◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【れいわ新選組】新型コロナウイルス、国会休会を要請「難病や高齢議員、命の危険も」★2 YouTube動画>1本 ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1582722637/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ばーど ★
2020/02/26(水) 22:10:37.21ID:WMehj9n99
れいわ新選組は26日、与野党の国会対策委員会に対し、感染が拡大している新型コロナウイルス対策のため、休業補償などに関する第2次補正予算案を編成、成立させた上で、与野党が申し合わせて国会を1カ月程度、休会するよう申し入れた。

難病ALS(筋萎縮性側索硬化症)患者の舩後靖彦参院議員が、自民の森山裕国対委員長、野党統一会派の山井和則衆院議員に、それぞれ申し入れた。

申し入れの書面では「国会は重度障害議員、難病議員に限らず、高齢の議員も多く活動する場だ。現在の不完全な防疫、対処策では、国会でさえも命の危険を感じずにはいられない場所となってしまう」と訴えた。

2/26(水) 16:12
産経新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200226-00000546-san-pol

★1が立った時間 2020/02/26(水) 17:57:01.86
前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1582707421/
2名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:10:57.74ID:0TzgT37e0
うわああああああああああああああああ
3名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:11:04.14ID:lFaUmE8a0
>>1
なんか頼りない議員ばっかりだな
4名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:11:09.69ID:7h6fdozQ0
賛成!オリンピック中止!
5名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:11:11.27ID:SOw+zQrB0
一掃
6名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:11:19.48ID:LVN0N1St0
正しいわ
7名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:11:47.02ID:uk6ipM7q0
とにかく日本がぶっ壊れれば何でもいいんだろうな
8名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:12:10.90ID:4RzQelaF0

国会は痛みに耐えて続けるべきだ
それが国民のためになる
9名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:12:14.41ID:OmCO6u9A0
難病なのに元気な安倍さんを見習うべき
10名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:12:15.25ID:e7/LfVp50
これは正しい
が、余計なことをするな(´・ω・`)
11名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:12:23.01ID:lFaUmE8a0
こんな弱い議員飼ってる意味あんの?
12名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:12:31.18ID:QiZ/CGIB0
無能なら辞職して繰上げか補選しろ
13名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:12:35.35ID:S3auEPAg0
そこは別に滅んでもいいです
14名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:12:44.56ID:OWDLSlKP0
【速報】安倍首相、25日に総理大臣公邸にTwitterなどSNS上で世論誘導を図るランサーズ秋好陽介社長と会食

首相動静
15名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:12:45.21ID:mValkegm0
ランサーーーーーーーーズ
16名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:12:47.76ID:2ZkspNIr0
いやお前らが先に休んでどうすんだよ
無能司令官かよ
17名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:12:48.80ID:MJiaSbUZ0
企業全部に休みを要請しろよ
18名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:12:51.84ID:lFaUmE8a0
国民は危険に晒してるくせに
今国会休んでどうすんだよ役立たず
19名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:13:00.89ID:GAfEwR6a0
でも金は要求するんだろ
20名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:13:12.07ID:lWlSij/o0
陽性患者出たのかい?安全管理がされてる議員が休みアホか此の緊急時に野党って
21名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:13:12.95ID:1O+JiCLs0
安倍は持病あるし
22名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:13:14.84ID:lFaUmE8a0
無能議員
役立たず
23名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:13:15.15ID:Y2O+fj9a0
無駄に生き汚いから平気でしょ
24名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:13:17.26ID:FJDSp6qM0
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

ポチどもよ
エネルギー代を通じて
ジャップの金を沢山貢がせるユダー

   .ィ'彡ミ,彡,,
  ミミソ _、 ,_ 彡  ×「これは、原発ゼロで日本が発展可能というグループとそうでないグループの戦いだ」
  ミミj   ,」 彡  ○「これは、LNG利権で懐が暖まるグループとそうでないグループの戦いだ」
  /ヽ '∀ノヽ
    
<LNG利権で懐が暖まるグループ>

     从从从
    /   \
   / 反原発 \
  / / ̄ ̄ ̄ ̄\ ヽ
  / /      ヽヽ
 ||       | |
 |/ ≡≡  ≡≡ ヽ|  ×「原発再稼動して日本人を殺す気ですか!」
 ∧ /●ヽ >< /●ヽ ∧  ×「総理、財政出動もっと多くしてくださいよ!ここでは意見が一致しましたね」
 ||  ̄ ||  ̄ ||  ×「本物の好景気を見せてやる!」
 ヽ_   ||   /ノ
  |  ^ー^  |  ○「原発再稼動してLNG利権を殺す気ですか!」
   \ /二\ /  ○「総理、財政破綻もっと促進して下さいよ!日本解体では意見が一致しましたね」
    \___/   ○「本物の財政破綻(ハイパーインフレ)を見せてやる!」

LNG火力発電と石炭火力発電では燃料費が10倍違う。
既存の原子力発電とでは100倍違う(LNGガスが兆単位、核燃料棒が数十−数百億円)
財政破綻(ハイパーインフレ)が起こると急激な円安になり、衣食医療で国民生活が打撃を受けるわけだが、貿易赤字の額が大きいほどそれは酷くなる。
そして、貿易赤字に最も影響するのが脱原発による化石燃料費。短期的には脱原発こそ日本人を窮地に陥れる。
ds
25名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:13:19.85ID:q24HtTsb0
国会まで空転したら国が止まる
26名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:13:24.49ID:fmxk5qFv0
国会止まったらどこで国の指針話し合うのさ
27名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:13:30.41ID:4GR1CMwS0
国会議員ならこういう時は死んでもいいと言うべきなんだよ
例え嘘でも

何で真っ先に逃げようとしているんだよw
28名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:13:37.04ID:FJDSp6qM0
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

右も左もみんなユダの仲間ユダ
その時々に応じて都合のいい勢力を援助して
ユダたちの望む政策を実現させているだけユダー
改憲は諦めたわけじゃないユダけどアベ公が総理の時は5chのみんなの暴露のせいで厳しそうユダからね
これからは左派を勝たせてでもハイパーインフレだけは何としても成し遂げさせるユダよ
太郎を旗頭に野党をまとめさせハイパーインフレを起こすユダーqqq

http://asddfwe.katsu-yori.com/2.htm

悪い奴はみんなユダ友だ ユダ友だから栄(は)えるんだ
悪い奴はみんなユダ友だ ユダ友だから栄(は)えるんだ
真の知識で世の中を照らしてみれば はっきりわかるユダの陰謀
ヒトラーだって スターリンだって チャーチル(ルーズベルト)だって
安倍だって 太郎だって トランプだって
みんなみんな ユダのパペット ユダ友なんだ

(もちろん、利権、支援団体、メディア、宗教、占いなどの見えざる力で操られている。本人たちは自分が操り人形だとは思っていない。馬鹿だから勘が悪い。無知な者は知識ある者の奴隷でしかない。政策の良し悪しを判断できる知識も知恵もないのだから。)

■れいわの候補者や政策はすべてユダたちの裏の目的が存在する■
蓮池兄・・・脱原発を促し、LNGを大量に使用させ、石油メジャーを儲けさせる。
安富・・・LGBTを公然なものとさせ、そういう人間を増やし、日本人を根絶。
重度障がい者・・・障がい者の権利をことさら主張させ、不必要な費用(旅行などの快楽)まで国民に負担させたり、障がい児の出産をためらう母親に出産を促す。
セブンイレブンオーナー・・・コンビ二の24時間営業を止めさせ、経済を悪化させ、政権交代時に消費税の減税や廃止を促させる。
消費税廃止・MMT・・・ハイパーインフレ、社会保障崩壊、老人たちをあの世へ送る、発言力を持った若者を煽り中国と戦争。
公務員を増やす・・・中国と戦争させるための自衛隊や国民を統制するための警察官を増やす。また、公務員にすることで国家の統制下に置き全体主義的価値観を植えつける。
などなど

ただ、このことはれいわだけに限らない。
立憲や国民などその他野党でも障がい者やLGBT、脱原発、MMT候補が多いのはこういう目的があるから。
ええw
29名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:13:40.76ID:OWDLSlKP0
安倍政権を支持するブログ記事を一記事数百円で発注する案件が多数掲載されていたクラウドソーシングサイト運営の「ランサーズ」社長と安倍総理が公邸でこっそり会食!
何を企んでるんですかねえ(棒)
30名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:13:49.39ID:lo2lDTfz0
間違いないんだよなこいつのいってることいつも
31名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:13:49.13ID:lFaUmE8a0
そういう事を要求するなら国会議員辞めろよクズ
32名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:13:55.54ID:8qVK7dCQ0
化けの皮w

国民の為に議員は犠牲になってでも、コロナウイルス対策法案を与党野党関係なく通そう!
ぐらい言えないの?
33名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:14:03.18ID:Uevi0wKJ0
お前らだけ休んでろよ
34名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:14:03.79ID:4RzQelaF0
>>27
国会議員だから逃げようとするんだよ
35名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:14:14.12ID:H1+1KXqd0
むしろやってコロナの洗礼を浴びてくださいwww
36名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:14:14.61ID:C77jCFU70
>>1
いや、むしろ危険が高いのなら国会継続しろよ
37名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:14:16.37ID:RGu0QzRG0
お前らは選ばれたんだ
命はれや
38名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:14:21.39ID:XfGq6BCN0
安倍を辞職に追い込むまでは休むな
39名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:14:21.82ID:q1U8FxV70
スタッフの派遣切りでお馴染みの報道ステーションが、コロナ絡みの労働問題とやらやっててワロタwww

いつもの陰気な声の女のナレーションがいかにも深刻そうによwwww
40名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:14:27.95ID:MX57tBDM0
破壊活動に必死すぎて草
41名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:14:37.09ID:lFaUmE8a0
休みたい人は辞めれば解決

ゴミ議員を減らせるチャンスだ!!
42名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:14:38.38ID:DQCKM5/W0
やっぱ危機的情況の時に人の手を借りないと動けない人は議員になるべきじゃないな。
43名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:14:52.23ID:vrgMWXzv0
パンデミックの想定て何で誰もしてないの?
あほ?
44名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:14:57.21ID:5F0qZqYr0
もうちょっとプーチンみたいな強そうなのいないのかよ
45名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:14:59.80ID:zGGMkG+X0
相変わらずのクズぷりw
46名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:15:10.31ID:lFaUmE8a0
>>42
人を守るどころか足を引っ張るだけだな
47名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:15:12.67ID:8qVK7dCQ0
安倍ヤメロ連呼パヨクはこのスレには沸かないw
48名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:15:18.01ID:dFpHCwtA0
そんな役立たず、議員にするなよ
49フラグさん@1周年
2020/02/26(水) 22:15:18.60ID:s7ta0wkm0
こいらの先はそんな長くないのに
50名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:15:19.34ID:zmfc8ptJ0
コロナが中国と日本と韓国をぶっ潰す!
51名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:15:24.32ID:HbryyKTG0
仕事しろよ寄生虫
52名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:15:28.05ID:lFaUmE8a0
こいつらがコロナになった方が早い
53名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:15:32.42ID:qiERe4Sz0
流石れいわ
議員様の命は庶民より重いから仕方ないね
54名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:15:35.56ID:1O+JiCLs0
国家もテレワークでいいよ
55名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:15:40.50ID:AQ9wqV3j0
国会放り出して自分らだけ逃げようとすんな
56名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:15:50.70ID:LoydItxG0
野党が足かせになってるんだから、国会休会は賛成
今はコロナに専念させてあげたい
57名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:15:58.52ID:9yt9BsOj0
お前らはテレワークでいいよ。どうせ役に立たないし
58名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:16:12.46ID:oHBMZZiX0
非常時に国会空転させろてww
59名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:16:15.59ID:uyfdR79B0
頭はメロリンキューのままだもの
60名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:16:15.97ID:lFaUmE8a0
どうぞ辞めて下さい

金食い虫議員が居なくなる方が国民の為になる
61名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:16:18.53ID:8qVK7dCQ0
>>29
パヨク的には会食しただけでも依頼をした事になるらしいよw
62名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:16:35.37ID:JomjR8Nw0
討論なんて別にモニター越しでもいいからな
63名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:16:40.91ID:bnsT19en0
高齢議員?死ねばいいよ
64名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:16:47.80ID:bp1Ikbf10
動かなくて話せない難病議員を国会に放り込んだ人が何か言ってる この恥知らずが
65名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:16:48.12ID:SHaxgd0u0
>>1
国会は感染させるために開いとけよ
66名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:16:48.75ID:Z5EVfXFQ0
ネトウヨ暴れすぎ
67!id:ignore
2020/02/26(水) 22:16:59.10ID:cnMVlNIs0
政治に命までかけられないよね
68名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:17:06.12ID:DsNwZl9X0
国民の代表なんだからこんな時くらい働け
お前らが休むなら一般企業も休みにしろよ
69名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:17:20.13ID:pQzuPqzA0
先頭に立って戦うべきなのに、なんでいの一番に逃げ出すんだよ
70名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:17:22.30ID:bnsT19en0
サボりたいだけちゃうんか?
71名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:17:27.51ID:UnGN++K40
>>1
本当は他の国会議員が言い出したかっただろうが、
立場もあって言えない人も多数いただろう
皆山本に感謝してるよ
72名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:17:27.76ID:q0OeDCl20
やっぱれいわはないな…
73名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:17:27.84ID:CZKUNZy70
自分らも感染してみないと国民の不安な気持ちがわからないのでは
74名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:17:28.00ID:GXl05Cun0
山本太郎が逃げてないってことはまだ大丈夫!
75名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:17:28.04ID:UWvdkUAA0
国会もネットでやればいいだけだと思うけどな
76名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:17:28.33ID:MhdUTI140
このスレ、脊髄反射病のバカだらけ
77名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:17:32.57ID:4BzGWx980
緊急時に動かない議員はいらんぞ
って去年から言ってたねw寝たきりのやつらに
78名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:17:33.66ID:IWWsIXQc0
厚労省による時間差226は成功するのか
79名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:17:35.86ID:xmxLS/7W0
高齢者いなくなったほうがいいからやろうぜ
80名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:17:36.23ID:aYidRwYw0
森元もマスクしないでがんばるって言ってるんだから頑張れば?
81名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:17:39.40ID:RGu0QzRG0
コロナりたくなければ辞職しろ
82名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:17:46.06ID:WgiG48cH0
難病は自宅待機しろ!
83名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:17:55.43ID:QYTYXtLj0
国会議員ていつから自分の生活の職場になったんだ、、、
84名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:18:01.54ID:pa1azNps0
国会休会なんぞ必要ない、クソ議員全員コロナっちまえよ!
85名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:18:13.40ID:KoIw6PLy0
ダメだ
国政は止まってはいけない
感染者続出しても続けなければいかんよ
86名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:18:18.44ID:MNThnhFW0
>難病や高齢議員、命の危険も

役立たず議員は、死んで良し
87名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:18:23.83ID:lo2lDTfz0
>>67
そう 死んだらもともこもない
正しいよこの意見は
問題は安部総理がこれを国レベルでやらないこと
88名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:18:31.66ID:6hskZg7A0
●韓国コロナ感染者1261人で世界第2位に急浮上。韓国医療崩壊始まる。

医療崩壊始まり一般救急患者の受け入れできず死亡者が出るなど武漢市状態になっています。
治療薬もないのに民間業者は利益のため軽傷者まで検査して入院させたため病床がないらしい。
検査やりすぎて症状ない人まで入院させると医療崩壊すると指摘していた日本政府の読み通りになった。
減圧病床がない病院に送れば院内感染し一般患者まで感染していきます。発病した患者のみ入院させる日本方式が正解でしょう。
対応が遅いなどと政権批判しかしないアホのマスコミや立憲民主党のいう通りにやればこうなるわけです。

韓国保健福祉省はコロナウィルス感染者は1146人になったと発表した。
まだ被疑者が3000人もいると言う。渡航禁止国にした方が良いでしょう。
密室で長時間いるパチンコの禁止は必要でしょう。
韓国を渡航禁止にした国は14ヵ国になります。
韓国は、放射能東京オリンピックと広報しているが、コロナも率先して日本を渡航禁止にしてオリンピック妨害など企んでいましたが逆になりそうです。

韓国感染者推移
28→28→28→28→28→29→30→31→52→104→204→433→566→602→763→833→977→1261

韓国に不利だからマスコミはあまり報道しませんが、やはり隠していたのか韓国が感染者数世界第2位と急浮上しています

韓国は過去にもMARS、鳥インフルエンザ、口蹄疫などが大量流行した国で、やはり大量発生していたようです。
自宅に風呂のない家が多い韓国人や中国人はあまり風呂に入らないからウィルスや細菌が蔓延し不衛生になるのでしょう。

カンボジアや韓国、香港は1日で何千人もPCR検査しているのは素晴らしい。
東京オリンピックがあるから積極的検査は風評被害が出るため日本政府は躊躇しているのだろうか?
検査して陽性とわかっても治療薬もなく病院がコロナ患者でパンクし医療従事者も他の患者も感染するだけになるからだろう。
韓国は隠蔽していた感染者を急に発表始めたのは東京オリンピック潰すには近隣国が蔓延していることをPRしイギリスなで代替え地へ変更させるムードを作りたいのだろう

香港で感染者発見され横浜到着までダンスやらパーティーやりまくっていたイギリス船籍のダイアモンドプリンセスなんて全員検査したら半分は感染者かもしれない。
1800人ものウィルス対応減圧病床なんてないし下船させたら一般病院が感染者で溢れてしまう。
中国のように体育館にベッドおくだけだけでは安倍政権潰すためなら嘘でもデマでも流すマスコミや野党から批判されていただろう。
入院しても治療薬はなく体力をつける点滴くらいしかなく様態の悪い感染者だけを入院させ、症状の軽い感染者は船に缶詰は仕方なかったのだろう
それにしても立憲民主党は国会で毎日捏造した情報により桜の会質疑ばかりだ。
89名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:18:43.54ID:vxR0PQ4c0
高齢議員とか全部しんでほしい
90名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:18:55.36ID:fxvIkCWk0
太郎がYouTubeでこの炎上に対して反論してるよ
俺は疲れてるからお前ら見といてくれ

91名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:19:04.33ID:OBuZb4R90
こんなこと言ってるやつは議員やめろ
体はって今の日本を世界に発信しろ
あんたらが感染しないとこれ終息しねぇんだよ
92名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:19:33.90ID:mmcdHZgZ0
その程度で死ぬようなやつが議員とか大丈夫なのか?
93名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:19:35.05ID:20GCkFD30
テレワークしとけよ
94名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:20:00.22ID:c9cuDmwA0
>>1
いや、常に追求できる状態に置かないと奴らサボるぞ!
95名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:20:05.47ID:8NCJN10M0
それなら辞職してくださいな
96名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:20:11.21ID:Sh6wyceR0
国の一大事に国会議員のアホの令和は休みたいんだってよ
97名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:20:17.34ID:MNThnhFW0
死にたくないなら、議員辞職しろ!
98名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:20:17.56ID:7qN2hKkU0
わい難病なのに休めんし
満員電車乗るんだが
99名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:20:21.24ID:RZJF0FVg0
れいわ新撰組
正体あらわしたね
100名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:20:28.54ID:4FM3tEwl0
与野党問わず国会議員半分くらい間引いた方がいいのかもね
多少は危機感を持つでしょ?
101名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:20:31.64ID:mmcdHZgZ0
>>87
議員なんて変わりはいくらでもいるから大丈夫だよ
102名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:20:50.27ID:0nJjLQNM0
皆様あっての私です!

とか、絶対言うなよwwww
糞議員www
103名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:20:53.00ID:k4/OjoFI0
これ正しいよ
山本太郎の言い分をきちんと聞いてみろよ

「国がイベント自粛要請を国民にお願いするんだったら、国が率先して数週間ほど国会を休むことでお手本になれ
補正予算もばっちりつけていコロナウィルス対策をしっかりやった上でオリンピックに望むべき」


山本太郎は安倍より間違いなく正しいこと言ってるじゃん
104名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:20:54.47ID:L2Gn4VCa0
>>86
105名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:21:01.62ID:Zk695oZh0
どの面下げて本人も来るつもりか知らんが
キンペイを迎える?国賓で?
壮大なボケなのか
これ以上の不用不急があるか?
106名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:21:01.83ID:0c6uthDa0
国会議員の年収5000万円!
地方議員の年収1000万円〜1300万円!
107名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:21:01.92ID:MHeoaI0n0
つまり、障害者は議員になっちゃだめと、自ら、語り始めたわけね。
お左翼さんたちは、お調子に乗って、障害者を議会に送るとやったけど、
とどの詰まりがこれでしょ。
まじ、税金の無駄遣いだわ。
議員として使えないんじゃ、話にならん。
108名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:21:11.80ID:YtUYvp0q0
国民にお手本見せないとな。
社畜としてあるべき姿をw
109名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:21:26.31ID:/na9eVfz0
来年度予算案どうすんだよ
あと1ヶ月だぞ
れいわ新撰組とやらはスケジュールの把握すらできない馬鹿集団かよ
110名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:21:27.12ID:EYDhVFg10
国民放置で真っ先に逃げようとしてるのか
111名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:21:27.62ID:DtUXr24H0
令和はそれでいい。
結果的に国内企業の停止につながる
112名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:21:38.21ID:mmcdHZgZ0
>>103
補正予算を成立させるのに国会が必要なんですが
113名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:22:11.27ID:4BzGWx980
結局議場で寝てるだけだったか
114名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:22:14.27ID:QZm4FePm0
>>1
国会議員かコロナウイルスで重傷化して多肥ね
115名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:22:26.64ID:2k433vwH0
コロナ関係なくても介護が居るような置物に国会議員をやらせんなよ税金泥棒
116名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:22:37.80ID:0nJjLQNM0
そして
誰一人も

現場視察に行こうとしないwwww

これが本性wwww
117名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:22:38.72ID:TYPiniVk0
おい余計なこと言うな
老害議員を減らせるチャンスだろうが
118名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:22:55.29ID:T3CMswpb0
バカが
非常時に国民の安全を優先する義務があるからこその国会議員の優遇なんだろうが
だったら非常時は内閣に決定権一存でいいんだな
野党ってのは与党に対する監視役なんじゃないのか?
119名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:23:10.59ID:q/b9GfwZ0
>>63
ほぼ全滅なんですが
120名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:23:11.66ID:sP6c52Vl0
嫌な人間の集まり、それは国会、国民が全て滅ぶまで閉会するな
121名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:23:15.67ID:YtUYvp0q0
>>116
おー鋭いw
文ちゃんを見習わないとねw
122名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:23:18.06ID:fAW1GSeP0
>>103
違う。
おまえ学生だろ?
123名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:23:19.47ID:ADXVyif40
この際、政治家はコロナで逝って、まともな人を選びなおすのが一番いいから、そのまま仕事しろよ!
124名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:23:20.74ID:2N437hs+0
>>1
お前の手駒の障害者死んじゃうもんな
125名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:23:23.34ID:YpeX3hCa0
クソの役にもたたねえな
誰だこんなの議員にしたの
126名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:23:25.29ID:rGvV4D9w0
高齢議員なんて存在してるだけ税金の無駄だからさっさとくたばっていいぞ
127名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:23:25.41ID:4MPnaqhz0
山本太郎さんほんと冗談さぁ…もういいでしょ
128名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:23:37.56ID:lQmd2M2d0
議員歳費目当てのクズ野郎でしたww
129名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:23:44.29ID:3cfiYC600
国会議員は一回全員コロナに罹患して生き残ったやつだけでいいわ
130名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:23:49.79ID:MNThnhFW0
コロナ頑張れ
難病や高齢議員を、一掃しろ!
131名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:23:50.54ID:H7oE4NHZ0
辞職すれば国会出ないで済むぞ?
あぁん?
132名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:24:18.21ID:4GR1CMwS0
来年度予算や法案通して休会なら何の問題もない

しかし高齢や病気を理由に休会はだめだ
それなら国会議員辞めろ
こうなるだけだからね
133名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:24:21.02ID:KM82mxdw0
なんのための国会議員だよw
今、命かけて仕事しないでいつするの
134名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:24:26.29ID:hxTBoo/q0
国会議員は

私が死んだら国が失われると思ってるから

真っ先に安全な国に逃げる
135名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:24:26.98ID:4ywTfy+/0
太郎がユーチューブライブで必死に火消ししてた
136名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:24:28.06ID:fAW1GSeP0
山本太郎は潔癖健康オタクだったよな。
これたぶん自分のため。
137名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:24:32.27ID:K94BDk+O0
れいわだけじゃないけど選挙中に「命をかけて!」とか演説していた奴らはコロナになっても
国会を休むんじゃねーぞ
138名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:24:36.94ID:BiFyx9wT0
みんなかかってしまえ
139名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:24:40.64ID:q+Cxm/QZ0
たしかにヤバイ議員いるよね
140名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:24:42.78ID:4FM3tEwl0
しっかりしろよ国会は介護施設じゃないんだ
あと国会議員てのは国民のためなら己の命など顧みないような猛者じゃないと
141名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:24:47.85ID:pTjw49o90
休んでる場合じゃねえよこれはチャンスだよ
老害議員を一掃して一気に国会の新陳代謝を進めるんだ
142名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:24:53.10ID:5TT26//a0
防衛大臣とか罹患するのはかなりやばい。
激しいやじでエアロゾル感染とかあるかもw
143名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:24:55.39ID:8TgSbKm60
医療従事者や国民は戦線で闘っている 逃亡する議員は血税を受け取るな
辞めろ
144名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:24:55.84ID:aIOQ4fsK0
国会を休みにしたら議員は家に引きこもるか?議員の地元・地方に散って
支援者を集会所にギュウギュウ詰めに集め集会開くだろ 同じだよ。
145名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:25:08.01ID:pI3m4Z2G0
そんなの議員だけじゃないだろうが
税金で飯食ってるのに何様なんだ?
国民が危機に直面してるのに代表者達が休みとか議員辞めろ!
バカも休み休み言え!
じゃない
休むな!!
146名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:25:33.12ID:4PBsVCo70
その難病の議員を
送り込んだのは、
何処の政党だい?
メロリンQちゃん?wwww
147名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:25:39.18ID:O7vO+dEA0
お前らが推してたやつはこんなんだよ
148名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:25:51.75ID:4BzGWx980
寝たきりでコロったら咳も出来んから一撃で死ぬやろうな
149名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:26:02.49ID:Psqm5GTM0
議員は命をかけて戦え!森も経団連も気合と言ってる。
150名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:26:04.21ID:CE4wl50a0
ビデオ会議にしろ
VRでも可
151名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:26:11.69ID:6hskZg7A0
●韓国コロナ感染者1261人で世界第2位に急浮上。韓国医療崩壊始まる。

医療崩壊始まり一般救急患者の受け入れできず死亡者が出るなど武漢市状態になっています。
治療薬もないのに民間業者は利益のため軽傷者まで検査して入院させたため病床がないらしい。
検査やりすぎて症状ない人まで入院させると医療崩壊すると指摘していた日本政府の読み通りになった。
減圧病床がない病院に送れば院内感染し一般患者まで感染していきます。発病した患者のみ入院させる日本方式が正解でしょう。
対応が遅いなどと政権批判しかしないアホのマスコミや立憲民主党のいう通りにやればこうなるわけです。

韓国保健福祉省はコロナウィルス感染者は1146人になったと発表した。
まだ被疑者が3000人もいると言う。渡航禁止国にした方が良いでしょう。
密室で長時間いるパチンコの禁止は必要でしょう。
韓国を渡航禁止にした国は14ヵ国になります。
韓国は、放射能東京オリンピックと広報しているが、コロナも率先して日本を渡航禁止にしてオリンピック妨害など企んでいましたが逆になりそうです。

韓国感染者推移
28→28→28→28→28→29→30→31→52→104→204→433→566→602→763→833→977→1261

韓国に不利だからマスコミはあまり報道しませんが、やはり隠していたのか韓国が感染者数世界第2位と急浮上しています

韓国は過去にもMARS、鳥インフルエンザ、口蹄疫などが大量流行した国で、やはり大量発生していたようです。
自宅に風呂のない家が多い韓国人や中国人はあまり風呂に入らないからウィルスや細菌が蔓延し不衛生になるのでしょう。

カンボジアや韓国、香港は1日で何千人もPCR検査している。
東京オリンピックがあるから積極的検査は風評被害が出るため日本政府は躊躇していると報道しているが本当だろうか?
いや、大量検査して陽性とわかっても治療薬もなく病院がコロナ患者でパンクし医療従事者も他の一般患者も感染するだけになるからです。
韓国は隠蔽していた感染者を急に発表始めたのは東京オリンピック潰すには近隣国が蔓延していることをPRしイギリスなど代替地へ変更させるムードを作りたかったのだろう。

香港で感染者発見され横浜到着までダンスやらパーティーやりまくっていたイギリス船籍のダイアモンドプリンセスなんて全員検査したら半分は感染者かもしれない。
1800人ものウィルス対応減圧病床なんてないし下船させたら一般病院が感染者で溢れてしまう。
中国のように体育館にベッドおくだけだけでは安倍政権潰すためなら嘘でもデマでも流すマスコミや野党から批判されていただろう。
入院しても治療薬はなく体力をつける点滴くらいしかなく様態の悪い感染者だけを入院させ、症状の軽い感染者は船に缶詰は仕方なかったのだろう。
それにしても立憲民主党は国会で毎日捏造した情報により桜の会ばかりでコロナ問題は数分しか質疑しない。
日本国民の命より、韓国に手厳しい安倍政権潰しが最優先のようだ。
152名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:26:17.54ID:fIah7MAH0
この記事ってライサーズに関連してるじゃないか

やっぱレイワは安倍のダミー政党かな
153名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:26:32.19ID:MmjWveiY0
政治家の病気って政治生命に関わるものじゃなかったっけ
元々病気な人は最初から論外
154名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:26:56.22ID:rchZTzHH0
きんぺい 天皇陛下と謁見
これでコロナったら安倍、外患誘致決定な即日刑の執行を
155名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:26:59.67ID:99cmOctP0
だめです
156名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:27:02.45ID:rhEOWj6t0
日本国を危険に陥れた最大の責任者だろ、国会議員は。
いざとなったら逃げ出すって、沈没しかけの船から逃げ出す船長みたいなもの。
国会議員だけは、コロナに感染しても最後まで議場にいろよ。
議場で、「ああ、俺たちは馬鹿だった」と後悔して死ね。
157名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:27:31.79ID:wbXleI9A0
またお休みか
158名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:27:32.66ID:1D7iO/PF0
国会議員が堂々と職務放棄宣言とは驚いたな
159名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:27:34.72ID:4DR6QEYz0
結局、自分達のことしか考えない自民党と同じ穴の貉ってことか
160名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:27:38.02ID:T3CMswpb0
国民のために戦えない人は議員の資格なし
貴重な議席をなんだと思ってるんだ
161名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:27:47.25ID:CE4wl50a0
中国からの入国に賛成した奴は
全員参加しろ

それ以外はVR参加でオッケー
162名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:27:49.26ID:XKB1HEXi0
例え国会で感染したとしても、国民のために仕事して死ぬんなら、議員として本望だろ
それとも、国民そっちのけで我が身かわいさか?
163名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:27:55.23ID:i66vv5MP0
>>1
休むのは日本全国の全自治体と企業に自宅待機命令を出してからだろうが?

お前らセウォル号の船長かよ?
164名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:28:06.75ID:NIYTIDmr0
安倍「メロリン やれ!」
165名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:28:08.66ID:K8MdLs/30
そのうち、議員こそ率先してテレワークにすべきだ
とか言い出しそうだなw
166名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:28:27.86ID:fIah7MAH0
この時点で山田太郎はオワリ
167名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:28:29.07ID:kMYglYiA0
>>63
そう言われれば確かにそうだな
168名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:28:32.75ID:gA8yBdts0
いやお前らは休むな
169名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:28:33.32ID:8ts51n8u0
バカ丸出し
休んで何すんの?w
170名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:28:34.24ID:MNThnhFW0
馬鹿を言うな。
死にたくないなら、議員辞職しろ!

満員電車で通勤してる人の方がモット危険だ!
171名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:28:37.15ID:e57jeG1y0
ふざけんな
全員コロナに一掃されろ
172名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:28:38.02ID:tFAG8inq0
馬鹿野郎!

2Fに感染するまで続けろ!


あと関西生コン議員も
173名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:28:43.89ID:8hUE3WVM0
綺麗事並べてサボろうとしてんじゃねえよ
命懸けてやれよ
174名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:29:00.51ID:YtUYvp0q0
sound onlyのゼーレ会議とか胸熱w
175名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:29:07.51ID:eho+NDpU0
こいつの支持者www
176名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:29:08.59ID:NSe1Y/W90
笑いが止まんねえなあ
おい!!!!!!!!!

パヨパヨチーーーーーン
177名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:29:13.69ID:3csOm92f0
さぼりすぎ。

国会閉じたら安倍が議論なしに政策実行できる超法規的措置がとられるよ。
178名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:29:14.36ID:wbXleI9A0
んで誰にうつされるつもりなんだ?
179名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:29:14.80ID:EQtv2XRI0
感染病が怖くて休会する程度の国会
役立たずも甚だしい
武漢コロナウイルス対策は行政任せ
三権分立が聞いて呆れる
国会議員は議員報酬を返納しろ
180名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:29:25.16ID:jwFeCwqz0
櫻井よしこさんや小川榮太郎さんを名指しでDISり始めた、
保守分断を謀っている売国奴の百田を叩き潰そう!
https://twitter.com/yamato_052/status/1231555410026323969




百田のこの発言は、保守分断を謀って売国左翼が利する行動をとっているという以前に名誉棄損モノ
告訴に発展してもおかしくない

https://news.livedoor.com/lite/article_detail/17865871/
さらにこのツイートの直後、《まあ、あれだけ謝礼をもらえたら、官邸の悪口は言えんわな。
選挙のたびに金が入るんやから》ともツイートしている。

ちなみに、選挙の応援演説で謝礼を払うことも受け取ることも、
公職選挙法違反に問われる可能性がある。実際に、2016年の参議院議員通常選挙では、
応援演説の見返りに現金を受け取ったとされるタレントのテレンス・リー氏(55)が逮捕されている。


.27187277987
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
181名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:29:33.83ID:GZ+W1zI10
議員は全員死ねや
182名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:29:37.52ID:fIah7MAH0
そもそも1ヶ月休んで収束するわけが無い。

単に政治的な時間潰し
183名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:29:37.53ID:smsuA3Sn0
一理あるけど
コロナ対策の予算を立てたりしないといけないんじゃないの?
今1番必要だろ
184名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:29:43.07ID:tFAG8inq0
原発でフィリピンに移住計画して祖国をすてる事を考えていた山本らしい考えw
185名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:29:48.31ID:jH8JMTfW0
馬鹿言うなよ
問題ないからさくらさくらしてたんだろ?
与党も野党もまとめて逝け
186名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:29:49.57ID:2CxPbP6N0
今国会で追及しないといけないだろ
おまえたちの議員のために国民が犠牲になるのか
安倍晋三と同じだな
仕事しろよ、ばか
187名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:30:04.77ID:Q3QsGvHW0
>>1
れいわは休んでいいよ
自民党と与党経験ある連中は残れ
間接的な姥捨て推奨してるんだからここで芋引くことは許さんわ
188名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:30:04.94ID:68Xy8Kby0
アベガー連呼厨が失神してて笑えるわ
189名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:30:05.34ID:oGPHlOvJ0
こういう時こそ議員さん達は頑張らないけないんじゃないの?
190名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:30:14.75ID:wbXleI9A0
>>183
一理とやらはどこにあるんだよ
見えねえ
191名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:30:18.61ID:jwFeCwqz0
売国左翼が日本を混乱させようと情報テロを仕掛けてますが騙されないでください
感染者の殆どは客船内の感染者です
日本国内の感染者はほとんど増えてません

しかも今回の騒ぎで日本人の衛生意識がさらに徹底して、
日本国内のインフルエンザの流行レベルが昨年よりものすごく下がっているのです。

「新型肺炎感染者、国内で414人」報道はミスリード 355人超が船内感染
http://2chb.net/r/newsplus/1581905170/

【日本】昨年と比べインフルエンザの流行レベルがものすごく下がっている! 手洗いうがいを頑張った成果か?
http://2chb.net/r/newsplus/1582153212/



だいたいインフルエンザでもう1万4000人も死んでるアメリカは全くパニックになってない
いつも通り
日本は大騒ぎしすぎなんだよ
売国左翼マスコミによる情報テロといっていい

2798877897
192名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:30:24.03ID:2GsSA2jk0
それだともう何もかも政府が勝手に決めるしかななるがそれでも良いのか?
193名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:30:31.84ID:aDMRTWGk0
>>135
これな

国会休会?けしからん!? 落ち着いてください。恥をかく前に、まずはこの動画をご覧下さい。山本太郎とネットでおしゃべり会 2020年2月26日

194名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:30:32.51ID:4DR6QEYz0
高齢国会議員はこの世で一番必要のない人間だから、むしろ流行らせた方がいい
195名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:30:36.76ID:smsuA3Sn0
ゼーレの会議みたいにしたらいいんでないの
196名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:30:43.29ID:ajjNAR+t0
え?ぇ?

てめえらは、敵前逃亡したら駄目な職業だろw

なんのための国会議員だよ
197名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:30:44.53ID:jwFeCwqz0
どうして売国左翼は、ここまで日本を貶め、日本にダメージを与えたがるのか

長島昭久さんが言っている通り、
動画を削除し、謝罪すればいいという問題ではない
すでに英語圏はじめ世界に拡散されてしまった

【クルーズ船】医師の岩田健太郎、なぜか動画を削除 「ご迷惑をおかけした方には心よりお詫び申し上げます」★4
http://2chb.net/r/newsplus/1582155448/

長島昭久さんが岩田健太郎をリツイートしました
https://twitter.com/georgebest1969/status/1230241394754670592

岩田先生の感染症医師としての良心を疑うつもりはありませんが、
「動画の削除とお詫び」だけで済む話ではないと思います。
すでに英語圏はじめ世界に拡散されてしまいました。
しかも、なぜ削除するのか不明。事実誤認があったというなら、速やかに国内は固より国際社会に対しても訂正して頂きたい。


【悲報】岩田さん、ネット右翼へのヘイトスピーチが止まらないwww
h〇ttp:/〇/hayab〇usa9.5c〇h.net/test/read.cgi/ne〇ws/1582090116/


岩田の嘘がバレた経緯

岩田健太郎@georgebest1969
橋本岳氏。水際作戦の意義など若干異議はあるが、概ね妥当なよいまとめ。
新型コロナウイルス感染症の現状と見通しについて(2/6晩現在)
新型コロナウイルス感染症の現状と見通しについて(2/6晩現在) - 橋本岳(はしもとがく)ブログ
ga9.cocolog-nifty.com
午前9:42 ・ 2020年2月7日

岩田健太郎@georgebest1969
橋本岳さんにはお目にかかっていません。
午後3:15 ・ 2020年2月19日

岩田健太郎@georgebest1969
橋本岳さんという方が存在することも今朝初めて知りました、まじで。
業界に疎くてすみません。
午後3:36 ・ 2020年2月19日

.62987+987
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
198名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:30:44.50ID:Xg2gtuZc0
こういうときに不眠不休で働くかわりに普段高給もらって昼寝してんじゃなかったの?
199名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:30:51.23ID:T0qBYXvm0
>>1
みんな命を賭けて活動するっていってたやんけ
200名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:30:53.43ID:Mg4mATHo0
>>1
はあ?議員やめろボケ
201名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:30:54.98ID:Itke5P3c0
>>186
ブサヨと一緒にしないでくれる?
202名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:31:01.83ID:HLX1b0330
議員ってなんのためにいるの?
203名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:31:11.52ID:jwFeCwqz0
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?

2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員
http://irohamatumae.blog.jp/archives/19087374.html

5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない。チョンに買収されている日本の敵の5chを叩き潰そう!

【民主党=立憲民主党の正体】

韓国民団生野支部での民主党議員の挨拶【在日参政権を約束】 
http://www.nicozon.net/watch/sm9751328

菅 直人(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
江田五月(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
千葉景子(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
岡田克也(民主) 「拉致被害者を北朝鮮に戻すべき」と主張
岡崎トミ子(民主) 慰安婦への謝罪と賠償法案 8回提出
福山哲郎(民主) 陳哲郎
白眞勲 (民主) 元韓国籍
土肥隆一(民主) 朝鮮京城に出生
中井洽 (民主) 吉林省長春に出生
辻元清美(民主) ピースボート創設(北朝鮮組織)
辻元清美(民主) 「私は国家の枠を崩壊させる国壊議員」
有田芳生(民主) 嫌韓デモの法規制 「ネットで書いたら逮捕!」
末松義規(民主) 「在日朝鮮人に選挙権を与えよう!」
角田義一(民主) 朝鮮組織から献金 2500万闇献金疑惑
前原誠司(民主) 「外国人参政権を成立させる」と民団で約束
安住 淳 (民主) 大震災の年に「韓国に5兆円支援」の財務大臣
山岡賢次(民主) (「金賢二」、通名は「金子賢二」、後に「藤野賢次」→「山岡賢次」)

民主党政権の時の円高デフレ政策で、日本の輸出産業は壊滅寸前になる一方で、韓国の輸出産業はこの世の春だった。
民主党=立憲民主党は日本を滅ぼして、韓国が栄える為に政治をしている
安倍政権の韓国への経済制裁に一番反対しているのも立憲民主党

日本の左翼はチョンと一体化してる限り、永遠に負け続ける

ht〇tp:/〇/blog.es〇uteru.com/archives/9403417.html
蓮舫氏「政治と吉本興業の近さに違和感を覚えます」

吉本叩きしてるのがチョンと一体化してる売国左翼勢力なのがよく分かる
蓮舫なんて自分の国籍も明かせない反日議員なんだから

.256489
204名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:31:21.20ID:m1HOznKY0
国力総動員して議場の予防対策してるだろ
205名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:31:35.63ID:jH8JMTfW0
年明けからサクラよりコロナの質疑時間が多いとこだけ休んでよし
206名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:31:37.92ID:smsuA3Sn0
>>190
高齢議員はヤバイってところかな
まぁ老害がこの機会に居なくなっていいかもだけど
207名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:31:45.91ID:86iVx5wd0
お前んとこの2人は即死だろうよ
208名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:31:48.26ID:ZAIwHWXb0
年寄り議員は過去の価値観だけで生きてる奴が大半だから全く役に立たないので死んで可
森元みたいにいまだにハコモノ利権に寄生しようとする老害が力持ち続けるとか異常
209名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:31:52.74ID:ANgJ85Ls0
とりあえず衆院で予算成立させたら
あとは4月まで休会でいいな

再開後は最初に補正予算成立させる
必要があるが
210名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:31:59.19ID:tFAG8inq0
満員電車で通勤しているリーマン置いて

国会議員が先に戦線離脱とかふざけているだろ

山本に国を護るという気概がない
211名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:32:05.59ID:fIah7MAH0
山本もやっぱり頭が悪い低学歴だな

総理になる資格はない
212名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:32:08.84ID:y8UdTOlc0
youtubeに動画上がってるな
213名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:32:16.56ID:4INmFId20
議員は命をかけて!逃げる  先手先手で躊躇無くだ
214名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:32:19.91ID:Mg4mATHo0
>>1
働かないし、国民も助けないけど高い給料と国会議員の地位が欲しいですってか?
くたばれ
215名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:32:22.36ID:RgfERQOf0
気概ある新政党が望まれて何年よ
ゴミ党ばっか繁殖してるけどさ
216名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:32:23.09ID:h7CW6Udj0
国難に働けないような国会議員はやめちまえよ
217名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:32:24.51ID:nQqFQcbC0
国会議員は予算審議や立法議論するからこそ意味があるのであって、仕事放棄して逃げるならさっさと辞めろよ
別にお前らじゃなくていいんだから
218名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:32:36.96ID:Xg2gtuZc0
真っ先にやられる心身健康じゃない人間は職務全うできないってことで自分で辞めてほしい
219名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:32:52.28ID:kDUdamsf0
>>16
んだ、もうすぐ土の下でゆっくり休める
大体普段から休んでるくせに、今さら骨惜しみするな
220名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:32:59.28ID:Q3QsGvHW0
>>39
君、本質わかってない役立たずのバカだなとか言われないかい?
221名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:33:02.50ID:a4es3y9w0
>>31
山本太郎は国会議員じゃないよ
222名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:33:09.42ID:qNrmySh1O
休会しないで企業みたいにテレワークすべきだな。
あるいは時差出勤か。
223名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:33:20.51ID:tFAG8inq0
下っ端のリーマンを差し置いて

指揮官が敵前逃亡とか笑えるわw
224名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:33:29.13ID:Mg4mATHo0
>>210
国は守らんでいいけど
国民を守る必要がある
国会を休止するなら国民を救う手立てを打った後だ
225名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:33:41.58ID:k4/OjoFI0
>>112
だから通した後でって言ってるじゃん

それに国会を閉鎖することで国の行政機関もコロナ対策に集中できるだろって山本太郎は言ってるんだよ
阪神大震災や東日本大震災の時だって国会閉鎖することで復旧作業に集中してたじゃん

これではオリンピックがダメになるって山本太郎は心配して言ってるんだよ
226名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:33:55.46ID:jH8JMTfW0
安全なときはサクラサクラしてた奴らが
自分に火の粉がかかってきたら逃げることは許されない
227名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:33:59.85ID:RPzwNkuF0
安倍含む議員は全員検査禁止、国会は休むな
228名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:34:20.91ID:4FM3tEwl0
ここで命惜しさに逃げたら税金を食いつぶす国賊と罵られても仕方ないな
229名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:34:42.72ID:fIah7MAH0
>>225

そんなしっかりした機関じゃないでしょう
230名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:34:51.45ID:tFAG8inq0
>>224

国の中に国民、領土が含まれるから問題はない

国を護らなければ国民も死ぬ事になる
231名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:34:51.91ID:ya7w8FzD0
一番安全な場所で意味のない揚げ足取りに精を出してるだけの馬鹿どもが
真っ先に命ごいしてて草
直ちに辞任しろ
232名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:34:57.55ID:YtUYvp0q0
非常時にもかかわらず暇なくせに国会に来たくないならもう二度と国会にこなきゃいいよ

今週内に衆院で来年度予算通ったらもう野党の見せ場は会期末までないもんな
それを譲歩してやったみたいに見せるやり方が汚えんだよ
233名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:35:12.93ID:pHV4xjsa0
いっそ国会議員全員感染して自然淘汰されればいいのに…
234名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:35:15.12ID:k4/OjoFI0
>>118
阪神大震災や東日本大震災の時も国会閉鎖したじゃん

緊急対策に集中したい時ほど国会を止めた方がやりやすくなるんだよ
235名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:35:16.25ID:IwjRhJEQ0
2011/03/12 自民、公明両党は12日、首相官邸で開かれた与野党の党首会談で、通常国会を「休会」することを提案した。
菅内閣が東日本大震災への救助や復旧作業に専念するとともに、補正予算案を編成する時間を確保する狙い。
236名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:35:19.50ID:Mg4mATHo0
>>225
オリンピックなんてやらんでいいだろ
237名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:35:27.92ID:4INmFId20
こいつら電車も使わない上級のくせにw
238名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:35:50.22ID:fIah7MAH0
>>225
地震は経験あるから行動移せるけど
こんな曖昧な状態で何ができるよ

国民騙すことしか能力がない
239名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:35:57.62ID:tFAG8inq0
むしろ国会議員に感染者が出た方が

本気で対策してくれるだろう


中国、韓国からの入国制限強化
240名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:36:04.35ID:smsuA3Sn0
議員は死ぬ覚悟でやらないとダメだよな
241名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:36:23.53ID:Mg4mATHo0
>>230
そういう詭弁はいらない
国がなくなっても国民は生きてる
242名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:36:35.03ID:Bckc9sCb0
今死ぬと選挙だから?
243名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:36:35.40ID:DEcYqwV/0
あまりの馬鹿さにあぜんw
日本崩壊を望んでるのか
244名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:36:41.72ID:R22WaxOI0
会議なんて座って話をするだけなんだからネット回線使って在宅でやればいいじゃん
245名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:36:45.80ID:ys2EV+C10
満員電車に乗るわけでも無し、流石に無理でしょ。
246名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:36:48.42ID:8d546t870
わかりやすいように説明してやる


人は毎日死んでいるから、ウイルス対策必要などない
戦争で人が死んだとしても毎日死んでいる人に加算されるだけだから自衛隊がいらないのと同じ理屈


お前らわかるか?
247名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:36:52.11ID:tFAG8inq0
>>241
地球市民的なパヨク思想やめてくれよ
248名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:37:09.86ID:ovWlK8y90
余計なことスンナ
無能が国民の命に関わる危険な状況を放置している
国会議員が休んでどうする
働けクソども
249名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:37:16.33ID:lQmd2M2d0
二階派議員も休会に賛成だとかw
250名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:37:27.74ID:JB8q6WJn0
コロナ程度で怯むようじゃ次の選挙はないな
251名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:37:29.25ID:lWO+WYuE0
>>90
叩いてる奴が無能だって事が分かった
252名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:37:32.35ID:XG6Ho7ht0
じじいばっかなのがおかしいんだよ!!
253名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:37:33.61ID:tFAG8inq0
国会議員なんて、電車やタクシー通勤しているわけじゃないのに

何生ぬるい事をいっているのか
254名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:37:35.47ID:GLXbJLyK0
大陸から我先にと国民を置き去りにした旧日本軍と同じじゃねーか
255名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:37:36.01ID:k4/OjoFI0
>>238
官僚が集中できるじゃん

休会することで本会議に集中もできるんだぜ? 緊急対策には毎回やってるじゃん
256名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:37:38.69ID:YtUYvp0q0
国会を休会にしなきゃいけない理由が難病や高齢だというなら
議員の資質にそれらを勘案する必要が出てくるということにならんか
257名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:37:47.61ID:cw6yUsiD0
国民は満員電車で毎日神経をすり減らしいる。
歳費たんまりの国会議員が先に休む?
アホなこと言うなと。
258名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:37:57.38ID:fIah7MAH0
山本太郎 失格
259名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:37:59.11ID:oqmCeWbf0
国会の前に会社休みしろよ
260名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:38:01.42ID:RM9YyKWZ0
【れいわ新選組】新型コロナウイルス、国会休会を要請「難病や高齢議員、命の危険も」★2 YouTube動画>1本 ->画像>4枚


【れいわ新選組】新型コロナウイルス、国会休会を要請「難病や高齢議員、命の危険も」★2 YouTube動画>1本 ->画像>4枚
261名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:38:01.84ID:pHV4xjsa0
で、休会してる間なにするつもりなの?
休みたくても休めない下級国民ざまあって言いながら自宅に引きこもってんの?
262名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:38:25.64ID:RPzwNkuF0
風邪程度で安心安全なんだから休む必要も検査する必要もない
議員はそれを身体を張って証明すべき
263名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:38:29.86ID:WaqNkyMw0
>>234
今回の場合議員や大臣が休んでも対策が進むわけでもなし
暇つぶしに現場に顔だして口出しする機会を増やされる方が現場が混乱するだろ
264名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:38:30.28ID:fIah7MAH0
>>255
だから今仕事できてるのか

騙してばかりだろ

人道もないまさに安部の配下だ
265名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:38:33.58ID:+T2lUCXf0
>>20
加藤からコロナをうつされた秘書がおるそうな
266名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:38:35.64ID:4FM3tEwl0
各党党首は全員感染してみたら?
そしたら少しはやる気出るでしょ?
267名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:38:39.49ID:smsuA3Sn0
>>241
議員の代わりはいくらでもいる
新しいのを入れればいい
世代交代になっていい
268名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:38:49.03ID:YtUYvp0q0
国民にリスクを負わせてるのだから、自分達もリスクを負わないとなw
269名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:38:57.28ID:ADXVyif40
無能の一斉処分の邪魔をするな!

休まず働け!
270名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:39:11.20ID:FiapY5xv0
たしかに爺さんばっかりだし、寝不足とストレスで免疫落ちてるだろうな
でも運営が止まったらどうにもならん
271名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:39:15.63ID:RquJEOYD0
ベクれた日本から海外に避難、って体質は健在ね。
272名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:39:20.69ID:Sj7AfK3Y0
ランサーズ「そういう事を要求するなら国会議員辞めろよクズ 」
273名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:39:22.27ID:Mg4mATHo0
>>247
共産主義者は黙ってろよ
お前らは姑息でせこいから
中国共産党がなくなれば中国人は助かり
自民党がなくなると日本人は死ぬと主張する
自民党がなくなれば日本人は助かるに決まってるだろ
274名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:39:35.66ID:hPrsqgg60
嫌なら辞職すれば良い。甘えるな。
275名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:39:42.14ID:k4/OjoFI0
ネトサポやネトウヨが勘違いし
ランサーズが意図的に山本太郎の発言の真意をねじ曲げてるんだよな


休会することでコロナウィルス対策に集中しようぜって言ってるだけだぞ
サボろうって話じゃねーの
バカかよ
276名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:39:42.23ID:c7rjBz3a0
れいわの議員はダイプリに乗り込んで指揮とれるの?
なぜ国会に送り込んだのか?税金を無駄にするな
277名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:39:56.40ID:tFAG8inq0
>>273
パヨクは黙ってろカス
278名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:40:44.69ID:Dk/S81vt0
>>1
まつりごとが、おゆうぎごとになりました^^♡
279名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:40:50.02ID:Mg4mATHo0
>>277
お前がパヨクだパヨパヨチーンwwwww
280名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:40:54.11ID:vYMyYoqF0
緊急事態に動けない奴を選ぶんじゃねぇよバカ太郎
281名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:40:53.90ID:Nb8Ze5/50
やっぱれいわダメ。
あくまで消去法で維新しかない
282名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:41:15.07ID:MHtcxQEF0
Skype通話で在宅国会やればいいんでね?
283名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:41:16.48ID:Dv9NDTnL0
なんかもう60歳以上は国会議員になれないように法改正したらどうかw
284名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:41:18.17ID:YtUYvp0q0
>>276
病気の国民がいたら逆方向に猛ダッシュして逃げるんじゃね?
285名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:41:19.52ID:a4es3y9w0
国会開いてると役人がコロナ以外の議題で動くことになるからコロナへの対応に役人を集中させるために休会を要請しただってさ
286名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:41:26.77ID:1izdQE4U0
国会を甘く見るな。
なんで議員に会期中の不逮捕特権があるか。
なぜ議場には議員と職員しか立ち入れないか。

それだけ重い職務なんだよ。命がけで勤める義務があるんだよ。
コロナで危険だから休会、なんて頭の軽い山本らしいわ。
287名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:41:31.31ID:ZtdCGxL60
糞の役にも立たない低脳パヨク
288名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:41:34.54ID:k4/OjoFI0
国会開いてたら官僚や全ての省庁や行政機関がコロナ対策に集中できなくなるだろって言ってるのにさ

これが理解できない奴はマジでバカ
289名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:42:13.30ID:a4es3y9w0
>>107
動画見てから言おうな。そんなこと言ってない
290名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:42:17.35ID:APDDGdCN0
>>1
>高齢の議員も多く活動する場

高齢ジジイ抜きでやればいいんじゃね?w
291名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:42:26.78ID:VzswR6f10
>>275
だったらサクラばっかりやってたんだから
休会せずにサクラやり続ければいいじゃん
292名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:42:47.27ID:+CB7IfOQ0
休会するなら歳費返上な
まともの仕事もしてないくせになーにが
高齢、病気が〜〜だ
そんならもう議員やめて隠居しろ
293名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:43:05.41ID:vYMyYoqF0
育休大臣といっしょに消えろ
294名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:43:05.76ID:K94BDk+O0
>>195
そして誰もいなくなった

ベッドの中で浮気しながら「やっていこうではありませんか!」
それで金がもらえるんだったら議員はやめらんねーな
295名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:43:20.60ID:a4es3y9w0
>>122
何が違うんだよ
296名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:43:20.85ID:czStTAf20
二階先生! 今こそ武漢視察をどうぞ。
297名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:43:37.56ID:Dv9NDTnL0
>>275
正論ですね。まぁ、だったら桜問題なんてやってる場合かよとも思いますけど。
298名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:43:37.39ID:Nb8Ze5/50
当たり前の話ですけど、国会議員の命は他の日本国民全員命を賭して守るものだと思います。
ネット会議とかならわかるが休会とかアホ抜かせ。
自民がクソだとわかってお前らに1ナノでも気持ち入れようかと傾いた自分が馬鹿だった
299名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:43:50.92ID:pkHSK5C/0
別に代わりなんていくらでもいるからな
300名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:43:56.54ID:hPrsqgg60
>>288
日頃の言動が悪意に満ち溢れてるから、たまにまともな事を言っても、悪意を感じるんだよ。
301名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:44:05.33ID:a4es3y9w0
>>136
山本太郎は議員じゃないよ。少しは調べようぜ
302名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:44:12.27ID:Mg4mATHo0
>>1
緊急事態に国民を守ることのできない奴が議員になるんじゃねーよ
303名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:44:35.31ID:kSLNfXP30
ちょうどいいな
304名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:44:39.97ID:rmo9cjpg0
身障者用の設備を整えろと言った山本なら、国会議員のコロナ感染は
国の司令塔を失うに等しいからオンライン国会の設備を導入しろだと思った
305名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:45:06.16ID:pe/DoM8V0
100年前の国会事情が興味深い

スペインかぜ猛威 国会も欠席者続出 - ことばマガジン:朝日新聞デジタル
http://www.asahi.com/special/kotoba/archive2015/mukashino/2013102800001.html

扨先づ政府側から流行感冒に罹った人々を列挙すれば左の如し

◇内閣 原軍需局長
◇内務 小橋次官、添田地方局長
◇外務 内田大臣(重)幣原次官(軽)田中通商局長(軽)埴原政務局長(重)
◇陸軍 ナシ
◇海軍 栃内次官、久野主計大監
◇大蔵 高橋大臣、神野次官
◇司法 近藤会計課長
◇逓信、文部 ナシ
306名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:45:11.13ID:tMcNTu5m0
>>276
山本ならうまくやるよ
安倍さんよりもずっとうまくやれる

そう思わないかランサーズ
307名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:45:18.08ID:t7ym/DEi0
まぁSkypeでいいだろ
308名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:45:20.82ID:idIefjmd0
バカだろお前らは国民の為に死ぬのが仕事なんだよ
309名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:45:26.89ID:063u3NRs0
国会議員は国家のために命を投げ出す位の覚悟で仕事をするのが当然だ。
だから、殆ど功績も無さそうな連中でも何回が当選すれば、勲章を受けられるのだろう。
そう考えると、選挙で落とされるリスクのある国会議員より、自ら刑事事件を犯さない限り、何もしなくとも、また国を売ってもクビにならない官僚が叙勲されるのは理不尽だな。
310名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:45:31.87ID:Mg4mATHo0
>>288
官僚にどんなコロナ対策ができるんだ?
いい加減なこと言うな
311名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:45:52.72ID:XjHNdCB70
>>1
家にいてください  安倍より
312名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:46:06.57ID:CTwgNM4k0
意地でも続けるだろうね
国会も中止となれば五輪開催に影響出るから
313名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:46:11.73ID:ZqBPOj750
これは流石にアホやな
命かけてやれガイジ
314名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:46:12.36ID:EL9feDcd0
全員感染させて議員定数2割自然削減の方向で
315名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:46:18.83ID:r6VZpbRL0
死ぬ気で働け 高い給料貰ってるくせに
316名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:46:20.13ID:VzswR6f10
休会したほうがコロナ問題に取り組めるというのは
与党に一任したほうがマシって言ってるのと同義
317名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:46:20.60ID:UWaD5L1M0
議員はかかるべきだろ

あいつらが感染しないとこの国はなにも変わらない
318名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:46:28.46ID:LQAGbj2h0
>>9
頭の難病だから、身体は健康なんよ
319名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:46:28.89ID:k4/OjoFI0
>>291
それ れいわ新選組じゃないがなw
ほら ランサーズがわざと混合させてくるんだよな

山本太郎は既存野党に「桜なんていつまでやってるんだ!」って批判してる側なのに
320名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:46:57.86ID:ovUGtzzK0
ぶっちゃけ国民に正念場の1〜2週間とか言うなら、その間は今の下らない議論やめてコロナ対策にもっと本気出してくれとは思う。
国会議員が休むのはだめだがw
321名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:46:58.62ID:bnsT19en0
命を賭けてがんばりますというのは、嘘だったのか
322名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:47:03.04ID:YtUYvp0q0
こいつ馬鹿かよ!!
国会休会www
こいつ馬鹿かよwww
323名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:47:16.83ID:Uevi0wKJ0
>>313
居ってもしょうがないし、存分に休ませたれよ。
ただし「コロナが怖くて国会サボり」をちゃんと知らしめてな。
324名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:47:35.98ID:k4/OjoFI0
ランサーズが騒動してるなw
山本太郎がド正論言ったんで大慌てw
325名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:47:56.20ID:/a5Ar7VT0
その発想は無かったけど、いらなかった。
326名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:48:02.33ID:kny/wyyw0
国会議員「国会がワタシを守る法を作ってくれないから国会を休会」

はぁ?
327名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:48:09.24ID:xA3gRJqv0
さすが山本太郎
アホすぎる

非常時だからこそ国会を続けるんだろ
非常時に対応できるようにな
328名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:48:09.99ID:yBaK05or0
山本太郎
大好きな韓国に行けよ
329名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:48:10.55ID:rGvV4D9w0
あいつら自分がコロナにでもかからないと危機感の意識皆無だからな
一回全員かかればいいよ
330名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:48:16.31ID:VHjSS49Y0
>>1
こんな時だから日本国民のために働くべきなんじゃないのか?
違うか?
331名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:48:17.08ID:vBOQb/yr0
国民のために命かける覚悟ないなら今すぐやめろや
332名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:48:37.80ID:5Y+DZ6as0
舩後って身体以外はわりとまともよな
333名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:48:44.83ID:NWQrfJl/0
>>188
さすがにこれはフォロー出来ないw
334名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:48:52.30ID:xA3gRJqv0
>>324
馬鹿丸出しだろ
非常時に国会議員が逃げてどうするんだか
習近平ですら逃げてねえのに
335名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:49:01.73ID:E7c1MBRc0
だったら議員なんかやるな
336名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:49:30.85ID:uG4SFD8B0
>>1
はぁ?こういう時に働くために高い給料貰ってんだろ!
お前らが働かないと国が滅ぶんだよ!
337名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:49:50.78ID:1D7iO/PF0
>>319
ランサーズもれいわ信者も同じ穴の狢だろw
気持ち悪さは一緒
338名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:49:56.60ID:CJ8o4cSX0
>>15
やめろw井戸田のハンバーーーグと似てるから頭の中でリピートされるわw
339名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:49:57.61ID:VzswR6f10
さんざんコロナやってそれでも与党が動かないから仕方なくってんならともかく
散々桜やっといて自分が危険になったら休会なんて許されるわけねーだろ
340名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:49:57.52ID:jeNSFVfC0
国会議員は国の為に働くってこと分かってるのかね
その間どうするつもりなんだろ
テレワーク?ツイッターでもするのww
このみんなが不安な時期にすごいこと言い出したねw
341名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:50:08.10ID:tnV/sDng0
国会を止めたらオリンピックが遠ざかるぞ

死人が出ても下らない議論を続けろ
342名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:50:08.75ID:BelmhDR60
>>1
自宅待機してろ。
343名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:50:21.70ID:FsVz0Ykm0
まったく共感できないけど、ある一定層のエキセントリックな人達の票はとれそうw
344名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:50:36.58ID:dglRjYcv0
代議員制なんだから、わざわざ障碍者が議員にならなくていいんだよ。
壮健なやつに任せろよ。
345名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:50:37.70ID:Qnbs1AiW0
じゃあ北朝鮮からの恫喝が有ったら

命の危険があるから国会休止ってか?

れいわに入れる奴の気が知れねぇなぁ
346名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:50:44.79ID:h4d9Epm+0
一カ所に集まらないと国会は開けないのか?
347名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:50:47.25ID:BelmhDR60
>>341
立憲「はい!」
348名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:50:57.02ID:z3ihEZo90
TV電話的なシステムはないのかね
349名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:51:03.71ID:R1e2HM4i0
テレビ会議とかでいいじゃん。
だいたい、国会って古臭くて非効率的だから、改善する良い機会だな
350名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:51:24.54ID:ybgHET0v0
>>346
実際そうなんだよね
それを放置してきたのはどことはあえて言わないけど
351名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:51:32.19ID:lWO+WYuE0
>>327
アホはお前だ
東日本大震災の時は両院委員長の賛成の元自然休会にして震災対応に集中した

予算も組まれてないから補正予算を組んでから休会しろってのは一番真っ当な意見だ
352名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:51:36.44ID:ssif65JG0
こういうときこそ国会でしょ
何言ってるんだか

気になるのはみんなマスクしてないこと
つば飛ぶくらいの議論してるんだから
マスクはしようよ…
353名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:51:38.97ID:Uevi0wKJ0
>>347
枝野はマジで陽性の意味がわからず素でやってた疑惑が出てきたぞ
354名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:51:40.86ID:rGvV4D9w0
そもそも国会って集まってやる必要あんの?
あんな茶番劇スカイプで十分じゃね?
355名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:51:45.45ID:ybgHET0v0
>>344
まだ言ってんのか
356名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:52:15.68ID:fpe8OsX20
皆さんの言う通りで休会などもってのほか
357名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:52:25.22ID:BGIol8dr0
ライブチャットでやれば
358名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:52:36.88ID:Kr6EcSNB0
こいつ安倍をコロナから守ろうとするつもりなのか
359名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:52:37.92ID:RquJEOYD0
ベクれてるの次はコロなってるかな?
今回は福島県民だけじゃなくて日本人全員を敵に回す覚悟と見たw
360名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:52:40.70ID:kny/wyyw0
非常時は逃げて安全になったら仕事するのね
緊急事態条項はまだ憲法にできてませんけどその間全権委任でいいんすかね
361名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:53:06.40ID:+xOGa+Na0
通訳の人だけ出席すればいいじゃない
362名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:53:18.17ID:WeDB1clC0
命かけて仕事するとか言ってたろお前ら
死んでも働け
363名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:53:19.97ID:+wojEdR+0
さっさといなくなれ
364名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:53:20.21ID:GYTROebi0
国会は続けなきゃヤバイけど集まる必要はねーよな
あんなのテレビ会議でokだろ
365名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:53:29.60ID:+aH9Snyl0
国会休んで誰がコロナ対策するの?
366名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:53:34.27ID:POHQklf50
所詮、れいわだもん、覚悟なんて、この程度
367名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:53:35.53ID:+/wmlHMjO
醜いわあ
重度障害者議員様に贅沢させる為に国民がいる訳じゃないんだけど
368名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:54:06.01ID:wxm4C/Cr0
こんなこと障がい者の自分が言うのもなんなんだけど

議員減らす意味もこめて
このままやればいいよ

れいわの二人はあくまでも身体とか知的の先天的な人のためには動いているけど精神とかは放置
障がい者のなかで障がい者差別してるし

障がい者の敵は障がい者だし


年寄り多すぎてコストかかりすぎだからバタバタ逝ってもらって議員定年を導入してこれからの世代のための議員を選び直したらいい
369名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:54:08.47ID:BelmhDR60
>>346
立憲、共産がいる以上国会は何の役目も果たしてない。
370名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:54:11.26ID:jeNSFVfC0
>>361
ワロタ
371名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:54:32.74ID:7gm+MdH70
韓国のものまね、パッパラーだね。
372名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:54:41.49ID:ZCH/68AN0
ここにいる山本太郎批判してるやつは今日の夜の動画見てみたらええわ。
俺も最初国会を止めろはなんか言ってることおかしいかなと思ったけど説明聞いたら納得てまきた。
373名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:54:49.13ID:dpGRaD0J0
老人抱えてる施設の職員は休みたくても休めないよ
マスクも人員も足りないけど可愛い利用者さんのため
ふんばってるんだよ

今稼働してる企業はどこもそうだろ?
374名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:54:56.40ID:1Tw5S4qR0
福島の原発事故の時も真っ先に海外逃亡したのは山本太郎な
375名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:55:08.47ID:kny/wyyw0
>>365
安倍におまかせなんじゃない?
376名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:55:14.31ID:J1Pc9g+E0
>>365
補正予算おいう字が読めない奴がこれほどまでに多いとは
377名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:55:25.34ID:P2sRMBGo0
マスク無しでゴホゴホしてる奴いないのかな
比例なら票やるわ
378名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:56:18.30ID:DtjvT98o0
>>44
ロシアに住めば?
379名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:56:22.88ID:J1Pc9g+E0
>>368
日本政府に財政的制約は存在しない
この事実を理解するとその考え方は変わるよ
380名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:56:23.33ID:qQX9xxGp0
ラ ン サ ー ズ VS 山 本 太 郎
381名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:56:41.29ID:xA3gRJqv0
山本太郎は本当駄目な奴だな
論外
所詮高卒芸能人
馬鹿丸出し

非常時に国会開いてないでどうするんだか
382名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:56:44.85ID:vmjPwblX0
こういうのほんと胡散臭い
障碍者を利用して自分たちの存在感を示そうとする偽善者
383名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:56:45.45ID:Pt0eiXE70
甘えた事言ってないで、もっと桜を追及しないと!
384名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:56:52.12ID:bp1Ikbf10
風邪もインフルも何度でもかかる 治り切っていないだけでしょ 
385名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:56:57.14ID:h4d9Epm+0
非常時こそ首長や議員は権限を駆使して働かないとな
千葉の台風で知事の言動が叩かれた理由は分かるだろうに
386名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:57:22.18ID:kny/wyyw0
>>372
>>376

おいうてまきたwおちつけよw
387名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:57:22.61ID:SsRpwDQ/0
国会休みとかないわ
身体動く人は防護服きて
難病者はリモートで参加したりとか
やりようはいくらでもあるやろ
388名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:57:24.92ID:eKq7iS8u0
難病とか高齢の議員はいらん
389名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:57:43.33ID:v6cAJuDQ0
何様だよw
390名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:57:50.64ID:Acb6RpuQ0
一度日本を洗濯しよう
391名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:57:59.75ID:HZSTd/Y30
>>368
あんた馬鹿じゃないの
392名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:58:25.65ID:a4es3y9w0
1回落ち着いて動画見たほうがいい。俺も失望したけど動画見たら納得した
393名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:58:51.87ID:38KIaY1/0
これはウラになかなかの策士がいるな。誰だ。小沢か?

れいわが申し入れたとなれば、自民党は動かない。
→れいわ議員はそもそも病人だ。コロナに感染し、あの世行き。
→くりあげで太郎が参議院議員に。
→悪いのは自民党だぁぁぁぁで支持者を増やす。
394名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:58:58.84ID:Pq34W/9d0
国民は生活背負って不安押し殺して戦っとんねん?…>>1

そんな不安を取り除きもせんと休業します…やて?

ホンマ、アホも休み休みにせぃ…
395名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:58:59.42ID:Acb6RpuQ0
与野党が申し合わせて国会を1カ月程度、休会

あほかww
悪口や足の引っ張り合いしている時間を削ってやれ
396名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:59:17.85ID:yBaK05or0
山本太郎は大好きな韓国全部行け
397名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:59:19.83ID:UxS/PahE0
完全にこいつ消えたわ
398名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 22:59:53.23ID:CfPDycsg0
はぁ?なら、議員やめちまぇ






(-""-;)
399名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 23:00:20.15ID:ywQsOzMC0
俺らは会社休めないんだぞーー!
400名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 23:00:23.75ID:7i5hwPNt0
実際コロナが国会で蔓延したら
衆議院だけでも70歳以上が五十人くらいいるだろ
そいつらが出てこれなくなるんだから
401名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 23:00:36.14ID:orhBpsIH0
中国で人気になっているエロい漫画がある
近所に引っ越してきた無防備・無抵抗巨乳美少女すみれちゃんにヤリたい放題な夏2
http://doudoujin.blog.jp/archives/1076782472.html
この作品はネット上で中国語に翻訳したものが出回っている
しかし…実はコレ中国人が勝手に翻訳し勝手にアップロードしているのだ

中国人にはモラルというものがない事がわかるいい例だ

そんなわけなので他国へ旅行へ行きウイルスを拡散することなど
悪いことだとは彼らは少しも思っていないのである

議員は自分のことより国民の心配をしたまえ
402名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 23:00:42.17ID:vmjPwblX0
国会を休会したらコロナウイルスの対応はどこで議論するんだよ!

山本太郎はいつも国民無視
自分たちのことしか考えていない
403名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 23:01:10.40ID:J1Pc9g+E0
補正予算を見出しに出さないあたり産経は性格悪いな
404名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 23:01:13.43ID:Yvo+WOzd0
>>12
加藤「後はよろしくね♪」
405名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 23:01:15.53ID:vgqhL0Cq0
正直蔓延してほしいわ
406名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 23:01:49.78ID:hwNdukSD0
今の一番重要な時期に国会が一ヶ月休んでどうするんだ?
休みたかったら船後と木村だけ休めば良いだろ。

山本、安倍よりアホだろ。
407名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 23:01:58.66ID:Kz+SXWHz0
国の一大事なのに国会休会を求めるって、議員の資格あるのかな?って思うのは私だけか?
408名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 23:02:16.57ID:R1e2HM4i0
国会の議場って、空調とかちゃんとしてるのかな。
加齢臭や口臭とか香水の臭いとか籠ってそうじゃね?
409名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 23:02:25.24ID:J1Pc9g+E0
>>406
国会をクラスターにしてどうする?
410名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 23:02:36.40ID:lgzIirWd0
予算審議ができないのはヤバイ
その間にABEが独断で通すというか自然成立になってしまう

大地震などの自然災害みたいに地域くまなく駆けずり回って情報収集の必要があるわけじゃなし
議員・秘書・議会スタッフ・官僚の中の人の感染対策には十分気をつけながら続行の方がいいよ
411名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 23:03:03.99ID:W5adbZ0a0
お前らが休んでどーする、弱っちい奴はテレビ電話で参加しろ、どーせ出て来てても存在パフォーマンスだけだろ?
412名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 23:03:26.52ID:+wojEdR+0
我田引水の障害者だろ
413名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 23:03:29.32ID:ZCH/68AN0
>>372
てまきた☓
できた○
414名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 23:04:43.83ID:S3QF85ji0
あのね……
今国会議員が自宅待機とかしてどーすんのよ
もういい、全員死ね、総取り換えだ
415名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 23:04:49.64ID:lgzIirWd0
舩後・れいわは安倍、維新を後方からアシストしている説

れいわが提案→アホバカ維新が同調
→安倍は審議ほとんどなしにほぼノーチェックで予算を自然成立させられる
416名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 23:04:50.81ID:5TT26//a0
安倍がイベント中止要請してるけどこの流れで五輪中止と会見しそう
417名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 23:04:55.53ID:93XU9EOq0
最前線に出ずに後方でガヤガヤやってた奴らが
真っ先に休むのはさすがに草
418名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 23:05:31.44ID:vmjPwblX0
>新型コロナウイルス対策のため、休業補償などに関する第2次補正予算案を編成、成立させた上で、与野党が申し合わせて国会を1カ月程度、休会するよう申し入れた。

あのさ、コロナウイルスの蔓延状況は刻々と変化して来ているんだよ。数時間単位で細かい指示が必要。一ヶ月も休会したら日本はコロナウイルスに飲み込まれて消滅するわ!
419名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 23:05:44.51ID:mQvuPd4GO
こいつらは国民の為に何時仕事してるのか疑問だわw
420名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 23:05:47.76ID:kRfVjy8F0
>>1
日本壊滅に本格的に動き出したんだな
反日工作員はお前られい新を支持するよ
421名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 23:05:56.90ID:mXF07k9L0
>>402

国会議員にコロナが蔓延して重症化や死亡が続出したら
誰が国民を守る?
厚生労働大臣がコロナ感染者に接触してるから、
国会議員に広がる可能性は充分ある。
イランのマフムード・サデギ議員もコロナに感染した。
422名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 23:06:20.79ID:T3CMswpb0
有事に真っ先に逃げ出すってことだよね
好きにしたらいいよ国民は見てるから
423名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 23:06:28.88ID:Ilk+Cau90
パフォーマンスじゃなくて、仕事しろや
424名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 23:06:51.55ID:LjmSn5GX0
ふざけんな
死ぬまでやれよ
425名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 23:06:59.81ID:p6k4mQwt0
高齢の医者がウイルス最前線にいるというのに。
難破船から真っ先に逃げる船長のようだ。
426名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 23:07:04.07ID:IzKbIjT70
>>409
実務に携わる官僚と違って議員なんてお代わりはナンボでもおるんやで
427名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 23:07:11.02ID:i1LiLKWy0
あほか
それで国会議員やられてしまったら
緊急法案さえ出来なくなるだろうが

無能政府は承知だが必要な閣議と委員会以外は
休ませとけ
後先考えない発言は「クルーズ下ろして解放してやれ!」と騒いだお前達がどうなるかわかるだろう
428名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 23:07:11.51ID:2fBDmmU80
俺たちは危ないから休み!お前らは死んでもいいから働け!
429名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 23:07:16.44ID:LwgPeuei0
リアルで出来なくても今の時代ならやりようはあるはず
430名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 23:07:27.13ID:SgPbLWVg0
選挙の度に「命がけで〜」言うてるやないか。
431名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 23:07:57.23ID:mXF07k9L0
>>414

国会議員が絶滅するよりマシだろ。
精神論じゃどうにもならない。
今は全ての経済活動を止めて国民全員が自宅待機するべきでは?
432名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 23:08:06.10ID:POpivh+Y0
公務員はすべて国民全体の奉仕者
国会議員はその最たる存在だろ
この国難に民間企業には働かせておいて自分たちは逃げるなんて許されるわけないだろが
逃げるなら一番最後だ
こんなの軍人が敵前逃亡しますと言ってるのと変わらん
433名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 23:08:42.17ID:R1e2HM4i0
もうLine会議でいいよ
434名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 23:08:44.59ID:LjmSn5GX0
>>421
心配しなくても重症化は2割
せいぜい1割死ぬだけ
戦場では壊滅というわけじゃない
問題無い
435名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 23:08:58.05ID:vohc2Gig0
自民のがこれに反対しとるのが面白い
436名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 23:08:58.94ID:yuZ9DfW50
舩後議員はなにか議員活動してるの?
437名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 23:09:03.75ID:ZCH/68AN0
>>418
その割には安倍ちゃんはコロナ対策会議に1日十分位しか居ないがそれはいいのか。
ランサーズ社長や稲田の誕生会には数時間さくけどな。
438名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 23:09:25.67ID:LJ7XefHd0
安住とか原口も言ってたし政権奪いたいなら最後の一人になるまでやりますって言えんか?
439名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 23:09:40.31ID:ps3edxY40
>>1
辞職して二度と来るな
440名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 23:09:43.63ID:mXF07k9L0
それより国会で議員のマスクの着用を許可しろよ。
441名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 23:09:54.54ID:lgzIirWd0
国会を休むと、対策は安倍や官僚の独断・全権委任になる
そっちのほうが怖いわ
442名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 23:10:07.58ID:2fBDmmU80
ぶっちゃけただヤジ飛ばしてるか寝てるだけの国会審議なんてそれこそテレワークでいいやん
443名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 23:10:26.93ID:vmjPwblX0
山本太郎は日頃デカい口叩いているくせに、肝心な時に役に立たない。東日本大震災の時も原発事故の件でデマ撒き散らしてたし、逆に日本の足を引っ張っているを
444名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 23:10:34.00ID:YPikC8Bi0
>>431
そんなことしたら経済はどうなるんだよ?
そういうお前は自宅待機を実践してるのか?
まさか仕事や学校に行ってないよな
445名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 23:10:34.72ID:LjmSn5GX0
一割程度の犠牲はすぐ補充できるからね
446名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 23:10:48.31ID:IzKbIjT70
>>440
品位がウンタラカンタラ
447名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 23:10:56.72ID:SqseY0dH0
お前らは死ぬまで桜もりかけやっとけよ。

頃名より重要な案件いっぱいあるだろ 命かけろよ!
448名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 23:11:11.26ID:mXF07k9L0
>>434

国会議員は高齢者ばっかだから重症化2割じゃすまないだろ。
449名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 23:11:29.25ID:T3CMswpb0
>>431
有事に動けない国会議員なんて要らない
450名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 23:11:39.02ID:W1pJx8t90
>>1
ヤバいけどナゼか検査受けられない人達が傍聴に行けば状況が一転するんじゃない?
451名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 23:11:54.33ID:LjmSn5GX0
>>448
老人だらけのクルーズ船の結果考えれば余裕だよ
452名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 23:12:05.47ID:vohc2Gig0
震災の時もそうだったろ?
453名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 23:12:14.39ID:jGBJKjZg0
>第2次補正予算案を編成、成立させた上で、
>与野党が申し合わせて国会を1カ月程度、
>休会するよう申し入れた。

マジメに提案してんなら来年度予算成立させとかないとダメだろ
454名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 23:12:40.34ID:8lYLJMar0
【反緊縮】#安倍晋三 と #山本太郎 はよく似ている? 2人が影響されたある経済学者とは

2/26(水) 17:00配信
https://headlines.ya...-00000008-sasahi-pol
455名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 23:12:51.41ID:vohc2Gig0
>>441
今でもそうやんけ
内閣の手腕見せてもらおうで
456名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 23:13:28.31ID:mXF07k9L0
一ヶ月後、今より良くなってる保証はどこにもないからな。
457名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 23:13:36.28ID:dRc99h8R0
まあ、厚労委員会だけやればいいんでないかな
広い部屋に間隔空けて着席で

>休会の前に当該委員会等で「休会中も審査をする」旨の議決がなされた場合、
>又は休会に入った後においては当該院の議長の許可があれば、
>休会中の委員会等の開催、委員等の派遣は可能とされる
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BC%91%E4%BC%9A
458名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 23:13:56.83ID:EaV5e4Of0
パヨパヨ〜
擁護ガンバれ〜
てかパヨパヨは令和擁護組と排除組で揉めてたな
459名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 23:13:59.39ID:Ycf7b6s30
れいわ…イラネ
460名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 23:14:03.35ID:Qz0KBWfA0
高齢議員みんな死ねば少しは国が良くなりそう
461名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 23:14:18.45ID:9Ul0b5Nx0
休会して国政はどうすんだ?
462名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 23:14:32.02ID:vohc2Gig0
>>461
内閣
463名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 23:14:34.61ID:lgzIirWd0
>>452
地域まるごと壊滅して地べたを駆けずり回って地域住民の要望を聞き取って
情報収集の必要があった震災と

国会議員が病院の最前線で自ら診察できるはずもなく、
病院のエロい人や官庁から聴き取って対策を考えるコロナとは性質が違う
464名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 23:14:36.18ID:BkfkU72n0
そういう状況にしてるのはお前ら国会議員の自己責任
すべての責任を放棄して国民の自己責任にやらせるなんざ国会議員の風上にもおけない
だから国会議員がコロナウィルスにかかろうが誰も同情しないどころか自己責任なんだからかかって死んでも仕方ない
そうだろ?
465名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 23:14:43.41ID:42TPZBWL0
ぶっちゃけテレワークにした方が国会の議論ははかどる。
466名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 23:15:07.12ID:SqseY0dH0
>>431

真面目に・・・国会議員全員死亡が一番いいシナリオだとおもうぞ。
与党も野党も大臣も。

こいつら全員無能で無責任で害悪だろ? いないほうがマシなんだよ。
今すぐ総選挙やっても 半分くらいは生き残るだろ?

それじゃダメなんだよ 全員入れかえなきゃ。

ってくらい酷い。 
なら全員重症になって 復帰できないくらいの後遺症もらってくれたほうが良い。
昨日まで こいつらが国民に対して示してきた態度と 俺らがこいつらに臨むことが一緒なんだよ。


そして・・・現実問題 国会議員0になったほうが この排煙に関してはマシ。
都道府県のトップが好きにしたほうが良い。
467名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 23:15:17.82ID:mXF07k9L0
国会って一年中開催してるわけじゃないからな。
1年の半分しか開いてない。
468名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 23:15:32.40ID:0OTZ8ziN0
今命かけないでいつ命かけるんだ?
耐えられないのなら死ね
469名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 23:15:33.97ID:vohc2Gig0
>>463
だから国会意味ないのでは?
内閣にはお仕事に専念してもらういうことで
470名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 23:15:42.92ID:+DMRXpml0
一掃しなきゃ
471名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 23:16:17.68ID:QJOPKLTf0
ええ!?
1日3億円だろ?

国民が困っているのにバカなの?
472名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 23:16:22.40ID:CfPDycsg0
国内の高齢者を、ここぞとばかりにコロナに殺させようとして、出来るはずの対応をせずにいる政府内の議員さんが、コロナにかかってしまうのは、致し方無いことではないでしょうか?
473名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 23:16:24.17ID:vohc2Gig0
どうも下等どもは内閣と国会の区別ついてないようだ
まあ仕方ないけどね
自称立法府の長が内閣総理大臣の国だし
474名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 23:16:26.44ID:kny/wyyw0
野党の何処かが緊急事態条項に反対する根拠の一つに
有事で国会が機能しなくても参院の緊急集会があるから対応できるとか言ってなかったか

有事に参院議員が真っ先に休会を提案すんのかよ
475名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 23:16:54.57ID:QJOPKLTf0
国民の非常事態に働けない議員はイランよ
476名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 23:16:56.88ID:mmcdHZgZ0
>>465
事務局が死ぬ
477名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 23:17:21.95ID:8vLV78EA0
山本太郎の危機意識が高すぎて、誤解されるんだよないつも。
動画見ればわかるけど、思い切ったことやらないと取り返しがつかないよ。
478名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 23:17:36.86ID:Jamoh6YO0
お前とこのカタワが心配なんか?
479名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 23:17:57.49ID:4in7h9W80
コロナ対策景気対策ほったかして休むって…
国会議員ってなんのために存在してんの?
480名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 23:19:19.37ID:YdH4BQlh0
>>1 申し訳ないが、企業や団体に営業停止を要請してないこいつらが真っ先に死んで平和ボケの国民に警告してほしい。
事の大きさに気付かないアホはほんとに多いからな。
481名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 23:19:32.09ID:mXF07k9L0
船後と木村は重症化する確率高いだろうから休んだ方が良いわ。
国会休会にしないでも二人だけが休めば良い。
482名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 23:19:37.05ID:gpK0vzEr0
身体が弱いから
いちいち国会止めるんかwww
483名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 23:20:05.68ID:Wcy0i/4i0
立法府はしばらく頑張れ
484名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 23:20:19.41ID:kny/wyyw0
>>479
金と安全?
国民のじゃなくて自分の
485名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 23:20:50.44ID:o297pw7h0
働けよ公僕共
48650歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
2020/02/26(水) 23:20:54.68ID:ArkfBBmr0
お前らが手を抜いた結果がコレだろ!!!!

国民は全員この恐怖と戦ってるんだぞ


責任とって、しっかり感染して死ね!!!  糞どもが!!!!!!!!
487名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 23:22:00.03ID:n7LrjWdi0
正直ここで休むような輩は議員失格でいいやろ
国家の危機にこそ前に立てよ
庶民は労働災害なんかに巻き込まれながらも毎日労働してんだ
今命を張れなくてどーすんだ?臆病風邪吹かれて逃げ出すな
488名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 23:22:22.61ID:+/wmlHMjO
有事の際に足を引っ張る奴は置いていってもいいんだよね?
沖縄には遊びに行くけど、国会に行くのは面倒だもんね
489名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 23:22:29.00ID:mXF07k9L0
加藤厚生労働大臣が感染者と接触したんだろ?
国会では議員はマスクしてないし。
加藤厚生労働大臣から国会に広がる可能性はある。
そうなったらもっとヤバいことになる。
490名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 23:23:21.83ID:giepywBQ0
満員電車ですら濃厚接触に当たらないのに
国会を休会するなんて非国民の売国奴か!!
491名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 23:24:10.33ID:VrTIRJqC0
議員は体と脳みそを動かせる人だけにしなよ
492名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 23:24:41.62ID:CGTzPnYA0
安倍さん難病持ちだからヤバい
自分も同じ病気だから分かるけど
安倍さんステロイド相当やってる
ステないと生きていけない人間が総理をやってはいけない
493名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 23:25:03.36ID:sbRNPKJV0
スカイプで国会やれよ
494名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 23:25:09.24ID:ZCH/68AN0
>>461
国会は見てんが予算委員会はひどかったぞ。
たこ焼きの次はお好み焼きでアベノオコノミクスだとかわけわからんこと維新のバカか言ってたぞ。
有益な事はなんも言わんで増税だと騒いでたわ。
495名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 23:25:22.03ID:4in7h9W80
ネット会議でもしろよ
なんでいきなり休みなんだよ
496名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 23:26:21.72ID:E2il+rjE0
ガイジ特権発動
497名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 23:27:15.57ID:uU2gb84H0
休むなら来年度予算を通してからにしろよ
1ヶ月も休んだら来年度予算間に合わないじゃん
498名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 23:27:46.30ID:ao53eRqV0
無駄に生きてるだけの老害はとっとと死ね
499名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 23:27:52.35ID:3TfllCRg0
高齢議員はいなくなったほうが国のためじゃね
500名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 23:28:30.61ID:J1Pc9g+E0
>>479
補正予算って読めないのか…
501名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 23:28:43.56ID:QHiHAEBG0
野党がクソ下らない質問やめればすぐ終わるだろ
502名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 23:28:53.21ID:E4a1Gcjp0
国会の質疑は、すべてテレビ会議にして、それを配信するといいよ。
ニコ動のように、国民がコメント書き込めると盛上がる。
503名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 23:29:56.05ID:mXF07k9L0
国会って法律作るためにあるんだけどな。
コロナ対策は国会じゃなくてもできるだろ。
504名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 23:30:53.15ID:DEg3RM1l0
せめて一人でも感染者出てから言えよ
505名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 23:31:42.91ID:AXtC//Rq0
いやもう死ねよおまえら
506名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 23:31:48.14ID:EamT3HDH0
香港政府 経済支援策で市民1人14万円支給へ

2020年2月26日 23時14分

香港政府は、一連の抗議活動や新型コロナウイルスの感染拡大などの影響で冷え込む経済の支援策として、市民1人当たり日本円で一律14万円を支給すると発表しました。

香港政府は26日、2020年度の予算案を議会にあたる立法会に提出しました。

この中では去年から続く一連の抗議活動に加え、新型コロナウイルスの感染拡大で失業率が3.4%と、この3年間で最も高くなるなど景気の悪化が予想されるとして、総額で1200億香港ドル、日本円で1兆7000億円の経済支援策を打ち出しています。

臨時ベーシックインカムやん
507名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 23:33:01.75ID:K084IlY40
さすが野戦司令官
508名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 23:33:25.85ID:8drOuWRQ0
>>830 
http://adult123com.0-55.com/archives/36089.html

エ口ボディwwwwwwwwwwvvwwwwvvwwwwwvvwwww
509名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 23:33:27.43ID:/UXGfDTy0
国民を守る気のない国会議員なぞ要らない
510名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 23:34:14.89ID:iI9zMIRx0
いや
死んで?
511名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 23:34:48.75ID:KotStqd90
こういうのは休まなくていい
512名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 23:35:50.09ID:Y/F1D5py0
感染して終わって欲しい議員が多く居るから、国会を休会させてはいけない。
むしろ、実際に感染して発症してどの様な行動に出るかを知りたいwww
513名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 23:35:57.56ID:cinoJ+If0
怖いなら辞職しろよ。
対策を練ってから休会しろ。
存在意義ないだろ
514名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 23:36:04.11ID:x7EUAOCx0
国会はやれよ
税金泥棒の癖に
515名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 23:36:53.84ID:Z5l38KZt0
高齢議員は別にいいや
516名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 23:37:02.38ID:0nJjLQNM0
さっさと現場激励に行けよwww
被災した時は意味もなく行ってたのにwww
517名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 23:37:42.25ID:+Sw/uwKP0
審議拒否で国会空転させておけば?
518名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 23:38:19.09ID:rDqhzAw90
コロナウイルスに感染したら
れいわの事務所に居座ってやるわ
519名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 23:38:19.15ID:ZrBLpyxw0
お前の都合だけだろ、ひどいなこいつらw
520名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 23:38:21.27ID:+vwwwuK60
今こそ国会議員は命賭けて対策を協議実行するときだろ
やりたくないなら辞職しろ
521名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 23:38:35.88ID:YmBNh0io0
>>1
じゃー国会は休会にして令和二年度予算は審議無しで予算案通りにするね
って言ったらそれはダメとかほざくんだろどーせ
522名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 23:38:40.23ID:Z5l38KZt0
あの要介護議員とかコロリだろうな
523名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 23:38:44.64ID:jBD7oKxv0
>>1
もし大地震などの大災害や他国からの侵略などがあったらどうするんでしょうか、
国会議員が危機から逃げ出すようなら、国は終わり
524名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 23:39:35.81ID:ONwWu+ac0
80歳以上の議員って何人いるん?
525名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 23:40:09.12ID:yLNGjf7k0
一般国民には働かせて、自分達はバカンスか?
526名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 23:41:17.10ID:4FM3tEwl0
惰弱な議員を淘汰するいい機会
527名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 23:42:33.21ID:HCvZQDbu0
>>44
馳で我慢しろ
528c
2020/02/26(水) 23:43:54.64ID:gw/3PReQ0
>>524
50以上はいらん
529名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 23:44:41.34ID:+90qnOlx0
むしろ国民の利益じゃね、無能一掃するで
530名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 23:44:43.10ID:8HwQTUdm0
反対!
役に立ってない高齢議員ばっかしなので淘汰されてくれ
531名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 23:45:11.33ID:NvucxvBN0
難病の穀潰しまだ議員やってたんだ
532名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 23:46:57.22ID:Sm8MBaKW0
国会議員のじじいどもは死ねばいいよ
533名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 23:50:03.89ID:Eu01l/f/0
国民全体の奉仕者なんだから
卑しくも自分の身の保全なんて考えるなよ
534名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 23:50:06.65ID:TN5tGsCW0
俺たちはそれが見たかったのに
535名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 23:52:19.97ID:Uevi0wKJ0
国民が死んでいる間にサボって食う飯は美味いか?
536名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 23:52:47.37ID:8vLV78EA0
休業補償用の補正予算組んで民間企業を休ませなければ、
取り返しのつかない事態になるよ。国会が休会すれば民間も休業しやすくなる。
537名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 23:52:49.93ID:zGe8v9By0
>>535
まさにそれ
538名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 23:53:09.03ID:bY1iCFi90
いい機会だから、健康に不安の有る議員はまとめて辞職して
みんな存分に療養してください
539名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 23:53:35.76ID:FNR7tC2y0
普段からサボってますやん
540名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 23:54:47.82ID:EIjdAg2I0
コネクティング大坪は野放しでいいのか?
541名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 23:55:26.27ID:QVebLFDj0
病気持ってるから有事の歳に働けない議員などクビにしろよ
542名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 23:55:43.19ID:Y1lw2vzw0
じゃあ休めば
やっぱり最後に頼りになるのは安倍だな(チラッ
543名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 23:56:30.95ID:i8G6198O0
いや、むしろ休まないでずっと働け。
544名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 00:00:58.00ID:LaNVrVHq0
お前等がバラまいたコロナで死ね
545名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 00:01:42.20ID:bWz7SVmc0
国会のジジイババアは全員コロナで死ぬべき
546名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 00:01:59.48ID:PKwqUlv70
国会は休んじゃダメだろ
547名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 00:02:47.85ID:fLKHhk570
赤坂見附の一等地に事務所構えて、休会申請…どこが弱者の立場?
548名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 00:05:21.72ID:ZdKK1zCS0
休むなら減給せえ
549名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 00:05:47.28ID:1thosJnm0
社会への不満から小学校を襲おうとする人は警官を標的にしましょう!
警官はあらゆる事態に対処できるよう訓練しています!!
狙うなら警官です 絶対に子供を狙ってはいけません!警官を襲いましょう.,,
550名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 00:07:31.78ID:ZdKK1zCS0
>>549
通報
551名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 00:10:37.30ID:2berFSxy0
国会で感染対策をするわけじゃないしな
官僚も国会の仕事が減れば、その分、感染対策に回せるし

いい案じゃないか?
552名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 00:10:44.71ID:j97pbI2s0
オンラインでやればいい
システムなんてすぐにでも用意できるだろ
553名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 00:11:03.55ID:gu4TYkqN0
4月以降の行政サービスに支障が出てくるから
休むなら来年度予算の衆議院通過だけはやっとけ
554名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 00:11:12.38ID:xVnQzbr70
国難に立ち向かうべき時に働きたくない休みたい議員なんて要らんのだが
555名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 00:12:03.56ID:7UubW/PZ0
議員って馬鹿なの?
556名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 00:12:16.84ID:YexALWxR0
至極ごもっともだうと思う提案だが
まあ他の野党は乗らんだろうね。
557名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 00:12:24.11ID:nfxZNVqO0
だからまともな議員だけにしろっつってんだよ
558名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 00:13:26.07ID:0kHyOMBE0
来週には閣僚の誰かの感染発覚して、大騒ぎになるだろうなあ
可能性が高いのは厚労省のトップだよ
部下が感染しているからね
559名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 00:13:41.84ID:x/p9oSgZ0
>>554
民の代表という意識が欠落してるよね
民間人なんて多数濃厚接触しているというのに
560名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 00:14:27.06ID:4Cga8tCg0
いや国民が働いてるのに国会が休んでどうするよ
軽症は自宅療養だから検査してもなくても同じなんでしょ?
じゃあ検査しないで働けよ
561名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 00:15:22.80ID:Kdplmtdx0
こんな大事な時に大臣が国会にはりつけにされるより、休会したほうがいいだろ
562名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 00:16:13.92ID:0kHyOMBE0
議員から死者が出る可能性もあるよね。

俺がもっと気にしてるのは、この状況で巨大地震が起きること
起きないという理由は存在しないからね。
そうなったら避難所でのアウトブレイク必至
563名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 00:18:30.84ID:8/1AW6HgO
自分たちが危機に晒されると対応が早くなる
564名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 00:19:08.83ID:W20xmgRP0
国会もテレワークしろよ
討論や決議くらいどうとでもなるだろ
565名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 00:20:13.78ID:moRsOSuk0
いや、国会はそのまま継続でいいよ。
566名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 00:21:28.60ID:/LTekGkO0
何のための代議員なのか
567名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 00:21:56.17ID:0kHyOMBE0
>>559
国民を第一に考えない議員も首長も要らない。
疫学的見地で間違った対応ばかりやっている連中は消えろやと
そもそもウィルスが何かすら知らないで動いているとしか思えない。
ダイプリ問題で多数の国から批判されているのをどうする気だよ
568名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 00:22:46.41ID:rV0W83/R0
>>1
は?
国民の命の危機に、国会議員が命の危険にあるから職務放棄?
国会議員の使命知らないの?
569名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 00:23:02.18ID:gUyaqlYK0
>>1 国会議員は難病や高齢議員ばかりか?

それこそ感染に不安があるならテレワークで前触れもなく事が起きた後の対応じゃない
これから起きようとする最悪の事態(重症患者の発症予防・感染の蔓延・五輪中止・中小
企業・観光産業の救済等々)に、与野党が論戦じゃなく国民が安心できるような施策を
どんどん打ち出して国民の代表である国会議員が立ち向かってる姿、国民のために党の
利害や思惑を超えて日本国のため国民に寄り添って戦い続けてる姿を国会で見せるのが
こうした時のあるべき姿だ

大規模な震災やテロ、すべての国民に対して自宅待機・外出してはならないという法令に
基づく命令を下す時ならいざ知らす、これから起きようとする事態に国のリーダーとして
選ばれた人間が国民と同じように引きこもってどうすんだよ? 頭がイカレてんのか?
国民には「マスクつけろ!」、「消毒しろ!」、「時差通勤で!」、「テレワークしろ!」とか言って
おいて己らは、こうするんだよって見本を示すこともせずに逃げる姿を見せるつもりか?
馬鹿じゃないの?

何のために税金や議員特権与えられてんだよ、こういう時に公の場で国民のために働いて
ますって示すのがこういう時の仕事だろうが、リーダーとしての資格なし! 消えろ! カス共! 
570名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 00:23:25.61ID:bcNI5E5z0
官僚をコロナ対策に集中させるための要請なのに、感情的になりすぎな人が多い
571名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 00:23:26.84ID:0kHyOMBE0
>>565
まあ、安部一味が感染するまではそのまま継続してくれて良いだろう
今は何名くらいかなあ
572名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 00:23:31.98ID:wY/lmhhk0
>>1
いや、流行してるのはお前等の政策のせいじゃん…
罹って死んでおけボケ

上級が休んで下級を殺すとは何事か
普通は偉い奴が率先して戦うんだよ
573名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 00:23:43.16ID:x/p9oSgZ0
感染が怖いんだったら国会を多摩川の河川敷でやれよ、たわけ
574名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 00:23:46.04ID:Z14Lsm7i0
馬鹿な議員が死にまくるとか
コロナちゃんいい仕事しそうだな
575名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 00:24:14.03ID:+KTMM1MX0
まあこれはわかるけど
国会総フルアーマー枝野化で印象はすこぶる悪い
576名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 00:24:20.64ID:TJ3GgaYz0
在宅で国会やれば?
スカイプかなんかで。
577名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 00:25:26.90ID:vh4Uo9Vo0
会社休ませるように会議で議論しろよ
578名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 00:26:18.27ID:zUmxM4U/0
国会から抜け出したいんだったら、議員辞職してからにしてくれ。

国民の命を守ろうっていう気がない奴が国を動かす法律を作るなよ
579名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 00:26:21.53ID:hsACmSzs0
国民のために命はるのが国会議員の責務だろ
580名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 00:26:59.12ID:FNaXJj770
>>1
議員ってこういう時に命の価値がゴミクズになるから高給取りなんでしょ?
老害死すべし慈悲はない
581名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 00:27:04.61ID:KqHxROUf0
国会議員に感染者が出るのは時間の問題だからなぁ
必然的に休会になるでしょ
582名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 00:27:12.04ID:0qxoHEG90
>>1
テレワークでええやん
583名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 00:27:16.25ID:rldL8b1O0
太郎は感染しても平気そうだけどな
584名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 00:27:17.81ID:im8QN74W0
>現在の不完全な防疫、対処策では、国会でさえも命の危険を感じずにはいられない場所となってしまう

多分.消防救急隊員も同じ命の危険を感じているんでないかな?1か月ほど休ませてあげるか?
585名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 00:27:25.29ID:Kr+NXBXA0
>>431
有事に真っ先に逃げる国会議員なんて死んだほうがいいよ
586名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 00:27:33.55ID:7JZOtGNJ0
議員定数削減のチャンスやん
587名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 00:27:58.57ID:YakqzPJ/0
今すぐ辞表だせ
588名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 00:28:14.15ID:kkIidNh+0
ただのズル休みじゃねーか。
589名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 00:28:48.12ID:+KTMM1MX0
卑劣極まるが国会が休会となれば民間も右に倣えで、
結果として感染拡大を多少は抑止できる
590名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 00:28:51.17ID:aUVxoSbR0
働けよしっかり
お前らが中国人ウェルカムに異を唱えずにむかえた結果だ
591名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 00:29:10.92ID:nyP6JYyg0
>>1
一般的な会社も感染者出るまでは閉鎖なんかしとらんぞ?
命をかけて議員やるんだろ?
なら感染しても出席し続けるのが定めだろ
592名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 00:29:18.11ID:usdW0CmA0
有事に一般人と同じじゃ
国会議員の価値ねーじゃん、死ぬ気でやれよ
593名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 00:30:02.22ID:Kr+NXBXA0
>>579
環境大臣「あ、国民のために育休とらなきゃ」
594名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 00:30:08.71ID:q+sNF7na0
真っ先に逃げる令和新選組。
595名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 00:30:19.16ID:hsACmSzs0
>>589
こういうときこそちゃんとコロナ法整備やコロナ予算ちゃんと審議しないといけないだろ
596名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 00:30:26.09ID:uUbGTls20
命が惜しくて議員やっているなら

やめた方がいい
597名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 00:31:30.86ID:zu+WzZoV0
>>1

お前らは永遠に休んでどーぞ
598名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 00:31:56.78ID:lA6/OL0Z0
れいわ新選組の議員はは実際命の危険があるから、休んだほうが良いんじゃないの?
数人の議員のために国会機能を全停止する必要はないと思うけど。
介護付き議会も整備したんだし、この際、れいわ新選組専用のクリーンルーム国会整備しても良いだろうし。
数人のために税金で。
599名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 00:31:58.90ID:hsACmSzs0
国家の有事にしっぽまく議員はいらね
辞表だしな
600名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 00:32:51.24ID:Kr+NXBXA0
>>598
新選組なんだから敵前逃亡は切腹だろ
601名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 00:33:25.97ID:9bEF/4BV0
むしろ老害議員の処分の為にも国会内に流行らせるべきだろ。
602名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 00:33:29.56ID:poLAg/+T0
いつも休んでるだろてめーらは
603名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 00:33:37.76ID:lA6/OL0Z0
>>600
でも、障碍あるからね。
感染したら命とり。
604名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 00:33:51.66ID:4dn0W2ot0
コロナ対策に何の行動もしてないのに馬鹿か税金泥棒
605名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 00:34:08.70ID:hsACmSzs0
そんなに命が大事なら一般人にもどればいい
606名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 00:34:58.25ID:9K7M16Ly0
官僚が戒厳下の軍みたいに超法規的に振る舞えるならともかく、有事に議会を閉めて官僚に任せておけば足るということはありえない
新たな事態に直面すればするほど立法府と行政府の連携が必要になる
議員の職務をただの市民オンブズマンか何かと勘違いしてるのではないか
607名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 00:35:12.34ID:4uiMo/tG0
>>1
安倍晋三も、ヤバいでしょ。

潰瘍性大腸炎なら免疫の病気だから、
コロナにかかるとかなりいろいろと起きるはず。
608名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 00:35:32.59ID:+KTMM1MX0
>>595
予算150億だっけ
シンガポールは5000億かなんかで

まあなんて国だよ
本当に先進国でも何でもない人命の軽い貧乏国家だ
609名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 00:35:38.78ID:/4Iseqqa0
どこかの馬鹿が脳みそお花畑のポリコレ棒話題作りで
難病のやつを強引に国会に送り込んだからだろうが
610名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 00:36:19.95ID:ZYuRxCGu0
森田健作が逃亡してるというのは本当なんだろうか?w
611名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 00:36:39.13ID:lA6/OL0Z0
国が非常事態なので、国会全体を停止するべきというのは、言いすぎだと思うけど。
国が非常事態なので、れいわ新選組が休むというのはアリだと思う。
障碍者に優しい国家運営の上でも。
612名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 00:37:00.39ID:UuM6EwcO0
国会は不要不急の会合か?
命がけでやれよ
613名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 00:37:36.61ID:hsACmSzs0
国家の有事に働けない国民の代表は要らない
614名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 00:37:55.62ID:Kr+NXBXA0
>>603
国会議員として議会で死ぬなら本望だろ
615名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 00:37:56.64ID:wIQYCJzD0
>>607
コロナったらYouTubeで生配信して欲しいね!
616名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 00:38:22.48ID:lA6/OL0Z0
国が非常事態ってことは、れいわ新選組も非常事態。
休んだほうが良いと思う。
ついでに立憲民主党も休んだほうが良いかも。
自民党が倒れた時、政権を担う政党を温存しておいたほうが良い。
・・・って建前で。
617名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 00:38:31.77ID:4X2P7sZz0
お前が引き込んだんだろう
命が惜しいから逃げるとかなめてんのか?命かけろや
618名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 00:38:48.27ID:i5i2LE7e0
まあ、桜のことしかやってないから休会でもいいだろ
619名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 00:39:11.01ID:MgcgMaQM0
アベがコロナで逝ってくれ
麻生もw
620名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 00:39:28.62ID:lA6/OL0Z0
障碍者に優しい国家運営を目指して、れいわ新選組だけ休みにしたほうが良いと思う。
非常事態だし。
621名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 00:39:36.94ID:guRSCDT50
何人か死んだ方が上級連中も本気出すでしょ
622名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 00:39:39.49ID:hsACmSzs0
今この瞬間にもコロナで倒産しかけてたり死にかけてる人がいるというのに
自分の命を優先する国会議員なんていらね
623名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 00:39:42.88ID:Kr+NXBXA0
議会閉めるなら全権委任法でも成立させろよバカ
624名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 00:39:50.33ID:I731m0ZJ0
重度の身障者でも国会議員出来るんだし、死ぬ気で働けよ!
625名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 00:40:33.56ID:zSEPFu320
国民のために命を惜しまず働くんだろ?
選挙の時言ってたぜ
休むんじゃねえよ
626名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 00:40:51.94ID:lA6/OL0Z0
れいわ新撰組は障害持ちの議員さんだから、絶対休むべき。
こんなところで倒れられたら、国家運営が成り立たなくなる。
今はぐっとこらえて休んでほしい。
明るい未来のために。
627名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 00:41:04.71ID:R6PHJzLG0
れwwwいwwwwweわwww

身体障害と聞いてたが、知的障害だったの?www2
628名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 00:41:25.37ID:dS+ktbzB0
>>607
安倍晋三 = 病気持ちは、かなりウソ説が濃厚。


ほんとに全てがウソだらけの化け物 = 安倍晋三。
629名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 00:41:41.07ID:QRGSJZ2B0
緊急時に国が休んでどうすんだよ
アホか
630名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 00:41:45.85ID:qZDu1kADO
必要以上に環境整えないと仕事できない議員はいらん
辞職しろ集りクズども
631名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 00:41:58.29ID:UCfK42fv0
>>1
高齢や障害が理由で真っ先に休まなくちゃいけないんなら
議員辞職しろ

国民の生活を無視して政治を放り出すなんて、
愚かしいにも程が有る
632名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 00:42:03.90ID:lA6/OL0Z0
ぶっちゃけ、れいわ新選組はいてもいなくても同じだから、おまえらだけで勝手にお休みにして。
633名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 00:42:04.87ID:SHqUDuGb0
国会議員なんて、老害ばっかりだからなぁ、別にどうなってもよくね?
って、思ってる人多そうw
634名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 00:42:21.07ID:vTel/hbh0
>>1
手洗いすればマスクも不要w
正しく怖がれよw
検査は不要なw
635名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 00:42:37.00ID:QRGSJZ2B0
>>607
まだ信じてる人いたんだw
636名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 00:43:13.04ID:lA6/OL0Z0
非常時だから、れいわ新撰組は休んだほうが良いと思う。
障害持ってるんだから無理しないで!
国民一同心配してます。
637名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 00:44:17.17ID:hsACmSzs0
有事に仕事できないなら国民の迷惑だから辞めてくれ
638名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 00:44:28.73ID:ProH/Tou0
ハイれいわ終了
639名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 00:44:42.61ID:q4M0xTI20
いかなるときも、家庭を犠牲にしてでも仕事をするのが国会議員じゃねえのか?

下級国民には満員電車で通勤させて仕事させるのに、自分たちは仕事サボる気か?
640名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 00:44:49.55ID:lA6/OL0Z0
国民みんなが大変な時だし、れいわ新撰組は無理しないで休んだほうが良いと思う。
国民みんながれいわ新選組の議員さんを心配してます。
641名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 00:45:08.54ID:kLvZlAGk0
オンラインでやれ
642名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 00:45:36.09ID:nWmBoln80
なーに要らんのが片付い
643名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 00:46:24.22ID:hsACmSzs0
国民の命よりこの国会議員の命は重いらしいな
644名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 00:46:50.43ID:lA6/OL0Z0
>>639
そういう批判する心ない人もいるんだ。
じゃあ、国会全部お休みにしろという、れいわ新撰組の主張も正しいかもね。
全部休みにすれば、れいわ新撰組だけ批判されなくて済むし。
645名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 00:47:15.66ID:nFBsiPzA0
ガチで二度と立候補すんなよ
646名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 00:47:43.58ID:lA6/OL0Z0
>>643
それは当たり前。
国民に選ばれたトップリーダーだし。
647名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 00:47:52.57ID:Fi/OL5pG0
偉そうなこと言っといてわが身がかわいいタイプか
648名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 00:48:47.02ID:DH0Ilonh0
国会休会=コロナ対策に集中するということだからな
東日本大震災のときも国会休会したんだぜ
あのときのような対応をせよということ

厚労省は、新型コロナウイルスについて
ここ1〜2週間が感染拡大か収束かの「瀬戸際」だと言っている
ならば今すぐに国会休会の決断をするのは当然のこと
649名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 00:48:59.49ID:hsACmSzs0
>>646
共産国家や独裁国家ならそうだろうな
650名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 00:49:41.11ID:w8BzGcfP0
何のために高い金貰ってんだろうか
651名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 00:50:01.89ID:lA6/OL0Z0
非常時には、緊急立法が必要なことがあります。
したがって、国会全体を止めるのには反対です。
しかし、れいわ新撰組の議員さんは障害があるので、今は休んだほうが良いと思います。
感染したら咳きが出ます。
652名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 00:50:04.75ID:VzIlcBep0
パチンコはなんで言わないの??スポンサーだから??
653名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 00:50:23.28ID:vTel/hbh0
有事に仕事やれないんなら最初から立候補なんかすんな大迷惑だ
どいつもこいつも議員の資格ない連中ばかり
654名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 00:50:50.50ID:sST6pwS20
休みたければ辞表出して休め。
集団が集まるリスクがあるなら分身ロボット「OriHime」みたいなものが国会で使えるように法改正でもしろ。
655名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 00:51:12.37ID:ZdKK1zCS0
れいわだけ休めよ

ずーっと安め
656名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 00:51:33.28ID:lA6/OL0Z0
感染したら辛いので、今は休んだほうが良いと思います。
657名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 00:51:36.22ID:QuVBDf9X0
> 現在の不完全な防疫、対処策では、国会でさえも命の危険を感じずにはいられない

今の体制では有事の際不十分なことがよく分かったのか?
憲法改正の必要性も認識しろよな

とりあえず自分たちの対処策を示してから文句言え
658名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 00:51:40.76ID:hsACmSzs0
国会議員の命より一般国民の命の方が重いはずなんだけどな
演説で言っているのはぜんぶ嘘だったんだ
659名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 00:51:44.91ID:uIRf/P7y0
国会止めろじゃなくて、障害者が議員辞めればいいんだよ
660名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 00:51:45.08ID:L2ZFguCP0
情けない…これが選ばれたやつらがやること?
恥を知れ!!
661名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 00:51:49.73ID:99q0U4IM0
ジジイの一人や二人死んでもやれよ、国会だろ。
662名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 00:52:09.94ID:WmN1PGoy0
言ってることは正しい。
だがしかし、20年以上国民は痛みに耐えてきたよな?
その間お前ら政治家は身銭きったか。
そろそろ痛みを分かち合おう。
663名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 00:52:21.41ID:NfRIJyF/0
この段階でそんな事言ってたらもう何もできないよ
辞めて家で引きこもってろ
664名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 00:52:42.43ID:uIRf/P7y0
国会を休会して、国民をほったらかすつもりかよ!
れいわの馬鹿議員は!怒
665名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 00:52:52.42ID:Z14Lsm7i0
国民「散れ」
議員「はい」
666名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 00:52:55.38ID:Kr+NXBXA0
>>654
国会議員やめるのはいやでーす、ロボットの制度整備もめんどい。
667名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 00:53:18.08ID:GRp56w850
国会年寄り多いから一気にブワッと
行くかもなあ
668名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 00:53:34.25ID:UH9A6m/80
議員なんだから国民のために死ぬ気でやれよ
669名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 00:53:51.11ID:UwK8gYz30
馬鹿なのかな?
670名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 00:54:10.74ID:UvTXY5vi0
んな事とっくにわかって議員本人たちは対策してそう
671名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 00:54:39.30ID:99q0U4IM0
その理屈なら警察も消防も休みでいいことになるな。
672名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 00:54:54.73ID:vTel/hbh0
>現在の不完全な防疫、対処策

おいおい内閣に失礼だろうw
673名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 00:55:02.37ID:lA6/OL0Z0
内閣がコロナで全員死んだら、温存してたれいわ新撰組が政権を担えば良い。
バックアップだと思って今は無理せず休んだほうが良いと思います。
674名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 00:55:04.36ID:M3asuZkjO
補正予算を100兆突破させた時点で死刑だ
税収70兆しかねぇのに。ジジババに使う金が大きすぎる

コロナで認知症ジジババ5000人死んでくれたら助かる
675名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 00:55:06.35ID:GRp56w850
政治家連中危機感足らなさすぎだから
感染者出た方がピリッとして少しは
まともになる
676名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 00:55:32.24ID:3tBE8hsx0
国会をテレワークに
677名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 00:55:46.35ID:hsACmSzs0
そもそも咳してるやつを出席させなければ
ちゃんとマスク手洗い消毒してりゃほとんど感染リスクないんだけどな
678名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 00:55:52.04ID:ianw2xkQ0
お前が指揮を取れ!そして総理になってくれ
679名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 00:55:54.81ID:lA6/OL0Z0
>>671
来月あたり公務員は全部休みになると思う。
680名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 00:56:09.50ID:2cZr2Zvt0
保険の営業の女が来たからしゃぶれって言ってみた結果wwwwwwwwwwwww

http://cvg7.coolcraft.org/kvt88pm/6gi5ng80i0lwxt.html
681名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 00:56:48.02ID:kezg75SS0
フツーに国民は蔓延電車で通勤し隣のコロナと仕事してます
コロナっても誰も認知してくれません
682名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 00:56:50.49ID:Kr+NXBXA0
国中の障害者がコロナで死ぬのが一番の経済政策な気がしてきた
683名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 00:57:14.12ID:pTjVSaJ10
バカか。国会議員が死ぬ覚悟がなくてどうする。率先して仕事しろ!
684名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 00:57:19.90ID:B1jf3Jvh0
なんのための政治と政治家だよ…
685名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 00:57:26.27ID:l6aJxN7f0
日本破壊活動

アカ野郎の日課
686名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 00:57:29.31ID:jnATJoxf0
これに応じた老人を引退に追い込んだら見直す
687名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 00:57:59.20ID:UZnC75bP0
さすが れいわ新撰組
688名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 00:58:11.11ID:hsACmSzs0
こんなもんだよな国会議員って・・・
危なくなったら真っ先に逃げ出す
689名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 00:58:16.00ID:lA6/OL0Z0
行政が機能しなくなったら日本は終わる。
今はぐっとこらえて公務員の皆さんはお休みするべきだと思う。
未来のために今は力を温存していただきたい。
690名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 00:58:55.03ID:vTel/hbh0
>>678
鬼かw
尻尾巻いて逃げたい言ってるだろw
691名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 00:59:20.02ID:+f1JK0sW0
笑笑
692名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 00:59:38.23ID:dWgrwhBf0
一番安全な場所から高みの見物か
くたばり損ないが
693名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 01:00:04.83ID:hsACmSzs0
ドラマや映画のオチまんまで笑える
いや笑えねーわ
694名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 01:00:48.39ID:UZnC75bP0
国会は立法府。
コロナ対策で立法府が必要な予算案成立をすれば、後は行政も行政に集中できる。
れいわ新撰組の主張は悪くない。
695名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 01:00:50.09ID:M3asuZkjO
>>682あんなのただの植物人間 だしいても飾り

本当に死なせないといけないゾンビ共は全国に5000万人いるからな
696名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 01:01:25.23ID:vmWRRSVe0
>>1
逃げ出すんじゃねえよ
肺炎になっても死ぬ気でやれ
697名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 01:01:35.13ID:NfRIJyF/0
死んでも代わりはいるから安心して仕事すれよ
698名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 01:01:39.16ID:lA6/OL0Z0
筋萎縮性側索硬化症持ってる人が肺炎かかったらどうなるかわかる?
これは命の問題ですよ。
国会議員だけでなく、公務員も全て、一か月間休みにするべきです。
それが、舩後靖彦参院議員のためです。
699名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 01:01:52.16ID:n9salVLz0
ビビるくらいならさっさと辞表出せ
700名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 01:02:02.23ID:uIRf/P7y0
国民が感染リスクを背負いながら働いてるのに
国会議員が逃げ出してどうすんだ
れいわとかいう極左は
だから駄目なんだ
701名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 01:02:11.78ID:UZnC75bP0
時給で働き、1ヶ月ギリギリの労働者は多いはずだから
休業補償制度は必要。
702名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 01:02:28.37ID:hsACmSzs0
>>698
そんなことしたら国が潰れるわ
703名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 01:03:13.91ID:hsACmSzs0
全自動で国は動いてねーぞ
704名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 01:03:16.69ID:lA6/OL0Z0
国家議員にそんな危険な仕事させて良いと思ってんの?
死ぬかもしれないんだよ?
国が大変な時だし、国会はお休みにするべき。
705名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 01:03:26.58ID:uIRf/P7y0
>>698
そいつが辞表出せば済む
何で国民を置いて逃げようとしてんだ
706名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 01:04:00.32ID:lA6/OL0Z0
>>700
一般国民と上級国民の違いくらい分かってください。
707名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 01:04:00.97ID:46JEV52w0
パヨが奇声上げ始めて途端に冷静になってきた訳だが
騒ぎすぎじゃね?
708名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 01:04:13.50ID:vmWRRSVe0
>>698
サラリーマンじゃねえんだよ
お前らは国を動かしてんのわかってんのかいな
国民の命より自分らの命を優先するなら辞表書いていけ
ったく何様のつもりだ
709名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 01:04:31.14ID:DH0Ilonh0
山本太郎自身が説明している
以下の動画を見ればなぜ休会なのか納得できるだろう

国会休会?けしからん!? 落ち着いてください。
恥をかく前に、まずはこの動画をご覧下さい。
山本太郎とネットでおしゃべり会

2020/02/27(木) 01:05:21.92ID:t9gh7Y420
使えない。国民のためにいのち張れよ
711名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 01:05:38.77ID:hsACmSzs0
露骨な再生稼ぎやめてね
712名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 01:05:40.72ID:UZnC75bP0
>>702
行政も休業しろと言っているのではないのだよ。
立法府である国会はいったん閉会して議論は一旦やめて、コロナ対策に行政は集中したらという
れいわ新撰組の主張
713名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 01:06:24.79ID:hsACmSzs0
閉会したら審議できねーだろ
714名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 01:06:27.08ID:M3asuZkjO
雨のように消毒液を降らす必要がある
ヘリ100機あれば街ごと可能だろ
715名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 01:07:33.12ID:oUsEri3o0
桜桜で散々コロナ対策の邪魔しておいて今更
716名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 01:08:02.02ID:9K7M16Ly0
韓国の改正検疫法等の例は極端にしても、過去例の無い事態が刻一刻と推移する状況にあっては、弾力的に立法措置や予算措置を取れる体制は絶対必要
官僚というのは所詮、法と金を燃料に決められた動作をする機械に過ぎないのだから。適当に初期設定組んであとは任せたさようならというのは有り得ない
ただのお目付け役と勘違いしているなら議員なんか辞めちまえよ
2020/02/27(木) 01:08:05.74ID:QRGSJZ2B0
>>714
保菌者を隔離してないと意味ない
718名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 01:08:15.05ID:QQvmy7+B0
せめてマスクぐらいすれば?
既に感染してる議員や職員もいるだろうし。
2020/02/27(木) 01:09:03.10ID:uIRf/P7y0
マスコミはこのれいわのアホな行動を報道して晒し上げろ
前々から極左だとは思ってたが、これほどのクズの集まりとは予想以上だ
720名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 01:09:25.97ID:lA6/OL0Z0
この状況でサクラやると国民から批判されます。
サクラが出来るようになるまで、お休みにするのはどうでしょうか?
国会はサクラやる場所だからです。
721名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 01:10:24.41ID:hsACmSzs0
自分の責務も果たせないようなら自ら辞めるべきだと思うがね
722名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 01:10:26.46ID:EU3ugV7H0
顔突合せてやる事もあるまい
今回はまぁアレだけど次回に備えて自宅から参加できるように法整備進めとけ
723名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 01:11:13.29ID:M3asuZkjO
>>718一応 人間が吐き出すコロナの個体数ミクロ単位で10億個と言われている
一回のゴッホゴホで直径30メートルに散らばります
マスクじゃ防げません
中国でpm2、5の空気吸うなといっても無理だろ?
724名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 01:11:19.17ID:DH0Ilonh0
>>714
ウイルスの増殖場所は人間の体内なので
ヘリで消毒したところで感染者が咳をすればもとのもくあみ
体内を消毒すると人間が死んでしまうので隔離しかないのです
725名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 01:11:40.72ID:9nocO1pp0
老人ばっかりだからなそりゃ怖かろう
726名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 01:11:41.67ID:gqQA1yvh0
これ、逆差別にならんか?
全議員が持病持ちになったら、国が回らなくなるという事だぞ
727名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 01:11:48.09ID:0LgSzd520
天皇陛下(現上皇陛下)に手紙渡したり
車イスの国会議員出したり

こいつらは国を混乱させたいだけ
728名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 01:11:54.76ID:hsACmSzs0
咳してるやつを入場させなきゃいいでしょ
729名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 01:13:24.14ID:D5dRqQhy0
こういう時に働けない奴が議員になるなよ。
2020/02/27(木) 01:13:42.05ID:LYEzHMcM0
議員は国の為に命をかけて働くもんだよ、国会の中で血を吐いて死ぬのは本望じゃないか
731名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 01:14:25.94ID:lA6/OL0Z0
行政が回らなくなると日本が終わるから、一か月くらい、公務員と議員さんはお休みにしたらどうだろか。
コロナが収まったらまた仕事してもらえばいいし。
732名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 01:14:51.03ID:OvCgxAzF0
防護服着させて登院しろよ
2020/02/27(木) 01:15:15.63ID:gu4TYkqN0
休んでないで現場が動きやすいように現行法の穴埋めくらいはしたらどうだ
検査が民間機関になかなか回っていかないのは現行法も一因だそうだし
734名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 01:15:50.64ID:hsACmSzs0
>>731
前節と後節で話が矛盾してんぞw
735名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 01:15:53.57ID:QWKnLFSQ0
なんだこいつらアベ並みに無能じゃん
736名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 01:16:01.61ID:lA6/OL0Z0
国全体が大変な時だし、議員さんは一か月くらい温泉にでも行って英気を養ったほうが良いと思う。
737名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 01:16:09.26ID:o9Jifg4f0
流石にこれはアホだろ・・・
まぁれいわなんてこんなもんだろうけど
738名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 01:16:22.98ID:lA6/OL0Z0
>>734
居なくても大丈夫だろ。
2020/02/27(木) 01:16:45.37ID:O5W03snl0
ほんと休むなら無給で
もしくは休むための診断書を提出してくださいね

まあいくらでもお金で買えるんでしょうけどね
740名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 01:17:03.17ID:8aLVudNO0
いても何も決められない無能集団ならいなくても別にいいんじゃね
741名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 01:17:55.42ID:hsACmSzs0
国民が今まさにコロナの危機に瀕してるのに平和ボケしすぎだろ・・・
742名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 01:18:09.63ID:78HSO90V0
【脱中国】グーグルやMS、4〜6月にも中国から生産移転へ 米IT(情報技術)大手が中国から生産移転を加速[2/26] 【チャイナリスク】

【台北】米グーグルやマイクロソフト(MS)が4〜6月にも、ベトナムでスマートフォンやパソコン(PC)の生産を始めることが取引関係者の話で分かった。

新型コロナウイルスの感染拡大を受け、米IT(情報技術)大手が中国から生産移転を加速しているもようだ。

両社は機器製造を台湾の電子機器の受託製造サービス(EMS)などに委託しており、複数の取引関係者が移転状況を明らかにした。

日本経済新聞
2020/02/27(木) 01:18:28.71ID:yauK9FKN0
備蓄してるアビガンあるじゃん。
頑張れ。
744名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 01:18:42.49ID:TV0I7VTk0
予算案なんて成立しなくても官僚以外誰も困らないからな。
745名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 01:18:49.40ID:0LgSzd520
申し入れの書面では「国会は重度障害議員、難病議員に限らず、高齢の議員も多く活動する場だ。
現在の不完全な防疫、対処策では、国会でさえも命の危険を感じずにはいられない場所となってしまう」と訴えた。

自分の党の車イスのポンコツ議員のことだろ。
だったら最初から役立たず難病議員なんて要らないんだが。
コロナが怖くて国会にも通えません。ってかw
746名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 01:19:02.42ID:vTel/hbh0
>>740
休まれると迷惑だから辞めろと
747名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 01:19:08.91ID:YvuE2SQY0
バカ議員共が死んでも困らないでしょ??
2020/02/27(木) 01:19:43.57ID:VCiHS+wm0
緊急時に真っ先に逃げるってのどうなんだよ…
2020/02/27(木) 01:20:01.40ID:ge1BtO8J0
寄生虫のゴミかす死ねよ
750名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 01:20:34.30ID:0LgSzd520
だったら小中学校・高校閉鎖を先に提案すべきだよな
れいわがいかにゴミか分かるわ
751名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 01:20:39.57ID:oWE7p6SS0
国民の為に身を挺して働くのが国会議員なのに何の為に国会議員になったんだ?
752名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 01:20:47.72ID:hsACmSzs0
有事に仕事できないなら頼むから辞めてくれ
753名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 01:21:01.95ID:lA6/OL0Z0
総理も一年くらいお休みになってはどうか。
総理に倒れられては日本が終わるので。
2020/02/27(木) 01:21:05.98ID:13F8K8my0
流石大震災の時も速攻逃げただけのことはある
2020/02/27(木) 01:21:08.01ID:LYEzHMcM0
死ぬ覚悟の無い奴はバッジはずせと言ったら全員辞めそうで怖いなw
756名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 01:21:16.79ID:vTel/hbh0
>>748
某隣国の船長思い出すなw
責任放り投げて乗客置いてきぼりで自分だけ逃げたド屑
757名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 01:21:33.78ID:lA6/OL0Z0
日本のためにも今は無理をせず休んだほうが良いと思う。
一年くらい。
2020/02/27(木) 01:21:42.82ID:p9g16qmm0
これはアベに恩を売ってる
2020/02/27(木) 01:22:12.54ID:LYEzHMcM0
>>757
1年ですみますかね
760名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 01:22:34.27ID:hsACmSzs0
有事に仕事できないなら一生休んでてください
761名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 01:22:46.80ID:lA6/OL0Z0
日本の明日を担う公務員の皆さんもコロナが終息するまでお休みになったほうが良いのでは。
まじで。
762名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 01:23:13.73ID:TV0I7VTk0
>>748
緊急時に弱者を真っ先に逃がすのは人道の基本だろ。
2020/02/27(木) 01:23:19.43ID:A4yZXl3h0
その間は金貰わないなら賛成だがどうせ給料発生&後延ばしになった分も貰うんだろ?
ふざけんな
764名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 01:23:59.83ID:BfyXCSqU0
>>1
具体的にはいつまで休会したいんだ?まさか収束するまでとか抜かすんじゃないだろうなw
765名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 01:24:23.79ID:hsACmSzs0
インフルエンザも毎年出てるので選挙もお休みになった方が良いのではないか
766名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 01:24:28.11ID:oFfWsSAG0
国会議員も年齢制限しよう
767名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 01:25:10.82ID:oWE7p6SS0
これ伝えるだけで5時間くらいかかったのかな?
768名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 01:25:12.45ID:lA6/OL0Z0
議員の皆さんは国民によってえらばれた、えらばれし民、言い換えれば英雄だということを思い出していただきたい。
勝ち目のない戦場、コロナ渦巻く国会へ出向くのは蛮勇です。
真の英雄は、終息するまで英気を養うはずです。
一年くらい。
769名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 01:25:27.83ID:2berFSxy0
国会が率先して休めば、企業も休む口実ができるんじゃないか?

終息するまで、家から出るな
770名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 01:25:30.82ID:vTel/hbh0
>>762
特権だらけの超強者様だろうがー
有事に国民守ってこその特権ですよー
2020/02/27(木) 01:25:44.94ID:A1AqGY/Z0
アカの連中がこの混乱に乗じて革命を起こそうと企んでいたとしても驚かない
772名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 01:25:50.02ID:hsACmSzs0
コロナも半年以上は完全には収束しないのでもう国会なくしてよいのでは
2020/02/27(木) 01:26:40.74ID:mjkaYR3v0
結局反自民票を食い散らかす存在にしかならんかったな
まあ太郎だもんなぁ
774名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 01:27:47.46ID:hsACmSzs0
そもそも山本太郎票なのに太郎が一番の責任があるだろ
775名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 01:27:55.43ID:lA6/OL0Z0
この非常時に国会行けとか言う馬鹿がいるとは思わなんだ。
普通に休みだろ。
国の代表だぞ。
感染したらどうすんの。
776名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 01:28:47.93ID:hsACmSzs0
国会議員をお殿様かなんかと勘違いしてる奴いててワロタ
777名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 01:28:56.41ID:lA6/OL0Z0
国民は身を挺して議員さんを守るべき。
議員さんあっての国民だぞ。
778名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 01:28:56.78ID:LQlMGx6h0
議員が休む前に国民を休ませろ
2020/02/27(木) 01:29:00.20ID:iSlchqrp0
クソ野党って自分達の心配ばかりだな
こいつらが真っ先に死ねばいいのに
2020/02/27(木) 01:29:35.69ID:9K7M16Ly0
結局行政というものは、立法府の認めた金と権限の範囲でしか活動できんのだ。
コロナ対策に専念というのが、今まで通りのことを今まで通りにやるだけで良いなら、そりゃ役人に任せれば良い。奴らの特技だからな。
そうでないなら、政府役人に任せて国会なんか休んでれば良いんじゃね?というのは、議員として余りにも愚かしい。いつまで市民活動家気取りなのか。
781名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 01:30:10.68ID:v8ux3CJ70
議員のまわりで感染者が出たってのは本当なのかな?
もしそうなら議員はみんなわかってる上での話しか

実際無理でもこう言っとけば後で「俺は言ったからな」って言えるし言い得だよね
782名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 01:30:59.98ID:lA6/OL0Z0
今は非常時、国全体が戦場なわけですよ。
ひとたびいくさとなれば、鍬を槍に持ち替えお侍さんを守るのが我々農民の務めでしょうが。
783名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 01:31:23.05ID:BfyXCSqU0
>>781
感染者が出ようがなんだろうが国会は続けさせるよ

休むことは許されないそれ覚悟で議員になったんだろうからな
784名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 01:31:50.33ID:lA6/OL0Z0
現代のお侍さんと言えば公務員、そして殿は議員さんです。
我々国民がお侍さんを守らずだれが守るのですか。
785名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 01:31:52.88ID:hsACmSzs0
非常時に苦しんでいる国民の声を届けられない壊れたマイクは要らない
2020/02/27(木) 01:31:54.92ID:uIRf/P7y0
>>754
山本太郎て、デカイ口叩くくせに何かあると真っ先に逃げるよなぁ
787名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 01:32:38.68ID:jCFurKYV0
これはさすがにワロタわ
2020/02/27(木) 01:32:56.18ID:XLxORE+M0
この緊急時に国会休会要請ってアンタ・・・議員辞めちまえ
789名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 01:33:09.84ID:0LgSzd520
>>782
さっさと槍持って国会議事堂前でやってこいよ
警察に連れてかれるから
2020/02/27(木) 01:33:30.76ID:OH8wqkUI0
バックアップ装置として参議院は休みもしくはせいぜいリモート会議にして、衆議院のみ開催しろってんならまだわかる。
その上で、衆議院と参議院は直接は当然で間接的にも接触禁止にするぐらいでないと。
2020/02/27(木) 01:33:34.11ID:uIRf/P7y0
れいわのクズどもに比べたら橋龍の2世議員は最前線で仕事してて偉いわ
792名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 01:34:10.92ID:hsACmSzs0
バックアップとかなるわけねーだろ非常時に逃げ出すんだから
793名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 01:34:34.78ID:Wfs5tJQY0
ヒトから国会議員への感染はまだ確認できてないけどな
2020/02/27(木) 01:34:44.42ID:ANr/FA3u0
>>769
休む口実って小学生のズル休みじゃないんだから普通の企業は休んだら金入らないし休みたくないよ
山本太郎はその分休業補償をなんて言ってるが相変わらず金は刷れば湧いてくるからいいだろなんて理屈だろうが
彼の主張は信用ってのが抜けてるから彼も信用されない
2020/02/27(木) 01:34:53.95ID:eEADUFQd0
普段は特権を存分に利用していざとなったら我が身かわいさに真っ先に逃げ出すw
796名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 01:34:54.27ID:jCFurKYV0
全世界が未曾有の危機に巻き込まれるかもって時に
日本の政治家は1ヶ月休もうってさ。

どうなっとるんじゃこの国の政治家は。
どいつもこいつも
797名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 01:35:14.36ID:v8ux3CJ70
>>782
無能な上官は後ろからコロナで撃たれるものよ
戦争映画の話な
798名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 01:35:56.00ID:0+Fk0x2w0
太郎ちゃん、責任を持とうって気が全くないのなw
799名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 01:35:59.22ID:V4P3WsYY0
防護服着てやれよ
800名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 01:36:26.00ID:R8dpv8YU0
韓国が大好きな山本太郎は
韓国に行け
801名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 01:37:06.60ID:wXeZw0oo0
>>1
自分らだけ休むとか許されると思ってんのか
しぬまで働けや
802名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 01:37:19.06ID:EU3ugV7H0
>>775
コロナ対策どーすんだよ笑
803名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 01:37:55.06ID:hsACmSzs0
国会でも対策できないことを示したらパニックなるだろうね
それがねらいか
804名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 01:37:57.64ID:a8F5bOmO0
>>47
都合の悪いスレには来ないからなw
2020/02/27(木) 01:38:20.36ID:IioNpvc60
>>788
"国会休会?けしからん!? 落ち着いてください。恥をかく前に、まずはこの動画をご覧下さい。山本太郎とネットでおしゃべり会 2020年2月26日"


806名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 01:38:23.60ID:wXeZw0oo0
>>163
うまい
807名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 01:38:41.23ID:TV0I7VTk0
>>770
いやいや高齢者多いし、難病患者もいるんだから社会的弱者だよ。
リベラル派の解釈では国会議員は権力者ではないから義務も当然ないし。
2020/02/27(木) 01:39:07.50ID:im8QN74W0
彼らに期待されているのは社会における重度障害・難病患者などが命の危険を感じない様に
不完全な対処策にならないよう監視注意喚起することだろ・・・。
今まで何やっていたんだよ。
ポコっと存在感現したと思ったらエスケープ言い出すとか、何のために国会議員やっていたんだよ。
2020/02/27(木) 01:39:21.03ID:E0Z8iw7a0
今休んだらいつ働くんだよ
810名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 01:39:25.38ID:fDR/prfJ0
>>7
本それ。こいつのやる事は全部それで説明がつく。
811名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 01:39:36.14ID:UEMpSXXT0
経済政策でれいわを支持してるけど、こいつアホか。

危機的事態で国会をマヒさせてどうする。
完璧な対策でも打ったんか。

テメーらが感染を恐れるのと同じくらい、
国民も恐れてるんだよ。
休めねーんだよ。

感染を危惧するなら、
リモートで会議する方法をさっさと検討しろボケ。
812名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 01:41:06.79ID:a8F5bOmO0
議員「あとは国民任せた俺は逃げる」
2020/02/27(木) 01:41:48.43ID:UxFd7pMP0
命がけで議員やってたと思った
814名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 01:42:05.63ID:hsACmSzs0
倒産や死亡や感染が国民に牙向いてるのに休むとは楽なお仕事だことで
山本太郎にとって国会とはその程度のものなのか
815名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 01:42:31.63ID:tEMPzwLw0
高齢の議員は、とっとと引退して頂いていいんじゃないでしょうか。働け!
感染が拡大しているという認識なのに、一般市民を自宅療養
とか、ふざけたことぬかして苦しめるばかりだわ

ちゃんと対策議論してちょうだいよ、まったく
非常時に動いてくれずに、何のための国会なの?
816名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 01:42:34.80ID:cS2I/ER+0
>>802
コロナ対策用の二次補正予算だけ可決したら、後は内閣の仕事だろ
817名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 01:42:42.86ID:9g02bMCJ0
このクズども今国のことほったらかしてどうするつもりなんだ
誰だよこんなゴミ政党支持したやつは
安倍以下だぞ
818名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 01:43:48.14ID:I731m0ZJ0
国会議員 60歳定年でいいだろ。天下りも禁止。
819名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 01:45:45.84ID:hsACmSzs0
有事に働けないなら次の選挙から立候補条件に
体力測定と健康診断入れないとなw
820名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 01:46:48.61ID:35xJijCf0
>>1
学校、会社は二の次なんだな
2020/02/27(木) 01:47:00.49ID:PFvList80
なら国会議員やめろ
2020/02/27(木) 01:47:07.62ID:IioNpvc60
緊急事だからこそ休会する
震災時も休会してたろ
823名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 01:47:31.21ID:ebvrsY/00
国会なんて国会議事堂でやらなくてもネット会議にすればいいだけ。
それより、感染多発してる場所で陣頭指揮取れや
824名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 01:48:47.31ID:0p8pWYPG0
たまにはいいこと言うじゃん
桜しか議論しない国会に意味はなし
825名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 01:49:31.60ID:hsACmSzs0
本来最前線で先頭きって戦うのが代表者の役目だろ
尻尾巻いて逃げて誰も支持しないわ
826名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 01:49:32.89ID:DU0UqYi50
まず
現状でも手厚く保護されている国会議員に危険が及ぶ程ならば
中国からの流入をとめないなどを始め諸々の現状の対策には
多くの不備がありすぎ
対策の議論が足りなすぎるはず

それについて国民の代表たる国会議員が激しい議論もさけ
(野党は中国に忖度しているため?)
現在もっとも必要なである与党への適切で当たり前の批判もせず
自らの保身の為の国会休会要請など

さまざまな意味で
今までの野党と同列であり
だからこそ与党が駄目でも絶対に選んではいけないという
確かなソースを
また一つ追加した

チャンスは山程ある
その度に予想をこえマイナスの行動で
与党側のマイナスを削るのがクソ野党

しかも、れいわ
もはやれいわも既存の野党でしかなかった証明でしかない
アホすぎる
827名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 01:49:34.34ID:EU3ugV7H0
>>816
せやな。自民だけで全部決めちまえばええんか
828名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 01:49:48.82ID:MVAJ34Iz0
れいわの経済政策を支持しているバカがいるのか

お札は印刷物、だから印刷すればいくらでもお金は造れます!
というのがれいわの考え

おじちゃんは目からレーザービームが出せるんだよ、というのに騙されるガキと同程度の知能
2020/02/27(木) 01:50:32.55ID:sqTW4Bx30
>>825
代表者は全体を纏め上げ責任を負うのが仕事
最前線で突っ込むのは別の役職
2020/02/27(木) 01:51:05.37ID:IioNpvc60
>>809
休会したほうが政府内閣はコロナ対策に集中できるよ
官僚だって国会行かなくて済むし
震災の時も休会してたよ
831名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 01:51:16.58ID:0LgSzd520
れいわのポンコツ議員がコロナが怖くて国会行きたくないだけだろ
アントニオ猪木に闘魂注入してもらえや
2020/02/27(木) 01:53:23.24ID:NTm5IOML0
高齢議員なんて役に立たないんだから引退しないなら死ねばいい
ちょうどいいじゃんコロナ流行らせろよ
無能政府のせいでこんな状態になったのに自分らだけ逃げるとかありえない
833名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 01:53:39.50ID:TV0I7VTk0
>>822
東日本大震災のときは休会どころかGWも夏休みも返上したけど
関東大震災のときは休会したよね。
834名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 01:53:56.56ID:DH0Ilonh0
国会を継続するということはコロナ以外の審議もすることとなり
官僚たちはコロナ以外についても労力が割かれる。
国会を休会にすると皆がコロナ対策に集中できる
東日本大震災のときも国会は休会した
2020/02/27(木) 01:54:24.11ID:QAyK8Fs30
船後先生は神
836名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 01:54:27.13ID:lA6/OL0Z0
イクサでもお侍さんを逃がすために盾となるのは槍を持った足軽だろ。
足軽というのは、普段は鍬をもって畑を耕す農民なんだよ。

議員さんと言えば、昔なら殿だからね。
我々国民が責任をもって守るべきでしょう。

こんな非常時に殿を守れないなら、我々国民の存在意義がない。
2020/02/27(木) 01:54:45.62ID:IioNpvc60
>>225
>>236
>これではオリンピックがダメになるって山本太郎は心配して言ってるんだよ←これは山本太郎は言ってない225が勝手に足してる
838名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 01:54:45.85ID:hsACmSzs0
またデマ流してるやついるな
2020/02/27(木) 01:55:38.02ID:HuvK2dCW0
そういえば難病で通った奴おったな。比例代表で
840名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 01:55:40.03ID:lA6/OL0Z0
殿、先に逃げて下され、我々が足止めいたし申す。

これがあるべき国民の姿でしょう。
841名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 01:55:42.66ID:/kz2jIjY0
>>1
丁度いいわ

お前んとこのガイジ2匹とか死ねばいいのにね(-。-)y-゜゜゜
842名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 01:56:39.64ID:ES4s4hwz0
でもこれやったら国会は不要不急の存在だって事を認める事になるんだよな
843名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 01:56:45.82ID:w5lbL0w60
>>1
安倍も難病の筈だけど呑気だよなw
844名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 01:57:05.64ID:lA6/OL0Z0
こんな非常時に議員を守れないなら、国民に何の価値があるというのでしょう。
845名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 01:57:08.14ID:DH0Ilonh0
>>841
人に対して死ねばいいのにとかよく言えるな
絶対にその毒は将来自分に返ってくる
846名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 01:57:25.41ID:qGlqpI2z0
国会議員は緊急時でも行動できなければ意味がない
国から選ばれた人だから
2020/02/27(木) 01:57:26.25ID:IioNpvc60
必要であれば本会議は開けるよ
848名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 01:57:46.07ID:DU0UqYi50
国会を休会しなければならないほどならば

国民の代表の国会議員としては
まず
現状の対策がまずい部分を
国会で強く激しく指摘すべきであって
それより前に自ら国会を休会を要請するという
思考回路自体が
国会議員としての
基本的な資質を満たしていないと判断されるべき

今までも今後も
安倍の致命的で潰れてもおかしくないミスを
緩やかなw下降線に押し留めているのが
これらクソ既存野党ども
849名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 01:58:06.13ID:lA6/OL0Z0
非常時に議員さんを守る事こそ、国民の務めではないでしょうか。
2020/02/27(木) 01:59:02.01ID:24IJmEYM0
死んでもおれは困らないし 死んでほしくない奴おらん
むしろ・・・・   うれしい
2020/02/27(木) 01:59:28.37ID:XwJBo/t50
沈む船から逃げるような真似は許さない。
お前らだけは血を吐こうが死のうが最後まで仕事しろ(*^ー^)ノ~~☆
852名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 01:59:40.60ID:X9cwOXl90
国民見捨ててお前らは何処に逃げる気よ?
国会休会の間、国民はどうすりゃいいの?
2020/02/27(木) 01:59:43.58ID:BgeQH4/m0
国会を開いてても嫌がらせの重箱の隅つつくようなのやボカした事前通告したりしなければ官僚の手間もそんなにないだろ
まともな質問することを心がけろよ
森ゆうこみたいなのは論外
2020/02/27(木) 01:59:59.21ID:BxPCSXgt0
国会休むのは別にいいが仕事はちゃんとしてくれよ
855名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 02:00:02.83ID:qGlqpI2z0
山本太郎の意気込みは感じる
が現実味がない
理想論ばかり
856名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 02:01:01.56ID:VsSD7JPt0
ぶっちゃけ政治家いなくなっても誰も困らないっしょ
857名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 02:01:06.93ID:lA6/OL0Z0
船が沈没しそうです。
そんなとき、誰が最初に救命艇に乗るべきですか?

とうぜん国会議員です。

今はそういう状況なんです。
858名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 02:01:11.55ID:DH0Ilonh0
中枢が休まないと周囲が休めない
CPU使用率が高くなるとHDDのアクセスも頻繁になる
859名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 02:01:55.47ID:5B95LRXJ0
>>163
うむ。命懸けてするのが政治家
860名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 02:02:38.73ID:VsSD7JPt0
じゃあ間をとってテレワークで
861名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 02:03:18.09ID:lA6/OL0Z0
政府さえ守り切れば、日本はなくなりません。
我々国民は命を惜しんではなりません。
今は議員さんを守り抜くべきです。
862名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 02:04:24.34ID:DH0Ilonh0
結局政府側はこのれいわの要請を受け入れることになると思うよ
それしかこの危機を乗り切る方法はない
2020/02/27(木) 02:04:27.31ID:u9zb/dcP0
士道不覚だな。
新選組局中法度により、切腹を命じる。
864名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 02:04:40.71ID:lA6/OL0Z0
今は国難のときです。
我々国民は命を懸けて国会議員を守るときです。
865名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 02:04:41.37ID:+91sMBbQ0
えっとなんの為にいるんですかね
866名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 02:05:08.68ID:MXm+YbVB0
>>859
早合点しすぎ
山本太郎は行政の対応を止めるとは言ってない
867名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 02:05:41.52ID:2cZr2Zvt0
保険の営業の女が来たからしゃぶれって言ってみた結果wwwwwwwwwwwww

http://cvg7.coolcraft.org/a9ax3y/oudzo6okfcvd6w.html
868名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 02:05:46.57ID:MXm+YbVB0
誤解を招く山本太郎もアホだけど
よく確認しないで批判してるお前等もお前等
2020/02/27(木) 02:05:59.33ID:u9zb/dcP0
>>866
行政は逃げるな、立法は逃げる。
870名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 02:07:23.06ID:lA6/OL0Z0
昔、イクサになれば、農民は鍬を槍に持ち替え、お侍さんを守るために戦いました。

今は国難、イクサのときです。

我々国民は農民です。
お侍さんを守って死ぬときです。
命を惜しんではなりません。
871名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 02:07:27.29ID:iMG+/YCX0
その程度で休むような奴は国会議員になるな。官僚は休まず働いている。
872名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 02:08:09.00ID:7c9RjV9H0
日本の危機に真っ先に逃げ出そうとする政治家なんて不要だ
873名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 02:08:50.70ID:g6jdPJzYO
震災や有事の際には沖縄に逃げる決まりでもあるの?
国会議員だけど障害者や難病だから、逃げるからヨロシクー
れいわ馬鹿じゃないの?
874名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 02:10:18.10ID:dt0Cre4k0
>>1
ゴミクズは死んで然るべしだろ仕事しろ!
休んだら給与返金しろ!
875名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 02:10:52.61ID:lA6/OL0Z0
>>873
そういうプロトコルはあるみたいだよ。
国会議員は二手に分かれて米軍基地に行くみたいな。
一応有事の際のことは考えてあるって事でしょう。
政府さえ守り切れば日本はなくなりませんから。
876名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 02:11:44.44ID:TV0I7VTk0
>>869
当たり前だろう。
立法が逃げる以外に何をするって言うんだ?
2020/02/27(木) 02:11:48.57ID:+lUSwLew0
まっさきに逃げ出そうとするれいわ
本性見えたわ
2020/02/27(木) 02:12:41.66ID:V6a4wbKh0
ないわ(´・ω・`)
879名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 02:12:52.87ID:lA6/OL0Z0
あのね。
国会議員を守る盾となるのが、我々国民の務めでしょう。

この非常時に国会に行けとか頭おかしいんじゃないですか。

議員さんが風邪ひいたらどうすんの。
2020/02/27(木) 02:13:25.60ID:u9zb/dcP0
>>870
日本の基本伝統は、武家も家の芸。

武家でもないのに百姓が戦場に出たりしたら祟りがある。
881名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 02:13:40.87ID:v9om1vJv0
下級国民の犠牲があってヌクヌクと
議員やれてんだろうが
コロナ下級国民は、最後に国会を見届ける
義務がある
882名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 02:14:38.61ID:VoMgHAM90
しかし反日極左のレイワも良く考えるよな
有権者を騙して社会弱者を送り込んで国会を休止にする道具に使うんだから
2020/02/27(木) 02:15:14.49ID:u9zb/dcP0
>>876
じゃあ安倍さんは正しいw
884名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 02:16:18.64ID:lA6/OL0Z0
>>880
木下藤吉郎はイクサが無いとき畑を耕していました。
みんなそうです。
イクサになれば鍬を槍に持ち替えお侍さんを守ったのです。
それが農民、現代で言えば国民の務めです。
いまが公務員のために命を賭すときなのです。
885名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 02:16:49.80ID:AIwi8aTR0
正直この件に関してはどちらでも良いと思っている
放置すればワンチャン議員も感染して対策にやる気出してくれるかもしれんし
中止なら中止であべの面目がつぶれる

まぁあべがやまもとの提案を受け入れる可能性はゼロだが
886名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 02:16:54.78ID:TV0I7VTk0
>>880
そんなもん江戸時代だけの話だろう。
戦国時代以前は半農半兵が当たり前だし
明治以降は徴兵制だ。
887名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 02:18:02.93ID:lA6/OL0Z0
知ってますか?
古来の侍の割合と、現代の公務員の割合。
驚くことに小数点以下6位まで同じなのです。
偶然ではないはずです。
888名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 02:18:14.72ID:7pYMAqhZ0
終わったな売国奴
889名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 02:20:11.22ID:lA6/OL0Z0
お侍さんに税を支払うため畑を耕し、イクサとなれば命を懸けてお侍さんを守る。
古来からの日本の伝統。
いまこそ国民の力を発揮するときです。
お侍さんを守りましょう。
890名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 02:20:28.44ID:1bbhr6wU0
国民の為の犠牲になる覚悟のある者のみが議員になってるであろうから休会にする必要ナシ
891名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 02:21:16.99ID:lA6/OL0Z0
>>890
逆です。
国会議員のために命を賭す覚悟のある者だけが、国民たる資格を持ち得るのです。
892名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 02:21:58.02ID:g6jdPJzYO
>>875
こいつらは只の沖縄逃避旅行w
893名無し
2020/02/27(木) 02:22:23.01ID:4S6qKHTJ0
国会議員の姿、行動が本当の日本人の姿。
894名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 02:23:10.25ID:lA6/OL0Z0
>>892
臨時政府を樹立することまで視野に入れての行動です。
山本太郎総理はグアムで誕生するでしょう。
895名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 02:23:31.30ID:EU3ugV7H0
だから自民だけで進めればいいで結論出たやん笑
2020/02/27(木) 02:24:08.69ID:FXhAfeHk0
そのくらい緊張感持ってやったもらった方が無駄に引き伸ばししなくて良いやんw
897名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 02:24:26.20ID:UBH+FypF0
国会議員の職責を考えるとこれでいいのでしょうか?
898名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 02:24:42.95ID:wDXfDEcA0
ホリエモン言ったこと
山本太郎だけは国会議員にしてはならない
わかるな
899名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 02:25:11.71ID:lA6/OL0Z0
>>897
覚悟なく国民になったものなど居ません。
私たち日本国民は最後まで粘り強く国会議員を守り抜きます。
900名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 02:26:06.07ID:QThZGXWI0
休むんじゃねーぞクズが
テメーラに無駄な高給は命捨てれるんだろ
さっさとクタバレクソ老害
2020/02/27(木) 02:26:06.56ID:f3lGvo8Z0
寝たきりホーキング議員は欠席させてやれ
902名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 02:26:06.97ID:lA6/OL0Z0
ぶっちゃけ、山本太郎ってインパール作戦とか立案しそうなタイプだよね。
903名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 02:26:46.37ID:lA6/OL0Z0
>>901
普通に考えて、そうだよな。
こんな状況で国会行けとか酷だわ。
2020/02/27(木) 02:27:19.37ID:0ufqAhgT0
別に休んでもいいが税金返せよ
905名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 02:27:20.44ID:QThZGXWI0
マジコロナナイスだよな
クソ五輪中止だろ
クソ老害処分だろ
クソ議員もいらねーか
906名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 02:27:26.29ID:EU3ugV7H0
まぁれいわの2人は欠席しとけ。
なんかコロナ関係なくやべぇだろ?
2020/02/27(木) 02:27:33.33ID:f3lGvo8Z0
>>902
神風特攻もだね
最後の1機で俺も行くって煽っておいて終戦後はぬけぬけと生きるタイプだ
908名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 02:27:53.60ID:ZdKK1zCS0
【れいわ新選組】新型コロナウイルス、国会休会を要請「難病や高齢議員、命の危険も」★2 YouTube動画>1本 ->画像>4枚

危機の時に国会を休会にし、危機への対応を求めることは、事実上、内閣への立法権の委任を求めることを意味。

それは、憲法改正なき、緊急事態条項の導入です。国会議員がこのような主張をすることは、自らの職責と負託、そして議会制民主主義を否定することに他なりません。
909名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 02:28:04.84ID:K0ezvIuB0
コロナ騒動の裏で重要法案を通そうと画策する自民党
910名無し
2020/02/27(木) 02:28:17.01ID:4S6qKHTJ0
国会議員の行動って真の日本人そのものだよねw

日本人って根性ないし、自分さえ助かれば良いって民族だからw

中国韓国日本北朝鮮は地球の癌。
911名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 02:29:34.46ID:lA6/OL0Z0
山本太郎ってその時の状況でウケそうなこと言うから。
戦争が近づけば戦争を煽るし、敗戦濃厚になれば特攻作戦立案するタイプだと思うわ。
逆に言えば、山本太郎が戦争反対と言ってるうちは、戦争は無いわ。
912名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 02:33:58.77ID:MVAJ34Iz0
れいわって「お金は印刷すればできるんですよ!」と言っているだけ
戦後のインフレ恐慌を再度行いたいだけ

お金の担保が金から政府保証に移ったのに乗じて、「民間の貯蓄はまだまだたくさんあります。それを担保にお金を印刷すればいいんです!」と言っているだけ

れいわの政策を信じると、超絶インフレが起きて資産を持たない奴は皆死ぬだけ

でも有権者は利口だから、れいわの政党支持率は0.6%(NHK調べ)〜1.8%(JNN調べ)なんだけどね
913名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 02:34:37.05ID:Ad9ZSH2T0
ん〜?
難病議員や高齢議員が無くなって若者に世代交代したとして
誰が困るんだっけ?
2020/02/27(木) 02:35:34.72ID:j97pbI2s0
議員の代わりなんていくらでもいる
915名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 02:36:11.33ID:lA6/OL0Z0
国民の代わりはいくらでもいるが、国会議員の代わりはいない。
916名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 02:37:50.66ID:Y+glWLZI0
危機管理からすれば妥当だが、とんでもない
ロウガイ議員を一掃するチャンス
2020/02/27(木) 02:38:31.46ID:+kn4WDdh0
役立たず
国難だろ基地外
918名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 02:38:39.00ID:Sru+aHgS0
あれおかしいな、心配するなって言ってなかったか誰かが。
919名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 02:38:47.71ID:lA6/OL0Z0
国会議員は国をよくすると約束して当選する。
この先日本が良くなるか?
そんな大ウソツキ、国会議員くらいしかいないわ。
普通の人間じゃそんな嘘は付けない。
まさに選ばれし民、神の子。
それが国会議員。
2020/02/27(木) 02:40:45.43ID:peedrBIA0
国の有事に国会休んでどうすんのよw
バカ過ぎ
不健康を理由に言ってるなら辞職せよ
2020/02/27(木) 02:42:06.91ID:vaJCyEWB0
難病はともかく、老害は死んだほうが良いだろ
922名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 02:42:26.91ID:TV0I7VTk0
>>908
全然違うよ。
憲法に緊急事態条項を入れるのは、総理大臣の権限を制限するため。
現在の日本は超法規的措置に基準も手続きも何もなく
総理の一存で発動できることが社会的に認められている。
923名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 02:43:24.74ID:+ESYN3EU0
コロナくらいで国会来れなくなるってやっぱ適性がないってことにならへん?
924名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 02:43:31.61ID:k+yhyKVr0
イランの咳き込み会見みたいなのが日本でも起こるかもな
925名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 02:43:52.83ID:9EbpHm0VO
>>1
そういうのは新年度早々に経済対策と疾病対策合わせた総合対策予算を補正で組めばいい。今の時点では規模の見当もつかんだろ。

この補正が何次まで組むことにになるかは知らんが、やれ組み替えだ今やれだと言う野党連中はいくらかかるか見当つけて言ってるんだろうか?
たぶん今も野党は具体的金額を提示してないが規模は政府与党に丸投げで、足りなかったら読みが甘いとか批判するんだろうかw

太郎のとこの病人は命の危険どうした以前に最初からかかると危ない人認定されてるわけで特に国会に来る必要はないはずだしな。
税金泥棒ではあるが一応指針でそうなってるから仕方ない。
とりあえず重い既往症のある病人はやはり国会議員には耐えないとの証明にはなったが。
926名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 02:44:42.56ID:9P5l2rWh0
何のための国会・・・・・・・・・・・・・一般人の同じ扱い?wwww
927名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 02:44:57.53ID:lA6/OL0Z0
>>920
でも、60過ぎてから陸上に目覚めてボルトに挑む人だっているわけじゃないですか。
そんな意欲ある人をオリンピック代表に選べる日本でありたい。
928名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 02:45:14.20ID:lA6/OL0Z0
たとえ能力が無くても。
929名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 02:45:34.73ID:chFXV0IM0
自然淘汰だwwwwww
930名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 02:45:58.53ID:2cZr2Zvt0
保険の営業の女が来たからしゃぶれって言ってみた結果wwwwwwwwwwwww

http://cvg7.coolcraft.org/s8wg580r/dodmd4aumpc5fx.html
931名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 02:46:13.34ID:lA6/OL0Z0
>>929
自己責任論もあったよな。
2020/02/27(木) 02:46:40.87ID:l68zVHQy0
国会が休みになっても議員はすることはあるだろうし、緊急時に本会議はできるんだから、休会=仕事しない、て訳じゃない。
決めることさっさと決めて、それから休会にするんだし、国会が休めば企業も休みやすくなる、ていう目的もある。
933名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 02:47:58.59ID:DH0Ilonh0
>>912
頭悪いのか工作なのかしらんけど
読んでて低レベルすぎ
934名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 02:49:01.44ID:lA6/OL0Z0
>>932
国会中継見た感じだと、さくらの裏取りすらしてないと思うよ。
だって雑誌に書いてあったと質問するんだから。
週刊誌見てサクラ調査するのが仕事では。
それ以外のことしてるならもうちょっとマシな質問できるはず。
2020/02/27(木) 02:50:26.87ID:IioNpvc60
野党が新型肺炎で国会休戦論 与党「遅延戦術」と批判
https://www.jiji.com/sp/article?k=2020022101119&;g=pol
>立憲民主党の安住淳国対委員長は21日、自民党の森山裕国対委員長と会談。加藤勝信厚労相や橋本氏らの感染の有無を早急に検査するよう要求した。安住氏は記者団に「陽性になったら国会審議を続けることは許されない」とし、国民民主党の原口一博国対委員長は「国会の一時休会も議論しなければならない」と語った。
936名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 02:51:36.43ID:lA6/OL0Z0
山本太郎、次は知的障碍者を国会議員にしてくれないかな。
知的障碍者だって国のかじ取りする権利と義務があるはず。
937名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 02:52:04.99ID:UXOdeLiq0
この人は身体が不自由なだけで意思はあるんだから、もう炎上のお手伝いは嫌です見世物じゃないんですとしっかり代表に伝えないと駄目だ
党に対して変な義理立てはいらないから一人の参議院議員としての自覚を持てよ
938名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 02:52:24.20ID:lA6/OL0Z0
能力が無かったとしても、意欲があるなら、私たちは国家を預ける所存です。
939名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 02:53:16.56ID:lA6/OL0Z0
>>937
いや、本人の意思だろ。
まさか操り人形やりますと言って票を集めたわけじゃあるまい。
2020/02/27(木) 02:53:22.54ID:LqJEV4Wz0
ゴミ議員を一掃出来る良い機会だな
941名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 02:54:22.60ID:023epFpF0
れいわは5ちゃんから出ていけ〜
942名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 02:55:43.33ID:LLkrTZdy0
ふざけるな
かかれよ
2020/02/27(木) 02:57:08.31ID:PUiThnw+0
>>939
結局やったのが知的障碍者を高校に入れろーだもんな
死ねって感じ

れいわ支持してる人も実績とか関係ないんだろうか
944名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 02:57:13.86ID:lA6/OL0Z0
国会議員だからといって死のウィルスから逃げていけないなんてことはないだろ。
むしろ今は逃げるべきじゃないか?
後のことは我々国民が頑張るからさ。
2020/02/27(木) 02:57:59.96ID:l68zVHQy0
>>830
防衛大臣の河野さんも仕事したい、てツイッターで呟いてたね。↓

今日の予算委員会、午後1時から午後5時までの集中審議の間、なぜか防衛大臣は質問通告がなくとも座っていなければならない「張り付き」とされ、
4時間ずっと座っていたが、質問は1問もなし。昨日の夜の時点で、既に質問通告が1問もないのが判ったのだが、4時間黙って座ってろ、と。仕事したい。
946名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 02:58:18.43ID:aQjoTXuM0
政治家はかかったら人柱になったら対処のスピードがあがるだろうからそれでいいよ
感染症以外の病気も新薬や高レベルの治療の開発や認定ってそんなもんなんだし
顔と名前だして人前に出て行く商売はそういう役目もありきで給料高いはずだろ
947名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 02:59:49.49ID:lA6/OL0Z0
>>943
70過ぎてボルトに挑む人がいたってイイじゃない。
そんな前向きな人がいたらぜひオリンピック日本代表に選ぶべきだよ。
たとえ能力が無くてもさ。
そんな気持ちで日本のかじ取りを任せてしまいました。
って感じでは。
948名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 03:01:34.68ID:mhRsGCi/0
国会パンデミック開始!
949名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 03:01:50.29ID:lA6/OL0Z0
結局分かったのは、能力の無い人に票を入れたらダメって事だろな。
差別になるのかもしれんけどさ。
950名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 03:02:31.08ID:xeWK7pC20
れいわ的には難病とか身体障害者は知的障害者よりは強い存在なのだろう
自分の意思を伝えられるのだから
強い人じゃないと弱い人を守れないのだよ
951名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 03:04:06.34ID:lA6/OL0Z0
全員が感染する可能性が高くなってるので、国会議員は安全なシェルターに避難したらどうか。
952名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 03:04:49.79ID:9B4h24zY0
72314人の患者うち
87%が30〜79歳
8%は20〜29歳
3%は80歳以上
1%は0〜19歳
81%が軽症
14%が重症
5%が重篤
死亡率は2.3%
重篤での死亡率は49%
SARS(9.6%)、MARS(36.6%)より致命率は低いが感染しやすい

クルーズ船での感染レートは一人当たり2.28人
12企業がワクチン開発中(中・豪がなんかできたそう)


ミネソタ大まとめ
https://twitter.com/COVID19Info/status/1232715270181007360


誤解を恐れずにいうと、感染しやすいインフルエンザだなこれ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
953名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 03:05:21.36ID:lA6/OL0Z0
国会議員とその家族だけでも、安全な場所に避難しておくべきでは。
感染が広がってからでは取り返しがつかない。
954名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 03:06:54.00ID:TV0I7VTk0
>>949
そこは考え方だろう。
国会の意義を国家国民に奉仕するものと定義するなら無能は排除しなきゃいけないが
いろいろな層からの利益代表が利権を奪い合う場と定義すれば
国民の大半と同じくらいに無能だらけにするのが正しい。
有能な人間だけ集めると貧困層の代表なんていなくなっちゃうからな。
そして一票の格差云々が問題になること自体、最高裁は後者を支持しているはずだ。
955名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 03:07:46.21ID:VwHyJtSW0
正しいけど余計な事言うなよ
956名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 03:08:01.31ID:2cZr2Zvt0
保険の営業の女が来たからしゃぶれって言ってみた結果wwwwwwwwwwwww

http://cvg7.coolcraft.org/f4knajo3/iyeixk22jd00ae.html
957名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 03:08:02.42ID:lA6/OL0Z0
>>954
貧困層の代表は元々いない。
政治家になるだけでも金がかかるから。
2020/02/27(木) 03:09:19.47ID:eJI6kqfn0
予算通して閉会しろ。
2020/02/27(木) 03:09:22.49ID:6cqk1KLq0
役立たない議員処分できて丁度いいじゃん
2020/02/27(木) 03:09:29.28ID:2UFqKAdU0
マスクもせずに相変わらず室内で密集してやっているから
いつ国会議員が集団感染してもおかしくないよな
961名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 03:09:48.87ID:8eL4gJUF0
議員定数の削減をなかったことにしてる奴らさ
多少病気で昇天してくれないと歳費が馬鹿にならん
962名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 03:11:14.39ID:/przX+og0
この人のためにトイレとか整えたんじゃなかったっけw
963名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 03:13:24.63ID:lA6/OL0Z0
議員を失うと我々国民は生きていけないので、議員は安全な場所に避難するべきだと思う。
国の代表なんだから、自覚を持って逃げるべき。
964名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 03:15:12.45ID:lA6/OL0Z0
いま沈没しかかってる船の状態だよね。
まず国会議員から救命艇に乗ってもらわないと、我々国民は避難することが出来ない。
我々国民のためにも率先して安全な場所に逃げていただきたい。
965名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 03:15:18.04ID:TV0I7VTk0
>>957
そこがおかしいって言われてるだろう。
供託金300万を借金もできないくらいの貧乏人を立候補させないのはおかしいって。
供託金没収を前提にした泡沫候補の立候補を制限するのは民主主義として間違ってるって。
966名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 03:16:01.27ID:uxgpR4xU0
新型コロナ、陰性確認後に再び陽性 大阪のガイド女性。
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6352360
2020/02/27(木) 03:16:43.81ID:HXhL0r6J0
議員宿舎から徒歩で移動するだけだろ
968名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 03:16:48.48ID:lA6/OL0Z0
>>965
いや、金持ちが議員になって法律を決めるんだから、金持ち優遇で良いんじゃないの?
なんでダメなの?
2020/02/27(木) 03:17:02.39ID:8eL4gJUF0
>>963
大丈夫
省庁の官僚や役人達がいればなんとかなる
今いる議員のほとんどは単なる税金泥棒だ
2020/02/27(木) 03:17:06.58ID:QjnA9UXB0
>>954
>>いろいろな層からの利益代表が
いろいろな層からの代理人が
971名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 03:17:25.82ID:Yl6Kay0s0
さすがにこれネタで行ってるんだよな?
本気で言ってるんだったら、総理大臣も休みでいいってことだよな?
972名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 03:18:08.91ID:reOacI630
高齢者やハンディーキャップが死ぬなら、ずっとやってた方がよい
973名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 03:18:26.09ID:lA6/OL0Z0
ヒトヒト感染はしないので安心してその場で待機するようNHKで言って、自分はパンツいっちょで救命艇に乗る。
これが正しいセウォル号。
2020/02/27(木) 03:18:39.71ID:Xf8Nnbd+0
貧困層が議員なっても富裕層にとりこまれるだけだろうな
人間は弱い
2020/02/27(木) 03:19:47.57ID:eAFDWv+e0
間をとってコロナを機に議員定数削減
976名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 03:19:57.15ID:aQjoTXuM0
>>957
昔はそれなりにいたんだ
むちゃくちゃ困ってる地域の出来のいい奴に村中で金出して政治家になって国会で意見しておらが街を良くして来てくれってな
今となっては世襲者ばかりだしみんな選挙のための政治家だから一瞬の嘘と日頃の金のばらまきの方が大事だな
977名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 03:20:12.73ID:lA6/OL0Z0
>>971
もちろん冗談だよ。
れいわがこんなこと言うわけないっしょ。
978名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 03:20:23.98ID:FubAQj+70
>>971
立法府と行政府の区別もつかないの?
安倍レベルのアホだな君は
979名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 03:20:28.93ID:MGh+0mJl0
老齢政治家は全部死んで欲しい。
国会で強烈にコロナ流行って欲しい。
980名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 03:21:17.64ID:lA6/OL0Z0
>>976
俺数えたんだけど、議員の3人に一人が元芸人だよ。
残りが世襲。
2020/02/27(木) 03:21:39.07ID:qZZeBNGc0
コロナ怖くて国会議員やっているぐらいなら止めた方がいい
2020/02/27(木) 03:22:24.63ID:WDKtUudT0
働けや
国民は満員電車に乗っても働いてるんだぞ
983名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 03:22:51.18ID:lA6/OL0Z0
>>981
いや、権力を手中にしたら死にたくないっしょ。
984名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 03:22:55.48ID:Yl6Kay0s0
>>978
立法府が休みなら、行政府も休みでいいだろ・・・
独裁になるだけだぞ
985名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 03:23:48.29ID:lA6/OL0Z0
>>982
一般国民と国会議員は身分が違うだろ。
死んで良い命と死なせるわけにいかない命がある。
986名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 03:23:57.51ID:s/T2uQ2n0
>>971
ぶっちゃけ、コロナに関しては、安倍の答弁って、官僚作ったの棒読みでしょ。
だから、あれなら、官僚が答弁してるのと本質的には全く変わらないので、
別にいなくてもいいと思う。

まあ総理大臣が全部の問題に精通している必要はなくて、適切な指示が出せれば
いいという考え方もあるから、それ自体が必ずしも悪いといってるわけではない。
987名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 03:24:46.33ID:tqSbb2Br0
代わりはいくらでもいるから辞めろ
988名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 03:24:50.36ID:vqkO1fJU0
嫌がらせで存在してるだけ
989名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 03:24:54.69ID:TV0I7VTk0
>>968
まあ最低賃金引上げとか残業上限設定とか金持ち優遇すぎるのは事実だな。
一方貧しい東芝社員なんかアベノミクスのせいで酷い目にあってる。
990名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 03:25:25.51ID:lA6/OL0Z0
安倍総理が執務中に死ぬ可能性があるから、蓮舫と山本は一生秘密兵器として安全な場所に匿っておくべき。
2020/02/27(木) 03:25:34.30ID:sYkQbekx0
国会を開かないということは安倍政権の対応を無条件で受け入れるということでいいんだな?
2020/02/27(木) 03:25:53.05ID:xeWK7pC20
議員が死んだら歳費がいらなくなるとか言ってるけど
見舞金が十六月分に公務上ならなんちゃらって
余計に費用がかかるかもよ
993名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 03:26:03.67ID:cbLp5MVu0
>>986
風邪と変わらないし、大した事ないんだから、正しく恐れて、棒読みの仕事サボらせるな
994名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 03:26:12.96ID:Yl6Kay0s0
国会は国民の意見を取り入れる場だからな・・・国会がないなら、国民の意見はまったく聞かなくていいだろうな
995名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 03:26:36.42ID:tqSbb2Br0
こんなんじゃ居なくても実害ないか・

立憲・枝野「”陽性”ということは”感染していなかった”ということですね(キリッ」 ネット「想像を超える馬鹿」「大丈夫かコイツ」
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1582719685/
996名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 03:26:45.59ID:TV0I7VTk0
>>984
今の時期に立法府が休めば予算が成立しないから独裁なんてできないよ。
4月1日から公務員が働かなくなるのに、総理が1人で何言ったって何もできないだろう。
997名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 03:26:57.61ID:lA6/OL0Z0
>>989
いや、労働者優遇って、北朝鮮、ロシアになるだけだよ。
中国は反省して金持ち優遇にしたらいきなり台頭してきた。
998名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 03:28:58.87ID:s/T2uQ2n0
正直国会議員でも、全員が全部の問題に詳しいわけではないんだから、
特に専門知識が必要な議題に関しては、小委員会での議論中心にして、
平行作業させたほうが、いいと思う。
発言しないのに、居眠りしたり、ヤジ要因になるぐらいなら、
河野がいってるように、議論をネットで見たうえでテレワーク採決で十分では?
999名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 03:29:28.43ID:0IASGiwW0
役に立たない老人一掃したほうが国のためでは
1000名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 03:29:45.89ID:lA6/OL0Z0
国会議員はコロナが収まるまで温泉で英気を養うべき。
明日立ち上がるための休憩も議員の仕事ですよ。
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5時間 19分 9秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20241219004554ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1582722637/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【れいわ新選組】新型コロナウイルス、国会休会を要請「難病や高齢議員、命の危険も」★2 YouTube動画>1本 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
新型コロナウイルス「滅びよ...」
【武漢肺炎】新型コロナウイルス、この先どうなる? ★14
新型コロナウイルス、太陽光で急速に不活性化 米研究
人から人の感染「確実」 新型コロナウイルス、新型肺炎、爆発的に広がる恐れ〜中国の感染症研究の第一人者★3
新型コロナウイルスに怯える喪女 Part19
新型コロナウイルス、太陽光で急速に不活性化 米研究 ★3
【安倍首相】「新型コロナウイルス に伴う政府の自粛要請に応じたイベント等の損害額を保証することはできない」自己責任を強調★2
【速報】#安倍首相 は、新型コロナウイルスの感染拡大を阻止するため、与野党に「緊急事態宣言」を含む法整備への協力を要請した ★4
新型コロナウイルスの抗体保有者、国民1440人中1人だけ
新型コロナウイルス狼対策本部 Part.233
新型コロナウイルスによる肺炎 Part9
【安倍首相】「新型コロナウイルス に伴う政府の自粛要請に応じたイベント等の損害額を保証することはできない」自己責任を強調★3
「抗体」に新型コロナウイルスの感染防ぐ能力を確認 厚労省
新型コロナウイルス狼対策本部 Part.328
【速報】与座よしあき、新型コロナウイルスに感染
中国衛生当局「新型コロナウイルス、軽度感染は1週間程度で回復」
新型コロナウイルス肺炎流行は仏罰
新型コロナウイルスによる肺炎 Part11
新型コロナウイルス狼対策本部 Part.180
【武漢肺炎】新型コロナウイルス、この先どうなる? ★6
栃木県の新型コロナウイルス情報
ビタミンDは新型コロナウイルスから身を守る
驚くべき情報! 新型コロナウイルス肺炎は「間質性肺炎」 
新型コロナウイルス狼対策本部 Part.100
【無能】加藤厚労相「新型コロナウイルス、感染拡大を前提にした対策必要」 ★2
新型コロナウイルス狼対策本部 Part.96
【米国】全国民への新型コロナウイルス検査無料化!民主党議員の努力によりCDCより勝ち取る
【献血減少】衆議院で国会議員らが献血 新型コロナウイルス
新型コロナウイルス狼対策本部 Part.98
新型コロナウイルスで雀荘はどうなる?
【新型肺炎】コロナウイルス、中国全土(チベット自治区込み)制覇 SARS上回る
新型コロナウイルスの影響で大幅に収入が減ったら、国民年金の保険料を安くできる [きつねうどん★]
北朝鮮、新型コロナウイルス感染者0人
【悲報】新型コロナウイルスさん、何故か日本国内で感染拡大せず
新型コロナウイルス狼対策本部 Part.322
【コロナウイルスに夏休みはない】自民党員の東京都医師会会長も、国会から逃げる安倍政権にブチ切れ、「一刻も早く国会を開け」 [プルート★]
【無能】加藤厚労相「今後、国内で新型コロナウイルスの感染が拡大することは否定できない」 ★3
新型コロナウイルス狼対策本部 Part.335
【速報】北海道で中国・武漢市の40代女性、新型コロナウイルス感染を確認 国内7例目 ★2 
【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart20
【研究】新型コロナウイルス、男性の精子から発見 性感染の可能性も 中国 [シャチ★]
【新型肺炎】イラン議会 23名の議員に新型コロナウイルス感染が確認
【新型コロナウイルス】きのう帰国した日本人のうち3人の感染を確認 症状が出ていない人の感染、国内で初確認 ★4
新型コロナウイルス 日本でよん?人目の感染者
【速報】#安倍首相は、新型コロナウイルスの感染拡大を阻止するため、与野党に「緊急事態宣言」を含む法整備への協力を要請した
【速報】新型コロナウイルス、石川県内で1人の感染が確認
新型コロナウイルス対策 in 医者板 Part.2
新型コロナウイルス対策 in 医者板 Part.15
【ジャガタラ】ジャカルタ州知事、新型コロナウイルスで外出自粛要請 州内の学校は2週間の休校 インドネシア
新型コロナウイルス
【COVID-19】新型コロナウイルス総合スレッド
【速報】新型コロナウイルスで函館市の高齢者死亡 死後に感染判明 北海道で初 ★5
新型コロナウイルス 安倍 ジャップ地獄に落ちろ★2
特定野党「新型コロナウイルスなんてどうでもいい」
新型コロナウイルス、身体障害者も死ぬと発表
人から人の感染「確実」 新型コロナウイルス、新型肺炎、爆発的に広がる恐れ〜中国の感染症研究の第一人者★6
◆◇2019新型コロナウイルス情報共有所◇◆ No3
【速報】群馬県で初の感染確認 新型コロナウイルス
新型コロナウイルス、感染者が確認された国と地域(10日14時30分現在)
日本の研究チーム「新型コロナウイルス、人体の皮膚に9時間“生存”」…「インフルエンザの5倍」=韓国報道 2020/10/05 [朝一から閉店までφ★]
新型コロナウイルス狼対策本部 Part.329
新型コロナウイルスは人類の敵だ!
新型コロナウイルスのせいで、、
新型コロナウイルス狼対策本部 Part.43
新型コロナウイルスで死にそうな武将
12:05:13 up 27 days, 13:08, 0 users, load average: 138.07, 134.37, 122.67

in 0.16285300254822 sec @0.16285300254822@0b7 on 021002