◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【コロナ】大手出版社、臨時休校を受け漫画誌を無料配信 『ジャンプ』『コロコロ』などのバックナンバーで読者支援 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1583120639/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1砂漠のマスカレード ★2020/03/02(月) 12:43:59.84ID:u3tk8tn39
大手出版社の集英社と小学館が2日、政府が新型コロナウイルスの感染拡大で全国の学校に臨時休校するよう要請したことを受け、
多くの読者である子ども・青少年・少女が自宅待機を余儀なくされていることから、自社が発行している漫画誌のバックナンバーを無料配信することを発表した。
集英社は『週刊少年ジャンプ』、小学館は『コロコロコミック』や『ベツコミ』などを自社の漫画アプリやWEBサイトで、きょう2日より公開させた。

これは、臨時休校により読者に不安が広がっていることから、編集部として少しでも漫画で笑顔を届けたい、楽しませたい思いからバックナンバーの無料配信を急きょ決定したもの。

無料配信された『週刊少年ジャンプ』のバックナンバーは2020年1号〜13号で、きょう2日正午から31日午後11時59分まで漫画アプリ『少年ジャンプ+』と集英社の総合電子書店「ゼブラック」で配信。
『週刊少年ジャンプ』を10冊以上一度に無料公開するのは初の試みとなる。

週刊少年ジャンプ編集部は「『週刊少年ジャンプ』のバックナンバー2020年1号〜13号を期間限定で無料配信することとなりました。子どもたちはじめ外出が難しい方々に『週刊少年ジャンプ』デジタル版を楽しんでいただければと思います」と伝えた。

なお、『週刊少年ジャンプ』は2018年7月に、西日本を中心とした豪雨の影響で、一部地域の配送に大きな影響があったことで多くの読者が読めないことから、インターネット上で最新号を無料配信する措置などもしている。

『コロコロコミック』では、同誌1月号(2019年12月5日発売)を実質、一冊丸々ネット上に公開して、パソコン、スマホ、タブレットで読めるようにし、翌週以降、『コロコロ』2月号と『コロコロイチバン!』2月号(2019年12月21日発売)…
といったスケジュールで続々公開していく予定で、配信は3月いっぱい続けていく。

今回の決定に『コロコロコミック』秋本武英編集長は「コロコロコミックを読んでくれているみんな、ありがとう! 編集部は、いつでもみんなが笑顔で毎日をすごせるように、全力でコロコロコミックを作っています。
この春、特別にバックナンバー電子配信を実施します。ココロは一つ!『ガッツな笑いとド迫力!』思いっ切り楽しんでくださいね!!」と呼びかけた。

また、少女漫画誌『ベツコミ』は2日から15日までの2週間限定で、2019年12月号(同年11月13日発売)、2020年1月号(19年12月13日発売)、2月号(2020年1月13日発売)の3冊を無料で読むことができるようにした。

『ベツコミ』萩原綾乃編集長は今回の試みについて「ご家庭で過ごす時間が多くなる時だけに、ベツコミ編集部でできることを少しでもしたくて、無料配布することにいたしました。物語の世界を楽しんでいただけたら幸いです」と語った。

なお、小学館は『Sho-Comi』『Cheese!』『プチコミック』『ちゃお デラックス』『月刊flowers』も無料公開している。

https://news.nifty.com/article/entame/anime/12173-581413/
2020年03月02日 12時00分 ORICON NEWS

2名無しさん@1周年2020/03/02(月) 12:44:26.64ID:FWbznLPj0
勉強しろよ

3名無しさん@1周年2020/03/02(月) 12:44:33.23ID:xLx9wLGn0
コロコロナ禁止

4名無しさん@1周年2020/03/02(月) 12:44:38.30ID:FtI/qSdm0
ボンボンは?

5名無しさん@1周年2020/03/02(月) 12:44:40.34ID:Vy5sYixf0
ボンボン派涙目

6名無しさん@1周年2020/03/02(月) 12:44:56.98ID:jzRepwwY0
宿題たっぷり出てるらしいが

7名無しさん@1周年2020/03/02(月) 12:44:59.18ID:GrPdaXgP0
コロコロってうんことかちんことかやってる低俗誌じゃねえか

8名無しさん@1周年2020/03/02(月) 12:45:15.20ID:0u8CA6lI0
1ヶ月かすごいね

9名無しさん@1周年2020/03/02(月) 12:45:35.82ID:PbPzAG6T0
なんでここで学習参考書じゃねーんだよ
せめて児童文学

10名無しさん@1周年2020/03/02(月) 12:45:50.58ID:0wJsOXSS0
読者『外出自粛で最新号が買いに行けないんだが🤔』

11名無しさん@1周年2020/03/02(月) 12:45:52.58ID:lxIMd8EI0
久々にゲームセンターあらしが読めるのか?

12名無しさん@1周年2020/03/02(月) 12:46:03.19ID:nhsajn6B0
【コロナ】大手出版社、臨時休校を受け漫画誌を無料配信 『ジャンプ』『コロコロ』などのバックナンバーで読者支援 ->画像>2枚

13名無しさん@1周年2020/03/02(月) 12:46:05.46ID:YXyJpPKD0
親が放任で子どもがADHDだとこの機会にぐっと学力に差がつくな。
宿題なんてやんねーよ。

14名無しさん@1周年2020/03/02(月) 12:46:19.81ID:KFZmjcen0
教育委員会 漫画は1時間までです

15名無しさん@1周年2020/03/02(月) 12:46:29.41ID:EZi/065j0
まあ今まで、かわいい子供から山ほど金巻き上げてきたんだから、これくらいは当たり前だろ

16マスエ(96歳) ◆48ZM/nspB6 2020/03/02(月) 12:47:06.10ID:j3AFwKb70
いまもドラえもんあるの?コロコロ

17名無しさん@1周年2020/03/02(月) 12:47:13.36ID:QpEWJYNg0
>>7
もうジャンプマガジンサンデーで普通にセックスしだしてるから大差ないんや

18名無しさん@1周年2020/03/02(月) 12:47:22.61ID:ggbAHs2M0
>>4
ボンボンは死んだ!もういない!

19名無しさん@1周年2020/03/02(月) 12:47:32.60ID:b8HqV7wS0
勉強させろや。アホかよ

20名無しさん@1周年2020/03/02(月) 12:47:46.05ID:QEhgGD4H0
別コロも欲しい。

21名無しさん@1周年2020/03/02(月) 12:48:30.32ID:hlMtDhwQ0
その昔大雪現象というのがあった
平成の初めごろ都内に雪が降り次々と雪を印象的なシーンに入れる小説が誕生w
この時代の小学生が漫画家になったら必ず休校とパンデミックが入るだろう

22名無しさん@1周年2020/03/02(月) 12:48:36.13ID:RLxL+Qa60
デラべっぴんもお願い

23名無しさん@1周年2020/03/02(月) 12:48:43.28ID:FtI/qSdm0
>>18
そうなのか
お世話になりました

24名無しさん@1周年2020/03/02(月) 12:48:58.80ID:LjcohvgO0
コロコロって名前がw

25名無しさん@1周年2020/03/02(月) 12:49:13.88ID:lTQPOOYU0
追)無課金で数年/続けていたソシャゲをやめて分かった、ただ1つの事実
http://classbok.ssmailer.com/moeplus/1582290377.html

26名無しさん@1周年2020/03/02(月) 12:49:14.87ID:QtNL/6la0
親はこういう勉強の妨げになるものから遠ざけたい

27名無しさん@1周年2020/03/02(月) 12:49:18.27ID:KVQi7Gyt0
現場が頑張ろうとしているときに余計なお世話

商魂たくましき、あさましい拝金主義社

28名無しさん@1周年2020/03/02(月) 12:49:39.10ID:/9d9R2dS0
>>12
毛沢東をイジれよ

親中反日出版社多すぎ

29名無しさん@1周年2020/03/02(月) 12:50:09.85ID:CLl466+k0
これは上手い手を考えたね
でもやるなら参考書も少し追加して欲しいなw

30名無しさん@1周年2020/03/02(月) 12:50:15.08ID:HNJ3SVs30
岩泉舞を公開してくれ

31名無しさん@1周年2020/03/02(月) 12:50:48.36ID:HNJ3SVs30
>>28
藤子A「毛沢東伝」

32名無しさん@1周年2020/03/02(月) 12:50:49.36ID:Q7g/6CQw0
流石一ツ橋
電通べったりの音羽はどう出る?

33名無しさん@1周年2020/03/02(月) 12:51:04.62ID:yMdEh3Gh0
温泉ガッパどんぱが見たい

34名無しさん@1周年2020/03/02(月) 12:52:20.58ID:GW1/j4Or0
>>4
ほとんどセーラを読みたい
需要ないのかあれ?

35名無しさん@1周年2020/03/02(月) 12:52:30.94ID:O0Or9QkX0
面白ければ続きが気になるからな(´・ω・`)

36名無しさん@1周年2020/03/02(月) 12:53:11.58ID:Vz+6OpzN0
バックナンバー88年~90年とかだったら読んでやる

37名無しさん@1周年2020/03/02(月) 12:53:36.77ID:ZjeQ9Hds0
コロコロコミック
5656 539

38名無しさん@1周年2020/03/02(月) 12:54:13.68ID:jzRepwwY0
>>7
肉親とセックスする少コミも無料公開だぞ喜べ

39名無しさん@1周年2020/03/02(月) 12:54:28.26ID:zPfkzENW0
調子コミコミコミックボンボン。

40名無しさん@1周年2020/03/02(月) 12:55:10.12ID:yUIZlMcK0
お、おじゃまユーレイくんは?

41名無しさん@1周年2020/03/02(月) 12:56:30.51ID:6B1dKBlq0
どこで見れるの?

42名無しさん@1周年2020/03/02(月) 12:57:30.89ID:MLh1LRhz0
FANZAもお願いします!

43名無しさん@1周年2020/03/02(月) 12:58:09.16ID:u3SIS0aS0
>>15
これから巻き上げるために配るんやで?

44名無しさん@1周年2020/03/02(月) 12:58:13.07ID:aMNuDPBW0
なろうが暇潰しにはちょうどいい

45名無しさん@1周年2020/03/02(月) 12:59:21.83ID:6yJCgGc10
俺のファミコン壊した袋とじは忘れない!!!

46名無しさん@1周年2020/03/02(月) 12:59:50.41ID:RNrIdQU10
コロコロこの時期に草

47名無しさん@1周年2020/03/02(月) 13:01:05.44ID:ikgnkggz0
ヤンジャンも頼みます

48名無しさん@1周年2020/03/02(月) 13:02:32.75ID:WUxIKe6Z0
やらない善よりやる偽善
ナイスな売名

49名無しさん@1周年2020/03/02(月) 13:04:22.35ID:VHWYAvrX0
お前ら老人はでんじゃらすじーさんも怪盗ジョーカーも知らないよね

50名無しさん@1周年2020/03/02(月) 13:04:22.96ID:WUxIKe6Z0
ゲーム業界とかもコロナSaleやれば良いのに
不謹慎と叩かれるかはネーミング次第

自宅待機応援セールとか?

51名無しさん@1周年2020/03/02(月) 13:04:36.63ID:UjUhwSXE0
コロコロのピークって1980〜83年頃だったと思うけど
よく廃刊しないで未だに続いてるなw

52名無しさん@1周年2020/03/02(月) 13:05:19.02ID:yrz4n4DV0
より馬鹿になれってか?

53名無しさん@1周年2020/03/02(月) 13:05:32.65ID:0cxmCNmD0
40年ぐらい前のジャンプなら読みたい

54名無しさん@1周年2020/03/02(月) 13:05:44.39ID:RLxL+Qa60
>>42
こんな時こそ月額見放題を解禁して
思いっきり売名して欲しい

55名無しさん@1周年2020/03/02(月) 13:06:22.04ID:P9V1IhXE0
儲かってるもんな、もっと還元しろよ

56名無しさん@1周年2020/03/02(月) 13:08:11.80ID:eSswDYw00
今どき小学生は無修正動画のほうが喜ぶぞ

57名無しさん@1周年2020/03/02(月) 13:09:09.67ID:N+NM/Prr0
>>43
漫画も音楽もタダで手に入る時代に生まれた子供は金を出すことに違和感を感じる

58名無しさん@1周年2020/03/02(月) 13:09:23.31ID:RvAY6Bgl0
中国の子供は在宅学習やってたもんなあ
ああいうところが先進国だよな

59名無しさん@1周年2020/03/02(月) 13:09:49.79ID:04xMPBfJ0
売国左翼の流すデマに医療界が大激怒!
左翼野党や左翼マスコミは日本の敵!

立憲民主&ゲンダイ「北海道で厚労省が検査妨害!」 →デマでした 国立感染研が激怒反論
http://2chb.net/r/news/1583071259/

そりゃ日本を滅ぼしたい売国左翼は感染者を増やしたいわな

一日数人単位でしか出ない上に減ってきているから、
売国左翼がだんだん焦ってきてるね
暖かくなれば収束だし


韓国を見ても分かる通り、
本当に爆発的に増えていたら隠蔽なんてできない
日本は清潔なのと気候的に広がりにくい。



8+87987

60名無しさん@1周年2020/03/02(月) 13:10:07.19ID:04xMPBfJ0
売国左翼が日本を混乱させようと情報テロを仕掛けてますが騙されないでください
感染者の殆どは客船内の感染者です
日本国内の感染者はほとんど増えてません

しかも今回の騒ぎで日本人の衛生意識がさらに徹底して、
日本国内のインフルエンザの流行レベルが昨年よりものすごく下がっているのです。
米国ではインフルで1万4000人も死んでる
むしろ日本は昨年より安全なのです

インフルエンザ昨年比400万人減 新型ウイルス対策と暖冬の効果か
http://2chb.net/r/newsplus/1582966806/

「新型肺炎感染者、国内で414人」報道はミスリード 355人超が船内感染
h○ttp:/○/asahi.5c○h.net/test/read.cgi/ne○wsplus/1581905170/

【日本】昨年と比べインフルエンザの流行レベルがものすごく下がっている! 手洗いうがいを頑張った成果か?
http://2chb.net/r/newsplus/1582153212/



だいたいインフルエンザでもう1万4000人も死んでるアメリカは全くパニックになってない
いつも通り
日本は大騒ぎしすぎなんだよ
売国左翼マスコミによる情報テロといっていい

988273879872987987

61名無しさん@1周年2020/03/02(月) 13:10:17.86ID:04xMPBfJ0
どうして売国左翼は、ここまで日本を貶め、日本にダメージを与えたがるのか

長島昭久さんが言っている通り、
動画を削除し、謝罪すればいいという問題ではない
すでに英語圏はじめ世界に拡散されてしまった

【クルーズ船】医師の岩田健太郎、なぜか動画を削除 「ご迷惑をおかけした方には心よりお詫び申し上げます」★4
http://2chb.net/r/newsplus/1582155448/

長島昭久さんが岩田健太郎をリツイートしました
https://twitter.com/georgebest1969/status/1230241394754670592

岩田先生の感染症医師としての良心を疑うつもりはありませんが、
「動画の削除とお詫び」だけで済む話ではないと思います。
すでに英語圏はじめ世界に拡散されてしまいました。
しかも、なぜ削除するのか不明。事実誤認があったというなら、速やかに国内は固より国際社会に対しても訂正して頂きたい。


【悲報】岩田さん、ネット右翼へのヘイトスピーチが止まらないwww
h〇ttp:/〇/hayab〇usa9.5c〇h.net/test/read.cgi/ne〇ws/1582090116/


岩田の嘘がバレた経緯

岩田健太郎@georgebest1969
橋本岳氏。水際作戦の意義など若干異議はあるが、概ね妥当なよいまとめ。
新型コロナウイルス感染症の現状と見通しについて(2/6晩現在)
新型コロナウイルス感染症の現状と見通しについて(2/6晩現在) - 橋本岳(はしもとがく)ブログ
ga9.cocolog-nifty.com
午前9:42 ・ 2020年2月7日

岩田健太郎@georgebest1969
橋本岳さんにはお目にかかっていません。
午後3:15 ・ 2020年2月19日

岩田健太郎@georgebest1969
橋本岳さんという方が存在することも今朝初めて知りました、まじで。
業界に疎くてすみません。
午後3:36 ・ 2020年2月19日

.928979+87
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

62名無しさん@1周年2020/03/02(月) 13:10:40.99ID:04xMPBfJ0
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?

2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員
http://irohamatumae.blog.jp/archives/19087374.html

5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない。チョンに買収されている日本の敵の5chを叩き潰そう!

【民主党=立憲民主党の正体】

韓国民団生野支部での民主党議員の挨拶【在日参政権を約束】 
http://www.nicozon.net/watch/sm9751328

菅 直人(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
江田五月(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
千葉景子(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
岡田克也(民主) 「拉致被害者を北朝鮮に戻すべき」と主張
岡崎トミ子(民主) 慰安婦への謝罪と賠償法案 8回提出
福山哲郎(民主) 陳哲郎
白眞勲 (民主) 元韓国籍
土肥隆一(民主) 朝鮮京城に出生
中井洽 (民主) 吉林省長春に出生
辻元清美(民主) ピースボート創設(北朝鮮組織)
辻元清美(民主) 「私は国家の枠を崩壊させる国壊議員」
有田芳生(民主) 嫌韓デモの法規制 「ネットで書いたら逮捕!」
末松義規(民主) 「在日朝鮮人に選挙権を与えよう!」
角田義一(民主) 朝鮮組織から献金 2500万闇献金疑惑
前原誠司(民主) 「外国人参政権を成立させる」と民団で約束
安住 淳 (民主) 大震災の年に「韓国に5兆円支援」の財務大臣
山岡賢次(民主) (「金賢二」、通名は「金子賢二」、後に「藤野賢次」→「山岡賢次」)

民主党政権の時の円高デフレ政策で、日本の輸出産業は壊滅寸前になる一方で、韓国の輸出産業はこの世の春だった。
民主党=立憲民主党は日本を滅ぼして、韓国が栄える為に政治をしている
安倍政権の韓国への経済制裁に一番反対しているのも立憲民主党

日本の左翼はチョンと一体化してる限り、永遠に負け続ける

ht〇tp:/〇/blog.es〇uteru.com/archives/9403417.html
蓮舫氏「政治と吉本興業の近さに違和感を覚えます」

吉本叩きしてるのがチョンと一体化してる売国左翼勢力なのがよく分かる
蓮舫なんて自分の国籍も明かせない反日議員なんだから

.958789287

63名無しさん@1周年2020/03/02(月) 13:11:15.25ID:Eed+ylkU0
いや勉強しろよ

64名無しさん@1周年2020/03/02(月) 13:12:10.77ID:XINYsYEH0
それよりもまともな歴史を、いや愛国心が芽生える漫画を!
漫画しか期待できねえぞ!ゴールデンカムイやキングダムの作者は
立場が違い中国で日本版のあの手の漫画を書いたら殺処分なのにな。

65名無しさん@1周年2020/03/02(月) 13:12:12.95ID:o2YNN+pX0
今の少女漫画誌がどういう風になってるかわからん。りぼんやちゃおは落ち目なのか

66名無しさん@1周年2020/03/02(月) 13:12:28.96ID:Noy7whvO0
支援ではなくハイエナ商法の囲い込みだろwww

67名無しさん@1周年2020/03/02(月) 13:12:53.87ID:RtHhf0960
これを機に読者を増やしたいよねw
損して得取れ

68名無しさん@1周年2020/03/02(月) 13:13:04.02ID:Tun/WMjX0
>>21
まじありそう。覚えとくわwww

69名無しさん@1周年2020/03/02(月) 13:14:10.53ID:g99sqTVy0
漫画じゃなくて本でも読ませとけ

70名無しさん@1周年2020/03/02(月) 13:15:00.46ID:GJgK3Ai90
大きな子供が読み漁りそうだな

71名無しさん@1周年2020/03/02(月) 13:15:21.07ID:FhL+B56L0
>>1
80年代のコロコロなら見るけど

72名無しさん@1周年2020/03/02(月) 13:16:13.69ID:g+46OMSa0
>>70
黄色い楕円マーク付きが好きです

73名無しさん@1周年2020/03/02(月) 13:16:19.85ID:CLl466+k0
一方なろうでは・・・
学校が休校になったと思ったら転生したという作品が出回る事に

74名無しさん@1周年2020/03/02(月) 13:16:35.09ID:OyW/2Scg0
おじさんが読むよ

75名無しさん@1周年2020/03/02(月) 13:16:50.67ID:WtL6so460
どうせなら漫画じゃなくて、少年少女向けの文学作品とかジュニア新書とか、子どもたちの読書欲を満たすものを提供してくれよ。
本に親しむ折角の機会なのに、図書館が閉鎖されて困っている家庭は多いはず。

76名無しさん@1周年2020/03/02(月) 13:18:07.17ID:uOc33DRW0
それは普通に買え

77名無しさん@1周年2020/03/02(月) 13:18:17.73ID:ehqwvhEC0
>>3

78名無しさん@1周年2020/03/02(月) 13:18:41.88ID:RkmLZAe20
とどろけ一番がいいだろう。勉強する気になるぞ

79名無しさん@1周年2020/03/02(月) 13:18:55.57ID:Xqy/6CSs0
登録に住所氏名電話番号が必要なやつ?

80名無しさん@1周年2020/03/02(月) 13:19:24.72ID:g99sqTVy0
孫子の兵法でも読ませとけ
あと荀子とか韓非子の本でも
子供らには今の状況から性悪説というものを理解させた方が良い

81名無しさん@1周年2020/03/02(月) 13:19:51.13ID:GrPdaXgP0
>>49
コロコロででんじゃらすとか危険な香りしかしねえな

82名無しさん@1周年2020/03/02(月) 13:20:34.56ID:/O6ogTAI0
親は漫画やゲームを批判するけど
漫画やゲームが親の代わりにどれだけ子守りしてきたことか

83名無しさん@1周年2020/03/02(月) 13:20:39.12ID:DRIS6m8a0
やっぱアホーガンよ

84名無しさん@1周年2020/03/02(月) 13:24:44.90ID:QJq8iI+s0
あほーがん・抜作は?

85名無しさん@1周年2020/03/02(月) 13:26:00.41ID:wGXEl8eI0
引きこもり「コロナあざっす」

86名無しさん@1周年2020/03/02(月) 13:26:22.18ID:XkJ59RSc0
今日発売のワンピース作者急病で休載なんだけど
まさかコロナったか?😰

87名無しさん@1周年2020/03/02(月) 13:26:41.66ID:nmBqBsKG0
バックナンバーじゃなくて単行本単位でみせてほしい

88名無しさん@1周年2020/03/02(月) 13:26:50.21ID:heXrn6aJ0
倉庫の整理が捗る

89名無しさん@1周年2020/03/02(月) 13:29:49.91ID:adAc1VQT0
これいいな

90名無しさん@1周年2020/03/02(月) 13:31:49.37ID:D+APTTuE0
>>79
メアドぐらいで大丈夫じゃね

91名無しさん@1周年2020/03/02(月) 13:32:12.71ID:JYRpV3xs0
コレはいいね
マンガを読むのは活字を読むので、読書好きになるきっかけにはいい
ソース俺

92名無しさん@1周年2020/03/02(月) 13:34:30.45ID:48dBmj5y0
もうちょっと前の号の方がいいわ

93名無しさん@1周年2020/03/02(月) 13:35:05.01ID:5AMbIBQi0
勉強させろよバカ

94名無しさん@1周年2020/03/02(月) 13:38:16.29ID:ZW2NHZBt0
風魔の小次郎の最初辺りを・・・

95名無しさん@1周年2020/03/02(月) 13:38:35.73ID:iNrw893C0
実はタダで読めるネット誌はいっぱいある・・・

96名無しさん@1周年2020/03/02(月) 13:39:37.35ID:GiUIDj1I0
>>54
ティッシュが

97名無しさん@1周年2020/03/02(月) 13:42:37.80ID:2ne7KKIR0
>>91
それは元々文字を読むことも嫌いじゃなかったからでは…?
絵だけでトントン読み進んじゃって、文章系は全然って子もいるからねぇ。
でも、わしも雑学みたいなのはけっこう漫画由来だったりするので、漫画読むな!とは言わないが

98名無しさん@1周年2020/03/02(月) 13:42:43.01ID:jrC454ySO
俺ガラケーだから読めない(´;ω;`)

99名無しさん@1周年2020/03/02(月) 13:43:01.32ID:UQRju4/X0
遊ばせてどーすんだよw
むしろ進研ゼミとか無料で一ヶ月分の教材配ったら宣伝にもなるだろ。

100名無しさん@1周年2020/03/02(月) 13:46:27.46ID:bZAuF/Kz0
ほう、面白い試みだね、児童文学書もどこか出せば良いのだがなぁ

101名無しさん@1周年2020/03/02(月) 13:50:46.88ID:pAsQP5BZ0
講談社涙目

102名無しさん@1周年2020/03/02(月) 13:53:15.09ID:XUUKOCYpO
無料でも読んでもらえるかどうかわからないぞ
最近の子は漫画の読み方知らないらしいし

103名無しさん@1周年2020/03/02(月) 14:09:02.38ID:XnmgNzAD0
ハレンチ学園はあんの?

104名無しさん@1周年2020/03/02(月) 14:13:01.78ID:eBPQXdYl0
この際、聖闘士星矢でも読破するか

105名無しさん@1周年2020/03/02(月) 14:13:50.06ID:HT4jh/tP0
チャンスだと思ってぶっこんできたな
まあでも子供はゲームのほうが好きだよな

106名無しさん@1周年2020/03/02(月) 14:14:01.30ID:jJg01Fu+0
コロコロコロナ

107名無しさん@1周年2020/03/02(月) 14:14:07.22ID:QDCrkoVN0
日本人は世界有数の本読みなんだけど、
若い頃からマンガで「書籍」に親しんでるからだとする指摘がある。


世界で見ると、本の市場は本当に壊滅的。
日本だけは少なくとも、まだ出版社の半数が倒産するような事態にはなっていない

108名無しさん@1周年2020/03/02(月) 14:14:45.86ID:H6wVFm0H0
続きは買って読んでね

109名無しさん@1周年2020/03/02(月) 14:15:52.03ID:f7ik5JkN0
PTAあたりが教育上よくないとかイチャモンつけてこないかな?
それを時代錯誤とバッシングするまでのセットで見たい

110名無しさん@1周年2020/03/02(月) 14:17:17.72ID:TaSAh0V50
子供を遊ばせるための休みじゃないのに
どうして勉強をさせない?

111名無しさん@1周年2020/03/02(月) 14:19:05.50ID:BOBT4b/u0
「学習まんが」配信したら?
面白いと思えば他の巻も買ってくれるかもしれん

112名無しさん@1周年2020/03/02(月) 14:19:55.40ID:xCuypEDT0
ますます学力格差が広がるなw

いいことだよ

113名無しさん@1周年2020/03/02(月) 14:20:55.39ID:PRBYDm2M0
少女漫画小学館ちゃお一人勝ちだからな
封印作品キャンディ・キャンディの頃の講談社なかよしの昔の光いまいずこで、セーラームーン世代はもはや子供でなくOLまたは主婦になってしまってるのでこういうときかつての人気少女漫画雑誌講談社なかよし茅の外は実に残念(>_<)

114名無しさん@1周年2020/03/02(月) 14:21:27.76ID:tPFww/LC0
そもそも3月って学校あったっけ?
授業やってたかなあ…あ、やってたか

115名無しさん@1周年2020/03/02(月) 14:21:32.77ID:/OuPzqNo0
今年のバックナンバーなんて要らねーよ
創刊から去年までのバックナンバーを全て無料開放しろ

116名無しさん@1周年2020/03/02(月) 14:22:04.33ID:keHh5Ukw0
>>1
子供にURL送ろうとして、小学館イーコミックストアを開いたんだが…
レディコミとか、エロ描写の多い漫画ばかりじゃないか!
こんなんじゃ子供に送れねぇよ!笑笑

https://csbs.shogakukan.co.jp/book?book_group_id=15123

117名無しさん@1周年2020/03/02(月) 14:22:36.37ID:ZLeYpSkU0
>>114
中学三年生、高校三年生は除くだがなw

118名無しさん@1周年2020/03/02(月) 14:23:54.76ID:GMvMfrYc0
>>93
どうせドリルなんて、買い与えても、やらないだろうw

119名無しさん@1周年2020/03/02(月) 14:24:58.63ID:ZbjGtBHL0
逆に小中学校で使ってる教科書が読みたい
おっさんになってから勉強したくなるんだよな

120名無しさん@1周年2020/03/02(月) 14:26:35.22ID:GMvMfrYc0
おとなしく勉強する子はするだろうけど
しない子はしないから
それなら漫画でも読んでおとなしくしてた方がいい
イオンやゲーセンに入り浸ってたら休校にした意味ないしw

121名無しさん@1周年2020/03/02(月) 14:28:06.96ID:vWXvGRjh0
>>49
ドッジ弾平とかあまいぞ男吾とかバーコードファイターあたりなら…

122名無しさん@1周年2020/03/02(月) 14:29:35.44ID:0G6kwT/r0
>>115
大人はお金出して買ってね

123名無しさん@1周年2020/03/02(月) 14:37:47.69ID:ggbAHs2M0
>>109
香川県のアレ見る限りPTAが勝つ未来しか見えない

124名無しさん@1周年2020/03/02(月) 14:43:49.10ID:mdyE/Xzw0
意味分からん
漫画ただで読ませたり1日8800円も金支給したり
俺らの税金ぞ?
何勝手に一部にだけ配ってんだよ

125名無しさん@1周年2020/03/02(月) 14:46:04.51ID:5XYeNzqt0
ジャンプて今エロ本並みの漫画が一個あるだろ?
あんなもんジャンプに載せんなよ
子供に買ってやりたいのにあのクソ漫画のせいでいつも買えない
俺らの頃はアウターゾーンのねえちゃんでハアハアしてたもんだわ
よくて電影少女
今のあれは品がない

126名無しさん@1周年2020/03/02(月) 14:48:18.89ID:Q+bYaZDm0
これ、いいのかなあ

127名無しさん@1周年2020/03/02(月) 14:49:22.88ID:mVcsnCgr0
結局後々の人気取りなだけだろ

128名無しさん@1周年2020/03/02(月) 14:53:21.79ID:VjmnEiYR0
オッサンだけど読ませてもらうわ
ありがとう、ありがとう

129名無しさん@1周年2020/03/02(月) 15:00:50.17ID:+FRea5b70
漫画の読み放題と、ゲームガチャの無料石で、ひま潰せば、外出減るな

130名無しさん@1周年2020/03/02(月) 15:03:40.89ID:M5TJ5kmm0
ハンターハンター再開してから呼んで

131名無しさん@1周年2020/03/02(月) 15:06:17.16ID:vSzmJDmq0
>>125
同意
小五の娘が鬼滅にハマってて、ジャンプ買ってあげようと思ったけど買ってやれん

132名無しさん@1周年2020/03/02(月) 15:09:25.69ID:X287a3qc0
鬼滅の刃を全巻無料配信して欲しい
なんか人気あるらしいから読んでみたい

133名無しさん@1周年2020/03/02(月) 15:10:06.36ID:FWE5T6t/0
お、おにめつ

134名無しさん@1周年2020/03/02(月) 15:13:09.73ID:nsouPEoK0
これ最新号読めないと意味なくね?
結局コンビニに立ち読みに行くだろ

135名無しさん@1周年2020/03/02(月) 15:14:55.64ID:EUEmHWvf0
>>6
学校に依って全く違う

136名無しさん@1周年2020/03/02(月) 15:22:51.85ID:l4fo6qK00
こうやってネット配信の普及率上げるつもりなんだろ?

137名無しさん@1周年2020/03/02(月) 15:54:59.33ID:gniC2cAo0
ジャンプスクエア読みたいなあ
そっち無料配信してくんねえかな

138名無しさん@1周年2020/03/02(月) 15:59:24.74ID:R8vQIzJ+0
>>79
webで普通に読めた
アプリも登録も要らない

139名無しさん@1周年2020/03/02(月) 16:43:54.30ID:Skkkbrn50
>>131
ジャンプは小遣い握りしめて勝手に買いに行って読むもんだ。

親が読むなと言うほど子供は読む。
それで良い

140名無しさん@1周年2020/03/02(月) 17:42:54.20ID:PInOp1ea0
立ち読みとか小遣い握りしめとか
昭和かよ

141名無しさん@1周年2020/03/02(月) 18:01:46.76ID:so7RBlzs0
子供向けにも良さそうだ

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000006867.000007006.html

KADOKAWAの児童書サイト「ヨメルバ」で、
角川つばさ文庫&角川まんが学習シリーズを200冊以上無料公開!


https://nnn.ed.jp/news/blog/archives/10023.html
3/1より、N高のオンライン授業を無料開放
〜学習アプリ「N予備校」を無償提供〜

142名無しさん@1周年2020/03/02(月) 18:30:27.09ID:JPjTjVqV0
東日本大震災の時には
「読み回しされてボロボロになったジャンプ」
なんてエピソードもあったがわずか9年でだいぶ変わったな

143名無しさん@1周年2020/03/02(月) 18:46:15.38ID:Op5khojW0
紙の雑誌読みまわしとか
感染症移して回るようなもんだからな

144名無しさん@1周年2020/03/02(月) 20:44:06.78ID:KtALjAvs0
>>116
ごめん
レディースコミックって元々そういうジャンル
あとフィルタリングしてると、表示しようとしても一拍間ができるよ

145名無しさん@1周年2020/03/02(月) 20:46:47.78ID:i/+0RU8i0
ところで今なにやってるの?
ネバーランドって貰いもう終わった?

146名無しさん@1周年2020/03/02(月) 20:50:22.46ID:sxeg4Sfz0
>>116
エロ漫画も無料か

147名無しさん@1周年2020/03/02(月) 22:40:30.98ID:kOG/EaQs0
今の状況を見てると
ボンボンや学年誌がまだあった頃に
戻りたくなった…ハァー(・´д`・)

148名無しさん@1周年2020/03/02(月) 22:42:29.85ID:ZkGigEiw0
無能采配
せいぜい一年くらいかと思ったらたったの13冊かよ
記憶力鮮明なガキの頃に読むバックナンバーほどつまらないものはないのに

149名無しさん@1周年2020/03/02(月) 22:43:46.81ID:zzeiZnKY0
>>1
こういうの本当素晴らしいと思うわ
まだ日本人がいたな

150名無しさん@1周年2020/03/02(月) 22:45:00.54ID:/hVbODO10
家庭学習は誘惑が多いなw

151名無しさん@1周年2020/03/02(月) 22:46:27.92ID:8gkiQqMk0
永久に無料にしないとw
ほとぼり覚めたら続きが読めないやん

152名無しさん@1周年2020/03/02(月) 22:46:55.63ID:LXhvB6SH0
コロナコロナパニック

153名無しさん@1周年2020/03/02(月) 22:46:57.17ID:M6wTJegn0
ボンボン懐かしいなぁ
アホーガンってまだやってるの?

154名無しさん@1周年2020/03/02(月) 22:48:05.23ID:ZkGigEiw0
年末年始に出たばかりの雑誌の再配信って せめてコミックにしろよ
こんな形骸的な措置したところで単なる撒き餌か善人企業アピールしたいだけだろ

155名無しさん@1周年2020/03/02(月) 22:48:38.33ID:kOG/EaQs0
>>153
あの4.11の直前辺りに廃刊
同時期に学年誌の高学年も

156名無しさん@1周年2020/03/02(月) 22:50:29.11ID:DY9gy2LP0
コロコロコロコロコロコロコロコロコロコロコロコロコロコロコロコロコロコロナコロコロコロコロコロコロコロコロコロコロコロコロケロケロ

157名無しさん@1周年2020/03/02(月) 22:53:14.33ID:SP8qMPHb0
ジャンプラなんかエログロの寄せ集めですよ、父兄の方々!
子供に見せるなんてとんでもないことです。

158名無しさん@1周年2020/03/02(月) 23:00:25.88ID:DrTqlUOg0
おじゃまユーレイ君読みたい!

159名無しさん@1周年2020/03/02(月) 23:10:59.69ID:bYXjizw30
オリンピックイヤーなんだから金メダルマンが連載されていた頃の号を公開すればいいのに

160名無しさん@1周年2020/03/02(月) 23:38:29.68ID:vSzmJDmq0
>>139
1カ月500円しかないお小遣いで鬼滅の単行本集めるらしいから、ついつい
しかし自分の子供の頃は170演~くらいだった給Cがするけど、血牛\値上がりしbトるね

161名無bオさん@1周年2020/03/03(火) 00:18:17.42ID:HzQQkcwH0
うちの小学三年生のセガレが好きな漫画がアフロ田中

162名無しさん@1周年2020/03/03(火) 06:31:16.16ID:0colDZTf0
>>1
勉強の邪魔すんなよ糞が

163名無しさん@1周年2020/03/03(火) 10:17:48.50ID:vvSgrInQ0
罠だわ
俺も若い頃入院中に暇なんで漫画誌読んだらやめれなくなって定期購読したもんな

164名無しさん@1周年2020/03/03(火) 11:01:02.58ID:yw66L5IC0
>>125
これか?
【コロナ】大手出版社、臨時休校を受け漫画誌を無料配信 『ジャンプ』『コロコロ』などのバックナンバーで読者支援 ->画像>2枚


lud20200710164047
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1583120639/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【コロナ】大手出版社、臨時休校を受け漫画誌を無料配信 『ジャンプ』『コロコロ』などのバックナンバーで読者支援 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【全校休校】集英社と小学館、漫画誌無料配信 少年ジャンプとコロコロコミック
「フリーブックス」漫画無料公開、被害100億円 大手出版社、再開を警戒 法的手段検討 [無断転載禁止]
【自宅学習支援】新型コロナウイルスによる小中高校臨時休校要請を受け、Z会などがオンライン授業を無料公開
【岐阜】小中学生に牛乳無料配布へ 高山市と下呂市 臨時休校→酪農家支援 のため
【講談社:進撃の巨人作者など】海賊版サイトを大手出版社告訴 「漫画村は著作権侵害」【福岡県警など複数の県警で鋭意捜査中】
【漫画】週刊少年ジャンプがYouTubeチャンネル開設、「キン肉マン」「北斗の拳」「SLAM DUNK」など80作以上のアニメを無料配信
【規制】漫画家や講談社・小学館など大手出版社幹部らが東京都性描写規制に反対表明
【アニメ】『聖闘士星矢』“聖域十二宮編”全34話、無料配信決定 原作者の自宅待機支援【漫画】★2 [少考さん★]
〈新型コロナ〉臨時休校を受け…塾が教室を無料開放「何とか協力できるように」 香川・丸亀市 2020/03/04
人気漫画家が大手出版社にブチギレ!「漫画家を奴隷だと思ってる」
【速報】漫画家・浦沢直樹がラブホW不倫、お相手は大手出版社の50代元編集者
【芸能】漫画家・浦沢直樹がラブホW不倫、お相手は大手出版社の50代元編集者 ★3
【芸能】漫画家・浦沢直樹がラブホW不倫、お相手は大手出版社の50代元編集者 [無断転載禁止]
【漫画村】後継サイト「hoshinoromi.org」閉鎖 日本の大手出版社4社 米ニューヨーク連邦地裁に提訴
大手出版社社員(年収1300万)「一般人の皆さん、漫画村を使うと我々が無職になってしまいます。辞めてください。」 
【ネット】「ジャンプ」と「マガジン」がタッグ、漫画を無料配信 関心を持ってもらう狙い 6月10日まで 22歳以下選択でOK
漫画誌「ガロ」出版社の元社員、組合に入った事への報復として執拗なパワハラを受けたため提訴
【啓発】漫画『はたらく細胞』、厚労省と共同企画で「新型コロナウイルス編」「感染予防編」の2作品を世界無料配信 [記憶たどり。★]
【行こっさ】 休校中の小学生に無料ランチを提供 高浜の飲食店、新型コロナ受け支援:福井
【著作権】配信中継サービス巡り米IT提訴 漫画無断公開で東京の出版社
【社会】「配信中継で著作権侵害に加担」 米ITを提訴 漫画無断公開で、出版社「竹書房」と漫画家の男性
【臨時休校】アニメ専門チャンネル「アニマックス」やキッズステーションが無料視聴可能に 4日から
【漫画】「ハイパーインフレーション」無料配信 体から偽札を出す少年の経済頭脳戦 [朝一から閉店までφ★]
【朗報】選抜に1度も入った事の無いNMBメンバーの生誕祭に大手出版社からお祝いの花が届く
【岐阜】臨時休校中の県立高校で「オンライン授業」試験配信
【話題】「週刊少年ジャンプ」32号をネット上で無料配信 西日本豪雨の影響を考慮
【西日本豪雨/無料】「週刊少年ジャンプ」32号をネット上で無料配信 西日本豪雨の影響を考慮
【社会】本が売れないのは図書館のせい? 大手出版社や作家などに発売から一定期間、新刊本の貸し出しをやめるよう求める動き★2
【文化】講談社、全コミック誌を電子化へ 紙と同時配信 「ライバルは他の出版社だけでなく、動画やゲーム」
【政府】第2弾緊急対応策 臨時休校で給食費返還 フリーランスを含む個人事業主の支援も
【高槻爆発】2人死亡のスプレー缶爆発事故、被害は半径200メートルに。臨時休校の支援学校教頭「爆発の恐ろしさを感じた」
【フランス】娼婦さん 都市封鎖下で仕事減…生活脅かされる 罰金高い 子供の養育費困る ネットは身バレ怖い 大手無料配信で困る
【漫画】『少年ジャンプ作品』で読者が絶望を感じた「史上最強の悪役」ランキング 3位は「ラオウ」★2 [muffin★]
大手出版社がももクロをオワコン認定wwwww
【悲報】大手出版社&反創価記者「ハロプロ・ももクロは学会員」
【科学一般】大手出版社エルゼビアとの契約終了が大学にもたらした悪影響はそれほど大きくなかったとの指摘 [すらいむ★]
【社会】本が売れないのは図書館のせい? 大手出版社や作家らが発売から一定期間、新刊本の貸し出しをやめるよう求める動き★4
『ホボボーボ・ボーボボ』が今だけジャンプ+で毎日1話無料配信中。 ※ただし、おわりから。【原文ママ】
【通信】「学生は50GB無料」--大手携帯3社、需要が高まるオンライン学習の支援施策を発表
【新型コロナ】休校中の子供たちへ向け、集英社が「週刊少年ジャンプ」1〜13号を一挙無料公開!
【漫画】 少年ジャンプ+:人気作収録の無料デジタル雑誌創刊 「SPY×FAMILY」「左ききのエレン」「地獄楽」など掲載 2019/11/05
【新型コロナ】壱番屋、臨時休校の子どもにカレー「エール弁当」 コロナに負けるな
新たな新型コロナ感染者が約1ヶ月出ていない大阪、なぜか幼・小・中学校を全校臨時休校にしてしまう
【速報】dTV、新型コロナで自宅にいる小中高生にむけて『闇金ウシジマくん』を無料配信 「少しでも日々の生活にエールを送りたい」
矢作萌夏さんの漫画アクションとヤングアニマルの表紙とグラビアは出版社を超えたコラボ
【長野県】安曇野市、ゴミ袋無料配布で生活支援 コロナ禍 家庭ゴミ増加 [マスク着用のお願い★]
【漫画】週刊ヤングジャンプ電子版の配信がスタート!今号表紙の逢田梨香子デジタル写真集も[18/03/29]
【パチンコ業界】アイキャンディが臨時休業のポスターデ ータをホール向けに無料配布
日本インターネットプロバイダー協会「ブロッキングなんかするわけないだろ 漫画家と出版社は苦しんでタヒねw」
【漫画村】揺らぐ「ブロッキング必須論」 出版社「訴訟費用が高額だ」→実際は50万円 トライする前から諦める
【アニメ】 『ソードアート・オンライン』『灼眼のシャナ』『狼と香辛料』などAbemaTVにて電撃アニメ23作品が順次無料配信中
【被災者支援】東北から車10台無料貸し出し 車の操作方法など説明を受けたあとさっそく車に乗り込み運転・益城町
内閣、出版社、アニメ制作会社、スポンサー、漫画家、ひまわり動画完全黙殺、これもう癒着の粋だろ
【社会】弁護士「ヘイト本、ヘイト出版社、ヘイト内閣、ヘイト首相、いずれも名誉毀損にならない。もし訴えられたら無料で弁護します」
【COVID-19】予備校、塾 オンラインで支援 休校拡大「学びの場提供したい」無料公開も
【愛媛】JA松山市、コロナ休校で余った給食用のキャベツ500個とジャガイモ2000個を無料配布 25分で終了
【コロナ】臨時休校で都内の繁華街に中高生 ゲームセンター、カラオケボックスに出入りも
【TVer】室伏広治が教える最強マル秘トレーニング 筋トレ 武井壮・小池美波 無料配信中 [ネイトのランプ★]
新型コロナウイルス対策で自宅待機の子供に向けONE PIECEコミックス1〜60巻を無料配信決定!更に夕方からアニメの再放送も決定!!!
【漫画】<週刊少年ジャンプ>電子配信開始 雑誌と同時並行で
【漫画】講談社、漫画誌10誌の刊行&配信を発表 進撃の巨人も
【書籍】手持ちの絶版本をスキャンしてネットに上げて 漫画家の赤松健さんが中堅出版社と呼びかけ
スーパー名作奇跡の神かわいいアニメ「未確認で進行形」が無料配信中! バックプリントに猫だと!?
【経済】音楽配信に“無料”来襲…最大手Spotifyが日本参入へ
【ドラマ】『孤独のグルメ』Season1 全12話をネットで期間限定無料配信中! 汁なし坦々麺などのグルメをおさらい
09:07:04 up 26 days, 10:10, 0 users, load average: 9.11, 12.35, 14.87

in 0.28636288642883 sec @0.28636288642883@0b7 on 020823