◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【COVID-19】イタリア、感染者3000人超 死者100人超 ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1583343299/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1マスク着用のお願い ★2020/03/05(木) 02:34:59.62ID:cZrSNRRR9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200305/k10012314271000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_001
イタリアで感染者3000人超 死者100人超 新型コロナウイルス

イタリア政府は4日、北部を中心に感染が広がる新型コロナウイルスについて感染者の数が新たに587人増えて3089人となり3000人を超えたと発表しました。また死者も28人増え、107人になったとしています。

2020年3月5日 2時22分 NHK

2名無しさん@1周年2020/03/05(木) 02:35:41.11ID:x3sd+i8f0
【COVID-19】イタリア、感染者3000人超 死者100人超 ->画像>4枚

3名無しさん@1周年2020/03/05(木) 02:35:43.80ID:OEegwdTw0
日本女を食い散らかした天罰

4名無しさん@1周年2020/03/05(木) 02:35:55.07ID:x7uXZrTy0
世界が力を合わせて中共を潰すべき

5名無しさん@1周年2020/03/05(木) 02:36:10.65ID:gUAuNrTC0
ジャップ
と違ってちゃんと検査してるからな

6名無しさん@1周年2020/03/05(木) 02:36:34.71ID:LxtRtwuh0
死者100人超えはデカイ
イタリアが先頭集団から抜け出した!

7名無しさん@1周年2020/03/05(木) 02:37:41.04ID:PzK36zlm0
クルーズ船のとき散々馬鹿にしてたよね

8名無しさん@1周年2020/03/05(木) 02:37:59.30ID:Bo1L7tU80
さっさとジャップも検査しろー!
すでに数万人感染者ジャップはいるぞ

9名無しさん@1周年2020/03/05(木) 02:38:05.49ID:eVVZG3/P0
ひ、ひえええイタリーどうしちゃったんだ

10名無しさん@1周年2020/03/05(木) 02:38:56.70ID:81lXRb6g0
中国に並んで致死率高いな。

11名無しさん@1周年2020/03/05(木) 02:38:56.80ID:IJ0P4ZUR0
現実感がないのは、 取材がないからかな。

数字だけ言われてもねえ。

取材も危ないので ドキュメンタリーにもならない今回の疫病。

12名無しさん@1周年2020/03/05(木) 02:38:58.15ID:Nj8Rl2M00
<丶`Д´>ヤバイこのままだと抜かれてしまうニダ

13名無しさん@1周年2020/03/05(木) 02:39:07.67ID:+rLIUip30
やっぱこいつらと組んだのは間違いだった

14名無しさん@1周年2020/03/05(木) 02:39:18.24ID:PzK36zlm0
コロナ入りピザでも食ってな

15名無しさん@1周年2020/03/05(木) 02:39:36.47ID:51kutMOc0
ハグとキスで感染広がりまくりなんだろな
そのうえイタリアは高齢者多いから死ぬ

16名無しさん@1周年2020/03/05(木) 02:39:38.34ID:FJkC51k20
イタリアって先進国だっけ?
医療技術こんなにショボい国なの?

17名無しさん@1周年2020/03/05(木) 02:39:47.62ID:NpIOVf7v0
>>7
欧州の奴らってことあるごとに日本を馬鹿にするくせに
実際の対応になるとその下を行くよな
理解不能だわ

18名無しさん@1周年2020/03/05(木) 02:40:00.31ID:gufKpWgD0
早すぎる
フランスも増えてきた

19名無しさん@1周年2020/03/05(木) 02:40:07.42ID:gqRy4Uny0
>>6
致死率3%
今までとそんなに変わらなくね?

まあ、発熱して検査して陽性だったら
3%も死ぬってのは確かに恐怖だが

20名無しさん@1周年2020/03/05(木) 02:40:12.63ID:P9y4ucUz0
どうしてそんなに死者が?

21名無しさん@1周年2020/03/05(木) 02:40:17.30ID:AMS1A0h+O
イタリアは手を洗わないので?

22名無しさん@1周年2020/03/05(木) 02:40:30.25ID:3vaHNMxp0
致死率は、WHOが出している数字と同じぐらいだな

23名無しさん@1周年2020/03/05(木) 02:41:00.36ID:Lbkh5V050
9日から規制解除とか言ってるが大丈夫かよ

24名無しさん@1周年2020/03/05(木) 02:41:13.94ID:AoVq62Kj0
ちょっとシャレにならんくなってきたな。
どうしたんだよイタ公よ。

25名無しさん@1周年2020/03/05(木) 02:41:38.65ID:dVlnKfrJ0
>>7
イタリアのマスコミはそんなことなかったよ

色々言ってたのは、アメリカ、イギリスのマスコミ

26名無しさん@1周年2020/03/05(木) 02:41:38.95ID:ohl58PCh0
>>2 ケンシロウ「汚ねぇツラ近づけるな!」

27名無しさん@1周年2020/03/05(木) 02:41:39.25ID:gufKpWgD0
>>17
1900年までは先進国だったからプライドを捨てきれないんだよ

日本も2100年になったら同じことにならないように研究開発にお金かけたほうがいい

28名無しさん@1周年2020/03/05(木) 02:42:09.35ID:v4iKVbKE0
>>18
フランス人は死滅した方が良い
おふざけが過ぎた

29名無しさん@1周年2020/03/05(木) 02:42:15.98ID:HW/iKVKj0
イタリア、飛ばしすぎだろ!

30名無しさん@1周年2020/03/05(木) 02:42:17.18ID:wO0ze+bl0
現場の状況の報道が全くないな
数字だけ

31名無しさん@1周年2020/03/05(木) 02:42:19.69ID:jXPoKXa30
半端ない 感染速度

32名無しさん@1周年2020/03/05(木) 02:42:32.41ID:gqRy4Uny0
しかし14世紀のペストと似たようなことが
現代で起きるとはなあ

ペストはもっともっと致死率高かったんだっけ?

33名無しさん@1周年2020/03/05(木) 02:42:33.50ID:u5l5Arch0
>>5 検査自慢のチョンが〜〜??

34名無しさん@1周年2020/03/05(木) 02:42:54.49ID:vdiuIFMz0
これ日本は中国に近い分3倍は死んで因果関係なしにされてるだろ・・・

35名無しさん@1周年2020/03/05(木) 02:42:58.86ID:rScxXiR10
ボルジア家のカンタレラが復活したか・・・・・

36名無しさん@1周年2020/03/05(木) 02:42:59.50ID:PY8d0GiY0
これまでペストとか天然痘とか、過去に様々な感染症が流行ったけど、
コロナちゃんは何番目ぐらいにやばい感じになりそうですか?

37名無しさん@1周年2020/03/05(木) 02:43:01.03ID:z1zORLV70
死ぬすぎだろ、、、

38名無しさん@1周年2020/03/05(木) 02:43:22.74ID:zRYt9Glt0
出かメロン

39名無しさん@1周年2020/03/05(木) 02:43:32.76ID:P/plaVXq0
「徹底した隔離と検査の結果、イタリアは落ち着きそうです」

こいつ息してんの?笑

40名無しさん@1周年2020/03/05(木) 02:43:53.08ID:tGnwS0MM0
>>36
流石にペストとスペイン風邪よりは下で、過去数百年では3番目になりそう

41名無しさん@1周年2020/03/05(木) 02:44:04.36ID:QFZ4eKKr0
φ(..)φ(..)φ(..)
リアルバイオハザード

42名無しさん@1周年2020/03/05(木) 02:44:13.56ID:NqDySQdH0
五輪は1年延期だろうな。世界パンデミックだから、日本がどうのではないよ。
日本は日本で止めるしかない、今は五輪どころではないと思うよ。どうして韓国人がまだ入れるんだ?
一日、どれだけ入ってきてる?ありえんだろ?何が無観客試合だ?日本政府はおかしいよ。
熱だけ測ってはいどうぞ、ステルス感染者がヤバいでしょうに。そしてテロリスト。ないと言えるか?

43名無しさん@1周年2020/03/05(木) 02:44:14.39ID:e2B+uzRA0
検査ちゃんとしてる国だからな
日本は今ですら検査できるだけさせないようにしてるから
感染者が少ないだけで

44名無しさん@1周年2020/03/05(木) 02:44:18.26ID:SN1pAqTK0
死にすぎ
欧州人って不潔そうだし

45名無しさん@1周年2020/03/05(木) 02:44:22.09ID:gufKpWgD0
イタリア1日で1.5倍
完全にイッチャッテる

46名無しさん@1周年2020/03/05(木) 02:44:27.15ID:loEyLp4t0
昨日から今日で死者は79→107と28人増えた
重症者はそれだけ減ってる(ハズ)
だが現実は229→295
重症者激増ww

イタリアはまだまだイケるで!

47名無しさん@1周年2020/03/05(木) 02:44:28.27ID:XKb/FRlx0
重症重篤も229人から295人に増えてる・・・

48名無しさん@1周年2020/03/05(木) 02:44:42.84ID:e4mL/PGU0
コロナにも重症化するヤバいウイルスと軽い又は無症状のウイルスとか何種類かあるんじゎない?
武漢はパニックでキャパオーバーの患者が押し寄せて医療崩壊したからおそまつな医療で死人多発はわかるが先進国のイタリアでいきなり死者増えまくるの変じゃないのかな
単にジジババ多いとこで患者が増えただけとかかな

49名無しさん@1周年2020/03/05(木) 02:44:45.76ID:AWZlujXu0
>>1
シナ共産党は人類の敵だ

50名無しさん@1周年2020/03/05(木) 02:44:46.40ID:6TAS3dX50
死者が増えたのはさかのぼって肺炎や別の死因で亡くなった人も検査したとか?
いくらなんでも亡くなりすぎじゃね?

51名無しさん@1周年2020/03/05(木) 02:44:51.46ID:FsAnnYYf0
イタリアが韓国マクルのかよ

52名無しさん@1周年2020/03/05(木) 02:44:53.25ID:sJiPmZaJ0
毎年インフルで何万人と死んでるのに誤差だろ

53名無しさん@1周年2020/03/05(木) 02:45:11.71ID:JGenM1P/0
イタリア人は血液型O型が多い
中国人もO型が多い
たぶん偶然

54名無しさん@1周年2020/03/05(木) 02:45:15.77ID:AoVq62Kj0
まさか、変異してんじゃねえだろうな

55名無しさん@1周年2020/03/05(木) 02:45:17.15ID:4i4En1Zh0
何でこんな死んでんた

56名無しさん@1周年2020/03/05(木) 02:45:21.84ID:+phpeFAG0
チャンコロを許すな!チャンコロを狩れ!

57名無しさん@1周年2020/03/05(木) 02:45:24.67ID:H8M5aG090
>>50
毎年インフルで何万人も死んでる

58名無しさん@1周年2020/03/05(木) 02:45:38.32ID:fq1HZBLt0
フランス、ドイツ、イタリア、スペインとかサッカーの強豪じゃん

59名無しさん@1周年2020/03/05(木) 02:45:45.18ID:uP0aYaY10
イタリア確変止まらんね

60名無しさん@1周年2020/03/05(木) 02:45:45.46ID:8pzzmYSp0
韓国は致死率が低い
インフルとかも混じってないか
日本でも2%ほど

61名無しさん@1周年2020/03/05(木) 02:45:48.37ID:DEq6SPgz0
なんでイタリアこんなにやばいんだよ
どういうことなんだよマジで
ハグ文化も起因してるがそれはあっちじゃどこの国もそうだろ
武漢からの奴らが多かったんかな

62名無しさん@1周年2020/03/05(木) 02:45:56.31ID:kXW8Vw8T0
>>47
この状況だとほぼ全員天国への片道切符だろうなあ

63名無しさん@1周年2020/03/05(木) 02:45:57.09ID:43HrLTyM0
昔はアジア人にしか感染しないと言われていたのにな。どうしちゃったんでしょうね

64名無しさん@1周年2020/03/05(木) 02:46:01.60ID:nFvtWtrj0
イタリアは韓国超えそうだな

65名無しさん@1周年2020/03/05(木) 02:46:14.35ID:ygvFcRDG0
日本よりひどいじゃないか。
政府はなぜ渡航制限かけない。
何やってんだ安倍政権は。

66名無しさん@1周年2020/03/05(木) 02:46:26.09ID:gufKpWgD0
>>19
君はこの数字で致死率3%という嘘を書くのをやめましょう

今日の感染者数3000人と、
21日後の死者数xで致死率を計算すべき

67名無しさん@1周年2020/03/05(木) 02:46:27.60ID:d11hLSHl0
良いペースだな。
さすがイタリアスケベ兄さんは
期待を裏切らない。

68名無しさん@1周年2020/03/05(木) 02:46:30.66ID:4i4En1Zh0
いくら何でも死にすぎじゃね
医療水準低すぎるのか?
日本より持病持ち多すぎとか?

69名無しさん@1周年2020/03/05(木) 02:46:31.00ID:xItwPAu10
イランは韓国に「借りを返せ」と言ったので検査数が多いのかもしれない
イタリアは何故そんなに多く検査できるのだろう

陽性率が国によって大差ないって前提だけど

70名無しさん@1周年2020/03/05(木) 02:46:41.73ID:DEq6SPgz0
>>36
ペストはマジで人が死にすぎて文化が変わった
あと少しで文明が終わる所まで来てた

71名無しさん@1周年2020/03/05(木) 02:46:46.94ID:Vw80r9+N0
シクレソニド使えよ!!!!!!

72名無しさん@1周年2020/03/05(木) 02:46:52.09ID:lrWFJAXN0
>イタリア、感染者3000人超 死者100人超

致死率3%は特段高い数字ではない。感染拡大すれば重症患者は増える。確率の問題。

73名無しさん@1周年2020/03/05(木) 02:47:02.63ID:G5pW9yat0
あのイタリアにキスとハグ禁止令だしな

まじやばい

74名無しさん@1周年2020/03/05(木) 02:47:05.39ID:P/plaVXq0
なんかいろんなとこで同時進行してるから各国の情報がまったくわからんな
死んでる年齢層とか知りたいのに

75名無しさん@1周年2020/03/05(木) 02:47:12.60ID:in+kV6PJ0
イタリアって治療しない文化?

76名無しさん@1周年2020/03/05(木) 02:47:19.14ID:6uwI9n1y0
>>56
ジャップもだ

77名無しさん@1周年2020/03/05(木) 02:47:38.38ID:qUoQY69K0
日本との致死率の差は生活習慣なのか、ウイルスなのか、検査総数の違いなのか…

78名無しさん@1周年2020/03/05(木) 02:47:39.73ID:18afYNJI0
ちゃんと検査して隠蔽せずに数字だしたらこんなもんって事だろ?
中国のデータがアテにならん勢いで死人増えたらWHOは何を思うんだろ
実は致死率10%超えてますってなったらどうするんだろ

79名無しさん@1周年2020/03/05(木) 02:47:57.00ID:DEq6SPgz0
まぁ日本の肺炎の死者も検査してないからコロナかどうか分からないしな

検査だよ検査

80名無しさん@1周年2020/03/05(木) 02:48:01.14ID:wGDyceZv0
>>40
労咳とか疱瘡とかコロリより上になるとは思えませんが。

81名無しさん@1周年2020/03/05(木) 02:48:14.04ID:JGenM1P/0
偶然だけどね
北海道もOが多い!?
【COVID-19】イタリア、感染者3000人超 死者100人超 ->画像>4枚
http://honkawa2.sakura.ne.jp/7308.html

82名無しさん@1周年2020/03/05(木) 02:48:15.89ID:oBSggxgr0
ウマルが突然家に引きこもり
出番なのに

83名無しさん@1周年2020/03/05(木) 02:48:19.86ID:yKEJs/Xo0
おいイタリア何とかしろよ
再来月のイタリア旅行が頓挫しちゃうだろ

84名無しさん@1周年2020/03/05(木) 02:48:30.02ID:d2yaATBK0
単に時間差の問題では

85名無しさん@1周年2020/03/05(木) 02:48:43.52ID:ARsjla+X0
医療事故もコロナに混ぜてないか増え過ぎや

86名無しさん@1周年2020/03/05(木) 02:48:44.09ID:4i4En1Zh0
各国で検査の実施数は違うんだから死者の数で考えた方がいいよ
ちょっと急に増えすぎ

87名無しさん@1周年2020/03/05(木) 02:48:44.11ID:ynp/5Za+0
チュッチュッばっか

88名無しさん@1周年2020/03/05(木) 02:48:45.36ID:P/plaVXq0
1%より低くなるとかいってた専門家さんたちさぁ

89名無しさん@1周年2020/03/05(木) 02:48:50.27ID:ndWiNYpB0
L型やな

90名無しさん@1周年2020/03/05(木) 02:48:52.17ID:gufKpWgD0
>>60
新規の検査速度が早ければ早いほど、表面上の無意味な致死率が下がるのは当たり前

正しい致死率を計算したいなら、今日の感染者数で21日後の死者数を計算してください

91名無しさん@1周年2020/03/05(木) 02:48:52.35ID:loEyLp4t0
>>74
2、3日前だが平均年齢80歳ぐらいってどっかの記事に出てたぞ

92名無しさん@1周年2020/03/05(木) 02:48:53.33ID:3haH+Q220
イタリア大丈夫か・・

93名無しさん@1周年2020/03/05(木) 02:49:12.11ID:DEq6SPgz0
>>83
マジでいくな
コロナもやべーしアジア人差別もさらにやばくなってる
最悪リンチにされて殺されるよマジで
調子こいて欧米諸国とか行かない方がいい

94名無しさん@1周年2020/03/05(木) 02:49:22.64ID:puI8YcJs0
>>1
武漢肺炎な

しかし死者多いな、糞中国は隠蔽してるけど

95名無しさん@1周年2020/03/05(木) 02:49:22.60ID:h7VAYovw0
イタリアがイランと切磋琢磨して韓国を追ってるわw

96名無しさん@1周年2020/03/05(木) 02:49:43.97ID:+kajYzkJ0
>>83
多分飛行機とんでないよ

97名無しさん@1周年2020/03/05(木) 02:49:47.18ID:vdiuIFMz0
>>36
変なブツブツできないだけマシかなと

98名無しさん@1周年2020/03/05(木) 02:49:56.93ID:7HXMhEis0
>>60
軽症者も含めて広く浅く検査すれば致死率は低くなる
日本は重症者に絞って少数検査だから致死率は高めに出やすい

99名無しさん@1周年2020/03/05(木) 02:50:00.14ID:DEq6SPgz0
>>94
ガスで分かってんじゃん
推定1万五千人の死体が燃やされてる

100名無しさん@1周年2020/03/05(木) 02:50:07.43ID:NpIOVf7v0
>>77
強毒型と弱毒型があるらしい
イタリアに行ったのは間違いなく強毒型

101名無しさん@1周年2020/03/05(木) 02:50:16.44ID:6Hzz7HMC0
もう全域赤くなるの確定だよな

102名無しさん@1周年2020/03/05(木) 02:50:19.84ID:XAInRNIW0
もう、各国ともに蔓延してるんだよ。
各国から上がって来る感染者数の数字の違いは、
どれだけ検査してるかの違いだけw

103名無しさん@1周年2020/03/05(木) 02:50:21.60ID:obgQso8e0
ヨーロッパは一度滅んだ方が日本としては助かる

104名無しさん@1周年2020/03/05(木) 02:50:22.90ID:loEyLp4t0
>>95
毎日逆転逆転でアツいわw

105名無しさん@1周年2020/03/05(木) 02:50:23.16ID:MpFtwrKl0
歴代3番目くらいの疫病災禍は確定か?
下手したらスペイン風邪クラスになるかもな

106名無しさん@1周年2020/03/05(木) 02:50:23.33ID:4i4En1Zh0
ユーロ2020中止になるんじゃないのこれ

107名無しさん@1周年2020/03/05(木) 02:50:25.80ID:+phpeFAG0
うっわ…チャンコロに話しかけられちゃったよ…
武漢肺炎がうつるからやめてくれぇ?

108名無しさん@1周年2020/03/05(木) 02:50:42.03ID:ZMB+fIDv0
>>8
これについては正論だと思う

109名無しさん@1周年2020/03/05(木) 02:50:48.63ID:tlKJBU+c0
イランも感染者増えてるけど、乾燥地帯の流行早いのかな

110名無しさん@1周年2020/03/05(木) 02:50:59.08ID:KB6hdycJ0
イタリアは武漢と同じ凶悪なL型だな

111名無しさん@1周年2020/03/05(木) 02:51:02.63ID:DEq6SPgz0
>>103
助からねーよ
白人舐めすぎ
ガチで虐殺仕掛けてくるよ
白人同士仲良いからな

112名無しさん@1周年2020/03/05(木) 02:51:07.67ID:8pzzmYSp0
イタリアはフランスと違い
ローマの時代からサウナや風呂がある
理解出来ないな

113名無しさん@1周年2020/03/05(木) 02:51:15.09ID:h7VAYovw0
>>58
感染者ランキングもあっと言う間に華やかになったよなwww

114名無しさん@1周年2020/03/05(木) 02:51:18.37ID:szkz4dY50
これ危険度は普通の風邪とかわらないけど国により種類が違うのか?

115名無しさん@1周年2020/03/05(木) 02:51:19.93ID:vdiuIFMz0
>>107
実際武漢株コロナはやばいし仕方なし

116名無しさん@1周年2020/03/05(木) 02:51:39.46ID:kxJakENj0
もうアジアより中東と欧州のが危ない
イランとイタリアは全く抑えられてない

国境封鎖でもしたほうがいい

117名無しさん@1周年2020/03/05(木) 02:51:40.66ID:ynp/5Za+0
モコナGP中止?

118名無しさん@1周年2020/03/05(木) 02:51:46.37ID:gZaJeYmj0
なんでこんなに急に?
感染者出たの日本のほうが早かったはずなのに

119名無しさん@1周年2020/03/05(木) 02:51:51.80ID:rORY7bke0
イランといい、白人・コーカソイドの方が、耐性が無かったりして・・・。

120名無しさん@1周年2020/03/05(木) 02:51:57.13ID:d2SVGfh30
イタリアは致死率が高い型なのかもな

121名無しさん@1周年2020/03/05(木) 02:51:57.28ID:gqRy4Uny0
>>42
実際昨日テレビ出てた元JOC理事?
は本当におかしかったからな

こういうのが仕切ってると思うと、オリンピックってのはもうダメだろ

122名無しさん@1周年2020/03/05(木) 02:52:01.39ID:nDKMf8tX0
ファアアアアアアアア死に過ぎだろ伊太利亜
何が起こってるんだ一体?

123名無しさん@1周年2020/03/05(木) 02:52:12.06ID:MpFtwrKl0
>>106
今からピークだからやれるわけねーわな

124名無しさん@1周年2020/03/05(木) 02:52:20.67ID:pPyGKOrW0
菌メダル争いが激しくなってきたな

125名無しさん@1周年2020/03/05(木) 02:52:37.40ID:tlKJBU+c0
観光大国イタリア
日本も観光に頼り過ぎるのもよくないかもね

126名無しさん@1周年2020/03/05(木) 02:52:53.17ID:QTUVQLiv0
致死率的には医療崩壊起こしてるかもな既に

127名無しさん@1周年2020/03/05(木) 02:53:12.87ID:RDBEAmer0
日本のは弱ウイルス
もしかして日本助かったか

128名無しさん@1周年2020/03/05(木) 02:53:16.28ID:AoVq62Kj0
それにしてもイタリアの内部動画が全然流れないな。
すでに3000人もいるなら病院内とかすげえことになってんじゃねえのか?
中国みたいにネット規制されてるわけでもあるまいし、全然混乱の様子が伝わってこない。
どうなってるんだ?

129名無しさん@1周年2020/03/05(木) 02:53:19.25ID:28Gga4mc0
とばすとばす

130名無しさん@1周年2020/03/05(木) 02:53:24.40ID:Yopmx+/R0
回復は276人らしいイタリア

131名無しさん@1周年2020/03/05(木) 02:53:27.58ID:0bChYDru0
日本は検査しちゃいかん。パニックになるぞ

132名無しさん@1周年2020/03/05(木) 02:53:31.39ID:/ALa1QeP0
>>72
アホか
3000人中即死してるのが100人
これから死ぬやつもいる

133名無しさん@1周年2020/03/05(木) 02:53:31.85ID:EGxfLEQl0
>>11
なるほど、日本に限らず報道やドキュメンタリー放送がないのはそのせいか
撮影する側もハイリスクだしな

134名無しさん@1周年2020/03/05(木) 02:53:34.09ID:MS/ujE6l0
日本のは弱毒型な感じがするな
検査してないにしても重症は少ないし街でバタバタと倒れもしない

135名無しさん@1周年2020/03/05(木) 02:53:34.55ID:d2wQUtVM0
やば過ぎ
武漢直送ウィルスが暴れてるな

136名無しさん@1周年2020/03/05(木) 02:53:35.42ID:d11hLSHl0
食べて歌って愛して、、、だから
感染するんだよw

137名無しさん@1周年2020/03/05(木) 02:53:36.47ID:h7VAYovw0
>>64
イタリアも日韓ワールドカップの時の因縁があるから負けたくないだろうなw

138名無しさん@1周年2020/03/05(木) 02:53:44.51ID:4P2D00pA0
>>5それが間違いの元なんよ

139名無しさん@1周年2020/03/05(木) 02:53:48.05ID:AVZ2OfHV0
>>96
クルーズで行けばええんや(´∀`)

140名無しさん@1周年2020/03/05(木) 02:53:54.61ID:k3mStdnO0
多すぎないか?
日本で同じ程度の人数が不明な肺炎で亡くなっていてそれがカウントされてない可能性はあるのだろうか。

141名無しさん@1周年2020/03/05(木) 02:53:54.64ID:gufKpWgD0
韓国とイタリアと中国は患者発生が1カ所集中してるから検査したくなるインセンティブがある

散発的な地域だと検査の必要性を過小評価したくなる

日本は北海道と東京と神奈川の検査数が増え始めたので、やっと危機感がうっすら少しだけでてきた

142名無しさん@1周年2020/03/05(木) 02:53:55.13ID:0lP2weW/0
イタリアも武漢みたく路上の死体袋詰め見たいになってるのかな
急に増えすぎ

143名無しさん@1周年2020/03/05(木) 02:54:08.27ID:XegQjTof0
>>124
日本はドーピングで失格だよ
アザーズだの検査まともにしないだの酷いもんだよ

144名無しさん@1周年2020/03/05(木) 02:54:09.16ID:/cuTHKpK0
イタリアどうなってんの…

145名無しさん@1周年2020/03/05(木) 02:54:11.43ID:n6BcRXoj0
どさくさ紛れに別のあってはならない統計を放り込んでないかイタリア。
死亡率からみて1万人近く感染してるということか。
それともどこかで変異した強い奴がいったか。 賀来満夫

146名無しさん@1周年2020/03/05(木) 02:54:16.99ID:Py7LSMQ50
濃厚接触が
ほんまに濃厚接触なんやろなあ

147名無しさん@1周年2020/03/05(木) 02:54:22.63ID:4i4En1Zh0
そんなとこで韓国とバッチバチやらなくていーよw

148名無しさん@1周年2020/03/05(木) 02:54:28.73ID:qfppTJv40
>>46
重症者が多すぎるよね

149名無しさん@1周年2020/03/05(木) 02:54:30.92ID:C6SpJc6b0
え?100人死亡? え?

150名無しさん@1周年2020/03/05(木) 02:54:31.04ID:SdKysnIy0
>>5
検査したからこの死者数?
冗談はお前のパンスト顔だけにしてくれよ、レス乞食

151名無しさん@1周年2020/03/05(木) 02:54:37.07ID:NpIOVf7v0
>>131
お前だけ死ねネトサポ

152名無しさん@1周年2020/03/05(木) 02:54:38.32ID:gqRy4Uny0
>>77
誤差の範囲だろ

153名無しさん@1周年2020/03/05(木) 02:54:40.76ID:97EhTETs0
イタリアかわいそう
何とか助からないか

154名無しさん@1周年2020/03/05(木) 02:54:43.34ID:d2wQUtVM0
キスハグの文化が

155名無しさん@1周年2020/03/05(木) 02:54:53.13ID:EGxfLEQl0
>>142
イランの動画もきてるね
倒れる少年とか

156名無しさん@1周年2020/03/05(木) 02:55:06.20ID:4P2D00pA0
>>83キャンセル料出るだろ、諦めろ

157名無しさん@1周年2020/03/05(木) 02:55:07.30ID:wnqXZiBh0
イタリアで死亡したのは高齢者だけなのか知りたい

158名無しさん@1周年2020/03/05(木) 02:55:10.32ID:u8rSq1Wv0
死亡者数の伸びが早過ぎる。日本の100人とイタリアの100人では人口の絶対数が違うからより酷い事が窺える。
欧州近隣国も駄目かもしれん

159名無しさん@1周年2020/03/05(木) 02:55:12.44ID:IG5Qn56P0
イランでは武漢みたいに道で倒れてる人が出てるみたいだけどイタリアはどうなんだろうか
なんでこんなにイタリア感染者増えた??

160名無しさん@1周年2020/03/05(木) 02:55:20.32ID:Jp7Exf7n0
ちょっと死にすぎじゃね
日本が隠蔽してるとしてもこんな死んでないだろ

161名無しさん@1周年2020/03/05(木) 02:55:21.31ID:dbgMJkFy0
>国民皆保険制度による保険医療と,保険外診療である自由診療があります。
国民健康保険に加入すれば,在留外国人でも比較的低額で公立病院を受診できますが,
公立病院はいつも混雑して待ち時間が長く,手続きも煩雑です。
公立病院の中にも予約制の自由診療を提供しているところがありますが,
日本の医療サービスに慣れた邦人は戸惑うことが多いようです

外務省にあったけど要は診療まで時間がかかる
街中のクリニックは検査などできない
私立はお金が高い重症患者は見ない

162名無しさん@1周年2020/03/05(木) 02:55:24.81ID:LYwBNW8w0
>>32
ペストはたしから25%
比較にならない

163名無しさん@1周年2020/03/05(木) 02:55:26.54ID:gufKpWgD0
>>72
きみ、頭悪いから知らず知らずのうちにデマ書いてるからやめたほうがいいよ

感染と死亡には約3週間の時間差があるから、いまの確率データはずれてる

164名無しさん@1周年2020/03/05(木) 02:55:30.41ID:0lP2weW/0
せっかくコロナに備えてパスタ大量購入してたのに

165名無しさん@1周年2020/03/05(木) 02:55:31.32ID:j6ScpK8b0
手洗い文化が無い国は崩壊してく運命なのかもなぁ

166名無しさん@1周年2020/03/05(木) 02:55:33.04ID:fsKSjTxa0
検査しろや、ジャップ❗

こんな隠蔽すれば、逆に非常に危険な状態になる

ジャップランドは4月5月になれば、感染者が爆発して武漢を越えるだろう

167名無しさん@1周年2020/03/05(木) 02:55:33.04ID:0bChYDru0
>>140
肺炎で数千人は軽く死んでるだろうけど、わざわざコロナで発表する事はあるまい

168名無しさん@1周年2020/03/05(木) 02:55:33.99ID:kpqZFDZI0
>>140
日本はアメリカのように不自然にインフルエンザが流行ってるわけでもないからな

169名無しさん@1周年2020/03/05(木) 02:55:44.21ID:AoVq62Kj0
そうそう、道でいきなりバタッと倒れるあれよ。
イタリアでは起きてないのかな。

170名無しさん@1周年2020/03/05(木) 02:55:45.76ID:TfKSuDd20
イタリアのチャイナ人ってこったろう?
チャイナじゃあしょうがねえよ

171名無しさん@1周年2020/03/05(木) 02:55:46.42ID:v2qfxQkc0
おいおい・・ヤバイじゃんか・・

【悲報】新型コロナ、インフルエンザの30倍の致死率、2倍の感染力だった。「インフルの方が危険」とは何だったのか? [198098386]
http://2chb.net/r/poverty/1583320772/l50

172名無しさん@1周年2020/03/05(木) 02:55:46.56ID:MSwyY+wv0
これから南半球は冬。
ラスボス・アフリカが待ってるぜ。
イタリアを含む南ヨーロッパ、中東で包囲済み。

173名無しさん@1周年2020/03/05(木) 02:55:50.07ID:o/dBMaO20
100人逝ったか

174名無しさん@1周年2020/03/05(木) 02:55:50.40ID:m5U/c65l0
半島国家はどこも糞

175名無しさん@1周年2020/03/05(木) 02:55:50.80ID:EGxfLEQl0
>>5
電話しても、「息してますよね?」だからなw

176名無しさん@1周年2020/03/05(木) 02:55:53.53ID:4i4En1Zh0
あの日本の喘息の薬を送ってあげたら

177名無しさん@1周年2020/03/05(木) 02:55:54.38ID:ClqPdHxM0
白人のほうが死にやすいんかな

178名無しさん@1周年2020/03/05(木) 02:56:08.10ID:fp5nxRW00
>>153
イタリアって調べたら、EUのなかで日本でいう韓国みたいな国なんだよな
あれは相当恨み買ってるぞ

179名無しさん@1周年2020/03/05(木) 02:56:09.75ID:+9LDj+Tz0
イタリアも観光地だからな

中国人がばらまいたんだろ


北海道と同じだよ


ちょっと多すぎだな


なにが原因か 中国人しかありえないけど

180名無しさん@1周年2020/03/05(木) 02:56:10.63ID:t6LCRR2Q0
イタリアはマラソン大会を中止したにも関わらず勝手に数百人がマラソン走るし
外出しない要請に抗議して行動の自由を守るつってノーマスクで抗議集会するしで
そりゃそうなるわって感じで
そういう意識で見ると多分広がれば一番やばいのはフランスだと思う

181相場師 ◆lXlHlH1WM2 2020/03/05(木) 02:56:13.61ID:aNKNjP0i0
日本はクルーズ船、韓国は大邱の教団、という特殊要因を除けばそれほどでもない。
やはり今回の本命は今のところイタリアとイランか

182名無しさん@1周年2020/03/05(木) 02:56:24.16ID:JV3r1ca50
飛沫感染などでの感染力は弱いかもしれないが、直接接触による感染力は非常に高い雰囲気
ヒトモノでの感染力もそこそこあるようだし、うがい手洗いはしっかりやらんとね

183名無しさん@1周年2020/03/05(木) 02:56:29.37ID:8pzzmYSp0
糞尿か?

184名無しさん@1周年2020/03/05(木) 02:56:32.89ID:MEQJTDBS0
>>72
感染拡大が速すぎて、もはや手あたり次第の検査が追い付かない。
 →症状がはっきりした者の検査だけになり、
 →入院できるのは重症者だけになり、
 →ついには発症者全員の診察もままならない状態となり、
 →最終的に重篤化一歩手前くらいの患者だけを病院に受け入れるという武漢方式を採らざるを得なくなった

こうして、感染流行が深刻化した地域では、
重篤化一歩手前の危険な状態からの死亡率を見ることになるため、
感染の急速拡大期にはに死亡率が2-3%付近に落ち着く。

そう考えると、韓国の死亡率がちょっとおかしい。
感染拡大を恐れるあまり、検査感度を陽性が出やすい方に振り過ぎているか、
そもそも死者数を把握できていないか。

185名無しさん@1周年2020/03/05(木) 02:56:36.55ID:F/UQueHq0
>>18
フランスは元々不潔な国だから蔓延しまくるだろうね

186名無しさん@1周年2020/03/05(木) 02:56:41.41ID:GqNc3SVc0
最初は院内感染が大きかったんだろうけど

もしかして糖尿病患者が多いのか?

187名無しさん@1周年2020/03/05(木) 02:56:46.95ID:N5vNP6il0
アイツらの濃厚接触が日本人にお辞儀したら感染するからやめろ
って言うようなもんやからな

188名無しさん@1周年2020/03/05(木) 02:56:48.52ID:OyVAecxr0
統計あってんの?!ただの肺炎紛れてるのでは?!
この勢いはさすがに恐怖

189名無しさん@1周年2020/03/05(木) 02:56:49.55ID:OMEjWFUP0
>>173
やっぱりイナバ

190名無しさん@1周年2020/03/05(木) 02:56:51.54ID:7Ti9oR150
>>162
コロリだもんな。コロナはノッペリ。

191名無しさん@1周年2020/03/05(木) 02:56:52.00ID:GgOTRDwn0
>>25
船のそばで取材しているイタリアの記者が、日本の対応は酷すぎます!ありえない!と言ってるのをテレビで見た

192名無しさん@1周年2020/03/05(木) 02:56:52.95ID:bKYyqap70
>>177
日本人と比較したら遙かに不潔だから

193名無しさん@1周年2020/03/05(木) 02:56:54.46ID:RDBEAmer0
日本人には免疫があったとかで終わって欲しいけど
イランとイタリアのは日本のとは完全に別物だね

194名無しさん@1周年2020/03/05(木) 02:56:56.98ID:0bChYDru0
日本は絶対に検査数を増やしちゃいかん。経済死ぬぞ

195名無しさん@1周年2020/03/05(木) 02:57:07.39ID:gf7N0mQg0
マスク文化が病気をしている人がするもんだっていう国は感染がはやいのかな

196名無しさん@1周年2020/03/05(木) 02:57:16.55ID:d2wQUtVM0
手づかみでピザ食べるからしかたないね

197名無しさん@1周年2020/03/05(木) 02:57:19.37ID:NS94zzEd0
イタリア本気出してきたな…日本も6日からスパートするぜ!!

198名無しさん@1周年2020/03/05(木) 02:57:20.95ID:xLPuQXx70
接触型挨拶なし
土足文化なし
トイレ清潔
入浴頻度
うがい手洗い教育
マスク普及

人類の中で日本人って突出して異質な存在だな
日本を真似て「軽症者までは検査しない」方針をとろうとする国があるけど日本並みに感染予防能力がないと逆効果。

199名無しさん@1周年2020/03/05(木) 02:57:26.35ID:loEyLp4t0
予備役投入、学徒動員の準備を進めていると聞いたが
いよいよ現実になりそうだwww

200名無しさん@1周年2020/03/05(木) 02:57:30.12ID:ClqPdHxM0
濃厚せっくす好きそうよなイタリアって

201名無しさん@1周年2020/03/05(木) 02:57:34.02ID:MpFtwrKl0
>>160
日本人の世界トップクラスの衛生観念が良い方に働いた(風呂手洗いマスク等
日本で流行してるコロナは弱毒株

このくらいか可能性があるの

202名無しさん@1周年2020/03/05(木) 02:57:34.14ID:u8rSq1Wv0
不衛生だったり、当たり前にパーチィしてたりするんだろうな。

203名無しさん@1周年2020/03/05(木) 02:57:36.08ID:nFvtWtrj0
コロナには2種類あるんだろ
猛毒の奴だよ

204名無しさん@1周年2020/03/05(木) 02:57:40.98ID:LYwBNW8w0
>>32
すまん全然違った
致死率は60%超らしい

205名無しさん@1周年2020/03/05(木) 02:57:41.29ID:WC+GgBUP0
>>150
日本じゃ普通の肺炎で死んでるとして
カウントされてないんじゃないか

肺炎で毎年12万人くらい死んでるわけで

206名無しさん@1周年2020/03/05(木) 02:57:43.41ID:vu/1RlbT0
軽症者は自宅待機させてるの?
やみくもに入院させて医療崩壊?
それとも重症者だけでもとんでもないことになってるパターン?

207名無しさん@1周年2020/03/05(木) 02:57:54.20ID:eVVZG3/P0
EUにブーメラン飛びまくり

208名無しさん@1周年2020/03/05(木) 02:57:55.33ID:8gRwHw9N0
イタ公らしい展開でワロタw

209名無しさん@1周年2020/03/05(木) 02:57:56.81ID:gufKpWgD0
>>179
空白改行の多用は邪魔だから誰も読まないよ

210名無しさん@1周年2020/03/05(木) 02:58:05.05ID:V5ZpAVaI0
イタリアの増え方は尋常じゃないな・・・
検疫のプロフェッショナルじゃなかったのかよ
クウォランティン

211名無しさん@1周年2020/03/05(木) 02:58:07.57ID:0lP2weW/0
第二次世界対戦の同盟国である日本イタリアドイツってなんか間抜けで毎回ババ引くイメージなんだよね

212◆4dC.EVXCOA 2020/03/05(木) 02:58:10.82ID:2Oh6o4/n0
これだけ増えてるのは、やっぱりイタリア人は普段から濃厚接触だからかな
八百屋でトマト買う時もオペラのように唾を飛ばして会話しているのだろうか

213名無しさん@1周年2020/03/05(木) 02:58:20.24ID:pSedzHvk0
欧州の方が寒いからかな
それともキチンと数字を公開してるからかも
中国の数字は当てにならないと思うよ

214名無しさん@1周年2020/03/05(木) 02:58:23.36ID:kxJakENj0
ドイツ+59
フランス+45
スペイン+45
スイス+35
英国+34


もう欧州は止められないな

215名無しさん@1周年2020/03/05(木) 02:58:23.92ID:OMEjWFUP0
>>188
最新の数字だと死亡率4%に上がってたからまあこんなもんだべ

216名無しさん@1周年2020/03/05(木) 02:58:28.11ID:VrS1o56O0
おいイタ公、マスクをバカにしてスンマセンでしたはまだか?

217名無しさん@1周年2020/03/05(木) 02:58:29.19ID:PXkXQmAm0
コロナパスタ…

218名無しさん@1周年2020/03/05(木) 02:58:35.54ID:CmqG9IBh0
ダイプリ連中を下船させてたら日本がこうなってたんだな…

219名無しさん@1周年2020/03/05(木) 02:58:39.31ID:0bChYDru0
>>201
衛生環境が大きく作用してるやろな。民度で勝利したとも言えるか

220名無しさん@1周年2020/03/05(木) 02:58:40.68ID:wADKGKj60
イタリアはなんでこんなに死ぬの?

221名無しさん@1周年2020/03/05(木) 02:58:40.87ID:ClqPdHxM0
EU国境どうしてるんだろ

222名無しさん@1周年2020/03/05(木) 02:58:46.05ID:d2wQUtVM0
死者の数がとんでもないな

223名無しさん@1周年2020/03/05(木) 02:58:48.17ID:0TTV+ZL80
イタリア人よりフランス人のほうがカスだから死ねばいいのに

224名無しさん@1周年2020/03/05(木) 02:58:52.14ID:+9LDj+Tz0
>>183
道で野糞するのはフランスも同じ

パリでは人が平気でのぐそするし

225名無しさん@1周年2020/03/05(木) 02:58:53.54ID:MSwyY+wv0
イタリアのラフさって規格外。
言うだけ無駄なんだあの国。放置で。

226名無しさん@1周年2020/03/05(木) 02:58:54.67ID:OmtMdUQR0
本当に同じウィルスなんか?て思う程の感染だな

227名無しさん@1周年2020/03/05(木) 02:58:57.61ID:fsKSjTxa0
イタリアや韓国より、ジャップランドのほうが感染者は遥かに多いでしょ

マトモに検査すれば

228名無しさん@1周年2020/03/05(木) 02:59:10.68ID:4i4En1Zh0
小麦粉と肺炎の関係性ないかな

229名無しさん@1周年2020/03/05(木) 02:59:12.04ID:Ou8qsXcb0
>>211
天罰なんだろうねw

230名無しさん@1周年2020/03/05(木) 02:59:12.86ID:IzbkTPET0
チョコラータの仕業だな

231名無しさん@1周年2020/03/05(木) 02:59:15.37ID:SdKysnIy0
>>142
イタリアは報道ないけど、似た状況のイラン病院は遺体袋いっぱいだってな

232アニー2020/03/05(木) 02:59:20.06ID:RP4xgzre0
でもばらまいた奴らは元気で帰ったんだろ

233名無しさん@1周年2020/03/05(木) 02:59:20.31ID:Ewoi0gGh0
イタリアは今がピークなだけだろ。

明日には200人になって落ち着きはじめるよ。

234名無しさん@1周年2020/03/05(木) 02:59:20.96ID:mgKOsk/t0
イタリアの死者に2倍すれば日本の人口になる。

日本は214人隠れコロナで死んでるね。

つまり200人は検査されずに闇の中に消えた。

確実にね。

235名無しさん@1周年2020/03/05(木) 02:59:23.66ID:ytn+1l3v0
>>32
致死率60〜90%だそうだが抗生物質もない時代だからな
今回も人類の叡智を信じようぜ

236名無しさん@1周年2020/03/05(木) 02:59:28.95ID:7Ti9oR150
>>212
一帯一路の端っこは中国人がいっぱいいて感染拡大ってことでは

237名無しさん@1周年2020/03/05(木) 02:59:29.65ID:9e9/Q11B0
不思議の国のマリア様、どうか僕らを助けてね

238名無しさん@1周年2020/03/05(木) 02:59:31.24ID:WtAkX2o60
>>189
100人逝ってもだいじょーぶ

なわけあるかい!

239名無しさん@1周年2020/03/05(木) 02:59:31.86ID:ZB2PqXqs0
世界終わったあぁあー

240名無しさん@1周年2020/03/05(木) 02:59:37.15ID:8EfM1Ip40
>>220
国民性が正直だからな

241名無しさん@1周年2020/03/05(木) 02:59:48.45ID:BGg54R1o0
日本肺炎なかなかやるな

242名無しさん@1周年2020/03/05(木) 02:59:49.59ID:JuD6Jl+y0
マスク
うがい、手洗い

大事大事

243名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:00:03.72ID:u8rSq1Wv0
>>216
マスクは病院から逃げた入院患者だけがするものだ(断固たる意志)

244名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:00:04.37ID:4P2D00pA0
>>108違うね、迂闊に検査すると真っ先にやられんのよ医者が

245名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:00:04.87ID:Dj9a6+Yj0
わっはっは
ざまあああああああ

246名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:00:07.98ID:JV3r1ca50
>>201
飛沫感染力は低い可能性高いね
直接接触が1番ヤバイ雰囲気
医療機関がマスクは無意味ってのはそういう意味合いで言ってるのかもしれない

247名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:00:14.39ID:pSedzHvk0
>>169
サイトカインストーム
これは自分の免疫が攻撃してくるヤツ
まだわからない事も多いらしいぞ

248名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:00:16.10ID:yPR438A00
日本もコロナ重症化した人いるけどこんなにハイスピードでは亡くなってない
イタリアに何が起こってんだろ

249名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:00:16.95ID:ClqPdHxM0
これにエボラとかのキメラが作られたら人類終わるな

250名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:00:19.61ID:IcTh9Z1E0
売国左翼の流すデマに医療界が大激怒!
左翼野党や左翼マスコミは日本の敵!

http://2chb.net/r/news/1583071259/
立憲民主&ゲンダイ「北海道で厚労省が検査妨害!」 →デマでした 国立感染研が激怒反論


そりゃ日本を滅ぼしたい売国左翼は感染者を増やしたいわな

感染者数がだんだん減ってきているから、売国左翼がだんだん焦ってきてるね
暖かくなれば収束だし

日本の左翼はチョン勢力と完全に一体化してる 韓国を見ても分かる通り、
本当に爆発的に増えていたら隠蔽なんてできない
日本は清潔なのと気候的に広がりにくい。

捏造だらけの批判しかしない売国左翼に対する憎しみが日本国民の間でどんどん高まっていってる

そもそも日本の左翼はチョンと一体化し過ぎている
立憲民主党の支持母体の内の1つは在日韓国人組織の民団なんだから

日本の左翼は日本国民の目線に立っていない
日本の敵でしかない

チョンと一体化してる売国左翼勢力に負けちゃ駄目だ!
五輪は予定通りに開催するべき
.
.

63226225152795542654987

251名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:00:27.34ID:s+wKtdCH0
イタリアもイランも3%か
これが本当の数字なんだろうな

252名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:00:31.03ID:4i4En1Zh0
マスクをしない自由をってデモしてたやつ息してるー?

253名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:00:32.52ID:Py7LSMQ50
>>189,238
ちょwww

254名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:00:34.04ID:FnWQkaOT0
>>227
まともに検査するのが間違い
そんなことしたら医療崩壊を起こす
アホチョンコはその3歩手前

255名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:00:35.71ID:jrXaum1L0
死ぬペースおかしいだろ
どうなってんだよ

256名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:00:37.93ID:d2wQUtVM0
教皇様ももう一回検査されたほうが

257名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:00:38.13ID:C8t7kCk+0
死者のペース中国以上だな
これだから医療後進国の雑魚はw

258名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:00:41.69ID:EGxfLEQl0
>>213
「10万人が入院できる病院を急ピッチで作ってます!」って言っちゃって、
「え?10万人も感染者いるの?」てばれて即刻その数字を消した事あったからねw

259名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:00:46.25ID:Y6I6A8Cp0
安倍ウイルスが世界で猛威を振るってるなw

260名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:00:47.06ID:PCp9oJic0
後はドイツ兄貴がなんとかしてくれる

261名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:00:58.28ID:o/dBMaO20
南部なら分かるけど北部って経済圏あっていいイメージあったけど

262名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:01:00.91ID:AoVq62Kj0
やべえ、眠れなくなってきた
明日仕事やべえ

263名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:01:04.91ID:zGUuBM0W0
>>214
何気にスイスが追いかけてきたのか

264名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:01:07.19ID:ClqPdHxM0
バチカンは大丈夫なんか

265名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:01:07.26ID:u8rSq1Wv0
>>252
死の自由って意味だろうから息はもうしてないだろ

266名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:01:07.84ID:mgKOsk/t0
>>248

検査してねーだけ


イタリアの死者に2倍すれば日本の人口になる。

日本は214人隠れコロナで死んでるね。

つまり200人は検査されずに闇の中に消えた。

確実にね。

267名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:01:08.78ID:ytn+1l3v0
>>236
コロナ騒ぎが運よくおさまっても、もうどの国も一帯一路なんて相手にしないだろうな

268名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:01:09.09ID:F/UQueHq0
>>118
たいした検査もしないでクルーズ船の乗客下ろしたからじゃね

269名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:01:10.14ID:9rHKdPvE0
日本人より濃厚接触が
遥かに多そうだもんな

270名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:01:20.12ID:N5vNP6il0
日本はキレイな水が使いまくれる国で良かったな
毎日お風呂入れるとかセレブやで

271名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:01:22.47ID:S+D0+rZv0
イタリアも中国人の人気観光地なんだろうなあ
お互い気の毒・・・

272名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:01:24.50ID:XwDQ4FJc0
サウスコロナ頑張らないと。
迫ってきた。

273名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:01:28.34ID:ny/dbAtm0
死亡率なんて平均で出してるから国ごとに全然違うんだよ
前回のSARSの時も日本の死亡率は突出して低かったから誰もSARSの事なんて覚えてなかっただろ
アメリカなんかはインフルエンザでもボコボコ死ぬけど医療体制が全然違うからだよ
イタリアも医療は大したことなさそうだな

274名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:01:30.37ID:loEyLp4t0
>>244
イタリアはそれ
初期に院内感染
医師や看護師がガンガン隔離されて人手が足らなくなった
で退職医師や看護学生かき集めようってなってるw

275名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:01:30.34ID:m5btxtQa0
日本の風習って感染症に強そうなの多いよなw

276名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:01:35.83ID:4P2D00pA0
>>116自ずと国境封鎖してくれるから別段やらんでいいわ、それよりまず中国人追い出せや下痢は(怒)

277名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:01:38.36ID:a0IHExXO0
イタリアとイランの死者数はちょっと多いよね
中国よりも死亡率が多い感じ
なんでだろ

278名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:01:40.23ID:JV3r1ca50
>>251
SARSは初期頃3%で、そのあと再発症で重症化して最終的には10%
このコロナが新型SARSなら最終的にはそれくらいに落ち着きそう

279名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:01:41.31ID:kJQqGmQX0
コロナピッツァ食いやがったな

280名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:01:43.49ID:MpFtwrKl0
>>226
これが強毒株ってんなら今度こそ早急に国境封鎖してほしいわ

281名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:01:50.63ID:mgKOsk/t0
>>254
隠れコロナで200人以上死んでもそれ言うか




イタリアの死者に2倍すれば日本の人口になる。

日本は214人隠れコロナで死んでるね。

つまり200人は検査されずに闇の中に消えた。

確実にね。

282名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:01:52.38ID:kpqZFDZI0
イタリアも韓国もたぶん検査場で感染してるんだろう
これだけ感染力が強いのに待合室に感染者と一緒に詰め込まれたらそりゃ感染するわ

283名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:01:53.15ID:qfppTJv40
>>127
今後強いのが入ってこないとは限らん

284名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:01:58.26ID:FnWQkaOT0
>>251
年代別で出してほしいよな
20代でも3%なら恐ろしいが後期高齢の人が3%ならそんなにだもの

285名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:01:58.80ID:AoRZCdoB0
日本に生まれてよかったなぁ

286名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:02:08.68ID:ClqPdHxM0
>>274
そりゃ医療が追い付かんわな

287名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:02:17.71ID:xLPuQXx70
>>234
日本の感染予防力なめんな。
逆に感染した日本人はチョン、イタ公なみに不潔だって汚名を着せられかねないな

288名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:02:21.66ID:Vbss05zV0
>>227
どうせ検査してもらえないから家にいるって日本人多そうだけど
他の国がそうなったら病院に詰めかけて検査しろってなるのかな?

289名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:02:21.92ID:U3d4o9/A0
いうて韓国の医療は日本についでまだましなほうだからな
イタリアイランはまじやばい

290名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:02:25.89ID:BfmFA26K0
>>230
パープルヘイズだよ!

291名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:02:30.80ID:0YX21s2X0
>>1
だって中華系統と同じでトイレ汚いし

292名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:02:31.49ID:+9LDj+Tz0
ばか正直に検査して

医療崩壊する見本だろうね


嘘つきの日本人の方が感染者はすくjないという

293名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:02:31.54ID:h7VAYovw0
>>124
日本が逆ドーピングして数字を落としてるw

294名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:02:33.56ID:OmtMdUQR0
>>267
いやーどうだろう、結局金だからなぁ
このパンデミックも日本のせいにされそうだし

295名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:02:35.30ID:LyumfIz60
>>247
日本は花粉症の時期なのもあるのかな

296名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:02:36.26ID:0bChYDru0
>>285
そういうことだな。安倍に感謝するんだぞ

297名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:02:42.38ID:8EfM1Ip40
>>248
日本も実際の数はかなり死んでるでしょ。

298名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:02:44.22ID:e4mL/PGU0
>>60
韓国は検査の精度怪しくない?
陰性も陽性に間違って診断されてそう

299名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:02:45.07ID:C8t7kCk+0
不衛生かつマスクもしてないんだろ
感染拡大スピードは日本の数十倍だろう

300名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:02:45.38ID:q1WDAKHp0
>>2
これは・・w

301名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:02:46.95ID:EGxfLEQl0
>>257
中国はなにげに長いことバブルだったから意外と医療技術は高いと思う
動画に出てくる市民も、日本人よりゴツくて高そうなマスクしてる人も多いし

302名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:02:47.68ID:Kiwsq2Z90
>>27
技術が高くても政治と企業のトップが方向を間違うと意味ないのでは?

303名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:02:53.76ID:Dd0sl9Ng0
ああこれ無計画に検査しすぎて
医療崩壊起こしてるな
韓国と同じミス

304名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:02:57.27ID:ekHZmUpE0
欧州はこれからだな。

305名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:02:59.49ID:zp757A7s0
連日救急車走りまくりやん
もしかしてもうイタリア化しとるん?

306名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:03:00.35ID:FnWQkaOT0
>>281
インフルエンザは2019年で3300人殺したよ
それも肺炎などの合併を除いて
せめて1000人いかないと脅威にもならない

307名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:03:03.55ID:KHvTlYbT0
>>281
ごめん何言ってるか分からない

308名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:03:05.49ID:4i4En1Zh0
ほんと日本人でよかった

309名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:03:06.20ID:T0tqVIYi0
日本では感研OBの一部がデータ独占したいから、他での検査をさせたくないんだ。
とか言ってる人がいるみたいだけど、ホントのところどおなん?

310名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:03:08.20ID:SR6yrX0x0
>>17
イタリアもフランス人に馬鹿にされてたし、人の性ってもんなんかも

311名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:03:10.53ID:ytn+1l3v0
>>274
ホワイトベースかよ

312名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:03:15.96ID:D1Yl/BUo0
手でピザとかパスタ食べるからじゃないの
硬水だから手洗うと荒れちゃうらしいし

313名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:03:21.43ID:mgKOsk/t0
>>268
クルーズ船をスケープゴートにするのはランサーズ指針だね。

実際は1月に入国してた武漢人から感染。

314名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:03:26.68ID:0YX21s2X0
>>5
成る程!だから死体の山が出来たんだね!!流石です!!

315名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:03:27.80ID:gTqgBA0A0
>>248
日本は重篤患者には人工心肺使って透析みたいに外で血に酸素入れてる
イタリアはそこまでしないか医療水準が低いのかも?

316名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:03:29.11ID:2rSMnFYP0
>>198
日本人は、
コミュニケーション能力が低く、街で他人と殆どしゃべらないってのと
セックスレスが多いってのもあるね

逆に、満員電車文化と、ウォシュレット文化は感染促進しそう

317名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:03:29.51ID:Ko1991zc0
L型っぽいな。

318名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:03:32.50ID:+klZ90K50
ローマ教皇はタチの悪い風邪???らしいけど実際はどうなんだろうな

319名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:03:32.82ID:pDyI3OUl0
これはアダムスキー型だな

320名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:03:33.87ID:6coFAlx+0
隣のドイツも、サッカーのスタジアムが無観客でもいいはずなのに、いまだ超満員
大丈夫か?

321名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:03:34.04ID:6Hzz7HMC0
アジア人の方が耐性高いんか

322名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:03:37.00ID:HQJkRM/c0
>>277
イランは衛生も病院も弱いのもあるが患者が医学<<<<宗教な方々だからなのが一番ヤバい

323名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:03:37.73ID:bdH6eAcZ0
先月の半ばまで白人に感染者いないから対アジア人ウイルスとか言ってたのに

324名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:03:38.82ID:MpFtwrKl0
>>246
密閉空間に押し込んで運動なり食事しなければエアロゾルで集団感染まではいかないって事かな

325名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:03:41.12ID:Y+0z2sqp0
フランスはやたらとチュッチュチュッチュするけどまだ広がってないな

326名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:03:50.78ID:gufKpWgD0
>>227
エラでマスクがフィットしない韓国人より感染確率は低い

327名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:03:51.92ID:o/dBMaO20
女性が憧れる国は不潔な国が多い
イタリアミラノ フランスパリ 韓国とか

328名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:04:04.04ID:DvA3DYJL0
>>150
たまにこういう基地外が出るんだがなんだろうな
検査されずに死んだ奴がコロナの死者数にカウントされるわけないってのに

329名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:04:19.05ID:TLNR2ItJ0
イタリアと韓国との共通点は船長が真っ先に逃げ出したこと

他に何かあった?

330名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:04:27.10ID:OmtMdUQR0
>>327
街並みや外観は素晴らしく綺麗だからな

331名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:04:32.55ID:Kiwsq2Z90
>>266
怖い話ですね。

332名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:04:32.60ID:FnWQkaOT0
>>283
日本には発酵食品をたくさん食べてるから重症しにくいんではないかと言われてる
でもその理屈だと隣のアホチョンコはキムチをモリモリ食べてあれなので俺は違うとにらんでいる

333名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:04:34.61ID:vw4bA8Fo0
検査しまくってこうなるってことは
日本ですぐに希望者全員検査しろって騒いでる奴は何も考えてない阿呆ってことなんかな?

334名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:04:35.94ID:VUPN+F2m0
>>36
感じとしてはスペイン風邪に似てるのでは

335名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:04:40.05ID:R4+P3bao0
日本は死んでもコロナにカウントしてないだけだろうな
検査も死因もしなければ完璧やね

336名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:04:40.96ID:kpqZFDZI0
>>288
日本は普通の病院じゃ検査してないから
検査しろって批判する奴はなぜか普通の病院で検査してるけど断られてると勘違いしてる

337名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:04:43.51ID:hzyoiTBK0
おいおい 日本もこうなるのか? いまから

338名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:04:53.65ID:zGUuBM0W0
>>270
うち貧乏やさかい水道もガスもケチらなあかんのや…

339名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:04:55.51ID:mgKOsk/t0
>>303
それはランサーズの指針。

検査では医療崩壊しない

340名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:04:57.60ID:t6LCRR2Q0
中国は地域ごとの医療格差がすごいのは自分たちも認めてて
地方の村とかで自警団とか作って弁慶みたいに村封鎖してるのはそもそも近くにでかい病院や医者がいないから

341名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:04:58.57ID:4P2D00pA0
>>166その手に乗るかボケ、感染拡大させる腹だろ(怒)

342名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:05:01.31ID:7jxN04SU0
>>21
トイレで手洗いしません

343名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:05:04.62ID:0bChYDru0
イタ公が死んでもまるで同情心が湧かん。日本人は天運に恵まれてるわ

344名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:05:05.44ID:64RsQNeG0
日本も検査しないのはいいけど
それならちゃんと対策しろよって話だな
このままだと仲間入りしちゃう

345名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:05:05.74ID:MXot/Q9H0
毒性が強いのがイタリアに入ってしまった感じだろう

346名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:05:07.47ID:U3d4o9/A0
ドイツとかスペインまだサッカーやっとるからな 
2週間後爆発すると思う

347名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:05:10.27ID:lVA9ENa30
イたリアもバタバタ倒れてるの?

348名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:05:10.59ID:97EhTETs0
>>178
何とか励ましてあげたいね

349名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:05:12.66ID:EGxfLEQl0
>>321
最初は安全厨が「中国人しか発症しない!」って言いまくってたくせにな
本当に無責任

350名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:05:14.51ID:+kajYzkJ0
>>100
イランも強毒っぽい

351名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:05:14.73ID:wSh4rDyu0
>>318
今の法皇って最後の法皇って予言されて無かったっけ?

352名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:05:21.09ID:rXn+pnzr0
親しい者同士、顔を近くにつき合わせて
酒を飲み語り合うお国柄。

353名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:05:21.34ID:RjjISFsH0
ハイペースだな…
強毒株引いたのかな

354名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:05:22.96ID:7Ti9oR150
>>294
中国の人件費上がってるし、これを機会に中国から工場撤退する企業も増えそうだし、これまでのようにじゃぶじゃぶ金出せるかどうかはわからんけどね。

355名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:05:34.71ID:+9LDj+Tz0
>>330
道路は人間の野糞だらけ

窓から糞をまく習慣があるフランス

356名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:05:38.33ID:7jxN04SU0
>>25
でもスマホとかで調子こいてたで

357名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:05:40.43ID:ClqPdHxM0
>>328
それ言いだしたら世界中そうだろ まさかほかの国は死んだら全部コロナの検査してるとか思ってんのかお前

358名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:05:44.29ID:F/UQueHq0
>>274
韓国と同じ事してねーか?

359名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:05:51.22ID:LyumfIz60
>>332
SARSかMARSの時に中国人がマジに
日本人はヤクルト飲んでるから感染しないんじゃないかって噂になってたらしい

360名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:05:54.45ID:N5vNP6il0
>>318
掛かっても黙ってはりそうやな
絶対にアジア人襲って殺すヤツ出て来るし

361名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:05:55.89ID:R8B+O/HL0
現代じゃ昔みたいな年間数十万人規模の死亡者はでないな

いって数千人

362名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:06:02.96ID:pSedzHvk0
>>262
コロナが流行してから夜更かし増えたな
なんとなく語り合いたくなる
みんな同じだ
寝不足の人も多いよ

363名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:06:03.11ID:+kajYzkJ0
>>111
多分黄色人種虐殺されんじゃねーかな…

364名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:06:09.49ID:JGenM1P/0
アメリカがヤバそう
【COVID-19】イタリア、感染者3000人超 死者100人超 ->画像>4枚

365名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:06:10.31ID:Y27Byg8I0
>>7
お前はイタリアとイギリスの区別すらつかんのか

366名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:06:10.89ID:j6ScpK8b0
イタリアは風呂に入らないしイランは乾燥地帯だからお尻を拭かないと聞いた、結局は新型コロナが蔓延しても衛生管理が行き届いた国が生き延びる

367名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:06:12.79ID:R4+P3bao0
>>336
指定感染症病院でも国の許可がいるんだろ?

368名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:06:15.18ID:4i4En1Zh0
年齢とか知りたい

369名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:06:23.21ID:YHlYMjYX0
あのモズグス様の部下みたいな恰好して出歩く日も近いな

370名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:06:29.09ID:lVA9ENa30
>>359
そんなもんみんな飲んでないわ

371名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:06:34.95ID:64RsQNeG0
>>357
ちゃんと生前に検査してるから計算できるんだよアホ

372名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:06:38.23ID:7qjy6QoQ0
>>298
ドライブスルー検査なんかひどいもんでな。
あんなところに来れる時点で、コロナの有病率は相当低いはず。そんな集団に検査なんかしたら、もう誤判定の山だぜ。

373名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:06:41.97ID:+klZ90K50
>>346
感染場所はサッカースタジアムって言われるのが14日後からか

374名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:06:45.94ID:mgKOsk/t0
イタリアの死者に2倍すれば日本の人口になる。

日本は214人隠れコロナで死んでるね。

つまり200人は検査されずに闇の中に消えた。

確実にね。

確実に

375名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:06:47.02ID:Dd0sl9Ng0
>>339
まだランサーズとか言ってる奴いるんだ

376名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:06:48.37ID:EGxfLEQl0
>>344
どっちみち爆発するのにあほだよな
1ヶ月なにも学習してないでやんの

377名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:06:48.46ID:ygvFcRDG0
>>284
持病持ちと高齢者の重症確率、死亡率が高いから、コロナウイルスは高齢化と医療費介護費用問題を一気に解決してくれる神のウイルス。
介護施設は老人が死んで空きが出るし、介護士は人が余るようになる。
病院もドル箱の老人病人が一気に死ぬので経営が厳しくなるな。
その代わり、年金負担、医療負担が軽くなるので現役世代はずっと楽になる。

378名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:06:51.60ID:1/I8ULFn0
>>315
70代80代の老人にそんなことするのは日本くらいなのかもしれないな。

379名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:06:53.16ID:UaCRTl5/0
これは今感染が広がってるとかじゃなくて広まりきってから発見された感じだな
こんな所で新型の患者が出るわけないからインフルや従来の肺炎だろうって見過ごされてて

院内感染で死者が複数出てからやっと気付いたぽい

380名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:07:01.68ID:VUPN+F2m0
>>71
免疫抑制剤やん
おまえ政府に騙されてるんだぞ

381名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:07:03.00ID:Jp7Exf7n0
イタリアで悪いほうに変異したんならヤバイな

382名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:07:08.40ID:gqRy4Uny0
>>369
あ〜う〜

其の節は世話になった

383名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:07:13.44ID:492PkHW20
やっぱりハグとかしまくりなのもやばいのかね

384名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:07:17.10ID:zzxxYPyw0
死者100人いったかー

385名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:07:23.30ID:apSUzum90
中国人が観光に行き、観光地が主な場の陽キャが感染し
陽キャなので普通に恋人やナンパで接触しまくりで拡大?

386名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:07:25.18ID:vu/1RlbT0
>>332
雑菌まみれじゃないの?あっちは

387名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:07:26.02ID:BknQ0L4j0
もしかしてイタリア医療崩壊してる?

388名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:07:28.21ID:Pbj6sGVy0
ロシアがおとなしすぎて怪しい

389名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:07:28.86ID:VMdNz2zv0
ハグキス禁止にしよう

390名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:07:30.46ID:TLNR2ItJ0
>>370
味噌汁だよな

391名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:07:42.32ID:zGUuBM0W0
>>355
そんな中世じゃあるまいし

392名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:07:42.81ID:lEdSyFDx0
>>277
沿岸部や温暖地はさほど重症化していない
やはり乾燥で感染力UPして、室内換気しないとウイルスが増え続けるんだろう
まあ中国の数値が正しいと思っていないが

393名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:07:47.52ID:aOA1wwwW0
>>20
国民の衛生意識の差
政府の対応以外でも国民がなんだかんだ自衛してた日韓と
国民完全無防備どころか積極的に自滅する事やってたイタリアとイランの差

394名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:07:48.00ID:ytn+1l3v0
>>309
変なプライドとか縄張り意識とかじゃなくて
一元的に管理してないと正確な数字が掴めなくなるからじゃね
それで検査必要な人まで拒否してるのはアホだけど

395名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:07:48.42ID:7Ti9oR150
>>359
手洗い、うがい、ヤクルト♪

396名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:07:49.09ID:d2wQUtVM0
教皇様になにかあったらやばいな 

397名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:07:51.47ID:P5aJHiWl0
さすがに死者多すぎじゃね?

398名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:07:53.32ID:PCp9oJic0
>>329
敗戦国なのに自称戦勝国

399名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:07:54.41ID:mgKOsk/t0
>>375

イタリアの死者に 2倍 すれば日本の人口になる。

日本は214人隠れコロナで死んでるね。

つまり200人は検査されずに闇の中に消えた。

確実にね。

400名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:07:58.68ID:0lP2weW/0
>>366
日本は湿気が多いから自然と風呂好きなだけで乾燥してると風呂入らなくてもサラサラだからな

401名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:08:03.19ID:kpqZFDZI0
>>309
検査には設備が必要だし
そもそも他の病気の患者と同じところにコロナ患者を行かせたら
コロナじゃない人まで感染しちゃうじゃん
検査でも他と隔離しないといけないの
バカは検査したら治るみたいに思ってて近所の病院に行けばいいと思ってるみたいだが

402名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:08:05.15ID:F/UQueHq0
>>359
日本が感染症酷くならないのはうがい手洗いだろうな
何で外人はコレが出来ないんだ

403名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:08:06.02ID:7jxN04SU0
>>29
ツバだろ?汚いよね

404名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:08:11.57ID:QIOELwlS0
イタリアの人口そんなに多くないよね
この数やばくない

405名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:08:24.02ID:qJjRSv0N0
ウンチしても手を洗わない人も多いみたいだし握手やハグキスまでしたらね…

406名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:08:24.26ID:m5btxtQa0
>>277
L型なのでは

407名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:08:24.86ID:+9LDj+Tz0
イタリアは国で統制しないから医療崩壊がおきる
それだけだろ
検査しないで感染者がないように嘘つく日本も糞だけど

408名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:08:27.50ID:QyjDyyt20
WHOの本部のスイスのジュネーブはすぐ近くだから陥落するな

409名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:08:33.79ID:BWLSjsp60
>>27
国民性は千年おkなんでしょ?

410名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:08:40.06ID:QtDN/Jc/0
イタリアもいきなし来たしフランス、ドイツもこれからドカンと来るだろ
ヨーロッパが一番危ないかも

411名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:08:40.77ID:Wx1zNXMn0
キスの文化じゃあっという間に広がるからなぁ

412名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:08:42.85ID:7jxN04SU0
>>402
シャア「チャイナだからさ」

413名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:08:45.79ID:gufKpWgD0
ピッツァは手で食べるからね
指についたコロナ食べてるようなもの

414名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:08:45.99ID:loEyLp4t0
>>358
看護学生の卒業前倒しして投入しようって準備してるらしい
学徒出陣ですよ
韓国よりひどいかも
韓国のこと実はあまり知らないけど

415名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:08:46.25ID:LyumfIz60
>>370
中国人が勝手に言ってて中国でヤクルト売れたんだって
ヤクルトの人から当時聞いたよ
どっからそんな噂出たのか謎だったらしい

416名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:08:54.04ID:8EfM1Ip40
彼女から納豆2万分プレゼントされた。可愛すぎて甘噛みしてやりたい。

417名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:08:54.79ID:l22f+ARt0
>>17
欧州メディアは互いの国をディスる事がよくある
いわば批判して叩き合いをする文化

日本メディアはそれに乗って日本を叩くのが習い性だが、相手国を叩けばいいんだよ

418名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:08:58.64ID:KHvTlYbT0
>>399
その意味不明なコピペ貼るといくら貰えるんだ?

419名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:09:04.87ID:492PkHW20
>>379
イタリアとかアメリカとかそんな感じだよね
実際はもっと前から広まってたぽい

420名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:09:10.95ID:FnWQkaOT0
>>359
あれは致死率が高いから感染力も弱かっただけだよね
まぁインド人がなんであんなに対コロナに強いのかを調べるべきだと思う
日本の場合は検査を絞ってるからだけだとおもう

421名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:09:12.40ID:QyjDyyt20
>>407
都市封鎖してるが

422名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:09:20.86ID:VUPN+F2m0
>>404
日本は毎年肺炎で10万人、インフルで1万人
死んでるってネトサポが言ってた

423名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:09:25.71ID:EGxfLEQl0
>>277
むしろ隠蔽しないから参考になるな
隠蔽しまくり&検査しないで放置する国のせいで何も分からんからな

424名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:09:26.30ID:IhH+SDXz0
イタリアは一帯一路構想の重要なプレイヤー
中国人の入国数を考えたら当然の結果

425名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:09:26.59ID:MpFtwrKl0
>>346
例年ならこっからシーズン終盤で盛り上がるからなあ
アホだしやるんじゃねえのアイツラ

426名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:09:27.19ID:KL92VdjU0
普通に観光地やろ

427名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:09:28.05ID:831/+nHL0
『世界ふれあい街歩き』のイタリアの街が好きなのに、新作撮影できないじゃないか!

428名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:09:29.03ID:pSedzHvk0
アメリカは大統領選で集会しまくってる
から絶対これから増えてくる
オリンピックは中止されると思う

429名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:09:29.17ID:lWzsmNqC0
3.3%か、やっぱり強毒と言わざるを

430名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:09:32.72ID:4i4En1Zh0
うがいしてキレイキレイで手を洗えばいいのに
でもすぐチューしてもみもみするから意味ないか

431名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:09:33.73ID:7jxN04SU0
>>395
そのコンボは悪くないね

432名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:09:34.03ID:Jp7Exf7n0
EUは移動自由だから一気に拡大するよな
しかも寒いしヤバイな

433名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:09:34.52ID:d2wQUtVM0
>>408
各家庭にシェルターありますし

434名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:09:47.50ID:GERNf8XB0
イタリア版ダイプリみたいなクルーズ船をすぐ放流したからだっけ

435名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:09:49.66ID:7Ti9oR150
>>410
サッカーだけは意地でも止めないだろ。

436名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:09:56.10ID:S1AvqLy00
日本国民を守る行動せず、高額商売システム続ける楽天やヤフーは国民の敵。
家族や会社を守りたいならみんなで抗議しよう。

437名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:10:00.29ID:Dt2p5D9c0
>>5
日本がこんな状態なってたら隠蔽とか無理やで
お前みたいなのがいっぱいいるんだから黙ってるわけない

438名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:10:01.00ID:BWLSjsp60
>>185
二階から道路に桶でンコぶちまくんでしょ?

439名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:10:17.95ID:U3d4o9/A0
日本の感染症病床数1800
1000まできとる怖

440名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:10:18.79ID:zGUuBM0W0
>>414
どうせなら学生さんに診てもらいたいのう(´・ω・`)

441名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:10:21.93ID:LyumfIz60
>>420
インドも増えてるから
トランプが来るまで検査絞ってたんだろう

442名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:10:33.23ID:bCaSaUSB0
武漢6型みたいなやばいやつを仕入れたんじゃないかこれ

443名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:10:34.07ID:QyjDyyt20
>>433
WHOもシェルターあるのか?

444名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:10:38.41ID:SdKysnIy0
>>298
陽性なると国から補助金おりるからな
色々察してくれ

445名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:10:41.92ID:64RsQNeG0
>>435
もうすぐシーズン終わるし強行しそうだね

446名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:10:43.95ID:+9LDj+Tz0
>>421
所詮マフィアだから
イタリアという国そのものがダイプリ

447名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:10:46.60ID:gufKpWgD0
>>402
外出した日は風呂入ってるからだよ
手を洗え手を洗えって言われてるけど、地味にでかいのが髪を洗うこと

448名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:10:46.94ID:aOA1wwwW0
>>60
韓国はまあエラーも大分はいってるだろうけど
ただ無症状や軽症も片っ端から含めてた場合あの程度の死亡率なのかもね?

449名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:10:47.62ID:GqNc3SVc0
>>260
ドイツももうパニックで店に商品が何も残ってない状態

450名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:10:51.30ID:u2RSZiZ/0
清潔で有名なシンガポール人ですらトイレで手は洗うがその手を拭かないんだぜ
日本人は世界一清潔と外国暮らしの長い奴ほど言うね

451名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:10:58.73ID:YWNnBIct0
イランもイタリアも中国並みに状況分からんな
報道規制でもしてるんかね

452名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:11:06.31ID:zhlKRIFh0
死者の年齢は
それも出してよちゃんと

453名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:11:07.32ID:RMh9pA8y0
イタリアっていつ頃から流行りだしたの?
日本より後なの?

454名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:11:10.52ID:kpqZFDZI0
>>393
韓国はイタリア以上に大変なことになってるぞ
マスコミが韓国を見習えって言ったきり結末を報道しないから
韓国がコロナを押さえ込めてるみたいなイメージ持ってるのかもしれないが
あいつら今は日本を見習えって言ってるぞ

455名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:11:19.68ID:QyjDyyt20
>>439
退院してる人もそれなりにいるから

456名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:11:21.78ID:HqiN9hjX0
>>433
密閉空間やばそうだな…

457名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:11:24.84ID:/fx6mxaG0
セリエAっていまだに観客入れてやってるのかね

458名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:11:26.69ID:TQQymanu0
s型流行ったらこんなんになるのか怖ーな
日本はまだl型でよかった

459名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:11:26.97ID:lqr9P4Sk0
オルベスコ送ってやれよTEIJIN
株買っておくか

460名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:11:28.15ID:WC+GgBUP0
ちなみに日本での肺炎の死亡者は
1964年の2万2000人が底で
毎年増え続け
80年代後半から右肩上がり
2016年のデータでは11万9000人となっております

461名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:11:28.45ID:Dd0sl9Ng0
>>399
医療崩壊のメカニズムを勉強しようね
ランサーズ君w

462名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:11:29.00ID:97EhTETs0
>>434
そうだね
早い段階で着岸した
因果関係を否定してる人もいるけれども

463名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:11:29.62ID:EGxfLEQl0
>>332
なるほど、頭いいなお前

464名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:11:33.89ID:R8B+O/HL0
 致死率3パーくらいかやはり

465名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:11:40.24ID:mgKOsk/t0
イタリアの死者に2倍すれば日本の人口になる。

日本は214人隠れコロナで死んでるね。

つまり200人は検査されずに闇の中に消えた。

確実にね。


新型SARSの検査隠ぺいで感染拡大中。
東京大阪は武漢を確実に超える。

466名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:11:46.00ID:FNGpfOMk0
感染者の致死率3%以上とかなんでイタリアばかりそんなに激しい症状出てんだ?

467名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:11:46.34ID:pQT9YUrF0
第三の武漢はイタリアか韓国かイランか

468名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:11:47.68ID:Vdnt6tL90
死者多すぎね?

469名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:11:49.12ID:FnWQkaOT0
>>386
確かにそれも正しい
屋台文化だし
だけども今言われてる発酵食品で耐性がつくというのは怪しい
試しに納豆一日三パック味噌汁となすの糠漬け朝はヨーグルト
を毎日一週間食べてるが四日前から微熱が出始めたので私もコロナだからこれは怪しい

470名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:11:53.54ID:pTJga2AO0
>>437 トイレットペーパーであれだけ反応するんだからね
個人の書き込みあったらすぐ誰かが広める

471名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:11:54.04ID:u2RSZiZ/0
>>453
日本のニュースで言われて出したのはここ1週間くらい?

472名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:11:54.62ID:ZeZJz1D/0
>>130
回復率も3%って絶望的だな

473名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:12:01.33ID:492PkHW20
>>445
6月にEURO2020っていう大イベントがあるんだけどどうするんだか

474名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:12:08.98ID:u73oFveb0
>>36
スペイン風邪くらいいきそうだね(つд`)

475名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:12:09.31ID:Wx1zNXMn0
ここ5日でイタリア以外も一気に増やしたからな
5日で感染が増えたんじゃなくていっぱい居たのに見てなかっただけというかつての日本

476名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:12:12.91ID:o/dBMaO20
>>330
インドもわりと女性に人気あるからね
男からみたらめんどくさいし汚そうでいきたくないけど

477名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:12:13.45ID:H94SDSBX0
不潔だと死亡率上がるのかね

478名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:12:16.81ID:R4+P3bao0
>>309
嘘でしょ
国の方針に逆らうわけない

479名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:12:21.48ID:zGUuBM0W0
>>450
嘘だろ…服の裾でばっぱっと拭くだけなのに

480名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:12:21.63ID:3sSOWaqM0
>>458
そんなのまだ分からないよ

481名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:12:24.11ID:6coFAlx+0
重症者に重点を置いた治療と極端な予防策とってるのは日本くらいだよね。
(中国便と韓国便の飛行機をいまだ飛ばしてる致命的な矛盾はあるけれど)
日本がこのまま頑張って1000人以下で終息したら大成功じゃね

482名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:12:27.33ID:xItwPAu10
イタリアは日本とは逆に
人口当たりの病床数が少なく人口当たりの医師数が多い国

対症療法で重症化を防ぐしかなければ日本の方が死亡率が低そう

483名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:12:28.44ID:WGeKH4780
>>420
賢い人がレスしてたが
日本では既にコロナタイプのウィルスが過去に流行したのだろうと
インフルエンザと思い込んでただけで

484名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:12:28.57ID:Q92zzEZg0
やはりアカンなこのウイルス

485名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:12:32.78ID:6Uf3qaBD0
>>1
低能敗戦国家、イタリアらしい対応wwwwwwwwww

486名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:12:36.09ID:Lqd9TOZQ0
国によって対応違いすぎだろ
WHOてそういうのまとめる所じゃないんか?

487名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:12:41.06ID:YKCcJfgM0
来週卒業旅行でイタリア逝くぜぇぇぇぇぇぇwwwwww

488名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:12:49.13ID:Jfs6MU5n0
死者100人越えとかガチだわ

489名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:12:52.09ID:97EhTETs0
パスタ
ヴィスコンティ
ムッソリーニ
励ましになるんかいこれで

490名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:12:54.19ID:Vdnt6tL90
>>470
病院でバタバタと肺炎で死んでたら隠せないわな

491名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:12:56.23ID:0n8uxIvy0
>>53
それ怖い

492名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:12:56.45ID:Bjxvp1kJ0
街を封鎖してるから患者が多すぎて医療崩壊かな
よその街の病院に患者を移送してないのかも

493名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:12:58.98ID:6XxDoXxC0
人種別 国籍 居住地 年齢性別 血液型 感染元の人名 の一覧表が欲しい

494名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:12:59.48ID:pSedzHvk0
>>414
次は若者がボランティアに
駆り出されるだろ

495名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:13:02.81ID:gufKpWgD0
日本はやばくなったら、
フクシマ空き家を隔離に使用できる

496名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:13:04.07ID:TZttTSIC0
>>66
これな
分かってない奴多すぎ
今発症してる奴らが1ヶ月生きてられるか
更に1年生きられるかなんて誰も保証出来ん

497名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:13:16.68ID:t6LCRR2Q0
医療崩壊した武漢を除けば 中国は死者少ないんだし
都市封鎖して経済ほっぽり投げて自宅で過ごさせるしかないんじゃないか

498名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:13:23.34ID:0bChYDru0
日本はもう大丈夫だろうな。パンデミックは起きない。
これからは欧米、インド途上国が本格化するから、日本人は悠々と高みの見物でいい。

499名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:13:27.34ID:MpFtwrKl0
>>414
逃げるだろw若者w

500名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:13:34.56ID:FSICMaDS0
>>205
来年の死亡数でコロナの力を見せつけて貰える

501名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:13:36.09ID:B03N+dz10
パスタなくなってイタリアじいさんが怒ってたけどパスタ食えたのかな

502名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:13:36.84ID:HmYSHmUh0
>>60
韓国は感染者のほとんどが信者で二十歳代の女性なんだと

503名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:13:41.97ID:JlNNWm6y0
>>487
馬鹿なの

504名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:13:43.37ID:xLPuQXx70
>>465
お前みたいにイタ公なみに不潔な輩ばかりだったらイタリアの数字と単純比例するだろうな

505名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:13:44.47ID:Dt2p5D9c0
>>309
元〜の奴らの意見なんて参考ならんで
今現場いないし逆恨みもある

506名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:13:47.02ID:QyjDyyt20
イタリアは飯が旨いから困る

507名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:13:49.10ID:8EfM1Ip40
小保ちゃんがいた理研とかはもちろんワクチン開発に全力をあげてるんだよな???

508名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:13:50.51ID:R8B+O/HL0
数万人しんでも屁でもないけどな人口考えたら

509名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:13:53.07ID:7Ti9oR150
>>487
人種差別の本物みてこれるね。あとスリに注意。

510名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:13:53.72ID:nDKMf8tX0
>>262
わかる俺も一か月碌にゲームしてないわ
新型肺炎ニュースを追って備蓄しまくってる
本当に怖い

511名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:13:54.08ID:EUiCSln20
>>77
日本は検査殆どやってなかったから
来週辺りからやばくなる

512名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:13:59.72ID:+klZ90K50
>>455
(霊安室行きでベッドが空いたりもするしな)

513名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:14:04.31ID:492PkHW20
>>486
今のWHOに何も期待できないだろう
中国の顔色伺ってるだけ

514名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:14:06.68ID:MaArWn3o0
ヨーロッパ系の人はかかり易いとかあるのかな

515名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:14:07.62ID:mgKOsk/t0
イタリアの死者に2倍すれば日本の人口になる。

日本は214人隠れコロナで死んでるね。

つまり200人は検査されずに闇の中に消えた。

確実にね。


新型SARSの検査隠ぺいで感染拡大中。
東京大阪は武漢を確実に 超える。

516名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:14:09.08ID:WGeKH4780
>>487
お疲れ様でした
やっと楽になれるよね!

517名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:14:10.51ID:p3MlE0ee0
BBCで言ってるけど、イタリアの首相が「医療保険が危機的だ」と述べたらしい

518名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:14:17.58ID:aOA1wwwW0
>>313
タイミング的に2月1日の中国人への無差別ハグが起点じゃね?
後カーニバル一月以上続けてたの

519名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:14:23.22ID:6XxDoXxC0
1年以内に死ぬの?大丈夫なの?

520名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:14:27.12ID:KHvTlYbT0
>>496
そんなもん80超えたジジババは発症してなくてもわからんだろ

521名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:14:27.26ID:1kAWiJj/0
イタリアなんかやらかしただろ
あまり情報入ってこないけど武漢みたいに病院で健康な人までコロナ貰ってんじゃないか

522名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:14:30.62ID:MEQJTDBS0
とか言ってるうちに、ドイツの状況が加速。

3月4日の新規感染確認64人は前日の約2倍。
感染者数累積は262人。

明日は日本に追いつき追い越すかの勢い。

523名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:14:38.00ID:EGxfLEQl0
>>481
予防策って何ぞ?

524名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:14:40.04ID:+9LDj+Tz0
日本は1000人超えてるし
ライブハウスでネズミ算的に感染者ひろがっている

3000人いくかな 買いだめしたやつの勝ちだな

亜ロ3か月は自粛はつづくし

オリンピックはもう日本の都合じゃなくて世界的に中止の流れ

525名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:14:41.04ID:BDJe2UO60
>>511
ヤバく成らないから大丈夫だよ。

526名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:14:42.28ID:CjYjsCOK0
やっぱ型が違うんじゃねえかな

527名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:14:51.14ID:Fswvj24e0
>>61
イタリアってもう中国に経済支配されてるだろ

528名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:14:53.04ID:FNGpfOMk0
韓国並にトリアージ無しに陽性判定バシバシ出してたから
病床埋まって医療崩壊したんかね?

529名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:14:53.41ID:WGeKH4780
>>514
平井堅が感染したら信じる

530名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:14:55.22ID:YTl8gh1O0
チョコラータ先生仕事しすぎだろ

531名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:14:55.43ID:97EhTETs0
ファッションショーも無観客無バイヤーだそうだ
イタリアかわいそう

532名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:15:15.00ID:UaCRTl5/0
>>419
選挙演説で人が集まりまくってるアメリカはこれからやばそうだよね…
病院に行けるのは中流層以上の人達だけだし

533名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:15:17.65ID:dJz/tr6Y0
>>502
教祖と濃厚接触ですね、わかります

534名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:15:35.38ID:Vdnt6tL90
>>511
先週もそれ言ってたやろ?

535名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:15:37.35ID:0bChYDru0
>>527
それが一番大きいだろうな

536名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:15:38.23ID:F/UQueHq0
>>460
年寄りが肺炎位しか死ななくなったというのもあるかもね

537名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:15:43.92ID:VsuSyaM30
バイオハザード

538名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:15:44.81ID:QyjDyyt20
>>517
WHOのあるスイスが出せばいい

539名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:15:46.16ID:BDJe2UO60
>>522
結局、終わってみれば日本が被害最小の「いつものパターン」。

540名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:15:53.50ID:fmUgkGUv0
>>505
岡田は、追い出されたのがよくわかる電波ぶりだね

541名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:15:54.37ID:RDBEAmer0
イタリアはずっと前から発病してて
それが今死者になって表れてるなら怖い
数か月後の日本の姿になってしまう

542名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:15:59.44ID:0n8uxIvy0
>>81
ひええええええ((((;゜Д゜)))

543名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:16:02.24ID:jImYCtqR0
ハゲハゲうっせーな

544名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:16:07.97ID:wSh4rDyu0
>>450
俺も手を拭くのは風乾燥とかペーパータオルが無い場合はズボンだぜ

545名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:16:09.13ID:pJ0xwm310
>>454
あの韓国が日本を見習えって口が裂けても言わない言葉だと思うんだが。
ほんとにやばいんだな。

546名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:16:18.40ID:7qjy6QoQ0
>>534
検査厨は、東日本大震災以降の放射脳とかぶるんだよなー

547名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:16:18.54ID:wHBShnMl0
>>475
日本と違って何がやべーって他と陸続きな所よな
どんだけ強権行使したところで物理的に防ぎきれない

548名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:16:19.31ID:gufKpWgD0
>>487
イタリア人に向かって「コロナ!コロナ!」とか指指すなよw

549名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:16:20.61ID:wFPRVwFb0
>>533
教祖がコロナにかかってんの?

550名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:16:25.18ID:qfppTJv40
>>453
日本と同じ頃だけど、それに気づかなかった
ということなんじゃないの

551名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:16:25.83ID:PRJEStix0
真面目に調べてるなあ

552名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:16:26.14ID:4i4En1Zh0
日本は死者がピタッと止まったんだけど喘息用の何たら言う薬が効いているのか

553名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:16:36.08ID:s8iWTW2G0
イタリアのこの人数って封じ込め失敗で感染拡大止まらない感じか?

554名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:16:42.48ID:MpFtwrKl0
>>447
ハゲが感染しない(しにくい)としたらハゲ遺伝子が多く後世に残ってしまうな

555名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:16:48.26ID:EGxfLEQl0
>>487
理由つけてバックれろ
誰も責めないぞ
向こう行ったら逃げ場ないぞ
手を洗わない奴が大半だろうし、マスクしない奴も大半だろうし

556名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:16:50.83ID:BDJe2UO60
>>541
日本はピークは終わり

557名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:16:52.69ID:MEQJTDBS0
>>515
そんじゃ、ダイヤモンドプリンセスの乗船者数と感染確認数と死亡者数の比率を
中国とかに適用してみてごらんよ。

558名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:16:55.78ID:492PkHW20
>>532
ほんと選挙演説やばいよね
あんな人集まって
でも絶対やめられないだろうし

559名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:16:56.17ID:MaArWn3o0
キスが挨拶代わりとか

560名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:16:57.28ID:DTf95hxC0
オリンピック終了ー

561名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:16:58.04ID:TV/XLAWY0
日本は全然死んでないのに

562名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:16:58.55ID:pSedzHvk0
>>483
それは眼から鱗が落ちるわ
そういえばお腹にくる風邪とか
流行してたよな

563名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:17:01.52ID:0YX21s2X0
>>471
つまり遅くても一週間前には既に感染していたって事か

564名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:17:04.43ID:FnWQkaOT0
>>377
確かに
人は自分で自分の下のお世話ができなくなったら亡くなるべきだと思う
とても悲しいことだし身内にそういう人がいてもただ呼吸してるだけなら残念だが亡くなるべきだ
>>441
増えてる?
これから増えるのかな
そうだとしたらカレー最強説がなくなって
>>483
それはあると思う
私も去年2019/12/31日から1/5まで風邪気味だった
原因は家で友達四人と鍋をしたからだと思うそのうちの一人はプラズマ肺炎とか言う必殺技みたいな名前で入院してあとの四人は39℃の熱が出た
インフルエンザ検査もしたが陰性だった
もしかしたらすでにコロナにかかってて

565名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:17:07.02ID:N5vNP6il0
>>532
スーパーチューズデーで爆発感染とかなったら終わりやな

566名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:17:08.77ID:vw4bA8Fo0
イタリアこんな爆発的に増えたの裸の濃厚接触しまくったせいでは?

567名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:17:10.74ID:mgKOsk/t0
★ランサーズの基本★




・治療法がないから検査しても意味がない
・検査に人員がとられれてしまう
・検査にきて感染するリスクがある






先進国で、重症者すら検査拒否ってるの、日本だけだから。

568名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:17:13.55ID:uNWoWr3z0
>>100
ほな、先週イタリアでとある学会があって、行ってきた日本人それなりに居るからガクブルどす

569名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:17:16.22ID:0bChYDru0
>>539
そういうことになりそうだな。マスコミが面白半分に煽ってるけど、大事にはならない

570名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:17:19.86ID:U0zmWF6+0
何年か前に中国人観光客差別するイタリア人の話題を見た気がするけど
いたーいしっぺ返しだなあ

571名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:17:27.91ID:P5aJHiWl0
>>125
結局、春節の時に感染した中国人が
多数観光に来た場所がやられてる

北海道にせよ、イタリアにせよ

572名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:17:29.09ID:XKb/FRlx0
>>517
www

573名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:17:30.51ID:WGeKH4780
>>539
結局なにもしないのがいちばん
だけどいつもそれでいいのだろうかとは思う

574名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:17:33.92ID:aDqUAD1V0
日本は単なる肺炎で処理されるから死者はいませーんw

575名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:17:52.90ID:BDJe2UO60
>>552
早い段階で騒いで感染を防いだだけ

576名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:17:54.07ID:OVtDX67/0
イタリアでこんだけ死んでるってことは、やっぱり中共死人相当誤魔化してるな

577名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:17:56.00ID:+klZ90K50
>>487
今なら返金してくれると思うよ

578名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:18:07.36ID:+9LDj+Tz0
もう日本の都合でなく

オリンピック中止でしょ

しかたないよ

579名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:18:07.50ID:Vdnt6tL90
>>552
アビガンも使ってるだろうし

580名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:18:08.05ID:0YX21s2X0
>>561
他国より衛生に力入れてるし当然だろ

581名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:18:12.62ID:xhQu2xNE0
やはり、キーワードは

「気温」

「湿度」もあるかな?

武漢もロンバルディアも寒いぞ

582名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:18:14.35ID:cblhAQ+T0
>>517
今日のイタリアは明日の日本

583名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:18:19.69ID:wGDyceZv0
サンマリノの16人が半端ない
人口3万とかなのに

584名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:18:31.05ID:lqr9P4Sk0
>>552
オルベスコな
シクレソニド
TEIJINが送ってやればイタリアも致死率下がるだろ

585名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:18:34.93ID:aOA1wwwW0
>>140
院内感染もおきるしイタリアやイラン並にしんでるのなら隠しきれないから
無症状や軽症者はともかく重症者や死亡者はそこまで極端にはずれはないかと

586名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:18:42.01ID:EUiCSln20
>>525
すでに医療機関にゴーグル(フェイスガード)もマスクも足りなくなってる
患者は増えてるけれど数字に上がってない
死者が来週あたりにたくさん出ると思う

587名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:18:44.67ID:64RsQNeG0
>>574
嘘かと思ったら国会答弁でそんなやりとりしててビックリしたわ

588名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:18:49.03ID:PRJEStix0
>>552
死んだコロナ患者はコロナ患者ではないのだろう。

589名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:18:51.69ID:kpqZFDZI0
>>552
日本の感染者数にダイヤモンドプリンセスの乗員を入れてるから
数が多いように見えるだけで実際はそこまで多くない

590名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:18:59.27ID:loEyLp4t0
>>583
それな
まあ実質イタリアだからどうしようもあるまいw

591名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:19:02.72ID:P5aJHiWl0
>>550
可能性はあるね

実は肺炎で死ぬ人が多かったけど
コロナだと思ってなくて

今回、たまたま、コロナ陽性者が出たもんで
周辺を追跡してみたら、次々出て来てるだけという可能性

592名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:19:08.36ID:OVtDX67/0
>>574
肺炎の統計でお前みたいなやつに嗅ぎつかれるから無理だろw

593名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:19:13.80ID:Sz93ytvV0
外国みるとマスクは意味がないといわれてもマスクはあったほうがやはりいいと思うな
手荒いうがいはあんましないのか?

594名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:19:14.63ID:nDKMf8tX0
>>552
例の一か月殺しがある
急に心不全で亡くなるやつな
症状が落ち着いても油断できんよ
まあこれはタダの勘だが

595名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:19:21.24ID:ish2+nah0
イギリスフランスは散々日本をこけにしたよな、身をもって知れ

596名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:19:27.36ID:4i4En1Zh0
>>584
それ送ってやった方がいいね
アビガンはまだよく分からない薬すぎるし

597名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:19:27.91ID:xhQu2xNE0
>>583
サンマリノも寒い

598名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:19:31.94ID:hSEZmMUn0
日本は人口呼吸器外さない=死んでない
で、死体を生かしてるだけww

599名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:19:40.54ID:HyjbVUnL0
トマトとニンニクは駄目なのかな
何を食えば良いのやら

600名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:19:42.34ID:PRJEStix0
>>575
シナ人ザル入国させといて何言ってんだ?

601名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:19:42.92ID:kvIOe1bi0
>>191
船長イタリア人なの知らなかったのかな…

602名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:19:44.63ID:3isK1mlYO
>>487
人生の卒業旅行にならないように気をつけなよ。

603名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:19:48.36ID:Uw/x7Ww20
死者100人と言っても、日本では統計上、1日平均200〜300人が肺炎で死んでるわけでしょ
だからそもそも大したコロナではないという奴もいれば、すでに1日10人程度、累計で実は日本でも数百人が新コロナで死んでるかもしれんから怖いという奴もいる

604名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:19:49.67ID:IG+e9Wbx0
これはマルゲリータ!!

605名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:19:49.57ID:BDJe2UO60
最終的な死者は韓国一万人、イタリア1000人、日本50人くらいだろうな。

606名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:19:58.71ID:Vbss05zV0
>>568
医者?
こんな時期に世界飛び回ってるのやめろ

607名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:20:03.82ID:cQ4KLne/0
●新型コロナ「平壌など23人死亡」......金正恩に極秘集計の
衝撃情報 監視隔離者7000人超 ...www.newsweekjapan.jp › stories › world › 2020/03


●新型肺炎で北朝鮮崩壊、3つのシナリオ
ルーマニア型の崩壊か、最悪は第2次朝鮮戦争へ
2020.2.28(金)
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/59510

●韓国の感染者 293人増え 5621人に死者は、これまでのところ、32人  重症者多し
2020年3月4日 18時26分 NHK

608名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:20:13.46ID:F/UQueHq0
>>589
何で入れるようにしたんだろ
今まではその他みたいな扱いだったのに

609名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:20:13.68ID:848/RCfn0
ひとつだけ言えること。
欧米人は総じて汚い。
そして臭い。そして香水振りかけて誤魔化す。
日本人の衛生観念とか比較にならない。
コロナとの関連性は不明だけどw

610名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:20:14.14ID:xhQu2xNE0
>>594
暖かい、湿潤

611名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:20:15.30ID:gufKpWgD0
>>553
そもそもイタリア人は封じ込める気がないw

政府は危機感あるけどイタリア人は感染してでも挨拶の接触が大事というのが文化

>>584
欧州は薬はスイスのを使うよ

612名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:20:15.62ID:0YX21s2X0
>>581
あとは「衛生」なやっぱり汚い場所だとウイルスも反映する
そう言えば中国の空気は工事の排気ガスとかでヤバいとか言ってたな?あれも関係しているだろ
空真っ暗だったし

613名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:20:15.91ID:7qjy6QoQ0
>>568
あの状態で学会あったのか…南部だったのかな。
今週アメリカで1万人くらい参加するような大きな学会が開催予定だったんだが、本当に直前になって中止されてた。
もう前乗りでアメリカ行ってた人も結構いて、プレイベントも行われていたような状態で。

614名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:20:15.84ID:0n8uxIvy0
こりゃ、日本で封じ込めがうまく行っても諸外国がこれじゃ
東京オリンピックは無理だよ

諸外国の国内が混乱してて、各国が自粛とかしそう

615名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:20:17.69ID:97EhTETs0
パスタを食べて応援するか

616名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:20:18.89ID:B3/vtWBT0
もはや日本の責任とかプリンセスクルーズがどうとか関係ないよな

617名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:20:21.52ID:WGeKH4780
>>81
B型の多いところがいじめが多いのは偶然か!

618名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:20:24.31ID:G0eGCQY00
>>588
同じ病院から何人も肺炎で死んだら流石に内部告発はあるだろう

619名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:20:28.40ID:mgKOsk/t0
★ランサーズの基本の指針★




・治療法がないから検査しても意味がない →ありますが何か?
・検査に人員がとられれてしまう →保健所でやれ
・検査にきて感染するリスクがある  →ねーよ。満員電車、パチンコよりマシ。
・検査しすぎると医療崩壊する →デマ







先進国で、重症者すら検査拒否ってるの、日本だけw

620名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:20:29.59ID:78Wrs6P30
アホみたいに軽症まで検査してるのに、死亡率が高いってなぜなの?

621名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:20:30.07ID:Yp91+jed0
>>7
確か音楽学校で日本人学生の練習を拒否した

622名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:20:36.00ID:7Ti9oR150
>>598
人工心肺まで使ってるし、死なせてもらえない。

623名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:20:36.05ID:K3YQkNTg0
中国また感染者数ぶり返してるな
これは終わらないかも

624名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:20:36.83ID:pQT9YUrF0
毎年杉はどんどん植林されてる
国民病の花粉で経済損失や医療費増大が問題視されてにもかかわらずだ
花粉症と新型コロナで日本の経済は終わる

625名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:20:37.15ID:xuPdsP4f0
GW にイタリア旅行してきたら?

626名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:20:37.28ID:in+kV6PJ0
そういやダイプリのイタリア人船長どうしてんだろね?

627名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:20:39.90ID:4lQ0MY670
なんでイタリアは重症とか死者こんな増えてんの?
日本はそんなに死んだり重症なってないよ?

628名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:20:42.45ID:DzTr6tQF0
>>592
10万が10万1千になったところで誤差の範囲でポイやでしかし

629名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:20:43.57ID:wSh4rDyu0
>>539
みんなが何時も以上に潔癖になってるのは大きいと思う

630名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:20:50.15ID:FnWQkaOT0
>>576
二月下旬で感染160000人の死者25000人だからな
中国が本当のこと言うわけない
金、金、金の中国が都市封鎖までしたんだから相当だよ
300万人20万人でもおかしくない

631名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:20:55.33ID:0EUhL33H0
cazzo!

632名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:20:55.68ID:Ko1991zc0
L型とS型がやっぱり
しっくりくるな。

633名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:20:57.16ID:492PkHW20
>>593
遠いアジアのことだと思ってやってなかったんじゃないの
日本なんかは中国身近だから気をつけてたけど

634名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:21:00.60ID:+kajYzkJ0
>>359
もしやカルピス!?子供の頃に必ず飲んでたやん

635名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:21:02.87ID:dJz/tr6Y0
今日本の病院のガラガラ具合を向こうに映像で見せてやったら驚くだろうな

636名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:21:05.69ID:VUPN+F2m0
>>622
オリンピックあるからな

637名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:21:06.44ID:4P2D00pA0
>>506ちゃらんぽらんだけど何故か嫌いになれんのよイタリアは

638名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:21:07.41ID:P5aJHiWl0
>>603
まぁ、別にコロナに限らず、老人って肺炎で死ぬよね

639名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:21:09.42ID:7qjy6QoQ0
>>608
悪意があるところは、入れてるね

640名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:21:15.45ID:BDJe2UO60
>>620
検査会場で感染しているから

641名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:21:23.62ID:GAQPCf4u0
>>5
さすがに日本も死者は誤魔化せない。

642名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:21:24.42ID:bqw5tEGP0
欧州各国の増え方が勢いづいてきたな
数週間後ヤバいことになるんじゃないか

643名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:21:25.09ID:4cGFI1nS0
>>626
コロナピザでも食べてるんじゃね

644名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:21:25.23ID:64RsQNeG0
>>592
インフルが少ないからもしかしたらデータでは分からんかもね
逆にいうと数字上回るようならヤバイって事だけど

645名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:21:32.72ID:Vdnt6tL90
>>608
日本のマスゴミだけが足して発表してる(お察し

646名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:21:36.53ID:lYduu/KR0
日本ももっと検査簡単にしてくれたら同じくらいいると思う
いや、もっと多いかもしれない

647名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:21:39.28ID:MEQJTDBS0
>>552
まだどの薬の適用も試験段階だから、そんなに大勢に試しているわけじゃない。
まだ重篤患者数が少ないから「たまたま」そういう状態になってるだけ。

武漢とかイランとかイタリアとかでコンスタントに死者数が増えているのは、
そもそも重篤患者が何百人とか何千人のオーダーだから。
確率だからね。

人の命のことをこうやって数字で語るのは胸が痛む。

医学者のみなさん頑張って。
早くこの災禍を終わらせて。
カネなんかいくら使ってもいいよ。

648名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:21:41.14ID:97EhTETs0
観光地のある街はどこも戦々兢々だ
イタリアさんかわいそう

649名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:21:42.43ID:VJ4NeOlB0
ヴェネツィアカーニバル中止したのになぁ
かわいそう

650名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:22:04.29ID:3dKrWOC10
やっぱりイタリアは必要だ! ドイツだけでは足りない!

651名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:22:05.07ID:UuPSi1ar0
まあ回復した人が300人近くいるから
実際の感染者数は約2700人ってところだな

652名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:22:06.55ID:lEdSyFDx0
>>483
2〜3年前から厄介な風邪が流行ってた(横浜周辺)
熱はたいして出ないが、咳が3週間ほど止まず苦しい症状
多くは気管支炎とかで吸入薬もらって徐々に治っていった

今考えるとコロナに近い症状
その頃に起きた川崎幼稚園児急死事件もコロナ原因の心停止・呼吸不全なのか

653名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:22:11.59ID:tMSBpiNV0
>>501
「第二次世界大戦のときもこんなんじゃなかったよ!」っておじいちゃん?

654名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:22:13.23ID:d2wQUtVM0
あの喘息の薬気管挿管してても使えるって書いてあった

655名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:22:22.15ID:rUJN8jVt0
上とかいう医者は良く言った。

日本がイタリアのまねをせずにすんだ。

656名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:22:22.80ID:gufKpWgD0
>>612
一般論としては、汚いところで増殖するのは細菌
ウィルスは生物のなかで増殖する生き物

657名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:22:25.46ID:Vdnt6tL90
>>584
日本製の薬なん?

658名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:22:28.48ID:492PkHW20
>>620
検査したとこで明確な治療法がないからかなー

659名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:22:32.70ID:SdKysnIy0
>>592
死者いたらマスコミが喜んで取材しに行って与党叩きにつかってるわな

みすぽはピースボートの件あるから黙ってそうだけど

660名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:22:38.50ID:0n8uxIvy0
>>617
説得力あるな

661名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:22:40.57ID:G0N3oWzo0
イラン重症者がイタリアの2倍以上いるから死者数は抜きそう
でもイタリアも1日で重症者激増してるからまだわからんなあ

662名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:22:42.14ID:kxJakENj0
そもそも検査数多くしたら致死率下がる

致死率
3.4%イタリア

1.8%日本
1.1%日本+ダイプリ

0.8%湖北省以外の中国
0.6%韓国


ダイプリみたいに無症状+症状軽い人含むとどんどん減る
このスレの致死率の話で日本は検査してないだけって言ってるのは頭悪すぎる

663名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:22:43.41ID:oXif/eYX0
>>614
X封じ込め
◯隠蔽

664名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:22:43.85ID:pJEuNwxd0
ハンニバルとどっちがつおいの?

665名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:22:44.44ID:ClqPdHxM0
有名人で感染した人まだいないんかな

666名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:22:45.36ID:mgKOsk/t0
イタリアの死者に2倍すれば日本の人口になる。

日本は214人隠れコロナで死んでるね。

つまり200人は検査されずに闇の中に消えた。

確実にね。


新型SARSの検査隠ぺいで感染拡大中。
東京大阪は武漢を  確実に 超える。

667名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:22:45.92ID:EGxfLEQl0
>>552
検査してないだけやで
患者より病院が大事だからね

668名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:22:46.06ID:oNcB9CvJ0
>>622
そんなの酷い…可哀想すぎる
バケツでウラン事件の時もそうだった、酷い状態なのに生かされて苦しんで
政府に人間はいないのかな

669名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:22:48.10ID:d1mKsgFU0
>>205
と、ソースもなしに語るばか

670名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:22:51.22ID:qfppTJv40
>>532
まず、候補者があぶない
握手しまくり

671名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:22:52.28ID:0YX21s2X0
>>646
感染者は多いけど今の所死体が出てないぞ?
もし同じウイルスなら中国やイタリアと同じくらい死体の山が出来てないとおかしい

672名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:22:52.38ID:MaArWn3o0
>>632
そういうのあるんだ
スタバのサイズみたいな

673名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:22:54.85ID:EbahzRSe0
>>545
健康保険組合のお偉いさんが「普段なら日本も(感染病を)積極的に管理する国だが、今回はなんとかしようとは全く考えていない」
とか言ったり相変わらずの所もあるけど

674名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:22:57.42ID:+kajYzkJ0
>>388
ロシアはプーチンが台湾と同じく危険厨だからな…

675名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:23:00.12ID:BknQ0L4j0
絶対医療崩壊してる
やばいね

676名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:23:00.48ID:BDJe2UO60
>>646
今と大して変わらないから大丈夫

677名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:23:04.90ID:4lQ0MY670
>>487
コロナスシ!うるせーコロナピザ!とイタリア人と言い合いで喧嘩しつつ最後は共に…

678名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:23:11.94ID:LyumfIz60
イタリアの死者の年代知りたいな

679名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:23:15.60ID:DvLQeYsD0
>>264
同じようにイタリア国内のサンマリノは16人感染だから、観光客がはるかに多いバチカンは無事ってことはなさそう。

680名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:23:23.40ID:IsvENPkb0
ヘンリエッタ、仕事だ。

681名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:23:24.77ID:lqr9P4Sk0
>>657
だけじゃないTEIJINの喘息用薬

682名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:23:31.98ID:WGeKH4780
>>620
韓国見てるとやっぱり院内感染かなあ
感染力はかなり強烈なんだろうと

683名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:23:33.54ID:dJz/tr6Y0
>>620
最初の頃に出た軽症を次々と病院のベッドに寝かせたから、後から出た軽症が重症に変わっても自宅で死んでる

684名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:23:34.51ID:Mb2Iebrm0
>>214
全く話題にも上がらなかったスイスもキテルのか

685名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:23:34.55ID:3dKrWOC10
パスタ食う前に手も洗わず、
トイレから戻ってそのままハグとキスだろ?
 
そりゃ蔓延するだろ…

686名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:23:43.49ID:qfppTJv40
>>598
そう、それは気になってる

687名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:23:46.60ID:W+jppIL+0
よーし明日はピザにしてイタリアを追悼してやるよ

688名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:23:51.01ID:o8EfzGUn0
日本は情報規制してる

689名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:23:52.03ID:UuPSi1ar0
>>608
煽れば煽るほど視聴率が上がる
それで医療崩壊して死者が増えれば視聴率はもっと上がる

690名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:23:52.93ID:d1mKsgFU0
>>328
またバカがでたw
遺族が黙ってないし病院が閉鎖するわw
医者の身にもなれよw

691名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:23:57.99ID:0bChYDru0
>>646
だから検査なんかやらん方がいい。圧倒的に日本は衛生環境が良いから、現状のままで勝てるだろう。

692名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:23:58.47ID:gomg4OxF0

693名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:24:01.51ID:AZRNB6aS0
>>609
土足で家ん中入るし毎日髪の毛も洗わないからね
外で誰かの汚物ふんだかもしれない靴で
ソファ座ったりベッドに上がったり考えられんわ

694名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:24:02.25ID:JXIeVrkB0
復活の日じゃねえが イタリア風邪命名だな。

695名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:24:05.66ID:FNGpfOMk0
EUn内パスポート無しに国境行き来出来るから隣国は怖いだろうな

696名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:24:06.25ID:Y2EnP+wv0
これどうすんの糞中国人?

697名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:24:07.96ID:QBCa20DG0
お前ら算数できないんだから無理に計算しなくていいんだぞ

698名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:24:11.69ID:VR2+GCuu0
日本だけおかしい経過日数と感染者の数のグラフって本当なんねあれ

699名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:24:12.65ID:UUPRF6eV0
>>681
韓国が欲しがりそうだな

700名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:24:16.38ID:DjUhVnmb0
ダメリカーナは既に数万人逝っとる
欧米人は不潔やな家で靴を履くとか考えられんわjk

701名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:24:16.63ID:d2wQUtVM0
>>688
マスゴミは米とトイレットペーパーに夢中です

702名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:24:24.59ID:nDKMf8tX0
>>81
O型感染症最強→サイトカインストーム
AB型感染症最弱→軽症で持ちこたえる
もしかしてコレですかねえ?

703名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:24:31.96ID:BDJe2UO60
>>667
検査しても同じだけど?

704名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:24:34.41ID:DEzBmfYS0
イタリア人ってアホしかいないからそりゃこうなるよな

705名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:24:36.57ID:0YX21s2X0
>>696
うんこくってしぬしかない

706名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:24:46.11ID:FnWQkaOT0
>>605
アホチョンコとエテコウは同じくらいになる
コロナ軽度を親切にも病院に全員招き入れて普通の人間の医療関係者をコロナに感染させて
死者を出さないように中度以上を入院させて急性を受け入れずに殺す
もっとも怖いパターン
選択肢をすべて間違えたパターン

707(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)4 ◆EFvlPnIYE33o 2020/03/05(木) 03:24:48.18ID:8umgW+3v0
(; ゚Д゚)いよいよピザ&スパゲッティ コロナ増殖説が真実味を帯びてきたな

708名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:24:48.93ID:HmYSHmUh0
御三家はどこもダイプリ並みの患者が毎日積み上がっていく
恐らく1か月は積み上がる

709名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:24:56.19ID:KoAoJsjz0
とんでもない数値だな
死亡100で重症は約300なんだろ
骨折などと違って肺炎の重症ってことは
生還できてもそれまでのような快適な健康人生には戻れないだろ
WHO発表の死亡率が3パーセントちょいらしいが・・・
人生を奪われる人は感染者の10パーセントをこえるんじゃないのか?
だとすれば中国の都市封鎖というメンツをかなぐり捨てた行動にも整合性が出てくる

710名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:24:57.29ID:RG/VKScR0
こりゃ死亡率10%超えるな。。
今の時点で3.3%かよ。。

711名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:25:04.22ID:JNe558gG0
>>332
衛生環境が違うんじゃないの?

まず、挨拶で握手しない、ハグしない、キスしない。
普段からマスクしてるし、公の場であまりしゃべらないし、
換気も基準があるからエアロゾルの発生が少ない。
トイレは世界一清潔だしウンコ紙をゴミ箱n入れる事もない。

住まいもどちかと言う戸建ての方が多い。

712名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:25:04.38ID:PoCUAIfB0
>>205
12万人て老衰ポイのも含んでるんじゃないの?

713名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:25:12.72ID:12tDsXOM0
売り物のパンを普通に生手で触るし、上にビニールとか全くかけねーし
工房を清掃とか全然しねーし
ベタベタと人と人で触りまくるし
中国人の旅行人気国だから中国人行きまくってるし
正直、衛生なんて気にしてるのかと

714名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:25:13.84ID:q1WDAKHp0
>>556
日本はこれからじゃね?
日本は超スロースターターだったりしてな
武漢はますますひどいらしいし

715名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:25:16.41ID:d1mKsgFU0
>>628
感染力から言って無理
院内感染爆発でエラい騒ぎになるわ'w

716名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:25:17.17ID:OVtDX67/0
>>630
そうだよなあ
あの命より金が重い中国が…
鉄道自己隠蔽で自国民を生き埋めにする国が都市封鎖までして命優先にするなんて
このウイルススペイン風邪レベルになるな

717名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:25:18.17ID:mgKOsk/t0
春節で武漢人が日本中に点在してたからな

そしてなぜかそれを完全スルーしてたしなあ

そして重症者すら検査拒否ってるからなあ(医師会の告発)

日本は明らかに死者を検査せずに隠ぺいしてますねw

718名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:25:24.82ID:y08erFJN0
死者少ねえ〜
コロナちゃんはイタ公死者
1万人目指して頑張ってくれや

719名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:25:30.67ID:0s0Pxc3p0
全ての道は武漢に通ずってマンマが言ってた

720名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:25:31.70ID:U3d4o9/A0
スペイン風邪って2年ぐらい続いたらしい

721名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:25:35.39ID:ClqPdHxM0
韓国とイタリア 共通点はニンニクか

722名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:25:35.66ID:JlNNWm6y0
増え方からして1月末のクルーズ船の乗客7000人の中に潜伏期間中の感染者が相当数混じってたんじゃね
中国人が700人も乗ってたらしいし

723名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:25:36.15ID:fp5nxRW00
中国への制裁はコロナが落ち着いたらだろ
今回は被害者が世界規模だし、人が死ねばその家族が黙ってないだろ

724名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:25:38.58ID:uNWoWr3z0
>>606
全然違う業界
確認したら学会というか小規模の国際会議だった
人数も日本からは数人程度の参加
お騒がせ失礼

725名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:25:40.11ID:5SKgto4O0
>>652
去年の正月に風邪ひいて1か月ぐらい咳止まらなくて
咳喘息って言われたけどこれがコロナなのかね

726名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:25:40.14ID:JwWhmVZO0
>>5
お前はチョンなんだから遠慮なく
死んでいいよ
てゆーか死ね

727名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:25:54.97ID:pSedzHvk0
>>614
そうだよね
時期がずれてるから
オリンピックどころじゃないだろ

728名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:25:56.11ID:oNcB9CvJ0
しかし欧米は感染し始めたら本当に脆いね
アジア圏が優秀に感じる チャイナは除いて

729名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:25:56.80ID:oXif/eYX0
ピザとかパスタとか糖質取りすぎると悪化しやすいんじゃね

730名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:25:56.81ID:qMUp7J9H0
>>81
血液型が同じなら家族でも感染しやすい可能性がある

731名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:26:00.88ID:wgeQ78X70
ジャップさんの本当の感染者数は何万人なの?

732名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:26:01.60ID:NCNEQ6to0
日本のインフルは、季節外れ気味の10月頃から始まってただろ
予防接種受けるの大変だったわ

733名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:26:02.33ID:U3pPZOGb0
武漢発ペストかよ

734名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:26:04.02ID:4lQ0MY670
>>639
ミヤネ屋は2週間前から入れてたな

735名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:26:04.05ID:ZTbxHIry0
土足はかなり関係ありそう

736名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:26:08.13ID:OfUAIb1h0
イタリアみたいな常夏の国で感染広がると希望がなくなるね、暖かくなっても収束しないのか

737名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:26:08.54ID:7jxN04SU0
>>721
いや、キムチかもしれん

738名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:26:08.70ID:d1mKsgFU0
>>98
日本は中国の数字と変わらんよ

739名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:26:12.67ID:y9iutIGx0
>>5
濃厚接触者中心の検査してるけど
濃厚接触者でも感染してない人の方がほとんどだからな
実態はそんなに広がってない気がする

740名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:26:12.75ID:7xESVwJb0
イタリアは、後発ながらペース速過ぎる。

741名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:26:14.10ID:97EhTETs0
>>650
そうだそうだ!

742名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:26:15.26ID:p7yfz9YN0
イランの議員クラスが死亡するってヤバイな

743名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:26:16.43ID:2kFXD7da0
そうかスペイン風邪で5000万人死んだから気をつけないとな

744名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:26:17.01ID:4gwrEpDW0
イタリア人は全く信用できないけどパスタの賞味期限の長さは信用できる

745名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:26:19.72ID:VVktpRXy0
>>49
安倍
キンペーさま〜

746名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:26:20.36ID:+kajYzkJ0
>>450
女子中学生は髪でふくんだぜ

747名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:26:24.59ID:+9LDj+Tz0
日本はピークをおくらせてるけど
3000人はいくんじゃないか 公式感染者

非公式ではすでに10万人 洗剤感染者がいるらしいけど

そもそも日本人は毎年3万人変死するからな

死に方も選べない

748名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:26:32.47ID:NXi84XfH0
なぜこんなに疫病が流行るのか
怖いわ

749名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:26:34.37ID:2ZXA8npi0
そろそろ私は感覚麻痺してきたな

750名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:26:40.66ID:EGxfLEQl0
>>684
日本が早期に入国拒否してたら1桁だったかもな日本、勿体ない
島国のポテンシャルを活かせてないからな今

751名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:26:43.59ID:4lQ0MY670
>>359
中国香港もヤクルト売ってるぞ今は

752名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:26:46.42ID:WGeKH4780
>>660
いや偏見申し訳ない
感性で生きている人たち素敵だねとフォロー

753名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:26:47.21ID:w0NoHN5R0
>>724
数人なら問題ないな

754名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:26:50.09ID:0bChYDru0
春節であれだけの支那人が入国しても、結局日本はこの程度で済んでる。
事実上日本では大規模感染爆発が起きない事が証明されてると言ってもいい。

755名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:26:50.37ID:0n8uxIvy0
>>359
手洗いうーがい やくると♪

756名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:26:51.69ID:7Ti9oR150
>>657
アメリカの薬で帝人が日本の販売元

757名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:27:01.52ID:EbahzRSe0
つかイタリアとか検査はどんな基準でやっているんだ?
韓国みたいに全員?それとも症状酷い人だけ?

758名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:27:08.59ID:NpIOVf7v0
今からでも遅くないから国境封鎖してくれ

759名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:27:10.56ID:FnWQkaOT0
>>711
トイレが世界一綺麗なのはデンマークだぞ

760名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:27:14.51ID:MdZkGQVy0
日本人は肺炎で死んだ老人の中に相当数のコロナがいるでしょうね
検査されずにコロナで肺炎で死んでも死因は肺炎
臓器不全で死んだら、臓器不全が死因

761名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:27:23.62ID:y9iutIGx0
>>728
イタリアの医療水準は発展途上国に毛が生えた程度みたいだしなあ

762名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:27:25.39ID:uNWoWr3z0
>>613
すまん、確認したら
>>724
の通りだった

それでもこの時期にやるかなぁとは思うよね

763名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:27:25.77ID:uY3kmQ1F0
イタリアまじやばいじゃん

764名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:27:27.81ID:oXif/eYX0
>>736
イタリアが常夏ってw

765名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:27:28.75ID:U0zmWF6+0
>>678
最初の頃は殆ど70・80代の高齢者だった
最近は50代の人とか60代の特に持病の無い医者が死んでたりする

766名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:27:32.28ID:gqNlLkK50
イタリアって喫煙率とか高そう

767名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:27:34.39ID:4i4En1Zh0
日本は隠蔽してるとか言う人ってちょっと現実見れてないしめんどくさい

768名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:27:35.18ID:1/I8ULFn0
>>691
どうかな?日本もいきなり検査数を増やしたから明日あたりドカンと感染者数が増えるかも知れないぞ

769名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:27:35.81ID:7fHgKOI80
チリアーノは大丈夫か

770名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:27:41.72ID:FNGpfOMk0
香水で体臭誤魔化す文化だから不衛生だな

771名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:27:44.01ID:d1mKsgFU0
>>372
どっちかっつーと偽陰性の方が問題だな
ハンギョレでは重症者の検査すらほったらかしって記事が出てた
あのやり方はいろいろ間違ってるわ

772名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:27:44.62ID:dzQ5tVJG0
もうさすがに欧州ではどこも頬にチュッチュもハグもしてないらしいね
握手もしなくなってきてる
コロナだけじゃなくインフルも流行させる原因だし

773名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:27:47.04ID:XwDQ4FJc0
毒を拡散する中華グローバル

774名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:27:49.18ID:UwFaK5Wx0
>>53
アメリカもO型の国…

775名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:27:57.13ID:RG/VKScR0
>>709
だから。。

死亡率 = 死んだ人数 ÷ (死んだ人数+治った人数)

だと何度いえば

今の時点だと

死んだ人数 ÷ 全感染者(= 死んだ人数+治った人数+それ以外の感染者数)
だから少なくて当然

776名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:27:58.28ID:K3Y1/gDK0
院内感染してからが本番

777名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:27:58.76ID:RDBEAmer0
コロナの肺炎と普通の肺炎は違うからさすがにばれる

778名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:27:58.94ID:qfppTJv40
>>652
なんかあったね
幼稚園児が立て続けに二人死んだとか

779名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:28:03.91ID:492PkHW20
いや日本が今後どうなるかもまだ楽観視できないよ

780名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:28:05.73ID:WGeKH4780
>>711
土足生活で室内にも病原菌がうようよ
で洋式便座で接触感染
おまけに水道水が飲めない雑菌だらけ
そりゃそうなるね

781名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:28:08.44ID:NpIOVf7v0
>>691
安倍並みの脳味噌しか持ってなさそうだなお前

782名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:28:12.66ID:1N3GatrC0
>>760
お前そろそろ訴えられるぞ?

783名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:28:20.07ID:aOA1wwwW0
>>309
ぶっちゃけると下手に任せると何かあった時に責任とれないから

784名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:28:27.70ID:q1WDAKHp0
>>748
シナ畜共産党のせい
香港やウイグル、チベットの人たちを
虐殺するための生物兵器がワクチン完成する前に
漏れてしまったらしい

785名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:28:32.40ID:LyumfIz60
>>765
武漢と同じパターンか
怖いな

786名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:28:41.64ID:obYQofAV0
韓国やイタリアは検査しすぎだろ
日本や米国のようなやり方にしてりゃいいのに

787名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:28:42.06ID:XbxSwfHa0
日本にいるデムーロ良かったな
弟が心配かな

788名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:28:45.28ID:07YU70/Y0
>>2
グロ

789名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:28:48.61ID:cQ4KLne/0
ミラノ・トリノあたりにには出稼ぎ朝鮮人労働者や、出稼ぎ朝鮮人国際せくしー慰安売春婦が多い

790名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:28:49.59ID:NXi84XfH0
武漢肺炎
本当に迷惑

791名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:28:54.58ID:4lQ0MY670
>>564
お主もうコロナ童貞じゃないな

792名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:28:55.17ID:oNcB9CvJ0
>>736
イタリアは四季がはっきりした気候で今はまだ寒いよ

793名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:28:57.20ID:pTJga2AO0
このウィルスはアクティブな人間、自分だけは大丈夫と思っている人間、
情報に疎い人間、そういった人たちを狙っています

794名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:29:03.99ID:NpIOVf7v0
完全に安倍の初期対応が間違っていた
即座に国境封鎖すべきだった

795名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:29:06.78ID:7LY0omRE0
>>564
それマイコプラズマ肺炎だろね

一緒に食べた人にいるんだし

796名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:29:13.44ID:KB6hdycJ0
感染症O型最強説崩れた?

797名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:29:15.05ID:OK6g3l4r0
日本が公衆衛生優れてるから脂肪が少ないのか
コロナの種類が違うのか・・・
8種類くらい見つかってるらしいけど、変異速度も尋常じゃないよねコレ

798名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:29:18.02ID:3isK1mlYO
>>53
イランもO型が一番多いぞ。

799名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:29:21.56ID:1mqrl05u0
デロンギのマシーンは中華製だった

800名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:29:26.97ID:d11hLSHl0
ハグとキスを禁止したら
奴ら憤死すると思うw

801名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:29:28.43ID:gufKpWgD0
>>717
日本の武漢人は中国政府がチャーター便とかで強制帰国させたから、
ある程度のウィルスばらまきは抑制された面もある

802名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:29:29.11ID:BknQ0L4j0
>>736
イタリアは北部と南部で気候が全然違うよ

803名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:29:31.21ID:7jxN04SU0
>>656
あー分かった病気か何かで死んだ人達を放置したとかじゃね?それを母体にコロナウイルスがボンバーマンみたいに死体から破裂した。とな

804名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:29:33.41ID:GC2DZmV00
>>1
コロナさん
この勢いでフランス、ドイツ、イギリス、ロシア殺っちゃってください
とっても生意気な国なんで
一発ガツンと食らわせてくださいな
よろしくお願いしますよ

805名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:29:35.79ID:FnWQkaOT0
>>716
そう
もう中央では抑えがきかないんだと思う
新規感染者が減ってるなどといってるがそれも嘘
まさに未曾有の危機が今中国に抱きついた
突き飛ばさないと世界が終わる
核を持ってる国は怖いよ

806名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:29:36.80ID:uNWoWr3z0
>>753
俺もスプレッダー化しなければ大丈夫と思う

807名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:29:39.19ID:F/UQueHq0
アメリカも選挙騒ぎで今まで以上に増えるぞ
日本人渡航禁止なんて偉そうな事言ってられなくなるわ

808名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:29:39.29ID:aOA1wwwW0
>>344
地方の含めたら普通に日6000弱ぐらい検査してるんだけど…

809名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:29:43.04ID:q1WDAKHp0
>>782
乱サーズは軽い脅しもするのなw

810名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:29:44.89ID:jnQMi2N20
>>779
楽観視してる人はいないと思う。

学校閉鎖とか何考えてるんだ!アベ氏ね!
とか言ってる「日本大っ嫌い」さんたち以外には、だけど。

811名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:29:48.07ID:qCoeeoXH0
中国人はオーストラリアにはあんまり行かなかったのかな

812名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:29:53.91ID:BDJe2UO60
>>600
シナ人が入っても清潔な日本人には感染しなかったね。
不潔な民族はダメだったけど。

813名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:29:54.96ID:/xmC6S4A0
各国検査する・正確な数字が出る

日本だけ不自然に低い

察した諸外国日本人渡航禁止へ

814名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:29:57.47ID:U3d4o9/A0
謎肺炎厨w

815名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:30:01.40ID:zbJjenh50
ダイプリというお荷物抱えた状態日本はよくやってるほうじゃない?
ある意味一国だけハンデ戦だよ
もうさっさと外国人の感染者は国元に帰したいよw

816名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:30:05.69ID:0bChYDru0
>>768
検査数を増やすのはデメリットが多いことを韓国が証明してるから、何故日本がそれに追随するのか意味が分からない。
現状のまま放置しても、日本人の民度によってコロナを克服できると思う。

817(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)4 ◆EFvlPnIYE33o 2020/03/05(木) 03:30:06.41ID:8umgW+3v0
>>737
(; ゚Д゚)イタリアってキムチ売ってるの?

818名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:30:14.02ID:lWzsmNqC0
>>714
武漢、酷いって飢餓じゃねーの?

819名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:30:19.61ID:7HXMhEis0
>>709
「軽症者が8割!」(つまり2割は重症)
「重症者のうち半数はその後回復!!」(つまり半数は回復せず)

やっぱ感染者の10%は不可逆な後遺症が残りそう

820名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:30:22.24ID:epr84yq+0
日本は衛生面と医療が良いから少ないんだな
意外と老害も元気だし

821名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:30:22.59ID:4cGFI1nS0
まずイタ公はうがい手洗いの徹底と毎日の入浴をした方が良いな

822名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:30:23.97ID:6XxDoXxC0
>>745
昨日は2Fを同席して野党党首と会談…って気持ち悪すぎ 野党から新しい提案があったとか寒気がするよね

823名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:30:27.52ID:kxJakENj0
>>811
オーストラリアめっちゃ中国人おるよ
やっぱり気温高いと大丈夫なのかもな

824名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:30:28.95ID:oNcB9CvJ0
>>802
え、そんなに違うんだ?知らなかった

825名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:30:31.78ID:0n8uxIvy0
もう東京オリンピックは無理だよ

日本がどうって言うより、どの国も自国のことで手一杯だろ
オリンピックなんかやってる場合じゃない
もうIOCはアキラメロン

826名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:30:32.80ID:xhQu2xNE0
>>728
イタリアは医者になりやすいようだ。
だからイタリアの金持ちはスイスの医者にかかるらしい。

827名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:30:35.40ID:EGxfLEQl0
>>793
1ヶ月後にここの安全厨もいなくなってるかもなw
電話しても、「息してますよね?」って言われてほしいw

828名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:30:38.99ID:uY3kmQ1F0
>>786
検査するのが悪いというよりは
軽症の陽性者で病床埋めるのがアホってだけでしょ

829名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:30:47.56ID:kpqZFDZI0
イタリアは韓国の真似して検査しまくって逆に感染拡大させちゃったんだろ
感染してる可能性の高い人と感染してるか知りたいだけの普通の人を同じ場所に集めたらダメだわ
やっと韓国の真似をするのは間違いだと気がついたのかイタリアも日本の全校休校を真似して実施するようだね

830名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:30:59.40ID:kKkOqqsD0
スペインなんてちょっと前
レアルとバルサでクラシコやってたからな
呑気なんだよラテンは
だからこんな事になる
時期にEU全域が陥落するよ
まあ日本も椎名林檎なりがライブやってたからな…
あぁ詰まらんね暗い世になる

831名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:31:09.43ID:u2RSZiZ/0
>>825
一年延期の可能性高いと思う

832名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:31:16.81ID:PBvdlZhC0
日本のマスコミがほとんど報道していないが、
実はイタリア北部に中国人移民が非常に多い。特に浙江省温州市(武漢に次ぐ感染者多い地域)出身の人が多い。

833名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:31:24.77ID:JNe558gG0
>>717
肺炎は原因の確認が最重要であり検査しない事はないよ

834名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:31:27.94ID:4lQ0MY670
>>784
英米NEDが中国にウイルス撒いたのが本当だけどな

835名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:31:29.66ID:7qjy6QoQ0
>>771
重症者に対して検査していれば、偽陰性が出てもそこまで問題にならんのだな。複数回検査すればかなり精度は上げられるし、仮に偽陰性でもどうせ動き回ることなんかできないわけで。

836名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:31:31.53ID:OBbPuXpW0
>>1
ペストの再来っすね
黒死病
?
これもう読めないでしょ

837名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:31:34.45ID:suPNvtLV0
>>112
キリスト教が風呂を嫌ったので、
衛生観念が崩壊した

もともと非衛生修行型の宗教だからね

838名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:31:42.15ID:MaArWn3o0
そろそろコロナ以外のニュース見たいな。
松屋の新メニューとか世の中動いてるのに。

839名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:31:43.45ID:aOA1wwwW0
>>483
スペイン風邪の年代別でおきた現象みたいなもん?

840名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:31:46.25ID:wSh4rDyu0
>>828
感染してないのに病院行って感染してくるやつも

841名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:31:46.53ID:rlEYs8oh0
イタリアやばすぎるだろ

842名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:31:47.62ID:WifJuC6x0
コロナ対策で都市封鎖とか外出制限が間違いなんだろこれ
屋内に住民が皆引きこもると街全体がウィルス培養器状態になってんでしょ
でおまけに検査し過ぎ+パニックで医療崩壊ってことでしょ

843名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:31:50.18ID:KbOn2heu0
これ、日本でコロナおさまっても海外でこんな有様だとオリンピックどころじゃないだろ

844名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:31:50.40ID:+5fh97g/0
安価だからといって中国人の出稼ぎを野放しにしていた報いだ

845名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:31:51.96ID:uNWoWr3z0
>>103
がっつり欧米文化に浸っといて
さすがにそれはないでしょw

846名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:31:52.35ID:/MRqioD9O
イタリアはなんでこんなに死んでんだろ
医療体制が悪いの?

847名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:32:00.22ID:UwFaK5Wx0
>>81
千葉神奈川和歌山も((((;゜Д゜)))

848名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:32:00.54ID:Zh38Nos20
>>1
感染者が増えるのは、どこの国でも変わらないと思うが
なんでそんなにしぬの?

849名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:32:04.45ID:CWmkP19p0
コリアンもチャイナも呼んで群れるからな
コロナを集落に呼び込んだんだろうな
これは韓国より危険な状況かもしれない
今でも呑気に呼び込んだらこうなるからな
愛知もこれでやられたんだろう

850名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:32:06.19ID:492PkHW20
>>832
そうなんだ
移民がいるのか

851名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:32:07.11ID:+wT3B1sA0
イランとほぼ互角の争い。

852名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:32:10.72ID:1N3GatrC0
>>838
ほのぼのスレとか行ったら?

853名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:32:12.98ID:qfppTJv40
>>760
そしたら医療関係者にうつって、院内感染が
発生してるんじゃないの
イタリアがそれだったんだよ

854名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:32:14.28ID:K3YQkNTg0
中国から入国制限される日本とか情けない
日本も早く入国禁止にしないと終息せんわ

855名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:32:14.30ID:FnWQkaOT0
>>791
もう卒業したかも
>>795
プラズマ肺炎は配菌者だよ
そいつだけやたら咳をしてて熱があるっていってた
皆に帰れよって言われてたけどカウントダウンしたいって言うから酒飲んで騒いでた

856名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:32:22.38ID:7Ti9oR150
>>830
女王様は感染しないのだよ。下々が感染するのは問題ない。

857名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:32:24.08ID:PRJEStix0
日本の場合、コロナで死ぬような人間は非国民だからカウントされません。

858名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:32:30.27ID:u2RSZiZ/0
ミヤネ屋で医者が言ってたけど韓国のドライブスルー検査は喉の粘膜の細胞取るのに、取る係の人が手袋すら変えずに次々と喉に手を突っ込んでいたから逆に感染を広めたんだろうと

859名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:32:35.11ID:4i4En1Zh0
>>826
全然信用されてないw

860名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:32:35.86ID:NpIOVf7v0
>>829
韓国はドライブスルー式だし
イタリアも自宅訪問型

861名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:32:36.00ID:mpjp1Liw0
サッカーのチャンピオンズリーグ、ユベントスは不戦敗決定だな
そしてクリロナさんが泣くと

862名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:32:37.87ID:BknQ0L4j0
五輪は一年後に延期じゃない?他の国もダメなんだから

863名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:32:45.69ID:E9HlD1vw0
中国によるバイオ(中国人観光客)テロ止まらんな

864名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:32:48.72ID:XwDQ4FJc0
武漢だけで、感染者200万人以上、うち重症40万人、死者10万人。
現地の生の情報から推定すると、大体の数字はこんな感じらしい。

865名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:32:48.80ID:W+jppIL+0
>>564
マイコはマクロで治る

866名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:32:50.15ID:K3Y1/gDK0
>>793
引きこもりだがスーパーでうつって今初期症状

867名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:32:51.31ID:y08erFJN0
イタ公どんどん死ねえーーーーーーー

868名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:32:51.06ID:uY3kmQ1F0
>>840
それはいただけない

869名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:33:02.18ID:U3d4o9/A0
人口1000人あたりの病床数 日本13韓国10イタリア3イラン1

870名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:33:05.16ID:0YX21s2X0
>>843
日本だけのオリンピックとかどうでしょう?

871名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:33:06.25ID:VR2+GCuu0
【COVID-19】イタリア、感染者3000人超 死者100人超 ->画像>4枚
日本だけ胡散臭いwww

872名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:33:06.47ID:nNuxP2wLO
>>591
アメリカもそんな感じっぽいよね

873名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:33:12.91ID:xbsTG8FH0
コロナ以外の死亡率上がりまくりだったらバレちゃうんじゃね?

874名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:33:15.56ID:aOA1wwwW0
>>825
IOCは延期するぐらいなら中止したれって根性なんで
そもそも夏にやるのもアメリカの放送絡みが理由やで

875名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:33:22.68ID:w5AybZQl0
>>5
野党や左翼って何でこんな反日ばかりなん?
どんな国でも右だろうが左だらうがまず愛国心からの言動なのに

876名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:33:26.18ID:QBCa20DG0
>>864
あ、そういうデマはいいんで

877名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:33:27.82ID:MEQJTDBS0
>>757
韓国は手あたり次第。希望者全員みたいな感じ。

イタリアは感染流行に気づいた最初期は手あたり次第に検査したがたちまちパンクし、
現在は感染拡大で封鎖された地域の発症者、という感じ。
それ以外の地域ではやはり、日本と同様に相当な感染の疑い例に絞っている。

結局、検査している人も検査用に採取した検体を処理している間に感染したりするんで、
やたらに数を増やそうとすると貴重な医療スタッフを感染で数週間ロスするリスクが高い、
それがイタリアの実情だそうだ。

今全世界からっていうか欧米社会から注目されているのはイタリアなので、
各国の主要メディアがそういう記事をたくさん書いてくれている。
英語で読めるものが多いので、興味があるならチェックしとくといい。

878名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:33:28.55ID:07YU70/Y0
>>1
でも中国のせいだから
イタリアは中国に賠償を求めるべき

879名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:33:29.99ID:lWzsmNqC0
>>816

民度って?従容として逝くって意味_?

880名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:33:33.26ID:mgKOsk/t0
>>820
重 症 者 で も 検 査 し て な い だ け 。

隠ぺい国家 。

881名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:33:36.97ID:xhQu2xNE0
>>815
ある意味、検体ボーナス

882名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:33:43.92ID:q1WDAKHp0
>>838
お腹すいてきたんだろw

俺はもう少ししたら
ペペロンチーノ作るかな

883名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:33:45.13ID:vo5lhRpy0
世界史の教科書にも出ている14世紀のペスト蔓延黒死病の再来だなこりゃ
魔女狩りみたいなのがすでに始まっているみたいだし
欧州訪問はしばらくやめとこ

884名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:33:46.07ID:VZZxnNt10
検査しまくりは感染拡大する上に軽症者が病院に殺到するから医療崩壊まっしぐらやな
それ考えたら当初不評だった日本の37.5℃4日間の縛りは医療崩壊起こさない為の策として良かったんだな

885名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:33:47.60ID:jnQMi2N20
>>836
中世のペストってこんなもんじゃないぞ

あの時代に生きてたら、全ての人が深刻に生命の危険感じてたわけだが
実際にお前はいま、生命の危険は感じてないだろ?
レベルが全然違う

886名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:33:51.15ID:CWmkP19p0
>>871
お前が日本だけしか見てねえからだよ

887名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:33:54.22ID:GqNc3SVc0
スイスに特に恨みはないが
テドロスだけはなんとしててでも感染しろ

888名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:33:54.31ID:BDJe2UO60
>>843
確かに、これから中国内戦と韓国紛争だからな。

889名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:33:55.50ID:u2RSZiZ/0
>>874
IOCが言ったんだよ、一年延期も考えていると

890名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:34:02.29ID:3bdILOUo0
一帯一路に乗っかった報いなのか

891名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:34:02.98ID:EGxfLEQl0
>>825
もう既に国民の命を犠牲にして引くに引けないから強引にやると思うぞ
というか中止なんてイレギュラー対応や手続きを出来る器用さがあるわけない。後手後手なのが要領の悪さを物語ってる

892名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:34:07.55ID:NCNEQ6to0
検汚染された待合室で待ってる人、全員感染するよな
自分からもらいに行ってどうするのって話

893名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:34:07.54ID:0n8uxIvy0
>>811
オーストラリアはその頃
森林火災で大変だったからね
観光どころじゃなかった

894名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:34:10.42ID:oNcB9CvJ0
イタリアって普通に先進国の一つだと思ってたんだけど違うのか…

895名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:34:11.17ID:NXi84XfH0
肺がんの患者さんを見てみろ
あれの短期凝縮バージョンだよ・・・

896名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:34:14.98ID:qfppTJv40
>>815
そうだよね
外国人の重症者を何人も抱えてる

897名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:34:17.16ID:6XxDoXxC0
>>722
最初のぱっと見ダイプリも中華系が多かった気がしたんだけど  ……日本人よりも

898名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:34:26.14ID:xhQu2xNE0
>>815
ある意味、検体ボーナス>>823

899名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:34:26.21ID:2Oh6o4/n0
>>544
アホ
トイレの風乾燥は手を汚してるだけ

900名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:34:29.82ID:P/plaVXq0
>>130
多分ウイルス消えて無いけど症状なくなったからって解放してる

901名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:34:33.82ID:PRJEStix0
>>753
多田野?

902名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:34:38.59ID:WGeKH4780
日本で分別とかやりすぎてゴミ収集の回数減ってるでしょ
あれのせいでネズミが増えてると思うなあ
都市化だけでなく
カラスが増えて問題化したのも同時期だと思う

903名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:34:41.25ID:kxJakENj0
>>871
じゃあ全部の国入れてグラフ作り直せカス

904名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:34:45.19ID:7jxN04SU0
>>871
だったら中国も韓国もイタリアもイランも胡散臭いな

905名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:34:50.37ID:BeYQStEl0
このウイルスが偶然の産物なのか人為的な物なのかは知らんが世界規模のテロだなもはや
いずれ中国の責任はきっちりさせなきゃならんな
その時まだ世界が滅んでなきゃだが

906名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:34:54.66ID:LyumfIz60
>>858
やっぱりな
15分で検査が終わるとか言ってたから
防護服をその都度着替えないんじゃないかと思った

907名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:34:56.79ID:F/UQueHq0
>>858
さすが韓国 莫迦ばっかり

908名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:34:58.47ID:xhQu2xNE0
>>815
これから寒くなるから南半球はやばいかも

909名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:35:00.45ID:NpIOVf7v0
何度でも言う、即座に国境封鎖しろ

910名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:35:05.92ID:dzQ5tVJG0
終息まで1年はかかりそうだね
完全終息は1年半くらいかな
武漢情報入ってこないけど今どうなってんだろう・・・・

911名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:35:07.59ID:7HXMhEis0
>>736
北部は寒い、南部は暖かい
イタリア北部に偏って感染拡大してるからむしろ暖かくなれば収束する希望が持てる

912名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:35:15.19ID:K3YQkNTg0
ミヤネ屋も大阪爆上げでビビり始めるだろうなw

913名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:35:18.44ID:FnWQkaOT0
>>871
陰気臭いじゃなくて
明らかに検査数を絞ってる
まぁそれが今現在いい方向に向かってる

914名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:35:20.08ID:sE2F58sv0
>>294
今回の騒動は金で何とかならんよ
実際に被害者が拡大して中国人排斥に動き出している国も出てきている
日本人ももうすぐそうなるよ、現時点で凄まじい実害を被っているから
中国人を許せるだろうか?いや許せん
安倍も二階もその取り巻きもな

915名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:35:24.82ID:PRJEStix0
>>817
この、コロナ野郎!

916名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:35:30.99ID:bcRkg9Bv0
>>891
デマとマスコミのネガキャンに騙されまくってる君はもう黙りなさい

917名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:35:35.98ID:gomg4OxF0
>>402
日本ほど水道水が低廉豊富な国は珍しい

918名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:35:37.89ID:VZZxnNt10
>>815
まだ大半が入院中なのか?そろそろ回復してベッド空けて欲しいよな

919名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:35:39.04ID:JNe558gG0
普通の肺炎と新型コロナの肺炎はレントゲンでも違いがある

920名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:35:43.28ID:PBvdlZhC0
ミラノの中国人
https://www.aigtokyo.or.jp/?p=8530

イタリア北部の商業都市ミラノでは最近、中国系住民の増加が目立っている。実際、市役所の住民登録簿に登録された名字は、驚くなかれ上位10番内に中国系の名字が3つもあることが判明した。

ミラノ市在住の中国人は、公式には約2万1千人とされているが、近年、不法入国者が激増し実数は8万人を超えると推定される。




中国人と距離を保った方がいい。これが鉄則。

921名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:35:45.08ID:r1DbCpkd0
勢い的に武漢超えるな

922名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:35:47.08ID:2suG0CNW0
日本人は風呂が好きだからな
世界的に割と清潔な方
なので感染者あんまり増えない
たぶん

923名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:35:53.67ID:E9HlD1vw0
>>880
台湾、新型コロナめぐる中国の「荒らし」非難 簡体字で露見か
https://www.afpbb.com/articles/amp/3270690

荒らし行為のほとんどは、台湾で新型ウイルスが制御不能な状態で広がっているとするデマの拡散だという

924名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:35:54.61ID:aOA1wwwW0
>>81
あー血液型の差か
そういえば血液型で耐性違うっていうね

そして海外は血液型はあまりばらついてない

925名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:35:55.51ID:2Oh6o4/n0
>>1
イタリア持ち上げてた上昌広ってヤブの戯言
どう見てもクルーズ船だな

今回の新型コロナウイルスの流行においては、地中海のクルーズ船「コスタ・スメラルダ」(総トン数18万5,010トン)で、
乗客に発症が確認され6,000人強の乗客乗員が一時足止めされるという事件が発生している。

 イタリア政府の対応は日本とは全く違った。2名の感染者について処置をした後、12時間で乗客は解放された。

 なぜ、イタリアと日本はこんなに違うのだろう。私は経験の差だと思う。
https://bunshun.jp/articles/-/33856?page=4

そして経験に乏しい日本は、従来と同じ方法で検疫を強行してしまった。
その結果が、歴史に残る集団船内感染だ。一方、イタリアは柔軟に対応し、旅行客の健康を守った。
2月12日現在、イタリアでの新型コロナウイルスの流行は確認されていない。

926名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:36:02.06ID:bcRkg9Bv0
>>913
陰気臭い?

927名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:36:02.52ID:6u5q3ccK0
2型あるみたい

928(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)4 ◆EFvlPnIYE33o 2020/03/05(木) 03:36:08.00ID:8umgW+3v0
>>915
(; ゚Д゚)ご、ごめんなさい!

929名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:36:08.72ID:0bChYDru0
>>879
日本人の普段の衛生習慣、そしてあらゆる民間防衛の知恵でコロナを封じ込めてる事が既に証明されてきてるから。

930名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:36:09.09ID:ZBD/VLzr0
>>83
あちらの医療は予約もなかなか取れないようだし
今の状況では我々は歓迎されないしリスキー過ぎる

931名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:36:19.71ID:OjGF0wKm0
行ったことないからわからんのだが
韓国とかイタリアって町医者少ないの?

932名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:36:20.71ID:EbahzRSe0
>>850
過去織物で有名だった地域に大挙して押しかけて新規に織物作って
イタリア製の伝統ある織物として売り出したりするそうな

933名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:36:23.93ID:Nxd4AaPz0
>>846
コロナは致死率2%と言われてるから誤差かと思う

934名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:36:27.92ID:FqfWqyQ10
問題なのはヤフートップにもならないってこと。
情報統制半端無いな。日本も終わったわ。

935名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:36:30.43ID:uY3kmQ1F0
イタリアがなぜこんなことになってしまったのかよくわからない
これは他の先進国でも同じことが起こりうることを意味してないか?

936名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:36:32.72ID:kKkOqqsD0
>>832
https://mainichi.jp/articles/20200129/k00/00m/030/270000c

「500万人が外に出た」新型肺炎で封鎖の武漢市長明かす 成田に9000人移動か

武漢人が成田に9000人移動してるんだよ
日本はもっと感染している
たぶん中国の次にね

今後日本は厳しいよ

937名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:36:38.49ID:NXi84XfH0
>>770
それ
おフランス

938名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:36:41.58ID:P/plaVXq0
>>858
すごすぎwww

939名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:36:43.72ID:EGxfLEQl0
>>858
あー、やりそうだわ
時系列のロジックすら組めないからな韓国人は

940名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:36:44.65ID:MEQJTDBS0
>>876
ちゃんとシミュレーションすると、実際の感染者数は20万人は超えないくらい、って感じ。

シミュレーションは「倍半分」くらいのもんなんで、
武漢市はわりと正直に集計してるんじゃないかって感触かな。

941名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:36:45.68ID:W+jppIL+0
>>871
アナタノカクド

942(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)4 ◆EFvlPnIYE33o 2020/03/05(木) 03:36:54.74ID:8umgW+3v0
(; ゚Д゚)なんで謝らなきゃならないんだ俺...

943名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:36:57.31ID:PVXalUiu0
>>639
NHKだ

944名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:37:00.39ID:wCzeFob70
ヘルメット備蓄してなかったので即死でした。

945名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:37:02.31ID:XhOikgnO0
中東の避難移民がほとんどの数字だろ。

946名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:37:03.19ID:F/UQueHq0
>>912
ライブハウス感染がやばすぎる

947名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:37:08.78ID:97EhTETs0
必死でローマにうつさないようにしてるとか?

948名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:37:09.00ID:4i4En1Zh0
日本はもうイベント系自粛すれば収束しそうな勢いなのに五輪やっても他の国がピークになってるわ

949名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:37:09.81ID:6XxDoXxC0
中国はB型が多いからお喋り唾でうつるかと思ってたけど、イタリアはBは多くないんだ スキンシップが危ないのか

950名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:37:11.69ID:dJz/tr6Y0
>>884
オセロで序盤の相手の石を沢山ひっくり返してる奴が勝ちそうに見えるが、実は序盤沢山ひっくり返されても角を取りに行った奴が勝つみたいなもん。
最初から戦略が違う。

951名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:37:15.43ID:JNe558gG0
>>815
だよなぁ
検査と医療のリソース食われた

もう患者は国籍国で引き取って欲しい。

952名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:37:21.61ID:bcRkg9Bv0
もとが中国由来なら地理的に近いアジア圏は多少は似たようなウィルスに耐性があったんじゃないか
遠く離れて気候も体質も全然違うヨーロッパ人の方が耐性なくて不味いのかも

953名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:37:28.74ID:VZZxnNt10
>>881
検体ボーナスって何や?それでワクチンが作れるって意味か?

954名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:37:29.44ID:YAooNoNj0
学校休校とサッカー中止遅いわ

955名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:37:33.82ID:BDJe2UO60
>>931
不潔な生活だから医者が居ても意味無い。
医者は全知全能では無い。

956名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:37:34.36ID:Mb2Iebrm0
>>388
確かに全く聞かないのはおかしな話だな

957名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:37:37.70ID:1N3GatrC0
>>858
動画貼ろうとしたらエラー出たわ

958名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:37:41.56ID:OcQoJ7rG0
最終的にはイランが追い抜くと思うわ
あそこはプチ武漢みたいになるんじゃないか

959名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:37:45.12ID:VR2+GCuu0
ランザーズ釣れすぎ

960名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:37:50.36ID:TLNR2ItJ0
>>934
政府の支持率下げたいマスコミの隠蔽

961名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:38:00.46ID:t6LCRR2Q0
結局中国式の外出不許可 都市封鎖でいくしかないだろ
春節の経済かなぐり捨てて交通機関とか全部ストップしたんだぞ あの中国が

962名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:38:00.94ID:BknQ0L4j0
>>936
それ言ったらアメリカなんてもっと酷いだろうね

963名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:38:02.07ID:6u5q3ccK0
もう一つのウイルスが侵入されないように
渡航禁止を厳しくしはじめたよ
今ごろ

964名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:38:12.62ID:PRJEStix0
>>928
市中で迷惑かけてないで、とっとと首相官邸にお逝きなさい

965名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:38:23.37ID:FnWQkaOT0
>>864
それはさすがにないだろう
中国本土全体で見ればその倍だろうな
>>388
ロシア人は常に体内を消毒してるからなんじゃない?

966名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:38:24.21ID:WGeKH4780
>>858 ぎゃ〜〜〜

967名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:38:28.59ID:EbahzRSe0
>>877
サンクス

968名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:38:34.30ID:lWzsmNqC0
>>919
一面すりガラス様だったり?

969名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:38:38.73ID:rVPQ5r/P0
確か先月中国人観光客がイタリアでフリーハグ運動してたよなw

970名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:38:39.68ID:MEQJTDBS0
>>935
実際にイタリアの感染爆発中心地は農村で、超高齢化地域だそうだ。
農村なんで、古い構造の風通しの悪い家も多い。

わりと特殊例と思った方がいいだろう。

971名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:38:40.57ID:gqNlLkK50
イタリアって高血圧とか糖尿病患者多そうだから重篤者ゴロゴロ

972名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:38:48.49ID:2Oh6o4/n0
>>934
海外の方がひどいと知られたら都合悪いの孫正義だろ

973名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:38:48.96ID:Je2FaUc20
ひえーーマジか
すごいな、、、

974名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:38:51.67ID:gIr0x3740
>>922
風呂っていうか帰宅したらすぐにシャワー浴びればかなり防げそう

975名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:39:03.53ID:6u5q3ccK0
>>962
え?あ
終わりかも

976名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:39:05.68ID:3bdILOUo0
>>884
病院と隔離された検査所を準備すりゃいいだけだろ
病院で検査するから面倒なことになる

977名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:39:12.01ID:+wT3B1sA0
ステルスウイルスに知らない間にキャリアにされてるからペストとかとは事情が違うよ。それにグローバル化が加わってるし止められない経済もある。止められないどころか成長し続けないと行けないという。

978名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:39:16.68ID:PRJEStix0
>>935
人件費の安いシナ人が大量に住んでるんだよ

979名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:39:17.64ID:dJz/tr6Y0
>>940
自分が集計の担当者やれといわれて集計できると思う?
嘘つくも何ももう諦めてるよ。

980名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:39:22.70ID:CWmkP19p0
>>935
放置具合、検査方法、医療、物資だよ
どれか若しくは全てが壊れてる可能性がある
コロナは隠した方が爆発的に伸びる

981名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:39:24.43ID:bcRkg9Bv0
>>956
感染者シベリアの施設に隔離してるってニュースはかなり早い段階で見たけどな
その後はわからんけど

982名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:39:26.86ID:NXi84XfH0
>>714
最近 武漢の情報ないね

983名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:39:31.49ID:151Fuy1w0
初期の頃は白人には感染しない、あれはアジア人の病気だという人種差別的偏見
もあったから油断したな。

984(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)4 ◆EFvlPnIYE33o 2020/03/05(木) 03:39:32.40ID:8umgW+3v0
>>964
(; ゚Д゚)は、はいっ!

ええっ...!!?

985名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:39:34.90ID:4i4En1Zh0
>>970
なるほどそういうところで集団感染が起きちゃったんだ

986名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:39:38.42ID:iM9cOZ870
中国とイタリアってやたらとニンニク食べてるイメージ

987名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:39:41.60ID:EGxfLEQl0
>>703
んなわけねーだろハゲ
願望でレスすんな

988名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:39:44.87ID:97EhTETs0
イタリアがんばえー

989名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:39:45.62ID:MaArWn3o0
>>922
クリーンルーム入り口のエアシャワーとか良さそう
意外と高くない。ちっちゃいの20万くらいだったかな

990名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:39:49.56ID:pGpRtH8l0
>>682
病院に入院してる場合は、感染者が発覚するまでヘタすると1週間以上、同じフロアに居続けることになる
閉鎖空間じゃエアロゾル感染するとかいうのが本当なら
病院はむちゃくちゃ危険
感染拡大防止のためにはライブ自粛と同様、全病院閉鎖すべきw

991名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:39:51.87ID:kKkOqqsD0
>>962
あそこはインフルエンザでも
毎年1万人以上の死者を出すからね
本格化したらひとたまりもない

992名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:39:57.67ID:d2wQUtVM0
>>982
タワマンから飛び降り自殺が流行ってるらしい

993名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:40:07.70ID:Y4RwPp5p0
死亡率高杉君

994名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:40:09.70ID:4cGFI1nS0
>>858
検査するつもりが口開けてウイルス入れ込んでるとか流石韓国様ですわw

995名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:40:15.46ID:4P2D00pA0
>>586なんでガスマスク位無いのよ?

996名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:40:26.39ID:csS/rpX40
イタリアもう降伏か?

997名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:40:48.26ID:pGpRtH8l0
>>987
同じじゃん

998名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:40:51.67ID:Lifsyi270
イタ公wwwww

999名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:40:55.26ID:7Ti9oR150
>>982
情報統制

1000名無しさん@1周年2020/03/05(木) 03:41:02.34ID:aUhZi1a40
おいおい

-curl
lud20200305070115ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1583343299/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【COVID-19】イタリア、感染者3000人超 死者100人超 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
【コロナ】イタリア、全国で学校閉鎖−感染者3000人超 死者は107人に
イタリアさん、感染者数2500人超 死者79人にww
イタリアさん、感染者数2500人超 死者79人にwww
【新型コロナ】 イタリア死者10人 感染者320人超
【新型コロナ】 イタリア、感染者3000人超で死者は107人に
【武漢ウィルス】イタリア、死者4000人超 1日600人、勢い止まらず 新型コロナ 死者が4032人 感染者4万7021人
【コロナ】イタリアの感染者5000人超 死者200人超 感染拡大止まらず
【コロナ】イタリアの感染者5000人超 死者200人超 感染拡大止まらず ★2
【コロナ】イタリアの感染者5000人超 死者200人超 感染拡大止まらず ★4
【コロナ】イタリアの感染者5000人超 死者200人超 感染拡大止まらず ★3
【コロナ】イタリアの感染者5000人超 死者200人超 感染拡大止まらず ★5
【武漢ウィルス】イタリア 死者7500人超 中国の約2倍に 新型コロナウイルス 3月26日 死者7503人 感染者7万4386人
【武漢ウィルス】新型コロナウイルス イタリアの死亡者 1日で新たに600人以上が亡くなり4000人超える 感染者4万7021人 死者4032人
【武漢ウィルス】新型コロナウイルス イタリアの死亡者 1日で新たに600人以上が亡くなり4000人超える 感染者4万7021人 死者4032人★2
【武漢ウィルス】新型コロナウイルス イタリアの死亡者 1日で新たに600人以上が亡くなり4000人超える 感染者4万7021人 死者4032人★3
【武漢ウィルス】イタリア 死者6000人超 6077人 外出規制を一層厳しく 感染者 6万3927人
【国際・武漢ウイルス】米死者2万人超、イタリア抜き最多 世界の感染者178万人超 死者数、約10万9000人[4/12]
【新型肺炎】感染者数4.5万人 死者1100人超 感染マップで見る 2月12日
【米国】感染者400万人超 死者14万人超 1日当たりの死者数は1100人超 増加ペース加速する [ばーど★]
【国際・武漢ウイルス】欧州の感染者50万人超 スペイン死者1万人に 世界全体の感染者95万人超 死者は全世界で4万8000人余り[4/2]
イタリア、新型ウイルス死者が1日で27人増 感染者も466人増の計2500人超に
【武漢ウィルス】イタリア、死者1万5362人 コロナ感染者12万4千人超に 
【最弱国】イタリア、死者2千人超える 新型コロナ、中国以外で初 感染者2万7980人
【コロナ】新型コロナ感染者1000人超 北部では休校措置延長 イタリア 感染者の多い複数の自治体で住民の出入りを禁止
【悲】イタリア死者1万8279人に 世界最多、感染者は14万超
【イタリア】新型コロナ死者3人に 北部7州で学校閉鎖、感染者152人
[AHO931] イタリア712人死亡。死者8000人超え。感染者も中国に並ぶ。アメリカ1日10871人追加。
【武漢ウィルス】イタリア 死者1万人超え 事態さらに深刻化 新型コロナ およそ900人増えて死者1万23人 感染者は9万2472人
【コロナ】 イタリア新規感染者3万9811人、3日連続で最多更新、累計90万人超、新たな死者425人、累計約4万1000人 [影のたけし軍団★]
【コロナ】イタリア死者463人に 韓国上回る感染者9千人超
ブラジル感染者1000人超える 死者18人、中南米で最多
【武漢ウィルス】コロナ、イタリア死者8千人超 感染者8万、中国に迫る
【韓国】コロナ感染者 500人超増え2931人に 死者16人 29日午前
イタリアの武漢コロナウィルス感染者数2万人超 中国以外では初 死者は1,441人 検査数は約11万件
【コロナ速報】ついに1日の死者200人超え、イタリア死者総数1016人→1266人 感染者総数17,660人 14日
北朝鮮、新型コロナ「感染爆発」のヤバすぎる現実 死者数は6000人超、感染者は10万人超(現代ビジネス) [Felis silvestris catus★]
【新型コロナ】米の感染者300人超す ハワイで初確認、死者17人
【アメリカ】新型コロナ感染者、全50州と首都ワシントンで確認 死者100人超
【コロナ日報】イタリア、感染者183,957、回復51,600(+2,723)、死者24,648(+ 534)、入院24,134(-772)、重症2,471(-102) 22日
【速報】イタリア、感染者数+4207 死者数+475 致死率8.3%
【新型コロナ】 イタリア、感染者1万人突破 死者急増 631人に
【武漢ウィルス】フランス 感染者1万人超 1万995人 死者372人 新型コロナウイルス
【コロナ日報】イタリア、死者14,681(+ 766)、感染者119,827(+ 4,585) 4日
【コロナ日報】イタリア、死者17,127(+ 604)、感染者135,586(+ 3,039) 8日
【コロナ日報】イタリア、死者15,887(+ 525)、感染者128,948(+ 4,316) 6日
【コロナ日報】イタリア、死者10,023(+ 889)、感染者92,472(+5,974) 29日
【コロナ日報】イタリア、死者17,669(+ 542)、感染者139,422(+ 3,836) 9日
【コロナ日報】イタリア、死者12,428(+ 837)、感染者105,792(+ 4,053) 1日
【コロナ日報】イタリア、死者11,591(+ 812)、感染者101,739(+4,050) 31日
【コロナ日報】イタリア、死者10,779(+ 756)、感染者97,689(+ 5,217) 30日
【コロナ日報】イタリア、死者13,155(+ 727)、感染者110,574(+ 4,782) 2日
【コロナ日報】イタリア、死者21,645(+ 578)、感染者165,155(+ 2,667) 16日
【コロナ日報】イタリア、死者25,969(+ 420)、感染者192,994(+ 3,021) 25日
【悲報】イタリア、感染者数47021人(+5986) 死者数4032人(+627) 致死率8.6%
【コロナ日報】イタリア、死者21,645(+ 578)、感染者165,155(+ 2,667) 16日 ★2
【コロナ日報】イタリア、死者13,155(+ 727)、感染者110,574(+ 4,782) 2日 ★2
【コロナ日報】イタリア、死者11,591(+ 812)、感染者101,739(+4,050) 31日 ★w2
【武漢ウィルス】フランス死者3千人超す 新型コロナ、世界4カ国目 死者が3024人 感染者4万4550人
【コロナ日報】イタリア、死者26,384(+ 415)、感染者195,351(+ 2,357) 26日 [みつを★]
【コロナ日報】イタリア、死者143,626(+ 610)、感染者139,422(+ 18,279) 10日
【速報】イタリア、感染者数86498人(+5959) 死者数9134人(+969) 致死率10.6% ★3
【社会】東京都、新たに2万3773人の感染発表 5日連続で感染者数は2万人超 死者32人、重症43人 新型コロナ 2022/08/13 [朝一から閉店までφ★]
【悲報】イタリア、感染者数47021人(+5986) 死者数4032人(+627) 致死率8.6% 重症者2655人 ★4
【コロナ日報】イタリア、感染者199,414(+ 1,739)、死者26,977(+ 333)、回復者66,621 28日 [みつを★]
【コロナ日報】イタリア、死者15,362(681前日比 11%↓)、感染者124,632(+ 4,805前日比5%↑) 死亡率12.3% 5日
イタリア、武漢肺炎で12人目の死者 感染者370人超
20:25:38 up 21 days, 21:29, 0 users, load average: 9.03, 9.53, 11.95

in 0.42385792732239 sec @0.42385792732239@0b7 on 020410