◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【新型コロナ】「トイレットペーパーが不足する」とのデマ情報がSNS上に 薬局では品薄・行列などの混乱も★14 ->画像>9枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1582872464/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ばーど ★2020/02/28(金) 15:47:44.60ID:JD3PMh9L9
感染拡大が続く新型コロナウイルス。

 ここ数日、SNS上では「トイレットペーパー 品薄」といった言葉が目立つようになったが、「新型コロナウイルスの影響で、トイレットペーパーが不足する」という情報は誤りだ。

 26日現在、ツイッターで「トイレットペーパー」という単語を検索すると「中国から原材料を輸入できなくなる」など、中国に関連する真偽不明の情報が飛び交っている。

 リツイート数が多い投稿など、影響の大きなものはまだ少ないが、26日時点で20人の感染が確認された愛知県内の薬局には長蛇の列ができ、トイレットペーパーが品薄となる光景もみられた。

 中京テレビが紙製品メーカーの業界団体・日本家庭紙工業会に取材すると、国内で流通するトイレットペーパー生産の中国依存度は約2.3%で、今のところ新型コロナウイルスによる影響はないとの回答を得た。

 イベントの中止やテレワークなど、新型コロナウイルスの対策は新たな段階に入ったが、生活にも大きな混乱が起きないよう、落ち着いた行動が必要だ。


2/27(木) 9:59配信中京テレビNEWS
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200227-00010002-sp_ctv-soci
★1 2020/02/27(木) 18:13:53.22
http://2chb.net/r/newsplus/1582871090/

2名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:48:06.33ID:0UOvqyA80
大変なことになっちまったな

3名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:48:13.18ID:YSzVWqHa0
次は風邪薬と抗菌目薬

4名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:48:28.22ID:lzTgzODF0
次は何がなくなんの?

5名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:48:34.68ID:EP1MEwIo0
次なくなるのはビニール袋だろうなあ

6名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:48:38.02ID:0Zdn7Uvr0
不要不急の大便は避けるように

7名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:48:38.06ID:BXJ6avU50
すでに不足してるんですがw

8名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:48:38.50ID:5OKhHtFe0
日本人の知能不足が深刻

9名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:48:39.70ID:H9lCRW1K0
でもさ
暗に色々とストックを促してるのかもな
いつ封鎖になっても生きていけよと

10名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:48:41.38ID:Oi/opr750
駅とか商業施設のトイレットペーパー持って帰られるんじゃねw?
外でうんこする時、全国各地で悲劇が起きてそう...

11名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:48:42.41ID:2VrdTF/R0
在庫は山ほどあります!いつでも買えます!不足することはありません!

↑これがデマだろw
不足してるやん 在庫ないやん
その在庫どこにあんのよ?あん??

12名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:48:43.63ID:GxbToaXK0
デマ流したヤツ捕まえろ

13名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:48:51.77ID:0J8+f/L70
【新型コロナ】「トイレットペーパーが不足する」とのデマ情報がSNS上に 薬局では品薄・行列などの混乱も★14 ->画像>9枚

14名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:48:54.67ID:XXS4oOak0
皆さん、トイレットペーパーも意味がありません。中国に送って差し上げましょう。

15名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:48:57.07ID:0C6ccCoh0
外出禁止だらけになって中国・韓国の生産が止まり始めると 食糧危機が来ます
日本の保存食が韓国・中国に買い占められる前に、日本国民は保存食大量に買い貯めして篭りましょう!

16名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:49:00.34ID:FCy63x9V0
きちんと買い占めとけよ
これ以外にもまだまるぞ
【新型コロナ】「トイレットペーパーが不足する」とのデマ情報がSNS上に 薬局では品薄・行列などの混乱も★14 ->画像>9枚

17名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:49:01.49ID:LQEGhe5s0
近所のホームセンターでジジババが大挙して並んで大量購入してたわ

18名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:49:03.02ID:0UOvqyA80
>>4
生理用品
Yahoo!リアルタイム検索現在3位

19名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:49:03.41ID:c8ZsP+a+0
マスクのスレより速いな

20名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:49:05.30ID:Wmou5oo/0
そりゃ国家の危機だって言う状況だよ。
オレオレ詐欺に引っかかるおばさん連中が一杯いるんだからすぐにこうなる。

21名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:49:06.73ID:C3GoQU350
バカ主婦多すぎて国潰れる

22名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:49:12.47ID:HhMaoSgo0
ほんとこんなのに騙される馬鹿がいるんだよな
 
取り敢えず36ロール買ってきた

23名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:49:15.22ID:nvmXha8v0
アマゾンで8000円とかになってて草

24名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:49:15.60ID:lzTgzODF0
在庫は皆個人の家に移るからな

25名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:49:19.30ID:RSoteVhV0
品薄はデマ民「品薄は有り得ない!!国産原料だから供給がなくなることなんて有り得ないよw」

ジジババテンバイヤー「うおおおおおおおお!!(買い占め)」

配送ドライバー「トイレットペーパーとかかさばるから在庫有っても1日運べる量決まってる……」

店「欠品やで」

ジジババテンバイヤー「うおおおおおおおお欠品や!!まだまだ買い占めるでえええええ!!」

品薄はデマ民「」…

26名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:49:20.85ID:9pgRbd0o0
アマゾンさぁ…
【新型コロナ】「トイレットペーパーが不足する」とのデマ情報がSNS上に 薬局では品薄・行列などの混乱も★14 ->画像>9枚

27名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:49:30.49ID:W9MUs3GZ0
デマだろうがなんだろうがトイレットペーパーがほぼない状態
落ち着いた行動は負け。買い占めろー( ^)o(^ )

28名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:49:33.54ID:xBdgFVzk0
次はなにが品切れになりますか?

29名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:49:37.47ID:2jP1J09r0
もし無くなったら新聞紙揉んで拭けばいいよね。
流したらダメだけどさ。

30名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:49:38.11ID:kBKhlk/x0
転売やーが必死こいてるのが良く解るスレだな

31名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:49:38.47ID:BXJ6avU50
>>16
どんだけクソする気だよ

32名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:49:41.29ID:MaiRbXSL0
日本を大混乱させてそれに乗じて
  現政権を転覆し極左政権を樹立するニダよw

33名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:49:41.31ID:8YGtYp6a0
>>4
生理用品
紙おむつ

34名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:49:42.01ID:LoibdiqS0
仕方ないじゃん、子供が休みだのテレワークだので在宅時間増えて食事も家でするとなればみんな買い出し始めるでしょ

35名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:49:43.36ID:c/CY7qN30
【新型コロナ】「トイレットペーパーが不足する」とのデマ情報がSNS上に 薬局では品薄・行列などの混乱も★14 ->画像>9枚

【新型コロナ】「トイレットペーパーが不足する」とのデマ情報がSNS上に 薬局では品薄・行列などの混乱も★14 ->画像>9枚

36名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:49:45.58ID:s2Gpe7wJ0
ウォッシュレットないの?

37名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:49:45.94ID:7zKgyL4O0
在庫はある!パニックになるな!
感染しても症状は軽い!

安心させる内容はすべてデマ。

38名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:49:46.22ID:nk+m+Kjf0
>>8
国の頭がポチだから仕方ないね

39名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:49:47.67ID:Xxv96PSt0
世界のトイペの長さを測ったら太陽まで届くのか誰か教えてくれ

40名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:49:51.16ID:XsDTrrj90
もうすでに…
【新型コロナ】「トイレットペーパーが不足する」とのデマ情報がSNS上に 薬局では品薄・行列などの混乱も★14 ->画像>9枚

41名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:49:51.15ID:Oi/opr750
>>16
すごいじゃん 向こう一年ぐらいウンコし放題だな

42名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:49:52.79ID:AHPfJaFh0
お店の人に聞いたら再生紙のやつはすぐ供給が復活すると言ってたよ
どうせ買うならピュアパルプの物がいいと思う

43名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:49:54.67ID:cN0nHGAd0
かさばるから前々から買い貯めてある

44名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:49:54.76ID:lhhDtOqs0
本当に品切れだらけになってたしめんどくさ

45名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:49:55.51ID:an7Td4Fv0
めんどくせーな
一応買っとかないとまた品薄になるのか?

46名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:49:55.63ID:BRJcSym50
目薬は廉価品から減っていきそう
容器はどうせ支那製だろ?

47名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:49:58.02ID:nP7RHkTW0
噂話をTVで扱うのやめろや
空の棚なんか映像にしたらそりゃ煽られるわ…TV局少し考えろ!

48名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:50:01.67ID:kSUd1Pka0
このデマ元逮捕すべきだろ

49名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:50:03.01ID:bGN5cgAd0
ほんとかどうか知らんけど、新型コロナには40歳以上の童貞の精子が有効らしいよっ
さあ、来なさい

50名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:50:05.49ID:stYEfcZW0
朝鮮戦争特需キター

51名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:50:07.63ID:5bO9Jz4r0
>>26

52名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:50:07.61ID:lzTgzODF0
デマとか関係ないんだよ
無きゃ買いに走る、それは止められない

53名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:50:11.10ID:j9DVhU0v0
まず並ぶことに危機感感じないのかな?

54名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:50:12.56ID:frlc7eZt0
うんこのし過ぎだろ

55名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:50:13.10ID:z5tZsg+I0
大丈夫
さっき買ってきたよ

56名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:50:14.12ID:L1ChqcU/0
98%が日本製で工場にも倉庫にもたっぷり在庫がある状態で今買わないとヤバいですよって煽ってるのは転売ヤーくらいだろうな
ここ二〜三日が転売ヤーの勝負だろうから

57名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:50:16.92ID:GBE3v1EO0
トイレットペーパーはティッシュの代わりにはなるが、
ティッシュはトイレットペーパーの代わりにはならない

クッキングペーパーも同様

結論。とにかくトイレットペーパーだけ買っとけ

58名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:50:17.44ID:DMMvnRsM0
うわああああああああああああああああああああああああああ

買ったあああああああああああああああああああああああああああああ

トイレットペーパー買ったああああああああああああああああああああああああ

家もクルマも売り払い、定期預金も解約して

有り金全部買ったああああああああああああああああああああああああ

59名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:50:17.48ID:GemNxoe20
国家の崩壊なんてあっけないもんだな。

60名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:50:19.00ID:JTsnQLF30
デマを流したやつは死刑とかにできるようにすれば減るんじゃね?

61名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:50:21.18ID:cq3D4nwf0
メルカリ転売おしゃれ主婦どもな
こいつら金持ってるのにやりよるからな

62名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:50:21.42ID:nhV6HvaI0
>>14
2F死ね

63名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:50:24.06ID:l7d86nVy0
夜汽車に乗って闇市に買い出しに出かけるか、ひとまず今夜は十条と王子だな

64名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:50:22.93ID:D21o+YtW0
デマ流したヤツってやっぱり転売屋なのかな

65名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:50:26.06ID:0C6ccCoh0
>>11
通販で買えなくなる

外出して感染

だからね、なくなるもの予想して買いだめしたやつらが勝ち組

66名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:50:29.87ID:GxbToaXK0
>>21
なんで主婦限定なんだよ
老若男女買いに来てたぞ

67名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:50:29.91ID:2jP1J09r0
>>18
じゃあ布ナプキン作ったらいいね。
肌にも優しいらしいし。

68名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:50:29.79ID:Oi/opr750
>>26
オレがいつも300円ぐらいで買ってるヤツが8000円w

69名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:50:34.38ID:vp/910yF0
>>30
ほんとw
今回は失敗だろこれw

70名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:50:34.79ID:ST7pMjXa0
こんな騒ぎがなくても地震などの災害に備えて
日頃から多めに用意しておくのが常識
消費期限ないし

71名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:50:34.89ID:8J7rutxI0
ドラッグストアとスーパーはもう売っていないから

コンビニに行った方がいいぞ

72名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:50:34.91ID:kOzDt9cu0
見せしめに水源の逮捕だけはやっとけよ

73名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:50:35.07ID:A6urAS+I0
通院帰りにホムセン寄ったらバカみたいにトイレットペーパーやらティッシュやら
クッキングペーパーやらをカゴに満載してる夫婦ども?が居たけど
こんな怪情報が流れてるせいか・・・
迷惑なことだなぁ

まぁマスクほど頻繁に消費するもんじゃねーし、在庫もすぐに戻るだろうけどさぁ
花粉症の季節に買い占めとかマジやめてくれよ

74名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:50:36.48ID:iA6GYNWu0
後世、この時期トイペショックになるとは。

75名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:50:42.04ID:9wA4F4I20
便所紙で行列作って濃厚接触するアホジジババどもww

76名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:50:42.09ID:pwsKaWS00
デマでしただったかもしれないけど国民がガチに買い占めに動いたから今はガチだぞ

77名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:50:44.19ID:eUD5WS9i0
これを転売屋から買うやつの低能さよ
本当に操縦しやすい民族だわ

78名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:50:44.32ID:EEfcsUiD0
保存食しっかり備蓄しとけよ
一種類だと飽きるから、色々とバリエーション揃えたほうがいい

79発毛たけし ◆o2HBbIu0L2 2020/02/28(金) 15:50:46.11ID:0nCfXUX60
とりあえずトイレット紙買えなかったやつは


クッキングペーパー
ペーパータオル
ウェットティッシュ
雑巾
布きれ

買ってこい
まだ残ってるだろ、

80名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:50:49.18ID:lk2r1K0m0
お前らの家にはウォシュレットがついてないの?

81名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:50:50.85ID:nk+m+Kjf0
>>40
メルカリやらはマスクで何も学んでねーのな

82名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:50:51.11ID:avnsaCs50
なぜトイレットペーパーが1.2日でなくなるのか?
店舗がトイレットペーパーの占有面積のわりに費用対効果が低いのではじめから少ない在庫しか置いてないから

83名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:50:52.12ID:FEXQXAJJ0
三重県だけどスーパーとかホームセンターには普通にあった

84名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:50:54.36ID:lxiPCXE50
デマも何も本当に買えやしねえ

85名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:50:55.95ID:SCaI40ZY0
集団パニック

86名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:50:56.72ID:6M+nscWF0
>>1
デマであっても、ないものはない。
集団ってそうなるもの。
物流がストップしたら物はあってもなかなか店頭に並ばない。

87名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:50:59.87ID:H9lCRW1K0
>>10
それはあるかも
ポケットティッシュ必須だな

88名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:51:01.47ID:ugR50Z5A0
自宅で仕事して外出もしない俺トイレットペーパーでは困らないわ
ウンコしたらフロへ直行してシャワーで洗える

89名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:51:03.31ID:L1ChqcU/0
>>64
ありうる

90名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:51:03.51ID:4hyc0FEf0
つーか転売屋からトイレットペーパー買うやついるのか?
まあ金持ちは買うのかもしれないけど

91名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:51:04.32ID:pGKvQlK20
マスクもトイレットペーパーも皆配給制にすれば良いんだよ

92発毛たけし ◆o2HBbIu0L2 2020/02/28(金) 15:51:05.69ID:0nCfXUX60
>>26
やめろ


吹き出すわwww.

93名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:51:06.24ID:6lu2kLwG0
>>34
ほんと在宅の意味ねーなw

94名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:51:06.53ID:kSBFA7Pu0
関東近郊だけどどこいってもトイペないぞ

95名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:51:08.00ID:tVRruxJ00
>>4
ナプキンかなあ

96名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:51:09.59ID:YK8z3Wi+0
なんか全然売れてない@岐阜

97名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:51:10.62ID:NRIOalsb0
いくら国産でも工場で感染者が出たらラインが止まる可能性あるんじゃない?
あと、買い占めて中国に送る連中もいるよね?
中国に送っちゃう政治家もいるかもよ。マスクのときそうだったじゃん。
マスクは未だに買えないよね? 市民が先手先手で行動するしかないんだよね。

98名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:51:11.34ID:uPrHCqhr0
今の流通と製造は、
一度広域でい売り切れが発生すると、中々入荷しなくなる。

今回の様なデマが原因の売り切れは、マスコミや政府が
火消しに走ると、再加熱する

99名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:51:11.17ID:1aMgbfMt0
不安だからとりあえず40ロール買ってきたわ

100名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:51:16.57ID:xJLx9YaB0
>>14
ちうごくのトイレって紙流さないんじゃね?
韓国もだけど流したらすぐ詰まるからケツ紙、ゴミ箱に捨てる

101名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:51:16.87ID:aTstI4I10
素材の違いもわからない愚民が政権批判なう!!!!!

102名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:51:17.37ID:8jwO37U20
震災とは違ってどこが谷底でいつまで続くのかわかんないからなぁ
いくら日本で作れるからって工場、物流、店舗のどれかがストップしたら流通しないわけだし

103名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:51:20.92ID:5ifPyt1R0
店舗の在庫が無くなっただけ
98%国産で 再生紙使ってるらしいな
これは無くならないわww

104名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:51:21.37ID:LckHD8FU0
次は割箸が危ない、ファミリーレストランなどの飲食店のナイフやフォーク、箸は誰がさわっている
かわかったものではない。

そこで、箸を持参する人が出てくる。しかし、箸は中国産が多いから少ない。

105名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:51:25.37ID:AxWNqsEt0
落ち着けよバカどもが
こんなの商材を増やしたい転売屋が仕掛けてるんだろ
今後もなにかと不足を煽ってくるぞ

106名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:51:26.31ID:ngCLvTXQ0
1ヶ月前にネットであおられて、12ロールを6個買ってしまったではないか
どうみても1年以上使い切れんw

107名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:51:27.66ID:DtG7uiL00
ネット流言、ネット転売ができる分、オイルショックより悪質になってんのかもな

シンガポールみたいにトイレットペーパーはすぐに流通するって首相が言わないとな
あっちはそれで3日くらいでおさまったらしいじゃん

108名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:51:27.94ID:njGpTW+P0
これってもう、ボッタクリ価格?


【新型コロナ】「トイレットペーパーが不足する」とのデマ情報がSNS上に 薬局では品薄・行列などの混乱も★14 ->画像>9枚

109名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:51:34.15ID:fvoC+NuS0
うち在庫無いのにどうすればいいんだよ

110名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:51:34.41ID:vx5P+hYR0
関西はともかく関東では
東名・1号線・246号線という大動脈がある限り
トレペやティッシュの長期品薄はほぼ発生しえない
米もまたしかり

111名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:51:34.79ID:8J7rutxI0
しかしデマから始まるパニックが現実味を帯びてきたな

冷静な行動が必要だが

国内にいる中国人の爆買いが厄介

112名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:51:36.93ID:cv8ry6kvO
デマ流して煽ってる奴は逮捕されろよ

113名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:51:38.72ID:Ku/+PaRy0
デマと言っても
それに踊らされて買う人達で品薄になり
それにつられて買う人達で無くなり
記事を読んで買いに走る人達が出て
結局売り場から無くなってる

114名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:51:39.74ID:2jP1J09r0
>>21
こないだオッサンがトイペ買い占めてたぞ。
主婦とは限らん。

115名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:51:40.73ID:IkkawmLU0
四人家族やけど、家にあと1ロールとかいう腹下したら終わりな状況で草

お願いだから買い占めはしないでくれ〜〜〜

116名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:51:40.75ID:JTsnQLF30
こんな簡単に騙されるやつらもどうかと思うけどな

117名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:51:44.06ID:kw4ett/k0
庭でうんこして埋めればいいだけやん
馬鹿なの?

118名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:51:45.87ID:YVfybq8b0
普通に買えたけど...@東京

119名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:51:46.54ID:PZl7965w0
ケツ拭く紙がないなら、縄使えばいいじゃない

120名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:51:46.97ID:Okk/XDBj0
まあ月曜日には在庫復活するだろう
俺は家に在庫あるし高みの見物

121名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:51:47.95ID:gY+di63E0
デマかもしれないけど、手に入らないのは辛いね

122名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:51:48.01ID:Wmou5oo/0
紙おむつを30個買って軽自動車に必死に詰め込んでいたおばちゃん見て笑っちゃった。
ゴメン。

123名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:51:48.41ID:SEhuGzSj0
>>1
何でデマなのに買いに走ってる人がいるのか理解しがたいなあ

124名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:51:48.62ID:eUD5WS9i0
>>26
もうこいつら死刑にしろよ
テロだろこれ

125名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:51:49.20ID:mQyru14g0
災害の多い日本に住んでてトイレットペーパーと水を普段から備蓄してないのは自己責任すぎるわ
マスクだって災害時に必要だっただろうに

126名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:51:49.68ID:5zdGYk3R0
マスクがないからこうなる
明日からまた開店前のドラッグストアに行列できて風邪引く奴が出てきそう

127名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:51:52.29ID:M9vFW4a00
>>40
売れてるんだな

128名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:51:52.63ID:7zKgyL4O0
紙オムツ
生理ナプキン
目薬
ペットシート

備蓄しとけ。

129名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:51:52.42ID:Oi/opr750
>>40
この値段でホントに売れてんの?
煽るための自演?

130名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:51:53.01ID:K8NW6LXJ0
ディズニーランドよりパチ屋休業すべき

131名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:51:53.52ID:s2Gpe7wJ0
めんどくせーな買えなくなるんだから買い占めやんなよバカ臭い

132名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:51:54.02ID:dcNB/oBZ0
再生紙だからな。
無尽蔵に作れる。

133名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:51:55.39ID:ImkOer750
やっぱ生協最強だわ
トイレットペーパーとか最低限必要なものは全部コープで買ってるから
どんなときでもちゃんと送られてくる
3.11の時でも助かった

134名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:51:56.73ID:plfJ6UhM0
皆が一斉に買うから品薄になる

135名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:51:56.82ID:o6dohCEi0
トイレットペーパー買うなんてアホ
と言ってるやつは孤独な一人暮らし
もしくは
自宅のトイペがどれだけのスパンで補充されて入れ替わってるか全く知らないポンコツおじさん

136名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:52:00.08ID:NiN9LyBQ0
テレビでは消費税増税の反動でメーカーに大量の在庫があるってよ

137名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:52:00.04ID:xcs09/Gq0
トイレットペーパーだけじゃなくティッシュもすっからかんだった

138名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:52:04.10ID:OPZZO4Bx0
次は何がなくなると思う?

139名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:52:04.21ID:an7Td4Fv0
ツイカスは○○した方がいいな
バズりたいだけの承認欲求の肥大化したアホ

140名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:52:04.64ID:iJtVa42K0
おいおいこれじゃオナ1日3回に控えないといけねえじゃねえか

141名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:52:07.43ID:BXJ6avU50
1,2週間もすれば元に戻るだろうけど
万が一を考えたら買いだな
遅かれ早かれ使い切るものだし
腐るものでもないし

142名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:52:08.67ID:xJLx9YaB0
>>95
生理用品はもうない所がある

143名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:52:10.51ID:8RmLLByz0
転売屋のマーケティング


ヘイトスピーチを規制するなら

欧米と同じように

商業目的の書き込みを犯罪にしないと

144名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:52:13.22ID:ndSA4MmJ0
まーたバカッターか

145名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:52:14.93ID:wQ8ZZoBF0
まだ家にトイレットペーパー10ロールあるからいいが、買いだめマン大量発生で来週以降も入手困難な場合はうちの旦那にトイレットペーパー使用制限かけないとな
毎日モリモリしてるから結構消費激しい

146名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:52:17.05ID:kBKhlk/x0
転売ヤーさん見てる必死だね 

147名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:52:20.12ID:LckHD8FU0
>>99

ブリブリとウンコしまくれーーー! この情弱がーーーー

148名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:52:22.01ID:7Rr0nOTh0
来月早々には
ペーパー争奪戦に親が暇してる子供を使って参戦するから
修羅場だな

149名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:52:24.22ID:6J60S9Ng0
今回買いだめに走ってるのはドンキ大好きな底辺層とすぐ詐欺にひっかかる認知症間近の高齢者

150名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:52:28.22ID:s2Gpe7wJ0
>>129
復垢自演

151名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:52:29.99ID:L1ChqcU/0
>>26
別アカウントでわざと高額の商品出してまた別アカウントでそこそこマシの値段だすのも転売ヤーの定石だよなぁ

152名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:52:31.75ID:B4oLTQZ+0
結局 言えることは...
2週間分以上が自宅にある家はセーフ
それ以下はご愁傷様

こういうことです

153名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:52:31.67ID:iCeT8jwm0
今から生理用品買い占めに行くかwww?

154名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:52:32.80ID:lyWkJ3rK0
去年後半のPAY還元祭りでDSでは色々目一杯買い込んであったから全然困らんww

155名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:52:33.06ID:Is/tt8Ja0
日本製マスク50枚が尼で2万円
いつでも買える

品切れにはならないで

156名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:52:32.49ID:aQPERFZg0
>>28
食用油 米 薬 栄養剤 餅
乾麺(ラーメン うどん そば パスタ)
レトルト食品
缶詰
フリーズドライ

157名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:52:35.07ID:aRaG3z8v0
おまえら、とりあえず今週末はあきらめろ
来週から復活し始めるから
3/7あたりには大手ホムセンの棚に並んでると思うよ。

なお、東京周辺のベッドタウン在住の方はお気の毒です。
どうしても肛門をケアしたい場合は、北関東目指してください。
北へ行けば何とかなります

158名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:52:35.88ID:iwJ5Rau20
かつてのオイルショック、平成の米騒動、震災時の買い占め、数年おきの大型台風備え
買い占め騒動の登場人物たちは、多分全部同じなんだろうなぁ
今日スーパーのレジにトイレットペーパー抱えて並んでた老人たち

159名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:52:36.07ID:8XqMHII30
実際品薄だからデマじゃないってそもそもデマさえ流れなかったら数日でこんなことにならないんだが
震災の時の恩を仇で返すって熊本人どうなってんの?

160名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:52:36.57ID:5Hh66Qh90
>>80
ついてるけど尻拭くよ

161名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:52:37.84ID:JTsnQLF30
ウンコも拭かないでいけるくらいのウンコ出せばいいだよ

162名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:52:40.24ID:tiZEwSiT0
またデマッターかよ
ほんと拡散希望とか死ねよ

163名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:52:41.45ID:evl8XX910
マスクも無くなってきたから転売屋の策略にしか思えんな

164名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:52:42.19ID:/uBbapBc0
辻希美もブログで書いてたで
迷惑なバカ女

165名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:52:42.43ID:FEXQXAJJ0
>>64
かさ張るからそれは無いだろ

166名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:52:43.42ID:lzTgzODF0
無くなるって情報が流れると転売乞食と悪徳業者が値段を爆上げするからな

167名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:52:43.70ID:2Xr1E4zK0
マスクやアルコールを先手必勝で買い置きしてたやつが勝ち組なのがわかってるから
それに出乗りおくれたやつは必死なんだよ
また買えなくなるとね

168名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:52:43.96ID:gY+di63E0
>>123
デマかもしれないけど結局、無くなる前に買うってのが実態だね。

169名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:52:45.54ID:irTcDfcs0
でももう在庫ほとんど無かった
どうなるんだろ

170名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:52:46.71ID:gDcQE5yk0
「ハーッハッハ!見ろ!人がゴミのようだ!」

まことに慚愧に堪えぬがこういう感想しか起こらんわ。
こんなんアホ躍りやでほんま。

171名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:52:47.30ID:/VXvsEW10
親切に昨日夕方に発表したんだから昨日夜にに買っとけよ、昨日夜はまだ普通よりちょっと混んでたくらいだったぞ

172名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:52:49.31ID:UgcPUK8X0
後のオイルショックである…

173名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:52:56.87ID:cPmJRYyc0
イオンの紙がほとんどない

174名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:52:57.98ID:pY89E2bH0
デマが流れる

デマにかかわらず買いしめる人が一定数湧くため、品薄になる

実際に品薄状態になり、購入の為に行列ができる

デマが真実ではないかと言う不安や
デマを信じた人たちによる買占めで入手が困難になると言う不安を抱えた人が買占めに走る

結果的に品薄状態が加速し、デマが自己実現を果たす

175名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:52:59.23ID:6/IKW2F90
買い占めと言ったらトイレットペーパーだからな。
トイレットペーパーと言えば買い占め。

誰も見ていないトイレの中だ。
後は、わかるよな。

176名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:53:00.21ID:WZhC+CXM0
まあ最悪シャワーで流すからいいけどね
米も品薄になってたなあ。。。

177名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:53:02.03ID:5OKhHtFe0
そりゃ、みんなで一斉に飛びつけば、数日なくなるかもしれんが
来週アタマには平常運転だよw

178名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:53:02.90ID:q6IiGUp00
パニックはいつもあほな主婦が引き起こす

179名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:53:04.58ID:8J7rutxI0
>>138
赤ちゃん用品と生理用品の使い捨て系

180名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:53:06.24ID:pe3lioBT0
女もんの下着も無くなるぞ
ブラジャーとパンツ買い占め

181名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:53:06.40ID:F6a//Qfc0
ひろゆきがひとこと↓

182名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:53:07.02ID:mQyru14g0
>>67
布ナプはヴィ〜ガンと同じで宗教だから

183名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:53:09.00ID:R3vjCSge0
元はデマだけど実際ガチでなくなってんだわ
レトルトとか冷凍食品とかも棚がガラガラ、震災のときみたいになってる
こうなると買っとかないとってなっちゃうよ、1、2週間後今より状況が酷くなってるかもしれないしな

184名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:53:11.69ID:rbsiHJ+V0
【新型コロナ】「トイレットペーパーが不足する」とのデマ情報がSNS上に 薬局では品薄・行列などの混乱も★14 ->画像>9枚

185名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:53:12.39ID:MBtGDrNL0
いつもトイレットペーパー無くなるなぁ・・・
このデマ何度目だよwww
学習能力無いのか?wwww

日本人wwww

ちょっとさー、マジで学習方法間違ってんじゃねーの?
尾木ママとか言うゴミが教育現場にいる時点で駄目だろww

186名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:53:13.96ID:tGs7TtVN0
>>147
やかましいわボケ
やんぞコラ

187名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:53:14.53ID:ImkOer750
ペーパーはかさばるからね
いくら転売屋でも一気に買い占めていくのは無理
今回はドジったなw

188名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:53:14.58ID:ERbzNS1O0
最初はツイッターのデマ情報で買い占め行動により走り買えなくなる
集団心理で、いざって時のため、さらに買う人が増える。
静観していたら、家の在庫が無くなり買おうと思ったら買えなくなって布でふくことになる

189名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:53:17.13ID:Xxv96PSt0
な、普段平静ぶってるけど来るときは一気だろ?
日本人は

190名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:53:17.88ID:7d2ZWTZm0
うおーなんにも買ってないわ
マスクも買ってないし

191名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:53:18.22ID:xSMid0D90
>>103そうだったのか
じゃあ明日も遠慮なくまとめ買いしておこう

192名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:53:19.60ID:oaoCOVq00
このスレ自体、転売ヤーの仕掛けやろ

193名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:53:19.85ID:UwP53vr00
これ明日には普通だよね?まさかマスクとエタノールプラスでトイレットペーパーは無理。。
店員は全員精神的に参ってる…

194名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:53:19.99ID:MM6dmFmz0
トイレットペーパーなんてかさばるもので転売する奴は素人
やり手ならここには手を出さない
マスクとアルコール消毒で財布が膨らんでるだろ
この買い占めは明らかに空気が変わったせいだよ生活必需品だからストックしとけ

195名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:53:20.08ID:DmOEGm6p0
スーパー行ったらボックスティッシュ売り切れで買えなかった

196名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:53:20.87ID:gY+di63E0
>>138
米と餅とガソリンかなと予想してる

197名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:53:21.04ID:0m7lkxr90
とりあえず買った
安心論語っても無いものは無い

198名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:53:21.81ID:NBIEZjXW0
家にティッシュがあと2箱しかない

199名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:53:23.06ID:Aur4dEua0
台湾とか外国向けに売るんだよ
ターゲットは日本人じゃない

200名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:53:25.35ID:2BC4qngx0
日本で感染が更に拡大して、大人も外出禁止令が出ると工場の生産停止や物流がストップすることになる。スーパーや小売店も休業。
そうなるとトイレットペーパー容易に買えなくなるね。

201名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:53:25.75ID:iCeT8jwm0
その辺は新聞紙・チラシやテストの答案用紙で代用できるだろう

202名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:53:31.83ID:WbqlnDQl0
さっき、スーパー行ってみたら
マジでみんなトイレットペーパーとティッシュを買ってたw
ほとんど残り少なくなってた

203名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:53:33.30ID:k0UI07kH0
いつも不安だらけで生きててつまんないだろ買い占め厨
最悪の場合ケツなんて風呂場で洗えばいいだけやん
アホくさ

204名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:53:33.24ID:lzTgzODF0
米とか備蓄米が腐るほどある

205名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:53:33.92ID:pwsKaWS00
>>104
いやそもそも今外食するほどアホじゃねえから
割り箸なんかいらねえわ

206名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:53:35.17ID:L1ChqcU/0
トイレットペーパー出してる会社の株も上がるんかな

207名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:53:37.97ID:qxRfpKXG0
マスク買えなくってマジ焦った
だからこれから買っといた方がいいだろうなと思って
先週楽天でテッシュトレペ買いだめしといて良かったわ
マスクの件がなければここ迄皆必死にならなかっただろうなと思う

208名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:53:38.19ID:HBbKVy730
岡山はまだ普通に売ってたよ
どこの田舎だよw

209名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:53:39.78ID:1voDyvyN0
中国で人気になっているエロい漫画がある
おねえさんとなつやすみアナザー リリックボックス
http://doudoujin.blog.jp/archives/1076985171.html
この人気作品はネット上で中国語に翻訳したものが出回っています
しかし・・・なんとコレ中国人が勝手に翻訳したもがアップロードされているのです。

勝手に中国語で公開して日本人に多大な迷惑をかける・・
なんと恥知らずな民族なんだろうか

やつらは転売のためトイレットペーパーを買い占めている
中国人を日本から追い出そう!

210名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:53:41.71ID:S1+DW01T0
午前中山積みだったのに今行ったらすっからかんで草

211名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:53:42.91ID:LmokTpME0
近くのスーパーほんとに売り切れててワロタ

212名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:53:44.14ID:9Xp6yo4h0
ゲーセンの紙無かったから変だと思ったらそういうことか

213名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:53:46.85ID:vp/910yF0
>>108
転売屋さんがわざと載せて買い溜め煽ってるだけ

214名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:53:51.76ID:7Rr0nOTh0
すでにメルカリで高額で生理用品出してるやついるだろ
もうターゲットにされてるぞ
生理用品は買っとけ

215名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:53:51.83ID:cPmJRYyc0
ヒント
マスクに回す紙が必要になるから必然的に

トイレットペーパーの原料もなくなるのも事実なのかな

216名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:53:52.24ID:MBtGDrNL0
どんだけお前らうんこばっかりしてんだよ

うんこ野郎wwww

217名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:53:52.45ID:HhMaoSgo0
今さっきスーパーに行って買ってきたんだけど、まだ大丈夫だよ
在庫は豊富にあった
しかしいつもは棚が9割くらい埋まってるんだが、今日は5割から4割ぐらいに減ってた
まぁそれは安い商品だけで、ちょっと高いトイレットペーパーは売れてなかった
まだそこまで品不足にはなってない

218名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:53:54.87ID:QjBfPK+j0
ジャップはウンコ食ってればいいだろwwwwww

219名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:53:55.08ID:cv8ry6kvO
ここでも煽ってる奴いるけど一応通報しとくわ

220名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:53:56.93ID:oYZcKWhe0
安定供給出来るんだろうけど
この騒ぎで値上がりしてもおかしくない
値上がり前に確保する動きもあるだろうな

221名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:53:57.14ID:sRTJVlQO0
10カ所行ったけど売ってない
だれか助けて

222名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:53:57.59ID:Cg12dS+C0
集団感染するだろw

223名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:53:58.07ID:pJf8/S3I0
>>157
遅い 手遅れだ

224名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:54:00.53ID:dcNB/oBZ0
>>113
だが、トイレットペーパーは季節商品じゃないので、アホみたいに供給力がある。

225名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:54:01.37ID:rKvG6TgN0
paypayフリマに沢山売っててワロタ(´・ω・`)

226名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:54:02.83ID:QjBfPK+j0
ジャップはウンコ食うからwwwwww

227名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:54:03.83ID:M59dlYAA0
>>207
食料買っとけ

パスタと即席ラーメンは消えつつある

228名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:54:03.97ID:nk+m+Kjf0
もう転売は問答無用で潰せよw

229名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:54:04.22ID:VMatCACA0
トレぺ買えなかった皆さんご愁傷様

230名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:54:05.69ID:AnvSwY8m0
オナ禁する人増えたら
性犯罪が急増しそうだな

231名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:54:09.42ID:3PpFvQ9F0
昭和と全く一緒だわ…

結局時代がどうとか情報ツールがどうとかなんてことは全く関係なく
いつの世も集団っていうのはこういう“バカの集まり”ってことなんだろうな

232名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:54:11.23ID:SEhuGzSj0
>>168
すぐ在庫並んでも?

233名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:54:11.38ID:lzTgzODF0
テレビでやったら終わり皆買い漁るから

234名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:54:12.96ID:tGs7TtVN0
普通にあるけどどこがないんだよ?

235発毛たけし ◆o2HBbIu0L2 2020/02/28(金) 15:54:14.67ID:0nCfXUX60
>>115

だからおれが1月から備蓄しておけよとアドバイスしてたろ


ネラーが情弱とかどうなってんのよ


最悪、新聞紙や、雑巾、布きれでケツ拭くしかないな

236名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:54:15.51ID:5tP5+UC00
>>4
食料

237名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:54:15.93ID:JTsnQLF30
次はガンプラ流行らせろ

238名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:54:16.02ID:ndSA4MmJ0
資本主義はデマに弱い

239名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:54:16.97ID:iCeT8jwm0
生理用品ゲットしに回るかwww

240名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:54:17.88ID:H4lxag1Q0
>>40
配送と手数料考えたら赤字出てそうなやつ多くて草w

241名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:54:18.59ID:IfNi0axc0
おせーなお前ら
先月にはもう半年分買ってたわ

242名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:54:19.14ID:QjBfPK+j0
ジャップはウンコ食うから問題ないってかwwwwww

243名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:54:20.74ID:yc6ZsKhq0
新聞も普通に発行されて回収してトイレットペーパーになるのに

244名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:54:26.06ID:NBIEZjXW0
>>26
おわた\(^o^)/

245名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:54:26.12ID:igHeMgvV0
無くなったら手で拭いてなめろ。

246名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:54:27.11ID:lk2r1K0m0
>>160
んじゃ無くなったらウォシュレットからのシャワーで洗えばいいじゃん

247名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:54:27.28ID:AAyWWxFI0
このデマ流した奴、ガチ逮捕でいい

248名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:54:30.87ID:kBKhlk/x0
物流の隙間を狙ったデマに踊らされるジジババ哀れに見えた

249名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:54:33.00ID:f4NeUuDh0
お前ら買いすぎ

250名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:54:33.59ID:QjBfPK+j0
ジャップにウンコ食わせろwwww

251名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:54:33.78ID:2jP1J09r0
最悪 シャワーで流せばいいんじゃないの?

252名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:54:35.00ID:cPmJRYyc0
>>214
そこらじゅうで売ってる

253名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:54:35.58ID:RSoteVhV0
>>215
おいおい

この程度の馬鹿が+にいるのかよ
原料は違うぞ

254名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:54:36.50ID:6/IKW2F90
早くしないとサラダ油がなくなっちゃうよ!

255名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:54:36.91ID:VgK5nbWX0
今ならまだコンビニに結構あるぞ
急げ

256名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:54:37.40ID:OGRcIQ7z0
>>214
紙オムツが先やろ?不織布やで

257名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:54:37.88ID:t2E2NDye0
熊本県民が世界に恥を晒したね

258名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:54:39.78ID:2Xr1E4zK0
>>196
いい線だね
灯油も入れとこう

259名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:54:40.33ID:X58T+65l0
12ロール入り1つ残ってたから恥ずかしながら買ってしまった
クリネックスで600円もした
うんこ拭くだけなのに

260発毛たけし ◆o2HBbIu0L2 2020/02/28(金) 15:54:42.47ID:0nCfXUX60
>>128
なんで目薬??

261名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:54:42.54ID:M8SwTJ8J0
自分で使う分を慌てて買うのはまあしょうがないとして、
転売は緊急時はなんらかの規制をすべきだな

262名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:54:44.20ID:T9Y4Q3eu0
>>193
明日はダメだろうが週半ばには復活だろ

263名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:54:45.71ID:jTk8Ey1x0
>>122
介護じゃないの? 
デマ一つでこういうパニーニが起こるんだから、次に来るかもしれない事に備えてる。

264名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:54:48.05ID:1ipxuiRJ0
>>4
天ぷらうどんがない
@埼玉北部

265名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:54:52.00ID:QjBfPK+j0
>>251
最悪 ジャップにウンコ食わせればいいんじゃないの?

266名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:54:52.56ID:KPptJ2ut0
ヤフーか
ヤフオクあたりに並びそう

267名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:54:53.96ID:FSTV3kGN0
うばいあいだった

268名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:54:55.97ID:gDcQE5yk0
>>196
燃料なんか暖冬と世界景気の減速でダブつきまくりだろ。
そんな事も分からん奴がデマに踊らされるんだろうけども。

269名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:55:00.24ID:Oi/opr750
>>196
ガソリンなくなったら都心に住んでても陸の孤島になるな...

270名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:55:03.23ID:YmDCr9Pb0
とある大型都内スーパーに買い物行ったら
トイレットペーパー、紙オムツ、ティッシュ系見事に無し
棚がスッカラカン。 子持ちママの危機感半端ないよーどうすんの?

271名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:55:03.30ID:wQ8ZZoBF0
>>158
九州出身だけど台風前は必ず数日分の備蓄するよ
停電の可能性があるからね

272名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:55:05.26ID:gY+di63E0
>>232
消耗品だしあって困らないから買っちゃうよね

273名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:55:11.74ID:lOxLQE5R0
デマじゃなくて実際に棚から消えてるわ

274名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:55:11.76ID:pwsKaWS00
ここから
マスク→トイレットペーパー→ティッシュ→アルコール消毒液→水→米→冷凍食品→缶詰→以下無限ループの買い占め入ります

275名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:55:12.37ID:DtG7uiL00
>>196
米を秋までカラにできたらパニック最強だわ
鬼のように国内備蓄あるからな

276名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:55:13.16ID:iCeT8jwm0
トイレットペーパーがなければシルクで拭けばいいじゃない?

277名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:55:14.44ID:NBIEZjXW0
街中のティッシュ配りとかもらいたい

278名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:55:14.66ID:vRDHUY+V0
ネット実名免許制にしろガイジ生産しすぎ

279名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:55:14.80ID:E7YxZHzj0
もうパニック始まっとるな… 色んなもん買い占め始まっとるわ!インスタントラーメンとかもヤバい!笑えるわ!どんだけ無能なんや!

280名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:55:15.25ID:7d2ZWTZm0
生理用品は無いと困るな
ありとあらゆる消耗品無くなりそうやん

281名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:55:15.51ID:f/NZl42Q0
GDP大幅回復ワロタ
次はフクシマ産の食べ物が無くなるとか言ってやれ

282名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:55:16.27ID:4Kh2UKKE0
>>63
やだー住んでる地域バレるわよ〜
荒川区足立区の近くの区は知能が素朴な人が多いから買い占め爺婆多くて品切れしてるわよー

283名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:55:18.49ID:OKN7tmL40
>>196
出かけなくなるからガソリンは無くならん

284名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:55:20.14ID:wzr8LKXA0
トイペの買い占め起きても大丈夫くらいの生産量あるなら
製紙会社は、その余剰分でマスク作れよ

285名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:55:20.98ID:o7Q04ocH0
ミルトン買い占めてきたわ
赤ちゃん用品は不足しそうだからな
ま、転売用だけど
ざまぁみろw

286名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:55:21.74ID:5ifPyt1R0
転売屋から買うバカがいるんだなww
本当の話なら中国でも話題になってるはずだな

287名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:55:22.85ID:Oi/opr750
>>198
オナニー禁止な

288名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:55:23.86ID:K0PsYhWNO
デマでなかった。
パニックで店内大混雑。変な咳している客が沢山いたのに、他の客は買い占めに集中していた。

あの店内にいた客は全員感染したと思う、間違いなく。

289名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:55:24.97ID:iJtVa42K0
実際マスクと違ってコロナとはなんの因果関係もないからなあ
分かりやすい煽りなんだが

290名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:55:29.76ID:1OEaOQNA0
新型コロナウイルスは大抵の場合で5〜6日間、最長で14日間の潜伏期間を有しているため、
食料や物資を買いこんで外部との接触を減らそうとするのは当然。
危機がいつまで続くか分からない以上、買い占めを行うのは将来の不確実性に備え、
家族の生存を確実なものにしようとする合理的で自然な反応です。

291名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:55:30.65ID:nV8JllTj0
今だにケツの穴紙で拭いてる奴がいて驚いてる
女が聖水で使うんか?

292名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:55:31.15ID:M8SwTJ8J0
>>269
その発想は田舎の人なのか?

293名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:55:31.41ID:1DO1Ui6T0
>>4
カップラーメンと缶詰

294名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:55:33.12ID:5bO9Jz4r0
北海道だけど普通に売ってるぞ
ティッシュなんて特売やってるし

295名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:55:35.39ID:VMatCACA0
スーパーでばああ同士が殴り合いしてたわ

296名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:55:37.77ID:qxRfpKXG0
>>227
お客様感謝デーなのでイオンでチキンラーメン買ったわ
今日マジで客のカゴが山盛りで凄かったw

297名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:55:38.06ID:6/IKW2F90
紅茶キノコがコロナウィルスには効果があるよ!

298名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:55:39.80ID:c8XNSs0e0
買えなかった奴の怒りの矛先は政権へ
クソ紙不足で倒閣

299名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:55:40.44ID:QCrgZK/Z0
今日薬局行ったら皆トイレットペーパーとキッチンペーパー持ってレジに並んでたな
凄いな、本当に皆踊らされてるんだな
原材料云々はデマだから、買い占めようがマスクと違って次から次へ出てくるだろ

300名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:55:40.89ID:AHPfJaFh0
デマが拡がる条件って

1、自分にとって重要であること

2、情報が不確かなものであること

の2つだと聞いたことがある
トイレットペーパーは1に直結してる感覚があるから拡がりやすいんだと思う

301名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:55:42.25ID:iCeT8jwm0
>>270
そのままアボンしろっていうことだろう

302発毛たけし ◆o2HBbIu0L2 2020/02/28(金) 15:55:43.44ID:0nCfXUX60
>>153

キモイおっさんが生理用品買い占めとか

通報もんだろ

303名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:55:44.61ID:MBtGDrNL0
マスクも絶対に1年でも使い切れない程買いだめしてるバカが山程いるんだろう

そして今度はトイレットペーパーを一生分でも使い切れないくらい買うのか・・・

バカの国、日本wwwwwwwww

304名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:55:45.92ID:Xxv96PSt0
>>193
来週末には戻るだろうよ
嵩張るしそんな沢山家に置けない

305名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:55:47.90ID:v3KUSOgi0
デマというんなら棚を潤沢に潤せ
山ほど置いておけ
スッカラカンなのにどの口がホザいてんだ

306名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:55:50.60ID:FH25+gQV0
ティッシュ本当に売ってねえのなw

307名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:55:51.92ID:JTsnQLF30
まぁ バカがいっぱい金を使うのはいいことだよ
経済が回るから

308名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:55:53.01ID:2jP1J09r0
>>182
いや もし売り切れた場合の対処としてだよ。
世の中BBAばっかりだから 品切れは無いとは思うけどねw

309名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:55:56.06ID:djeGMWKtO
キッチンペーパーまで無くなってて困るんだが

310名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:55:56.69ID:8xOwVffD0
>>251
風呂場がうんこ臭そう

311名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:55:56.97ID:Wv1Ib1rZ0
>>40
もう規制したほうがいいな

オク系は便利だけど糞が増えすぎてるよ

312名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:55:57.73ID:513iX/Wc0
昔、たまごっちも不足して行列に並んで定価で買ったな

313名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:56:02.42ID:SrUerzPY0
アマゾンもマジで在庫ないやんw
こんなことが起こるとは

314名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:56:04.47ID:aQPERFZg0
>>168
ババア共が殺到するであろう数日前に購入しとくのが一番。
ババア共はなんだかんだで初動が遅い。
でも動き出したら異常な速さになるがww

315名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:56:04.52ID:ty+fmMuP0
>>241
お前の家は倉庫か

316名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:56:04.78ID:HbVQ6b+60
次に中国から物が来なくなって
品薄になるのは米と塩と水だぞ。

テンバイヤーはもう行動してる。

317名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:56:07.32ID:gY+di63E0
>>268
トラック輸送が止まったらの事を考えてる。

318名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:56:07.67ID:a2tsq0sq0
おひとり様一点になってた
花粉症の人はマスクといい大変だ

319名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:56:08.56ID:NRIOalsb0
業務スーパーに行ったら、いつもの5倍くらい客がいたわw

320発毛たけし ◆o2HBbIu0L2 2020/02/28(金) 15:56:12.89ID:0nCfXUX60
>>157
だが


ウンコは待ってくれないぞ!

321名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:56:13.99ID:S0ZOxp9Q0
辛ラーメンが不足するらしいぞ。
お前ら急げ!!

322名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:56:14.28ID:/pZmTt6x0
やっぱり女はだめだw
頭が悪すぎて国を崩壊させる

323名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:56:14.31ID:gmCRkTbJ0
新潟の田舎だが、マスクもすぐにはなくならかったから油断していたら、今日スーパー行ったら
トイレットペーパー空っぽだった……
どうやってケツ拭けばいいんだよ…

324名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:56:14.99ID:ohSSI3yA0
これからコロッケが不足するんじゃないか? 今すぐ買い出しに行かないと・・・

325名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:56:17.25ID:1Df1ZQav0
ガキとか学校行ってたほうがよかったんじゃないの

326名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:56:17.48ID:Oi/opr750
>>292
渋谷区

327名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:56:19.76ID:o4wuEFY/0
トイレットペーパーは90パー以上古紙再生の国産だってよ

328名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:56:19.76ID:iCeT8jwm0
生理用品持っていればただマン出来る可能性
男がこぞって生理用品買い漁る構図w

329名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:56:18.90ID:1DO1Ui6T0
>>4
パスタ、冷凍食品、カンパン

330名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:56:21.87ID:uHiWu8S90
>>292
ディーゼル車入れたっけ?

331名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:56:23.39ID:BLYxmOBM0
ティッシュもなくなってる
すっごく困る

332名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:56:23.47ID:SEhuGzSj0
>>217
311のときも高いのは残ってたなあ
香り付きのやつとか

333名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:56:23.74ID:e6KGvcrV0
バカッターはいつも右往左往しているよなw

334名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:56:29.76ID:5Ddr76P20
テレビでメーカーが安定供給できるって言ってたからアホの多い地域以外は大丈夫だろ

SNSやってないけどこういうデマって拡散したやつはきちんと本当の情報も拡散してんの?

335名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:56:30.17ID:xMzrF28p0
トイレットペーパーとティッシュだったら
トイレットペーパーのほうが鼻もかめるしトイレに流せるし
便利かな

336名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:56:30.17ID:H3Ig8Wlw0
近所のスーパーとドラッグストア行ったら、ティッシュとトイレットペーパーを大量買いしてる子連れ主婦&老人のバカ共が大繁殖してた。
さっさとコロナウイルスにやられて死ねばいいのに。

こういう知能が無くなった人間を生かしておくからロクなことにならんのだ。

337名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:56:31.83ID:xcs09/Gq0
水も箱買いしといた方がいいのかな

338名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:56:32.48ID:5bO9Jz4r0
>>4
ガソリン

339名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:56:32.44ID:DqvUODft0
食料品は確実に始まってるわ
メディアが取り上げたら一気に行くぞこれ

340名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:56:32.80ID:vp/910yF0
>>217
おれのとこと全く一緒
マスクの時は全くなかったけど

341名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:56:33.45ID:S0ZOxp9Q0
2,3週間後に普通に買える状態に戻ればいいのだが
どうなるかわからないからなー
という心理でみんな買い漁ってるんだよ

342名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:56:35.05ID:omUHIme10
海外のアマゾンなら売ってるぞ

343名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:56:36.15ID:H4lxag1Q0
>>296
お客様感謝デーは基本山盛り

344名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:56:36.49ID:2Xr1E4zK0
>>285
外道すぎる
赤ん坊の消毒薬はやめとけ
ミルトンがなんで赤ん坊に必要なのかしってんのか

345名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:56:37.34ID:R3vjCSge0
>>289
元がデマかどうかはもう関係ないんだわ
実際に棚スカスカで個数制限までされてんだから

346名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:56:37.70ID:GdtEiQRK0
オイルショックの頃から何も成長してねーなw

347名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:56:37.92ID:w8kI4CHO0
次は歯ブラシだ
急げー

348名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:56:38.50ID:9J8qGC3S0
デマではないし
実際に店頭で品薄になってる
店に安定供給されない限り
人の不安は消えないから
一応は買っておこうとなるやん

349名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:56:39.12ID:CJNoonyT0
買い置きに勤しんでいたら引っ越し決まったわ
4月以降って安くなるのかな

350名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:56:40.56ID:HhMaoSgo0
>>234
でも棚がいつもよりスカスカになってなかった?
売れているのは確かだな

351名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:56:41.90ID:eY1dSi/s0
夜に人混み避けてスーパー行けっていうけど、肉とかもう売り切れてること多いのよね

352名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:56:42.14ID:aRaG3z8v0
>>64
2/27の段階で九州方面のSNSを中心にデマ拡散が始まったのが確認されてる
おそらく、九州当たりの武闘派ヤクザだとおもわれる
(ヤバすぎて本州の奴らでも手を出せない修羅地域が九州)

台湾では2/3に工作が行われて
 2/3 SNSにデマを投稿
 2/5 買い占め加速
 2/8 品薄、売り切れ
 2/9 逮捕
のながれ。
日本は2週間くらい遅れてそれをなぞってる。

https://twitter.com/Temstac1/status/1233263466007318528
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

353名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:56:46.73ID:iCeT8jwm0
>>302
資本主義だからもーまんたい

354名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:56:47.66ID:1DO1Ui6T0
>>4
バナナ、納豆

355名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:56:48.77ID:/raXO62a0
ネット情報は信じられやすいもんな

356名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:56:52.52ID:flUUTrnP0
情弱とバカにして買わなかったら買えなくて泣くのは自分だから
買うしかない

357名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:56:52.84ID:FSTV3kGN0
子供が家にいる分需要増

358名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:56:52.60ID:lMYyl//F0
>>22
俺は360ロール買った
4カ月余裕

359名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:56:53.55ID:CwaPMKnX0
>>220
そうなると思ってたホームセンターの年度末セールで安く買って来たわ
自宅に置き場あるし腐るものでも無いからな

360名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:56:54.01ID:yJKPpfln0
おまんこ
舐めると除菌できるんだよー  って 変態おじさんの犯罪が必ず起きると思う

361名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:56:54.65ID:5j7J6mvn0
マジで余裕ぶっこいてると気軽にうんこできなくなりそうだな
スーパーとかでもトイレ使用禁止のとこも出てきそう

362名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:56:55.69ID:5ifPyt1R0
>>284
マスクと材料が違う

363名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:57:00.21ID:lXUZ6Njl0
また在日韓国人が転売ネタの仕込みしてんのかよ

364名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:57:01.55ID:CVAats9J0
>>291
おまえはケツ拭かないのか?w

365名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:57:01.95ID:lzTgzODF0
トイレットペーパーは店頭在庫あまり置かないからね。毎日店売り分を卸から受け取る。

366名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:57:02.00ID:lk2r1K0m0
>>303
いいえ
ウォシュレットもない国が転売してるだけです
つまり

367名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:57:03.12ID:1kErFTDL0
子持ちの母親がヒステリーになってる
不安解消のために買い占めてる

368名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:57:04.99ID:AkKwwjB10
>>40
もう規制しかないね

369名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:57:06.26ID:nQAEs0NN0
欲しがりません勝つまでは( ´・ω・`)

370名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:57:07.15ID:eNU8qpAy0
店は年度末だから在庫調整してるだろ

371名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:57:07.86ID:ImkOer750
>>321
トンスル入りのラーメンなんかチョンしか食わねーよ

372名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:57:08.44ID:8RmLLByz0
>>7
転売屋が買い占め中

373名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:57:08.76ID:1Df1ZQav0
その行列で感染しそう

374名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:57:11.88ID:8VBqGpcE0
東日本大震災では道路が物理的に壊れて、東日本で物流が止まった。
素材や工場は大丈夫でも物流が止まったら意味が無い。
物流ならウイルスに強くていつも安定しているなんて思ってる人は誰もいないだろ。

375名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:57:13.26ID:xXG1c03M0
都内はどこの店いっても売り切れだな。人口多いとこういう問題ってあるんだね。

376名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:57:15.02ID:QjBfPK+j0
ウンコ食べるのが日本人
ウンコ食べないのが韓国人


豆な、:

377名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:57:19.80ID:ew1av0wC0
こんなん、業界がどんどんデマ流せばウハウハじゃんこれ

ガソリンとかデマ流れそうだからお前ら今日中に満タンにしといたほうがいいぞ

378名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:57:20.55ID:kSUd1Pka0
>>40
これは逮捕してほしい

379名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:57:22.65ID:cvL941QP0
うちの地元ではトイレットペーパーは普通に売ってたな

380名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:57:23.34ID:+WcwRA6U0
>>327
そうらしいね
けどみんなつられて買ってくから
結局品薄に

381名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:57:23.82ID:oYZcKWhe0
本格炒め炒飯が値上がりするのか気になる
冷凍食品だと中国野菜だよな

382名無しさん@1周年(帝国中央都市)2020/02/28(金) 15:57:23.90ID:8b0pFNLZ0
>>159
それな あの時滅べばよかったのにw

383名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:57:25.46ID:avnsaCs50
いい大人が引きこもる気まんまんじゃねえか
老人はそこまでして長生きしたいか

384名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:57:25.78ID:QjBfPK+j0
ジャップはウンコ食う民族だからwwww

385名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:57:25.78ID:xZNzYTjJ0
俺の分残しといて。おねがい

386名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:57:27.37ID:2HdlQnu10
ホントに無かったわ
日本人頭おかしい

387名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:57:27.87ID:5Hh66Qh90
さっき袋麺買って来た備蓄備蓄!

388名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:57:29.66ID:Y7fz1+1Q0
スーパーウハウハだな

389名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:57:30.23ID:CyIteSRQ0
お前ら、しばらくの間オナニーは一週間に1回な

390発毛たけし ◆o2HBbIu0L2 2020/02/28(金) 15:57:30.41ID:0nCfXUX60
>>241
まあな


情強ネラーならそんなもんやろな


10手先を行くのが本当のネラーよ

391名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:57:32.01ID:RWYpZk0E0
トイレットペーパー大量に買ったやつはどうするんだ
何年もおきっぱか、あれすげーかさばるし邪魔だろ

392名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:57:33.17ID:g7/ZfSfh0
マスクと違ってウンコの量が増えるわけではないからすぐ出回るだろうが、買いだめして損になることもないもんな

393名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:57:33.28ID:pY89E2bH0
>>321
辛ラーメン食える奴ってそれだけで災害耐性高そうに見える

394名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:57:34.57ID:Z8pL+Ojp0
>>291
ウォシュレットした後に軽く拭く

395名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:57:35.66ID:F6lAx6Dh0
こんなん笑うわwジジババ暇なんだなw

396名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:57:37.43ID:jTk8Ey1x0
>>299
需要より供給が上回り続ける根拠は?

397名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:57:37.92ID:OHScOnr60
>>291
何年けつの穴拭いてない?

398名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:57:38.48ID:4Kh2UKKE0
>>260
衛生の為とか?目や粘膜から新コロ感染するし、あと花粉症の人は必須だし

399名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:57:39.14ID:AAyWWxFI0
>>40
マジでメルカリは単なる害悪になったな

400名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:57:39.28ID:8EdoThkP0
さっき行ったけど普通に山積み@都内
むしろ248円といつもより安い始末w

401名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:57:40.55ID:GBE3v1EO0
だんだん米が無くなってきたぞ

402名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:57:41.11ID:DnvjdHeq0
みんなひき篭りの準備はじめてるだけ
冬眠前のクマさんと同じ

403名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:57:41.31ID:a71x3Sso0
さっきスーパー行ったらババアがトイレットペーパー3つ買ってたわw

404名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:57:43.58ID:JTsnQLF30
>>370
拡散の中心だったりしてな

405名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:57:43.60ID:lmkyl5dZ0
牛乳・トイレットペーパー・海苔

406名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:57:45.73ID:0Zdn7Uvr0
>>321
うおおおおおおお!!



結構です

407名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:57:46.33ID:cvBwQn0G0
今さっき トイレットペーパー大量買いしてるアホがいた

408名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:57:46.68ID:c8ohMkW30
この混乱に乗じて儲ける経団連が居る限り末端の販売員、作業員を休ませる未来はないから物は枯渇しないと思う

409名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:57:51.35ID:DYhSU6ma0
こんなウソに騙されるやついるんだ

410名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:57:51.40ID:K4iSN3eu0
ウンコすんな
屁でガマンしろ

411名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:57:52.77ID:iJtVa42K0
ウォシュレットあればなんとでもなるからな
あるに越したことは無いけど

412名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:57:53.23ID:5bO9Jz4r0
転売ヤーは大量のトイレットペーパーを抱えて死ねww

413名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:57:53.82ID:ew1av0wC0
>>273
デマが流れたから売り切れたんだろ何言ってんの君

414名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:57:55.62ID:7JLVpw210
アホにツイッターやらせない方が良い例

415名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:57:57.12ID:gboylV6p0
>>23
学校休校の前に日用品の転売シメろや。

416名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:57:57.42ID:7tnIVIYm0
転売カスから買っとる情弱はそんなにケツ拭く紙に困っとるんか?明日の朝にはスーパーにトイレットペーパー並んどるわw

417名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:57:57.88ID:AhWsfB2d0
転売禁止の法律つくりゃ良いことだろ
アホなの?

418名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:58:02.09ID:osWwlKcG0
これから米騒動に進むんだな。

419名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:58:02.86ID:eY1dSi/s0
>>16
これ始めてみた銘柄。どっかのと似てるね

420名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:58:04.81ID:OKN7tmL40
3.11の時、小沢が逃げ出したときは塩買ってたらしいな

421名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:58:05.13ID:hMmFqqlj0
デマとわかってても買い溜め止められないって何の病気?
認知症の一種?

422名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:58:06.04ID:RH8FKxvl0
検査したいバカはよく考えろ

@検査の精度は低く当たる確率50%以下
A特効薬がピーク中に完成する確率0%
B混雑した病院の待合室で武漢肺炎をもらってくる確率99%

それでもわざわざ検査しに行きますか?

423名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:58:06.61ID:cA4bbgyN0
誰がこのデマ流したんだ?
追い込んで見せしめにしないとまたくりかえすぞ

424名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:58:06.72ID:dl7zyCap0
>>321
朝鮮人いい加減にしろよ

425名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:58:09.09ID:f/NZl42Q0
これを教訓に自給率上げてくれたらいいんだがな…まぁ政権交代でもしないと無理か(それがまず無理だが)
海外依存だとこういう事態になる

426名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:58:10.65ID:g1iroWGn0
これから検査数増えると感染者増えると製造ではなくて物流がやばい。

大手は休まざるを得ないから物があっても運べない事態になるぞ。

427名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:58:10.84ID:uHlZs4vM0
トイレットペーパー、BOXティッシュ
ひと家族一個ずつの理解が出来ないジジババ沢山

428名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:58:13.57ID:IfNi0axc0
>>315
半年分って言っても16ロールを6セットくらいだぞ
置くとこくらいいくらでもあるわ

429名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:58:13.77ID:nMYWYn1p0
>>151
こういうやつの住所見たら宅配会社の倉庫になってたよ
叩かれるのを予想してだろうけど、嘘の住所でも登録できるの?

430名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:58:15.57ID:DFk/5rcV0
>>4
東京オリンピック

431名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:58:16.17ID:w8kI4CHO0
たぶん、キムチもヤバイ
急げー

432名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:58:18.58ID:IIJaIIKZ0
どおりで朝スーパーでトイレットペーパー何個もカートに入れてる人いたな〜
自分は鈍チンだった
品薄になっちゃうんかい?

433名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:58:21.23ID:uH7r/xRv0
トイレットペーパーはいざとなったらウォシュレットや風呂場のシャワーなんかでもケツは流せるからなぁ
これに何倍の値段出して買う必要は無いとは思うわ

434名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:58:23.34ID:k1mFn/Ai0
トイレットペーパーは国内で生産完結できんだろ
やばいのは、食糧のほうだぞ

435名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:58:23.90ID:ChK5+GN+0
転売屋が転売目的で買い占めに走ってて転売屋から買いたくない一般人も買ってるからな

436名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:58:24.74ID:GemNxoe20
必死で買いに行くような奴らは無計画な貧乏人だろうな。マスクにしろアルコール除菌スプレーにしろトイレットペーパーしかり
普段から尽きないように購入してるから慌てることなんてないのにねぇ。いつも踊らされる奴らは貧乏人の馬鹿ばかりだよね。

437名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:58:26.47ID:SvA7HoQd0
家族多いけどいつでも買えるからストックしてなくて今日買いに行ったらなくて焦った
まじで棚スッカラカンだった、最後の1個買えたけどダブルだから1か月ギリギリかなあ…

438名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:58:28.16ID:q2c/p8vt0
やべえ
さっきロヂャース行ったら、ほとんど無くなっててびびった

439名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:58:28.28ID:g7/ZfSfh0
まぁ子供が休校になればウンコの量が増えるか

440名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:58:28.52ID:+N2sIo7B0
オイルショックからな〜んも学ばないな

441名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:58:28.96ID:6yBD+5jd0
櫻井よしこさんや小川榮太郎さんを名指しでDISり始めた、
保守分断を謀っている売国奴の百田を叩き潰そう!
https://twitter.com/yamato_052/status/1231555410026323969




百田のこの発言は、保守分断を謀って売国左翼が利する行動をとっているという以前に名誉棄損モノ
告訴に発展してもおかしくない

https://news.livedoor.com/lite/article_detail/17865871/
さらにこのツイートの直後、《まあ、あれだけ謝礼をもらえたら、官邸の悪口は言えんわな。
選挙のたびに金が入るんやから》ともツイートしている。

ちなみに、選挙の応援演説で謝礼を払うことも受け取ることも、
公職選挙法違反に問われる可能性がある。実際に、2016年の参議院議員通常選挙では、
応援演説の見返りに現金を受け取ったとされるタレントのテレンス・リー氏(55)が逮捕されている。

.36+6546545
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

442名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:58:29.08ID:FG+4uBmI0
おかもとコンドームだぞ!

443名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:58:30.38ID:WiDAgD1Z0
生理用品も品薄になってるからな
ミレーナ入れてる人はラッキーだな

444名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:58:31.46ID:5Ddr76P20
>>341
メーカーによると店舗品薄の話は聞いてるが在庫潤沢国内生産だからなくなっても数日で入荷するってさ
ちゃんとデマ流した分訂正しとけよ

445名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:58:31.66ID:zaDnInzR0
まるで保存食一掃キャンペーンだな

446名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:58:31.79ID:cPmJRYyc0
>>338
トラックの運転手がコロナで集団でやられなければ問題ないでしょ
運搬屋って感染率高そうだけどな

447名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:58:32.02ID:aQPERFZg0
今のうち薬は買っとけよー
買い占めじゃなく、各々の薬を揃えとけよー

448名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:58:32.76ID:xSMid0D90
業務スーパー米売り切れてた!
By関東

449名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:58:33.69ID:5jwzf6bF0
転売屋見つけ出して56せよもう

450名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:58:33.78ID:sg9Mt8A+0
>>412
地震で崩れてトイレットペーパーで圧死w

451名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:58:33.94ID:c8XNSs0e0
>>281
どうせなら高価なものにしてあげて

世界中の流通が滞り、車が買えなくなるぞとかw

452名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:58:34.28ID:xMzrF28p0
>>391
余ったら、
鼻かめる
掃除に使える

453名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:58:35.08ID:SEhuGzSj0
デマだというニュースを見て、デマに乗っかるヤツの気が知れない

454名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:58:35.50ID:RxT/d1iF0
オイルショックとコメ不足を経験したジジイとババアがデマに踊らされて
狼狽買いをしているのだろうね。
マスクと違い、トイレットペーパーは国産で補える上に再生紙を入れているので
原料にも困らない。しかも、製紙工場では完全オートメで生産しているので
不足はしないのだが、SNSや掲示板のデマに踊らされてパニックになっているね。
少しでも考えれば分かるはずのに、コロナショックで正常な判断ができない人々が
多い。
オイルショックの時のトイレットペーパー騒動の時でも、大阪の千里大丸で
特売のトイレットペーパーがすぐに売り切れ、苦情が出て特売品でもない商品を
補充したが、それも売り切れ。悪質な新聞社が「あっという間に2倍の価格になった」と
扇動。大阪のオバちゃんが「えらいこっちゃ。トイレットペーパーが無くなるらしいで」
と騒ぎ始め、それが全国に波及した。
今の時代、それはないと思っていたが、学習能力がないね。
結果「愉快魔と転売ヤー」に踊らされる。まあ、半月もしない内に
商品が並ぶよ。

455名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:58:35.50ID:uPLlNrkS0
7 山師さん@トレード中 2020/02/28(金) 15:57:41.61 ID:vKjWK1Km0
>>1
トイレットペーパーなかった
マツキヨ、クリエイトSD、イオン、京急ストア、西友、ライフまわってなかった(´・ω・`)
http://2chb.net/r/livemarket1/1582872242/7

456名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:58:36.64ID:OMwmMLMT0
中国人が買ってんだろ

457名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:58:36.91ID:BVIeREw20
よくわからんけどこれって熊本で買占めが起きているってテレ朝が報道したのが発端?
テレビ局が煽った結果こうなったの?

458名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:58:38.35ID:Z5j11H170
高いやつしか残ってなかったわ

459名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:58:38.38ID:rixHV4xU0
ホムセンでよく使うビニール手袋買ってきた
最後の2個だった…

460名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:58:39.44ID:3mX1yVjU0
年寄はこぞって買ってるぞ
おまえらなくなるぞ、まじで

461名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:58:39.51ID:Y+qxE//30
あわわわわ
これからすぐに買いに行こう

462名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:58:39.74ID:0Zdn7Uvr0
デマっていうのは供給の話なのにいつまでも話が通じない奴がいるよねいるよね〜

463名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:58:41.87ID:BLYxmOBM0
>>268
配送が追いつかない可能性を心配している
とにかく在庫を持たないようになったせいで
なんでもかんでも余裕がないから
普通より需要が増えるとすぐに品不足っぽくなる

464名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:58:44.88ID:vsVX0vMP0
おいおい!家にあと1個しかないから今日、買わなくてはいけないのに(´;ω;`)

465名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:58:46.02ID:X7SiJaiz0
スーパー行ったら1家族1個とかだったわ
1人1個はティッシュ持ってる異常な光景だった

466名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:58:46.63ID:eY1dSi/s0
>>67
布ナプキンいいけど、万が一だけど水が止まった時洗えないという

467名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:58:47.16ID:DtG7uiL00
>>274
冷凍食品は冷蔵庫の限界があるから早めに収束する
転売も難しいからな

468名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:58:47.70ID:HxgfPpgm0
【悲報】バチカンの司教がヤバい(´・ω・`)
【新型コロナ】「トイレットペーパーが不足する」とのデマ情報がSNS上に 薬局では品薄・行列などの混乱も★14 ->画像>9枚

469名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:58:48.88ID:2jP1J09r0
>>227
シリアルとプロテインでいいや。

470名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:58:49.59ID:nNiPVMfZ0
スーパーきたけど普通に12ロール237円で売ってるじゃねえか
クソスレ

471名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:58:51.70ID:ty+fmMuP0
>>293
そして栄養偏って免疫落ちて感染するんですね

472名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:58:51.93ID:FSTV3kGN0
お前らタンポン買っとけ
気持ちいいぞ

473名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:58:52.59ID:cCdfjFq60
もうメルカリ潰してくれないかな

474名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:58:52.91ID:gRkSWTD60
ゴメン薬局に1パックしか残ってなかったから
念のため買っちゃったw

475名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:58:54.14ID:gDcQE5yk0
>>317
ガソリンの流通が崩壊するとこまで流通が崩壊したら、生鮮食品の方が先に無くなってるよ。
まあ、確かに数年前の大雪のときは簡単に流通が崩壊してたからなあ・・・

476名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:58:54.56ID:cA4bbgyN0
大きくなりすぎたメルカリは一度グシャッだな

477名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:58:56.79ID:4JKpRbUE0
ていうか昔と違ってウォシュレットあるんだから使用量すくなくね?

478名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:58:58.94ID:6RFuoH6r0
だいたい、政府は危うい事を誤魔化すからなwww

たぶん、トイレットペーハーではなくティシュが枯渇するだろうwww

479名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:58:59.90ID:ZirYomIu0
こういうデマに騙されるのはいつでも年寄りと女
被害は若者と男
まぁ小売的にはデマだろうがなんだろうが勝手に売れるし騒ぎが済んだ後は乗せられなかった奴らが買ってくれるからある意味特需出ありがたいんだけどな
こういう状況だと欠品してても文句言われないから

480名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:59:01.60ID:bhvK0ToY0
月曜日には買えなくなるな
マスクの二の舞かよ
しかし転売ヤーはデカイ倉庫持ってんのかよ

481名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:59:01.66ID:Oi/opr750
メルカリの株価下がらねえかなぁ...

482名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:59:02.47ID:OGRcIQ7z0
デマ情報信じてデマではなくなる国民行動
もっと冷静になるよう政府はコントロールしなよ!

483名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:59:03.84ID:QjBfPK+j0
ウンコ食べるのが日本人
ウンコ食べないのが韓国人


豆なww.

484名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:59:04.90ID:/raXO62a0
ウチはもう受注やめた、キリがない

物流には限界がある

485名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:59:05.66ID:qpuOjFzX0
うん、SNSで人間の行動を操るのはたやすいこどだ
特にこういう非常事態ではね
誰かが買い占めるとわかっている必需品を見過ごせないからね
各店舗が1人1個までとしないとこういうのは他の商品でも起きる
そしてこれをメディアが取り上げて拡散させることで品薄に拍車がかかる

486名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:59:05.73ID:w8kI4CHO0
だな、コメ騒動
急げー

487名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:59:05.89ID:FCy63x9V0
>>419
結構高い400円する

488名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:59:06.12ID:uHiWu8S90
>>334
デマに騙されたやつのせいで品薄になるのでやっぱり買わないといかん

489名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:59:06.88ID:qTqv7H1I0
便秘で良かったー

490名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:59:07.45ID:lXUZ6Njl0
と言うかトイレットペーパーなんてそんな大量に必要か?(一人暮らし感)

491名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:59:11.96ID:u2aEoLnq0
転売屋はいなかったぞ
ジジババが買ってる
まさかあの老人が転売ヤーなのか?

492名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:59:13.41ID:/pZmTt6x0
メルカリで転売するアホ女どもシネや
創価婦人部がやってんぞ

493名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:59:15.07ID:aOBz0L5n0
言うても今はウォシュレットあるから
トイレットペーパー要らんやん

494名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:59:21.27ID:PZl7965w0
また、スーパーの棚に辛ラーメンだけ残ってる映像
目にすることになるのかなー

495名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:59:22.24ID:kSUd1Pka0
>>159
熊本人がデマ元なの?
糞しかいねぇな熊本人

496名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:59:23.80ID:VVzAiKBT0
どんだけウンコするんだよwwww

497名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:59:24.60ID:ImkOer750
>>366
だな
ウォシュレットで洗えば、ペーパー使う量は激減するからな
ウチの家族は1週間で5ロールぐらいしか減らん

498名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:59:26.78ID:cCdfjFq60
>>464
マジで無いよ…

499名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:59:27.60ID:xy88K9ha0
本当にデマかな?
マスクは本当に買えなくなったし
見かけたら腐る物でも無いし買っておいた方が良いよね

500名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:59:31.38ID:5UHEZ3mF0
近所のスーパーではティッシュ、トイレットペーパーどころか米までなくなってたわ

バカ怖い。本当に怖い。普通に生活したくてもバカの波に飲み込まれる

501名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:59:32.23ID:2/2K/pAF0
買い占めとかせこすぎる

502名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:59:32.80ID:IIJaIIKZ0
そういえば米も少なかったわ

503名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:59:34.21ID:AAyWWxFI0
オイルショック経験世代ってまだ生きてんだよなぁ

504名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:59:36.15ID:8hlU0fjMO
近所のスーパー朝から凄いらしい
トイレットペーパーもティッシュも売り切れ
いい加減にしてほしい買い占めるなよバカ

505名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:59:36.29ID:UwFQdxGA0
まじかよ
帰りにうんこ紙買うわ

506名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:59:40.04ID:NRIOalsb0
とにかく俺の好きな野菜ジュースだけは買い占めないでくれよ。頼んだぞ。

507名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:59:40.61ID:IfNi0axc0
>>462
国内の工場が通常どおり稼働できると思ってらっしゃる?

508名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:59:40.90ID:05OUSHhl0
無かった!!
転売屋の買い占めのせいだ!!
死ね転売屋!!!

509名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:59:41.47ID:q01c2h3X0
マスクと違って
在庫しても
必ず使うものだからな
100ロールだけ買っておいた
今後
それは使わず
通常通りのペースで買いに行きます

51050歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB 2020/02/28(金) 15:59:42.32ID:fmGdJ/O50
マスクやアルどころか、ケツ拭く紙さえねーとか

勘弁しろや JAP!!!!!!

511名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:59:42.36ID:OKN7tmL40
>>400
まだいっぱいある、余裕やん後で買うわ
ってスルーしてたら明日には無くなってるのが買い占めパニックの怖いところ

512名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:59:43.49ID:lmkyl5dZ0
チロルチョコでも買い占めとけよ

513名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:59:46.44ID:xpdDxzBI0
次は扇風機だよ

514名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:59:46.44ID:2jP1J09r0
>>310
でもトイペなくなったら仕方ないでしょ?

515名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:59:46.81ID:zzdk448V0
デマを流してマスク転売屋を破産させる企みか?

516名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:59:47.31ID:HIPHXlw30
>>10
中国人はやりそうだな

517名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:59:54.16ID:cdTiYbk10
違うもの買ってるわな

518名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:59:54.94ID:eNU8qpAy0
>>381
あれ欠品したの2日くらいだったぞ

519名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:59:55.62ID:DFk/5rcV0
>>293
それでも売れ残る〇ラーメン

520名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:59:58.50ID:Y7fz1+1Q0
3.11より騒いでるな

521名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:59:58.86ID:VAZYSGEm0
要望しました
依頼しました

522名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:59:58.87ID:MBtGDrNL0
>>356
アホかww

トイレットペーパーは需要が足りてるだろうがw
マスクは今まで使ってなかったやつも使うようになったから、まだ今は一時的に品薄になってる

しかしトイレットペーパーは需要が足りてるし、生産も問題ない
原材料だって問題ない

デマで皆が”必要以上に”買ってるだけだw
それも今だけの事だwww

523名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:59:59.76ID:2qU6P8p00
>>495
頭悪い代表県だぞあそこは
住んでて恥ずかしいわ

524名無しさん@1周年2020/02/28(金) 15:59:59.87ID:RfFHeoVN0
>>204
2F「全部送っちゃおうね」

525名無しさん@1周年2020/02/28(金) 16:00:00.70ID:QjBfPK+j0
しかしなんでジャップはウンコ食う民族なんだwwwwww

526名無しさん@1周年2020/02/28(金) 16:00:01.15ID:8RmLLByz0
いつも買ってるやつ、アマゾンでキャンセルされたけどw

527名無しさん@1周年2020/02/28(金) 16:00:01.50ID:A9eNuK1z0
結局 言えることは...
2週間分以上が自宅にある家はセーフ
それ以下はご愁傷様

こういうことですよ

528名無しさん@1周年2020/02/28(金) 16:00:02.28ID:aQPERFZg0
>>457
熊本ってゴミ袋どーのこーの言ってた様な

529名無しさん@1周年2020/02/28(金) 16:00:02.22ID:ty+fmMuP0
>>475
自然災害で遮断されるのとはまた違うからな
食べるもの選ばなければ買いだめするレベルではない

530名無しさん@1周年2020/02/28(金) 16:00:02.80ID:/jGpG5XO0
近所の在庫ある店買ってる人いっぱいだったわ

531名無しさん@1周年2020/02/28(金) 16:00:03.14ID:cAkdtJH40
もうチラシを揉んで拭くしかねぇ

532名無しさん@1周年2020/02/28(金) 16:00:05.04ID:yc6ZsKhq0
まあ、新幹線乗ったりするなら富士通過する時外見ればいいんじゃないの

533名無しさん@1周年2020/02/28(金) 16:00:05.26ID:HhMaoSgo0
>>307
ティッシュはただの消耗品で売れる数は同じだから
買い占めても同じだよ

534名無しさん@1周年2020/02/28(金) 16:00:05.91ID:aw6oAgVz0
もっと踊らせようぜ

535名無しさん@1周年2020/02/28(金) 16:00:06.34ID:MTuJZopP0
>>285
俺も俺も
転売職人のネットワークで回ってきた

536名無しさん@1周年2020/02/28(金) 16:00:06.98ID:M59dlYAA0
>>290
同意

ちょっと遅いけどな

537名無しさん@1周年2020/02/28(金) 16:00:07.12ID:tLcel5eG0
>>21
オイルショックで並んだ馬鹿が老害と化けてるんじゃないの?

538名無しさん@1周年2020/02/28(金) 16:00:09.06ID:qajn0IfQ0
>>16
なんで3倍巻買わないの?

539名無しさん@1周年2020/02/28(金) 16:00:10.03ID:6/IKW2F90
コンビニの店から歯磨き粉がなくなってるよ。
スーパーを回ってみたけど見当たらない。
他に代替えできないから困るよね。

540名無しさん@1周年2020/02/28(金) 16:00:11.24ID:j/qW7f0c0
>>1
> 中京テレビが紙製品メーカーの業界団体・日本家庭紙工業会に取材すると、国内で流通するトイレットペーパー生産の中国依存度は約2.3%で、今のところ新型コロナウイルスによる影響はないとの回答を得た。


w

541名無しさん@1周年2020/02/28(金) 16:00:11.20ID:cPmJRYyc0
>>434
死亡率が上がることで自動的に買うやつが少なくなるから問題さえない

542名無しさん@1周年2020/02/28(金) 16:00:11.58ID:Mh9QLqsg0
TVで煽るからだろ

543名無しさん@1周年2020/02/28(金) 16:00:12.77ID:LCqx8EUC0
知らない転売屋がいるかも知れんので警告しとくが国民生活安定緊急措置法というのがあってトイレットペーパーの転売で不当に儲けた奴は課徴金を課されることがあるんやで

>第十一条 主務大臣は、特定品目の物資の販売をした者のその販売価格が当該販売をした物資に係る特定標準価格を超えていると認められるときは、
>その者に対し、当該販売価格と当該特定標準価格との差額に当該販売をした物資の数量を乗じて得た額に相当する額の課徴金を国庫に納付することを命じなければならない。

544名無しさん@1周年2020/02/28(金) 16:00:15.08ID:3mX1yVjU0
次は水、缶詰がなくなるぞ

545名無しさん@1周年2020/02/28(金) 16:00:15.16ID:mQyru14g0
>>196
震災じゃないんだからむしろ移動しないだろ
家の中だけでサバイバルするのに必要なものだわ

546名無しさん@1周年2020/02/28(金) 16:00:15.33ID:ChK5+GN+0
>>344
弱肉強食の資本主義がモラルの崩壊を招くのは当然

547名無しさん@1周年2020/02/28(金) 16:00:16.41ID:c7s2lcht0
アルコール除菌はなんで品切れのままなん
これは増産してないの?

548名無しさん@1周年2020/02/28(金) 16:00:16.73ID:ImkOer750
>>377
さすがにそんなアホなデマに乗せられるやつはいない
そもそも外出機会を減らす方向へ向かってるから
家の中にこもるのにガソリンは必要ねぇ

549名無しさん@1周年2020/02/28(金) 16:00:19.54ID:dedVfCje0
罰則付きで生活必需品の転売禁止すればいいだけなのに

550名無しさん@1周年2020/02/28(金) 16:00:21.06ID:PWHE7TIU0
正義マンは今公衆便所で見張ってれば思う存分正義を振りかざせるぞ

551名無しさん@1周年2020/02/28(金) 16:00:23.67ID:f/NZl42Q0
うちはコロナ気をつけよう的な事いったら飯時ニュース見せて貰えなくなったわ
逃げ切り世代は本当に危機意識がないな 一人罹ったら一家全滅なのに

552名無しさん@1周年2020/02/28(金) 16:00:25.28ID:1iDNygmv0
マジで売り場から蒸発してる
通販も売り切れ
日頃の備蓄が大事だな

553名無しさん@1周年2020/02/28(金) 16:00:26.61ID:cvBwQn0G0
大量買いする人見て店員さんが笑ってたよ

554名無しさん@1周年2020/02/28(金) 16:00:27.13ID:iBVbdX4E0
紙系運んでるウチの会社の倉庫にムチャクチャいっぱいあるが……
突然の需要にどれだけ発注すれば良いのかも分からんだろうし
大量の在庫を抱えても返品出来ないしで翌日対応が出来んだけだぞ
買溜めしても日常的に使う物だからまあいいけど転売ヤーから無駄銭のせて買うのだけはマジやめとけ
特需で店頭に並ぶまでラグがあるだけで紙系は無くならんから

555名無しさん@1周年2020/02/28(金) 16:00:31.71ID:8PEe09VO0
>>374
この買いだめの正否がわかるのは、2週間後くらいだろうな。

556名無しさん@1周年2020/02/28(金) 16:00:32.54ID:RWYpZk0E0
なくなったらキッチンペーパーでふけるだろ

557名無しさん@1周年2020/02/28(金) 16:00:36.19ID:QjBfPK+j0
ウンコ食べるのが日本人
ウンコ食べないのが韓国人


豆な、

.

558名無しさん@1周年2020/02/28(金) 16:00:36.57ID:2U1TuJW00
実際にないという現実が続かなければいい。札束を窓口におく感じでトイレットペーパーを積んでおけば静まるだろう。


え? ないの? まさか本当に。。。

559名無しさん@1周年2020/02/28(金) 16:00:38.68ID:Qm48N+tk0
>>4
お金

我が家はもう備蓄に回すお金がありません

560名無しさん@1周年2020/02/28(金) 16:00:39.09ID:zbnr1xhV0
ペーパー買えなかったらそこらへんに野グソしてやるからな

561名無しさん@1周年2020/02/28(金) 16:00:39.20ID:n66ZKyDC0
他国がなかったら日本に買いに来るでしょ

562名無しさん@1周年2020/02/28(金) 16:00:40.01ID:OPZZO4Bx0
>>358
消費激しすぎwww

563名無しさん@1周年2020/02/28(金) 16:00:41.74ID:zw1XBBAO0
この買い占め行列でコロナ感染して一家全滅コースみえたね

564名無しさん@1周年2020/02/28(金) 16:00:44.45ID:/hfpg1to0
早速トイレットペーパーがメルカリに並んんでるぞ。

565発毛たけし ◆o2HBbIu0L2 2020/02/28(金) 16:00:44.93ID:0nCfXUX60
>>398

でも目薬はたいして売れないと思うよ


ゴーグルか眼鏡すればよいし

566名無しさん@1周年2020/02/28(金) 16:00:45.02ID:y4bmLxzZ0
拭くだけなら何でもいいけどトイレに流せる紙じゃないと困るからなぁ

567名無しさん@1周年2020/02/28(金) 16:00:45.89ID:0CWUlUpa0
全国一斉に学校を休ませろとか場当たり的なことを言うからだろ
これは人災だ

568名無しさん@1周年2020/02/28(金) 16:00:46.46ID:X5YAxzW90
デマ流せばアホほど儲かるとか旨すぎ

569名無しさん@1周年2020/02/28(金) 16:00:47.86ID:ew1av0wC0
>>400
買っといたほうがいいぞ
俺も都内だが近所のスーパーとドラッグストア全滅
スーパーのおばちゃんが「今朝置いた商品が1個もない!?」と腰抜かしてたから事情説明した
ってことはうちの近所の奴らがどんどん他の街へ買い出しに行くからね

570名無しさん@1周年2020/02/28(金) 16:00:48.07ID:vsVX0vMP0
>>498
自分のアナルも守れないとは(´;ω;`)

571名無しさん@1周年2020/02/28(金) 16:00:48.19ID:eY1dSi/s0
トレパ参戦したと思われる幼子つれた主婦2人が、レジ並びながらペチャクチャおしゃべり
唾飛ぶし、話してる内容もネットでトレパ品薄だから慌てて買いに来たとか言っててほんと馬鹿主婦

572名無しさん@1周年2020/02/28(金) 16:00:50.14ID:pwsKaWS00
どんどん買え!
どんどん買い占めろ!!
最初はデマだがここからガチやぞ!
早い者勝ち!

573名無しさん@1周年2020/02/28(金) 16:00:51.51ID:1i6dDX1R0
うんこのキレが良い俺高みの見物

574名無しさん@1周年2020/02/28(金) 16:00:51.76ID:C4EGsEQb0
切れかかっていたから探して買ったわ

575名無しさん@1周年2020/02/28(金) 16:00:51.87ID:MM6dmFmz0
マスクも来週から供給する言われてたんだよ
それが1ヶ月経っても不足したまま
楽観視してる奴は馬鹿を見るよ

576名無しさん@1周年2020/02/28(金) 16:00:52.41ID:yhtTmgqC0
>>497
今の時期ウォシュレットは危ないんじゃないの?

577名無しさん@1周年2020/02/28(金) 16:00:53.92ID:cUtLsEMu0
SNSで不安を煽る誤情報流したら死刑にする法律作ろうぜ

578名無しさん@1周年2020/02/28(金) 16:00:54.15ID:TNzRzn+60
え?デマだって分かってるのに買ってるの?

579名無しさん@1周年2020/02/28(金) 16:00:57.39ID:5ifPyt1R0
転売屋の家想像したら面白いな
トイレットペーパーだらけの部屋にいるの想像すると

580名無しさん@1周年2020/02/28(金) 16:00:58.47ID:CyIteSRQ0
楽しそうだから近くの大型スーパー見てくるわw

581名無しさん@1周年2020/02/28(金) 16:00:58.47ID:7d2ZWTZm0
そらみんな買えばなくなるよな
会社の人も親に買って来てもらってた
ネットでも買ってた

582名無しさん@1周年2020/02/28(金) 16:00:58.46ID:XsDTrrj90
精子も奪い合いになるで

https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/tokyosports/entertainment/tokyosports-1721853
中国では「精液で肺炎を予防できる」という説が流れている。
香港に拠点を置く中国紙「文匯報」が「成年男性の精液に新型コロナウイルスの抑制効果があり、
武漢肺炎の発症を抑えることができることを中国科学院が発見」というネット記事をアップしたと話題になった。

SNSでは「街中で女性たちに襲われ、強制搾精されないだろうか」「逆レイプが怖い」「若い女性ならいいが…」
とネット民の反応も多数見受けられた。

583名無しさん@1周年2020/02/28(金) 16:00:58.51ID:l7d86nVy0
>>282
製紙会社の名前だよ、発祥の地だったかな

584名無しさん@1周年2020/02/28(金) 16:00:59.75ID:0oumMkSH0
ジャアアアアアアアアアップっwwww

585名無しさん@1周年2020/02/28(金) 16:01:02.35ID:6yBD+5jd0
売国左翼が日本を混乱させようと情報テロを仕掛けてますが騙されないでください
感染者の殆どは客船内の感染者です
日本国内の感染者はほとんど増えてません

しかも今回の騒ぎで日本人の衛生意識がさらに徹底して、
日本国内のインフルエンザの流行レベルが昨年よりものすごく下がっているのです。

「新型肺炎感染者、国内で414人」報道はミスリード 355人超が船内感染
http://2chb.net/r/newsplus/1581905170/

【日本】昨年と比べインフルエンザの流行レベルがものすごく下がっている! 手洗いうがいを頑張った成果か?
http://2chb.net/r/newsplus/1582153212/



だいたいインフルエンザでもう1万4000人も死んでるアメリカは全くパニックになってない
いつも通り
日本は大騒ぎしすぎなんだよ
売国左翼マスコミによる情報テロといっていい

646543+2+988644

586名無しさん@1周年2020/02/28(金) 16:01:03.16ID:mQyru14g0
>>269
チャリとか歩けばどこにでも出れるだろ田舎者か?

587名無しさん@1周年2020/02/28(金) 16:01:05.12ID:WlhNPtZy0
東京五輪盛り上げるための話題作りに思えてきた(´・ω・`) 

コロナとか訓練だろ

588名無しさん@1周年2020/02/28(金) 16:01:05.35ID:kSUd1Pka0
熊本人タヒねよ・・

589名無しさん@1周年2020/02/28(金) 16:01:08.06ID:pY89E2bH0
>>421
デマが原因で品薄になる可能性があるから
デマに踊らされて買い走る奴らがいる以上保険のために買っておくのはおかしくない気がする

590名無しさん@1周年2020/02/28(金) 16:01:08.16ID:IwaanuR60
スーパー行ったらBBAたちの熱気が凄かった

591名無しさん@1周年2020/02/28(金) 16:01:08.30ID:iZOJcbOn0
なんで買い占め野郎って電話してるの?

592名無しさん@1周年2020/02/28(金) 16:01:09.21ID:S1kI4cp10
トイレットペーパー ティッシュなどはパチンコ屋の余り玉で大量に備蓄したわ 半年は余裕

593名無しさん@1周年2020/02/28(金) 16:01:11.75ID:aOBz0L5n0
ウォシュレットして犬・ネコのようにブルブルしたら紙要らんやん!

594名無しさん@1周年2020/02/28(金) 16:01:12.47ID:llmBaK++0
ほんと転売は早急に刑罰化すべき

595名無しさん@1周年2020/02/28(金) 16:01:12.70ID:8BqzeAtd0
はい終了
「トイレットペーパー 在庫は十分」買いだめの動きに工業会
http://2chb.net/r/newsplus/1582872939/

596名無しさん@1周年2020/02/28(金) 16:01:14.08ID:Nn6Cg3kR0
なんだろう。なんかちょっと楽しい気分になったわw
皆結構ビビってるんだなー

597名無しさん@1周年2020/02/28(金) 16:01:14.73ID:nk+m+Kjf0
>>456
まぁ普通に日本人だよ俺が言ったとこは老人が買いに大勢いた

598名無しさん@1周年2020/02/28(金) 16:01:14.97ID:vqh9sIdX0
マスクが増産されすぐに店頭に並ぶという国の話もデマだった
医療機関すらマスクが無い

599名無しさん@1周年2020/02/28(金) 16:01:15.11ID:WjakXXGW0
>>56
その工場ラインで使われてる部品ひとつが中国取り寄せだったらライン止まるな!

600名無しさん@1周年2020/02/28(金) 16:01:15.16ID:w8kI4CHO0
ドー考えても中国製がやばいんだがね

要はあらゆるものだ

急げー

601名無しさん@1周年2020/02/28(金) 16:01:16.40ID:Xxv96PSt0
>>498
風呂場でシャワーしろ

602名無しさん@1周年2020/02/28(金) 16:01:17.04ID:fecLbKPc0
>>436
貧乏人が余裕ないのはなぜだろうな
金持ちが品薄だからって急いで買いに行こうとしないよな

603名無しさん@1周年2020/02/28(金) 16:01:17.64ID:M0D7AUNM0
>>58
買いすぎw

60450歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB 2020/02/28(金) 16:01:17.88ID:fmGdJ/O50
サージカルマスクが10マン超えて、落札されてるわ・・・・・・・・・・・・・

死ね 糞JAP!!!

605名無しさん@1周年2020/02/28(金) 16:01:18.92ID:cvBwQn0G0
>>557
スゲー 気持ち悪いよ キミ

606名無しさん@1周年2020/02/28(金) 16:01:20.21ID:bLsI5JU10
東日本大震災のときポリ袋製造工場がやられて供給できないって話を聞いて
ごみ袋の備蓄に走ったけど品薄にはならなかった

607名無しさん@1周年2020/02/28(金) 16:01:21.18ID:4Kh2UKKE0
>>370
棚卸し来月あるから在庫減らさないと上から怒られるのよねー
でも紙類はかさばるし日曜以外毎日納品されるから、問屋に在庫がない場合以外は問題無いわ

608名無しさん@1周年2020/02/28(金) 16:01:22.61ID:pVxGPUhQ0
>>354
納豆なくなったら死ぬ(´;ω;`)
今すぐ買って来なくちゃ!!

609名無しさん@1周年2020/02/28(金) 16:01:24.89ID:GfGBiGuZ0
まあ、そこらじゅうの棚から消える光景はなかなかインパクトあるわな
夕方のニュースあたりで供給に問題ない、って業界のコメントでも流せば落ち着くんじゃね

610名無しさん@1周年2020/02/28(金) 16:01:25.32ID:CUNzxaSA0
テレビがトイレットペーパー売り切れ続出と煽るだろうからさらに酷いことになるだろう
マスコミは注目集められれば何でもいいからな

611名無しさん@1周年2020/02/28(金) 16:01:26.26ID:yiDnMoiF0
実際、高く売れるの?
だったら買い占めるよね

612名無しさん@1周年2020/02/28(金) 16:01:27.20ID:1DO1Ui6T0
SNSやってんの馬鹿しかいねぇんかいな

613名無しさん@1周年2020/02/28(金) 16:01:28.88ID:OKN7tmL40
>>520
あんときゃ西側は影響なかったからねえ
今回は日本全国、下手すりゃ世界規模だから

614名無しさん@1周年2020/02/28(金) 16:01:29.10ID:okZXEaup0
転売ヤーが買い占め(´・ω・`)

615名無しさん@1周年2020/02/28(金) 16:01:31.88ID:C4waQ90i0
>>573
羨ましいですぅ\(^o^)/

616発毛たけし ◆o2HBbIu0L2 2020/02/28(金) 16:01:32.74ID:0nCfXUX60
>>321

辛ラーメンくったら

ウンコの時にケツいたくなって余計に紙を使うだろ


ケツどうやって拭くの?w

617名無しさん@1周年2020/02/28(金) 16:01:33.33ID:ImkOer750
六法全書買え
ページを切り取ってケツ拭きに使え
あ、そのまま流しちゃダメだからな
袋を用意してその中に捨てろ

618名無しさん@1周年2020/02/28(金) 16:01:33.73ID:1VCgcOIB0
昨日スーパー行ったら本当にいつもより少なくてなぁ
慌てて買ったよ…

今日見てまた少ない様なら買うつもりだけど、多分普通にあるよな

619名無しさん@1周年2020/02/28(金) 16:01:35.23ID:5Ddr76P20
>>401
一昨年去年はそこまで不作じゃないんだから普通に一年分の在庫あるよ
バカばっかだな

620名無しさん@1周年2020/02/28(金) 16:01:36.86ID:TdN6n5ou0
>>4

621名無しさん@1周年2020/02/28(金) 16:01:36.87ID:MBtGDrNL0
これを何回繰り返せば学ぶんだよwwww

そのくせ選挙はたった一度の民主党への投票で、もう選挙自体にいかなくなるっていう・・・ww


民度低すぎだろwwwww バカ国家wwww

622名無しさん@1周年2020/02/28(金) 16:01:36.91ID:Y2mcB27R0
まぁ、備蓄するのは、いいけど
南海トラフ用にするなら一か月分の在庫管理をお願いします

623名無しさん@1周年2020/02/28(金) 16:01:38.83ID:L1ChqcU/0
>>231
昔はテレビで世論操作
今はSNSで世論操作だな
TVはデマだらけ見るのは情弱といいながらTwitterのデマをRTしてる救えないアホが本当にいる

624名無しさん@1周年2020/02/28(金) 16:01:38.85ID:pL+CMaKI0
近所のロヂャースは空っぽだった(´・∀・`)

625名無しさん@1周年2020/02/28(金) 16:01:38.93ID:xSMid0D90
>>447
おそらくこれから入店の際に検温が義務付けられるから
解熱剤は国の規制が入って買えなくなる悪寒

626名無しさん@1周年2020/02/28(金) 16:01:39.96ID:D9RR1Sg60
メーカーも余剰在庫がはけて大喜びやろ

627名無しさん@1周年2020/02/28(金) 16:01:41.02ID:xy88K9ha0
>>547
入れ物が手に入らないらしいよ
詰め替えとかあれば良いんだけど

628名無しさん@1周年2020/02/28(金) 16:01:44.95ID:LMzTw0rI0
こんなペース売れたら製造が追いついても物流が大変そう

629名無しさん@1周年2020/02/28(金) 16:01:46.59ID:1DO1Ui6T0
うをっID被った

630名無しさん@1周年2020/02/28(金) 16:01:47.13ID:wu3ZcZN90
マスクが出回ればみんな安心すると思うんだよね
マスク早く

631名無しさん@1周年2020/02/28(金) 16:01:47.53ID:FEXQXAJJ0
ワンルームマンションとかに住んでて場所が無いとかなら分かるけど
普通なら震災の教訓から物資は備蓄してたんじゃねーのか?

632名無しさん@1周年2020/02/28(金) 16:01:48.76ID:2EqprWRp0
そろそろトイレットペーパー無くなるから買いに行ったらどこにもあらへんやんけ
明日からのウンコどうすりゃええんやぼけ
とりあえずイオンのトイレでウンコしてきたったわ

633名無しさん@1周年2020/02/28(金) 16:01:48.88ID:TNzRzn+60
このデマの出どころは判明してんの?

634名無しさん@1周年2020/02/28(金) 16:01:49.13ID:PZl7965w0
そりゃ国家をあげてヒキコモレって言ってんだから
米もなくなるわな

635名無しさん@1周年2020/02/28(金) 16:01:49.34ID:hhlJ9Mpz0
主婦は生活防衛の任務があるから仕方ないね

636名無しさん@1周年2020/02/28(金) 16:01:50.09ID:qTqv7H1I0
とにかく自分だけは生き残りたい感ありありだな

637名無しさん@1周年2020/02/28(金) 16:01:50.56ID:AAyWWxFI0
>>499
デマになるかどうかは大衆心理で決まる

とりあえず発信者とメルカリ民は投獄で

638名無しさん@1周年2020/02/28(金) 16:01:51.11ID:S0ZOxp9Q0
俺の住んでる地域はマスクがなくなるのも早かったし
トイレットペーパーもすでにどこにもない

639名無しさん@1周年2020/02/28(金) 16:01:51.26ID:eY1dSi/s0
>>487
安いじゃん。わたしはそれそっくりの買ってるけど税込470円ぐらいする

640名無しさん@1周年2020/02/28(金) 16:01:52.54ID:YJofmfmJ0
18ロール268円三つ買ってきた。安かったから。160組168円のティシュも6個買ってきた。安かったから

641名無しさん@1周年2020/02/28(金) 16:01:54.09ID:cPmJRYyc0
要請であって規制でもないのに学校を急行にする理由もわからない

642名無しさん@1周年2020/02/28(金) 16:01:55.58ID:3LdwHqm20
普通に置いてあるし買い占めてる感じの人もいなかった
どこの話してんの?

643名無しさん@1周年2020/02/28(金) 16:01:56.14ID:6yBD+5jd0
どうして売国左翼は、ここまで日本を貶め、日本にダメージを与えたがるのか

長島昭久さんが言っている通り、
動画を削除し、謝罪すればいいという問題ではない
すでに英語圏はじめ世界に拡散されてしまった

【クルーズ船】医師の岩田健太郎、なぜか動画を削除 「ご迷惑をおかけした方には心よりお詫び申し上げます」★4
http://2chb.net/r/newsplus/1582155448/

長島昭久さんが岩田健太郎をリツイートしました
https://twitter.com/georgebest1969/status/1230241394754670592

岩田先生の感染症医師としての良心を疑うつもりはありませんが、
「動画の削除とお詫び」だけで済む話ではないと思います。
すでに英語圏はじめ世界に拡散されてしまいました。
しかも、なぜ削除するのか不明。事実誤認があったというなら、速やかに国内は固より国際社会に対しても訂正して頂きたい。


【悲報】岩田さん、ネット右翼へのヘイトスピーチが止まらないwww
h〇ttp:/〇/hayab〇usa9.5c〇h.net/test/read.cgi/ne〇ws/1582090116/


岩田の嘘がバレた経緯

岩田健太郎@georgebest1969
橋本岳氏。水際作戦の意義など若干異議はあるが、概ね妥当なよいまとめ。
新型コロナウイルス感染症の現状と見通しについて(2/6晩現在)
新型コロナウイルス感染症の現状と見通しについて(2/6晩現在) - 橋本岳(はしもとがく)ブログ
ga9.cocolog-nifty.com
午前9:42 ・ 2020年2月7日

岩田健太郎@georgebest1969
橋本岳さんにはお目にかかっていません。
午後3:15 ・ 2020年2月19日

岩田健太郎@georgebest1969
橋本岳さんという方が存在することも今朝初めて知りました、まじで。
業界に疎くてすみません。
午後3:36 ・ 2020年2月19日

.3.5025645+40
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

644名無しさん@1周年2020/02/28(金) 16:01:57.13ID:lOxLQE5R0
>>413
デマじゃなくなったという話

645名無しさん@1周年2020/02/28(金) 16:01:57.74ID:mQyru14g0
>>571
トレパって略し方が頭悪そう

646名無しさん@1周年2020/02/28(金) 16:01:58.99ID:R3vjCSge0
後になってゴム手袋でケツ拭くための手ぬぐい洗う羽目になりたくないからな
一応備えておく、腐るものでもないし

647名無しさん@1周年2020/02/28(金) 16:02:01.09ID:ChK5+GN+0
>>602
金持ちは転売目的で買う

648名無しさん@1周年2020/02/28(金) 16:02:02.43ID:HhMaoSgo0
スーパーに行ったらみんなが米を抱えてて笑ったw
米騒動かよ

649名無しさん@1周年2020/02/28(金) 16:02:07.19ID:2Xr1E4zK0
>>507
そこなんだよね
中国に頼ってなくて国産だから無くならない(キリッ とか説得力なくて草
学校閉鎖で親が休みをとりやすいようにしたら工場稼働が減るとか
工場内で感染者発生したらその工場は一時閉鎖を迫られる危機感がまるでない

650名無しさん@1周年2020/02/28(金) 16:02:07.28ID:1i6dDX1R0
>>497
そんな減る?

651名無しさん@1周年2020/02/28(金) 16:02:08.70ID:c8ohMkW30
>>553
店員はこっそり自分の分買えるからな
その店のお局とか力持ってるやつだけだけど

652名無しさん@1周年2020/02/28(金) 16:02:08.78ID:gQxgRCU/0
人口だけでなくトイペも足りない国・日本
まあウンコいう点では日本人とトイペは似てる

653名無しさん@1周年2020/02/28(金) 16:02:09.08ID:iCeT8jwm0
ウンコキレをよくする様に肛門の筋肉を鍛えようw

654名無しさん@1周年2020/02/28(金) 16:02:10.13ID:/SnNVIQ50
>>547
通常通り稼働しております!ご安心ください

655名無しさん@1周年2020/02/28(金) 16:02:10.36ID:3mX1yVjU0
おまえらより年寄の方が高速情報網持ってるからな

656名無しさん@1周年2020/02/28(金) 16:02:13.37ID:FCy63x9V0
>>538
あのピンクのやつだろ
臭くね

657名無しさん@1周年2020/02/28(金) 16:02:14.06ID:JTsnQLF30
>>602
変なもんばかり食ってお腹が下るからじゃない?


lud20200228160215
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1582872464/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【新型コロナ】「トイレットペーパーが不足する」とのデマ情報がSNS上に 薬局では品薄・行列などの混乱も★14 ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
【新型コロナ】「トイレットペーパーが不足する」とのデマ情報がSNS上に 薬局では品薄・行列などの混乱も
【新型コロナ】「トイレットペーパーが不足する」とのデマ情報がSNS上に 薬局では品薄・行列などの混乱も★2
【新型コロナ】「トイレットペーパーが不足する」とのデマ情報がSNS上に 薬局では品薄・行列などの混乱も★3
【新型コロナ】「トイレットペーパーが不足する」とのデマ情報がSNS上に 薬局では品薄・行列などの混乱も★6
【新型コロナ】「トイレットペーパーが不足する」とのデマ情報がSNS上に 薬局では品薄・行列などの混乱も★5
【新型コロナ】「トイレットペーパーが不足する」とのデマ情報がSNS上に 薬局では品薄・行列などの混乱も★8
【新型コロナ】「トイレットペーパーが不足する」とのデマ情報がSNS上に 薬局では品薄・行列などの混乱も★96
【新型コロナ】「トイレットペーパーが不足する」とのデマ情報がSNS上に 薬局では品薄・行列などの混乱も★24
【新型コロナ】「トイレットペーパーが不足する」とのデマ情報がSNS上に 薬局では品薄・行列などの混乱も★97
【新型コロナ】「トイレットペーパーが不足する」とのデマ情報がSNS上に 薬局では品薄・行列などの混乱も★73
【新型コロナ】「トイレットペーパーが不足する」とのデマ情報がSNS上に 薬局では品薄・行列などの混乱も★54
【新型コロナ】「トイレットペーパーが不足する」とのデマ情報がSNS上に 薬局では品薄・行列などの混乱も★83
【新型コロナ】「トイレットペーパーが不足する」とのデマ情報がSNS上に 薬局では品薄・行列などの混乱も★26
【新型コロナ】「トイレットペーパーが不足する」とのデマ情報がSNS上に 薬局では品薄・行列などの混乱も★69
【新型コロナ】「トイレットペーパーが不足する」とのデマ情報がSNS上に 薬局では品薄・行列などの混乱も★31
【新型コロナ】「トイレットペーパーが不足する」とのデマ情報がSNS上に 薬局では品薄・行列などの混乱も★68
【新型コロナ】「トイレットペーパーが不足する」とのデマ情報がSNS上に 薬局では品薄・行列などの混乱も★109
【新型コロナ】「トイレットペーパーが不足する」とのデマ情報がSNS上に 薬局では品薄・行列などの混乱も★51
【新型コロナ】「トイレットペーパーが不足する」とのデマ情報がSNS上に 薬局では品薄・行列などの混乱も★79
【新型コロナ】「トイレットペーパーが不足する」とのデマ情報がSNS上に 薬局では品薄・行列などの混乱も★80
【新型コロナ】「トイレットペーパーが不足する」とのデマ情報がSNS上に 薬局では品薄・行列などの混乱も★72
【新型コロナ】「トイレットペーパーが不足する」とのデマ情報がSNS上に 薬局では品薄・行列などの混乱も★35
【新型コロナ】「トイレットペーパーが不足する」とのデマ情報がSNS上に 薬局では品薄・行列などの混乱も★84
【新型コロナ】「トイレットペーパーが不足する」とのデマ情報がSNS上に 薬局では品薄・行列などの混乱も★42
【新型コロナ】「トイレットペーパーが不足する」とのデマ情報がSNS上に 薬局では品薄・行列などの混乱も★36
【新型コロナ】「トイレットペーパーが不足する」とのデマ情報がSNS上に 薬局では品薄・行列などの混乱も★59
【新型コロナ】「トイレットペーパーが不足する」とのデマ情報がSNS上に 薬局では品薄・行列などの混乱も★82
【新型コロナ】「トイレットペーパーが不足する」とのデマ情報がSNS上に 薬局では品薄・行列などの混乱も★56
【新型コロナ】「トイレットペーパーが不足する」とのデマ情報がSNS上に 薬局では品薄・行列などの混乱も★89
【新型コロナ】「トイレットペーパーが不足する」とのデマ情報がSNS上に 薬局では品薄・行列などの混乱も★62
【新型コロナ】「トイレットペーパーが不足する」とのデマ情報がSNS上に 薬局では品薄・行列などの混乱も★48
【新型コロナ】「トイレットペーパーが不足する」とのデマ情報がSNS上に 薬局では品薄・行列などの混乱も★23
【新型コロナ】「トイレットペーパーが不足する」とのデマ情報がSNS上に 薬局では品薄・行列などの混乱も★95
【新型コロナ】「トイレットペーパーが不足する」とのデマ情報がSNS上に 薬局では品薄・行列などの混乱も★65
【新型コロナ】「トイレットペーパーが不足する」とのデマ情報がSNS上に 薬局では品薄・行列などの混乱も★53
【新型コロナ】「トイレットペーパーが不足する」とのデマ情報がSNS上に 薬局では品薄・行列などの混乱も★57
【新型コロナ】「トイレットペーパーが不足する」とのデマ情報がSNS上に 薬局では品薄・行列などの混乱も★70
【新型コロナ】「トイレットペーパーが不足する」とのデマ情報がSNS上に 薬局では品薄・行列などの混乱も★52
【新型コロナ】「トイレットペーパーが不足する」とのデマ情報がSNS上に 薬局では品薄・行列などの混乱も★94
【新型コロナ】「トイレットペーパーが不足する」とのデマ情報がSNS上に 薬局では品薄・行列などの混乱も★41
【新型コロナ】「トイレットペーパーが不足する」とのデマ情報がSNS上に 薬局では品薄・行列などの混乱も★32
【新型コロナ】「トイレットペーパーが不足する」とのデマ情報がSNS上に 薬局では品薄・行列などの混乱も★30
【新型コロナ】「トイレットペーパーが不足する」とのデマ情報がSNS上に 薬局では品薄・行列などの混乱も★25
【新型コロナ】「トイレットペーパーが不足する」とのデマ情報がSNS上に 薬局では品薄・行列などの混乱も★47
【新型コロナ】「トイレットペーパーが不足する」とのデマ情報がSNS上に 薬局では品薄・行列などの混乱も★81
【新型コロナ】「トイレットペーパーが不足する」とのデマ情報がSNS上に 薬局では品薄・行列などの混乱も★99
【新型コロナ】「トイレットペーパーが不足する」とのデマ情報がSNS上に 薬局では品薄・行列などの混乱も★86
【新型コロナ】「トイレットペーパーが不足する」とのデマ情報がSNS上に 薬局では品薄・行列などの混乱も★28
【新型コロナ】「トイレットペーパーが不足する」とのデマ情報がSNS上に 薬局では品薄・行列などの混乱も★88
【新型コロナ】「トイレットペーパーが不足する」とのデマ情報がSNS上に 薬局では品薄・行列などの混乱も★49
【新型コロナ】「トイレットペーパーが不足する」とのデマ情報がSNS上に 薬局では品薄・行列などの混乱も★37
【新型コロナ】「トイレットペーパーが不足する」とのデマ情報がSNS上に 薬局では品薄・行列などの混乱も★40
【新型コロナ】「トイレットペーパーが不足する」とのデマ情報がSNS上に 薬局では品薄・行列などの混乱も★44
【新型コロナ】「トイレットペーパーが不足する」とのデマ情報がSNS上に 薬局では品薄・行列などの混乱も★74
【新型コロナ】「トイレットペーパーが不足する」とのデマ情報がSNS上に 薬局では品薄・行列などの混乱も★110
【新型コロナ】「トイレットペーパーが不足する」とのデマ情報がSNS上に 薬局では品薄・行列などの混乱も★104
【新型コロナ】「トイレットペーパーが不足する」とのデマ情報がSNS上に 薬局では品薄・行列などの混乱も★108
【新型コロナ】「トイレットペーパーが不足する」とのデマ情報がSNS上に 薬局では品薄・行列などの混乱も★27
【新型コロナ】「トイレットペーパーが不足する」とのデマ情報がSNS上に 薬局では品薄・行列などの混乱も★9
【新型コロナ】「トイレットペーパーが不足する」とのデマ情報がSNS上に 薬局では品薄・行列などの混乱も★10
【新型コロナ】「トイレットペーパーが不足する」とのデマ情報がSNS上に 薬局では品薄・行列などの混乱も★115
【新型コロナ】「トイレットペーパーが不足する」とのデマ情報がSNS上に 薬局では品薄・行列などの混乱も★111
【新型コロナ】「トイレットペーパーが不足する」とのデマ情報がSNS上に 薬局では品薄・行列などの混乱も★107
【新型コロナ】「トイレットペーパーが不足する」とのデマ情報がSNS上に 薬局では品薄・行列などの混乱も★11
【新型コロナ】「トイレットペーパーが不足する」とのデマ情報がSNS上に 薬局では品薄・行列などの混乱も★20
【新型コロナ】「トイレットペーパーが不足する」とのデマ情報がSNS上に 薬局では品薄・行列などの混乱も★50
22:33:54 up 19 days, 23:37, 0 users, load average: 10.51, 9.70, 9.45

in 0.37122106552124 sec @0.37122106552124@0b7 on 020212