欠席すればいい。それだけでアホ野党の審議時間を浪費させることができるではないか。
>>3 業務に対するレクチャーをうけることも大切な実務ぢゃよ こいつらの仕事って
地元後援会の宴会に出ることだろ
次の選挙だけが唯一の関心事
つまり国会に出席する事は議員の仕事じゃないと言ってるわけだなこの大臣は
国会に出席している事に意味がある、ということすら理解していない奴が閣僚とか自民党終わってんな
さっさと首にするべき
>>4
野党「この一大事に欠席とは無責任なのでは!?」 あくまで消去法での話だが、次期総理はこの人くらいしかいないなと思ってた
4時間国会出たら最低あと4時間仕事しないと事務方が死んでしまうからな
これは馬鹿馬鹿しい
自分への質問がなくても内容のある審議が行われるのならいる意味もあるだろうが
桜ガーばかりじゃ別のことしたくもなるわな
この人の書く文章がわりあい分かりやすくて好き。
公私が絶妙に絡んでる。
>>1
だからって寝てたら寝てたで叩かれるんだぜ
アホらしい 尖閣にも連日中国船が来ている現状では
何の質問もない国会に張り付いているより、
飛行機でも使って空から尖閣の現状視察に行った方がよっぽど国の為になる
>昨日の夜の時点で、既に質問通告が1問もないのが判ったのだが、4時間黙って座ってろ、と。仕事したい。
ん?
>4時間黙って座ってろ、と。
は?
え?なに?そこにいるのも仕事なんだけど????
自分の担当以外は興味ないってこと?
なんなのこいつ?
国会で下らん野党の質問を聞くために座るだけの仕事。はやく、改革をしろ
こんなの認めたら欠席者続出だろ
大臣て基本忙しいんじゃないのか?
>>33
どうしておまエラはそう極論しか考えられないんだ
馬鹿だから仕方ないんだろうけど
少しは社会に出るなりして学ぶ努力をしてみろよ 野党は毎日桜の会ばかりだからな
野党質疑でコロナウィルス問題は90秒だよ
居るよなあ
無駄にやる気のある無能って
何もできないくせに次々何かやりたがる
こういうところがダメなんだよなぁ河野は
自分の職務と関係ない事でも今どういう事が起こっているか現状把握する機会でもあるのに
効率悪い仕事に不満なんだろ
無駄に昼の4時間費やすのはな
>>32
無意味とは言わない
大臣の出席時間が少ないと吊るされるし、内閣の重要閣僚として予算委員会での議論は一応聞いておいたほうがいいから
それに無意味と言ってしまえば野党の質問の8割が無意味だしw >>36
コロナが細菌兵器のお漏らしだったとしたら米軍との情報交換とか防衛大臣が一番重要だからただ座ってる場合じゃない >>1
質疑応答を聞くのも仕事でしょ
これだから河野は総理にしたくない笑 こいつが
厚労大臣か総理だったら
もう少しましな対策できたと思うよ
マスコミの攻撃もすごいだろうけどw
近くに書類持った部下を侍らせとけば会議の席で仕事はある程度できるだろ
通勤中に仕事やるよりかはよっぽどましなはずだ
野党も仕事しろよ。自衛艦は中東出兵されたというのに、今この時、平和屋さんたちなにしてまんねん。
>>9
献金企業の陳情受けるのもお仕事やぞ
次の選挙といくら入ってくるかが関心ごとだwww 同57分、公邸着。佐治信忠サントリーホールディングス会長、岡田裕介東映グループ会長、高居隆章日本カルミック社長らと会食。同8時27分、全員出た。
閣僚が担当省庁だけが職責と思っている時点で大臣の資格なし
総理候補どころか議員辞めろよ
小泉ポエム育休大臣も含め自民党には落胆した
検事長定年延長は意味のない質問じゃねえからな
ちゃんとチェックしてるからな
>>56
山崎55年こっそり貰ってたりしないよな?
と、思ったが河野は酒飲めないんだった アホかよ
他の大臣への質問の内容も理解しておかないとだめだろうに
だからこんな国難では安倍はまったく無能ってことが分かったから
河野さんアンタが暫定政権のトップってことで自衛隊をフル活用して
やってくれよ、、だいぶ前にお願いしたでしょ
安倍に言ってみたらどーお、、しばらくお休みになられますか? って w
発表会で自分がしゃべるところが無ければ他の子の発表は聞かなくてもいいということか…
>>33
こういうヤカラが出るだけ会議を作ってるんだな >>1
各部分の連携が取れないわけだなw
他のとこの事なんて興味ないし
寝てて頭には何も入ってないw >>29
この場合における
もっとも有意義な時間の使い方 出席したら仕事できないんだな。
パソコンいじるなりすりゃええやろ
>>1
仕事がしたい? お前の仕事は官僚が作った文章を読むだけだろw なぜかこいつを持ち上げる奴がいるけどこいつは外務大臣の時にロシアに忖度して北方領土について日本の立場を聞かれて「交渉に影響を及ぼしかねない」という理由で答えるのを拒否した奴だぞ
村上春樹スレ
http://2chb.net/r/classic/1385117333/l50
ニュースでアベ首相が今日OOOXXX会議に出席しいかにも率先して指示を出している
みたいな映像がよく出るが、あれはたった15分ばかり出席して役人の作文を読み上げてる
ところをテレビ局に撮影させてるだけなんじゃんw
やったフリは華麗に自己宣伝し、数値ねつ造、事実隠蔽
原発放射能、新型ウイルスには対応できるはずもない
在日電痛宣伝政治は終了 自衛隊ノーガードでダイプリ派遣してた無能じゃん
質問に真面目に答えない安倍に文句言えよ
時は金なり
座ってるのが仕事だろ!と偉そうに喚いてる奴は無能だと気付けよ
会社においても日本は無駄で無意味な会議が多すぎる
実務やりたいのは解るが、その場に在籍するだけってのも閣僚の仕事なんだから
そこは黙って得られるものをその場で探せば良いんだよ太郎さん。
こういう具合に無意味に大臣を拘束したら、野党は責任を負うべき。
マスコミは、毎日、大臣ごとに
1 国会に出席してる時間
2 その間、直接質疑にかかわった時間
を計測し、その比率を情報公開すべきだ。
切り崩せそうな相手にしか噛みついて来ないからね、野党も
厚労省に文句つけてたからだろ
石破もなんか嫌がらせされるぞ
俺、時給1万円くれるのなら、4時間と言わず10時間位は座ってられるwww
さっさと226で有害物質を滅ぼせよ
それ以外はお前が有害なんだよ
次は河野しかねえな
オリンピックが繰り越しになったらあと2年も安倍地獄が続くぜ
>>75
韓国に強気なら猿でも犬でもネズミでも持ち上げる奴らに何を言っても無駄 >>77
それな
河野は俺のリプライ無視しやがった >>4
国会軽視=国民軽視の大臣は許せん!って審議拒否するながれやな >>14まあこの人以外が総裁なったら自民はボロ負けになる 国会改革すべきだわ。こういう場合は副大臣を代理にした方が良いと思う。
>>1
こういう事を平気で世間に言っちゃう感覚
そんな感覚で国民の全てを決める国会に出てるんだからな
ほぼ全ての政治家はこんな認識なのかもな、そりゃ人命軽視と言われるわ 小学校で校長先生のお話を立って聞かなきゃいけない事に違和感を感じれない奴が多すぎる
河野さんまたツイッターでコロナの最新情報呟いてるけど、これでも無駄っていうかね
そもそも質問通告があったって官僚用意したカンペを読むだけだろ?
質疑の場にいるのも閣僚の仕事ではあるが旧態依然で良いのかとは確かに思うな
質問内容も政府としての回答も事前にわかるし質疑でのやり取りも後で把握は可能
その場にいられるのがステータスという時代でも無いし効率を重視して改善できる点はありそう
同じ太郎も目を閉じて腕を組んで頷いてたわ…
多分あの世の誰かと会話か?木魚のリズムが頭の中で繰り返し、“あぁ〜、スカッチをダブルのロックで飲みてぇなぁ”なんて考えながら“肴は炙ったイカでいい”つてヤジを飛ばしてあげようかしら?
と企みながらヤッパやめておこう、今日はスカッチだわな…
なんて考えていたに違いない。口のまがりから推測するに…
>>1
だいたい首相を国会に縛り付ける国会は異常なんだよ。
ドイツじゃ首相は国会には特別じゃない限り出席しない。
日本だけ異常に首相を縛り付けるから、外交や重要案件
を審議できない。河野大臣も同じで、くだらない反社会野党
の相手など、二階にやらせればいいんだよ。 まるで自分は仕事ができるかのような言い草だな
気持ち悪い。これは嫌われるわ。
>>12
質問もないのに、座ってることにどーゆー意味があるの? >>22
審議に加われるわけでもないから意味ないっしょw >>1
>仕事したい。
座って質疑を聞いとけ ボケ
それが嫌なら大臣を辞めろ ボケ >>110
四時間座ってるしかなくて仕事が出来ないってコメントなんだが
別に成果が出せるかどうかには言及してない
外国人にはまだ難しいか? 河野太郎が外務大臣のままでいたらクルーズ船の
対応が変わり事態が変わっていた気がする
>>10
議員としてではなく、大臣の立場として言ってるのでは? 世の中無駄な会議を減らす傾向なのに古いしきたりのままなんだなぁ
もっと効率化して全体の生産性あげろよ
>>14
高野軸に大宏池会かな?
何なら旧田中派も巻き込んで保守本流でやればいい。 128名無しさん@1周年2020/02/27(木) 00:39:55.830
国家で爆睡しているのがテレビで全国に
銀行も90年代に2時間も3時間も部下を説教してるのがいたが
業績悪化とそういうのはリンクしてるんだよな
つうかクルーズ船で自衛隊は何やってたんだよ
予備役まで招集して
こいつも口だけじゃねえか
河野を登用したことは安倍の功績
大臣にならなかったら親韓変人二世ボンボンイメージで終わってた
>>126
それだよな
野党が審議拒否したらそのまま審議が全部止まってしまうとか
昔からの慣習に今も縛られてる 太郎ちゃん、通常業務に加えてコロナで普通に忙しいのに何してんだ
反原発引っ込めた人だっけ?
そんなに国会いるに嫌なら議員辞任したら?
仕事って何するの?総理大臣安倍のように会食が
仕事なの?
コロナ会議max20分程度には文句言わないアホだしな
質問がないのに座ってるのが仕事だぁ!と書いてる言ってるやつ
本気なのか?
野党が給料泥棒だからって、防衛相までムダに座らせて同類にする必要あるのか?
河野が厚生大臣だったらどう対応してただろう?
親父の件で信じきれない部分はあるけど、行動力のある政治家だとは
思うから、気になるは気になる
>>141
口は達者だから同じことをしてても加藤ちゃんよりは不安感は少なかったかも ホントこういうの一回見直したほうがいい
何十年前のネットも録画機もない時代の習慣を考えなしに受け継いでるにすぎない
安倍が河野氏を外相のままにしていると自分の立場を食われる、
って危機感から勝手には発言もできない防衛相に配置換えしたのだ
勿体ない
>>1
報道ステーションで爆睡してる姿が
流れたから言い訳? >>41
「コロナウイルスとか、喫緊の課題があるでしょう!?」
てキレたら
「与党による言論弾圧だ!」「大臣は責任を取れ!」
って、謝るまで審議拒否ですね、わかってた。 なるほど
野党がコロナの質問しないのは厚生労働大臣に仕事集中させてあげるための手心だったんだな
野党はコロナやれとか言ってた売国奴達は死ねばいいのにな
>>14
ネトウヨ的に韓国と張り合ったから有能なんだろうけど大したことねーぞ >>139
たぶん、普段から決まらない会議が多いんだろう 大臣の実務が何なのかわからないけどPC持ち込んでできたりしないのかね?
まず、泡沫野党の質問時間を大幅に減らすことからはじめるべき。 議席に応じて配分するのが公平。
>>1
なんでコロナについて防衛大臣に質問ないんだよ
マジでこの国の野党はバカばっかだな 質疑の内容把握しとけって書いてる奴いるけど後で議事録読めばいいだけだよね。
>>12
そういう古い感覚がだめなんだよ
高い給与が税金がーって批判するなら、見直すべきはこういう古い体制だろ ほんとこの人Twitterの使い方うまいよな
たった1ツイートで大炎上させる政治家も多いのに
賛同を得られると思ったんだろうなあ
出るだけ役員とか無能の典型だろうに
メジャーリーグの投手は登板がない日でもベンチにいなきゃならないというね
それと同じだよ
>>12
アベガー与党がー言いたいだけのバカがこうやってあぶり出されてるね
そういう非合理的なやり方の日本マンセーしてる老害かよ 河野くん、それ仲間に頼んだら?
自民か公明がくだらない質問の時間いっぱい持ってるんだから
でもさぁ、あんたも内閣の一員だからね、
コロナのこととか今日本政府で起きてること他人事に思わず
真剣に興味持ったらどうなのさ
(-_-;)y-~
ゴーストップ事件、天六かぁ。上手いなぁ。
その通りを西に行くと新御堂、
豊崎の交差点で皇太子はんのお車登場で、信号無視で飛び出しかけて、
危うく皇宮警察に射殺されるとこやった。
新聞やらTVニュースになって、あ、死んだとAも思ったことであろうw
うわっ、こいつ大臣の適性ないな。
それとも、防衛大臣しか、生涯しないつもりなのか?
>>1
防衛大臣に野党の相手以外の仕事なんてなかったんだね!かくにん、よかった! 河野は内閣のナンバー3くらいが丁度良いな
好きな政治家さんだよ
帰国子女も驚く英語力は、全国会議員でもナンバー1か
イスから滑り落ちそうになりながら
ぐっすり寝てたやん録画してるで
次の総理マジ頼む
石破とかヤバイのしかいないからなぁ
免疫弱者の片腎臓の河野が
アベコロにかかったら死ぬかもしれない。
汚染が濃厚な閣議や国会閣僚席は許してあげて。
安倍も本にが頑張ると言っても一刻も早く罷免してあげて。
予算委員会か・・・
なぜか、と書いてるぐらいだから大臣の出席を求めたんだろうな。そして質問通告がないと。
そして質問なしと。まあ嫌がらせだろうな。
質問通告もなしに嫌がらせしかしない野党を相手にするのは無意味。
マスゴミも報道しない自由で、野党に都合の悪い件は知らぬふり。
在日のクズ共を成敗しよう
中国はいまだに領空侵犯がんがっているのか知りたいw
>>33
正解
テメーの、政権の腐敗ぶりを見て感じるところはねーのかよ >>112
アホ
野党が質問変えてくるかも知れんだろ 河野太郎はほんとはっきり物言うよな
外務大臣だったとき
韓国の大使だったか外相だったかが
会談の冒頭のあいさつでそこだけ取材OKで
韓国側が儀礼的なあいさつの場なのに徴用工問題が〜って言いだして
ちょっと待てその問題は〜って徹底的な反論が始まっちゃってなw
お引き取りください、お引き取りくださいって官僚にカメラマン追い出されてたのが印象的だわ
>>1
原口 一博 @kharaguchi
国民は延々と安倍内閣の嘘と言い訳を聞かされているのだけど?
内閣は、国会に対して連帯して責任を負う。憲法66条
望み通り大臣席に座ってなくて良いから辞任してね。
愚かを絵に描いたような感染拡大への対応。
国民をどれだけ命の危険にさらしているか?
この仕事ぶりで仕事したいと言われてもね。 不測の事態だってあろうから、そのときぐらい待機しておけや。
自衛隊にコロナ蔓延しかねない指示したことは忘れない
自衛隊を橋本岳大坪審議官の指揮下に
ゾーニングもできてないダイヤモンドプリンセスに突撃させた挙げ句
待機機関7日で現隊復帰
これで新型コロナウイルス肺炎が自衛隊に蔓延したら
河野太郎はどう責任取るんだ?
大臣は強制的に全員出席で、議員は普通に休んでOKってそりゃダメだろ。
日本は異常に閣僚を拘束するから無駄なんだよな。
これこそ間違いなく、税金の無駄遣い。
>>192
今回の太郎の話と全く関係ないな。
質疑に関わらない閣僚が強制的に国会に出席しなければならないことと
何一つ関わらない返答。こいつが議員辞めれば? >>12
お前みたいなバカは一生他人に利用されて終わるんだろうな
大人しくウィルスで死んどけマヌケゴミカス >>203
twitterでは安全運転ができる貴重な閣僚だぞ >>198
自民党はこういう印象操作ばっかだよな
さも野党が悪いようなこと言ったり書いたり
安倍の野党は対案を出さないってのも嘘だしモリカケ桜しかしてないってのも嘘だし
ランサーズといい印象操作に税金の多くをかけた政党だよね