◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【新型ウイルス】イタリアで感染急増 24時間で80人増 27日 ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1582779019/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1みつを ★2020/02/27(木) 13:50:19.68ID:viA8kueK9
https://www.bbc.com/japanese/amp/51654314

新型ウイルス、イタリアで感染急増 24時間で80人増
2020年 2月 27日


感染が拡大する新型コロナウイルスをめぐり、国際社会が致命的なアウトブレイク(大流行)を封じ込めようと対策を講じる中、イタリア当局は26日、同国内の新型コロナウイルスの感染者数が80人増え、400人に跳ね上がったと発表した。

イタリアは欧州での新型ウイルス感染の中心地となっており、感染者数が過去24時間で25%急増した。

イタリアの状況は

新型ウイルスの影響を最も受けているのは、ミラノがあるロンバルディア州やヴェネチアがあるヴェネト州といった、工業が盛んな同国北部の複数地域。同国のアウトブレイクによる死者は12人に上っている。

イタリア政府は市民を安心させようと努めており、感染の拡大を防ぐための措置を講じていると強調した。

学校や大学、映画館は閉鎖され、複数の公共イベントが中止された。

アウトブレイクの中心地にある11の町は封鎖されている。この地域には、あわせて約5万5000人が暮らしている。

中略


<解説>パンデミックは避けられないものではない――フィリッパ・ロクスビー、BBCニュース健康記者

新型コロナウイルスのアウトブレイクの中心が、中国から世界のほかの地域へと移動している。特に、欧州へと。

一見、悪い知らせのように思えるが、ポジティブな部分もある。1日あたりの新たな症例数が減少していることから、中国は、新型ウイルスを鎮圧しているようだ。

これは、国民に自宅にとどまるよう求め、大規模な集会を中止し、移動を制限するといった、新型ウイルスを封じ込めるための取り組みが効果を発揮していることを示している。

感染の封じ込めは依然として可能であり、世界的流行(パンデミック)は避けられなくはない、というのがWHO側のメッセージだ。

この見方は、アウトブレイク対応に過剰反応することへの社会的、および経済的コストについて政府が警告しているイギリスでも共通している。

公共の安全を守ることが優先事項だ。しかし、バランスのとれた責任あるやり方で対処することもまた、重要だ。

line
(英語記事  Coronavirus cases surge to 400 in Italy )

2名無しさん@1周年2020/02/27(木) 13:50:36.72ID:p+nPxUL40
マンマミーア

3名無しさん@1周年2020/02/27(木) 13:50:53.10ID:XNCP66Qy0
ジャップが感染源かもな

4名無しさん@1周年2020/02/27(木) 13:51:04.80ID:9aqRjQ7c0
ちゃんと検査してる証拠やね。。。。。。
みてるか?
兵庫県!!!!

5名無しさん@1周年2020/02/27(木) 13:51:05.22ID:17n3gvIg0
ヒント:半島

6名無しさん@1周年2020/02/27(木) 13:51:18.91ID:v1mgK7X+0
検査ちゃんとしてんだな

7名無しさん@1周年2020/02/27(木) 13:51:19.55ID:eiOjoqWI0
ローマに死す

8名無しさん@1周年2020/02/27(木) 13:51:19.72ID:3JeLhhQu0
イタリアざまあああああああ(笑)

9名無しさん@1周年2020/02/27(木) 13:51:29.80ID:7pHKZyeQ0
>>1
イタ公とチョンは不潔だからな

10名無しさん@1周年2020/02/27(木) 13:51:35.59ID:UjzwkFLL0
ちゃんと検査してもらえるだけ裏山

あの国でさえ羨ましい今日この頃

11名無しさん@1周年2020/02/27(木) 13:51:49.59ID:qPrqUNDb0
イタリア韓国やばいな
日本もこうなる可能性があるかと思うと

12名無しさん@1周年2020/02/27(木) 13:51:52.68ID:K0ezvIuB0
安倍内閣「検査するから増えるんだよ!」

13名無しさん@1周年2020/02/27(木) 13:51:55.16ID:REcosR430
イタリア飯がぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ

14名無しさん@1周年2020/02/27(木) 13:51:55.80ID:eiOjoqWI0
半島は頭が弱い

15名無しさん@1周年2020/02/27(木) 13:52:20.36ID:NzvpUnVl0
欧州はサッカー関連で発狂するやつ出てきそうだな

16名無しさん@1周年2020/02/27(木) 13:52:23.30ID:KT8J5Tmz0
イタリア国内メディアのニュース見てたけど
病院でもマスクあまりしないんだな

17名無しさん@1周年2020/02/27(木) 13:52:34.20ID:VI5zapsj0
せっかく大韓兄さんが世界の中心で輝きかかっていたのに
ヨーロッパはそれどころではなくなってしまったな

18名無しさん@1周年2020/02/27(木) 13:52:37.14ID:zZBCEC6M0
WHO
はい、解散

19名無しさん@1周年2020/02/27(木) 13:52:44.65ID:qegbdVWg0
ちゃんとイタリア人もマスクしなさいよ

20名無しさん@1周年2020/02/27(木) 13:52:45.79ID:gspWspR30
クルーズ船を12時間待機で下船させたらこのザマだよ

21名無しさん@1周年2020/02/27(木) 13:52:55.07ID:cH4+sHjw0
セリエAはどーなるの?

22名無しさん@1周年2020/02/27(木) 13:52:59.68ID:tC4OOgGt0
ヒント 半島民族

23名無しさん@1周年2020/02/27(木) 13:53:11.25ID:NzvpUnVl0
イタリアは急に増えたんじゃないよ
死者数見ればこれまで気づかないふりしてたってほうが妥当

24名無しさん@1周年2020/02/27(木) 13:53:11.30ID:fbVjCWQ30
ちゃんと検査してるなぁ〜


日本と違って

25名無しさん@1周年2020/02/27(木) 13:53:16.08ID:KpUOIvZK0
ゾンビども

26名無しさん@1周年2020/02/27(木) 13:53:25.71ID:dzmHikkO0
イタリア人「マスクは病人がつけるもの」

27名無しさん@1周年2020/02/27(木) 13:53:36.21ID:Vk0/zo8p0
イタリアはなんでこんなに検査出来るの?

28名無しさん@1周年2020/02/27(木) 13:53:43.57ID:pmYQeF0f0
>>23
正解

29名無しさん@1周年2020/02/27(木) 13:53:53.96ID:MtKPTjWZ0
>>11
もう拡大完了っす
検査してないから広がり放題

30名無しさん@1周年2020/02/27(木) 13:54:08.37ID:UUqugJYk0
日本のほうが優秀だね
政権がいいんだろうね

31名無しさん@1周年2020/02/27(木) 13:54:10.38ID:+0Zd2FH90
イタリア人「ウイルスが怖くて女が抱けるかよwww」

32名無しさん@1周年2020/02/27(木) 13:54:16.80ID:GtAppsqx0
感染急増、じゃない、感染発覚急増だろ!!!

33名無しさん@1周年2020/02/27(木) 13:54:22.83ID:mL/htby+0
80 160 320 640 1280

34名無しさん@1周年2020/02/27(木) 13:54:27.01ID:1xtcv6T70
>>1
真実を知って正しく恐れよ!

●インフルエンザの死亡率は0.1%で、毎年1000万人が感染し、1万人が死亡している。

●1918年のスペイン風邪の死亡率は1%で、当時の日本の人口5000万の半分の2500万人が感染し、25万人が死亡した。

●新型コロナの死亡率は4%で、人口の70%が感染すると、日本で355万人の死者が出ることになる。
WHOの推定では死亡率は2%だが、その場合でも178万人の死者が出る。

https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000175819.html

武漢市のある湖北省の衛生当局は、武漢市で新型コロナウイルスに感染した人の死亡率が4.06%に上ると発表しました。
また、湖北省で死亡率が最も高いのは武漢市の西に位置する天門市で、5.08%に達しています。

新型コロナ 世界人口“7割感染”の恐怖
https://www.excite.co.jp/news/article/TokyoSports_1757247/

 新型コロナウイルスの感染拡大のなか、米ハーバード大の疫学教授が「封じ込めは不可能。世界人口の4〜7割が感染するだろう」という“恐怖の予測”をしていることが分かった。

w

35名無しさん@1周年2020/02/27(木) 13:54:27.40ID:XkBg6FkO0
日本はこの10倍以上が現実

36名無しさん@1周年2020/02/27(木) 13:54:31.15ID:fbVjCWQ30
>>27
隠蔽しない政府だから

37懐疑の白兎 ◆uSmsqeJw8M 2020/02/27(木) 13:54:43.61ID:6q60qJ5b0
   ,.-ー .、 ,.-- 、
   ,'   ,ィノ-ィ ;   i
   i  /    `'!  i
   'r.'´ノ'_λ_'リ〉-'   いいぞ、もっと増えろ!イタリア経由で盛大に欧州各国に輸出しろ!!
   〉∩ ヮ ノi(、.__,へ,
   L!_ヘ '‐とi)___;i_/つ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

38名無しさん@1周年2020/02/27(木) 13:54:43.83ID:Y1YVdxBx0
イタリアが感染源になって周辺国にウイルスまき散らしてるね
ブラジルにまで入ってしまった

39名無しさん@1周年2020/02/27(木) 13:54:45.82ID:BHOgNI/E0
検査が早いから

40名無しさん@1周年2020/02/27(木) 13:54:46.86ID:FAYhPXNn0
ハグやキスなど接触が多い挨拶が原因じゃ?
毎日風呂も入らないし
シャワーを浴びずにベッドで寝たりセックスしたりしてんだろ
靴の裏とかはウィルス大丈夫なんかな
日本は玄関で脱ぐ習慣あるけど

41名無しさん@1周年2020/02/27(木) 13:54:53.50ID:17ntH41X0
検査しないと増えない

42名無しさん@1周年2020/02/27(木) 13:54:53.54ID:SadD1fGY0
オリンピック

開催できないな

選手達も練習できない

43名無しさん@1周年2020/02/27(木) 13:55:00.82ID:Jm6bJsSG0
イタリア人はすぐチュッチュッするからな
その習慣やめないと感染止まらんな

44名無しさん@1周年2020/02/27(木) 13:55:10.72ID:3Ifgjf020
一方断固検査拒否のアベ無能ゲリジャップランドは「肺炎」での死者の例年よりついに50000人以上を増加中wwwwwwwwwwwwwwwwww
# アベ無能

45名無しさん@1周年2020/02/27(木) 13:55:18.48ID:TttT8bYM0
検査してもらっていいよなイタリア人は

46 【東電 75.6 %】 2020/02/27(木) 13:55:27.46ID:Zw/Lke990
検査しないだけで世界中にちらばってる
オモニ中国人

47名無しさん@1周年2020/02/27(木) 13:55:35.24ID:rnzs1w1x0
死人が出たら辻褄あわないといけないから感染者もちゃんと増えていくね

48名無しさん@1周年2020/02/27(木) 13:55:35.57ID:XvUs2ia20
イタリア感染者470人、死者は12人


Country Case Death
China 78,499 2,747
S.Korea 1,595  13
Diamond 705   4
Italy    470  12
Japan   189   3
Iran    139  19
Singapore 93
Hong Kong 89   2
USA     60
Thiland   40
Bahrain   33
Taiwan   32  1
Germany  27
Kuwait   26
Australia  23
Malaysia  22
France   18   2

49名無しさん@1周年2020/02/27(木) 13:55:39.37ID:NTiiVtU40
ちゃんと検査してくれてて偉いなあ。日本サイテーやわ

50名無しさん@1周年2020/02/27(木) 13:55:40.68ID:TttT8bYM0
>>27
日本がさせてないだけ

51名無しさん@1周年2020/02/27(木) 13:55:48.11ID:huYoeP4Q0
爺さんが出てきてこんなの見たことないしww2でもここまでならなかった
と言ってよ、やはり滅亡なんだかな

52名無しさん@1周年2020/02/27(木) 13:55:53.57ID:aUs12xs/0
イタリアはある程度したら落ち着くだろ
この街はね他は知らん

53名無しさん@1周年2020/02/27(木) 13:56:08.31ID:/fw4jH8A0
ヨーロッパはマスクげダサいだの効果が薄いだのでやらないからなあ
薄かろうが小さな対策を積み重ねないとこうなる

54名無しさん@1周年2020/02/27(木) 13:56:11.75ID:hMaUkuvS0
EU中に広まるな
隣国もさっさと検査して白状しろ

55名無しさん@1周年2020/02/27(木) 13:56:18.14ID:TAxasgoFO
日本は1日80件も検査しないから出ない

56名無しさん@1周年2020/02/27(木) 13:56:19.01ID:VI5zapsj0
>>23
いや本当に気づいていなかっただけだろ

57名無しさん@1周年2020/02/27(木) 13:56:29.52ID:aC9Dh/Cb0
イタリアは中国と接近し過ぎたな。

58名無しさん@1周年2020/02/27(木) 13:56:35.32ID:nx8mr33H0
マスクしろよ

59名無しさん@1周年2020/02/27(木) 13:56:48.94ID:Z4ReLfOw0
イタリーの増え方が普通。日本政府は隠蔽してのグラフの伸び

60名無しさん@1周年2020/02/27(木) 13:56:49.11ID:GtAppsqx0
>>16
ラテン系脳天気じゃなくて、
マスクの目の大きさ>越えられない壁>コロナウイルスの大きさ

61名無しさん@1周年2020/02/27(木) 13:56:51.35ID:p7Dst4GR0
>>1
そんなことより
日本同様入国封鎖しなかった韓国では急激に感染者増えて
政権が危ない
総選挙前だというのに

62名無しさん@1周年2020/02/27(木) 13:56:52.58ID:uT/xcLFN0
スーパーの棚がガラガラ
パスタ買えない爺さんが怒ってた

63名無しさん@1周年2020/02/27(木) 13:56:55.08ID:EfkW7ZpI0
>>12
そのような声はオフレコで

64名無しさん@1周年2020/02/27(木) 13:56:55.83ID:Ko4eE3Li0
日本の対応を叩いてた連中にブーメラン刺さりまくりワロタ

65名無しさん@1周年2020/02/27(木) 13:56:58.60ID:wYgmAWGm0
お前らなんでそんなに騒ぐの?
年寄り中心に10%死んでくれるなら万々歳じゃん
子供とかが巻き込まれても誤差の範疇だろ。
年寄りがいなくなりゃ超少子高齢化、医療費、年金問題全部解決するんだぞ?

66名無しさん@1周年2020/02/27(木) 13:57:01.36ID:Kn0vK0K60
検査精度関係無く疑わしきものは隔離
隔離内感染なら精度は100%
精度100%検査キットなんてどこにあるw?

67名無しさん@1周年2020/02/27(木) 13:57:14.68ID:HjohYGMj0
>>43
その手があったかー!

68名無しさん@1周年2020/02/27(木) 13:57:16.07ID:nx8mr33H0
>>23
じゃあイランもそうかな?

69名無しさん@1周年2020/02/27(木) 13:57:18.31ID:Gg1UMUut0
もうEU全部に広がってると思っていいよね

70名無しさん@1周年2020/02/27(木) 13:57:19.26ID:hMaUkuvS0
パスタジジイの人気に嫉妬

71名無しさん@1周年2020/02/27(木) 13:57:32.27ID:prx8ovfk0
武漢直航便あるんだっけ、イタリア

72名無しさん@1周年2020/02/27(木) 13:57:45.90ID:8dG2Hw6Y0
こわぁーいとか言って抱き合ったり
現実逃避セックスとかしてそうなイメージ

73名無しさん@1周年2020/02/27(木) 13:57:52.14ID:haUEdntF0
>>27
これが普通で日本が異常

74名無しさん@1周年2020/02/27(木) 13:57:56.54ID:mECHNSXR0
他人事だと思って日本のこと好き放題叩いてた国で大流行しますように
特に「五輪代わりにやってあげようか〜(・∀・)ニヤニヤ」
とか言ってたイギリスで流行りますように

75名無しさん@1周年2020/02/27(木) 13:57:59.21ID:SboRQlK50
イタリアって多湿?
というか湿度関係あるんだろうか

76名無しさん@1周年2020/02/27(木) 13:58:01.66ID:Gg1UMUut0
最初の頃は白人は感染しないとか言われてたのにね

77名無しさん@1周年2020/02/27(木) 13:58:10.58ID:XvUs2ia20
この差が今になって出てきた

クルーズ船の対応

イタリア 6000人を検査せずに下船
日本   全員検査

78名無しさん@1周年2020/02/27(木) 13:58:20.19ID:rmVfgGxM0
検査してるからね。

79名無しさん@1周年2020/02/27(木) 13:58:34.93ID:EfkW7ZpI0
そういえば、映画の「復活の日」もイタリア風邪だったね

80名無しさん@1周年2020/02/27(木) 13:58:46.74ID:NKaxzrEo0
>>1
凄まじい感染力……
兵器級だろこれは……
早く中国はお漏らししてごめんなさいしとけよ……

81名無しさん@1周年2020/02/27(木) 13:58:51.70ID:sGvTNgEu0
イタリアと韓国、因縁の戦い再び

82名無しさん@1周年2020/02/27(木) 13:58:52.57ID:1hfYjyF20
>>17
在チョんは大韓兄さんと呼ぶのか。祖国も大変だな

83名無しさん@1周年2020/02/27(木) 13:58:53.31ID:J5A83pSV0
パスタが店頭から消えた日

84名無しさん@1周年2020/02/27(木) 13:59:01.79ID:fT2y8Ou80
草wwwww

85名無しさん@1周年2020/02/27(木) 13:59:02.32ID:VQpnu53E0
>>75
PM2.5が今のところ一番関係ありそうだけどね
北欧で蔓延しなきゃ正解じゃないかな

86名無しさん@1周年2020/02/27(木) 13:59:02.78ID:RPAstMz00
>>23
ヨーロッパはどこも放置ってかあえて検査やめてたんだよ
フランスも慌てて昨日検査再開して一気に5人増えて、フランス人死亡者もでた
しかも大学の教師だから生徒の集団感染くる

87名無しさん@1周年2020/02/27(木) 13:59:22.94ID:NzvpUnVl0
>>69
世界の政財界の偉い人たちはそう判断して世界的に株価大幅下落した
だからこそイタリア(EU)は認められなかったんだろうけど

88名無しさん@1周年2020/02/27(木) 13:59:33.93ID:mECHNSXR0
>>75
今日ワイドショーで見た御用聞きの人は
湿度はあんま関係ないと言ってたな
ただ湿度が高いと多少人間側の免疫力が上がるからちょっとは良いらしい

89名無しさん@1周年2020/02/27(木) 13:59:39.65ID:qEZn1ibL0
イタリアか…
あいつらすぐに濃厚接触したがるからな

90名無しさん@1周年2020/02/27(木) 13:59:40.36ID:RPHLhOzb0
それだけちゃんと検査しているという事なんだろう。
でも日本は

91名無しさん@1周年2020/02/27(木) 13:59:46.18ID:haUEdntF0
>>75
地中海式気候は冬に雨が降って多湿
日本同様内陸部北部は寒い

92名無しさん@1周年2020/02/27(木) 13:59:47.06ID:zJQrUmmU0
地中海の比較的温暖な気候でも感染拡大だからな
春になったら収束する希望は

消えた

93名無しさん@1周年2020/02/27(木) 13:59:47.88ID:cPTIz5be0
>>51
あの爺さん大戦のころ生まれてたのか?

80年前の食料事情なんて100歳じゃないと記憶してないだろ

94名無しさん@1周年2020/02/27(木) 14:00:02.51ID:tC4OOgGt0
>>48
イタリアとイラン感染者数誤魔化してそうだな

95名無しさん@1周年2020/02/27(木) 14:00:08.59ID:btSlzXlo0
日本も調べればこれくらいは余裕で行く
政府に騙されてのんびりしてるのは頭が悪い証拠
イベントが軒並み中止になるのは市中感染が確定してるから

96名無しさん@1周年2020/02/27(木) 14:00:15.28ID:pkFM3F9b0
国民性w グラーチェグラーチェ、ボーノボーノ、で
拡がってんだろw

97名無しさん@1周年2020/02/27(木) 14:00:18.78ID:LYEzHMcM0
>>77
船内感染は防げたが市中感染がとんでもないことになったw

98名無しさん@1周年2020/02/27(木) 14:00:23.11ID:TAxasgoFO
>>27
日本のキャパがないは嘘だから

99名無しさん@1周年2020/02/27(木) 14:00:31.58ID:fT2y8Ou80
ヨーロッパってとにかく不潔で西成民みたいなド貧困もおるし、病院も日本みたいに気軽に行けないからこれからどんどん広がってどんどん死ぬぞ〜😇😆🥰👍🦠☠🎉

100名無しさん@1周年2020/02/27(木) 14:00:38.94ID:Cnoh4lyA0
グリーン・デイと呼称されるレベル

101名無しさん@1周年2020/02/27(木) 14:00:40.96ID:XGxDHrYe0
あいつら男同士でもバグとかやるからなw

102名無しさん@1周年2020/02/27(木) 14:01:10.76ID:+FiY+ix30
ケチャップとインスタントパスタだけが売れ残るイタリアのスーパー
まるで辛ラーメンだ

103名無しさん@1周年2020/02/27(木) 14:01:10.89ID:3MQezse80
コリアンを拒否しないから

104名無しさん@1周年2020/02/27(木) 14:01:18.36ID:sAv0Fod00
真っ先に中国人拒否したのに
なぜこうなった

105名無しさん@1周年2020/02/27(木) 14:01:24.31ID:haUEdntF0
>>92
北部とか内陸は寒いよ
ナポリが半袖着てる時にフィレンツェはまだジャケット着てる

106名無しさん@1周年2020/02/27(木) 14:01:35.33ID:fT2y8Ou80
こいつらまず風呂に入らんどころか手も洗わんからなwwwww

107名無しさん@1周年2020/02/27(木) 14:01:39.24ID:NzvpUnVl0
検査が完全にいきわたってる国なんて1つもない
感染力的に無理だし無駄
一人一人が自分は大丈夫って考えないで、感染しないさせない注意をする
そんで重症者を治療して死者を出さないのが大事

108名無しさん@1周年2020/02/27(木) 14:02:20.44ID:z0YMhcql0
>>35
検査数比較すると日本180韓国40000なので200倍でしょう

109名無しさん@1周年2020/02/27(木) 14:02:23.98ID:XvUs2ia20
>>75
単に中国人観光客が多いだけだよ

1月末のコロナ疑いのクルーズ船も750人が中国人だし
しかも7000人検査なしで下船させちゃったから
そろそろイタリアで感染者や死者が拡大するころ(棒読み)

  船はイタリア北部のラ・スペツィアに向かうところだった。乗員1000人、乗客6000人で、
このうち750人が中国からだと、港の広報担当者が明らかにした。

110名無しさん@1周年2020/02/27(木) 14:02:26.63ID:AeZB92L60
きっと日本も毎日これ以上増えてるやろ

111名無しさん@1周年2020/02/27(木) 14:02:28.11ID:fT2y8Ou80
あんだけ中国人がドバドバ入って何も起こらないはずもないwww
日本の比じゃないwww

112名無しさん@1周年2020/02/27(木) 14:02:29.13ID:xl0obQlk0
殺伐としたスレにナポリタンが(ry

113名無しさん@1周年2020/02/27(木) 14:02:31.68ID:DKs6TxxU0
>>104
感染力が強い、潜伏期間が長い、となれば、いずれ広まるのよ。

114名無しさん@1周年2020/02/27(木) 14:02:32.43ID:HWSHGKbQ0
>感染の封じ込めは依然として可能であり

EUはもうムリやろ

115名無しさん@1周年2020/02/27(木) 14:02:33.47ID:NzvpUnVl0
>>104
武漢で広まって1か月以上
そこから中国人お断りしてもすでにウイルスは入っては来ている

116名無しさん@1周年2020/02/27(木) 14:02:37.86ID:lOFAwoX10
ブラボー\(^o^)/

117名無しさん@1周年2020/02/27(木) 14:03:03.36ID:gbTK0Hpo0
実際、もっと増えてんだろ

118名無しさん@1周年2020/02/27(木) 14:03:04.71ID:Gx2IusjM0
検査意味ないとか言ってる人はこの現実を受け入れような
検査してなくても、気づいたら増えてるのがこの新型コロナだ
対応方法は検査して、患者が増えていたら街の封鎖とかをやるくらい

119名無しさん@1周年2020/02/27(木) 14:03:26.67ID:Sk+oAyZp0
ピッチ速すぎ。 武漢以上やん

120名無しさん@1周年2020/02/27(木) 14:03:42.71ID:fT2y8Ou80
日本と医療体制が違う
普通の感染症も日本の4倍死なしてしまうのがヨーロッパ
これから来るでぇ〜🤣

121名無しさん@1周年2020/02/27(木) 14:03:49.80ID:XvUs2ia20
>>114
イタリアも都市封鎖とか言っていたけど
ベネチアとか観光地は除外とバカな対応

それ意味ないじゃんw

122名無しさん@1周年2020/02/27(木) 14:04:20.57ID:DKs6TxxU0
>>118
無症状者や軽症者に検査に意味ないね。

123名無しさん@1周年2020/02/27(木) 14:04:36.31ID:KpUOIvZK0
クルーズ船で旅したらどっかの国が拾ってくれるよ

124名無しさん@1周年2020/02/27(木) 14:04:57.92ID:mECHNSXR0
今後はEU間の自由に行き来できるシステムが
悪いように作用しそうだな

125名無しさん@1周年2020/02/27(木) 14:04:59.72ID:5jSK4JrE0
バチカンはだんまりかw

126名無しさん@1周年2020/02/27(木) 14:05:11.49ID:DKs6TxxU0
>>121
最初はミラノの近くの街で封鎖したけど、ベネチアやミラノとかはそうはいかんよね。
コロナよりも経済物流の混乱の影響がデカすぎる。

127名無しさん@1周年2020/02/27(木) 14:05:29.03ID:/WkIlkes0
EUに入ってると日本や中国みたいな誤魔化しが効かないから大変だな
国民だけ騙せば済むってわけにいかないからな
なお韓国がなんであんなに検査するのかは謎

128名無しさん@1周年2020/02/27(木) 14:05:30.21ID:QXUqumjf0
ペスト大流行で死者が多かった国だけあってあれなんだろ

129名無しさん@1周年2020/02/27(木) 14:05:40.52ID:Y1YVdxBx0
でも、北部だけで、まだローマは無傷なんでしょ

130名無しさん@1周年2020/02/27(木) 14:06:08.29ID:haUEdntF0
>>122
周囲への感染防ぐ為に必要だよ
飛行機のクルーが無症状で感染させてる可能性もあるだろう?

131名無しさん@1周年2020/02/27(木) 14:06:09.92ID:hFIlnJAa0
日本は検査しないから増えません

132名無しさん@1周年2020/02/27(木) 14:06:10.74ID:EKEhnOQT0
>>122
とっとと隔離しないと感染が拡がるんだよボケ
もはや抑え込めないとしてもスピードを変えるのは重要だっつーの

133名無しさん@1周年2020/02/27(木) 14:06:12.87ID:e0bW3h9S0
>>1
あははははは
不潔なんだよイタリアは

134名無しさん@1周年2020/02/27(木) 14:06:23.63ID:ACBPhaKC0
大声でしゃべって飛沫の浴びせあいやってるからな

135名無しさん@1周年2020/02/27(木) 14:06:31.42ID:fT2y8Ou80
>>127
サーズの教訓や
院内感染まで過去を踏襲しとるで😡👍🦠

136名無しさん@1周年2020/02/27(木) 14:06:45.04ID:CGZjsJOc0
>>77
国民性の違いだな。
日本人は考えに考えを重ねてからやっと走る。一度走り始めたらもう何も考えずに走る。
イタリア人は、とりあえず走ってから考える。

137名無しさん@1周年2020/02/27(木) 14:07:06.10ID:M7RPX1DL0
人の移動や集合を禁止すりゃ感染を抑えられるだろうけどさ
それで経済活動が死んでしまったらさらに悪い事態になるんだがねぇ

138名無しさん@1周年2020/02/27(木) 14:07:07.44ID:wp/z1FwL0
>>1
>中国は、新型ウイルスを鎮圧しているようだ。

習近平が表に出て、
「疫病との戦争(勝たなければならないのが戦争)」を宣言した時から、
数字の上では鎮圧させてくるだろうと言われていた
(国家主席は「天子」。神でなければならないので、
 役人は数字を合わせてくる。だから中国の数字は信用できない)

実際、鎮圧はされておらず、重慶などでは肺ペスト的な、
発症から24時間以内死亡のような型が出ている
(そのせいで封鎖が終わっても人民が怖がって働きに出ない。
 中共は今では働きに出ない人を逮捕すると恫喝している。
 「終息を宣言したから」だ)

「中国終息」を信じて、再度野放図に中国人を入国させたら、
日本の今年の秋冬は、本当に武漢になってしまう

139名無しさん@1周年2020/02/27(木) 14:07:13.65ID:8jhgIFjl0
手厚く歓迎すれば熱くさせる
ウイルスはまさに女だね!HAHAHA!

140名無しさん@1周年2020/02/27(木) 14:07:24.14ID:z0YMhcql0
ミラノ封鎖令はユベントスでしょう

141名無しさん@1周年2020/02/27(木) 14:07:43.05ID:S6WJeh5+0
来月にはEU 全体の深刻な問題になっとるな

142名無しさん@1周年2020/02/27(木) 14:07:46.13ID:xCHrjvDi0
ヨーロピアンの韓国と言われるだけあるな

143名無しさん@1周年2020/02/27(木) 14:07:56.61ID:Ohmw3jaT0
ピッツァも素手で食うし濃厚接触しまくるからなイタ公

144名無しさん@1周年2020/02/27(木) 14:08:04.30ID:fT2y8Ou80
>>138
あんだけ死んで自称鎮圧は草
解放軍で大量感染者出てるらしいが…w

145名無しさん@1周年2020/02/27(木) 14:08:08.05ID:qb+p2Boa0
WHO
心配ないアル

146名無しさん@1周年2020/02/27(木) 14:08:11.05ID:hiYVWdAV0
真偽は不明だが、神奈川県の革新黒岩知事の指揮の元で神奈川県衛生研究所と理化学研究所共同で検査キット開発に成功したらしい。
事実なら、今すぐに量産して無料で国民に配布するべきだ。

💀世界最低の安倍自民政権 安倍自民政権は間違いなく戦後最低政権。
今までの検査数は人口1/3の韓国の検査数の40分の1のたった1000以下
予算はシンガポールの1/30以下の有り得ない無責任・無能・無策政権

安倍や自民は検査もさせず、コロナウイルス蔓延がなかった、コロナウイルスによる死者が殆ど出なかったことにする揉み消し工作に出てきた。
世界中探してもこんな無茶苦茶な政権はないだろう。
不顕性感染者の場合もインフルエンザと思っている場合も膨大にあるはずだ。コロナ感染に気付いてない感染者が感染を拡大させる。
少し症状があるくらいで学校や会社を休める国民なんか殆どいない。
そして高齢者や持病持ち、時には若年でも重症者・死者がでる。
安倍や自民によって隠蔽されているが、本当の感染者は既に数万数十万人いると考えられる。 また本当の死者も数百人数千人いると考えられる。
殆どが通常の肺炎やインフルエンザでの死者にされている。

コロナの情報を知った時点で、医療や物資等の例外を除いて、観光や遊び等の目的の場合に関しては、全ての空港と港を封鎖すべきだった。
無責任で無能な安倍自民は、今でも水際対策も全くやっていない。
安倍自民は財界から献金・闇献金貰う為に、大量の外国人を今でも入れている。安倍自民は万死に値する。
いくら安倍自民が国民を大量に殺そうとしようとも、国民が自衛すれば防げる!
諦めるのはまだ早い!春になれば感染力が落ちてくるからだ。
完全に感染を防ぐには、感染防護服を着用する必要がある。
しかし一般人が感染防護服で職場や学校に行けない。

☆一般人にもできる、感染確率を大幅に下げるちょっとした工夫。公共施設や飲食店や電車・バス会社も参考に。

有効なもの・・・・・ 不織物マスク・アルコールウェットティッシュ・使い捨てゴム手袋・小さいビニール袋・大きいビニール袋・ポピドンヨード・ペットボトル・ゴーグル

感染ルートは、飛沫・取手・ノブ・吊革・水道の蛇口の栓・お金・椅子・便座・机・タッチ式の改札・自動販売機・ATM・病院・歯医者・飲食店・熱の通ってない食べ物等膨大にある。

意識が行きにくい、お金と生モノには特に注意が必要。
お金を触って、その手を無意識に顔に持っていっただけで感染する。
何かを触った都度に手洗いはできない。
こんな時に有効なのが、マスクと使い捨てゴム手袋と小さいビニール袋。
使い捨てゴム手袋は1つ10円近くするので、小さいビニール袋は安価。
お金を触るときや吊革を握るときにゴム手袋を使い、ドアノブや取手を触るときに小さいビニール袋を使う。
ゴム手袋をしたまま無意識に顔に持っていってしまうので、その都度捨てる。
トイレで手を洗ってもその後に素手でドアノブを触ったら無意味。
こういう場合は小さいビニール袋が有効。ゴム手袋やビニール袋はその都度捨てる。
街からゴミ箱を撤去した大阪維新は万死に値する。
捨てられない場合はビニール袋にくるんで端を縛る。
それでも触ってしまったら、アルコールウェットティッシュで拭く。
アルコールウェットティッシュで椅子や机や便座も拭ける。
拭けない布やメッシュ製の椅子は大きいビニール袋を敷いて座る。

満員電車では飛沫で眼から感染するのでゴーグルが有効。
帰ってからうがいをしても手遅れ。満員電車に乗った後は、ポピドンヨードでうがい。
高価ならペットボトルの水でのうがいでも効果はある。
アルコールウェットティッシュを入れたビニール袋に吐き出す。これもその都度捨てる。
近くにゴミ箱がない場合は、大きいビニール袋に入れて縛って鞄に入れる。

生モノは基本的に食べない。できるだけ加熱する。
調理人は素手で調理してはいけない。
部屋や公共施設は免疫力を上げる為に室温を上げ、感染力を抑える為に加湿する。公共施設に手洗い場とゴミ箱を設置する。
アルコールウェットティッシュで拭ける椅子に変える。

147名無しさん@1周年2020/02/27(木) 14:08:29.99ID:bdmcUQKU0
あいつらの挨拶自体が濃厚接触だからなw

148名無しさん@1周年2020/02/27(木) 14:09:06.44ID:x0/XQrcX0
大人数でパエリア囲んでたんだろ

149名無しさん@1周年2020/02/27(木) 14:09:15.60ID:DKs6TxxU0
>>130,132
無症状者や軽症者にPCR検査やっても、感染者に陰性判定出すことなんか珍しくもないし。そこまで感度の高い検査ではない。
そして、症状が出ているなら家にこもっていてくれ、ということ。

ってなことは、もう何度も医療関係者なりが伝えているんだが、検査至上主義者は医療リソースを無駄に消費させたがってるね。

150名無しさん@1周年2020/02/27(木) 14:09:27.58ID:vXH+5efk0
う〜(´・ω・`)ピャー

151名無しさん@1周年2020/02/27(木) 14:09:46.73ID:pmYQeF0f0
日本が検査だなんだと時間稼ぎしてた成果がちゃんと出てるだろ

日本+ダイプリの死者7人
イタリアの死者12人

152名無しさん@1周年2020/02/27(木) 14:10:05.78ID:Sq6QQK0O0
つか、イタリアが正直者だっただけで
欧州中にコロナは蔓延しているだろ

イランみたいに人・モノの交流が限定的な国ですら
中華系移民によりコロナのパンデミックだからな

どうにもならん
どっかの無人島に住む以外にコロナから逃れる手段なし

153名無しさん@1周年2020/02/27(木) 14:10:43.13ID:3qEN/QY40
アジア人しか感染しないって嘘だったなw

154名無しさん@1周年2020/02/27(木) 14:10:59.42ID:+aPfGNk/0
>>124
イギリス鼻高々してそうで嫌ー

155名無しさん@1周年2020/02/27(木) 14:11:26.95ID:iwworJsS0
ハゲにうつるのも
時間の問題。
ツルツルした面でもウイルスが

156名無しさん@1周年2020/02/27(木) 14:11:27.40ID:DKs6TxxU0
>>152
だからもう、その前提で動くしかなんだな。
インフルエンザ対策と同じことを各自がしっかりやる、医療リソースは重症者のためにとっておく。これしかやれることはない。

157名無しさん@1周年2020/02/27(木) 14:11:33.36ID:C42adtip0
日本が検査数増やした時どうなるのかが恐怖でたまらない

158名無しさん@1周年2020/02/27(木) 14:11:34.06ID:bbIk9Lku0
息止まらないと検査できない国なんかないだろーw

159名無しさん@1周年2020/02/27(木) 14:11:39.63ID:haUEdntF0
>>137
春節の経済効果気にして初動失敗した日本がどうなってるかってな

160名無しさん@1周年2020/02/27(木) 14:11:51.18ID:oy/F+PGq0
もう普通の感染症
世界中に蔓延してる

161名無しさん@1周年2020/02/27(木) 14:11:52.51ID:gnz+51Mq0
イタリアはクルーズ船さっくり降ろして素晴らしい、それと比べて日本は

て上から目線で批判してた連中はこれどうすんの?

162名無しさん@1周年2020/02/27(木) 14:11:58.56ID:vXH+5efk0
髑髏島(´・ω・`)

163名無しさん@1周年2020/02/27(木) 14:12:15.99ID:BYBlyqEK0
日本は10人も増えませんw

164名無しさん@1周年2020/02/27(木) 14:12:18.85ID:9RxkEHkE0
致死率みたらイタリアは全く検査してないぞw
武漢並の致死率になってしまってるからなw

165名無しさん@1周年2020/02/27(木) 14:12:27.37ID:qUo7yOnp0
>>27
地域でのアウトブレイクにパニくって関連をしつこく検査してるから
数としては多いけど、南部とか他の地域は全然してないから無意味。

166名無しさん@1周年2020/02/27(木) 14:12:32.67ID:KDxVC9ij0
>>6
これだな

167名無しさん@1周年2020/02/27(木) 14:12:47.13ID:wp/z1FwL0
>>144
経済だけではなく、「疫病グラフ」でも
中国は数字で嘘をつく
(症状については意外にも真実を言う)

中国の経済数値の嘘が世界に判断を誤らせたように、
「疫病グラフの嘘」は他国の社会を根こそぎにするだろう

168名無しさん@1周年2020/02/27(木) 14:12:55.42ID:/RGT1MCF0
ブラジルまで飛び火してるんだよな

169名無しさん@1周年2020/02/27(木) 14:13:03.89ID:gh1ljh2o0
イタリヤ長介「ダメだコリア」

170名無しさん@1周年2020/02/27(木) 14:13:10.67ID:N0DWitrP0
ノーガードの日本よりも多くなる理由ってちゃんと検査してるかどうかの違いだけだろ

171名無しさん@1周年2020/02/27(木) 14:13:13.29ID:DKs6TxxU0
>>161
そういう人たちが、今度はちゃんと検査しているイタリア韓国素晴らしいそれに比べて日本は、とやりだしているんでしょ。

172名無しさん@1周年2020/02/27(木) 14:13:16.33ID:NovPhUF/0
イタリアって観光地も封鎖してそんな変な対応じゃなさそうなのにこれでしょ
結局何やってもだめなんじゃね
新薬開発されないかね

173名無しさん@1周年2020/02/27(木) 14:13:19.61ID:yLH8W4Ep0
パンでミッキーきちゃう...

174名無しさん@1周年2020/02/27(木) 14:13:20.29ID:3M/Ci7Xc0
全部中国に落とし前つけさせましょう

175名無しさん@1周年2020/02/27(木) 14:13:33.37ID:Y1YVdxBx0
>>169
ふいたw

176名無しさん@1周年2020/02/27(木) 14:13:36.04ID:TM8ZCsgE0
正直者 日本、韓国、イラン、イタリア
嘘つき アメリカ、イタリア以外の欧州

177名無しさん@1周年2020/02/27(木) 14:13:44.15ID:xgRfOSkJ0
フェラーリ買うのやめるわ

178名無しさん@1周年2020/02/27(木) 14:13:48.86ID:MAGqP6tM0
>>27
簡易キットでやってるから

179名無しさん@1周年2020/02/27(木) 14:13:58.29ID:pZwMz9Xz0
感染元は中国なんだろ?あいつらどこにでもいるんだな

180名無しさん@1周年2020/02/27(木) 14:14:03.76ID:Zt7QzCEM0
日本みたいに検査に条件付けないと!このまま検査すると感染者が増えてしまうよ。

181名無しさん@1周年2020/02/27(木) 14:14:06.17ID:3YY0fPIt0
>>56
周辺国に飛んでいるし、アルジェリアやブラジルとか、飛びすぎ。イタリアの根は深い

182名無しさん@1周年2020/02/27(木) 14:14:06.16ID:KDxVC9ij0
他国見下してる奴らって既に日本が見下される側の立場だって分かってないなw

183名無しさん@1周年2020/02/27(木) 14:14:14.92ID:pmYQeF0f0
>>164
致死率2%越えは検査が後手後手で発症者中心にしか行われてない証拠だな

184名無しさん@1周年2020/02/27(木) 14:14:18.08ID:I2ABCl0G0
死者数の差がふしぎ

185名無しさん@1周年2020/02/27(木) 14:14:33.97ID:/ESYCO8Z0
フランスドイツもケツに火がついてきたみたいだな

186名無しさん@1周年2020/02/27(木) 14:14:34.87ID:XvUs2ia20
昨日のヨーロッパの感染者
イタリア産多し

5 new cases in Germany: including a 25-year-old man near Stuttgart who is reported to have contracted the disease during a trip to Milan..
1st case in Romania: a person who had returned from Italy 3 weeks ago.
1 new case in Spain (Canary Islands): a woman who works in Italy.
1st case in Norway: the person had returned from China last week.
1 new case in Sweden: a person in Gothenburg who developed fever and respiratory symptoms 3 days after returning home from northern Italy.
1st case in North Macedonia: a woman who had recently returned from Italy.
1 new case in Finland: a woman of working age who had travelled to Milan.
3 new cases in Spain, two of which had recently returned from Italy:
1st case in Greece: a 38-year-old woman from Thessaloniki who recently returned from a trip to northern Italy.
UK: About 30 schools have shut for a fortnight after pupils return from half term ski trips to Italy.
1 new case in Croatia: the brother of the first case, infected after visiting Milan in Italy.

187名無しさん@1周年2020/02/27(木) 14:14:45.56ID:yLH8W4Ep0
>>179
1人見たら10人いると思え

188名無しさん@1周年2020/02/27(木) 14:15:24.34ID:tWB+9qN50
>>176
日本は違うだろ…

189名無しさん@1周年2020/02/27(木) 14:15:32.45ID:RWTnmsqP0
クルーズ船が仮に関係なかったとしたら単純に水際作戦大失敗?

190名無しさん@1周年2020/02/27(木) 14:15:44.88ID:haUEdntF0
>>179
中国人が多いカナダもあやしいな
そのうち大騒ぎになりそうだ

191名無しさん@1周年2020/02/27(木) 14:15:49.97ID:pmYQeF0f0
>>172
数週間のタイムラグがあって作動する時限爆弾なのがこのコロナ
数日前からようやく封鎖とか言い出してるイタリアは遅過ぎる

192名無しさん@1周年2020/02/27(木) 14:16:12.43ID:BkY1HrJ50
武漢封鎖以前に武漢人の動向みれば
アジア中東西欧北米は凄い動線なんだよね
やっと気が付いたんだろ

193名無しさん@1周年2020/02/27(木) 14:16:29.58ID:pmYQeF0f0
>>188
他国はもっと酷いんだよ

194名無しさん@1周年2020/02/27(木) 14:16:35.22ID:WK63x0160
イタリアには悪いがしばらく日伊往来停止しかあるまい。これはお互いの為だ。

195名無しさん@1周年2020/02/27(木) 14:16:36.53ID:4LwP7VGD0
掘りエモン「情弱w」

196名無しさん@1周年2020/02/27(木) 14:17:14.33ID:xl0obQlk0
ブランド物の革製品を作ってるのは、在伊中国人たちだよ。
ブランド品って買うのが大変だね。

197名無しさん@1周年2020/02/27(木) 14:17:17.92ID:rgCN/OAT0
>>143
イタリア人はピッツァはナイフとフォークで食うぞ
手で食ってんのはアメリカ人

198名無しさん@1周年2020/02/27(木) 14:17:31.90ID:1ahP9h2j0
イタリア突然どうした
フランス人による迫害ターゲットにイタリアも含まれちゃうよ

199名無しさん@1周年2020/02/27(木) 14:17:58.82ID:9AU6FBZ70
>>172
中国が大規模に封鎖してダメなんだからダメでしょ
と言って野放しにして良いってことにはならんが


潜伏期間も感染経緯も良くわからんってのが現状でしょ
中国はWHOもCDCも拒否してちゃんとした情報出してこないし
レッドチームじゃない国がきちんと研究して情報出さないと対策も取れんよ

初期のクルーズ船だって中国とWHOの出した情報と指針に従って
ああなったわけだし

200名無しさん@1周年2020/02/27(木) 14:18:20.29ID:qMFl/i7L0
リア充感染爆発だな

201名無しさん@1周年2020/02/27(木) 14:18:26.97ID:zJQrUmmU0
>>105
ただ日本には恐ろしい問題が待ち構えていてね
何千万人といわれる花粉症の人がクシャミと鼻水と共に新型コロナをまき散らすんだよね
このことを予想してる人はまだ少ないんじゃないかな?

202名無しさん@1周年2020/02/27(木) 14:18:37.03ID:GWsxQX4F0
ちゃんと検査してるから
どこかと違って

203名無しさん@1周年2020/02/27(木) 14:18:51.24ID:fT2y8Ou80
日本ですらダイプリ以前にどうやら3カ所からコロキンが入ってきてる形跡あるというんだからヨーロッパはもっとだろw
あんだけ中国人がドバドバ入ってきてたんだぞwwww

204名無しさん@1周年2020/02/27(木) 14:18:55.54ID:MAGqP6tM0
>>159
初動というなら、去年の11月には封鎖しなきゃいけなかったんだよ

205名無しさん@1周年2020/02/27(木) 14:19:03.22ID:SeLGCl610
朝も夜もキッスするのだから感染早いだろうな

206名無しさん@1周年2020/02/27(木) 14:19:04.28ID:OApj7xnb0
>>10
チョン国に行けよ

207名無しさん@1周年2020/02/27(木) 14:19:31.71ID:7CDfeRwd0
イタリアのせいで傲慢なヨーロッパが壊滅するのはいいとして、リオのカーニバル中のブラジルにまで解き放ったのは罪が深い。
あまり中華の汚染が進んでない南米が一気にパンデミックへと進んだらブラジルはイタリアに攻め込むかもね!

208名無しさん@1周年2020/02/27(木) 14:19:44.41ID:C1WxhFut0
>>1
↓イタリアに停泊したクルーズ船の記事w

「今回の新型コロナウイルスの流行においては、地中海のクルーズ船「コスタ・スメラルダ」(総トン数18万5,010トン)で、乗客に発症が確認され6,000人強の乗客乗員が一時足止めされるという事件が発生している。
イタリア政府の対応は日本とは全く違った。2名の感染者について処置をした後、12時間で乗客は解放された。
なぜ、イタリアと日本はこんなに違うのだろう。私は経験の差だと思う。
そして経験に乏しい日本は、従来と同じ方法で検疫を強行してしまった。その結果が、歴史に残る集団船内感染だ。一方、イタリアは柔軟に対応し、旅行客の健康を守った。2月12日現在、イタリアでの新型コロナウイルスの流行は確認されていない。」

https:///bunshun.jp/articles/-/33856?page=4

209名無しさん@1周年2020/02/27(木) 14:19:46.80ID:svQfKjPu0
日韓と一緒や
三次感染してるからもう追えないよね

210名無しさん@1周年2020/02/27(木) 14:19:52.90ID:OApj7xnb0
>>159
は?
失敗してない他国が、死者多いだろ?
バカ?

211名無しさん@1周年2020/02/27(木) 14:20:11.80ID:wIQYCJzD0
濃厚接触文化だし、ペチャクチャ唾飛ばしまくりだろうからなー

212名無しさん@1周年2020/02/27(木) 14:20:19.59ID:R90KAiTg0
欧州人は野蛮だから暴動や略奪が起こるな

213名無しさん@1周年2020/02/27(木) 14:21:32.21ID:OApj7xnb0
>>208
ここやね

「イタリア政府の対応は日本とは全く違った。」

これが言いたかったんだな

214名無しさん@1周年2020/02/27(木) 14:21:36.21ID:mECHNSXR0
>>201
おとといバスで俺の後ろに座った女が合計30回くらいずーっとくしゃみしてて
殺意しかなかったわ。他の症状は無さそうだし恐らくは花粉症だったとは思うが

あの女がコロナ無症状タイプだったらあちこちにばらまきまくりだな

215名無しさん@1周年2020/02/27(木) 14:21:37.16ID:r6h8gGTW0
英Guardianによる非常にちゃんとしたイタリアにおける新型コロナウイルス感染流行に関するレポート
http://www.theguardian.com/world/2020/feb/26/coronavirus-inquiry-opens-into-hospitals-at-centre-of-italy-outbreak

ああだこうだとデマまみれで騒ぎまくる前に、読んどけ。

どうやら最初の感染源は武漢から旅行でイタリアに来た「カップル」であることと、
感染を大きく広げる原因になった二次感染の"Patient one"と、
8人の院内感染を起こした「病院」が特定されたようだ。

イタリアの保健当局は新型コロナウイルス感染流行の防止について事前に通達しており、
「すべての(コロナウイルス感染に似た症状の)患者を潜在的な当該感染者とみなして扱うこと」
と指示していたが、このPatient oneについてはそれが守られなかった、と書かれている。

記事では「病院の医師や看護師たちは彼らの仕事をしただけであり、非難されるべきではない。
しかし二度とこういった過ちを繰り返さないことが大切だ」と擁護の意見も載せている。

客観的事実を複数の視点から公平に報じている、模範的な記事だと思う。
自称ジャーナリストの皆さんはぜひ参考にして、
こうできないなら黙っていてください。

216名無しさん@1周年2020/02/27(木) 14:21:51.28ID:0CuQ0LVN0
>>2
そう叫んだおじいちゃんも居たな

217名無しさん@1周年2020/02/27(木) 14:22:04.53ID:iEMKukdB0
>>198
フランスとイタリアなんか、元から互いにヘイトかましあってる仲だろ。

218名無しさん@1周年2020/02/27(木) 14:22:34.73ID:DQo0ojeM0
日本って、いまだ特定地域(湖北省など)の
中国人の日本への出入りが自由なんだよね?

219名無しさん@1周年2020/02/27(木) 14:22:43.65ID:XvUs2ia20
>>212
既に


武漢からの退避者に反発、移送バス襲う ウクライナ
【新型ウイルス】イタリアで感染急増 24時間で80人増 27日 ->画像>4枚

(CNN) ウクライナ内務省は22日までに、同国ノビサンジャリ町で新型肺炎の感染源となった中国湖北省武漢市から退避したウクライナ人と
外国人の受け入れに反対する住民らが移送バスの車列を襲撃し、警官9人と民間人1人が負傷したと発表した。

住民らは道路を占拠してバスに投石、自らの車を警官にぶつけようとした者もいたという。負傷した警官のうち1人が重傷。
ソーシャルメディア上には、退避者の到着前、反対する住民らが道路を封鎖し、警官隊と対峙(たいじ)する様子などの映像が掲載された。

220名無しさん@1周年2020/02/27(木) 14:23:04.64ID:yfwhNued0
生クリームジェラートセックスでもやってりゃいいのさ

221名無しさん@1周年2020/02/27(木) 14:23:24.66ID:Sq6QQK0O0
中華系が多い地域は
ちゃんと公表しないとそのうち暴動が起こるだろう
現地の白人や黒人からしたら超怖くてたまらんだろ

公表しちゃえばアジア人狩りになるだけで済むし
欧米メディアが率先して中国の生物兵器説を広めていたのは
一種のダメージコントロールなんだろうね

222名無しさん@1周年2020/02/27(木) 14:24:15.00ID:NeQp6neT0
イタリア人なんてマスクなんてしないし手洗いうがいもしないし鼻水は手鼻でゴミ箱に噴射してるようなそんな国

223名無しさん@1周年2020/02/27(木) 14:24:57.07ID:+aPfGNk/0
>>208
これねえ。この上 昌広とかいう爺さんどうするのか見ものよね。
とはいえ日本の方も検査母数上げてかないとわからないけど…

224名無しさん@1周年2020/02/27(木) 14:25:01.23ID:MAGqP6tM0
>>157
死者が増えるわけじゃないよ
このウィルスで瀕死になるようじゃ、
これから次々に現れるだろうウィルスに勝てないよ

225名無しさん@1周年2020/02/27(木) 14:25:12.00ID:63Bsgrjb0
>>86
あーーくるはこれ
EU脂肪

226名無しさん@1周年2020/02/27(木) 14:25:20.56ID:uCFGNM1X0
挨拶でハグとかチュッチュやってる国やばくない?

227名無しさん@1周年2020/02/27(木) 14:25:38.47ID:ayx+M1X40
>>3
シナチョンやろ。

228名無しさん@1周年2020/02/27(木) 14:25:50.63ID:vXH+5efk0
国際映画祭とかも無理だな
欧州では3月もいっぱいある
ちなみにカンヌは5月中旬(´・ω・`)はてさて

229名無しさん@1周年2020/02/27(木) 14:26:24.61ID:rkPzmALh0
ヨーロッパは気温も低くて人口密度も高く、
流行の条件が揃っててこれからかなりやばい

230名無しさん@1周年2020/02/27(木) 14:26:37.56ID:DKs6TxxU0
>>223
そしてその爺さん、テレビとかで検査しろーと煽っているわけよ。もうどうしようもないね。

231名無しさん@1周年2020/02/27(木) 14:26:44.93ID:E0T2PGuA0
日本vsイタリアのクルーズ船対応対決の結果が

232名無しさん@1周年2020/02/27(木) 14:26:53.79ID:eGXxd6Mm0
>>226
欧米に流行らないハズが無いんだよ

握手すらしない日本でも流行ってんだから

233名無しさん@1周年2020/02/27(木) 14:27:45.49ID:6UjBSt230
ちゃんと検査するのとなにも考えずに検査するのは別物だぜ!

234名無しさん@1周年2020/02/27(木) 14:29:20.01ID:+h3E2/Tn0
イタリアのクルーズ船って750人が中国人だったのか
完全終了だな

235名無しさん@1周年2020/02/27(木) 14:30:20.67ID:4REo0hpT0
コロナは何度でも甦り、再燃する。人類を滅亡に導く最悪のウイルス

236名無しさん@1周年2020/02/27(木) 14:30:37.07ID:MAGqP6tM0
>>218
中国のほうが日本に行かないように制限している

237名無しさん@1周年2020/02/27(木) 14:30:44.71ID:5Hxyvjqv0
イタリア人の胸毛にウイルスが付着してるんだろ。ボタン締めろ

238みつを ★2020/02/27(木) 14:31:16.47ID:viA8kueK9
>>215
ありがとうございます
スレ立てしました

【コロナ】イタリアの新型肺炎アウトブレイクはどこから起きたのか?それは院内感染から始まった ガーディアン誌
http://2chb.net/r/newsplus/1582781291/

239名無しさん@1周年2020/02/27(木) 14:31:17.53ID:OkSoL/lq0
安倍「イタリアがやられたようだな…」
安倍「ククク…奴はG7の中でも最弱…」
安倍「コロナごときに負けるとはG7の面汚しよ…」

240名無しさん@1周年2020/02/27(木) 14:32:00.88ID:VLCNbW1o0
まぁ別に時間差あるだけでいずれ日本もこうなると思うけどね

241名無しさん@1周年2020/02/27(木) 14:32:13.13ID:ajlnDXfS0
パンデミックとアウトブレイクってどう違うの?

242名無しさん@1周年2020/02/27(木) 14:32:14.51ID:fsBQ+nPF0
イタリアコロナ頑張れ!ヨーロッパも全部巻き込め!イギリス本丸落とせば全世界パンデミック確定
オリンピック1年延期ゲットだ!

243名無しさん@1周年2020/02/27(木) 14:32:19.26ID:7H54zBxc0
日本でも本当はこのくらい増えてるはず

244名無しさん@1周年2020/02/27(木) 14:32:43.70ID:3NOVL5pt0
>>239
安倍ちゃんは複数いるの?
それとも、錯乱してるという揶揄?

245名無しさん@1周年2020/02/27(木) 14:33:11.87ID:Z4ReLfOw0
イタリアではパスタ売り切れ、日本はラーメン買占めおきないな

246名無しさん@1周年2020/02/27(木) 14:33:45.84ID:mX9LVbt20
イタリアもちゃんと検査してるね。日本と大違い。

247名無しさん@1周年2020/02/27(木) 14:34:01.82ID:WQ7JHYXx0
>>189
元々大量に中国人労働者がいたようだから感染が広がったのは自然な流れ
何しても無駄だったってこと

248名無しさん@1周年2020/02/27(木) 14:34:09.97ID:dmBvLAUq0
普通に検査すれば増える罠

249名無しさん@1周年2020/02/27(木) 14:34:47.38ID:ZUHj6pz40
英国とフランスの感染者数は 極度に少ない。

何故か・・・インドネシアと米国と一緒で検査をしていないに尽きる、そりゃぁ感染者数 ほぼいない筈だわ笑

250名無しさん@1周年2020/02/27(木) 14:35:26.87ID:z0YMhcql0
>>243
クルーズじゃ無くてふつうに出稼ぎ労働で大量に居ついて往復してんじゃん

251名無しさん@1周年2020/02/27(木) 14:35:55.81ID:QVSuqN2W0
世界の中で安倍ちゃん日本の封じ込めが際立ってるね

252名無しさん@1周年2020/02/27(木) 14:36:12.72ID:n2DFCzed0
>>246
じゃあ韓国に帰国してくれないの?

253名無しさん@1周年2020/02/27(木) 14:37:01.93ID:WoMm45t70
不潔な欧州で流行るとこうなるのはわかっていた

254名無しさん@1周年2020/02/27(木) 14:38:19.23ID:f4ZPpbYP0
日本もちゃんと検査してたら今頃パニックになってるだろ

255名無しさん@1周年2020/02/27(木) 14:38:25.64ID:WoMm45t70
>>251
安倍というより日本人の潔癖気質のおかげだろうな
通常でもマスクして除菌シート持ち歩く国民性だし

256名無しさん@1周年2020/02/27(木) 14:39:05.84ID:YrKhsy7S0
ペペロンチーノ食って鍛えんかい

257名無しさん@1周年2020/02/27(木) 14:39:10.25ID:p6zdhLvv0
>>251
敢えて初動でミスをしたように装って汚染が予想される中韓からの緊急避難的訪日を未然に防いだんだな

258名無しさん@1周年2020/02/27(木) 14:39:42.53ID:5RWCWQQp0
よく検査キット持ってるな。

259名無しさん@1周年2020/02/27(木) 14:39:43.18ID:zJQrUmmU0
>>214
殺意が湧く気持ちは分かるけどその女性も農林族の杉ヒノキ植林事業利権の被害者なんだよね
2020年は悪政のツケの総決算になりそう

260名無しさん@1周年2020/02/27(木) 14:39:45.39ID:Lin1jykZ0
検査しまくれば日本は余裕で+1000は軽い

261名無しさん@1周年2020/02/27(木) 14:41:29.40ID:SaZWNbDd0
でもヨーロッパの人達って病気じゃない限りマスクしないんでしょ?
こう言う状態でも、やっぱりマスクする習慣って出来ないのかなー?

262名無しさん@1周年2020/02/27(木) 14:41:33.82ID:n2DFCzed0
>>256
ペペロンチーノ食いたい

263名無しさん@1周年2020/02/27(木) 14:41:46.29ID:RpyZAY5u0
>>256
チーノってConoつまり支那のことなんだけど嫌味ですか?

264名無しさん@1周年2020/02/27(木) 14:41:49.58ID:vIaXhGSt0
イタリア速報として独立しそうな勢い

265名無しさん@1周年2020/02/27(木) 14:42:04.97ID:z0YMhcql0
エアロゾル感染ならマスクは気休めにしかならないよ
ランサーさん

266名無しさん@1周年2020/02/27(木) 14:42:08.50ID:RpyZAY5u0
Cono違う、Cinoだ

267名無しさん@1周年2020/02/27(木) 14:42:14.10ID:hkZLsyGQ0
藤原直哉



@naoyafujiwara

新型コロナ「イベント中止なら倒産」「政府は補償を」の声続々と

268名無しさん@1周年2020/02/27(木) 14:42:27.35ID:RWQ9SFzU0
挨拶でハグしたりキスしたりを止めないとダメだね。

269名無しさん@1周年2020/02/27(木) 14:43:03.43ID:zfy+ILmw0
2-3日中に症状出るんなら対処もしやすいんだがなぁ
無自覚でもウイルス撒くことがあるってのがまた凶悪
しばらくはもっと増えるわな

270名無しさん@1周年2020/02/27(木) 14:43:22.04ID:VI5zapsj0
>>241
アウトブレイクよりパンデミックの方がつええんだよ
アウトブレイクはローカル、パンデミックはグローバル、ワールドワイドなんだよ

271名無しさん@1周年2020/02/27(木) 14:44:01.40ID:ajlnDXfS0
>>270
おお、分かりやすい説明ありがとう

272名無しさん@1周年2020/02/27(木) 14:44:46.06ID:16Uu+2t60
>>270
ハツネミクはボーカロイドなんだよ

273名無しさん@1周年2020/02/27(木) 14:44:46.64ID:z0YMhcql0
ウィルス垂れ流して知らんぷりのきったない国の猛暑のオリンピックなんて嫌だろうな

274名無しさん@1周年2020/02/27(木) 14:44:58.52ID:znB+PfZI0
イタリアだけのわけがないもんな

275名無しさん@1周年2020/02/27(木) 14:44:59.51ID:x01qPtm40
>>176
正直 韓国、イタリア
改竄 中国  
隠蔽 ジャパン

276名無しさん@1周年2020/02/27(木) 14:45:09.96ID:J9SgQPRI0
日本は検査拒否してるからな……

277名無しさん@1周年2020/02/27(木) 14:46:22.69ID:vygAX31T0
つかこのウイルスの1番ヤバイところは一生体内に残り、陰性になったとしても完治はしないところだろ。致死率も20パーしかないしさ。
一応は陰性にはなるし体調は回復するけどこの大阪の人みたいに免疫力落ちてきたときに突然再発する。

278名無しさん@1周年2020/02/27(木) 14:46:37.89ID:x01qPtm40
>>260
20000は硬いわ。特に首都圏。次に関西。

279名無しさん@1周年2020/02/27(木) 14:46:51.35ID:7R0LttPh0
夏休みの宿題8月30日までサボってただけだろイタリア

280名無しさん@1周年2020/02/27(木) 14:46:56.22ID:VmDFS9Qr0
ばんばん検査してるんだな

281名無しさん@1周年2020/02/27(木) 14:48:36.24ID:eGXxd6Mm0
>>242
イギリスも徐々に増えてるからなw

今まで散々日本叩きしてきた欧米の力を見せてもらいましょう

282名無しさん@1周年2020/02/27(木) 14:48:48.95ID:xI24+n7U0
日本はあんまり増えない優秀だな(棒)



※日本人には検査させないで中国人優先にしてるから

283名無しさん@1周年2020/02/27(木) 14:48:49.83ID:N5iFGBcT0
デンマークで初の感染者−イタリア帰り

284名無しさん@1周年2020/02/27(木) 14:48:53.94ID:C42adtip0
>>193
ネトウヨってそればっか
流石に擁護しきれなくなると他よりマシという論調に切り替える
現実から目を背けてないでちゃんと問題と向き合えよ

285名無しさん@1周年2020/02/27(木) 14:49:10.75ID:im86oH9+0
>>156
イタリアは負けを認めるのが早い
アジア人馬鹿にしてたけど観光国のフランスなんか絶対広がってる
中国人観光客多い関西も一月に変な風邪あった噂あるし

286名無しさん@1周年2020/02/27(木) 14:49:12.78ID:z8oj+Mic0
日本みたいに延命よりあっさりしにたいな

287名無しさん@1周年2020/02/27(木) 14:49:22.63ID:x01qPtm40
>>277
大阪は陰性検査1回しかしてなかった。
発症から退院までか早すぎる。
明らかに検査ミス。大阪の検査の方法に問題が有ると思われます。

288名無しさん@1周年2020/02/27(木) 14:49:57.61ID:61h/QdhR0
ここだけの話イタ飯ってイタリア料理の事かと思ってたわ

289名無しさん@1周年2020/02/27(木) 14:50:17.73ID:06Pf+JLZ0
わかったぞ
ピザ屋のバイトの中国人韓国人がピザに唾を

290名無しさん@1周年2020/02/27(木) 14:50:23.99ID:z0YMhcql0
>>281
なにはさておき日本人入国禁止令で拡大阻止でしょうね

291名無しさん@1周年2020/02/27(木) 14:50:29.64ID:ZaRK/JZA0
中国はウィルスを鎮圧してるって言うけどさ
普通の国は外出してる人を見つけ次第こん棒で殴ったり
餓死するまで閉じ込めたり
生きてる人を焼いたり、生きてる人を埋めたりできないだろ
それをやってるだけの中国を褒めるのってどうなのよ

292名無しさん@1周年2020/02/27(木) 14:50:55.63ID:HsNm05k50
ウイルス界のグローバリズム=パンデミック
ウイルス界の孤立主義=エンデミック


293名無しさん@1周年2020/02/27(木) 14:51:04.41ID:ywW2wUXv0
イタリアはゴミ問題があるからな

294名無しさん@1周年2020/02/27(木) 14:51:10.22ID:9KAO56jn0
>>236
日本に感染さないためか、日本から感染されないためにか、今だとどちらかわからんなw

295名無しさん@1周年2020/02/27(木) 14:51:14.02ID:jU59oYkb0
ジローラモの風評被害が心配だ

296名無しさん@1周年2020/02/27(木) 14:51:16.68ID:q6uocGFJ0
>>187
一人見たら百人居ると思え!
それくらい世界中に分散してるがな。

297名無しさん@1周年2020/02/27(木) 14:51:22.38ID:16Uu+2t60
>>284
日本が感染者少ないと
いつもの暗数ガーって叫んでるだけのパヨクじゃん

日本モー日本ガー暗数ガー

いつもそれ

298名無しさん@1周年2020/02/27(木) 14:51:40.18ID:06Pf+JLZ0
>>291
鎮圧してるのはウイルスじゃなくて人じゃないか

299名無しさん@1周年2020/02/27(木) 14:51:54.16ID:pdswQvEl0
おっ進化したか

300名無しさん@1周年2020/02/27(木) 14:52:48.38ID:q6uocGFJ0
>>291
鎮圧という名前を借りた…ですな。怖いわ

301名無しさん@1周年2020/02/27(木) 14:55:11.82ID:ArksjOo00
>>298
これ

そして、中国はそんなことまでやってるのに抑え切れてない状態と見るべき

302名無しさん@1周年2020/02/27(木) 14:55:20.03ID:AgqsIwFS0
イタリアでは体温37.5度でも検査してくれた?

303名無しさん@1周年2020/02/27(木) 14:55:47.52ID:16Uu+2t60
どっちにしろ不衛生な国ほど広がるから
中国の衛生意識じゃ何やっても無駄だよ

日本<EU<アメリカ<中国

の順で感染が加速してんじゃね
アメリカはもう既にかなり広まってんだろ
中国は1年後には人口が2分の1くらいになってそう
EUはこれからジワジワ広がる
日本とかシンガポールはずっと散発的な感じかもしれん

304名無しさん@1周年2020/02/27(木) 14:57:12.20ID:AgqsIwFS0
>>291
ウイグルがーの奴らが、中国のやり方を賞賛する時が来たんだよ

305名無しさん@1周年2020/02/27(木) 14:57:16.93ID:YQTwMGrM0
土足文化だから感染が広がりやすそう

306名無しさん@1周年2020/02/27(木) 14:58:51.64ID:lSCi0hW70
まあ落ち着け。
【新型ウイルス】イタリアで感染急増 24時間で80人増 27日 ->画像>4枚

307名無しさん@1周年2020/02/27(木) 15:00:21.41ID:VLCNbW1o0
>>277
中国の情報だと最大7回検査しね〜と陽性って分からんかったわw
という例も出てるのでまだこの女性がどういう経過をたどるか見てみないと分からない
自宅療養中に新たに感染した可能性も否定できない

308名無しさん@1周年2020/02/27(木) 15:01:16.70ID:1FeMz6dk0
あかんあかんでーあかんよー
またチュッチュッしてんの?

309名無しさん@1周年2020/02/27(木) 15:01:47.61ID:prx8ovfk0
武漢直航便があるのはシャルルドゴール空港でイタリアにはないんだな

310名無しさん@1周年2020/02/27(木) 15:02:05.68ID:NKMC3m+70
>>254
発病してるなら検査しなくてもパニックになるだろ。

311名無しさん@1周年2020/02/27(木) 15:02:37.43ID:NKMC3m+70
>>258
スイスのがあるとか。

312名無しさん@1周年2020/02/27(木) 15:02:49.10ID:16Uu+2t60
>>310
確かにw
そこら中で肺炎患者が増えないと変だわ
実際はインフルすら流行って無くて
減ってそうだが

313名無しさん@1周年2020/02/27(木) 15:03:10.02ID:7kayOPg40
当たり屋

314名無しさん@1周年2020/02/27(木) 15:03:39.02ID:vbVQ6xLY0
異常な感染力に長い潜伏期間おまけに発症するまで殆ど分からない潜伏力に発症したら致死率高くて薬もない
ほんとコロナウィルスって対人間用に開発されたとしか思えないの悪意の塊っぷりだよな

315名無しさん@1周年2020/02/27(木) 15:04:28.16ID:WRDzuq0X0
どうせ感染が拡大するまで挨拶でキスだの抱擁だのしまくってたんだろ

316名無しさん@1周年2020/02/27(木) 15:05:40.90ID:X8B4f8US0
メイドインイタリアの服=安い中国人労働者だもんな

317名無しさん@1周年2020/02/27(木) 15:07:03.59ID:ZaRK/JZA0
>>316
今治タオルみたいなもんだろ

318名無しさん@1周年2020/02/27(木) 15:07:47.97ID:u3iokw2W0
クルーズ船客を解放したからだろ

319名無しさん@1周年2020/02/27(木) 15:12:39.24ID:9KAO56jn0
>>310
いまコロナが判明してる人たちの多くも、発熱したまま仕事行ったり観光行ったりしてるだろ
つまり多くの人が問題に思わず同じような行動をしてる可能性が高い

320名無しさん@1周年2020/02/27(木) 15:12:54.17ID:VsSD7JPt0
こええ

でもイタリア人って案外真面目だったんだな

日本とアメリカはイタリア人の爪の垢を煎じて飲むべき

321名無しさん@1周年2020/02/27(木) 15:13:57.84ID:uuNm0/7D0
検査してる国は増えていく
逆に対応するから結果的に収束も早い

322名無しさん@1周年2020/02/27(木) 15:14:17.40ID:E5uodre+0
櫻井よしこさんや小川榮太郎さんを名指しでDISり始めた、
保守分断を謀っている売国奴の百田を叩き潰そう!
https://twitter.com/yamato_052/status/1231555410026323969




百田のこの発言は、保守分断を謀って売国左翼が利する行動をとっているという以前に名誉棄損モノ
告訴に発展してもおかしくない

https://news.livedoor.com/lite/article_detail/17865871/
さらにこのツイートの直後、《まあ、あれだけ謝礼をもらえたら、官邸の悪口は言えんわな。
選挙のたびに金が入るんやから》ともツイートしている。

ちなみに、選挙の応援演説で謝礼を払うことも受け取ることも、
公職選挙法違反に問われる可能性がある。実際に、2016年の参議院議員通常選挙では、
応援演説の見返りに現金を受け取ったとされるタレントのテレンス・リー氏(55)が逮捕されている。


.50540975
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

323名無しさん@1周年2020/02/27(木) 15:14:45.09ID:A2AS/AYD0
>>318
そうそう。
イタリア素晴らしい、日本ダメ、って言ってた、↓このテレビ出ずっぱりの日本のお医者様、どうすんの?w


【検証・ダイプリ】クルーズ船の集団感染に政府の判断ミスも 専門家「医療の歴史に残る一大事故」
http://2chb.net/r/newsplus/1582779595/

324名無しさん@1周年2020/02/27(木) 15:14:49.39ID:E5uodre+0
売国左翼が日本を混乱させようと情報テロを仕掛けてますが騙されないでください
感染者の殆どは客船内の感染者です
日本国内の感染者はほとんど増えてません

しかも今回の騒ぎで日本人の衛生意識がさらに徹底して、
日本国内のインフルエンザの流行レベルが昨年よりものすごく下がっているのです。

「新型肺炎感染者、国内で414人」報道はミスリード 355人超が船内感染
http://2chb.net/r/newsplus/1581905170/

【日本】昨年と比べインフルエンザの流行レベルがものすごく下がっている! 手洗いうがいを頑張った成果か?
http://2chb.net/r/newsplus/1582153212/



だいたいインフルエンザでもう1万4000人も死んでるアメリカは全くパニックになってない
いつも通り
日本は大騒ぎしすぎなんだよ
売国左翼マスコミによる情報テロといっていい

2570985642

325名無しさん@1周年2020/02/27(木) 15:15:26.04ID:E5uodre+0
どうして売国左翼は、ここまで日本を貶め、日本にダメージを与えたがるのか

長島昭久さんが言っている通り、
動画を削除し、謝罪すればいいという問題ではない
すでに英語圏はじめ世界に拡散されてしまった

【クルーズ船】医師の岩田健太郎、なぜか動画を削除 「ご迷惑をおかけした方には心よりお詫び申し上げます」★4
http://2chb.net/r/newsplus/1582155448/

長島昭久さんが岩田健太郎をリツイートしました
https://twitter.com/georgebest1969/status/1230241394754670592

岩田先生の感染症医師としての良心を疑うつもりはありませんが、
「動画の削除とお詫び」だけで済む話ではないと思います。
すでに英語圏はじめ世界に拡散されてしまいました。
しかも、なぜ削除するのか不明。事実誤認があったというなら、速やかに国内は固より国際社会に対しても訂正して頂きたい。


【悲報】岩田さん、ネット右翼へのヘイトスピーチが止まらないwww
h〇ttp:/〇/hayab〇usa9.5c〇h.net/test/read.cgi/ne〇ws/1582090116/


岩田の嘘がバレた経緯

岩田健太郎@georgebest1969
橋本岳氏。水際作戦の意義など若干異議はあるが、概ね妥当なよいまとめ。
新型コロナウイルス感染症の現状と見通しについて(2/6晩現在)
新型コロナウイルス感染症の現状と見通しについて(2/6晩現在) - 橋本岳(はしもとがく)ブログ
ga9.cocolog-nifty.com
午前9:42 ・ 2020年2月7日

岩田健太郎@georgebest1969
橋本岳さんにはお目にかかっていません。
午後3:15 ・ 2020年2月19日

岩田健太郎@georgebest1969
橋本岳さんという方が存在することも今朝初めて知りました、まじで。
業界に疎くてすみません。
午後3:36 ・ 2020年2月19日

.62046456497
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

326名無しさん@1周年2020/02/27(木) 15:15:58.58ID:E5uodre+0
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?

2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員
http://irohamatumae.blog.jp/archives/19087374.html

5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない。チョンに買収されている日本の敵の5chを叩き潰そう!

【民主党=立憲民主党の正体】

韓国民団生野支部での民主党議員の挨拶【在日参政権を約束】 
http://www.nicozon.net/watch/sm9751328

菅 直人(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
江田五月(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
千葉景子(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
岡田克也(民主) 「拉致被害者を北朝鮮に戻すべき」と主張
岡崎トミ子(民主) 慰安婦への謝罪と賠償法案 8回提出
福山哲郎(民主) 陳哲郎
白眞勲 (民主) 元韓国籍
土肥隆一(民主) 朝鮮京城に出生
中井洽 (民主) 吉林省長春に出生
辻元清美(民主) ピースボート創設(北朝鮮組織)
辻元清美(民主) 「私は国家の枠を崩壊させる国壊議員」
有田芳生(民主) 嫌韓デモの法規制 「ネットで書いたら逮捕!」
末松義規(民主) 「在日朝鮮人に選挙権を与えよう!」
角田義一(民主) 朝鮮組織から献金 2500万闇献金疑惑
前原誠司(民主) 「外国人参政権を成立させる」と民団で約束
安住 淳 (民主) 大震災の年に「韓国に5兆円支援」の財務大臣
山岡賢次(民主) (「金賢二」、通名は「金子賢二」、後に「藤野賢次」→「山岡賢次」)

民主党政権の時の円高デフレ政策で、日本の輸出産業は壊滅寸前になる一方で、韓国の輸出産業はこの世の春だった。
民主党=立憲民主党は日本を滅ぼして、韓国が栄える為に政治をしている
安倍政権の韓国への経済制裁に一番反対しているのも立憲民主党

日本の左翼はチョンと一体化してる限り、永遠に負け続ける

ht〇tp:/〇/blog.es〇uteru.com/archives/9403417.html
蓮舫氏「政治と吉本興業の近さに違和感を覚えます」

吉本叩きしてるのがチョンと一体化してる売国左翼勢力なのがよく分かる
蓮舫なんて自分の国籍も明かせない反日議員なんだから

.652404457

327名無しさん@1周年2020/02/27(木) 15:16:39.90ID:HjIfMgKb0
>>306
もっとも信用できない国でイタリアは自国が1位かよwww

328名無しさん@1周年2020/02/27(木) 15:17:16.52ID:tIZmX1K40
>>321
シナは対応してるけど収束してねーじゃん

329名無しさん@1周年2020/02/27(木) 15:17:22.04ID:OCLWyw8d0
>>320
イタリアは東日本大震災のときの日本を見て日本人が原発事故に対応できないならイタリア人には絶対無理と悟って国内の原発廃止した

330名無しさん@1周年2020/02/27(木) 15:18:55.16ID:16Uu+2t60
検査してないって喚いてるアホいるけど
日本は6000件以上検査してるってスレ立ってるぞ

はい、検査してない連呼してるだけの五毛がオワ

331名無しさん@1周年2020/02/27(木) 15:21:22.94ID:hGi1JHtt0
>>330
その内何割かクルーズ船?
感染者はアザーズにするのに、検査回数は国内扱いはおかしいよなぁ?

332名無しさん@1周年2020/02/27(木) 15:25:01.98ID:16Uu+2t60
>>331
18〜24日の7日間の検査だけでだぞ

というか
クルーズ船ガーとかいいわけしてもいいけど
ずっとこのペースだろうから
1週間も使えないぞそのいいわけ

333名無しさん@1周年2020/02/27(木) 15:26:30.25ID:8AQLjnCj0
慌てて検査をし始めた国の共通点
「ヘタレな国」

334名無しさん@1周年2020/02/27(木) 15:27:56.74ID:OCLWyw8d0
>>333
無能ではないが肝が座り切っていないのかもな

335名無しさん@1周年2020/02/27(木) 15:28:08.46ID:naCLLBju0
陽性患者が一人でも入った建物全体がデンジャーゾーン
列車も部屋も北海道のように寒いから換気せずセントラルヒーティングなんだろうな、やばい

336名無しさん@1周年2020/02/27(木) 15:29:05.66ID:16Uu+2t60
日本・EU「それで無駄に偉そうに他国に文句つけてるアメリカはいつ大規模検査すんの?」

337名無しさん@1周年2020/02/27(木) 15:31:55.84ID:SULhd9um0
>>329
謙虚な気持ちで自分の能力とその限界をきちんと把握するって大事なことだよ
クルーズ船だって、日本1国で全部引き受けるのは無理だから
各国が自国民を引き取りに来てくれって最初からお願いすればよかったのに
自分の力を過信したり、見栄張ったりして
キャパオーバーなこと引き受けて結局事態を悪化させるって一番ダメなパターン

338名無しさん@1周年2020/02/27(木) 15:32:05.55ID:hkEgajxp0
北イタリアだけだね
やっぱ気温は関係ある(妄信

339名無しさん@1周年2020/02/27(木) 15:32:34.62ID:eSr4y+rT0
ロンバルディア公国

340名無しさん@1周年2020/02/27(木) 15:33:06.15ID:16Uu+2t60
>>337
それまんま
ロクに検疫しないでクルーズ乗客を放流して
EU全土に感染者ばらまいたイタリアのことじゃん

341名無しさん@1周年2020/02/27(木) 15:34:51.13ID:x0wx2Aa40
>>338
それなりの工業地帯なので大気の問題だと思う

342名無しさん@1周年2020/02/27(木) 15:36:51.64ID:16Uu+2t60
アホらし
クルーズ船の対応もイタリアより日本の方がマシだし
清潔度も欧米よりも日本の方が上
謎の思想で日本よりも広まらないと思ってたらしいが
これからコロナがヨーロッパの方で日本よりも圧倒的なスピードで広まる
お疲れ

あと日本は1日900件検査で
割と普通に検査してたから さよなら

343名無しさん@1周年2020/02/27(木) 15:37:05.20ID:7R0LttPh0
隔離してないのに爆発的感染力あるがな

344名無しさん@1周年2020/02/27(木) 15:38:27.02ID:I8NLeUMT0
どこもぐっだぐだだな。

345名無しさん@1周年2020/02/27(木) 15:39:41.59ID:dIkZQU6c0
>>320
どこが?
ずっと検査サボっててずっと3人だったんだがwww
集団感染がわかって慌てまくって検査してんだろ
時既にお寿司
放置してたツケがきた

346名無しさん@1周年2020/02/27(木) 15:42:44.96ID:B7M1CjXe0
>>27
北部イタリアは製薬で有名なスイスやドイツとの繋がりが強い

347名無しさん@1周年2020/02/27(木) 15:43:21.79ID:LBgLny8f0
>>320
イタリアは北部で回ってるといわれてる
南部はだらしない

348名無しさん@1周年2020/02/27(木) 15:44:12.06ID:B7M1CjXe0
>>43
イタリアは歴史上何度も感染症に痛い目にあっているから
スキンシップは命を超えた親愛関係を意味する

349名無しさん@1周年2020/02/27(木) 15:47:25.61ID:8bwxVl1v0
WHOの委員ンドランゲタに殺されそう

350名無しさん@1周年2020/02/27(木) 15:48:08.69ID:B7M1CjXe0
>>127
韓国は北朝鮮の手前もあって
この手の対応をサボるわけには行かないのが国是

351名無しさん@1周年2020/02/27(木) 15:50:02.30ID:N5iFGBcT0
イタリア人の本質なんて船座礁させてまともに救助活動せずにいい訳ばかりしてた
あのコンコルディア船長みたいなもんだろ基本
真面目な人間に当たればラッキーぐらいでは

352名無しさん@1周年2020/02/27(木) 15:52:57.57ID:tVRCWYAT0
>>351
>イタリア人の本質なんて
北イタリア、ローマ周辺、南イタリア、シチリアは
一応は言葉は一緒だが、民族も文化も完全に違う。
北イタリアは欧州でもマトモ。

353名無しさん@1周年2020/02/27(木) 15:55:45.50ID:B7M1CjXe0
>>277
再発じゃなくて再感染だと思うよ
大阪だから

354名無しさん@1周年2020/02/27(木) 15:55:47.54ID:atNFgkCx0
>>351
というかDPの船長がイタリア人

355名無しさん@1周年2020/02/27(木) 15:59:38.29ID:+o9a7LUF0
中国みたいに回復の見込みの無い患者を
生きたままどんどん焼却できる国は少ない。

356名無しさん@1周年2020/02/27(木) 16:02:17.14ID:cijUcBkl0
ヨーロッパではイタリアが叩かれてるの?
かわいそうに

357名無しさん@1周年2020/02/27(木) 16:03:34.74ID:IDr7+xmm0
>>1 「11の町は封鎖されている。この地域には、あわせて約5万5000人が暮らしている」

コレって、千葉の成田くらいの規模だろ?
そんな小規模範囲の封鎖なんか、意味あるのか?

358名無しさん@1周年2020/02/27(木) 16:07:22.98ID:x0wx2Aa40
>>357
ないね
断言できる
バレンシアのサポーターが感染した時点で意味など無い

359名無しさん@1周年2020/02/27(木) 16:08:48.79ID:BMqHByDN0
>>357
イタリアって基本どこも東北並のど田舎の印象あるわ
集落と集落が離れていてあまり行き来がないような
あくまでも印象だぞ

360名無しさん@1周年2020/02/27(木) 16:10:23.06ID:XOPtLLdN0
当のイタリアでは全然つゆ知らずキャッキャウフフしてそう

361名無しさん@1周年2020/02/27(木) 16:11:01.88ID:eEl+ALDA0
隠蔽の自民党がいないイタリア

362名無しさん@1周年2020/02/27(木) 16:11:04.20ID:RKoa4tRr0
それでも、人口の三分の一を拡散させた武漢封鎖よりかはマシかなw

363名無しさん@1周年2020/02/27(木) 16:11:22.86ID:oqFFEP4f0
検査結果エラーのうわさって為替のヘッドラインに流れてるわ

364名無しさん@1周年2020/02/27(木) 16:12:02.87ID:fgGN9rOg0
イタ公はなにやってんだよ
ウイルス持ちがナンパしてんじゃねーぞ!

365名無しさん@1周年2020/02/27(木) 16:12:33.93ID:RkayL1T60
イタリアは検査してるからどんどん出てくるな
日本は隠蔽してるからイタリアが沈静化したときに「大変だ!検査しなきゃ沈静化しない!」って言ってそう

366名無しさん@1周年2020/02/27(木) 16:12:56.75ID:WvzH5oKP0
イタリアなんでこんなに増えるの早いん?検査を迅速に行ってるんかね

367名無しさん@1周年2020/02/27(木) 16:13:14.64ID:dnPKvss10
>>357
地方の町や村レベルの封鎖かよ…

368名無しさん@1周年2020/02/27(木) 16:13:32.94ID:gtFEwYRN0
病床足りなくなったらEU各国で負担するの?
移民負担させたみたいに負担させるの?

369名無しさん@1周年2020/02/27(木) 16:15:33.23ID:OCLWyw8d0
>>367
そもそもイタリアってそういうのの集合体だから

370名無しさん@1周年2020/02/27(木) 16:16:29.13ID:c61pFTLo0
日本もたぶん、少なくとも数十万人は感染しているはずなんだが、特に肺炎患者が増えては
いないし、東京23区内勤務だけど、自分も周り見ても熱出して休んでたりしているやつが増えて
はいない、というか例年より病欠は少ないぐらい。

いったいどういうことなんだ?

371名無しさん@1周年2020/02/27(木) 16:17:07.39ID:jaijCcaE0
>>359
一部の大都市以外はBS日テレの「小さな村の物語」な生活のイメージだわ

372名無しさん@1周年2020/02/27(木) 16:18:45.96ID:uK1G3rJe0
>>10
その代わり病院がコロナ患者でいっぱいで
救急車で運ばれても治療してもらえないかもしれんぞ

373名無しさん@1周年2020/02/27(木) 16:21:33.19ID:uK1G3rJe0
>>365
検査したって病気は治らんぞ
特効薬はなく対症療法しかないのだから

374名無しさん@1周年2020/02/27(木) 16:21:53.76ID:7uPq9HsS0
クルーズ船なんかなあ

375名無しさん@1周年2020/02/27(木) 16:22:33.46ID:d+BvGdPr0
イタリア 人はセックス好きだからな

376名無しさん@1周年2020/02/27(木) 16:23:18.60ID:KVItR63m0
>>373 治るかどうかっていうより、隔離消毒等をどうするかなんだよなぁ
ただの風邪ならみんな電車も乗るし買い物も行くんだよ

377名無しさん@1周年2020/02/27(木) 16:25:14.80ID:CXWo/Ada0
カンボジアのクルーズ船から世界中に散らばったキャリアーたちも
そろそろ発症するコロナ
散々バラまいて

378名無しさん@1周年2020/02/27(木) 16:28:22.25ID:8+nQsf6N0
>>3
なぜにイタリアか?

フィレンツェの近郊に服飾のための「シナ人コロニー」があるらしい
シナ人、2千人が住んでる!!!

イタリアにおいて、シナ人の「公安」がイタリア警察と一緒にイタリアを!!ここ重要
パトロールしてるっても問題になってた

みゃほうって人のようつべ見てみ  おどろくから

379名無しさん@1周年2020/02/27(木) 16:28:25.08ID:tVRCWYAT0
>>357
>そんな小規模範囲の封鎖なんか、意味あるのか?
たぶんポイントを外している。
ロンバルディア州ミラノの封鎖は無理と判断。
ベネト州ベニスのカーニバル(年間でも最大級のイベント)は中止。
もっと激烈に酷くなったら、ミラノ・ベニスなどで北京並みに外出規制だろうね。

380名無しさん@1周年2020/02/27(木) 16:28:36.54ID:SgpDhfYp0
検査しないでどんどん広がる
日本の感染

381名無しさん@1周年2020/02/27(木) 16:29:25.89ID:gtFEwYRN0
国土に対する人口密度

シンガポール 8,067.0人/km²
香港    6,733.0人/km²
韓国    510.9人/km²
日本    335.6人/km²
イタリア  200.9人/km²

382名無しさん@1周年2020/02/27(木) 16:29:40.29ID:tC4OOgGt0
>>379
中国以外がその規模で封鎖は出来ないと思うがな

383名無しさん@1周年2020/02/27(木) 16:30:16.90ID:eY18PWMI0
イタリアは落ちるわね。
もう何が何だかわからなくなっているでしょ。

384名無しさん@1周年2020/02/27(木) 16:30:27.38ID:x0wx2Aa40
とりあえずイタリアは医療関係者を全員検査するべき

385名無しさん@1周年2020/02/27(木) 16:30:40.55ID:Hyjxl3Ki0
>>4 京都「そうどすなぁ」

386名無しさん@1周年2020/02/27(木) 16:31:10.28ID:WfzxJ9Y10
未だに検査すれば拡散を抑えれると思ってる馬鹿が多くて笑えないレベルだ

387名無しさん@1周年2020/02/27(木) 16:35:02.68ID:LBgLny8f0
>>370
致死率的にみればそんなに居ないだろ
毎年7〜10万人肺炎死がいるが最終的に例年と比較してどれくらい増えてるかで判断するのがいいだろうな

元々インフルエンザの感染者数が1/3とか1/5くらいに減ってるから肺炎死カウントも例年並みかもしれない

388名無しさん@1周年2020/02/27(木) 16:36:41.32ID:IDr7+xmm0
>>370

挨拶だけでチークキッスと濃厚接触となりうるイタリアと
マスクしたままお辞儀ですませる日本との違いじゃね?

389名無しさん@1周年2020/02/27(木) 16:38:13.32ID:LBgLny8f0
致死率から感染者数逆算するのもいいかもな
致死率対策としては老人程防疫対策をしっかりする事、そうすれば致死率も下がる

390名無しさん@1周年2020/02/27(木) 16:39:06.73ID:YN3lC/TZ0
日本は全然増えないな
満員電車、病院、スーパーの人混み密度ひどいのに

391名無しさん@1周年2020/02/27(木) 16:40:52.15ID:qcajZHHm0
感染拡大させないためにもマスクしろ

392名無しさん@1周年2020/02/27(木) 16:42:48.78ID:FDie2nAj0
>>3
1号 ★

ひたすら「安倍憎し」のネトエラ(ネット工作の在日朝鮮人)が暴れまくってるし


日本に密入国してきて図々しく居つき、
生活保護を受給しながら凶悪レイプ犯罪を繰り返し、
日本人になりすましネット工作を続ける在日朝鮮人。

チョンポップの人気偽装を繰り返してるのもこいつら在日朝鮮人・帰化人。スパイそのものだよ。

朝鮮戦争が終わり「特別永住許可」も終了しており、
帰化人を含めて在日朝鮮人たち全員を強制送還するしかない。>>1


●●● ネトウヨ連呼厨(ネトエラ)の正体 ●●●
http://karutosouka2.tripod.com/uyokusyoutai.htm
.

393名無しさん@1周年2020/02/27(木) 16:43:20.91ID:eGPyHKjd0
>>390
もっと増えるかと思ってたけど意外と少ないね
疑わしいのから検査してて10%ぐらいしか見つからない
今後一気に増える可能性もあるけど
的中率の高い簡易な検査キット出来るまでは
なんとかこの程度で耐えて欲しいわ

394名無しさん@1周年2020/02/27(木) 16:43:45.37ID:s661zXwb0
New
デンマーク1
エストニア1

395名無しさん@1周年2020/02/27(木) 16:44:23.70ID:isRhixP50
飛ばすなあ

396名無しさん@1周年2020/02/27(木) 16:44:33.73ID:s661zXwb0
>>390
来週からふえっからw
保険適用でがんがん検査すっから!

397名無しさん@1周年2020/02/27(木) 16:46:45.11ID:fS4vCUl+0
北部の工業地帯か
やっぱり中国人労働者が持ち込んだのかな?
イタリアの中国汚染は秘かに話題だったからな

398名無しさん@1周年2020/02/27(木) 16:48:45.56ID:DaFiMOT60
そもそもこれを制御できる国はないんじゃないの?
アメリカがどうなるかまだわからんけど

399名無しさん@1周年2020/02/27(木) 16:50:45.24ID:xXU5ZUS50
なんでイタリアがこんなことになってんだろうな

400名無しさん@1周年2020/02/27(木) 16:51:22.45ID:tC4OOgGt0
>>398
ワクチンに全力だろうなアメリカは
制御はトランプ以外は諦めてるでしょ

401名無しさん@1周年2020/02/27(木) 16:51:57.00ID:TQE/DVyA0
中国人がウイルス
世界中どこにでも生息してる

402名無しさん@1周年2020/02/27(木) 16:53:26.68ID:7wuoSyIs0
消費税20越なのに財政難 パトカーがガス欠で警察官が人力で押していた

403名無しさん@1周年2020/02/27(木) 16:53:43.91ID:2MTnlHvt0
濃厚接触大好きだろうしな

404名無しさん@1周年2020/02/27(木) 16:55:17.98ID:3JeLhhQu0
ほんと、中国のせいで、大変なことになったもんだ

405名無しさん@1周年2020/02/27(木) 16:56:35.44ID:tkfYagZs0
イタリアとイランはかなりヤバい

406名無しさん@1周年2020/02/27(木) 16:58:59.49ID:1nca2yY80
こんなに感染者増えちゃって
医療機関も隔離所も足りなくなるだろ
韓国イタリアどうすんの?

407名無しさん@1周年2020/02/27(木) 16:59:38.07ID:w3LHfCXD0
>中国は、新型ウイルスを鎮圧しているようだ。

無理だと思うなー
武漢がガチ切れして、北京に特攻しかけてるレベルだから
負担を押し付けて、怨まれるようなやり方はよくないね
押し付けてる相手が見えない武器を持っていて、いつでも攻撃できる事を忘れてはならない
これは世界中どこも一緒だけどね

408名無しさん@1周年2020/02/27(木) 17:00:17.13ID:tC4OOgGt0
致死率1%ちょいで考えるとイタリアもイランも余裕で感染者1500人超えてそうだよね

409名無しさん@1周年2020/02/27(木) 17:00:23.70ID:RkayL1T60
>>373
検査すれば濃厚接触者を特定して隔離できるし、どのくらいの規模の対策が必要なのか推量できる。
イタリアや韓国はそれを前提に終息に向けて大規模に動いてるが、日本は規模を把握してないからノーガード戦法しかしてない。
他国が沈静化を迎えたころに慌てて実態調査を始めてももう間に合わない。

410名無しさん@1周年2020/02/27(木) 17:00:37.88ID:8Gy9ee380
>>398
インフルも制御出来ない米国が?
もう先進国は何処もある程度腹くくってるでしょ
感度が高くて簡易な検査キットと有効な治療法と大量の隔離施設が確保出来るまでは
基本何もしない

411名無しさん@1周年2020/02/27(木) 17:02:24.53ID:1nca2yY80
>>393
コロナ患者が増えてきていたら
現象としてすぐに表面化すると思うから
実際にジリジリしか増えていないんだろうよ。
日本人の生活スタイルがそうさせているのでは?

412名無しさん@1周年2020/02/27(木) 17:02:28.10ID:XvUs2ia20
>>406
韓国もいイタリアもバカ
検査することを目的にしている

隔離するための検査ならいいけど隔離していない

413名無しさん@1周年2020/02/27(木) 17:02:33.31ID:YUOF54Jh0
>>377
てか死んでる年寄りいるはず
ダイアモンドでも4人死んでるんだから

414名無しさん@1周年2020/02/27(木) 17:03:04.00ID:16Uu+2t60
>>409
まだ日本が検査してないと勘違いしてるアホがいるのか

新型コロナ検査】実際は「1日平均約900件」 加藤大臣 説明大きく下回り野党批判 ★2
http://2chb.net/r/newsplus/1582783511/l50

スレタイとは裏腹に1日で900件ペースでやってる
国だけでな

415名無しさん@1周年2020/02/27(木) 17:03:09.20ID:1nca2yY80
>>407
中国の発表は何一つ信用できない。

416名無しさん@1周年2020/02/27(木) 17:04:35.64ID:xXPe6HKN0
>>412
その通り
隔離する前提で検査するなら良いが、パニックを起こすだけ

417名無しさん@1周年2020/02/27(木) 17:07:35.95ID:dX7mFSw60
>>294
後者に決まってんじゃん
湖北省以外は何とか封じ込めかけてるところ
今はコロナの逆輸入を何より恐れてる

418名無しさん@1周年2020/02/27(木) 17:08:47.42ID:bFaJ9VPE0
イタリアさん持ち上げてた提灯記事あったけど記者息してる?

419名無しさん@1周年2020/02/27(木) 17:09:31.38ID:CxwMKUES0
逆に言えば呑気なイタリアでさえ一日で80件以上検査してたわけだ

420名無しさん@1周年2020/02/27(木) 17:09:42.45ID:Vso0h+ny0
>>377
次はオランダでアウトブレイクか

421名無しさん@1周年2020/02/27(木) 17:11:22.90ID:eZVLkB0U0
Coronavirus COVID-19 Global Cases by Johns Hopkins CSSE
https://gisanddata.maps.arcgis.com/apps/opsdashboard/index.html#/bda7594740fd40299423467b48e9ecf6

Total Confirmed 82,168

Confirmed Cases by Country/Region
78,497 Mainland China🇨🇳
1,595 South Korea🇰🇷
705 Others🗺
453 Italy🇮🇹
189 Japan🇯🇵
139 Iran🇮🇷
93 Singapore🇸🇬
91 Hong Kong🇭🇰
60 US🇺🇸
40 Thailand🇹🇭
33 Bahrain🇧🇭
32 Taiwan🇹🇼
27 Germany🇩🇪
26 Kuwait🇰🇼
23 Australia🇦🇺
22 Malaysia🇲🇾
18 France🇫🇷
16 Vietnam🇻🇳
13 Spain🇪🇸
13 United Arab Emirates🇦🇪
13 UK🇬🇧
11 Canada🇨🇦

Total Deaths 2,801
Total Recovered 32,897

▼ 上海総合指数 アジア株価
http://nikkei225jp.com/china/

422名無しさん@1周年2020/02/27(木) 17:12:35.78ID:qcC2JFYM0
>>370
手洗いとうがいとトイレも掃除してやったから

423名無しさん@1周年2020/02/27(木) 17:12:44.83ID:1nca2yY80
>>416
韓国は一部の対象に「検査したけどコロナ陽性です。」で
医療機関に殺到。

日本は全ての国民に「咳と熱? 自宅で大人しく静養してて。」で
良くならない場合に医療機関へ。

日本の方が合理的だよな

424名無しさん@1周年2020/02/27(木) 17:13:26.62ID:uT7NeAF40
今の段階だと検体取るだけでも物凄く大変なんだよね
素人が適当にやる分には数もこなせるだろうけど
それこそ意味ないし更に感染広めるだけ
判定でるまで1日はかかるし
それまで待ってる施設も必要
来月出来るらしい検査機器に期待するしかない

425名無しさん@1周年2020/02/27(木) 17:13:28.55ID:x9fJsCAP0
>>421
いつの間にか他の国も増えてるんだなあ

426名無しさん@1周年2020/02/27(木) 17:14:01.49ID:wQSLUs8F0
クルーズやばすぎ

427名無しさん@1周年2020/02/27(木) 17:15:05.64ID:LEJOpQdo0
>>38
ペストと同じな

428名無しさん@1周年2020/02/27(木) 17:15:58.71ID:ZhoqlkEv0
2月26日のドイツの保健相の記者会見(要約)
http://www.bundesgesundheitsministerium.de/coronavirus.html

ドイツでコロナの流行が始まりました。[昨日の]ノルライン・ヴェストファーレン州とバーデン・
ヴュルテンベルク州の新たな感染例(*1)はそのさらなる兆候です。つまり感染ルートが部分的
に判明しなくなっており、そして発症者と接触した人が多数います。これらは質的な変化です。
いままでドイツには事実上すべて中国に感染ルートを求めることができる16の感染例がありま
したが、そうしたこととは違うということです。

したがってこれまではウイルスを囲い込み、感染の連鎖を終わらせるという戦略をとってきまし
たが、それでうまくいくか疑わしくなりました。ドイツが感染の流行に遭わないですむ可能性は
なくなったという確信を強めています。
(中略)
そのほかに、さきほど保健省で医師や疾病金庫、病院、薬剤師、看護師の代表者たちと会談して
対応を協議し、発症[した人]や疑い[のある人]については少なすぎるよりもむしろ多いくらいに
ウイルス検査を行うのがより良いということで合意しました。ウイルス検査が、お金や法定の
疾病金庫による弁済の問題でできないということがあってはなりません。
(中略)
市民のみなさんに対しては、1回の咳でコロナに感染していると思ってしまわないようお勧め
します。もし14日以内に感染地域に行ったことがあって熱や咳や息苦しさを発症していたら、
またもし感染地域にいたことのある人[ママ *2]と接触して[そうなったら]、家庭医に電話をして
処置を明らかにしてください。また保険医協会によると、24時間体制で受け付けている緊急医
の電話番号116117の案内も数日内に対応した新しいものになります。(*3)

(*1)どこで感染したか分からない夫婦が、発症してから10日間以上あちこち歩きまわったり
教育施設で子供に教えたりしていたほか、イタリアのミラノで感染したと思われる男性から
大学病院の医者がうつされて、さらに同僚の医者たちと接触していたことが明らかになった。
(*2)26日現在有効なコッホ研究所による疑い例選別の基準では、「確定例との接触」となっている。
(*3)ドイツでは自宅にとどまって訪問診療を受けるよう呼びかけられている。緊急医も訪問
診療を行っている

429名無しさん@1周年2020/02/27(木) 17:16:05.92ID:i/SwEHMD0
>>421
北海道に〇が無いのはなんでやねん(´・ω・`)

430名無しさん@1周年2020/02/27(木) 17:16:21.17ID:1nca2yY80
>>425
中国はその数字の10倍、100倍は感染者いると思う。

431名無しさん@1周年2020/02/27(木) 17:18:53.28ID:SY0MoOVM0
当初、白人は
ウィルス受容体の違いがある、などとして
アジア人よりも感染しにくい、という説が
だいぶ主要な、有力説として、ものすごく支持されたが

どうやら徹底的に破壊されたらしい、ということには、驚き、感慨深いものがある

432名無しさん@1周年2020/02/27(木) 17:19:02.38ID:o/dDUjbY0
世界デビューしたルーマニア人w
【新型ウイルス】イタリアで感染急増 24時間で80人増 27日 ->画像>4枚
恐怖だけが先行してんのかな?

433名無しさん@1周年2020/02/27(木) 17:19:42.47ID:55e0VYHT0
イタリアで下船するまで
なんの対策もせず何日も待たされてたし
下手すりゃあの船はダイプリと同数レベルのキャリアー積んでたでしょ
カンボジアの船も

434名無しさん@1周年2020/02/27(木) 17:20:33.38ID:f4//MThw0
あいつら手とかそんなに洗わないんじゃないのか

435名無しさん@1周年2020/02/27(木) 17:21:43.85ID:1nca2yY80
EUの方が感染爆発しそうだけどな
国によって生活様式・水準にバラつきがありすぎる
ドイツあたりがまた生活指導役やりそうだけど
はたして上手くいくかどうか

436名無しさん@1周年2020/02/27(木) 17:22:21.20ID:33MPsJCk0
コロナで初動成功してる国なんてない
韓国の検査だけガンガンやってるのも出口ないし、経済的にも打撃が大きすぎる
日本と韓国だと韓国のほうが今他国に入国するの難しいからね
人が動けないってことはモノも動けない
輸出国なのにモノ動かせなくて終了
バカだなあ、とみてて思うわ

437名無しさん@1周年2020/02/27(木) 17:25:30.27ID:xyeqrTdK0
>>3
9cmが感染源だと思われる

438名無しさん@1周年2020/02/27(木) 17:26:58.32ID:cijUcBkl0
イランは死者が多いよな
フランスも死亡率高い
韓国は低すぎる
韓国の数字が本当なの?よくわからないや

439名無しさん@1周年2020/02/27(木) 17:28:23.64ID:6XOP/Es00
無症状のスーパースプレッダーがいるな

440名無しさん@1周年2020/02/27(木) 17:30:33.33ID:NenVy/xV0
鼻の穴をゲシゲシやられて待つこと15分、
あ、インフル陰性ですね。
だけど怪しいからお薬出しときましょう、って、
コロナの検査もあの程度のもんじゃないのか?

441名無しさん@1周年2020/02/27(木) 17:30:52.96ID:YUOF54Jh0
>>433
中国人観光客が多く乗船してたんだからお察しのクルーズ船だよ

442名無しさん@1周年2020/02/27(木) 17:31:10.65ID:B9Bmcaxq0
礼拝や教会で大量感染するんだろ
狭い場所で大人数が集まるし

443名無しさん@1周年2020/02/27(木) 17:31:19.82ID:XO02941B0
感染力はけっこう高いけど重症化率はそうでもないんだなってかんじもする

444名無しさん@1周年2020/02/27(木) 17:37:32.32ID:iyOena6l0
>>3
君は立派な韓国人だな

445名無しさん@1周年2020/02/27(木) 17:37:53.39ID:LBgLny8f0
>>396
中央病院クラスに全部任せるのはマズイので
民間機関や町医者でインフルみたく気軽に受けられるようになれば不安解消には役立つかもしれない
致死率はグッと下がりまくるだろうから安心感は逆に広がる可能性もある
治療法が無いので自宅療養するよう指示されるケースが増えて大病院に駆け込むケースは減る可能性はある

446名無しさん@1周年2020/02/27(木) 17:42:01.67ID:GtTRYDwB0
>>443
重症者がそれぞれ1ヶ月ずつ隔離病棟に入院したら、どうなると思う?

447名無しさん@1周年2020/02/27(木) 17:42:35.46ID:1nca2yY80
>>445
それ落とし穴だから絶対ダメ
町医者のコロナウィルス防護環境は貧弱だから
検査した医師・看護師に感染させるリスクが高い。

検査受けるなら国指定の検査機関でないと

448名無しさん@1周年2020/02/27(木) 17:45:19.59ID:iyOena6l0
>>127
あとで中国に謝罪と賠償を求めるためのリスト作り

449名無しさん@1周年2020/02/27(木) 17:45:48.19ID:LBgLny8f0
>>447
指定機関で検査体制整えた所から開始していくみたいだな
何箇所くらいあればパンクしなくて済むのか確認してからの方がいいかもしえrない

450名無しさん@1周年2020/02/27(木) 17:48:34.78ID:J8MkAJ+J0
あれ?
フランスは??

451名無しさん@1周年2020/02/27(木) 17:48:48.00ID:1nca2yY80
>>449
そういうリスクも勘案して
4日間の自宅静養ののち相談窓口に電話
としているのに
自分のことしか考えてないバカが多すぎ

452名無しさん@1周年2020/02/27(木) 17:50:16.98ID:o/dDUjbY0
https://twitter.com/CoronaVirusInt/status/1232949325321236480
中国の人たちw

千載一遇の世界デビューのチャンスだ。口に何巻こう?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

453名無しさん@1周年2020/02/27(木) 17:51:05.55ID:J8MkAJ+J0
イギリスは検査しないってよ

454名無しさん@1周年2020/02/27(木) 17:53:31.93ID:mGfPdR2r0
イタリアの繊維産業やワイン農場で働いて支えているのはシナ人

455名無しさん@1周年2020/02/27(木) 17:55:55.02ID:c61pFTLo0
日本の対応は役人が勝手に考えたのではなく、疫学・感染症の専門家が疫学的に意味の無いこと
を排除して、リソースとのバランスを勘案して策定した対策なので、素人がギャーギャー言っている
よりは正しい。検査検査とほざいているマスゴミと池沼は死んだほうが良い。

456名無しさん@1周年2020/02/27(木) 17:57:54.52ID:iyOena6l0
>>455
それで電通は検査するんだ?

457名無しさん@1周年2020/02/27(木) 17:58:34.23ID:muL9K0cl0
>>451
自分のことしか考えないとかいうけど
一定以上の重症にならないと、アビガンなんて使わんだろうし
アビガンって副作用も強いし、どうなるか不明だから怖いぞ

軽症とか無症状なら陽性でも薬なんぞ使わんし
ただ、強制隔離されて、身近な人間まで「濃厚接触者」に認定されて
強制検査みたいな流れに拡大していくだけで利益はない

458名無しさん@1周年2020/02/27(木) 17:59:20.77ID:g4dJZiuw0
イタリア人、全体的に好きだから切ないな。で日テレ来週は「ベニスに死す」放送するつもりなのか。「紅の豚」に変えてくれ

459名無しさん@1周年2020/02/27(木) 17:59:29.05ID:muL9K0cl0
>>453
詳しく

460名無しさん@1周年2020/02/27(木) 18:00:51.11ID:muL9K0cl0
>>436
台湾は成功してるんじゃないの?

速攻で中国からの入国禁止して、感染者が増えていない

461名無しさん@1周年2020/02/27(木) 18:01:16.60ID:c61pFTLo0
>>456
それが本当に特別扱いというのなら、それは政治家案件で、厚労省の基本方針
とは何の関係もない。そんなに腹が立つなら、感染源となって厚労大臣にでも
つば飛ばしてきなさいw

462名無しさん@1周年2020/02/27(木) 18:01:45.28ID:z11MiC5U0
やっぱカーニバル?本家のリオ1人デタ−>リオの悪夢にならなければ良いが

463名無しさん@1周年2020/02/27(木) 18:02:55.90ID:xHCtZmkt0
結局、世界が狭くなったせいで、どんなに頑張っても
拡散は防げないんじゃないか。

最終的な結果は同じで、遅いか早いか。

464名無しさん@1周年2020/02/27(木) 18:03:04.11ID:o/dDUjbY0
>イギリス、糖尿病で毎年9000人が足切断
こんなツイが出たwアウトブレイクは避けたいところだね

465名無しさん@1周年2020/02/27(木) 18:03:31.73ID:Iak4DDE50
>>409
韓国人の人によると韓国の検査は日本同様に制限されてるようだ

https://twitter.com/Che_SYoung/status/1232850389482868738
検査費用を政府がめんどうみる?⇨正しくない。
それは倒れた人、中国渡航歴がある人だけ。熱あって病状があっても一般人は
検査してくれない。1万6千円で自腹検査だ。そこで諦めてる人も多い
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

466名無しさん@1周年2020/02/27(木) 18:05:20.74ID:PZufjCQp0
ローマ教皇フランシスコが無事でありますように。

467名無しさん@1周年2020/02/27(木) 18:05:47.28ID:OjJcZKIi0
>>460
アクエリアスを1日で下ろしちゃってるけど…

468名無しさん@1周年2020/02/27(木) 18:08:32.97ID:XvUs2ia20
韓国ついに中国を抜く

S.Korea 1,766 +505
China 78,514 +450

Country Case Death
China 78,514 2,747
S.Korea 1,766  13
Diamond 705   4
Italy    470  12
Japan   189   3
Iran    141  22
Singapore 93
Hong Kong 89   2
USA     60
Kuwait   43
Thiland   40
Bahrain   33
Taiwan   32  1
Germany  27
Australia  23
Malaysia  22
France   18   2

469名無しさん@1周年2020/02/27(木) 18:10:31.71ID:GD9UgnZS0
>>432
ワロタw
ホラーじゃんw

470名無しさん@1周年2020/02/27(木) 18:11:36.95ID:Iak4DDE50
>>468
>>465の人のツイートだと

一般人のPCR検査は制限されているようだから
韓国には感染が疑われる人がたくさんいるんだね

471名無しさん@1周年2020/02/27(木) 18:15:17.50ID:XvUs2ia20
>>470
21万人の信者を優先検査しているからかね
それ終わるまでは一般の人は後回しでしょ

334 new cases and 1 death in South Korea.
The number of confirmed cases is expected to jump in the coming days as health authorities have started testing
more than 210,000 members of the Shincheonji Church of Jesus in Daegu, attended by the 31st case (a possible "super spreader")
and which accounts for more than half of the country's 1,595 total cases to date.

472名無しさん@1周年2020/02/27(木) 18:15:52.22ID:D6GtbBIh0
とてもズボラでいい加減な国なんだろ。
駐車場でも枠になんて止めない。
もう無茶苦茶に好きなように留めておけばOK

473名無しさん@1周年2020/02/27(木) 18:26:20.30ID:y7EzznVX0
でも実際イタリア人にマスクは似合わないよなあ。イメージでだけど。

474名無しさん@1周年2020/02/27(木) 18:39:19.24ID:Sq6QQK0O0
日本の問題は低学歴と無能文系のぼんくらが
非常時に騒ぎ出すことではあるな

475名無しさん@1周年2020/02/27(木) 18:42:22.02ID:j5FU8w5O0
ベニスに死す、だな

476名無しさん@1周年2020/02/27(木) 18:47:50.18ID:LwjoHjxk0
イタリアン増えすぎw

477名無しさん@1周年2020/02/27(木) 18:51:01.35ID:1nca2yY80
>>474
パヨクに先導された愚民が暴れだしてるな
愚民を操るのは簡単。
彼らの心に不安と恐怖を植え付け、感情を煽ればいい。

478名無しさん@1周年2020/02/27(木) 18:53:55.03ID:Iak4DDE50
>>471
もう全員終わったらしいよ

479名無しさん@1周年2020/02/27(木) 18:55:50.80ID:3tXRt2RW0
コロナがローマに進軍してからが本当の地獄

480名無しさん@1周年2020/02/27(木) 18:56:09.32ID:CC3ju8uG0
>>3
新種の印象工作文?
日本悪しの流れを作りたい?

元凶は 中国 です。
他国は 被害国 です。
中国が 加害国 です。

481名無しさん@1周年2020/02/27(木) 18:59:58.09ID:fe7XnObT0
>>475
ペニスも死すでしょ

482名無しさん@1周年2020/02/27(木) 19:02:01.34ID:fYGpOfir0
イタリア人は馬鹿だな〜検査しなきゃ増えないのに

483名無しさん@1周年2020/02/27(木) 19:07:53.99ID:2yW8pU930
【朗報】わが国さん、ソフトランディングに成功www

484名無しさん@1周年2020/02/27(木) 19:10:33.83ID:LPL5VZA50
イタリアも韓国もビビって検査しまくり
パニックは破滅への片道切符だな

485名無しさん@1周年2020/02/27(木) 19:18:57.56ID:b5UtEpay0
【新型ウイルス】イタリアで感染急増 24時間で80人増 27日 ->画像>4枚
絶望のパスタ食い放題だじぇ
ありがとうイタリア!おいしく食べるからね

486名無しさん@1周年2020/02/27(木) 19:20:46.41ID:b5UtEpay0
>>468
中国の出す数字なんか本気で信じてんの?
実態はもっと最悪だろうよ

487名無しさん@1周年2020/02/27(木) 19:21:09.48ID:VI5zapsj0
>>483
どちらかというと、存在感を消すことに成功、みたいな

488名無しさん@1周年2020/02/27(木) 19:23:24.38ID:2SBxrwMh0
検査数は日本の10倍ぐらいか?

489名無しさん@1周年2020/02/27(木) 19:24:40.66ID:7JLGKwoy0
中国と陸続きのモンゴル被害ないのな

490名無しさん@1周年2020/02/27(木) 19:24:57.77ID:iyOena6l0
>>461
どっちかというとローカルな癒着な気がするけどな
俺が感染した場合は、居住地の関係で東京までばらまきに行こうとは思わん

どこを狙うかは内緒だ

491名無しさん@1周年2020/02/27(木) 19:26:47.00ID:oLp0Fk1H0
すぐキスやハグやチ◯コマ◯コする国はヤバいで

492名無しさん@1周年2020/02/27(木) 19:26:54.70ID:oDabfMya0
>>485
野菜が足りない
便秘になるぞ

493名無しさん@1周年2020/02/27(木) 19:28:40.69ID:DiMSKNAP0
日本は検査しないから問題ないなw

494名無しさん@1周年2020/02/27(木) 19:29:14.24ID:WKv+07cV0
これはますますトマト缶が買われる悪寒
おまいら今のうち買っとけよ

495名無しさん@1周年2020/02/27(木) 19:29:45.06ID:b5UtEpay0
>>492
手作りのザワークラフト作ってる
あと冷凍野菜もかうよ
紅茶も一キロストックしてる
まあ大丈夫でしょ

496名無しさん@1周年2020/02/27(木) 19:30:35.73ID:WKv+07cV0
と思ったが北部でもイタリアで患者多いからトマトは意味ないな
とかいいそうなのがそういうのに飛びつくからないかな

497名無しさん@1周年2020/02/27(木) 19:35:52.24ID:RkGH6Pxn0
>>5
湿度か!

498名無しさん@1周年2020/02/27(木) 19:42:41.16ID:3a6BC17I0
水の都はやばい説

499名無しさん@1周年2020/02/27(木) 20:11:40.02ID:nE183Tuy0
>>491
それ欧州ほとんどやん(´・ω・`)

500名無しさん@1周年2020/02/27(木) 20:26:00.83ID:8HNz2yja0
で、次は医療関係者に感染拡大と。

501名無しさん@1周年2020/02/27(木) 20:54:48.82ID:7CnhGv7m0
>>489
検査してないだけの可能性あるかも

502名無しさん@1周年2020/02/27(木) 21:56:18.99ID:x6FruViK0
武漢もイタリアも水の都なんだよ

503名無しさん@1周年2020/02/27(木) 21:56:57.48ID:OivblpjK0
ウイルス誰か撒いてるのか?

504名無しさん@1周年2020/02/27(木) 22:31:30.89ID:LBgLny8f0
>>468
単純致死率探るならクルーズ船のデータが一番解りやすいな
韓国もデータとしては結構信用していいかもしれない
致死率は韓国が0.74%、ダイヤモンドが0.57%

一応武漢以外の中国各地で0.7%くらい
潜在感染者数逆算してみるのも面白い

505名無しさん@1周年2020/02/27(木) 23:13:46.35ID:scJ6YSFR0
■検疫は、英語でquarantineと言います。
 
では、quarantineの語源は何でしょうか。

答えは、イタリア語の「40日」です。

■なぜ「40日」なのか?
14世紀のヨーロッパに大流行した感染症の黒死病(ペスト)に関係します。
黒死病(ペスト)はペスト菌という細菌で伝染します。ペスト菌はネズミが保菌宿主となっています。ネズミの血液を吸ったノミが媒介となります。そのノミが人を咬んだとき人にペストを伝染させます。

ペストを発病すると全身が侵され皮膚の紫斑・壊死を来たし敗血症で亡くなります。黒死病と言われる理由はここにあります。

肺に広がると肺ペストになって飛沫感染が起こり、ヒト-ヒト感染が爆発的に起こります。ヨーロッパの人口の1/3が死んだとされます。


当時、大量輸送の手段は船でした。イタリアのベネチアでは外国からの船の入港に当たり乗客の健康面だけでなく、荷物の中に必ずいるネズミの「健康診査」もしなければなりませんでした。しかしネズミの全数チェックなどできるわけがありません。
 

今でこそ、ペスト感染症の潜伏期間は通常3-7日、肺ペストだと2-3日、最短12時間だと言われています(国立感染症研究所)。

もちろん中世の時代、そんな知識はありません。ましてやネズミが相手となると、意味をなしません。経験則だったのだと思います。

入港前、40日間(イタリア語でquarantena)沖に停泊させ、ペスト感染者が発生しないことを確認してから上陸させたようです。

これに因み、検疫quarantineができたというわけです。

506名無しさん@1周年2020/02/27(木) 23:30:30.43ID:06IvIwtq0
日本はクルーズ船という重荷を背負いながらもよくやってるわ。

507名無しさん@1周年2020/02/27(木) 23:37:43.30ID:x6FruViK0
>>506
やってねえよバカ

508名無しさん@1周年2020/02/27(木) 23:38:23.10ID:eJI6kqfn0
すぐに中国シャットアウトしたのにな

509名無しさん@1周年2020/02/27(木) 23:40:23.03ID:R0DMKksy0
イタリアは民度が低いからな

510名無しさん@1周年2020/02/27(木) 23:43:23.35ID:+WIpL2er0
ドイツがあそこまで
コテンパンに負けたのはイタリアのせいだもんな

511名無しさん@1周年2020/02/27(木) 23:49:57.09ID:dbuLKl4M0
ドゥオーモ、スッカラかんデース

512名無しさん@1周年2020/02/28(金) 00:00:11.96ID:w0ubCAkD0
終戦直前に寝返って日本に宣戦布告
ちゃっかり戦勝国になってたよね
神罰が下ったか

513名無しさん@1周年2020/02/28(金) 01:08:27.33ID:MS3ShLfG0
>>431
欧米の患者もアジア系かもしれないけど?
差別になるから人種に触れはしないだろうけど
欧も米も移民だらけだから

514名無しさん@1周年2020/02/28(金) 02:14:09.48ID:h6C3vbUy0
サッカーの試合観戦してたらしいのでここで一気に広まったかも

515名無しさん@1周年2020/02/28(金) 02:37:22.36ID:qEHt9mvd0
>>1
韓国やイタリアの増え方異常だろうとか思ってたけど、もしかして増え方が緩い日本の方が異常なんじゃないかという気がしてきた
日本はちゃんと検査できて無い可能性が高い気しかしない

516名無しさん@1周年2020/02/28(金) 04:10:58.32ID:DekdJopr0
目立ちたいだけな希ガス

517名無しさん@1周年2020/02/28(金) 04:57:50.78ID:3FOlbdvW0
2月27日のドイツの保健相と内務相の共同記者会見の結果

昨日の「流行」宣言を受けて、シュピーゲル誌によると、シュパーン保健相とゼーホーファー内務相
は以下の諸点を含む対策をまとめた(主なものを抜き書き)。

・危機管理チーム(Krisenstab)の設置。その任務は「ドイツにおける感染の連鎖を遮断し、ドイツに
入ってくる感染の連鎖を断ち切ること」。中国・韓国・日本・イラン・イタリアなどから飛行機や船
に乗ってきて降りるときにはカードに記入してもらうほか、バスや電車についても同様のことを自主的
にやってもらうよう希望する。
28日には、コンサート、スポーツ、メッセなどの大規模イベントの取り扱いについて、危機管理チー
ム中止などの勧告を行う。物流についても詳細に検討する。

・市民に対する情報提供の拡充。保健省、コッホ研究所、連邦保健教育センターのサーバの強化。州・
連邦におけるコロナウイルスホットラインは設置完了。

・病院、介護施設、救急隊、民間企業がそれぞれの「パンデミックプラン」を策定すべき。

・咳がすべて新型コロナの疑いに結びつくものではないが、そこに合理的な疑いがあれば極めて注意し
なければならない、という両面のバランスをうまくとるために、コッホ研究所や保健省が公衆に対して
最新情報(流行情報か)を日常的に発信していく。
http://www.spiegel.de/politik/deutschland/coronavirus-jens-spahn-und-horst-seehofer-im-krisenmodus-a-71571d9e-bebf-40e0-bec6-0ba40bc2018f

518名無しさん@1周年2020/02/28(金) 05:10:29.24ID:3FOlbdvW0
シュピーゲル誌によると、現在のドイツの新型コロナの検査基準とその運用状況はつぎのとおり。

疑い例とは、基準では、北イタリアや中国湖北地方などのリスク地域(別途公表され、随時更新
されている)への滞在歴があり症状があるか、または感染者との接触歴があり症状がある場合をいう。

しかしながらドイツでは、インフルエンザのような症状のある人を無作為に抽出して新型コロナ
の検査を行うことが始まっている。見つかっていない感染を探すためである。その費用は法定の
疾病金庫(健康保険)によって負担されている。
http://www.spiegel.de/wissenschaft/medizin/coronavirus-schutz-symptome-antworten-auf-die-wichtigsten-fragen-a-c0878cad-c350-4f2a-91eb-b72b5c45b499

519名無しさん@1周年2020/02/28(金) 06:07:00.14ID:o4GEEB490
>>515
潜伏期間が長いから時間たつと出てくるっていうだけ
日本もこれからドカンと来る

520名無しさん@1周年2020/02/28(金) 06:16:29.80ID:dFCibKP70
>>519
韓国やイタリアより先に見つかってるからスタートは日本の方が先なのに?

521名無しさん@1周年2020/02/28(金) 06:52:12.77ID:7IeSQAfg0
>>520
バカは相手にしなくていい

522名無しさん@1周年2020/02/28(金) 06:54:22.97ID:Hk6eXNdT0
>>11
半島って増えやすいのかな

523名無しさん@1周年2020/02/28(金) 06:56:52.55ID:1sMqzbvA0
東アジア人を馬鹿にしていたイタリアでパンデミック起こればいいのに
ただ在留邦人に怒りの矛先が向かうのが心配ではあるが
でもイタリア在住の日本人って日本を見下す傾向にあるからまっいいか

社命で赴任してる日本人は気の毒だが

524名無しさん@1周年2020/02/28(金) 06:59:21.10ID:0Zdn7Uvr0
>>504
ダイアモンドの数値ってこれから上がるよね

525名無しさん@1周年2020/02/28(金) 07:06:32.04ID:TlOEFqhq0
>>522
陸と海から攻められる恐怖の歴史からパニックに陥りやすいんじゃないか?

526名無しさん@1周年2020/02/28(金) 07:33:06.83ID:OrPlReYa0
高齢者や病弱者を天国へ送るという良心的なウィルスではある

527名無しさん@1周年2020/02/28(金) 07:34:54.50ID:1sMqzbvA0
>>526
こどおじや氷河期を言い訳に引きこもっている社会的弱者は送ってあげないの?

528名無しさん@1周年2020/02/28(金) 07:55:22.19ID:OrPlReYa0
これからは1億総ヒッキーだからね 昨日安倍ちゃんが決めた

529名無しさん@1周年2020/02/28(金) 08:00:42.21ID:1NJ8ptvf0
イタリア185人増えて655人
今日にはダイプリ抜かされそう

530名無しさん@1周年2020/02/28(金) 08:26:41.20ID:9q36mEq20
イタリア上げして日本ディスってた東大卒の大先生どんな気持ちかな

新型肺炎174人の集団感染「クルーズ船3700人隔離は正しかったのか」
――医師の見解は? #新型肺炎 #新型コロナウイルス #ダイヤモンドプリンセス #文春オンライン https://bunshun.jp/articles/-/33856?utm_source=twitter.com&utm_medium=social&utm_campaign=socialLink

531名無しさん@1周年2020/02/28(金) 08:30:06.95ID:Q7DcMzAs0
>>529
ダイブリはなぁ・・
全然検査しなかったから悲惨なことになった

532名無しさん@1周年2020/02/28(金) 08:31:22.81ID:gPFGgQok0
日本はもう100万人ぐらい感染してると思うの
重症にならない限り検査しないから表に出てないだけ

533名無しさん@1周年2020/02/28(金) 08:34:49.46ID:KrIotYEW0
増えたわけではなく
最初からいたんだけど検査で判明しただけ

534名無しさん@1周年2020/02/28(金) 08:35:01.03ID:U7q9otdx0
ドイツとフランスも急に増えて来たね。
北欧も感染者が出始めた。

535名無しさん@1周年2020/02/28(金) 08:35:54.66ID:KrIotYEW0
虎を野に放った後ではすべて手遅れ

536名無しさん@1周年2020/02/28(金) 08:54:52.50ID:RST8pfbz0
>>435
一番隠匿しそうな国なんですが

537名無しさん@1周年2020/02/28(金) 09:05:13.25ID:imyOjz0B0
>>531
船内パーティー、ビュッフェ形式の食事を継続していたあの状況だと、全員感染していたと想定しても問題無いわ。
今にして思えば、あの隔離って発病がピークを越すまでの時間稼ぎだったのかも。
表立っては言えないが、感染スピードとか潜伏期間のデータを米英とも示し合わせて取っていたのかも。
その証拠に各国ともメディアはボロクソに言っているが、政府レベルでは何も言っていない。

538名無しさん@1周年2020/02/28(金) 09:18:14.94ID:nwDtic2q0
イタリア人なんて白人じゃなくて
ただのアラブ人だもんな

539名無しさん@1周年2020/02/28(金) 09:19:04.91ID:nwDtic2q0
>>530
イタリア人なんてただのアラブ人で
白人扱いされてないのになー


lud20200228094155
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1582779019/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【新型ウイルス】イタリアで感染急増 24時間で80人増 27日 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
【新型ウイルス】東京の感染者 3日間で74人増 国の推計上回る 「感染経路が不明」急増
【アウトブレイク】韓国で新型ウイルス感染者急増、1日に20人増え計51人に  
【コロナ】世界の新型コロナ感染者が500万人突破、南米で急増=ロイター集計 2週間ごとに100万人増 [ごまカンパチ★]
【最弱王伝説】イタリア、一日の間に新型肺炎感染者が3590人急増 計2万4747人 死者は計1809人★2
イタリア、新型ウイルス死者が1日で27人増 感染者も466人増の計2500人超に
【新型コロナ】ニューヨークの葬儀会社が窮地 新型コロナウイルス感染による死者急増で葬儀が停滞
【安倍首相】韓国やイタリアで感染者が急増している。我が国はそこまでの拡大傾向にはない。拡大スピードを抑制することは可能 ★5
【新型肺炎】死者が106人に 感染者は中国で4428人に急増 ★3
【コロナvs高温多湿】シンガポール 新型コロナ感染急増 9割が外国人労働者 感染者は1か月余りで20倍以上に増加 [ごまカンパチ★]
【米シカゴ市】 30日間の外出禁止勧告、新型コロナ感染者急増で・・・市長 「年末までに死者が1000人を超えかねない」 [影のたけし軍団★]
【新型肺炎】ドイツ、感染者が2369人に急増 死者5人
【新型コロナ】欧州でも再び感染者急増、4〜5月の水準に★2 [うーん正解!★]
【武漢ウィルス】フランスの新型コロナ感染者 7730人に急増 死者175人に
新型コロナ感染者急増の北海道で厚労省“検査妨害”発覚  政権に忖度か ★6
新型コロナの死者数はなぜ急増しているのか…感染者の公表数は第7波ピーク超えていないのに [蚤の市★]
【新型コロナ】シンガポール、「恐らく世界一の水準」接種率8割でも感染急増 人口比で考えると日本で1万人超に匹敵 [かわる★]
【新型コロナ】「3回目感染は 重症化率、致死率、後遺症発生率が高い」感染者"急増" 専門家"油断しないで" ★2 [ぐれ★]
【COVID-19】イタリア、死者79人に 感染急増、2500人超
【武漢ウイルス】急速に深まる中国との関係、イタリアで新型コロナウイルス感染拡大の原因か
イタリアで感染拡大なぜ?新型コロナウイルス イタリア人はキスやハグをよくするし、会話しながら相手の体に触れることもある
【ウイルスをまき散らした?】英、G7開催地で感染急増 スーパースプレッダー? 政府は否定 [孤高の旅人★]
【医療壊滅】イタリアで4,800人以上の医療関係者が新型肺炎に感染、患者全体の9%が医療関係者 23日
【公共交通機関】「マスクなし」認めた米国、保安当局でコロナ感染者が急増、2週間で50%増加 [影のたけし軍団★]
【新型ウイルス】イタリア当局「ピークに達した」 感染者数、ほぼ横ばい ★2
[速報]韓国の新型コロナ感染者 219人増え3150人に=死者17人
【速報】新型コロナ 東京都で新たに561人感染確認 重症者は6人増の67人に 28日 ★3 [首都圏の虎★]
【速報】新型コロナ 東京都で新たに561人感染確認 重症者は6人増の67人に 28日 ★6 [首都圏の虎★]
【台湾】 新規感染者急増 180人・・・接客を伴う飲食店でクラスターが発生 [影のたけし軍団★]
感染急拡大。自宅療養者増え宅配の注文増加。食料品の買いだめも…インスタント食品売上急増 [NAMAPO★]
【ブラジル・リオ市】インフルエンザの患者急増・・・夏前なのにH3N2型2万1千人感染 [影のたけし軍団★]
【新型ウイルス】感染確認 北九州のタクシー運転手「3日間で客30組乗せた」
【コロナ速報】イタリア、新型肺炎による死者29人、感染者約1000人に 1日
【コロナ感染者急増】 菅首相 「死亡率は低下している」 [影のたけし軍団★]
【コロナ速報】イタリア、新型肺炎による死者29人、感染者約1000人に 1日 ★4
【感染者急増】政府高官「切れるカードはなくなってきている」 ★2 [ネトウヨ★]
【世論対策班】クラスター対策班「日本で感染者が急増しているというのは誤り。社会不安を煽るな」 ★6
【イタリア】ワクチン未接種の新型コロナ感染患者、ICUの3分の2占有 [マスク着用のお願い★]
【コロナ】ワクチンが効いているから? イギリスではデルタ株の感染者が急増も、死者は増えず [影のたけし軍団★]
【中国】コロナ危機拡大、感染急増・・・大連市でも感染力が強いオミクロン株の新しい亜型が出現 [影のたけし軍団★]
【黒岩知事】GoToと感染者急増が直接結びついているとは思わない。旅行行こうぜ、食事行こうぜという雰囲気が感染爆発に繋がっている ★3 [ばーど★]
新型コロナ感染者、発症から死去まで平均「8日間」 イタリア調査
【失望】イタリア、新型コロナ死者・感染者の増加ペースが加速
【新型コロナ】イタリア死者148人(+41) ドイツ感染者543人★6
【中国武漢ウィルス】米国の新型コロナ感染者、半月で韓国を超える…イタリア並みの増加ペース
【新型ウイルス】ロシアで感染急拡大、3万人超え 政府の楽観論消え、警戒広がる
ブラジルの新型コロナウイルスによる死者は16,118人に 感染者数は241,080人に [首都圏の虎★]
【速報】宮崎 新型コロナ 7日県内新規感染者100人超 [どどん★]
【コロナ速報】河野太郎防衛相「2月24日、新型コロナウイルスの感染者が12名報告、詳細な内訳は、厚労省から発表なし」
【速報】埼玉県で新たに52人感染確認 新型コロナウイルス 22日 [首都圏の虎★]
【宿泊施設】東横インが新型コロナ感染患者の隔離部屋を公開 日中は医師 24時間看護師常駐 都民だけが入れる
【コロナ速報】札幌で新たに3人感染確認 新型コロナウイルス 道内で計70人に 29日
【国内感染】1週間で15万人増 累計130万人 東京31万人、大阪15万人、神奈川13万人、埼玉9万人、千葉7万人 [孤高の旅人★]
【新型コロナウイルス】世界の感染者3275万人 死者99万人 [首都圏の虎★]
【新型ウイルス】茨城県 2人死亡10人感染判明
【新型ウイルス】東京の感染者80人、経路不明は57人
【速報】新型コロナウイルス 横浜市で新たに1人感染確認
【速報】日本航空の客室乗務員1人が新型コロナウイルスに感染 ★2
奈良県で8人が感染 新型コロナウイルス 18日 [首都圏の虎★]
【新型コロナウイルス】 感染者の少なくとも40パーセントが無症状
【新型ウイルス】姫路で新たな感染者判明 東京から帰省の30代女性
【速報】大阪府で11人が感染 新型コロナウイルス 3日 [首都圏の虎★]
【速報】大阪府で17人が感染 新型コロナウイルス 4日 ★2 [首都圏の虎★]
【速報】大阪府で32人が感染 新型コロナウイルス 12日 [首都圏の虎★]
【速報】東京都で新たに3人新型コロナウイルス感染確認 1人重症 ★3
【新型ウイルス】練馬区の障害者施設職員、発熱し解熱剤を服用後に出勤…その後感染発覚
【速報】札幌で新たに70代女性の感染を確認 新型コロナウイルス 北海道合計163人
10:21:29 up 38 days, 11:25, 0 users, load average: 8.02, 11.98, 20.02

in 0.12175393104553 sec @0.12175393104553@0b7 on 022100