◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【安倍首相】小中高への休業要請、直接専門家の意見聞いたものではない ★2 YouTube動画>1本 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1583125049/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
[東京 2日 ロイター] - 安倍晋三首相は2日午前の参議院予算委員会で、先月27日に表明した全国の小中学校、高校、特別支援学校への休業要請について「直接専門家の意見をうかがったものではない」と述べた。
福山哲郎委員(立憲・国民、新緑風会・社民)の質問に答えた。
安倍首相は「今後1、2週間が瀬戸際との専門家の見解があり、子供への(新型コロナウイルスの)感染事例も発生していた。判断に時間をかけている暇(いとま)はなかった」と説明。「私の責任で判断した」と語った。
2020年3月2日 / 09:30
https://jp.reuters.com/article/china-health-japan-abe-idJPKBN20P012 ★1 2020/03/02(月) 11:13:07.21
前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1583115187/ アベガーアベガーアベガーアベガーアベガーアベガーアベガーアベガーアベガー
責任を持つということは誰の意見も聞かないことだ!(*`・ω・´)キィリッ
売国左翼の流すデマに医療界が大激怒!
左翼野党や左翼マスコミは日本の敵!
立憲民主&ゲンダイ「北海道で厚労省が検査妨害!」 →デマでした 国立感染研が激怒反論
http://2chb.net/r/news/1583071259/ そりゃ日本を滅ぼしたい売国左翼は感染者を増やしたいわな
一日数人単位でしか出ない上に減ってきているから、
売国左翼がだんだん焦ってきてるね
暖かくなれば収束だし
韓国を見ても分かる通り、
本当に爆発的に増えていたら隠蔽なんてできない
日本は清潔なのと気候的に広がりにくい。
捏造だらけの批判しかしない売国左翼に対する憎しみが日本国民の間でどんどん高まっていってる
そもそも日本の左翼はチョンと一体化し過ぎている
日本の左翼は日本国民の目線に立っていない
日本の敵でしかない
.28+97987
売国左翼が日本を混乱させようと情報テロを仕掛けてますが騙されないでください
感染者の殆どは客船内の感染者です
日本国内の感染者はほとんど増えてません
しかも今回の騒ぎで日本人の衛生意識がさらに徹底して、
日本国内のインフルエンザの流行レベルが昨年よりものすごく下がっているのです。
米国ではインフルで1万4000人も死んでる
むしろ日本は昨年より安全なのです
↓
インフルエンザ昨年比400万人減 新型ウイルス対策と暖冬の効果か
http://2chb.net/r/newsplus/1582966806/ 「新型肺炎感染者、国内で414人」報道はミスリード 355人超が船内感染
h○ttp:/○/asahi.5c○h.net/test/read.cgi/ne○wsplus/1581905170/
【日本】昨年と比べインフルエンザの流行レベルがものすごく下がっている! 手洗いうがいを頑張った成果か?
http://2chb.net/r/newsplus/1582153212/ .
だいたいインフルエンザでもう1万4000人も死んでるアメリカは全くパニックになってない
いつも通り
日本は大騒ぎしすぎなんだよ
売国左翼マスコミによる情報テロといっていい
636533298798
やっぱり北海道知事に先を越されたから
先手先手の安倍ちゃんとしては考えもなく突っ走ったのか
どうして売国左翼は、ここまで日本を貶め、日本にダメージを与えたがるのか
長島昭久さんが言っている通り、
動画を削除し、謝罪すればいいという問題ではない
すでに英語圏はじめ世界に拡散されてしまった
【クルーズ船】医師の岩田健太郎、なぜか動画を削除 「ご迷惑をおかけした方には心よりお詫び申し上げます」★4
http://2chb.net/r/newsplus/1582155448/ 長島昭久さんが岩田健太郎をリツイートしました
https://twitter.com/georgebest1969/status/1230241394754670592 岩田先生の感染症医師としての良心を疑うつもりはありませんが、
「動画の削除とお詫び」だけで済む話ではないと思います。
すでに英語圏はじめ世界に拡散されてしまいました。
しかも、なぜ削除するのか不明。事実誤認があったというなら、速やかに国内は固より国際社会に対しても訂正して頂きたい。
【悲報】岩田さん、ネット右翼へのヘイトスピーチが止まらないwww
h〇ttp:/〇/hayab〇usa9.5c〇h.net/test/read.cgi/ne〇ws/1582090116/
.
.
岩田の嘘がバレた経緯
↓
岩田健太郎@georgebest1969
橋本岳氏。水際作戦の意義など若干異議はあるが、概ね妥当なよいまとめ。
新型コロナウイルス感染症の現状と見通しについて(2/6晩現在)
新型コロナウイルス感染症の現状と見通しについて(2/6晩現在) - 橋本岳(はしもとがく)ブログ
ga9.cocolog-nifty.com
午前9:42 ・ 2020年2月7日
岩田健太郎@georgebest1969
橋本岳さんにはお目にかかっていません。
午後3:15 ・ 2020年2月19日
岩田健太郎@georgebest1969
橋本岳さんという方が存在することも今朝初めて知りました、まじで。
業界に疎くてすみません。
午後3:36 ・ 2020年2月19日
.3679679875
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
オリンピックのために自国民を見捨てた総理として後に歴史に名を残すんゃろなぁ
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?
↓
2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員
http://irohamatumae.blog.jp/archives/19087374.html 5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない。チョンに買収されている日本の敵の5chを叩き潰そう!
【民主党=立憲民主党の正体】
韓国民団生野支部での民主党議員の挨拶【在日参政権を約束】
http://www.nicozon.net/watch/sm9751328 菅 直人(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
江田五月(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
千葉景子(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
岡田克也(民主) 「拉致被害者を北朝鮮に戻すべき」と主張
岡崎トミ子(民主) 慰安婦への謝罪と賠償法案 8回提出
福山哲郎(民主) 陳哲郎
白眞勲 (民主) 元韓国籍
土肥隆一(民主) 朝鮮京城に出生
中井洽 (民主) 吉林省長春に出生
辻元清美(民主) ピースボート創設(北朝鮮組織)
辻元清美(民主) 「私は国家の枠を崩壊させる国壊議員」
有田芳生(民主) 嫌韓デモの法規制 「ネットで書いたら逮捕!」
末松義規(民主) 「在日朝鮮人に選挙権を与えよう!」
角田義一(民主) 朝鮮組織から献金 2500万闇献金疑惑
前原誠司(民主) 「外国人参政権を成立させる」と民団で約束
安住 淳 (民主) 大震災の年に「韓国に5兆円支援」の財務大臣
山岡賢次(民主) (「金賢二」、通名は「金子賢二」、後に「藤野賢次」→「山岡賢次」)
↑
民主党政権の時の円高デフレ政策で、日本の輸出産業は壊滅寸前になる一方で、韓国の輸出産業はこの世の春だった。
民主党=立憲民主党は日本を滅ぼして、韓国が栄える為に政治をしている
安倍政権の韓国への経済制裁に一番反対しているのも立憲民主党
日本の左翼はチョンと一体化してる限り、永遠に負け続ける
ht〇tp:/〇/blog.es〇uteru.com/archives/9403417.html
蓮舫氏「政治と吉本興業の近さに違和感を覚えます」
↑
吉本叩きしてるのがチョンと一体化してる売国左翼勢力なのがよく分かる
蓮舫なんて自分の国籍も明かせない反日議員なんだから
.+999798++679+67985+67
理想の首相
安倍「全校休校を念頭に明日会議を開き、明日13時に結果を発表します」
翌日↓
安倍「専門家会議の結果、全校休校要請を決めました。共働き家族対策として〜〜」
現実の首相
あべ「イベントの自粛要請しない」
翌日↓
あべ「やっぱ自粛してくれ」
翌日↓
あべ「全校休校!」(専門家の意見は聞かず、その場のノリで決定)
所詮野党はこんな事つつくしか能がない。
やっぱ、野党は協力なんて無理なんだな。
呑気に意見なんて聞いているどころではないくらい、ひっぱくした何かがおきたということ
アベ「わしが昭恵と相談して決めたんじゃ 口答えすんな」
孫が学校休んでるの見て
いよいよ終わりだと思い込んだジジババがトイレットペーパー買いに漁った二次災害
>>17 北海道の対応が受けたから5時間前まで反対してたけどいきなり全国で!
政治的パフォーマンスのために子供の卒業式をぶっ壊していくとかひでぇよな
>>9 きんたま乱太郎かよwwwwwwwwwwwwwww
>>15 自治体によって大きな差がある
とりあえず2週間で延長するかどうかは後日連絡します、ってところもあれば
月曜から4月まで完全に休校しますって連絡してるところもある
高齢者の感染者が出ないようにデイサービスも休業にしろよ
この対応は悪いとは思わない
しかし泥縄で決定プロセスがないと聞いて唖然とする
感染者数が分からないのに
専門家?がGoサイン出すワケないし
つか、数が分からない以上科学的な判断はもう無理だから
適当な対策を盲撃ちするしかないという
外出禁止しないと
イオン岡田が
ガキ集めてクラスター出来ちゃうよ
テレビでNHKの参院予算委員会を見てるが、安倍さんの答弁は苦し紛れ!これでは、国民がNOを言わないと安倍さんは変わらないし、日本の政治は変わらない!困ったものだ!
つまり、これで何があった時は完全にアベの責任って事やんな
損害賠償でも何でもアベに請求できるようにしてほしいわ
>>1 朝日新聞の記事によると日本医師会からの要望って書いてあったと思うけど、また朝日嘘ついた?
反対してる知事は、もし学校で子供同士で
感染させあって、それを家庭に持ち帰る事で
起こる地域クラスターが起こったら責任取って
辞任する覚悟は有るんだろうな?
>>30 独断で決めるんだったらもう少し早く出来なかったものかと
>>6 タイミングと準備期間無いのが叩かれる理由やぞ
>>25 そもそも北海道も場当たり的なんだけどな
2月25日16時 基本方針発表
>学校等における感染対策の方針の提示及び学校等の臨時休業等の適切な実施に関して都道府県等から設置者等に要請する。
↓
北海道、全小中学校の休校要請へ 新型肺炎感染拡大で教育委員会 2/26 0:27
>鈴木直道知事は25日夜の対策本部会議で佐藤嘉大教育長に「各自治体の考えがあると思うが、休校も含めて検討してほしい」と求めていた。
https://www.shimotsuke.co.jp/articles/-/282133 ↓
北海道教育委員会で新型コロナウイルスへの対応を説明する佐藤嘉大教育長(中央)=札幌市中央区で2020年2月26日午後3時14分
https://mainichi.jp/articles/20200226/k00/00m/040/403000c 萩生田文科相
「安倍首相の一斉休校要請について
知ったのは27日当日」
「現場に混乱与えたと認識」
http://2chb.net/r/newsplus/1583122954 ↑↑ 安倍はバカだ言ってるw
なにいきなりキレてるんだよ
ちゃんとプロの話を聞けよ
専門家なんて後付でしたり顔の解説するだけだから先手打つ政治には不要ということだろ
ちゃんと科学的判断で正解の政策できるのは数カ月先じゃないの
それだってコロナ側が変化しない前提だし
意見聞いたと言えばもめるからな。
何日にすると言うのも もめる
唐突に勢いでするのが正しい。
アスペルガーをトップに据えると自分のやりたいことをする
その際に、周りに与える影響を自分で十分考える事が出来ない
そいつが、専門家の意見を聞けるほどの知性がない場合はどうなるか
今回の例がそれ
またスピリチュアルパヨクのアッキーからプレアデス星団だのアセンションだの
わけわかんねー話を聞いて、突然決めたんじゃないだろうな?
当たり前だろ
有事にそんなものいちいち聞くかよ
どんだけ平和ボケしてんだ
>>17 ↓
山野市長「ゴメン。やっぱ休校させるわ」
無能のバカが思いつきで統治している国だからな
台湾とはすさまじい差がついてしまったようだ
首相に逆らって2週間しか休ませない自治体にも根拠はないだろ
>>53 安倍ちゃんの性格を
考えるとこの決定が
正しいのか不安しかないわ
>>53 だったらそれをやったらおきる枝葉の問題の対策も自分て考えてとけよ
はっきり言ったらいい
コロナはSARS2で感染しやすいSARSみたいなもん
感染拡大されたら医療崩壊するわ、オリンピックできなくなるわ、経済ぶっ壊れるわでやべえんだよ
マスクくらいじゃ予防できない
感染拡大を防ぐには不特定多数の人が集まるのをやめさせるしかない
少しでも人が集まる空間を減らしたいの!!
満員電車とかいろいろ減らしたいとこあるんだけど、現実的に減らせるとこ(子どもの教育や遊びの場)から減らしてんだよ
と、安部ちゃん擁護してみた
いや、おまえが春節ウェルカムしたから事態が悪化してんだけどな
スーパー混雑してて集団感染の場ができてるしw
専門家も大概だからな。
特に厚労省とかの雇われ専門家なんかもうね。
>>65 ん?
子供はピンピンしているだろ?
ジジババは死に損ないがたくさんいるけど
ブーメランって言う総理初めて見たわ…
わぁ国が→わが国が
日本語ははっきりしゃべりましょう
そもそも、クルーズ船の感染対策に「失敗」した厚労省に見切りをつけて、
「自分」で2/14に設置を決定したのが、「専門家会議」だった。
その専門家会議の「クラスター対策がキモ」などの意見を理解できず、
医師会も
「地域の感染状況の応じて弾力的に」
ってはっきり提言してんのに、
それを無視して「全国一律」とかキチガイだろ。
「全国全ての学校を休校」だの「北海道にマスク」だのを
「トップダウン」で「独断」で決めるバカを誰が信用する?
>>68 ピンピンて…
つか罹患してピンピンしてる子どもどこで見れますか?
>>56 有事にネトウヨ連中と会食三昧するんでちゅかぁ?
はいネトウヨ論破wwwwwwwwwwww
判断を人に求めてはいけないと思う。
言われなきゃ、やらないというのではちょっと?
大多数の方が予防に対しての認識を持つ効果が大きいと思う。
参院予算委員会での安倍さん他、大臣連中の応答が全くなってない!これが日本の国の中枢を司っていると思うと、末恐ろしくなるよ!誰か、何とかしてくれ!
>>65 子ども以上に、子どもがキャリアになって感染させられる可能性の高い子どもの家族、特に爺婆を守りたいんじゃね?
「仕事やった感」出すため
日本経済を破壊し尽くす
無能ド素人
それまでろくな対策もシミュレーションもせず北海道知事が
もたもたしてると春休みになってしまう
タイミングは今しかないってご本人は考えたんじゃね
ネトウヨ阿鼻叫喚wwwwwwwwww
ガイジネトウヨどーすんのコロナwwwwwwwwwwwwww
>>72 格差出ないように一律だろ。
少し地方に柔軟に出来るように 要請としている
>>77 結果が大事なんだぞ
さらに1月からのここでの意見を挙げるならもっと突っ込んだ対策が必要になるぞ
>>74 ん?
罹患して重症化するような守らないといけない子供がいるんじゃないの?
流行は止められないとして
経済最優先で水際対策しない
検査させない事で病院をパンクさせない
で、学校休校
なーんにもしてなかっただけだけど
この一手で筋が通った感が無くはない。
経済に影響与えるコロナ対策は極力控え
ただただ状況を見守り乗り切る
結果どう転ぶかわからんけど…
これでもネトウヨさすがに無理ある擁護頑張るからすげーよ
大阪が先に一斉休業を発表したけど、これは誰の判断だったんだ?
>>71 安倍の有識者の意見は丸のみよ
現場の意見はいっさいきかずな
>>90 いやもう経済はとっくに春節ウェルカムで壊滅的でしょ
イベントとかも中止しまくりなんだし
>>80 現段階では子どもから大人への感染はないっての見たな
それにしても爺婆守りたいってのはメリットが薄いとおもう
子供が感染したら、親は自分の感染を顧みず看病する。
子供の集団感染が発生すると、家族も感染、医療崩壊が起こる可能性がある。
やっぱり思いつきか
自分の人気取りのために国民を振り回すな
今回は逆効果だったみたいだが
別にこれはいいだろう
ガキは休みになってうれしいだろうし
大した根拠もなく、バカ首相の思いつきで卒業式出来なかった連中は一生安倍を恨むだろうな。
子供は感染しにくく、感染しても重症化しないって統計ではっきりしてんじゃん。
こいつ子育てしたことないから、学校が急遽休校になった時の影響なんて想像できなかったんだろ。
有識者の意見を仰がない無識者の判断なわけか。
無茶苦茶だな。
当にアベノルーレットw
やってる感の演出の為に次々と業種を絞って破壊して行くスタイルだねw
>>89 重症化したらアウトじゃないの?いうて肺炎なんですけど
んで罹患して重症化しつつもなおピンピンとしてる子どもはよ
これは結果的に妥当な判断だったのではないか。
厚労省も医療界も日本国民も経験した事の無い規模・感染力、
「クラスター」と言う現象も軍事用語でしか知らない言葉だし、
取敢えず期間限定措置だから様子を見るしかないのでは?
>>97 「ひとひと感染しない」の次がそれだもん
本当か怪しいよ
とはいえ今までなんの役にも立ってないよな?
「専門家」の皆さん
これまでの働き見てたらいらね 必要なのは行動
>>106 子供守らないとって言い出したの君なんだから、まずは罹患して重症化してる子供見せて?
ピンピンしている子供ならいくらでも見かけるでしょ、外出ないの?
>>65 子供守るのは大事なことなので是非とも理論的、合理的な施策を心がけていただきたいものです
誰かのやってる感のために子供が犠牲になるのは許されません
昨日からランサーズがさんざん専門家は安倍ちゃんを支持してるって言ってたんだがな
>>112 ほとんどは知識の受け売りしかしてないからな
総理大臣の記者会見で具体論が語られないのは、緊急事態としては当然。
役人は、行政トップが全責任を取るから現場判断で何でもやれ、と言われれば、
本当に何でもやる。自分のキャリアには一切傷がつかないんだから。
具体例を出せば、現場の官僚はそれ以外何も出来なくなる。それを見越した地ならしだと、
自称「ジャーナリスト」は、なぜ気がつかないんだろう。失言させる事しか考えていない。
麻生財務大臣の「失言」も、多くのサイレントマジョリティが「ジャーナリスト」を
バカだと思ってて、それを気持ちよく指摘してくれるから、人気が落ちないと、なぜ気付かないのか。
>>106 これガチならそのパターンじゃね?
335名無しさん@1周年2020/02/20(木) 21:49:11.78ID:2XrlG22f0
>>320 違うよ。
子供は免疫力が未発達なので、ウイルスに対しての反応が大人ほどないだけ。
重症化しないわけではないし、むしろ症状が現れにくいので危険なんだよ。
香港の子供の症例があったのを報道しないだけ。
無症状で陽性反応。
CT撮ってみたら、肺が真っ白だった。
まぁ、日本じゃアレは報道出来ないわな。
「ほとんどが軽症」「高齢者が」とか必死でやってるんだから。
このままでいくと、必ず将来に禍根を残す事態になる、と思うよ。
>>110 ヒト−ヒトは日本だと
子どもから大人へは中国発信だと記憶してるが
やったら『急過ぎる」と批判され、
やらなかったら「なぜやらなかった」と叩かれる
だったら有効と思われる対策はやった方がいい
北海道知事は失敗したらもう次はないが
安倍はどんだけ失敗しても比例代表でいくらでも当選できるからな
どうすんだよこんな朝鮮人並みのウソつきを持ち上げてたバカども
ワクチンの被験体になって償え
>>110 ひとひと感染しないっていつ誰の発言なんだろ?
>>95 ×専門家
〇自称専門家の忖度でのし上がった無能
>>121 言われてるのは「なぜ準備をしてやらなかった」なんだよなあ
>>46 側近中の側近すら
安倍を見放して逃亡の用意してるのに
ネトウヨは何がしたいんだろう
>>97 それ、情報隠蔽常習犯の中国の発表情報だから当てにならんよ
子供だろうが大人だろうが感染する時はする
>>113-114 まず未知のウィルスを前提してね
わからない事が恐怖なの怖いの
つまりこのウィルスがどのような特性を持っているのか現段階でわからないでしょ
ただウィルスに感染しないだけなら簡単なのつまり接触をたつことここまでわかるかね?
>>72 > 「トップダウン」で「独断」で決めるバカ
トップダウンも独断も、天才がやれば、何とかなるが、
安倍ちゃんは凡才未満だからね。
>>118 でしょ
解熱剤使ってるやつの重症化の記事見るとねこうなるわな
>>119 中国発でも盲信は禁物
旧型コロナ(普通の風邪)だと子どもからうつされるとかありふれた話じゃん
新型になってそこだけ変わったとは思えないよ
>>130 官房機密費をコロナ対策に使えばいいのにやってることはネット対策だからなあ
>>130 それは春節で未知のウイルスを輸入しまくった安倍に文句言うことじゃね?
>>128 そそ
わからないものにはわからないって結論付けるのがふつう
しかも命にかかわるものにはとく注意が必要なのよ
なんとなくやってみました
やってる感でるかなとおもって
>>137 それだな
新型だから「分からない」
生命に関わるウイルスだから警戒して対応するのが正解だよな
>>130 江川紹子が「総理から休校の判断根拠と効果についての説明が無い」とか
言ってるけど、そんなの分かってたら、適正な対策を取ってるだろ。何のファンタジーだ。
この女も、オウムで終わったな。
>>134 盲信ではなくそういった類の話が出ているというね
ちなみに空気感染タンパク質混入再感染
コレって中国の保健から大学研究所からと既に1月から出でました
>>135 ランサーズだっけ?ここに頼んだほうがいいのにね味方にするとあれだが笑
>>90 対策の中に「春になって暖かくなればと言う淡い期待」が抜けてるよ。
>>136 アベちゃんにいってどうすんのよ笑
もとはと言えば外務省だろうが
ただいつまでも政府が動かないから先週までみんなアベちゃん叩いてたんだろうが
>>147 ???
安倍の権限は外務省より下なの???
>>142 中国発の情報は玉石混交
日本発だと大多数が石
だと思う
>>108 「クラスター」も、英語の本来の意味を離れて一人歩きしてるよな。
本来はぶどうの房とか、密集を意味してるのに、それ自体を「発生」とか。
クラスターの結果、エピデミックが発生するのが問題なのに、用語法が乱暴すぎる。
>>145
> やっぱり科学的根拠なしで一斉休校決めたんだな
本件も結局、岩田先生の言うとおりだった。
岩田教授「なぜ学校?なぜ休校?根拠となるデータ?誰が進言?謎ばかり★11
http://2chb.net/r/newsplus/1582900735/l50 >>5 当然だろ。
なぜ安倍のせいじゃないと言えるのか。
>>145 それを言ったら中国台湾韓国の休校措置だって科学的根拠なんかなかったぞ
なんとなく雰囲気で言ったんやろ
ま、別に悪い対応ではないと思うがな
>「直接専門家の意見をうかがったものではない」
森羅万象担当なんだから当然w
>>140 みんな怖いんだよね
さらに防疫は国防でもあるからね
つかここで政権は批判してるアホ共ね
遅くはなっても動き出したものに異を唱えるのはそれなりの覚悟がないとねアベちゃんも覚悟決めたっていってるからね笑
もう、安倍王国にした方が良いんじゃ無いの?
それなら、批判受けても民主主義では無いと突っぱねれる
>>130 つまり官邸は恐怖でパニックを起こしていると
リーダー失格では?
>>162 そう思うんなら君の中ではそうなんだろうね
あのね
あくまでも目的は防疫なんだよ。
専門家抜きに成り立つわけねえだろ。
>>1 ここでのパヨチョンの言い分がマスゴミによる報道に
ぜんぜん反映されてない件www
自宅で一人で留守番していた子どもが事故で死んだら安倍ちゃんはどう責任とるの?
>>145 学校閉鎖なんて優先度は誰が如何見ても高くはない。今の時点で子供が学校で貰ってくるなんてより、通常の社会人が外で貰って来る確率の方が圧倒的に高い。
ライブ等のイベント、立食形式の食事、宴会そのものの禁止、パチンコ禁止、こう言うことの方が先だろう。
>>170 誰が聞いても独断で政治やってんだから独裁だろ
民主主義を名乗る資格無い
>>119 日本でも「ひとひと感染しません」なんて言ってないと思うぞ
「ひとひと感染は我が国ではまだ確認されていません」という無責任発言はあったが、それを勘違いしてるのかもな
>>169 聞いたことに答えられないから話をそらして逃げるしかないんだね
アホアホ連呼するして逃げるとか社会で通用しないヒキコモリのニートかな?
>>166 批判の声が大きいのってそういうことでしょうね
かといって、いつも誰かの意見で動く総理はもっとひどい。
はとぽっぽ
>>173 せやな
全部必要や
たまたま学校がやり易かったんやろなー
学校は一斉に休校させるのに、
子供達は、結局、学校で一斉に預かるんだとさ。
ばかすぎてどうしよもないよな。
勿論、いいはじめた安倍晋三が大馬鹿なんだけど、
全国の知事・市長・教師が
そろいもそろってみんな大馬鹿なのは
あまりにも情けなさ過ぎるよな。
>>175 レスよくみろ
おまえのレスはおまえの脳内だけだぞ
おまえよくバカって言われるだろ?
>>148 立場を固定したら安倍ちゃんの擁護なんて出来ないからな
対象スレによって上下前後左右に安倍ちゃんの設定は変わるよ
北海道でやったのが評判よかったらパクっただけだもん
>>180 「やり易い」と思ってたのは門外漢の安倍さんだけで、専門家は「それは無茶だよ」って皆反対してたって話
近所の子供4人いるヒスママずっと子供が家にいて
そろそろまた爆発しそう
金切り声で吠えるからうるさくてしょうがない
で、検査してないから感染者数わからんとか言ってて休校に反対なのはなぜ?
地方の首長に先を越されたのがよほど堪えたんだな。そのまま潰れてくれればよかったのに。
職場のおばさんの中学生の子供が休みになって2時3時までゲームして昼に起きるようになって困ってるらしい
>>173 むしろ子供は学校に通ってた方が行動範囲が制限されて感染リスクは減るのにな
地域で感染が発生するまでは学校通ってた方がなんぼかマシ
子どもの命が何より最優先と言えば、誰も反対しにくいからねえ。要は人質だよ。
子供は感染しても無症状が多くウィルスを運んで、ウィルスを年寄りにうつしてそこは重症化してるらしいぞー
>>186 それって何の擁護にもなってないよねw
多くの人は社会的に立場を持ってるわけだからw
何の立場も持ってないのってヒキニートだけじゃんw
>>191 ひとひと感染はしませんなんておまえがでっちあげるから言ったまでだよ?どしたの?あたま大丈夫?
安倍チョンには早く退場して欲しいけど
コレに関してはよかったんじゃないかなって思ってる
強いメッセージにはなってるしね
>>174 そうだよな。野党と大手メディアが、
領空侵犯の中国軍機、ロシア軍機にロックオンされたアラームが鳴ったら、
迎撃するには国会決議が必要だと言ってはばからない国だから。
>>193 公立学校を休校にする検眼は首長(教育委員会)にしかないですね。
知ってて書き込んでいるなら反対のための反対。共産党ですか?
>>167 安倍ちゃんが専門家の話なんか聞くわけないだろ
防疫の専門家の言う通りにしたら社会が止まるし、
安倍ちゃん自身がこのウィルスをまだ舐めてるから
ごちゃごちゃ審議する時間が無いから総理権限発動したんだ
珍しく対応速くて驚いたやればできるんだな
>>201 > 110 名無しさん@1周年 2020/03/02(月) 14:27:23.37 ID:RDAh04yo0
>
>>97 > 「ひとひと感染しない」の次がそれだもん
> 本当か怪しいよ
レスよく見るのたしかに大事だと思う
うん
なんか中途半端な判断だな
やるなら全員2週間自宅待機で良かったじゃん
2009年の新型インフルの時も休校で混乱したよって河北新報が
>>210 政府が招聘した専門家の会議はこの間いちおう開かれた
安倍ちゃんは冒頭何分かだけ座っててすぐ帰ったのかもしれんけど
って言うか
俺ってもう感染してるのか?
破壊できるクラスターは破壊した方がいい
>>208 そういう事言う人見るけどやるならもっと早くやるべきだったろ
今から休校なんてしても意味ないし学校側も大変なだけだぞ
>>185 給食って給食センターで作る。給食のおばちゃんが陽性になったら市内全部の学校がアウトかも。
こう言う「要所」の職員は韓国流に強制的に定期検査が必要かもね。
>>212 経済が終わるし、ピークを遅らせて医療機関を守るのが目的だから
ヒト-ヒト感染は確認してませんってのがもとね
ほんとにアホなんだなあ
え、会見では専門家の意見聞きましたって言ってなかった?
昨日のテレビで休校しても2,2%しか感染を減らせないと大学教授がシュミレーションしてた
>>222 自分の判断と言ってた。
まあ、専門家を守る為の答弁だろ。
>>215 ニュース見とらんの?
現場大混乱だって
学校休校して結局学童保育にまた集めるっていう本末転倒ぶりなんよ
非常勤の教師などこれで一ヶ月まるまる収入失うやつもいるらしいじゃん
アルバイトやフリーランスは休業補償の対象外
勤め人の場合も3割が企業負担になるらしいから中小も潰れる所出てくるだろうな
こういうことを全く考えずにやっちまうんだからサルの脳みそだと言われるんだよ
つかさなんでここまで在日コリアンに絡まれるのかわからんね
ほんとにこれを機に在日村を復活させてほしい
>>230 さすがに話し合って決めてるはずだよ
ま、まさかな
>>217 もっと時間をかけてとか急にって言ってる人が多いみたいだけど
意味が有るか無いかはまだわからないんでない?
神輿は軽い方がいいなんて言ってたやつは責任とれよ。
今後1,2週間が瀬戸際って言われたのにそれから数日後に10日で対策打ちます!って会見してたのはどうなん?
>>230 ぶっちゃけ、こういう時は独断としといた方が責任の所在が楽だから。
何があっても批判されるんだから。
>>232 少なくとも専門家の話は聞いてないのが明らかになってしまった。
子どもの命を守るっていえばウケが良いと考えただけだろ。
スーパー行ったら子供だらけ
公園も子供だらけ
何だかなー
>>239 だよな
こんなときこそ御用学者なのに安部ちゃんあほだよな
もっと前向きに考えろ
暇になったJKが彼氏・円光で中出しされまくった結果、10ヶ月後に人口が増えるかもしれんぞ
そもそも武漢の様子を見れば感染拡大した時のシミュレーションなんて事前にいくらでもできたし、国民向けに行動方針のアナウンスもできたはず
なのに能天気に何にもせずに国民が先にパニックになって支持率が急降下してようやく官邸もパニックになり急に動き始めた
で、何も考えてないから文字通り行き当たりばったりの策しか出てこない
専門家がーと言いながら専門家の話聞かずに決めてたとかw
>>227 他よりは影響少ないよ
学校が一番止めやすい
パチ屋止めたら死人が出る
>>241 北海道と大阪で学校閉鎖が好感を持って受け入れられたので
「よっしゃ俺も」
というのが実情
子無しの安倍なんかに何がわかるんだよwwwwwwwww
>>241 けど大人のリアクションって、子供の健康なんか二の次なんだよな。金の事ばかり言ってて
ウイルスを拡散
不安を拡散
安倍はバカなリーダーの典型
>>244 御用学者ってイエスマンなんだから助言者としては何の役にも立たないぞw
岩田にナマの情報渡しとけば良いだろ。
ツイなりなんなり徹底的に駄目だししてくれるよ。
まじで対応遅れ批判で支持率下がって焦り
北海道知事の真似したのか?w
インバウンド最優先、日本が「中国人入国禁止」にできない3つの事情
1.中国人を入国禁止にしたならば、日本の観光産業が受ける影響は計り知れない。
安倍政権は国民の命よりお金が大事なのか?
>>256 知らないうちに拝金主義が蔓延したのも
アへがバカすぎて献金のことしか考えないからなんだよな
>>256 そういう人をTVに出して安倍批判してる
学校の全面急行なんて大した優先度ではないが、子供のことだからな最優先で文句は無かろ。と思ったんだろが早速チャンコロレン4が噛み付いた。
>>240 そう、危うく子供が路頭に迷うところだった
危うい政権だわ
>>259 みたいだね
でも京都なんてちうごく人居なくなったから人気爆発やしなー
子供達、休みなんだから国会中継見せた方がいいね
うちの中学生の子供は、野党の質問聞いて呆れてたぜ
バカしかいないの?だってよ
>>1 ただ単に休みにするだけじゃなくて
今後の危機を見据えて
オンライン教育とか通信教育をできるシステムを構築するとかやってるんかね
やってねえだろうな馬鹿だから
安倍「誰かの意見を聞いて最終的に俺総理が決めた。文句あるか?陳」
専門家とやらが人によって違う事に言い出すしもう分からん
>>248 ”他”が何かは知らんが、影響は十分大きい上に効果のほどは知れずって話
サンデーモーニングですら休校支持だったからな
「なんのエビデンスがあって」と反対したのは青木理だけ
未だやってるの?
【悲報】韓国のやり方は間違っていた・日本のやり方が正しい
http://2chb.net/r/news/1583125372/ 「これ(全数調査)のために効率的な医療資源の利用が阻害されている。
(今は)高危険群中心の診療戦略を取るべき時だ」と説明した。
国立中央医療院のチョン・ギヒョン院長も「25日に対策を発表した日本の場合
検査は入院を要するほどの肺炎が見られる患者を治療する目的で行うという方針を立てている」と語った。
http://japan.hani.co.kr/arti/politics/35892.html 韓国医療崩壊
医療スタッフの自宅隔離期間(14日)も感染者との接触の程度によって細分化する必要がある。
感染者が急増するため、手足が縛られる医療人員が急増しており、
厳しい隔離基準がかえって医療の空白を生んでいる。
自宅隔離の同僚に代わって、患者の世話をするために医療人員の疲労度が限界状況に達し、
一般医療システムまで脅威を受けている。
患者と濃厚接触していなければ無症状の医療スタッフに限って隔離期間を縮小することを検討しなければならない
東亜日報日本語版
ま、国会中継見てたけど、野党がどこまで国民のことを考えてるか、わかんないよな
エーッとヤクザ口調のヤジばかりでさ
北海道の鈴木知事
台湾の蔡英文総統
この辺りはあまり批判されないのにw
未知の感染症や災害でエビデンスを待っていたら間に合わなくなってしまう
蓮舫は基地外、アホ
まあ英断にはかわりがないよ
つまり民意だからね
それを押し上げる意味でも専門家の意見ではない!私自ら判断したのだ!とね
んでここにアホな突っ込みいれる層は程度がしれますな笑
>>277 でも先に反応したのは野党でしょ?
安倍ちゃんなんかまだ中国の蛇口閉めてないしw
安部ちゃん率いる国会→ノーマスク
鈴木知事らの会議、会見→ばっちりマスク
印象から違うww
学校は結局、全国のご家庭の都合のよい託児施設でもあったからね、家に戻らされた子供の面倒を見る手間を時間、それを損失と、とらえるなら文句も出るだろう
>>271 企業やパチ屋止めるより明らかに影響少ないよ
だって困るのは無産学生と末端労働者だけなんだから
最終的はパンデミック自体は防げないが、その過程を遅くする作用はある
何が違うかといえば、医療崩壊の危機を回避できる「かも」しれないということ
学校が媒介になり子供が家庭に感染を持ち込むと
一気に患者がポップして病院に押しかけることになる
もちろん、どの程度これを遅らせられるか、どの程度有効か、はなんとも言えない
だが、それは専門家にだって分かりはしないだろう
まぁ、普通に考えても感染経路を減らすって事にはなるでしょう
未来ある子供達の感染を1人でも多く減らすには英断だと思う
>>285 子供だけなじゃないの
動き回る人数を減らす事でピークを下げるのって今宮根で橋下が吠えてるww
蓮舫が間抜けすぎて笑えるww
>>282 つまり、効果のほどは全くわからないが、何もしてないと批判されるので、専門家からも反対されたが、とりあえず強行してみた、と
それまさに「やってる感」ってやつだな
野党は中高生が国会中継見てるってのを意識して質問した方がいいと思うぞ。
今のままだと建設的な意見がない、揚げ足取りしかしてないのがバレますぜ
休校で阿部叩きしてるのってネットとテレビでしか見ない
周りは「そりゃそうでしょw大変?そりゃ大変だけどしゃ−ない」って人ばかり
>>287 お前今の宮根見て無かっただろ?
お前ら左翼大恥だよ
裏で吠えている蓮舫赤っ恥の晒しもん状態ww
アベの支持率回復のための大博打ともいえる、この決断が子供を救ったと後で証明される展開にもしなれば、アベはまさに大英雄として称えられるであろう
>>1 休みにしたのは英断だと思うが、
それに伴って問題となる事への対応を事前に発表していないし
実施も遅れているのが、
叩かれてしかるべきところなんだが、
そこだけ叩きゃいいのに、休みにしたことも問題にするから良くない。
準備万端にはならないのかね、この国は。っていつも思うわ。
北海道知事のマネをしただけです
北海道知事は専門家の意見を聞いて決めました
宮根の橋下の解説の途中で蓮舫の吠えているニュースwww
完全に赤っ恥蓮舫さん
終わってる
>>294 突然?
レスに反応しちゃダメなんですか?笑
安倍総理の思いつき見切り発車対応で振り回され疲弊する国民
陳さんもコレだからな
未だやってるの?
【悲報】韓国のやり方は間違っていた・日本のやり方が正しい
http://2chb.net/r/news/1583125372/ 「これ(全数調査)のために効率的な医療資源の利用が阻害されている。
(今は)高危険群中心の診療戦略を取るべき時だ」と説明した。
国立中央医療院のチョン・ギヒョン院長も「25日に対策を発表した日本の場合
検査は入院を要するほどの肺炎が見られる患者を治療する目的で行うという方針を立てている」と語った。
http://japan.hani.co.kr/arti/politics/35892.html 韓国医療崩壊
医療スタッフの自宅隔離期間(14日)も感染者との接触の程度によって細分化する必要がある。
感染者が急増するため、手足が縛られる医療人員が急増しており、
厳しい隔離基準がかえって医療の空白を生んでいる。
自宅隔離の同僚に代わって、患者の世話をするために医療人員の疲労度が限界状況に達し、
一般医療システムまで脅威を受けている。
患者と濃厚接触していなければ無症状の医療スタッフに限って隔離期間を縮小することを検討しなければならない
東亜日報日本語版
この施策が裏目に出て 街で遊びまくる子供への感染が逆に広がったらもう終わりだが
ええ、無能な安倍の判断なの?
…どおりで色々と準備不足なわけだ
台湾の爪の垢でも飲んでこいよ
韓国と同じ方式を取ったイタリアも止まらず
フランスはイタリア方式は医療崩壊させると方針転換
高校生のアルバイトが全滅、夕方シフトのレジはほぼ高校生で壊滅状態、
どうしてくれんねん、急にされたらこっちもどないもならんのじゃ、
@ホームセンター店長
私の大学の後輩に橋下さんがいる、かれに総理大臣やってもらえ、ホントに怒ってるんや、
知恵の足らんもんに権力持たせたらロクな事にならんいい事例や。
>>303 だから宮根の橋下見ろよ
お前は大恥書いてるぞ
いや、都市封鎖をしたわけじゃないから
子供の命を救ったとは全然いえない
子供から家庭内感染という経路を切っただけで
満員電車の大人からの家庭内感染はバリバリに生きている
中途半端な状態で、遅らせる効果しかないはずだ
>>299 一でも十でもゼロではないから一緒って考えは論理的ではないぞ
国のリーダーの思考法がそれでは選ぶ意味がないな
フジテレビでやってたけど静岡のジムで風呂入ってウイルス広めたクルーズ船の乗客は
下船時に「ウイルスに感染してないことを認める。船を降りた後は日常生活に戻っていい」
という証明書を渡されていたんだってさ
14日間家で待機するようになんて指示は陰性で下船したクルーズ客には一切されてないってよ
これ元クルーズ船乗客は悪くないじゃん
政府の責任でしょこれ?
なんか正解見えてますいうて現場ではなんも出来ない御託だけ並べるアカみたいなもんだな
要は無能
学校を休校にして、学校で学童保育www
政府が、経団連の意を受け、低賃金女性労働力確保の目的で、
ずっと共働き政策を推進。結果、大抵の家庭が共働きになった。
この状況で休校しても、小学校が学童保育に衣替えするだけ。
小学校を休校する意味は全く無いね。
官邸には、馬鹿しか居ないのか?
自分たちがやって来た政策の意味も理解せず、
また、政策の効果の評価もされていないという事だなw
安倍の政策で評価できるのが、この休校措置だけ。こいつ次は無い。
>>310 一でも効果あるんやからええわ
命にかかわるんやでー
子供が家にいれば親は自ずと家にいようとすると思うし仕事も休見やすい会社もノーと言いづらい良い策と思うけど
>>317 国民が見てるのはこの次の一手だよね
ただ救済補償みたいなんを待ち望んでる輩はねほんとに日本から消えてほしいコロナで笑
武漢封鎖が1月23日だぞ
判断する時間にかけている暇が無かったって、1ヶ月間何やってたんだ
>>316 何周遅れだよお前は
宮根の橋下の解説聞いてから出直してこい
蓮舫終わったな
橋下にCDC報道官やらせれば良いのにな
分かり易い
自分で設置した専門家会議で「クラスター対策」が今後の感染対策の根幹と既に決まり、
(
https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/000599698.pdf)
自身も「クラスター対策が大事」とは表明。
→クラスター対策班が介入して地域クラスター発生と認定され臨時休校が決定された北海道の知事が評価される。
→2/27 自分も「やってる感をアピール」したいので、「全国一律全てで休校」と表明。
→「クラスター対策」と整合性とれない、と突っこまれる。
→2/28 国会答弁で「各自治体で柔軟に対応」と事実上の「撤回」。
→既に各自治体が3/2からの休校に動いていて既に撤回しても混乱の責任が発生しちまう。
→2/29 あやふやな精神論だけしゃべり「具体的な目標を示さなければ検証されてもごまかせる」と踏んで、
「撤回」して責任が確定することは避けるためだけに会見をする。
→ 「やってる感のアピール」のための無意味な政策(「マスクを買い占めて北海道に送る」だの)を連発。(←今ここ)
2週間後
→休校した学校と、休校しないor休校を遅らせた学校で生徒の感染率に差が生じない(無駄な政策と確定)
一方で、
「教育現場、親の仕事場等の社会の混乱」
「上述の混乱の結果の経済的損失」
「無駄な対策の策定に忙殺された地方自治体や官僚が他にやるべき対策が遅れた」
といったデメリットのみが残る。
>>322 > 判断する時間にかけている暇が無かったって、1ヶ月間何やってたんだ
ふぐ食べてました
結局何割の学校、何割の児童が休校になったのだろう?
>>324 岡山の集団感染を隠蔽目逸らしさせる為に無理筋全校休校だぞ?
政権崩壊しても続報を出させるわけがないw
>>327 で、次はこれ
責任逃れの準備を始めた
【速報】#安倍首相 は、新型コロナウイルスの感染拡大を阻止するため、与野党に「緊急事態宣言」を含む法整備への協力を要請した ★6
http://2chb.net/r/newsplus/1583128029/ >>334 本末転倒だな
まぁ、遊びたい盛りだからしゃーない
これもそう
みんなが安倍の言うことは嘘だと見抜いているから
買いだめに走るのです 自己防衛のためにね
突然の予定変更で、時間を有意義に使えるやつは少ない。まあほとんどの学生は無意味に時間を浪費するだけだろう。
>>335 →専門家も無視して独断で動くサルを誰も信用できないので、協力したくても協力やりようがない。
>>334 密室が危険なんだからそこらへん歩くのはいいだろ
>>342 →緊急事態宣言ができないから私ができる範囲が狭かった、私は悪くない
→野党が妨害したからできなかった、私は悪くない
こう繋がるな
アベの意味不明のパフォーマンス。
休校自体の効果なし(変わらない)。
むしろこの天下の愚作の弊害で、
東京五輪中止に。
それを強行すれば、この先に日本は完全沈没。
そのときアベは、脳みその悪化を理由に内閣放り投げ、逃亡へ。
民間企業がよ、緊急の製品回収の必要性やリコールするのに「体制が整ってない待て!」なんてならねーじゃろ。
社長が「今すぐ回収しろ!」ってなるじゃろ。「動きながら最良の方策を取れ」ってな。
無能パフォーマンスで被害者が増える悲劇
ランサーズのレスだけ増える喜劇
スタバに高校生と思しき若人が大挙してたぞ。
休校にするより、登校以外の外出は基本禁止と
口煩く指導するほうが得策だったのでは、、
とりあえず国に行動制限してほしいのかしてほしくないのかハッキリしてくれw
遠因をたどれば前川と内閣府の確執やから
真っ先に文科利権が潰される
サヨはそこが面白くないw
暇がないのはいままでサボってたからだろ
夏休み終了間際の子供かよ
子→大人感染しないから休校の効果は少ないとか言ってるアホがいるんだけど
感染しないとするソースがWHOの聞き取り調査だってさ
大人→子のケースばかりだったから、感染した子が大人に感染させないと結論づけた・・・?!
アホだ
先に集団感染したのが大人だったから、子が学校などで感染する前に家族から感染した可能性、
子は症状が遅れて出るから先に症状の出た大人から感染したかのように見える可能性は無視w
ただのアンケートをエビデンス扱いしてんじゃねーよ
WHO解体していいな
上海は休校、公園も閉鎖、街を歩く子供などいないってさー
【国民は自粛】「夜の会食が多すぎではないか?」→安倍首相「宴会ではない。意見交換を行っているだけ」「自粛する予定はない」★4
http://2chb.net/r/newsplus/1582952610/ 必要な意見交換できてないのは駄目じゃね
平蔵に言われたんだろう!!日本弱体化の為、絶好の機会だとか……
>>349 たぶんファミレスにも現れる
それでソファの上で土足で跳び跳ねる
いま外歩いてる高校生は多動性障害、学習障害だからな
>>1 専門家様たちは
自分が意見を求められれば売名できると思っていたのに
当てが外れたから怒ってるの?
中国の休校にはノーコメント
日本の休校には総叩き
はいもうコロナを煽ってるのは誰かハッキリしましたね!
>>237 今さっきハシゲさんは
時間稼ぎですよとはっきり言うべきだったって言ってたな
>>357 休校にするか否か、
どちらの効果もエビデンス薄そうだけど、
万が一感染が起こった場合、その経路を辿るのは
登校させておいたほうが容易のはずだけどな。
誰かも書いてたけど遊びたい盛りだしね、高校生は。
感染者数も死亡数も公になっている国内の数字は極めて少ないのに、ここまでインパクトだけは絶大な政策するって不信感しかないけどな。
>>360 まあ時間稼ぎって言っても「エビデンスが〜」って言うけどな、アホ共は
>>362 検査してないけどもっといるでしょ、中国見なよ
>>362 検査してないだけで実は流行してますって認めてるようなもんだからね
>>364 そこは推測だよな。推測でここまで右往左往させられるってのが不信感のもとなわけ。せめて推測値くらいは公にしないと。
クルーズ船で専門家が全くもってダメだって露呈したところだもんな
感染症の広がりの現実を見なきゃ
まあ、専門家の意見は真っ二つ。否定的な意見も多いかな。
自分も、いいのかな?という感じはある。ただ、緊急事態だからね。
結果を見てから言うしか無い。時期的にはこの時期しか無いのはわかる。
安倍と同様にわかってないヒトが多いが、
「感染者が出た学校は感染クラスターとなりうるから休校を検討する」
のは既に安倍が設置した専門家会議の「クラスター対策」の中に既に含まれていた。
北海道はクラスター対策班が介入し現状で合理性のある数学的モデル等も利用して
「地域クラスターが発生」と認定し、結果として臨時休校を決定した事例で、
「感染者クラスターの発生した(しつつある)地域の学校の休校」は誰も否定しないのは当たり前。
「撤回しろ」と言っていたのは「全国一律全て」の部分。
まだ感染クラスターの発生の疑いが全く無い地域には「無駄な措置」で、
http://minato.sip21c.org/im3r/20200227.html にもあるように、この感染症の危険性をかなり強めに発信している専門家でも
「愚策。撤回すべき。」
>>366 札幌雪まつりも例年よりは少なかったらしいね、感染者いっぱいでたけど
そうそれ。なんで全国一律なのかさっぱり分からない。
>>373 検査してないから実際の感染者数わからんだろとか批判してるヤツいる中、それ書いて空しくないか?
子無しの安倍が独断でキメましたwwwwwwwwwwww
専門家でも意見割れるしな
全員の意見聞いてたら1年たっても決まらないだろ
総理が責任を取るということは、政権を選んだ国民が責任を取るということです!
言ってやれ。
>>342 アメリカの専門家も中国の医師も休校すべきって言ってるよ?
日本が休校したこと評価してるけど
素人はそれについてはどう思う?
なんでマスゴミは共働きの反対派の事ばかり報道するんだろ、あきた
>>384 で、クラスター発生してない地域ってどこ?
>>381 「安倍自身が今後の日本の感染対策の中心として設置した専門家会議」の「専門家」が、
いつ、「全国一律で全ての学校を休校にすべきだ」と言っていた?
安倍の政策決定にアメリカの専門家の意見だの中国の医師が何の関係がある?
>>384 思うに、だったら既に明らかになっている小規模クラスターは公表すべきじゃね?
>>319 一の効果のために五の費用かけて、
そのワリくって七の効果ある施策が取れなくなるとかあるから、それはダメなんだわ
施策の効率を問わないなら政府が税金徴収する大義はなくるぞ
朝日新聞をやめれば、月4000円
年間4万8000円の節約になりますよ!
>>394 まあ、実質的に大義がないから、増税一辺倒なんだよねw笑い事じゃないけど。
>>391 海外かどうかの問題じゃないんだが?
「安倍がシロートの自分やクルーズ船で失敗した厚労省だけじゃアカンから、
自分で政府の方針として設置した専門家」の意見に従わんでどうする?
ってハナシだけどムズカシイか?
>>386 >>389 「現状での日本の感染症対策の中での合理的な感染クラスターの発生の判断」は、
クラスター対策班が行うと、専門家会議が決めたの。
素人にはもちろん、地方自治体が判断することはそもそも不可能。
で、今のところ、ニュースで言ってた北海道と和歌山には既に介入して処理はした。
たぶん、東京、神奈川、愛知ぐらいは既に疑いを持って検討はしてるんだろう。
シロート的には、和歌山や北海道みたいに急激に感染者の増加がみえたら、
たぶん対策班が動くと思ってりゃいいんじゃねーの?
社会活動止めてデモでパニックが起きて経済が死ぬ。
トイレットペーパーも買えない国。
それならみんなでコロナにかかったほうがマシと思わないか?
>>398 二番じゃダメなんですか?と同じ脳なんだなー
サヨウナラ
>>400 しらんがな。
ただ、「クラスターが発生」を認定して「クラスターの連鎖」を止めるために介入する、が方針。
大阪のライブハウスは「クラスターの連鎖」には繋がらないと判断する可能性はあるよ。
>>399 クラスター対策班のメンバーと素性くらいは公表できるな。協力機関は載っているが個人名が見当たらない。重要な情報だぞ。
>>403 ライブ参加してた愛媛の人が感染してて伊予銀行の支店が臨時休業してますがw
ショッピングセンターはガキばかりだぞ
どーすんのこれ安倍
>>404 http://minato.sip21c.org/2019-nCoV-im3r.html とかパラパラ読むと、ある程度ボスの個人名は出て来るし、
ある程度はネット上で情報は出してるみたいだね。
でも、政治にからむと科学者も守秘義務とかいろいろうるさいし、
不安な個人や自治体が勝手にアクセスしてきたらその対応でパンクしかねないし。
対策途中の経過での情報も混乱のもとだから出しづらいでしょ。
最終的に政権がきちんと公文書で記録残すべきで、
それに基づいて政策の是非を検証するしかないんだろう。
さんざんコロナコロナ騒いでおきながら
休ませる必要あったの?って
お前ら頭おかしいのか?
>>394 命にかかわるから問題ない
お前は人殺しか
>>407 その手の保身が働く余地はあるにしても、国民の一致団結が必要だと言ったばかりだよな。そのコアになるチームが匿名ってのはやはりおかしい。
その上で懸念事項があるなら、周囲がフォローすりゃいい。
>>408 やる事がズレてんだよ
結局子供は街出て遊んでるぞ
で、国に行動制限してほしいのかしてほしくないのかどっちなんだ?
ガキが街に出るのはそいつのせいだからどうでもいいんだよ
勝手に死ねばいい
何度か対策会議やってたじゃん
その時に何で聞かなかったんだ?
確か10何分しか出てなかったよね
少し伸ばして意見を聞くことはできたんじゃねーの?
>>405 いや、大阪から四国じゃ「クラスターの連鎖」には普通はならんだろ?ってハナシだが。
クラスター連鎖は、
「クラスター発生→そこから次のクラスターが複数発生→..→クラスターのクラスターとしての地域クラスターが発生」
みたいな連鎖反応のイメージだと思うが。対策班じゃねーから詳細は知らんが。
>>415 >共同通信によると、行員は愛媛県内で初めて確認された感染者で、40代女性。
>高知市で感染が確認された30代の女性看護師と友人で、大阪市内のライブハウスで行動をともにしていた。
ちなみにバス移動だったかと
クラスター連鎖関係ないなw
>>415 大阪人の幾分かは知ってると思うけど
高知とか愛媛とか、四国方面は大阪にガッチリした県人会がある
だから大阪なのに四国人の集会とかあるわけ
でもそれを他府県に跨ってるのを大阪がやれる状況じゃ無いと思う
>>418 馬鹿だからピークを抑えるには早く判断が必要なのが分からない蓮舫
>>3 遣ってる感を爆発させたかった。批判されて焦ってた。
それがすべて。
雨降ってるのにアホの子供がギャンギャン騒いで遊んでたぞ。親がアホばっかりだからなんの意味もねーな
コレじゃ安倍一人の成果になるじゃん
コレじゃ四選確実か
雨だからかショッピングモールのフードコートがクソガキだらけじゃねーか
野党の言う専門家って客船内や電車、買い物ですれ違いでは感染するのに教室内なら絶対に感染しない科学的根拠って言ってんの?聞いたこと無いけどパヨクは知ってる?教えてヨw
>>411 街に出か出ないかは各々の判断
学校帰りにも普通に街に出るじゃん
>>410 もともと政府(特に安倍政権)なんか信用しない立場なので気持ちはわかるんだけど、
マズイことあるから隠してるってわけでもないとは思うが。
普通の学者は今回みたいな非常時以外では政治には関与したがらない。
コトが終わった後で政治的なあれこれに巻き込まれたくないってのはあるので、
積極的に名前だの公表したくないのはあるだろう。
科学者側は科学的、客観的、合理的な判断基準を提供するだけで、
それを利用して政策を立てるのは官僚と政治家だから、
責任は全て官僚と政治家がとるべきだしね。
>>409 人命関わる問題で思いつきで行動することこそ人殺しだぞ?
医師免許ってなんのためにあると思う?
>>427 医師と関係ないし効果はあるから例え思い付きでも休校でいいよ
子育て経験のない能無し種無し政治屋はさっさと辞めろよ
一月末あたりに「感染者が〇〇人になったら、その都道府県から全校休校にします、さらに…」と予告していたらOKなんやけどな
せっかく休校にしたんだから次は飲食ゲーセンコンチパ映画ジムライブやな
感染経路断たんと
それでもダメならタクシー鉄道全部止める
貨物列車とトラック輸送のみ許可制だな
>>420 道知事に先を越されたことが見切り発車のとどめだった
>>430 感染者が〇〇人になってからでは遅すぎるだろw
今日もうちの親たちは外出ばかりで家に居ないわw
買い物へ出かけたり喫茶店に行ったり平常活動
小さい子だけ自宅待機にしても親や祖母は外に出るからどうなの
これ役人とか専門家の意見を聴けば聴くほど
「休校なんてできない」って話になるから聴かないことにしたんだろ。
役人なんて法律と前例にギチギチに縛られてるし
異例な判断についてはすぐ「そんなことできません」って言う。
文科省や厚労省に相談してたらぜったい猛反対されてたはず。
そうこうしてるうちに手遅れになる。
コロナ初期から中国人の入国を制限を主張してた政治家はいたが
「そんなことできるわけない」と経産省の役人が猛反対したらしいし。
何も聴かない方がいいときもあるんだよ。
>>428 え、医師と関係ないんですか疫病なのに?防疫なのに?
いったいなんのはなしをしてるんだろう…
>>439 学校休校で感染が減る話な
ちゃんと話題ついてきてなー
あれこれやってると左翼からギャァギャァ揉めるから
無視してさくっとやらないと出来ないと思うね
クラスターの発生自体を抑制するなら、
子供じゃなくて大人や年寄りの行動規制をするべきだったんだが、
そっちの準備が今だにできてないんだろう。
今からでも、時差出勤、土日出勤(官公庁とかそれでいいと思う)、
マスク、手袋、アルコールだのの提供を準備した上で、
それらの接触感染対策しないと公共の場に入れないようにする、
だのやれることはあるはずなんだが...
子供休みにしてやるはずだった勉強はどうするの?
卒業式がどうとかは些細な問題
>>443 逆にジジババどもなんてどうやって制限すんの?
「出ないで下さい」とお願いしてるのにコノザマだぜ?
射殺でもすんの?
>>443 大人を規制すると経済が死亡する、中国では無症状の大人から年寄りに感染した例もあるらしいよ
安倍をもはや許せない
専門家の話も聞かず、馬鹿が独断で決めたって
許される話じゃねえぞ
>>445 いや、オレは政府じゃないからオレに聞かれても。
>マスク、手袋、アルコールだのの提供を準備した上で、
>それらの接触感染対策しないと公共の場に入れないようにする、
はやれればある程度は効果あるだろ。
>>442 検査がぜんぜんできてない以上、どこの県にも潜在的な感染者が居る可能性がある。
厚労省が認定してる患者は氷山の一角に過ぎない。
じっさいあちこちの都道府県に疑わしい患者がいっぱいいる。
今後検査はすすむと思うが、わかってからでは遅いと思う。
「ここ1〜2週間がヤマ場」というのなら
その期間をまるごと休みにしてしまうのがいちばん確実。
結局どこかで自粛するんなら早い方が傷口が小さくて済む。
まあほら森羅万象さんだし専門家の意見とか聞く必要無いわな
ランサーズにネット工作なんて依頼してる暇があるなら
何人かの専門家の意見を聞く時間に使えば良かったんだよ
>>1 自分が新型コロナウイルス感染の対策に動いているポーズを見せたいという、ただそれだけのために素人考えの思いつきで日本社会全てを混乱させた稀代の馬鹿首相安倍晋三
こんなゴミクズのようなやつに比べたら、山本太郎や立花孝志の方が100倍もマシ
安倍首相ものすごい勘違いしている説
感染症に詳しい丈ヶ竹氏は、「安倍首相は専門家による有識者会議で言われた事をものすごく勘違いして、全国で一斉に2週間ほどの休校を言い出したのでは?」と指摘しています。
「おそらく、感染症専門家も参加した有識者会議では、『今後はしっかりと対策を何ヶ月も続けないと、たった一、二週間で国内の感染者数が激増する』と報告を受けたと思います。
これは、『一、二週間だけ対策をすればいい』という話ではありません。
しかし安倍首相はそのような大きな勘違いをしてしまい、今から二週間だけ対策をすれば国内の感染者急増を食い止められると思い、全国一斉休校を首相命令で打ち出したように見えます。
二週間休校をしても、その後もずっと感染拡大対策を続けないと、1、2週間で感染者が激増するという状況に変わりはありません。」
>>456 いや、たしかにいろんな専門家が「ここ1〜2週間がヤマ場」って言ってるのを聞いたよ。
予想感染者数のグラフ掲示しながら。
もちろんそれが過ぎても警戒しきゃいけないのはたしかだけど。
>>450 見えない→怖いからといってリスクを過大評価すると現実的な対応が全くできなくなる。
「あちこちの都道府県に『疑わしい』患者がいっぱいいる」みたいなあやふやな前提で
「全てのやれることを全国一律でやる」とかなったら経済含めて崩壊するの明らかだろ?
できる限りデメリットが生じないように、「現状での一定の合理性を持つ判断基準」に従って、
「あれはやる」が「これはまだやらない」で動かなきゃならない。
安倍の設置した専門家会議の方針が出て、安倍もそれに従ってやると号令かけたわけだから、
粛々と「現状での一定の合理性を持つ判断基準」に従ってやればいいだけ。
こんな高度で専門性の高い問題をシロートみたいに「怖い」からで動いたらアカンのよ。
休業補償は全額と言いながら最大一日8000円ちょっとか。東京だと最低賃金8時間分だな。
子持ちの親の稼げる金なんて最低賃金だろうとバカにしているのだろう。
>>456 確かにその点でも安倍は全く状況を理解していないのは確か。
2/29の会見で「えっ」と思ったんだが、
「これから1~2週間が、急速な拡大に進むか、『収束(終息?)できるか』の瀬戸際となる。こうした専門家の...」
って言ってたの。
専門家会議が提言したのは、
「感染者数のピークアウトを遅らせ、感染者数の総数自体も小さくするため」
に、この1~2週間が山場であるってことで、これさえ理解してないという...
これだと、これから1~2週間で『収束(終息?)できるか』って国民にはっきり「目標」を表明したことになるから、
1~2週間で感染数がゼロに近く収束しなかったら「結果責任」を問われちゃうんだよね。
>>458 いや、もうけっこう危ないところにきてるんだって。
検査が間に合ってないだけ。
潜在的には多くの患者がいると政府がつかんでるから
緊急措置でそう発表したんだよ。
>>461 いや、専門家会議は全くそんな認識じゃないな。
安倍が表明したときだって、専門家会議のだーれもそんなこと言ってないし、
テレビでも「全国一律なんて不要だが、安倍が勝手にやった」って
安倍をこき下ろさないようなオブラートに包んだ表現で言ってんだが。
防疫対策は科学的・統計的根拠をもって立案し行動の目標を定めて行うもの
閉校措置なら必要性に応じて、範囲・期間を吟味して策定する必要がある
情緒的に一律は、必要性・効果・社会経済的影響を無視した暴挙
>>1 そもそも、なぜ専門家の意見が大きく分かれるのだろうか
>>1 なんちゃって専門家の意見としては、
全国一斉休校ともなれば一大事なので
本当に感染が広まっているか裏付けとなるデータが欲しい。
けど、検査していないので実態は不明
カトちゃんが答弁に詰まったのも
「4人です(別途4人)」とは言いにくいから
あえて遅らせたかどうか
それはさておき、これから検査しようにも
それでは時間がかかって手遅れ、
なんて事になりかねない
しかし、専門家といっても
「子供は重症化しにくい。
だから一斉休校しても大した(感染抑制の)効果がない」
なんて言う人もいるので
安倍ちゃんが独断と偏見で決めてしまっても
いいんじゃないでしょうか
剣術でいう所の
後先を制するみたいな?
理想は先先の先あたりだけど
それはちと難しい
>>440 感染を減らすのは防疫っていって医療の領域だよ
もしかして知らなかったの?
みんな普通に集団で遊びに行ってるがな、当たり前、休み増えてラッキー位、伝わってないのよ
>>462 自分 大阪なんだけど
大阪はこれまであんまり感染が発表されてなかったんで
安全やと思ってフツーに暮らしてたんよ。
ところが昨日この動画を見て、思ったより危ないかも って
信憑性はどうかわからんけど、ビックリしたのは事実。
こんなんあるんやったらもっと公表してよ と。
検査が済むまで公表しないんだろうけど、
結果がわかるまで放っておいたらとんでもないことになりそう。
>>466 休校にするなら事前の準備とアナウンスしろって話だよね
構えもせずにゴノセン!って叫びながら突進していったらギャグにしかならんだろ
これは当たりだよ。
岩田という老害が騒いでるから。
過去の経験ほどあてにならないものはない。
>>466 軽症ならばらまくよね。
そんな自称専門家のお花畑のお話はあてにならない。
>>1 チャウシェスク安倍夫妻「閃いた!」
ネトウヨ「安倍ちゃん天才だろw」
>>475 お、知ってたならよかった
医師免許があるのは、命に関わることは確立された知識と技術の植えてなければ触れてはならないからだよ
だから、思いつきで医療行為してはならないんだ
>>478 Fラン文系政治家が簡単にできるのだから規制されてる医療行為ではない
>>479 現職総理大臣のことをそんな悪しざまに言ってやるなよ
でもそんな人間が思いつきで触れていいことじゃないってのは、わかってるんだよな?
新型コロナの挙動は予測が難しい
専門家の意見もあんまりあてにならないよ
特に岩田とかいう医師はすぐにコロコロ意見変えるから信用できない
世界も日本も・・・正直専門家が新しいコロナウイルスに対応しきれていない
・・・というか正直に「わかりません」」という知見を上げるから
政治家のほうで思い切った決断して防ぐ以外・・・何ができるのかと??
>直接専門家の意見聞いたものではない
えーっ
専門家でもなく頭も良くない安倍ちゃんが一人で決めたの?
そりゃあんまりだよ
自民党何百人もいるのに意味ないじゃん
>>481 お前頭おかしいだろ
民主的に選ばれた総理がやっていいに決まってるだろ
たとえFランでも
子供にはリスクが少ないと言うのならエビデンスを示すべき
コロナに感染した後、肺に留まると言う話もある
老人がコロナに感染してすぐ死ぬよりも子供が感染して5年後に死ぬ方が国にとってはるかに損失が大きい
>>485 総理大臣は永世の称号ではないぞ?
間違ったことをしたら普通に批判されるわな
内閣不信任とか、知らんの?
>>487 じゃあ不信任案出せば?
出せるの?
できないだろ?
悔しいのうw
「専門家の意見をききました」
「その専門家の名前を言え!」
「名前は差し控えます」
「ウギャヒー!官房は諮問会メンバーを公表しろ!」
「差し控えます」
「ウギャヒー訴える!」
「公開しなさい仮処分」
「公開しました」
「ウギャヒー黒塗りやん!訴える!」
「公開しなさい仮処分」
「公開しました」
↓
(野党とマスコミの要請によりこの間のいきさつは非公開)
↓
「専門家は違うと言ってる!アベヤメロ!」←これが3年後くらい
>>488 いったいなんのはなしをしてるんだろう?
>>490 お前が論破される度に話題を変えているヘタレだという話w
>>487 間違ったことはしていない
>>425 どっちにしろ街に出るってなら休校しなくて良かったじゃん
自宅軟禁にしないなら、休校ではなく自由登校にして欠席者への学習フォローに取り組むべきだよ
検査拒否しておいて願望で作ったグラフなんかあてになるかよ。
今この辺ですとかよく平然と言えるよな。
>>492 論破?とかよくわからないが、
>>477とか
>>488とかが突然別の話を始めるのはホント不思議だよね
休校になっても公園で遊んだりするのは自由みたいだな、親から率先して家にいても暇だから何処か行こうみたいな家もあるだろ、意味わからんわ
>>498 防疫としてみれば厚労省
教育行政としてみれば文科省だわな
>>497 これで休校中に親が子供にみんなで遊ぶのを許したり親が子供を人混みの遊ぶところに連れて行って感染でもしようものなら休校にした安倍が悪いとか言いそうだな
>>496 で、休校政策が正しいことは認めるわけねw
評価が上がっていた北海道知事のやったことの猿まねしてみただけだからな、これって
>>497 公園みたいな外のオープンスペースで遊ぶのは、感染リスクが比較的低いからOK
感染リスクが高いのは、不特定多数の人間が出入りする密閉された空間
>>502 よく知ってるね北海道知事の鈴木さんの猿真似した安部だったけど、マスクアルコールトイレットペーパーの三種があるのに学校休ませちゃった
うちの子はバカだから勝手に出かけたり危険なことしそうで心配←わかる
小学生なんてみんな馬鹿!問題ないとか言ってる元鍵っ子は単に運が良かったがすごく出来が良い秀才だっただけ!←わからない
昔鍵っ子が当たり前だったって言っても事故で亡くなっても報じられなかっただけ!
←当たり前だったんだから同クラス同学年全学年で6年間何もなかったのが大量の学校出身者に語られてれば充分だろうが
自分の子を平均だと思いたい心理は分からんでもないけど
普通はこうってバカを基準にすんなよなバカ親ども
安倍はもちろん誰か専門家に諮問してると思う。
常識で考えて素人だけでこんな大きな判断ができるわけない。
いろいろ差しさわりあるから「相談してない」と言ってるだけ。
厚労省の役人に非公式に諮問したのかもしれないし
役人ではない他の専門家に訊いたのかもしれない。
役人は法律で決まった範囲のことしかできないし
感染者認定だって正式に感染したという検査結果がでないかぎり
法的には感染者にカウントできない。
だから厚労省の公的な判断をまっていたのでは対応が後手後手に回る。
でも国や地方自治体は感染を疑われる多数の未認定患者の存在を把握してるから
もっと素早い対応をとらないといけない。
それが今回の政府や北海道や大阪の判断ってことでしょ。
文書主義も撤廃したし、議事録は残さないし、冗談でなく古代のご神託と差がなくなってきてる
公明党と文科省の現場は反対したんだよ。
それを押し切ったからには安倍はてめえのクビ賭けてんだろうな。
まあ、もう安倍の政治生命も終わるよ。無能だったというレッテルだけ貼られてな。
新型インフルエンザのときも、日本で初めての感染者が出たときは騒いでたけど
途中から、どうせもよくなってきた
確か、兵庫県の賢い高校の生徒に感染者が多かった記憶
睡眠不足とストレスは、免疫力下げるんだな
-curl
lud20250119133559このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1583125049/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【安倍首相】小中高への休業要請、直接専門家の意見聞いたものではない ★2 YouTube動画>1本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・安倍首相「学校の休校要請についての議事録?無い。専門家の意見も聞いてない。理由?わからない」 安倍、無そのものであると証明される
・【緊急事態宣言】東京 きょう宣言延長要請へ 専門家の意見聞き判断 [砂漠のマスカレード★]
・【速報】政府「専門家の意見を踏まえ慎重に判断」都知事らの緊急事態宣言の要請に対し ★2 [天照大御神★]
・【首相会見】学校再開「専門家の意見聞き判断」 終息見通し「言う状況にない」
・医療専門家「goto止めろ!今直ぐにだ!」西村コロナ大臣「専門家の意見を良く聞いた上で、goto6月まで延長しますw」
・小中高への休校要請、正しかったと判明
・安倍総理の全国小中高への休校要請、政府内でも批判続出
・【沖縄/インチキ】飲食店への休業要請協力金に11万2000件が申請したものの5000件が自ら取り下げ そして4000件を県が却下 [水星虫★]
・【神経学】「寝だめ」の効果はごく一時的なもの、20分昼寝したほうがまだ効果的との専門家の意見[03/09]
・GoTo、政府が専門家の意見聴取へ 首長らの異論考慮
・大阪・ミナミの休業要請、吉村知事「延長考えてない」 [蚤の市★]
・【GoTo】 政府が専門家の意見聴取へ [影のたけし軍団★]
・【千葉】松戸市長、営業パチ屋にちばけんま 市長が直接 休業要請
・【女帝】東京都の休業要請、対象は 娯楽やスポーツ施設など一覧 [砂漠のマスカレード★]
・【松本人志】緊急事態宣言の延長で「1年以上やってきて、専門家は国民じゃないか。なぜ意見聞かないのか」 [首都圏の虎★]
・【休校要請】いっそなら、小中高生といわず、大学生・社会人も臨時休業にすればいいんじゃね?
・菅首相、緊急事態宣言の再発令が遅れたとの指摘を否定「専門家の意見を聞きながら判断した」 [記憶たどり。★]
・【ガイジ】三浦瑠麗「東京都や小池知事は 感染症専門家の意見に引きずられている感じがする」
・菅壊れる 記者「医師会等専門家は緊急事態宣言を出せと言ってますがどう受け止めた?」菅「専門家の意見に基づいて判断したい」
・【ワクチン】接種を拒否するのは一体なぜ?「専門家の意見より自分の考えの方が正しい」「他人は死ぬかもしれないが自分は死なない」★16 [神★]
・【ワクチン】接種を拒否するのは一体なぜ?「専門家の意見より自分の考えの方が正しい」「他人は死ぬかもしれないが自分は死なない」★20 [神★]
・【ワクチン】接種を拒否するのは一体なぜ? 「専門家の意見より自分の考えの方が正しい」「他人は死ぬかもしれないが自分は死なない」★9 [神★]
・【ワクチン】接種を拒否するのは一体なぜ?「専門家の意見より自分の考えの方が正しい」「他人は死ぬかもしれないが自分は死なない」★15 [神★]
・【ワクチン】接種を拒否するのは一体なぜ?「専門家の意見より自分の考えの方が正しい」「他人は死ぬかもしれないが自分は死なない」★17 [神★]
・【ワクチン】接種を拒否するのは一体なぜ?「専門家の意見より自分の考えの方が正しい」「他人は死ぬかもしれないが自分は死なない」★10 [神★]
・【ワクチン】接種を拒否するのは一体なぜ?「専門家の意見より自分の考えの方が正しい」「他人は死ぬかもしれないが自分は死なない」★11 [神★]
・【悲報】第三次緊急事態宣言の休業要請、ガチで誰も言うこと聞かなくなってる
・【北海道】道内小中高すべての休校要請、20日から5月6日まで道教委
・【安倍首相】国の直接補償を改めて否定 休業要請応じた事業者に地域格差
・【速報】福岡県の休業要請、学校、カラオケ店、パチンコ店などが対象 14日から実施
・都の休業要請、空白の72時間 消えた居酒屋・理髪店…安倍首相「思いは国も都も全く同じだ」
・ドイツ紙「専門家の尾身会長の意見を無視するジャップは馬鹿なのか」
・【コロナ肺炎】安倍首相、経済界に有給休暇対応を要請 小中高校への休校要請を巡り保護者への支援で
・【平昌五輪】<やっぱり出てきた羽生結弦、カー娘バッシング>専門家の意見は…ひがみや嫉妬を覚悟の上で臨んでいる
・【速報】厚労省幹部「#安倍晋三 がコロナ検査潰しを行い意図的に検査を妨害している」専門家の意見に耳かさず★2
・松本人志がワイドナショーで専門家の意見を聞く時に、腕組みして顔をしかめながら上向いて「俺は分かってる」感出してるのが気持ち悪い。
・【ひろゆき】司令官が自分の頭が悪いことを自覚せず専門家の意見を無視して現場に被害者が出るのは日本軍の頃から変わらない★2
・【水泳/陸上】アスリート「体毛つるつる」 に意見分かれる 専門家の意見は「頭がすっぽり隠れる体に密着したピチピチの服」
・【安倍政権】厚労省幹部「#安倍晋三 がコロナ検査潰しを行い、意図的に検査を妨害している」専門家の意見に耳かさず★4
・【東京都】風俗店への休業要請検討、政府に提案へ ★3 [ばーど★]
・東京都が大規模商業施設への休業要請継続へ 映画館や遊行施設も [峠★]
・【東京都】 風俗店への休業要請検討、政府に提案へ [影のたけし軍団★]
・【休業要請】「百貨店への休業要請回避を」 業界団体が要望 [砂漠のマスカレード★]
・【悲報】吉村知事「緊急事態宣言解除と言ったな、あれは嘘だ」 店への休業要請は引き続き継続へ
・【速報】西村経済相 企業への休業要請を検討「強い対策を打たないと大変なことになる」★2 [スダレハゲ★]
・【悲報】休校要請、安倍ちゃんのスタンドプレーだった 「休校は専門家会議に一切相談されず決定されていた」
・【パチンコ業界】パチンコ店への休業要請が45都道府県に。要請なしは徳島、高知のみ [猪木いっぱい★]
・【飲食】「接待伴う飲食店」への休業要請促す考え 西村担当相、感染拡大の1都3県に [田杉山脈★]
・【ギャンブル】なぜパチンコ店の休業要請ばかりが注目されるのか? 識者「三店方式やパチンコ業界への疑念」 [緑の人★]
・【女帝】緊急事態宣言「再延長」が濃厚のなか、映画館への休業要請も続くのか。そうであれば東京都は説明責任を [砂漠のマスカレード★]
・【休業要請】吉村知事 百貨店やテーマパークなどへの休業要請の補償は「国にお願いしたい。自治体にその財政力はない」 ★2 [砂漠のマスカレード★]
・東京都が広範な業種への休業要請を検討 ★2
・小池都知事、パチンコ屋への休業要請を検討するも政府の合意得られず先送りに
・【感染拡大】政府「緊急事態宣言での休業要請は2週間見送れ、事業者への個別の損失補償もしない」
・【都VS国】小池知事の休業要請に国が2週間“待った” 官邸「都は行き過ぎ」 都幹部「背後に業界団体などがあるのでは」★2
・【コロナ休み】全国の小中高校を休校 安倍首相要請、3月2日から春休みまで
・イソ村知事、大阪の休業要請を明日解除へ
・【西村担当相】埼玉県の休業要請は「有効な手段」 [ばーど★]
・全業種の休業要請を解除する地域が続々 ※北海道と東京周辺は除く
・政府「GoTo」予定通り開始 従わない事業者は休業要請、衆院審議
・【小池知事】再度の休業要請「国もその考えはない」 [クロ★]
・【百貨店などの商業施設】 休業要請、1日20万円の協力金支払い [影のたけし軍団★]
・【東京】映画館や塾の休業要請緩和「29日に判断」 小池都知事 [蚤の市★]
・【休業要請緩和】休業要請、10県が全面解除 一部解除は18県、継続4県 [ごまカンパチ★]
23:03:58 up 22 days, 7 min, 0 users, load average: 9.65, 21.95, 21.78
in 3.2479839324951 sec
@3.2479839324951@0b7 on 020413
|