◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【安倍政権】記者「臨時休校中の学童保育などの負担はどうするのですか?」麻生太郎「つまらんこと聞くな😠」 記者にキレる YouTube動画>2本 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1582860220/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

11号 ★2020/02/28(金) 12:23:40.51ID:TnDaxTvi9
 麻生太郎財務相は28日の閣議後の記者会見で、新型コロナウイルスの感染拡大を受けた小中高校などの臨時休校を巡り、共働き家庭などで生じる学童保育などの費用負担について質問した記者に対して、「つまんないこと」と発言した。

 記者は「出費について政府が臨時の支出をすることも具体的に考えているか」などと質問。麻生氏は「(休校などの)要請をして費用がかかる場合は、政府が払うのは当然のことなんじゃないですか」と回答した。麻生氏は次の質問を待つ間、記者に「つまんないこと聞くねえ」とつぶやいた。記者は「国民の関心事ですよ」と返したが、麻生氏は「上から(上司から)言われて聞いているの? 可哀そうにねえ」と述べた。

 安倍晋三首相は27日夕、3月2日から春休みまでの休校を全国の小中高校などに要請する方針を表明した。仕事を休めない共働き家庭などでは、急きょ学童保育など子供の預け先を確保することが必要で、費用が重くのしかかる可能性がある。【古屋敷尚子】

2020年2月28日 11時56分
https://mainichi.jp/articles/20200228/k00/00m/010/121000c


関連スレ
【安倍政権】麻生太郎「新型コロナウイルスは4月か5月になったら落ち着くだろう」★6
http://2chb.net/r/newsplus/1582602215/

2名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:23:59.90ID:aKXjrYLU0
いいぞ、もっと混沌としろ。

3名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:24:04.52ID:iK5NMKae0
駄目だわこいつら本当に

4名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:24:26.25ID:eAdeZmBG0
国民の生活がつまらないことならなんで政治家やってんだ

5名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:24:27.26ID:DXCuX8dL0
正論だな

6名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:24:38.57ID:BUff0RIZ0
休校中の学童保育負担どうするか

7名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:24:40.57ID:VT20oMRx0
み、未曾有!

8名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:24:48.60ID:N/qDqoKF0
ミンスよりマシ!
ミンスよりマシ!

9名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:24:51.09ID:5p1uqtB40
 
国民の命が「つまらないこと」と言い出したよ
 

10名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:24:54.26ID:75AqMuIB0
>>1
ああ言えばこう言うマスコミ

11名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:24:56.80ID:XtmoRCLN0
お前らの育児なんて「つまらんこと」だってよ!
ジャップ財務大臣が言ってるぜ!
ジャップざまあ!

ジャップはもう産むな。
日本にもっと移民のかたを受け入れよう!日本にもっと外国人労働者さんを受け入れよう!

12名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:25:03.10ID:BmV3hXK80
つまらん??

は?

13名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:25:03.67ID:AQbxyV470
つまらん、ときたか
さすが絶望の自民党時代www

14名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:25:03.66ID:fnNd9A710
国民をなんだと思ってるんだ?

15名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:25:07.12ID:DMMvnRsM0
下級国民の命はつまらん!!おもしろいのはカネと利権だ!!

16名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:25:12.09ID:YlZB4mJD0
>記者は「国民の関心事ですよ」と返したが、麻生氏は「上から(上司から)言われて聞いているの? 可哀そうにねえ」と述べた。

こっちスレタイにしたほうがいい

17名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:25:13.40ID:iK5NMKae0
いいかげん失言で辞任しろやボケ老人

18名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:25:22.30ID:+deRFHzc0
お前の仕事だろ

19名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:25:31.33ID:aOhI251K0
まあ日本のマスゴミはバカしかいないからな
しょうがない

20名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:25:31.75ID:M9ehsapQ0
>>1
金沢が反安倍罪


新型コロナウイルスの影響で政府が全国の学校に3月2日からの臨時休校を要請したことについて、
金沢市の山野市長は「2日から休校はしない」と要請を拒否する考えを表明しました。

これについて金沢市の山野市長は会見で、「経済活動に対しても影響が大きすぎる。
総理の危機感は受け止めるが全校休校は政治家として市民に説明できない」と2日からの休校を拒否する考えを示しました。
https://www.fnn.jp/posts/2530ITC


金沢市の山野之義市長は28日、政府が要請した3月2日からの休校について
「周知や議論の期間があまりにもなく、判断できない」と述べ、現時点では考えていないと明らかにした。   
https://www.nnn.co.jp/kflash/200228/20200228129.html

21名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:25:32.40ID:N45XI6wG0
麻生も独身のお前が言うな

くらい言っておけばいいのにw

22名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:25:36.33ID:mC+BWThf0
>>1
>「つまんないこと」と発言

なんで政権が国民の尻拭いしなきゃならんのだ?
テメーのケツはテメーで吹け、この愚民が!

23名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:25:37.40ID:GkeQ8amn0
あー地獄の安倍政権。
早く引き摺り下ろせ

24名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:25:38.01ID:UUojEYGX0
全人類が引きこもるべき案件である

25名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:25:39.31ID:pnmdLLwM0
なんでこいつこんな偉そうなの?

26名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:25:40.99ID:WWiFV4GV0
基地外やんただの

27名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:25:41.68ID:+GK0BFU40
見え透いた質問

28名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:25:46.24ID:e1ki+eJz0
弱者に厳しい奴の本音だなww「つまらんないこと」wwww

29名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:25:50.15ID:DCdX5ojc0
ったく 自分の身は自分で守れよ。

30名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:25:55.07ID:t2ItW5uZ0
>「(休校などの)要請をして費用がかかる場合は、政府が払うのは当然のことなんじゃないですか」と回答した。麻生氏は次の質問を待つ間、記者に「つまんないこと聞くねえ」とつぶやいた。
バカ記者イライラw

31名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:25:55.33ID:zmchd8LH0
あーこれは駄目なやつだわw導火線に火がつく

32名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:25:55.40ID:D/3+aCAC0
あ、これ大炎上案件だわ…

33名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:25:57.95ID:/qxvM3Yb0
なんだこいつ?喧嘩売ってんのか?

34名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:26:01.45ID:OtDQ2dpq0
要するに、異常自体だから、国民全員が負担しろ。
ということだよ。

35名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:26:03.54ID:SXNsMJ000
次は麻生派の河野太郎を総理にして黒幕を続ける模様

36名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:26:15.83ID:R0wuI1K90
麻生財閥の財源を吐き出したら?

37名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:26:16.72ID:vZZYcPym0
意味のない会見だよ

38名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:26:16.85ID:s6VC2r7j0
記者は本当につまらんこと聞いてるんだな

39名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:26:18.39ID:Nl/YJbEg0
麻生首だな

40 【東電 76.7 %】 2020/02/28(金) 12:26:22.41ID:tk0g43Zt0
アタマカラッポ

41名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:26:24.74ID:Id97/6zV0
ひとりとしてまともな人がいない安倍内閣

42名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:26:27.87ID:Btqo0HqN0
低品質新聞の低品質記者をあしらっただけ。

43名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:26:28.71ID:BfhDGOJZ0
麻生ってなんで自ら失点するの好きなんだろ

44名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:26:29.72ID:dsGW0UQy0
やべぇ、これ炎上するぞー!w

45名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:26:29.74ID:GkeQ8amn0
税金徴収しておいて国民の生活はつまらないこと?

46名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:26:29.99ID:rgo0h1P20
麻生やべえ

どこに向かって政治してんの

47名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:26:33.49ID:69mGgNcJ0
そこまでは知らんわ。二人で働いてたらそれなりに金あるやろ。
危機感なしやわー

48名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:26:34.02ID:5p1uqtB40
 
カス安倍政権「コンサートするな、イベントするな、学校行くな、宴会するな、国民一丸となって、でも責任取らないよ」
 
新型コロナウイルスの感染拡大を抑えるため安倍晋三首相が大規模イベントの自粛を呼び掛けた26日、秋葉賢也首相補佐官(自民、衆院宮城2区)が地元で政治資金パーティーを開いていたことが分かった。
 
驚愕の開催理由「金出して準備してたから」
 
ハッキリ言おう「この政権はキチガイ」
 

49名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:26:34.67ID:sWwqIbBa0
子供より金かよ糞親
お前が感染して子供にうつさないようにな

50名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:26:34.62ID:2omLMt1/0
>>1

もうメチャクチャだろ、安倍自公政権

【安倍政権】麻生太郎「新型コロナウイルスは4月か5月になったら落ち着くだろう」★6
http://2chb.net/r/newsplus/1582602215/

政府「臨時休校要請の具体的対応策の検討をこれからやる」
http://2chb.net/r/newsplus/1582841314/

51名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:26:36.62ID:fNALfGHU0
財源どうするのか聞いてるのにくだらないって
もう安倍政権は考えるのもやめたか

52名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:26:37.57ID:440dNW0P0
自民に投票した奴反省しろよ
お前は上級じゃねぇんだよ

53名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:26:37.83ID:37M1dFqw0
鉄道会社もホーム入場制限すればいいのにな
鉄道会社も安倍政権くらい無能だろ、これ

54名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:26:38.36ID:dHLGoRnv0
これはさすがに麻生の味方するしかないだろ

55名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:26:40.79ID:kOzDt9cu0
謝罪と退陣まで全力で追い込め
絶対に許すな!

56名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:26:44.64ID:BBX/ZxgQ0
こういう発想だから氷河期は生まれたんだよ
少子化にもなった
国家主義の末路
景気が良くても庶民には関係ない
民主党が掲げてた公務員の人件費削減とかも無視された

57名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:26:47.91ID:p9c+CNIK0
>>19
バカばっかり相手にしてたら嫌みのひとつでも言いたくなるよね
そして本当に言っちゃうのが麻生さんw

58名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:26:49.65ID:f+jZLDcU0
>>1
良いぞ麻生、国民乞食どもをやっつけろ

59名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:26:49.98ID:X/DNL0eZ0
予算0だもんな。
思いつき実行政権。
政権担当能力零

60名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:26:51.20ID:BxDHKKKj0
自分や子供の命と

学童保育の費用と

どっちが大事なの?w

61名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:26:52.99ID:uB9Kb40e0
乞食ばっかりやな

62名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:26:55.02ID:cQzlTJL80
>>25
上級国民だから

63名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:26:56.43ID:glgbU+Iv0
もうだめだこの国

64名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:26:56.89ID:n48NyqsC0
まさに絶望の自民党時代😭

65名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:26:57.15ID:i4hE4iNA0
こいつ空気読めてないだろ

66名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:26:58.42ID:uPrHCqhr0
>>急きょ学童保育など子供の預け先を確保することが必要で

感染増やすだけ。休校の意味が無くなる
一人で留守番させろ

67名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:26:58.70ID:X6YDEfb+0
毎日吉外記者

68名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:27:05.44ID:ZLPmLE1M0
麻生には同意できないが「スレタイによるミスリード」はダメだぞ。

69名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:27:07.85ID:nSD3xZIY0
なんでつまらんの??

70名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:27:08.10ID:HJSGfY7N0
[こんな人達」の学童負担の出費なんぞ粗末なことだろ?

ランサーズの世論操作のほうが大事なんだよ
察しろよな

71名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:27:13.03ID:Lho5toVD0
こいつやっぱりガチ屑だわ
国民を奴隷としか思ってないゴミ政治屋

72名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:27:13.07ID:2VrpKkjZ0
>>1
なんだコイツ

73名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:27:19.54ID:9ZXwxoAe0
クソ野郎が

74名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:27:21.05ID:io022Luo0
無いでいいだろうに、、、 つまらんことと言ったら、炎上するだけ。 今は昔の日本人やないんやで。

75名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:27:23.22ID:dHLGoRnv0
>>51
財源なんて各家庭の負担に決まっとるやろアホが

76名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:27:30.25ID:TzyRdprR0
つか学童使っちゃ休校の意味ないだろ
どうしてそっち方面に行く?
親の給与補填した方がいい

77名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:27:30.81ID:aQPERFZg0
さすがに記者がバカ。麻生も言わなくていいけど。

78名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:27:33.55ID:Azy9eCFh0
老害は死ねよ

79名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:27:34.84ID:DQHyxXq40
誤解をあたえる発言だから撤回するな

80名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:27:35.85ID:X/DNL0eZ0
>>69
予算0だから、補填できない

81名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:27:36.30ID:MkRWwQ1f0
まあこれは麻生が正しいな。心配せずとも収束後にコロナ増税があるから休めるなら休みを謳歌しとけ

俺は微熱が続いて三日目や…

82名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:27:37.76ID:6hvqSASQ0
子供の世話くらい自分で何とか考えろよ
最近の親はアホしかおらんのか

83名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:27:39.56ID:TbLKLuHx0
下々の命なぞつまらんことってか

84名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:27:39.57ID:2omLMt1/0
>>1

【安倍政権】新型コロナ対策費用、政府予算案ではゼロだった 野党が組み替え動議提出へ
http://2chb.net/r/newsplus/1582337559/

【新型肺炎】各国、大規模対策費 シンガポール5000億円 米国2700億円 台湾2200億円 日本153億円 ★2
http://2chb.net/r/newsplus/1582778352/

85名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:27:40.07ID:NuYsLrwn0
麻生太郎を死刑にしろ

86名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:27:40.33ID:Rbe+nsak0
(空気読めよ馬鹿っっっ)

87名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:27:42.36ID:AwQbb9Bd0
>>1
急きょ学童保育など子供の預け先を確保することが必要で、費用が重くのしかかる可能性がある。【古屋敷尚子】

政府が払うって言ってんだろこのバカ記者

88名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:27:42.62ID:DPdqKxF10
>>16
ゴミすぎるわ
内閣総処刑したほうがいいレベル

89名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:27:45.23ID:7fL/RK970
学童使ってるってことは共働きなんだろうしそれなりに稼ぎあるだろ
低所得者は無料だし

90名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:27:48.65ID:n9VelD+p0
わざと逆撫でしてるのか?w

91名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:27:50.14ID:37PFso200
ノビテルさん、翻訳して世界に発信してください

92名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:27:51.86ID:JfZ/BUGq0
>>1
つまらないことも想定できないのですか大臣、って記者も突っ込めよw

93名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:27:52.15ID:EGvcT7690
そんなもん各家庭で何とかしろって言わないだけ優しいな麻生

94名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:27:52.89ID:BBX/ZxgQ0
>>19
>>57

少子化は国難なんですがねぇー

95名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:27:53.70ID:ZIzz8fx/0
要請だから

96名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:27:54.09ID:z13AT8NB0
意味のない質問だよ!

97名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:27:54.08ID:UFcsLO4H0
上級には関係の無いことやからね

98名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:27:55.10ID:cOU/MaFn0
安定の麻生で安心するわ

99名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:27:56.04ID:440dNW0P0
世界一の重税国家ですがすべてにおいて自己責任ですお願いします

100名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:27:56.76ID:2VrpKkjZ0
>>58
どっちが乞食だよ
税金にたかりやがって

101名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:27:57.14ID:eBUqxIbR0
さすが麻生さんや!
日本は安倍ちゃんの6年間は
未曾有の好景気やったんや
政府が好景気にしてくれたのに
それくらい備蓄してないとは
何事や!甘えんなや!

102名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:27:58.67ID:C5tMJW4i0
政府が払うのが当然だと思ってるから、つまらん事を聞くなってセリフに繋がってるんだろ?
なんで「つまらんこと聞くな」をピックアップするよ、「政府が払うのが当然だと思ってる」って話だろ

103名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:27:59.25ID:aXGJoEoG0
国民はパヨク

104名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:27:59.36ID:BlXX8XWZ0
え、出るのw

105名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:28:03.16ID:Y22NkW4H0
学童本人やその家族のためにやっているのに、その費用を
国にたかるとか、そら麻生もブチ切れるだろうよ。
個人負担は当然の事。

106名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:28:03.97ID:hbdENzKl0
記者が馬脚あらわしたな。
なんでも国に金をたかるのは、
そういう主義の国が好きな人たちだわ。

107名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:28:10.03ID:qtYQR8090
下級の生活なんてどうでもいいっしょ記者なら察してくれよなー

108名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:28:10.52ID:fBLqC5Mk0
これあかんやつや
こりゃ炎上するわ…

109名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:28:17.78ID:NKFMzvbp0
ジャップ猿が死のうが廃人になろうが
確かにつまらんことだよな😆

110名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:28:18.29ID:N2m1RlZy0
日本で子供を産んだ自己責任

111名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:28:19.61ID:t2ItW5uZ0
>>51
財源の話はしてないだろ

112名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:28:21.28ID:stYEfcZW0
国民はコジキか

金の話はするな

命を守れ!

113名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:28:21.30ID:pGCwZCWj0
>>11
「つまらんことを言うな」、一喝!!

114名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:28:23.46ID:O/7WtgrN0
TBSの毎日新聞だもの針の穴でも空いていれば突きたい

115名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:28:29.13ID:L9kiY9Jd0
麻生再登場でいいよ

116名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:28:29.56ID:1Zk4ewWJ0
麻生はこうでなきゃ!

117名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:28:30.87ID:7FDSzs0C0
>>1
所詮この程度の低脳しかいない馬鹿内閣

118名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:28:30.82ID:/FbWi/vJO
満足に寝てないんだぞこら

119名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:28:32.86ID:aXGJoEoG0
確かに庶民の命などつまらんよな

120名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:28:34.41ID:hCUyjDOU0
下級の事はどうなってもいいスタイルだけは一貫してるな麻生

121名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:28:35.44ID:VkvqkPwP0
国がー←これ俺らの税金なw

122名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:28:37.04ID:SRTwgzOe0
平時ならどうでもよくてスルーされる軽口も
この非常時には針小棒大に叩かれるぞ
耄碌し過ぎ

123名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:28:37.08ID:wtdk78v50
記者の方がキレてないかこれ?

124名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:28:37.19ID:m8hA+tbF0
これでも自民党は内閣不信任案を出さないんだろうな

125名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:28:40.58ID:rA2LngRZ0
ホントもうただの耄碌ジジイになっちゃったんだな
なんか寂しいわ

126名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:28:41.46ID:Jw9uKFuu0
金持ちの二世大臣にとっては
下らない事なんやろうな

127名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:28:42.55ID:xalzDPcj0
コレは潮目、もしくは蟻の一穴になるな

128名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:28:43.27ID:Uci2UFSo0
>>31
そろそろ逃げ出したいんじゃないの。この政権から。

129名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:28:44.44ID:GkMLwriv0
>>1

【悲報】麻生「休校中の学童保育負担どうするか?つまらんこと聞くな😡」記者にブチギレ [663933624]
http://2chb.net/r/poverty/1582859570/

130名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:28:45.23ID:dIp0LV3o0
首相のときの揚げ足すごかったからな

131名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:28:45.81ID:08sYN+Zv0
カネの話してんのわかってんのかコイツ

132名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:28:46.98ID:hBJ345uF0
つまらんことは無視でいいだろう、忙しいのだから

133名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:28:49.86ID:uqi2063d0
あ?老害爺

134名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:28:50.31ID:8GSUNX4p0
国民の負担が

「つまらんこと」

ときたもんだ

135名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:28:51.17ID:FyFPRiYX0
大震災が来た時 同じセリフいうか?

136名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:28:53.08ID:FoSDrRcH0
なんでそんな事まで国が面倒見てやらにゃいかんのか
ほんと間抜け

137名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:28:53.74ID:jUKq/3am0
なんでそんな事にまで国が口出ししないといけないんだ?

138名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:28:53.78ID:Lho5toVD0
>>106
これ何円?

139名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:28:57.84ID:tFEWR5+W0
子供の面倒は親が見るにきまってるだろ。
甘えるな。
仕事?
そんなもん休め。それくらいの非常事態だということのメッセージだよ。
アホかと。

140名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:28:59.66ID:X/DNL0eZ0
>>105
勝手に学校を休みにした思いつき実行政権のせいだろ?

141名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:29:00.02ID:VrysEPzg0
余計なことをいっていくスタイル

142名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:29:01.15ID:DYnBLnC30
あそうたろうとくいのうえからめせんびーむw

143名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:29:03.91ID:NucOCxCz0
個人で負担して下さい!!

144名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:29:04.35ID:fzNiTpcj0
>>9
麻生はそう思ってるだろね

145名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:29:05.22ID:DQHyxXq40
>>117
そいつらをのさばらせてるバカ国民

146名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:29:05.54ID:vDU7TFU80
つまらん倭猿が何匹死のうが関係無いわな

147名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:29:09.84ID:37PFso200
知ってるか?
これでも元首相なんだぜ?

148名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:29:10.57ID:6/qpsCQA0
つまらないこと?まじでこいつ政治家なの?

149名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:29:13.86ID:9UND+I780
これは麻生を支持する

150名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:29:13.93ID:vAYLEyiq0
蓮舫よりマシ!

151名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:29:15.12ID:74u2sRo30
国民の生活に影響ある事なのにつまらん事とはどういう事だ?

152名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:29:15.23ID:1voDyvyN0
中国人の間で人気になっているエロい漫画があります。
みだれうち2 サイクロン 令泉
http://doudoujin.blog.jp/archives/1076985129.html
この人気作品はネット上で中国語に翻訳したものが出回っています
しかし・・・なんとコレ中国人が勝手に翻訳したもがアップロードされているのです。

勝手に中国語で公開して日本人に多大な迷惑をかける・・
なんと恥知らずな民族なんだろうか

彼ら中国人のせいで日本人の間で
爆発的にウイルスが広がっている
日本に旅行に来た中国人を絶対に許さない
学校をいまさら休校にしたところでもう遅いのです…

153名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:29:16.65ID:8m3ZShmo0
ほーん
やっぱり自民にとっては国民の窮状なんか
「つまらんこと」なんだなw
オリンピックで大儲けしたり料亭やホテルで
高いメシ食うほうが大事なんだw

154名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:29:18.12ID:L9yryMgR0
重箱の隅をつついて針小棒大、
国民の代表ヅラするくせに上級風吹かせて上から目線で国民見下してるんだぜ?

155名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:29:18.52ID:sf5FnBGh0
ランサーズ助けろーーー

156名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:29:18.54ID:H+m5Psub0
つまらない事かな?🤔

157名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:29:19.29ID:viHFfxeA0
>>1
こいつが有給使って子供見りゃ良いじゃん
大臣に話出来る立場の人間が有給取れないの?

158名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:29:19.82ID:IrdY0R3Z0
安倍は駄目でも野党は無いと連呼してきた私も限界かもしれんな・・・

159名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:29:22.16ID:8wPr/jDR0
実際そうだろうな
1から10まで説明してもわかんないやつはわかんないし

160名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:29:25.52ID:Cpg5VEDm0
「臨時休校中の学童保育などの負担はどうするのですか?」には
「(休校などの)要請をして費用がかかる場合は、政府が払うのは当然のことなんじゃないですか」
と答えたって書いてあるのにスレタイで捏造するクソ記者は死んでしまえ

161名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:29:26.58ID:bDPP7/3b0
>>58
おい、逆だろ。

162名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:29:26.64ID:Tjqk1uwq0
痛いところを突かれたのかな

163名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:29:27.18ID:GWJLFOn10
日本人はみんなアヴェンジャー

164名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:29:28.98ID:mWbElQaa0
アホウは予算は作るぐらいのことを言え

165名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:29:29.40ID:h9OUX02v0
そもそも学童保育なんてないんだろ

166名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:29:29.66ID:yAsd4qDM0
子供預けなきゃいけないの?え?お金?かわいそうにねぇw

167名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:29:29.65ID:BgeYAK+i0
麻生さんちは、家政婦何人もいたから楽ちんだよね

168名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:29:30.24ID:sohztT470
>>105
普通は小学校終わってから学童保育にいく
小学校が休校になれば当然1日ずっと学童保育になるわけだ
費用どうすんの?って当たり前の話だろ

169名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:29:32.43ID:t0E4kZna0
記者は馬鹿なんだよ、何が1番大事か分かってない

170名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:29:32.74ID:+h7jNpuR0
>>9
命じゃなくて、金の事を聞いたからつまらない事なんだよ
パヨクは金の亡者か?

171名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:29:34.36ID:NuYsLrwn0
麻生太郎は議員辞めて呆けてしね

172名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:29:37.58ID:rlWFd6tB0
>>4
それくらいてめぇで何とかしろってことだわ

173名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:29:38.05ID:hTp+H/4x0
体調不良で会社休んでいいのかみたいな質問だぞ
つまらんことだろ

174名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:29:38.76ID:doZPv3pG0
ダメすぎる

175名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:29:41.30ID:lF9218Ry0
学童はお弁当持参しなきゃならないから
親は毎日大変だわな

176名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:29:42.37ID:/AANEB280
休校しておいて学童保育はそのままですとか意味ないだろ

177名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:29:46.56ID:zpMHxPjO0
不適切な発言であったことをお詫びします

178名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:29:46.97ID:1gCFgZoK0
 
 
アチョン、、
かつて日経を奈落の底に突き落とした
伝説のみぞゆ〜(笑)
 
 

179名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:29:47.12ID:xxYKlBfa0
>>1
インフルエンザの学級閉鎖なら
どうしているの?

180名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:29:47.39ID:862E1uti0
国民はそれを知りたいと思ってるけど

181名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:29:47.61ID:uBUnbbIK0
ほんとこんなクソみたいな質問した記者は
今日本がどんだけのリスクに晒されてるのか理解してないだろ
どんだけ〜

182名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:29:48.49ID:69mGgNcJ0
共働きのだよ?絶対お金あるよ。もしないならそれは使いすぎ。
それでもうちらの税金使われんの賛成なの?

183名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:29:49.47ID:1lUVSzxc0
これはつまらなくないわな

184名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:29:50.23ID:aRKIodS30
で、実際どうなん

185名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:29:50.43ID:HcMcuhqa0
詰まらんこととか
無根拠アンコンに慣れすぎなのよ
民主以下の素人だよ

186名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:29:50.81ID:sf5FnBGh0
奴隷ネトウヨwww

187名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:29:52.22ID:mCdYhIBs0
>>1
橋下もずっと言っているけれどこいつ切れよ
老害だわ
もう総理の目も無いからやりたい放題
この先引退隠居しかねえからな
元から頭おかしかったけれど死に体なんだわ

188名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:29:53.30ID:dHLGoRnv0
>>120
学童保育のお金さえ蓄えてない奴は下級ですらないわ

189名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:29:54.61ID:7BrfnlZL0
麻生の顔見てると何故かハンバーグ井戸田がチラついて吹いてしまう
口元が似てるのかな

190名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:29:55.64ID:QZ1DJWfo0
色々問題は出るけど感染拡大を防ぐという方策だから
じゃああれはどうする?とか言い出したら何もできない

マスコミ様はいつも馬鹿

191名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:29:58.38ID:stYEfcZW0
>>134
とにかく今はつまらん事だ

192名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:29:59.55ID:NuKs01zn0
聞き方が悪いわ、なんだこの好戦的な質問

193名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:30:01.52ID:kH/PU/NL0
麻生さんよ、中国の発表する数値は信用できないと言ってたが、その信用できない中国からの入国者を、本人の自主申告というザル審査で
入国させてたのはあんたらだろ?

194名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:30:01.54ID:CM1KmyPd0
つまらん人間だよねこのアホ

195名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:30:06.88ID:g72pAExq0
>>4
確かにw

196名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:30:07.30ID:t2ItW5uZ0
払わないって誤解してる馬鹿が多数いるスレ
日本国民は劣化しまくりだな

197名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:30:08.00ID:4aImuIc20
>>1
つまらんこと聞くねえ=当たり前なこと聞くなバカか?
 
マスゴミは相変わらず言葉尻の暴言取ろうと必死だな

198名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:30:08.66ID:ElMID18X0
やったらやったで文句言われてそりゃキレたくもなるわな
2か月前から深刻に取り組むべきだったんだよ

199名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:30:08.88ID:r56lHcxd0
下級ですけど子供のために!とかモヤる言い方せず、
子供は汚いから媒体になりかねん
だからお前ら老人、あんたら守ってるんやぞ!といえばいいのに馬鹿ね

200名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:30:11.24ID:NxgunjN20
やっぱり危機の時こそ麻生太郎に再び首相になってもらうしかない

201名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:30:14.53ID:5n/gCi8+0
記者はぜひ質問してほしい

なぜ政府は努力も我慢も一切しないのに、国民に努力と我慢の一切を押し付けた上、何もしてないのに給金だけは世界トップレベルの金額を満額受け取ってしまうのか

答えが知りたい

202名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:30:15.60ID:tmYksfwM0
さすがネトウヨから絶賛される阿呆太郎だな(笑)

203名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:30:16.92ID:tzyqs3RG0
麻生嫌いじゃないが、これをつまらんことと切って捨てるのはかなりダメだな

204名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:30:17.54ID:uPrHCqhr0
普通の家庭だと、共働きより
家族控除と家族手当だして、片方が働く方が企業にとってメリットがある。

205名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:30:18.83ID:NKFMzvbp0
>>138
800字250円だとして15円くらいかな

206名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:30:20.38ID:sf5FnBGh0
ランサーズきれてて草

207名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:30:20.98ID:4l7/3/zn0
口曲がりちゃんと答えろよ

208名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:30:23.64ID:yur0vmJ40
政府が有事対応に向けて舵取りしようとしている中で
マスコミが意図的に平時の感覚で乞食根性をむき出しにする。
本当に情けないな。

209名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:30:24.23ID:x0ojgpFT0
本当つまんねぇこと聞く記者だな。
ニュースで大騒ぎしてるくせに実際どんな事態になってきてるのかを把握できてない。「わからない」ってことを垂れ流して社会の不安を煽ってる。そう考えるとねじ曲げてでも明るい方向に向かわせる中国内の報道もアリな気がしてきたわ。

210名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:30:24.96ID:62SSqgYH0
マスコミは確かにうざいな。
今考えてるのに政府の動き止めようとしてるのか

211名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:30:24.96ID:F5jj2zJZ0
まあ今は非常時なので仕方ないのでは

212名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:30:26.63ID:HJSGfY7N0
>>84
こんな人達に金かけるわけ無いだろ

つまらんこと聞くな

213名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:30:28.94ID:pzQ5vSf40
ッさすがにこれはウヨも擁護不能
アホウはいい加減しなねーかな

214名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:30:28.98ID:EAFpsWhv0
麻生もいつものことだけど
記者も沸騰させたいだけだろw

215名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:30:31.14ID:xG4Zih7p0
コワモテ麻生
やっぱ地が出るよな

216名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:30:31.22ID:WoP7t96U0
アホ多すぎてw

217名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:30:31.23ID:csOiqO6Z0
これ映像あったらニュースでやるべきやで

218名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:30:31.22ID:BBX/ZxgQ0
>>106

>>101

こんな考えの人が自民党支持者でーす!

219名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:30:32.51ID:Y22NkW4H0
働いているから学童に預けるんだろ。
その働いた賃金で、その費用を払えばいいだけ。

それだけの事だろ。

220名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:30:33.04ID:GWJLFOn10
保育園でパンデミック

221名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:30:34.03ID:ME0h6oid0
子供も命より仕事か
親がアホばっか

222名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:30:35.43ID:q6rZKqpM0
>>170
だよね
普通に考えればさ

223名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:30:39.45ID:hTp+H/4x0
マスクはいつ入荷するのかってのと一緒だろ
死ねよ

224名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:30:41.62ID:Zvv2mstH0
春休みが2週間長くなるだけだろ。
それで窮状とか言われてもな。

集団感染すれば自治体ごと封鎖されて経済活動に参加できなくなるぞ。

225名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:30:42.53ID:DPyCZKvf0
>>9
つまらないこととは当然のことなのにする質問のことだよ

226名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:30:42.71ID:hZK3R38U0
細かい事考えて対応してたら手遅れになるだろ
手遅れだけど

227名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:30:42.78ID:xSVZTnwM0
都合が悪くなるとキレるのいい加減止めろよいい年なのに

228名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:30:43.43ID:MTuJZopP0
いつも思うが麻生と森元は死んだ方が国のため

229名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:30:43.95ID:xxYKlBfa0
>>48
俺もイベントやめねーけど?

230名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:30:44.15ID:HtWggkT10
そこで質問した記者は怯んだのか?
だから国民からも政治家からも馬鹿にされるんだろが

231名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:30:44.27ID:YcSHOP/e0
人間のクズすぎるだろ
どんどん報道しろ
捻じ曲げても構わないわ

232名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:30:44.96ID:3vNln33v0
麻生にとってはつまらん事だろうな
ヤバイわコイツ

233名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:30:46.76ID:xalzDPcj0
民主党は糞だったけど
カップラーメンの値段聞いたのは評価するよ
麻生の金銭感覚は庶民と倍以上乖離したることを明白にしたのだから

234名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:30:47.53ID:eV/4Pszz0
つまんないことってのは、何当たり前なこと聞いてんだって意味だろ
政府がどういう手段で費用負担するのかもっと突っ込んで聞けよ無能記者

235名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:30:48.05ID:659MZIYZ0
>>14
ゴミ

236名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:30:50.66ID:6qO9w8n30
>>210
いや実際問題費用どうすんの?

237名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:30:51.23ID:aUkE6EzC0
この国難に一致団結して当たれない者は非国民
国の指示に異を唱えて従わず和を乱す者も国賊

238名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:30:50.96ID:/FbWi/vJO
知能が低いと、当たり前のこと聞くな→つまんねえこと聞くな、になります

239名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:30:52.37ID:gL14/vMR0
何も考えないで「全校休校!」って勢いで言っちゃったんだねw

240名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:30:53.11ID:iloCfhhN0
どこのアホ記者かな(笑)

241名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:30:53.80ID:KJ/GbxqC0
コロナウイルスに感染するリスク下げるための休校やろ
学童保育とか、感染確率上げたいのか??

242名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:30:54.07ID:Q0Hh850a0
散々責任を企業や国民に丸投げしておいて
今回は政府が責任取るかどうかなんて聞かなきゃわからんだろ

243名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:30:55.16ID:waDH3u100
何でもかんでも国頼り
こんな国民じゃあきれるわ

244名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:30:55.76ID:4cNogr3q0
オマイらマスゴミは信用されてないってことだろう

245名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:30:56.43ID:QZ1DJWfo0
緊急条項に反対してたのに
法律無視してやれと言い出したマスコミ

やったらやったで文句を言い
やらないならやらないで文句を言うマスコミ

楽な商売だな

246名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:30:59.82ID:Or1YHVN+0
>>4
甘い汁が吸えるから。
2世議員とかじゃないと自民党では総理になれないの知ってるだろ?

247名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:31:00.85ID:69mGgNcJ0
>>210
だよね、あおりすぎって言われてるのに

248名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:31:02.36ID:XtmoRCLN0
「努力じゃない、教育じゃない」、というのなら、それは、遺伝だといっているわけで。
オマエらお得意の「遺伝子理論」だか「何でも遺伝で決まる理論」からすると、コイツと遺伝が一番共通しているのは日本人だろ。
君たち日本人は「キ○ガイは遺伝する」といったわけ。つまり「キ○ガイ遺伝子というものがあり、キ○ガイかどうかは遺伝子で決まる」と君たち日本人は主張しているわけ。
これは、つまり、要約すると、

オマエラ日本人は、
「ヒッ○ラー・ヒ ロヒト・ムッ○リー ニ・ト○ジョウヒ○キに共通の遺伝子を見つけ、その遺伝子を持っているやつらには、人類として何らかの対処をすべきだ」

主張していることになるんだよな?

その、何らかの対処をされるヤツラの大半は日本人かドイツだろうなあwww

はっきりしておくべきだから、はっきり書くが、俺はナチが嫌いだ。
遺伝子・遺伝子、騒ぐやつらは、
「ヒッ○ラー・ヒロヒト・ムッ○リーニ・ト○ジョウヒ○キに共通の遺伝子を見つける」
ところからはじめるべきだろ。
はっきりしておくべ きだから、はっ きり書くが、 俺はナチが嫌いだ。

249名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:31:02.37ID:yupOhrpS0
>記者は「国民の関心事ですよ」と返したが、麻生氏は「上から(上司から)言われて聞いているの? 可哀そうにねえ」と述べた。

>こっちの方がやばいだろ

250名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:31:03.06ID:Z90cABld0
またマスコミは情報を歪めたか。
これだからマスコミは信用を無くしていくんだよな。

251名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:31:03.37ID:fqF+skRY0
補償をはっきりしろ
一部の人だけの負担になってるぞ
平等にしろ

252名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:31:11.13ID:8GSUNX4p0
>>206
さすがに擁護が無理筋すぎて
ランサーズも竹槍を投げ出す勢いw

253名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:31:11.16ID:4HyiD3kg0
つまらん事w
職場では子供をどうしようか悩んでる人沢山いるけどw
この発言はさすがに撤回するだろうなw

254名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:31:11.48ID:9rg3+KMn0
政府が負担するのは言うまでもなく当たり前、って答えただけだろ

255名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:31:11.77ID:9B9g6LDO0
アベといいアソーといいこりゃダメぽ

256名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:31:11.80ID:mmgU+x+Z0
>>102
当然だと思うことを政府がやれてないからいちいち聞くんだよ?

257!omikuji !dama2020/02/28(金) 12:31:12.11ID:p3GreE370
つまらんこととか言う時点で麻生は全然わかってない

258名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:31:12.42ID:WHieN36U0
学校は託児所ではない

259名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:31:13.72ID:AGvHgvgN0
麻生「ウィルスなんて気持ちの問題やろ、なぁ?」

260名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:31:16.27ID:Cz0cTfp10
当然のことをわざわざ聞くんじゃないよってことだろ

261名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:31:16.69ID:eCPDwksp0
金出したくないなら家でみりゃいいじゃん。
何かよくわからんわ。
金が惜しいから休校に文句言ってんのか?

262名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:31:16.72ID:TZ0D4krZ0
つまり
野党なら負担しないってことでしょ

263名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:31:16.98ID:CR31oyh10
政府が要請したんだから支出は政府がもつ。と答えて、当たり前のつまらないことを聞くなって話だと理解してる人の少なさにビビる

264名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:31:18.35ID:PgNZ467c0
官邸が一番危機感が無いと・・・

265名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:31:18.64ID:n32hCc0p0
恫喝大臣

266名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:31:20.62ID:ME0h6oid0
子供の命よりも家計が大事ってアホか

267名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:31:21.15ID:HviHVL4U0
>>20
全国でやらなきゃ、こっちは単位取ってるけど他はまだになっちゃうから望ましくないのよ

268名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:31:21.40ID:YcSHOP/e0
>>172
それができないシングルマザーはどうすんのよ
もっと弱者に寄り添えよ
バカかよ

269名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:31:21.51ID:GAaaQg0n0
キチガイサイコ

270名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:31:22.64ID:Lho5toVD0
>>187
こいつと森元は晩節汚しまくってる老害だわ

271名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:31:23.08ID:PisJ/WH60
一週間そのままにしといて
学校で集団感染起きたらまた徹底的に批判する癖に

272名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:31:23.58ID:BuCmVDjN0
コントロールしてる感ぐらい出せよww

273名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:31:27.19ID:aNMMDHaK0
俺ら国民はこの対コロナ聖戦の勝利のために、ただ耐えればいいんだよ。
欲しがりません勝つまでは。
一億総火の玉だ。

274名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:31:27.37ID:mCS+2s610
五輪で金儲けしたいくせに

あーあ、ミンス時代のほうが良かったな!!

275名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:31:27.82ID:t0E4kZna0
>>200
頼りになるよな、些末なことにいちいち足を取られない

276名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:31:30.00ID:KgCyqkxd0
朝生にとっては「払うのは当然のこと」なんだから、
なんでそんなこともわからないの?上司のお使いなの?
って言いたかったんだろうか

277名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:31:30.86ID:H8AvZI+80
はぐらかすなよ

278名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:31:34.33ID:BuvoYp9s0
>>94
手遅れ

279名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:31:34.59ID:r56lHcxd0
うちの老婆がいま死ぬと困るのよ
忙しいし

280名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:31:36.04ID:YWjc5Doz0
>>1
これは麻生が正しいだろ。払うのが当然と思ってたのに、払わないんですか?と聞けば聞かれた方からすれば野暮だわ。

281名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:31:36.28ID:7h+HQXMU0
今まで学校休ませろとかマスコミは煽ってた癖にね

282名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:31:39.96ID:HJSGfY7N0
>>209
ほんこれ

思いつきで言ったのに
そんな対策なんか考えてないんだから
聞くだけ無駄だよな

283名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:31:39.94ID:DPyCZKvf0
>>236
政府が払うというか
実質国民全員で払う

284名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:31:43.01ID:02uaZoxE0
いやこれ、国が言ったなら国が負担するべきって言ってるじゃん。

285名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:31:46.99ID:o0JckUbi0
やだやだやだ、
全部平等じゃなきゃやだ!
自分が損するのはやだ!

こうですか?

286名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:31:49.99ID:cvBwQn0G0
それでいいぞ麻生
ようやく仕事しだしたな

287名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:31:50.14ID:QZ1DJWfo0
>>242
当たり前だけど本来国民各自がやることだしな

何でも国のせいにしたら楽だけどな

288名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:31:50.22ID:3z/5eSDQ0
ニュースみたら、
小学校休校、低学年の待機としては受け入れるとのこと。
それなら学校普通にやれば良いんじゃね?

289名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:31:52.79ID:wrQuWfEL0
学校が閉まっても行くとこないから
学校の前に自主登校で

290名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:31:54.01ID:A/44NP8Y0
>「(休校などの)要請をして費用がかかる場合は、政府が払うのは当然のことなんじゃないですか」と回答した。

当然だと答えてるよね
当然のことを聞いてくるからつまらない質問だと言っているね

291名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:31:54.96ID:JCvM71q50
下級国民の生活なんて実際つまらんだろ

292名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:31:55.62ID:1z58JH9L0
一応、続けて何を言ったのか知りたい

293名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:31:57.80ID:dYH6qA8a0
これ録画ないの
見たい

294名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:31:57.84ID:U5s1KEv60
こいつ馬鹿だろ

295名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:32:00.12ID:iuuZU2B/0
逆ギレ内閣

296名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:32:00.82ID:zd6zRbHI0
麻生氏が正しい

297名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:32:00.81ID:EsgI0CS+0
安倍も麻生も金持ちの上級国民なので気持ちが分からないんだよ
学童なんては?なにそれ?おいしいの?状態じゃね

298名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:32:02.38ID:EBVBxNK+0
アフォか!
せっかく休校にしたのに学童保育で集まったら意味無いだろが。

299名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:32:04.64ID:xalzDPcj0
このスレ、ランサー多いなw
ヤベえって自覚あるんやろなwwwww

300名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:32:04.91ID:8m3ZShmo0
>>270
森元もこいつも若い頃からこんな奴だろw

301名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:32:05.61ID:qQxDnLXm0
貧乏人量産しておきながら少子化は問題と騒ぎ
いざ貧乏人でも少子化問題に貢献してる層が困る事案生じると「つまらんこと」と吐く
そりゃ誰も子供作らなくなるよ

302名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:32:07.38ID:5oPy5nUy0
そりゃそうだ

303名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:32:07.54ID:cJqiZvWE0
流石は初立候補の第一声が「下々の皆さん!」だった名門麻生一族の太郎さんだな
庶民の負担を「つまらないこと」と仰るとは

304名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:32:08.67ID:mZbSCKgf0
おいおいおい

こりゃひでぇな

305名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:32:09.25ID:ME0h6oid0
>>268
離婚したことを呪え

306名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:32:09.31ID:uPrHCqhr0
>>268

自己責任

307名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:32:11.70ID:6ndTaYYm0
>>45
こんなの大臣に聞くことじゃねーよ
役所に聞けよ

308名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:32:11.73ID:ehcTuYzY0
いやあこれは麻生さんでもちょっと許せないわ

309名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:32:13.11ID:LNVkLa020
ボンボンの安倍や麻生に貧乏共働きの子供の学童がどうかなんて理解できないからな
貧乏人スルーはパヨカスが揚足取るから間違いなく麻生は炎上するw

310名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:32:15.31ID:NfurxaWt0
原発事故のほうがまだましだった

311名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:32:15.52ID:6Fm+yH250
つまらないことレベルと思って、全国休校に踏み切ったのか。
あほあほ内閣確定だな。

312名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:32:17.29ID:XEK+DpD10
麻生最強w

313名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:32:18.33ID:L9yryMgR0
>>236
金勘定している間に子供死んだら誰責任取るの?あなた?

314名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:32:20.76ID:Yo8Nnzuv0
>>273
死んで応援だよな!

315名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:32:23.78ID:IWBTd/r50
マスゴミがつまらない質問以外するわけないだろwマスゴミだぞw

316名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:32:26.71ID:gL14/vMR0
>>31
既に大炎上してますよ

317名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:32:27.16ID:YcSHOP/e0
>>187
安倍に行くべき批判を麻生に集中できるからな
麻生はメンタルだけは安倍と違って強いから

318名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:32:28.53ID:aQPERFZg0
発言した記者は誰なのか

319名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:32:28.84ID:qpSb6tkr0
こいつが支持率一桁で退陣したとき思い出した

320名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:32:28.95ID:qlm57Wfu0
自己責任で

321名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:32:30.03ID:emcY9Rwj0
ジジイなんだからさあ
もう無理なんだよ
老人ホームの方が近いんだからw

322名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:32:30.36ID:E+0VTmNx0
共働きってなんのために働いてんだよ
専業主婦には文句言うくせに、自分達が稼ぐ為に子供にかかる金は保証しろと

323名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:32:31.86ID:TZ0D4krZ0
自民「国が負担するのは当たり前」
野党「国は負担しない。個人が責任持て」

この違いよ

324名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:32:33.26ID:XXt0Gjh30
超法規的措置で全国休校にはするのに、中国人入国を停止しない理由とは

325名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:32:34.93ID:zFvgkSrk0
国が払うわけないだろ

アホかと

326名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:32:35.08ID:3vNln33v0
国民はおとなしく税金払っとけ!
っていう感じ?

327名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:32:35.39ID:XLDTz9mY0
まあ結局のところは
感染気にしない方針で全体的には比較的科学的に進行してたのが
支持率の急落でキョドって情動的に動いてこの判断になったって事やからな
クルーズ船も日和見した結果優柔不断でああなったし

めんどくさいから子供をまず家に閉じ込めてしまおうという方針はそんなに悪くないけど
遅すぎたんやな最低でも2週間は遅かった

328名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:32:36.58ID:ZhpHP9DN0
そりゃ上級国民にとっては下級国民のつまらない事情なんかどうでもいいんだろう

329名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:32:37.38ID:9HrX0Dlg0
会社も休ませないと意味ないからな

330名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:32:40.16ID:PalBJeUt0
丸投げ内閣

331名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:32:41.15ID:fUYTcQB50
あーでたでた実際つまらんこと聞いてるのにちょっと文句言ったら国民の命だのとかクッセー
あーくせーわ本当都合の良いときだけ小綺麗な寝言ほざく

332名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:32:41.98ID:MPMmyrUI0
中央政府が国全体を見るのは難しいんだよ。
地方それぞれの事情があるし、中央は中央の仕事に専念してもらいたいし。
だから道州制を実現して欲しい。

333名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:32:42.42ID:LEmHNNSH0
自分が聞きたかったことを「国民の関心事ですよ」って国民の総意みたいに擦り付けるな
俺は一切関心無い

334名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:32:42.44ID:D9wLVrOD0
たしかに金金うるさい…

335名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:32:43.01ID:gX2Iv6UF0
麻生はダメすぎる

336名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:32:44.92ID:O7hFu3da0
【悲報】安倍内閣、国民の命を『つまらないこと』とつい本音を漏らしてしまう

337名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:32:45.23ID:EzO+ZRQ90
こいつらほんとダメだ
何も把握してない

338名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:32:45.87ID:bsSGJgJ90
共働きの子は先生が交代で教室に集めて面倒みたらいいだけじゃないの?
先生は休んで給料もらいバイトの学童要員を保育新たに雇う意味は何?

339名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:32:47.35ID:4AYRfdcL0
>>9
金よりも命ってことだろ

340名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:32:48.20ID:PNdJAWul0
他の国と比べると出す金額がショボすぎてね
不安になるんですよ国民は
もっと安心させてほしいんですけど
こんなじじぃばかりじゃ無理ですね

341名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:32:48.39ID:w+0FsWQG0
擁護の余地無し
森友とか桜とかは国民生活に関わり無いから誤魔化せるかもしれないけど
日本国民は生活に直結する事は敏感
そんな事も分からないくらい耄碌したか

342名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:32:49.31ID:RxNgHW5R0
これ結構な問題だよ。費用でなんとかなればいいけど、閉所していたらどうすれば?と。
どいつもこいつも簡単にボロを出し過ぎ笑
有事の際はあてにできないな。

343名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:32:50.24ID:S6K+kIxh0
つまらない質問だよ!

344名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:32:50.87ID:a//TX8fR0
学童保育がつまらない国。

345名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:32:52.95ID:n9wqqR/c0
麻生閣下のありがたいお言葉↓


「今まで何やってたんだ?」

346名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:32:54.10ID:5n/gCi8+0
>>198
どんなだらしない仕事でも、やったら一丁前にやったことになるなんて、完全に中国の底辺層の考え

日本のトップが中国の底辺層と同じレベルって泣きたくなるよ

347名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:32:55.48ID:f1GukU+20
そもそも麻生は
親が金持ちのボンボンだからな
下々の苦労なんて
わかるわけない
クズですよ

348名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:32:57.76ID:HOGL4Uqb0
櫻井よしこさんや小川榮太郎さんを名指しでDISり始めた、
保守分断を謀っている売国奴の百田を叩き潰そう!
https://twitter.com/yamato_052/status/1231555410026323969




百田のこの発言は、保守分断を謀って売国左翼が利する行動をとっているという以前に名誉棄損モノ
告訴に発展してもおかしくない

https://news.livedoor.com/lite/article_detail/17865871/
さらにこのツイートの直後、《まあ、あれだけ謝礼をもらえたら、官邸の悪口は言えんわな。
選挙のたびに金が入るんやから》ともツイートしている。

ちなみに、選挙の応援演説で謝礼を払うことも受け取ることも、
公職選挙法違反に問われる可能性がある。実際に、2016年の参議院議員通常選挙では、
応援演説の見返りに現金を受け取ったとされるタレントのテレンス・リー氏(55)が逮捕されている。

.32782797
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

349名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:32:57.96ID:BFO77E5V0
そら財務省の管轄やないからやろ

350名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:32:58.05ID:JpEqtp5n0
なんもしなきゃ批判する野党とマスコミ
やればやっぱり批判してる野党とマスコミ
批判するのは簡単なこと
しかし今すぐに感染拡大にブレーキかけないと
エライことになるんだが

351名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:32:59.27ID:bU2FSDwa0
下々のものは何でそんなに金が無いの?
ワシは有り余ってるぞガッハッハ

352名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:32:59.38ID:A9eFjaen0
>>4
ワロタ
ごもっともw

353名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:32:59.88ID:PisJ/WH60
学童保育だけはやれ→学童保育で集団感染→なんで学童保育やったんだよ

354名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:33:00.58ID:NfurxaWt0
どうせカンペがあってマスゴミもあらかじめ質問決められてるんだろ

355名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:33:00.78ID:WWiFV4GV0
今日放送で使われるぞ〜

356名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:33:02.22ID:RZCA7Yav0
>>1
あーあーあ
一線超えたぞこれは

357名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:33:02.84ID:W9ew9njp0
ミンスよりマシ
他にマシな政党ナス

358名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:33:04.76ID:xhc6ASi20
麻生の言うことは意外と正論が多い

359名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:33:06.04ID:K750cDyd0
費用がどうこう言う前に
代案出さないと比べようがないがな
このまま放置して感染が広がったら広がったで
マスゴミは叩くのだろうし

360名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:33:06.24ID:eKci3kKq0
つまらなくはないだろ
こいつ本当に国民を舐めてるわ

361名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:33:07.37ID:qlm57Wfu0
腐ってる

362名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:33:10.26ID:ME0h6oid0
文句言う親は子供死んでもイイ馬鹿親

363名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:33:11.43ID:7PiCfM100
シングルマザーは自己責任

364名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:33:12.40ID:guW0WHOF0
いいねぇ麻生、こういう悪魔の様な男ほどいい仕事するからな

365名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:33:12.93ID:YcSHOP/e0
>>305
それをいうのがバカだって言ってんだよ
死ね

366名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:33:15.02ID:jYg+IPSl0
これはそのとおり
頭パヨクにはもっと言ってやれ

367名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:33:15.30ID:r56lHcxd0
麻生グループは馬車ウマみたいに休めないの

368名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:33:15.46ID:c+VTBGVy0
要請してんだから費用負担は当たり前というコメントは>>1を読まないとわからない

369名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:33:16.59ID:MRRwe5Vh0
麻生「自己負担に決まってるだろ」

370名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:33:19.24ID:TZ0D4krZ0
>>326
納税は国民の義務
嫌なら日本から出ていけ

371名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:33:19.58ID:LnxnEHHR0
これはキレていいよ

372名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:33:20.42ID:/Cj45iWB0
>>9
出たw話のすり替えw

373名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:33:21.63ID:ICp6vl300
政府や厚労省は無能で民間さんは有能なはずだから対応できるでしょう
ニートが一番の有能だがな

374名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:33:24.10ID:5TWpwsu+0
これだからマンコは

375名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:33:25.20ID:5PB+xsz80
じゃあその場で思い付いたような事言わせんなよ。テメェらが選んだ総理大臣だろうが

376名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:33:25.86ID:q4HGNMpn0
>>336
学童保育の負担は命の話じゃなくて


金の話だw

377名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:33:25.87ID:rxqH2nTL0
麻生の面白いことは何なの?(上目遣い)

378名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:33:26.06ID:mCdYhIBs0
この質問に関しては至って普通で真っ当なもの
それにこの反応は舐めてんだよコイツ
国民が甘やかすから
もう1回コイツだけでいいから鉄槌を食らわせろ

379名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:33:26.84ID:FyFPRiYX0
>>138
そんな発想が出る事自体、それはおまえのことや

380名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:33:27.63ID:5fZ+pi4d0
つまらんことって何だ!現場は混乱してるぞ。ホントだめだな安倍内閣は。

381名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:33:27.69ID:JrXWafwQ0
やっぱり麻生級の超絶上級もそこらの下級も老人になると思考停止して本能のままになっちゃうからな

382名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:33:28.49ID:etEXQ68r0
まあ自由主義経済だからな
つまんないことだよね

383名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:33:29.37ID:uTX9LjUW0
台湾では18歳以上の国民全員に14万円を配るんだって。韓国は12万。

384名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:33:29.70ID:F0lnp5Sh0
流石自民党大惨敗下野させた時の総理大臣なだけあるわ

385名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:33:32.02ID:ESyad4Un0
これは流石につまらん質問だと思うぞ、そのために予算組んでんだし

386名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:33:36.06ID:tFEWR5+W0
>>332

沖縄の例があるからそれはだめだ。
この非常時にどさくさに紛れて何を言っているのかと。

387名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:33:36.13ID:Tky/1ZyB0
>>9
お得意のミスリードw
理解力足りないと苦労するねぇ

388名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:33:38.61ID:9Xmdcg4m0
些末な話なのは間違いない
今聞くことじゃないな

389名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:33:38.61ID:nixHl6SK0
発言した新聞記者が支払ってやれ
おわり

390名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:33:39.20ID:eqjai/810
専業主婦が当たり前の金持ちにはくだらんことなんでしょう。

391名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:33:37.98ID:V9SkUTr40
足引っ張ってるやつが邪魔

392名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:33:40.95ID:NkdZwhbn0
完全に国民のこと考えてない

393名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:33:42.48ID:W9ew9njp0
コロナがーって世界じゅうが一致団結してるのに桜の会とか持ち出してる野党は

394名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:33:42.66ID:hbdENzKl0
>>138
どこに反応してるのかな?
自分のことを言われたと思った?

395名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:33:43.48ID:MXnOjJD10
逮捕?

396名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:33:43.93ID:aQPERFZg0
スレタイだけで反応してる奴大杉w

397名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:33:44.68ID:5pK2OS0B0
こういうのを失言と言うんだよ
今までで一番じゃないか?

398名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:33:44.74ID:F1d92GTG0
政府対俺らメディア

みたいなスタンスで、本当に民間側なのかというとそうじゃない。
単に権力に向かっていくというナルシズムでのやり取りが多いからな。

古めの政治家である麻生にしたら「通り一辺倒」の質問じゃ
歯牙にもかからんってことだわな。

399名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:33:45.93ID:sQ8zM+Y90
ボンボンどもに政治を奪われた国は滅びる

400名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:33:46.51ID:d/8BJYNq0
>>76
全児童が通うわけじゃないから

401名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:33:46.80ID:DJ5mul1T0
やっと調子が出てきたじゃねえかw
国民とメディアは戦時中だと自覚したほうがいいぞ

402名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:33:46.96ID:R9kzyH4J0
今なら不信任案通るだろさっさと解散させろや

403名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:33:48.00ID:Cw7JPgOD0
>>307
同感
記者のレベルが低いと思う

404名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:33:48.18ID:Ex3ltt980
金持ちのボンボン様は言うことが凄いね
麻生も辞めろや、水道事業フランスに売り渡した国賊め

405名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:33:48.03ID:gZvHRXUu0
自分の子供だろ自分で考えろ。

406名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:33:48.43ID:yRYjqqSP0
財研の記者かなんか?
エリートなんだから勉強して質問しろって
ことなんでしょ。

407名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:33:49.21ID:QL6N12Fr0
これは炎上なww
可哀想に、麻生は退任後、殴り殺される可能性が大である!
ここまで自民の政治家が腐敗しているとはなww

408名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:33:49.48ID:odilLvs70
79歳のお爺ちゃんやぞ👴

409名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:33:50.12ID:XLDTz9mY0
これから本格的に発症するって時に突然全部家庭に押し付けてしまうのは為政者としては失格や

410名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:33:50.52ID:HK2xQXcO0
麻生ずっと大嫌いだったけど、珍しく同意見。
親は自分の子供に責任と義務があるのが基本だよなぁ。
こういう時こそ自分の子供は絶対自分が守ると改めて思うけどなぁ。

411名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:33:51.47ID:r6VFx0M/0
燃料が投下された!
もやせーーー!!!🔥🔥🔥

412名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:33:52.30ID:2aIs0Xt90
共働き世代だから子供の面倒については問題出てくるけどさ
それはテレワークか特別に休暇貰うしかないやろう

413名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:33:55.42ID:6ndTaYYm0
こんな大事に大臣に聞くことがこれかよww

414名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:34:00.13ID:SiXDF7cg0
>>4
ごもっともです

415名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:34:00.21ID:7h+HQXMU0
>>383
何の話?

416名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:34:00.30ID:HtvslS1D0
カップラーメンの値段を知らないお金持ち様だから
一般人の子育ての金事情なんてつまらない事でございます

417名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:34:00.45ID:W3NxKFEU0
こういうパターンっていままで100%記者がアホな質問しただけだよねw

418名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:34:00.79ID:u5JnopuQ0
麻生の不信任決議をしろよ
自民がこれに反対したら僕ちゃん日本人大量殺戮に加担する日本の敵です
と宣言するようなもんだしな

419名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:34:00.86ID:7+XYerFv0
命の話をしているときに、小銭の話をする奴らw

420名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:34:01.25ID:ijKrzm+d0
麻生さんが正しいだろ。この有事に何が大事か
わかってないか、足を引っ張って国を滅ぼそうとしているかのどっちかだろこの記者は。

421名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:34:02.05ID:81Vxd4070
>>9
国が要請してんのに、その費用はとうするのかと「つまらないこと」を聞いた記者がいるんだろ。

文盲か?

422名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:34:01.46ID:t0Ptd8ER0
いや普通は聞かれなくても説明することだろ馬鹿なのかこいつ

423名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:34:02.31ID:ILIwQ0J60
安倍よりこいつに死んでほしい
マジで嫌い

424名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:34:00.55ID:9NI+8fle0
余裕が無くなって来てるねw

425名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:34:02.72ID:GPpY4Aki0
信じられない言葉

麻生、アベもう今すぐ辞めてくれ

426名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:34:03.23ID:S6K+kIxh0
>>377
花見

427名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:34:03.41ID:vxSHsfFl0
キチガイが大臣やってると記者も大変だな

428名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:34:03.97ID:AFTsMKwC0
国が唐突に休校と言って後は知らんでは済まない
麻生はこんな事も理解出来ないのか

429名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:34:04.11ID:vBbRVbaQ0
春節中国人いれて、中国に入国禁止される気持ちはいかがですか?
安部総理。

430名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:34:04.76ID:2XK6Zej90
地方分権なんて出来ない証明だよなw
考えて動いてるのは北海道・大阪・千葉だけ

431名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:34:04.82ID:LnxnEHHR0
金の話になるから後手になるんだよ

馬鹿マスゴミ

432名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:34:05.10ID:5xUjJsfU0
さて……本当はどんなやり取りが行われていたか、マスゴミはすぐ捏造するからな!

433名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:34:05.79ID:88HZ1NGQ0
Asoさん指示待ちにイライラしとるw

434名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:34:07.63ID:5PQguTV30
口曲がり低能大臣w

435名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:34:07.84ID:LQj81FPM0
>>172
自分でなんとかするから沈静するまで年金と所得税住民税消費税免除な。

436名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:34:10.03ID:Km7w/Vvd0
【新型コロナ対策費用】政府予算案ではゼロ、野党が組み替え動議提出へ

【麻生財務相】来年度予算案「修正必要ない」 新型肺炎で

自己責任強調の政府に責任

★この対応のどこが先手先手なのだろうか。
新型コロナウイルス対策に人口560万のシンガポールで6000億円、
740万人の香港で3500億円、
2354万人の台湾で2200億円、
5000万人の韓国で2800億円。
1億3000万の人口の日本は153億円。
「国民の生命と財産を守る」と防衛装備の高額買い付けには力を入れる
安倍政権の国民の価値はこの程度

437名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:34:10.05ID:BOGuHBRL0
ひょっとこキレたーーーーー!!!!

438名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:34:11.32ID:cvBwQn0G0
>>339
当然だな
ようやくだが政府も危機感持ったか

439名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:34:11.61ID:qlm57Wfu0
>>323
自民党などとっくにない
小泉が潰した

まだ幻想を見てるの?

440名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:34:11.68ID:3vNln33v0
麻生の口が縦になっちゃうよw

441名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:34:11.85ID:2qPtlTa90
鬼女導火線に火が着きました

442名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:34:12.15ID:HOGL4Uqb0
売国左翼が日本を混乱させようと情報テロを仕掛けてますが騙されないでください
感染者の殆どは客船内の感染者です
日本国内の感染者はほとんど増えてません

しかも今回の騒ぎで日本人の衛生意識がさらに徹底して、
日本国内のインフルエンザの流行レベルが昨年よりものすごく下がっているのです。

「新型肺炎感染者、国内で414人」報道はミスリード 355人超が船内感染
http://2chb.net/r/newsplus/1581905170/

【日本】昨年と比べインフルエンザの流行レベルがものすごく下がっている! 手洗いうがいを頑張った成果か?
http://2chb.net/r/newsplus/1582153212/



だいたいインフルエンザでもう1万4000人も死んでるアメリカは全くパニックになってない
いつも通り
日本は大騒ぎしすぎなんだよ
売国左翼マスコミによる情報テロといっていい

73982897

443名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:34:12.85ID:XiLTK1Ky0
>>139
これ
怒りの矛先がおかしい
仕事休めないなら職場に怒れ

444名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:34:13.96ID:IHS2Zg910
世界の麻生さんから見たらこんなハナクソみたいな小さい問題を俺様に聞くなって事よ

445名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:34:14.62ID:qzgfaAAY0
>>1
誤「つまらんことを聞くな」
正「分からんことを聞くな」

言い間違いだろw

446名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:34:15.24ID:RQ63/ECK0
まあ、パート主婦の収入水準も分からずに答弁する安倍ちゃんの政府だからな
こいつも一般人の生活感覚が著しく欠けているんだろ

447名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:34:15.35ID:1fZ/WQV10
キレたほうが負けって総理時代に学ばなかったのか

448名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:34:16.22ID:W5sO2nzr0
一応学校に教師はいるんだけど

449名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:34:16.56ID:s6VC2r7j0
頭が悪い記者がいると大変だね

450名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:34:16.74ID:iL2xvpPw0
>>1
となりで韓国が医療崩壊したと武漢化してる横で
「学校休止で育児をどう責任取るつもりだ?」と聞かれたらそら「つまらんこと」としか言えんだろうよ
何をやっても「ダメ」出ししかしないマスコミをまともに取り合う気にならんのは、まあマスコミの自業自得だろうさ

つか学童は続けるし、大阪なんかは学校は一応あけておいて親の手がとどかない家庭の子は預かるってしてるわけでしょ
なんでそれを「学校側がなにも対策せず、国がすべてケツを拭け」と居丈高に食ってかかるのかがわからんわ「つまらんこと」と言われてもしゃーないで

451名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:34:19.01ID:QZ1DJWfo0
緊急事態なのでどんな対策もデメリットはある
そのデメリットを批判するなら対案出せとさすがに思う

対案出さないのはどの案にも欠点があるとわかっていて
出すと叩かれるからだろ

452名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:34:18.89ID:QL6N12Fr0
>>408
もうボケてるんだよww
早く隠居させろ!

453名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:34:22.28ID:s6tq5WAA0
単発ランサーズめっちゃ湧いててワロタ
ゴキブリみたい

454名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:34:26.95ID:r56lHcxd0
つまり老人は死ねってさ

455名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:34:27.38ID:WO71Gw+v0
オリンピック中止も視野に
安倍自民の対応酷すぎる
東日本以下

456名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:34:29.94ID:DyNTGXWN0
>>268
シンママとか自己責任でしょどう考えても

457名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:34:30.96ID:Soe+5LA10
>>9
エミン ユルマズ (JACK)
@yurumazu

イランの副大統領が感染、副大臣が感染というのはたぶん嘘でプロパガンダの一種です。
イランを知らないとこういうのが理解できません。
政府の人が感染していると発表することで国民にまず一体感を与え、その後治ったらこの病気は治るよというメッセージを与えます。


日本の場合は逆に国民を自己責任と切って捨てることで評価が上がりますww

458名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:34:31.34ID:xhc6ASi20
>>368
要請は命令ではない

459名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:34:31.91ID:8pXtcr+T0
子供を預けないと働けない人もいるのに
つまらないとは、どういうこと?

460名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:34:32.35ID:Y22NkW4H0
>>168
それは当然ガキの親が払えよ。
受益者負担だろうよ。

461名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:34:34.52ID:FyFPRiYX0
中国人や韓国人やアメリカ人は同じこと言うか?
言わん。余るな

462名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:34:35.08ID:02uaZoxE0
え?なにこれ?政府のお金で負担するですかって聞かれて、当然ですって答えたのになにこの流れ?

463名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:34:36.27ID:OslZXmiY0
太郎の口ってゆがんでる

464名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:34:37.28ID:cJqiZvWE0
>>3>>4
終わってたわ

465名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:34:37.85ID:pdngBXzA0
それでも選挙では絶対落ちないんだよな。

466名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:34:38.47ID:StkJuL8+0
ところで1号っていつ働いてんの?

467名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:34:38.55ID:tzyqs3RG0
>>324
安倍「習近平さまのご機嫌を損ねてはならぬ」

468名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:34:39.32ID:nTqNISEV0
>>1
何なのこいつ
感じ悪いなあ

469名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:34:40.27ID:fe8MEQG60
失言する機械

470名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:34:40.51ID:unlctcqL0
つまらんことかよ
1億総活躍とか言っておいて
無能の極み

471名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:34:40.75ID:1gCFgZoK0
 
 
ランサァァァァァァァァァズはやく来てくれ〜(笑)
 
 

472名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:34:41.19ID:gD4joe0M0
それぞれの自治体と家庭が考える事。
学校は託児所ではない。

473名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:34:42.33ID:LGUqTCut0
>>6
休校してない学童保育も無料にしないのは差別とかいいそう

474名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:34:43.16ID:1z58JH9L0
>>323
昼飯休憩取らないの?

475名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:34:43.30ID:WTNaspGn0
貧乏人の私生活なんかどうでもいい
どこの国でも当たり前

476名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:34:43.33ID:Bs4ot1CK0
>>385
予算組み換えは拒否したけどね

477名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:34:43.43ID:7IT2fDx/0
こいつがだめなのは今に始まったことじゃないよ
こいつを当選させる選挙区の問題

478名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:34:43.73ID:TIDK6iN60
>>4
そうだよな。国民は別に自分の子供が死ぬことは気にしないが働きに行くのに子供預けにいくお金や働けないことの方が問題だからね。
子供が死んだら死んだでそのときだし、目先の生活が最優先。
日本じゃそれがあたりまえだものね。

479名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:34:43.84ID:vAKNw0Gc0
介護系に休みは...

480名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:34:43.83ID:C9r6fyhr0
認知がはいってる爺さんに聞いても無駄だろ
できれば何も聞きたくない、早く縁側で日向ぼっこしておくれ

481名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:34:44.52ID:Zvv2mstH0
>>369
国が負担するって回答してるだろ。
野党は国民に負担させる気かも知れんが。

482名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:34:45.05ID:YmDCr9Pb0
新ウイルス対策が庶民の健康無視で何も考えてなかったもんな
甘く考えてたのか準備不足用意した金も不足

483名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:34:45.97ID:PViB1x6d0
くだらねぇ事ばっか書き込んで、本当にクソみてぇな馬鹿だよここの連中は
お前のその書き込みを自分の友人や親の前で読めんの?
こういうスレで匿名だからいい気になって過剰な書き込みしてる奴見てたら腹立つわマジで。

484名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:34:46.47ID:rnRMontP0
>>9
曲解

485名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:34:47.07ID:S6K+kIxh0
学童がないならディズニーに行けばいいちゃない

486名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:34:47.31ID:1MIW4Rh00
政府が払うの?
国民の税金ですよ。

487名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:34:47.96ID:O99VvCXn0
>>410
だよな
中出ししたなら責任持って育ててほしい

488名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:34:48.41ID:hSF8e89Q0
記者は記者で批判材料を炙りだそうとして聞いてるのがバレバレだらな
常日頃から扇動、思想誘導を意図しているメディアだから見るのも聞くのも全てが下らないと思えてくる

489名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:34:50.50ID:dVOo26vm0
>>1
いいぞ太郎ちゃん!

490名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:34:51.52ID:qlm57Wfu0
>>339
金よりも金だろ

491名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:34:53.78ID:qzcOgCll0
不快な曲口はさっさと消えて欲しいわ。あんな顔してるやつがまともなわけがない。

492名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:34:55.84ID:MOA3+JOI0
たしかに、市立は市が対応すべき案件。

うちの市は朝からやる事になった。

493名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:34:55.89ID:2uPOO9GE0
費用もあるだろうけどそもそも足りるのかよ
預けられない人も多くなるんじゃないのか、つまらんこと、ね
この人にとってはそうなんだろうね、それが一大事の家庭も多いんだけどね

494名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:34:56.20ID:J9QNdSFB0
共働きでお弁当毎日はきついぞ。
いうてカップ麺持たしてる親もおるけどなW、

495名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:34:59.01ID:TZ0D4krZ0
麻生は国が負担して当然だと思ってるのに
記者は負担しないのでは?と考えてしまうのがおかしいんだよな
狂ってるのは記者のほう

496名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:35:00.77ID:rjEW5mQ00
まぁこれはこう言うだろ
記者がバカ

497名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:35:02.27ID:BWk5lyYA0
>>102
逆の意味で捉えて反射的に感情的なレスしてる人達ばかりだな

498名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:35:02.58ID:gD4joe0M0
小学生は留守番できる。

499名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:35:04.42ID:FyFPRiYX0
>>383
嘘をつくパラサイト民族w

500名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:35:05.03ID:zsbGb0Fu0
【安倍政権】記者「臨時休校中の学童保育などの負担はどうするのですか?」麻生太郎「つまらんこと聞くな😠」 記者にキレる YouTube動画>2本 ->画像>2枚 >>1

501名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:35:07.57ID:U55vn5YM0
>>268
お留守番も出来ない子にした自分を恨むしかない

502名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:35:08.04ID:wcwD/rLb0
アホウ大臣

503名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:35:09.26ID:ZIzz8fx/0
今までの、インフルエンザで学級閉鎖してた時や、震災で休校してた時と同じでしょ
その時は、どうしてたのよ?

504名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:35:09.11ID:92vc61td0
これは酷いな
どういうつもりだ
国民一丸ってのはウソだったのかよ麻生さんよ?

505名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:35:09.48ID:MTkNk9K40
安倍「こうした措置に伴って生じる様々な課題に対しては、政府として責任をもって対応する」
記者「では、臨時休校中の学童保育の負担はどうするのですか?」
麻生「つまらんこと聞くな」

無茶苦茶過ぎる。

506名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:35:09.60ID:57OiSHh70
>>365
お前がな

507名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:35:09.65ID:GbxCTE7I0
>>20
文科省は金沢市を支持

508名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:35:13.68ID:unlctcqL0
>>460

友達にばらまくなら国民に使え
予算計上しろよ
無能

509名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:35:14.10ID:YclLbFdh0
質問者はアホか 自分で考える事が出来ないのか?
国がやる事は基本国防  行政の事はせいぜい県までで各市町や区
家庭内の事は基本家庭内で。 

510名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:35:14.16ID:cqlQxbE90
やるに決まってんだろ
当たり前のこと聞くな

511名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:35:14.72ID:+h7jNpuR0
>>168
逆に聞くが、子供の命と金と仕事とどれが一番大事なのか?
学童費用の負担が重荷なら、学校の図書館でも行かせてそれから学童へ
子供の命が大事なら仕事休むか、学童費用負担増のどちらかだろう

512名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:35:14.73ID:eV/4Pszz0
ネット上だけだろ
こんな風に言葉の意味履き違えて
大臣叩きに躍起になるのw
すげぇみっともないしアホっぽいぞ
キモいからリアルではやめとけよな

513名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:35:15.10ID:OaHJM/Ik0
麻生www

514名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:35:15.76ID:X/DNL0eZ0
>>385
予算0だからね〜
無理だよね〜

515名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:35:17.70ID:qlm57Wfu0
>>486
その認識間違ってるから

516名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:35:18.23ID:m0pI6dFk0
>>196
はいバカサポ

517名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:35:21.07ID:ShfInqW70
春休みとか夏休みにも負担するの?

518名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:35:21.35ID:tweeAoad0
>記者は「国民の関心事ですよ」と返したが、麻生氏は「上から(上司から)言われて聞いているの? 可哀そうにねえ」と述べた。

こっちの方がやばいだろ

519名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:35:22.30ID:jHhTMPSv0
あーあ 

520名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:35:25.72ID:zFvgkSrk0
国が払うわけないだろ




と(笑)

521名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:35:27.08ID:TVm2zbpR0
そんなしょーもない質問されたらそりゃキレるわ
今時の記者は程度が低すぎる

522名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:35:28.53ID:RQRH0kEF0
たしかに的外れな質問だ。

523名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:35:28.96ID:HOGL4Uqb0
どうして売国左翼は、ここまで日本を貶め、日本にダメージを与えたがるのか

長島昭久さんが言っている通り、
動画を削除し、謝罪すればいいという問題ではない
すでに英語圏はじめ世界に拡散されてしまった

【クルーズ船】医師の岩田健太郎、なぜか動画を削除 「ご迷惑をおかけした方には心よりお詫び申し上げます」★4
http://2chb.net/r/newsplus/1582155448/

長島昭久さんが岩田健太郎をリツイートしました
https://twitter.com/georgebest1969/status/1230241394754670592

岩田先生の感染症医師としての良心を疑うつもりはありませんが、
「動画の削除とお詫び」だけで済む話ではないと思います。
すでに英語圏はじめ世界に拡散されてしまいました。
しかも、なぜ削除するのか不明。事実誤認があったというなら、速やかに国内は固より国際社会に対しても訂正して頂きたい。


【悲報】岩田さん、ネット右翼へのヘイトスピーチが止まらないwww
h〇ttp:/〇/hayab〇usa9.5c〇h.net/test/read.cgi/ne〇ws/1582090116/


岩田の嘘がバレた経緯

岩田健太郎@georgebest1969
橋本岳氏。水際作戦の意義など若干異議はあるが、概ね妥当なよいまとめ。
新型コロナウイルス感染症の現状と見通しについて(2/6晩現在)
新型コロナウイルス感染症の現状と見通しについて(2/6晩現在) - 橋本岳(はしもとがく)ブログ
ga9.cocolog-nifty.com
午前9:42 ・ 2020年2月7日

岩田健太郎@georgebest1969
橋本岳さんにはお目にかかっていません。
午後3:15 ・ 2020年2月19日

岩田健太郎@georgebest1969
橋本岳さんという方が存在することも今朝初めて知りました、まじで。
業界に疎くてすみません。
午後3:36 ・ 2020年2月19日

.327398987
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

524名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:35:29.36ID:eCPDwksp0
>>436
何にいくら掛かるか解ってて野党は組み換えとか言ってんのか?

525名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:35:29.93ID:dw6DehW80
>>9
いっぱいつれたね!

526名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:35:30.22ID:W3NxKFEU0
もう麻生は潰せんよパヨクさんよ
内容を見たらいつも麻生が正しいもん

527名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:35:32.62ID:9B9OZFio0
ランサーズの麻生擁護がひどいな・・・

528名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:35:34.52ID:mCdYhIBs0
>>394
で、いくら貰ってんの?
お前みたいな連中がのさばるのも日本国民が甘やかすから

529名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:35:36.35ID:etEXQ68r0
>>421
要請であって強制ではないよ

530名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:35:37.72ID:zmchd8LH0
それ以上に国民がイライラしはじめてる件

531名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:35:37.76ID:cvBwQn0G0
>>410
優先順位ってものがあるからな
とりあえず休校して子供も健康守るのは最優先
補助なんかは後でおいおいでいい

532名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:35:37.93ID:7Ku8hThI0
効いてる効いてる

533名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:35:38.36ID:58LEzILk0
リモートワークだとネット見ちゃう。生産性が落ちたから補償して。

534名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:35:38.64ID:uMy3oZDa0
麻生は当事者意識が無いってことでしょう。こんな大変な時に情けない。

535名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:35:38.90ID:LOmP8x//0
完全に安倍政権を選んだ国民の自己責任

536名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:35:39.06ID:+P/QUcPl0
こんな国で子ども産むのは自殺行為と認めた麻生

537名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:35:40.12ID:rxqH2nTL0
>>441
女は怒りそう

538名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:35:40.29ID:AgiMZ7cy0
>>1
俺が個人資産から出してやるくらい言ってみろ

539名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:35:40.44ID:r56lHcxd0
麻生太郎は留守まもれなそう

540名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:35:41.94ID:w8hfegJt0
老害はよ辞めろ

541名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:35:43.07ID:C3HMUIkE0
みぞゆうでんでんペアで乗りきれよ
日本は神国だけど内閣は深刻なバカ
自民党は支持できても安倍は辞めて欲しい

542名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:35:43.25ID:8OQsjAqh0
日本ってアジアじゃトップクラスの税金払ってるのにな。


香港
香港政府は26日、2020年度の予算案を発表し、18歳以上の全市民に一律1万香港ドル(約14万1800円)を支給するための財源(710億香港ドル)を盛り込んだ。
19年6月から続く政府への抗議デモに加え、新型コロナウイルスの影響で経済が大きな打撃を受けていることを受けた措置で、約700万人が対象となる。

韓国
26日成立した改正感染症予防法は、感染症の疑いのある人が隔離措置に従わず他人と接触した場合などに1年以下の懲役または1千万ウォン(約90万円)以下の罰金を科す内容だ。流行期にマスクや消毒剤が不足する場合は、輸出制限を発動できる条項も盛り込まれた。

韓国の保健当局は感染者に症状が表れてから2メートル以内で接触した人に2週間の自宅隔離を勧告している。従えば4人世帯基準で123万ウォンの生活支援費が支給される。

台湾
台湾政府は中国人観光客の入境を6日から全面的に禁止。中国と結ぶ直行旅客機の運航を大幅に制限するとともに、中国と結ぶ客船の運航も全面的に停止、クルーズ船停泊も原則拒否の立場をとっている。
過去2週間以内に中国、香港、マカオへ渡航した外国人も入境できない。これらの台湾政府のいち早く対応により、感染の拡大も最小限となっている。

フィリピン
フィリピン移民局は1月28日、中国湖北省武漢市で発生した新型コロナウイルスによる肺炎への感染を防ぐため、中国人を対象としたフィリピン到着時のビザ発給を停止した。

移民局トップは28日の声明で、「人の移動を遅らせ、新型コロナウイルスの侵入を防ぐため、予防的措置を講じる」と説明した。到着時ビザの発給再開時期には言及しなかった。

543名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:35:43.23ID:bsSGJgJ90
ひょっとして先生が休みたいから休校なんじゃないの?
先生が一人出てきて自習させときゃいいだろ

544名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:35:43.49ID:fFOn3fol0
>>460
ほんとそれ
いろいろな覚悟もなく共働きしてる親が多すぎる

545名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:35:43.69ID:Gwo9bZ6o0
読めばわかるが当然で分かりきってることを聞く記者を馬鹿にしただけだろ
記者の復讐心に国民を巻き込むなよ

546名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:35:44.15ID:Het/zUCm0
財務省の犬・人外の鬼畜・麻生のキチガイぶりはエスカレートする一方だな
安倍肺炎(コロナ)かテロにでもあって早く死ね

547名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:35:44.15ID:FcLB/ugU0
これは麻生の言うとおりだな。
大局的な判断してるのに、ちっちゃなこと聞くなってことだろ。

548名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:35:45.38ID:BwNFk9Yj0
教師が交代制でやればいいやん

549名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:35:45.68ID:GbxCTE7I0
>>505
ヒット!^_^

550名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:35:46.62ID:Hq7x98F70
ISISのスポンサーだし人死ぬのなんてどうでもいいんだろう

551名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:35:47.35ID:jhjhqIwg0
個人個人じじょうが違うなんて分かってるのに、個別の問題聞くなよ

552名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:35:48.10ID:VDjMx18C0
>>481
負担するとはいってないぞ

553名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:35:49.29ID:GkeQ8amn0
>>307
じゃあ大臣に聞くべき質問ってなんだ?
当然わかるんだろ?

554名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:35:50.31ID:a//TX8fR0
コロナのせいで太郎イライラ。

太郎『誰だよコロナ招き入れたバカは』

555名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:35:50.99ID:QL6N12Fr0
>>439
だな。
小泉がそれまでの自民を完全にぶっ壊し、誰の進言も無視して強権発動するカルト政党に変えてしまった。
その結果がこれだ。

556名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:35:51.60ID:TZ0D4krZ0
>>481
ほんと野党はクズだな

557名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:35:52.13ID:YWjc5Doz0
>>453
自分のことだろ。それこそいくらだよ?

558名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:35:53.16ID:4ld6de4h0
>>4
自分らで何とかしろよ。何でもかんでもお国の責任だから
国が金出せってか?地震もウイルスもみんな安部のせいかww

559名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:35:53.86ID:ktosKhIL0
>>4
自分で考えろや
アホかパヨク

560名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:35:55.85ID:zcdtftfW0
>>1
政権の終わりが見えてきたな。。。
長かったな

561名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:35:56.51ID:9wEfF7ei0
与野党問わず政治家は日本を畳んで閉店させたいと言うのがよくわかるエピソード

562名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:35:58.20ID:UzX5Xy0Z0
要するに
女は女本来の仕事である「子育て」を
しっかりやれよ、ということだよ。
正論。

563名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:35:58.79ID:kGlW8Ykl0
>>1
ネット使った自宅学習の教材や文具用品日本は遅れてる
文具用品は韓国のが進んでるから個人輸入して使ってる
勉強が楽しく効率的に出来る環境いつの間にか日本追い越されてない?

あと、韓国の学生はこうやってライブ配信してる


勉強風景を動画で見せるの少し前から流行り
自習風景をサイエンス動画でようつべに
うpしてる女子学生が多い



中国と韓国では文具やシール使ったジャーナル、
今時は国際文通が流行ってて欧米人も含めて文通流行ってる
英語が堪能でもちろん国際文通も英語でやり取りしてる

マジで日本人は頑張らないと追い抜かれるよ?

564名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:35:59.73ID:KzHGsaUb0
そりゃ命には変えられんからね
金がもったいないなら家で留守番させてろ

565名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:36:00.85ID:DX9AoF6L0
緊急時でも何でもかんでも国に払ってもらおうってのもおかしいと思うけどなあ。小学生なら自分で留守番くらいできるだろうし、学童保育なんて自分の都合で預けてるんだから自分で払うべきだわ。

566名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:36:03.15ID:bhcZBEkC0
>>521
橋下市長に的外れ全開の女記者思い出した

567名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:36:03.49ID:Y22NkW4H0
>>459
その働いた金で払えばいいだけだろ。
何で国が払うんだよ。

568名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:36:03.82ID:i+JpgSP10
森元
麻生
安倍
小池

老害お坊ちゃんお嬢ちゃんに
日本はメチャクチャにされたな

569名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:36:05.84ID:NZrhIESV0
皆ちゃんと本文読め
政府が費用負担して当然でそんなのわかりきったこと=くだらん質問 の意だぞ
ただ麻生が思うよりずっと国民は現行政府に不信感持ってるので
自己負担になってしまうかもという不安抱えてるから
この場合は「当然政府が負担いたしますのでご安心ください」でよかったな
こいつ毎度余計な一言添えてそこを記者に切り取られるんだよな
本人は軽いジョークのつもりなのがまた手に負えない

570名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:36:06.24ID:eqjai/810
>>554
安倍

571名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:36:06.63ID:/cNaq5uQ0
麻生も昔はこんな捻くれたクソジジイじゃなかったのに…

572名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:36:07.69ID:LHdWS59a0
逆に記者にどうしたらいいと思うって聞くのはダメなんか?

573名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:36:08.59ID:O9vKU0pH0
でも大手企業は今から休業体制に入っている。

574名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:36:09.32ID:A9eFjaen0
>>498
ひょっとして変質者がはかどるのか?
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

575名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:36:10.42ID:Pi1fuk0W0
クソワロタw

記者「学童保育などの出費について政府が臨時の支出をすることも具体的に考えているか」

麻生「つまんないこと聞くねえ」

記者「国民の関心事ですよ」

麻生「上から(上司から)言われて聞いているの? 可哀そうにねえ」

576名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:36:12.24ID:LWTzuEu40
政府が行う事というとは
金の支出がある事
政府の番記者なら当然知ってるよね?


麻生はそう言ってる

577名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:36:13.36ID:LOmP8x//0
ランサーズ頑張ってるなwwww

578名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:36:13.68ID:rtmXClTP0
お金の質問かよw

579名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:36:14.30ID:RBx4mwi+0
なんで休校させてんのに学童保育預けるんだよ
その家庭の親は馬鹿ですか?
馬鹿なケースを想定するなよ
そこは会社がどっちかの親を出勤停止にすべきだろ
そういう配慮をさせるように強制しろ

580名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:36:15.41ID:m0pI6dFk0
50円でネトサポ大歓喜で草

581名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:36:15.40ID:XikFX1RF0
息してるだけで金はかかるし、緊急事態に備えがない上だれが金だすのか、とか聞くやつはつまんないやつらだよな 記者は自分がかかったら謝罪割増納税でもすんのかよ、て話 

582名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:36:15.79ID:dmdNDC450
麻生も内心クソ庶民どもとか思ってんだな。

583名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:36:16.49ID:x0/7U5v20
>>1
学童保育の意味が分からなかったんだな

584名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:36:17.61ID:KRt/dW6E0
アホウのジジイがブチ切れワロタw

585名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:36:17.55ID:pYCDM8TXO
>>481
俺は独身何だけど?勝手に税金で使うなよ

586名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:36:20.28ID:etEXQ68r0
>>268
親とか離婚した旦那に負担してもらうしかないね

587名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:36:20.82ID:Ri1rU8bF0
あっそうで返せよ

588名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:36:22.52ID:+tc/SdSG0
野党含めてアホ政治家のせいで何でこんな思いしなきゃいけないんだよ
全員横一列にならんで集団切腹しろや

589名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:36:22.86ID:T0g123pk0
これは政治生命的にアウトだわ、記者というか国民の声だぞコレ

590名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:36:24.12ID:aXGJoEoG0
ほんと麻生閣下のいうとおり
政治家先生たちはグレートゲームにいそしんでるのに、庶民の都合など知るかよ

591名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:36:24.33ID:f8A1+Ddq0
観光庁、日本人が犠牲になっても、★ 中国人様  ★ おもてなし


★ 中国語で医療機関を紹介できるコールセンターの案内について、
★  中国からの訪日客のスマートフォンに自動で配信する。

新型コロナウイルスの感染拡大を受けた取り組みで、日本への渡航が禁止されていないビジネス客や
個人の旅行客が主な対象になる。

体調が悪化した場合の早めの受診を促し、日本国内での感染拡大を防ぐ。
コールセンターは日本政府観光局(JNTO)が運営しており ★ 訪日客からの相談に24時間受付

592名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:36:24.61ID:xCUAPqOO0
>記者は「国民の関心事ですよ」と返したが、麻生氏は「上から(上司から)言われて聞いているの? 可哀そうにねえ」と述べた。

593名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:36:25.06ID:YcSHOP/e0
>>456
シンママすら作れない童貞がいきがってんじゃねえぞ

594名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:36:27.85ID:tLjPBPW/0
>>268
やってるか知らんが1時間2〜300円で役所が子守りを派遣してくれる所があるだろ
そういうの活用すればいい

595名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:36:28.16ID:IMTfTRY30
「質問するまでもない当然のことを聞いたからつまらないと言った」とか言い訳するんだろうが
それを確認したい国民もいるわけでこの質問は妥当
そして麻生は一言多い
こいつずっと前からだけど歳で自制が効かなくなってる

596名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:36:28.63ID:FyFPRiYX0
休業補償ガーとかルサンチマン煽って、積極的な対策を取れないようにしてオリンピックを中止に追い込むまでが反日外国人どもの作戦です。こいつらはいつも日本の不幸を悪用するクズども

597名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:36:29.68ID:69mGgNcJ0
負担負担て、それならおめーが出してやれ。なんで共働きに金がないねん。あるやろ。
そこまで出せんわ!贅沢してるからないだけや!

598名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:36:31.33ID:fFOn3fol0
>>501
それに尽きる

599名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:36:31.39ID:GbxCTE7I0
>>547
ちっちゃいことの積み重ねの上に大局がある

600名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:36:31.48ID:tooxdBQK0
全く記者アホだな

601名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:36:32.74ID:YWjc5Doz0
>>552
言ってるよ。

602名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:36:33.71ID:rxqH2nTL0
ランサーズ稼ぎ時でワロタ

603名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:36:33.44ID:92vc61td0
まあmainichiソースだから事実関係からだろうけどな
文脈切り取りとかは大いに疑わなきゃならんが
それにしてもこれはいかん

604名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:36:34.15ID:PEunfcIu0
安部「意味の無い質問だよ!」

605名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:36:34.56ID:09KM8Tpt0
政府の要請でやるんだからそれに伴う費用は政府が負担するのは聞くまでもなく当然のことだろ

って意味での「つまらないこと」なんだろうけども
世の国民どもは麻生さんほど頭がよくないから、その点を明確にしておきたいわけよ

ネガキャンとそれを真に受ける連中のせいでイメージ悪くなってるだけで麻生さん自体は基本的に有能だと思ってるが
こういう微妙な言葉選びの采配はほんと下手だよなこの人、日本の政治家向きじゃないよ

606名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:36:35.47ID:E+0VTmNx0
こんな時でも子供より稼ぎ

607名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:36:35.83ID:3AmG9MTN0
麻生にとっては庶民のことなどどうでもいいんだよ。
それが麻生だろ。

608名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:36:36.06ID:m9KlW6Sm0
つまんないことじゃないだろ
国の方針で学童保育に切り替わるんだから負担も考えてるよね?って話
それをつまんないとか頭腐ってんのか

609名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:36:37.17ID:NkdZwhbn0
今日からランサー増員して必死に擁護書き込みしてたのにwww

610名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:36:38.82ID:AJRUhGlP0
>>1
つまらんてwwwって書こうとしたけど聞くまでもないこと聞くなって意味じゃないのかこれは

麻生氏は「(休校などの)要請をして費用がかかる場合は、政府が払うのは当然のことなんじゃないですか」と回答した。麻生氏は次の質問を待つ間、記者に「つまんないこと聞くねえ」

611名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:36:39.71ID:tPspqn4m0
国民の生活の心配がつまらんこと?
心底コイツ、クズだな。
どこまで傲慢なんだ。

612名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:36:40.03ID:8GSUNX4p0
>>102
だったらそう答えれば良いのでは?

613名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:36:40.28ID:BJp15CIN0
戦争はどうやって終了するんだ?って言って除名になった議員がいたね。
太平洋戦争始める前に。

614名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:36:41.91ID:/qti007B0
この記者って無責任だから言いたいこと言えるんだよな
3学期末の卒業式とかに集まった皆さん全員コロナでコロッと逝ったらどーすんだよマスゴミ

615名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:36:42.24ID:AA9551Mb0
>>197
なら何を聞いてほしいんだ
対案を出せ

616名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:36:42.77ID:TZ0D4krZ0
>>550
休校させてるんだから自民党は国民の命を大切に思ってるだろ
むしろ命を安く見てるのは野党とマスゴミ

617名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:36:45.21ID:jnjrQ9vX0
学童保育がokなくらいなら授業した方がマシだって。
主旨を理解してたら学童なんかに預けようとしないだろ。てか学童こそ閉じないとダメ。狭いとこで子供が密集して遊ぶとか、雨降った時点で酷いことになる。

618名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:36:46.86ID:X7IBpB360
国民なんて税金納める装置ぐらいにしか思ってないぞw

619名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:36:47.18ID:R/dO7XVS0
もう安倍政権終わるの内心分かってるから、もうヤケクソになってるな

620名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:36:47.29ID:jQgc2qNw0
ただでさえ安倍のいきあたりばったりにみんなイライラしてるときに火に油を注ぐような真似を…

621名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:36:47.64ID:JpuZP68/0
こんなやつを持て囃してたネラーwwww

622名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:36:48.04ID:YeMEqlL70
>>1
麻生が正論やろ?
自分の子供の事なんやから、自分達夫婦で考えてくれや
離婚して片親?  しらんがな…

623名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:36:48.14ID:U2AvWqFO0
>>9
??「金は命より重い……!」

624名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:36:48.21ID:Pipn0wh80
老人はキレやすくなるからな

625名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:36:48.34ID:L8NtX30j0
>>1
夏休みや冬休みの学童保育の費用も政府が持たないといけないの?
春休みが長くなっただけだよ?
つまらないこと聞いてるね。

626名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:36:49.28ID:9Fdosoa30
学童保育って言葉を知らなかったんじゃね?

627名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:36:49.67ID:KsD9pG/90
安倍「春節中華の数千億の金を惜しんで数兆円の経済損失だしちゃった☆ 政府からの補填はないよ」
ネトウヨ「ミンスよりマシ!ミンスよりマシ!」

ネトウヨってもう苦行僧みたいなもんだなw

628名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:36:49.82ID:hbdENzKl0
>>528
日本国民がとか言葉、
使ったことないわw
すごいな。

629名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:36:50.89ID:dxo/mdBO0
安倍
麻生

加藤

茂木

コイツら全員落選させなきゃダメだわ

630名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:36:51.88ID:LOmP8x//0
ランサーズがわらわら集まってきてて草

631名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:36:52.01ID:9NI+8fle0
国民の命というより、その裏のオリンピックと株価と支持率しか見てないから…

632名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:36:52.29ID:sGN6pF+Q0
>>168
政府が払うのは当然って麻生が答えてるじゃん

633名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:36:52.39ID:uv28n5i50
被害を受けるのは一般国民だし
麻生さんの言うとおり「つまらんこと」だよな

634名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:36:52.49ID:XtmoRCLN0
実際問題、中国は内需を拡大しているだろ。だからバブルなんだし。だから自動的に元安になる。
そしてドイツはEUに組み込まれているから、引き締めも緩和もEUと連動してしまう。唯一の解決策はEU解体だ。ドイツは内需を拡大し、それ以外の欧州諸国は引き締める。

「日本だけが金融緩和している」は嘘。
まず、貿易黒字を溜め込んでいる国が緩和しなくてはならない。
そして、貿易黒字を溜め込んでいる国の中で、引き締めているのは日本だけ。
日本こそがおかしい。

お前ら日本がデマを流しているんだ。

世界の抱える問題は「日本およびドイツがカネを溜め込んで使わないこと」、だ。
日本およびドイツで公共事業を増やし、日本およびドイツの内需を拡大させ、日本およびドイツの金融を緩和させ、日本およびドイツをバブルにしろ。
日本およびドイツがこれをしないなら、日本およびドイツの政府を消滅させ、日本およびドイツを滅ぼせ。
ところで、オマエラ日本の従来の主張によると、日本は米国には逆らえないんだろ?
米国は、
「日本は金融緩和をし、日本で公共事業を増やし、円安ドル高にし、日本を貿易赤字にし、日本を債務国にし、日本をバブル経済にしろ」
と言っている。
お前ら日本の統計や実情なんぞ知るか。
だったら、”米国”に従え
米国はモンロー主義になり米国の軍事費を減らし米軍を全世界から引き上げる。
今すぐ、ミツビシもニッサンもトヨタもホンダもマツダもスバルもスズキもイスズもダイハツもつぶれるべきだ。
今すぐ、BMWもベンツもVWもアウディもつぶれるべきだ。

お前ら日本は、米国に逆らえるわけ?
では、今まで散々米国のせいにしてやってきたことは、すべて、お前ら日本がやった悪事で犯罪と言うことになる。
日本は 悪の帝国だ。 ドイツは悪 の帝国だ。
今すぐ日本死ね。今すぐドイツ死ね。

635名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:36:53.84ID:WZfVZcPF0
麻生は橋下の前でもそれ言えるのか???

636名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:36:54.28ID:BdrfPAPm0
だれだっけ雪印だっけ私だって寝てないんだ。
あれ以下の逆ギレ。敬意のかけらも持ってないひどい発言だな。
アベは信用されたかったら麻生を処分しろ。

637名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:36:54.55ID:9B9OZFio0
>>394
ランサーズすごいなマジでw

638名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:36:55.50ID:1z58JH9L0
>>512
犬派

639名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:36:56.43ID:wvTcyxFd0
なんかカオスな状態になってきたなあ

640名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:36:58.67ID:rnRMontP0
>>491
政治に顔は関係ない。
悲しい人たち…

641名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:36:59.58ID:avJYDONA0
答えになって無いというか、急だから答えを持ってないんだろなシャクレは

642名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:37:00.78ID:UKCfQDbW0
アベノハザード2020

643名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:37:01.26ID:DlmAvPfZ0
>>1
やっぱマスゴミやな

644名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:37:01.27ID:pv8zgVtM0
竹槍部隊が来るぞー

645名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:37:02.22ID:RZBkxWRBO
小学生なら家で一人で留守番出来るだろ
腹が減ったら電子レンジでチンするだけの料理もあるだろ
わざわざ学童保育に行かせる必要あるのか?

646名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:37:02.87ID:IYxr5JN80
無粋なことを聞くなって言う意味のつまんないこと、でしょ流れ的に
腹の中はどうか知らんがな

647名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:37:02.94ID:zFvgkSrk0
.


つーか、めっちゃ重い なんだこれ


.

648名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:37:05.12ID:h9pAniOs0
マスコミ煽るつもりが国民まで煽っちゃって
人気商売している自覚なさすぎ

649名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:37:05.61ID:2629Uz4P0
>>1
安倍、二階、麻生、官僚

日本の4大戦犯

650名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:37:06.47ID:nDS0PJdwO
適切な財政出動なんてコイツに出来るわけねーじゃん

651名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:37:07.37ID:z4KcRG3R0
死ねってことだよ
言わせんな恥ずかしい

652名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:37:08.91ID:VfJhytsV0
わからないから逆ギレしたんだろw
日本にいらないよこいつw

653名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:37:08.95ID:hk1MWD/n0
この状況でこの発言はauto
これまずいよかなり

654名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:37:09.31ID:7ygQp80G0
麻生「俺はビタ一文出さんよ」

655名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:37:10.12ID:eCPDwksp0
>>168
自分の給料と見比べて選べばいいだけじゃん。

656名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:37:11.45ID:PB3zDxLv0
安倍&麻生を国外に追放!

657名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:37:11.97ID:Cw7JPgOD0
>>430
ほんと
地方によって状況が違うのだからね
国が大枠の方針を示したら、そこで地方がそれぞれ考えろと思う

658名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:37:13.17ID:WTNaspGn0
ウイルスで大変な時くらい仕事休めや

659名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:37:14.03ID:ijf/375k0
隕石が落ちてくるのでシェルターに避難してください→避難中の金銭補償をしろ!→えっ

660名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:37:15.22ID:30ZbDili0
つまんないことを質問させるくらいお粗末な政府対応を自戒しろよ

661名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:37:15.34ID:wKI+Ro1a0
麻生とは話も出来なくなったのだな

662名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:37:15.86ID:dmdNDC450
心理的に相当追い詰められてるな。
馬脚を表しちゃったね。

663名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:37:16.95ID:Zvv2mstH0
>>552
日本語読めないんすか?

 記者は「出費について政府が臨時の支出をすることも具体的に考えているか」などと質問。
麻生氏は「(休校などの)要請をして費用がかかる場合は、政府が払うのは当然のことなんじゃないですか」と回答した。

664名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:37:17.87ID:uaCKzBYE0
最低最悪の政府だな

665名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:37:18.98ID:1tm+Zy3S0
俺たちの麻生

666名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:37:20.12ID:0Zdn7Uvr0
いやつまらなくはないだろ…てか重要度高いだろ…

667名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:37:21.46ID:Mwa4zCKV0
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?

2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員
http://irohamatumae.blog.jp/archives/19087374.html

5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない。チョンに買収されている日本の敵の5chを叩き潰そう!

【民主党=立憲民主党の正体】

韓国民団生野支部での民主党議員の挨拶【在日参政権を約束】 
http://www.nicozon.net/watch/sm9751328

菅 直人(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
江田五月(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
千葉景子(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
岡田克也(民主) 「拉致被害者を北朝鮮に戻すべき」と主張
岡崎トミ子(民主) 慰安婦への謝罪と賠償法案 8回提出
福山哲郎(民主) 陳哲郎
白眞勲 (民主) 元韓国籍
土肥隆一(民主) 朝鮮京城に出生
中井洽 (民主) 吉林省長春に出生
辻元清美(民主) ピースボート創設(北朝鮮組織)
辻元清美(民主) 「私は国家の枠を崩壊させる国壊議員」
有田芳生(民主) 嫌韓デモの法規制 「ネットで書いたら逮捕!」
末松義規(民主) 「在日朝鮮人に選挙権を与えよう!」
角田義一(民主) 朝鮮組織から献金 2500万闇献金疑惑
前原誠司(民主) 「外国人参政権を成立させる」と民団で約束
安住 淳 (民主) 大震災の年に「韓国に5兆円支援」の財務大臣
山岡賢次(民主) (「金賢二」、通名は「金子賢二」、後に「藤野賢次」→「山岡賢次」)

民主党政権の時の円高デフレ政策で、日本の輸出産業は壊滅寸前になる一方で、韓国の輸出産業はこの世の春だった。
民主党=立憲民主党は日本を滅ぼして、韓国が栄える為に政治をしている
安倍政権の韓国への経済制裁に一番反対しているのも立憲民主党

日本の左翼はチョンと一体化してる限り、永遠に負け続ける

ht〇tp:/〇/blog.es〇uteru.com/archives/9403417.html
蓮舫氏「政治と吉本興業の近さに違和感を覚えます」

吉本叩きしてるのがチョンと一体化してる売国左翼勢力なのがよく分かる
蓮舫なんて自分の国籍も明かせない反日議員なんだから

.327897

668名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:37:22.51ID:GIPzFN690
ぶっちゃけただの風邪と大差ないだろ
安倍さん叩きたいだけのパヨクが大騒ぎしてるだけ

669名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:37:22.74ID:T6lLHWCp0
おじいちゃんいつになったらやめるの。消費増税ゴリ押したことは忘れないよ

670名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:37:25.37ID:qwtwif0u0
麻生は期待を裏切らないなw人気者になっちまうw

671名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:37:26.24ID:PhKDfUab0
本当に何も考えてないんだな

672名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:37:26.81ID:DPyCZKvf0
麻生財務相「臨時休校中の学童保育などの負担は政府が払う」

って見出しでしょこのニュース

673名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:37:27.40ID:IpMAtDhU0
安倍内閣全員、汁男優からやり直しや!

674名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:37:28.67ID:rmxwKkpM0
>>4
キレッキレやなw

675名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:37:29.35ID:iGrVFCjb0
ダメだ、民間人と感覚が乖離しすぎている
世襲制は廃止しろ

676名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:37:29.98ID:LP2m9o8t0
「政府が払うよ、当たり前だろ。つまんないこと聞くなよ」って話だから麻生が悪いとは言えないけど、このご時世、頭を低くしておいた方が身のためだと思うぞ

麻生が安倍にイラついてる以上に、国民は安倍を恨んでるから

677名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:37:30.10ID:YcSHOP/e0
>>586
それは別の話だよね
お馬鹿さんもいい加減にしろよ
生きてるだけ無駄だから全財産寄付して死ね

678名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:37:31.27ID:7NVY+/4l0
三つ口ワロスw

679名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:37:32.41ID:4ODU+0Wq0
こいつら殺していいと思う

680名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:37:34.18ID:655QxtTf0
正直に仕事してないから知らないわからないって言えばいいのに

681名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:37:35.14ID:61+r9eSD0
>>9
まーたパヨチンの得意技ミスリードかよw

682名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:37:35.37ID:etEXQ68r0
>>594
そしてその派遣シッターがスーパー・スプレッダーに

683名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:37:36.31ID:8Wdm7cxk0
>>23
家が火事になっても文句ばっかりで焼け死ぬタイプ

684名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:37:37.67ID:361cLeEZ0
子供の命より目先の金を心配するアホ記者と倒閣パヨさん(笑)

685名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:37:37.90ID:fV18vUcS0
さすが国民にはびた一文支払わないクズ政権

686名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:37:38.08ID:jhjhqIwg0
日本は中福祉中負担目指してるのに、世の中なにどんどん大きな政府にして社会主義にしたいの?

687名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:37:38.70ID:GVCJEBap0
この国の連中は自分の子供を自分で守るつもりがまるでない

688名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:37:38.92ID:IWgB1+ks0
費用が費用が、お金がお金が

689名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:37:39.60ID:DyNTGXWN0
>>168
自己負担しろ

690名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:37:41.13ID:m0pI6dFk0
>>628
はい50円

691名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:37:41.69ID:eqjai/810
「なんかあったら負担は自己責任」

政府は要請しただけで、判断は学校だもん。

政府は責任を負わないよ。

692名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:37:43.15ID:O9vKU0pH0
新聞は配達するのかかわいそうに

693名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:37:43.91ID:cvBwQn0G0
>>553
俺なら休校の根拠といつまで休校を要請するのかを聞く

694名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:37:45.13ID:cgBG88lM0
五輪には簡単に3兆円も出せるのになwww

695名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:37:45.20ID:ltLIUxz/0
命が掛かってる時に金の事を聞くとはまだこのウイルスを舐めてるな

696名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:37:45.61ID:/qti007B0
>>639
そんなもん評価なんか後でいくらでも出来るだろ
オレだって厳しく見るし選挙で白黒つくわな

697名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:37:46.80ID:YWjc5Doz0
>>612
答えてるじゃん。

698名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:37:47.01ID:7SszEG9p0
つーかさ、今って、親が働いてるなら、帰ってくるまで一人で留守番させないの?
自分らのころは、鍵っ子って言葉があったよね。うちなんて、親が帰ってくるまでにご飯炊いて洗濯物取り込むのが留守番中の自分の役割だったけどね。

699名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:37:47.54ID:LOmP8x//0
>>668
ランサーズさんチーっス!
レスついたから5円貰えるね!

700名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:37:48.04ID:L9yryMgR0
>>397
いや子育てしてたらあたりまえだろ?

お前らは学童保育の金ケチって子供を危険な場所に行かせちゃう親なんですか?
子供死ぬのと通知表がうけとれないのとどっちが問題ですか?

今考えることじゃあないでしょう。

701名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:37:48.67ID:hW5NvP330
>>645
学童行ったら意味ないしな

702名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:37:51.14ID:tIoQX0zR0
>>681
上から言われて書き込んでるの? 可哀そうにねえ

703名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:37:51.27ID:QZ1DJWfo0
学校が休校になったら子供の面倒誰が見るのよ!っていうけど
親だよな

本来親の仕事を福祉でフォローしてるだけなのに
緊急事態でも何とかしろという親

子供作るのが間違い

704名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:37:53.83ID:t0E4kZna0
故意に発言を切り取って馬鹿を騙すつもりか
政府が払うのは当然、つまらないこと聞くなと言ってる

705名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:37:55.04ID:9B9OZFio0
>>668
ランサーズw

706名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:37:56.75ID:TT20Zky00
これ擁護してる槍サポさん
いくら貰えるの?

707名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:38:01.94ID:uJtzC7Ze0
こいつは財務省のポチだぞ
財務官僚が書いた原稿以外は読めんし答えられん

708名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:38:02.31ID:S+XbAf4z0
>>170
証言を取るってのは大事だよ
聞かないと後から「言ってない」で黙り

709名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:38:02.73ID:4p63KGS50
>>458
忖度?忖度なの?
忖度政治なの?

710名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:38:03.40ID:x4ciCXYV0
>>1
このスレタイはヤバいんじゃね?

711名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:38:03.76ID:uQsdNLDB0
てことは休まなきゃならない親の休業補償もしてくれんだw

712愛国保守2020/02/28(金) 12:38:06.70ID:I0bn8qDt0
麻生さんかっこいいな

いまはワンチームで国民も我慢するときだ

713名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:38:07.55ID:cvegtaXE0
早く感染しろよ

714名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:38:06.89ID:hhzNLvda0
【コロナ速報】韓国の感染者が2千人超える!★2
http://2chb.net/r/newsplus/1582860869/

715名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:38:07.58ID:uxieACBQ0
じじい暗殺されろ

716名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:38:11.72ID:XrLdBOKp0
>>1
これが本性なんだよ
所詮は893

安倍と一緒に引退して任侠()映画でも撮ってろw

717名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:38:13.09ID:4DYhMaZP0
これはキレていいよ
未曾有の危機なのに政府ナメられてるわ

718名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:38:13.45ID:dmdNDC450
>>659
隕石じゃないし

719名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:38:14.42ID:3cIyKRfi0
学校にもつまらん事をしつこく聞く生徒っているよね。
ああいうののなれの果てが記者なんだろうな、と思う。

720名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:38:15.08ID:Me9YSxx+0
学校だけじゃなくて企業の保証もしないとならなくなるから
下手な事を言えないという意味な

721名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:38:15.19ID:q4HGNMpn0
>>379
こんちわーw

さんさーずでちゅよ

722名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:38:15.35ID:D9wLVrOD0
金金うるさいわ確かに
仮に、こんな状況なんで働いてる人全員の給料から一万円天引きして6000億用意させてもらうって要請されたら俺は一万円差し出すよ。
手取り18万円だけど😭😭😭😭😭

723名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:38:17.30ID:vHlEgpQf0
要請だから休校は自己責任
国は悪くないという逃げ

724名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:38:19.24ID:/qti007B0
>>706
ネトサポさんちーす
元気?

725名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:38:19.24ID:bhcZBEkC0
>>430
確かに、指示待ち人間おおすぎ

726名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:38:19.53ID:x9fRHwhX0
当然自己負担だろう
家でゲームさせておけば良い

727名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:38:20.05ID:BxDHKKKj0
こう言うときこそ有休消化ですよ。社畜さん。

728名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:38:20.27ID:UBRgujFm0
>>14
ATM

729名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:38:20.48ID:G9TwwtJ/0
麻生ジジィをもっと煽れよw
キレてなに言い出すか実におもろいわ

730名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:38:20.52ID:7/TKDg+40
政治家は税金で飯食ってる寄生種ってことを勘違いするな。

731名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:38:21.77ID:F8V7CPf/0
> 「国民の関心事ですよ」
主語をでかくするのって左翼特有だよな

732名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:38:22.41ID:Bs4ot1CK0
>>693
それを財務大臣に聞くのか

733名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:38:22.84ID:8m3ZShmo0
>>645
あんたの子供の頃とは違うんだってば
今もう60歳か70歳くらいやろ?
んで高齢独身やろ?

734名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:38:24.62ID:1IwJPE2W0
実際、自己負担になるだろうしつまらん質問だろ
国が保証してくれると思えない

735名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:38:26.43ID:fKZQlDqX0
ランサーズなにやってんの!!弾幕薄いよ!!

736名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:38:27.66ID:xgW2uTzo0
そんなんやから口曲がるねんw

737名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:38:28.65ID:cUm6Owc70
国民の代表面してる記者のがキモいわ

738名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:38:29.05ID:mCdYhIBs0
>>317
この馬鹿がそんなに計算高いわけないやないか
安倍のために身を挺する義も情もない
湘南一橋卒の石原とは違うんだよ

739名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:38:30.22ID:8OQsjAqh0
末端の現実を全く知らずに政治をしている証拠だよ。末端が優秀だからなんとかなってる国。

740名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:38:30.76ID:mYQH+5Mh0
>>256
マスゴミの主観ですね
勝手に国民の代表気取ってwwe

741名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:38:31.48ID:oPwWDdDc0
気がつけば死に体

742名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:38:34.22ID:1GPmLRen0
>>672
これならカッコいい
けどアベポチの一匹だからたぶん違う

743名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:38:34.24ID:r1l28rM+0
今 カップラーメンの値段いくらか麻生に質問してくれ

744名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:38:34.36ID:A9eFjaen0
>>703
少子化がますます進むぞ
よかったな

745名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:38:35.25ID:tLjPBPW/0
>>682
となるとあちこち行かせずに毎日同じ家庭に派遣するべきだな

746名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:38:35.69ID:+h7jNpuR0
>>268
シンママになってる時点で自己責任大

747名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:38:35.98ID://RMv1eP0
最近の現場記者は伝書鳩だもんな
くるっぽー!ぽっぽー!言ってりゃ高給で
ほっほー!ほっほー!言いながら国民の代表ヅラ

748名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:38:36.20ID:juDXrK5T0
今は金より子供の安全、健康、生命が優先。
麻生さんが言っていることは当たり前です。

749名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:38:37.41ID:LCVGYjyw0
自民党見解「子育てはつまらんこと」

750名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:38:38.51ID:RVXBXbFJ0
確かにつまらないよな
例えば中国人入国規制しない理由聞いて
更に掘り下げるとか
オリンピック中止についてとか
いくらでもケンカの売り方はあるよ

751名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:38:38.75ID:eqjai/810
麻生「庶民に配る金はねえ」

752名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:38:39.29ID:cKWpcwVJ0
麻生マジ馬鹿すぎてホント無理

753名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:38:40.33ID:6ndTaYYm0
>>553
大臣には指針を聞くものなんだよ
自分が知りたい事を教えてくれる人じゃないのよ

754名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:38:40.48ID:YeMEqlL70
>>645
同意やな
昔は学童なんて無かったからな
留守番も出来ないのかな…

755名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:38:40.77ID:YyrQVtR80
あそうよ
つまることだと思うがな

756名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:38:41.51ID:L8JcK67A0
やるに決まってるだろ
当たり前だろアホがって意味か

757名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:38:42.37ID:vkSHcfS00
かっけーわ。この路線で頼む

758名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:38:43.34ID:9KpIqV+f0
1ヶ月、2ヶ月給料なくても貯金なりなんなりでやっていけるだろ?
まー貯金減るのは嫌だけどさ

759名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:38:43.67ID:fV18vUcS0
>>668
じゃあ何で全国一律休校なんて言い出したの?

760名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:38:46.08ID:sH4TBIaS0
これ批判してる馬鹿は夏休み、春休み毎に政府に負担求めるの?

761名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:38:46.90ID:ynfN0zvR0
いや、今聞かれたってその場でこうしますとか答えられる質問じゃ無いだろ。

762名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:38:48.22ID:m9DEtMfa0
児童手当もらってるだろ

763名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:38:48.50ID:ea+La5Vk0
そう思ってもストレートに口に出しなさんなw成長しろよw

764名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:38:49.06ID:1MIW4Rh00
>>531
子供がじっと家に引きこもっているかしらねぇ

765名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:38:49.33ID:uaCKzBYE0
完全に思いつきで政治やってるなコイツら

766名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:38:49.02ID:etEXQ68r0
>>688
社会主義じゃないんだしなぁ
なんでもかんでも国が面倒見てくれると思うなよ

767名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:38:50.61ID:C/RBPyS80
政府もボンクラだけど官僚がもっとボンクラ揃いなんだろうな。
財務省 とにかく金を出すことを渋る。 当初の感染症対策費ねん出を拒否したのは財務省の財政均衡派が暗躍したから。
外務省 中韓に常に忖度 春節ウェルカムで友好ムードを演出したかった。
経産省 もちろん経済優先ですから春節ウェルカム
厚労省 もう何も言う事は有りません。

あと今回の事態を招いた主犯の省はどこ?

768名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:38:51.46ID:bsSGJgJ90
先生が休んでる間は給料カットで
その費用で学童しろ

769名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:38:53.41ID:SGZm3F680
死別以外のシングルマザーは
自己責任

770名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:38:53.46ID:DqeM7h0i0
ロスチャに魂を売った阿呆太郎w
水道水に何を混ぜるか分かったもんじゃないな

771名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:38:55.66ID:zbnr1xhV0
おまえらよく読まないよな
スレタイだけで判断して
だから情弱なんだよ

772名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:38:56.59ID:hbdENzKl0
>>690
妄想言ってろ。
面白い連中だなw

773名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:38:57.39ID:D5ue1rjr0
預かり保育特需で、変な輩が事件起こさないといいな…

774名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:38:57.39ID:pGwlGWP40
下級国民のことは知らん
俺様に従えってことだろ

775名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:38:57.76ID:xKYhKAgM0
此奴を選ぶ筑豊民は頭がどうかしているな

776名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:38:58.29ID:rxqH2nTL0
ランサーズ五円拾いワロタ

777名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:38:58.33ID:DyNTGXWN0
>>677
シンママが死ねばよくね?
他の人は別に困らんし自己責任だよ

778名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:38:58.82ID:4AYRfdcL0
>>693
正解

779名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:38:58.92ID:tDtyYZAN0
>>403
国民がピリピリしてる時に麻生さんとこ行けば関係なくても国民の癇に障るコメントで見出し飾れるからねえ。そりゃゲスメディアは行くわ。
麻生さん本人もこういう時はノーコメントで通せばいいのに通常運転だからな。

780名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:38:59.68ID:0CWUlUpa0
老害を一掃してほしい

781名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:38:59.81ID:1z58JH9L0
>>518
この人は何のためにここにいるんだ?質疑応答するためにこの場にいるのではないの?

782名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:38:59.91ID:qla+QPox0
ミンスの方がマシ!
ミンスの方がマシ!

783名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:39:00.38ID:vGXpUUAV0
麻生「ガキがどうなろうと知るか」

784名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:39:01.09ID:eS7vK1Ca0
働く方が得ならはらえ。損なら辞めろ。
黒字でさらに国にたかれないかと聞いた様なものだからな。

785名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:39:01.11ID:VDjMx18C0
>>601
>「(休校などの)要請をして費用がかかる場合は、政府が払うのは当然のことなんじゃないですか」
発言内容がこれなら
本来は政府が負担するのが当然だから今回は対象範囲があまりに大きいため行わない
とかなんか理由つけて、本来やるべきだけどやらない
って後で決めても嘘にはならないしよくあること

786名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:39:01.62ID:dQk9RHVv0
>>594
どこの役所よ?半分ボランティアだからクソ高いわけじゃないけど2000円くらいするぞ

787名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:39:02.23ID:zFvgkSrk0
.


つーか、めっちゃ重い


どっかのサーバー攻撃きてる?


.

788名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:39:01.25ID:a6eKAk9o0
消費税で負担します

789名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:39:04.24ID:tU5a+Coc0
流石に我慢ならねえ、許さんわ。

790名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:39:06.60ID:zzU/xreX0
>>1
経済に影響なら
時限立法で消費税0%とかやってみようか?

791名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:39:06.74ID:7H/5w+oU0
学童保育の方が学校より濃厚接触になりそうだけどな

792名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:39:07.55ID:cvBwQn0G0
>>663
ふむ
至極まともな質問と答えだな
これがなんでスレタイになるんだ

793名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:39:07.54ID:XtmoRCLN0
国際公約だ。守れ。ジャップは国際公約を守れ。ジャップはクズでカスでゴミだ。

[BBC]22 January 2015
Japan to be year late in hitting inflation target
https://www.bbc.com/news/business-30939747
Nearly two years ago in April 2013, Mr Kuroda vowed to do whatever it took to achieve the 2% inflation target.


日本の特にマスコミはアファーマティブアクションをやるべきですが。アファーマティブアクションは採用・昇進・待遇面での差別を禁止しています。
アファーマティブアクションは公務員や官僚には当然適用されます。アファーマティブアクションを守らないと、税金もらえなくなるし公共事業に入札できなくなります。

今すぐ、東京にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、東京にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ、日本にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、日本にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!

当然、お前らの夫や嫁や恋人が、同じ程度の割合でインドネシアやマレーシアやフィリピンの方やアフリカの方じゃないと、お前等日本人はレイシストだぞ。
お前等日本人は排他的なレイシストだ。

日本および日本のマスコミは、日本に移民を受け入れないとまずいですよねえwww日本および日本のマスコミは、日本に外国人労働者さんを受け入れないとまずいですよねえwww
あ、もちろん私はネトウヨではありませんよ。 ネトウヨは移民に反対でしょうしw 私は日本への移民に賛成しております。

日本にもっと外国人さんを増やし移民を増やすしかないんだよ。イスラム教徒のインドネシアのかたやマレーシアのかたがよいね。
テンノーを拝まないしw お前らの上司になってくれれば、お前らの選民思想を破壊できるし。
東京23区をも っと規制 緩和し、東京23区にタワーマンションをもっと立て、東京23区に外国人労働者さんや移民を受け入れよう!
日本はもっと、日本の規制緩和 をし、日本にタワーマンションを建てまくろう!東京23区をもっと規制緩和し、東京23区にタワーマンションをもっとたてよう!

794名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:39:08.40ID:EUj53sK60
>>717
未曾有の危機なのにコロナなめてた政府www

795名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:39:08.59ID:zGULjPwe0
いくら本音でもこの状況でそれいう?

過去最強の失言だよコレ…

796名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:39:08.81ID:7tnIVIYm0
騒いでる人は夏休みとかどうしてたんだろう
児童クラブはやるんだろ

797名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:39:08.95ID:iGrVFCjb0
この記者も一般的な国民と感覚があまりにも違いすぎるようですねくらい言い返せ

798名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:39:09.77ID:MjYdjFLG0
自分等はマネーが一番なのに
庶民がカネの事を聞くと
つまらない事なんだ

799名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:39:09.90ID:4CQni1Ux0
目の前に津波が見えてても勉強仕事を優先するんですか

800名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:39:10.60ID:xXp8oEG40
急遽学童保育が必要ってなんだよ
共働きならもともと学童行ってるだろ

15時の下校まで仕事、みたいな人たちはそんなに多くない
この際休んでもらって構わんだろうに

801名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:39:11.50ID:+NxMmrGL0
こいつ早く失脚しねーかな

802名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:39:12.73ID:55ChkaVj0
コロナにかかってさっさと死ねばいいのに

803名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:39:13.02ID:RquwoCy10
あー言っちゃったよ

804名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:39:13.95ID:EM3A+P/O0
ぶれないな。

お前にとっては、国民のことなんかつまんないことなんだろな。

感染しろっ!

805名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:39:15.22ID:n7OXLOFO0
初めて麻生が好きになったら

806名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:39:15.37ID:TRTHD9gu0
>>4
その通り
政治家を辞めるべきだな
自民党は全員辞めろ
あるいはコロナウィルスで一網打尽にしてほしい

807名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:39:18.29ID:jrrN/gUC0
こういうとこだよ、マスゴミのダメなとこは。

808名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:39:18.72ID:3PpFvQ9F0
まだまだこれからとんでもない額の経済損失が多岐に渡り発生するんだから今の初期段階の方策に「これは保障する、これはしない」とか一々明示するもんじゃないよ

東日本の時みたく終わってから“薄く広く平等に”検討していくものだろこんなの

809名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:39:19.81ID:QZ1DJWfo0
>>744
いいよ

緊急事態で子供の安全二の次の親なんているだけ迷惑だろ
負担のほうが大きいわ

810名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:39:20.61ID:YmDCr9Pb0
4月か5月には収束するだろうって大見得切った麻生さん

811名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:39:21.98ID:1OboK5XU0
何がつまんないのか

812名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:39:22.64ID:Bs4ot1CK0
>>704
つまらない事ってお前も言ってしまってるな

813名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:39:23.28ID:ZoEOKAOE0
でも休校じゃ要請受ける学校は費用かかんねえしな
生徒保護者?知らんわってことだろ

814名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:39:23.36ID:G9TwwtJ/0
こんな馬鹿が財務を仕切ってんだからレベルが知れるわ w

815名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:39:24.54ID:RHwYX4sT0
普段、この手の施設は子供が風邪を引いて休むと国から補助金が出るの?

816名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:39:25.28ID:plPXxnXn0
ネトウヨのアイドルがまた吠えたのねw

817名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:39:26.34ID:PGLfj6nc0
ボケ老人

818名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:39:30.07ID:bLecV92h0
麻生首相ならこのタイミングでべらんめえ解散してるな

819名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:39:30.09ID:/8t0IQx90
無茶苦茶だ
そのうち、刺される政治家が出てくるんじゃねえの?

820名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:39:31.46ID:2uPOO9GE0
休校で子供たちを一か所に集めないようにするんだろ、まぜ学童に集めちゃうのよぱんぱん状態になるぜ

821名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:39:31.75ID:WJtdlErQ0
あさからネットサポーターズがんばってますねぇ!

822名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:39:33.35ID:+h7jNpuR0
>>708
なんだよ、失言狙いか?w
ますますパヨク記者はクズだなw

823名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:39:33.52ID:prmHsM7C0
>>1
口曲がりとスダレハゲ隠しは、異様に悪質だな。
日本国民に恨みでもあるのか?
全てはてめえの自己責任だろうに。

824名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:39:34.17ID:fMMTlYM80
晋三ちゃんも太郎ちゃんも
生まれながらのボンだから
一般人が何が困るかわかってないのよ

825名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:39:34.74ID:LOmP8x//0
ランサーズが集まってくるスレは消費が早いw

826名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:39:36.03ID:MTkNk9K40
この発言、今は非常事態だからあまり騒ぎになってないけど、
平時だったら大臣辞職まで問われるレベルだろ。

827名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:39:38.54ID:XrLdBOKp0
>>4
自分の会社に利益誘導するために決まってるだろwwww

アソウ・ヒューマニーセンターw

828名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:39:38.64ID:VzEgIYac0
こいつなんでこんな偉そうなの

829名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:39:39.61ID:AnvSwY8m0
>>4
金より命が優先の段階だろ

830名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:39:39.65ID:Lho5toVD0
>>394
図星かw
しょーもないゴミレスして小銭貰うとかまるで乞食だなw

831名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:39:40.18ID:x8ZVeWg70
頭のおかしい幼稚な記者だわな。
そんなもん自治体に聞けや、財務大臣に聞くことか。

832名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:39:40.62ID:m0pI6dFk0
>>740

タイトル:「安倍総理のいいところがわかるエピソード」
10〜30文字
要約文:
80〜100文字
本文:
800文字以上
◆価格
250円(ランサーズ手数料、税込み)

https://www.lancers.jp/work/detail/866957

833名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:39:40.76ID:nzzkLwGZ0
かのディズニーでさえ安部に屈したのにwwwwwww

834名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:39:41.68ID:A9eFjaen0
>>749
これが本当だったら
セクシー小泉は何か言わないのか気になる

835名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:39:43.67ID:XikFX1RF0
>>586
シングルじゃなくても旦那に休み取らせられないからシングルが弱者、て理屈は本件では成り立たないよね 特権かよ

836名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:39:44.75ID:/QSZjEh60
どこの会社も余分な負担を強いられてる
すべての会社に補填しなきゃダメだ

837名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:39:46.12ID:hAriLZ2Z0
バカな自民党安倍政治を許してきたジャップの因果応報ですよ

君ら投票してないでしょ?

自分が自民党を黙認してる結果

これからたっぷり苦しむんだろうなぁ

838名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:39:46.73ID:hNsfhSZq0
いや学童タダって。

839名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:39:47.42ID:3vNln33v0
コロナ税導入の流れ

840名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:39:47.55ID:hC2z8Wvw0
このとき俺は麻生さんの隣くらいに居たけどマジあの記者おかしかった
あの場に居た全員が麻生さん良く言った!と思ったと思うよ

841名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:39:48.66ID:69mGgNcJ0
>>698
鍵っ子いたなぁ、うちは共働きでもばあさんがいたからご飯はあったけどそれ以外は内職してたから放置プレーだったな。
親のいる友達の家にいくとジュースがでてきて羨ましかった。うちなんてお茶に砂糖いれたやつをばあさんが出してたからな。
内職で忙しかったらそれすらないけどよー

842名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:39:49.26ID:UpcKN9ce0
政府が払う=国税で払う
だから
政府と国民が別のものであるかのような言い回しは不適当

843名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:39:49.72ID:ZPKaTJt90
ほんとバカな国民が増えた
そのための貯金だろが!
貯金も無いような奴が子作りしてんじゃねーよ

844名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:39:50.66ID:kJ680Pmo0
>>704
え?払うって言ったの?

845名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:39:50.94ID:nyrxjCIS0
安倍無責任政権
二世のボンボン政治家ばかり

846名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:39:51.80ID:gbN2+dEm0
>>4
確かにそうだような

麻生はクソろいうことが分かる

記者もそれくらい切り返してほしいところ

847名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:39:51.76ID:QL6N12Fr0
いや〜、歴史って刻一刻動いてるよねww
昨年10月まで、それでも安倍支持が結構あったけど、コロナ対応失敗で一気に支持率を下げ、この麻生発言でさらに反感を買っている。
オレは思う。
これから半年の間に日本国全体が大きな転換を遂げるだろうと。

848名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:39:53.46ID:O9vKU0pH0
財務省の族議員である麻生が言ってるからな企業も含めて本気だろ

849名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:39:55.07ID:Zc5eRDil0
>>4
国民のために税金使うなんて馬鹿馬鹿しいだろ?

850名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:39:55.15ID:33RJADls0
老害酷すぎるわ

851名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:39:59.10ID:FJfR+dXl0
こうしてコロナ対策費の大半がネット工作費に

852名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:39:59.90ID:a/Vi2Zpf0
子供の世話はお手伝いさんがいるから大丈夫です。

853名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:40:02.75ID:PPf404mU0
またデマだったか。


小中高休校要請 麻生氏「経費、政府が払うのは当然」

2/28(金) 11:00配信 朝日新聞

新型コロナウイルスの感染拡大を受けた小中高校と特別支援学校への休校の要請について、麻生太郎財務相は28日の閣議後の会見で「こういう要請をして経費がかかる場合は政府が払うのは当然」と述べた。

854名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:40:00.88ID:O99VvCXn0
4月には終息するって言ってんだから、記者もいい加減にしろ

855名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:40:04.65ID:5Bpb4VyG0
最低限の答弁すら出来ねえなら大臣やめちまえよ
なんでこんなに国民に対して喧嘩腰なんだ

856名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:40:04.83ID:sQ6mzEVz0
マジつまらんことだわ
有給取るなりテレワークなりの方法あるだろう
そもそもおれも共働きの家庭だったからそうだけど、学校が休みの日で親いない時でもガキなんて小遣い貰って家でゲームでもしてたら何とかなってたもんだぞ

それよりも文句言って学校が休校にならない方がコワいわ
遅すぎた判断だけど休校は安倍政権にしては珍しくマトモな判断だろうに

アジア各国はとっくに休校にしてたぞ

857名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:40:04.78ID:qla+QPox0
>>594
地域に4人とかやぞ
対応できると思ってるか?

858名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:40:04.82ID:kEXCMZmR0
インフルの学級閉鎖の時はどうしてんの?
この件はコロナだけ騒ぐのおかしいだろ

859名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:40:04.78ID:fFOn3fol0
休校措置の件で文句言って騒いでるのは、その日暮らしの低所得者だけ
片方が仕事を休む・辞めると生活が立ち行かないような経済状況で子供をつくるのがそもそも間違ってる

860名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:40:04.71ID:unTFZJL+0
さすが俺達のくそぼんぼん老害麻生

861名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:40:05.62ID://RMv1eP0
未だにランサーズコメ打ってるやつの思考停止感やばいなw

862名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:40:06.15ID:slLBPwHr0
いかに各省で連携してなくて発表した対策だったのかって感じか

863名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:40:06.16ID:JIrVu93o0
>>66
意味分かってないよなw
人混みを避けろって話なのに

864名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:40:08.17ID:6I+HMxLS0
口がひん曲がってるから真っ直ぐな言葉が出ないんだよ

865名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:40:10.98ID:rnRMontP0
>>663
読めてない事はみんな知ってる。
あえて本人に本当の事を言わなくていいよ。武士の情け。

866名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:40:11.17ID:awe7WZMU0
やっぱりだめだこいつ

867名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:40:12.94ID:kyOD0okc0
人望もないんだよね

868名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:40:12.97ID:FyFPRiYX0
今は日本人が団結して国難に立ち向かって邪魔する反日どもを袋叩きにする時 この記者もリンチにしないと

869名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:40:14.15ID:yBVVK9VB0
た、隊長!スレの速度に追いつけません!!敵が多すぎます!!
う、うわぁー!!

870名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:40:16.38ID:W1EFvwFH0
休みにしてんのに出すの?そりゃ言われるよw

871名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:40:17.14ID:opm/jtZt0
>>1
いやほんとつまらんこと聞くなよ
小学生で留守番も出来ない親のことより人間の命だわ

872名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:40:20.04ID:uAZOsRww0
スレタイだけ見たら麻生さんの失言かと思ったけど、内容よく見たら麻生さんは別に変な事言ってない。
記者に対して当たり前過ぎてつまらない質問って言っただけなのに、記事では費用負担の話をつまらんって言った様に見せかけているだけ。
こんなミスリード狙いの記事を書いて、後から信用無くすって事を考えないのかねぇ…
朝日と違って毎日はごくたまにむっちゃいい記事出したりしてたのに、最近は朝日同様ゴミ記事ばかり。
何でこうなったのかねぇ…?

873名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:40:25.10ID:xCUAPqOO0
ん?? これは自明なことを聞くなって意味では??

記者「出費について政府が臨時の支出をすることも具体的に考えているか」
麻生氏「(休校などの)要請をして費用がかかる場合は、政府が払うのは当然のことなんじゃないですか」
―間―
麻「つまんないこと聞くねえ」
記「国民の関心事ですよ」
麻「上(上司)から言われて聞いているの?可哀そうにねえ」

874名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:40:26.00ID:BeFqSx1F0
子供の命が金より重要なのは当たり前でこの状況での休校の判断は悪くない
記者はそこをまず肯定せずに金金金金言ってるから麻生からしたら子供の命より金の方が大切なのか、つまらん質問だなとなる

875名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:40:25.78ID:etEXQ68r0
昔は共働きで鍵っ子とかいたけどなぁ
なんで今の子は親がついてないとダメなんだ?

876名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:40:27.53ID:zZ+R/uhz0
学童なんて上級様は知らないんじゃね…
こんな奴らを支持してた奴らはマジで反省しろよ…

877名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:40:27.77ID:L1ChqcU/0
細けえ事はいいんだよ

878名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:40:28.99ID:c6mA2ahV0
小さい子供の居る家庭では死活問題なんだが
キレてる場合じゃ無いぞ
何も想定出来なくて物事を進めるからこうなる
無能だわ無能

879名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:40:29.81ID:KyGGclDS0
何を優先するかだよね
子どもの安心安全を優先するなら、
子どもには少子化でいろいろ手当が付いているんだから、
こういう時にこそ自分のお財布を開けようよ…

880名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:40:31.47ID:hrDhdbeE0
安倍どころか自民党もやばくねえかこれ
石破や河野に変えても良くなる気がしない

881名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:40:31.86ID:EBLDbtQz0
費用っていくらぐらいなもんなん?

882名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:40:32.15ID:D9wLVrOD0
>>826
平時に言うわけないぢゃん馬鹿なの?

883名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:40:32.29ID:OTcweElR0
流石にひでぇ

884名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:40:32.45ID:rn5szk7cO
ちゃんと答えての感想かよ
また切り取りで印象操作

885名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:40:33.72ID:02uaZoxE0
ランサーズはアベサポだから麻生叩きはしない。これは野党系の工作員か反日系だな。ほんとのテロだなコレ。

886名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:40:34.44ID:cjhZESj50
歴史に残る大失言

887名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:40:35.35ID:xshzwmrB0
記者「国に集れそうな時には国に集るのは国民の当然の権利なんじゃありませんか?」

888名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:40:35.32ID:x3QTRMOv0
>>844
1ぐらい読めば?

889名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:40:35.62ID:GVCJEBap0
記者が親の代表みたいな顔してんじゃねえよ
自分の子供ぐらい自分で守るわ

890名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:40:38.62ID:LOmP8x//0
ボンボンは金の重みを知らないから政治家とかやっちゃダメなのよ

891名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:40:38.81ID:C/RBPyS80
自民党名物 病は気からが出るのは時間の問題だなw

892名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:40:39.50ID:URP0+njE0
え⁉⁉⁉

893名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:40:39.80ID:bIHH2FOu0
国民の切実な問題をつまらんと
麻生太郎は政治家としての資質が無い

894名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:40:41.55ID:+P/QUcPl0
>>703
だったらなんで国は学校作って義務教育やってんだ?
お前バすぎじゃね?

895名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:40:41.57ID:HjMnU2Fn0
「つまらん事」ですか…あぁ、そうですか。
この人たちには、オリンピックと株価以外は全部つまらん事なんでしょうね。
つまらん事が社会の基礎にある事を理解していない人に、政治をやってほしくありません。

896名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:40:41.70ID:o3YnZbui0
麻生太郎、バカなんじゃないの

897名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:40:42.25ID:tIoQX0zR0
>>704
上から言われて書き込んでるの? 可哀そうにねえ

898名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:40:43.17ID:VzEgIYac0
結局金も税金から出すんだろ?
なんでお前らの失策の尻拭いをこっちがさせられなきゃならないんだよ
とっととアホ安倍と一緒に辞めろ

899名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:40:44.07ID:UEog69nT0
もうぼけてるからしょうがない

900名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:40:43.13ID:aNRBleYe0
マスゴミつまらんこと聞くな 
全部マスゴミのせいで世の中おかしくなってる

901名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:40:45.73ID:qArGQY+V0
>>268
日本で子供生むのが悪い
日本では老後に備えて貯蓄し子供を生まないのが正解

902名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:40:46.94ID:XTh/E4iH0
なんだ?この記者は共産主義国を望んでいるのか?wwwww

903名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:40:47.61ID:iGrVFCjb0
>>796
夏休みは長期休みがある前提で学童も開いているけど今回のは急だから人手不足も必至だろ

904名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:40:48.24ID:XrLdBOKp0
>>9
そりゃ麻生に何の利益もないからなw

???<僕らが損をするだけになってしまうw

905名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:40:48.31ID:CGn6hm9P0
今は国難だぞ

906名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:40:48.55ID:Rr+WQmHR0
当たり前の話をいちいち言わされる人形の記者は確かに哀れだなww

907名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:40:49.65ID:px+ar3BT0
>>1
つまらん
じゃなく、
緊急時に当たり前なこと聞くな
と言えばいいのにな。

908名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:40:49.82ID:Ex3ltt980
記者連中は言質取りたいからあえて質問しているのに切れるってダメすぎる

909名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:40:50.48ID:cJqiZvWE0
流石にヤバい案件なのか工作員がウジャウジャ沸いてきてるな
本当なら辞任不可避だし当然か

910名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:40:52.11ID:TZ0D4krZ0
>>666
国が負担するのは当たり前のことだから
マスコミは当たり前だと思ってなかったことのほうが問題

911名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:40:52.74ID:uQsdNLDB0
>>828
国の財布握っているからw

912名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:40:54.51ID:Y22NkW4H0
>>608
自分の子を守るのが親だろ。
国が勝手にやるとか言うなよ。

913名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:40:54.60ID:fjwcl4Eu0
マスコミがこういう事を質問して政府を叩こうとするから全てが後手に回るんだよな

914名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:40:57.07ID:KsD9pG/90
ネトウヨ「ミンスヨリマシミンスヨリマシマシマシマシ ヤトウモヤトウガーR4ガー」
ネトウヨ、安倍政権の延命のために祈祷開始w

915名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:40:58.63ID:6tEIjsKT0
こいつも戦犯の一人だろ

916名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:41:02.29ID:ew0ozgU10
ネトウヨどーすんのこれ???wwww

917名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:41:03.72ID:Zvv2mstH0
マスコミが切り取るとこうなるって言う見本だな。だから一切信用出来ない。

「つまんないこと」と発言した。

 記者は「出費について政府が臨時の支出をすることも具体的に考えているか」などと質問。麻生氏は「(休校などの)要請をして費用がかかる場合は、政府が払うのは当然のことなんじゃないですか」と回答した。

918名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:41:06.67ID:YM8M2zHn0
保障もなんもないのねえ

919名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:41:07.14ID:MgLZjQEZ0
麻生「つまらんことを聞くな!各自が責任持って払いなさい!親でしょ?」

920名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:41:07.41ID:rnRMontP0
>>864
真っ直ぐな言葉だと思うが…

921名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:41:07.47ID:uWgXtV5j0
こんな偉そうなバカを支持するネトウヨ
理解できんわ

922名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:41:08.35ID:PzWuEKmW0
【安倍政権】記者「臨時休校中の学童保育などの負担はどうするのですか?」麻生太郎「つまらんこと聞くな😠」 記者にキレる YouTube動画>2本 ->画像>2枚

923名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:41:09.11ID:AOLZcxT40
民主党に政権取られた唯一の首相なんだからそんなもんだろ

924名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:41:09.63ID:QL6N12Fr0
自民政権退場の後、国をどうするか、全国民的な議論が必要だし、それを巻き起こすことの出来る政党を打ち立てる必要がある。

925名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:41:10.42ID:YeMEqlL70
だからな、学校は保育所とは違うんやで。

926名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:41:11.18ID:UKCfQDbW0
もう安倍も終わりだな

927名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:41:11.49ID:ozZfQDYx0
なら麻生、お前が面白い話しろよ

928名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:41:11.92ID:TT20Zky00
>>724
チース、元気だよ!、そしてネトサポの逆だよw

929名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:41:12.42ID:dxo/mdBO0
>>826
緊急事態だろうが解任に値するような発言

930名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:41:14.39ID:8OQsjAqh0
負担率が欧州並みになってきてるのに負担率が遥かに低い韓国よりケチって‥

日本
潜在的負担率約51.5%
GDPに対する社会保障費の割合22%わ
公務員平均年収約680万
国民平均年収約420万
平均労働時間1680時間/年
年金指数約48
経済成長率0.8
一人あたりのGDP39,306 US$
高齢化率28%
世代間不均衛率約198%
政府総債務残高(対GDP比) 約237%

比較として

ドイツ
潜在的負担率約53.5%
GDPに対する社会保障費の割合27%
公務員平均年収約470万円
国民平均年収約500万
平均労働時間1363時間/年
年金指数約69
経済成長率1.45
一人あたりのGDP48,264 US$
高齢化率22%
世代間不均衛率約93%
政府総債務残高(対GDP比)約61%

アメリカ
潜在的国民負担率約36.6%
GDPに対する社会保障費の割合約20%
国民平均年収約568万
一人あたりのGDP 62868 US$
高齢化率 約15%
経済成長率 約2.9%
政府総債務残高(対GDP比)約104%

韓国
潜在的国民負担率約26%
GDPに対する社会保障費の割合9.3%
公務員平均年収約571万
国民平均年収約350万
一人あたりのGDP 33319 US$
高齢化率 約14%
経済成長率 約2.7%
政府総債務残高(対GDP比)約38%

931名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:41:14.77ID:0U83nmi10
記者が悔しがってるだけやん

932名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:41:16.73ID:d/8BJYNq0
なるほどイベントの自粛要請も払ってもらえるんだな

933名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:41:17.72ID:JAUma8+N0
ランサーズはこれもフォローするの?

934名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:41:18.30ID:3xJODBHm0
菅も巻き込んでもう倒閣しかないだろ

935名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:41:19.45ID:lX4vT79q0
>>909
こんなとこでレスバするより!


■この事実を そのまま 海外に 告げ口 しろ
ソースのURLとGoogle翻訳のURLだけでもええぞ


とにかく今後はなんでも海外のマスコミや!海外の有名人や!海外の選手や!海外の団体や!外国人記者クラブに!タレコミしていけ

これが一番 効く
日本は外圧に弱いってバレてるしな!w

そんなもん効果ない ってか?だったら代案出してみろよw
匿名掲示板で頑張るより効果あるわw
そもそも今の匿名掲示板は殆ど子供部屋だぞw子供部屋同士だけで情報回し合ってどうすんだよw

あとは犯罪だったりリスクあったり時間かかるのしかねえぞ!  

そもそもリスクないんだからスナック感覚でチクっていけ!みんなでやるぞ

白人優先な!w 
同じ日本人の言葉は簡単に無視する癖に、白人に言われると 効く からな!w

は?w そんなの意味ない じゃなくてチクりにリスク負わせてみろよw
・捏造ではなく事実である
・機密情報ではなくインターネット上に公開されてる情報である
・日本人ではなく外国に住む外国人に対してである
上記のせいでリスク負わせられなくて悔しいか?w
もうレッテル貼りでなんとか萎えさせるくらいしか方法ねえか?wはぁ情けなw余計やったるわw

936名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:41:21.20ID:gxR5fzCN0
生まれてからこの歳までボンボンのままだから

937名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:41:22.42ID:wJ0g7hqB0
え?基本だろ
どういう思考回路でつまらん言うてるの?
国民を乞食としか思ってないの?

938名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:41:23.58ID:K9N4cM6H0
聞いただけで怒るのかよ

939名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:41:24.82ID:toau0coY0
全校休校要請出したまでは良かったけど
そのフォローに関して無策過ぎて本当無能臭溢れてるな
セットでやんねえと意味ねえぞ

940名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:41:26.32ID:KvgJWVpH0
ロウバイしていることを隠せないとは、安部チョン政権もいよいよ末期だなw
ゲリゾー大噴出で国会から退散する日も近そう。

941名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:41:27.53ID:MGu4Ua0x0
記者の質問はほんとくだらん
今は如何に感染を防ぐかが重要なのに

942名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:41:30.01ID:yxFYt9G60
タイトルに顔文字入れんな

943名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:41:31.75ID:MTYKgxKm0
春休みが少し長くなるだけなのにな

944名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:41:32.33ID:IJ0lDoid0
キレない麻生は、ただの麻生だ。

945名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:41:33.72ID:+BNaoqf20
インフルエンザで学級閉鎖して学校に費用負担求める基地外親なんておらんのに、なぜコロナだけ過剰反応するのか?
コロナは自分と関係ないと思っている層、コロナなんか風邪と一緒と軽く見ている層、政争の道具にしたい層なんかが過剰反応しているだけだろ。

946名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:41:35.48ID:f0MphYpR0
ま〜た言葉尻を捕まえて野党が国会で意味のない追及しだすんだろうな

947名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:41:36.30ID:tGMgrHzy0
無茶苦茶大事なことだろ馬鹿じゃねえの
この先学校どころか企業を休業させていくかもしれないのに
補償どうするのか答えられないんじゃ話にもならねえんだよゴミクズ野郎が

948名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:41:37.19ID:bhcZBEkC0
>>875
今は昔よりネットも発達してるのにね

949名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:41:36.60ID:4EMMqSRS0
守りに弱い麻生元総理

950名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:41:39.82ID:qciKyQxk0
そもそも、日銀券なんて、いくらでも刷れるのだから、
細けぇことは、あとでまとめて清算すりゃいいんだよ。

951名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:41:40.90ID:vHlEgpQf0
いまだにコロナ対策費一切上積みしてない政府が補償するわけないんだよなあ

952名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:41:42.09ID:hbdENzKl0
>>830
人を貶めるばかりで
議論できない方向の人間なんだな。
馬脚だよw

953名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:41:42.09ID:iGrVFCjb0
>>907
当たり前のことが当たり前じゃないから不安なんだろ

954名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:41:42.39ID:A9eFjaen0
>>809
経済的な話を除いても
出産もリスクだから誰も子供を作らなくなるな
日本滅亡決定おめでとうww

955名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:41:42.72ID:A739vREv0
小学生なら1人で留守番で何の問題もないだろ
どんだけ過保護なんだよ

956名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:41:42.98ID:iL2xvpPw0
朝がたのテレビニュースみてたら、野党が
「『休校で出る問題については国が責任をもって対応にあたる』とのことですが
休校で給料がさがったり【クビになったりする 】人も考えられるわけですが
それら全てを国が保障するということでよろしいんですか?」
とか質問してんのみて呆れ果てたわ。

いや、【クビ】に関してまで国が保障するとしたらそれ税金よ?お前どんだけ難癖答弁で国を傾けたいんだよと。
【クビ】になる理由が学校休止のせいかコロナ風評被害のせいかなんてわかんねーんだぞ?
そんな曖昧なもんまで全て「国が責任」とってたら滅茶苦茶になるのわかっとるだろうがこの売国野党ども。

保育園おちた日本シネ、みたいなもんだ。
お前ら都市部の核家族にしがみついて「自由」と「便利」を手放せないやつばかりだから東京の保育園はパンクしてるわけでね、地方いけばいくらでも保育園はある。
学校休止で親が【クビ】になるような会社にしがみつく事はないと思うぞまじで。

957名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:41:46.77ID:kyOD0okc0
やってる感、やっちゃってる感、
あなたの心に、何が残りましたか?

958名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:41:48.17ID:57OiSHh70
>>508
その友達のほうが国にとって有益だからしょうがない

959名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:41:48.79ID:gPrACOjH0
つまらんことだわな
本当に死にそうなら助けるに決まってる

960名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:41:48.91ID:CaDffx9L0
>>888
学童が対象か言ってるか?

961名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:41:51.07ID:nW7WW6Ay0
>>939
史上最強の無能内閣だからしゃーない

962名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:41:51.75ID:OCikNO390
金がないなら子供を作るべきじゃない

963名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:41:51.98ID:2uPOO9GE0
学校はダメ、学童?知らんわ

964名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:41:53.36ID:QL6N12Fr0
>>914
ナイス!

965名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:41:53.59ID:tCFMP0vV0
こんなチンピラが副総理なんだからね もうね。

966名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:41:53.79ID:3maUijz00
学童保育の費用と自分の子供が学校に登校してコロナウィルスに感染した結果で被る被害と費用を比べたら、学童保育の費用は自己負担ぐらいしろよ。

967名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:41:54.35ID:W3VUcEFD0
またゴミ火病やなw

968名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:41:54.45ID:opm/jtZt0
人の命より金が大事なんだろw

969名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:41:55.97ID:wcllbXv40
ほんとくだらん質問だわ……

970名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:41:56.88ID:+JkBlemL0
>>594
これも登録するのにアホみたいな段階踏んだ段取りで半年ぐらいかかるんだよね
いざって時の為に登録とかはできない馬鹿っぷりなのもな

971名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:41:57.06ID:x7bUwnVF0
つまらないだろうな!カップラーメンが400円とか言ってる奴は

972名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:41:57.58ID:e59oZFuH0
スレタイと>>1の説明とではニュアンスが全然違うのでは?

973名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:41:58.50ID:wEqdvUbG0
>>170
そうだよな。金より命が重いからこういう回答なんだと思う

974名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:41:58.84ID:KaELdfZM0
>>558
安倍がコロナを輸入しただろ
お前は馬鹿ネトウヨなの?

975名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:41:59.42ID:W6C+JAKW0
先ずは中国からの入国規制しないと無意味だろ。こいつら無能にもほどがある。あと年齢的にも圧倒的に多い年配者や病気持ちの人達のほうに何かしらの対策しないと。自民てのも野党と変わらんくらい無能だったんだな

976名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:41:59.90ID:LOmP8x//0
ネトサポ=自由ミンス党の正規
ランサーズ=非正規
って感じなの?

977名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:42:00.06ID:rnRMontP0
>>921
偉そうではなく、偉い人。

978名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:42:00.86ID:BgeYAK+i0
>>859
これだから、こどおじは。

979名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:42:01.75ID:vz/6zXqV0
102兆の予算が成立する日に麻生に聞く話じゃないな

980名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:42:03.76ID:EZ149aiD0
緊急事態は迅速に適確に動くことを優先させるべき。ただ,何をやっても
批判され,全員が納得する方策なんてないから,馬鹿記者に馬鹿という
麻生さんを支持しておく。

981名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:42:04.02ID:5ifPyt1R0
休校してもしなくても 文句言われるだな

982名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:42:07.72ID:RaPPoaE40
記者会見でそれ言われたら何も聞けない罠w

983名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:42:07.80ID:62K+CIno0
>>872
結局答えてないことには気付いてる?

984名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:42:07.87ID:1MIW4Rh00
>>831
記者は麻生さんに合わせているのよ。

985名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:42:08.20ID:SkXkztHW0
新型ウイルス 慎重に対応すれば「後手だ」と言われ、果断に対応すれば「やりすぎだ」と言われます。様々な意見を発表するのも、それを適切に報道するのも結構ですが、

緊急事態では政府に対応を委ね、事後検証するのが鉄則。必ず国を混乱させようとする人が出て来るので要注意です。

986名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:42:08.20ID:5Bpb4VyG0
まさに老害

987名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:42:08.52ID:qiMGekKO0
一年後の日本人口どれくらい減るか発表しろよ、わかってんだろ麻生!

988名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:42:08.52ID:SieJ/tSd0
1ハイテク軍事技術は、わたしたちの見えない場所で常に革新的に進歩しています。

既に世の中に出回っている電磁波・音波兵器は、最新鋭の兵器に見えるけれど、
実はひと世代前の古い技術が露見しているだけと考えられます。

それは第二次大戦中や戦後の段階で、こうした技術が既に完成していたことを考
えれば、当たり前の発想になります。



2014年5月25日:過去の放送|TBSテレビ:夢の扉+
2014/05/25 · 念じるだけで、自分の意思を相手に伝える―。 そんな“テ
レパシー”のような技術の開発が、着々と進んでいる。 産業技術総合研究所の
長谷川良平博士が手がけるのは、 人間の脳から発せられる信号=“脳波”を読
み取り、それを瞬時に解析して ...


Facebook、AIが脳波パターン予測し思考を読み取る技術発表 ...
2019/08/02 · US版『Engadget』は先月31日、Facebookが支援するカリフ
ォルニア大学の研究チームが脳波のパターンをAIで予測して思考を読み取るこ
とに成功したと報じた


三菱電機 映像 AV機器 :超指向性音響システム(ここだけ)
狭いエリアにいる人に限定的に音を届ける三菱電機エンジニアリングの超指向性音響
システム。従来のスピーカーに比べ格段に鋭い指向性で、複数の音を流しても隣り合う
音が混じることなく、必要な人だけに的確に音情報を伝えます。


映像なのに「触った感じ」 超音波で触覚再現 - YouTube
「超音波 触覚」の動画
2017/04/29 · 視覚や聴覚に続き、触覚再現の研究が進んでいる。東京大学の
篠田裕之教授は立体映像と超音波を使った ...期間: 2:1000

989名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:42:08.99ID:ixFAr9JB0
>>1
下民が困ってるのはつまらないできごと

990名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:42:09.14ID:jAnd+O7p0
予算通るで、自民公明維新のアホがやるで
たこ焼き安倍屋は転職してお好み焼き安倍屋に変わるで

991名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:42:10.03ID:1TMTAyG70
ひでえ開き直りwwwwwww

これが移民党だなwwwwwwwwww

992名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:42:10.56ID:hNsfhSZq0
>>874
なぁ、おれも変だなと思うわ

993名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:42:11.46ID:TZ0D4krZ0
>>917
ここでもスレタイしか見ないパヨクが麻生叩きしてるからな

994名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:42:12.08ID:x3QTRMOv0
なんか事実をねじ曲げて切り貼りして大声でバッシングする人多くて怖いな

995名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:42:12.35ID:m9DEtMfa0
受け入れ先があって当たり前って考えがまずおかしい
自分がガキの頃はそんなのないから両親が働いてるときは
家でおとなしくしてたで

996名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:42:13.22ID:iGrVFCjb0
>>955
小1だと1人で長時間の留守番は厳しい子も多い

997名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:42:13.27ID:kSwyU0z10
>>1
はやく




チャンコロナウイルスをばら撒く地球のがん細胞 【中国人】




日本人になりすまして寄生するゴキブリ 【朝鮮人】





を規制しろや

9981号 ★2020/02/28(金) 12:42:13.51ID:TnDaxTvi9
次スレ


【安倍政権】記者「臨時休校中の学童保育などの負担はどうするのですか?」麻生太郎「つまらんこと聞くな😠」★2
http://2chb.net/r/newsplus/1582861320/

999名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:42:14.54ID:Km7w/Vvd0
粉砕

1000名無しさん@1周年2020/02/28(金) 12:42:16.47ID:Y22NkW4H0
>>910
何が当たり前だよ。
独身者の方が多額納税しているのに。

-curl
lud20200228132029ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1582860220/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【安倍政権】記者「臨時休校中の学童保育などの負担はどうするのですか?」麻生太郎「つまらんこと聞くな😠」 記者にキレる YouTube動画>2本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【安倍政権】麻生太郎「新型コロナウイルスは4月か5月になったら落ち着くだろう」★6
【安倍政権】麻生太郎「新型コロナウイルスは4月か5月になったら落ち着くだろう」★3
【安倍政権】#麻生太郎 「新型コロナウイルスは一言で言えばウイルス性の風邪。風邪と変わらない」 ★5
【麻生太郎】赤木ファイルで不満爆発 麻生財務相 記者の質問を煙に巻き「その程度の能力か」と批判 [ramune★]
麻生太郎「マスクはいつまでやるんだ?真面目に聞いてるんだよ、俺が。あんたら記者だから、それくらい知ってんだろうが」 ★4 [potato★]
【安倍政権】安倍首相が記者会見「WHOを支えていかなければならない。分担金、出さないということはない」
【立憲】元モー娘の #市井紗耶香 氏、記者「実行したい政策は?」市井「・・・・。安倍政権で許せないことは消費増税」★3 
【森友問題】安倍政権の公文書改ざんを真正面から描くNetflix版『新聞記者』 [ウラヌス★]
【朝日新聞記者】「レーダー照射問題を一方的に公表し喧嘩を仕掛けたのは安倍政権である。一方的に協議を打ち切るのでは子供の喧嘩」★2
「自粛要請するなら金を」失業者らが安倍首相と麻生太郎氏の私邸にデモ ★2
【ポスト安倍】#麻生太郎 副総裁「大前提として、『党を出たり入ったりしていない』こと。みっともないのがいるじゃない」 
安倍元首相の国葬 慎重姿勢の岸田首相を麻生太郎氏が説得して実現か [ボラえもん★]
【永田町】安倍首相に体調不良説、次期首相に麻生太郎氏が浮上…石破茂首相誕生を全力で阻止 [電気うなぎ★]
【雑談スレ】日本をぶっ壊した大戦犯1人選ぶとしたら誰?→安倍晋三、小泉純一郎、麻生太郎、菅義偉、二階俊博、竹中平蔵… ★3 [緊急地震速報★]
【安倍首相】日中韓首脳会談を9日に東京で開催することを正式発表 麻生氏の辞任も拒否/訪問先のヨルダンで記者会見
千葉市長、安倍首相の小中高に臨時休校要請に「衝撃。社会が崩壊しかねません」 ★8
千葉市長、安倍首相の小中高に臨時休校要請に「衝撃。社会が崩壊しかねません」 ★5
【東京都】小池知事、午後2時から臨時記者会見 12/30 [ばーど★]
【速報】全国の小中学校・高校に臨時休校要請へ 来週月曜日から 安倍首相が表明 ★8
【速報】全国の小中学校・高校に臨時休校要請へ 来週月曜日から 安倍首相が表明 ★21
【速報】全国の小中学校・高校に臨時休校要請へ 来週月曜日から 安倍首相が表明 ★17
「俺たちは何も悪いことはしてねえ」麻生太郎氏、岸田首相と袂をわかつ覚悟か [Hitzeschleier★]
【北朝鮮有事】麻生太郎氏の「武装難民来たら射殺するのか」発言に左派団体や識者ら猛反発★2
【コインチェック】麻生太郎金融担当相 コインチェック立ち入り検査に着手「利用者保全を確実にする」
#長島昭久「やはり『切り取り』誤報でしたね。危機対処の間くらい悪意の揚げ足取りはやめよう」麻生太郎の「つまんないこと」発言
麻生太郎財務大臣「巨額の財政赤字で日本国債・円への信認が失われ、国民生活に多大な影響が及ぶことを懸念している」★2 [ボラえもん★]
【悲報】自民・麻生太郎「岩手県は昔は日本のチベットと言われていた」と発言 ★2 [ネトウヨ★]
麻生太郎氏「ロシアは第二次世界大戦で不可侵条約を一方的に破って日本を侵略してきた」★3 [ボラえもん★]
自民・麻生太郎氏「物価が上がり始めた。それで給料も上がったろ?間違いなく、政策が当たったからだろうが」 聴衆から歓声★3 [Hitzeschleier★]
【記者会見】<西村康稔経済再生担当相>東京で感染状況がさらに悪化すれば、飲食店で酒類を提供しないよう改めて要請することも... [Egg★]
【記者不明】サウジ問題で表面化する「米国凋落」
【東京】「家にいてもやることなくて…」平日昼間、中高生目立つ渋谷 新型コロナ臨時休校 ★3
【安倍首相】北朝鮮非核化 「平和の恩恵を被る日本が費用負担するのは当然」★10
【社会】若年層が安倍政権を支持するのは安倍政権がもっとも“革新”のため 世代間の認識のギャップ★7
【安倍政権】消費税「3% 5% 6% 8% 10%」の5種類の税率が混在へ 迷走する増税対策で複雑化★2
【調査】Yahoo「歴代最長となった安倍政権、支持する?」 → 支持しない73.2%(169,907票) ★5
【朝日新聞】バスケ買春報じた記者、実は偶然いた"カメラマン" 繁華街で何を?→ 広報「取材に関する事は答えられない」★2
【佐賀】学童保育で女児触る 元学生バイト書類送検 佐賀県警、強制わいせつの疑いで
【LIVE】日米首脳 共同記者会見始まる
千葉市、臨時休校を延長…夏休み短縮も決定 新型コロナ
栃木県茂木町、臨時休校取りやめ 逆に感染懸念、通常授業へ ★2
新型肺炎で臨時休校 給食停止で産地混乱 生乳、野菜行き場なく
【臨時休校】仕事を休んだ保護者への所得補償 1日8330円上限に ★2
甲府市の男子高校生が感染 山梨の県立高、臨時休校に [どどん★]
◆ニュース速報+記者募集 スカウト事務所★3
「学校の臨時休校」賛成62%、反対38% 京都新聞社アンケート、保護者に限ると反対43%に
【台風21号】各地の影響…百貨店は大丸、高島屋が休業 企業は本社や工場を臨時休業 大阪府9市町村が全校休校
【官邸からのお知らせ】菅首相が本日午後6時に記者会見します [ばーど★]
【政治】安倍政権時から連立打診あった 国民・玉木雄一郎代表 [ぐれ★]
北海道知事選、鈴木氏が出馬意向表明 1月中に記者会見 [蚤の市★]
【朝日新聞】ボーン・上田賞に朝日新聞の金成記者 トランプ現象ルポ
【軍事】NOと言えない安倍政権 米国に食われる血税、防衛費が過去最高5兆円に
【国際】デンマーク沖で切断された左腕発見、潜水艇取材の女性記者のものか
【速報】セブン「流出が起きていると認識できていない」 #7pay #記者会見 ★2
みずほ銀行 システム障害全面復旧 記者会見開き原因など説明へ [マスク着用のお願い★]
【コロナ分科会】 感染者増加で9日夜、尾身会長が緊急の記者会見 [影のたけし軍団★]
【新型コロナ】安倍首相から“岩盤支持増”が離反 対応が後手で政権発足以来、最大の危機 ★3
【安倍政権】警察幹部「昭恵さんの写真をポストに売った人間が割れたら、すぐに教えろ」 ★5
【政治/静岡】アベノミクス、「成功のせの字もない」…川勝知事、安倍政権を批判 [11/19]
【日本の暗黒時代】安倍総理「12年前、悪夢のような民主党政権が誕生した」再度の発言で野党は反発
【ありがとう安倍政権】国家公務員、6年連続で給与とボーナス引上げ なお民間の5割は昨年と変わらず
【余命vs弁護士】960人から懲戒請求された弁護士2人が記者会見 5月16日 司法記者クラブ★7
【北海道】NHK記者が休暇で林道に行き立往生、救助に来た2台も動けなくなり 1人死亡 苫小牧
【厚労省と安倍政権】#原口一博 「日本は無能で無責任な国だと批判されている。『馬鹿の見本』対策も後手後手」★2
【企業】「セブン-イレブン本部は血も涙もない」失踪したコンビニ店オーナー妻が記者会見で訴え ★6
#沖縄タイムス記者「自衛隊の基地にドローン飛ばして撮影したら警察呼ばれたわ」「国民の知る権利が奪われわる」★2
23:32:55 up 39 days, 36 min, 0 users, load average: 40.65, 59.08, 59.26

in 0.036679983139038 sec @0.036679983139038@0b7 on 022113