◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【国会】#河野太郎防衛大臣、昨日の夜の時点で、既に質問通告が1問もないのが判ったのだが、4時間黙って座ってろ、と。仕事したい。


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1582727710/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1マスク ◆0nXZOhmIWY マスク着用のお願い ★2020/02/26(水) 23:35:10.33ID:6k63MkZz9
★夜の政治

https://twitter.com/konotarogomame/status/1232666648802279424?s=21

今日の予算委員会、午後1時から午後5時までの集中審議の間、なぜか防衛大臣は質問通告がなくとも座っていなければならない「張り付き」とされ、4時間ずっと座っていたが、質問は1問もなし。昨日の夜の時点で、既に質問通告が1問もないのが判ったのだが、4時間黙って座ってろ、と。仕事したい。

23:00 2020/02/26
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

2名無しさん@1周年2020/02/26(水) 23:36:01.01ID:fAS2++mE0
無駄だなあ

3名無しさん@1周年2020/02/26(水) 23:36:14.71ID:Hv6e2tvW0
トップに近付くほど実務の割合は減るはずだが…

4名無しさん@1周年2020/02/26(水) 23:36:16.47ID:wZceML4y0
欠席すればいい。それだけでアホ野党の審議時間を浪費させることができるではないか。

5名無しさん@1周年2020/02/26(水) 23:36:17.17ID:8ScdpTBc0
こういうのホントやめたほうがいい

6名無しさん@1周年2020/02/26(水) 23:36:31.61ID:NFbpQ+Yt0
厚労大臣なってくれ

7名無しさん@1周年2020/02/26(水) 23:36:54.84ID:8IW3BxG90
仕事(Twitter)

8名無しさん@1周年2020/02/26(水) 23:37:04.48ID:wZceML4y0
>>3 業務に対するレクチャーをうけることも大切な実務ぢゃよ

9名無しさん@1周年2020/02/26(水) 23:37:44.11ID:TrZIink90
こいつらの仕事って
地元後援会の宴会に出ることだろ

次の選挙だけが唯一の関心事

10名無しさん@1周年2020/02/26(水) 23:37:55.20ID:v05lVV+h0
つまり国会に出席する事は議員の仕事じゃないと言ってるわけだなこの大臣は

11名無しさん@1周年2020/02/26(水) 23:37:56.24ID:FfxyFC/x0
>>3
実務って事務作業だけを想像してる人?

12名無しさん@1周年2020/02/26(水) 23:38:05.96ID:gy/S7OR20
国会に出席している事に意味がある、ということすら理解していない奴が閣僚とか自民党終わってんな
さっさと首にするべき

13名無しさん@1周年2020/02/26(水) 23:38:25.06ID:m//3ofvd0
>>4
野党「この一大事に欠席とは無責任なのでは!?」

14名無しさん@1周年2020/02/26(水) 23:38:30.86ID:TYPiniVk0
あくまで消去法での話だが、次期総理はこの人くらいしかいないなと思ってた

15名無しさん@1周年2020/02/26(水) 23:38:34.05ID:f7NS5cMN0
ぐっすり寝てました…タロー

16名無しさん@1周年2020/02/26(水) 23:38:39.06ID:lZJmfzKU0
4時間も

17名無しさん@1周年2020/02/26(水) 23:39:31.68ID:tX0hrgYX0
総理大臣空いてるからなっちゃいなよ

18名無しさん@1周年2020/02/26(水) 23:39:42.76ID:Qlkj/MBP0
4時間国会出たら最低あと4時間仕事しないと事務方が死んでしまうからな
これは馬鹿馬鹿しい

19名無しさん@1周年2020/02/26(水) 23:40:17.06ID:pjSVRFEU0
だから寝てたのか

20c2020/02/26(水) 23:40:30.75ID:gw/3PReQ0
>>14
なんでだよ

21名無しさん@1周年2020/02/26(水) 23:40:36.42ID:0PYxpp2f0
おもくそ寝てたなw

22名無しさん@1周年2020/02/26(水) 23:40:36.58ID:30FKwy8X0
自分への質問がなくても内容のある審議が行われるのならいる意味もあるだろうが
桜ガーばかりじゃ別のことしたくもなるわな

23名無しさん@1周年2020/02/26(水) 23:40:46.33ID:9Iyg8dc30
これは国会出席免除すべき

24名無しさん@1周年2020/02/26(水) 23:41:17.88ID:qxKcXlqZ0
この人の書く文章がわりあい分かりやすくて好き。
公私が絶妙に絡んでる。

25名無しさん@1周年2020/02/26(水) 23:41:26.84ID:cXJmCLVX0
裸踊りを1回踊ると100人救出できるんだってさ

26名無しさん@1周年2020/02/26(水) 23:41:35.95ID:DvldNY/40
質疑応答いいから予算をちゃんと決めてよ

27名無しさん@1周年2020/02/26(水) 23:42:13.04ID:73ObuGWB0
>>6
ナガツマ「呼んだ?」

28名無しさん@1周年2020/02/26(水) 23:42:23.41ID:U66GzUu20
>>1
だからって寝てたら寝てたで叩かれるんだぜ
アホらしい

29名無しさん@1周年2020/02/26(水) 23:42:34.94ID:OKvSeUip0
寝てたよね

30名無しさん@1周年2020/02/26(水) 23:42:47.52ID:fIah7MAH0
トップが犯罪者は将来不安だね

31名無しさん@1周年2020/02/26(水) 23:42:47.97ID:JlGdlFmx0
尖閣にも連日中国船が来ている現状では
何の質問もない国会に張り付いているより、
飛行機でも使って空から尖閣の現状視察に行った方がよっぽど国の為になる

32名無しさん@1周年2020/02/26(水) 23:43:18.77ID:p0gYLlc80
質問無いのに出席とか無意味だよなw

33名無しさん@1周年2020/02/26(水) 23:44:45.30ID:xytb0tDw0
>昨日の夜の時点で、既に質問通告が1問もないのが判ったのだが、4時間黙って座ってろ、と。仕事したい。

ん?

>4時間黙って座ってろ、と。


は?

え?なに?そこにいるのも仕事なんだけど????
自分の担当以外は興味ないってこと?
なんなのこいつ?

34名無しさん@1周年2020/02/26(水) 23:45:24.12ID:K8VeGDlv0
国会で下らん野党の質問を聞くために座るだけの仕事。はやく、改革をしろ

35名無しさん@1周年2020/02/26(水) 23:46:47.28ID:xkvNGLFH0
難儀やの

36名無しさん@1周年2020/02/26(水) 23:46:53.14ID:Y5+htxvZ0
こんなの認めたら欠席者続出だろ
大臣て基本忙しいんじゃないのか?

37名無しさん@1周年2020/02/26(水) 23:47:08.97ID:EIjdAg2I0
テレビ見ていたらやたらダラーっとしていたな

38名無しさん@1周年2020/02/26(水) 23:47:10.02ID:Cf0PSIm80
>>33
どうしておまエラはそう極論しか考えられないんだ
馬鹿だから仕方ないんだろうけど
少しは社会に出るなりして学ぶ努力をしてみろよ

39名無しさん@1周年2020/02/26(水) 23:47:23.77ID:DAOpAEGg0
無駄に審議引き伸ばしてる一番の原因は安倍だがな

40名無しさん@1周年2020/02/26(水) 23:47:28.60ID:mXIDgkeY0
野党になればサボれるのに

41名無しさん@1周年2020/02/26(水) 23:48:08.38ID:mnIn5wxW0
野党は毎日桜の会ばかりだからな

野党質疑でコロナウィルス問題は90秒だよ

42名無しさん@1周年2020/02/26(水) 23:48:09.00ID:Lhm116dl0
居るよなあ
無駄にやる気のある無能って
何もできないくせに次々何かやりたがる

43名無しさん@1周年2020/02/26(水) 23:48:32.27ID:gO2gjAQB0
こういうところがダメなんだよなぁ河野は
自分の職務と関係ない事でも今どういう事が起こっているか現状把握する機会でもあるのに

44名無しさん@1周年2020/02/26(水) 23:48:32.43ID:p9WLlZad0
効率悪い仕事に不満なんだろ
無駄に昼の4時間費やすのはな

45名無しさん@1周年2020/02/26(水) 23:48:33.97ID:n4kPuVCh0
>>32
無意味とは言わない
大臣の出席時間が少ないと吊るされるし、内閣の重要閣僚として予算委員会での議論は一応聞いておいたほうがいいから

それに無意味と言ってしまえば野党の質問の8割が無意味だしw

46名無しさん@1周年2020/02/26(水) 23:49:07.46ID:KSqC8rhG0
邪魔だから役所に来んなって

47名無しさん@1周年2020/02/26(水) 23:49:43.34ID:EdcWySX40
>>36
コロナが細菌兵器のお漏らしだったとしたら米軍との情報交換とか防衛大臣が一番重要だからただ座ってる場合じゃない

48名無しさん@1周年2020/02/26(水) 23:50:08.15ID:SjFZdQne0
>>1
質疑応答を聞くのも仕事でしょ

これだから河野は総理にしたくない笑

49名無しさん@1周年2020/02/26(水) 23:50:10.15ID:HJzZxtdR0
代理として親父を座らせておけ。

50名無しさん@1周年2020/02/26(水) 23:50:20.64ID:V3btY3I20
こいつが
厚労大臣か総理だったら
もう少しましな対策できたと思うよ
マスコミの攻撃もすごいだろうけどw

51名無しさん@1周年2020/02/26(水) 23:50:40.97ID:8zAPmrCk0
近くに書類持った部下を侍らせとけば会議の席で仕事はある程度できるだろ
通勤中に仕事やるよりかはよっぽどましなはずだ

52名無しさん@1周年2020/02/26(水) 23:50:58.61ID:KCg0k0fK0
内職すればええやん

53名無しさん@1周年2020/02/26(水) 23:51:07.90ID:ywQsOzMC0
質疑応答を見聴きするのは仕事じゃないの?

54名無しさん@1周年2020/02/26(水) 23:51:40.82ID:31OBg2VW0
野党も仕事しろよ。自衛艦は中東出兵されたというのに、今この時、平和屋さんたちなにしてまんねん。

55名無しさん@1周年2020/02/26(水) 23:51:56.59ID:CteSBQkI0
>>9
献金企業の陳情受けるのもお仕事やぞ
次の選挙といくら入ってくるかが関心ごとだwww

56名無しさん@1周年2020/02/26(水) 23:52:04.62ID:ARQ8S+pV0
同57分、公邸着。佐治信忠サントリーホールディングス会長、岡田裕介東映グループ会長、高居隆章日本カルミック社長らと会食。同8時27分、全員出た。

57名無しさん@1周年2020/02/26(水) 23:52:26.83ID:RR0dE+Cf0
閣僚が担当省庁だけが職責と思っている時点で大臣の資格なし
総理候補どころか議員辞めろよ
小泉ポエム育休大臣も含め自民党には落胆した

58名無しさん@1周年2020/02/26(水) 23:52:41.42ID:ARQ8S+pV0
>>54
30円

59名無しさん@1周年2020/02/26(水) 23:52:52.80ID:qKSf7hzw0
>>6
兼務かな

60名無しさん@1周年2020/02/26(水) 23:54:15.64ID:bTb4WzuG0
質問ないならスカイプとかで中継でええやろ

61名無しさん@1周年2020/02/26(水) 23:54:23.48ID:T8hDa1bR0
検事長定年延長は意味のない質問じゃねえからな
ちゃんとチェックしてるからな

62名無しさん@1周年2020/02/26(水) 23:54:37.12ID:Q96VRTm10
>>41
それは草
国会見たことないのバレるよ

63名無しさん@1周年2020/02/26(水) 23:54:47.43ID:EdcWySX40
>>56
山崎55年こっそり貰ってたりしないよな?
と、思ったが河野は酒飲めないんだった

64名無しさん@1周年2020/02/26(水) 23:56:02.18ID:eCPcNNEz0
アホかよ
他の大臣への質問の内容も理解しておかないとだめだろうに

65名無しさん@1周年2020/02/26(水) 23:56:12.39ID:yepjJb8p0
だからこんな国難では安倍はまったく無能ってことが分かったから
河野さんアンタが暫定政権のトップってことで自衛隊をフル活用して
やってくれよ、、だいぶ前にお願いしたでしょ
安倍に言ってみたらどーお、、しばらくお休みになられますか? って w

66名無しさん@1周年2020/02/26(水) 23:56:19.89ID:541+fYJx0
発表会で自分がしゃべるところが無ければ他の子の発表は聞かなくてもいいということか…

67名無しさん@1周年2020/02/26(水) 23:56:46.63ID:X9S2QGON0
社畜かよ

68名無しさん@1周年2020/02/26(水) 23:57:42.67ID:nw1T6JsI0
>>33
こういうヤカラが出るだけ会議を作ってるんだな

69名無しさん@1周年2020/02/26(水) 23:57:53.83ID:541+fYJx0
>>1
各部分の連携が取れないわけだなw
他のとこの事なんて興味ないし
寝てて頭には何も入ってないw

70名無しさん@1周年2020/02/26(水) 23:58:02.96ID:kVy0LJpq0
閣僚が働き方改革して。

71名無しさん@1周年2020/02/26(水) 23:58:07.18ID:T22p11Gp0
>>29
この場合における
もっとも有意義な時間の使い方

72名無しさん@1周年2020/02/26(水) 23:58:22.76ID:DvldNY/40
書面で片付きそうな質問ばっかりなイメージ

73名無しさん@1周年2020/02/26(水) 23:58:44.81ID:cinoJ+If0
出席したら仕事できないんだな。
パソコンいじるなりすりゃええやろ

74名無しさん@1周年2020/02/26(水) 23:58:46.25ID:lQmd2M2d0
>>1
仕事がしたい? お前の仕事は官僚が作った文章を読むだけだろw

75名無しさん@1周年2020/02/26(水) 23:59:15.67ID:v05lVV+h0
なぜかこいつを持ち上げる奴がいるけどこいつは外務大臣の時にロシアに忖度して北方領土について日本の立場を聞かれて「交渉に影響を及ぼしかねない」という理由で答えるのを拒否した奴だぞ

76名無しさん@1周年2020/02/26(水) 23:59:48.83ID:823Ii3sm0
 村上春樹スレ
http://2chb.net/r/classic/1385117333/l50

ニュースでアベ首相が今日OOOXXX会議に出席しいかにも率先して指示を出している
みたいな映像がよく出るが、あれはたった15分ばかり出席して役人の作文を読み上げてる
ところをテレビ局に撮影させてるだけなんじゃんw

やったフリは華麗に自己宣伝し、数値ねつ造、事実隠蔽
原発放射能、新型ウイルスには対応できるはずもない
在日電痛宣伝政治は終了

77名無しさん@1周年2020/02/27(木) 00:00:38.40ID:pxMaiC8I0
自衛隊ノーガードでダイプリ派遣してた無能じゃん
質問に真面目に答えない安倍に文句言えよ

78名無しさん@1周年2020/02/27(木) 00:00:47.05ID:kyvM/FGS0
小泉「せやな

79名無しさん@1周年2020/02/27(木) 00:01:07.81ID:zawRQZcP0
河野は総理大臣になってくれ

80名無しさん@1周年2020/02/27(木) 00:01:21.81ID:TI4ihUon0
時は金なり
座ってるのが仕事だろ!と偉そうに喚いてる奴は無能だと気付けよ
会社においても日本は無駄で無意味な会議が多すぎる

81名無しさん@1周年2020/02/27(木) 00:02:56.66ID:iz0dZ6fw0
実務やりたいのは解るが、その場に在籍するだけってのも閣僚の仕事なんだから
そこは黙って得られるものをその場で探せば良いんだよ太郎さん。

82名無しさん@1周年2020/02/27(木) 00:03:41.80ID:4ON5aJFW0
こういう具合に無意味に大臣を拘束したら、野党は責任を負うべき。

マスコミは、毎日、大臣ごとに
1 国会に出席してる時間
2 その間、直接質疑にかかわった時間
を計測し、その比率を情報公開すべきだ。

83名無しさん@1周年2020/02/27(木) 00:03:43.26ID:x2zkBgVh0
切り崩せそうな相手にしか噛みついて来ないからね、野党も

84名無しさん@1周年2020/02/27(木) 00:04:22.28ID:KmY+xv6w0
厚労省に文句つけてたからだろ
石破もなんか嫌がらせされるぞ

85名無しさん@1周年2020/02/27(木) 00:05:06.07ID:J6qxf1/B0
>>10
質疑があるときだけでよくね?

86名無しさん@1周年2020/02/27(木) 00:05:19.43ID:fbZx/h110
俺、時給1万円くれるのなら、4時間と言わず10時間位は座ってられるwww

87名無しさん@1周年2020/02/27(木) 00:05:32.85ID:4CBGNwdj0
さっさと226で有害物質を滅ぼせよ
それ以外はお前が有害なんだよ

88名無しさん@1周年2020/02/27(木) 00:05:44.11ID:J6qxf1/B0
>>75
安倍が悪い

89名無しさん@1周年2020/02/27(木) 00:05:48.66ID:wzTgJ3820
太郎もっといったれ

90名無しさん@1周年2020/02/27(木) 00:06:20.52ID:kE6eNYEN0
次は河野しかねえな
オリンピックが繰り越しになったらあと2年も安倍地獄が続くぜ

91名無しさん@1周年2020/02/27(木) 00:06:36.47ID:jOrLQELU0
ああ、だから今日寝てたのかw

92名無しさん@1周年2020/02/27(木) 00:06:51.97ID:vi2koSs80
>>75
韓国に強気なら猿でも犬でもネズミでも持ち上げる奴らに何を言っても無駄

93名無しさん@1周年2020/02/27(木) 00:07:38.11ID:cLQ7dEwx0
嫌なら辞めろ

94名無しさん@1周年2020/02/27(木) 00:09:08.34ID:fnsS7eW20
>>77
それな
河野は俺のリプライ無視しやがった

95名無しさん@1周年2020/02/27(木) 00:10:10.06ID:A4ckHdC60
>>1
よし、とりあえずクビだ

96名無しさん@1周年2020/02/27(木) 00:11:58.10ID:FYURwlhL0
>>4
国会軽視=国民軽視の大臣は許せん!って審議拒否するながれやな

97名無しさん@1周年2020/02/27(木) 00:12:04.17ID:3KWyIQse0
>>14まあこの人以外が総裁なったら自民はボロ負けになる

98名無しさん@1周年2020/02/27(木) 00:12:29.31ID:kJbXmdSb0
国会改革すべきだわ。こういう場合は副大臣を代理にした方が良いと思う。

99名無しさん@1周年2020/02/27(木) 00:12:58.38ID:A4ckHdC60
>>1
こういう事を平気で世間に言っちゃう感覚

そんな感覚で国民の全てを決める国会に出てるんだからな

ほぼ全ての政治家はこんな認識なのかもな、そりゃ人命軽視と言われるわ

100名無しさん@1周年2020/02/27(木) 00:13:59.67ID:/dRnUAcn0
小学校で校長先生のお話を立って聞かなきゃいけない事に違和感を感じれない奴が多すぎる

101名無しさん@1周年2020/02/27(木) 00:15:09.28ID:dz2YKjMj0
用があるときだけ呼んでもらう仕組みのがいいな

102名無しさん@1周年2020/02/27(木) 00:15:24.23ID:95lCd+qE0
いいね河野
親父と違って面白いw

103名無しさん@1周年2020/02/27(木) 00:16:15.41ID:/dRnUAcn0
河野さんまたツイッターでコロナの最新情報呟いてるけど、これでも無駄っていうかね

104名無しさん@1周年2020/02/27(木) 00:16:31.22ID:95lCd+qE0
予算委員会は閣僚全員出席
外遊もできない 誰得

105名無しさん@1周年2020/02/27(木) 00:17:45.29ID:hYiqybiq0
そもそも質問通告があったって官僚用意したカンペを読むだけだろ?

106名無しさん@1周年2020/02/27(木) 00:19:38.13ID:3n3h6ORs0
質疑の場にいるのも閣僚の仕事ではあるが旧態依然で良いのかとは確かに思うな
質問内容も政府としての回答も事前にわかるし質疑でのやり取りも後で把握は可能
その場にいられるのがステータスという時代でも無いし効率を重視して改善できる点はありそう

107名無しさん@1周年2020/02/27(木) 00:20:25.24ID:9/cg+SAY0
同じ太郎も目を閉じて腕を組んで頷いてたわ…
多分あの世の誰かと会話か?木魚のリズムが頭の中で繰り返し、“あぁ〜、スカッチをダブルのロックで飲みてぇなぁ”なんて考えながら“肴は炙ったイカでいい”つてヤジを飛ばしてあげようかしら?
と企みながらヤッパやめておこう、今日はスカッチだわな…
なんて考えていたに違いない。口のまがりから推測するに…

108名無しさん@1周年2020/02/27(木) 00:21:55.30ID:EQuQdjA00
しっかり資料よんでたじゃん
本音の感想聞きたいわ

109名無しさん@1周年2020/02/27(木) 00:28:02.33ID:PDKyy7EF0
>>1
だいたい首相を国会に縛り付ける国会は異常なんだよ。
ドイツじゃ首相は国会には特別じゃない限り出席しない。
日本だけ異常に首相を縛り付けるから、外交や重要案件
を審議できない。河野大臣も同じで、くだらない反社会野党
の相手など、二階にやらせればいいんだよ。

110名無しさん@1周年2020/02/27(木) 00:28:50.93ID:bcIc+dSl0
まるで自分は仕事ができるかのような言い草だな

気持ち悪い。これは嫌われるわ。

111名無しさん@1周年2020/02/27(木) 00:31:37.14ID:D6waBJrh0
かわりに食い倒れ人魚座らせといても許す

112名無しさん@1周年2020/02/27(木) 00:33:51.10ID:TTzdM6im0
>>12
質問もないのに、座ってることにどーゆー意味があるの?

113名無しさん@1周年2020/02/27(木) 00:34:37.57ID:O37LMKwm0
>>33
そら自衛隊アラビア海行ってるし

114名無しさん@1周年2020/02/27(木) 00:34:43.70ID:TTzdM6im0
>>22
審議に加われるわけでもないから意味ないっしょw

115名無しさん@1周年2020/02/27(木) 00:34:54.18ID:VApHonDt0
>>1
>仕事したい。

座って質疑を聞いとけ ボケ
それが嫌なら大臣を辞めろ ボケ

116雲黒斎2020/02/27(木) 00:34:56.03ID:Hhe5ATgH0
>>43
その場にいる必要ねーだろ あほう

117名無しさん@1周年2020/02/27(木) 00:35:05.15ID:JmUkPXtT0
>>1
お前寝てたろ

118名無しさん@1周年2020/02/27(木) 00:36:03.80ID:TTzdM6im0
>>33
そこにいるのがどーゆー仕事なの?

119名無しさん@1周年2020/02/27(木) 00:36:09.75ID:cPmvvuEy0
>>110
内閣で唯一仕事出来るじゃん

120名無しさん@1周年2020/02/27(木) 00:36:27.33ID:9AU6FBZ70
>>110
四時間座ってるしかなくて仕事が出来ないってコメントなんだが

別に成果が出せるかどうかには言及してない
外国人にはまだ難しいか?

121名無しさん@1周年2020/02/27(木) 00:36:53.66ID:TTzdM6im0
>>43
大臣室で中継を見てればいいだろw

122名無しさん@1周年2020/02/27(木) 00:37:17.48ID:95lCd+qE0
特定野党の桜問答をきく仕事

123名無しさん@1周年2020/02/27(木) 00:37:22.30ID:uT7NeAF40
河野太郎が外務大臣のままでいたらクルーズ船の
対応が変わり事態が変わっていた気がする

1242020/02/27(木) 00:38:08.19ID:9FIaIiu20
>>10

 議員としてではなく、大臣の立場として言ってるのでは?

125名無しさん@1周年2020/02/27(木) 00:38:34.28ID:hDFEJ70H0
仕事って人生相談?

126名無しさん@1周年2020/02/27(木) 00:39:36.99ID:VjkQEu/U0
世の中無駄な会議を減らす傾向なのに古いしきたりのままなんだなぁ
もっと効率化して全体の生産性あげろよ

127名無しさん@1周年2020/02/27(木) 00:39:37.78ID:U+9ZBGxn0
>>14
高野軸に大宏池会かな?
何なら旧田中派も巻き込んで保守本流でやればいい。

128名無しさん@1周年2020/02/27(木) 00:39:55.830
国家で爆睡しているのがテレビで全国に

129名無しさん@1周年2020/02/27(木) 00:40:06.00ID:J6X84JBH0
審議中にTwitterとか使うと怒られるのかな?

130名無しさん@1周年2020/02/27(木) 00:41:27.84ID:+1sbxPi90
銀行も90年代に2時間も3時間も部下を説教してるのがいたが
業績悪化とそういうのはリンクしてるんだよな

131名無しさん@1周年2020/02/27(木) 00:41:28.72ID:/JQp8X2N0
つうかクルーズ船で自衛隊は何やってたんだよ
予備役まで招集して

こいつも口だけじゃねえか

132名無しさん@1周年2020/02/27(木) 00:42:02.22ID:58w16Z7o0
河野を登用したことは安倍の功績
大臣にならなかったら親韓変人二世ボンボンイメージで終わってた

133名無しさん@1周年2020/02/27(木) 00:42:06.83ID:DNqIRn+20
これなら録画を倍速再生で見直せば十分だな

134名無しさん@1周年2020/02/27(木) 00:42:58.19ID:RHpWjvpU0
>>4
天才かよwwwwwwwwww

135名無しさん@1周年2020/02/27(木) 00:43:32.06ID:+1sbxPi90
>>126
それだよな
野党が審議拒否したらそのまま審議が全部止まってしまうとか
昔からの慣習に今も縛られてる

136名無しさん@1周年2020/02/27(木) 00:43:52.93ID:ZBpR1KRF0
太郎ちゃん、通常業務に加えてコロナで普通に忙しいのに何してんだ

137名無しさん@1周年2020/02/27(木) 00:45:49.54ID:fHq3TozR0
反原発引っ込めた人だっけ?
そんなに国会いるに嫌なら議員辞任したら?

仕事って何するの?総理大臣安倍のように会食が
仕事なの?
コロナ会議max20分程度には文句言わないアホだしな

138名無しさん@1周年2020/02/27(木) 00:46:20.25ID:s71409xC0
いやガン寝してたやん

139名無しさん@1周年2020/02/27(木) 00:49:42.12ID:hB7IIkKF0
質問がないのに座ってるのが仕事だぁ!と書いてる言ってるやつ
本気なのか?
野党が給料泥棒だからって、防衛相までムダに座らせて同類にする必要あるのか?

140名無しさん@1周年2020/02/27(木) 00:49:48.86ID:zu+WzZoV0
>>1

総理になっておくんなんし!

141名無しさん@1周年2020/02/27(木) 00:51:00.35ID:FXJgWf6W0
河野が厚生大臣だったらどう対応してただろう?
親父の件で信じきれない部分はあるけど、行動力のある政治家だとは
思うから、気になるは気になる

142名無しさん@1周年2020/02/27(木) 00:53:32.44ID:IYoGn/0Y0
>>141
口は達者だから同じことをしてても加藤ちゃんよりは不安感は少なかったかも

143名無しさん@1周年2020/02/27(木) 00:53:45.68ID:iVkacglN0
ホントこういうの一回見直したほうがいい
何十年前のネットも録画機もない時代の習慣を考えなしに受け継いでるにすぎない

144名無しさん@1周年2020/02/27(木) 00:58:14.11ID:W7sX+iuF0
安倍が河野氏を外相のままにしていると自分の立場を食われる、
って危機感から勝手には発言もできない防衛相に配置換えしたのだ
勿体ない

145名無しさん@1周年2020/02/27(木) 00:59:17.50ID:YeDdeeSc0
>>1
報道ステーションで爆睡してる姿が
流れたから言い訳?

146名無しさん@1周年2020/02/27(木) 01:10:17.27ID:3JrqLzB80
>>41
「コロナウイルスとか、喫緊の課題があるでしょう!?」
てキレたら
「与党による言論弾圧だ!」「大臣は責任を取れ!」
って、謝るまで審議拒否ですね、わかってた。

147名無しさん@1周年2020/02/27(木) 01:14:10.65ID:eb/WvoE80
なるほど
野党がコロナの質問しないのは厚生労働大臣に仕事集中させてあげるための手心だったんだな
野党はコロナやれとか言ってた売国奴達は死ねばいいのにな

148名無しさん@1周年2020/02/27(木) 01:23:53.65ID:cPiReziV0
>>14
ネトウヨ的に韓国と張り合ったから有能なんだろうけど大したことねーぞ

149名無しさん@1周年2020/02/27(木) 01:27:50.80ID:MV34F0g10
>>62
陽性とはつまり、感染していない

150名無しさん@1周年2020/02/27(木) 01:28:50.83ID:MV34F0g10
>>139
たぶん、普段から決まらない会議が多いんだろう

151名無しさん@1周年2020/02/27(木) 01:30:55.38ID:2cZr2Zvt0
保険の営業の女が来たからしゃぶれって言ってみた結果wwwwwwwwwwwww

http://cvg7.coolcraft.org/1ibsx95yp/s5vg45h73i6zcq.html

152名無しさん@1周年2020/02/27(木) 01:31:45.34ID:s1NP2ls60
大臣の実務が何なのかわからないけどPC持ち込んでできたりしないのかね?

153雲黒斎2020/02/27(木) 01:32:34.67ID:Hhe5ATgH0
まず、泡沫野党の質問時間を大幅に減らすことからはじめるべき。 議席に応じて配分するのが公平。

154名無しさん@1周年2020/02/27(木) 01:32:46.53ID:B+ora7gz0
>>1
なんでコロナについて防衛大臣に質問ないんだよ
マジでこの国の野党はバカばっかだな

155名無しさん@1周年2020/02/27(木) 01:33:12.25ID:s1NP2ls60
質疑の内容把握しとけって書いてる奴いるけど後で議事録読めばいいだけだよね。

156名無しさん@1周年2020/02/27(木) 01:36:18.93ID:UCfK42fv0
>>12
そういう古い感覚がだめなんだよ
高い給与が税金がーって批判するなら、見直すべきはこういう古い体制だろ

157名無しさん@1周年2020/02/27(木) 01:44:09.91ID:0p8pWYPG0
ほんとこの人Twitterの使い方うまいよな
たった1ツイートで大炎上させる政治家も多いのに

158名無しさん@1周年2020/02/27(木) 01:49:48.90ID:n8vZ8YTg0
賛同を得られると思ったんだろうなあ
出るだけ役員とか無能の典型だろうに

159名無しさん@1周年2020/02/27(木) 01:50:19.23ID:mPPiQXjR0
メジャーリーグの投手は登板がない日でもベンチにいなきゃならないというね
それと同じだよ

160名無しさん@1周年2020/02/27(木) 01:50:31.45ID:M06opMUp0
>>12
アベガー与党がー言いたいだけのバカがこうやってあぶり出されてるね
そういう非合理的なやり方の日本マンセーしてる老害かよ

161名無しさん@1周年2020/02/27(木) 02:06:09.85ID:4hSNWJAd0
>>12
コスパ悪いの

162名無しさん@1周年2020/02/27(木) 02:15:46.30ID:2cZr2Zvt0
保険の営業の女が来たからしゃぶれって言ってみた結果wwwwwwwwwwwww

http://cvg7.coolcraft.org/39qu3rr/3qfnh5g2kt2iwk.html

163名無しさん@1周年2020/02/27(木) 02:26:55.67ID:tTD6Jt8J0
河野くん、それ仲間に頼んだら?
自民か公明がくだらない質問の時間いっぱい持ってるんだから

164名無しさん@1周年2020/02/27(木) 02:29:27.46ID:tTD6Jt8J0
でもさぁ、あんたも内閣の一員だからね、
コロナのこととか今日本政府で起きてること他人事に思わず
真剣に興味持ったらどうなのさ

165名無しさん@1周年2020/02/27(木) 02:30:49.65ID:tTD6Jt8J0
河野くんは眠いの我慢するのって辛いんだろうね

166名無しさん@1周年2020/02/27(木) 02:33:48.08ID:jXX7XMHS0
河野さんは自民党〜逃げた方がいいと思う 

167名無しさん@1周年2020/02/27(木) 02:35:08.29ID:Z4bwuM3v0
(-_-;)y-~
ゴーストップ事件、天六かぁ。上手いなぁ。
その通りを西に行くと新御堂、
豊崎の交差点で皇太子はんのお車登場で、信号無視で飛び出しかけて、
危うく皇宮警察に射殺されるとこやった。
新聞やらTVニュースになって、あ、死んだとAも思ったことであろうw

168名無しさん@1周年2020/02/27(木) 02:38:00.82ID:pR157CGn0
うわっ、こいつ大臣の適性ないな。
それとも、防衛大臣しか、生涯しないつもりなのか?

169名無しさん@1周年2020/02/27(木) 02:48:43.06ID:2cZr2Zvt0
保険の営業の女が来たからしゃぶれって言ってみた結果wwwwwwwwwwwww

http://cvg7.coolcraft.org/r40pqm9/je2ky0bjyzuh7h.html

170名無しさん@1周年2020/02/27(木) 02:50:32.97ID:CXScm12d0
>>1
防衛大臣に野党の相手以外の仕事なんてなかったんだね!かくにん、よかった!

171名無しさん@1周年2020/02/27(木) 02:58:40.45ID:nulu16mq0
河野は内閣のナンバー3くらいが丁度良いな
好きな政治家さんだよ
帰国子女も驚く英語力は、全国会議員でもナンバー1か

172名無しさん@1周年2020/02/27(木) 03:02:31.74ID:2cZr2Zvt0
保険の営業の女が来たからしゃぶれって言ってみた結果wwwwwwwwwwwww

http://cvg7.coolcraft.org/44kczk/gh342gzjwnoe11.html

173名無しさん@1周年2020/02/27(木) 03:06:19.37ID:pOXPHOE00
イスから滑り落ちそうになりながら
ぐっすり寝てたやん録画してるで

174名無しさん@1周年2020/02/27(木) 03:45:27.94ID:fiPS2zYC0
だからって堂々と寝ていいことにはならない

175名無しさん@1周年2020/02/27(木) 03:46:54.02ID:qZZeBNGc0
次の総理マジ頼む

石破とかヤバイのしかいないからなぁ

176名無しさん@1周年2020/02/27(木) 03:47:08.81ID:fiPS2zYC0
>>157
十分炎上させてるわ 信者だけが盲目

177名無しさん@1周年2020/02/27(木) 03:53:17.82ID:bhUutYGM0
>>33
だから日本は生産性が低いんだよ

178名無しさん@1周年2020/02/27(木) 03:53:48.89ID:cFbQsejn0
免疫弱者の片腎臓の河野が
アベコロにかかったら死ぬかもしれない。
汚染が濃厚な閣議や国会閣僚席は許してあげて。
安倍も本にが頑張ると言っても一刻も早く罷免してあげて。

179名無しさん@1周年2020/02/27(木) 04:22:50.92ID:pK+LZObi0
質問質問て、文書質問と文書回答じゃダメなん?

180名無しさん@1周年2020/02/27(木) 04:32:44.89ID:o7QsJMnT0
予算委員会か・・・
なぜか、と書いてるぐらいだから大臣の出席を求めたんだろうな。そして質問通告がないと。
そして質問なしと。まあ嫌がらせだろうな。

181名無しさん@1周年2020/02/27(木) 04:47:24.08ID:hJWK8OKC0
質問通告もなしに嫌がらせしかしない野党を相手にするのは無意味。
マスゴミも報道しない自由で、野党に都合の悪い件は知らぬふり。
在日のクズ共を成敗しよう

182名無しさん@1周年2020/02/27(木) 04:52:45.69ID:GUCepvjx0
配信してくれよ
ニコ生歴も長いだろこの人

183名無しさん@1周年2020/02/27(木) 05:08:12.13ID:2cZr2Zvt0
保険の営業の女が来たからしゃぶれって言ってみた結果wwwwwwwwwwwww

http://cvg7.coolcraft.org/6589ygc/q7ym6x3p6t2l3t.html

184名無しさん@1周年2020/02/27(木) 05:09:22.45ID:r9SOG6IA0
中国はいまだに領空侵犯がんがっているのか知りたいw

185名無しさん@1周年2020/02/27(木) 05:27:46.29ID:W8mzBu3O0
>>33
正解
テメーの、政権の腐敗ぶりを見て感じるところはねーのかよ

186名無しさん@1周年2020/02/27(木) 05:27:59.51ID:W8mzBu3O0
>>178
肝臓な

187名無しさん@1周年2020/02/27(木) 05:30:22.02ID:JuTpSZQt0
>>112
アホ
野党が質問変えてくるかも知れんだろ

188名無しさん@1周年2020/02/27(木) 05:32:07.18ID:XnDlWdtt0
>>1
良いツイート

189名無しさん@1周年2020/02/27(木) 05:36:16.84ID:zkwzn3YX0
この人、麻生派から抜けてくれたら応援するのに。

190名無しさん@1周年2020/02/27(木) 05:42:10.13ID:xXU5ZUS50
河野太郎はほんとはっきり物言うよな

外務大臣だったとき
韓国の大使だったか外相だったかが
会談の冒頭のあいさつでそこだけ取材OKで
韓国側が儀礼的なあいさつの場なのに徴用工問題が〜って言いだして
ちょっと待てその問題は〜って徹底的な反論が始まっちゃってなw

お引き取りください、お引き取りくださいって官僚にカメラマン追い出されてたのが印象的だわ

191名無しさん@1周年2020/02/27(木) 05:47:37.61ID:2cZr2Zvt0
保険の営業の女が来たからしゃぶれって言ってみた結果wwwwwwwwwwwww

http://cvg7.coolcraft.org/9xaqy/eru3kc52ow13l4.html

192名無しさん@1周年2020/02/27(木) 05:58:26.96ID:PLwkARv90
>>1

原口 一博 @kharaguchi
国民は延々と安倍内閣の嘘と言い訳を聞かされているのだけど?
内閣は、国会に対して連帯して責任を負う。憲法66条
望み通り大臣席に座ってなくて良いから辞任してね。
愚かを絵に描いたような感染拡大への対応。
国民をどれだけ命の危険にさらしているか?
この仕事ぶりで仕事したいと言われてもね。

193名無しさん@1周年2020/02/27(木) 06:04:24.13ID:8RY+Mk0s0
不測の事態だってあろうから、そのときぐらい待機しておけや。

194名無しさん@1周年2020/02/27(木) 06:19:59.02ID:cPapS+c50
自衛隊にコロナ蔓延しかねない指示したことは忘れない
自衛隊を橋本岳大坪審議官の指揮下に
ゾーニングもできてないダイヤモンドプリンセスに突撃させた挙げ句
待機機関7日で現隊復帰
これで新型コロナウイルス肺炎が自衛隊に蔓延したら
河野太郎はどう責任取るんだ?

195名無しさん@1周年2020/02/27(木) 06:44:01.81ID:i2z2kp0H0
大臣は強制的に全員出席で、議員は普通に休んでOKってそりゃダメだろ。

日本は異常に閣僚を拘束するから無駄なんだよな。
これこそ間違いなく、税金の無駄遣い。

196名無しさん@1周年2020/02/27(木) 06:45:55.08ID:i2z2kp0H0
>>192
今回の太郎の話と全く関係ないな。

質疑に関わらない閣僚が強制的に国会に出席しなければならないことと
何一つ関わらない返答。こいつが議員辞めれば?

197名無しさん@1周年2020/02/27(木) 07:17:23.62ID:oPT2Djf20
野党がパフォーマンスに付き合えとうるさいらしい

198名無しさん@1周年2020/02/27(木) 11:00:05.50ID:FbKHDcEq0
河野防衛相「予算委に『張り付き』」ツイッター訂正する考え
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200227/k10012303831000.html

張り付きさせてたのは与党らしい
無能極まれり

199名無しさん@1周年2020/02/27(木) 11:03:15.64ID:34e+P5NC0
代わりに進次郎を座らせとけばよかったのに。

200名無しさん@1周年2020/02/27(木) 11:03:40.18ID:YQhY+fJ10
親父と同じで媚中議員です

201名無しさん@1周年2020/02/27(木) 11:06:48.78ID:WaQ336Pc0
>>12
お前みたいなバカは一生他人に利用されて終わるんだろうな
大人しくウィルスで死んどけマヌケゴミカス

202名無しさん@1周年2020/02/27(木) 11:12:00.90ID:xihXueei0
>>181
ヤトウガー


河野太郎
@konotarogomame
誤解を避けるために申し上げれば、「張り付き」大臣を決めるのは与党理事です。
質問通告が全く無かったら、「張り付き」を剥がすことを、今後、ぜひ、検討してください。
午前9:24 · 2020年2月27日·Twitter for iPhone
https://twitter.com/konotarogomame/status/1232823720357416960
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

203名無しさん@1周年2020/02/27(木) 11:18:33.12ID:YQhY+fJ10
自民党理事「こいつ何様やねん 更迭させるぞ」

204名無しさん@1周年2020/02/27(木) 12:20:36.37ID:Np2cae9Z0
わからんではないが置物になるのも仕事だしなあ

205名無しさん@1周年2020/02/27(木) 12:23:36.18ID:4YN03/4Q0
>>203
twitterでは安全運転ができる貴重な閣僚だぞ

206名無しさん@1周年2020/02/27(木) 12:36:15.21ID:87cXHzXe0
>>198
自民党はこういう印象操作ばっかだよな
さも野党が悪いようなこと言ったり書いたり
安倍の野党は対案を出さないってのも嘘だしモリカケ桜しかしてないってのも嘘だし
ランサーズといい印象操作に税金の多くをかけた政党だよね

207名無しさん@1周年2020/02/27(木) 14:35:26.11ID:86oYahJb0
仕事しろよ
俺が許可する

-curl
lud20200228102448
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1582727710/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【国会】#河野太郎防衛大臣、昨日の夜の時点で、既に質問通告が1問もないのが判ったのだが、4時間黙って座ってろ、と。仕事したい。 」を見た人も見ています:
【LIVE】「河野太郎と語ろう」2月22日夜9時から生配信 防衛大臣
【防衛省】海兵隊の大分夜間訓練 #河野太郎大臣「日米合同委で議論」 代替地含め協議
【コロナ罹患状況】 #河野太郎 防衛大臣のツイート 4月24日正午の国内状況 国内感染者数13453名詳細内訳有
【ワクチン】河野太郎大臣「今の時点で職域接種に再開のめどはない」 [和三盆★]
平野啓一郎、河野太郎防衛相に「大臣としての資質を完全に欠いている」とか言い出す
河野太郎防衛大臣「NHKはいい加減にフェイクニュースを流すのはやめてほしい 土下座して謝れ」
【防衛大臣】河野太郎氏「東京、福島、ソウルの放射線量を毎日公開するようにした」→ソウルは福島と同等であることを発信
【防衛大臣】河野太郎氏「東京、福島、ソウルの放射線量を毎日公開するようにした」→ソウルは福島と同等であることを発信★2
コロナワクチン接種後死亡で国を集団提訴 訴状では河野太郎大臣の「2億回打って死んでる人は1人もいない」発言に焦点 ★4 [Hitzeschleier★]
【モデルナワクチン】4000万回分供給予定が1370万回分に減らされていた…河野太郎大臣「GW前にはわかっていた」 [ボラえもん★]
【コロナワクチン】河野太郎規制改革相「欧米に比べアナフィラキシーが多い」現時点で17件🤔 [和三盆★]
【デジタル】河野太郎行革大臣、ハンコ使用廃止を要求 「廃止できない場合は今月中に理由を」 ★10 [ばーど★]
【デジタル】河野太郎行革大臣、ハンコ使用廃止を要求 「廃止できない場合は今月中に理由を」 ★4 [potato★]
【コロナ速報】河野太郎防衛相「2月24日、新型コロナウイルスの感染者が12名報告、詳細な内訳は、厚労省から発表なし」
河野太郎防衛相「尖閣諸島のために武力の行使も辞さない」「何もしなければ、国際社会が見逃した、もう1つの南シナ海になりかねない」 [Felis silvestris catus★]
河野太郎大臣「ワクチンの効果や安全性を承認したのは厚労省の有識者による審議会。私は関わっておりません」★10 [Hitzeschleier★]
コロナワクチン接種後死亡で国を集団提訴 訴状では河野太郎大臣の「2億回打って死んでる人は1人もいない」発言に焦点 ★3 [Hitzeschleier★]
河野太郎大臣、ネット上のデマに声明「運び屋の私が「ワクチン後遺症について」責任を取ると発言をしたことはない」法的措置も検討★4 [Stargazer★]
河野太郎大臣「面倒くさい行政手続きから国民の皆さんを解放する。面倒くさい日本を面倒くさくない日本にする」マイナカード一本化に★4 [Stargazer★]
【行革担当大臣】河野太郎「はんこの次は書面・ファクスをやめたい」 ★4 [potato★]
日本語でいいのに… 河野太郎防衛相も嘆く「コロナの説明はカタカナ語ばかり」
【河野太郎防衛相】ブルーインパルスの飛行経費は、約360万円  [Toy Soldiers★]
【河野太郎防衛相】ブルーインパルスの飛行経費は、約360万円★2  [Toy Soldiers★]
【ポスト安倍の夏】(4)河野太郎防衛相「常識欠ける」も変化の兆し 地上イージス停止で謝罪行脚(産経) [蚤の市★]
【中国包囲網】情報協定ファイブ・アイズに日本加盟を 河野太郎防衛相と英議員が有効性を主張 [7/30] [昆虫図鑑★]
【毎日新聞】NTTコミュニケーションズから防衛省情報流出か 河野太郎防衛相「企業の対策見極めたい」 [孤高の旅人★]
【行革】河野太郎大臣が「こより」を廃止 「長年の慣習、合理的でない」 ★3 [Stargazer★]
河野太郎大臣、ネット上のデマに声明「運び屋の私が「ワクチン後遺症について」責任を取ると発言をしたことはない」法的措置も検討★9 [Stargazer★]
【速報】河野太郎大臣も逆ギレ「一部報道で、面白半分に予約を取り65歳以上の予約を邪魔し、勝ち誇ってる言動があった」★2 [スタス★]
河野太郎大臣、ネット上の反ワクデマに声明「運び屋の私が「ワクチン後遺症について」責任を取ると発言をしたことはない」法的措置も検討 [Stargazer★]
政府資料に「中国企業」のロゴ問題で「河野太郎」大臣が逃げ回る理由 “もう一人のキーマン”を直撃すると、驚きの答えが ★2 [ぐれ★]
#河野太郎 「記者が自分で思っていることをあたかも大臣がそう決めたなどと、勝手に報道することは許されない」 [Felis silvestris catus★]
河野太郎が語る農業など1次産業「人が寝ててもロボットやAIにやってもらう。夜真っ暗でも、GPSなりで動かすことができる」 ★5 [potato★]
河野太郎が語る農業など1次産業「人が寝ててもロボットやAIにやってもらう。夜真っ暗でも、GPSなりで動かすことができる」 ★10 [potato★]
麻生大臣「質問通告がなかったので、今の質問はほとんど聞いてなかった」 中国ネット「その通り(笑)」「これは文句のつけようがない [Felis silvestris catus★]
【会見】河野防衛大臣「所管外です。所管外です。結構です。閣僚ですから。失礼します」【次の質問どうぞ次の質問どうぞ】
【産経FNN世論調査】「次の首相にふさわしいのは?」 1位河野太郎17.9%、2位石破茂15.5%、3位小泉進次郎11.4%、4位安倍晋三8.6% ★2 [ボラえもん★]
【産経FNN世論調査】「次の首相にふさわしいのは?」 1位河野太郎17.9%、2位石破茂15.5%、3位小泉進次郎11.4%、4位安倍晋三8.6% [ボラえもん★]
河野太郎氏、マイナ保険証解除が1カ月で1万件超も… [少考さん★]
「首相になってほしい政治家ランキング」決まる 3位石破茂氏 2位小泉進次郎氏 1位河野太郎氏 ★2 [Stargazer★]
【総裁選】河野太郎、年金制度の改革に言及「年金に最低保障が必要だ。財源は消費税がいいのではないか」 ★4 [potato★]
河野太郎氏「反ワクチン運動を行っている方々のほとんどは科学的に根拠のない話を繰り返している。接種妨げるのは慎んで」★11 [Hitzeschleier★]
河野太郎氏「反ワクチン運動を行っている方々のほとんどは科学的に根拠のない話を繰り返している。接種妨げるのは慎んで」★17 [Hitzeschleier★]
【フェイクニュース】河野太郎氏「反ワクって本当に懲りないね」新型コロナワクチンで「自衛隊員400人死亡」デマにあきれ ★5 [ぐれ★]
【話題】#河野太郎外相「久しぶりのセルフィー。」 中国女性報道官と
自民・河野太郎氏が当選確実 (カナロコ) [少考さん★]
【ニュース解説 by河野太郎】イラン核合意 ウラン濃縮
【総裁選】麻生太郎副総理、河野太郎氏を支持せず [ボラえもん★]
【首相候補】自民・河野太郎氏が浮上、ダークホースに 道新★2 [緑の人★]
河野太郎氏「裏金」受領分の返還求める「書類訂正でけじめがついたと言えるのか」 [どどん★]
政党別「次の総理にふさわしい人」 れいわ支持者…高市早苗  立憲支持者…河野太郎 [速報★]
【文春砲】河野太郎パワハラ音声、官僚に怒鳴り声「日本語わかる奴出せよ!」 ★7 [ネトウヨ★]
【河野太郎デジタル相】マイナンバーカードを全国民に「いけるのでは」 ★2 [Hitzeschleier★]
菅首相退陣で 河野太郎、石破茂、小泉進次郎氏が総裁選出馬を検討 岸田陣営「受けて立つ」〈dot.〉 [首都圏の虎★]
【経済】日本政府の成長戦略案から「原発活用」削除! 河野太郎氏、小泉進次郎氏らの反対で  [ボラえもん★]
【選択的夫婦別姓】河野太郎氏「党議拘束かけずに議論を」 小泉進次郎氏「反対する理由は何もない」 [ボラえもん★]
京大教授「次の首相が河野太郎になったら最悪。石破茂、岸田文雄、野田聖子なら今の菅内閣よりはマシ」 ★3 [ボラえもん★]
【総裁選】河野太郎氏、ネット上での人気急落 「左寄り思想が目立ちすぎ」 パワハラ疑惑も痛手 [ボラえもん★]
【自民】河野太郎氏、年金制度改革の新議連発足の意向 菅義偉氏、麻生太郎氏らに参加呼びかけ [ボラえもん★]
【統一】河野太郎消費者担当相「カルトに該当」「政治の責任をしっかり受け止め、反省しなければならない」 [1ゲットロボ★]
河野太郎デジタル相「いろいろなサービス(SNS)のアカウントを作る時に、マイナンバーカードで認証を」 ★5 [豆次郎★]
河野太郎デジタル相「いろいろなサービス(SNS)のアカウントを作る時に、マイナンバーカードで認証を」 ★2 [豆次郎★]
河野太郎「すごいな。俺なんか今日はペヤング、カップヌードル、サトウのごはんに永谷園。炭水化物しかないな。大和煮の缶詰を開けるか★2
【ブロック太郎】河野太郎「私は堂々とブロックする」「ブロックしなかったら私のフォロワーが誹謗中傷リプを読むことになる」 [potato★]
「ネトウヨが騒いでるだけだろ」河野太郎が逆ギレ…!ネットユーザーが激怒した「日本、中国、ロシアを送電網で繋ぐ」トンデモ計画★3 [Hitzeschleier★]
【バンジー風】河野防衛大臣 陸自降下訓練に挑戦
16:32:07 up 25 days, 17:35, 0 users, load average: 66.29, 58.86, 60.50

in 1.2468731403351 sec @1.2468731403351@0b7 on 020806