◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【俺たちの】経産省「トイレットペーパーは3週間分の在庫があるぞ!品薄状態は一時的」★5 ->画像>13枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1582949083/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
実際の物流について、経済産業省は下記のように発表している。
《トイレットペーパーは、全国の工場だけでも3週間分以上の在庫があり、製造・配送も通常通りに行われています。一部の店舗等では、顧客が集中することで一時的な品薄状態が生じていますが、今後、順次解消していく見通しです》
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200228-00010014-jisin-soci 前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1582943370/ 3週間w
ほんとこいつら頭悪すぎやろ…
余計買い占め加速するわ
まぁ、ぜんぶ安倍のせい なんだけどな
知り合いのインド人がトイレットペーパー品切れでブチギレしてたわ
マジで早く何とかしてやってくれ
てか普通に買い物してれば普通にあるだろうが!
買い貯めとかしなくたってさ
転売ヤーを逮捕、ギロチンに掛けりゃ良いだろ
50人くらい見せしめにしろ
買い溜めしてるバカが阿倍批判してるんだろうなぁ
バカはどっちだよ
君たちは どんだけウンコするんだよ。 だったら見せてくれよ
3週間分というから少ないと思うアホが出てくる
地球何周分とかの言い方にすりゃ膨大すぎて安心しただろうに
出せるもんなら出してみろ!
国民は毎日ウンコ出してるんだ!
まあいざとなれば新聞紙でふいて流さずごみ袋に捨てるか
最悪手でふいてそのつど水で洗うんだな
どこの東南アジアだよw
3週間分ていうけど、それって平時の3週間分だろ
今みたいに数十倍の売れ行きになると、せいぜい3日分くらいしかないんじゃね
皆、12ロールのパックを4つも5つも買ってるぞ
経産省は馬鹿ってのを分かってないな。こんなこと言ったら馬鹿は3週間分しか在庫ないのかよ買い溜めしとかないとってなるに決まってるわ。
パンデなったら工場もとまるだろうから
3週間じゃぜんぜん足りないな
私はネットで他人を罵倒嘲笑してばかりのネトウヨだけど
実際はトイレットペーパー買い占め済ましてまーすw
私ってば完全勝利者
うちは関東だから、震災のことも考えて
12、18ロールを10個ほどいつもあるぞw
東日本大震災のときは、確かになくなったからねw
トイレットペーパーなんて、腐るもんじゃねーし、平時に買っておくもんだよw
デマじゃないよね
もう現実化してるから
もしこれがデマだと言うなら
コロナが怖いというのも
デマにだと言える
3月分じゃなく平時の3週間分ってなんのギャクだって言うんだよ
ますます買い占めにはしるわな
>>25 平時でも緊急時でも うんこの回数が変わらないことが理解できないんだよ。
中国共産党と日本の反日・売国マスコミが不安を煽ってるだけでしょ。
>>1 平時の三週分とは出荷量だよな、店頭在庫で回転早めに見て週に二回転とすると、一日で全量放出したと考えると、多く見積って6日分ぐらいか。
絶望的じゃん。
デマの主犯、富田優史くんは垢を消して引きこもり中。
鳥取県米子市に住むフリーの介護士「富田優史」クン!
一夜にして、伝説のインフルエンサーになったデマ元になった気分はどうですか?
もう「医療生活協同組合」にも顔出しできませんね。
トイレに籠って「籠城」する?
https://www.courmayeur.jp/tommy/ ツィッター全文
https://gooddayslife.com/news/2173/ >>1 マスクと同じで中国製が大半ならなくなるな?
自己防衛意識が国民の隅々まで行き渡ってる証拠だよな
いいことじゃね?→買い占め行動
買い占めてる奴ほんまに居るんか?
千とか万のロールを買うのか?
買い占めがあるという方がデマだろ。
みんなストックを買ってるだけ。
トイレットペーパーが足りなくなるデマの根拠が「マスクを優先して作ってるから、原材料が同じトイレットペーパーが足りなくなる」に、「だったら俺だって福山雅治と原材料同じだろ」とか意味不明な返ししてる人がいて笑った。
通常時の3週間分なんて数倍の需要に対したら3日で無くなる
納品スケジュールがコレだから品薄状態が続きます
>>41 ストック用に10個もいっぺんに買う人ってあまり見かけないけどね
次はコンドームが無くなる。自宅待機ですることなくて。
>>22 確かにこのスレ見ると貴方の言う通りだね。
工場停止してるわけでもないのに。
いずれにしろ、国民の多くがストックをするほど買えば、
一時的に品薄になるのは当たり前。
逆にこんなに買うと予測して業者は作ってない。
だから在庫が豊富にある方が不自然。
>>40 まあその前に地震で静岡やられたら
2ヶ月は安定供給出来ないから備蓄しとけって話はガン無視だけどなw
>>42 ユニバーサルペーパーの製品は東南アジアだよ
>>43 クソワロw
まあ東日本大震災の時も大概デマ酷かったからな。
うちは地方だけどスーパー行ってみたらほんと棚ごと無くなってたわw
テレビでイチイチ報道するから拡散してるようなもんだよな
>>44 なんで需要増えるんだよwwww
どんだけうんこ出す気や
買い物に出る回数を減らして感染を防ぐために買いだめはアリだからな
閑静な住宅街のドラッグストアには似つかわしくない厳ついヤンキーの集団が
ドラッグストアでたむろしてたわ・・・こいつらが転売屋かよ
お袋にはくれぐれも正義マンみたいなことはやめろと釘刺しておいた
キレた相手に突き飛ばされたらゴゴゴローって転がっていくのが目に浮かぶからな
痩せ我慢せず一ヶ月分位ストックしたら安心だ
マスク並みに消えたらウンコできない
>>43 材料も機械も違うと思う
マスクによっても両方違うだろ
>>22 こうやって、今買わないとなくなると思って買いに走る奴らは、
今買っといてくれた方がいい。
もし本当にコロナ患者が増えて、製造工場も一次的に閉鎖になったら、
その時にパニックを起こす奴らばかりなんだし。
それから買いに走る奴らは、国のせいだとか大騒ぎするのが目に見える。
三週間分『も』ある!
じゃなくって、一般常識的には
三週間分『しか』ない!
なんだよ、糞カンリョー、勉強しろよw
転売屋が3週間分を買い占めれば後は思うがままってなっちゃうだろ
甘くみないほうがいい
日本人ってトイレットペーパーに何か思い入れでもあんのかよwww
バカすぎるわ
Amazとかで転売してる人はみんな怖くないのかな
ピンポーン!商品取りに来ました!とか家に来そうなのに
>>45 10個ロールか、10袋かが書かれてないから分からないけど、
その程度で買い占めたなんていうのは変だよ。
鳩山がマスク買い占めたくらいのを言わないと。
一店舗分くらい一人が買ってこそ買い占めじゃないのか?
在庫があっても、物流や店がストップしたら駄目だろ。だからみんなパニックになる。そもそもの原因は、アホの安倍がいまだに中国人を入れてるからだろ。
米不足でタイ米緊急輸入した時
農協の倉庫には米があった。要は強制的に搬出させる法律が必要なんだよ
冷静な人「現状3週間分の在庫があるなら大丈夫じゃん」
思考停止した人「3週間経ったら在庫なくなるじゃん!今すぐ買わなきゃ」←何故か製紙工場が停止した前提
>>68 日本人がトイレ事情にこだわりすぎなのは
世界を見ても分かるだろ。
日本の便器はそのこだわりからできてるのに。
ポリエチレン手袋が全てシナ製だと知って
慌てて10箱買ってしまった
>>31 デマも信じるバカが多ければ事実になる
実際、今どこにもないしなw
みんな無くなるわけないだろ言ってるうちが花だったってマスクにしろ消毒液にしろ学習したからな
万が一のためつーて全国のご家庭が3パックぐらいを買うだけで在庫尽きるだろ
>>57 不安になるとお腹が緩くなる国民性なんじゃない?
個人単位以外で聞いたことないけどw
これをニュースでやりすぎてやっぱ買っとかなきゃって群集心理になるんだろ
かさばるものだから転売用に買い込む人は少ないだろうが
>>73 12ロール入りを10袋買っていってたよ
買い占めの定義については個人差があるから何とも言えないが、私には買い占めだなあと見えたという事
まあ購入者が大家族だったり、上の方にもあったが震災時のことを思い出してのストックだったりの可能性もあるにはあるか
みんな落ち着けよ
転売屋のデマだってすぐわかるだろうに
パヨクの歌が聞こえてくるよー
アベガーアベガーアベガーアベガー
アベガーアベガーアベガー
アベガー
東南海大地震があれば、静岡に集中してるパルプ工場は動かなくなる。
まあ、コロナでなくなるとは思わんが、日ごろからストックしてないのは
単にバカw
>>68 これどこの国でも起こるよ。
工業生産、物流止まりそうになれば生活必需品を備蓄しようとするのは当たり前。
これ、今からアメリカで起こりそうなんだが、そうなったら日本への物資減りそうだな。
政府の発表なんか真に受ける日本人いないんだわ
残念
日ごろの行いの悪さが原因だから自業自得
昨日ネットショッピングでトイレットペーパーティッシュキッチンペーパー買って今日見たら全部品切れ
でも確保できて安心
転売ヤーは重罪にしてくれ
実刑金庫20年くらいが妥当だろ
どんだけ周りに迷惑かけて生きてんだよ
慌てて買わなくても、順次供給すると言えばいいのに。
買い占めなんて言葉を使われても、誰も自分のことと思わず買ってるよ。
俺だけかも知れんが、買い占めって、一人占めの様な印象が強すぎるんだよ。
>>86 全国民が急にウンコの量が増えるのか、アホだろ
日頃から少し余分に買っとけよ
震災で学ばなかったんかよ
有る有る言ってもたったの三週間分なのか無いのと同じだな。
有る有る詐欺だろ
>>6 人が平均で使う3週間分
1週間2ロール使うとして6ロール
7億2000万ロール
>>65 全国の工場だけでも。
この意味分かんないのかな?
工場なんて実際は完成と同時に出荷したいのに、問屋や代理店や小売店の倉庫がパンパンだから出荷出来ないんだよ。
実際は1年以上あるから、儲かるのはメーカーだけ。
納豆がTVに紹介されて品薄になることがあったけど、
何でその後は普通に買えるようになるのか
消費者が飽きてやめたのか、スーパーが入荷を増やしたのか
トイレットペーパー持って歩いてる奴ってほんと頭悪そう。
必ず「品薄は一時的」とか気休めコメントするけど、品薄が直ぐに解消されることなんか無いからな
>>98 税金で食わすの?
俺らが 犯罪者の為に納税して健康的な飯くってるのに
俺らは サービス残業で 死にかけながら納税してんのに?
>>85 嘘も百ぺん言えば云々っつう民族と同じ位置に立ってしまったんだな、日本人は。
>>101 今は「物を持たない生活」が美徳とされる時代
サプライチェーンの崩壊なんか、既に過去の話ということにされてる
>>102 だから何で工場が停まった前提で話してるんだよ
騒ぐなら稼働停止してから騒げ
>>100 それそれ
全国民の総消費量は変わらないのにw
マスクや消毒薬はまだわかるが
嘘つき山本のデマに踊ろされる馬鹿w
また新車購入するなw
>>83 手袋は100入ってても、両手で50双と考えたら
50回分なんだよな。半月。
>>105 最終的な需要に変化はないからメーカーも儲かるわけじゃない。
>>103 便秘じゃないけど週に1ロールも使わないわ
ウォシュレット使ってるかで違うのかね
そんな程度の在庫なんか市場に出た途端無くなるんじゃないの!今はそれ程の勢いがある
>>107 そうだね、嵩張るから車で運ばないとな。
鯖缶ブームで値上がりしただろう、ニーズが増えれば値上げするわけよ
紙類も同じようになるだろう、できるだけ高く売る
>>110 輸入80%と国内生産量98%を同列に語るの?
>>115 ウォシュレットがヤバいとバレたんで、消費量は増えるだろう
転売屋のところから盗んで皆に配る現代の鼠小僧はいないのか
は?
どこにもねーんだが?
下痢三が嘘しか言わねえの皆知ってるから
政府発表なんて何一つ信用できない
こっちは生活守らないといけないんだよ
嘘じゃねーなら今すぐ店に在庫復活させてみろ
そもそもこの発表て1ヶ月後にはなくなるって意味じゃないのか?
また政府がトイレットペーパーを中国に送り出すかも分からん
マスクの件から信用できない
そうですね
マスクの品切れも政府のおかげで解消しましたし
ティッシュは普段から過剰に買い貯めしといて買い足しながら使ってなきゃだめだわ
テンバイヤーに利益を吸われるとか許しがたい
>>100 >>115 子供が休みになったり、自宅に居る時間が長ければ
自宅のトイレの回数が増えるって分からない?
その分紙も使うんだし。
買い占めじゃなくて
各家庭が一斉に買ってるから品切れなんだろ
置いといて腐るもんでもないしあら次はトイレットペーパーが無くなりそうなの困るわて人が動いたらそれで在庫なんて全部消えるんだよ
通常10ありゃ大丈夫だろの想定で売れてるものが10倍以上の動きになって対応できるケースなんてない
>>124 ウォシュレットがやばくてなんでウンコの量が増えるんだよ
>>83 ウィルスは最長9日
10日過ぎれば死ぬけどな
家にストックが増えるだけだろ。
古くなったペーパーが嫌で棄てる金持ちも出そうだな。
資源の無駄遣い。
>>3 ほんとにそう
国賊だ
日本人の生命より中国に忖度
地震がきて停電で工場停止とか起きるかもしれないだろう
何のんきやってるんだよ
儲かって儲かって たまりませんわ
半年続けば蔵が立つ
そんな勢いですー
3週間後、パルプの輸入を行う貨物船の入港が拒否されたため、日本で紙が作れませんという事態が…
>>131 頭悪すぎるw
日本語も理解できないんか
さっき薬局行ってきたけど、タンポンも品切れだな(^_^;)
鼻につめてつかうのかな?
>>136 は?誰がウンコの量の話をしたんだよ?
いつもウォシュレット使ってペーパーは最後にちょっとしか使わなかった人がウォシュレット止めたら消費量は増えるだろ?
在庫が少な過ぎるから早く買わないと無くなるから買いに行こう。
大震災の時は水が棚から消えたけど一時的だった。
トイレットぺーバーも直ぐに補充される。
もうデマじゃなくなった実際店にもネットショップにも全然ペーパーがないんだよ
政府「2/27くらいまでにはマスクの供給が回復するから!」→嘘でした!まだ品切れです!
政府「トイレットペーパー在庫あるから!(3週間分)」
これ信じる奴おるの?
とか言っておいて、小売店に一時的な休業を要請したりして。
ショッピングモールや駅とかでトイレットペーパーの設置が無くなったら、腹が痛くなった時に困るなあ
デマに乗せられてトイレットペーパー如きで行列作って感染したら目も当てられないバカっているよねw
>>133 買い占めなんてほとんどないよな
買い物だよ買い物
個数制限してるし
>>1 梶山無能すぎる
クビにしろ!
まじこいつ1ヶ月何やってたんだ?
>>153 震災とは違って日本全国で起こっている騒動だからどうなるか
見通しができなかったマスクの前科とトイレットペーパーは腐らないから
半年分くらいなら場所さえあれば買っても現実的に問題がないからな
そして無いと衛生面で致命的だから買いに走る人は正解
>>162 はあ?
エアロゾル感染すんのにウォシュレット使うの?
>>33 普段は会社や学校でしてる、休校や自宅待機で増えるってことがわからないバカがいるんだよな
嘘つけ、ティッシュまでないやんか
うそつき霞が関、爆弾でもおとされろ
>>157 在庫はあると思うけど、あっという間に品切れになる
糞チョンによる局地的なデマが発生→パヨメディアがこぞって報道→全国でパニック
>>155 週明けには入ってきてるよ
12ロール入りが一袋あれば1家族4人分なら全然足りるから、それだけストックしとき
仕事で偶然行った某公的機関(霞が関にある省庁のような)の
職員が飲み物やアメなど買う職員しか知らないような売店でマスクが売ってる
のを見つけたときは、やっぱ日本はそうなんだ・・・と思た。
>>155 納品待ちなだけよ
工場が止まってるわけじゃないんだからいつもどおりの量が生産されていますからね
どこかの工場が止まったとか情報ありますか?
マスクの消費量は通常時の消費量生産量比で跳ね上がったことと思う、調べてないけど多分
トイレットペーパー消費量は通常時の消費量生産量比で跳ね上がる原因としては、
おうちでやること無いからゴニョゴニョが考えられるが、
いくらなんでもそんなに通常時の消費量生産量比で増えはしないと思われる
ぐらいの気の利いたこと言わないから、
「あ、あいつの頭ザルだ」と思われるんだぞ?
>>166 在庫はあり生産も出来てる
馬鹿が買いまくらなきゃ直ぐに回復するよ
マスクも数億枚作るから安心といいながら、店頭には殆どない
政府の言う事は説得力がない
>>148 その3週間の間にまた次の3週間分を作るだろ
国民のうんこのペースは変わらない
>>174 未来のことなんてわからない
今できることはペーパーのストックだけ
4軒回ってようやく見つけた
ドラッグストアは全部品切れでスーパーには何個かあったけど
皆すぐ持っていってた
普通に1グループ1個制限できたら余るでしょ
いくらなんでもアホだろ日本人
殺到して感染拡大させんなよ
ヒカキン、トイレットペーパーを買い占め。
ボトルカルピスを買いに朝一でドラッグストアに行ったらレジ並んでる中でトイレットペーパー持ってないの俺だけだった
>>1 何処も売ってへんやん
ガチで
わしめちゃくちゃウンコするのに
もう終わりや
そろそろトイレットペーパー雪崩に埋もれて死ぬ奴が出る頃な
メルカリに出品されてるのを見かけたら、
「コンビニ払い」で買ってやれよw
その後は説明しなくても分かるよな?
>>183 サプライチェーンが途絶えないという保証はどこにもないが?
局所的な災害が起こっただけでも現状なら詰むけど?
まあオイルショックの再来かな?
あるのに騒ぎ出すと無くなるパターン
集団心理かねぇ
>>169 エアロゾル感染するなら最早ウォシュレット関係ないよね
普通に生活してるレベルで感染するんだから
自分でおかしなこと言ってるって理解してる?
嘘つけ
ドラッグストアー回ったが全滅だぞ?
見つけ次第大量に買うわ
>>174 入った瞬間、大量買占めされるからどうなんやろな?
>>153 >トイレットぺーバーも直ぐに補充される。
まずは落ち着こうや
焦っても物は来ないよ
>>188 去年のだろ?まだ余ってるだろうからプレゼント企画をやれ!
>>177 いつ工場や物流(輸入含む)が止まるかわからないからね、って煽っとけば何でも売れる
企業活動の停止は公にはなっていないし、トイペ如きw
近所のスーパーにデマに惑われてた情弱が並んでてワロスw
>>195 有るとこから回すだけ
当たり前のはなし
マスクは使用者が増えたろ
うんこの総量はかわらん。
どこの家庭も平均5〜6ロールのストックでまんべんなく補充されることを想定してるのに皆が半年分も買い占めたらどうなるかね
ジジババは必死になって息子夫婦のためとか買い集めたんだろうが上手く回れば良いけどな
マスクはたぶん供給が始まる
うちは弱小だからずっと放っておかれたが薬の卸に頼んでおいたマスクが昨日から届くようになった
まあ買わずに損する事はあっても備蓄して損する事はないし
当分はみんな備蓄モードに入るだろうね
>>194 エントリーシートをどこに送ればいいですか?
煽るのはいいが、日用品配給制にでもして欲しいのかね?
馬鹿が騒いで規制なり法が厳しくなるだけ
近所のドラッグストアは買い占めようとしてる人居たがどんどん補充されて買い占め諦めててワロタ
いつまで持つのかはわからんが
ドラッグストアなんて逆にやばそうで近寄らないわ
行列なんて危ないのによくやるわ
ドラックストア・スーパー・ホームセンターと今日はトイレットペーパーのあるお店
いたるところで行列してた。
もしかしてとメルカリ見たらやっぱり売ってた本当に狂気だわ
>>146 すまん後で読んで、間違ってると思った。
お詫びする。
>>187 それよ。うちも近所のドラッグストアは全然トイレットペーパーないけど、
ウォシュレットなので本当に助かった。
>>186 そのとおり、購入制限すれば、しばらくしたら平常になる
マスクで騙されてるのに信じるわけない
マスク増産→買い占め転売
マスク転売禁止のできない無能安倍
工場でコロナ出たら停止になるんだよ
今は未曾有の緊急自体
明日の日本はどうなるかわからない
できるだけのことはしたい
>>215 これ。
コンサートの転売なんてすげー監視されてるのにな。
転売屋はアク禁にしろよ。
たった3週間とか言ってる奴はバカなのか
物には消費期限、品質保持期限というものがある
長期間保存していると品質が劣化してしまう
トイレットペーパーは消費されるまでの日数を勘案すると3週間が品質保持期限の限界だから3週間分しかストックできないかもしれないだろが
>>216 取り付け騒ぎの銀行に札束を並べるようなもんか。
デマに踊らされてみんなが買い込むからそりゃ店頭からは消えるさ
でもそんなの一時的なことだからアホが満足すりゃ普通に並びますよ
チューバーが買い占めた奴の顔や仕事さらさないかな(^_^;)
3人家族で12ロール1袋で1ヶ月分以上あるぞ
みんな半年分は買いだめしてるのに3週間分じゃあっという間に在庫尽きるだろ
お店のトイレの紙のストックがなくなって使用禁止になるかも
マスクが全然安定しないからな
もうこいつらの言うこと信用できんって連中相当いんだろ
>>115 だから平時に出る分プラス、備蓄需要がどれぐらいくるかという読みの話。
最初にアンテナ立つのが早い一部が備蓄分買いに走っただけでこの状況と思うか、みんながもう買い切ったと思うかで話が違うよね。
俺は前者。
>>200 だからそれを見越して店も個数制限設けてるよね?
でも日本人はもしもの時の為に金貯め込んでるから
今がその時だから幾らでも買いそうだぞ!
年寄りは貧乏国と違って貯蓄ハンパねーからな
昔から再生紙事業のトイレットペーパーを知り合いからダンボール単位で買ってる
知り合いに電話して早めに買っといた方が良いか聞いたら宣伝もやってないし固定客だけだから通常と変わらないと言われた
トイレットペーパーなんか利鞘も少ないわりに場所もかさばるから入荷は元々少ない
安易にデマとか無責任に客に説明した店舗なんかツイッターですぐ晒されるだろうな
>>221 購入制限をする法律は安倍が却下してるらしい
>>223 不安煽るだけと思ってるかもしれんが、いつか捕まるぞ
そんなのやってれば
俺よく女子トイレにいるけど
なんで女はあんなにペーパー使うん?
小売店にないだけで
メーカーや卸売には在庫があるんでしょ
>>226 ワラタ
なんだその無理やりランサーズw
つまりどんなに長くても三週間後に供給が止まるってことじゃんw
ドライブ中の万が一のためにペーパーを1個車にいれてある(^_^;)
>>235 もう何言っても無駄なんだろうけど、何で製紙工場が停止した前提なの?w
低能底辺にはトイレットペーパー1個10万円で売ればいい
喜んで買ってくぞ
買い過ぎた奴ばかりになると
逆に売れなくなって安売りするんだろ
>>250 今のところ工場は普通に稼働してるがなぜそうなる
政治家も官僚も国民の神経逆撫でするばかりで信頼感を失ってる。
こういう状況下で「マスクの二の舞だ」と思われたら買い占めが起きるのは当然。
事実として生産されてるとかは問題じゃない。
流さなきゃいいから(^_^;)
韓国みたいに固いかみでもいいやん
>>246 そういうスレだろうここは
無関係の板で煽ってる訳じゃない
いまの素直な気持ちだ
不安なんだよこれからどうなるのか
>>57 子供が学校行けなくて外出もせず家に居なければならないって結構消費量と増えますよ
>>247 下着に付きたくないから水気を最後まで拭き取るんじゃん
てかお前。。。
>>233 もう既に保存食回走り始まってるでしょ。
んなことほざいてるヒマあったら
品出し手伝ってこいよバカ経産省
安倍が中国に送ったせいでマスク買えない。
花粉症なのに。
今まで、まったく備蓄してこなかった情弱が1〜2袋常備し
既に、備蓄してある情強も、念のために追加で1〜2袋常備する
飲食店やサービス業などの事業系も、営業できなくなると困るので大量に常備する
とても、3週間程度の在庫では足りない
>>235 メーカー在庫が3週間分ってことだ、メーカーの稼働ゼロになっても
1日の消費量の21倍はあるということ。
それ以外に流通在庫というものがある。これは各スーパーやドラッグストアの在庫のことw
バカなヤツが多すぎw
>>250 3週間後には3週間分の備蓄があるだろ。
一年前には1年分の備蓄があったと思ってるのか?
いま生産ゼロにしたら3週間でなくなるかもしれんがむしろ増やすなら6週間分に増えてるかのうせいすらある。
>>265 で、ここで煽ってどうなる?
そんなに不安なら何故日頃から備蓄しない?
近所のスーパー普通に売ってるし、買い占める客もいないんだが。一体どこの情弱の町の話なんだ。
>>111 何でお前日本人だけが特別だと思い込んでたんだ?
いまやいとこ一つもないぞ?
『半年分あっても、同じこと』
『皆、在庫を心配してねぇんだよ』
『皆、物流停止を心配してんだよ』
『だから皆、買いだめしてんだよ』
安倍
『突然→学校休校』 ←前例あり
『突然→都市封鎖』 ←次ココ
『突然→物流停止』 ←次ココ
『全ては、突然の休校を行った』
『安倍が原因の負のスパイラル』
>>159 中国人とかトイレットペーパー平気で盗んでいくで
オフィスビルでトイレットペーパー不足になれば面白いわな
ティッシュやトイレ紙なんて無くてもどうにかなるだろ
冷静になれよ
ウォシュレット用の分厚いの気に入らないから使ってなかったけど、あれがあるから助かるわ(^_^;)
こういう時こそ朝日新聞は糞拭き紙用の号外を出せよ。
>>157 これこれ
あと在庫あっても物流には限界あるからな
>>250 生産止まってるor止めるなんて話は一切ないよ
あれだけ大丈夫だからと言っていたのに 怖い怖いと煽り煽られまくった結果がこれだよ
ばかだな ほんと
転売屋の勝ちだな カスはただただ恐怖に震えて搾取されるだけ
>>206 あるところにいつでもあるという保証はない
運送にしても製造工場にしても、明日から突如休業しろとか言われたら、出回らなくなる
うちの近所は全部売れ切れてたわ
デマ流した奴や転売のやつら捕まえて欲しい
社会を混乱させてて十分犯罪者者だわ
>>275 これが煽りなのか?
実際国民がコロナに怯え学校遊技場が休業になり店ではペーパーが消えてるんだぞ?
あわくって、一年分以上買い占める人が続出してるからかい
マスクの転売防止並びにこういう話が出てもトイレットペーパーの転売防止策もしないでしょ
それなのにこういうことを言うのだから政府が率先して買占めを煽ってる
そりゃ誰でも買いに走るさ
会社のおばちゃんか小さい鞄もってトイレ言ってる意味がわかったよ(^_^;)
ペーパーがめてるんやな
納得する量の備蓄を目指すまんさん vs 非道転売ヤー
の奪い合いに巻き込まれるヤモメたち
生理用品も不足するとか、なったら日本の若い女性もパニックになるんじゃないか
個人的には、浴用入浴剤を選んで買った
温泉に行けばいいけど スーパー銭湯はヤバイから、
自宅の風呂に入れる温泉成分の入った入浴剤が風邪に効くらしいから
新宿の東急ハンズで入浴剤探したけど
色々な種類あって、御守りの形をした1回しか使えない入浴剤もあって
風邪予防には、入浴剤がいいみたい
温泉療法は、民間療法では伝統的に薬効あるらしいから、
地方でも昔流行り病に効くとか云う伝統の温泉とかあるから、伝統の温泉成分入りの湯ノ花が
いいじゃないか
工場従事者は専門知識があるから感染しない
倉庫従事者は専門知識があるから感染しない
運送従事者は専門知識があるから感染しない
販売従事者は専門知識があるから感染しない
ホームセンターの倉庫見れる奴は見てみ
店頭に並べる数を制限してるだけでトイレットペーパーの箱山積みされてるから
>>282 トイレットペーパーは50センチまで(オイルショック)
紙はありません自販機で買ってください(昭和後期のトイレ)
盗まないでください(平成のトイレ)
トイレットペーパーとか買い占めるほどか?
そりゃあるにこしたことはないけど最悪なくても困らんだろ……
>>267 アホですか?
学校の消費量が減るから需要は変わらん。
マスクと違って邪魔だから落ち着くんじゃね
家のトイレに数袋貯めてあるけどこれ以上溜め込むのも鬱陶しい
無能な安倍が下痢し始めたから内閣に買い占められたんだろ今すぐ自殺しろよ安倍
女でトイレに行くだと?
幻想を壊すな
女は死んでもトイレに行くな
>>159 山登りの人間に学べばいいと思う。
芯を抜いて、ウエットティッシュの様に中から髪が出る様にして、
巾着とかに入れて持ち歩け。
>>263 あまりに信用できないから、物流の倉庫や工場での生産が止まることまで危惧してるよな
さらに材料の輸入まで滞る可能性もあると思うけど
サウジアラビアは感染拡大が確認された国から来た人間の観光での入国を拒否してる
中国人が買い占めてます!とか言ったら、買うのやめるやろ(^_^;)
日本人の面子ってそんなもんや
ハンドソープが今ごろ売切れ
手洗いが大事って言われてたわりには遅かったな
2月中旬に買っといてよかった
マスクもトイレットペーパーも爺婆の買い占め多すぎる
残り15ロール切ったら12ロール補充してたけど今回24ロール追加
補充のタイミングと重なったから無駄にレジ並んだわ
独り身ならたぶんスルーしたな
失敗した
AKBのCDとかゲームソフトとか
本や雑誌とか大量にあるけど
非常時はなんの役にもたたない
マスクとか大量に買っておけば
良かった
だからテレビ局とかメディアが品薄煽るな
言葉では煽ってないというが、空の棚見せるだけでもう心理的に煽ってるんだよ
IQテストして一定以上の点数取れるヤツだけ買えるようにしろよ
>>294 トイレットペーパーは各自用意
男なら会社でんこしなきゃいいだけだし
女のカバンだけが膨らむ話だな
>>298 不安なら日頃から何してたって事?
ここで騒いでどうにかなるの?
震災はもう知らん人もいそうだがこないだの台風でもなんでも災害の度に繰り返されてる事だろう
>>285 対策なんか必要もない
手で拭いて、手を洗え
其れが嫌ならキムワイプや紙やすりを我慢して使え
>>223 感染者が1人でも出たら暫くは生産ライン停止になるよね
紙類に限らず今はなんでもそういうリスクがある状態
オイルショックの時に作った
国民生活安定緊急措置法
を使えば買い占めも転売も防げるのに
頑なに政府は使わない
トイレットペーパーよりティッシュペーパーがないのが痛い
下痢ぞうの3週間分やから、普通に半年分やろ(^_^;)
震災の時の、有事や災害に備えておけという精神は、皆からすでに失われているんだな。
何より311がもうすぐで、インフルや流行ってる時期なのに。
>>251 本当のことを言ってるの聞いたことないよな
海外はどうなんだろ?
次に来るのはビルの備え付けのトレペが無くなってポケットティッシュ持ってこいって言われてパニック。
その後、外出禁止令でパニック。
もう普通に買えないかもね。
ポケットティッシュも品薄だったわ
みんな花粉症なん?
マスクいつまでたっても買えない
トイレットペーパーも無い
政府の言うこと嘘ばかり
アホが多すぎるせいで現実にモノがなくなってるけど、そのうちコメもなくなるかもしれないと買い占め起こったらどうなるんだ?
飯食わなきゃ生きていけないってなるのか。現代に豊臣秀吉いたら買い漁るだろうな。
>>328 平時と今を同じにしないでくれるか
そういう後だしみたいなの今いるのか?
>>315 蓮舫 辻元 愛の妖精ぷりんてぃん
目を覚ませ!
中国人の間で人気になっているエロい漫画を知っていますか?
「ガリガリ娘を拾ったらムチムチ美女になりまして」
http://doudoujin.blog.jp/archives/1074926518.html この人気作品はネット上で中国語に翻訳したものが出回っています
しかし・・・なんとコレ中国人が勝手に翻訳したもがアップロードされているのです。
勝手に中国語で公開して日本人に多大な迷惑をかける・・
なんと恥知らずな民族なんだろうか
現在やつらは買い占め転売を日本で行っている
中国人は日本から追い出すべきだ
>>273 だからみんな半年分は買いだめしてるって
1日の消費量の100倍以上が今の需要なんだよ
21倍じゃ一気に市場に供給しても全然足りない
>>3 * これ、ガルちゃんでは去年の画像ってことにされてるわよ
* しかも去年のって言ってるコメに大量のプラスついててランサーズが発動してるのねと思ったわ
国民生活安定緊急措置法 で買占め転売も防げるのに
政府は使おうとしない
なら買っておかないと本当に買えなくなる
トイレットペーパーは5年は使ってない
ウンチしたら必ずシャワーして手で洗ってる。
>>327 男はいいけど
女がロール持ち歩くのは恥ずかしいな
今頃震えてるんやろうなかわいそうに・・
トイぺとか意味不明なんだがオイルショック時のおじいちゃんおばあちゃんが買い占めてるのか
>>292 大丈夫大丈夫と言ってた人が学校閉鎖しようとしたんですけど?
>>326 一定以上のIQあるならそもそも買いに行かない
キッチンペーパーを買って行って
トイレを詰まらせるまでがワンセットだからな。
>>346 まあ、米は無くてもギリ大丈夫だし、買い占めるには高すぎてリスクがデカイ。
まてば買えるって言われても、今欲しい人もいるだろうからな
逆に神経質になってる人や、転売を考える人が後先考えずに買いまくる。
だから転売とか買占めをマスクの欠品の時に対策すりゃよかったのに。
来週から休校だし一部は在宅勤務だし、日用品や食料は
そりゃ売れる。休校休業要請とかする前に安定供給できるところを証明できなかった
んだからしょうがない。
しかしこんなの
あらゆる製品を買わないと気が済まなくなるだろ
塩とかどうすんだよ
常備薬とか
>>343 ○春が転売屋と繋がってるって話流れてたけど、マスコミ全体で情報操作して小銭稼ぎでもしてるんかな?
『おまいら、アホかよ!』
『俺も在庫の心配はしてねえよ』
『…心配なのは、物流の方だよ』
安倍
『突然→学校休校』 ←前科あり
『突然→都市封鎖』 ←次ココ
『突然→物流停止』 ←次ココ
↑皆、これを心配してんの!!
>>342 入ったトイレの紙が持ち去られてることを想定してるんじゃね
>>352 政府は反社と友達で、友達に儲けさせてあげてるんだろう
金塊の密輸だって税制を変えるだけで一切合財消えるのにやろうとしない
でこういった品不足の経験が記憶として残り
大震災でまたパニック買占めが起こるんだよ
ついには死者まで出る始末 そういう民度だってことだ
あ、エタノールなくなる、とか拡散してた奴ウ板にいたな(^_^;)
あいつかな?
トイレットペーパー買い占めてる連中って絶対毎回ウンコする度に尻拭いてるんだろうなw
みんなそんなに広い家に住んでいるのか?
そんなに沢山のトイレットペーパーをどこに置くんだ?
それほどかさばらないティッシュならまだしもトイレットペーパーに手を出す転売屋はセンスなさすぎるので一回死んできたほうがいい
もうテレビであれこれ言わない方がいい
デマを最も拡散してるのはテレビだから
人海戦術で1000箱確保したけど、人件費とか貸し倉庫代とかも考えると5倍以上の値段を付けないと赤になるのよ
2000円は良心的な値段設定だと思うが…
ものが市場に出回るのはコストもかかってるということをちゃんと頭に入れといた方がいいよ
缶詰レトルトを買っておいたほうがいいな
日持ちがするものを
アホな連中の家がトレベで溢れかえってる訳か。
テンバイヤーはそこまでバカじゃ無いから参戦してないと思う。
スーパー行ったら本当に売り切れててワロタ
人類は愚かだな
>>218 メルカリ運営が一番ビビってそう
デマだってのが早々に確定してるのに止められないとか日本史上初めての現象っぽい
こういうミスリードする話題(゚听)イラネ
さもテレワークしたり巣ごもりが徹底してるみたいな印象操作
ぜんぜん何も変わらず仕事だよボケって人が大多数なのに
>>27 ほんとにそうなったら食糧がなくなるからトイレットペーパーがどうこうなんていってらんねーわ
>>281 外国人の多い職場で働いてるんだけど、職場の朝礼で、トイレットペーパーを盗まないように!って言われて失笑したよ…
トイレットペーパーとティッシュと洗剤、石鹸類は消費税増税前に
1年分は買い込んでたから何も困らんわ。
マスクも消費税増税前に1年分買っときゃよかったと後悔している。
最近花粉症にもなってるのにマスクが無くて死にそう。
流通が間に合ってないんよ
近所のスーパー、ドラッグストアー全滅だったわ
無能主婦どもいい加減にせいよ
>>383 俺も2500円のをメルカリで買った
来週以降は入ってきても買い占められる状況が続きそうだしそうなるともっと高騰する可能性もあるしね
(´・ω・`).
>>346 米は農水省が備蓄してるから大丈夫
一応10年に一度の凶作にも耐えられるらしい(100年に一度が来たら知らん)
トイレットペーパー買い放題にして
2個目からは3倍の価格
3個目からは5倍の価格
4個目以降は10倍の価格
にすればいいんじゃね
>>382 うちの母も昨日のニュース見て「買いにいこうかしら」って言って今日個数制限で1個買って来た
会社は困るだろこれ
社員が多い会社なんてどうすんだよ
まあ、暖かくなると治まるようだから、5月までの辛抱(^_^;)
安倍首相がテレビでこれこれこういう生産計画だから安心してって言ってくれれば‥
本人は毎晩美食でほっつき歩いてるし
信用出来ないよ
政治不信だ
>>156 自宅以外は使用回数が減ると思って、
自宅以外が買わないならバランス取れるが、
公共施設も回急いでる状態じゃない?
ネット等では新型肺炎に対する不安や恐怖を煽る根拠の希薄な情報や報道、フェイク動画、
フェイクニュースやデマ・噂も多くみられます。
どんなに怖い話を聞いても、それがウイルス予防や防疫の役には全く立ちません。
ただ怖がらせるだけの情報は実生活で何の役にも立たず、それよりも手洗いやうがい等
をした方が効果的です。
扇動に乗らず、その情報が自分にとって役に立つ情報か役に立たない情報か、信頼できる
ソースや根拠はあるのかないのか等を常に見分けてください。
新型肺炎が原因だと思っていたその不安と恐怖は、以前から内面に抱えてきた新型肺炎とは
別の不安感がたまたま新型肺炎に投影・同一視されて混同している可能性もあります。
これを機に、心が抱えた本当の不安感と向き合ってみてください。
その不安は、新型肺炎が発生する前から感じたことのある感覚ではなかったですか?
>>350 お前、知恵遅れだな。
工場は毎日生産してる、流通から量が減れば、メーカーに発注がいく
それで店頭に供給される。
バカが今買ったとしても、ストックが多くなるなら、将来の売れる量は減る。
つまり、今売れた分だけ、将来は売れなくなる。 通算すると全く問題ないという話だ。
知恵遅れさんw
>>373 こういうの起こるとそれが怖い
自分だけはって連中が外で後悔するのは自業自得だろうけど
国内で生産してるのに買い占めてどうするんだろうなw
なあ、マスクといいこれといい経産省はわざと在庫や生産数ばらしてパニックバイを誘ってるだろ
>>380 枕やベッド替わりに使ってるんじゃないの
>>360 今は北海道だけ要請という形だが
感染が拡大すれば
本州全土にも外出禁止令が出ると思ってるんだよ
>>167 はい、レス順に辿って後で
その話の流れだと気づいた、
すまん。
>>356 日韓、互いの印象改善
っていうデマを流してる放送局も…
三週間分だと聞いたら99%の国民は『少な!』だから買いに走る。
一番効果が有るのは店頭に山積みして見せる事だよ、馬鹿な産経省。
三週間分程度じゃできないかw
電気代節約で使ってなかったウオシュレットを始めて起動する日がきた(^_^;)
>>404 社員の多い会社でストックとってない間抜けな所はない
うちはそうだってんなら辞めた方がいいぞそんな会社
メーカーも各店舗へ制限かけるから暫くは品不足が続くよ
トラックもドライバーも有限なんだし一度に流通できる量にも限界がある
ましてやどの地域でも北海道みたいに緊急事態せんけしてがいしゅに制限かけるかもしれないんだから最低限の備蓄はしておくべき
>>372 無樣だなテンバイヤー
都市封鎖になつた場合はC淨地域からの物資輸送が行はれ、封鎖都市では完全に配給だ。
配給制度下で密賣やると超重罪だぞwwww
>>385 それがネット市場は馬鹿で溢れかえってるんですよね
安いもんだし備蓄しといても絶対使うもんだから買いだめしやすいししゃーないわ
これが1つ2000円の商品とかなら簡単に買いだめしないだろ
新聞解約したから新聞紙がない
トイレットペーパーなくなったらユニクロのシャツで拭く
転売ヤーを取り締まらない限りムリ
本国に強制送還しろ
今日も近所のスーパーはすっからかんでした
ちなみにまだ感染者が確認されていない地域
3週間分しか無いのか
どおりで店から消えたはずだわ
3週間だと1人1ロールだからだいたい1億個やろな(^_^;)
>>419 そうなんだよな
官僚は数字しか見てないから
そんなことも分からない
新聞回収のトイレットペーパー盗まれそう
いつも外に置いてもらってるんだけど
そりゃテレビで空っぽになった棚うつしておいて安心してください!はないわ
1番の原因はマスゴミ
騒がなければ一部の人間が買い占めて終わりになるのにさ
>>422 転売屋さん在庫かかえてるの?どこの運送業も荷物減ってて悲鳴あげてるのにトラックやドライバーがなんだって?
>>36 トイレットペーパーが中国製って初めて聞いたわ(笑)
こんなの読んで騙されるバカ多いんだね。
そりゃオレオレ詐欺なんかなくならないわ。
そんなにケツ拭きたいならホテル泊まればいいじゃない
各部屋に2ロールはあるぞ
チャイナスクール、親中派の
ゴミ政治家、クズ役人のせいで
日本大惨事w
12ロールで1年か、4にん家族で12ロール4個やな
菅官房長官がマスク供給の見通し立ったと語ったのが2月12日、
週に一億枚体制と。
でもその数だと国民と在住外国人合わせたら
一人当たり一週間で0.8枚じゃね?
それで”見通し立った”っておかしくね?
昼のニュースでもコストコでカゴいっぱいにトイレットペーパーとティッシュ入れてる客映ってたわ
あんなんみたら誰だって焦るでしょうに
今日スーパー行ったら米の棚もかなりスカスカになってたわ
マスクは普段してない人も買う
→この品薄はわかる
コロナで、みんなのウンコか2〜3倍になるかよw
工場が止まる不安なのかね
2パックくらいは家に置いてるけど1人暮らしだと1年かけても使いきれないわ
トイペも来月にはた普通に買えるようになるし
マスクも年末には普通に買えるようになるだろ
こういうときだからこそ買い占めは控えるべき
Wワークで週に1~2日分くらいしか家にいないからたいして影響ないなトイレ紙
お祭り楽しんできたぜー
マスク買えたのは意外だった
昨日積んであったのに今日空なのは米だった
地元スーパー
みんな落ち着けと言いたい
だそうです
>>410 安定的に1日の消費量分が毎日生産されてたとして
1日の消費量の100倍以上の需要を満たすまでは100日以上かかるな
>>419 軽症なら家でとか言っておきながら、3週間ってのは逆効果だったよなw
身内に感染者出たら、2週間も引きこもらなきゃならんのに
>>436 現場の意見なんだから働いてないニートは黙ってろよ
ここまでの非常事態になること想像できた人このスレにいる?
俺は完全に見立て甘かった
もう笑うしかないのな 普段から備蓄はしているけど高みの見物という訳にもいかない
ただ中国人が買いに来たら問答無用でパンチでもいい
>>437 紙は日本製でもパッケージが中華で入ってこない可能性あるだろ
別スレで消毒エタノール類がそうだと見た
衛生問題に直結だからトイレットペーパーは大勢が思うより超重要よ
パスタは普段から備蓄してるから、レトルトのパスタソース買い込んできた!
>>450 マスク年末www
コロナでコロっと死んどるやん
なんで米を買い占めるんだよw
倉庫に腐るほど余ってるのに
病弱な下級国民は、買い物に行けないから、ウンコをできなくなって死ぬ運命。
コイツラ馬鹿すぎ
三週間とかいうとまた会に走るだけだぞ
メルカリコメント欄凄い事になってるな…
こんな荒れる文化が定着したら終りだろ。このサービス
>>445 そんなニュースどんなデマよりも購買意欲そそるわw
でもマスクもトイペも毎朝入荷してるから、一部のババアが止めるまで売り続けたらいい
米そろそろ切れそうだから買いたいけど、今買うと恥ずかしいな。
切れたらスーパーのオニギリや白米で凌ぐわ
3週間で三個くらい使う?
1パック12とか24で
いつもより1袋多めにかったら
ぜんぜん足りないね
煽るマスコミは勿論、マスクのことで政府のことも信用できないんでしょ。不足より価格が上がるのではという不安心理の方が大きいのでは
ステーキが品薄になるって言ったら、みんないきなりステーキに行くだろうか
マスクと違って品薄続けば
間違いなく安倍は終わりだな
無能だからこのまま転売も禁止しないでしょ
上級国民「これは、デマです。下級国民は買わないように。」
>>468 そもそも食糧不足の事態になれば国内の貧困層と外国人労働者が蜂起するやろうな
簿暴力で奪われるから買占めは意味ないわ
生産の問題よりも物流が人手不足で間に合わないだけなんだろうけど
近所スーパー、ドラッグストア行ってみた
みごとに売り切れw
カップ麺も危ないね
レトルトカレーも品薄
次はなんだそう?
>>351 これ今年の画像なの?
Twitterでも去年の画像って言ってる人多数いたけど
トイレットペーパー3週間分って使用量考えたら本来は凄い量なんだけどなw
>>451 トイレからコロナ感染が多いらしい
なるべく自宅でと
トイレの神様が言ってた
デマかどうかというより
実際に店から無くなってるのは不足してるのと同じ
今日家の紙がなくなったら、即座にケツを拭けなくなることが問題
何件か回ったけどどこも品切れ 入荷未定
日本で売ってるところもうないんじゃない
>>403 全国放送だし、ネットやらない層にも伝わるからね
普通に5パックぐらい買い置きあるけど
今頃行くのは遅れてるやつ
さっきマツキヨ行ったら
生理用ナプキンがキレイに売り切れてた…マスク代わりってホントなのかな
昔のオイルショックの時より情報入手しやすいはずなのに…何故こんなことに
次は洗剤とか?
医療関係者の洗濯に大量に必要になってるからとかで
>>468 ウォーキングデッドでも見すぎたんぢやねえか?w
みんなゾンビみたいな腦味噌してゐるから親和性が高いんだらうよwww
ゾンビ日本人の代表が安倍だぜwwwwwwwwwwwwwww
まともな人間なんざ超少數だよwwwwwwwwwwww
三週間後
申し訳ありません国民の皆さん
あり得るだろう
配給約束してくれ
>>480 代用できるものがあれば行かないんじゃ?
消費量の推計基準はどうなっているの?
1日の長さでひとり何cm?
下級国民に拭かせるトイレットペーパーなんてねえ
デマだぞ
3年分ならともかく3週間分って
ちょっと買い占めたらすぐ底を尽きそう
全く安心できんわ
>>456 お前とことん頭悪いな
横から見ててイライラする
メルカリは経営者も含めて今年中に殉職だな ご愁傷様 やり過ぎはアカンよ
>>480 行くだろ
牛丼とかでもあったし、今見向きもされないペヤングも奪い合う馬鹿がいたくらい
そんなに不安な人は経産省のHP行って国内生産量の低い物から優先して買い置きしとき
>>478 中国からの輸入再開とはきいたが
本当にそれだけ確保できれば
4月には手に入りそうだな
今日はマスク トイレットペーパー マスク 米 売ってますか?雨だから出にくい。
そういえば311の時も関東でトイペなくなったなぁ
何度繰り返しても人間心理は変わらんのだろうね
マスクもあるって言ったけど全然店に置いてない
買い占め禁止令出して欲しい
薬局に中国人がいるとつい嫌な気分になるから国際的にも品薄は良くないわ
トイレットペーパーは場所取るからそんなに買い溜めできんだろ。
>>490 今年だよ、ホームページから速攻削除したし
デマだろうがなんだろうがないものは無い
どこに行っても売ってない
トイレットペーパーはマスクがないより困るだろ
上級「下級にはデマを流しとけばいい。下級はバカだから。」
阿部政権下の数字なんてデタラメかもしれない
責任取らない奴の発言なんでなんの証拠にもならない
安倍も
埼玉だけどポイントが今日で切れるから
商品交換にドラッグストアー行ったら
棚が空で笑ったw
在庫があっても流通会社やドライバーがコロナ感染したらストップするし何があるかわからないんだから最悪の事態を想定して備蓄はしておくべきだよ
全国で学校が休校して、遊園地が休園して、イベントが休止する
これが2週間で終わるのか、もっと続くのかは不明
この異常な状態で正常性バイアスでいられんだろう
トイペを買うわ
BBA「えっ もう三週間分しか在庫ないの?買わなきゃ!」になるだけじゃんw
空の棚見たとき、ほんとモラル低いんだと悲しくなった
>>515 水木しげるがそれで尻を拭く効率的な方法を発明してたのを思い出した
>>280
その前があるだろw 突然 英国船の面倒を日本の税金で見る。←アホ丸出しw
そしてBBCに大悪口言われるwww ←もっと馬鹿
更には東京五輪ロンドンに取られそうになるwwwww ←もっとアホ馬鹿 スーパーで12ロール一袋400円程度で確実に消費する物
無くてもいいや、ではなく必要なもの
数年程度の保管では劣化しない
そりゃ今買うだろ
政府が震災備蓄(東南海だと静岡の製紙工場が被災して供給止まる)
でトイレットペーパー備蓄してねと言ってたのだから
ちょうどいい機会だから買っとこうになる
在庫も生産能力も十分ありますので好きなだけ買ってくださいと言えばいい
米も無くなったね
冷凍食品もオーケーでは枯渇してた
トイレットペーパー、ティッシュペーパー、キッチンペーパー、マスク、
こんなものは腐らないので、安売りの時にドカンと買って買いだめしとくべき
俺んちは、納戸に積み上げてるから、在庫1年分はある。
>>516 米はマイナーな店行けばじゃぶじゃぶにあった
>>463 へえーw
その可能性はどれくらい?
0.05%ぐらい?
>>389 物流関係が止まりだしたらヤバイね
今のところそんな感じはないけど
マスクから類推すると実はもう供給できないんだろ!w
デマかどうかよりも
使い時に使えるかどうかが問題
>>1はただのバカ
>>463 古紙、廃プラ、鉄屑。
全部一年くらい前から中国が買い取らなくなって全部国内でダブついてる。
パッケージも国内生産可能。
無論、パンデで作る人がいなくなる可能性は否定できないが、それを言ったら食料も電気もガスも水道も止まるってことだからな。そうなったらウンコ紙が無いことなんてたいしたことじゃなくなる(笑)
>>478 MJD?
それは心強い。
今現在一枚2日間使って週に3〜4枚使うから
一人1パック制限をお店が徹底してくれたらギリギリ足りるかな
>>518 今日買い物してたらマスク出てきたよ、あっという間に売り切れたけど。
実際はどうかわからんけど
たぶん嵩張って場所ばっかくう商品だからあんま置いてないだけって感じなんだろ?
ひとりひとりが少し多めに買ってけばこういうことにもなるわな
まずはマスメディアで煽った奴を吊るし上げろや
あと買占め野郎は業務妨害で逮捕して騒ぎが落ち着くまで世間から隔離しとけ
ついでに社会悪の転売厨も手当たり次第に財産没収して、裁判所の競売かなんかで溜め込んでた物資を放出しろ
こんなゴミどものせいで右往左往させられてるオバチャンらが気の毒でならんわ
ダイソーのポケットティッシュも
完売だった
いつまでやるんだろうか?
>>490 動画がテレビで全土に流れて中国人が押し掛けた
知らんかった?
>>529 BBAの思考はキチガイやからな
どうせ説明しても、そんなことはない!!
とか言うだろうな
>>545 今さっき、ガソリンスタンドが長蛇の列で大渋滞してた。
>>541 物流崩潰するとしてどいふ過程を辿るか考へたことあるか?w
ゾンビ腦だから全く分からんだらうwwww
>>448 まだまだ需要は止まらないし、外出禁止令も待ってるし、買える時に買わない手はないよ
休みだし家族総出で買い出しするわな
そりゃ品薄になるわ、月曜から通常営業よ
>>556 (;・`д・´)な、なんだってー!!(`・д´・(`・д´・;)
>>520 今年なのか、ありがとう!
嘘言って擁護してるの最悪だな
>>519 中国人の庭に野ざらしになった30万のマスクのこともかんがえてあげて
前から日本にいる中国人はスリーパーなんじゃないかと思っていたけれども
五輪前に日常品買い占めテロの指令出てるんじゃないかと思えてきたわ
勿論根拠はないけれど不満がたまると誰かのせいだと思うもんなんだよな
別に工場がストップしてるわけでも、急にウンコの回数が増えるわけでもないのに買い占めか
>>545 備蓄があるから3ヶ月輸入が止まっても大丈夫
ホントになくなったら日本が終わる
店に入ろうとしてガラス越しに棚がからっぽだったから入らずに撤退
>>545 物流、流通、工場がって煽るのなんか多いが地方はガソリン消えたら終わるよね
買い溜めもできないし
煽ってる連中そういうの理解出来ないんだろうが
こんなデマ吹いて世界中から笑われ逮捕とか一体何の為に産まれてきたんだろうな…
コロナで亡くなったほうが良かったんじゃないのかこいつは…
マスク→繊維業界
トイレットペーパー等→紙業界
流通経路まったく違うんです
開店5分前に店行ったら長蛇の列だったけどギリ一つ買えた
ティッシュも足りないから明日も行かなきゃならん。。
>>519 ティッシュでトイレットペーパーの代用すると流さないから使えない。トイレットペーパーは最悪水に弱いが鼻をかむこともできる。
台風や地震の時の経験からか、トイレと水は究極の心配なんだろう
3週間分の在庫があるぞ
3週間分の在庫しかないぞ
ホントは、どっちかなwwwww
>>4 インド人はいざとなったら
手で拭けるだろうたぶん
政府が買い上げて一週間に一人1ロール配ればいいのに
普段から買い置きはしておくのが普通の人だけど、ヒャッハー予備軍みたいなのが予想外
の多く生息しているということ
ヤフオクもメルカリも取り締まればいいのにね(笑)
不思議だね(笑)
生理用品も不足するとか、なったら日本の女性も大パニックだろうな
トイレットペーパーの次に、必要なのは生理用品
女性は生理があるから、大変だろうな
ホントやべーな。次に店頭から無くなるのは
シャープペンシルの芯(1.3mm)
FDD(5.2インチ)
ステンレス製6角ナット(M36)
さぁ!買いに行こう
来週中に品不足解消されなかったら相当長引くだろうな
生産量倍に増やしても数ヶ月
実際はそんな増やせないから実質コロナ騒動収まるまで品不足続きそう
>>510 今回のマスク野放しで子供がマスク倍掛け送料10倍のをポチってしまったなんて話が後から後から出てくるだろう
今日土曜日なのに車通りが多くて震災っぽいなと思った
完全に悪手だな
ええっ3週間分しかないのってなるじゃん
実際は3週間分の在庫がありかつ常時増産可能ってことだろうけど
>>551 どう考えても煽ったのはSNSやろ
マスメディアで品薄になる―とかどこでやってるのかむしろ教えてくれ
製造工場→流通会社→政府自治体→販売店→販売店の従業員→消費者の流れで渡るから
お前らの手に渡るまでだいぶ中抜きされるから暫くは品不足は続くよ
>>581 政府が税金で買い上げて中国に無料で配るだけだよ、だってクソ安倍だし
戦争でも学校休みに
しなかった日本が休みに
するんだよ
ガソリンは専用のタンク無いと買えないし身分証明書無いと買えないし
転売屋はタンクローリーで買いに行くのか?wwwwwwww
>>585 おむつで代用 次は大人用おむつ不足だな
外出自粛要請してもスーパードラッグストア行列で大感染
日本で一番人気のレジャー施設になってるじゃんか
⭕ SNSをやってる奴って、ろくでもない奴ばかりだな。
⭕ いつも、何がしかのことをやらかしてるわな。
マスクが7枚入りしか買えない
メーカーは50枚入り出せよ
7枚入りでは安心できないだろ
>>599 (((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
マスクも中々出てこないから信用されないよ。
国民の分を考えず、他国に送ってしまうんだから
今気づいたけど3週間分の在庫って1人あたりにすると12ロール一袋にも満たなくね?
紙がだめならコピー用紙だめじゃん
今すぐ買い占めろwww
>>510 まぁ、明らかに政府に目を付けられたのは事実だろうな
下らない事で挙げられるライブドアパターンになるかもしれない
マスクやアルコールみたいに今まで使わなかった人が使って品薄になるなら分かるけど
みんなが今まで生活してれば使ってたモノが急に無くなるわけないだろ。
新型コロナになったら5〜10倍ウンコ出るんだったら別だが。
ガソリンはマジで困るからやめろや
下手したらガス欠の車で溢れかえるだろうに
今、売りたいモノがある企業は「次は○○がヤバい」とネットで振れて回ればいいのかもな
ロレックスとベンツとレクサスも品薄になるらしいぞ。
>>587 >ステンレス製6角ナット(M36)
橋でも組み立てるつもりか?w
テレビ
皆さん大変です!スーパーからトイレットペーパー消えました
空です!
政府
安心して下さい
3週間もストックあります
>>575 こういうとき、銃が合法だったらやっぱり弾丸を買い占める奴とか出るんだろうか
3週間とかいったら1人2、3個買ったら終了しちゃうレベルちゃうのか?
デマ流した奴逮捕してくれ
糞尿系はコロナ以外にもかかわる衛生問題になるからマスクの比でないくらいにとんでもないことになるぞ
本当に足りるならいいのだが
ユニチャームが在宅になったからでしょ
アフリカあたりで生産してるんじゃなかった?
>>578 三週間分の在庫、次の生産が不足分を補ふから常に三週間分なのだらうwww
ゾンビ腦だからそんな縡も分からないwwwwwwwwww
大量に買ひ込んだ連中は家の中を狹くして御苦勞さんwwwww
馬鹿の證明だから名譽だらうwwwww
ガソリンは専用のタンクってどこで売ってるの?
ドラッグストアにあるのかな。
買い占めよう
デマ拡散が購入動機になってしまう
「デマだから大丈夫」は効果なし
とりあえず朝から親父と俺で12ロール×12個ほど確保した
これで暫くウンコの心配せずに済む
つーか、ホームセンターでついでに灯油買ったら灯油コーナーも混雑してたわ
一体何なんだよw
1つ買えば30ロールくらいあるから2つ3つ買う人がいれば3週間分くらい瞬時に蒸発するのでは?
>>614 オク系はアウトだよなぁ
政府と言うか野党やマスゴミが騒ぐべき案件だが
>>604 オムツは中国人のせいで何年も前から購入制限あるだろうからそこまで深刻にはならないかと
元々備蓄があったからよかったけど
ほんともう最悪だな
マスクなんかどうでもいいわ トイレットペーパーとティッシュペーパーどうにかしろ
そしてデマ流したやつ捕まえろ
ドラッグストア行ったらやっぱりトイレットペーパーすっからかんで、店員に詰め寄ってる客がいたんだが、店員は
「ガセなんですよー、それで買い占めが起こって入荷が追いつかない」って。
店員さんも大変だ、マスクはー?アルコールはー?トイレットペーパーはー?
って問い合わせがいっぱい
ひどいとマスク絡みで争いまで起こるからな
>>595 買いに行く人続出で品切れになってます、で危機感感じて買いに行くテレビと新聞しか見てない年寄り層がいるって事だよ
あー養生テープがあまってるわ
代用できるかな マスクに
このままだとマスクか洗浄の為のアルコールしか買わなくなるわ。
>>617 そうだ!辛ラーメンが品薄だとツイートしよう!
>>628 デマに騙される馬鹿が買う前に買わなきゃ、だからな今の騒動は
ひとり1ヶ月1ロールも使わねえだろうから
1人1個買い溜めただけで完全に不足するわ
つか最悪トイレットペーパーなんて無くても何とかなるだろ
>>625 工場は通常運轉だらうがw
デマばかり流してゐるから逮捕間近だよwwww
>>618 ベンツと言わないでください。
メルセデスです。
車内AIもベンツだとシカトするよ。
トイレットペーパーがコロナの影響で品薄になるなら同じ理由でほぼ全てのものが品薄になる筈なのに買い占めに走る馬鹿は理解して無い
突き詰めればテレビも停波することになるのだが
人の手がかかって無い物なんてそうそうあるもんじゃ無い
三週間分って消費者が必要な期間じゃなくて売れる期間って事でしょ?
トイレットペーパーなんて普通一ヶ月に一回買いに行けば充分じゃないか?
日本はまだマシかもしれんぞ。
アメリカだったらパニクった客が店から強奪するからな。
>>633 どんなでかいサイズ買ってんだよw
1パック12〜16だわ
上級国民はため込むのが好きね。
トリクルダウンなんて永遠におこらねーから。
いくら在庫があって在日の転売屋が並べた端から買い占めるしな
トイレに色んなの詰まらせて水道屋の需要も喚起されそうだw
武漢閉鎖されてたのに春節ウェルカムしたアホ政府
受け入れ体制ないのにクルーズ船受け入れたアホ政府
何とかしろこら
>>642 缶詰の食い物ってシーチキンと焼鳥と鯖しかないイメージ
>>382 まさにこれ
テレビで報道があった日から
ガラっと変わった
前日まではふつうに買えてたのに
>>649 男は良いけど
女は無理っぽいって
嫁と娘が言ってます
>>538 ありがとう。ちょっくら出てくるよ ( ;∀;)
>>1 さっきアルカ行ったら、トイレットペーパー全滅でビックリしたw
トイレットペーパー買いに来たんだろうお客のおばあちゃんたちが、オイルショックのときの話してた
ナフコも全滅で売り切れたって言ってた
>>639 詰め寄る客殴ってやりたいわ、人身遅延で駅員に詰め寄る基地外と一緒
デマに踊らされたBBAが必要もないのに通常の何十倍も買占めするから一年分ぐらいないと意味ないよ
腐らないから死蔵させてもいいやって買うし、いずれは使うものだからスペースあるかぎりいくらでも買い占める
でも 工場でコロナ感染者が出たら操業停止するんでしょ?
>>651 そう。早く買っておけば良かったとマスクでみんな後悔してるんじゃないかね
>>665 調子悪いとき用に果物缶詰いくつかあったほうがいいぞ
ウンコ一回で1.5mを使用する
1ロールで、20日持つ
12ロールパックで、8カ月持つ
トイレットペーパーは1週間したらまた補充されると
思っているんだけどな
とりあえず昨日一袋買った
>>1 それより、もうマスクよりペットボトルサーバー用のああいう顔全体保護できる
かぶるマスク作ってほしい
中国人がかぶってたあれww今となったら笑えないよ
>>655 パニックになって買い占めが始まってるので
店に並べた瞬間完売
アマゾンもヨドバシも全滅してる
ていうかどこもみんなシャワートイレだし。ペーパーなんて水気を取る程度じゃん
一時的とは、いつ通常通りになるのかな?
週明け?
来週?
再来週?
これが分からないとマスクの二の舞
さっきドラッグストア前にテレビクルー来てた。トイレットペーパー売り切れとか撮って不安を焚き付けるのかな?
>>676 こういう工場は動かす事決まってる。
食品工場もフル稼働になるのよ。
3週間分の在庫があります
3週間分だけの在庫があります
>>623 武漢がヤバイ?みたいな雰囲気になってきた時点でいろんなスレで「トイレットペーパーがなくなるから買っておけ。トイレットペーパーの周りのビニールは中国製がおおい」とか何度も見たよw
災害で1か月間工場止まったら
全国でトイレットペーパーが完全に買えなくなるってこと?
やべーやつじゃんこれ
マスクはギリギリで50枚の箱買えて助かった
後から後悔してもどこでも売ってない
缶詰とかいってる奴はなんだよ
震災の時だって生鮮食品がなくなったりしなかったのに
>>655 半年位の長期戦を見込んでるんじゃないか?
ここで震災等があればどうにもならんしな
>>595 デマですっていいながら薬局の空っぽの棚映しまくり煽りまくり
先手打ったら先手すぎる
遅れると後手後手
どうすりゃ良いのやら馬鹿ばかり
やったらやったで批判
やらなきゃやらないで批判
どっちも批判されるんだよ馬鹿ばかり
手遅れで死んでも文句 先手でも文句
様々な意見を発表するのも、それを適切に報道するのも結構やが
緊急事態では政府に対応を委ね、事後検証するのが鉄則や。必ず国を混乱させようとする人が出て来るので要注意やな。
あとデマなんぞに踊らされる一般大衆なんか空を飛ぶ凧や。
実力もなくただ舞い上がるだけの存在でしかないわ。
メーカーは過剰生産が怖いからあまり作らないんだよな
>>654 うん全ての流通がストップする可能性もゼロじゃないから食料品と消耗品の備蓄は必要だよ
マスク一億枚増産だから今週には出回るって言ってたのになかったよな
トイレットペーパーも嘘だろ。どうせ来週になっても棚が空なままだろ。
流通業で働く者の実感として3週間の在庫は
妥当だと思う。今時はどこも在庫削減の流れで
極力ギリギリの在庫で回している。
生産が回ってれば3週間在庫なら問題ないよ。
経産省の発表は正直だと思うけどまあ一般の人は
わからないと思うのでもう少し親切に説明した
方が良いかと思う。
どうしてそんな半端な量を言ってしまうかね
言うなら1年分くらい言わないとこれじゃ余計パニックなるだろ
トイレットペーパーより急遽子供達が家に居ることになったせいでスーパーがコミコミ
>>686 もし家族がコロナだとうつるかもしれんじゃん
どんどん買い占めさせておこうぜ
いずれ自分はバカって気づくw
下級国民だけがデマだと思い込んで、上級を信じるだけで何も自分から行動しないから結局、餓死する
>>671 ただの風邪→ウソ
ヒトヒト感染は無い→ウソ
日本人には感染しない→ウソ
市中感染は無い→ウソ
1億マスク→ウソ
これだけ官製デマばかりだと
信じる方がアホ
>>694 だから普通備蓄するんだろうが
災害備蓄は国も推奨してる
>>699 多分ね。あとは価格が上がることへの不安
ちょっと不安になってきた
今から買いに行ってこよう(´・ω・`)
3週間分って言われても全然安心できんわ
政府に俺が下痢のときの紙の消費量が通常の何倍になるのか教えてあげたい
>>626 果たして次の生産はできるのかな?って考え方もできる
工場で感染者でたらその工場はしばらく閉鎖で従業員自宅待機だろうな
>>678 >1だと国内消費量の3週間分か工場生産量の3週間分かはっきりしないね。
桜井がデモしてるけどトイレットペーパー心配じゃないのか?w
SNSのお陰で日本人の右にならえ指向がより強まった感じ。
>>711 政府はメーカー在庫しか把握してない。
問屋や代理店や商社の在庫理解してない。
>>627 ガソリンはハードル高い
身分証明必要
備蓄してもガソリンが劣化したり携行缶が錆びるなどしてエンジントラブルの元になる
普段から燃料を半分以下にしないように気をつければ災害でも慌てる必要がない
ビルが火事になってみんな落ち着いてって言ってるようなもんだな
逃げたもん勝ちだよ
>>36 世界最高成績、伝説の販促員として語り継がれるぞ
自信をもって出てきていいぞ!
>>694 トイレットペーパーは、国内生産の4割が静岡に依存しているから
コロナ前からずっと、一ヶ月分余分に備蓄をと
経産省が呼びかけていたそうだ
>>692 毎日自動で生産されてるのに3週間分でも多いわ、トヨタなら4日分くらいだろ。
本当全然売ってないよペーパー
倉庫に大量にあっても売ってくれないんじゃ意味ないよ
トイレットペーパーがー、とか言ってるうちはまだ余裕がある証拠
なくても命には全く関わらない程度のものなんだから
世界にはトイレットペーパーなしで生活してる人の方が多いくらい
>>678 通常の工場操業で3週間くらいは倉庫や流通にあるって話
工場がそれくらいは止められるという事
少なく思うか知れないけど同じくらい普段生産出来てるって話だし、普段全力で作るわけじゃ無いんで生産増やす事も可能だろう
デマ流した奴は自分のケツは自分で拭けよ
YouTube上で謝罪するなり、警察の調査に協力するなり
それでどうなるとも思えないけど
上級国民が、総出で自分の家族だけのために備蓄しているからな。
44 名無しさん@1周年 sage 2020/02/29(土) 13:57:39.30 ID:tQap7r3o0
ティッシュやトイレットペーパーの高額転売は犯罪だから
見かけたらかたっぱしから通報してあげましょう
生産量増やさないなら
1日の消費量=1日の生産量
でも今の需要に追いつく程の生産しちゃったらその後半年は工場停止に追い込まれるかもなw
どう考えても3週間分じゃ市場に出た瞬間に売り切れるから
この混乱は長引くよ
>>709 朝一でパチンコ屋状態で並んでる中国人やジジババに買われちゃうからね
生産してるのに今すぐ無くなる煽りしてる奴
馬鹿というかこんな時まで煽りに生命かけてる無駄飯食らいだよなあ
日本国籍以外に取り柄のない日本人って存在価値あるんか?
>>721 それもあるかもな
ぼったくりドラッグストアでマスクや消毒液便乗値上げした所もあるからなあ
トイレットペーパー無くなったら葉っぱでケツ拭くかなぁ、、、
笹とかだと怪我しそう
みんな一個か二個買ってるだけでしょ?そういう人が多いだけでしょう。
物流止まる可能性も考えて備えるのは別に問題ないでしょ。
俺に言わせるとデマに騙されて買ってるとかいうのがデマだね。
少数がパニック起こして大量に買い占めてる印象与えてる報道だよね。
>>733 客観的には全体主義なのに主観的には単なる自己中という
よく分からん国民性だわ
つーか、震災も経験して風水害もあったのに、こんなに備蓄してない家庭が多いことに
驚きだわ
トイレットペーパー大売り出し
この広告だして行列ができ
それをテレビで全国放送
これで全国にひろまった
オイルショックのとき
>>748 ライオンもペーパーも熊本の奴が流してるって言う…
>>734 いまどき問屋とかって流通で大きな役割でもないだろ
影響力を持つほど在庫を持てる問屋なんかないだろ
>>36 リアルさらしあげてこの先生きてらるないようにしようや
新発売!
ウンコふき取り縄
乾かして半永久使用できます
なんだかんだで購買力あるのバレちゃったなw
俺はこの転売騒ぎには乗らんぞ
だってほんとにカネないんだもん
誰が一番早く家中トイレットペーパーにできるか選手権なんだろ。
マスクが出回ったころに急に収束するんだろうな。
安倍のことだから。
>>736 青葉のおかげで販売規制強化されたのが吉と出たな
こういうことも想定してOライン脱毛しておいてよかったわ。
>>741 静岡の工場がコロナ感染してストップしたらあっという間に全国で品不足発生だもんな
>>760 昨日イオン行ったらババアが山ほどカートにトイレットペーパー載せてて
ワロタ。
>>711 季節で作る米じゃないんだから、一年とかこういう製造業ではあり得ない
業種によっちゃ数日すらないのもあるのに
>>764 ジムのオバチャンたちは明日のヨーカ堂の
123の市に滅茶苦茶期待してる
トイレットペーパー難民は今困ってる
今助けて欲しいわけで
小売が値上げしまくればいいのにな
1ロール5000円ぐらいになればババアも買わなくなるやろ
トイレットペーパーもティッシュも大丈夫だろ
この不景気に製紙業界は上手くやりやがったな
少しはうちの業界にもおこぼれが欲しいよ
こんなので、輸送トラックの荷台を満タンにして、どーすんだ。
他のも遅延するだろ。
>>757 煽りではなくてデマから始まったにせよ店頭で現実に起きてしまってるからだよ
流通が止まらない限り、平気よ。
ただし、流通がとまったらおまえら、死ぬ
>>728 最惡感染者が出ても工場は稼動させる。假りにトイレットペーパーにコロナが附著しても
9日程度でウイルスは死滅するのだから、生産した後で二週間ぐらゐ放置すれば良い。
工場も全部が一遍に汚染される訣ではないから餘裕はたつぷりある。
テンバイヤー、ごくろうさんwww
>>36 この人より、真に受ける連中の方が問題だろ
>>722 遅いし
ぶっちゃけ来週には戻ってるよ
トイレットペーパーなんて転売屋が買い置きするにも在庫に限度あるし
マスクより嵩張るから効率良くないんだよ
物流が間に合わなくて少しの間店頭に並ばない可能性あるなあ
>>661 マスクならいざしらず、トレぺなんか嵩張ってしょうがないじゃん。
あんなもん転売なんかするか?
>>766 トイレットペーパーは邪魔なんで、珍しい販売形態だよ。
あんだけ場所と回転率悪い商品なのに、生活必需品だから在庫無いとダメなんだし。
トイレ紙が不足していると事実をいうとデマと言われ、在庫があることをデマしても誰も信じない不思議
>>788 それな
Twitterのトレンド覗くと世の中って脊髄反射で生きてる馬鹿多いんだなと思うわ
オクとかフリマとか闇市取り締まらないと解決せんよ
誰も政府信用してないし
>>36 震災時のライオン野郎のように逮捕されますように
>>791 物流が間に合わないじゃなくて運送会社は実は運びたくない。
>>36 こんなの全然大丈夫でしょ
ただの予測でアカウントまで消しちゃったのか
>>789 今まで備蓄してなかったバカ層が急に備蓄するようになったから、そのバカ層の割合次第だな
>>795 そこ、武漢見てると長期戦も考えなきゃいけない
>>796 見せなきゃ駄目ってこと
取り付け騒ぎでも見せ金は必要だよ
何故か親父がパチンコでトイレットペーパー2パック獲ってきて草
トイレットペーパーはほぼ国産だ。
パニック買いするヤツは普段から産地を見てないのが悪い。
マスクと違ってトイレットペーパーは生産と需要のバランスが取れてる。
国民全員ゲリピーにならない限り大丈夫だ
今、スーパー行ってたけど本当にトイレットペーパー無くなってて
ワロタwww
しかもお客さんもクソ高いトイレットペーパー買ってる人も居れば
トイレットペーパーだけ購入してる人も居て面白かったwww
人間って単純だなwww
トイレットペーパーより袋ラーメンのほうが棚スカスカだったが
ハイテク軍事技術は、わたしたちの見えない場所で常に革新的に進歩しています。
既に世の中に出回っている電磁波・音波兵器は、最新鋭の兵器に見えるけれど、
実はひと世代前の古い技術が露見しているだけと考えられます。
2014年5月25日:過去の放送|TBSテレビ:夢の扉+
2014/05/25 · 念じるだけで、自分の意思を相手に伝える―。 そんな“テ
レパシー”のような技術の開発が、着々と進んでいる。 産業技術総合研究所の
長谷川良平博士が手がけるのは、 人間の脳から発せられる信号=“脳波”を読
み取り、それを瞬時に解析して ...
Facebook、AIが脳波パターン予測し思考を読み取る技術発表 ...
2019/08/02 · US版『Engadget』は先月31日、Facebookが支援するカリフ
ォルニア大学の研究チームが脳波のパターンをAIで予測して思考を読み取るこ
とに成功したと報じた
三菱電機 映像 AV機器 :超指向性音響システム(ここだけ)
狭いエリアにいる人に限定的に音を届ける三菱電機エンジニアリングの超指向性音響
システム。従来のスピーカーに比べ格段に鋭い指向性で、複数の音を流しても隣り合う
音が混じることなく、必要な人だけに的確に音情報を伝えます。
映像なのに「触った感じ」 超音波で触覚再現 - YouTube
「超音波 触覚」の動画
2017/04/29 · 視覚や聴覚に続き、触覚再現の研究が進んでいる。東京大学の
篠田裕之教授は立体映像と超音波を使った ...期間: 2:103
トイレットペーパーどこにも無いんだけど
今日買えなかったら手で拭かないといかん
安倍政権のインフレターゲットを達成させるために、
定期的に、何かが不足するとデマを流すとよさげだなと、わかりました。
日常品が突然手に入らないという不安に駆られると、居ても立っても居られない日本人には、有効だな。
3月が勝負だろうな
3月で全国的に学校開いたらパニックも収まる
4月以降、特に入学式延期されるようになったら6月まで品薄続くよ
>>814 全員ゲリピーになったらどのくらい消費すんの
>>36 へいへい、この狀況でデマはまづいよおw
逮捕されるでえwww
生産は止まらないって連呼してるやつ
消費も止まらない事理解してないだろ
1日の消費量=1日の生産量のままなら買いだめ需要は永遠に満たされないよ
つかマスクと消毒液の供給不足が原因で
規模の小さい食品加工業者から休業に追い込まれてゆくんじゃね?
いつもマスクに張り付いてる中国人が慌ただしかったから
中国人もなんかやってるなーてのはわかる
次の転売品にしたいんだろうけど、春節爆買いマスクと違って
トイレットペーパーを買い占めて中国に持ち帰る観光客もいないし中国で売れるものでもない
直ぐ手を引く
>>820 笑い事じゃねーまじで
トイレットペーパーはライフラインと同じ
>>826 街中で配ってるポケットティッシュのありがたみを感じる
マスクもそろそろ転売屋の季節は終わりかな
中国本土のほうの供給が戻りつつあるから
即席工場建てて量産方式は質はともかく量は増やせるからな
>>823 子供が休みで家にいるからそういう系の備蓄かもな
>>820 買いだめっていうか在庫無くて今必要な人のが多いと思うよ
普通そんなに買いだめしないし
それに1人様2点までってお店多いし
デマ一つでここまで狂うのを見ると、民衆のパニックを想定して検査しなかったのはグッジョブやなw
>>817 米国と中国の悪いところだけを寄せ集めて出来上がった国が日本
>>468 農水省が大喜びで、備蓄の古米を放出するだけだからな。
マルサス人口論にもとづく、計画的な、少子高齢化と
計画的な人口削減にすぎん
レジの行列に並んで感染したら本末転倒でしょ…
今3ロールしかないけど4月まで耐えるぞ俺は
政府の言うことなんか誰が信じるかよw
みんなマスクで懲りてるから
武漢みたいに日本も都市の封鎖が近いから生活必需品買っておくのは当然。
>>823 子どもや旦那も在宅ワークが始まる人も多いからかな。でもラーメンってあまり日持ちしないよね。
転売屋の買い煽りに騙されて、生産や物流が止まるかもとか不安になるアホは脳みそ腐ってるやろww
>>826 ティッシュペーパーで拭いてボックスインで良いだろ
韓国はそれで通してるんだから出来るはず
三年じゃなくて???三週間???たったの???
てか三週間なんて発表したらまた殺到するぞ
あとも2週間すれば暖かくなってコロナは収束するんでしょ
>>803 介護士の経歴すら盛らないと生きていけないみたいだしプライドが高いんでしょ
ただの介護士でも誰も気にしないのに
フリーの介護士カメラマンとか書くと逆に格好悪いわ
>>835 甘えるな!
昔の日本人は糞箆で尻を拭っていた
庶民は葉っぱだ!
手で拭くこともできる!甘えるんじゃない!
トイレットペーパーがなくなってる地域の民度
転居の際の参考になるからまとめてほしい。
ほんと日本国民馬鹿多いよ
テレビで納豆が体にいいってやれば
納豆売り切れる
カニカマが体にいいってやれば
カニカマ売り切れる
>>840 だな
やっぱコロナ重症者出てる所ほどなくなってて近隣県まで買いに来てる
病院がコロナったら外来停止されるくらいなんだから、工場や物流業者がコロナったら
どんな商品でも滞る
近所に普通に売っててワロタ
ボッたくられてる奴 m9(^Д^)プギャーw
ガソリンを奪い合う映画があったな
戦争後の荒廃した砂漠みたいなところで車に乗ってバトルするやつ
やっと店舗に並んでもさらにまた転売屋とか中国人が買い占めたりするからまあ暫くは品不足は続くよ
>>1 え?
3週間分しかないの?
これは買いに行かなくては
はじめのデマツイート見たが、デマっていうよりただのガイジの推測じゃないか?
>>856 そう願いたいが、シンガポールとかタイも感染者でているかならあ
在庫あります じゃあ今までの需要をはるかに超えてきた時に同じストックであるの?
結局マスクと同じで買いたいときに買えないんなら今買うしかないよね
現実としてモノが無くなってるのに冷笑してる奴こそ一番のバカ
もう原因がデマとかどうでもいいんだよ
台湾かどこかでデマでトイレットペーパー買いあさってるニュースあったけど日本もか
笑っちゃうな
在庫がどっさりあるのは、その通りだと思うが、メーカーに山積みの写真を出したら、みんな安心するよ
転売屋はガクブルだろうけどさ
トイレットペーパー無くなったら
日本中ウンコ臭くなるんかな
>>826 コンビニの方が、少量だが
まめに入荷するようだよ
知り合いの店員の話
こういうのが続くと中国みたいに国が強制介入出来る法律とか作られても仕方ないのかねぇ
煽ってる奴らも自分等がそうしてるっての理解して欲しいところだが無理か
>>832 日常的な消費財は1日の量が劇的に増えるわけじゃない
うんこの量が倍量になるわけじゃなし
家のストックが通常の3倍程度で大抵の人は不安解消するから一巡したら今度は余る
>>859 うちの母ちゃん(74)も葉っぱで拭いてた時代の話してるけど
雪国で冬なんで今葉っぱすらないとゆー…
>>835 いくらでも代用できるものがあるだろ
なんにも困らない
「下級ども、これはデマだ。絶対に、買い物するなよ。おまえらは、俺たちのいうことを守ればそれでいい。」
>>852 なんもしないで困るなら、なんかして困らないほうがいいから
>>1
ふーん、じゃあこっちは?
264 俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止 (ワッチョイ 8007-1bbf) 2020/02/29(土) 11:08:39 ID:/GwxpwkA00
出血ダラダラで大激怒
https://twitter.com/wczquu/status/1233259325608448005?s=19
生理用品ひとつもありませんでした!
今日から血を垂れ流して生活します!!
公共機関血まみれにしても何も言うなよ!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) >>877 香港、シンガポールもだね。
トイレットペーパーは世界共通で失いたくないんだよ
公衆便所の紙も盗まれるんだろうな
犯行現場抑えやすいんじゃない?
1人暮らしなら12ロールあれば2ヶ月は持つだろ
2ヵ月後にまだトイぺが足りなかったらもっと大きな問題がおきてる
ぶっちゃけ
東日本の時の恐怖から、トイレットペーパーを大量在庫するメーカー増えて
2年物とか市場に出るようになり、(乾燥して)使用感が悪くなったので
この際、多少在庫が捌けた方が有りがたい
どのみちフル稼働すれば、供給不足には陥らないし
>>585 上にも書いたけど
近所のマツキヨは生理用ナプキンが売り切れてたよ
タンポンはあった
特売日だったからかなぁ…
>>892 デマの部分を捉え間違っている。
支那関連っていうのがデマ
こんなの転売屋の商売やりたい放題やな
工場が止まるだのなんだの適当に不安を煽ればアホがどんどん踊る
デマだよ、と諭しても政府の言うことなんか信用しないと逆切れ。ウケる
でもな、これが医療現場で起こってみ?笑えんぞ
このアホどもは、ちょっと熱が出たら絶対に病院に押しかける
うんこぐらい
風呂場の水で 手で洗え
グレたさんも 地球環境のため
洗ろてるんとちゃうか?
森林伐採は もうやめや!
>>876 それなwデマなんか知っとるw
現状ないんだから買うしかねえっつーはなし
3週間分なんて1家庭6ロールくらいだろw
逆に在庫がないの暴露してどうするw
アホなのかな
親にインスタント麺無くなってたよって
行ったら
慌てて買いに行って笑った
いつも食ってる冷凍スパ買ってこいよ
本気でトイレットペーパーが無くなると思ってるやつがこんなにいるんだなw
買い溜めする人って後でどっさり山積みになった商品見てどんな気分になるんだろう
買い占め続けるのかなw
だから、紙がないならゴム手袋使えよ
洗って再利用できるからエコ
>>886 飲食店を経営してたらトイレットペーパー無かったら営業できないよ
>>895 血を垂れ流したらばっちい扱いされるの自分だろうに慎みがない人やな
>>1 上級は恵まれすぎてて、今は普通のママンが転売してることさえ知らないんだろうなあ
>>864 バナナがいいと言われればバナナが消え、ココアと言えばココアがなくなる
国が逮捕するなり動けよバーカ。メルカリで大儲けしてるぞ
トイレットペーパーより割り箸のほうが不足するんじゃね?
こんな時に鼻をかむときたくさん使う知人に腹立つ
自分とこで用意しとけ!!
外のトイレでペーパー盗まれる→溶けない紙で代用し流して詰まる
品薄より使用不可トイレが増えるのが最悪のシナリオだよ
こんなにおバカさんがいるからね
>>856 それは無理
初動間違えたせいでこれだけ散発的に各地で出てきてしまってる
最低でも1ヶ月は見ておくべき
その間に治療薬開発されるの待つしかない
>>894 イタチごっこだからそれだけじゃすまんだろう
オクの規制は今直ぐに必要だけど、今回のトイレットペーパーについては転売それ程関係してない気はする
>>899 そんなに使うか?
おれなんて1ヶ月1ロールだわ
ウォシュレットあるから紙は水分拭き程度だから
>>1 (; ゚Д゚)その前に、キッパリと「デマです」って言えよ
今トイレットペーパー買ってきてアップしたら褒めてあげる
観光客が減ってホテルや旅館の需要が減ってるからメーカーにとってはありがたいデマかもね。
ウォシュレットの水っけ取るくらいだから
最悪無くてもいいしな。
買い占めてるのはウォシュレットない家庭なのか?
ウォシュレットかえよ
某製紙会社だけど3週間どころじゃないな
今のままの生産量なら半年とか余裕です
ただこういう一次的で急激な需要増には対応しないなぁ
>>913 こういう言葉が不安を呼ぶのにね。
在庫少ないじゃん。
>>915 デマが現実になってんだよなあ
実際無くなってる
デマなのに踊ってる奴な、そんなに危機感強いならなんで普段から備蓄しとかないんだよww
>>876 俺はたまたま先週、テッシュもトイレットペーパーも買った
ばっかだから余裕なんだろうなあ。でも一週遅れてたヤバかったな。
むしろ3週間分の在庫しか無いんか?
一家に1回分の在庫しか無いんだな?
そりゃみんな買い占めるわw
この後、街でティッシュ配っているお兄さんの後に行列が!
>>915 おまえは現状認識が甘いよ
今店頭にないのと同じで
欲しい時に買えないと困るが正解
>>883 常時スーパーの棚にあるようにならないと買いだめ需要は沈静化しないと思うよ
3週間分在庫があって毎日1日分作ってたら永遠に3週間分余るって事だから凄い余裕
もし通常時に購入される数をベースにして
3週間分と言ってるのなら全然足りないわけだが
>>931 どっかの国みたく備え付けのゴミ箱に捨てるようになるかもな
>>915 既に無くなってるじゃん
アルコールがなんで手に入らないのか説明してみろよw
フル稼働で生産してるのに
>>928 デマッター
キタ━━━(゚∀゚) ━━━!!
ログ保存した
3週間分の在庫しかないって思ったより少ない
みんなが1年分買い溜めしようと考えたら品薄は当分続くってことじゃないか
うちの近所もトイレットぺーパーなくなってた
なんつーか、中国みて笑ってたら日本も同じで絶望しか感じないわ
>>876 そうそう
今買っとけば見かけたら買うってフェーズに移行できるからな
焦って探しまくる必要はない
あくまで今あるやつの話だけどね
>>947 戦時中でも生産は止まつたことがないのに、ゾンビ腦は生産停止で物を考へるwwwwwwwwwww
生きてゐる價値ねえだらう、こいつらwwwwwwwwwwwwwwwww
子供の頃に何で砂糖がたくさんあるのかと聞いたら
オイルショックの時に買い溜めたものだった
1980年ごろの話
>>1 デマ流したやつ捕まえろよ。何のための法治国家なんだよ
あと白湯飲めのやつもな。
>>953 今までは道行く人々に煙たがられていた存在だが、今からは超人気者になるやん。良かった。
>>965 中国で起きたことはいずれ日本でも起こる
と考えないとな
同じ道辿ってるんだし
まぁ一人1個制限したら元に戻るでしょう。
とりあえず必要な人は今なんとしてでも買わねばならんが。
>>837 そう思うやろ
儲けたい転売屋が
マスクを汚染して捨て値で売って
新型コロナをばら撒いているとかありえそうだからな・・・
この騒ぎで数千万稼いだ話もあったから収束してもらったら困る転売屋も冗談なくいそう
コロナが収束するとは思えんしな
そのうち工場閉鎖もありうる
前々スレ583だけど、政府の備蓄米の件
>平成28年と平成29年の時点では、在庫量は共に91万トンをキープしています。
で単純に人口で割り算すると
910*10^6/130*10^6=7kg/人
さらに米1合:150g 炊飯後350gでお茶碗1杯が150gぐらいの模様なので
計算を簡単にするため、1人1日茶碗3杯(米1合)とすれば
7000g/150g@day=46.66day:約1.5ヶ月
トイレットペパー在庫:3週間分の2倍はあることになる。*計算条件・精度の保障は当然ありません
製紙業界も3週間分などというイメージしやすい数値ではなく、数万トンとか数万ロールとか
ある程度頭を使わないとイメージできない数値でアナウンスしたほうがパニックへは効果的かと
しかしスレの勢いがはんぱないな。超高速取引なみ、よくサーバーがダウンしないで頑張ってる
高い値段で買ってご苦労さん
国内生産、股拭く回数は決まった回数なのもあり、単なる需要の先食いで、週変われば補充されるというのにな
>>936 物理死んだら電気止まるよ。
水道も止まるよ。
ガスも止まる。
トイレットペーパーどころじゃない。
>>932 店で売ってないなら早めに買ったほうが楽ちん
探し回ってそこで感染したら元も子もないし時間を無駄にする
>>952 マジで言い方がマヌケだよな
これじゃあ「3週間後には手でケツ拭けよ」と取られても仕方ない
実際今、買えなくて困ってる人がたくさんいるんだし次、入荷してもそういう人達がまとめ買いするから結局またすぐ売り切れる
少なくとも一週間は品不足は続くよ
>>712 釘を打ちつけてあるバットはハンドメイドで出来そうだから安心
次はこんにゃくが買えなくなるぞ。
転売する人は、こんにゃく買い占めたほうがいいぞ。
誰だよSNSでトイレットペーパーも在庫無くなるとか煽ったやつ
札幌もトイレットペーパーどこ行っても売り切れ状態になったぞ
SNSで拡散した奴責任取れ
>>961 アルコールは容器の原料問題
ただ今週あたりから中国の工場稼働し出したから戻るだろうよ
-curl
lud20250125064131caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1582949083/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【俺たちの】経産省「トイレットペーパーは3週間分の在庫があるぞ!品薄状態は一時的」★5 ->画像>13枚 」を見た人も見ています:
・【俺たちの】経産省「トイレットペーパーは3週間分の在庫があるぞ!品薄状態は一時的」★2
・【経産省からのお知らせ】トイレットペーパー、原材料調達は中国に依存しておらず、需要を満たす十分な供給量・在庫を確保しています
・【安倍晋三】「トイレットペーパーの在庫は十分にあるので安心してほしい。『冷静な購買活動』をお願いしたい」
・【経産省】トイレットペーパー「来週には行き渡る」 ★3
・【経産省】トイレットペーパー「来週には行き渡る」 ★10
・【梶山経産相】トイレットペーパー「ほぼすべてが国産品で在庫は潤沢。国民の皆様は落ち着いて」
・製紙業会「トイレットペーパーの在庫は余りまくってます!ネットのデマに気をつけて🧻」
・【イオン】「トイレットペーパーの在庫は十分にあります。週末にかけて全国の店舗の棚に商品を届けられる態勢を作っている最中」
・【朗報】各地のイオン、トイレットペーパー大量入荷 山積み状態 1人10点まで 品薄は来週にも解消される見通し ★5
・【この在庫の山を見よ!】トイレットペーパー・パニックに国内シェア30%以上の富士市製紙メーカーが「安心しろ」
・【この在庫の山を見よ!】トイレットペーパー・パニックに国内シェア30%以上の富士市製紙メーカーが「安心しろ」 ★2
・【この在庫の山を見よ!】トイレットペーパー・パニックに国内シェア30%以上の富士市製紙メーカーが「安心しろ」 ★6
・【新型コロナ】「トイレットペーパーが不足する」とのデマ情報がSNS上に 薬局では品薄・行列などの混乱も★35
・【新型コロナ】「トイレットペーパーが不足する」とのデマ情報がSNS上に 薬局では品薄・行列などの混乱も★37
・【新型コロナ】「トイレットペーパーが不足する」とのデマ情報がSNS上に 薬局では品薄・行列などの混乱も★50
・【新型コロナ】「トイレットペーパーが不足する」とのデマ情報がSNS上に 薬局では品薄・行列などの混乱も★52
・【新型コロナ】「トイレットペーパーが不足する」とのデマ情報がSNS上に 薬局では品薄・行列などの混乱も★79
・【新型コロナ】「トイレットペーパーが不足する」とのデマ情報がSNS上に 薬局では品薄・行列などの混乱も
・【新型コロナ】「トイレットペーパーが不足する」とのデマ情報がSNS上に 薬局では品薄・行列などの混乱も★14
・【新型コロナ】「トイレットペーパーが不足する」とのデマ情報がSNS上に 薬局では品薄・行列などの混乱も★5
・【新型コロナ】「トイレットペーパーが不足する」とのデマ情報がSNS上に 薬局では品薄・行列などの混乱も★58
・【新型コロナ】「トイレットペーパーが不足する」とのデマ情報がSNS上に 薬局では品薄・行列などの混乱も★86
・【新型コロナ】「トイレットペーパーが不足する」とのデマ情報がSNS上に 薬局では品薄・行列などの混乱も★56
・【新型コロナ】「トイレットペーパーが不足する」とのデマ情報がSNS上に 薬局では品薄・行列などの混乱も★24
・【新型コロナ】「トイレットペーパーが不足する」とのデマ情報がSNS上に 薬局では品薄・行列などの混乱も★23
・【新型コロナ】「トイレットペーパーが不足する」とのデマ情報がSNS上に 薬局では品薄・行列などの混乱も★89
・【新型コロナ】「トイレットペーパーが不足する」とのデマ情報がSNS上に 薬局では品薄・行列などの混乱も★29
・【新型コロナ】「トイレットペーパーが不足する」とのデマ情報がSNS上に 薬局では品薄・行列などの混乱も★85
・【新型コロナ】「トイレットペーパーが不足する」とのデマ情報がSNS上に 薬局では品薄・行列などの混乱も★83
・【新型コロナ】「トイレットペーパーが不足する」とのデマ情報がSNS上に 薬局では品薄・行列などの混乱も★109
・【新型コロナ】「トイレットペーパーが不足する」とのデマ情報がSNS上に 薬局では品薄・行列などの混乱も★27
・【新型コロナ】「トイレットペーパーが不足する」とのデマ情報がSNS上に 薬局では品薄・行列などの混乱も★9
・【新型コロナ】「トイレットペーパーが不足する」とのデマ情報がSNS上に 薬局では品薄・行列などの混乱も★41
・【新型コロナ】「トイレットペーパーが不足する」とのデマ情報がSNS上に 薬局では品薄・行列などの混乱も★68
・【新型コロナ】「トイレットペーパーが不足する」とのデマ情報がSNS上に 薬局では品薄・行列などの混乱も★95
・【新型コロナ】「トイレットペーパーが不足する」とのデマ情報がSNS上に 薬局では品薄・行列などの混乱も★99
・【新型コロナ】「トイレットペーパーが不足する」とのデマ情報がSNS上に 薬局では品薄・行列などの混乱も★92
・【新型コロナ】「トイレットペーパーが不足する」とのデマ情報がSNS上に 薬局では品薄・行列などの混乱も★40
・【新型コロナ】「トイレットペーパーが不足する」とのデマ情報がSNS上に 薬局では品薄・行列などの混乱も★97
・【新型コロナ】「トイレットペーパーが不足する」とのデマ情報がSNS上に 薬局では品薄・行列などの混乱も★113
・【新型コロナ】「トイレットペーパーが不足する」とのデマ情報がSNS上に 薬局では品薄・行列などの混乱も★114
・【新型コロナ】「トイレットペーパーが不足する」とのデマ情報がSNS上に 薬局では品薄・行列などの混乱も★110
・【新型コロナ】「トイレットペーパーが不足する」とのデマ情報がSNS上に 薬局では品薄・行列などの混乱も★11
・【新型コロナ】「トイレットペーパーが不足する」とのデマ情報がSNS上に 薬局では品薄・行列などの混乱も★16
・【新型コロナ】「トイレットペーパーが不足する」とのデマ情報がSNS上に 薬局では品薄・行列などの混乱も★21
・【朗報】トイレットペーパーの在庫はいっぱい
・「トイレットペーパー 在庫は十分」買いだめの動きに工業会 ★3
・「トイレットペーパー 在庫は十分」買いだめの動きに工業会 ★2
・【消費低迷】消費支出、4月1.4%減・・・1年8カ月連続マイナス、総務省「(減少した)自働車購入や入学金などの影響は一時的」
・トイレットペーパー品薄デマ「投稿者の1人が当組合職員と判明しました。深くお詫び申し上げます」…米子医療生協が謝罪 ★3
・トイレットペーパー品薄デマ「投稿者の1人が当組合職員と判明しました。深くお詫び申し上げます」…米子医療生協が謝罪 ★2
・【トイペ特別便】未だにトイレペーパーの品薄が続く中、唯一Amazonが当日便で送ってくれるトイレットペーパーはこれ ★3
・【コロナ】トイレットペーパー製造元「商品の量は十分」 家庭在庫の増加に「今後の買い控えが心配」
・【政府じゃない発表】トイレットペーパー山積み「在庫あります!」 静岡の製紙メーカーが倉庫の写真公開★3
・デマなのに…トイレットペーパーの次はおむつが品薄 ★5
・トイレットペーパーなぜ品薄に デマ信じてなくても買いだめの心理とは
・【速報】トイレットペーパー品薄デマを流した人物、職場から処分される
・トイレットペーパー“品薄はデマ” も不安に歯止めかからず... ★3
・トイレットペーパー“品薄はデマ” も不安に歯止めかからず... ★7
・トイレットペーパー、ガチで品薄じゃねえか!売ってねえぞおい!
・【コロナ】フル生産でも品薄のトイレットペーパー、ネックは物流
・トイレットペーパー“品薄はデマ” も不安に歯止めかからず... ★11
・トイレットペーパー“品薄はデマ” も不安に歯止めかからず... ★15
・【速報】トイレットペーパー品薄デマを流した人物、職場から処分される ★3
・【速報】トイレットペーパー品薄デマを流した人物、職場から処分される ★6
13:31:49 up 26 days, 14:35, 0 users, load average: 8.95, 9.38, 10.27
in 0.10224986076355 sec
@0.10224986076355@0b7 on 020903
|