安倍ちゃんの英断がバシッと決まった
これからはもっと大胆になってくるだろう
いよいよ始まるぞ!
待ちに待ったパヨチョン強制送還が!
【在庫は大量にある、国産だ、棚から一瞬消えてるだけだ!安心しろ!】
って言ってるアンポンタンへ
もうすでに4日目だぞ! それでも買えない!
オマエの一瞬ってのは何日なんだ?
オマエの一瞬ってのは長いな!
棚から一瞬消えてるんじゃなく、棚に一瞬有るの間違いだろボケたれ!
もうトイレットペーパーはあきらめました!
次!来週買えなくなるもの教えて!これで勝つる!
実際に品切れ中なんだよな
デマじゃなかったってことだわ
まさかまだトイペゲットできてない情弱はν速+のいないよな?w
土日で市内回って食料と生活必需品大量に買い占めたからあとは高みの見物だわwwww
まだやるの?
Twitter並みのバカばかりになったな
日テレに出ているお医者さん
安倍の決意はもう手遅れ
蔓延抑えることはできない
2、3週間で終わらず四月までの自粛は必要
あーあ安倍の嘘また一つ暴かれてしまった
在庫あるある詐欺w
また引っかかっちゃったね君らw
【速報】安倍総理「国が買い取ったマスクを北海道に届ける」メーカーに売り渡し指示表明
北海道以外はがまんしてね
ミンス支持者は、トイレットペーパーを買い占めろ。
安倍政権を、おいこめ
刻一刻と状況悪化しているんだが・・・
備蓄むきの物がどんどん消えてる
100スレまであと4か
トイレットペーパーの怨みは恐ろしいな
尻拭くって行為は人間が人間たる所以の尊厳に関わるところだからな
まだ気象庁から発表はないけどこんかいの正式名称は「令和2年トンキン大パニック」でいいな
ウォシュレットのあと、風呂で洗えよ
マスクは手作り
コロナとは無縁な商品、普段以上に売れてなさそうだな
買い占めに費やしてる消費者ばかりだろうし、嗜好品や趣味娯楽関係の商品の売れ生きガタ落ちしてそう
アウトドア用品業界とかヤバそうじゃね
トイレの後は風呂の洗い場で下半身全体を
石鹸で擦り洗いしシャワーで洗い流すべき。
ケツは石鹸で二度洗いしろ。
ウォシュレットでは汚れが除去出来る筈が無く
汚水を飛び散らかしてるだけ。
食料も、品薄になってる
子供が学校休みになるから、その分買っておかなきゃならんから
明日、大量に入荷するよーってお店の人が言ってた(´・ω・`)
ちんこは普段ろくに拭かないくせにこういう時だけ必死に買うなよ!
生理中の女は大変なんだよ!
トイレに流せるティッシュペーパーが便利だよ
いつも備蓄して使ってる
あとはトイレに流せるお尻拭き赤ちゃん用のウェットティッシュ
切れ痔なんで常に備蓄してる
>>6
オイルショックと同じだな
とりつけ騒ぎもあるんだぜ?
現金需要が高まってる
準備が間に合わなければ
銀行オシマイ 先週、備蓄品を準備しなおしで水・食料品、缶詰、紙類を買い込んだら旦那に爆笑されてたけど
今は、何も言わなくなってる
旦那は呑気にアイスを食ってるよ
LAWSONに普通ーに売ってるけど
今別件で行ったけど
買わなかったよ
不要不急な人、一人一人がこうしていければ…
ドラッグストアにキッチンペーパーも山積みだった
生理用品もね
うちは元々キッチンペーパーで食器を拭いてるから、これは買ったよ
ZOZOTOWN の前社長の前澤さんにトイレットペーパー工場を作って欲しいよ
>>21
ウンコもコロナを恐れて引きこもってるから アメリカでもトイレットペーパーの備蓄が始まっててワロタ
>>16
そもそもほとんどの人が外出自粛してないしな
スーパー超満員だったわ
年末以来だわ デマ流すやつはこの国から出て行け
真っ先に森かけ文書なんてないというデマ
桜文書もないというデマ
流した安倍は島流し蟄居だな
アメリカでも行列!パニック開始!
↓
安倍「輸出して差し上げろ😊」
↓
国内在庫不足
この可能性は?
ゆうじだっけ?
こいつ逮捕されればいいのに
悪意はなかったかもしれないけど悪質だよ
ティッシュも切らし、トイレットペーパーも無かったから、新聞紙で拭いてみたんです。
とても痛かったです(;_;)
切れ痔になってしまったんで、痔の薬を買いに行きました。
さすがに痔の薬は品切れじゃなかった!
安心してそれだけ持ってレジ直行したのも束の間、
レジの女の子がよく見たら中学校の同級生でした。
「久しぶり、元気だった?」と言いながら恥ずかしく顔を赤らめ「ピッ」と、バーコードの音が響く中、
僕はひたすら彼女の顔じっと見つめて興奮してしまいました。
興奮冷めやらぬうちに帰ってすぐさま抜きました。
が、紙が無いのに後で気付きました(;_;)
>>944
裏を返せば、それは
オマエがそのコンビニバイトより馬鹿って事だよ 根に持つバカw 政府の「在庫ある」は在庫ないってことだからな
ケツ拭けなくなってから政府叩きしても遅いぞ
100いってみよー!
うんちネタとか子供の頃からみんな大好き!
こうして見ると、やはり金は皆持ってるんやなって思うわな
買い占め出来る金と暇があるからマスクの転売も絶えない、備蓄に余裕があるとわかっていてもデマに踊らされてティッシュやらトイレットペーパーやらも品薄にしてしまう
物に余裕があるうちは少しでも安く買いたいから財布の口は閉める、しかし一度手に入らないかもしれないと思ったら定価だろうがフリマで暴挙みたいな値段でも余裕で買ってしまうんだからな
昨年の台風でもここまでの品薄にはならなかった
馬鹿ばっかだなホント…
>>1
ここに南海トラフとか大地震でマスクやトイレ紙ティッシュ製造工場が大打撃受けたら悲惨だな。 「コロナ除菌トイレットペーパー」とか販売したら売れるね
マスク、アルコール、トイレットペーパーを出品してる奴を
全員逮捕すべき。
あと4スレの100スレまでだからな
おまえらに付き合うのはさー
災害用備蓄すらしてなかったけど、ここ10日で色々買い足したから安心して暮らせるよ
トイレットペーパーは早めにゲットしててよかった(´・ω・`)
先週、通常価格
↓
今週、割高で品薄。 ←今ココ
↓
2週間後、割高
↓
1ヵ月後、安売り
明日から職場やコンビニでもうんこはできなくなる
男はなんとでもなるけど女はパニックになる
個人的見解だが.....
安全ボーダーラインが
4人家族(男2女2)で100ロール以上
1人暮らし(女)で25ロール以上
これ以下の保管しかない家庭はかなり危険
東日本大震災だと
マスク
トイレットペーパー
水
米
ガソリン
電池
次は何?
前スレ>>917
警察が捜査を開始したとあるが、
誰か告訴状を出したのか?? 少年ジャンプの紙トイレ流せるの?
かわりにしようとおもうのですが?
ミニマリストはさよなら
有事に頼りになる備蓄系男子について
みたいな特集まだ?
どういうデマが広まったわけ?
コロナとトイレットペーパーの関係が
いまいち分からないんだが?
花粉症だからヤバいんだよ。
あと1箱しかないんだ。
おかしい、おかしい、おかしいんちゃうかあああああああ
日本人はコロナに掛からないことよりトイレの紙の方が大事なんじゃないか
>>22
津波でも来ん限り紙系の備蓄物は無駄にはならんしな
まあ、紙系はほとんど国内生産だから国内工場に
テロでも起こらん限り深刻な事態にはならんで 水曜の夜に立ち寄ったイオンで既に完売しかけてたからな。
あの時買った12ロールに救われた。
ガチになってるやつは少しずつ目を覚ませよ
これは祭りなのだから
トイレットペーパーはティッシュペーパーの代用にもなるしなぁ。
あの鳥取米子の富田とか云う転売ヤーは地獄見て欲しいわ
>>79
デマのせいでトイレットペーパーが消えたってのがデマ これ多分ヤバいよ
アメリカでもトイレットペーパーが不足してきてる
おそらく世界的にトイレットペーパーの需要が高まって
原材料が手に入らなくなる可能性大
マスク
↓
政府「在庫ある」
トイレットペーパー
↓
政府「在庫ある」
発生源は熊本だろ?
犯人は特定のできそうじゃん、警察のサイバー部隊はこういうのも取り締まらないと
納豆売り切れは凄いな。
田舎なので今日も普通にゲットして、晩御飯のお供として一家四人で食べているわ。
>>79
トイレットペーパーの原料は中国からの輸入だからそれが入ってこない、だっけ? >>78
ミニマリストでも日用品の備蓄はカッチリやってるやつはいるぞ
なくた焦るのは単にだらしない
夏休みの宿題を直前にやるタイプ ドラッグストアとスーパーの会社は
パート従業員・店員に愛の支給を!
土日ろくに休憩せず接客!感染リスク!
頼む!支給!!
気の利いたおでん屋は居らんのかねぇ
それとも感染してしまったか・・・
[トイレットペーパー・マスク]
`/\\\\\\\\
//┏\\\\\\\\
γ三ヽLリリリリリリリリリリリリ」
{ニ転ニ}| ∧,,∧ |@ ヤスイネ!
{ニ売ニ}|(´・>・)@@ ヤスイネ!
{ニ屋ニ}|(つ@@@@@
ヽ三ノΓ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
`┗┛|1ロール★3ドル |
"""""""""""""""""""
ユニットバスにトイレがあるタイプの部屋を増やして欲しい。
バストイレ別のトイレ室は拭くだけの清掃しか出来ないから不潔。
退居時トイレの壁紙等は張り替える可能性が高いから原状回復費が高額になる。
ユニットバスにトイレがあるタイプならトイレ周りも洗剤で擦り洗いし風呂のシャワーで綺麗に洗い流す事が出来るのでとても清潔。
信じられるのは現物だけ
政府なんて気休め程度にも信用できない
家庭が生活防衛のために最初にとる行動が
トイレットペーパー買い溜め
デマで煽られて買っているわけじゃないよ
ツイッターみたらトイペで男女が出会ってしまってたわー草
917名無しさん@1周年2020/03/01(日) 18:44:46.53ID:bqHeN1Fa0>>954>>989
風説の流布で捜査になったそうだ。
たしか、ツイッター発信だったと思うけど。
ホレ。
早稲田大学法学部卒直心影流剣道会元幹事長が、トイレットペーパーのデマ発信者に
殺害予告を行ったのが今日の午前。
警察もこれを受けてデマ発信者の逮捕へと動き出した。 >>77
流せないから
トイレにポリ袋用意する
→ジャンプで拭く
→拭いたジャンプをポリ袋に入れる
→燃えるごみの日に捨てる
これしかない 職場で情弱おばさん連中がやばいやばいを
連呼していた
まだまだ続くよ
デマ流した人は、
刑法233条の「威力業務妨害」「偽計業務妨害」で処罰される可能性がある。
みなさん、一斉に「氏名不詳」のまま刑事告訴しませんか???
今スーパーきたけど
本当にカップラーメンなくてワロタ
>>112
袋麺のほうがスペースとらないから先になくなる TPが無ければ流せるトイレクリーナーでケツふけぱよくね?
コロナなんかどうでもいいよ!ケツが拭けないとか人間の生活じゃない!
とにかく食物は平気だがトイレットペーパーはないと困る!!!!
次買えなくなる物って、確実にコロナの製品だろう
俺は先月、コロナの除湿機14000円で買っておいた
寒いと、ダメだったけど暖かいとかなり水が溜まって大満足
風評被害企業に金回るように配慮するってのも、重要なんだぞ
韓国大統領「共に危機克服を」 対日協力呼び掛け、感染拡大で団結強調―新型肺炎
2020年03月01日11時01分
https://www.jiji.com/sp/article?k=2020030100270&g=int
韓国という国はVANKなどの.情報機関が反日活動の為のネット工作として
アリアナグランデに対してネ.ットを通じた情報心理工作でマインドコントロールして日本語の勉強をやめさせたり
それ以外にも連日のように反日活動をしている敵対国家だぞ
日本が敵対活動を行い続けている韓国に対して手を貸す理由はないだろう >>79
マスク原料の紙がないからトイレットペーパーもなくなるって話じゃなかった? >>104
納豆は、うまい、やすい、体にいいだから
業者さんありがとう >>79
香港シンガポール日本、そして今日からアメリカでも始まった
パニック買いは地球人類の宿命なのさ 安倍首相が下痢うんちで大量にトイペ消費するから
下級国民には安倍ちゃんの後回しだな
>>79
マスク欠品▶阿呆『紙が無くなる』▶トイレットペーパー、キッチンペーパー… オイルショックのときは情報がなかったしまあわかるけど
なんでネットが普及した現代で同じことが起きるのか不思議
コメもなくなってたなあ
さっき転売ヤーと思しき連中が、路上で系自動車からワンボックスにトイレットペーパーとコメを積み換えてるのを見かけた
>>79
トイレットペーパーが中国の原料で作られているからなくなる
こういうデマを流したやつがいる
だがパニック買いの原因は
緊急物資の高額転売を政府が規制しないのが原因 >>108
悲しいかな、所詮使い捨てよ
トイレットペーパーと変わらんよ(´;ω;`) トイレットペーパーなくなりそうだから朝イチで買いに行ったわ…。一人一個制限だった。
あとマスクも一人一個で専用列作って整理してたけど長蛇の列だった。
もしマスク一個買うためだけに外出してるなら、外出控えた方がいいのでは???
>>46
あの国はいいんだよ
少数の超エリートと多数の奴隷でなりたってるからしょうがない
日本は圧倒的多数が空気が読める配慮ある人間のはずなのに
デマ広める奴と転売は実刑くらわしてほしい 休校のタイミングが最悪だったな。
楽天ペイのどこでも5%還元は、明日の9:59まで。
ただでさえ、日用品の消費税10%に苛ついているのに、還元額限界まで買う人が出てくるのは当然。
>>4
分厚いならそのぶん少ない巻き取り面積でふきあげるだろ普通は 駅前で広告付きでもいいからトイペ配りして欲しいんだが
>>106
どういう風に買うか?が問題
開店3時間前から並んでたら買えるだろう 週末に納品なかったらそりゃ日曜夜には売り切れだろ
来週来るから過度に心配するなよ
心配や怒りはエネルギーの無駄だぞ
髪がないとか言うな!
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`) 泣いちゃうぞ
トイレットペーパーすっからかんだった
本当に必要な人かわいそう(´・ω・`)
>>126
オイルショックとくればとりつけ騒ぎだしな
銀行の窓口には十分な現金があるのだろうか?
無ければオシマイ
早い者勝ち 無い
トイレットペーパー
キッチンペーパー
ナプキン
米
水
冷凍食品
液体石鹸
無くなりそう
ビニール袋
ゴミ袋
納豆
台所洗剤
前々からずっと問題視されてたけど、いい加減に転売屋を規制きてくれよ。
>>149
上海の後に色々みんな呟いてたよな
日本でも無くなるって >>153
情報を逆手に取って儲けようとしてるヤツがいるから まぁ最悪、シャワーで流せばいいんだけども(´・ω・`)
東南アジアとか、普通にそういう様式の国もいっぱいあるわけだし
ただ、外で催さないように気をつけなければ
公衆トイレで紙あること期待できないよね(´・ω・`)
スーパーでパートのおばちゃんが友達のおばちゃんに
「今日○時に入荷するわよ」って店の情報漏らしてたわw
おばちゃんネットワークも侮れないよ
>>114
たいていこういう時に返事はない
そんな店は存在しないからだ >>126
いや。
トイレットペーパーのデマを流した一味が転売で利得するために自分たちで店頭在庫の
買占めを行った。
反社会的勢力による組織的な犯罪だと既に判明している。
早稲田大学法学部卒直心影流剣道会元幹事長の名において宣言する。
全てはデマ発信者による計画的・組織的犯罪である。
全てはデマ発信者による計画的・組織的犯罪である。
殺せ。 トイレットペーパー買い占めとかオイルショックから進歩してないな日本は。
どこの店も月曜に大量入荷するって言ってたぞ
>>42
どこに住んでるの?
ローソン3件回ったけどなかったよ >>102
在庫はあるけど
消費者にまわってこない
これ怪しい コロナ抑え込んでいると台本会見でドヤ顔した安倍だが
日テレ出ているお医者さんに、もう抑え込む時期は手遅れ
ますます蔓延するから自粛は四月まで続ける必要があるって嘘が暴かれていた
多分五月も自粛かな
安倍五輪なんかやれるわけないだろう
デマが原因であれ今現在実際に売られていないからなあ
知りたいのは供給は充分あるって事じゃなくていつ入荷されるかなんだよね
そろそろ買っておこうかってタイミングでこれだから困るわ
>>146
なのにコスモスではアホのように安売りされている物の一つ。
・もやし
・豆腐
・納豆 >>149
真犯人がいるの?
だれ?(テセウス風) トイレットペーパーは十分にあるって言うから欲しい人のために急いで買わなかったら
どこの店にももうないんだけど?俺はどうやってウンコ拭けばいいの?
全然関係ないけどなんで韓国人ってコロナウイルス検査をしたがるの?
メルカリ観察面白すぎ
当初良心的な価格でマスク出品してた人が段々目の色変えて値段釣り上げてきてて草
ウチもストック切れなんだけど、何か勇んで買うの恥ずかしいな
一つ言いたいのは
一人一年50ロール程度あれば凌げる
(子供はもっと少ない)
だから安心しろ
連日、異常に購入してる主婦いるだろう
消費量を計算してないだろ
それに一年以上も感染続いて品薄じゃ
日本経済が恐慌になる
無敵の人が食料など強盗はじめる
だからケツだけふけても意味がない
そこまでは逝かないし、
逝くと思ってるくせに
護身具を購入してないのは
危機感が薄い
>>192
これが一番確かな情報だよな
経済動かしてるってゾクゾクするわ 備蓄あるとざまあで楽しいスレだけど
どうせトイレットペーパーは一週間ぐらいで行き渡るよ
あれかさばるからそんなに買いだめできるもんじゃない
>>99
昨日DSに行った時カップ麺のかごがすっからかんだったもん ウンコ拭かせてーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
一歩先行ってるおれは今日家にある車5台にガソリン満タン入れてきた
昼間買い物に行ってきたが、トイレットペーパー、ティッシュ、キッチンペーパー、米は売り切れ
生理用品、洗剤類、おむつ、レトルト食品、缶詰、乾麺類、ゴミ袋は売り切れでは無いけど普段より明らかに陳列数が少ない
カップ麺は1個150円〜のちょっと高いやつや季節限定みたいなのは結構余ってた
あとガチの非常食(乾パン、ビスケット)はまだ山積みだった
>>179
ゴミ袋って?
休校になったから街の掃除でもすんのか? 本当にどこも売ってないのだからもう
デマじゃなく事実だ。
朝行った近所のスーパー見に行ったら山積みだったティッシュとトイレットペーパーがキレイになくなってた
カップラーメンや袋麺、冷食は普通にあったな
ティシュペーパーは駄目元で行ったドラッグストアに売ってたわ
買い占めを防ぐために数時間ごとに小出しにしてるらしい
>>158
世界中でトイレットペーパー不足
↓
世界の国々でトイレットペーパーの原材料奪い合い
↓
日本原材料確保できずトイレットペーパー不足を解消できず
嘘から出たまことで新型コロナの騒動収まるまでトイレットペーパー本当に手に入らなくなるかも カップラーメンの棚の前で
子供がお母さんになんにも無いよと言ってた
製造は、国内工場
原材料も中国からは一切買っとらん
騙され過ぎだな
結局、デマだろうがなんだろうが
実際売ってなくて、目先でなければ必死にもなるだろう。
ヒャッハーになるから次は護身用にバールとかでかいハンマーとか工具売り場が人だかりになると予想
そもそもここに棲みついてるようなのが店員(人間)と会話出来るわけないやろうしなあ
>>181
子供が学校でしてた分を家トイレでするもんね
在宅勤務の人も増えてるし、買うわなそりゃ(´・ω・`) 水洗トイレに流せる紙が仇になるとは
流せない紙だとケツふこうと思えない不幸
日本のどこかに大量の在庫があろうとも
自分の買いに行ける範囲の店に並んで無ければ意味無い
街中でティッシュ配ってたけど誰も受け取らない
ティッシュ足りないんじゃないの?
>>158
こんなニュース流したらますますみんな備蓄するぞw
あー終わったな >>179
ゴミ袋なんてどこから話出てきたんだ…… >>224
なんで?
キャッシュレス決済軍団は逝ってよし どの雑誌が一番お尻拭くのに快適かな
YouTuberさん試してくれよ
デマだからwとか言っててストックない奴が1番の負け組
早朝から並ぶか転売屋から買うか
どっちかしか道はない
>>114
とあるドラックストア
でも転売ヤーが怖いからひと家族1つにするってさ てか、マスコミがデマ注意ってやってから加速しただろ(´・ω・`)
爺婆なんて、困ってなくても買って家族に「ドヤ?手に入れたぞ」ってレアもの自慢すきだもの
案外マスクしてる人多いんだよな
どうやって仕入れたのか
自分、箱ティッシュは3日(150組300枚のやつ)、トイレットペーパーは1日で1ロール(シングル50m)使っちゃったりするんだけど異常?
皆どれくらいで使い切る感じなの?
>>214
男は1日一回うんこなら
年に20も使わない トイレットペーパーがなくても手を使えばいいんじゃないの?インド人もやってるし
トイレットペーパーがどこでも売り切れって話
金曜に聞いて冷静に対応してたんだけど
今日もまだ買えないですぅ
デマじゃなかったのかよ
トイレットペーパーどころかティッシュも全滅してるやねーか
日本という国の脆さを感じるわ
>>216
転売するにしても買うほうだって送料高くなりそうだしな >>221
だな
とりつけ騒ぎも同じだ
オイルショックと同じ状況
現金も早い者勝ちだぜ? >>211
日本にたかるつもりなんだろ。「日本と協力しよう」とか言い出してるし。 いや。
トイレットペーパーのデマを流した一味が転売で利得するために自分たちで店頭在庫の
買占めを行った。
反社会的勢力による組織的な犯罪だと既に判明している。
早稲田大学法学部卒直心影流剣道会元幹事長の名において宣言する。
全てはデマ発信者による計画的・組織的犯罪である。
全てはデマ発信者による計画的・組織的犯罪である。
当然、実名で挙げられている発信者もその「一味」である。
殺せ。
紙に続いて米が店頭から消えた
そしてまだ枯渇はしていないがインスタントラーメンがよく売れている
事態はすでに食糧パニックという極めて深刻な局面に向かいつつある
国は先手先手言うなら今すぐ動け
緊急統制令くらい出せ
>>253
サトウのご飯は余ってたわ、高いのは売れない 俺がすげー金持ちだったらトイレットペーパー生産工場立ち上げて
寅さんみたいに売り切れてるドラッグストアの駐車場で叩き売り激安20円だぜ
持ってけ泥棒ーってやりたいけど
貧乏だから無理だ
お前ら悪いが手で拭け
>>252
ほとんどの人は数少ないマスクを使いまわしてるんだと思うよ 女の子はオシッコでも股間拭かなきゃならんから大変だ。
独身オッサンでよかった。
一体どうゆう人がトイペ買占めてるの?
日本語話せる人が大量に買ってるの?
オイルショックの時生きてた人が買ってるの?
教えて販売店の人。
転売組織が大々的にアルバイト雇ってるんじゃないの?
マスクがいつまでもないから、他のも?ってなるんだよ
生理用ナプキンをマスクにしたり
ペットボトルを頭から被るようになったら
日本の民度もオワタ/(^o^)\
>>261
それな
だがトラックは基本一人だから
いまだに感染者いないんだと思うわ >>253
そりゃ、休む奴が多くて、外出控えろって言われたら家飯が必要だろし
そうなるわな え…
まだやってたのかトイレットペーパー騒動
皆が冷静さを失うのは良くないね…
展開が速すぎてついていけない
クレヨンしんちゃんで現状を例えて教えてくれないか?
>>254
ティシュはまだ分かるけど
トイレットペーパー1ロールは使いすぎw
どんだけウンコするんだよw >>274
チキンレースだよ
最初にそこに手を出すやつがでたら一気にきえら >>229
トイレットペーパーの原料古紙は国内で腐るほど有り余っている。 >>66
これやらないから余計やばいんだよな
トイレットペーパーは元々転売ヤーが狙ってるって情報あったしな >>261
それ言ったら全部になるから、議論の余地ないよ >>269
お前のために言う
銀行には触れるな
逮捕あるで つうか日本のはデマが発端としても
海外の買い占めはなんなんだろうな
コロナ系に別になんら必要でもないんだが。
災害で流通が壊れたわけでもないし、生産も足りてるし。
同様のデマが流れて慌ててるのか?
TPなんて転売に向かないものを本気で転売しようとでも思ってるのか?
>>252
そら買い占めたら使うのが普通だろ
ストックある人のほうが多いだろ >>220
うちも昼3時からドラッグストア数軒回ったが
マスク、トイレットペーパー、ティッシュ、キッチンペーパーは当然売り切れ。
生理用品、おむつ(乳幼児および大人用)は少々あった。 この物事の本質はな
結局、企業が安いからと製造拠点を国外に移した弊害だと言う事な
金を稼ぐには合理的であっても、人々の生活を守るという観点からは全く合理的でも何でもない
単なる切り捨てだった言う事
馬鹿にはコレが理解できない、政治ではなく、経済活動が異常なんだよ、つまりそこに居るのは誰だね?
財界経団連こそ諸悪の根源
食料品の買い占めまで始まっとるし…
ええかげんにしてくれよw
>>192
俺はツレに薬局勤めがいるから逐一状況聞いてるわ
そいついわく在庫あっても物流追いついてないから、今足りてないなら
1か月分くらいは確保しといて正解なんだと
それ過ぎれば自然に落ち着くわとも言ってた >>254
お前、トイレットペーパーで何やってるの?
うち4人家族で早くても1週間は持つぞ 来週には使用済みマスク10枚が3,000円ぐらいか?
安倍「緊急オナ禁事態令を出します、ワンオナワンティッシュでお願いします」
金を貯め込んでる老害共から金を市場に引き出すチャンスと考えればおk
今日昼過ぎにスーパーに弁当を買い物に行くんでドラッグストア数件の前を通ったんだけど
どこも張り紙がしてあったな
「マスク、ティッシュ、トイレットペーパーは全て売り切れです」って
あと数ロールしかないけどどうしてくれんの?
まじで大量買いしたやつ罰則与えろよ
>>253
余っているっつーの
また、そういう発言で煽られ耐性の無い馬鹿が買いに走るってのを理解しろ ドイツやアメリカでもスーパーから日本と同じものが全て消えてるのが人種とか関係ないのね
みんな同じなんだな
完全に乗り遅れてウンチも自由にできなってしまったよ。
これを教訓にとりあえずツイッターでバズった物は真偽問わず爆買いすることにするわ
>>254
ウォッシュレット苦手+下痢体質は仕方ないね。 >>290
オイルショックと同じよ
すると、とりつけ騒ぎも時間の問題
買い占めるのに現金要るしな
窓口に現金は4%しかない
早い者勝ちだぜ? 817 名無しさん 2020/03/01(日) 14:57:24.28 ID:q6XROadn
イオン普通にトイレットペーパーあったよ。
2ロールと使いかけが1ロール
しかし、イオンのは薄くて硬いから俺のデリケートゾーンには合わない。まあ、タダだから文句は言えんが
マジかよお前ら
>>254
二人暮らしで半月1ロールだな
どういう使い方なんだ >>231
ほぼ全部のトイペの袋にそう書いてあるんだけどな、ほんと馬鹿な連中は普段見てねえだろうしなあ
あとメディアが害悪過ぎる、こいつらも共犯だぞ >>12
デマ流したのは転売屋だけど
デマを広めて悪化させたのはメディアなんだよなぁ >>280
単純に中国の工場生産が滞ってて海外輸出が増えてるとかいう話は聞くな
その外的要因にも便乗してそう >>309
ワイドショー「買い占めやるなよ!て言ってるんですけどねえ(ニンマリ)」 ついに来たか、この時のために四駆とオフロードバイク、革ジャンとブーツ
いつでもモヒカンに出来るように薄い頭頂部の毛を伸ばしてきた ハードスプレーもある さあ、いつでもいいぜ!
嘘つきのほうがデマがデマが
言うからな
NHKが良い例
まだコロナに汚染されて無い超田舎のスーパーなのにトイレットペーパー キッチンペーパーは当然無かったしカップラーメンや缶詰めとかも無くなっては無いけど品薄状態だった
売国左翼が日本を混乱させようと情報テロを仕掛けてますが騙されないでください
感染者の殆どは客船内の感染者です
日本国内の感染者はほとんど増えてません
しかも今回の騒ぎで日本人の衛生意識がさらに徹底して、
日本国内のインフルエンザの流行レベルが昨年よりものすごく下がっているのです。
米国ではインフルで1万4000人も死んでる
むしろ日本は昨年より安全なのです
↓
インフルエンザ昨年比400万人減 新型ウイルス対策と暖冬の効果か
http://2chb.net/r/newsplus/1582966806/
「新型肺炎感染者、国内で414人」報道はミスリード 355人超が船内感染
h○ttp:/○/asahi.5c○h.net/test/read.cgi/ne○wsplus/1581905170/
【日本】昨年と比べインフルエンザの流行レベルがものすごく下がっている! 手洗いうがいを頑張った成果か?
http://2chb.net/r/newsplus/1582153212/
.
だいたいインフルエンザでもう1万4000人も死んでるアメリカは全くパニックになってない
いつも通り
日本は大騒ぎしすぎなんだよ
売国左翼マスコミによる情報テロといっていい
652456454 もう昨日のうちになくなってた
キッチンペーパーもなくなってた
トイレットペーパーなんかより咳止めと解熱剤買っといた方がいいのに
>>317
トレペと違って小売で品薄になるだけで在庫はいくらでもある、、 >>173
ちなみに去年の作況指数は99なんで平年並みの収量があったから無駄飯食ってもまず余るぐらい採れてるんだけどね >>309
もう無理
パニックになったから
配送はどれも間に合わなくなるから
更にパニックになる
とどめにマスコミが煽りまくる こちら紙類はキッチンペーパーまで全滅だが
カップ麺、冷凍品、米そして酒はたっぷり陳列されている
>>306
自分も買い物と野次馬根性で4軒くらい回ったよ
あと何故か小麦粉の棚が空っぽだった どうして売国左翼は、ここまで日本を貶め、日本にダメージを与えたがるのか
長島昭久さんが言っている通り、
動画を削除し、謝罪すればいいという問題ではない
すでに英語圏はじめ世界に拡散されてしまった
【クルーズ船】医師の岩田健太郎、なぜか動画を削除 「ご迷惑をおかけした方には心よりお詫び申し上げます」★4
http://2chb.net/r/newsplus/1582155448/
長島昭久さんが岩田健太郎をリツイートしました
https://twitter.com/georgebest1969/status/1230241394754670592
岩田先生の感染症医師としての良心を疑うつもりはありませんが、
「動画の削除とお詫び」だけで済む話ではないと思います。
すでに英語圏はじめ世界に拡散されてしまいました。
しかも、なぜ削除するのか不明。事実誤認があったというなら、速やかに国内は固より国際社会に対しても訂正して頂きたい。
【悲報】岩田さん、ネット右翼へのヘイトスピーチが止まらないwww
h〇ttp:/〇/hayab〇usa9.5c〇h.net/test/read.cgi/ne〇ws/1582090116/
.
.
岩田の嘘がバレた経緯
↓
岩田健太郎@georgebest1969
橋本岳氏。水際作戦の意義など若干異議はあるが、概ね妥当なよいまとめ。
新型コロナウイルス感染症の現状と見通しについて(2/6晩現在)
新型コロナウイルス感染症の現状と見通しについて(2/6晩現在) - 橋本岳(はしもとがく)ブログ
ga9.cocolog-nifty.com
午前9:42 ・ 2020年2月7日
岩田健太郎@georgebest1969
橋本岳さんにはお目にかかっていません。
午後3:15 ・ 2020年2月19日
岩田健太郎@georgebest1969
橋本岳さんという方が存在することも今朝初めて知りました、まじで。
業界に疎くてすみません。
午後3:36 ・ 2020年2月19日
.6554654065
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) >>324
細かく分解して
トレーにいれて、薄いのり混ぜたらできるんじゃないの?
トイレットは再生紙だし >>1
ドラッグストア店員
悲痛な叫び
「今はコロナより、お客様の方が怖い。」
トイレットペーパーの在庫3ヶ月分あるっていうけど
みんなが買いだめしたらすぐなくなりそうだよな
>>133
俺が行った関東のドンキには大量にあったけど。
食料品は米含めて普通だったぞ。
トイレットペーパーとティッシュはなかったが。 いつも混んでるホテルのバイキング、
客俺一人で大草原www
逆に安全ww
もりもり食べてもりもり糞出すぞ!
>>303
文化的に備蓄なんてのは当たり前なお国ってのもあるそうな
4chの翻訳ソースだけどな! >>19
まあ北海道ならまだいいよ
二階、中国に送った奴は一生ゆるさないからな >>303
日本でコロナ感染者が沢山出てトイレットペーパーやティッシュが買えなくなってる!
うちの国もいずれそうなるかも!
今のうちに買い占めなきゃ! 前すれ 927
>飲食店とか遊園地とか壊滅してるんだよなぁ
病院もガラガラらしい
特に大きな病院の内科
近くの市立病院、大学病院、ガラガラだと聞いた
いきなりステーキが不足するとかデマ流しとけばいいのに
>>359
くっさい水しか得られない場所なんでしょう 品出しパートしてる母親から聞いたら、並べようと運んでる最中に我さきにと持ってたペーパー奪われたらしい
神奈川の田舎民だがさすがにこの時間はマスクティッシュ系は無いな
米、即席麺、冷凍食品は余裕で大量にあるわ
>>322
ここにいる人なら金曜日には動いてるだろ…… >>345
暖冬で雪解け水が少ない→米不作では?って俺は思ってるけどね 拭いても拭いても取りきれない時1回で1ロール使うからなウォシュレットあるが使ったことない
んだから安倍は家でゴロゴロしてないで先手先手で対策しろよ無能
>>330
いまトイレットペーパーないの?
ウンコどうすんねん? あれが無いこれが無いてデマ流せば買い占め続出で購買力上がり景気良くなるぞ
トイレットペーパーって安いときに買いだめするものだと思ってた
うちのトイレは溢れてる
>>261
大型トラック運ちゃんは孤独に稼いでる人が多いぞ
バス会社のようにどこかに人員や車両の基地があるわけでもない 5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?
↓
2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員
http://irohamatumae.blog.jp/archives/19087374.html
5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない。チョンに買収されている日本の敵の5chを叩き潰そう!
【民主党=立憲民主党の正体】
韓国民団生野支部での民主党議員の挨拶【在日参政権を約束】
http://www.nicozon.net/watch/sm9751328
菅 直人(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
江田五月(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
千葉景子(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
岡田克也(民主) 「拉致被害者を北朝鮮に戻すべき」と主張
岡崎トミ子(民主) 慰安婦への謝罪と賠償法案 8回提出
福山哲郎(民主) 陳哲郎
白眞勲 (民主) 元韓国籍
土肥隆一(民主) 朝鮮京城に出生
中井洽 (民主) 吉林省長春に出生
辻元清美(民主) ピースボート創設(北朝鮮組織)
辻元清美(民主) 「私は国家の枠を崩壊させる国壊議員」
有田芳生(民主) 嫌韓デモの法規制 「ネットで書いたら逮捕!」
末松義規(民主) 「在日朝鮮人に選挙権を与えよう!」
角田義一(民主) 朝鮮組織から献金 2500万闇献金疑惑
前原誠司(民主) 「外国人参政権を成立させる」と民団で約束
安住 淳 (民主) 大震災の年に「韓国に5兆円支援」の財務大臣
山岡賢次(民主) (「金賢二」、通名は「金子賢二」、後に「藤野賢次」→「山岡賢次」)
↑
民主党政権の時の円高デフレ政策で、日本の輸出産業は壊滅寸前になる一方で、韓国の輸出産業はこの世の春だった。
民主党=立憲民主党は日本を滅ぼして、韓国が栄える為に政治をしている
安倍政権の韓国への経済制裁に一番反対しているのも立憲民主党
日本の左翼はチョンと一体化してる限り、永遠に負け続ける
ht〇tp:/〇/blog.es〇uteru.com/archives/9403417.html
蓮舫氏「政治と吉本興業の近さに違和感を覚えます」
↑
吉本叩きしてるのがチョンと一体化してる売国左翼勢力なのがよく分かる
蓮舫なんて自分の国籍も明かせない反日議員なんだから
.65640+564 マスクは小さいし大漁にストックしやすいとは思うが
トイペはどでかい倉庫でもないと転売ヤーも保管できねえだろw
マスクやアルコールスプレーの品薄が続いている状況で
デマと休校による巣ごもり需要が重なり
それをテレビが煽った結果こうなった
>>339
マスコミは高学歴だから許される。
デマ発信者はただの不逞の輩。
身分が低い方「だけ」を殺す。
当たり前の事だ。 スーパーだけど
余りものって感じでパンは少し残ってたな
Coronavirus Panic Shopping Compilation [China, USA, Japan, Italy, Etc...]
>>209
日本人を陥れたい人に反応したらダメ。
NG NG 今まで情強気取ってデマに踊らされてる奴らみて「バカだなー」って思ってたけど、完全に俺が情弱側になってしまったよ。
>>287
でも最初に千葉や和歌山にコロナ運んだ人って運ちゃんじゃなかったっけ?
なんかそんなスレ見た気がする >>370
だな
現金需要増えてるから
刷りまくって窓口に並べとけよ
銀行逝くで トイレットペーパーなくても死なない。
ケツにババこびりつかせてても気にしない。
子供の頃はパンツにババ筋がいつも付いてた。
でもこうして生きてる。あんまり不安に思うなよ。
マスコミがいらんこと言うから逆にスーパー行ったら客が
トイレットペーパー買いまくりじゃんかよw
今回の土日はスーパーが客が込みまくりだったよ・・・
まあ休校で子供たちが家にいるから簡単なお昼やおやつを
買いだめしてるのも有るだろうけどw
もしかして
明日もまた行列できるんかなぁ
もうなくなりそうで本当に必要としいる人が買えなくなるから
不要不急の購買は慎んでいただきたいものです・・・
後出しジャンケンで安倍政権を叩くことしか能のない野党も
安倍と一緒に奈落の底へまっしぐらだなw
地方民は余裕で高みの見物としけ込んでるが
関東圏は世紀末化しとるな
一日中真顔でウンコの心配せないかんとか本当にお可哀想
>>362
スーパーもDSもこのレベルでパニクってると思えば分かりやすい >>212
転売屋から買うのは負け組
戦士は状況判断といかにして定価ゲットするかを
考える >>342
スタイリング剤落とすためにシャンプーもいっぱい買っときなよ 在庫は充分ある?
今日、見てきたけどライフにもサミットにもオーケーにも西友にもなかったぞ
まだ家にストックがあるからいいけど、オレは腹も弱いしシャワートイレじゃないから未だに店頭に無いのはちょっと不安だ
>>381
トイレットペーパー買いに行ったわけじゃないが
金曜の夜の時点でもう売ってなかったよ。 転売成金も反社に捕まって金取られ福島送りにされそう
富田も転売成金になろうとしたが現在逃亡中でネカフェにでも潜伏してるんだろう
>>250
マスコミが煽ってんだよな、転売やーも
大概だけど。んなもんテレビで取り上げるなよと どうせデマだろうと信じないで引きこもってる奴
とにかく最寄りのドラッグストア行ってみろ
まじで棚カラやぞジャップすぎる
これで街中で、ピクピク死なんかでたら
もう大変なことになるぞ
米、即席麺、缶詰は、近所のサミット、オオゼキ、西友にまだ余裕で売ってた
トラック運ちゃんガンバレーw
稼げー!取り戻せーww
>>400
俺も俺も
あえておとなしくしてたのに
いったいどうしてくれんねん よく考えたらたった一つのツィートでこれだけ騒ぎになるってヤバくね
>>221
大衆の不安を煽るやり方ですね
日本人は同調圧力に弱いし
正しいというより、安心が欲しいみたいな >>359
そこなんだよね
ライフラインが寸断されるわけでもないのに
なぜ水やら電池が必要なのかと 病院はいつもの待ち人数300人とかが10人とかになってたりするところもあるね
定期検査の人以外はおらん状態みたいやな
>>390
ホームで仕分けしてるのは
コロナ蔓延のパチ屋に通ってるバカ共だから
運転手で変な咳してるのいるよ >>289
女です、万年鼻炎なのと何か拭き取る時にもすぐティッシュ使っちゃうし、トイレでは大きい方するとペーパー何十巻きして何度も拭いたり
ウォシュレットは産婦人科で逆に膣にバイ菌入るから使わない方が良いと言われてから使わなくなり、代わりにペーパー使用量が増えた感じです 流石にオイルショックのときよりは早く収束するだろうけど
あとどれくらいかかるかな
薬局で発注してるんだが
いくつ発注すればいいのかわからん(泣き)
トイペだって多少のストックはあるだろ
全然ない奴はこのスレ見ない方が良い
不安になるだけだから
>>399
安倍とNHK逮捕しろよ
デマばかり流しやがって‼ 「ウイルスをうつされないように行動する。
ウイルスをうつさないように行動する。」
一人一人が皆これを心がければ収束する
しかし、知能指数が低い連中は、
「『俺』がうつされたらどーーすんだよ!
『俺』が死んだらどーーすんだよ!
『俺』を検査しろよ!
『俺』は満員電車に乗るんだぞ!
『俺』以外の人間は全員隔離しろよ!
『俺』は殺されようとしてんだぞ!
中国が悪い!安倍が悪い!『俺』以外はみんな悪い!
『俺』は殺されるーーーーー!
人殺しーーーー!」
>>382
雪がないから春に田に引く水がない。ってことか >>312
使用済みは処理しないなら捨てた方がいいぞ 人は記憶型と思考型に大別できる
俺の計算では2週間〜1ヶ月でこの騒動は収まる
特に今週1週間が山だ
ストックがある奴は買うことなく大人しくしてろ
ま〜おらのところは買い置きがあるから余って大安売りが始まるまで高見の見物
連想ゲームで考えたら水不足が農作物不足につながる
今夏は今度は野菜高騰じゃねーかな
楽天ペイのどこでも5%還元が1月スタートだったから、1月に買いだめしていて良かった。消費税8%の8〜9月に買ったきり全然買ってなかったからな。
棚にトイレットペーパーがないのは、まるで9月の終わりの光景を見ているようだ。10月に入って消費税10%になってすぐに在庫は復活したが、今度はどうなるのやら。
ウォシュレットにしてからもう何年もトイレットペーパー家で使ってない最初は手で拭いてる
あんまちゃんと手洗わずにほのかにうんこの匂いのする手で通勤電車のつり革持って通勤してる
>>419
トイレットペーパーや食料を求めて彷徨うだろうから出てくるよ
高齢者ばっかだしパニックってんの >>363
ゴワゴワするぞそれ薄く均一にするのってかなり難しいから >>213
うちも家族で残り2ロールだからそろそろ買おうと思っていた矢先にこれ
で、スーパー、ドラッグストア、コンビニ・・・どこにも売ってないという
マスクもそう
重度の花粉症だからこの時期は毎年マスクと眼鏡が手放せないんだが
まるで流行でマスクを探してるみたいに見られてちょっとイヤ >>237
うちの嫁は自己防衛本能が強く普段から鍛えている
腹筋割れだした辺りから何を目指してるのか不安になった デマじゃないし
デマだとか言ってる奴みじめで無様だね
頭が悪そう
>>276
俺は車のダッシュボードに置いといて日光殺菌して、店に入るときだけ着ける。
あくまでもアリバイ用。「あいつ着けてねえ!」と思われるの嫌だから。 パニクってる主婦とマスクの転売で味しめた主婦がママチャリで買い漁ってたからぺんぺん草も生えとらん
主婦の機動力なめたらあかん
>>433
このままもうしばらく品不足ってなると
買い占めキチガイの家の中がどれだけ紙で埋まるんだろうな マスコミはこの手の情報を流すな
足ります在庫ありますって伝えるのはいいけど買い漁る人間や棚の映像を流すな
>>364
かわいそうに
謝る必要なんてないわ
マナーの悪い客なんて出禁にしてやればいいのに(´・ω・`) こういう時こそ日頃の近所つきあいだろう
頼んだら少しは分けてくれるって
近所付き合いやってないやつは知らね
俺はマスクの代わりにアイマスクを代用してる
周わりから好奇の目で見られるが背に腹は代えられない
>>427
あそこは2日に一回のみ外出可能(お買い物のみ)で、多分だけど買う物もかなり制限されてる。 >>403
ケツが拭けないとか人間の生活じゃないよ! NHKがマスクもせずにピンポンしやがったから
ガン無視したった
トイレットペーパー買い漁るのは
ウォシュレットすらない下級国民
先ほどスーパー行ったら追加されてた。要らないので買わなかったが踊らされ杉
ネット時代の今でさえこのありさまなんだから、関東大震災で朝鮮人の大虐殺なんてさもありなんて感じだな。
国民性はあのころとなんら変わってない。
金曜に買い占められて土日には通常発注どおりの商品しか入ってこなかったのが運が悪かったね
月曜からは大量に入荷するけどすぐ売り切れるのを見た客がまた我も我もと買うからしばらくは収まらないと思う
>>355
いや、見通しは立てとかないとw
ルールなんだし >>364
これ
全力で拡散しようぜ
クズの日本人どもを叩き潰そう 国は国民が等しくうんちをする権利を侵害してはならない
うんちをする権利を侵害された国民はこれへの抵抗権を有する
ブリリア革命の狼煙は上がった
不足するというデマもなにも不足しとるやないかい
毎日商品棚に補充されるならまだしも金曜日〜日曜日まで売り切れやないかい!
今だけだがトイレットペーパーがレアアイテム化して
見かけたらとりあえずゲットしちゃう人多数
だから入荷しても午前中で売り切れてしまう
>>418
東北のど田舎だしまさかねーって思ってたらトイレットペーパーやティッシュ売ってるところ売り切れてて最初はビックリしたよ ジャップ猿はいい加減、猿から少しは進化しろよwww
コロナで汚染されたジャップランドwww
あの武漢でもライフライン維持されてたから
水や電池はいらんだろ
でも地震災害用にすでに俺はストックしてるがな
ペーパーはあと二〜三日で尽きるのが我が家最大の問題
どうすんべかな
子供は家でメシ食わなきゃいかんしな
1食っていうわけにもいかん
3食食べさせてやれよ
>>414
ホームセンターとかドラッグストアはね。
でもコンビニには12ロール入りあったよ? >>464
それな。
まあトイレットペーパー会社からはこっそり謝礼がもらえるかもしれんがな(笑) 買い占め野郎逮捕より
ドラッグストアとスーパーの会社に
手当てを出してもらうんだ。
頼む、手当ての支給を!
12ロール ダブル25mが4人家族の1ヶ月の消費量の平均
これを参考に買い増ししようよ
半年分以上はあまり意味ないよ
>>460
冷凍食品なんか嵩張る割に大したカロリー取れないのにな >>457
オイルショックといえばとりつけ騒ぎ
現金だろ
窓口は殺気立つぜ?
早い者勝ち 静岡県で新型コロナの感染者が確認された。
経産省HPでは、静岡県は、トイレットペーパー国内生産の4割と記載がある。
工場で、感染者が出た場合、従業員の自宅待機や工場を除菌するために、工場がストップする可能性は、容易に想像できる。
事実、中国の武漢では、物流・工場もストップしているというではないか。
一昔前は、R1ヨーグルトが
インフルエンザの時に売れまくってたな
物流に何らかの支障が出るとウンコ難民は
大量に出そうだな。
政府はデマなのでとか言ってないで対策を
練るべき、だがマスクすら市中に回せない
のに無理だろうなw
>>325
どっかの倉庫には当然あるだろうが店頭になかったら末端消費者にとっては「ない」んだよ
小売店への大量供給がただちに必要 トイレットペーパーだけじゃなくて生理用品も陥落だし、駅前のスーパーじゃ米も無かったよ
情弱ジジババとバカにするのはいいけど、結局買えないのは自分なんだから
ちゃんと馬鹿に合わせて行動しないとな。
>>156
イベントチケットのダフ屋は対策したんだからすぐやるべきだね。 日本はこれから、関東大震災take2、第三次世界大戦を迎えることになる。
社会のレジリエンスを強化するための予行演習となる良い機会だ。
ゴミのような無産階級の人間が、デマで社会生活を阻害する事は絶対に許されない。
偉大なる"征夷大将軍”安倍晋三天意のもとに全ての日本国民よ一億総火の玉となって
東京オリンピックを絶対に成功させるぞ!!
私を含む日本国民が何人死んでもかまわない!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
>>432
私も結構紙使っちゃうから気持ちはわかるよ
しばらくはタオルで手を拭こう >>451
家族で2ロールwww
明日で終わりだろwww >>327
トイペなんて必須だろう
つべで見たTinyHouseだかいうシリーズのミニマリストだと庭の木の葉っぱ使って拭ってボットンだったけどさ
普通はトイペやティッシュが必要だよ 2週間くらい大丈夫だから混んでるのに買いにいかなくてもいいやと割と落ち着いた気持ちで
いたのに今になってからサッポロ一番塩味が無性に食いたくてスーパーに行ってみたら
カップ麺がほぼなくなっていた
何かガッカリして腹も痛くなってきた…トイレットペーパーももたないかも
米や肉もなくなってるじゃないか
こうなるの予測できるだろ
どうしてくれんだ無能政府
>>459
というかネットネタで記事や番組作るのやめろといいたい
完全にデマの片棒をかついでる
ワイドショーでやってから一気に買い占めのゴングが打ち鳴らされたからな トイレットペーパーは十分にあるって言うから欲しい人のために急いで買わなかったら
どこの店にももうないんだけど?俺はどうやってウンコ拭けばいいの?
安倍を恨め
全ての責任は安倍にある
今日も買えなかった・・・
安倍さあ、大嘘つきだろ
マスクなんてどうでもいいんだよ
しかしトイレットペーパーが無いと超超超困るんだよおお
>>365
3週間な
つまり1ヶ月分以上の備蓄をしようとすると… 電気も水も止まるけどちゃんと備えたか?
いざとなったら国民市民より自分たち公務員だからな
役所に頼ることを考えてたら死ぬぞ
独身オッサンなら最悪シャワーでケツ流せばいいけど、乗り遅れて買えなかった家族とかどうすんだろうなあ
みんな、安倍晋三総理大臣を信じてトイレットペーパー買うのをやめて
必要な人にだけ、溜め込んだトイレットペーパーを無料で渡そう
安倍晋三総理大臣を信じて
>>429
震災(天災)と混同してるのかなぁ……。
備蓄自体はいいんだけどね。 スーパー行ったけど、以外とコロナで好景気くる?(^_^;)
長崎の田舎でもトイレットペーパーなかったんですが、都会はどんな感じですか?
リアルを知りたいです!
>>311
4人家族で1ロール1週間?
本当に?そう思い込んでいるだけでは 男4人家族なの? デマでなく撃ってないんだよ
もう2日も便所から出られない
>>492
うちの近所のはなかったよ。コンビニも。
そりゃくまなく探せばあったかもだけど、
別に個人的には在庫は十分だからそこまでほっしてないし。 >>249
1人一個はやめて一家族一つのほうがいいわ トイレットペーパーとか嵩張りそうで転売する旨味あるのかね?
>>484
オメェは本国へ帰れや、パンチョッパリw >>487
朝から並べ
通常でしか入荷しないから普通には買えない
買う人が何百倍何千倍になってる >>497
あまりいうとこんな時期だから危ないかもよ。 これを期に
ケツなんか拭かない社会に生まれ変わって欲しい
駅のトイレのもの盗まれてないのか
入って無かったら悲惨
年末の景品で貰ったトイレットペーパーが50個もあるわ。
>>37
トイレットペーパーは嵩むから店舗在庫なんて数しれてるし、いつもの同じ顔が並んで買って終了だよ >>508
米が売り切れなのに何で小麦粉は需要がないって思った? >>518
落ち着け
まず一週間様子みろ
明日拭く紙が無い状況なら流せる便座シートやらおしり拭きやらティッシュやらで凌げ >>503
物流に支障が出たらヤフオクやメルカリで買っても手元に来ないよね 俺もトイレットペーパーが12ロールの6入れ箱が10ケースしかない。
不安でしょうがない。
>>460
まじでそういうのやめてほしいわ
家の近所の産業ばっかりいじめやがって
マスクも紙製品も冷凍食品も 昼間いったスーパーは米もカップ麺も空だった
今自宅のそばのスーパー行ったら全部棚一杯あって買ってる人も見かけなかったな
広がってないだけなのか民度の差なのか
食事してる間にスレが10も流れてるやないかw
今日中に100いけるな
一旦解除されてる国民生活安定緊急措置法を恒久法?で制定し直して対応できんもんかね
転売屋や悪質な流通業者には罰則ありで
マスク使い回し上等!
白いマスクがねずみ色に変わり毛羽立ち始めた時が
替え時なのだ
マスクで嘘つき官房長官に騙されてるからな
まったく政府に信用がないってこと
つーか転売屋を取り締まらないと同じことが繰り返される
>>498
テレワークや休校で需要が移行するのに、安倍はその算数もしてなかったみたいだな。学校や職場でしていたこと・モノが、全部家庭に回ってくるのに。 田舎のドラッグストア勤務だから辛い
一週間前位は開店前に待つのは十人位だったけど
デマが加わって週末は百人近く並ぶ日もあった
十分にあるから急いで買う必要ないって言ったよね?
俺は信用してギリギリまで買わなかったんだよ
どうしてくれるの俺のウンコ
>>493
その通り
トイレットペーパー求めて買えなかったり、無論マスクもだが今更必死に買おうとしている奴も同情出来ないもんな 3週間かよ
そしてトイレットペーパーは年間消費量が決まっているので増産は意味ないからな
増産しないとなると大変なことになるな
残業で増産してコストの高いもの作っても売れ残って大変なことになるけど
買いだめしてる人をバカにしてた人、息してますかー?
>>533
ビデ付いてるウォシュレット買えや
水で流した後に拭くのは最悪タオルでも良いだろ、馬鹿なのか >>555
銀行がなんたらとか言うと悪気がなくても危ない。
以前、女子高生だかがそれでやられた。 真面目に今より明日どうなるかが気になる
外出たら紙ないかもしれない恐怖と過ごさないといけない
>>550
明日には買いきれないくらい入荷するよw そういえば昔あった尻拭き紙って今でも売ってるんだろうか
水洗だと詰まりそうだけど
>>459
あいつら社会が混乱すればいいと思ってるからムリだな どこの店も在庫は最小限のトヨタ式だから突然の需要には対応しきれない
物流は人手も足りない
愚かな大衆のまさに衆愚
>>431
拠点の配送センターは郊外に多くてバカみたいに広い
密室でもないしな
私生活で感染しなきゃ仕事では広がりにくいと思うよ >>538
ないよ 普通に一般人が買ってるのに転売してる人が買った事にしてウさ晴らししたいだけ
売ってる人はごく一部 >>547
神である私が死ぬわけないだろ。
死ぬのはデマ発信者達だけだ。 >>508
小麦粉があればパンが焼けるし団子もできるしすいとんも作れる
お好み焼きもできる
米がなくてもしのげるって事じゃね パンデミックになればまあいずれ物資も手に入らなくなるが備蓄の量が生き残りの時間となるからな
ギリギリ備蓄なんて丸腰で戦場行くようなもの
>>432
ウォシュレットは使わずトイペ使うとして、ティッシュは節約がんばれ
家に使ってないミニタオルとかハンカチタオルみたいなのあったらそれテーブルにおいといて使うんだ
健康を害さないところで節約するんだ >>487自分もストック十分てわけもないがまだ余裕あるから一人一個でも参加しなかった
必要な人にまわらないのがだめだ
手に入ること祈る >>493
ですよねー
またこれアホのほうが声がデカいときてる
始末わるいよね みんな外出控えて、
SEXくらいしかすることないから、
次のターゲットはコンドームだな
薄々だけに品薄
>>555
ああ(笑)
預貯金は安全だよ。
勘違いさせてごめんね。 >>487
・外でする
・2,3日で買う
どっちか 転売は個人情報晒してる様な物だから一時期儲けても反社反グレにカモにされる
>>252
いまだにマスクしてる人達って転売ヤーから買ったり店に並んだ瞬間に買い占めたりの“なんかちょっと小ズルい人達”に見えてくるんだよな >>365
バカばかり、と言うが
投資やってる連中ならわかるだろうな
どんなに愚かな動きだろうと
パニック売りパニック買いの動きは
止められない
一番冷静な(危機感ない人が)
置いてきぼりを喰らう
何が大丈夫だよ?
マスク、アルコールが
丸1ヶ月以上切らしといて
何が大丈夫だ!ってキレるのも理解 >>535
やっぱり地域差とかタイミングとかなんだろうね。
たまたま立ち寄った店にあって、なんだあるじゃないかとか思ってた。 >>573
入り口に在庫ありませんて張り紙すりゃ並ばないだろう >>3
1号 ★
↑
ひたすら「安倍憎し」のネトエラ(ネット工作の在日朝鮮人)が暴れまくってるし
日本に密入国してきて図々しく居つき、
生活保護を受給しながら凶悪レイプ犯罪を繰り返し、
日本人になりすましネット工作を続ける在日朝鮮人。
チョンポップの人気偽装を繰り返してるのもこいつら在日朝鮮人・帰化人。スパイそのものだよ。>>100
朝鮮戦争が終わり「特別永住許可」も終了しており、
帰化人を含めて在日朝鮮人たち全員を強制送還するしかない。
●●● ネトウヨ連呼厨(ネトエラ)の正体 ●●●
http://karutosouka2.tripod.com/uyokusyoutai.htm
. >>335
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww >>550
無いよ
トイレットペーパー、生理用品、マスク、キッチンペーパー店によっては米や水すら品薄か売り切れてる >>550
スーパーや薬局の開店前に並べばなんとか買える 最悪はドライヤーしかないだろ
ウォシュレットなんてめずらしくも無いんだし
トイレのコンセントに安いドライヤー備え付けとけと
休校だからな
トイレットペーパー工場もパートさんが集まらなくて休業
もう少しマシな物を買い占めては?東芝のプラズマクラスター関連とか・当たればブレイクなのに台湾に吸収された。この件台湾が100歩先を行っている様な・
>>503
マスクは生産自体が減少してるんだから無理だろ。
それと一緒にしちゃいかんよ。
物流死んだらトイレットペーパーどころじゃないから対策したほうがいいのは同意。 >>455
フロントガラスはUVカットされてるから殺菌効果ないぞwww >>487
メルカリやヤフオクでたくさん売ってるよ これ流したやつ捕まえろよ
娘の生理用品も買いだめいかされたし
>>563
12 + 6 * 10 = 720
720ロールも買い占めてどうすんねんw >>508
グラコロを思い出して欲しい
万能な粉だと再認識するだろう >>364
気持ちはわかるけどクレームばっか処理する仕事になれてると逆に普段は怒られないんだな、と羨ましくもなるな 外でウンコできない!って思うと外でめっちゃウンコしたくなる不思議
>>550
あるぞイオンならトップバリュがジャンジャン入荷されてくる トイレットペーパーって一回80cm使用が平均らしい
男で1日一回しかうんこしないなら
1ロール60mで2カ月以上持つね
もし月曜日に買えない状態だったら、安倍は終わりだよ
マスクに続いてまた嘘をついたことになる
政府が完全に大本営発表状態だからみんな信じられないんだな
とりあえず真偽不明の情報でも爆買いしとけば間違いない
>>497
既に買い増しできるかどうかは収入によってわかれるみたいね
うちも少し買い増ししたら5万くらいに使ったもんな
金も時間もない人は大変みたい >>517
震災と台風で懲りてないのかよ
無くなって困るもんは備蓄しとけ 在庫あっても、全国の店舗で必要とされてるから輸送に限りあるよね
毎日売り切れてるものじゃないから、入荷を倍に増やしてもやっと棚が埋まる分だけでは?
>>462
トイレットペーパー程度で借りを作るのは嫌だし、後でその借りを返すのも嫌だな。 >>556
武漢では端末操作でウィルス拡げるのを懸念してか現金決済に戻ったとかって見たな
お札を洗浄してた >>486
20〜40代主婦
テレビでトイレットペーパー品不足で主婦がママチャリで買い漁る現場を特集してたわ
買えない共働き夫婦が一番気の毒 ちゃんと具体的な場所を書かないと意味ねえだろ。
うちは、ある、とか、うちはないとか、お前の住んでる場所なんか知らねえよ。
まあ、俺は震災のために大量にストックしてたから大丈夫だがw
地元の大久保だと、トイペだけじゃなく生理用品とかも完売だね。転売屋ーかね?
子供のお昼とおやつをとりあえず一週間分くらい買いだめしてるって
そんな感じに見えたけどねw
それでも大概のもんだからね!
レトルト食品やインスタント食品はかなり品切れになってたw
>>519
少し違う
卸にも在庫がある
工場は生産量を増やすから心配ない
問題は終息の時期だ
これを見誤ると過剰在庫で大安売りが始まる >>516
それがワイドショーでバンバン流れたの27日ごろ?ネットニュースは26日くらいだったような?
うちは全国学校閉鎖要請を知ってから買いもの行ったんだけど食料の備蓄品はそんなに棚から減ってなくて違和感あったんだよね >>613
ん?
どこに住んでるんだ?
こっちはマスクトイペ以外ホームセンターにだいたいあるが 東北のドラッグストアでも無かったな。
アホ多すぎじゃね?w
俺は買い置きあるからどうでもいいけど。
マスクの原材料って切れる心配はしたが
ティッシュ・トイレットペーパーが無くなるって
どれだけ情報弱者居るんだ
マスコミの報道にもイライラしてきたな。
ネットのデマをニュースで流すから夕方や朝にテレビ見てるような暇人が買占めに走るんだろう。
一番死んでも問題無い層が物資を独占している。
今回のデマを報道させたテレビ局の担当者を殺せ。
>>627
休みになった子どもの昼飯用だろうな
カップラーメンも含めて コロナ蔓延は世界中で起こってるんだから物資不足も世界規模だ
これから改善の見込みなんて全くないよ‥
>>555
おまえ昨日からずーっと張り付いて同じようなことばっか書いてないか?
おまえみたいなのが無駄に煽るから余計パニックになるんだよど阿呆
そのへんで死んでろ 買いだめでなく普通に買いたいのにどこも売り切れで怖いわ
ついでにティッシュペーパーも生理用品もすっからかんで草
>>603
現金需要増えてるからな
銀行の窓口に山積みしないと危ないぜ?
4%じゃ足りんだろ 数本買ったら安心できる消毒液が一向に復活しなしな
トイペも幻のアイテムになるやろなー
怒った国民が安倍宅にトイレを使わせろ
と大勢が押しかける。
これが世に言う令和のトイレ騒動。
簡単に収まらず数年かかった。
と歴史教科書に
載らないw
そもそもティッシュペーパーを流すとトイレが詰まるというのは本当なのか?
水溶性だろうとなかろうと、下水道に到達する前に溶けたり溶けなかったりするようには思えない。
トイレが詰まるのではなく、下水道が詰まるの間違いではないのか?
静岡だと大きな段ボール入りで売ってる所ある。 けど、かさばるから買わないだろ一般人は
普段、誰が買ってるのか気になるがwww
>>602
駅のガチャガチャ式便所紙販売機も在庫無くなるんじゃねぇのかw >>508
自炊するなら一つあると便利だよー
買い込む様なものじゃないがw 日用品の商品棚が空なのは、まるで消費税8%最後の9月みたいな光景だな。またお目にかかるとは思わなかったな。
paypayや楽天ペイ還元日に特定店だけで起こることは予想していたけど。
マスクと違って入荷はされる
でも朝から並ばないで買えるか?って言われたら買えない
ちゃんと並んで買え
コロナ感染者との濃厚接触にも気を付けろ
明日からドラックストア開店前に子供達も並ぶのか・・・
新聞紙を手でくしゃくしゃに揉んで使わんのか、お前らは。
あかんのう
トイレットペーパーの原料でマスクは作れません。
しかも、トイレットペーパーの原材料は国内からがほとんどで、シナからは一部だけなので影響はしません。
トイレットペーパー・ティッシュペーパー買いまくってるバカ、お疲れ。
いくらメーカー元が在庫持ってても、
物流と小売店がストックできる量は限りがあるだろ?
今のペースでみんなが買ってたら品薄になるわな
知り合いのドラッグストアの店員にさっき聞いたが
明日、また入荷はあるらしいけど1日に店頭に出す量は調整
多分、朝一で売り切れパターンになるって
トイレットペーパーが市場に流通するのは二週間後ぐらいだろう
もしくは1か月後
並んで買うのを冷笑されても、笑ってウンコが出来る方がマシ。
中国に工場のあるマスクメーカーは他国に建設した方がいいよ
マスク不足は当分続くし、中国はもう無理だと思う
投資を渋らず安価で増産できる環境を整えてくれ
デマだって言うけど売ってないじゃん。
在庫ありますって無責任に言う方がデマだし悪質じゃん?
安倍一派がいうこと間に受けたら
在庫あるから安心のはずのトレペが無い
ということになる
そこで安倍の改竄捏造隠匿との噂が真実だったと初めて気づく
そういう国民が増えつつあるんだな
生産が続く保証がないということと
マスクが買えない状況思えば必然よ
お前らがいくら何を言おうが売ってたら買う
ただそれだけのことだよ
開店前に入荷分を全部棚に並べないで少しづつ
午後も並べて欲しいのだが店員も忙しいので
そんな暇はないだろうな
>>588
危機感煽って視聴率稼ぎだよね 特にフジテレビ コロナに感染するリスクかいひでピル貰いに病院にいくまんさんも減るだろうからコンドームが品薄になったらやばい!
子供が増えるぞ!
トイットペーなんて備蓄してないし諦めて米を30kg買ってきたわ
未だに現金払いの人いて驚く
接触回避できるし電子マネー、というかSuica最強だな
>>677
買ったとしてもワンルームマンションじゃ置く場所がないわ(´・ω・`) 近所にトレペもティッシュも無い
マスクと同じ現状
デマではない!!!!!!!!!..
誰だよ!?
俺のフェラーリのエンブレムにウンチした奴!!
自首しろよなー
>>674
まあ緊急時だから止めはしないが
やるなら自己責任でな >>573 不足するのはDSにある物ばかりで災難ですね
食べ物や電池まで売ってるんだもんね >>685
そもそも最近は新聞購読してない世帯も多いからしゃーない ティッシュきのうたまたま買えてマジよかった
西友で偶然みつけて即買った
レジ並んでる間に客殺到して即売り切れだった
トイレットペーパーは半分諦めてる
>>451
ママ「明日の朝はウンコ禁止!外でしてね」 そこらへんで野糞する奴らが見られるようになるのか
いよいよ発展途上国を笑えなくなってきたな
>>252
毎年大量に買ってたから、今売ってなくてもこれまでの使い残しが数百枚あるわw >>517
熊本の地震
物資不足は熊本だけなのに
回復するのに半年かかったわけ
これが全国同時に物資不足
ものに戻るのに2年はかかるだろうな マジでスーパーにトイレットペーパー無かった。
民度低すぎで引くわ。
コンビニとスーパーでバイトしてるけど、両方発注数に上限が掛かってるから
結局一定数しか入って来ないからどうやっても在庫潤沢にはならないよ
生産量はあるから常に2日置きに入荷はするけど並べる→即消滅→2日後→並べる→即消滅の繰り返し
まぁ店員は売れる前に取り置き出来るから楽だわ
日本中どこ探しても無いレベルでトイレットペーパーが店頭から消えてるな
ホントに店頭復活するのかね
政府が言ってたマスクだって店頭に無いままじゃん
それより車買い占めろよ
自動車メーカーも自動車部品メーカーも中国のラインストップで生産メタメタだぞ
>>708
マスクすぐ買えるデマながしたスガは逮捕ですよね? ほんのちょっとした汚れ拭いたりトイレ以外の用途に使うので
ミシン目〜ミシン目の間隔が長過ぎない(15cm程度)トイレットペーパーの銘柄教えて。
っしゃあああああ!アマゾンでバギー注文したぜええええええ!
お前ら準備はいいかあああああああああああ?
何処に行っても米が売ってねえ!
下痢便安倍のせいで大変だ
>>1
非日常感を味わうにはもう一手足りないな
CMが全部ぽぽぽぽ〜んになるくらいじゃないと たまに硬いウンコしたら、ほとんどペーパーにつかないときあるから
なるべく硬いウンコするように我慢するか
来週までに売ってないとケツがふけなくなるやつ結構出てくるぞ
>>598
意外に、情勢不安の時って
SEXする人増えるんだよね。
東日本大震災の時がそうだった。 家でウンコしてペーパー使う時、結構緊張するなw
出来るだけ短くして節約しようと思う。
>>426
あのデマツイートが起爆剤になったのは間違えないけどその他の原因もあるといえばある
コロナ騒動で生活用品の備蓄が始まり、いつもよりは売れた状態になる
↓
それをテレビで放映
↓
転売ヤー(トミティ)がそこに目をつけて、デマを拡散希望でツイート
↓
まとめサイトが掲載
↓
パニック買い発生
↓
それをテレビが報道
↓
更にパニック、火事場泥棒的に転売ヤー横行←今ココ >>693
そりゃ普段通りの仕入れに追いついていないんだもん
仕入れの問題 昭和のころはちり紙を半分にきって使ってた記憶
もちろん自由落下式ですよ
>>697
同じことが銀行で起こると?
オイルショック言えばとりつけ騒ぎ
明日の朝が勝負だぜ? >>639
1cmずつ使えば、あと10回は持つな。 トイペとマスク以外は、都内でも何箇所か回れば普通に売ってる
>>654
全部ある
マスクとか24時間フル操業状態だから煩くてかなわないって 福祉にたかる移民などいらない、AIとロボに仕事させる未来を目指そう
>>713
マジでタイミング次第かと。
昨日ティッシュもトイレットペーパー買えたし、先週の出張中の夜に突如セブンにマスク並ぶし。 トイレットペーパーない下級民族は
その辺の草でも使ってふいてろ
手洗い用のハンドソープが売り切れてどうしよう
「ボディーシャンプー」わしを無視するな
>>364
ドラッグストアの店員、いつになったらマスク入荷するのよって怒りをぶつけられて店員疲労してるらしいな
聞かれる度に大変申し訳ございません入荷未定でしてってただ平謝りしてるから >>697
売り切れるのはトイレットペーパーだけじゃないからな >>674
マンションなんて、うんこ多すぎるだけでもつまるんだぞ
そして一度でも詰まらせたら、二度とごめんだと思う おばさんってなんであんなに買うんだろ
なんか山ほど商品買って会計が3万円こえてたw
アホか
一ヶ月後に物資不足解消される保証なんてどこにもない
コロナ蔓延の拡がりと共にさらに悪化の可能性の方が高いと思う
>>674
パイプの曲がったところでウンコと一緒に詰まるんだよ
ウンコって意外と溶けないから >>569
マスク・消毒液・トイレットペーパー・ティッシュペーパーは
今すぐにでも政府が転売ヤー対策をするべきだな 風呂上がりはバスタオルで拭いて選択するんだから、
ウォシュレット後にハンドタオルで拭いて選択すりゃいいじゃん。
ティッシュで拭いてビニール袋に密封して、生ゴミで出すなんてことになるのかな
そのティッシュですら確保できるかどうか
月曜日にトイレットペーパー入荷されても勢いは止まらない
すぐに完売して売り切れになるだろう
ネットでは前から騒がれていたがテレビの影響ってスゲーな
>>580
そう言う話じゃないっしょ
普段の平常時に家族4人で1ロールはなかなかもなたないから正確に把握してないだろって言いたいだけ >>657
増産するか?
消費量は変わらないからね >>252
元々マスクしてたから、ストックがあるだけ
それもあと3ヶ月くらいで尽きるけど >>717
そりゃ1年分くらい備蓄しないと安心できないもんね
全国民が1年分の備蓄しようと買い続けたら、結果元に戻るのに数年かかっても
不思議はない これも政府のデフレ対策だろw
経済政策だと思ってアキラメロン
>>426
あんなゴミのツイートなんて誰も信じてないよ
安倍の一斉休校要請がみなのスイッチいれただけ こりゃ迂闊に下痢もできんな
ビオフェルミンも買っとくか
>>526
老朽化による設備更新など技術者が
コロナ倒れによって作業できず
システム一時停止も一応はなくもない
バックボーンに使われるNW設備は
超高額&主にアメリカ製
予備を大量にストックなどおいそれと
出来るものでもない
あらゆるリスクを一応は考慮出来たほうが
良いかもしれない
現金少しは持っておいて損することもない 将来の品薄を恐れての買いだめではなく休校による子供の
お昼やおやつ用なのは間違いないんじゃないかな?
スーパーでの子供率というか親子率はかなり高かったし
子供たちはワクテカって感じでテンション高かったしw
こどおじはどのくらい消費するのかまったく把握してなくて笑える
買うのは自分じゃなくてママだからなぁ
もう手で拭くしかないのか?人間やめろと言いたいのか?そのうちトイレットペーパーで揉めて死人が出て来るぞ
>>364
店も客を選んでいいのにね
本部とかがそういう風にしてあげれば現場も楽なんだろうが
クレーマー排除したところで潰れたりしないだろうに >>261
宅配業者な
俺ぐらいのレベルの危機管理になると地域の宅配業者の顔触れに変化がないか動向を注視してるわ >>670
そう、たまたまこのタイミングで普通に買いに行く人が割食ってる
今回バカ買いしたヤツらは、備蓄分が1つなくなったら補充するんだよな
そうじゃなかったらまた同じようなことあったら同じように騒ぐことになるぞwww さっきスーパーいったらやっぱりなかった(トイレペティッシュ整理用品キッチンペ消毒系)
乾麺のラーメンも一部なかった
米は見るの忘れてた
休校より先に、使い捨て手袋を出来るだけ使いましょうと言うべきだ
日本人の民度がーとか日本人disる連中の異常な単発率w
ちょっと高めの保湿ティッシュでも見かけたら買っておいたほうがいいような状況だなこれ
予測できないのは、既に十分買い占めたはずのジジババの行動。
もはや買うことに目的を見出している恐れがある。
会社の先輩によるとオムツも売れててお一人様1点限りらしいよ
>>705
それは何で不足に陥ると言われてるのか分かってないのにとりあえず買いだめする人が居るからだよ トイレットペーパーはまだわかるけど
何でナプキンまで無くなるの?
うちの郊外のドラッグストアで、トイレットペーパーなどの紙製品を抱え込むダサいじじいがいて、店員さんが「各ご家庭につき、一つずつでお願いします!」って注意した。
じじいは「買ってやっとるんやぞ!お客様に向かって何か!お前は!!」みたいにわめいてたら、店員さんが「自分さえ良けりゃ良いんですか!!」と怒鳴った。
その後ろで「そうだ!!と言うか、デマに惑わされとる事も分からんのか!あんたは馬鹿か!!」と言った人がいた。うちの町は田舎やけど、まだまだきぼうがあると思えた。
うちの近所のドラッグストアの店員は
ニコニコで列誘導してたけどな
開店前に
人の不幸がそんなに嬉しいのかよとムキッとした
もうツイッターとメルカリは免許制にしろよ
この2つなかったらだいぶマシだったろうに
もう既に、日本各地でパイプ詰まり被害出てるだろうな
デマ元は死んでしまえ
ためしにウォシュレットで洗ってキッチンペーパーで拭いてみたが意外と大丈夫だな
もちろんキッチンペーパーはゴミ袋行きだが
>>773
といってもテレビと同じでその後売れなくなるからな〜 >>756
日用品は、マスク以外は一切供給が減ってない
調子こいてると捕まるで 安倍首相も将軍として陣頭に立って、デマを発信した人間や拡散している人間を直接
殺すように「いくさ」を始めるべきだ。
征夷大将軍の仕事はまずは不要な人間の大量虐殺。
何?お前が不要な人間だって?
いや?俺は「魔法少女」。人間を超えた存在よ。
あしたになったらトイレットペーパーは買えるようになる。
転売屋が不要に買い占めなければね。
>>641
みんな1回しか拭かないの?
自分3回は拭くわ >>762
買えるだけ買ってしまう異常者が現れるだろうね
暇な主婦や老人の中から
マスクも10年分くらい買い込んでる人いそう ここ2〜3日買い物に行く
人ごみ・行列=感染!!
感染発病=2日後〜24日後の間(長いと約1か月後)
初めに年寄発病!!
その後一週間前後に家族中発病
病院が大流行
店=普通に買い物できる状態に
ご愁傷様(来月クレ支払・病気中で出費増える)買溜めした報い!
>>773
現金刷って窓口に山積みにしとけよ
4%じゃ足りんぞ
足りなければ銀行オシマイ 北斗のモヒカン「ケツ拭く紙にもなりゃしねえのによ」
この事から読み取るに彼らはケツを拭く紙を十分に備えているのである
つまりシンもサウザーもラオウもうんちをしたらちゃんと拭いていたのである
新世紀ジャップランドの人間だけが拭けないのである
>>788
足りない親戚に送るために必死で買い占めるジジババもでてくるぞ >>798
そこらへんのババアに500円で売ってもらえ >>789
不織布だからな
いざとなればマスクになる >>717
実家熊本だけどすでにトイレットペーパー普通に買えるらしいぞ? 今在庫がなくなった人がスーパーやドラッグストアに行っても買えないという事実が
あるんだが、公共のトイレにはあるから別に問題ない
>>711
問い合わせで喉がかれそう
色々な棚がガラガラで閉店前みたいになってる 先週の土日マスクしてる奴あまりいなかったのに今日はどこもかしこもマスクマンだった
世界的な騒動になったから
かなりまた買い占めになりそう
大丈夫か?
一つのデマがデマを呼びそれはデマではなくなる日本人らしいわ
こっちは仕事帰りにしか買いに行けないのに、毎朝押し掛けるジジババに勝てるわけないわ
>>751
張り紙しとけばいいのになって思う店舗けっこうある
面倒だからしないのかよくわからんが こっちの田舎でもスーパーとドラッグストアでトイレットペーパーとティッシュ売り切れてた
でもティッシュは鼻セレブとか高いのだけは売れ残りあったな
そういえば今日そういう会議の記事を読んだぞ
4トン車では大きなホームセンター以外は無理
だから運ぶのは2トン車になる
2トン車だと120ケースしか乗らない、金額にして30万円分
960パックくらいかな?
それに運送費を2万3万掛けてたら割に合わないっていう議事録だったな
>>720
異次元レベルで発注来てるだろうからどう考えても捌けない
各店舗の入荷数を減らすとしても配送で更に時間かかる
トラックで運ばなくちゃならないからな >>1
検査しねーから (厚労省天下り利権で)
安心して工場稼働できずトイレットペーパーやティッシュ売り切れだらけ!
検査キット輸入したら1日10万人は検査可能らしいな! >>434
制限ないんか?
じゃああるだけ回せ
あるだけ売れる状況だ >>710
新聞紙は靴乾燥させたり洗濯で部屋干し時に下に丸めて置いとくとか、
あと生ものゴミをくるむとか、実にいろんなことに代用できるよ 月始めに12ロールかうことにしているのだけど、本当に売ってないな
あと、4ロールだわ
日用品の需要は変わらないからな
結局需要の先食いでしかないから後で売れなくなるだけでメーカーも小売も別に儲からない
>>737
じゃあ明日買えるようになるんだろうな?
アマゾンだと翌日には届くぞ。
明日買えなかったら責任取れよ つーかトイペも今日都内のコンビニで売ってたぞ
あるから買ってないけど
トイレットペーパーがないなら食パンで拭けばいいじゃない
>>768
岐阜の親戚(かなり田舎)は昨日の時点でないと言ってたわ
市町村で結構違うかもな 安倍ちゃんは今頃大爆笑しながら下痢うんこしてるんだろうなあ
下級国民は野糞してるというのに…
デマ発信者と目される人間の実名が出ているらしいな。
必ず殺す。
今ウンコしてきたんだがいつもより気持ちよく感じたわ
虎舞竜の歌が脳内で流れた
一週間近くスーパーや薬局で品切れになっている状態が続いている
自民党政権て、何も対応しないんだね
デマなんだったら、さっさと逮捕するなりして、デマだということを周知しろよ
そして、こういう状況を悪用して儲けようとする転売行為をどうにかしろ
>>826
どう見てもすぐなくなるでしょ。
明日のオフィスビルも警戒してるわ。
ティッシュ持ち込み準備してるわ。 ここ数日ドラッグストア梯子したら、今日午後から咳がとまらなくなったわ
>>760
昨日2回抜いてティッシュめちゃくちゃ使っちゃったゴメン この速さなら言える
事務の朋子さん我が家のトイレットペーパー使ってください
>>725
Twitterに悟空が化粧品のレビューしてるアカウントがある
それ思い出したわ >>757
だが水流すときに紙があるからこそ流れていってるなー感のときもまれにある >>721
どうなんだろうね、マスクは大半が中国からだからって話はある
トイレットペーパーは殆ど国産で賄ってるわけで、事情が違うっていうけど
まあ極端な話、タオルがあればお尻は拭けるわけで
買い占めに走るとか意味がわからない 車にめいっぱいティッシュとトイレっとぺーパーとお米と水つんでる人たちを見かけるな
他に配るのかな
>>757
水溶性のトイレットペーパーなら、流した時点ですでに溶けてるとかないだろ。 考えてみろ製造は普通にしてるし流通もしてる
買いだめしたら半年は買わん
みんなでデマ流せば怖くない状態だよなw
ネットだから過去に遡って
デマ流した奴特定する気あるならできそうなのに
政府は放置だもんな
>>778
お菓子やジュースが売れてるのはそうだろうね >>772
半年分は貯蓄ないと
不安だよね
お金で言えば家族4人で40万/月
500万貯蓄ないと詰むだろうな >>829
そもそもデマじゃないし
災害時に日用品が不足するのは当然の現象で、毎度のこと >>704
小売りしないだろうしね。分け合うならいいかも。 イオン バロ一 カインズ
TP無いぞ棚が空っぽ
静岡県西部
猫飼ってるマンさんはナプキンの代わりに猫砂を代用できないか試してよ
布や不織布使って上手いこと作れそうじゃない?
うんこ気持ちいいわあ
トイレットペーパー気にしなくていい田舎のオレ高みの見物
>>674
ムサコ状態になるかも
やってみて(´・ω・`) 紙は大丈夫だろうけど、ナプキンやオムツの不織布は中華だから品薄になるかもしれない。
メルカリでトイレットペーパー売ってるやつ、必死にコメント削除してるわ
>>811
えっ今時ウォシュレットじゃないんですか?! >>204
やっぱこうなるよなぁ
物流だけはアナログなんだから…
はよ自動運転実装せい >>751
そこで謝っちゃうんだね
うちも困ってるんですよ〜くらい言ってもいいのに
謝る必要ないよな しかし今日は人が多かった
みんな大人しく家にいればいいのに
明日本当に店頭に並ぶのだろうか。
もしかして本当に品薄で、パニック回避の為に在庫があるなど事実と異なる事を言っているのでは。
だとすると、今のうちに転売屋からでも買っておいた方が得策か。
>>426
俺のスイッチは愛知の高速閉鎖だ
Twitterなんぞしらん ホントにティッシュやら生理用品やら無くなってて笑った
カップ麺なんかも減ってたな
ハンドソープも軒並み無くなっていたんだが、特定のメーカーだけ残っていたのはなんやったんやろ?
デマが元と言うけど中国の惨状や安倍が
決めた全国の学校休業やコンサート自粛と
言う異常事態に反応すれば必要な物を
多い目に確保しようとするには人間の
心理だろ。
確かにこうなると、シングルもダブルもへったくれもないな
>>794
今日夕方行ったスーパーの生理用品の棚が空っぽだった トイレットペーパー買い占めてる奴に限って食料品備蓄して無さそうw
女の子がウンチした後はオジサンが舐めてきれいにしてあげるよ
>>762
売れてる店は無くなるだろうが、不人気?なとこには並んでたりしてくる
2、3日で品不足感が薄れてきて格安品以外の需要が減ってくるだろう >>861
結局ウンコの量は変わらないからどこかでトイレットペーパーは余ってる じじばばが孤独死して遺品整理の際にトイレットペーパーとティッシュが山のように積まれている将来が見えるわ
大ウケ
マツダスタジアム
感染防止の為にチケット購入に並ぶ人は
2mだか間隔あけてもらったんだって
安いときに備蓄しといたカップ麺を食べるのが
なんかもったいなく感じて困る
何も積み上げてこなかった俺だが、ティッシュペーパーだけは積み上げた
どうせ死ぬのだからそれだけで充分だな
>>879
構成要件に該当していない私の書き込みに対して「通報します」と書き込んだのだから、
君のほうこそ、通報しなかったなら「脅迫罪」。通報したなら「虚偽告訴罪」
どちらにせよ重罪だ。 確かに昨日今日でマスクしてる人、殖えた。
芸能人なんだろう
>>898
祭りは終わりの時刻まで楽しむ派なのでね 解熱剤は良し悪し
せっかく体内でのウィルスとの戦いを邪魔してしまう
>>913
そういうことはこっそりやるもんなんだよ。
今のこれは集団ヒステリーそのもの。 >>788
不安にかられるから買ってあってもいずれ使うからもっと買っておこうって買いだめするから 最終的に作る人、運ぶ人、売る人が居なくなるからある程度は余裕持った方がいいな
と思ったが使う人が真っ先に居なくなるw
>>795
一人あたり1つだけを徹底すれば早期に収束するだろうな >>902
九州とお友達の四国じゃないか!仲良くしようぜ(棒 >>838
普通免許に8トン制限が今付いてないからな
物流では新卒が乗れないから苦労してるんやで >>838
そうなるだようね
他の商品運んだほうがいい
最低限しか配送しないだろうね 夕食の食材を買いに行ったら
もうトイレットペーパーだけでなく生理用品も米もパスタも水もガス缶もハイターも見事に品切れ
お前ら……
>>909
おまえ、養分だよ
買うやつがいるから転売屋が成り立つ 安倍がマスクを政府が買い占めて北海道に売り渡すとか狂った支持だしてるから
トイレットペーパーが本州から消える日も近いかも((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
>>909
通常量は入ってくると思うよ 店によって配送頻度違うけど 金曜日とはスレの雰囲気が大分変わったね
「デマに踊らされて買うやつww」「情弱と言われるのが嫌でトイペないけど買いに行くのは辞める」
だったのが今は無いことが切実になってる
買いだめするんじゃなくてスーパーのトイレでしてくればいいんだよ
紙なくなった。
ウォシュレットの温風で、なかなか乾かないから
ドライヤーで乾かしてる。穴が熱い
スーパー行ったが年末年始かというぐらい買い込んでる人多かったわw
>>922
1週間もあれば復旧すると思ってるが
問題は目先なんだよなあ。
それに無駄に買ってる連中もいるから。 半年前くらいから今回のパニックに備えていた理由
それは、単純に特等席で大衆のパニックを楽しむ為
それだけの事だよ
>>860
本当なら東日本大震災の後にすぐやるべきだったね。
この後やらなかったらアホだな。 ●_(゚∀゚ )≡ モヒョヒョヒョヒョ ヽ(A`)ノ≡ コラァァァ!! ウンコカエセヨー!!
トイレットペーパーのデマ発信者。拡散者。転売者。
早稲田大学法学部卒直心影流剣道会元幹事長の名において全員への殺害予告を出す。
俺が書いた以上、「絶対に」実現するからな。
>>778
子供はウイルスの心配なんかしてないから浮かれてるね ハイターはダイソーにパチモンっぽいのが山積みなってるぞ
無いやつはダイソーでパチモン買え
成分ほぼほぼ一緒だから
今日は家族総出でどこも混んでたなぁ
みんな楽しんでるよねこれw
>>772
生産が止まっている前提だなそれは
実際は動いているからそんなにかからないぞ まだマスクで手一杯だもんな政府も。NHK見てるが。
世界中に感染が広まってる現状だからねえ
これからは買い占め程度じゃすまないでしょ
今週末から病院混むから
病院関係者は注意が必要
買い物で人ごみに行った人たちが
発病しだす!!
そのうち、雑誌や新聞紙の紙も無いとかデマバカ連中が言い出すぞwwwww
マスクも朝行けば買えるレベルにはなったな
毎週配給のように並ばなあかんが
全国の公衆トイレからペーパーが盗まれる。コンビニはトイレを閉鎖するか利用する時
必ず一品買わされる
あるかもしれませんw
>>818
シンは両脇の美女に肛門を拭かせてると思うの >>766
まだ在庫放出くらいだぞ
倉庫が開けばその分は作るだろうけどな
結果的には微増くらいのもんだろうな
トイレットペーパー類だけなら欠品し出してからまだ一週間経ってないんだぞww まあ買った奴が損するわけじゃない
損する可能性があるのは買わなかった奴だしな
>>969
お前さん。自分の軽率な書き込みの法的な意味を理解しとらんやろw トイレットペーパーって良いディスプレイにもなるんだよ
捨てないでね
どうせデマ 流すならナプキンの方が面白かったのにw
>>837
震災の時もそうだった
価格が高いものは棚に残ってる
とりあえず安いのを買い溜めできた人は高いものまで買おうとしないから、月曜からは商品問わないのなら買えるよ mmp
lud20200511084703ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1583055954/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【新型コロナ】「トイレットペーパーが不足する」とのデマ情報がSNS上に 薬局では品薄・行列などの混乱も★96 YouTube動画>1本 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
・【新型コロナ】「トイレットペーパーが不足する」とのデマ情報がSNS上に 薬局では品薄・行列などの混乱も
・【新型コロナ】「トイレットペーパーが不足する」とのデマ情報がSNS上に 薬局では品薄・行列などの混乱も★3
・【新型コロナ】「トイレットペーパーが不足する」とのデマ情報がSNS上に 薬局では品薄・行列などの混乱も★5
・【新型コロナ】「トイレットペーパーが不足する」とのデマ情報がSNS上に 薬局では品薄・行列などの混乱も★8
・【新型コロナ】「トイレットペーパーが不足する」とのデマ情報がSNS上に 薬局では品薄・行列などの混乱も★9
・【新型コロナ】「トイレットペーパーが不足する」とのデマ情報がSNS上に 薬局では品薄・行列などの混乱も★7
・【新型コロナ】「トイレットペーパーが不足する」とのデマ情報がSNS上に 薬局では品薄・行列などの混乱も★4
・【新型コロナ】「トイレットペーパーが不足する」とのデマ情報がSNS上に 薬局では品薄・行列などの混乱も★2
・【新型コロナ】「トイレットペーパーが不足する」とのデマ情報がSNS上に 薬局では品薄・行列などの混乱も★59
・【新型コロナ】「トイレットペーパーが不足する」とのデマ情報がSNS上に 薬局では品薄・行列などの混乱も★26
・【新型コロナ】「トイレットペーパーが不足する」とのデマ情報がSNS上に 薬局では品薄・行列などの混乱も★89
・【新型コロナ】「トイレットペーパーが不足する」とのデマ情報がSNS上に 薬局では品薄・行列などの混乱も★23
・【新型コロナ】「トイレットペーパーが不足する」とのデマ情報がSNS上に 薬局では品薄・行列などの混乱も★36
・【新型コロナ】「トイレットペーパーが不足する」とのデマ情報がSNS上に 薬局では品薄・行列などの混乱も★50
・【新型コロナ】「トイレットペーパーが不足する」とのデマ情報がSNS上に 薬局では品薄・行列などの混乱も★6
・【新型コロナ】「トイレットペーパーが不足する」とのデマ情報がSNS上に 薬局では品薄・行列などの混乱も★24
・【新型コロナ】「トイレットペーパーが不足する」とのデマ情報がSNS上に 薬局では品薄・行列などの混乱も★28
・【新型コロナ】「トイレットペーパーが不足する」とのデマ情報がSNS上に 薬局では品薄・行列などの混乱も★97
・【新型コロナ】「トイレットペーパーが不足する」とのデマ情報がSNS上に 薬局では品薄・行列などの混乱も★30
・【新型コロナ】「トイレットペーパーが不足する」とのデマ情報がSNS上に 薬局では品薄・行列などの混乱も★98
・【新型コロナ】「トイレットペーパーが不足する」とのデマ情報がSNS上に 薬局では品薄・行列などの混乱も★44
・【新型コロナ】「トイレットペーパーが不足する」とのデマ情報がSNS上に 薬局では品薄・行列などの混乱も★46
・【新型コロナ】「トイレットペーパーが不足する」とのデマ情報がSNS上に 薬局では品薄・行列などの混乱も★38
・【新型コロナ】「トイレットペーパーが不足する」とのデマ情報がSNS上に 薬局では品薄・行列などの混乱も★93
・【新型コロナ】「トイレットペーパーが不足する」とのデマ情報がSNS上に 薬局では品薄・行列などの混乱も★80
・【新型コロナ】「トイレットペーパーが不足する」とのデマ情報がSNS上に 薬局では品薄・行列などの混乱も★41
・【新型コロナ】「トイレットペーパーが不足する」とのデマ情報がSNS上に 薬局では品薄・行列などの混乱も★47
・【新型コロナ】「トイレットペーパーが不足する」とのデマ情報がSNS上に 薬局では品薄・行列などの混乱も★27
・【新型コロナ】「トイレットペーパーが不足する」とのデマ情報がSNS上に 薬局では品薄・行列などの混乱も★62
・【新型コロナ】「トイレットペーパーが不足する」とのデマ情報がSNS上に 薬局では品薄・行列などの混乱も★73
・【新型コロナ】「トイレットペーパーが不足する」とのデマ情報がSNS上に 薬局では品薄・行列などの混乱も★83
・【新型コロナ】「トイレットペーパーが不足する」とのデマ情報がSNS上に 薬局では品薄・行列などの混乱も★72
・【新型コロナ】「トイレットペーパーが不足する」とのデマ情報がSNS上に 薬局では品薄・行列などの混乱も★67
・【新型コロナ】「トイレットペーパーが不足する」とのデマ情報がSNS上に 薬局では品薄・行列などの混乱も★63
・【新型コロナ】「トイレットペーパーが不足する」とのデマ情報がSNS上に 薬局では品薄・行列などの混乱も★69
・【新型コロナ】「トイレットペーパーが不足する」とのデマ情報がSNS上に 薬局では品薄・行列などの混乱も★39
・【新型コロナ】「トイレットペーパーが不足する」とのデマ情報がSNS上に 薬局では品薄・行列などの混乱も★35
・【新型コロナ】「トイレットペーパーが不足する」とのデマ情報がSNS上に 薬局では品薄・行列などの混乱も★25
・【新型コロナ】「トイレットペーパーが不足する」とのデマ情報がSNS上に 薬局では品薄・行列などの混乱も★91
・【新型コロナ】「トイレットペーパーが不足する」とのデマ情報がSNS上に 薬局では品薄・行列などの混乱も★65
・【新型コロナ】「トイレットペーパーが不足する」とのデマ情報がSNS上に 薬局では品薄・行列などの混乱も★92
・【新型コロナ】「トイレットペーパーが不足する」とのデマ情報がSNS上に 薬局では品薄・行列などの混乱も★99
・【新型コロナ】「トイレットペーパーが不足する」とのデマ情報がSNS上に 薬局では品薄・行列などの混乱も★70
・【新型コロナ】「トイレットペーパーが不足する」とのデマ情報がSNS上に 薬局では品薄・行列などの混乱も★79
・【新型コロナ】「トイレットペーパーが不足する」とのデマ情報がSNS上に 薬局では品薄・行列などの混乱も★29
・【新型コロナ】「トイレットペーパーが不足する」とのデマ情報がSNS上に 薬局では品薄・行列などの混乱も★51
・【新型コロナ】「トイレットペーパーが不足する」とのデマ情報がSNS上に 薬局では品薄・行列などの混乱も★61
・【新型コロナ】「トイレットペーパーが不足する」とのデマ情報がSNS上に 薬局では品薄・行列などの混乱も★57
・【新型コロナ】「トイレットペーパーが不足する」とのデマ情報がSNS上に 薬局では品薄・行列などの混乱も★64
・【新型コロナ】「トイレットペーパーが不足する」とのデマ情報がSNS上に 薬局では品薄・行列などの混乱も★95
・【新型コロナ】「トイレットペーパーが不足する」とのデマ情報がSNS上に 薬局では品薄・行列などの混乱も★58
・【新型コロナ】「トイレットペーパーが不足する」とのデマ情報がSNS上に 薬局では品薄・行列などの混乱も★68
・【新型コロナ】「トイレットペーパーが不足する」とのデマ情報がSNS上に 薬局では品薄・行列などの混乱も★37
・【新型コロナ】「トイレットペーパーが不足する」とのデマ情報がSNS上に 薬局では品薄・行列などの混乱も★43
・【新型コロナ】「トイレットペーパーが不足する」とのデマ情報がSNS上に 薬局では品薄・行列などの混乱も★71
・【新型コロナ】「トイレットペーパーが不足する」とのデマ情報がSNS上に 薬局では品薄・行列などの混乱も★49
・【新型コロナ】「トイレットペーパーが不足する」とのデマ情報がSNS上に 薬局では品薄・行列などの混乱も★54
・【新型コロナ】「トイレットペーパーが不足する」とのデマ情報がSNS上に 薬局では品薄・行列などの混乱も★87
・【新型コロナ】「トイレットペーパーが不足する」とのデマ情報がSNS上に 薬局では品薄・行列などの混乱も★56
・【新型コロナ】「トイレットペーパーが不足する」とのデマ情報がSNS上に 薬局では品薄・行列などの混乱も★32
・【新型コロナ】「トイレットペーパーが不足する」とのデマ情報がSNS上に 薬局では品薄・行列などの混乱も★88
・【新型コロナ】「トイレットペーパーが不足する」とのデマ情報がSNS上に 薬局では品薄・行列などの混乱も★86
・【新型コロナ】「トイレットペーパーが不足する」とのデマ情報がSNS上に 薬局では品薄・行列などの混乱も★52
・【新型コロナ】「トイレットペーパーが不足する」とのデマ情報がSNS上に 薬局では品薄・行列などの混乱も★76
・【新型コロナ】「トイレットペーパーが不足する」とのデマ情報がSNS上に 薬局では品薄・行列などの混乱も★31
・【新型コロナ】「トイレットペーパーが不足する」とのデマ情報がSNS上に 薬局では品薄・行列などの混乱も★66
00:48:49 up 20 days, 1:52, 0 users, load average: 8.36, 8.79, 9.23
in 0.51144790649414 sec
@0.51144790649414@0b7 on 020214
|