こりゃ止まらんな
東京オリンピックのマラソン中止やろ
小学生の兄弟も北海道じゃなかったっけ?
同じ学校?
>>11
「開催致します!!」by あべぴょん
(๑•̀д•́๑)キリッ >>11
そう言えば北海道だったな
横取りするからこんなことに
_ノ乙(、ン、)_医療と教育関係の人が感染しやすいのかしら?
学校関係者多いな
症状の出てない子供が広めてるんじゃないか?
北海道は各地に点々としてるけど
全て雪祭り由来なの?
学校閉鎖はしないだろw
学級閉鎖でさえなかなかやらないw
給食のおばちゃんがいる学校かな?
もしそうだとすると、
子供らも保菌者になってそうだね
安倍さんってもしかして…
初期は密閉空間のタクシードライバー、今は教育関係者が異様に多い
子供から貰ったんだろね
中学校名公表しないってことは閉鎖する気無いんだなあ
北海道の糞田舎でも感染者だしてるのだから首都圏や関西はやばいだろ
>>23
教師間のほうが濃厚じゃないか?
複数教師に広がれば学校中に蔓延するぞ >>12
小学生兄弟は富良野
他地域なら隣県レベルになるほどにかなり離れている やばそうな地域は休校にしちゃえよ
なんなら日本全国一斉休校でいいんでない
通学がなく鳴るだけでも人減っていいだろ
北海道全土で学校閉鎖しろって
子供が無症状のスプレッダーだだから
まだわからないの 札幌雪まつり感染ルートだね多分
だからイベント止めろっていっただろう
屋形船でアウトなのに小学生とかマスクもしないで担任がずっと喋ってんのが何時間もあるからな
終了
いくら検査対応がマシな北海道でも学校単位で全数検査はまあむりだしなあ
これ北海道は学校の先生を優先して検査してんのかもな
軽い風邪とかでも
震災の時に輪番停電したじゃん。
あれみたいにと都道府県毎に全学校、全店舗、全営業所を閉鎖したらいいんだよ。
病院と消防署と警察以外は全部休業。
12都道府県ずつぐらいで輪番でやれば経済的なダメージも抑えられる。
流行なんてしてません
パンデミックなんてありえません
いや まじでどこで感染源したんだろう
市中で生徒が感染して教師にて考えにくい
それならその生徒の家族も危ういと思うし
市内で誰かからその教師が感染したと思うんだが
文科省が感染者が出てなくても
同じ市町村で感染者出たら休校にしろって指示したからな
厚労省より文科省の方がまともだな
北海道すごいな雨の多い紀伊半島除いて西日本が
少ないのみてもやっぱし日照量って影響あるよな?
中国もPM2.5で太陽出ない日がほとんどだったし
屋外イベントは関係ない、ただ屋台のような食べ物関係は要注意
>>54
民間に依頼すればできるだろ
韓国やイタリアができるのに日本ができないわけがない インフルエンザに感染した教師については会見しないの?
明日から気温下がるから
ウイルス喜こんで活発になるよ。
北海道も今後は入院治療が必要な患者しか検査しなくなるのかね?
影響力の大きい人から検査してるよな
社畜の俺なんて感染しても無視される
>>61
真面目に検査してるのが北海道と和歌山だけってだけ。
小学校関係が北海道ばかりなのも不自然だろ
全国の小中学校で職員も生徒も感染祭りなのが実態 親は心配だろうな
重症にならないと入院もできないし
感染した50代女性の小学校の給食配膳員も江別だったな
>>62
給食のおばちゃんソースより
>江別市は市内の小学校に勤務する給食の>膳員だと明らかにしました。
今回はスレタイより公立小学校教師が、感染と江別市会見。
同じ学校な気がするが >>61
北海道は検査を出来る施設がいくつかあって、そこ仕事をしてるから数が増えてるってTwitterで言ってる人がいたな 気温が流行に関係ありそうなのは
朗報
4月まで休校しなさい
学校なんて閉鎖したって経済にたいした影響がないだろう
むしろ無症状の子供から親へ感染が広がる方がやばい
早めの春休みにして休校しちゃえ
てかこれ今日分かった人?
給食の配膳員の時も職業発表した日、次の日だったよね
小学校の教員とか給食のおばちゃんとか駅員とか
大勢の人と接する人が発症してます。
これらのひとは代表者で市中感染者のおおまかな割合が分かります
雪まつりとスキー場だろ
これはスーパースプレッダーの中国人特定してるな
そいつの行動履歴で発熱した人間検査してるんだろ
北海道江別市は一番乗りだ
「同一自治体で複数の学校で感染者」と言う
政府の市内全校休校の規定に適合した全国初のケース
北海道の報告が止まったとき
誰かどう圧力かけたかわかるときである
同じ学校の教職員全員と生徒全員その家族全員
検査しろ
これ普通に東京や大阪でも起こってると思うんだが・・・
人口密度でいったら東京、大阪は北海道の比じゃないからな
出てないとこは逆に不気味。北海道の糞田舎でも出てるのにいないはずなかろ。
美術の先生で1年生担当、205名 担当部活は23名だそうです
北海道21日まで検査66件しかやってないのに
17の当たり
とにかく当たりが異常 一人目のときに隠して思いっきり叩かれたから
北海道はちゃんと情報出すようになったな
>>110
給食配膳員は児童生徒、教職員、放課後学校クラブ指導員のどれにも当てはまらないからセーフ理論では?
普通、教職員の職員は学校事務だけでプラスしても用務員くらいだし。 江別「じゅうふくする」
HTB記者「じゅうふくする」
保護者の皆様へ
現在、北海道内において、新型コロナウイルス感染症の発生が続いており、道民を挙げて感染防止の対策を講じることが必要となっています。
生徒→先生なのか市中で感染したのか
記者は生徒に疑わしい休んでる生徒がいないか聞けよ
生徒x40→教師を考えれば
ガキから教師に感染した可能性が40倍ある
>>127
今日ね薬もらいに病院行ったんですよ@札幌
待合室風邪だらけ全員マスク
「一か月咳が止まらなくて」
「この間の薬飲み終わったんですけどよくならなくて」
そんな人が次々来ててもう((((;゚Д゚)))
まじで道民挙げて対策しないとやばいわ 北海道は日本経済と一番縁遠いから安倍官邸の圧力もないのだろう。
そして、生徒たちにもうつる。
家に帰って生徒が家族にうつす。
>>136
もう絶対に病院には近づかないほうがいいぞ >>139
持病があって薬と定期検査が必要なんですわ・・・ >>138
逆
子どもたちにもう感染者がおり先生に感染した 三学期なしにすりゃいいのに、いつまでダラダラ対応してんだよ
>>11
いや、真夏の北海道でフルアーマーでフルマラソンや!
去年みたいに北海道ですら30度オーバーあるで!! 学校関係が多すぎるけど
どう考えても子供が感染源だろ
中国人入れた多さ→感染→人口比
クルーズとか笑える話になりつつあんのね…
道民お大事にしてください
>>36
せやな。きょうだい感染の時の小学校も、全校生徒数が少なくて驚いたもん
>>111
そうか。たった3日でいいから、市内の小中学校閉鎖したらいいのにな
3日はすごく貴重と思うが >>141
そういう人に対策してくれるシステムを作るってスレ立ってるよ
いつできるのかは知らんけど >>142
責任とれよ
国から叩かれてもいいから戦え
休校だ >>32
次は保育所かな
最年少記録はどこまで更新されるか >>152
そう思うが公立高校入試が3/4だから強行すると思う 札幌地下街通ったけど空調で生温い風がまっている。ウイルス地下街はやばいわ。
そんな中の皆ほほ〜んと平気で歩いてる。
>>142
バタバタ倒れていく子供をただ見るだけの学校 >>153
まじすか
良かったらURL教えて(´・ω・`)ください >>159
美大と音大
どっちに美人女学生が多いか もう止まらんな
北海道みたいに全国で検査してたらこうなるって事だわな
北海道だけ特別かありえんからな
人が集まる東京とかメチャクチャヤバいと思う
>>68
そうだよ
家でしばらくゆっくりしようね、というご家庭と
風邪と一緒じゃ、イオンいくぜ!カラオケいくぜ!飲み会もいこーぜ!ていう
底辺家庭では、全く確率が変わってくる >>167
ありがとう
おおーこれがほんとならありがたい
通常時でも待たされて大変なんだよ >>160
なおさら、閉鎖してほしいよ
試験までもう、家にいさせてあげる方がよいのでは 只今トイレに逃げてきた
うちのコールセンターのBBA
咳しすぎ
俺にうつすなよバカ
>>168
流石に元々お医者にかかってる人が現状維持で薬を貰い続けられるって位のやつだろうよ スペイン風のときは
医療関係者
教員
鉄道員
の死亡者がおおかった
なにが言いたいか分かるね?
>>175
引っ越しました、当人電話できない人です、休診日で、とかいろいろ悪知恵働かせるやつおるやろ >>174
まじか、もう椅子と頭にぶっかけられてるぞ >>177
発見したのがスペインってだけでアメリカで大流行というスペインへの風評被害w まずは北海道から教育のオンライン化を推進する気なんだろうな
在宅勤務にしろ社会システムを変革するためのグローバル戦略だよ
SDGsを加速するためのパンデミック
>>122
東北と四国が田舎根性で全く危機感ないな
全然調査なし >>176
そなんだ、出歩かないからさ。
エレベーターのボタン触りたくないからスマホの角で押してるけど何かうまい方法ないかな? >>179
保険証のチェックとかはするんじゃない
悪事しようと思ったらそらいくらでもできる >>185
肘のあたりかな
ドアは足で押して開ければいいと思う もう無理だろ
現在広がっている中なにも禁止しないんだから
>>122検査してくれるのか不安。クルーズ船の人も帰ってるだろうし。全く危機管ない感じだよ >>190
病棟や救急対応の医療関係者から「最近肺炎症状でなくなる方がものすごく増えました」みたいな書き込みも見ないな
守秘義務徹底してて偉いんだけどさ なんで北海道でこんな広がってるの?
人口密度低いはずなのに
他の県はまともに検査してないってのはあるだろうけど
>>201
人が住んでるところはある程度固まってるし >>126
ちょうふく、だよね
芸能人でもじゅうふくって言ってる人多い この人の受け持ってた学級の生徒の家族 wwwww
そしてオヤジの職場 wwwwwwそしてそのまた家族 wwwww
無限ループワロタ
>>36
北海道はほとんど二重窓で密閉率
高いんだよ >>201
雪まつりに雪像作りで公務員がいっぱい札幌に来てた
多分、公務員の人たちが一気に感染するような何かがあった
(東京の屋形船的な大きな飲み会とか)
個人的には雪まつりの雪像参加者や関係者にスーパースプレッダーがいて拡がってるように思う
熊本も雪まつり見た人が感染してるから >>209北海道の学校は二重ドア・窓になってないだろ?雪祭りやスキー場で中国人と接触感染濃厚なのだから密閉空間じゃない可能性高い。ついでに南の福岡でも感染者出したのだから気温もあんまし関係ないだろう。 >>213雪まつりで感染ってのがよくわからんなぁ
祭り関係者だとわかるけど、ただ見ただけの人がどうやって感染したんだろ
感染者が屋台とかやってたのかな いまだに学校を閉鎖しない残忍な政府
人として最低だ
>>216
最初にニュースになったのは広場(のブース)に詰めてた人だったはず >>216
感染力の強いコロナじゃ全く不思議じゃないよ >>14
隠蔽して結構したらテロリスト、テロ国家になるぞ >>220
3人目と5人目の発症者が同じプレハブ内で作業したんだよね
どっちか、またはその2人の濃厚接触者がスーパースプレッダーの可能性ないかな? >>216
2m以内で2秒で感染するって言ってるし >>185
スマホ用のタッチペン(先のゴムのやつ)それ専用に買った
クレカの暗証番号もそれで押してる
液晶自販機も >>214
不登校は
ウイルスの
濃度低下
拡散停止
獲得免疫による消滅時間の確保
で利に叶う! これは政府の陰謀だ。。。。
「下級国民はみんな感染して抗体つくって収束させろ」
「上級国民はアビガン配るから大丈夫だから・・・」
濃厚接触者なんてもう意味がないといつ気づくのかね?症状あればどんどん検査。
20代重篤女子学生が江別市住みって話もあるけど、
会見で触れられなかったってことは江別ではなさそう?
>>228
帰宅後消毒?
使い捨てで綿棒どうかな? もう、春休みに入っちゃおう
あと少しだから自宅学習でなんとかならんか
>>185
使い捨て手袋やサランラップとかをカットしたものを持ち歩く >>223
オリンピック終わったら速攻で辞めてその後に発覚したら後はカーニバルだよ。 >>242
どの程度の回復なのか分からんけど筆談できるようになったとか 本州が北海道並みの検査したら三倍くらい感染者がいるだろう
北海道見てたらコロナの拡散性やばすぎだよな 何百キロ離れた町に次々と発見されてるし
わかったぞ!この北海道の感染地域を線で繋げるとCORONAになる!そう北海道は暗示してたんだよ!
>>46
ならば18きっぷの発売前倒ししてもらわないと >>50
関東はダイプリ関連で検査能力飽和している >>185
キャップ付きのタッチペン持ち歩けばいい
キャップの中にアルコールしみ込ませた脱脂綿を入れとけばなおよし >>201
北海道は密閉性が高い建物で暖房するから、
空気感染しやすいんじゃないかな >>240
大臣が指示出したんで自治体判断だけど2週間は学校閉鎖だよ。 雪に付着するとより強力になるんだろ?
世界は研究しろよ
中国からの情報で
子供がスーパースプレッダーになるって
やっぱり気温かなあ
北海道は最高気温がマイナスだからね
沖縄も感染者出てるけど中国人との接触者だけであまり拡がらない
フルーティー♡おばち
@fruity_obachi
空咳みたいなのすんごくて
やっとこれから夜ご飯なんですけどゾッとしている顔
こっち花粉とかも始まってて
わけわからんくらい咳出てぜーぜーする
ところで北海道のみんなは元気訴えかける顔??
午前2:30 · 2020年2月24日·Twitter for iPhone
江別在住のアイドル
>>63
喫煙所での感染(灰皿経由、ライターの貸し借り、貰いタバコ)の可能性もある >>263
白樺は4月〜6月
この時期に飛ぶ花粉が思い当たらない