◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【新型ウイルス】飼い主感染時は犬猫接触避けて 獣医師会 YouTube動画>1本 ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1582785761/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1首都圏の虎 ★
2020/02/27(木) 15:42:41.09ID:C75bYFax9
北海道獣医師会は27日までに、新型コロナウイルス感染について、犬や猫の飼い主に向けた注意文をホームページ(HP)に掲載した。犬や猫が感染したり、媒介したりすることはないと指摘。ただ、ウイルスが突然変異を起こす可能性が否定できないため、飼い主が感染したら接触を避け、マスクを着用するよう勧めている。


生き物触れ合い、対応二分 各地の動物園、判断に苦慮―新型肺炎拡大で

 東京都獣医師会も同様の注意文をHPに掲載。飼い主が感染して入院する場合、ペットを自宅に残して知人などに世話を依頼する方法は依頼先が感染する恐れがあるため勧められないとし、ペットを外部に預けるよう求めている。
 また、ペットが感染者と濃厚接触した後に体調が悪くなり、かかりつけの動物病院に連れて行く際は、必ず事前に電話するよう注意している。
 世界小動物獣医師会(WSAVA)がHPで公表した見解によると、これまで犬や猫が感染することが知られるのは「アルファコロナウイルス」であり、犬は軽い下痢、猫は伝染性腹膜炎を起こす。人の新型は種類が違う「ベータコロナウイルス」で、犬や猫が感染する証拠はない。しかし、事態は急速に進展しており、最新情報に注意が必要という。

2020年02月27日14時30分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020022700826&;g=soc
2名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 15:42:52.55ID:8TO3lS1S0
昨日スッキリで厚労省の認可得た検査会社が【検査技師4人待機で検体ゼロ状態】が続いてるとやってた
コレって「上級の発熱即検査ができるようにPCRを空けている」って事
検査一回やれば数時間空かないから
緊急の上級検体が来た時用に空けてるんだよ
一回に98個だっけか一気にやれるのに
緊急の上級1検体の為にボケェーっと4人機械前に待機させてんの

東京の人はツイッターで集まるなりデモとかやるなりして検査進めた方がいいよ
じゃないとどんどん拡大する一方
3名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 15:43:12.90ID:fbVjCWQ30
ねこは大丈夫

かわいいから
4名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 15:43:34.42ID:G5xeZfrW0
さすがに支那人みたいに犬猫を殺す日本人はいないよな?
5名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 15:44:51.54ID:kOddSazF0
犬猫や小動物ならペットホテルでもいいけど、熱帯魚とか爬虫類や両生類だとめちゃくちゃ困るな
6名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 15:45:09.38ID:u4/YHywO0
i.imgur.com/lrtL3nU.jpg
意味の無い注意分だよ
7名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 15:47:15.47ID:OsHce5Z80
できるわけねぇだろ
8名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 15:47:30.75ID:i9/EKCe30
無理やわ
うちの老犬薬やらないかんし
9名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 15:47:37.86ID:/fPo52kv0
これぞ先手先手
医師会の上に獣が付くだけでこんなにも差があるとは
10名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 15:48:11.45ID:5ApkDOyx0
仮に動物感染が見つかっても隠すだろ
中国なんかは既に
11名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 15:48:13.20ID:0gpct7Sf0
ヒトヒトでも変異するだろうに
12名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 15:48:46.48ID:CWy47k840
武漢ではどうよ
もしそうなら捨てるアホ飼い主でてくるで
13名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 15:48:51.29ID:H6yhqIMd0
だって一緒にいないと喉がつぶれるまで鳴き続けるし(´・ω・`)
14名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 15:49:10.89ID:fe7A+yDH0
ペットが感染しなくても
飛沫や皮脂は付いてるだろうからな
15名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 15:49:53.63ID:qLsewWvC0
>>13
にゃんこかな(´・ω・`)
16名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 15:51:04.39ID:qU/NpZ3k0
新コロ「チッ」
17名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 15:51:31.34ID:svx0XD2f0
猫は一応コロナに罹患する
fipという病気
1歳未満の猫に発症することが多くて
かかれば致死率ほぼ100パーセント
多頭飼いしてるとうつるというよな

うちは猫2匹いるが
例え俺がコロナでも離れてくれないと思う
病気の時は枕元にずっといてゴロゴロ音を聴かせてくれるし
18名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 15:51:32.44ID:AZrKQSk20
こ猫集会で感染拡大して強毒突然変異するわけか
19名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 15:51:43.22ID:PEf+Pv570
>>1
これ確実な情報なの?
中国で感染者の犬が撲殺されててTwitterで非難されてるのに、憶測でペット感染するかもとかやると余計混乱するんだけど
20名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 15:52:13.70ID:6Oe7itdH0
>>9
ジャップは獣以下と証明された
21名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 15:52:35.62ID:6wyr4qNJ0
触る前にハンドソープか石鹸でよく手を洗って、マスクして接してれば大丈夫だろ
22名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 15:53:04.50ID:fH5eRlBs0
死に際にペットくらい一緒にいさせてやれよ
23名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 15:53:26.45ID:WPm76Oce0
世界に蔓延してるんだぞ
ペット文化のある国すべてに徹底させないと突然変異リスク消えないじゃ湯
24名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 15:53:44.44ID:3LMSYCK1O
犬のうんこを踏んだ場合は?
25名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 15:54:51.88ID:exq7wNUg0
>>19
よくよめ
現状感染媒介しないけど、もし変異したらやばいから念のためマスク手洗いしろやってこと
独り身でペットいる人に向けたメッセージだろう
26名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 15:54:55.43ID:9dcHa6tW0
猫がライオンになる
27名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 15:55:04.87ID:Q9fFv4hMO
もう保健所へ連れていきます。
もういいわ コイツら(猫3匹)
餌代家計圧迫しててキツかった。決心ついた。
28名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 15:55:23.48ID:qp5BPNW70
>>4
同じ
もっと酷いくらい
29名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 15:55:24.83ID:gcceJXTZ0
チンパンジーでも感染しないのに犬猫が感染発症ってありえるのか
媒介の可能性はあるけど
インフルエンザとかも感染発症するのかよ
30名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 15:55:47.39ID:K0Gj04jh0
動物なら薬あるだろ
ウィルスが増えるから薬で抑えとけ
31名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 15:55:51.51ID:TEQVngE60
こんな情報いらんのだよ
日本人もモラル低いんだからペットリリースがはじまるぞ
32名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 15:56:15.40ID:70d9LLdC0
マスク猫再び
33名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 15:56:54.01ID:BLmQbZse0
1月の終わり頃変な風邪ひいた
熱はないけどずっと喉がおかしくて咳がでたり鼻水もあった。1ヶ月くらい続き、家族全員なった
でその間に7歳の飼ってた猫が嘔吐(一応病院に行く)翌日朝に急死
他にも2匹飼ってるだけどその子たちは軽い嘔吐のみで回復
全て同じ時期
34名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 15:57:02.42ID:sxk9uhfB0
>>28
なんかスゲーわろた
35名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 15:57:14.41ID:+ohBKmXZ0
>>1
>
さすが北海道
36名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 15:57:51.90ID:XMEIRF180
無茶言い過ぎだろ
37名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 15:58:23.33ID:Pey7vD+90
>>1
殺処分煽って遊んでんだよ
38名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 15:58:59.67ID:VJJ2yIk+0
獣医師会とか日本医師会より怪しい
カネカネカネと
39名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 15:59:36.30ID:gtFEwYRN0
本当にペットのことを思うなら移したくないだろ。
一緒に死んでくれとか無理にゃー
40名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 16:00:13.31ID:FaWVMXHo0
ぬこは逃げて
41名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 16:00:52.26ID:TmwUk1Dy0
こんなの無理ゲー
42名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 16:01:12.45ID:556MNluo0
>>1
飼い犬や飼い猫を飼い主から避けさせるとかもう飼うの無理じゃん
43名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 16:01:27.38ID:qp5BPNW70
>>1
日本全国で犬猫の大虐殺(今も絶賛虐殺中だが)の始まり
44名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 16:01:52.01ID:CAdBok6P0
猫コロナウイルスは普通の猫風邪で終わる
猫コロナウイルスが突然変異して発症するのが猫伝染性腹膜炎
致死率ほぼ100%
FIP発症は子猫が殆ど
45名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 16:02:31.32ID:q4f2eKp20
新型コロナウイルスってコウモリのやつが突然変異してヒトに感染するようになったんだろ。
イヌネコに感染しないってのも本当かな。
重症化はしないかもしれないけどもコウモリと同じ哺乳類だし濃厚接触すれば感染の連鎖って
起きるんじゃないの。互いに移し移されて広まるかも知れんな。
46名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 16:02:34.38ID:oHhWuJo/0
レセプター同じなの?
47名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 16:02:57.43ID:lbWh+XK00
>>29
猿はスペイン風邪にはかかる。
実験で使った。
検索してみな。
48名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 16:03:37.61ID:fSP4j9wg0
飼い主の自分がならんようにこれからも対策しないとな
49名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 16:04:00.60ID:I3wrsvG50
北海道獣医師会のHPみたけど、詳細不明のウイルスだから念のため動物避けとけって感じだった
50名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 16:04:22.55ID:Pvf/ucU/O
元々、動物から感染したと言っていた(真実かどうかは置いといて)から
動物に感染するんじゃないかと考えるのは普通だと思う
51名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 16:04:23.77ID:4OyAGMM30
中国人は犬猫を窓から投げ捨ててるとかなんかでみたけどこのこと?
52名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 16:04:26.67ID:lbWh+XK00
>>44

2回目の感染では、抗体が逆作用する抗体介在性感染増強作用で激症化している。

猫コロナウィルスで見られる。
猫は1回目は大した症状でないが、
2回目は腹水が溜まって100%近く死ぬ。

参考

ウイルスの抗体介在性感染増強作用に関する研究 - 日本ワックスマン財団
研究課題: 猫コロナウイルスの抗体介在性感染増強作用に関する研究

https://www.waksman.or.jp/wks_trea/research_task/H19_T_Hohdatsu.pdf
53名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 16:05:38.37ID:v8QjuxeB0
>>27
飼ってもないくせに
54名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 16:07:47.62ID:JhbN8LsgO
>>27
酷すぎ
こういう時こそ守ってあげて
55名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 16:08:55.38ID:I3wrsvG50
>>51
あれ勘違いした飼い主が殺したんだろ

あれをきっかけで北海道獣医師会はHPにこのQAを載せたんだと
56名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 16:09:20.05ID:EEWtFYpx0
なんだ、結局、高層階からの投げ殺しが正解だったんじゃないか
誰だペットを擁護してたの?
57名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 16:10:13.05ID:v8QjuxeB0
>>47
サルと人は近いだろ
肉食の猫と人間なんてえらい違い
犬と人間も違う
58名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 16:10:20.00ID:1qtxlxbG0
>>12
許可証が必要になった
道歩いてて許可証がなければ犬が殴り殺される
https://sp.mbga.jp/_news_item?sublayout=topic_headline_nikkan&;id=5450156&_from=news_topic_hl&gid=15&pid=35
59名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 16:10:26.16ID:gtFEwYRN0
犬も猫もACE2レセプターは持っている
60名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 16:11:11.44ID:v8QjuxeB0
紛らわしいこと言う獣医は正しいことだけ言って欲しい
知人でなく専門のホテルや動物病院に預けるならいいと思う
61名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 16:11:56.13ID:4WKagYxg0
武漢で発病した猫飼い主が何の準備もなく隔離されてしまって自宅に戻れず
ウエボで誰か自宅に残してしまった猫の世話をお願い!!ってSOS出して有志のボランティアが完全防備でエサやりに行って、慣れた所で捕獲して猫何回か洗って保護施設で保護してるってニュースになってたな
そう言う感じで保護された犬猫丸洗い何回かするって記事みた

一応犬猫飼ってて一人暮らしとかの人はある程度の覚悟と対応策考えておいた方が良いよ
62名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 16:12:23.71ID:qPrqUNDb0
なんの根拠を持っていってるの?
犬猫に感染した症例でもあんの?
63名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 16:14:44.61ID:4WKagYxg0
犬猫には感染しないけど(今のところ)犬猫の被毛にウィルスが付いてたらそれ触った人間が感染するかもって話

まあ犬猫溺愛してたらちゅー位してそうだしな
64名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 16:15:48.48ID:lRtAEGgH0
コウモリのウイルスがネズミだかセンザンコウだかに移って人間にうつったんだから
人間から犬猫もありうるな
65名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 16:16:18.89ID:Q2DPNF4O0
もうややこしいから北海道獣医師会の元々のお知らせ読め

http://www.hokkaido-juishikai.jp/
66名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 16:17:04.82ID:Cci6YpIm0
正直預かりたくないよね
ぼっち最強説
67名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 16:17:28.57ID:lbWh+XK00
>>57
コウモリ、齧歯類、犬、ネコからも見つかっている。
https://kadobun.jp/feature/interview/9yhcdzonav40.html
68名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 16:17:34.50ID:uO7IMuxl0
犬猫に感染させたら、殺処分になるのかな。
かわいそうになぁ。
69名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 16:17:35.15ID:zEbZtJky0
野生動物にうつるのが一番怖いな
70名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 16:19:22.33ID:9WNrpCNG0
うちの老犬去年からずっと咳が出るんだけど
病院連れて行っても原因不明だし
71名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 16:19:33.26ID:lbWh+XK00
まず、安倍友の加計学園の獣医は人獣共通感染症対策だったはず。
72名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 16:20:06.93ID:lbWh+XK00
だから真面目な話、中国でペットの犬や猫を殺していると言うのは全く理由がないことではないと思う。
73名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 16:20:29.26ID:kOddSazF0
>>70
フィラリアの薬はちゃんと飲ませてる?
74名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 16:21:44.00ID:zXY9AvQ60
俺が隔離されたらうちの犬餓死してしまう
超大型犬で人見知りだから誰も面倒見てくれんし怖いわ
75名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 16:22:15.58ID:pqRYm/xx0
コウモリから来たウイルスって事になってたっけ?
もしそうなら動物にもかかる可能性もあるわな
で、また変異して第二形態になるとか
76名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 16:22:21.88ID:i9/EKCe30
>>70
心臓悪くない?獣医変えてみるとか
77名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 16:22:33.61ID:bLBAfKil0
>>47
A型インフルエンザとCOVID -19を比較されてもな
全ての哺乳類が同じ感染発病するのなんて狂犬病とか限られてるじゃん
78名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 16:22:38.47ID:AfQmVL000
寄ってくるからしょうがない
79名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 16:23:32.91ID:lbWh+XK00
>>77
>>67も読めよ。
80名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 16:24:30.50ID:xHaNav/w0
やっぱりそうか
81名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 16:25:36.34ID:1C321QrK0
雀に感染して拡がっていくらしい
82名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 16:25:39.90ID:t4JJbqE70
>>1

ひたすら「安倍憎し」のネトエラ(ネット工作の在日朝鮮人)が暴れまくってるしな


日本に密入国してきて図々しく居つき、
生活保護を受給しながら凶悪レイプ犯罪を繰り返し、
日本人に なりすましネット工作を続ける在日朝鮮人。

チョンポップの人気偽装を繰り返してるのもこいつら在日朝鮮人・帰化人。スパイそのものだよ。

朝鮮戦争が終わり「特別永住許可」も終了しており、
帰化人を含めて在日朝鮮人たち全員を強制送還するしかない。


●●● ネトウヨ連呼厨(ネトエラ)の正体 ●●●
http://karutosouka2.tripod.com/uyokusyoutai.htm
.
83名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 16:26:19.45ID:xHaNav/w0
>>43
たしかこの前中国のどこかの省でやったよね
84名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 16:27:12.85ID:bLBAfKil0
>>79
読んだけどで、なにかなんだが。
85名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 16:27:52.10ID:zfy+ILmw0
え〜
コロナ絶対かかりたくない!
86名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 16:29:27.45ID:NEoBkOq10
>>57
でもコウモリから人間に感染したのが疑われてるんだろ
コウモリと人間も違うのに
87名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 16:30:25.15ID:qAkguuyw0
これ、ヤバイよな
感染者のいる家の猫を介して爆発的に広がるぞ
88名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 16:30:26.64ID:bLBAfKil0
>>86
コウモリは発病してねーからw
ただの媒介者だろ
89名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 16:30:29.66ID:lbWh+XK00
>>84
このくだりだ。

――では、新型コロナウイルスは、どこにいたのでしょうか。

石:キクガシラコウモリが持っていたウイルスの疑いが強いです。このコウモリは日本にも生息しています。それがほかの動物を経由して人に感染しました。ゲッシ類、タヌキ、ヘビ、アカゲザル、犬猫などからも同じウイルスが分離されており、仲介役はまだわかりません。
90名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 16:30:34.74ID:2berFSxy0
インフルエンザのときは、どうしてたの?
91名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 16:30:36.72ID:JsBeHRws0
猫コロナでうちの猫死んじゃったからなあ
92名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 16:30:48.97ID:Ag4nTA2a0
ペットの事が一番心配
自分だけだったら諦めるけど、犬達の為に絶句感染したくない
93名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 16:30:55.02ID:aXsR0xrY0
あー犬猫にうつるんか
94名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 16:32:20.80ID:qAkguuyw0
中国みたいに外にいる犬、猫を駆除しまくってリスクを少なくしないとダメだろ
95名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 16:32:31.48ID:V5S1N/yc0
またややこしい話になってきたな、中国ワロエナイ
96名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 16:32:36.93ID:lbWh+XK00
>>88
犬ネコは発病しなで媒介するなら、なおヤバイ。
97名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 16:32:42.71ID:lbWh+XK00
>>88
犬ネコは発病しないで媒介するなら、なおヤバイ。
98名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 16:33:53.72ID:bLBAfKil0
>>89
だからなんなんだよ
ウイルスや細菌のズーノーシスなんて当たり前だし
鳥類とか齧歯類まず心配した方がいいぞ
このスレの>>1は犬猫が感染するかどうかの話だから
99名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 16:35:18.80ID:Y4ej/4Wo0
>>90
そのままだったわ
くたばりながら散歩連れてった
100名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 16:35:58.05ID:NEoBkOq10
インフルエンザは鳥→豚→人と感染するんだろ
101名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 16:36:23.25ID:lbWh+XK00
>>98
犬ネコってかいてあるだろ。
落ち着いて読め。
102名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 16:36:24.08ID:bLBAfKil0
>>96
もうちょと人獣共通感染症のこと調べたほうがいいな
蚊の心配した方がいいぞwアホくさ
面倒なんでこの辺で
103名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 16:38:09.75ID:bLBAfKil0
>>101
犬猫が発病したんか?
104名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 16:39:57.95ID:Tve3b9NW0
うわあああああああああああ
やっぱり犬猫が媒介して広まってるのか!!!!!!!!!!!!
105名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 16:40:17.87ID:gtFEwYRN0
ペットを媒介者にしないでよって話だろ
106名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 16:40:38.39ID:lbWh+XK00
>>103
発病するか議論してないが?
媒介してヒトの感染源になる可能性を言っているだけだが?
107名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 16:41:34.50ID:NEoBkOq10
>>88
でも元々コウモリが宿主でコウモリから人に伝染したことが疑われてるんだろ
種が違ってもウイルスが伝染することはあるわけなんだろ
108名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 16:41:39.61ID:1H9BQX0E0
1番感染させてるのはヒトなのにw
109名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 16:41:41.20ID:HHeZUecY0
>>67 の記事は別のウィルスだろう。
真にうけるやつもいるから、まぎらわしいことしないほうがいいとおもう。
110名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 16:42:14.85ID:Gd5JOv9M0
>>1
さけるというか、毛などにウイルスが付着してる可能性も0ではないからきちんと洗って上げれば大丈夫と見たような。
111名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 16:42:16.51ID:YUOF54Jh0
あほくさ
突然変異ならインフルエンザにだって同じこと言えるわいw
112名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 16:42:35.19ID:fsBQ+nPF0
ペット経由したら進化しそうだなw
113名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 16:42:58.74ID:qAkguuyw0
野良猫、地域猫、外飼い猫を徹底的に駆除しないとダメだろう
114名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 16:43:18.84ID:jKhwTeghO
生き物苦手民「まかせろ!」
115名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 16:43:22.31ID:fhXqXvkD0
うちのハムスターは大丈夫かの?
武漢ではなんちゃらネズミが媒介したとか言ってたが食べなきゃ平気かね
116名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 16:43:49.20ID:sSeMEhw20
1か月前から野良犬に噛まれて感染したって話があった
同じ哺乳類に感染して当然だろ
中国では長江の魚も奇行しだしておかしくなってる
だから中国では漁業禁止して漁船壊してる
(魚にウィルスいて食べると人間に感染する可能性あるから)
117名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 16:44:03.84ID:HHeZUecY0
 基本、獣医をまもるためのアナウンスだろうな。
感染者が犬猫さわるのはまずいだろうし。
でもなんか違う。まぎらわしいことやめたほうがいい。
118名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 16:45:20.81ID:wJXGFnvn0
>>12
すでにマンションから放り投げられた犬猫いなかったか?
この間見た画像はデマかしら・・・
119名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 16:45:37.70ID:vtdrZfm00
猫に人の風邪はうつらない
インフルとかも大丈夫
ずっとそうだった
将来もし変異したら知らない
120名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 16:45:45.88ID:gtFEwYRN0
このアナウンスに悪意があることは間違いない。
121名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 16:46:03.05ID:lbWh+XK00
>>109
イヌネコにACE2レセプターあるから可能性はある。

これも読め。
https://cvdd.rakuno.ac.jp/archives/3427.html

もしウイルスに変異が起こった場合、その結合能力を著しく高める可能性があります。その際に豚やフェレット、ネコなどのACE2に結合する可能性を秘めています。ただウイルスが受容体に結合したからといって、
直ぐには感染症に結びつかないものの、今後のSARS-CoV-2の基礎研究とともに、One HealthでのCOVID-19の動向について注視していきたいと思います。

このような状況を考え、
SERS-CoV-2についてはまだまだ分からないことが沢山あるのですが、
WASAVAはイヌやネコを飼育している皆さんに以下の対応をお願いしています1)。
122名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 16:46:37.06ID:Gd5JOv9M0
>>72
中国人はなんでも大げさだからね。
犬猫がマンションから捨てられたとかは初めの話で今は凧糸色?お散歩というのもあるらしいからマンションから捨てた人は後悔してると思う。
123名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 16:46:38.11ID:/X70mq5J0
>>118
他にも犬を殺しまくってるという記事も見ました…
124名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 16:46:44.36ID:wJXGFnvn0
>>19
お前みたいのは混乱するんだろうね
常に自分で判断しないで信頼できる人に尋ねるようにするといいよ
125名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 16:47:13.90ID:lvTNzv2N0
日本でもペットを殺しまくる惨劇が中国みたいに始まるのか
まぁそこまで今の日本人馬鹿じゃないだろうけど
126名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 16:47:22.44ID:JKvr5XWy0
武漢では犬に感染していないとあるのに。
127名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 16:47:48.71ID:O+QXMhwN0
犬にもマスクしたら良いんじゃないすかね?
128名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 16:47:50.91ID:pCG1xEAX0
これマジならパニック起きるな
129名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 16:48:02.54ID:wJXGFnvn0
>>123
ありますねえ
痛いのはイヤだけどそんなことになったらいっそ一緒に死にたい
痛いのはイヤだけど(重要)
130名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 16:48:49.72ID:Ok+ou7Vd0
外に預けるって、そういう施設を作ってから言えよ!
131名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 16:49:39.81ID:ZhEAXbpC0
ペットに感染はないって断言できるけど現時点での話やし
一応大事取りましょうってだけ
132名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 16:49:41.33ID:Tve3b9NW0
>>127
chinaの犬はマスクしてるのいる
133名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 16:50:07.30ID:bcsEPbv00
中国に目丸出しのマスクしてる猫がいたがヤツが正しかったのか
134名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 16:50:31.79ID:ZhEAXbpC0
>>127
そういうことやなく
135名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 16:50:39.30ID:6LsogK1v0
うちの猫、そうでなくても猫エイズキャリアなのに
これでコロナに感染したら免疫機能がやばい事になっちゃう
136名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 16:50:59.38ID:QYbwXsC40
>>5
感染者の飼ってた犬猫をペットホテルに預けようとすると普通に断られそう
137名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 16:52:41.34ID:Ok+ou7Vd0
>>122
基本的に土人
138名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 16:54:36.61ID:wJXGFnvn0
>>92
どーにか家族で発症に時差があればいいなと思っている
犬の世話できる人がいなくなるのが一番困る
139名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 16:55:42.19ID:Ok+ou7Vd0
>>136
大体、感染者がペットホテルにまで連れていけないし
家族は濃厚接触者だし。
いったいどうしろというんだよね

獣医師会も半端な発信する前に
各都道府県にペット緊急避難所でも作ってからにしろよ
140名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 16:56:15.32ID:lbWh+XK00
>>137
まあ、そうなんだが
大体、コロナについてチャイナで起きていることは結局は日本でも起きていることが多い。

あたまから可能性は否定してはいけない。
141名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 16:56:34.99ID:0JxIzDTx0
うちの猫はマスクしてる😽
142名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 16:56:44.08ID:27BWHKTl0
病院に来たペットが原因で獣医さんが感染したケースとかあるの?
北海道獣医師会のただの想像?
143名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 16:58:28.46ID:HHeZUecY0
>>121
読んだけど。
変異するリスクを捨てきれないので、感染したら動物に触れないで。
犬猫ほか動物の全体のことを考えている。変異させたらシャレにならない。
自分のカキコミは間違っていた。
144名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 16:58:44.77ID:K6UC80Mn0
>>2
どこなの?
その会社。燃したほうがいいかな?
145名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 16:58:53.44ID:PTBPE4SC0
ウィルスはみんなに孤独を強いるよね
146名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 16:59:48.90ID:Ok+ou7Vd0
うちはこれまでも外出から帰ったら手洗いしてからじゃないと猫を触らなかった
コロナで過敏になってる今も同じで、まず手洗いして全身シャワー浴びる。
これで自分と猫のコロナ感染予防になると思うしかない。
147名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 17:00:38.74ID:jowRCxf1O
>>142
コロナじゃないけど人と動物には共通感染症もあるし
それで病気がうつった獣医さんとかいるよ
148名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 17:01:30.99ID:bLBAfKil0
>>107
>でも元々コウモリが宿主でコウモリから人に伝染したことが疑われてるんだろ
>種が違ってもウイルスが伝染することはあるわけなんだろ

だからなに当たり前の話してるんだお前はw
新種のウイルスの伝播経路なんて発信源はたいがい人獣感染だろがw
それか川とか下水とか環境媒介とかに限られる。
突然変異するかも知らないから心配ですよってwならネズミとか鳥類をもっと心配した方がいいぞw
149名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 17:01:34.94ID:xXPe6HKN0
来たな
飼い犬がキャリアになるという説があって、武漢ではマンションの窓から犬を投げ捨てるなんてことも起こってる
150名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 17:03:43.44ID:3h1K8NK80
うちの犬散歩とかならつれていってもいい?
151名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 17:04:03.37ID:jowRCxf1O
>>149
えぇ!なんと鬼畜な所業
152名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 17:06:22.17ID:Ok+ou7Vd0
自分はどっちかというとコロナ防衛に神経質な方だが、
こういうことで過剰反応しないことを薦める。
もし感染したらこの記事を思い起こす程度で。
153名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 17:08:58.32ID:hE86nIrb0
21歳を筆頭に高齢猫5匹だから、
接触避けろ言われてもな
この子らにうつさんようにマスクするわ
てかマスクくれよ
154名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 17:09:21.00ID:hE86nIrb0
>>151
中国人だからな
155名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 17:15:35.62ID:9FsoScQC0
>>27
どこらへんに住んでる?
場所によっては引き取りに行くよ
156名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 17:15:43.79ID:hAuoBuJ20
>>2
PCRやるだけならできるぞ
試薬が在庫なしってことはないそうだ
157名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 17:17:31.13ID:9FsoScQC0
>>153
うちも高齢猫2匹だけど、21歳はすごいなぁ
猫逹が感染しないか心配だよね
変異しませんように
158名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 17:24:23.80ID:gGRzSgTX0
>>129
俺の北斗有情猛翔破で苦しみなくいくがいい
159名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 17:25:59.58ID:XtRPGke90
猫カフェのオーナーが青ざめるスレ
160名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 17:26:00.99ID:FqU9h7nV0
小さい子供がいるからなぁ
悩むわ
なんとしてでも子供を守りたい、猫2匹を保健所へ持っていかないといけないのかツライ
161名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 17:26:51.36ID:L0FmlYE80
毛皮にウィルスつきまくってるわw
162名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 17:29:09.31ID:FqU9h7nV0
犬より猫の方からコロナがうつりそうだよね。
人に抱っこされてるし、部屋の中に細かい毛が浮遊してるし。
163名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 17:31:26.38ID:vYH4su/w0
>>116
支那の七色の川をお忘れか
164名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 17:32:14.14ID:ZtHI1UvA0
幸せな日常が春節ようこそしてたオッサン連中のせいで失われるなんてやりきれんな
165名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 17:32:16.82ID:wbvV+STo0
>>1
>ウイルスが突然変異する可能性


怖すぎるんだがw
166名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 17:33:54.77ID:9FsoScQC0
>>160
保健所連れてくならぜひ家に
167名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 17:34:28.42ID:uSDPKwP10
これ、うつるってことやろ
168名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 17:35:49.91ID:tYUQmiZF0
普段から次亜塩素酸噴霧してるんで問題なし
169名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 17:36:13.08ID:PsIXHhe+0
猫コロナはほとんどが軽症なのに
たまに猫の体内で突然変異して重症になるんだよな

ウイルスはまだまだ分からないことだらけ
170名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 17:36:48.80ID:5D5JVQsG0
>>1
中国で犬に噛まれて感染してたよな
171名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 17:38:26.95ID:oaQOIY8W0
中国の高層マンションで、犬猫を
窓から投げ落として殺してる動画あったが、
あれは事実か?
172名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 17:38:30.64ID:Pef1CIUV0
コロナウィルスの通常の媒介動物にコウモリ、ラクダ、ネコとあるから
新型コロナも可能性はあるな
173名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 17:39:46.48ID:mL/htby+0
犬のアルファコロナで少しだけ人ベータコロナの抗体ができている説
174名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 17:40:57.30ID:GD9UgnZS0
うちの猫めっちゃ引っ掻くし嚙み付く
175名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 17:41:11.27ID:Pef1CIUV0
中国で犬猫殺しまくってたのはこういう話を曲解したんだろうな
176名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 17:43:04.88ID:Pef1CIUV0
>>174
俺んところなんか、俺をみたらシャーッと威嚇して近づいたらひっかく癖に、
ちゅーる見せたらゴロゴロとすり寄ってくるんだぞww
なんか許せんわww
177名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 17:44:21.50ID:8j2UvOpy0
そっか〜ペットには移らないって言ってたけど
そんなの断定出来るわけないもんね
獣医師会が誠実な対応してくれてホッとする
178名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 17:45:47.97ID:ORIk1PpZ0
>>5
魚はいざとなれば2ヵ月は餌なしでいける
過密じゃなければだけどな
179名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 17:46:40.20ID:q9I54cPs0
自分が死んでも猫はなんとも思わないだろうけど猫が死んだら自分も死ぬと思う
180名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 17:51:13.92ID:lkYAhUpi0
バカなのですまん
自分が新型ウイルスで入院する事になったら、
外部=ペットホテルor動物病院にペットをお願いしていいんだな?
181名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 17:52:59.31ID:Pef1CIUV0
健康な今のうちに知り合いとかに万一の時は頼むとお願いしておくしかないだろ
国や自治体がそこまでするとは思えん
182名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 18:02:55.37ID:bY4NZ+eq0
人間は死んでもどうでもいいけど犬猫が死ぬのはいやだな・・
183名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 18:06:19.76ID:yOZkv5+w0
犬背負って山に籠るわ
で、死んでもしょーないわ
184名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 18:06:20.38ID:Yn82xw7l0
3時間おきに触れ合わないと寂しくて死んでしまうがな
俺が
185名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 18:08:51.41ID:PTBPE4SC0
>>179
生き残っても虚しいですからね解りますすごく
186名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 18:18:02.11ID:x0eZ9/W+0
>>179
うん
わかるよ
187名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 18:20:06.65ID:O3em62cK0
久しぶりに怒りをおぼえたぐらいひどい記事
北海道獣医師会の出した原文を読むと
どれだけねじまげられたかよくわかる
http://www.hokkaido-juishikai.jp/wp/wp-content/uploads/2020/02/53d1dea4e325ec44623ec576f80df981.pdf
188名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 18:21:29.45ID:fDSoVZMG0
猫かっているから、猫が感染したら
そこで人生終了
189名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 18:22:04.18ID:l+n4wFdE0
俺もこれ心配してるわ
犬猫が媒介にならないことを祈る
190名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 18:24:04.15ID:fDSoVZMG0
>>162
犬の方が散歩で外に行くから危険に感じる
191名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 18:26:43.36ID:8KqfBelo0
今日のわんこ
192名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 18:27:41.79ID:gHleZuyv0
うちの実家の猫ちゃん16歳だから気を付けよ
てか感染したら猫ちゃんと触れあえなくなるなんてヤダヤダ
193名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 18:28:39.49ID:YdXuP+RT0
【新型ウイルス】飼い主感染時は犬猫接触避けて 獣医師会 YouTube動画>1本 ->画像>3枚
194名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 18:30:12.65ID:PpAYvN/x0
レムデシビルは猫コロナの薬
195名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 18:31:40.54ID:7Ex29jmg0
>>4
普段から、害獣だ殺せとか言ってるやつが率先してコロ助すると思うよ
196名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 18:32:44.86ID:qAkguuyw0
猫を外飼いしている奴とか外にいる猫をペタペタ触ってる奴は要注意だな
197名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 18:42:07.61ID:ly0aO4Rp0
よほどの場合じゃなければ検査しないから!
198名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 19:03:52.25ID:/r/qwXWo0
猫は保健所へ!
猫は保健所へ!
猫は保健所へ!

コロナ恐い
199名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 19:06:35.39ID:KaskB8Ra0
新型コロナが猫の病気に似てるって指摘してる人がいたから移るかもなあ
200名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 19:09:04.18ID:ul8AUWqV0
犬に噛まれた人がコロナに感染して
肺炎発症してる症例があるからな
201名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 19:12:00.62ID:oDabfMya0
>>179
マジレスするのもなんだが
猫はあれで結構な寂しがりやで、いつも一緒にいたやつがいなくなると
家のあちこちを探して回って、いないよ〜って鳴く。むしろ泣く。
だから何があっても猫より先に死んではいけない。
猫に悲しみを教える必要はないのだ。
202名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 19:15:58.81ID:uM+7foPy0
>>153
すごい!21歳って猫の手帳の横綱級だな
これからも元気でご長寿で…
203名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 19:17:50.07ID:uM+7foPy0
>>194
FIPの予防に使えるなら使いたいけどね
ただウイルス抑制剤は絶対効くって
感じじゃないからなあ
204名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 19:20:55.59ID:uM+7foPy0
>>199
>>200
FIPと新型コロナは多少似た印象あるが、
そんなにホイホイ種の壁は超えないんじゃないかと
思うが

犬に噛まれた人は噛まれる前に新型コロナに
感染していたかも知れんしなあ
205名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 19:24:48.60ID:4VHX2Ya70
>>33
自分も同じ
uaeにちょろっと行っていたひとと帰ってきてから少し話したが
その日からか喉がおかしい。体もだるい。
鼻水も出た。
そいつは京成電鉄で中国人が咳をしていた、自分もうつったのかな?
うつって治ったのかなとか言ってた。
コボちゃんには迷惑した。
206名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 19:26:59.39ID:9H7XW1pY0
まずこっちだろ「感染時は蝙蝠への接触は厳禁」
207名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 19:32:17.55ID:4LxDCgsG0
えええええ…
物理的に無理だよ。マスク手に入らないし、他に面倒見てくれる人もいないし。
もう良いよ引きこもって猫と一緒に家で死ぬよ…
208名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 19:54:30.06ID:lkYAhUpi0
>>207
本当これ
マスクは手に入らないし、ペットホテルや動物病院に
拒否されたら自分も犬と家に閉じこもるしかない。
209名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 19:55:16.25ID:T6kXB3sa0
でも人も犬猫もアルファコロナ感染するじゃん
犬猫も新型のベータ感染しないって言い切れないような
むしろ感染する可能性大だろ
210名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 19:55:49.24ID:I8OHrhHm0
ペットにも感染してから、またまたまた変異して、より強力なウイルスになるんだよ。
211名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 19:56:12.45ID:VCiHS+wm0
ほらやっぱり犬猫がウイルス媒介すんだろ
飼い猫飼い犬野良みんな棒もってたたき殺してやれ!!
212名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 19:56:45.54ID:VCiHS+wm0
マンションで犬猫飼ってる奴は窓から投げ捨ててやれ!
213名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 19:56:59.23ID:T6kXB3sa0
>>173
あるかも
214名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 19:57:02.28ID:bVBSYSqL0
マスクは、自作しよう。
215名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 19:58:22.01ID:+WdilG9X0
>>1
>飼い主が感染したら接触を避け、マスクを着用するよう勧めている。

犬猫にマスク着用を勧めても無理じゃないのか?
216名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 19:58:28.80ID:iXNY6+cl0
ペットも問題だけど家畜の話が全く出てこないのが不自然
217名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 19:59:10.38ID:bdAf6/kI0
>>207
あなた私とそっくりな考え
もういよいよになったら猫と一緒に死ぬしかないなと思っる
感染者の飼ってる犬猫だってみんな嫌がるだろ
動物病院なんか限られてるのに宿泊が空いてるとは限らない
218名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 20:00:26.76ID:PAx7lag10
悪い情報はデマじゃなくガチよりのばっかりやな!
219名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 20:01:08.50ID:bdAf6/kI0
>>210
ならないよ
いい加減なデマ流すのやめろ
>>211
お前はたんに犬や猫が嫌いなだけだろ
220名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 20:02:35.70ID:bdAf6/kI0
>>198
怖いのはお前だろ
221名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 20:18:49.49ID:EQOaze+/0
>>216
中国の鳥インフルもどうなったん?
222名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 20:24:08.53ID:pdswQvEl0
>>129
じゃあ痛くないデキ市とかどうよ
223名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 20:34:42.82ID:kOddSazF0
>>178
水質悪化とかヒーター付けてるから水量が減ったりとかしないかな
こういう事考えたら庭でメダカ飼うのが一番かもしれないね
224名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 20:37:44.76ID:PTBPE4SC0
>>211
お前こそ叩かれるべき毒虫だよ
225名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 21:20:16.34ID:Iw5sOkyg0
うちの猫くしゃみしてる
226名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 21:27:39.55ID:kOddSazF0
>>225
つ掃除機
227名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 21:40:28.98ID:iacAj3QG0
>>225
花粉
228名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 22:15:02.96ID:/Xl6HBogO
ペットを殺さないで人間が一番勝手なのよ
去年2月越冬中の幼虫に核多角体ウィルスが流行って沢山の子が死んでしまった
生き物で一番罪深いのは人間
229名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 22:15:46.32ID:/r/qwXWo0
道路に面したアパートの一階から野良猫に投げて餌をやる婆さんいる。
次第に道路上に野良猫が溜まるようになり大丈夫かいなと心配してたが、野良猫3匹が車にひかれて口から血を吐いてしんでた。
嫌なもの見ちまった。
230名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 22:16:34.78ID:9pdmrmEs0
>>179
ペットロス10年は覚悟
231名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 22:17:20.44ID:/r/qwXWo0
>>228
いや一番罪深いのは猫
232名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 22:19:07.71ID:/r/qwXWo0
>>228
そう思うならまずはご自身から罪を清算しなさい
233名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 22:20:44.66ID:akMq5PQM0
ワールドヲー?って映画みたいにバンビ化するのかなあ?
234名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 22:25:22.01ID:hE86nIrb0
>>157
>>202
ありがとう
まだまだ元気
何としてもこの子たち守るわ
コロナに負けない、がんばろうなー!
235名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 22:26:28.10ID:VQFa2WQk0
>>200
デマよくない。それはその前に感染したということになってたぞ。
236名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 22:30:42.04ID:Yn+f8ltk0
>>19
だからその国の一般大衆の民度や教養レベルが問われる。
237名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 22:35:20.37ID:T8C7Yhq20
>>179
わかる。わかるけど、今回のコロナで猫置き去りにして先に死ねないなって毎秒思ってる。
自分が死んだら愛猫が訳もわからないまま餓死したり保健所送りなんて絶対やだから絶対コロナなんかでは死なないことに決めた。
238名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 22:38:00.77ID:/oJEXQjf0
(´・ω・`)犬がコロナになったら一緒に死ぬ。ずーっと一緒。
239名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 22:41:35.28ID:/r/qwXWo0
犬や猫がコロナを媒介するようだ
近所で犬猫飼ってるやつがいたら警察に通報しよう
240名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 22:41:58.82ID:T8C7Yhq20
ちょっと落ち着こう、
武漢の例の投捨て画像はデマのせいで、そのあと猫飼ってるとコロナ予防になるってデマが流れて投捨てたこと悔やんだりペットショップやブリーダーに購入希望者殺到して欠品相次ぎ、其の後飽きたニワカ飼主が放したりってカオスなだけと続報読んだよ。
結局は民度やモラル、みたいな話だよ。
241名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 22:42:05.41ID:CBPoo0Qc0
>>1
鳥はどうでしょうか
242名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 22:42:57.65ID:FQ3i0kbK0
>>239
そんな話が流れて曲解して
中国人は猫を窓から投げ捨てたり
犬を殺したりしてるんだってな
243名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 22:44:11.09ID:jk7vxkmh0
ペットはすぐに感染するわ
散歩やめとこ
244名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 22:45:38.60ID:Fbt1NIHE0
鳥からも感染するんだから哺乳類どうしなら感染しやすいよね
もともと今回のはコウモリ由来って言われてるし
過去にはヒトコブラクダがあるしスペイン風邪はブタとかだったと言われてる
245名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 22:46:28.77ID:CBPoo0Qc0
このご時世猫も外飼いはやめたほうがいいでしょうね
246名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 22:46:35.82ID:yukTB4Ur0
猫の風邪は一度かかるとずっと完治せずウイルスが残り続けることがある
コロナ再陽性化のニュース聞いて不治の病ウイルス化が頭をよぎった
そうなのかどうかの確認には年単位の治験が必要だろうが・・
247名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 22:47:20.48ID:vVwCbZxI0
犬猫に感染して犬猫が死んだらそれは仕方ないがね
人間社会ってのはそんな程度だ
よくてもわるくても
248名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 22:50:25.02ID:zgs3gfmc0
>>33
全く同じ
うちと1月末頃から家族がみんな咳
2月に入り、飼い猫が突然血を吐いて死んでた
獣医には亡くなったから原因調べても仕方ないみたいなこと言われて調べてないけど
249名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 23:21:26.96ID:scJ6YSFR0
■検疫は、英語でquarantineと言います。 

では、quarantineの語源は何でしょうか。 

答えは、イタリア語の「40日」です。

■なぜ「40日」なのか?
14世紀のヨーロッパに大流行した感染症の黒死病(ペスト)に関係します。
黒死病(ペスト)はペスト菌という細菌で伝染します。ペスト菌はネズミが保菌宿主となっています。ネズミの血液を吸ったノミが媒介となります。そのノミが人を咬んだとき人にペストを伝染させます。

ペストを発病すると全身が侵され皮膚の紫斑・壊死を来たし敗血症で亡くなります。黒死病と言われる理由はここにあります。

肺に広がると肺ペストになって飛沫感染が起こり、ヒト-ヒト感染が爆発的に起こります。ヨーロッパの人口の1/3が死んだとされます。


当時、大量輸送の手段は船でした。イタリアのベネチアでは外国からの船の入港に当たり乗客の健康面だけでなく、荷物の中に必ずいるネズミの「健康診査」もしなければなりませんでした。しかしネズミの全数チェックなどできるわけがありません。


今でこそ、ペスト感染症の潜伏期間は通常3-7日、肺ペストだと2-3日、最短12時間だと言われています(国立感染症研究所)。

もちろん中世の時代、そんな知識はありません。ましてやネズミが相手となると、意味をなしません。経験則だったのだと思います。

入港前、40日間(イタリア語でquarantena)沖に停泊させ、ペスト感染者が発生しないことを確認してから上陸させたようです。

これに因み、検疫quarantineができたというわけです。
250名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 23:22:29.05ID:sUKGaSPq0
>>248
猫は猫コロナウイルスがあるけど、ヒトコロナウイルスが猫に感染するのかね?
251名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 23:23:39.77ID:sUKGaSPq0
うちの猫は常日頃から季節関係なく嘔吐してるからよくわからんなぁ
252名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 23:26:24.51ID:sTKCM6fU0
>>250
しないと思うよ
253名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 23:29:23.34ID:MiIq46nf0
猫と一緒にいる時間を作るために会社辞めて在宅の仕事に切り替えたところに新コロがきた
会社員続けてたらきっと今ごろ感染してたかも
猫守るためにしばらく引きこもるわ
早く収束するといいな
254名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 23:34:02.90ID:MOmuH0xd0
>>1
接触したら殺していいのか
合法的に殺すことができるわい
255名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 23:35:47.12ID:7yVYaeui0
>飼い主が感染して入院する場合、
>ペットを自宅に残して知人などに世話を依頼する方法は
>依頼先が感染する恐れがある

犬は感染しても発症しないので支障はないが
犬を介してヒトが感染・発症する恐れがあるということ?
じゃ、散歩中に犬が感染したら飼い主一家が危ないじゃないか
256名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 23:41:22.81ID:MiIq46nf0
>>255
ペットの媒介は否定されてるので
感染者がいた室内に入ることでの感染ということではないか
257名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 01:13:49.51ID:ZJCEWV8P0
夫婦でインフルエンザかかって何もできずに寝込んだけど犬だけ元気だった
うつらない存在ってのは頼もしい
258名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 01:21:58.22ID:Me5ONmrG0
>>256
犬猫の毛皮も鼻の頭も衣類みたいなもんだし床に近いところにいるわけだから
ウイルスが生きてるとされる期間は汚染物ということだね
259名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 03:37:04.63ID:o+Dd8b4/0
>>256
否定って誰が、したのかが問題。
新型コロナは御用学者の言ったことはすべてくつがえっている。
結局、チャイナなやっていることが実態に
なっている。

この件も、チャイナで起きていることを
頭から否定するのではなく、慎重に
対応するべき。
260名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 03:40:44.48ID:XtmoRCLN0
日ごろお前らネトウヨが否定していた中国。
その中国の報道を見て行動するお前らジャップwww
日本政府や日本のマスコミや日本の大学を信用できずに、
中国の報道を見て行動するお前らジャップwww

ジャップざまあ!
いいぞ!ジャップは、もっと惨めなところを見せろwww
(俺は中国の悪口は言ってないぞ)
261名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 05:43:04.97ID:q9FT7ZCy0
変異する可能性という意味で念の為マスクと手洗いしてねというだけの話
262名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 05:47:29.26ID:f0ZKADyX0
人間はいくら死んでもええが動物は不憫だわな
263名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 05:54:59.20ID:icCtk65/0
>>129
そうそう、苦しむ痛いのが嫌なんだよね。ワンコ抱いて無痛で死ぬなら構わないよ
264名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 05:55:51.50ID:icCtk65/0
人間、増えすぎた。
265名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 05:59:38.69ID:pwdviBm30
勿論突然変異が怖いのはわかるが
コロナウィルスによる風邪はすでに一般的だろ
それらが突然変異する心配はしなくていいのか…
どうもリスク計算がよくわかんね
266名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 06:32:09.09ID:I4E889WR0
>>201
わかる
たまに実家に見てもらうだけでもそうなる
267名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 06:35:04.75ID:7rZ/Q6zX0
【新型ウイルス】飼い主感染時は犬猫接触避けて 獣医師会 YouTube動画>1本 ->画像>3枚
268名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 07:00:41.82ID:ri7F20Od0
>>233
あんな状況下でも電気や水道は通常運転
不思議です
269名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 08:21:43.65ID:tJyYbQPy0
>>17
そりゃ猫はお前さんが健康体なのか病気なのかわからんからな
270名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 11:04:23.65ID:xbFvrNCZ0
猫は保健所へ
271名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 11:06:23.83ID:kjr3NusO0
ああ猫ちゃん飼ってなくてよかったわ。
272名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 11:07:18.82ID:WvUKBjRI0
香港 感染者のペットの犬に弱陽性反応

https://www.sankei.com/world/news/200228/wor2002280010-n1.html
273名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 11:40:28.61ID:jhm98tIj0
>>267
正面からのアングル初めて見たわ
おとなしくマスクしててかわええのー
274名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 11:59:30.85ID:bEQFGKsr0
香港 感染者のペットの犬に弱陽性反応
2/28(金) 9:53配信
59
産経新聞
 【香港=藤本欣也】香港政府は28日、肺炎を引き起こす新型コロナウイルスの感染者が飼っていた犬を検査したところ、口と鼻から弱陽性反応が出たと発表した。犬に特異な症状はないという。

 政府は「現時点でペットの動物が新型コロナウイルスに感染したり、ウイルスを媒介したりすることを証明するものはない」としている。引き続き検査と経過観察を行うという。
275名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 12:03:05.51ID:M0D7AUNM0
>>4
川に捨てる奴いたよ
276名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 12:03:10.36ID:o+Dd8b4/0
うちのミケ猫、蓄膿症だから感染したら死ぬな 外に遊びに行っちまった
277名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 12:05:09.59ID:ZPKaTJt90
日本 ワンニャンの安全のために接触をやめよう
中国 犬猫がウイルス運んでるぞ殺せ
278名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 12:05:24.54ID:AEUZX5Bg0
小鳥は?
279名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 12:12:13.67ID:XVjd/Hsy0
感染者の顔をなめる

陰性の人の顔をなめる

で感染するよな
280名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 12:30:45.01ID:VZbHwyxW0
キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!!


香港 感染者のペットの犬に弱陽性反応
2020.2.28 09:47国際中国・台湾


https://www.sankei.com/smp/world/news/200228/wor2002280010-s1.html
281名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 13:02:42.54ID:ayY5HBMx0
もし感染したら猫の面倒をどこに頼めるか考えとかなきゃ…
犬猫も感染するかというのは現時点では無いって書いてるじゃん
服やスマホと同じでウイルス媒介させたくないんなら外に出さなければいいだけ
282名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 13:18:08.27ID:zO8gGbVA0


野良猫保護のため、チャンネル登録と評価をおながいします。
283名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 13:22:24.68ID:gvW67rrL0
>>260
お前はバカだろ?

ホルホルするなら

お前の祖国を心配しろよ www
284名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 13:23:49.16ID:IMJfNDDp0
これが自民
中国人を優先診療で院内感染爆発


【アカン】病院案内、訪日中国人客のスマホに自動配信 観光庁  2/25
http://2chb.net/r/news/1582589901/

【コロナ専門会議】ウイルス検査、患者が増えた地域では全員に実施しません。入院が必要な肺炎患者の確定診断検査に移行します ★5
http://2chb.net/r/newsplus/1582592175/
285名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 13:24:18.42ID:qEEi5CKw0
犬猫媒介きたあああああああああああああああ
286名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 13:25:44.07ID:IMJfNDDp0
原口のツイッター見てみ このウィルス
四種類の病原菌人工編集したキメラウィルスだと
台湾フランスインドで論文出てる

そりゃ犬にも移るし
あれなら蚊も人間の血液運ぶから
夏になったら蚊もヤバいかもしれん
287名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 13:26:37.45ID:ShfInqW70
>>286
蚊はやばいな
この季節で昨夜家で蟹さされた
フマキラー焚いたが
288名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 13:26:58.71ID:N/WfWKlX0
生類憐みの令発動しろよ
犬を守れ
289名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 13:27:33.27ID:9UND+I780
ハムスターは大丈夫かね?ハムちゃんは守りたい
290名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 13:27:36.29ID:1aHTj05g0
突然変異が怖いな。
291名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 13:27:41.82ID:LbDlAHU90
牛痘ウイルスは人間には症状が出ないから
18世紀に猛威ふるった天然痘の予防ワクチンとして
発見されたんだよ
これ豆知識な

こういうののコロナ版を発見したらノーベル賞もの
292名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 13:28:00.00ID:ShfInqW70
犬猫媒体で大拡散か?
犬猫の集会を閣議決定で禁止しろ!
293名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 13:28:25.88ID:/FjYCEIf0
>>1  ものすごく嫌なニュースだ。
「HONG KONG: Hong Kong authorities said on Friday (Feb 28) they quarantined a pet dog of a coronavirus patient
after its nasal and oral samples tested "weak positive" for the coronavirus, though they added they did not yet have
evidence that it can be transmitted to pets.

The dog did not have any symptoms.」
https://www.channelnewsasia.com/news/asia/coronavirus-hong-kong-pet-dog-china-covid-19-patient-transmit-12479420
294名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 13:28:36.46ID:7ZgZAZ920
https://twitter.com/fight_virus
武漢肺炎の動画多数
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
295名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 13:28:44.02ID:EwwtHN4Z0
かかりつけの獣医曰く
大体の猫はコロナ持ってる
FIPを引き起こすかどうかは
「そのコロナが体内で突然変異するかどうか」
ほとんどの猫は変異せずに普通に寿命を全うする
296名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 13:29:12.78ID:LbDlAHU90
【中国】子犬を棒で殴り続け…新型コロナで中国で村中の犬が撲殺 虚偽報道が原因か SNSで動画拡散
http://2chb.net/r/newsplus/1582759445/
297名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 13:29:24.54ID:/FjYCEIf0
これ影響絶大。マジでどうなるんだろう?
298名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 13:29:32.70ID:zF19jdxt0
等々中国で犬に感染してしまったか
何がヒトヒト犬猫はないだよ
もう絶対収束しないな、犬なんか唾液とばしてぺろぺろしまくりだし
しかし中国はとんでもない生物兵器作りやがったもんだw
299名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 13:30:18.23ID:Zr+BS4X30
野良ネコとかやばそうだな
300名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 13:31:10.21ID:qEEi5CKw0
>>299
餌やってる馬鹿は感染リスク大増大するな
301名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 13:31:18.23ID:AW6VgLUO0
時事通信と北海道の獣医師会?

パニック狙いだな
302名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 13:31:22.05ID:QFE2lorE0
ゾンビ映画やゲームでさえ猫は感染しないし主人公達は抗体持ってるというのに…
303名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 13:31:26.79ID:Vo0w1/xN0
下級国民が香港の犬以下の国があるときいて
304名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 13:32:16.01ID:SsH7BXiC0
逆生類憐れみの令も近い。
305名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 13:32:20.96ID:/FjYCEIf0
>>301

「HONG KONG: Hong Kong authorities said on Friday (Feb 28) they quarantined a pet dog of a coronavirus patient
after its nasal and oral samples tested "weak positive" for the coronavirus, though they added they did not yet have
evidence that it can be transmitted to pets.

The dog did not have any symptoms.」
https://www.channelnewsasia.com/news/asia/coronavirus-hong-kong-pet-dog-china-covid-19-patient-transmit-12479420
306名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 13:32:30.92ID:doDAj96q0
>>278
ウイルスの媒介なんて大半が鳥類だろ
307名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 13:32:38.97ID:wUi7b/vK0
ヒトイヌ感染は注意したらいいだけ
イヌヒト感染は本当なのかのほうが大事
308名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 13:32:50.15ID:/XajCsGj0
咳と熱はないが月曜から何故か胸(みぞおちの上の肋骨の真ん中へん)が痛い。ニャンとは毎日濃厚接触してる。
309名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 13:33:35.63ID:Pq/0fqYK0
ついに犬から陽性反応出たな
もう人類終わりやこれ
310名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 13:33:54.69ID:PRi/f/yU0
うさぎも罹るのかなぁ
311名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 13:34:26.38ID:LqUynrOm0
中国が世界を滅ぼす
いや地球を滅ぼすのか
312名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 13:35:04.48ID:qEEi5CKw0
犬が駄目なら猫も駄目
313名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 13:35:12.06ID:y3WIvIQA0
香港で犬からウイルス出たって
中国ではペットの犬猫マンションから投げて殺してるよね
他人事でなくなってきた
314名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 13:35:32.01ID:DDbwB2sp0
今すぐペットショップで触らせるのやめろ
動物達が可哀想だ
315名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 13:38:40.70ID:vZZYcPym0
>>1
犬猫を見かけたら処分していいんだな?
316名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 13:40:39.25ID://NmhJNc0
一緒に寝ないとか・・無理
317名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 13:41:16.37ID:u4U5rVxT0
>>242
それは北京で12月20日にペットも犬を3日以内に殺処分命令が出たんだよ
ソースあり
武漢の研究所の実験動物が漏れたと推測されれ 北京が慌てて殺処分命令
これを武漢の人が犬から伝染ると馬鹿が
マンションから放り投げる
今現在 北京や武漢で犬から伝染る情報は出てない
この件はデマ
318名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 13:42:54.35ID:qEEi5CKw0
お犬様からコロナ検出されたのがデマだってええええええええええええええ?????
319名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 13:43:31.44ID:69mGgNcJ0
>>315
あなたを見かけたら処分しますのでお顔をお願いします!
320名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 13:45:08.02ID:IkxFtvHQ0
>>13
なんであんなに懐いてくれるんだろうね。
おやでもないのに。
321名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 13:46:39.57ID:f1XTZT4y0
m9(=^ェ^=):コロっコロナにしてやるニャン!ニャニャン
322名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 13:47:42.83ID:qEEi5CKw0
>>319
殺人予告は通報です
323名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 13:47:45.15ID:zF19jdxt0
>>317

【香港=藤本欣也】香港政府は28日、肺炎を引き起こす新型コロナウイルスの感染者が飼っていた犬を検査したところ、口と鼻から弱陽性反応が出たと発表した。犬に特異な症状はないという。
324名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 13:48:53.15ID:q0d8nNsz0
人獣共通感染症なの?
抗体もつかないみたいだし最強のウイルスやん
325名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 13:48:54.93ID:4IYRhb1M0
>>27
どうせ嘘八百だろうけどお前が苦しんで苦しんで餓死しますように
326名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 13:49:17.23ID:zF19jdxt0
もう駄目だな、飛沫から感染しないわけないしw
327名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 13:49:50.87ID:4IYRhb1M0
>>201
泣いた
328名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 13:53:37.03ID:HbEFvrsZ0
発症はしないけど粘膜につくんだろ。
別の人を舐めたりしたら当然うつる
329名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 13:55:27.05ID:pKeXi87o0
(='・ェ・'=)「ご主人ニャマ〜だっこしてニャ〜♪はい今コロったニャン♪コロっコロナニャン♪」
330名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 14:02:52.75ID:9Hvifrsb0
中国人が正しかったな
犬と朝鮮人が媒介してるのがコロナ
331名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 14:05:26.24ID:IMJfNDDp0
>>330
おまえ在日中国人だろ
元凶がネット工作、入国しまくりで終わってるわ
332名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 14:07:24.80ID:Fkhy318v0
犬は始末






猫は保護
333名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 15:30:58.82ID:X7UIF+Cp0
>>332
犬も猫も保護
334名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 15:46:40.46ID:26yS4JmB0
>>2
今の時期にデモは危ないし、散々デモすることを冷笑していた人がデモするわけない
335名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 15:55:26.27ID:ZCzDPFJ+0
>>4
江戸の武家屋敷にたくさんの犬の骨が見つかったって言うのにか?
336名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 16:02:19.84ID:ZCzDPFJ+0
>>125
中国人と違って民度の低い日本人だから人間同士殺し合うだろうね
337名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 16:03:18.68ID:nx5175mu0
飼い主さんに貰われて行った
子犬たちが感染したらと思うとな…
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20241210010321
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1582785761/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【新型ウイルス】飼い主感染時は犬猫接触避けて 獣医師会 YouTube動画>1本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
【新型コロナ】ペットへの過度な接触避けて 海外では犬猫の感染確認
【重要】獣医師会「コロナ感染者はペットと接触しないで、ウイルスが突然変異するから」
【広島】ネコからマダニ感染症発症 獣医師、治療で接触(ネコは死ぬ) 県内で初確認 [ばーど★]
【北海道】「恐ろしい状態」感染経路不明約7割に…初の高校生の感染も 最多26人陽性札幌市"接触避けて" [濃厚接触合体★]
【北海道】「恐ろしい状態」感染経路不明約7割に…初の高校生の感染も 最多26人陽性札幌市"接触避けて" [みんと★]
【ナイト】歌舞伎町・飛田新地… 『新型コロナ肺炎』 風俗街・歓楽街が危ない! 濃厚接触避けられず「集団感染」も[01/27] ©bbspink.com
【加計】衆議院予算委員会 獣医師会、誰も出席せず
獣医師に聞く…新型コロナウイルス 人から猫、猫から人に感染する?人は人、犬は犬、猫は猫間でのみ感染する
【政治】官房長官 獣医師会側の記録は不正確との認識
【社会】狂犬病ワクチン、「格安」広がる 獣医師会は反発…獣医師会の組織率が低下★2
【悲報】 獣医師会の北村氏、謎の国会出席キャンセル、インタビューもドタキャン、圧力か・・・
【加計】文春、終了 獣医師会が山本大臣の言い分を認める「京都もね…みたいな事は記憶はなくもない」
【話題】『新型コロナウイルス』はペットに感染するの? 獣医師に聞いてみた[02/25] ©bbspink.com
【加計学園】安倍首相 「獣医師会の要望で1校に限定して特区を認めたら疑念を招く一因になった」 獣医学部新設を更に認める方向で検討
狂犬病ワクチン、「格安」広がる 獣医師会「収入が減ると獣医師会が弱体化し、自治体による集団接種の実施に悪影響が出る」
コロナ入院、中等症以上に 感染者急増で方針―東京都医師会 [少考さん★]
長崎県医師会 会長が新型コロナに感染「家の中でもマスクをしていた」 感染経路不明 [首都圏の虎★]
【ちょっと湯の花買ってくる】草津温泉、コロナの感染力をなくす「不活化」に効果あり 90%以上の低減確認 ぐんま医師会 [和三盆★]
【加計/獣医師会反論】安倍首相答弁、目立つ矛盾 獣医師会反論も
【社会】狂犬病ワクチン、「格安」広がる 獣医師会は反発…獣医師会の組織率が低下
【加計ありきで進行/獣医師会長】「加計ありき」 獣医師会長も認識 学部新設 特区方針決定前に
【加計学園騒動】民進党・玉木雄一郎、獣医師会から献金を受けていたことが判明www★2
【加計学園騒動】民進党・玉木雄一郎、獣医師会から献金を受けていたことが判明www★3
【加計学園騒動】民進党・玉木雄一郎、獣医師会から献金を受けていたことが判明wwwww
愛媛県職員の発言メモ「獣医師会の強い反対を踏まえ今後は賛同が得られるよう粘り強く働きかけていく」
【加計学園騒動】民進党・玉木雄一郎、獣医師会から献金を受けていたことが判明www★4
新型コロナウイルスが飼い主から猫に感染することが判明!逆も当然ありうるので猫と濃厚接触するな!!
【閲覧注意】武漢ウイルス:犬猫から感染すると勘違いした飼い主がマンションからペットを投げ捨て殺す事案が多発!TV報道より
専門家「サル痘の主感染経路は性行為中の皮膚接触」
日本獣医師会スレ
相模獣医師会の虐待脅迫獣医kumavet熊さん
【千葉】獣医師に「ブルセラ症」 県内初の感染者
悪徳獣医を罰する法律を強化しよう、獣医師会改革
高額な注射代でガッポリの獣医師会の胡散臭さ
東京都医師会会長「安倍の無策で感染拡大が我慢できない」
濃厚接触者 検査なしでも医師がコロナ感染と診断可能に
日本医師会が呼びかけ「誰もがコロナ感染者になっていると思え」
【熊本】コロナ感染確認の20代女性 飲食店で医師と接触か
日本医師会、保健所の検査拒否について調査へ 新型コロナ感染
【加計学園】特区民間議員 獣医学部1校限定は獣医師会の要望
【都医師会】オリパラへ感染症対策 大会関係者にワクチン接種を
尾身「人の動き抑制が必要」医師会長「感染者数減らしてくれ」(泣)
私が質問したのは、日本獣医師会の既得権益を守るためか? 玉木 雄一郎
獣医師会不正献金の玉木代表は在日勢力とズブズブのどす黒い関係
【日本医師会長】「感染者これ以上急増すれば医療提供不可能に」 [クロ★]
【閉会中審査】衆院予算委 日本獣医師会の関係者は出席せず
実況 ◆ TBSテレビ 28757 獣医師会から献金うけたの、誰だ?
【加計学園問題】山本地方創生相、京都にも言及…獣医師会長証言
【悲報】感染増、Gotoトラベルが原因 日本医師会長が認定!
都内の感染者、大半が若者 医師会は高齢者への拡大警戒(朝日) [蚤の市★]
【民進党】福山(陳)哲郎も獣医師会連盟から100万円の献金を受け取っていた
獣医師会・蔵内会長「加計学園問題巡り安倍政権からあの手この手で根回しあった」
【日本医師会】中川会長「誰もが感染している可能性ある」 [クロ★]
松井一郎代表「玉木さん自身が献金貰って獣医師会のしがらみの中にいる」
豪州医師「コロナは屁でも感染するかもしれない。実際、日本人は屁を噴射して戦う」
【東京都医師会長】「国全体が感染の火だるまに」 法改正求める [クロ★]
【加計学園】 文書に実名の獣医師会顧問が証言「書かれていること事実」 
【日本医師会長】「感染者がこれ以上急増すれば医療提供不可能になる」★3 [ばーど★]
「全国的に第6波に突入」 日本医師会長、感染拡大スピードに危機感 [ひよこ★]
【国際】とうとう猫380匹が感染!鳥インフルH7N2ウイルス 獣医師も…
【日本医師会長】感染増、Gotoトラベルが「きっかけ」 [クロ★]
香川県獣医師会が役員名簿を消去 献金を受けながら国会で追及した玉木雄一郎の父親が副会長
安倍ぴょん「頭きたから獣医増やしまくる」 獣医師会「ふざけんなバランス考えろ」
大阪府医師会長「コロナで医師3人死亡」 感染者を診断 [蚤の市★]
日本医師会、保健所の検査拒否について調査へ 新型コロナ感染 ★2
22:28:10 up 23 days, 23:31, 0 users, load average: 8.64, 9.42, 9.57

in 2.8808271884918 sec @2.8808271884918@0b7 on 020612