◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【株価】日経平均株価、一時300円以上下落 新型コロナへの警戒感強まる 2日前場 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1583111047/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ばーど ★2020/03/02(月) 10:04:07.73ID:xVTYyoIX9
先週、株価が記録的な下落となった東京株式市場、今週の取り引きが始まりましたが、取り引き開始直後から売り注文が増え、日経平均株価は一時、先週末より300円以上、値下がりしました。

アメリカで新型コロナウイルスに感染した人の死亡が確認されるなど、世界的な感染拡大への警戒感が一段と強まっているためです。

2020年3月2日 9時36分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200302/k10012309301000.html?utm_int=all_contents_just-in_001
【株価】日経平均株価、一時300円以上下落 新型コロナへの警戒感強まる 2日前場 ->画像>2枚

2名無しさん@1周年2020/03/02(月) 10:04:35.49ID:jkkK0BUU0
追)無課金で数年/続けていたソシャゲをやめて分かった、ただ1つの事実
http://classbok.ssmailer.com/newsplus/1582335611.html

3名無しさん@1周年2020/03/02(月) 10:04:35.79ID:VW8HEVUt0
年金を溶かすイベント開催中

4名無しさん@1周年2020/03/02(月) 10:05:56.35ID:ZgPeCxST0
日本株はもうどうでもいいんだ
米株の底を教えろ

5名無しさん@1周年2020/03/02(月) 10:06:19.52ID:/emJxDc10
空売り勢の買い戻し祭りが終了したら更にドーン

6名無しさん@1周年2020/03/02(月) 10:07:20.53ID:6Tl3Ey1/0
年金逝った

7名無しさん@1周年2020/03/02(月) 10:07:33.62ID:K82zZWvs0
明日が地獄やで

8名無しさん@1周年2020/03/02(月) 10:07:59.43ID:YQgqbC2y0
人口の激減という目を背けられないファンダがある限り
日本の株価が日の目を見ることはもう無いだろう

9名無しさん@1周年2020/03/02(月) 10:08:11.79ID:IK98u0ng0
五輪中止決まったらどうなるかな

10名無しさん@1周年2020/03/02(月) 10:09:25.65ID:tbHkS91/0
いっけええええ!
ぶっつぶれろおおおお!!

11名無しさん@1周年2020/03/02(月) 10:11:19.86ID:A0tCM74B0
個人を嵌め込むしかしない
実態経済関係ない株価の変動

12名無しさん@1周年2020/03/02(月) 10:11:26.42ID:alnFclEJ0
かなり戻ったよ
https://sekai-kabuka.com/

13名無しさん@1周年2020/03/02(月) 10:11:29.09ID:Sd36F8E60
上がれば下がる

14名無しさん@1周年2020/03/02(月) 10:11:30.44ID:epP9v+Zk0
>>9
少し上がる。

15名無しさん@1周年2020/03/02(月) 10:11:41.26ID:TcIiPPca0
インバウンドも国内の消費は激減、休校で働けない人出てくるで経済に影響出ないワケないだろ!?

16名無しさん@1周年2020/03/02(月) 10:11:52.11ID:QwOYOF0y0
今日は少し戻すか

17名無しさん@1周年2020/03/02(月) 10:12:17.90ID:ZbjGtBHL0
ディズニー上がってて謎
閉園してるなら下がるのでは

18名無しさん@1周年2020/03/02(月) 10:12:24.13ID:yR4If6wZ0
これ1ドルいくらまで円高進む?

19名無しさん@1周年2020/03/02(月) 10:13:32.28ID:eMf8jfWs0
アホノミクス炸裂
国民経済を破壊して追い込みます

20名無しさん@1周年2020/03/02(月) 10:14:20.33ID:epP9v+Zk0
>>17
上がるよ。こういう企業はイメージの方が大事。
このまま営業したらイメージダウン必至で、右肩下がりになる。

21名無しさん@1周年2020/03/02(月) 10:14:26.70ID:tm4Boa3x0
十年単位でほっといてるから不思議に思う
儲けようと思えば天才以外は損するで
還元を十年単位で考えてればアホでも儲かる

22名無しさん@1周年2020/03/02(月) 10:14:33.25ID:jt9nC3tI0
>>1
安倍ちゃんの英断でコロナ要因は薄まった
今日のは円高

23名無しさん@1周年2020/03/02(月) 10:15:16.85ID:RqKtRwxs0
パンミックス買うの忘れてた

24名無しさん@1周年2020/03/02(月) 10:15:28.01ID:KleqGHCX0
>>18
0円

25名無しさん@1周年2020/03/02(月) 10:15:44.52ID:YQgqbC2y0
>>20
今のところはねw

イメージだけでは飯は食えないからな
ディズニーを支えてる母体が腐ってきてるからな

26名無しさん@1周年2020/03/02(月) 10:15:48.99ID:D7LfxodN0
安倍総理が万全の対応をするから安心しろ
ただし上級国民に限る

27名無しさん@1周年2020/03/02(月) 10:16:11.37ID:epP9v+Zk0
>>24
ジンバブエかよw

28名無しさん@1周年2020/03/02(月) 10:16:26.54ID:Rpc4Gld80
株価下落で年金溶かしたら老後の支給額にも影響がでそうだ

29名無しさん@1周年2020/03/02(月) 10:16:56.32ID:4ot4o4yE0
昼に買い支え→ヤンキーが、戻してるじゃん、生意気だ!で帳消しw

30名無しさん@1周年2020/03/02(月) 10:17:39.97ID:9/y9Ya9x0
思ったほど下がってないじゃん
特需でドラッグストアの株価が上がってるんじゃないの?

31名無しさん@1周年2020/03/02(月) 10:18:38.50ID:qZG4ZeTD0
>>15
株なんてもう国内経済の実態を反映しなくなって久しい…
ダウが上がるか下がるかしか材料がない…

32名無しさん@1周年2020/03/02(月) 10:20:36.38ID:J9Os6nwA0
さあ、始まるよ
投資家飛び込みコンテストが

33名無しさん@1周年2020/03/02(月) 10:20:50.27ID:v0DS5jcl0
数値はマイナスだが安心感があるのは何だろう?

34名無しさん@1周年2020/03/02(月) 10:21:31.02ID:ttHmosKu0
>>26
1号 ★

ひたすら「安倍憎し」のネトエラ(ネット工作の在日朝鮮人)が暴れまくっているし


日本に密入国してきて図々しく居つき、
生活保護を受給しながら凶悪レイプ犯罪を繰り返し、
日本人になりすましネット工作を続ける在日朝鮮人。

チョンポップの人気偽装を繰り返してるのもこいつら在日朝鮮人・帰化人。スパイそのものだよ。>>1

朝鮮戦争が終わり「特別永住許可」も終了しており、
帰化人を含めて在日朝鮮人たち全員を強制送還するしかない。


●●● ネトウヨ連呼厨(ネトエラ)の正体 ●●●
http://karutosouka2.tripod.com/uyokusyoutai.htm
.

35名無しさん@1周年2020/03/02(月) 10:21:39.56ID:NgtfuU8b0
>>1
どんどん下がれ

36名無しさん@1周年2020/03/02(月) 10:22:37.05ID:iiYMcqAD0
買ってみた

37名無しさん@1周年2020/03/02(月) 10:22:50.68ID:suRSynns0
日銀が時価会計で赤字出すまで@2000位だな
中央銀行破産までは@10000位か

38名無しさん@1周年2020/03/02(月) 10:23:49.97ID:IKKZI9Ng0
中国人の間で人気になっているエロい漫画があります。
みだれうち2�Tイクロン�゚泉
http://doudoujin.blog.jp/archives/1076985129.html
この人気作品はネット上で中国語に翻訳したものが出回っています
しかし・・・なんとコレ中国人が勝手に翻訳したもがアップロードされているのです。

勝手に中国語で公開して日本人に多大な迷惑をかける・・
なんと恥知らずな民族なんだろうか

彼ら中国人のせいで日本人の間で
爆発的にウイルスが広がっている
株下落も中国人のせいだ

39名無しさん@1周年2020/03/02(月) 10:24:01.34ID:cvwc1jn50
お前らドワンゴ買っとけよ

40名無しさん@1周年2020/03/02(月) 10:25:19.60ID:Eq3iPf2L0
相変わらずショッパイ下げや。さっさと2万割らんかい!

41名無しさん@1周年2020/03/02(月) 10:25:42.94ID:ZP2/3zQ30
>>3
>>6
我々の年金を大量投入して株価を維持してるってこと?

42名無しさん@1周年2020/03/02(月) 10:26:21.37ID:JkvAAycd0
NYで感染確認きたよ
さらに下がるか?

43名無しさん@1周年2020/03/02(月) 10:26:38.71ID:ZgPeCxST0
あべちゃんのお陰で2800まで増やしたけど
これから何で増やしたらいいんだろ。にわか投資家にはわからんマジで悩む

44名無しさん@1周年2020/03/02(月) 10:28:05.47ID:pO8cYbcI0
>>23
パンデミックが何だって?

45名無しさん@1周年2020/03/02(月) 10:28:52.52ID:M+Bc1S9r0
      /\
    /::::::::::::\
   /:::<◎>:::\
 /::::::::::::::::::::::::::::::::::\
アベ公よ
最後のご奉公ユダー
お前の空っぽの頭をもってジャップでパンデミックを引き起こさせるユダー
徹底したPCR検査こそ院内感染や家庭内感染を防止し、パンデミックを阻止できる唯一の方法ユダー
ジャップでパンデミックがより甚大なものになるか否かはお前たちがどれだけ隠蔽できるかに掛かっているユダよqqq
励めや励めポチどもよ!qqq
このウィルスは完全隔離、完全排除させない限り、いずれモンゴロイド系ジャップそのものが絶えるほどのウィルスユダーqqq
ジャップの根絶、種無し、奇形(アビガンを服用すると奇形児が生まれる)、経済崩壊のためのお膳立てをするユダーqqq
その後は太郎か誰かに消費税減税を行わせてハイパーインフレを引き起こさせるユダーqqq

                      /::::::::ソ::::::::::゛'ヽ、
                      /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
                     /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
          __          /::::::==        `-::::::::ヽ
    〈 ヽ 三 |  }          |::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l.
     \ ヽニ 〈          li::::::l゛ /・\,!!_/・\、,l:::::::!
      \ ≡ ヽ         .|`:::|  :⌒ ノ/.. i\:⌒  |:::::i
        〉   \         (i ″   ,ィ____.i i    i /
       /      `ー- 、_  ヽ i   /  l  .i    i  はっはっはっ!わん!わん!
      /                 ヽ ノ ヽlエlエr´ヽ、/´ (はい!喜んで!売国と解憲を推し進めますだワン!)
     |                   |、ヽ ` ̄´  /
     |     |               ヽ` "ー−´/
     |     |                ___  !
     ノ    ノ        ,'        |米国犬|  !
     ',   /ヽー、      ノ         ̄ ̄ ̄   /
     |  |   ヽ `ー─--{            ,ノ  /
     |  l、   ',  ヽ、 |         _, ‐'  /
     ゝ_i_ヽ   `ー‐`  ',      )  ̄ |    /
                  ヽ.    (   }   (
                   ヽ,   `ヽ '、   `ヽ
                    `ー-ゝ-‐`  `ー-ゝ‐`

★奇形児を増やすアビガン錠は平成30年に191万人分を随意契約で購入済み★
今回のパンデミックで100万人以上は重症者が出るということだろう。
実は今この世界で発生している事象というのはすべてシナリオに基づいて行われているに過ぎない。
http://www.mhlw.go.jp/sinsei/chotatu/chotatu/kobetsufile/2018/03/zk0322-01.html

43t

46名無しさん@1周年2020/03/02(月) 10:29:13.54ID:iiYMcqAD0
調整上げきたな

47名無しさん@1周年2020/03/02(月) 10:30:36.70ID:Gr2aVnDD0
>>26
そう、安倍や自民党のやってることっていうのは
常に「1%の人のための政治」だからな

48名無しさん@1周年2020/03/02(月) 10:31:14.31ID:A0tCM74B0
個人を嵌め込むイカサマ上げ

49名無しさん@1周年2020/03/02(月) 10:31:29.86ID:K0iOMXbx0
乗り遅れ、降り遅れすんなよw

50名無しさん@1周年2020/03/02(月) 10:31:33.57ID:SpLO36/d0
>>42
何が出てくるか分からないから
Lポジ長く持てないな

51名無しさん@1周年2020/03/02(月) 10:31:53.66ID:A0tCM74B0
株は誰かが損するから誰かが利益を得る
それ以外ない

52名無しさん@1周年2020/03/02(月) 10:32:06.98ID:SpLO36/d0
とりあえず金曜終値の窓梅か

53名無しさん@1周年2020/03/02(月) 10:32:10.08ID:3E/Zonl/0
大底は数ヶ月先と見た

54名無しさん@1周年2020/03/02(月) 10:33:02.40ID:QhUCztxP0
とりあえず下げ止まったか

55名無しさん@1周年2020/03/02(月) 10:33:14.97ID:g+UVXvgf0
なんか株価下落も不感症になってきたな。
そのうち、コロナ報道もどうでもいい、もっと別のニュースをとなるんじゃ?

56名無しさん@1周年2020/03/02(月) 10:33:57.43ID:ZbjGtBHL0
>>20
なるほど、半ば過ぎて開けれないと下がるのかな

57名無しさん@1周年2020/03/02(月) 10:34:34.37ID:zwRicXPd0
日銀に買ってもらえば?
いくらでも出せよ、年金でもいいぞ
どうせバカに配る無駄金だし

58名無しさん@1周年2020/03/02(月) 10:35:22.78ID:iiYMcqAD0
あれ、超儲かってら

59名無しさん@1周年2020/03/02(月) 10:35:28.43ID:FkPZgL4a0
株取引はババ抜きだからな

60名無しさん@1周年2020/03/02(月) 10:36:06.85ID:7nkS3jU40
>>51
株は会社が成長すれば総額がふえるんだよ。誰が損しなくて儲けはでる。その逆もある。
FXだと正しい。

61名無しさん@1周年2020/03/02(月) 10:37:52.70ID:RhDzK/TL0
マザーズ爆上げしてるな

62名無しさん@1周年2020/03/02(月) 10:40:55.53ID:522ZDvUP0
20000切ったら全財産突っ込むわ
結局はそのラインを切るかどうかかと

63名無しさん@1周年2020/03/02(月) 10:41:00.30ID:QhUCztxP0
買い占めを知って
あわてて店に逝ったそこの君
株取引はやめとけ

向いてない

64名無しさん@1周年2020/03/02(月) 10:42:17.52ID:3KFVxIhq0
持ち株ギリギリプラスのところで逃げることができた
利益がほぼ失くなったのは辛いが損切りよりはマシだ

65名無しさん@1周年2020/03/02(月) 10:44:20.08ID:iiYMcqAD0
この上げが2〜3日続いてくれないかなぁ

66名無しさん@1周年2020/03/02(月) 10:44:25.53ID:P51Y4jb30
アメリカでコロナがどの程度広がるか
その1点だね、短期的にはね
20000割ってから買おうとしてる、そこの君
そういう個人投資家が吐きたくなるような短期的下げが来る
そこが底でそこで買う

67名無しさん@1周年2020/03/02(月) 10:45:59.54ID:NqHenhD70
まさか先週買わなかった雑魚はおらんよな?

68名無しさん@1周年2020/03/02(月) 10:47:07.41ID:Ac9h7IQ30
そもそも支那が絶滅するんだから
その規模で再計算しないと

69名無しさん@1周年2020/03/02(月) 10:47:44.95ID:UeVS//2K0
>>67
買ってない

70名無しさん@1周年2020/03/02(月) 10:48:00.08ID:dDOEZN0+0
>>1
ご覧くださいこれが安倍に失望したマーケットです!

71名無しさん@1周年2020/03/02(月) 10:49:05.76ID:hL846n440
何時あたりが転換期かな?

72名無しさん@1周年2020/03/02(月) 10:50:10.97ID:ZbjGtBHL0
実際死んだのジジババ数人でしょ?
あれたいしたことないんでは?
と薄々気付いてる

73名無しさん@1周年2020/03/02(月) 10:50:57.16ID:Cv1Oe4+V0
往復ビンタきもてぃ

74名無しさん@1周年2020/03/02(月) 10:51:36.53ID:zVpWKk6d0
パニックは済んだので、
今度はこの騒ぎで業績を下げた会社、
上げた会社の選別のだんかいやな。

75名無しさん@1周年2020/03/02(月) 10:53:02.33ID:iiYMcqAD0
>>70
あー、確かにコリアマーケットはなぁ、わかるわかる

76名無しさん@1周年2020/03/02(月) 10:53:25.84ID:b1IeZuaK0
回復しちゃった

77名無しさん@1周年2020/03/02(月) 10:55:32.72ID:Wp5i0fR30
日銀砲すげー

78名無しさん@1周年2020/03/02(月) 10:56:26.38ID:rFsuzPhQ0
クロダ クロカワ 

79名無しさん@1周年2020/03/02(月) 10:59:06.36ID:VOwAhRBt0
>>20
まだまだ余裕あるんだな(笑)

80名無しさん@1周年2020/03/02(月) 11:01:01.96ID:yXjRUFSK0
自粛要請ですかいらーく下げるとおもったのにおもいっきり踏み上げられたわ
なんで?

81名無しさん@1周年2020/03/02(月) 11:02:28.66ID:dDOEZN0+0
上げ幅削ってきてるなw
下げに転じるのか?w

82名無しさん@1周年2020/03/02(月) 11:03:59.91ID:dDOEZN0+0
>>75
アベクソランサーズ!ww

83名無しさん@1周年2020/03/02(月) 11:04:35.68ID:J39LJXGg0
すげえ回復したな

84名無しさん@1周年2020/03/02(月) 11:05:08.72ID:pHeoFXq/0
日銀が資金供給匂わせてこの程度の上げじゃあ相当下げ圧は高いままですな
米国も続けばどうなるかわからんが

85名無しさん@1周年2020/03/02(月) 11:06:53.71ID:Pq1ypzqT0
口先介入で21000維持か
いいかげんにしろよ

86名無しさん@1周年2020/03/02(月) 11:07:03.46ID:hBWqDHat0
プラ転キター

87名無しさん@1周年2020/03/02(月) 11:07:12.23ID:dDOEZN0+0
クロダがまたアベクロ詐欺働いたんだろ?w

88名無しさん@1周年2020/03/02(月) 11:07:18.02ID:GtUIDiz10
焼かれた?w

89名無しさん@1周年2020/03/02(月) 11:07:52.65ID:hBWqDHat0
速すぎる笑

90名無しさん@1周年2020/03/02(月) 11:08:48.58ID:0cgGvcC10
今日は日銀の本気が見れるはず

91名無しさん@1周年2020/03/02(月) 11:08:50.03ID:b5gBU6Ox0
マザーズ無茶苦茶なぶち上げ
汚ねぇ花火になっても知らんぞ

92名無しさん@1周年2020/03/02(月) 11:11:23.07ID:dDOEZN0+0
香港はマイナス

93名無しさん@1周年2020/03/02(月) 11:11:25.74ID:hL846n440
ぬ、黒田ちゃん タマ切れか?

94名無しさん@1周年2020/03/02(月) 11:11:30.84ID:0iagT04g0
無理っくり株高に持っていく力業

95名無しさん@1周年2020/03/02(月) 11:12:41.00ID:GtUIDiz10
誘い受けってヤツだろう
いまは焼くのが目的

96名無しさん@1周年2020/03/02(月) 11:12:59.23ID:geYyV30+0
年金使い切る気かよ

97名無しさん@1周年2020/03/02(月) 11:13:00.37ID:L2yGi8qE0
一挙に日経平均株価 500円うpかよwww
この国は、もうめちゃくちゃだなw

日銀砲炸裂、株価介入しすぎて、もうほとんど共産主義じゃねーのw

98名無しさん@1周年2020/03/02(月) 11:13:02.57ID:dRo/ELlG0
日銀の資産を外国人投資家に移行するだけの仕事

99名無しさん@1周年2020/03/02(月) 11:14:18.29ID:b5gBU6Ox0
トリクルダウンの意味を完全に履き違えている

100名無しさん@1周年2020/03/02(月) 11:14:41.61ID:dDOEZN0+0
香港も上海も韓国もプラテンしてたわ

101名無しさん@1周年2020/03/02(月) 11:14:52.81ID:nn8eg/ur0
予想−210円

102名無しさん@1周年2020/03/02(月) 11:15:39.70ID:pHTuZl3q0
どうせ、今夜のニューヨークが下げて、明日は下げスタートになる。
今日だけ、今日だけ。

103名無しさん@1周年2020/03/02(月) 11:15:54.44ID:b5gBU6Ox0
円高どうすんだよ
株価だけ上げたところでマクロで大企業死ぬぞ

104名無しさん@1周年2020/03/02(月) 11:16:03.75ID:7fepW9Bj0
ベア入れ直すだけ

105名無しさん@1周年2020/03/02(月) 11:16:08.29ID:iiYMcqAD0
こんなの上がるが下がるかなんて余裕でわかるじゃん

106名無しさん@1周年2020/03/02(月) 11:16:39.22ID:iiYMcqAD0
>>103
なるようにしかなんねーよ

107名無しさん@1周年2020/03/02(月) 11:16:51.28ID:c7XA4xRI0
完成相場だからな
上海が一番わかりやすい

108名無しさん@1周年2020/03/02(月) 11:17:05.74ID:pHeoFXq/0
中央銀行がどう発言するか次第の相場になったら本当にアホくさい丁半博打になるんだよな
あとはFRBがどう発言するか中国人民銀行がどう発言するかそれだけ

109名無しさん@1周年2020/03/02(月) 11:17:28.38ID:dDOEZN0+0
クロダのコメントだな

110名無しさん@1周年2020/03/02(月) 11:17:35.70ID:gJf0UVEU0
なんか急に日経平均上がってるけど、黒田発言の影響か?

111名無しさん@1周年2020/03/02(月) 11:18:10.71ID:Fqh245Uw0
お前らの年金は全て溶かす!

112名無しさん@1周年2020/03/02(月) 11:18:26.04ID:9ciHKbnC0
世の中には信用買いしてるやつ結構いるんだよなあ生きてる心地しないだろうな

113名無しさん@1周年2020/03/02(月) 11:18:31.39ID:c7XA4xRI0
動きは文句言ってもしゃあない
思ったのと逆に動いたら切る、それだけでしょ

114名無しさん@1周年2020/03/02(月) 11:19:02.32ID:4jFsyvah0
ぜんぜん下落してないやんけ

115名無しさん@1周年2020/03/02(月) 11:19:10.20ID:ii2ki5JP0
PBRが20600だしな
むしろ反発しないわけがないと言う

18000割ってくんないかなぁ
パニック売りの後買いほどうまいモンはないのに

116名無しさん@1周年2020/03/02(月) 11:19:15.16ID:PtVZhC9P0
>>80
お前が逆神だからだ

117名無しさん@1周年2020/03/02(月) 11:19:21.68ID:tSeZQPcB0
また大きく下げることある?

118名無しさん@1周年2020/03/02(月) 11:19:29.38ID:pFri3amZ0
日本株は まだまだ下がるそうです

結局は アメリカ次第だからね 日本は

119名無しさん@1周年2020/03/02(月) 11:20:30.47ID:GtUIDiz10
>>117
下がったらまた逆ナイアガラ来るから合わせていけw

120名無しさん@1周年2020/03/02(月) 11:21:02.84ID:g9RlBAmo0
すぐにプラ転しとるけどな

121名無しさん@1周年2020/03/02(月) 11:21:12.14ID:O+rO2TZy0
20000割ったら起こしてな

122名無しさん@1周年2020/03/02(月) 11:23:15.80ID:+OjR9PPR0
やっぱ騰落レシオ53はどー見ても底だった

123名無しさん@1周年2020/03/02(月) 11:23:37.96ID:O+rO2TZy0
そらこの辺で一度反発しなきゃおかしいわな
ドル円なんか112から106にぶっこむ手前までいってるやん

124名無しさん@1周年2020/03/02(月) 11:23:44.06ID:DMDnnfN30
年金突っ込んでー300かい

125名無しさん@1周年2020/03/02(月) 11:25:39.54ID:GtUIDiz10
いまは禿と豚を焼いておけばいいからな
形勢を決めるのはまだ後でいい

126名無しさん@1周年2020/03/02(月) 11:26:18.14ID:ZUTb9laS0
プラスになってるやないからw本当にお前らってあてにならねえな(´;ω;`)

127名無しさん@1周年2020/03/02(月) 11:26:24.14ID:b5gBU6Ox0
いっぺん自前の財産全部突っ込んでから公金入れろ

128名無しさん@1周年2020/03/02(月) 11:27:40.39ID:RhDzK/TL0
今夜のダウまで様子見したほうがいいわ

129名無しさん@1周年2020/03/02(月) 11:29:01.40ID:CdQ8JPjy0
このまま円高傾向なら株価は下げるだろ

130名無しさん@1周年2020/03/02(月) 11:29:13.38ID:ZbjGtBHL0
空売りしぼう

131名無しさん@1周年2020/03/02(月) 11:29:26.35ID:GtUIDiz10
おまえらだらしないから買い時来ねえじゃねえかw

132名無しさん@1周年2020/03/02(月) 11:29:42.42ID:kd160+8a0
日銀砲なりふり構わず撃ってんな
官製相場つうか株価操作がどこまで続くかな

133名無しさん@1周年2020/03/02(月) 11:29:55.96ID:gJf0UVEU0
>>127
そのとおりだな
自分の金じゃないからなりふり構わずやってるんだろ、こいつらは

134名無しさん@1周年2020/03/02(月) 11:30:37.15ID:pofYZLeT0
234円高それいけ

135名無しさん@1周年2020/03/02(月) 11:30:58.43ID:ZbjGtBHL0
出前館戻ってるやん

136名無しさん@1周年2020/03/02(月) 11:31:12.88ID:GtUIDiz10
焼かれたヤツらが愚痴りだしたw

137名無しさん@1周年2020/03/02(月) 11:31:21.23ID:pofYZLeT0
そんなこと言ってるからいつまで経っても底辺で貧乏なんだよマヌケ

138名無しさん@1周年2020/03/02(月) 11:32:10.48ID:kd160+8a0
14時50分で21100円に収める気だと思うわ

139名無しさん@1周年2020/03/02(月) 11:32:58.67ID:hL846n440
ある意味絶好のナンピンチャンスでもある

140名無しさん@1周年2020/03/02(月) 11:35:25.89ID:kd160+8a0
3月末まで日銀が自作自演するとしたら総額で幾ら使うんだ?

141名無しさん@1周年2020/03/02(月) 11:37:48.90ID:dXD9VUjV0
売り豚ばかりでこれだから
結構凄い事だと思うわ

142名無しさん@1周年2020/03/02(月) 11:37:49.13ID:1vYVqPGR0
1時間で
緩和したじゃんw

143名無しさん@1周年2020/03/02(月) 11:37:55.20ID:PXUxi0uI0
さすが日銀
コロナだろうがGDPマイナスだろうがやりたい放題
これでこそ世界から嫌われる日本の面目躍如

144名無しさん@1周年2020/03/02(月) 11:39:53.63ID:nn8eg/ur0
>>126
> プラスになってるやないからw本当にお前らってあてにならねえな(´;ω;`)

まだ3時間ぐらいある 終わってから言え
 

145名無しさん@1周年2020/03/02(月) 11:41:02.02ID:+OjR9PPR0
電気株の勢いが凄いな
58%減益の日立までプラ転だ

146名無しさん@1周年2020/03/02(月) 11:41:22.10ID:jmWRtmFv0
底値がさっぱり分からん
とりあえずベアでも買ってリスクヘッジしとくか

147名無しさん@1周年2020/03/02(月) 11:41:36.84ID:hL846n440
まあ、買い占めが沈静化しないってことは
不安要素がぬぐえていない状態であることを如実に表してる。
特にアメリカでの買い占め状況が今夜どのように出るかで
明日の市場を占うことができるんじゃないかな。

148名無しさん@1周年2020/03/02(月) 11:41:40.88ID:ZgPeCxST0
株で失敗した人のその後の人生って実際どうなんだろうな
風俗嬢と一緒で時給1000円のパートとか無理だろ
嬢と一緒で先に精神おかしくなるパターンか

149名無しさん@1周年2020/03/02(月) 11:43:05.78ID:ASZFWpty0
お前ら先週の金曜夜に先物で20500台で底打ちしたの知らんのか?www

ダウの上行きたがってる空気見てたら買うでしょw

150名無しさん@1周年2020/03/02(月) 11:43:51.21ID:WsMA9y5y0
転換点は
スーパーTuesday
メジャーSQ
FOMC
日銀金融政策決定会合
五輪中止を少し織り込んでいるので開催確実になれば急上昇するだろう

151名無しさん@1周年2020/03/02(月) 11:45:09.64ID:ASZFWpty0
金曜のこれ見て買わない奴は居ないっしょ?w
【株価】日経平均株価、一時300円以上下落 新型コロナへの警戒感強まる 2日前場 ->画像>2枚

152名無しさん@1周年2020/03/02(月) 11:45:28.30ID:sGWOBduA0
1万5千とか六千が妥当だったのに2万こえてからは
調子こいてただけだな

153名無しさん@1周年2020/03/02(月) 11:47:40.61ID:wMkzEf+i0
今週の金曜には24000円って感じだな。

154名無しさん@1周年2020/03/02(月) 11:48:15.86ID:JS6wqMml0
引けにかけて下げそう…

155名無しさん@1周年2020/03/02(月) 11:48:59.55ID:1k2KR0jL0
インチキ高

156名無しさん@1周年2020/03/02(月) 11:49:04.60ID:g/gQKrmG0
暴力が支配する時代になってから
後悔するわ

157名無しさん@1周年2020/03/02(月) 11:49:13.40ID:WsMA9y5y0
>>140
年間80兆円ペースの国債購入
年間6兆円ペースのETF購入
今日は前場でTopixが上昇しているから12億円のみ

158名無しさん@1周年2020/03/02(月) 11:49:30.34ID:aQtsr6N10
東京封鎖してから買うか

159名無しさん@1周年2020/03/02(月) 11:49:34.76ID:nn8eg/ur0
>>148

> 風俗嬢と一緒で時給1000円のパートとか無理だろ

コロナでコロット逝くに567円賭けるコロナっち

160名無しさん@1周年2020/03/02(月) 11:49:50.77ID:1fbE1oon0
コロナ騒動疲れかな

161名無しさん@1周年2020/03/02(月) 11:49:57.31ID:gJf0UVEU0
>>152
だよな。今の経済実態で2万円台は見合わないよ
むしろもっと下がって実態に見合った株価になったほうが健全だろ

162名無しさん@1周年2020/03/02(月) 11:53:08.69ID:yZakybk00
また両方向ころ す動き
こんなの入れない

163名無しさん@1周年2020/03/02(月) 11:53:29.21ID:qNtC2r1/0
全てのリスク資産値上がりな

市場が安心しだしたなw

安倍会見凄い!!!!

164名無しさん@1周年2020/03/02(月) 11:54:07.31ID:ZgPeCxST0
でもこれアメリカで下がれば明日はまた暴落でしょ?
怖くて買えんな

165名無しさん@1周年2020/03/02(月) 11:54:59.30ID:SfJ6jgmw0
ウーハンショック>>>>リーマンショック

166名無しさん@1周年2020/03/02(月) 11:55:23.96ID:qNtC2r1/0
>>164
ダウ先も新興国通過も上がってる
ビビりすぎた反動

安倍会見凄い!!!!

167名無しさん@1周年2020/03/02(月) 11:57:35.90ID:pHeoFXq/0
今思えばそんなに大騒ぎして暴落させるほどのもんでもなかったな

168名無しさん@1周年2020/03/02(月) 11:59:58.82ID:XMVWx0Wz0
>>5
俺のことか?
もう明日どうなるかわからんので味の素以外全部売り切った。
そのあと上がったのもあるけど、空売りで取り返すわ。

169名無しさん@1周年2020/03/02(月) 12:00:07.14ID:Ob0Z4MAA0
エボラ失血熱が、流行したらしたら世界の終わり感でるけど、肺炎程度でビビんなよってことかい

170名無しさん@1周年2020/03/02(月) 12:00:36.47ID:kSX3Vcjt0
どんどん年金が溶けていく

171名無しさん@1周年2020/03/02(月) 12:02:16.13ID:XMVWx0Wz0
>>8
コロナが落ち着いたらアヘクロの株価操作はあるよ。
これはシャブやドーピングと同じでやめられないから。
すなわちまた買い場は来る。
ジリ貧傾向は止まらんけどな。

172名無しさん@1周年2020/03/02(月) 12:03:09.48ID:YbaLZlBF0
逃げ場用意してくれて優しい

173名無しさん@1周年2020/03/02(月) 12:04:21.18ID:SSUesUPd0
今日は揚げ揚げ

174名無しさん@1周年2020/03/02(月) 12:04:21.48ID:ZgPeCxST0
>>172 やっぱそうだよね

175名無しさん@1周年2020/03/02(月) 12:04:56.36ID:XMVWx0Wz0
>>12
バブル崩壊だって下げ一辺倒じゃない。
しばらくは持ち直すと見せ直してドーンと下げるの繰り返し。

176名無しさん@1周年2020/03/02(月) 12:06:03.71ID:ubhZlCtN0
まだ暖かくなる
1か月後くらいで収束すると思ってるからね

177名無しさん@1周年2020/03/02(月) 12:08:22.27ID:l+XW3lsE0
前場で空売り持越した奴
丸焦げやw

178名無しさん@1周年2020/03/02(月) 12:09:22.68ID:XMVWx0Wz0
>>17
前からTDR買いたかった人らが大量に買ったりすれば一時的には上がる。
まあ再浮上は間違いないだろうが、まだ早いと思うし、
次の決算で下がるか、織り込み済みで下がらんかもわからん。
何より、五輪中止で目当ての入場者増がなくなるかも知れん。
今後も受けるチャンスはあるので慌てる必要はない。

179名無しさん@1周年2020/03/02(月) 12:09:40.81ID:3k4iPiBO0
日本では紙類、イタリアではパスタ、ドイツではアレが売り切れていた「どこの国もこんな感じなんだなぁ」
http://mkiy.likudliberal.org/p7kxwys/ah8gqp7rvj3jay.html

180名無しさん@1周年2020/03/02(月) 12:11:08.20ID:J6ROnKuw0
黒田東彦「今日は年金溶かし祭や!」

181名無しさん@1周年2020/03/02(月) 12:13:44.92ID:XMVWx0Wz0
>>43
一旦手仕舞いを原則に「巣篭もり銘柄」でも買え。
回復の兆しが出たら多少の変動があっても、
まず各業界の優良リーディングカンパニーから買うのがおススメ

182名無しさん@1周年2020/03/02(月) 12:14:44.96ID:XMVWx0Wz0
>>47
その1%からのトリクルダウンを期待するのが正しく良き国民像だぜ

183名無しさん@1周年2020/03/02(月) 12:15:22.12ID:XMVWx0Wz0
>>67
今日売りまくったわ。

184名無しさん@1周年2020/03/02(月) 12:17:21.58ID:RBx6aKP70
黒田バズーカが売り豚を焼き殺す

185名無しさん@1周年2020/03/02(月) 12:17:54.88ID:ZgPeCxST0
>>181 レスあり
マジで一旦仕舞ったとこです。で米株の底見て手を出そうとしてまつ

186名無しさん@1周年2020/03/02(月) 12:18:37.66ID:XMVWx0Wz0
>>74
そんな生やさしいもんじゃないよ。
多くの人が外出を減らすし、中国からの輸入がストップしてるし、
学校も4月まで休みだし、
はっきり言って死人の数なんかもう10倍ぐらいに増えても問題ではないんだよ。

187名無しさん@1周年2020/03/02(月) 12:20:07.51ID:kSX3Vcjt0
ディズニーなんて本当に二週間後に再開するかわからんのによく買うな
1万くらいが関の山だろ

188名無しさん@1周年2020/03/02(月) 12:20:15.10ID:B8X0GjGm0
安倍はどれだけ買い支え得てるんだ

189名無しさん@1周年2020/03/02(月) 12:20:54.09ID:XMVWx0Wz0
>>185
うん、日米で収束時期が同じと仮定するなら、
株価の回復はアメリカの方が早いよ。
よほどの円安になれば別だろうけど。

190名無しさん@1周年2020/03/02(月) 12:22:05.60ID:XMVWx0Wz0
>>187
観光客も卒業来園も期待できないからなぁ。

191名無しさん@1周年2020/03/02(月) 12:23:20.77ID:qNtC2r1/0
>>188
安倍が中華もコスピもダウ先も新興国通過も買うわけねーだろ

統合失調症

192名無しさん@1周年2020/03/02(月) 12:32:16.38ID:pvQLs+Jq0
トイレットペッパー会社株は?

193名無しさん@1周年2020/03/02(月) 12:35:35.35ID:hL846n440
>>192
別に尻の数が劇的に増えたわけじゃないから
どこかで需要ががた減りする。
つまり、そういうことだ。

194名無しさん@1周年2020/03/02(月) 12:41:53.52ID:+OjR9PPR0
マザーズの上げ方が凄い

195名無しさん@1周年2020/03/02(月) 12:46:58.97ID:+OjR9PPR0
こりゃぁ売り方はえらいこっちゃ

196名無しさん@1周年2020/03/02(月) 12:50:05.71ID:d93JXz2c0
ニューヨークー!早く来てくれー!

197名無しさん@1周年2020/03/02(月) 13:45:59.46ID:BFCgXXya0
こんなのまだ下がるぞ
鴨を釣りにきてる

198名無しさん@1周年2020/03/02(月) 14:36:58.80ID:tGbvMega0
日経もだけどダウの落ち方マズイな
こんな落ち方過去に無い
リーマンショックをほぼ越えたな

199名無しさん@1周年2020/03/02(月) 14:44:29.47ID:6EH0hhfB0
EURO売ってんだけど、なんかあてが外れた
こんな時でもテクニカル効くのか、それとも奴ら楽観的なのか

200名無しさん@1周年2020/03/02(月) 14:45:36.59ID:6EH0hhfB0
>>193
保存食の売れ行きが上がったので糞の量が増えてるはずだ!

201名無しさん@1周年2020/03/02(月) 14:48:57.17ID:hL846n440
>>200
保存食今食べちゃうのかw

202名無しさん@1周年2020/03/02(月) 15:33:46.84ID:XuMo1iGj0
>>67
一時300円下落だったんだから寄り付き買いが正解でしょ

203名無しさん@1周年2020/03/02(月) 15:36:49.67ID:XuMo1iGj0
>>122
騰落レシオでいえばもっと早くに底うってもおかしくなかった
むしろそれを材料に買ってきた奴をぶっ殺してからかち上げた格好

204名無しさん@1周年2020/03/02(月) 15:39:32.21ID:l+XW3lsE0
>>202
何この恥ずかしい後出しドヤ
小物臭くさ

205名無しさん@1周年2020/03/02(月) 15:40:15.83ID:XuMo1iGj0
>>152
だから一度はチャイナショックでそこに落ちてった
それから復活しての二万円台なんで

206名無しさん@1周年2020/03/02(月) 15:40:47.58ID:H6JKAikz0
反発したんだね。

207名無しさん@1周年2020/03/02(月) 17:27:10.58ID:J9Os6nwA0
2月度の景気指数や企業の決算発表を折り込めるのはまだまだ先だな

208名無しさん@1周年2020/03/02(月) 17:58:33.79ID:GtUIDiz10
お通夜w
おまえらがんばらないから買い目が来ないんだが?

209名無しさん@1周年2020/03/02(月) 18:00:04.24ID:wA3ttAxR0
黒田が絶妙のタイミングで発表したのが良かったかな

210名無しさん@1周年2020/03/02(月) 18:01:49.31ID:LT/UztYV0
1年前は30マスク100円
今は50マスク5000円
日経平均株価は600マスクから150マスクに暴落している

211名無しさん@1周年2020/03/02(月) 18:04:26.85ID:fDv1KC0U0
日銀が連日715億買い入れてたが今日は1000億か

212名無しさん@1周年2020/03/02(月) 23:07:15.02ID:XkJjh6th0
毎日一年間休まずに買い入れても
20兆行かない程度か。
微妙なところだな。

実際にはすぐ買い入れをやめちまうから
全然足らんし。

213名無しさん@1周年2020/03/02(月) 23:20:38.17ID:XkJjh6th0
2%のインフレ目標を達成するには
年間の日銀の借り入れや買い入れで
36兆円ずつ増やし続けなければならないが

大企業は自力で資金を集められるから
銀行から借り入れての投資が少ない。
つまり日銀からの借り入れが足りない。

また、失われた20年の借り入れ不足を
補充しようとすれば、さらに増やしたほうがいい。

214名無しさん@1周年2020/03/02(月) 23:22:15.75ID:d6itc4HP0
 
株に投資するより
マスクに投資したほうが儲かるもんなw

-curl
lud20200305151650
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1583111047/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【株価】日経平均株価、一時300円以上下落 新型コロナへの警戒感強まる 2日前場 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【株価】日経平均株価、値上がり 一時300円超 新型肺炎で中国の景気支援策期待 「5日前場]
新型コロナ騒動収束。日経平均株価前場終値+483.63円(+2.07%) チョンモメンまた負ける
【株価】日経平均株価、下げ幅一時500円超 米中対立に警戒感 8月26日
【株価】日経平均株価、400円超の値下がり 一時2万1000円下回る 中国景気に警戒感
【株価】日経平均株価、続落 一時300円安、NY株急落受け [12月5日前場]
【株価】日経平均株価、200円超上昇。アメリカの追加関税延期で先行きへの警戒感和らぐ。14日9:07
【株価】日経平均株価、また値下がり。5月16日の終値は前日比125円58銭安の2万1062円98銭。米の中国ファーウェイ締めつけで警戒感
【速報】日経平均株価、1000円超値下がり。米の金融緩和縮小への警戒感。6月21日10:59 [記憶たどり。★]
【LIVE】日経平均株価 一時700円超下落 3/25
【株価】日経平均株価、一時600円超下落。25日9:40
【株価】日経平均株価、一時800円以上下落。2万1000円割り込む
【市況】日経平均株価が一時700円超下落 ★2
【LIVE】日経平均株価 全面安 一時800円超の下落 [10月25日] ★2
【株価】日経平均株価 一時300円超下落 日米の貿易問題悪化に対する懸念などから
【暴落】日経平均株価、一時1000円超の下落 終値2万2590円 (−915円) アジアも全面安
【株価】日経平均株価、一時500円超下落。22日のNY市場で株価が大幅に下落したことを受けて売り注文が広がる。25日9:10
【コロナショック】‪日経平均株価、終値2万2000円割れ…‬午後2時頃に謎の買いが入るも下落。[2/27]
【株価】日経平均が一時、上げ幅100円超 2万2672円 1996年高値を上回る [11/7 前場]
【株価】日経平均 前場寄り付き 一時250円超の上昇 衆院選の与党大勝を好感 [10月23日]
【株式前場値動き】前場の日経平均は反発、上げ幅一時300円超 米雇用統計受け米株高【6/4 株価】
【暴落】日経平均株価、一時1000円超の下落 終値2万2590円 (−915円) アジアも全面安★5
【市況】日経平均株価が一時500超下落
【速報】日経平均株価 一時800円超下落
【市況】日経平均株価が一時700円超下落 ★4
【株式】日経平均株価、一時700円超下落。NY市場の株価急落受け
【株式前場値動き】前場の日経平均は大幅続伸、一時400円高 災害復旧関連に買い【10/15 株価】
【株式前場値動き】前場の日経平均は小幅続伸、朝高後に利益確定売り 一時マイナス圏【6/4 株価】 [エリオット★]
【株価】日経平均株価2万3000円割れ 400円以上値下がり 新型肺炎拡大を懸念
【株式前場値動き】前場の日経平均は小反落、2万3000円近辺でもみあい継続【5/22 株価】
【速報】日経平均株価、2万6000円台割れの下落 2020年11月24日以来 [スペル魔★]
【株式前場値動き】前場の日経平均は320円高、2万2000円回復 中国景気底入れ期待【4/15 株価】【1.46%上昇】
【株式前場値動き】前場の日経平均は反発、米中協議の進展期待で2万1500円回復【02/25 株価】
【経済】日経平均株価、終値で1071円下落
【東証】日経平均株価、乱高下 -600⇒+550円⇒-70 年金か日銀の買いの声 17日前場
【速報】日経平均株価 再び1000円超の下落 12日
【経済】日経平均株価は330円高と3連騰、米国株高を好感し1万7500円台回復=19日前場 (c)モーニングスター 
【株価】日経平均株価 一時600円以上値下がり [3且23日9:12]
【株価】日経平均株価、一時19000円割れ 1年3か月ぶり ★2
【株価】日経平均株価、一時400円超の値上がり。2月12日11:04
【株価】日経平均株価、一時700円超値上がり。2万円回復。1月7日9:29
【日経平均株価】 終値21469円 101円高 一時、500円以上、値上がり
【株価】日経平均株価、一時400円超の値下がり。12月14日11時07分
【株価】日経平均株価、一時500円超の値上がり。2月12日12:35
【速報】日経平均株価 上げ幅一時800円超え 日銀の株買い入れへの期待感から 24日
【大発会】日経平均株価、大幅高 一時上げ幅570円超 22年ぶりの上げ幅 午前終値23326円(+561)
【株価】日経平均株価、一時2万1000円割れも、終値は謎の買いが入り持ち直す。[2/28]
【株価】日経平均株価 一時300円超値下がり 中東情勢悪化を懸念
【経済】日経平均株価、一時1万9000円台回復 終値は267円高の1万8991円 賃上げ報道を受け日本経済の好循環を期待
【株式】NYダウ平均株価、一時400ドル超下落。22日05:48
【株】日経平均株価 終値21417円 前日比375円高 上げ幅一時500円を超え
【大発会】日経平均株価、大幅高 一時上げ幅600円超 22年ぶりの上げ幅 午後1時現在23,338円
【株価】日経平均株価 一段安、下げ幅一時400円超、2万2200円台に [10月15日10時]
【速報】日経平均株価、一時1000円超の値上がり 6/16 [ばーど★]
日経平均株価 一時3400円以上の値上がり 過去最大の上昇幅 ★3 [ぐれ★] [ぐれ★]
【東証】日経平均株価、一時599円高 緊急事態宣言の報道好感 6日
【東証】日経平均株価、一時400円高。3万円台を回復。3月18日9:13 [記憶たどり。★]
【NY市場】ダウ平均株価、−473ドル(一時649安) 米中摩擦激化 構成銘柄すべて下落 [5月8日]
【本日権利付き最終日】日経平均株価反発 上げ幅300円超 配当取り狙いの買い膨らむ 3月26日9:50
【LIVE】日経平均株価、暴落 19200円割れ ★16
【株価】日経平均株価、300円以上値上がり 開始直後から買い注文 3月3日
【株価】日経平均株価、25日の終値は1010円45銭安の1万9155円。大幅に5日続落
【東証】日経平均株価、大幅反発 終値26,165円(+638) ワクチン期待で 11月24日 [ばーど★]
【東証】日経平均株価、大幅続伸。11月1日の終値は前週末比754円39銭高の2万9647円08銭 [記憶たどり。★]
【経済】日経平均株価、約15年ぶりとなる1万9500円台を回復 賃金上昇を通じた景気持ち直しに加え、企業業績改善への期待感★2
【速報】日経平均株価 18,000円割れ 3年4ヶ月ぶり
【米国】ダウ平均株価 800ドル以上値下がり ことし3番目の下落幅
12:51:24 up 29 days, 13:54, 2 users, load average: 114.93, 130.74, 126.10

in 0.028304100036621 sec @0.028304100036621@0b7 on 021202