◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【転売ヤー死亡】日本政府、来週にもマスクを転売した者に「5年以下の懲役、または、300万円以下の罰金」を科すことを検討 ★14 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1583366590/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
新型コロナウイルスの感染拡大で品薄の状態が続くマスクについて、厚生労働省は、製造・販売メーカーに対し、400万枚の売り渡しを指示した。
厚労省が買い取ったマスクは、地方自治体からの要望をふまえ、まずは緊急事態宣言を出した北海道で、人口に占める患者数の割合が特に多い中富良野町と、感染者の集団・クラスターの発生などにより、今後の患者数の増加に注意が必要な北見市へ、6日から順次配送される。
マスクは400万枚用意され、およそ6万4,000世帯分、1世帯あたり40枚程度が行き渡るという。
今回の措置は、1973年の第1次石油ショックの際に物価安定などを図る目的で制定された「国民生活安定緊急措置法」に基づくもので、物資を配給するために売り渡しを指示するのは初めて。
こうした中、政府は来週にもマスクの転売を禁止する方針だが、緊急措置法の26条を適用し、懲役5年以下、または、300万円以下の罰金を科すことを検討していることがFNNの取材でわかった。
また、政府は、布製のマスクを海外から1億枚規模で確保し、全国の高齢者施設など、感染リスクが高いところから配布する方向で検討していることがわかった。
一方、3日も愛知県や北海道などで相次いで感染が確認され、国内の感染者は999人にのぼっている。
2020年3月4日 水曜 午前6:15
https://www.fnn.jp/posts/00433214CX/202003040615 ★1が立った時間 2020/03/05(木) 00:06:45.45
※前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1583364455/ 転売を批判してる側こそ問題がある
値段は需要と供給による価格設定だ
需要が多ければ、価格が上がるのが普通
馬鹿な日本人は、どんな不足時でも普段の価格で買えると思い込んでる
転売は合法で、何の問題もない
むしろ市場原理に沿った正しい経済活動だ
批判する奴は、高値で買えない貧乏人か、ただの転売者への妬みだ
高所得者なら、高くても普通に買う
低所得者は情報集めて開店前に行列に並んで買えばいい
転売禁止すると金持ちさえ買えなくなって困るだろ
貧乏人は、高値でも買いたい高所得者に対しても迷惑を掛けてる
いい加減にしろ馬鹿ども
これから検討して、これから禁止にしても遅いよw
もう、みんな儲けたあとだしw
転売は、本当に簡単に楽に儲かるよw
フリマのシステムを作ってくれてありがとう!
本当に規制したいのなら、フリマやオクを提供しているところに、なにかすることをしたほうが効果があるのにね。
マスク転売は需要と供給の問題だと政府が最初に言っていたから、遡及適用は絶対に無理だろう。
ちなみに、マスク転売は【来週から】禁止予定だからね。
いや持ってない
自由に買えていた時に買ったものを放出するのまで駄目になるのって変じゃない?
あくまで期間内にそのエリア内で過剰に買い占められ高く売られる場合だけが取り締まられるべきではないのん?
マスクの転売が禁止になったら、コンビニは薬局などの店頭販売も転売に該当するから禁止になります。
マスクの店頭販売が全面禁止になってもいいのでしょうか?
安倍はマスクの在庫を独り占めして、マスクを新たな仮想通貨にしようとしているに違い有りません
恐ろしい安倍
>>2 コピペしかできなくなったか?w
思考停止しちゃったんでちゅねw
現行法だから遡って処罰の可能性が激高
それがなくても来週時点で大量在庫持ってれば捜査対象
しかもそれまでに通報されない事が条件
そして売り切ってても履歴があれば脱税での通報可能性激高
転売厨は完全に詰んだねw
ついこないだまで自由経済だから規制しないとか言ってたやんwww
手のひらクルックルwww
嫉妬してるノロマはGDPだだ下がりなのは明白なんだから全力売りして儲けた金で転売屋から買ってやれよ
マスクとか関係なく緊急事態に必要な品を転売したすべての人を
古物営業法違反で逮捕できるんじゃないか?
どうせきちんと免許も取らず転売した人ばかりでしょ?
ひと月前にさ、政府が転売にお墨付き与えたのが原因だろうに
あの時にちゃんと自粛要請でもしとけばメルカリやらヤフオクやらもあそこまで放置しなかっただろうよ
生活必需品だろうと資本主義を適用しないとソ連のように行列に並ぶことになる。
しかもわずかしか買えず翌日も並ぶ羽目に。
大麻取締法みたいな扱いだな,不正売買は犯罪で使用はOK
もしそうなら日本国民は国外でのマスク売買も禁止になるはず
転売のゴミ共はウイルス以外にも怯えて暮らす事になるな
震えて過ごすと良いよw
新型肺炎の法律がが2月1日に遡って施行されるから
高額転売の法律もも2月1日に遡って適用とかあり得るな
転売屋は卒アルとかも全部晒してやれ
罰金ももっとあげろ
転売してた奴は会社でも個人でも過去5年分の納税状態調べられる覚悟はしとけ。真面目に申告してないなら今からでも修正申告しとけよ
過去に遡って今回の騒動でマスクの在庫が不足し始めた期間から、なら一生ついていくわ
表では検討と言いながら転売ヤーを安心させつつ、とっくに調査進行中だったら面白いよね
>>1-9 血税で無能な公務員を死ぬまで介護する日本
トイレットペーパーやマスクやアルコールを
転売の為に買い占め、価格を釣り上げるのは
国を上げた【感染防止】を妨げる行為
海外では新型コロナはトイレでの感染も確認されている
マスクは感染した人がマスクをすることによりウィルス拡散を減らす効果があると言われている
転売目的の買い占めがなければウィルス拡散が多少は抑えられたかもしれない。
食料を含む日用品、感染防止に使う品限定で
価格操作のレート釣り上げを1月ぐらいまで
遡って厳しく取り締まれよ。
マスクとアルコールの転売目的の買い占めは感染拡大を助長している
詐欺とかも、最高刑は死刑にしろよ
老後の蓄えを失うつらさは、よくわかる
マスクの需要が供給量を上回れば
それに乗じて転売する人が現れるのは
当然の原理として考えなきゃいけない
>>5 籠池の偽証罪検討の検討を開始した!
とか言って発表してたけど、結局どうなったか
くだらないよな
シンプルにさ、生活必需品の個人売買を全面禁止すればいいじゃん。
その他の趣味趣向品の転売はどうぞご自由に。
こういうことするなら、指定した物品は、製造者・販売者に対しての厳格な供給義務を課して、徹底的な価格統制をやれよな。
コ〜ロナ コロナ コ〜ロナ 転売♪
コ〜ロナ コロナ 高収入〜♪
>>1 資本主義の否定
新自由主義の否定か
共産主義国家だな
>>3 遡って逮捕あるから
ザマー
メルカリヤフオクはビビってお前ら屑転売ヤーの情報明け渡すよ
しないと潰されるからな
政府は失態続きだからお前ら転売ヤーを悪役にして絶対に逮捕者多数出す。
>>38 >>1 血税で死ぬまで介護されている無能公務員(政治家も公務員)
海外が普通に行ってる入国禁止を初期段階で
実行しなかった日本の政治家達。
日本の政治家が中国企業から仮想通貨を利用した
違法な政治献金受け取ってないか調べる必要がある。
アメリカの公務員は仮想通貨の保有数
家族が保有してる仮想通貨の保有数も国に届ける必要があるが、日本は義務化されていない
海外には、メールアドレスだけで利用できる業者が健在
日本の取引所からも制限なく仮想通貨を送ることができる
ブロックチェーン技術と、悪質なマネロン、テロ資金供与に汚染れた暗号資産(仮想通貨)を混同してはいけない
仮想通貨市場では違法な価格操作が
取り締まりされていない不透明な市場
マネロンとテロ資金供与対策も不透明、
この様なビットコインを安全資産と過剰表現。
仮想通貨市場では相場操縦的行為の監視取り締まりなし
見逃した取引所への罰則もない。
政治家個人への献金「仮想通貨は規制対象」=政府答弁書
「金銭等」でなくとも「財産上の利益」の寄付に該当するため
https://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/syuisyo/200/meisai/m200020.htm マスク買い占め犯によるマスク不足が原因の、ウィルス蔓延、国家の危機だからな
しっかり自覚してもらいましょうね
安易に小銭稼ぎした人達にも
>>6 自由に買えた時のものなら自分で使う範囲で買ってるだろ。
自分で使え。
楽天で高値で売ってる業者は、転売じゃなくて小売なのかな
あれはどうなるんだろ
>>1 転売ヤー「小日本ホントあほアルwwはじめから我の国に転売してるのだから何の障害にもならんアルww」
もしこれが遡及法として成立したなら
すでに市場価格以上でマスク売った転売ヤーも処罰対象
こマ?
679 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/03/05(木) 07:46:03.00 ID:7iYT/IAV
遡って処罰可能だって良かったな転売屋さんw
499 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/03/05(木) 06:28:34.51 ID:KLfd2gOp [14/15]
転売屋wwww
888 名前:名無しさん@1周年 [sage] :2020/03/05(木) 03:34:07.02 ID:lAXzXUtm0
読売新聞早刷り
政府、国民生活安定緊急措置法を10日から施行へ
マスクの転売禁止などを盛り込み
特例法制定で2月1日まで遡って処罰可能にする方針
持ってない人が可哀想だからと譲って上げようとする行為が問題とか頭狂ってるな。
問題なのは金額の問題だろ!
よっしゃあああああ
震えて眠れ転売クズ野郎共www
パニック産み出した
マスク転売屋逮捕しないと
自民党のつぎの票が無くなるんだから
やるだろうな
転売屑もトイレペーパー不足の発信者もある意味テロ行為だろ
逮捕で良いだろ
転売屋安心しろ。
適用されるのは、最悪マスクが不足してからの売買に対してだよ。
それ以前に転売してたなら対象にならんから。
良かったな。
健康や生活に関わる物の供給ラインを乱す行為が許されてた今までが異常
先進国とは思えないくらい対応が遅い
転売ヤーは利益を得ているだろうから確定申告頑張れよw
で、転売ヤーが儲けたのは買ったバカがいるからだがまさかお前らは転売ヤーからボッタクリ商品を買ってはいないよな?
オレ達が受けた損害は品切れであったという点のみ。もちろん鬱陶しいから罰を与えたいけど、出回ることが一番大事
買ったバカは学習しとけよ。買うバカがいるから転売ヤーが出てくるんだから
便器がねえ!
便器がねえんだよ!
完成検査受けられねえんだよ!
転売ヤーには嫌がらせ入札してもいい、法案でええよ。
見せしめなんて起きたらトイペ富田くんの比じゃないだろうな
はよwwwww
>>1 転売で儲けたら、とりあえずは来年確定申告せなあかんわな
中にはサラリーマンもいるやろ
と、なるとだな
確定申告をする→会社にバレる→バレたらマスク転売して儲けたと報告
このご時世、モラルに反した社員はどうなるんやろね
もしくは兼業禁止の企業だと懲戒事案よな
無論、確定申告しなければ税務署が調査にくるから逃げれないやろ
これ法案成立したら見せしめに何人かは検挙されるだろうな。
楽しみが増えてきたわw
やるやる詐欺で終わらせるなよ?
支持率回復の為に言ってるだけ説もあると思ってる
>>11 生活保護の中国人来週までに逃げなさいって事
持ってる人から買って何が悪い
その値段に納得して買ってるのに
買えなくなったら政府が同じ数を配布してくれるんですかね!
高額転売は商売にあたるので、古物がなければ違法。
当然税金が掛かるので払っていなければ脱税。
マスクだけではなくアルコール消毒液も頼む
トレぺはまあ何とかなると思うから
はよしろ安倍
>>22 関係筋の利益確保が済んだら規制
いつもことだよ
普段、マスクしないから相場がわからん
普通、50枚入りでいくらなん?
あと何かカラスみたいなウレタンのやつ
>>7 転売ヤーって、パヨだらけなんだよな
本当クズ
>>23 そう
結局需給のギャップが原因なんだから
そこを解消しない限り何やっても無駄なんだよね
むしろ無理やり価格統制しようとするとジンバブエとか北朝鮮とか日本の戦後とかと同じように
闇市での取引になって反社会的勢力の資金になるだけ
>>23 転売屋が買い占めたせいで全く手に入らないよりはマシでしょ
7枚入のマスク1袋なら一週間持つし
>>50 しかも来週からは在庫の山持ってても捜査対象だよ!
>>2 転売の問題は、
生産者に利益還元がなく、第三者のみが利益を得ることにある。利益を価値を生んだ者に還元するなら問題ないよ
検討ってことにしてるのは
ビビらせて現在も続けられてる転売を排除するため
そして発動と同時に見せしめ逮捕する奴を特定してるため
転売屋全員逮捕されろとは思うが
本当の目的はマスク流通の健全化なんで
転売は商売の基本なんだが
非常時には規制もやむなしなのかね
メルカリでは転売なんて存在しない
有志が購入者を選別するためにわざと高値を付けてるんだよ
値段が高くなれば本当に必要な人だけが、本当に必要な数だけを買うようになる
こうやって需要をコントロールしてる
メルカリの存在は台湾のマスク販売と同じような機能を果たしている
小売りなんてすぐに品切れにさせてるが、メルカリは常に在庫で溢れていて
金さえ払えばいつでも誰でも購入できる
日本がパニックになっていないのはメルカリのおかげ
小売りに任せたら日本の治安はすぐに破滅する
この法律は日本政府による売国行為そのもの
>>68 転売目的の買い占めがなくなれば可哀想な人は減るよ
もう無理なんだ。
安倍さんと官僚を無能呼ばわりしすぎて怒らせてしまった。
逆襲ははじまた。
>>2 転売者が買い占めなければ、一人あたり購入数量制限で並の品薄で収まるんだが。
今更施行しても遅いとか言うやつWWW
直近でマスク転売してた奴を逮捕する為だよ
>>1 来週にマスクもトイレットペーパーも間に合わないから
「検討している」とびびらせて転売ヤーに投げ売りさせようとしてるの?
こういう時に金儲けしたがる奴の気持ちが一切わからない
>>22 投稿日 2020-02-04 投稿者: メルカリからのお知らせ
マスクは禁止出品物には該当しませんが、利用者の皆さまにおかれましては、社会通念上適切な範囲での出品・購入にご協力をお願いいたします。
また、お客さまのお取引の状況によっては、事務局から入手経路を確認させていただく場合や、商品の削除・利用制限等を行わせていただく場合もございます。
お客さまにメルカリを安心・安全にご利用いただくため、ご理解とご協力をお願いできますと幸いです。
>>6 それは裁いた量ではかられると思うよ
個人が一箱あまったとかね
あまったから便乗で一回の取引だけで高く売った程度なら多分スルー
転売禁止じゃない、店頭価格を大幅に超える高額販売禁止
現状では検討段階だけど、閣議決定すれば即日政令施行できるので総理決断で午後から施行なんても出来る
法律改正伴わないので、政令指定品目追加による遡及適用も可能だったりする
すでにある法律を適用するんだから、検挙が始まるのが来週から。って解釈もできる。
さっさと適正価格で在庫捌けばいいものを、
4箱で25000円とか超快適マスク30枚で6000円とか、いまだにそんなんばっか
週明けには値崩れするのかな
内偵は前からやってるだろうから今更逃げてもダメだろうな
>>104 転売屋しか得をしないからね
流通を阻害してるのが転売屋
安倍「やれ」
メルカリ「はい」
ラクマ「はい」
ヤフオク「はい」
スーパー薬局卸売業はちゃんと確定申告して適正な流通させてるし履歴保管もしてるからな
ガクブル転売屋は確定申告しろよ後2週間くらいだぞ
これで転売屋が慌てて安売り在庫放出してくれればいいんだかな
パニック産み出した
マスク転売屋を根こそぎ逮捕したら
安倍政権は支持率上がってしまうな
20万円以上利益上げた転売屋さん、
確定申告で雑収入で計上しないと、
税務調査行くよ、正しく納税してね。
>>95 いや転売ヤーが不当に吊り上げた価格を是正するだけなんで
まぁ実際逮捕は無理だろ?
メルカリやヤフオクに査察してからだから
その間に日本の法律の届かない国に逃げたら終わり
俺ならメキシコ行って麻薬王と友人になるよ
通報したヤツに仕返しするわ
転売なんてゲームくらいしかやったこと無いからな
ゲームなんて対象にもならん
ダイソーのマスクをカートに山積みで購入してたババァとか
吊るされねぇかな
こんなのただのガス抜き
実際に捕まえるにしても見せしめの一人か二人
その他大勢は野放しだよ
>>2 メーカーが実勢価格より遥かに安く出荷してる時点で既に市場原理に基づかない商品なの
後付けで勝手に市場原理持ち出して不当な利益を得るのは許されない
>>68 余ったやつを買値より安く譲るのは何の問題もないよな
遅いんだよな。
今ごろ「検討」なんて言ってるようでは、手遅れだよ。
>>84 今回は支持率回復の為にマジに逮捕する。
休校もマジでやった。
これ以上ぼんくらしてたらまずいって理解してるんだよ
売国ぶりがバレ過ぎちゃったからな
メーカーから仕入れて小売に転売する問屋を取り締まるのか
ますます上級国民しかマスクを手に入れられなくなるな
転売で処罰される可能性が出て焦ってるなら、こんなとこに書き込んでないで他のことした方がいいぞ。
警察の取り調べに備えて弁護士見つけておくとかw
転売ヤー
「今からやっても意味ないからやめろ!」
どっちでもいいならべつに禁止してもええやん。
>>1 今頃かよ。もう転売済んでるだろバカが。
とっくに悪質な転売そのものを禁止しとけば
こんな事にならなかったのに。
バカすぎ。
転売ヤーなんかどうなってもいいから
大多数の困ってる国民が助かってほしい。
今までも転売は迷惑防止条例に引っかかることもあったからな
転売が抵触する可能性がある法律はいくらでもある
>>71 確かに,
>>7 は本当に頭痛くなるレベルのバカ
法律や常識を知らない奴は犯罪者レベルのバカ
>>131 それも「法律違反の買い占めの疑いあり」で通報対象やで
もう売り抜きも不可能になった
>>50 在庫の山は、実は政府が困ってる
足りないから、早く市場に流してほしいわけ
だから、【来週から】マスクの転売を禁止にするからと猶予を与えている
>>134 「不当」の根拠を詳しく
俺は市場経済の需要と供給に基づいた適正価格だと思うが
>>106 お前の後ろのトイレットペーパーの山崩れかかっとるぞ!
はよ直せやw
>>65 もし遡及法が適用されたら日本はマジで終わる
最も刑罰が少なくなる方法は税務署への自首
過去含めて洗いざらい話して収めるもの収めれば前科まではつかないかもしれない
>>115 メルカリはマスク高騰を苦々しく思っていたが政府のお墨付きがあったために積極的に出品を制限出来なかったって事か
安く仕入れて高く売る転売が違法なら小売店や問屋も違法になるな
物凄い数の阿鼻叫喚だな…
こんなにいたらそりゃマスクは市場に出回らないだろうよ
買占めで供給量減らして値段を吊り上げてるのに資本主義では需要と供給で値段が決まるキリッ
とか勝手なこと言うな
未練たらしく小分けとか惨めだなw
執行猶予がつくとしたらその商品を定価で政府ないしその関係機関に売り渡すとう保護措置ならあっていいと思う
こうしたらマスク不足も解消できないかな?
官僚はその辺の弁護士より法律には詳しいからね。
それを無能だと叩きまくってしまったからなあ。
容赦しないと思うよw
>>102 逆だね
転売ヤーは、禁止されるまではOKって考え方しかしないよ
てかなんでマスク転売規制で
安倍アンチがキレてるの?転売してたんか
台湾みたいに店舗でも身分証明書で実名購入させて数も制限すれば
>>1 とりあえず、医療機関へのルートから横流しして転売していた奴を徹底捜査して遡及も適用として欲しいわ。
これが1番タチが悪い。
社会を騒乱に陥れてたった5年なのか?
市中引き回しの上、投石OKにしろよ
>>47 まるで、人民公社時代の中国だな。
日本もお米と酒に限って平成の頭までそういう状況だったけれど、お米は平成5年冷夏による凶作での供給不安で、逆に
自由売買に移行したけれどな。
>>94 転売で生きてくとかいう賤業
基本的に反社思想じゃないと務まらんよ
まあ遡及処罰は法律上ないけど
あんまし儲けてたら税務署の優先的ピックアップチェック対象にはなりうるな
>>161 さすがのパール判事も激おこや(´・ω・`)
>>146 しかも、今までの利益の分はきちんと税務調査も行きますよ!
隠しても、サイトに履歴残ってるからしっかり徴税!
>>161 遡及法なんてやらかしたらどこの朝鮮だよってお話にはなるやね。
ネットだとサイトに取引履歴残るから逃げられないよ
ビクビクして待ってるこった
>>138 捜索するリソースの限られた警察単体で捜査すればな
但し通報されたら終わり
>>161 遡及も何もこれ現行法やぞ
早朝ピンポンに震えて眠れwww
>>135 発想が、アホ臭いが
いま日本人は入国禁止増えてるでw
>>165 流通を妨げるような値段や手法ならダメやろ
>>158 早く市場に流してほしい
じゃなく買い占めるなってことだよ
意味合いが全然違う
メルカリは1000円以上のマスクの販売禁止にしたから
小銭稼ぎだけど主婦がチマチマやってるだけ
主戦場は、制限ないヤフオクとペイペイフリマだよ
転売をどう解釈するんやろな
希望価格の何倍でアウトとかなら
送料で逃げれるし
個人アウトなら屋号ありでセーフなのか
正直「安倍の対応ガーガー」言ってた野党から
提出されるべきだったんじゃねーかなぁ、こういう改正案って
結局、野党って口からクソ垂れるだけで
何にもしなかったよね
この法律の最初読むとそれに従って政府がマスクを買い取って配りだそうとしてるんだな
正直失念してた人多いんじゃないの?
それでもまだ検討ということだから言い訳ぶっこいてないで大人しくしとけと
>>1 他の高騰するおそれのある商品も、先手で指定した方が良いのだろうか
>>148 遡及法として成立させて転売ヤーを全員お縄にするから意味あり
禁止されるべき転売の定義は、一般販路で取得していること、取得してから販売するまでの期間が短いこと、取得価格より一定以上高い価格での販売であること、あたりが適当だと思う。
これで、取得者が「善意の第三者」にあげてそいつが販売することを規制できる条件があればいい。
中国人みたいな考え方の人増えたね
って本当に中国人かも知れんが
>>110 政府を煽ってたのってカクサン部じゃないの?
医療現場が本当に足りてないんだよ
国が定価で没収してヤフオクあまぞんフリマアプリは今すぐ垢バン
それくらい強引な事やってもむしろ良しなくらいだし、国民感情ガス抜きなるよ
あとは中抜きせず早く医療機関なり病人及びその介護者に回してあげて欲しい
これだけ社会が混乱して困ってたし
感染拡大の恐れがある中でのマスク転売は重罪
韓国の宗教団体のトップは感染拡大の要因を作ったとして殺人罪を言及されてるしな
>>182 数日前に楽天で定価くらいで買えた。
2パックだけど。
転売屋さんは稼いだお金取り上げられないうちに使っちゃえば?
来週だかにマスクを禁止品目に指定しなきゃ処罰は出来ないよ
転売屋にムカつくのは分かるが、感情で遡って処罰とか必死に喚いてるのはアホ
後手後手に回りやがって国は何をしてんだか?
野党もこれを追求して、もっと早く規制に動かせば多少は指示されたのに
桜に不倫追及とかw
与野党ともに無能
>>7 心配しなくても小売店が対象になる訳無いから安心して逮捕されときな
>>188 ほんとそれ
転売ヤーはアカンけど、遡及もアカン
さぁ転売ヤー狩りの始まりだー
お前ら奴らのアカウント、スクショで押さえておけよ
来週からは通報祭りや
子供と一緒にいれる時間も残り少ないなWWWWWW
いつノックされるんだろうな
なんかガチでテンバイヤーっぽいアホの書き込みあって笑えるw
法の遡及なんかに守られるのは平時のみだよ
国家の緊急事態にはそんなものは関係ない
もしこの法律が成立したら,
メルカリは転売ヤー全員の個人情報と通信情報を
警察に渡すからな,そうじゃないとメルカリが逮捕される
>>167 在日も勿論関わっているだろうが日本人のモラルがここまで落ちたという事だね
もうモラルに頼っちゃ駄目なレベルだと思うのですぐにでも可決した方がいいと思う
>>187 実際メルカリやヤフオクは場所提供しているだけ
逮捕なんてできないよ
できるのは強制捜査くらいだろ
業務停止なんか今までできていたか?
>>135 趣味嗜好品は特に興味ないな。
どうぞどうぞ転売してくれって思うわ。
無くても生活出来るし。
>>175 そんなもんかね
転売屋リストとか永続的に残る資料作りは政府官僚の十八番なんで
ギリギリまで転売を続ける奴の気が知れないが
とりあえず、ネットの転売登録者全員タイホで良いだろ?
大体さあ
医者とか
客より商売屋が偉そうにしてる
職業もあるけど
そこに
宗教はないわー
精神的な安定が欲しいなら
心療内科とかあるじゃん。
転売屋顔真っ赤で草
罰金取られた挙句に税金まで収めないと脱税だからな
>>138 マスク不足は今は注目されてる問題だから、むしろ張り切ってやるのでは?
>>201 森伊蔵売ってたとき違反申告すごかったわ
転売屋による買い占めがなくなるのはいい事だけど、
なにせ元々の生産量が月6億枚で全然足りてないから、
これでドラッグストアとかでマスクが手に入りやすくなるってわけでもないんだろうな
>>135 逮捕はあるよ。全員は無理だが、こういうのは見せしめ効果が大きいので。
オイルショックの時は主婦とか大学生とかも含めて多数をわざと逮捕して警告した。
その後今の法律が整備されたから、立件はその時よりしやすい。
親会社も分かっていながら手数料を取って金儲けしていたのだから共犯
まぁ袖の下が回っているんだろうから捕まるのは末端の乞食転売屋だけ
>>208 外科医の弟が一日一枚しか支給されないと言ってたわ。
内科医は一日一枚じゃ、悲惨でしょ。
転売で高額のマスク買わされた被害者の皆さん、
領収書と売主の住所氏名の分かる伝票をカメラで撮って、警察に通報しようね。
>>1 テンバイヤーを逮捕してムショ内で低賃金強制労働させて景気回復回復ぅ❕❗❕❗❕😄😊😉👍👍
税務署ってのは、大体2年から3年後の絶妙に忘れた頃に伺うからな
そして7年間遡ってとってくよ
>>3 ブルってて笑う
逮捕までカウントダウン始まっちゃってるし
転売禁止にしても必要以上に買い占めるキチガイいるからなぁ
休校中のガキが買い占め部隊の精鋭になってる
とりあえず実名挙げて5、6人見せしめにすれば止むんじゃねえかな
実刑食らえば面白いのに
◯◯県警によりますと、◯◯容疑者はマスク100枚末端価格にて2万円相当を販売したということです
調べに対し◯◯容疑者は、適正価格での販売であり、違法性はないと容疑を否認しております
こんな感じになるんか?
普段なら紛糾して通らないだろうけど、今回は反対すると国賊認定されそう
これに喜ぶの謎だけどな
本来なら運営が完全な排除すべき
それせずに国に介入されるとか
>>104 混乱に乗じた転売だからしょうがないね
お金払ってごめんなさいしようね
いよいよ無くなって詰むまで何もしないんだからなあ。
いまだに検討とか馬鹿にしすぎだろうw
>>104 登録して税の申告してれば商売だけどね
そういう事してなきゃ闇業者だあね
山崎55年の転売だと家が立つだの億になるだの景気がいいがな。
法律でそれも取り締まって欲しいな。
>>165 小売りや問屋は税金、消費税大半はちゃんと払ってる。個人間取引はどうよ?
>>226 税務調査もしっかりしますm(_ _)m
税関官もこんな簡単な税務調査は無いからね、楽しいだろうね。
>>193 メキシコは入れるんだなぁ
ジョーブログのジョーはメキシコ行って麻薬王と仲良くやってるからな
>>165 問屋と転売ヤーの違いも解らないのかよw
>>2 言うてる意味は少なからず理解できるが
今回問題になってるのは、本当に必要で切羽詰まってる人がマスクを買えないこと。
個人的には余裕のある品物で転売するのはかまわんが
今回のようにマスクでの買い占めは人道的に駄目だとおもう。
転売脳に染まってる人は今更まともな社会的思考も出来なくて詰み
今は自粛で潰れるかもしれない企業を支えるのが急務だ
転売屋への追徴課税が企業を救う
>>14 確かにw
安倍は手のひらクルックルッだな
ただし、これは現行法で逮捕できるんだから
実は政府の方針なんて関係なく
今までも警察がその気になれば逮捕できていたんだな
だから過去に大量に転売していた人でも逮捕される可能性はある
転売屋から買った人が自分の住んでいる警察署に被害届を出せば
全国47都道府県のどこかの警察署が着手するかも知れないからな
>>2 今は合法なのが、これから違法になるってことだぞ。
>>229 その販売による利益があるから、場所提供してるだけなんて言い訳通用しないだろ
政府がコントロールできない緊急事態や大規模災害やテロ事案に置いては無政府状態と同じなのだから、需要と供給とバランスを統制するなどナンセンスであり、
これが日本人の本当の民度だよ。何が災害時は略奪も暴動もないとか日本政府は世界やマスゴミにアピールしてバカか?
地震の時は盗みや性犯罪多発してるのに隠すなよ日本政府。
外ヅラだけキレイごとの日本政府や日本民族は統制取れなくなれば世界で1番間抜けな死に方すると思うよ。
何せ自分の命が1番大事と言う世界では当たり前の事が、この日本では他人の目を気にして他人優先だから馬鹿すぎw
1973年から「有った」法律を知らなかったでは逃げられないな
転売ヤーは全員逮捕されろ
>>236 獺祭もあるよな
俺は旅行ついでに買ってきたけど
そんなにうまいというわけでも無いしな
桔梗屋: 商人(あきんど)が安く買って高く売るのは当たり前のことです
>>182 子供用のだけど昨日そこそこ量売ってるのみたわ
ここで
マスク転売屋を根こそぎ逮捕しないと
自民党の支持率が下がるから
安倍政権ならやるやろな、
やったら俺も評価するし
メルカリ転売してる奴て
ネットの高値業者から買ってるんだぜ
だからー
2/1まで遡るってソース出せよ低脳どもガ
はやくーはやくー^_^
>>257 あんなもん無くても医療現場困らん
嗜好品だし
まぁ度が過ぎたな。
来年度の納税額とその先の保険税金額が楽しみだね
>>159 既に消費者とメーカーの間で成りたってた需給を破壊するのを適正とは言いません
不遡及の大原則あるから今やってる奴らは罰せられないけど
買い占め糞外人は国外追放で良いわ
素行不良な外人はいらねえよ
>>207 こんな事してても共産党とかしかキレないってのは無いと思うよw
むしろ日本人の保守系を自認する人こそキレるべきだと思うw
【国民に要請・要求している事】
・不要不急の外出や人混みは控えて
・大規模イベントや人の集まる事は延期や中止を検討して
・会社はテレワークを導入して
・学校は休校にしろ
・スポーツジム・ビュッフェ・花見の自粛を
【自分達がしている事】
・感染源の中国人は入れ放題 (武漢封鎖の翌日に春節誘致のメッセージ)
・オリンピックやマラソンは大規模イベントにあたらないとして強行(予定)
・コロナ対策会議は数分でも連日連夜の会食には熱心(明らかに不要不急と思しき例も多々)
・自分達の政治資金集めのパーティーは勿論やる
・悪質な転売屋によるマスクや消毒液等の買い占め転売による混乱を野放し (※注 3/4ようやく検討か?)
・12万着の防護服や超大量のマスクを中国に献上し日本に必要な分が全く手配出来ず現場等が混乱や麻痺。
・マスク政府備蓄分の国内放出を拒否
・自粛要請分の損害に関する補償は拒否
>>234 この手の金が出てくる話で警察のお世話になると税務調査の対象になる
酷い話では泥棒に入られて現金を盗まれると金額によっては税務署が対象者リストに加えるぞ
脱税で摘発する方が効果高いと思うぞ。
勤務先にも通知で。
>>165 この程度の頭しか無く資本もないからまともな会社や商売じゃなく転売しかできないくせにw
さっさと撤退してこい
これが通るとメルカリやらヤフオクもほう助扱いにされる可能性ないかしらん
マケプラも中国だらけだな
領収書遅れとメールしても通じないアホっぷりだった
転売パヨちんども冷えてるかー?
お前らの大好きな安倍に粛清されるんやでー
早朝ピンポン待っとってやー
メルカリの有志は転売したことないぞ
販売価格で購入者を選別してただけ
高額付ければ必要な人が必要な数だけ買うようになる
高額の品を買い占める奴はそうそういないからな
そうする事でメルカリには常にマスクやトイレットペーパーの在庫が溢れてる
無差別販売で即売り切れの小売り店こそ利益第一の売国奴
メルカリの有志がコントロールしているおかげで日本にマスクが行き渡ってる
それを禁止したら、今後はいくらお金を払ってもマスクもトイレットペーパーも手に入らなくなる
先手先手で布製マスクを発注しておいた方が良かったのだろうか
>>238 中国で大増産が始まった。
すでに毎日1億枚超えた。さらに増える。
中国から安いマスクが輸入されて、日本も値崩れする。
まあ,法律が成立しようがしまいが
マスク転売ヤーの個人情報は国家に渡るだろうよ
転売ヤーは警察と検察と公安に
一生マークされることになるかもな
まぁ、時間を開けてるのは温情だろうね。
今のうちに普通の値段で出すことお勧め。
物流が追いついた後じゃ、普通の値段でも売れなくなる。
あとは、今回取り決めの法ではなく、別の法で何人かは見せしめ逮捕はあるでしょ。
無邪気や合法内な行為のつもりでも、与えた社会影響で裁かれるという事です。
熊本地震でも逮捕者出ました。
「冷蔵庫に入ったバカッター騒動」と根は同じ。
今が非常時だと言うことを自覚しましょう。
>>273 どんな判断だよ
はじめは経済活動としてスルーしていた政党なのに
はじめに取る手段だろ
マスク転売問題
経済法則上は需要が高まれば価格が上がるのは
物が上から下へ落ちるくらい当たり前のこと
ま、お前らも少しは経済の勉強になったと思っとけ。
需要>供給 でインフレは起きる。例外は無いw
>>267 まあ、たぶん初犯なら執行猶予つくだろう?こんなの
でも前科前歴あれば、実刑くらうかもな
>>66 読売の記事の内容で法制化されたら転売屋さんアウトですやん
遡及法は憲法違反等の理由で国家賠償請求訴訟したら
いやでも裁判で実名が明るみになるんで
国家を敵に回す気概のある転売屋さんには
是非とも国家に抗って法廷闘争でもしてほしいもんですなw
転売してたらホラレモンになっていた
何言ってるかわからんが笑
>>50 仕入れた3割を10倍の値段で売り抜けたら、残り7割捨てても、2倍になった
って感じの稼ぎ方だから、初動が早く荒稼ぎした人は屁でもないんじゃない?
後追いでやった人は途方に暮れているかもしれんけど
マスクの転売をするやつが他の商品を転売しないわけがない
そこに一つでも中古品が紛れてたら
さらに古物商の免許持ってなかったら
個人でも逮捕の可能性は法律上十分あるよ
中国やロシアでも火事場泥棒やった連中に高額な罰金出しているし、普通の資本主義国も
転売規制や輸出禁止はとうの昔にやっているしな
日本では火事場泥棒はとかく昔から嫌われている。転売屋は脱税している可能性があるから
国税がどんどん査察を入れて脱税があれば逮捕して氏名を公表すべき
国民の不満を解消して支持率を回復するあめにも、分かりやすい悪役をどんどん逮捕して
つるし上げることは役に立つよ
大体、ライブのチケット転売とか規制しながら、マスクが野放しの方が異常だったしな
まあ、法律違反してなきゃ逮捕はないし転売屋の皆さんよかったなwwww
規制されたらマスク手元になくなっちゃうじゃん
みんなも買えなくなったらどうすんの?
転売ヤーから買わせてよ
利益がどの位でてたとか関係ないだろうね。
売主の利益のプラマイは、転売の定義に関係ないよ。
買ったほうも同様にしてほしいもんだ
どっちも悪いんだから
マスクだけじゃ無くて通常販売時小売価格以上で売ってるの全部にしろ
>>176 厚生省も政府もマスク生産体制を詳しく把握していなかった
殆どが中国の工場で作られ、
日本向けに作られたものなのに日本に輸送されてこない現状を把握してなかった
金出すから三交代24時間体制を要請したら普通に3倍生産流通されるもんだとタカをくくってた
結果、ちっともマスクが市場に回らないので
安倍が出てくるハメになったと
今回に限っては法の不遡及は関係ないよ
現行法に政令で別途定める品目を内閣が指定するだけなので法改正伴わないので
たとえ逮捕されても、罰金50万未満なら執行猶予付く可能性あるので、安心していいと思うけど。
>>138 メルカリもヤフオクも個人情報かなり握ってるからアカウントを警察に通報して裁判所から令状出たら個人情報開示させて簡単に取り締まれる
転売と卸を明確に区別できる基準が発明されたのか?
転売はクソだけど変な法案通したら平常な商売も阻害されるぞ
>>299 転売してんのウヨゴキだぞ〜?
早朝ピンポン待たなきゃいけないのウヨゴキだぞ〜?
だから今は平時じゃないんだよ
国難なの、有事なの
全校休校なんてなるくらいなんだから
緊急時の特別法ができても当然だろ
転売は横流し窃盗も含むからな、警察が動くのは当たり前
犯罪者は震えろw
>>22 社会影響を与えない範囲内なら問題ないんだよ。
社会影響を及ぼしたら裁かれるんだよ。
法を誤解してる人多過ぎ。
大体、転売屋のマスクなんてどんな細工されてるか分からんもの買うなよ
テロリストにコロナ汚染されてたら目も当てられないぞ
>>129 今年は特例で4月15日まで
まあ、転売ヤーの屑達が確定申告なんてしないと思うが。
逮捕されて、遡り過去の転売分の税金を取られたら草
ヤクザやチンピラが複数アカウント使って、素人の名前と住所でやってんだから、
駆逐する他ないよ。
儲けてたリーマンは税務調査で会社バレするから震えて待てwww
>>14 政治とは手のひらくるっくるなんだww世間知らずのボーイwwww
主婦ババアがアタシ財テクの天才とか言いながら旦那の金でマスク転売しまくった結果が、
……って事になるねこれ
チャイナウイルス怖いけど
助け合いが必要だよ
困ってる人や場所にマスクを寄付しよう
>>2 営利目的の場合は古物商の認可が必要だけど
持ってないければ違法だわな
>>276 卸から安く仕入れて標準価格以下で売るのが商人の仕事ですね、確かに
高値転売ヤーは商人の風上にも置けない極悪犯罪者って事ですよ
まあこれで逮捕されるのいわゆる転売ヤーじゃなくて話題になって参戦した素人だと思うけど
>>2 親族友人殺される覚悟出来てるんだろうな近日中に殺すから
冬場の葬式つらいぞw
流通を妨げ一般市民へ迷惑かけた転売ヤーはざまーだけど
それを防止しなかった企業側も同罪だ
>>291 現行法だから
不遡及の大原則に反しない
つまり安倍政権の方針では来週から罰するだけど
警察がその気になれば2月1日はおろか、去年の転売でも逮捕しようと思えば、逮捕できることになる
>>197 法外な送料・手数料も間違いなく社会通念上吊し上げられるから逃げられないよw
>>257 古物商などのプレミア商品は
「高くて買えない!」となっても99%の人間は誰も困らないけれども
生活必需品を「買い占め>価格吊り上げ」されたら
ほぼ100%の人間が困る事になる、って訳
>>165 確定申告やってみりゃわかるが変に利益だけあると税金とんでもないからな
いかに税務署から見逃してもらえる経費を作るかに皆苦労している
メーカー→運送→小売→消費者
メーカー→運送→小売→転売屋→消費者
ガイジ転売屋さんは経済活動において不要でありただの吊り上げ行為やで
>>341 生命財産を守るのにそれだと困るんだよねぇ
遡及がなくても来週時点で大量在庫持ってればそれだけで捜査対象
これ重要ね
>>299 転売してんの全員ウヨゴキだぞ〜?
早朝ピンポン待たなきゃいけないの全部ウヨゴキだぞ〜?
刑事としては遡及して通報しても罪には問われないかもしれないが、税務署は関心を持つだろうね
今のタイミングなら裏取りだけで、実際の調査摘発は来春になるはず
>>340 コレね
副業も20万円越えると税務調査対象
確定申告でごまかしても、しっかり来るよ
コロナの件での政府の対応ではじめて評価出来る対応だな
>>228 モラルなんて何の効果も無いからな。結局こういうクズは
一部なんだからそういう奴らはそもそもモラルなんてない。
クズを処罰する法が無いと何も変わらない。
>>354 社会影響レベルにきたら企業もちゃんと動いてたよ
>>222 転売ごときで5年も刑務所行き、もしくは300万の罰金だからなw
悪質レスしてた鬼女見せしめタイーホしたから
テンバイヤーも数人はあると思います
まあぶっちゃけ数回転売繰り返してる輩は
古物商違反でもあるよ
いろいろ問題ありまくりだな
早く政令を公布・施行してくれ
遅いかもしれないけどやる価値は十分ある(´・ω・`)
>>231 転売ヤーにとってマスクなんてのは今だけ取り扱ってるだけで、元々の主力商品じゃないからな
まだ合法のうちに売り抜けようって考えると思うぞ
>厚生労働省は、製造・販売メーカーに対し、400万枚の売り渡しを指示した。
>まずは緊急事態宣言を出した北海道で
買い占めるやつが転売ヤーから国に変わっただけで変わらず日本国民の手には
はいらない状態w
>>1 転売ヤーよ、貴様に明日を生きる資格は無い!
>>343 ほんそれ
旦那の会社にまで迷惑かけるなよ
>>288 いや転売屋というジョブを殺さないと、こういったマスクとか日用品の転売も最終的にはなくならないと思うわ。
山崎もマスクもやってることややってる人は同じでしょ。
単純にこれから出品できなくなるだけ。
事後法なんでこれまでの分はセーフだ。
マスク転売は何罪?
仕入れて儲け乗せて売るって、中間が一個増えただけの話なのに
極論、小売りも駄目になってくるけど
無理やり金取られてる訳でもあるまいし、欲しい側も納得してその値段で買ってるんでしょ?
迷惑どころか命の危機に追い込まれた人もいるだろうからな
消毒液は買い占めや転売でなくなってるんじゃないの?
マスクより消毒液売ってほしい
>>358 逃げれないとか吊し上げなんか意味ない
法的に適応できないと
楽天、尼とか今はほぼこれやぞw
アマゾンでユニ・チャームの50枚入りを一万数千円で売ってる業者も取り締まり対象かな
転売そのものも規制できないかな?
一年以内の転売は販売価格の5割増しまでに制限するとか。
代理購入や、古いレア物販売の可能性を残しつつ、単なる転売暴利は禁止。
>>322 来週から逮捕すると猶予を置いているのは
今転売屋が手元にもっている在庫をすべて吐き出させるのが目的だろ?
理解しろよw
>>384 それやったら
世の中のお宝が全部消滅するよ
>>356 そうなんだよな
現行法なんだよなあ
オイルショックの時逮捕されたもんな
遅すぎるし安すぎる
300万とか利益>>>罰金にならん?
利益は勿論全部没収してコロナ対策にあてるとかならいいけどさ
マスクがダメなら次の手を考えてくるだろうな
買占めや転売そのものを何とかしないとだね
ぶっちゃけプロの転売屋はもう次の転売品目を買い漁ってるだろうな
そして十分な在庫ができたところでデマを流す(´・ω・`)
>>361 卸問屋は不要だな
メルカリ転売は小売りだな
転売ヤーを無理目で処罰しても世論が全く問題視しない状況だからな
海外で売る能力のないなら早期売り一択
>>355 メルカリは価格で購入者を選別する事で売り切れる事なく常にマスクを買える
小売りは無差別販売で即売り切れ
メルカリは日本最強の流通網であり、日本をパニックから守る最強の砦
冷静になればメルカリの有志は台湾の大臣に匹敵する英雄のはずなんだが
所詮は個人、歴史の影に埋もれてしまう
>>226 それが国の目的だろう。
転売の名目でフリマサイトに、
出店者の個人情報+過去の売上の提出、
転売の罪なら警察が、
脱税なら税務署が、
楽しみだね。
>>389 どんなに屁理屈重ねた所で
現行法で対象となるなら犯罪確定よ
弁護士でも用意したら?
>>343 冬でも素足にサンダルでずんぐりむっくりBBAな
>>370 適正価格で売ってる主婦はむしろ表彰したいくらいだ
国民の敵、転売ヤーついにお縄www
反社会バイヤーのご尊顔がテレビで見られますねww
転売ヤー垢は即通報
税務署も国民もWIN-WIN
>>86 その理屈で、自由に売買させてないのに政府がお米の十分な供給が出来なくなって食管体制は平成6年に崩壊
これほど庶民の恨みを買う事も珍しいってぐらい恨まれてるからなw
マスクアルコール転売はもはや強姦殺人鬼より嫌われてるよw
近所にばれないように気を付けろ
あと買った奴に警察に届け出せって奴な?
既にお互い同意の上で売買が成立してるからな。詐欺とは違うからな?
それで警察が動くなら動かせて見せろやw
金も知恵も運もないおまえらwwwww
安倍政権と台湾政府のコロナ対策の違いをもっと知りたい
>>389 その理屈でいくとダフ屋も合法だなw
ま、頭悪いからその程度の屁理屈しか考えつかないんだろうけど笑
マスク転売の件
商品確保の手間賃含めての価格設定だから
>>1 それより中国人、朝鮮人を入国禁止にしろや!!!!
>>354 ていうか、クズ転売屋ではなくて、取締るべきはメルカリ、アマゾン、やふおくなんちゃう?
転売屋は悪く無いんだ!
奴等は言うだけ無駄なゴキだからね
>>356 あ、現行法なのか
じゃあ転売屋さんナムー
>>361 メーカー→運送→小売→転売屋→フリマサイト→運送→消費者
運送の負担増やしてるガイジだな
一つ疑問?
転売マスクからの感染はあり得る?
内容は未開封で良いかもしれないが、パッケージにウィルス付着してたらアウトだよね?
売主が無症状陽性だったらと思うと、買うの怖くね?
趣味の品でこそこそ稼いでればいいものを
こんな事態に生命に関わるマスクの転売なんてヤバイに決まってるだろ
頭悪すぎ
>>165 俺は転売ヤーが送り主への領収書に収入印紙貼ってるとは思えないんだが
税務署が仕事すりゃいいんだけどな
重加算ガンガン取ったれよ
>>376 確かにせやな
転売屋は利益目的でやってんだから古物商許可もいるよな
>>356 そうか、それなら罰金とか言わないで国外追放にしてくれ
公衆衛生に対する重大な危難を生じさせたとか
日本人の転売屋も指名公表して公民権停止でいい
テンバイヤーいま慌てて国民生活安定措置法理解始めてるかなあ笑
転売屋がまるで法的に通用しない屁理屈を泣きじゃくりながら主張しててわろた
甘い甘い!
死刑一本にしろ!
転売目的ならば、
死ぬ気でやれ。
>>340 マスク転売はおそらく税務調査も優先される
マスク転売に罰則つく法律が施行されるまでは懲らしめるには税務署絡むのが一番だし
売り渡し指示は指示の日から遡及はないかもしれないが、不当な高値での転売利益はもとから違法なので過去の転売で見せしめ一斉逮捕は当然あり得る。
てか、そのリスクがあるのも知らないで高値転売やってる馬鹿がいるの?
>>436 まあそうだとしたら政府は超低能って事だわな。
>>389 需要を買い占めで減らし価格を吊り上げてるからアウト
>>353 バカは調子に乗るな
お前が犯罪者になりやがって
>>146 こんなところで正当性を主張したって何も変わらんのにな
無職で品薄商品を探し続ける生活をしてたからする事がないのかもしれんが
そもそも、転売の定義ってなんだ?
へたすりゃ、ヤフオク自体が幇助でアウトって話になるような気もするが…
つか、薬局とかでも定価販売という名の便乗値上げをしてるっぽいけど、そういうのは引っかからないの?
>>389 転売ヤーは事業として成立してないだろ
払うものは払え
>>10 ミカンは当時し好品だったから関係ないよ
で、結局は投機で稼いで粗悪な商品を作って没落して哀れな最期だったし
有名な川村瑞賢は材木屋を業として明暦の大火で
材木の買占めを行ったが土木建築なども同時に請負って富を築いたのち
上げた利益で治水・公共事業に従事して社会貢献も絶大だった
一方で不当に買い占めた泡沫商人は民衆に襲われたり殺されたりしてる
商家の打ちこわし騒ぎは何度も起きてる
転売やーはどんな社会貢献するんだろう?
転売屋に時間を与えてる意味だよなあ。
日本政府優しすぎw!
>>362 なら、こと今回の転売に関しては転売ヤーに文句言っておくれよw
>>361 メーカー → 問屋 → 小売
いろんな商品がこんな単純な商流だけじゃないだよなぁ
全部要らないって言えば要らないけど、それなりの必要性があったり(昔あったり)で
商社や問屋(卸売業)や小売が間にたくさん入っている
これは国民がもろ手で喜んでくれる
警察も検察も気合入るんだろうな
芋づるでホイホイだし、証拠は得やすいし
やったるかだな
多分初犯でも実刑つくケースが多くなるんだろうな
八代さんみたいな感じの裁判官が「やったことは
社会的に非難される度合いが高い」と判示するだろう
これを教訓にして、非常時に必要なものを高額転売する行為そのものを
取り締まる法律作れや無能安倍
昨日の夜は憲法違反だから遡及はないとまで言って
必死になってた超絶クズがいたなあw
転売で莫大な臨時収入あげた奴等結構要るだろううから、
国税庁もここから吸い上げ楽しみだな。
今からでも遅くはないから警察にでも行ってごめんなさいして売り上げ金とマスク在庫を国に返しておけw
そしたら刑が少し軽くなるかもしれんぞ?ww
だからー
2/1まで遡るってソース出せよ低脳どもガ
なんで出せないの?小学生だから?
はやくーはやくー^_^
転売は、本当に、簡単に儲かるよね
フリマのシステムを作ってくれてありがとう!!
購入者に氏名住所を知られないシステムを作ってくれてありがとう!!
>>389 緊急措置法の26条違反
小売はこの法律には引っかかりません
以上
転売屋から追徴課税したら
割といい税収になりそうね
買い占めを行い、品薄な状況を作り、
その結果社会を混乱させる原因を作ってるのを思えば、法律ができても仕方ないところもあるな
特価民もビビってもうとるぞw
これは完全にアウトの流れやな
正直1000円の惣菜とかの万引きで交番警察とか普通にあるんだから
同じだけの額転売で稼いだら同じ扱いどころかそれより重罪で良い
>>427 はいはい、屁理屈はいいからお部屋の隅でガタガタ震えててね
マスク売り抜けようと必死なテンバイヤーたち
>>410 ウヨゴキブリは自分たちが擦り付けてるのさえ擦り付けてばかりだな
日本の有害分子であるウヨゴキブリはさっさと日本から出て行ってください
>>175 遡及できたらそうも言ってられなくなるけどね
>>433 どうしたお前?
そんなビビんなくて大丈夫だって
人生なんとかなるよ
転売ヤーよりこっちのほうが問題やろ
【上級国民用】政府備蓄マスク743万枚と厚労省幹部、安倍首相
これらは各省庁の備蓄で「外に出すのを前提とした備蓄ではない」と説明
http://2chb.net/r/newsplus/1583328462/ [東京 4日 ロイター] - 4日の参院予算委員会で厚労省幹部は
政府全体で備蓄しているマスクは743万1000枚と明らかにした。
安倍晋三首相は、これらは各省庁の備蓄で「外に出すのを前提とした備蓄ではない」と説明した。
森ゆうこ委員(立憲)への答弁。
実際にはエンドユーザーが支払う価格なので、本体価格1円送料1万とかアホなて使っても、高額販売となるので無意味だけどな・・・
遅すぎる。
1月中にやるべきこと。
転売を許したネット企業に税務調査入れて締め上げろよ!
>>23 昭和45年〜平成4年までのお米はガチ統制下にあったけれど、一応、平成5年冷夏までは
余ってる方をどうにかしなければの状態だったで
>>399 所謂転売は古物商が行う商行為の一部ではあるんだよね
販売時に古物商免許番号を明示しなきゃならんとかルールは沢山あるが、それをちゃんと守ってる奴は逮捕されないだろう
警察は古物商免許の確認から始めるんじゃないかな?
なんせ古物商免許の許認可権は各地の警察な訳だし
>>427 手前掛けでいらないから、店にそのまま置いといてや
シャシャり出て来なくていいから
転売マスク買ったやつは相手の情報わかるだけ税務署に伝えたらええよw
近所にばれれば、子供も旦那も確実に吊し上げだぞ
それぐらい恨み買った行為だったとわかってやったんだろうなババア
小銭の代償は大きいぞ
>>421 被害者がとぼけて
この値段が適正価格だと思っていました
騙されました、許せないと警察に訴えるんだよ
47都道府県警のどこか一つでも着手する可能性はある
おまえらが今の安倍の立場だったとしても、転売ヤー叩いて溜め込んでたのを取り上げるのを
マスゴミに流してもらって、人気回復はかるだろ
他に人気回復出来そうなことないし
人間自体を転売紛いのことしてる会社いっぱいあるんだからまずはそっちを取り締まれよ
>>356 政府自ら需要と供給の問題だ(現行法上問題ない)と切って捨てたのに
今更遡って、やっぱダメなので逮捕〜
とか通るの?
転売が始まる前もしくは始まってからすぐやめさせたとかではないんでしょ?
300万とかしょぼ
それ以上利益あげればいいんだろ
>>395 本気出せばいつでも詐欺罪が適用できるだろ
>>414 残念ながら、オークションサイトも転売もしてないんだ
単純に何の罪なのかなと疑問に思っただけで
楽天の業者が、アホみたいに高額でマスクを販売してるけど、
これは転売じゃなくて小売だから当てはまらない
あそこも酷いよ
転売屋必死過ぎ小物過ぎ
法を犯しても捕まってもお構いなしに転売し続ける気概くらい見せてよ
>>481 なんとかなんねーやつが
転売で人生救われたりするわけだろ
【神戸】入院患者を裸にして顔に放水、キス強要や監禁も 看護師ら6人逮捕「リアクションが面白かった」
http://2chb.net/r/newsplus/1583289435/ > 逮捕容疑は、同病院の病室で、入院していた当時62歳と59歳の男性患者2人に対し、
> 手で押さえて抵抗できない状態にした上、互いにキスをさせるなどわいせつな行為をした疑い。
> さらに、男性患者(63)を床に寝かせた上、落下防止用の柵が付いたベッドを逆さに覆いかぶせ監禁したほか、
> 別の男性患者時(79)を裸にし、椅子に座らせ顔に放水した疑い。
教師間いじめといい神戸は病んでるのか
転売そのものは罪ではないが、やり過ぎた
上手く運用してれば今でもウハウハだったろうに
転売ヤーが馬鹿すぎて面白いビジネスがまた潰れた
>>2 レス乞食w
まあ俺はマスクは去年から買い溜めしてるから無問題
>>463 早く、日本に害を及ぼしてばかりのウヨクは日本から出て行ってください
>>389 小売りは事業として届け出出してるけど、転売ヤーは届け出出してるのか?
現行法現行法言ってるやつやばくね?
現行法はあっても、マスク転売を制限するための政令とその罰則を定めた政令は今現在ないだろ?
あんなやつら遡って罰してほしいけどさ(´・ω・`)
有事にSNSや国会などで政府を愚弄する輩も取り締まるべきである
>>496 後手後手のクソ対応だからどっちにしろ回復はしないけどね
>>433 嫉妬でもなんでもいいけど、今どんな気持ち?
しかしオイルショック時代の法律とか知らなかったなあ
転売も命がけの職となったな笑
>>473 なると思うよ、税務官も人、
出向いて公務員の日当以上の修正申告や追徴課税が有れば、確実に行くよ。
警察だけじゃなく税務署からの訪問も待ってるからなこれからは
まあ覚悟しておけwww
>>478 今回問題になってるのは転売じゃなくて買い占め行為
こいつらそれすらわかってないのかw
10円仕入の肉を128円で売る肉屋
800円仕入れの服を一万円の服屋
1万酒を100万で売るキャバクラ
5万の時計を300万で売るブランド
日本どうなってしまうん
もう諦めろ
安倍政権は転売屋のせいで
マスクパニックがおきて支持率が下がりぶちきれてる
ここからは見つけ出され、はりつけにされ石を投げられる
ほんとざまぁ
チケットも返金できない在庫抱えてるんだろ?
NHKのほうが問題だろ
要らないのに押し付けてくる
>>436 ある日突然禁止商品に指定される場合もあるんじゃないか
今だとアルコール、石鹸類、トイペとか
前スレ覗くと、やっと転売ヤーが安倍友だと気づいた奴が多いんだな
一か月遅いわボンクラ
>>496 この期に及んで”テロリズム”ですか・・・
左巻きって、色々と頭が弱いなぁ・・・
>>12 在庫大量に持ってたら操作対象?
それどこの異世界?
Switchとか娯楽関係ならともかくテロリストだもんなこれは
>>436 マスク、アルコール、トイレットペーパー、ティッシュペーパーとかじゃないか?
>>491 まあ、転売買占めのほとんどは外国人なんだけどね
薬局に群がってた奴らを思い出せよ
せめて危機的状況になった2月中旬から転売してた人は
この騒動が治まったあとでもいいからさかのぼって調査してくれないと
この人ら道徳やら常識が破壊されてるから次に何かあったとき
また繰り返すよ
新幹線の車内販売とかもアウトだよね
一部の人間が少し儲ける事を許容できないせいで日本全体の経済損失は大きいと思うんだが
売春 無罪
買春 有罪
売マスク 有罪
買マスク 無罪
おかしくね?
>>490 五万円こえてたの買ったら領収書に収入印紙はってないんですーて行けばすぐ動くな
>>433 小銭稼ぎで人生を台無しにしてしまった感想を述べよ
>>482 これは別に問題じゃ無いだろ
行政機関が運営を継続するために必要な備蓄だろ
金が無いから災害備蓄の食料寄越せって言ってるのと同じレベル
>>389 この的外れな論法は、どういった連中が転売やってるのかよく解る事例だよな
そうまでして国内を混乱させて面白いか?
そうなってくると別のもっと厳しい現行法でも対処可能になってくるぞ
嗜好品や趣味品と違って、健康生命の直結品だからな
死んで詫びろ
日本はトロいけどロックオンしたら上級以外は絶対逃がさないぞ 特に金絡むと
ちゃんとしたパッケージに入ってるマスク以外は絶対買ったらあかんぞ
多分この流れで大安売りで売りさばくだろうけど再利用とか衛生的に最悪のもんもたくさんあるだろうから
マスクバブルだよね
ただの布切れにある日突然大変な価値が付いてしまう
人々は争ってそれを買い求め信じられない高値が付く
やがて「なんでこんなものに?」と人々が気が付きはじめ
最後は「ただの布切れ」に戻る
>>509 古物商免許無しでの転売は違法なんじゃ?
転売ヤーは警察に確認しよう
逮捕、解雇、脱税発覚のトリプルパンチwww
震えで発電できるなwwwww
テンバイヤーぷぎゃーーーーーーーーーー
>>470 現行法ってことをまず理解できてないみたいだね^_^
新しく遡る必要すらないんだけど^_^
>>491 自分の事しか考えてないくせに、「困ってる人に」って自分に言い訳してんのが腹立つよな
迷惑なんだよ
何かしらが品薄になりかけたら
恐ろしいスピードで無くなるからなぁ
安倍総理や自民党としても自身を窮地に追いやった原因でもあるからな。転売は。
容赦しない可能性が高いぞ。
密告したら懸賞金くれよ。
かなり検挙率上がるぞ。
また、転売していない新品は寄付させれば御咎め無しにすれば効果的。
花粉症とか呼吸障害とかの人も多いし
人の弱みに付け込むところが、あまりにも良くない
厳罰必至だろう
>>433 転売屋を羨ましがる奴なんていると思ってる?
>>515 君のレスにおれ以外からレスは付かないとだけ言っとくw
>>201 洋酒とかビンテージ物だろ?
マスクもビンテージ物なのか?
>>514 届け出の問題なのか
あとは納税関係かな
中国人とか韓国人とかが主力そうだけど、それだけに日本人がやってた場合ヘイトの
集中が凄いことになりそう
>>433 売切で迷惑被ってる
さっさと消えてほしいね
一般人にマスクは不要だと思う
テレビ見てても鼻だけ出してる奴や、表面を触る奴がいっぱい
子どもは顎に付けてるし、使うのが勿体無い
医療従事者に回せ
今更感がある。あとエタノールもやれよ。
さぁ進もう資本主義を否定した共産主義のニッポンへ
>>389 度合いによるんやないか?
この法律うんぬんより以前に、あまり派手にやってたら所轄の税務署に開設届も出し、かつ古物商許可も必要となってくる
上記より何よりこんな転売屋が来年しっかりと確定申告するんか?と思う。しなければ、どこから情報を得てるかは知らんが税務署がすっとんできよるぞ
開設届や古物商許可ごときより脱税の方が刑罰重いはず
感染者以外はマスクいらんやろ
森のノーマスク運動を無駄にすんな
手洗いの徹底で大丈夫
>>100 新潟や秋田の農家の蔵に1トン詰バルク麻袋に入れて積んであるお米と、
東京や大阪の住宅街の小売店の店先に5キロ10キロに小分けして積んでるお米と、
中身が同じ令和元年産コシヒカリなら同じモノだという考え方ですか?
アルカポネじゃないけど最後は税務署が転売ヤーを追い詰めるんでしょうね
確かに複数回繰り返したら、一般人が余り物を処分してるとはみなさないから、そもそも古物商許可いるはずだな。
そっちでも逮捕可能か。
古物商許可は、経済官庁じゃなくて警察の所管だから厳しいぞ。
中国人のイナゴのような爆買いもどうにかしてほしいは
おひとり様一点まででも仲間呼んで買い占めるって
感染してもほとんど誰も死なないんだろ騒ぎすぎだろw
法改正は時間かかるからな
まだまだ転売していいってこと
まあ、悪質な連中は逮捕されてマスク転売で荒稼ぎとか名前さらされてニュースになるだろうけど
全国デビューできてよかったな
日本社会は火事場泥棒が嫌いだからな。事後の人生は大変だろうなwwwww
人の弱みにつけこんで儲けた極悪人として生きていくことになるwwww
>>445 罰金よりも
懲役5年以下の実刑になる可能性の方が怖いだろ?
つまり初犯なら50万円以下の罰金で済むけど
前科前歴あり、なら懲役になる可能性がある
転売で稼ぐより素直に株だな。
直ぐに上がっていくよ。
天が与えし買場だな。
コロナはもう収束する。早い者勝ち。
こんなの国税庁がフリーマーケット監視チーム作れば一発だよ。いまは国民の支持あるし予算も通るだろう
手間かかるし面倒だからこれまで性善説で見流してきただけ
そもそも独禁法やインサイダー取引に罰則、薬事法だの諸々ある日本で
転売屋が正当化されると思う方が楽観的すぎる
具体的にピンポイントで対応する法律がまだ制定されてないだけで
もともとそういうのが許される土壌じゃないんだよね
転売ヤーなんてクズしかいねーから嬉しいわ。大量の在庫抱えて死んでろよ笑
二束三文でなら買ってあげてもいいですよ
>>398 業者が小売りの許可貰ってたらこの法律では取り締まれないかもしれないけど代わりに消費者庁あたりが動くんじゃないか
まあおまえらの思ってる通りの逮捕者はでないよ
逮捕されても指定された3/3以降に転売したやつだな
捕まる可能性が出てきたからってあんまり周りに当たんなよwwwwwww
マスク、残り15枚しかないが、何とか間に合いそうだな。
徹底してやれ!
個々の権利など尊重してる時期じゃないだ
厳い対応は対外的に好印象を生むぞ
コロナ初動ミスったからテンバイヤーに責任負わす気だな笑
増税時のヤニカスターゲットといっしょわかりやすい笑
マスク転売で何千万も儲けたやつがいるっていうけど本当なの?
>>558 緊急措置法は必要と思われる物資全般が対象だからアウト。
一番マスクで儲けてる中国朝鮮人どもは逮捕しないんだろ?w
来週以降もマスク不足が継続するって宣言してるようなもんじゃねーか
一罰百戒で誰か起訴して
法廷でみせものにすればいいんだよw
実刑だろうが弁当が付こうが刑事裁判はとにかくキツイよ
自分の生い立ちから現在までやら
家族構成やら法廷で検事から赤裸々に晒されるし
傍聴席に雑誌の記者でもいれば格好のネタだものw
>>499 法律改正するわけじゃなく政令施行なので遡及適用可能
てか今までも政令施行で、遡及適用された例はあるし
流石に法改正伴う遡及適用は、数えるほどしかないよ
中国人使った大規模転売屋組織なら
念のため古物商取ってるかもな
なんなら古物商の人を金払って連れてくる
本当にビビらなきゃならんのは
個人でやってる世間知らずか
>>514 古物免許すら持たずにやっとるアホはアウトやろなあ
>>515 現行の緊急措置法にマスクを適用するだけ
あらたに法整備する必要もないから過去に遡っての適用も出来ます
残念w
遅い
この二週間でコロナを終わらせる宣言してるのに
二週間後に転売禁止って
もうマスク余るやん
>>541 買うやつを叩いて間接的に買うやつを叩くって手法は
販売物が生活術需品だと難しい
転売ヤーなんて所得税払ってないだろ
税務署本気出せよ
またアク禁くらったわ。これで今月4回目だ
自民党を批判する書き込みをすると秒でアク禁するのやめてくれや
メルカリで1000円以上のマスクが削除されてるからバラ売りで999円にして売ってる奴らは在庫抱えた転売ヤーってすぐ分かるわw
メルカリは売買ログの提出準備しとるやろな
官邸にさんざせっつかれてたから
コロナで政府がキレてしまったから転売ヤー見せしめ逮捕あるだろな誰が捕まるかな
新型コロナ、ウイルスのくせに社会を浄化してくれるじゃんwww
>>7 「アベガー!!」の中でもトップクラスの知能があるヤツが喚いてんなあ
>>583 転売ではないぞ
有志がわざと高額にすることで買い占めを防止していただけ
払える範囲の高額にする事で必要な人が必要な数だけを購入するようになる
そうやってコントロールして日本を守っていたのがメルカリの有志達
さかのぼって適用…するわけないか
販売価格は需要と配給で決まるもの!って言い切ってたわけだし
まあ転売屋はダフ屋同様ゴミだからな
これはよかった
>>405 実際に逮捕実績ある現行法で対応するのか
そりゃ最強だ
これまだ検討段階だよな
転売ヤーは弁護士使って止めたらOKだよ
決定事項じゃ無いから騒がなくていいよ
新型コロナ感染症という事態があっての措置なのに転売の是非を語ってる馬鹿は何なの?
ついでにデマ流しまくってるパヨクを逮捕懲役5年以上バッキング300万円以上の罰金作ろうず!
政府、国民生活安定緊急措置法を10日から施行へ
マスクの転売禁止などを盛り込み
特例法制定で2月1日まで遡って処罰可能にする方針
転売ヤーよ、震えて眠れwwww
>>573 転売ヤーのウヨクはさっさと逮捕されてくださいね
>>582 一番怖いの税務署だって気がつく頃には時既にお寿司
>>605 いるだろうけど
個人が小売りで買うのは厳しいな
大量備蓄してた人か、卸し関係のやつとかやな
買い溜めガイジもなんらかの処罰与えろよ
気持ち悪過ぎるからさ
政府の忠告無視して買い溜めに走るとか病気だろ
こういうアホがいると何かあった時に害でしかない
「一番の敵は無能な味方」このまんま
こういう雑魚を隔離すればトイレットペーパー問題の時みたいに何もない状態からわざわざ問題を起こすゴミが消えて平和になる
はっきり言って転売屋よりもしつこく買い溜めしてるからな
おまけに人の話も聞けないってやば過ぎるだろ
>>1 転売屋を罰するだけじゃなくて
それを野放しにしてるヤフオクやメルカリもアカウント停止するなり対応しないと意味ないだろ
商社や小売りはよくて転売はあかんの?
こんな法律あかんやろ
バブルと同じで大量の在庫を抱えたやつが死亡するんだろ資本主義なんだから放っとけばいいのにw
>>2 最初の頃の個人の転売は確かに並ぶ手間や
発送の手間、資材を考えたら妥当な価格だった。
今はもう規制され、逮捕されて、死刑になっても世の中は許す。
数年前ヤフオクの売り上げで税務署に呼び出されたけど
全部のIDと分散させていた銀行口座が全部バレていてビビったな
5年分さかのって取られたわ
マジメな話、買い占めてるのはほとんど中国人で中国で売ってるんじゃないの?
そっちをなんとかできなきゃ、たんなる弱い者イジメな気もするが…
>>503 ショップレビューに糞業者を告発して、★1つ。
ごまめの歯ぎしりだけど、数が集まれば力を持つ。
>>592 ヤフオクやメルカリは相当数脱税有るだろうね、
国税庁は本気で取り組んで欲しい。
転売erのことを 皆がどう思っているか?
転売erによる社会的影響が どのくらいあったのか?
このまま転売erを放置した場合どうなるのか?
転売erの年齢 国籍 都道府県分布を調査するべきか?
安倍政権の信頼回復のため どこまで世論を反映すべきか?
法規制 法改定することによって どれほどの抑止力が生まれるか?
俺の予想だと 遡及に関するルール改定が早急に実施され
今回のマスク等の転売erは一斉摘発されると思うよ
そのためには世論が必要だが 署名活動や政府へのメール問合せ
なんだったらツイッターでつぶやくことも非常に大きな世論になる
なんぼでもつぶやいて なんぼでもとっ捕まえましょうw
>>617 転売ヤーのウヨクはさっさと逮捕されてください
トイレットペーパーを爆買いした奴はみんなで袋叩きにしないとな
逮捕あるかな?
散々これで安倍と菅は叩かれたし
お上は怖いな
>>2 合法だからこそ、緊急措置法の対象にしようとしてるんだから
今のところは法治国家として制限されてないのは正しい
緊急措置法適用になれば、法治国家として処罰対象になるんだから
コピペしてないで今のうちに叩き売りで売り抜けした方がいいぞ
転売屋でひと山当てた転売屋は来年の確定申告しっかりせーよ?いやまじで
脱税の罪は結構重罪やからな?
にわか主婦転売ヤーが、今頃ブルブル震えてるんだろな
旦那に怒られるよー
>>494 そんな虚偽発言が通るかよw
いいから弁護士団でも結成して警察に訴えろやw
ネットオークションとかに出品してるヤツは軒並み逮捕でいいんじゃないですか
問答無用でお願いします
>>580 マスクやチリ紙は製造元が末端販売価格を指示していはならない方の品目だけれどね。
やっていいのは、
化粧品、音楽レコード、書籍、新聞、医薬品くらい。
医薬品の方は、健康保険適用品目について製造元ではなく政府が決めるけど。
>>649 単発でこの手の書き込みおおいな
プルプル震えてそう
>>506 せどりは儲かると、ノウハウやアプリ高額で買わせて儲けてる奴等もいるからな。
しっかし、野党の奴らが転売問題に弱腰だったのは気になるよな。
あいつらそっち側の人間か?
>>635 海外でもマスクの転売に刑罰与えてるんだから無理だろ
>>607 国内にいれば逮捕されるだろうけど
この方針聞いたら、出国ラッシュになるだろうな
>>559 それいいね
全て寄付なら御咎め無してのは
>>68 安い金額で出品しても転売ヤーが全力で落札する
そんなシステム
>>578 だね
確定申告がんばって税金納めろよってところだな
ボッタクリ価格で買ったアホ以外は品切れという迷惑しか被っていない。これから出回ればそれでいいよ
>>608 来週以降もマスク不足が継続するって宣言してるようなもんじゃねーか
なるほど。で、貴方は何がして欲しいの、結局。
>>556 流石に日本共産党が暴力革命の為に仕掛けた証拠が出てきたら、おっとり刀の日本政府も動かざるを得なくなったんだろうね
無免許で白タクやってる奴らが
ドヤ顔で「資本主義だから」とか言ってるの笑う
法律べんきょーしてから商売してね
メルカリ今見たらみんなちょっと控えめな価格になってる
効いてるな
ゲーム機、福袋、おもちゃ限定品
位で我慢しとけばかったのに
感染対策品までやるからこうなる
政府がバタバタしたら国民もバタバタしちゃうぞ静観でいいよw
去年の増税直前にダンボール2〜3箱くらい購入してそのまんま倉庫に放置してたんだ。多いから売ろうか迷っていた。転売ヤー扱いになるの?
叩けばホコリが出そうなやつは
クビを洗って待ってろ
早く売りぬかないと駄目なのに、実は現行法で既に捕まえる事が可能
まさかひっそりとトロイが仕掛けられていたとはw
どうすんのこれ?
>>629 そんなこと言いましたっけ(´∀`*)ウフフで終わりだぞ。
まあ一〜二月組は悪質な量や価格設定で販売してたケースのみ遡及しての摘発になるだろうけど。
三月も続けてた奴とか新規参入組は軒のみかもしれん。
歯向かったらSATと装甲車連れってって
その場で射殺で
たまごっちの白がウィルスに効くらしいから買い占めてくる
>>610 その政令施工でも
ほぼ白と明確に提示していた頃まで訴求してアウト判定するのは無理だよねって話
例えば買い占めについて否定的な考えを示し自粛を促してた事実があって、その時期から遡ること自体は通ってもいいと思うけど
>>86 転売屋がなに購入者に成りすましてんだ?w
>>628 ビビって書き込んでやんのwwwだっさwww
>>604 >コロナ初動ミスったからテンバイヤーに責任負わす気だな笑
んーまぁ、チョンさん達は絶対に認めないだろうけど
マスクが普通に出回ってれば、新型肺炎被害の半分以上は防げた筈なんだよ
そんだけ酷い事をしてる、って事だな
>>3 日本って例外的に法の遡及適用してるケースあるの知らん無知乙
震えて眠れ
上級が下級の転売先から買ってるんだとしたら、良いお金の流れのような気もするんだけどね、そうではないんだろうね
嵐の日は漁に出れない。
命を惜しまず漁にでて少ない魚を手に入れた。漁師はいつもは沢山取れる魚だし魚が好きな人に食べてもらえたらと市場でいつもの値段からセリを始めてもらったが
>>2みたいな奴が数人も出てきて相場を変えた。
漁師は真っ赤な目をして涙を堪えて家に帰ってバァさんに言った「もう漁師はやらない。明日から魚は取らない。しばらく海に出ない」と言って出かけ、ベンツとロレックスを買って夕方帰って来た。
>>655 手遅れだし、中国行きには対処出来ないだろうけど国内でやってた奴を罰して
弱い者イジメも糞もないが
検討かよ
あとマスク限定じゃなくて生活必需品もだろ
商社とかも捕まるの?
石油とか生活必需品全部転売してるけど
>>642 マジこれ?
ちょっと厳しい気もするが今はそんな事言ってる場合じゃないしドンドンやってくれていいわ
次何かあったときに転売する奴がいなくなるぐらい厳しくやってくれ
凶暴なパヨクがポリコレ棒を振りかざし、ちょっと気にくわないヤツは袋叩きにするから
日本は「転売ヤーの自由」や「デマをばらまく自由」ばかり尊重する変な社会になり果てていた
まだまだまともな状態に戻るには程遠いが、やらないよりはマシ
>>183 人のカスリをとって生きてるダニだったら社会に不必要だねー
>>656 働いてるだけマシだろ
納税はしてないけど
金持ちにとっては便利な存在なんだよ
お前ら庶民と違ってさ
金持ちから見りゃお前ら社畜なんぞロボットか奴隷みたいなもんだろうが
俺が並んで届けてやってるだけの話に雑魚が口出すな
>>512 害を及ぼしてるのは小売店からマスクやアルコールを買い占めてる転売パヨクだね
あーあとは元凶の中国共産党
あーあ、資本主義分かってない政府のせいでウナギも松茸も食べられなくなるね。良かったね。
真っ赤になって必死に批判している奴らって
どう考えても転売ヤーだろw
早く法律化して今後の災害時に役立てて欲しいわ
>>645 業者が名簿いっせいにていしゅつ
コンコン
で終了
マスクがなくて困ってる人がいたら、むしろ定額以下で販売するのが筋だろ
それができないから、転売は悪徳商法と同じなんだよ
逮捕されて当たり前
>>1 現在 著作権物をダウンロードしても違法扱いなんだから
転売なんか重罪だよな
希少品を好き者同士で売買するとかなら、好きにやってで済むが
マスク不足の折に値を吊り上げ続けたのだから
悪質なんていうものではない
あらゆる法律を駆使して厳罰にされないと国民が納得しないよ
動機不純、内容悪質だ
税務署はハッキリでる数字で判断するからな
完全理系脳に屁理屈は通じない
じゃあそもそもメーカー希望小売価格より高く出してる問屋も裁いてくれるんだな?
問屋価格ですら高いんだぜ
>>677 あの人稼ぎした中国人の女は真っ先に逃げ出すだろうな
あいつは中国のとっても恥さらしだと思う
納税漏れは、大概数年経ってから指摘されるんだよな・・・
本人が忘れた頃に税務署からくる(´・ω・`)
少なくとも利用者登録の際にはマイナンバー必須にしとけよ
複垢やマイナンバーのない外国人は排除しないと
パチンコの3店方式まねすればどうなる?
マスクはお金では買えなく3店目で特殊景品購入して
客がそれを持参してマスクとブツブツ交換する
転売ヤーのウヨクとジャップ vs 取り締まりパヨク
ファイっ!
今は暇な主婦が小遣い稼ぎで転売してる
すぐに出来るから罪悪感もないんだろう
今日も並んでたらウケる
税務署はこえーぞ何処までも遡るからな消せないし強制徴収だし
今、定価ってないのが殆どだろ?
生活必需品には定価付けて、それ以上での販売は違法にしたら解決だろ?
緊急時関係なく
痛くも痒くもねーだろもう充分稼いだろうしな
今焦ってる転売ヤーは靴磨きの小僧の話と同じで末端
>>1 本気でコロナに感染したくないなら、
佐渡島北部と青森八戸の郊外と北海道の恵山町
>>620 NGワードって、どこかに公開されていないのかな?
なにがNGワードなのかわからずに一発でアク禁くらうのは
納得できんよな
一つ覚えたのは、アマゾンをアルファベットで書くと一発アウト
見せしめ逮捕が出れば少し落ち着くかね
マスク無いと花粉症つらいわ
>>433 悪いことする人たちって叩かれるとすぐ嫉妬っていうよね
自分自身が嫉妬の塊だからなんだろうけど
>>642 いやしかし遡るのか、こりゃ大変だ
何が大変って、この遡って紐づいたのを探したり纏めたりっていう仕事をさせられる連中
いつもの仕事にプラスしてやらされて、手当なんかは特になしとかな
ご愁傷様だわw
>>1 遅すぎるな
これはポーズでしょ
実際に禁止にしなそう
>>550 まぁ、古物商なきゃアウトってのは平時でもそうだから
やってる行為がもはや生業なんだし
この度の法律は古物商あっても対象になるんじゃね?
小売店が対象になるとかどうとかのマヌケな議論にもならない論法は放置だけど
古物商あればセーフにしちまうと、抜け道だらけのザル法案になる可能性あるからな
>>544 タワケ!公僕はマスクつけずにやりやがれ
政府が指定する商品について安定供給の為の販売中制限という解釈だろうけど、
送料ともしくは玩具お菓子の類いでの逃げ道どうするんだろな
お菓子2000円、購入者特典でマスク付
マスクに限らずトイペや生理用品とか必需品を高額な値段で転売した奴は即刻アウトでいい
いい法律だと思う。早く決定してほしい
転売屋さんのせいで市場にはマスクが届かず、みんな感染リスクがあるなか、店で朝から行列している。その中には咳をしている人も。
確かマスクの販売には医療販売の免許が必要だったはず
ネットで転売している人は無免許だと思う。
しっかり取り締まって欲しい
いつ成立すんねんw
お得意の閣議決定はせんのか?w
マスクなどの生活必需品が買えなくて
イライラが貯まっている人が多いから
ガス抜きみたいな形で逮捕ってありえる?
転売屋がプルプル震えているようだがどないもならんぞ。これ安倍総理がやるのが遅すぎたぐらいで
野党の玉木とかが総理はこの法律を知らないんでしょうかとかコメントして、早くやれと以前より
主張していたしなwwwwwww
脱税他の法律違反していなきゃ、逮捕とかないしよかったじゃねえか。違法行為をしていれば、火事場
泥棒を社会的に制裁するために、厳しくやられるだろうが、法律違反をしないまっとうな商売をしてい
れば、これから売れなくなるだけで大丈夫だよwwww
メルカリで未使用に近い〜で汚れたマスクを買ってる奴なんなんだ
ちょっ俺6000円のマスク3000円で売ってたんだけど転売で捕まるんか
結局消費者より接客業がマスク欲しがっているからな
受付や販売店、飲食店、
量を必要とすると
こいつらから買わざるをえなくなる
>>642 コレがマジなら、
今から1円出品でもしてすこしでも印象良くしておかないと詰むな(´・ω・`)
さすがに逆張り炎上タレントも擁護してくれないと思う。
ここで屁理屈こねて自分を正当化して安心感を得ようとしてる転売ゴミニートがいて笑えるw
>>646 イオンに納品してる卸が怪しいんだよな
鳩山由紀夫の100万枚強奪ルートもソレだろうけどね
>>720 メーカーと卸売と小売がいればそんなことにはならないんだが
そこに転売ゴキブリの入り込める余地が無くなっただけのことなんだが
これは朗報。
日本って(アメリカや中国に比べて)人口少ないし国土も狭いのにいざという時に迅速な判断ができないよね。
なんで日本の政治家には迅速な判断と実行ができる人間がいないのか、、、
法の不遡及なんておままごとは国家の危機には関係ないっす
>>719 買い占めて転売してるの全員ウヨクとジャップだぞ?
ヒトモドキ民族ジャップ丸出しで擦り付けちゃ駄目だぞ
検討というだけで、抑止力あるから半分くらいは辞めるんじゃないか?
>>「国民生活安定緊急措置法」に基づくもの
煽ってふざけたスレタイを毎日立ててる奴らも
タイホしてほしいね
150人ぐらいか?
諸外国では、割とタイホされてると思う
せいぜい罰金程度と思ったら懲役もとか安倍ちゃん本気だね
2月1日にさかのぼり、2年を限度に、政令で定める日まで同法の適用対象とするもの。
>>749 今回の法律のキモはこれで古物あっても無くても異常な利益出そうとしたらアウトって事だね
こんな法案が可決されたら商社も問屋も小売も倒産だな
メーカーから直接買う以外は認めないってことだからな
>>677 熱で引っ掛かって勾留
だいたい足元ってのはすくわれるもんだw
私人逮捕できるかなと思って
私人逮捕の条件を調べたら
駄目だった。(笑)
>>628 どんなに綺麗ごと言ってもお前は犯罪者なんだよ
ヤフオクはいまだに定額ならOKと言ってる(その定額が高い)
平素よりヤフオク!をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
ヤフオク!では、日本全国でのマスクや消毒液の品薄状態を受けて、緊急事態に際し、個人間取引が及ぼす社会的影響を鑑み対策を実施してまいりましたが
、経済産業省の要請を受けて、本日よりマスクの適切な価格かつ小ロットでの販売推進に関する対策を強化をするとともに、
2020年3月14日(土)以降当分の間、ヤフオク!におけるオークション形式のマスク出品を禁止することにいたしました。
【経済産業省】マスク、消毒液の適切な供給について(2月28日)
■出品者のみなさまへ
3月14日以降、「フリマ(定額)」設定でない当該商材の出品を発見した場合には、出品削除等の措置を実施いたします。
「フリマ(定額)」設定とは、即決価格のみでの入札を受け付ける販売形式です。
台湾方式が正解なんだろうけど、日本じゃ無理だろ。
高額ネット販売が禁止されると戦後の混乱期みたいに闇市でも立たなきゃ、
庶民にマスクが届くことはないぞ。
これ調子こいて集団で買い占めして転売してやつの主犯は実刑だろうな。
流通過程で不要、害悪でしかない転売屋が入ると
実際の需要以上の品薄や価格高騰を引き起こすからな
健全な経済活動を阻害するし百害あって一利なし
マスク以外でも転売屋は全て刑事罰に処すべき
>>515 その通り
現行法では根本的に機能が足りない
そもそも武漢ウィルスを指定できない
>>565 大ハズレ
>>613 特に罰則については、法の運用上、遡及効は否定される
憲法違反も知らんバカ
>>691 知り合いに定価近くで売りなよ
こんな事態なら配った方が心象いいだろうけど
>>433 生活必需品が買えないから困ってんだよ。
>>680 むしろ今までユルユルで泳がせてたのは最高率税金で吸い上げるためだったのではなかろうかw
ついでに普段からチケやらグッズ高額転売してるアホも引っ張って欲しいわ
本体100円、送料10000円とかも取り締まれよ。
>>749 大丈夫w
古物商への内規(警察が定めてる)はかなり厳しかったはずwww
>>623 メルカリは現金転売も取り締まったし今回も普通に協力するだろうな
アマゾンとヤフオクはしらんけど
マスクまだかマスクまだかで菅さんブチ切れ転売ヤー潰しだな
>>728 そういう大物は
必ず逮捕状だしてほしいわ
逮捕が怖いので、二度と日本に来れないようにしておいてほしい
>>1 この成敗は購入した人々は共犯扱いになるのか?
まさか被害者面しないよなw
>>680 >>735 脱税はこの法律や古物商みたいなションベン刑ちゃうしな
所得税法、法人税法などの各税法に基づき、一般的に10年以下の懲役もしくは1000万円以下の罰金に処せられる(併科有り)こととされる。
脱税はガチ重罪、転売やって儲けたらとっとと税理士のところに相談いっとけよ
>>691 身近な人にあげる、もしくは格安で提供という選択肢はないの?
>>798 転売屋が買い占めなきゃ正常な市場に戻る。
詭弁過ぎて笑えるわw
転売ヤーはマジでクソ
あいつらA級戦犯だろ
販売店に人殺到して不要不出の外出が減らないし
派手にやってた一部転売ヤーが逮捕ワンチャンあるかな?
その他雑多転売ヤーは調査完了次第、追徴課税とかやろな...
遡って適用とか言ってるヤツ頭大丈夫か?ってか小学生なのか??
>>766 政府がマスク転売は需要と供給で決まると認めていたんだから、それは無理だよ(^_^)
>>647 いざ物不足となったら、政府アテにならんしなあ。
マスクなんて不足や偏在の問題が顕在化しだしてからも、中国にドッサリ送る始末だったし。
ここ数年来慢性的なバターの逼迫、平成23年の震災余波の電力不足、平成5年冷夏の米騒動とかなあ。
昭和48年のオイルショックのチリ紙不足は秋から翌春まで不足がつづいたというし。
マスクの転売屋を叩いている人の多くは何かの転売をして稼いでいる人みたいだな
>>743 だよね
まさかの自分が嫉妬の対象になるという思考のズレに愕然とするわ
でも、いたよねそういう人
明らかに嫌われてるのに嫉妬と取る人
転売屋は遡及で懲役でいいでしょ
明らかに利益のために意図的にやってるんだから
どうせ許可も取ってないから違法全開なわけで
こんなののさばらしてたら民度が下がるどころの話じゃねーよ
ヤンキー規制しすぎてこういうマジモンのクズが調子こくようになったな
馬鹿は殴ってい法律も作れ
いや、そういのいいから。
本名、本籍、現住所、顔写真、勤め先、TEL 個人情報公開貼り付けの刑のほうが抑止力は強いよ
いや、ここのあんたらの負けだと思うよ。
ヤフオク マスク でググりゃいい。
難しいことは何もない。
値段をみて半泣きになるその気持ちが素直なんだろう。
しかし転売の定義をどうするかだね
定価より何%以上乗せて売ったら駄目みたいになるのかな
それもそれで意味がわからんよなあ
>>814 お小遣いも徴収できて旨い
巻き上げられた馬鹿は勉強代だな、アホ価格で買うのも悪い
日夜安倍の悪口書いてきたがあんたがろくな仕事しないからだ
しかし本当に本当に久しぶりにいい仕事をしようとしている
褒めてつかわす
ボッタクリ価格で買ったアホが金銭的な被害を受けた
オレ達は品切の迷惑を被った
それ以外にもあったわ
ドラッグストアの従業員はしつこく入荷日とかを聞かれてストレスを与えられたし業務妨害をされた
>>691 定価+送料+必要経費で大丈夫
500円程度のものなら倍ちょっとくらいかな
遡りして逮捕だし
ここらに転売したとか言ってる奴もジャンジャン通報したわ
物価統制令で価格を規制しろって言う話は既に国会で質問されとるな
>>677 いらないチャイナが日本から出てってくれるとはありがたい!!
転売ヤーの頭の中はウジが湧いてるんじゃないか
簡単な理屈もわからんのだから
転売ヤー禁止にしたら
マスクみんなに、いきわたるの?
大丈夫だよ。
実際に法律を運用するのは官僚だからな。
君たちが無能だと罵った官僚だから。
ちょっと、おこかもしれないけどw
>>689 お前、マスク出来ずに花粉症悪化した俺にも
同じことが言える?
>>636 不当な高値での転売じたいが、現行法で違法。
今回はマスク不足で叩かれた政権が、対策する姿勢を見せる必要があるので、これまで見逃していた転売者の見せしめ検挙もあるだろうという話。
物価関係の法令、所得税法、古物商免許など色々適用される現行法はあるから。
>>752 公僕が倒れたら国の運営出来なくなるけど宜しいか?
ランサーズがいくら擁護しても無駄
安倍が一か月以上も転売ヤーを謎の放置した事実は変わらない
悪銭稼ぎを放置して安倍友転売ヤーからキックバック、(゚д゚)ウマー
三か月にわたってさかのぼって罰則が効くようにしたほうがいい
看護師たちのマスクの機会を奪い、感染の危険にさらしたという
公共の秩序を破り続けたんだから当然の罰則だ
警察の主なる仕事は秩序を守りその回復である
226事件の殉職した巡査はそれを貫いたんだ
公共の衛生的秩序を破り生命の危険にさらした者たちを入牢させよ
>>691 阿保みたいな高額(公共の福祉に反するほど)だったら罰せられる。
つかそんなの常識の範疇だろ。
>>642 遡及も盛り込んでるのか
転売全滅不可避だこれ
>>648 売上で得た利益(ナントカ手数料)はそのまま手元に残るしなあ。
摘発したIDの売上額そのものを仲介サイトからセ氏娶る方法にでもしなければ。
何らかをスケープゴートにしないと収まらないと判断したんだろ
散々な目に遭うだろうな
自業自得だが
>>809 転売ヤーは全員ウヨクだぞ?
焦りのレスしてるの全員ウヨクだぞ?
>>845 社会秩序紊乱だから
交通事故より思うのは当然
いいね メルカリにいまだに売ってるグズ転バイヤーいるから全部逮捕しろ
>>850 少なくとも転売目的の買い占めはなくなるからね
市場が荒らされる可能性が低くなる
>>259 オークションやらフリマやらは税の対象外なんだぜ
「特措法」が2月1日に遡って施行されたら
高額転売ヤーもアウト!
便乗値上げとか買い占めにも一応法律があるみたいだな
患者ならまだしも、マスクでの感染予防は有効性にかけるおまじないみたいなもの
政府が非常事態だから洗ったり煮沸して破損するまで何度も使いましょうと言えば良いのに
>>830 遡及適用がポイントだなw
まあ昔からある法律だし
ヤフオクメルカリなんかのスクショ祭りしたらええんか?
3桁儲け出したやつは税金取るのも兼ねて見せしめくらいそうだな
今回ので転売の悪質さが広まったし
バカが逮捕しろだの騒いでるけど、転売ヤーって現代の岩崎弥太郎なんじゃないかな
300万円を遥かに超える利益を出せば問題ないかも^^
>>776 卸しのどこかのやつが横流しして
ぼろ儲けしたのは間違いない
探して潰すべきだ
>>842 あんたは何でもかんでも批判するだけのパヨクと違って、きちんと物事を評価できる人間だな
転売屋が集まってる板って何処なの?
ちょっと反応見てみたい
反対
暇なら薬局に朝から並んで買える
仕事で忙しい等で並べないからオクで買う
何が問題でも?
安倍総理のお気持ち表明
2/24 ここ1〜2週間が山場
2/25 ここ1〜2週間が山場
2/26 ここ1〜2週間が山場
2/27 ここ1〜2週間が山場
2/28 ここ1〜2週間が山場
2/29 ここ1〜2週間が山場
3/1 ここ1〜2週間が山場
3/2 ここ1〜2週間が山場
3/4 ここ1〜2週間が山場
日本始まったなと思ったらまだ「検討」かよ
やっぱ終わってんな
1人何点までってのを徹底するとかならわかるけど転売否定はなぁ
需要によって値段釣りあげるのはホテルとかも同じで、1月か2月はマスクの高騰に需要と供給があるって容認してたよな
マスク以外は?ともなるしそもそも転売の定義ってなんだ
>>766 だから安倍政権の方針とは関係なく
現行法なんだから
警察がその気になれば逮捕することはあり得るよ
転売屋から買った人が、騙された!とか弱みに付け込まれた!とか泣き叫びながら
地元の警察に駆け込めば47都道府県のどこかの警察が着手することはあり得るよ
台湾は高IQの大臣が皆に行き渡る様に購買ルールとシステムをすぐに導入して混乱を鎮静化した。
>>813 メルカリは893フロント・もの本ハングレ・犯罪者の巣窟だと
噂されていたけど事実だったのか?w
>>749 つか転売って本来古物商無いとアウトじゃね?
台湾を見習って
SNSで明らかなデマとわかって情報を拡散した発信源の
厳重な処罰もやれよ。
>>858 ローソン3枚600円のマスクはセーフなんか?
ヤフオクのがイチマイ単価安いけど
薬品の個人売買規制と同じく衛生用品の個人売買規制
衛生用品は定価や売価以上での転売を禁じろ
特に衛生面で問題が大きいバラ売りの禁止をすべきだわ
いまだに1000円以下のバラ売り推奨してるメリカリには行政指導入れるべき
あくまで個人主観なんだけど、
現状のマスク供給不足の原因であった中國需要はすでに解決してるんだよな。
だから、転売目的の奴が異常な量の在庫を抑えてるのが原因の60%以上だと思う。
(これは単なるメルカリレベルの話ではない。業者レベル含む)
もはや値崩れは確定的で、それがいつから開始になるのか?で、
みんなが在庫を出し渋ってるのが現状だから、
今回の法律適用でマスクの一斉市場放出と値崩れダイダルウエーブが来ると思うわ。
早くて3月末くらいかな?
>>826 頭悪すぎて吐き気がするわ,義務教育受けてねぇのか?
2/1じゃおそくないか?
どうせだから元旦からでいいよ。キリがいいし
>>853 20万円以上は雑所得かいちじしょとくだから
高額出品者は全部お尋ねくるなこれ
全然厳しくないよ
転売ヤーのせいで医療現場も崩壊で死人が大量に出るんだから
>>856 馬鹿か
本来なら、安倍の対応を叩いてた野党の口から
出てもおかしくない法案だろ
アベガーランサーガーとかじゃ無ぇんだよ、このバカが
>>690 本当にな…
>>722 業者も目をつけられたくないからね
国も中華インバウンドなくなり税収きついから本気でメルカリ、ヤフオク出品者の過去納税状況調査国税庁に指示するだろうね
何百万枚ものマスクを、中国に転売した安倍はどうなるのかな
ぬるぽ
アマゾンまだまだ1万円以上で売ってる奴がゴロゴロいるぜ
ここの書き込み見てると組織的に転売やってるグループありそうだな
>>867 大した金額ではなく1回や2回ならな?
利益目的とみなされたら古物商許可がいる
ネット高値でも買えなくなったらお前らどうすんの???
まだ2ヶ月くらいは品薄だぞ
乞食みたいにジジババ中国人と一緒に薬局並ぶのか?
結局14日までに急いで高値で買わなきゃいけなくなって笑うわ
>>863 非常時または国家の存続の危機だからな
国家騒乱罪にならんかっただけましだよね
実際線引き難しいよな
鬼滅の刃グッズでプレミア化してるマスクなんて10倍でもすぐ買うだろ
台湾はマスク不足起こらず
マスクの転売禁止/罰則が重い
誰がどれだけ買ったかIDで把握
1人がたくさん買うことはできない
どこの薬局いくらあるかアプリで分かる
>>891 テンバイヤー=ウヨゴキブリだぞ?
国賊はパヨちんじゃなくてウヨゴキブリが事実だぞ?
>>642 まぁ指定品目もマスクだし、法律はすでにあったわけだからこりゃ遡及されて転売して奴はとんでもないことになるな。
まぁ非常事態だ、転売屋は安部のために死んでくれ。
まあ、普段は調べないだろうけど、こういうご時世だしな。サイトから名簿出させて国税が儲けている連中を査察いれる
可能性高いよな
延滞税や重加算税とかかさむと払うの遅れると儲け以上に税金ですわwwwww
転売屋はよかったなwww
悪どい商売をしてるととんでもない目に遭うよ
理不尽なほどその商売が迫害される
こんなのは当たり前の話
野党も賛成しろよ
この法案を反対したら民意は絶対に得られない
全員一致の可決だろこれは
こういう時は何もしないよりマスクを持ってる人が市場に出す事の方が大事だろ
価格は市場が決める事だし割高なマスクだとしても命が救われた人はゴマンといる
>>869 遡及出来るなら急いで決定しないで、もっと網を広げて締め上げる内容にして良いな(´・ω・`)
>>857 それって憲法を改正する必要があるけど君に出来るの?
まず衆議院選挙に出馬して当選しないとね
君の感情一つで法律をコロコロ変えてたら国家は成り立たないんだよ
>>317 税務署の方に全力出して頂きたいですねぇ。マスク転売で荒稼ぎしてた奴とわかれば、署員の方々の士気も自ずと上がるでしょうねぇ
>>746 メルカリもヤフオクもアマゾンも普通に販売ログ1年分は残してるだろうからアカウントの売買履歴をマスクでソートしたら一発だぞ
>>882 まあトイペもそうよな、
働いててかえねえてひといるよね
この法案始まったら
強制的にメルカリやヤフオクを立ち入り調査できるやろ
マスクパニックを産み出したやつらを根こそぎ逮捕やな
ようするに何やってボロ儲けしてもいいから税金払えよってことですよ
>>911 そら、一つの店舗から何回も購入するんだから
組織的にやってるんだよ
新法なのかと思ったら既存のものの適用対象にするってことなのね
>>2 価格を高騰させたくて転売屋が買い占めるのが合法なら、価格を下げたい政府が転売屋取り締まるのも批判できないんじゃない?
大麻は違法じゃない!って騒いでる完全に依存してるジャンキーと一緒だろ
御堂筋線でマスクのじじいとノーマスクチャラ男喧嘩中
台湾は保険証提示させて一人の買える数を管理してんだっけ
後進国として羨ましいわ
>>853 アピールでもいいから懲らしめてほしいな
楽して儲けるために、社会に大迷惑を与えたんだから
先進国が聞いて呆れるわ
やってる事中共と同じじゃねえかシネ独裁政治
マスクはともかく、トイレットペーパーやティッシュや生理用品は博多では普通に山盛り積んであった
バカじゃねーの
何でクズを税金使って飼育しないといけねえんだよ
あからさまな転売垢BANなんて
やろうと思えばすぐにでも出来ていたのに
やらない企業倫理の方が問題だろ
政府も無能だが
企業も無能なんだよ
買う奴がもっと無能
マスクの値段がすげー下がってるw
まとめ売りしようと必死ww
マスクでは無能と嘘吐きを覆い隠すことはできないんだよ
>>862 中国人は右翼だったのか、すまんな無知で
>>910 もうそういうの見逃してるショップも刑事罰対象だな
アマ、楽天、ヤフー、メルカリその他諸々
なんで貧乏人を食い物にする商売は向上心と言われ金持ちを食い物にすると叩きのめされるん
>>790 法案じゃないって
1973年からあった現行法を
今回のマスク転売などに適用する方針ってだけだよ
だから2月1日からの転売でも
警察がその気なれば逮捕することも可能ってこと
もうすでにあった法律なんだから
法の不遡及の大原則に反するわけではないから
>>931 マスク買い損ねた署員ぶちギレて行くだろな…
>>759 引きこもってないで、並んでる連中の面見てこいよ。
おっと、貴殿は仕事が忙しく並べない方でしたか。これは失礼つかまつった。
>>887 古物商資格なしになんら付加価値なく
高額にして売ること、だろう
個別に規制しても後からまた何か出てくるんだし
メルカリとかに出した出品者を強制排除させるとか出来るようにしないと永遠にイタチごっこでしょ
遡り逮捕でビビってる奴等なんなんだ?
転売ヤーのせいで命を預かってる医療現場がビビる所じゃなく崩壊し掛けてるんだが
>>948 トイペは来た人が速攻かっていった
運しかない
>>912 いやいや、転売屋は昔からいるし、国税局が動いたなんて話は聞いたことがない
転売屋がどうなろうとしったこっちゃないが、現行法で課税は無理
>>645 やはり警察署、労基署、税務署は怖いもんなんだよね
消費税は確か売れば個人でも消費税を転嫁しないとダメだった気がする
フリマは消費税の転嫁対象外って嘘でねーの?
>>796 定額はいいのか。これならネットの供給は維持されるな
>>958 中国人は自国主義だからどう見ても右翼だぞ?
お前が無知というか馬鹿なだけ
>>895 裁判官が決めるだろうな。
そんなもん痴漢だって、指で触ったとか甲で触ったとかあるが、一律痴漢で捕まるからその辺は裁量権に委ねられる。
>>839 海外みたいに国で管理することになるんじゃない?
>>892 その通り
転売は原則として古物商許可がいる
ただ例外として業(利益目的)としてやらないなら見逃しているに過ぎない
>>7 お前世の中の仕組み知らなさ過ぎ
営業許可って知ってるか?www
マスクだけじゃなく、非常時の日用品転売自体禁止してくれよ
トイレットペーパーとかお約束な物とかを
今回は転売ヤー連中が儲けた後だし今更感あるけど今後またこういうことあるだろうし・・・
転売屋とやらの頭の悪さに驚いた
政権批判されてんだ、目を逸らそうとするに決まってるだろに
アホだわ
ホテルもオリンピック時期とか
普段10000円のものが10マンに高騰する
何がちがうのだろうか
>>930 憲法のどの条文が遡及法に抵触するか指摘できるのか?
もしできなかったら,転売止めて布団かぶって震えてろ
>>935 まぁそうだけど
この板の場合、逆張り主張とか面白がって書いてる奴が多いからね
次スレ
【転売ヤー死亡】日本政府、来週にもマスクを転売した者に「5年以下の懲役、または、300万円以下の罰金」を科すことを検討 ★15
http://2chb.net/r/newsplus/1583368803/ 卸問屋は怪しいと思う
店に入ってこないんだから途中で転売しててもおかしくない
個人だけでなく正規ルートも取り締まって欲しい
>>887 文句があれば最高裁まであらそって
判例作るんやで
おまえらもようやく転売ヤーが安倍友だと理解できたようだな
お前ら転売屋がいくら値下げしても絶対に買うなよ
転売屋から買ったら恥だぞ
>>7 許可もらって営業してるし、納税もしてるのに?
転売ヤー「さーて、逃げる準備をするか。身柄引き渡しの無い国へ!アホ市民ガッポリ稼がせてもらってあざーす!」
-curl
lud20250123065135caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1583366590/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【転売ヤー死亡】日本政府、来週にもマスクを転売した者に「5年以下の懲役、または、300万円以下の罰金」を科すことを検討 ★14 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・【転売ヤー死亡】日本政府、来週にもマスクを転売した者に「5年以下の懲役、または、300万円以下の罰金」を科すことを検討 ★8
・【転売ヤー死亡】日本政府、来週にもマスクを転売した者に「5年以下の懲役、または、300万円以下の罰金」を科すことを検討 ★24
・【転売ヤー死亡】日本政府、来週にもマスクを転売した者に「5年以下の懲役、または、300万円以下の罰金」を科すことを検討 ★27
・【転売ヤー死亡】日本政府、来週にもマスクを転売した者に「5年以下の懲役、または、300万円以下の罰金」を科すことを検討 ★21
・【転売ヤー死亡】日本政府、マスクを転売した者に「5年以下の懲役、または、300万円以下の罰金」を科すことを検討
・トキの羽根、拾って譲るだけで超厳罰 「懲役5年以下」「500万円以下の罰金」は本当か
・【朗報】ネット上の誹謗中傷「1年以下の懲役・禁錮または30万円以下の罰金」に厳罰化😁
・文化庁「違法DLの罰則を拡大する。漫画・雑誌・写真・小説・論文もアウト」2年以下の懲役か200万円以下の罰金、またはその両方を科す方針★2
・【黒瀬深さん悲報】日本政府「個人年収960万円以下は低所得貧乏人のゴミ」
・【レーダー照射】日本政府、韓国側がレーダー照射の事実を認めない場合「レーダーの波形」を示すことも検討 ★12
・【レーダー照射】日本政府、韓国側がレーダー照射の事実を認めない場合「レーダーの波形」を示すことも検討 ★31
・【レーダー照射】日本政府、韓国側がレーダー照射の事実を認めない場合「レーダーの波形」を示すことも検討 ★13
・【レーダー照射】日本政府、韓国側がレーダー照射の事実を認めない場合「レーダーの波形」を示すことも検討 ★21
・【悲報】日本政府、在日韓国人にも現金30万円給付を検討
・【悲報】日本政府、「GoToTravel」「GoToEat」を検討
・【速報】日本政府、緊急経済対策の財源として赤字国債の発行を検討
・【日本政府】全焼の首里城 復元に向け補正予算案を検討 ★ 3
・【太っ腹日本】日本政府、在日外国人にも現金30万円給付を検討
・日本政府 【ワクチン・検査パッケージ】 停止検討
・【太っ腹日本】日本政府、在日外国人にも現金31万円給付を検討 [4/3] ★2
・日本政府さん、食糧危機に備えて学校の校庭やゴルフ場をさつまいも畑にすることを検討
・【日本政府】韓国ビザの厳格化か 徴用工訴訟巡る資産売却に備え報復措置の検討 ★3 [ばーど★]
・【日本政府】韓国ビザの厳格化か 徴用工訴訟巡る資産売却に備え報復措置の検討 ★2 [ばーど★]
・日本政府、スマホOSが「アップル」「グーグル」と米IT2社に寡占されていることを問題視、懸念を表明、対応を検討 ★4 [デデンネ★]
・日本政府、中国による風評被害に苦しむ漁業関係者に「貸付」を発表、福島の漁師以外は借金地獄に
・ヤフオクのマスク転売で月1000万円以上儲けている猛者が発見される 絶対逃がすな!コンビニ払い部隊出動
・【日露首脳会談】北方四島での共同活動、来春具体化へ検討 対北朝鮮決議履行を確認
・年収1,000万円以下結婚障害残業馬鹿はPG辞めろ
・【悲報】港区女子「年収2,000万円以下の男は人じゃない。お猿さんやワンちゃんと同等の扱いしてる。」
・5万円以下の簡単借り入れ
・※ 5万円以下の借り入れ
・月10万円以上稼いでる人集合
・年収1000万円以上の婚活
・オススメの2万円以下の電源ケーブル
・日本政府は何故テロに弱いのか
・日本と日本政府 スレッド1
・ブランデー1万円以下 part1
・5万円以下の素敵なロード 91
・少額(10万円以内)だから貸すよ130
・iPhone 100万円以上で取引される
・少額(10万円以内)だから貸すよ99
・【悲報】日本政府、竹島を取り戻せない
・初心者が1万円以内で組んでみたんだが
・少額(10万円以内)だから貸すよ155
・日本政府、楽天商法の規制を閣議決定
・金融資産1000万円以上の人達の日常6
・日本政府、中国に「食べて応援」を要請
・中華Pad 2万円以下総合 Undeca
・日本政府、来月統一教会の解散請求へ
・金融資産1000万円以上の人達の日常5
・日本政府、70歳雇用を企業に努力義務
・FX・3000万円以上を溶かした者たち
・初心者にオススメの5万円以下の電源ケーブル 6
・金融資産1千万円以下が慰め合うスレ 1
・初心者にオススメの5万円以下の電源ケーブル 6
・【速報】日本政府より緊急声明!!!
・1万円以内の良質電源を探しまくる part92
・日本政府、ウクライナに双眼鏡を支援
・1万円以下のBluetoothスピーカー
・【軍事】NATOに日本政府代表部開設
・1万円以内の良質電源を探しまくる part96
・日本政府「転売規制は廃止します」
・日本政府、ロシアの行為を「侵略」と認定
・【中華DAC】2万円以下のDACスレ 6台目
05:10:07 up 35 days, 6:13, 0 users, load average: 19.75, 23.90, 20.17
in 1.6830670833588 sec
@1.6830670833588@0b7 on 021719
|