◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

アオサが「新型コロナ」に効果?中部大学が公表→疑問や批判相次ぎプレスリリース削除 YouTube動画>1本 ->画像>6枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1582627117/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1首都圏の虎 ★
2020/02/25(火) 19:38:37.34ID:/UGRMVFp9
メルカリでは「コロナウイルス対策に!」として転売がはじまったほか、SNS上には、一部のスーパーでアオサが売り切れた様子がアップされている。一方、研究結果や「効果に期待」というリリースに疑義を示す声が相次いでいた。

海藻のアオサが新型コロナウイルス(COVID-19)を抑制する効果に期待ーー?そんな「研究結果」を中部大学(愛知県)が公表した。

これを受け、アオサが売り切れたり、メルカリで転売されたりするなどの事態に。一方で、研究そのものに疑問を投げかける声や批判も相次ぎ、大学側は「意図した内容と違った」としてプレスリリースを削除した。

アオサが「新型コロナ」に効果?中部大学が公表→疑問や批判相次ぎプレスリリース削除 YouTube動画>1本 ->画像>6枚

2月20日に公開されたのは、中部大学・生命健康科学部の河原敏男教授と工学研究科の林京子客員教授、化学薬品メーカー「江南化工株式会社」(三重県)とアオサの健康効果を研究するラムナン研究所(同)の共同研究の結果。


《海藻の「あおさ」にヒトコロナウイルス増殖抑制効果を確認 ─新型コロナウイルスでの効果にも期待─》

こうしたタイトルのプレスリリースでは、アオサに含まれる「ラムナン硫酸」が「ヒトコロナウイルスの抗体を増やす効果があることを確認した」と指摘。「新型にもラムナン硫酸の効果があると期待している」と述べている。

リリースは一部メディアが引用して記事化され、「アオサがヒトコロナウイルスを抑制」(琉球新報)「アオサにコロナウイルス増殖抑制効果」(大学ジャーナル)などという見出しで拡散。

これを受け、メルカリでは「コロナウイルス対策に!」として転売がはじまったほか、SNS上には、一部のスーパーでアオサが売り切れた様子がアップされている。

さらに、加工海苔メーカーで唯一上場している「大森屋」の株価が一時18%以上あがるなど、影響は広がった。

疑問や批判が相次ぐ

アオサが「新型コロナ」に効果?中部大学が公表→疑問や批判相次ぎプレスリリース削除 YouTube動画>1本 ->画像>6枚

SNS上ではこの研究結果に対し、そもそも「効果に期待」という情報が誤解を招くのではという指摘のほか、内容について疑問を示す声もあがった。

たとえばプレスリリースでは、「ラムナン硫酸」の効果を以下のように「A型インフルエンザウイルス」に感染したマウスを用いて調べた、としている。理由は「ヒトコロナウイルスの感染実験に使用できる動物がいない」からだという。



A型インフルエンザウイルスを用いて感染マウスに対するラムナン硫酸の効果を調べた。その結果、ウイルスに感染させたマウスにラムナン硫酸を与えたところ3日後のウイルスの量が半減した。

一方で、コロナウイルスについては以下のように、インフルエンザウイルスと「エンベロープとRNAを持つ」という共通の構造を持つことに触れているのみだ。

「これらの成果を論文にまとめて公表する準備をしている」とあるが、新型コロナウイルスを含め、「増殖を抑える効果」をどう確認したのか、その根拠は特段示されていない。


ヒトコロナウイルスと新型コロナウイルス、他に麻疹ウイルスやおたふくかぜウイルス、A型インフルエンザウイルス、エイズウイルスもエンベロープとRNAを持つ点で共通する。ヒトコロナウイルスだけでなくこれら他のウイルスについてもラムナン硫酸がウイルスの増殖を抑える効果を持つことを確認した。

また、研究チームが化学薬品メーカー「江南化工株式会社」がアオサ(ラムサン硫酸)のサプリメントを販売していることに触れ、信頼性に対する批判もあがっていた。


リリースは「研究チームは今後、コロナウイルス対策に特化した商品の開発も視野に入れる」という言葉で締められている。

リリース削除、その理由は?

アオサが「新型コロナ」に効果?中部大学が公表→疑問や批判相次ぎプレスリリース削除 YouTube動画>1本 ->画像>6枚

プレスリリースは2月25日夕までに削除された。


関連スレ
アオサがヒトコロナウイルスを抑制 「新型」へも効果期待 中部大チーム確認
http://2chb.net/r/newsplus/1582615179/

2020/02/25 18:34  全文はソース元で
https://www.buzzfeed.com/jp/kotahatachi/unknown-cause-china-14
2名無しさん@1周年
2020/02/25(火) 19:40:23.35ID:GsdBVIiy0
納豆は?
3名無しさん@1周年
2020/02/25(火) 19:40:24.75ID:0OscgRUP0
テレビショッピングだけにしとけよ
4名無しさん@1周年
2020/02/25(火) 19:40:26.33ID:PG9vboeI0
納豆のほうが効きそうだ
5名無しさん@1周年
2020/02/25(火) 19:40:48.93ID:mAAnARZM0
コロナウイルスで検査してないんだろ?
ダメじゃね
6名無しさん@1周年
2020/02/25(火) 19:40:59.24ID:Th8i61vE0
中部大学ってFランなのか?と思って調べたらホントにFランだった
7名無しさん@1周年
2020/02/25(火) 19:41:03.74ID:HftAXDuj0
俺の言った通りやっぱりフェイクだったろ
8名無しさん@1周年
2020/02/25(火) 19:41:09.19ID:Dv4V+ugt0
痛風にはビールが効くんやと
9名無しさん@1周年
2020/02/25(火) 19:41:42.87ID:p73Hganx0
謎過ぎる。
何だこりゃ。
10名無しさん@1周年
2020/02/25(火) 19:41:43.49ID:V3Fv7V+20
大森屋だから上がってたんかw

これは是非、武田先生にご解説いただきたい。
11名無しさん@1周年
2020/02/25(火) 19:41:50.22ID:/ngtRb5/0
これはやっちまったか?
12名無しさん@1周年
2020/02/25(火) 19:42:12.05ID:bYKxEIDB0
アオサ美味しいけどちょっと高いからお前らが買い漁って価格上昇すると困る
13名無しさん@1周年
2020/02/25(火) 19:42:23.22ID:EI39PWvX0
金儲けとかアピールのチャンスとしか思ってない学者は要らん
14名無しさん@1周年
2020/02/25(火) 19:42:24.36ID:aSMElQbl0
わかめじゃダメなんですか
15名無しさん@1周年
2020/02/25(火) 19:42:43.30ID:7KdKODjq0
ウィルスに効くわけないだろ
16名無しさん@1周年
2020/02/25(火) 19:42:46.37ID:15748EYp0
納豆にアオサ混ぜてヨーグルトにかけて食べてるんだっけ?
17名無しさん@1周年
2020/02/25(火) 19:42:53.35ID:JW6H3ts/0
えっ買っちゃったよ
18名無しさん@1周年
2020/02/25(火) 19:43:20.30ID:8KRgg7Im0
海藻は産地ローンダリングが激しそうで敬遠・・・
19名無しさん@1周年
2020/02/25(火) 19:43:42.52ID:bFK+GJV/0
アオサ美味しい
20名無しさん@1周年
2020/02/25(火) 19:44:03.20ID:dxanrSg80
また武田か
21名無しさん@1周年
2020/02/25(火) 19:44:29.48ID:hkoNH9j60
アオサでマスク作ろう
22名無しさん@1周年
2020/02/25(火) 19:44:51.99ID:sCC05PIW0
この時期の生アオサはホント美味い。味噌汁サイコーだわ
23名無しさん@1周年
2020/02/25(火) 19:45:22.32ID:j+eG+KSF0
>こうしたタイトルのプレスリリースでは、アオサに含まれる「ラムナン硫酸」が「ヒトコロナウイルスの抗体を増やす効果があることを確認した」と指摘。

抗体増やすと逆に危険なんじゃねーの?
24名無しさん@1周年
2020/02/25(火) 19:45:24.38ID:3nLpZRdJ0
お前らあまり納豆納豆言うんじゃねえ
食べられなくなったら俺の毎日の楽しみが無くなるだろ
25名無しさん@1周年
2020/02/25(火) 19:45:25.15ID:tCSH85e80
抑制効果はありまーす
26名無しさん@1周年
2020/02/25(火) 19:45:39.24ID:4fvDmeFf0
利益相反真っ黒じゃねえか
インサイダーで逮捕まである
27名無しさん@1周年
2020/02/25(火) 19:45:45.68ID:xeBLHVbP0
コロナに効くのはウォッカスピリタス度数96パーでうがいのあとごっくんだろ!
これで喉は確実にキレイに胃酸のお陰でコロナは止めをさされる!
28名無しさん@1周年
2020/02/25(火) 19:45:59.26ID:xdPGkW7X0
>>18
えっまじで?わざわざ西日本のやつ買ってるのに
29名無しさん@1周年
2020/02/25(火) 19:46:06.71ID:4QcYTEjp0
タコ焼き用に買おうとしたら売り切れてた
このためだったのか…
30名無しさん@1周年
2020/02/25(火) 19:46:11.59ID:9nd19EA50
漢方薬程度には効くって思ってもええならありちゃうん?
セイウチのアレとか化学的根拠あるとは思えんし
31名無しさん@1周年
2020/02/25(火) 19:46:19.89ID:4p2M+rjP0
今日スーパー行ったらアオサ売り切れてたわ。青のりは残ってた。何が違うの?
32名無しさん@1周年
2020/02/25(火) 19:46:32.81ID:toBaGp/R0
中部大学だぞ
信じるなよ
アホが滑り止めで受ける大学だぞ
33名無しさん@1周年
2020/02/25(火) 19:46:34.88ID:yWEepxp70
癌に効くとか言っていた「アガリスク」とか、目に良いと言っていた「ブルーベリー」と
同じ。
ウソで人は騙される。
34名無しさん@1周年
2020/02/25(火) 19:46:36.61ID:HftAXDuj0
中央大の教授なんてこの程度
名誉欲が強すぎる
35名無しさん@1周年
2020/02/25(火) 19:47:41.86ID:4QcYTEjp0
>>31
青のりの粉末がアオサ
こっちは青のりも売り切れ
36名無しさん@1周年
2020/02/25(火) 19:48:03.62ID:oFFHXPcN0
○○がコロナに効く詐欺流行りそうだな
37名無しさん@1周年
2020/02/25(火) 19:48:08.35ID:W+vMUMx80
ハゲには効くかも
38名無しさん@1周年
2020/02/25(火) 19:48:17.90ID:OJHadRi50
ラムナン硫酸を売ればいいだけなのに
わざわざアオサを売ろうとしてるのなw
39名無しさん@1周年
2020/02/25(火) 19:49:03.98ID:xR1xjSLF0
えー言論弾圧だろ
40名無しさん@1周年
2020/02/25(火) 19:49:10.45ID:0MXevYKU0
ボンバヘッ!
41名無しさん@1周年
2020/02/25(火) 19:49:11.88ID:4QcYTEjp0
>>31
アオサの粉末が青のりだった
スマソ
42名無しさん@1周年
2020/02/25(火) 19:49:43.26ID:qB/rX9x90
中央大学
中京大学
中央学院大学
中部大学

ほかにあるかな
43名無しさん@1周年
2020/02/25(火) 19:50:22.95ID:WtKHDvmK0
青のりないならちくわの磯辺揚げ買えばいいじゃない
44名無しさん@1周年
2020/02/25(火) 19:51:22.30ID:2qr7dvwC0
次は納豆あたりか?
45名無しさん@1周年
2020/02/25(火) 19:51:31.10ID:ygxe6e2b0
アオサの種類でもヒトエグサのほうだから
46名無しさん@1周年
2020/02/25(火) 19:52:10.24ID:9p6zES8A0
他の複数の研究機関で検証してほしいね。
効いたらラッキーだし。
47名無しさん@1周年
2020/02/25(火) 19:52:11.49ID:i8wJ0F410
ひゃだ
うちちょうど、尼ゾヌで買った産直のアオサがあったわ
すごいいい香りなのよね
袋開けたら、青のりポテチ味の十倍くらい濃い青い香りがしておいしそうだったわ
48名無しさん@1周年
2020/02/25(火) 19:52:36.57ID:V8Vwi5K20
中部大学てこんな失態ばっかだな

愛知でもかなりの田舎だろ
49名無しさん@1周年
2020/02/25(火) 19:52:37.89ID:shZ2TOWW0
疑問や批判相次ぎプレスリー削除

エルビス
50名無しさん@1周年
2020/02/25(火) 19:53:27.38ID:za+LTh+n0
>>10
日本にはポンコツ大学もありますから
51名無しさん@1周年
2020/02/25(火) 19:53:39.55ID:+uZtKo4E0
これは駄目
52名無しさん@1周年
2020/02/25(火) 19:54:12.67ID:0MXevYKU0
>>41
10年ぐらい前、支那の海岸にアオサが大量に漂着したことがあった
中国ではアオサを食べないのでしばらく放置されていたが、
「日本ではこれを粉末にし、食事にかけて食べるらしい」という情報が広まるや否や人々が海岸に殺到
翌日には跡形もなく無くなっていた

という事件を思い出した
53名無しさん@1周年
2020/02/25(火) 19:54:48.97ID:gDC35ePV0
さっき買ってきてもうたわw 10gやけど
54名無しさん@1周年
2020/02/25(火) 19:55:22.63ID:bzPoajc20
青汁飲んだらコロナが治りました
55名無しさん@1周年
2020/02/25(火) 19:55:38.91ID:za+LTh+n0
アオサ好きだからよく味噌汁に入れている
婆ちゃんが熱海へ温泉旅行に行くと必ず買ってくる
56名無しさん@1周年
2020/02/25(火) 19:56:07.74ID:lwRMl1By0
アオサって青のり買えない人が買ってるあれですか?
57名無しさん@1周年
2020/02/25(火) 19:56:47.52ID:twZHMVQ70
まずいな
最期の一袋が直になくなる
焼きそばとかたこ焼きとかこれがないと食った気がしない
58名無しさん@1周年
2020/02/25(火) 19:57:21.81ID:FeGQgoqs0
発酵食品食う奴はかかりにくい説なら信じたのに
59名無しさん@1周年
2020/02/25(火) 19:57:52.74ID:1RoIJ1+K0
アマでそっこうカゴに入れたらそっこう買えなくなりましたになったから良かったなんで書き込めない
60名無しさん@1周年
2020/02/25(火) 19:58:11.20ID:1RoIJ1+K0
書き込めた
61名無しさん@1周年
2020/02/25(火) 19:58:15.57ID:CIuT/teB0
1kg買ってきた
2000円で治るんなら安い買い物
62名無しさん@1周年
2020/02/25(火) 19:58:17.93ID:Hy5nmqdl0
【これから日本でも…】 武漢、電車内で倒れた人が、延々と痙攣し続けている動画、安倍政権はウハウハ
http://2chb.net/r/liveplus/1582532850/l50
63名無しさん@1周年
2020/02/25(火) 19:58:23.91ID:ydyPqMeU0
だから買いしめるなよって教えてやったのに
ま俺は一応摂取するけどなw
64名無しさん@1周年
2020/02/25(火) 19:58:50.33ID:CLldT0AZ0
やっぱアーサ汁だわ
65名無しさん@1周年
2020/02/25(火) 19:59:34.92ID:xOD4cve60
カレーでいいじゃん
昨日も食べたよ
66名無しさん@1周年
2020/02/25(火) 19:59:36.06ID:GUI5kU7s0
電通の工作活動がしょぼすぎる>>1
67名無しさん@1周年
2020/02/25(火) 20:00:27.38ID:GDtuCHD80
玉ねぎが予防効果あると南朝鮮人が言ってたな
その結果笑えないけど
68名無しさん@1周年
2020/02/25(火) 20:00:56.29ID:6WUuRLlx0
>>32
今は共学と教授が有名だから結構あがったんだろ?
昔はチンカスレベルだが
69名無しさん@1周年
2020/02/25(火) 20:01:04.18ID:f9dcWaHD0
今日、スーパーでアオサが売り切れてたのはこれのせいかw
70名無しさん@1周年
2020/02/25(火) 20:01:21.58ID:GgRAS+jW0
正直ホッとした
健康云々度外視で普通にアオサの味噌汁好きだから
買いだめでもされたら当分美味しいお味噌汁が飲めなくなったかも知れんからな
71名無しさん@1周年
2020/02/25(火) 20:02:39.26ID:i+t2cGH+0
中部大学って武田とかいる大学だろ、詐欺師集団かよ
72名無しさん@1周年
2020/02/25(火) 20:03:52.17ID:ydyPqMeU0
「ラムナン硫酸を投与すると抗体は7日で約1.5倍、14日で約2.3倍と大きく増殖した。」
インフルでの結果だけど、出来る事はなんでも試して俺とおぱいな子だけ生き残ればいいやw
73名無しさん@1周年
2020/02/25(火) 20:04:08.07ID:U9R9LZvz0
今なら言ったもん勝ちやな

うまい棒が新型コロナに効くとでも言えよ
74名無しさん@1周年
2020/02/25(火) 20:04:29.67ID:8g3FAhaK0
夕飯にアオサの味噌汁でたわ
美味かった
75名無しさん@1周年
2020/02/25(火) 20:05:22.76ID:ydyPqMeU0
>>71 詐欺集団は犬HKだよw
76名無しさん@1周年
2020/02/25(火) 20:06:44.41ID:RCSpFG2n0
>>6
Fランではないだろどこ調べたんだ
77名無しさん@1周年
2020/02/25(火) 20:06:45.57ID:ekH211nI0
シーズン前に体質改善・・・程度の話だな。もう手遅れ
78名無しさん@1周年
2020/02/25(火) 20:08:21.49ID:/g8WFaB+0
アオサと玉ねぎとトマトと赤ワインと山芋と豚肉と納豆とヨーグルトと緑茶とニンジンとシジミだろ?

知ってる。
はいはい。免疫力アップだろ。はいはい
79名無しさん@1周年
2020/02/25(火) 20:08:24.04ID:RCSpFG2n0
何だよとりあえず買ったわ
まあ普通に美味いから良いんだが
80名無しさん@1周年
2020/02/25(火) 20:08:42.75ID:Dv4V+ugt0
ハゲにはひじき
81フラグさん@1周年
2020/02/25(火) 20:10:20.09ID:WDRWJoIB0
ブルーベリーフラペチーノ〜
82名無しさん@1周年
2020/02/25(火) 20:10:22.04ID:ydyPqMeU0
>>78 西洋ネギときのこ類はどうした
生き残る気あんのか?w
83名無しさん@1周年
2020/02/25(火) 20:10:59.46ID:a4qClf840
岩のりの季節だな〜
84名無しさん@1周年
2020/02/25(火) 20:11:08.64ID:/g8WFaB+0
中部大学って一見、長野あたりの国立二期校っぽいよな

Fラン私立のくせに
85名無しさん@1周年
2020/02/25(火) 20:11:49.38ID:BhWB9LRq0
最初から犯人を決め打ちして捜査する「見込み捜査」みたいな研究よな。
86名無しさん@1周年
2020/02/25(火) 20:14:53.83ID:ZPdtrObO0
お好み焼きが寂しくなるんでやめてくらはい
87名無しさん@1周年
2020/02/25(火) 20:15:40.64ID:vkKfQ51h0
コロナにはココナッツぐらいが丁度いいフェーク
88名無しさん@1周年
2020/02/25(火) 20:16:27.22ID:ydyPqMeU0
記事の書き方があれだが普通のコロナでは試したんだろ、だから俺は信じるよ
培養ってとこがきになるけどw
89名無しさん@1周年
2020/02/25(火) 20:16:27.54ID:7AzueWgE0
大阪でコロナ患者が少ないのはお好み焼きやたこ焼き毎日食べてるから
90名無しさん@1周年
2020/02/25(火) 20:16:29.41ID:QBZtsqJ70
コキブリの腸内にある大学だろ
91名無しさん@1周年
2020/02/25(火) 20:17:27.00ID:DH+YrcE/0
>>40
アオーサー
92名無しさん@1周年
2020/02/25(火) 20:17:41.32ID:x1UTrK2/0
やめろ!アオサの味噌汁好きだから良く食べるのに
品切れや高騰に繋がるだろが!
93名無しさん@1周年
2020/02/25(火) 20:18:20.90ID:889iSsJI0
オレ調べではアオサよりドヤさ!の方が効く
94名無しさん@1周年
2020/02/25(火) 20:21:48.82ID:2r0En+1Y0
えー
今晩の味噌汁張り切ってアオサにしたのに…
95名無しさん@1周年
2020/02/25(火) 20:21:59.07ID:8bkcwJ/I0
テンバイヤーざまぁ
96名無しさん@1周年
2020/02/25(火) 20:23:17.30ID:X9/KePBI0
でもハゲには効きそう
97名無しさん@1周年
2020/02/25(火) 20:25:25.46ID:NBdkQ++m0
これ、転売ヤーが自演したんじゃなくて大学がまじで発表してたんだ
98名無しさん@1周年
2020/02/25(火) 20:27:37.93ID:ygxe6e2b0
「おしぼり」「空気清浄機」 新型コロナで注文増加
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20200225-00000056-ann-soci
99名無しさん@1周年
2020/02/25(火) 20:28:41.31ID:gHkTSiLB0
詐欺ですよ
100名無しさん@1周年
2020/02/25(火) 20:30:35.52ID:nBXJvDN30
なになに??
コロナにはチュウブダイガクが有効なの??

どうやったら摂取できるのかしら。
101名無しさん@1周年
2020/02/25(火) 20:31:08.68ID:29SR1VN5O
>>7

はい、馬鹿大学が便乗売名しているだけでした。
102名無しさん@1周年
2020/02/25(火) 20:32:53.81ID:WbUKOCvG0
>>2
納豆が効くならトンキン感染してないだろ
103名無しさん@1周年
2020/02/25(火) 20:33:08.85ID:ydyPqMeU0
副作用有りのアビガンがイライラしててワロタw
104名無しさん@1周年
2020/02/25(火) 20:35:19.20ID:D6e5AxgB0
ニュースは見たけどあれだけでアオサ買いに走れるのか。削除しないといけないくらい炎上するのか。
国は橋本の言う通り正しいことじゃなく信頼されることをまず目指さんとだめだろう。もうまともじゃない。
105名無しさん@1周年
2020/02/25(火) 20:35:40.77ID:gorke2/C0
インフルに効果があるならよくね?
106名無しさん@1周年
2020/02/25(火) 20:36:15.93ID:y/zqev0S0
武田邦彦も中部大学だし、そういう体質の大学なんだな
107名無しさん@1周年
2020/02/25(火) 20:37:41.25ID:BFvn0srJ0
>>105
騙されるて金むしりとられてろw
108名無しさん@1周年
2020/02/25(火) 20:38:31.32ID:gorke2/C0
>>107
> 騙されるて金むしりとられてろw
なにを慌ててるんだきみは(笑)ポルナレフか
109名無しさん@1周年
2020/02/25(火) 20:41:04.19ID:Dv4V+ugt0
おれはあほさ
110名無しさん@1周年
2020/02/25(火) 20:42:45.95ID:68oU+iUU0
正解は緑茶ポリフェノール
111名無しさん@1周年
2020/02/25(火) 20:46:18.76ID:ydyPqMeU0
>>106 芸人風情がイライラしてて草
112名無しさん@1周年
2020/02/25(火) 20:49:30.47ID:SAsQ/1Pw0
転売とかデマとか、政府の無能より大衆の質のほうに日本の終わりを感じる
もうダメネコの国
113名無しさん@1周年
2020/02/25(火) 20:50:56.83ID:SPyN2xoR0
大阪で感染者が増えない理由の1つはこれか?
たこ焼き、お好み焼きの上に青のり☆
114名無しさん@1周年
2020/02/25(火) 20:51:27.68ID:gorke2/C0
>>112
ネコの国を馬鹿にするな!!
115名無しさん@1周年
2020/02/25(火) 20:57:14.29ID:bZVgs2SF0
ゴキブリの線虫止まり
116名無しさん@1周年
2020/02/25(火) 21:00:41.18ID:AWSYeQ230
>>113
広島のお好み焼きもお忘れなく
117名無しさん@1周年
2020/02/25(火) 21:01:22.43ID:hphOimco0
コーヒーはどう?
118名無しさん@1周年
2020/02/25(火) 21:01:38.76ID:AWSYeQ230
>>112
政府が有用な情報出さないからみんな何かにすがるしかないんだよ…
119名無しさん@1周年
2020/02/25(火) 21:03:52.80ID:ljf13LcD0
毎日グルコサミンとセサミンと水素水飲んでるからコロナにかからないと思う
120名無しさん@1周年
2020/02/25(火) 21:03:54.92ID:Zc6zfwNu0
大森屋の、あおさふりかけ売り切れとる
121パパラス♂
2020/02/25(火) 21:05:30.46ID:ProjFIgg0
ここぞとばかりに、あれ食えば大丈夫、これ食えば大丈夫とか言ってる連中は
信用を失うぞ(*^ー^)ノ~~☆
122名無しさん@1周年
2020/02/25(火) 21:09:08.81ID:/HxhPpc70
納豆で血がさらさらとかは信じなかったけど
これは二袋買っちゃったよww
好きだからいいけどw
123名無しさん@1周年
2020/02/25(火) 21:10:40.89ID:4p2M+rjP0
>>41
ありがとう。元は同じなんだね。知らない人多そう。アオサだけきれいに売り切れてたよ。
124名無しさん@1周年
2020/02/25(火) 21:10:47.44ID:SPyN2xoR0
最近はソース焼きそばに青のりマシマシしている☆
125名無しさん@1周年
2020/02/25(火) 21:16:48.24ID:Ixw58MCJ0
小保方最低やな
126名無しさん@1周年
2020/02/25(火) 21:18:13.84ID:ydyPqMeU0
>>123 違うよ、アオサの方が価格が安いからアオサ使ってる場合が多いけど青海苔の場合もあるからw
127名無しさん@1周年
2020/02/25(火) 21:22:03.70ID:6kOi1vvg0
アオサと呼ばれているのは2種類ある、生物学的には別物
1.主に佃煮とか味噌汁に使われるヒトエクサ属(アオサ海苔と表記されることもある)
2.主に粉として使われるアオサ属(粉の一部はヒトエクサも使われているがやや高目)
今回実験で使われたのは1のヒトエクサ
もう一つ旧アオノリ属があるけどこれは高級品、糸状だから見た目ですぐ判る
128名無しさん@1周年
2020/02/25(火) 21:26:57.49ID:SPyN2xoR0
青のりとは違うのか…
まぁでも、あおさ粉で満足していた俺は今回勝ち組かな
129名無しさん@1周年
2020/02/25(火) 21:27:30.33ID:NpFXZNQS0
朝は青のり入り納豆ご飯、夜はおかずに子持ちメカブ1品たして
紅茶をよく飲む、おやつはヨーグルト、これが俺の新型コロナ対策
130名無しさん@1周年
2020/02/25(火) 21:32:04.21ID:EUIEJz4t0
あおさとか無駄に高いのに
フコイダン目的で海藻ならコンビニでも売ってるもずくでいいぞ
131名無しさん@1周年
2020/02/25(火) 21:32:04.28ID:YbXUJpe30
このスレ見てる人だけに教えるけどビタミンDがインフルエンザ予防になるかもしれないらしい
詳しくはググってみて!
インフルエンザ予防になるならコロナにも効くかもしれないし安いからサプリ飲もうかと検討してる
132名無しさん@1周年
2020/02/25(火) 21:34:45.03ID:RjIB3hws0
あの武田のいる中部大学ならさもありなん。
133名無しさん@1周年
2020/02/25(火) 21:40:25.92ID:Mj2QV8Bi0
昨日スーパーで買ってきて、味噌汁に入れて食べてるよ。
安かったし別に害のある物でもないから効果あればラッキーみたいな感じで。
134名無しさん@1周年
2020/02/25(火) 21:43:31.73ID:QBZtsqJ70
ブラシボ分の効果はあるだろうな リラックスが一番免疫にいい
135名無しさん@1周年
2020/02/25(火) 21:43:41.11ID:SAsQ/1Pw0
韓国のり「あおさに改名しました」
136名無しさん@1周年
2020/02/25(火) 21:44:25.84ID:dUIOUm3r0
というかこれ効果本物だったら日本人に感染者が少ない理由となんとなく一致するけど。海藻文化だし。
そもそも濃厚接触又は重症者しか検査してないなら他国より割合は高くなるはずなんだが。
137名無しさん@1周年
2020/02/25(火) 21:45:47.44ID:6kOi1vvg0
>>133
いいんじゃないの、プラスプラシーボ効果は免疫力高めるし
138名無しさん@1周年
2020/02/25(火) 21:54:25.02ID:DhNCV/LZ0
>>136
韓国もそうじゃない?
139名無しさん@1周年
2020/02/25(火) 21:54:43.61ID:X2VvNRJn0
数々の画期的な発毛剤ってものに騙され続けてきたオレにはこんなものには動じない
140名無しさん@1周年
2020/02/25(火) 21:55:41.69ID:SAsQ/1Pw0
>>138
あちらは、海に垂れ流してるから…
141名無しさん@1周年
2020/02/25(火) 22:00:16.00ID:O4BNaaa40
ここだけの話、アオサはコロナウィルスよりもハゲに効くんだぜ
142名無しさん@1周年
2020/02/25(火) 22:03:46.65ID:AYdga5Av0
>>24
コロナ複数出てる県民だが、うちの近所じゃ納豆が略奪にあったみたいに品薄
なぜか国産からなくなる
143名無しさん@1周年
2020/02/25(火) 22:48:03.93ID:Il8Hhw/30
中国経済壊滅やイラン政府転覆の為、
又、モンゴロイドの人口削減の為に開発された生物兵器コロナウイルス。


>>1の情報は、
英米情報ピラミッドから全力で
削除&フェイクニュース扱いされる事だろう。



みんな、逃げて〜!><
144名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 02:32:41.92ID:+lSqKJGN0
自分で食うなら海に行けばいくらでも採れる。
145名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 04:07:13.32ID:QolMAMF90
研究で使われたのは
三重県産のヒトエグサ属
146名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 04:07:40.28ID:+CCfs5FZ0
安倍晋三「アオサはジューシー」
147名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 04:13:55.49ID:n4Cg4sJG0
>>123
品質的には全然違うものだぞ、青さは安く大量に使えるから
焼きそばとかお好み焼き用に常備してるけど、青のりは納豆や
卵かけご飯に少量かけて上品に味わったりとかやや貴重品
148名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 04:47:59.53ID:kfwgzKCA0
みそ汁にアオサ入れるとくっそうめえな
いいこと知ったわ
149名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 04:52:30.33ID:t6yMlnnG0
この大学は補助金なしでいいだろ
150名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 05:01:37.15ID:MxZmvOUC0
やっぱカレーでは?
ターメリックどうかな?
151名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 05:03:03.39ID:MBGQBdDx0
>また、研究チームが化学薬品メーカー「江南化工株式会社」がアオサ(ラムサン硫酸)のサプリメントを販売していることに触れ、信頼性に対する批判もあがっていた。
ここだろうな
結果ありきでかかれた
152名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 05:05:11.79ID:zRr0GRuX0
今この時点で食べ物のアレが効くなんて話をよく信じられるな検証するまでに何年もかかるだろコロナの検査すら消極的にしかしてないのにアホか
153名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 05:06:05.30ID:/zl2oj0N0
ほっときゃ大抵は治るんだから空気だって効果あるだろ
154名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 06:35:14.16ID:h76VZ7KF0
何がしかしの効果は
あると思うよ。

河原先生だって
アホじゃないから
例えプレリリースとはいえ
そこまで不確定な結果を
出す訳がないw

従来のコロナには
ある種の反応があったんだから
新型コロナの研究にも繋げたい
って程度の話でしょ。

それとも、ラムナン硫酸の
サプリを売ってる会社と
組んでるのかなww
155名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 06:37:45.72ID:guxbU9xw0
>>17
わいも
156名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 06:40:03.16ID:MmBVr5t+0
(-.-)y-~(-.-)y-~(-.-)y-~(-.-)y-~(-.-)y-~
研究者?

業者から莫大な金をもらったら

ウンコを食うのは健康にいい

こんな捏造も朝飯前のくそだぜ
157名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 07:19:59.73ID:QijSpvZz0
やめろ!
もうすぐ近所の浜に収穫に行くのに!
158名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 09:23:02.04ID:0m/nXicu0
実験内容と記事見出しが一致してない、
うちの研究室であんなふざけた題名付けて論文発表したら教授陣から袋叩きだけどな
中部大学はどういう大学なんだよ
159名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 09:33:38.30ID:xEp4F4oC0
大森屋 (2917)
現値 801.0円
-30.0
-3.61%
160名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 09:39:02.08ID:fn8jOPG+0
>>158
実験に使ったのはインフルエンザA型ウイルスなのに、なぜヒトコロナウイルスに効果ありと発表してしまったのか
こんなの非難されるに決まってるのにね
161名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 09:42:13.92ID:09vcNdJG0
中部大学ってどこかと思ったらトンデモの武田が教授してるとこか
162名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 09:42:26.13ID:mNwpieeW0
スーパーで働いてるけど、昨日はアオサと鬼滅の刃ウエハース
ばっか聞かれたよw
163名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 09:42:45.46ID:2gWeQT020
たこ焼きとお好みとやきそばが主食の大阪が増えないのがそれが理由か
164名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 10:20:08.83ID:fsliJo/A0
アオサ好きなのに買い占めは勘弁してよ
今あるの切れたらしばらく買えないのかあ
165名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 10:21:24.03ID:3AmUr7tP0
大阪はアオサの微粉末が舞っているくらいだからな!
166名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 10:30:43.74ID:gVfhh/Wz0
大学が出資金詐欺だって?
中部大学、んな無名の大学は誰も知らんて
167名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 10:31:15.08ID:BR+bXg96O
粉みたいなフリカケ状はまだいっぱい売ってたけど
乾燥ワカメ的な奴が品切れっぽい
168名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 10:34:37.74ID:EyjmVQ+s0
昨日スーパーに行って売り切れ寸前の棚から
3袋(110円✕3)ゲットして喜んでいたのに。
この時期、コロナ嘘、コロナデマ、コロナ詐欺が発生するのだろうな
169名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 10:37:11.68ID:Wboq5XNZ0
所詮風邪やろネギの根っこを肛門に入れたら直ぐに治るよ。
170名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 10:37:42.72ID:+LULigKl0
試さないよりマシだろ
171名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 11:05:51.91ID:EhJe5E7E0
>>1
また「ありまぁす!」はカンベン
172名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 11:16:19.22ID:b203Sdad0
>>171
何でもかんでもそうやってバカにするから科学者は減ってくんだぞ
173名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 11:20:02.28ID:2IDoztd10
江南化工株式会社のサプリメントを買えばいいのですね。
174名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 11:26:16.36ID:R6ALXuU90
>>1
汚染されている汽水域の水中をクリーンにする上での効果はあるよ。
貝類やこういった海草や藻で汚染された河川や近海を浄化しないと
中国の汚染水の浄化は進まないね。
 
 
175名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 11:30:31.51ID:AGxAUwGM0
そんな民間療法みたいなレベルでも食いつくんだ。
パニック状態の人間て怖いね、騙すの簡単だ
乳酸菌がインフルエンザを防ぐ!と同じ感じかね、治療薬適用レベルの効果が確認されたらすごいけど
176名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 11:40:38.47ID:9BSqHLMD0
>>76
偏差値45だぞ
177名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 11:55:30.95ID:NMiSEOrk0
業務スーパーで500g入り2袋買ってきた
さて、どうしようこれ・・・
178名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 12:30:06.57ID:T0cJlCcD0
薬メーカーが儲からないのは駄目
179名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 12:35:03.32ID:rDPKahLu0
ちなみにこれも中部大学
名誉欲も凄まじい、空回りしてるけどw

【寄生虫】中部大准教授が発見 ゴキブリの腸内に寄生する新種の線虫「チュウブダイガク」と命名[01/20]
http://2chb.net/r/scienceplus/1579572871/l50
180名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 12:36:32.34ID:EILQnQx10
安い青のりね
181名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 12:38:06.85ID:5+j/Gu7Z0
>>167
研究で使われたのは
三重県産のヒトエグサだから
182名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 12:39:49.64ID:aexrUQv30
うちの畑で収穫できる●●も・・・・
183名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 12:51:37.80ID:BR+bXg96O
>>177
粉で中国産かな
184名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 13:18:04.25ID:LBlCV9cZ0
毎日刺身ワカメ80gramを常食にしてる俺大勝利
185名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 13:20:01.93ID:LBlCV9cZ0
>>141
だから俺は毎日刺身ワカメ80gramを常食にしてる。
大勝利。
186名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 13:21:06.33ID:LBlCV9cZ0
>>177
食べ方間違えると不味いよ
187名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 13:21:06.59ID:LBlCV9cZ0
>>177
食べ方間違えると不味いよよ
188名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 13:21:56.32ID:Vv2OnoeA0
毎日Rー1飲んで納豆食べろ
自己免疫でなんとかするしかない
189名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 13:24:05.73ID:LBlCV9cZ0
>>148
胡麻油と醤油で和えるんだ
190名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 13:24:49.88ID:rIfnI3QM0
大阪はアオサがどうこうあったけどそんな食ってるかなあ…青のりは昔から見るけど
191名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 13:26:49.67ID:EZ/RXHCL0
納豆に混ぜて食うと美味いんじゃね知らんけど
192名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 13:29:22.23ID:NKq/EaFQ0
サプリとか栄養補助食品やなんかの、研究機関で効果が実証!って宣伝よくあるけどさ
みんなこの中部大学レベルのアレなんだろうなあ
193名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 13:29:32.08ID:ES+5YnQl0
【中部大学】海藻の「あおさ」にヒトコロナウイルス増殖抑制効果を確認 ─新型コロナウイルスでの効果にも期待─
https://www3.chubu.ac.jp/research/news/25840/

ページが存在しません!
もし手入力でURLを入力した場合は、綴りを確認して再度お試し下さい。
リンク切れなどの場合は、ご連絡いただけると幸いです。

===
「リンク切れ」になっていますよと、誰か大学に知らせてあげよう!!
194名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 13:31:23.07ID:1M6A2SMJ0
毎日R-1とカレーで今のところ無事
195名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 13:52:01.78ID:kgEiYAxB0
>>1
事実なら消す必要ないだろ。
ネットで炎上しようが堂々としてろよ。
過剰反応をした消費者がバカなだけで。
196妖輝緋 ◆nI1XtBVN/k
2020/02/26(水) 13:55:46.78ID:fS/VnnT20
チューブマン
197名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 13:56:30.15ID:oNULyP1V0
なあに、金剛棒でさすればたちまち治る。
198名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 13:56:51.27ID:NGhkkIhm0
青のり・アオサ・ヒトエグサ
この違いの理解もなしに買いに走るやつは馬鹿
この研究の対象「ラムナン硫酸」はヒトエグサだぞ。
199名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 13:57:38.41ID:oO7y30jm0
治療法のない肺炎なんだから
通常の肺炎に効かないと意味ないんじゃない?
200名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 13:57:53.28ID:RTyuGdGT0
治験舐めてんのか
201名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 13:59:45.26ID:w7WVRsoP0
>>102
東京で納豆はあんまり・・
202名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 14:00:25.10ID:NMiSEOrk0
>>183
そう、粉で中国産。大量発生ニュースのあの汚い奴かなぁ

>>186
そのまま食ったらちょっと苦みもあって凹んだ
納豆に混ぜて食ったら旨かった

フカセ釣りのコマセにしようかな
203名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 14:06:32.38ID:5aSO0FJb0
万能食品納豆で免疫高めるしかないね。
204名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 14:16:15.86ID:TmJYnnZB0
>>7
昼夜嫌がらせメール・電話を繰り返すなど叩きまくって

俺の言った通りやっぱりフェイクだったろ(ドヤァ
205名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 14:17:00.37ID:ahK1RiG60
私は皇潤
206名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 14:43:48.68ID:Yfzqxkt80
>>42
中日本自動車短期大学
207名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 15:32:15.72ID:/M0VIHTc0
若い美女なら
オレのチンポ汁が有効だよ
208名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 15:41:45.38ID:aimURerC0
>>50
武田自身が中部大学だぞ。
209名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 15:43:53.41ID:FbysjY3Q0
信じる者は救われる
やらないよりはマシだな
210名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 15:46:02.81ID:XTNEGQ2J0
アオサ安いんだから食べてやれよ
211名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 15:53:45.53ID:Cgm+ZYTz0
大阪で感染者たしかに少ないけどガセネタでしょ
スーパーに殺到する方が感染リスクが高い
212名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 15:56:35.04ID:8Ffsn/0Z0
中国経済壊滅やイラン政府転覆の為、
又、モンゴロイドの人口削減の為に開発された生物兵器コロナウイルス。


>>1の情報は、
英米情報ピラミッドから全力で
排除&フェイクニュース扱いされるだろう。



みんな、逃げて〜!><
213名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 15:56:52.30ID:pw4gRcTx0
(・∀・)アオーサ
214名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 16:06:20.11ID:JtA0bqP70
>>17
私もw
215名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 16:11:21.27ID:FKdXO/lR0
アマゾンで注文したぜ
216名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 16:14:41.32ID:iblJgai+0
次は暖冬で畑に埋めてる白菜かな。
中国産が不足だろうし。
217名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 16:17:17.89ID:cyaZ/0O60
個人的見解だが
コロナには牛乳と卵が効果がありそうだ
218名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 16:20:19.15ID:+Up3OKSE0
とりあえず食わせとけば分かるだろ、副作用無いんだし。

ごはんですよはダメ?
219名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 16:29:19.09ID:ukEjJauO0
ゆるキャラあおサーくん
アオサが「新型コロナ」に効果?中部大学が公表→疑問や批判相次ぎプレスリリース削除 YouTube動画>1本 ->画像>6枚
220名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 18:21:58.34ID:BR+bXg96O
数ヶ月は保管出来るようだな…
風邪かなコロナかなって思った時に食べれば良い?
221名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 19:23:15.14ID:bsjXtUzQ0
塩に殺菌効果は有るわけだから海の幸多少は効くか。ノロの雰囲気やっぱりあるけどな
222名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 20:51:48.72ID:rDPKahLu0
アホがわいとるw
223名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 20:55:29.05ID:KPib4VRe0
>>176
50以下が受験生の半分なんだぞ
224名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 21:03:29.71ID:XAT0Ibyx0
アオサって地味だけど美味いんだよな
これきっかけでハマる人出てきそう
225名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 21:06:53.56ID:Q2gbPm0J0
>>17
('A`)人('A`)ナカーマ
226名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 21:10:23.11ID:q4qRnTbG0
またデマか
踊らされるアホども
227名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 21:13:23.71ID:tV5+6K6y0
謎の圧力って奴か…
228名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 21:17:59.13ID:oO7y30jm0
好きです。あおさ粉。
229名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 21:18:53.23ID:oO7y30jm0
久しぶりにID被った☆
230名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 21:20:05.76ID:HEbpgEp90
https://www.chubu.ac.jp/inquiry/opinion/form.cgi
中部大学に文句言ってやりましょうぞ
231名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 23:10:05.52ID:HFJ+p4hF0
こういう「なくても全然かまわない」ものに転売乞食どもの資金が投じられたそうで、
大変喜ばしいことでした。
こういうのはどんどんやってください。
232名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 23:13:48.92ID:TMl/rSYj0
Fランの勇み足恥ずかしい
地道な研究の積み重ねが無いんだろ
233名無しさん@1周年
2020/02/26(水) 23:55:01.44ID:jmhMYCg50
あおさ使ってる食品メーカー営業だけど昨日今日と朝から晩まで電話鳴りっぱなし。
この詐欺師達が逮捕でもされりゃまだスッキリするんだろうけどやったもん勝ちなんだろうなぁ
234名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 00:27:40.84ID:XMkjBr3u0
経済がyばいんだから、こうやってステマして、消費を伸ばすのもいいんじゃないか。
計画的に日にちをずらしながら、いろんなものの消費を伸ばそう。
235名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 00:28:13.64ID:XMkjBr3u0
ランサーズはこういう方向で活動しろ。
236名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 00:31:06.31ID:26aryRF00
>>176
Fランってボーダーフリーだぞ
つまり偏差値35以下(河合塾)
237名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 00:32:08.59ID:mATcJHsL0
我々が青のりだと思って食べていたのが実はアオサだと知ったときの衝撃は忘れられない。
238名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 00:33:05.90ID:UUKvQkxC0
ガセ?
239名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 00:35:51.55ID:H5zJlJCD0
マジでパニクってるのか
パンデミックだしな・・・
240名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 00:53:33.87ID:0Q5Q4WF60
>>1
補助金目当てなのか? 昔から○○に効果があることを○○大学が発見って見聞きしたが、ほとんどはフェードアウトした。大学や研究所って騙すことばかり考えてるのか? 特殊詐欺グループより悪質だな
241名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 00:56:16.44ID:0Q5Q4WF60
>>194
カップ麺などインスタント食品ばかりだが、いたって健康。
242名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 01:01:18.47ID:Fbt1NIHE0
薄毛に効果ありと同じ感じか
243名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 01:06:29.05ID:4kJxhZG/0
成分濃縮してないただのアオサで効き目なんかあるのかよ
244名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 01:32:07.36ID:78HSO90V0
■検疫は、英語でquarantineと言います。

では、quarantineの語源は何でしょうか。  

答えは、イタリア語の「40日」です。

■なぜ「40日」なのか?
14世紀のヨーロッパに大流行した感染症の黒死病(ペスト)に関係します。
黒死病(ペスト)はペスト菌という細菌で伝染します。ペスト菌はネズミが保菌宿主となっています。ネズミの血液を吸ったノミが媒介となります。そのノミが人を咬んだとき人にペストを伝染させます。

ペストを発病すると全身が侵され皮膚の紫斑・壊死を来たし敗血症で亡くなります。黒死病と言われる理由はここにあります。

肺に広がると肺ペストになって飛沫感染が起こり、ヒト-ヒト感染が爆発的に起こります。ヨーロッパの人口の1/3が死んだとされます。


当時、大量輸送の手段は船でした。イタリアのベネチアでは外国からの船の入港に当たり乗客の健康面だけでなく、荷物の中に必ずいるネズミの「健康診査」もしなければなりませんでした。しかしネズミの全数チェックなどできるわけがありません。


今でこそ、ペスト感染症の潜伏期間は通常3-7日、肺ペストだと2-3日、最短12時間だと言われています(国立感染症研究所)。

もちろん中世の時代、そんな知識はありません。ましてやネズミが相手となると、意味をなしません。経験則だったのだと思います。

入港前、40日間(イタリア語でquarantena)沖に停泊させ、ペスト感染者が発生しないことを確認してから上陸させたようです。

これに因み、検疫quarantineができたというわけです。
245名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 01:34:46.28ID:yeYuKpP30
『ハゲに効く』に似てるなwww
246名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 01:43:55.59ID:Px2+qeIR0
海藻は食っとけよ
247名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 02:30:55.07ID:c8v5qmlI0
アオサの何かが分解されたたんぱく質に作用してウイルスの増殖を抑える→まぁあるかもな
アオサの何かが抗体を増やす→栄養ドリンクでも飲んでろw
248名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 04:42:27.14ID:voxTbu1v0
中部大学 偏差値でググったら偏差値45
249名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 04:45:22.73ID:2h0eow8G0
ステマなの?
250名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 04:48:29.89ID:ASug6obK0
からくりが分からない。

サプリのメーカーが
研究費を応援してくれたから
お礼に、効果がありました!
という論文を発表したの?

でも、海苔汁は好きな人は
普通に食えばいいし
なくなる前に買っとけw
251名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 04:49:43.13ID:aoTP6D2v0
ステマではない、株価操作だろう
かなり悪質、モラルのかけらも無い
252名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 04:52:06.38ID:voxTbu1v0
ラムナン研究所のメンバー見ると
国立大の教授もいるし、時期尚早なだけで
本当に効果ある気がする。

マスコミはラムナン研究所に真意を取材してくれ。
253名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 04:58:40.27ID:voxTbu1v0
ガセに一万使ったよ。ギャンブルに使った気分
254名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 05:02:26.90ID:oFfWsSAG0
せっかくあおさが家にあるのに…

こういうガセ流すやつに罰金刑とかやってほしい
255名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 05:33:36.25ID:WGJi8+fU0
やり口が詐欺師そのもの
256名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 05:36:04.55ID:WGJi8+fU0
むやみに抗体増やす食品ってもう完全にアレルギー疾患の原因だろ
257名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 06:18:53.25ID:2cZr2Zvt0
保険の営業の女が来たからしゃぶれって言ってみた結果wwwwwwwwwwwww

http://cvg7.coolcraft.org/6v3928/42w4laj1nvssws.html
258名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 06:21:37.64ID:2cZr2Zvt0
保険の営業の女が来たからしゃぶれって言ってみた結果wwwwwwwwwwwww

http://cvg7.coolcraft.org/70yn689/oq2n41n3mtdtc6.html
259名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 06:25:55.93ID:Yjh6SAPY0
R1
飲んどけ
260名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 08:35:14.28ID:26tDVlxU0
ガセかよ・・
今朝、嫁さんに効果あるみたいって言っちゃったわw
ガセだったとメールしとかなきゃボコられる
261名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 08:49:04.63ID:zZa7qA7u0
もうアマゾンで注文したのに
ガセ情報よろ!
262名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 08:54:56.24ID:ASug6obK0
ガセとも言い切れないな。

大学教授を
辞める気ならともかく
いきなりガセネタを
発表しないだろw

ウィルスを抑制したのは
本当だと思うけど
まだケースリポートの段階で
それを勇み足で
発表しただけだろうなw
もう少し研究しないと
正確な事は、分からない。

ただし、アオサにも栄養素があるから
体調管理の為に食っときゃええw
263名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 08:57:36.79ID:94qh55qrO
認めたくないものだな
青さゆえの過ちというものを
264名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 09:01:08.79ID:a5KIhpjq0
抑制効果を確認って書いてあったけど?
確認出来てないの?大学ジャーナルよ
265名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 09:02:57.50ID:NXwHH9jc0
>>17
安心していいよ
Red Algae(紅藻)のサイトカインストームの効果は期待出来るから。
米でもRed Algae売切れてる。
266名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 09:03:07.17ID:sZzIqEzH0
そういえば中部大学のお偉いさんの実家があおさ業者だった気がしたけど関連ないよね?
267名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 09:05:10.24ID:wQSLUs8F0
なんだよ
昨日大急ぎで買いに行ったのに
268名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 09:14:27.26ID:XMIc5XLt0
>>1
髪の毛には良さそうだが?
269名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 09:17:23.21ID:VEzVfnun0
納豆かヨーグルトにしよう
270名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 09:22:25.56ID:RVMT507Q0
カプサイシンの作用により辛ラーメンがコロナに効くってステマしたら売り切れるかな?
271名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 09:23:14.32ID:q1Bzdq2C0
>>263
だれうま
272名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 09:33:38.57ID:wThnAZ7V0
>>127
> 今回実験で使われたのは1のヒトエクサ

野性のヒトエクサを昆虫採集の網でゴシゴシして集める、で天日で干して食えるのを作る。
273名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 09:39:13.91ID:BdG0MWZ+0
○○町の××菓子店の△△饅頭が効くらしい。

こういう話になれば日本中のつぶれそうな店が復活するんじゃね?
274名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 09:45:02.41ID:wThnAZ7V0
グレ(メジナ)とかアオサを喰ってる筈、
岩場で釣ってそれを人間が喰えば
275名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 09:48:12.69ID:WB31MdzL0
>>273
それだな。その手の噂を乱発すればバカも気づくだろ。
276名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 09:51:31.70ID:VCiHS+wm0
ワラにもすがるというかバカというか浅ましいというか…
実証されてるもん試せよ
人混みには出掛けない、定期的に喉を潤す、帰ってきたら手洗い、風呂に入る前に身体流して浴槽に汚れを持ち込まない…
その辺で対策になるだろ。
277名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 09:52:08.32ID:nnoAAM+x0
家でたこ焼きやら焼きそば作った時に無いとかになって
しばらく手に入らないのは困るから小袋2つだけ買っておいた
コロナに効果?期待してねえよ
278名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 09:52:15.35ID:ASug6obK0
>>274
ウンコで出されちゃう前に
内臓を食う必要があるけど
なんか、やだなw
279名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 09:56:40.12ID:NkFqEUK+0
アオサって浜名湖とかに大量に打ち寄せられているゴミみたいな海藻か
280名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 10:05:29.82ID:q1Bzdq2C0
感染者が出ない県の名物に特効薬があるはず
281名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 10:09:14.75ID:zZa7qA7u0
三重県とか高知県とか大丈夫そう。
282名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 11:34:53.04ID:UVCSXR+40
>>281
三重は初期に陥落したぞ 四日市の武漢帰り
283名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 12:22:35.36ID:hBtQSqF00
漢方には生姜や甘草は言うまでもなくセミや石膏の生薬もある
でも藻類は聞いたことない
たこやき医学VS中医学だな
284名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 12:27:13.01ID:pSM7ALM20
ベトナムではコロナ対策で生搾りオレンジジュースが馬鹿売れ
ビタミンとポリフェノール
285名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 12:40:16.09ID:nWMWzlzV0
いきなりステーキ「そうだ、その手があったか!」
286名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 12:44:04.78ID:rB4oRhl50
あおさよりハチミツのほうが効果ありそうw
287名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 12:46:09.94ID:xg/uaemi0


アオサの味噌汁万能説
288名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 13:01:44.54ID:Z6qCzxdO0
>>284
免疫力を上げるしか無いもんな
ビタミン、ミネラル不足にならないようにして、発酵食品を摂って腸を健康に
289名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 13:16:56.99ID:K9XxYcoZ0
じゃあ、めかぶ食うわ
290名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 14:11:25.84ID:QxSDHVVZO
何はともあれ「良い」と言われたものは何でも試す価値あるわよ
まだ明確な治療法が無いんだから
291名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 16:12:22.16ID:omgvKd1K0
だめやった・・・
292名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 16:43:29.32ID:U7y/RWPy0
そうかぁ。買っちゃったなぁ。
こういうのは迷ってるとすぐなくなるから。
まぁいいや。あおさの味噌汁好きだし。
293名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 17:34:15.81ID:cr+ukrV60
>>1
俺は家系ラーメンに大量のニンニク入れて食ったわ
294名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 17:35:35.24ID:cr+ukrV60
>>219
青姦するヤリサーみたいな名前だなw
295名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 17:36:17.26ID:cr+ukrV60
魚べいのメニューにアオサの味噌汁あるよ
296名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 17:37:32.80ID:lbSohhm10
さっき、おじいちゃんが店員に
あおさ何処!?あおさは?!って
鬼気迫る感じで聞いてたのはこれか
マユツバもんだね
297名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 17:41:05.75ID:zJJwmxSh0
釣られた奴wwwwwwwwwww



ノシ
298名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 21:41:07.40ID:852xVAxD0
山田くーん>>263さんにマスク一枚あげてー
299名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 21:45:05.77ID:GLUqt0Dp0
アマゾン買いました
300名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 21:46:36.51ID:UrM0f+kQ0
期待してるんだからしょうがない。
301名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 21:56:23.79ID:CGhvjnp10
>>1
でしょ?
エビデンスないよ
アビガン含めてどの薬が効くかもわからんし。
302名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 21:56:52.97ID:CGhvjnp10
>>297
俺は釣られなかったほう
303名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 21:57:26.41ID:T3opkvrl0
はま寿司涙目
304名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 21:58:08.64ID:lc56EEcQ0
これはデマを拡散させた奴が悪いわ
305名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 22:28:19.84ID:UXGtJy9G0
リンゴ酢が効くって聞いて来た!
306名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 23:16:20.19ID:gGnQDySF0
納豆とサバ缶も効くんじゃね?
307名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 23:20:51.06ID:AJKJfZiL0
>>56
あおさの粉末が俗に言う青のりじゃん
308名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 23:24:13.65ID:AJKJfZiL0
げ、青のりって別にあんのか
ずっと青のりはあおさの粉末だと思ってた
309名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 23:30:04.87ID:mlN/SsdX0
アオサ買ってきて味噌汁にして食べたらすこぶる調子いい
中部大学さんありがとう😊
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250124155923
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1582627117/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「アオサが「新型コロナ」に効果?中部大学が公表→疑問や批判相次ぎプレスリリース削除 YouTube動画>1本 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
【新型コロナ】オーストラリアの大学 抗寄生虫治療薬の「イベルメクチンに効果」
【新型コロナ】鼻から吸入する新型コロナワクチン開発 効果検証へ 北里大学 [しじみ★]
抗寄生虫薬「イベルメクチン」新型コロナに効果か 米で報告 大村智さん発見の細菌由来
【BCG】9本針のはんこ注射が新型コロナに効く?BCGのオフターゲット効果とは 医師や看護師を守る秘密兵器に
東京大学 日本人は新型コロナに免疫を持っている可能性 弱毒コロナが十数年前より流行か
【アメリカ】米 WHO脱退を国連に正式通知 新型コロナ対策で中国寄り批判 NHKニュース ★3 [しじみ★]
【新型コロナ】リステリンうがいもイソジン同等の効果アリ?米感染症学会が感染予防効果を公表 ★3 [ばーど★]
【枝野氏】大阪都構想を批判「市民の命守れない」 新型コロナウイルス感染への対応に専念すべきだ ★3 [首都圏の虎★]
【新型コロナ】大阪府の死者数714人が東京都を上回り全国最多に…”逆転現象”への疑問書き込み相次ぐ「基礎疾患の人が多いとか?」 ★2 [首都圏の虎★]
【研究】新型コロナの死因となる重篤な肺炎に大麻の有効成分「THC」が効果、動物実験で100%が生存★2 [ガーディス★]
【新型コロナ】過去最大の臨床試験で「イベルメクチンに新型コロナの治療効果はない」ことが再び示される ブラジル [すらいむ★]
【独政府】「アビガン」大量購入へ 新型コロナへの効果期待 富士フイルムのグループ会社が開発した抗インフルエンザ薬 ★3
新型コロナワクチン接種後死亡や“後遺症”相次ぐ……加藤厚労大臣「最終的には個々の判断ですが、被害があれば救済を迅速に進めたい」 [Stargazer★]
【米ニューヨーク・タイムズ】 ファイザーとモデルナのmRNAコロナワクチンは効果数年持続、米ワシントン大学研究 [影のたけし軍団★]
【日本】少なくとも48大学で感染者 新型コロナウイルス
【新型コロナ】 大学も休校するべきじゃね?お前らどうおもう?
【新型コロナ】感染の感知に犬の嗅覚を活用 英大学が応用可能か研究
【新型コロナ】「2022年まで続く可能性がある」ハーバード大学研究者
【(∪^ω^)】新型コロナの感知に犬の嗅覚を 英大学が応用可能か研究
【教育】国際教養大学(秋田市)、春学期はすべて遠隔授業 新型コロナで対策
【新型コロナ】長崎大学病院の実習生コロナ陽性 接触者ほぼ陰性 [さかい★]
新型コロナウイルス 18日現在感染者20万人、死者8000人 米大学集計
【感染症】新型コロナ、10年後は普通の風邪 米大学研究チームが試算 [すらいむ★]
【速報】兵庫県で京都産業大学生など11人が新型コロナ感染確認 淡路島で初コロナ
【新型コロナ】ワクチン臨床試験 英 オックスフォード大学「期待持てる結果」 [しじみ★]
【新型コロナ/iPS/創薬】iPS肺胞細胞で新薬候補 新型コロナ感染実験 米大学 [すらいむ★]
【米オレゴン州立大学】大麻に新型コロナウイルス侵入を防止する機能があることが明らかに [かわる★]
【新型コロナ】長崎大 国産ワクチン開発へ 中国の大学などと共同で 年内完成目標 [すらいむ★]
【出羽守永眠】 「我が国は新型コロナの封じ込めに失敗した」…スウェーデンの大学教授が断言
名古屋工業大学 新型コロナウイルスに感染した受験生は2次試験免除 センター試験と調査書で合否判定
【新型コロナ】10年後には死亡率インフルエンザ以下に 米大学研究チームが試算 [ボラえもん★]
【慶應義塾大学】新型コロナウイルス感染症拡大にともなう緊急学生支援について −塾長メッセージ− [首都圏の虎★]
反ワク、逃げ切れないと判明。「新型コロナは永遠に終息せず、いずれほとんどの人が感染」 米大学の研究チームが発表
【新型コロナ】学内に「PCR検査センター」設置 3月にクラスター発生の京都産業大学  [すらいむ★]
【中国】 武漢大学医学部教授 「海外の新型コロナウイルス対策は比較的緩い。日本で発見された変異型は海外から来た可柏ォが高い」 [影のたけし軍団★]
【コロナ】だ液30分で新型コロナ検査、PCR検査と同等の精度、塩野義が機器不要のコロナ検査法を実用化へ 3大学と提携 [納豆パスタ★]
【新型コロナ】 20歳未満、感染リスクはその他の年齢の人に比べて半分・・・英ロンドン大学研究 [影のたけし軍団★]
【新型コロナ】蓮舫氏「このままでは大学辞めなきゃならない学生が出る。高卒になる!就職どうなる!」高卒バカにしてんのかと大炎上★11 [記憶たどり。★]
【新型コロナ】蓮舫氏「このままでは大学辞めなきゃならない学生が出る。高卒になる!就職どうなる!」高卒バカにしてんのかと大炎上★10 [記憶たどり。★]
【広島大学】タバコの煙成分が新型コロナウイルス感染受容体ACE2発現量を抑制することを確認、喫煙者の感染が少ないことが実証される★4 [かわる★]
【新型コロナ】 「集団免疫獲得には、人口の52%にワクチンを接種する必要がある」 セチェノフ大学医療情報学・統計学科主任教授 [影のたけし軍団★]
【スーパーコロナ人】ロックフェラー大学が発表 新型コロナ自然感染後、mRNAワクチン接種した一部の人、スーパーヒューマン当選★2 [かわる★]
【G20】トランプ大統領の米露首脳会談中止でロシアから批判相次ぐ 「米国人は保育園児のようだ」
【話題】「ドラゴンボールZ」アプリのガチャ操作疑惑 公式Twitterが否定も批判リプ相次ぐ ★2
【徴用工問題】毎日新聞記者が河野外相の抗議を「三権分立を無視」と批判→炎上→「不適切でした」と削除 ★3
共産党員が異例の執行部批判、「党首公選」求める本相次ぎ出版…志位氏に疑問突きつける [武者小路バヌアツ★]
【徴用工問題】毎日新聞記者が河野外相の抗議を「三権分立を無視」と批判→炎上→「不適切でした」と削除 ★2 
【舌禍】丸山穂高衆院議員(無衆大阪19 )の戦争発言「元島民や後継者の思いを踏みにじった」…千島連盟総会で批判相次ぐ
【CM】サントリー、「コックゥ〜ん!」CMに「下品」「下ネタ」と批判相次ぎ公開中止へ 「女性をバカにしすぎ」の意見も★5
【増税効果】電気、ガス、鉄道、郵便料金…公共料金値上げへ ■賃金伸び悩むも消費税増税は3カ月を切り、値上げ発表が相次ぐ!
【CM】サントリー 「コックゥ〜ん!」CMに「下品」「下ネタ」と批判相次ぎ公開中止へ 「女性をバカにしすぎ」の意見も★8
【捕鯨】「ツナミきても笑わないよう努めるよ」「もう一発、爆弾を落とせ」「五輪ボイコットを」日本のIWC脱退に批判コメント相次ぐ★4
【教育】東洋大学、竹中平蔵教授を批判した学生に2時間半の“指導”…「退学」の言葉も使用か ★2
【航空】スバルの「新型ヘリコプター」、官公庁が相次ぎ採用...ビジネスとして成功するか? [すらいむ★]
【ユニクロ会長にブーメラン】慰安婦嘲弄したと韓国人が思ってるユニクロCMを批判の大学生、正義の市民賞を受賞!
【世界中から孤立】新型肺炎問題で「日本は最も危険な場所の一つ」「安倍政権が拡大を阻止できなかった」 海外から批判殺到
大学生だけど新型ヴェゼル欲しい
【悲報】中部大学春日丘の女子生徒未成年飲酒
【人種差別してごめん】新型肺炎で外国人忌避は「よくある反応」、米カリフォルニア大学バークリー校が謝罪
【コロナ】サルを新型コロナに感染させることに成功 ワクチン開発に期待 滋賀医科大 [ブルーベリーフラペチーノうどん★]
【シンガポール国立大学】中国で潜在的に致命的な新型フィロウイルス発見「エボラウイルスと同類」【コウモリ由来】[01/12]
「濃いカフェイン」はハエの寿命を著しく減少させる?! 「カフェインの殺虫効果」岡山大学が研究で実証 [ごまカンパチ★] (155)
国内の新型コロナ感染者「3分の1が外国籍」は誤り。グラフが拡散、厚労省の見解は
新型コロナに効く富士フイルム富山化学の治療薬「アビガン」中国政府が生産 飲んだ男女は奇形児を出産
【兵庫】留置場収容の少年が新型コロナに感染 治療のため釈放…保健所から「別の感染者の濃厚接触者の可能性と連絡 [ばーど★]
【英国のラーブ外相】 中国を批判 「新疆の状況は常軌を逸している。 拷問や強制労働、女性への不妊手術強制など虐待は度を越している」 [影のたけし軍団★]
07:42:28 up 29 days, 8:46, 0 users, load average: 98.13, 111.59, 111.23

in 0.39746809005737 sec @0.39746809005737@0b7 on 021121