◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【LIVE】新型コロナウイルス 公立小学校教師が感染 北海道江別市会見 ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1582596295/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ばーど ★2020/02/25(火) 11:04:55.80ID:Lvo5mduf9

2名無しさん@1周年2020/02/25(火) 11:05:26.09ID:E7d7Ey2t0
了解した

3名無しさん@1周年2020/02/25(火) 11:05:34.00ID:zn7jqe8V0
コロ小

4名無しさん@1周年2020/02/25(火) 11:05:50.93ID:nmHUp0DX0
コロ先生

5名無しさん@1周年2020/02/25(火) 11:05:56.77ID:63p5AwPP0
閉鎖だな

6名無しさん@1周年2020/02/25(火) 11:06:05.49ID:yWEepxp70
コロセンセー。

7名無しさん@1周年2020/02/25(火) 11:06:14.63ID:O1MGYYAE0
やっぱりロリコンはだめだな

8名無しさん@1周年2020/02/25(火) 11:06:17.28ID:Pz7XkMh10
千葉の中学は3/4まで休校になった

9名無しさん@1周年2020/02/25(火) 11:06:25.08ID:RgJc5srj0
「SNSに投稿されている完璧に見える写真」現実の姿はこれ
http://45ago.qpoe.com/newsplus/1582340846.html

10名無しさん@1周年2020/02/25(火) 11:06:25.41ID:xCnzm5gg0
>>4
暗殺教室だな

11名無しさん@1周年2020/02/25(火) 11:06:34.31ID:xY40TDFc0
こりゃ止まらんな

東京オリンピックのマラソン中止やろ

12名無しさん@1周年2020/02/25(火) 11:06:55.66ID:euhMOosI0
小学生の兄弟も北海道じゃなかったっけ?
同じ学校?

13名無しさん@1周年2020/02/25(火) 11:06:59.04ID:i87iVqju0
給食配膳のおばちゃんが感染した所?

14名無しさん@1周年2020/02/25(火) 11:07:08.94ID:wIos/aqA0
>>11
「開催致します!!」by あべぴょん
(๑•̀д•́๑)キリッ

15名無しさん@1周年2020/02/25(火) 11:07:09.51ID:IJ50gL7M0
江別市は3人目?
終わったなw

16名無しさん@1周年2020/02/25(火) 11:07:24.13ID:nmHUp0DX0
>>11
そう言えば北海道だったな
横取りするからこんなことに

17名無しさん@1周年2020/02/25(火) 11:07:24.28ID:wCRObljn0
  

  _ノ乙(、ン、)_医療と教育関係の人が感染しやすいのかしら?

18名無しさん@1周年2020/02/25(火) 11:07:27.34ID:x2kxDtss0
学校関係者多いな
症状の出てない子供が広めてるんじゃないか?

19名無しさん@1周年2020/02/25(火) 11:07:28.40ID:cttNudkA0
北海道は各地に点々としてるけど
全て雪祭り由来なの?

20名無しさん@1周年2020/02/25(火) 11:07:40.16ID:yWEepxp70
リンナイ先生はまだか?

21名無しさん@1周年2020/02/25(火) 11:07:41.23ID:cox144um0
厚労省「市中感染はまれなケース。専門家会議でも議論してない」 [455169849]
http://2chb.net/r/poverty/1582591216/

22名無しさん@1周年2020/02/25(火) 11:07:47.15ID:r7JPSBup0
感染源は児童だろうな

23名無しさん@1周年2020/02/25(火) 11:07:59.31ID:+0yFOEoU0
学校閉鎖はしないだろw
学級閉鎖でさえなかなかやらないw

24名無しさん@1周年2020/02/25(火) 11:08:10.89ID:TVQ5vxPQ0
北海道でこれじゃあ関東は…

25名無しさん@1周年2020/02/25(火) 11:08:13.33ID:FmgRCABI0
雪まつり関係かね?

26名無しさん@1周年2020/02/25(火) 11:08:34.17ID:bX4n5kCc0
とうぶん学校休校にしろ

27名無しさん@1周年2020/02/25(火) 11:08:38.50ID:9JS0KrfG0
こんな学校は嫌だ
制服が防護服

28名無しさん@1周年2020/02/25(火) 11:08:44.14ID:yWEepxp70
遂に、スクールバス運転手から、コロ先生か。

29名無しさん@1周年2020/02/25(火) 11:08:53.56ID:dQupU/yW0
給食のおばちゃんがいる学校かな?
もしそうだとすると、
子供らも保菌者になってそうだね

30名無しさん@1周年2020/02/25(火) 11:08:58.25ID:VhkZV9HH0
安倍さんってもしかして…

【LIVE】新型コロナウイルス 公立小学校教師が感染 北海道江別市会見 ->画像>3枚

31名無しさん@1周年2020/02/25(火) 11:09:02.36ID:q9o5Kms40
真面目に検査するから増えるんだ

32名無しさん@1周年2020/02/25(火) 11:09:07.81ID:r5/n7lWu0
初期は密閉空間のタクシードライバー、今は教育関係者が異様に多い
子供から貰ったんだろね

33名無しさん@1周年2020/02/25(火) 11:09:10.15ID:78LGZ7eJ0
中学校名公表しないってことは閉鎖する気無いんだなあ

34名無しさん@1周年2020/02/25(火) 11:09:11.44ID:FmgRCABI0
>>23
どっかの学校は閉鎖して校内消毒してたが

35名無しさん@1周年2020/02/25(火) 11:09:34.84ID:zn7jqe8V0
給食を食べた児童に感染してるんだろうな

36名無しさん@1周年2020/02/25(火) 11:09:37.09ID:6nJ28UP70
北海道の糞田舎でも感染者だしてるのだから首都圏や関西はやばいだろ

37名無しさん@1周年2020/02/25(火) 11:09:57.16ID:aPt9f9SF0
積極的に検査する都道府県はマケww

38名無しさん@1周年2020/02/25(火) 11:10:04.97ID:nmHUp0DX0
>>23
教師間のほうが濃厚じゃないか?
複数教師に広がれば学校中に蔓延するぞ

39名無しさん@1周年2020/02/25(火) 11:10:09.12ID:v+u3vnMI0
コロ先生・・・という漫画あるなw

40名無しさん@1周年2020/02/25(火) 11:10:12.23ID:7c5ZDeCz0
これでも政府は流行を認めない

41名無しさん@1周年2020/02/25(火) 11:10:21.54ID:78LGZ7eJ0
>>29
別 給食の人は小学校 今回は中学校

42名無しさん@1周年2020/02/25(火) 11:10:30.62ID:N5duUfrz0
>>12
小学生兄弟は富良野
他地域なら隣県レベルになるほどにかなり離れている

43名無しさん@1周年2020/02/25(火) 11:10:55.07ID:ytg2tf6g0
やばそうな地域は休校にしちゃえよ
なんなら日本全国一斉休校でいいんでない
通学がなく鳴るだけでも人減っていいだろ

44名無しさん@1周年2020/02/25(火) 11:11:06.33ID:iK6AUBf+0
北海道はもうダメだな封鎖しろ

45名無しさん@1周年2020/02/25(火) 11:11:32.06ID:XfIpeM8a0
北海道全土で学校閉鎖しろって
子供が無症状のスプレッダーだだから

46名無しさん@1周年2020/02/25(火) 11:11:37.82ID:CQY1A6Xz0
もう学校は全国的に休校にすべきだろうよ

47名無しさん@1周年2020/02/25(火) 11:12:01.97ID:sd6V5nlQ0
まだわからないの 札幌雪まつり感染ルートだね多分
だからイベント止めろっていっただろう

48名無しさん@1周年2020/02/25(火) 11:12:18.19ID:Xs85BwoB0
札幌でマラソンさせない陰謀か?

49名無しさん@1周年2020/02/25(火) 11:12:20.78ID:YRPjt8bJ0
北海道のが検査数多いのかね

50名無しさん@1周年2020/02/25(火) 11:12:27.38ID:xR1xjSLF0
同じ学校だろうか

【コロナ】北海道・江別市在住の50代感染女性は給食配膳員 校内を消毒し休校措置などは取らない方針
http://2chb.net/r/newsplus/1582467898/


北海道は東京と違って検査するんだな

51名無しさん@1周年2020/02/25(火) 11:12:29.65ID:PFw1U3yl0
3/6まで臨時休校だよね

52名無しさん@1周年2020/02/25(火) 11:12:33.97ID:zn7jqe8V0
検査しないだけで本州はこの数倍感染者がいるよ

53名無しさん@1周年2020/02/25(火) 11:12:45.17ID:iumeBnzv0
屋形船でアウトなのに小学生とかマスクもしないで担任がずっと喋ってんのが何時間もあるからな
終了

54名無しさん@1周年2020/02/25(火) 11:12:46.34ID:78LGZ7eJ0
いくら検査対応がマシな北海道でも学校単位で全数検査はまあむりだしなあ

55名無しさん@1周年2020/02/25(火) 11:13:00.65ID:dQl7QkUu0
これ北海道は学校の先生を優先して検査してんのかもな
軽い風邪とかでも

56名無しさん@1周年2020/02/25(火) 11:13:05.87ID:usXK0Ok50
震災の時に輪番停電したじゃん。
あれみたいにと都道府県毎に全学校、全店舗、全営業所を閉鎖したらいいんだよ。
病院と消防署と警察以外は全部休業。

12都道府県ずつぐらいで輪番でやれば経済的なダメージも抑えられる。

57名無しさん@1周年2020/02/25(火) 11:13:13.42ID:hbEw8uHk0
流行なんてしてません
パンデミックなんてありえません

58名無しさん@1周年2020/02/25(火) 11:13:38.49ID:yzhvaG2w0
道封鎖だな
トンネルに注水だ・・・

59名無しさん@1周年2020/02/25(火) 11:13:50.31ID:oc1OWoJV0
いや まじでどこで感染源したんだろう
市中で生徒が感染して教師にて考えにくい
それならその生徒の家族も危ういと思うし

市内で誰かからその教師が感染したと思うんだが

60名無しさん@1周年2020/02/25(火) 11:13:50.65ID:13McTq9l0
文科省が感染者が出てなくても
同じ市町村で感染者出たら休校にしろって指示したからな
厚労省より文科省の方がまともだな

61名無しさん@1周年2020/02/25(火) 11:13:55.83ID:RrdjBFjh0
北海道すごいな雨の多い紀伊半島除いて西日本が
少ないのみてもやっぱし日照量って影響あるよな?
中国もPM2.5で太陽出ない日がほとんどだったし

62名無しさん@1周年2020/02/25(火) 11:13:56.91ID:4qNbb48Z0
先の配膳員の学校とは別かよ

63名無しさん@1周年2020/02/25(火) 11:14:06.52ID:genNaxkE0
屋外イベントは関係ない、ただ屋台のような食べ物関係は要注意

64名無しさん@1周年2020/02/25(火) 11:14:07.36ID:02ESHiJx0
>>54
民間に依頼すればできるだろ

韓国やイタリアができるのに日本ができないわけがない

65名無しさん@1周年2020/02/25(火) 11:14:14.48ID:wIos/aqA0
>>62
別??

66名無しさん@1周年2020/02/25(火) 11:14:29.82ID:LRDZtpTP0
かえって免疫力がつく

67名無しさん@1周年2020/02/25(火) 11:14:35.98ID:RjIB3hws0
インフルエンザに感染した教師については会見しないの?

68名無しさん@1周年2020/02/25(火) 11:14:36.17ID:nwQZ//lr0
もう家から出ないしか防ぎようがない

69名無しさん@1周年2020/02/25(火) 11:14:36.87ID:wIos/aqA0
>>64
それを国がやろうとしてない。

70名無しさん@1周年2020/02/25(火) 11:14:40.29ID:eNSe3GXk0
>>16
まだ言ってるの
ほんと馬鹿なんだな

71名無しさん@1周年2020/02/25(火) 11:14:50.91ID:L4V3oyF/0
>>12
北海道はひろいどう
【LIVE】新型コロナウイルス 公立小学校教師が感染 北海道江別市会見 ->画像>3枚

72名無しさん@1周年2020/02/25(火) 11:14:51.03ID:7vTilAmJ0
明日から気温下がるから
ウイルス喜こんで活発になるよ。

73名無しさん@1周年2020/02/25(火) 11:15:09.18ID:IyVrM3vT0
今日コロ

74名無しさん@1周年2020/02/25(火) 11:15:28.71ID:GLgW3JPb0
相変わらず北海道は教育関係者ばかり感染するな

75名無しさん@1周年2020/02/25(火) 11:16:10.97ID:Q97LY+oN0
北海道も今後は入院治療が必要な患者しか検査しなくなるのかね?

76名無しさん@1周年2020/02/25(火) 11:16:18.31ID:78LGZ7eJ0
江別市内 公立中学校8校 小学校18校

77名無しさん@1周年2020/02/25(火) 11:16:38.03ID:Om4JsQF/0
寒いから濃厚セックスしまくりかよ

78名無しさん@1周年2020/02/25(火) 11:16:59.83ID:yzhvaG2w0
検査は公務員様のものだからな

79名無しさん@1周年2020/02/25(火) 11:17:01.75ID:nwQZ//lr0
影響力の大きい人から検査してるよな
社畜の俺なんて感染しても無視される

80名無しさん@1周年2020/02/25(火) 11:17:07.53ID:O2wLjZyn0
これは北海道の首都陥落パターン・・

81名無しさん@1周年2020/02/25(火) 11:17:09.26ID:xZXhEPCE0
>>61
真面目に検査してるのが北海道と和歌山だけってだけ。

小学校関係が北海道ばかりなのも不自然だろ

全国の小中学校で職員も生徒も感染祭りなのが実態

82名無しさん@1周年2020/02/25(火) 11:17:11.81ID:Od4HqX7B0
北海道だけでも2週間全校臨時休校したら?

83名無しさん@1周年2020/02/25(火) 11:17:12.14ID:Xs85BwoB0
親は心配だろうな
重症にならないと入院もできないし

84名無しさん@1周年2020/02/25(火) 11:17:32.79ID:OnQWekLk0
感染した50代女性の小学校の給食配膳員も江別だったな

85名無しさん@1周年2020/02/25(火) 11:17:37.61ID:dQupU/yW0
>>62
給食のおばちゃんソースより
>江別市は市内の小学校に勤務する給食の>膳員だと明らかにしました。

今回はスレタイより公立小学校教師が、感染と江別市会見。

同じ学校な気がするが

86名無しさん@1周年2020/02/25(火) 11:18:07.24ID:HsUzxD2r0
いやっほーーーーー

87名無しさん@1周年2020/02/25(火) 11:18:17.82ID:ONhWrO140
中学校のは聞いてるけどそれとは別の先生ってこと?

88名無しさん@1周年2020/02/25(火) 11:18:18.45ID:qjlPMXpV0
>>61
北海道は検査を出来る施設がいくつかあって、そこ仕事をしてるから数が増えてるってTwitterで言ってる人がいたな

89名無しさん@1周年2020/02/25(火) 11:18:42.96ID:C+VszDxQ0
何で学校関係者ばかりかかってるんだ?

90名無しさん@1周年2020/02/25(火) 11:18:43.97ID:KlFZehZV0
気温が流行に関係ありそうなのは
朗報
4月まで休校しなさい

91名無しさん@1周年2020/02/25(火) 11:19:12.61ID:78LGZ7eJ0
>>85
だから今回は中学校の美術教師だってば

92名無しさん@1周年2020/02/25(火) 11:19:23.45ID:8urvz/sH0
時代は北海道

93名無しさん@1周年2020/02/25(火) 11:19:34.59ID:cox144um0
市中感染ではないと閣議決定

94名無しさん@1周年2020/02/25(火) 11:19:39.56ID:XfIpeM8a0
学校なんて閉鎖したって経済にたいした影響がないだろう
むしろ無症状の子供から親へ感染が広がる方がやばい
早めの春休みにして休校しちゃえ

95名無しさん@1周年2020/02/25(火) 11:19:47.05ID:vpfYf4vE0
>>4
あー

96名無しさん@1周年2020/02/25(火) 11:19:54.56ID:8urvz/sH0
>>89
新コロはかなり賢いと見た!

97名無しさん@1周年2020/02/25(火) 11:19:59.17ID:vpfYf4vE0
北海道は検査してるからなあ

98名無しさん@1周年2020/02/25(火) 11:20:12.38ID:oTNTAPGR0
発症タイミングで誰から移ったか?なんてわからんな

99名無しさん@1周年2020/02/25(火) 11:20:13.64ID:o8yctNPS0
それでも学校やりますか?

100名無しさん@1周年2020/02/25(火) 11:20:30.87ID:cox144um0
普通に学校閉鎖レベルだな

101名無しさん@1周年2020/02/25(火) 11:20:36.91ID:6nJ28UP70
>>89追跡調査でしょ

102名無しさん@1周年2020/02/25(火) 11:20:46.34ID:3u8cU2fN0
>>19
中国人観光客の出入りが多い地域かと

103名無しさん@1周年2020/02/25(火) 11:20:53.89ID:Q97LY+oN0
てかこれ今日分かった人?
給食の配膳員の時も職業発表した日、次の日だったよね

104名無しさん@1周年2020/02/25(火) 11:20:56.45ID:78LGZ7eJ0
来週公立高校入試なのにこれだからなぁ

105名無しさん@1周年2020/02/25(火) 11:21:07.43ID:O5sJC/u+0
国の方針に反して検査するな非国民!

106名無しさん@1周年2020/02/25(火) 11:21:14.18ID:tG3F4ivx0
小学校の教員とか給食のおばちゃんとか駅員とか
大勢の人と接する人が発症してます。
これらのひとは代表者で市中感染者のおおまかな割合が分かります

107名無しさん@1周年2020/02/25(火) 11:21:22.07ID:vpfYf4vE0
>>41
スレタイ小学校とあるけど?

108名無しさん@1周年2020/02/25(火) 11:21:30.30ID:s5iuyaWC0
北海道民コロナに弱すぎw

109名無しさん@1周年2020/02/25(火) 11:21:30.68ID:pcDfbBIa0
雪まつりとスキー場だろ
これはスーパースプレッダーの中国人特定してるな
そいつの行動履歴で発熱した人間検査してるんだろ

110名無しさん@1周年2020/02/25(火) 11:21:35.57ID:xZXhEPCE0
北海道江別市は一番乗りだ

「同一自治体で複数の学校で感染者」と言う
政府の市内全校休校の規定に適合した全国初のケース

111名無しさん@1周年2020/02/25(火) 11:22:09.46ID:78LGZ7eJ0
>>107
スレタイが間違ってる つか会見聞けよ

112名無しさん@1周年2020/02/25(火) 11:22:10.90ID:DMt3VIlt0
>>110
でも休校にならなそうだ

113名無しさん@1周年2020/02/25(火) 11:22:11.73ID:js4Iw/FH0
北海道の報告が止まったとき
誰かどう圧力かけたかわかるときである

114名無しさん@1周年2020/02/25(火) 11:22:18.27ID:s5iuyaWC0
>>49
多くない
多くないの当たりバンバン

115名無しさん@1周年2020/02/25(火) 11:22:19.34ID:Ty4rbuBL0
同じ学校の教職員全員と生徒全員その家族全員
検査しろ

116名無しさん@1周年2020/02/25(火) 11:22:52.37ID:73kWBKLN0
これ普通に東京や大阪でも起こってると思うんだが・・・

117名無しさん@1周年2020/02/25(火) 11:23:07.24ID:BApx/pD00
北海道はちゃんと検査してて偉い!

118名無しさん@1周年2020/02/25(火) 11:23:31.21ID:cox144um0
ライブなのかこれ
特別支援学級3クラスって多いな

119名無しさん@1周年2020/02/25(火) 11:23:46.47ID:nwQZ//lr0
人口密度でいったら東京、大阪は北海道の比じゃないからな

120名無しさん@1周年2020/02/25(火) 11:24:31.10ID:6nJ28UP70
出てないとこは逆に不気味。北海道の糞田舎でも出てるのにいないはずなかろ。

121名無しさん@1周年2020/02/25(火) 11:24:33.40ID:cox144um0
美術の先生で1年生担当、205名 担当部活は23名だそうです

122名無しさん@1周年2020/02/25(火) 11:24:47.82ID:s5iuyaWC0
【LIVE】新型コロナウイルス 公立小学校教師が感染 北海道江別市会見 ->画像>3枚
北海道21日まで検査66件しかやってないのに
17の当たり
とにかく当たりが異常

123名無しさん@1周年2020/02/25(火) 11:24:48.00ID:KlFZehZV0
無症状の子供だらけだろ
家族感染するから早く休校

124名無しさん@1周年2020/02/25(火) 11:25:09.14ID:NxNbR4Gy0
一人目のときに隠して思いっきり叩かれたから
北海道はちゃんと情報出すようになったな

125名無しさん@1周年2020/02/25(火) 11:25:13.77ID:u4An7AD10
>>110
給食配膳員は児童生徒、教職員、放課後学校クラブ指導員のどれにも当てはまらないからセーフ理論では?
普通、教職員の職員は学校事務だけでプラスしても用務員くらいだし。

126名無しさん@1周年2020/02/25(火) 11:25:18.62ID:Rlk+Un6s0
江別「じゅうふくする」
HTB記者「じゅうふくする」

127名無しさん@1周年2020/02/25(火) 11:25:28.14ID:he3XF3L30
保護者の皆様へ
現在、北海道内において、新型コロナウイルス感染症の発生が続いており、道民を挙げて感染防止の対策を講じることが必要となっています。

128名無しさん@1周年2020/02/25(火) 11:25:38.39ID:cox144um0
生徒→先生なのか市中で感染したのか
記者は生徒に疑わしい休んでる生徒がいないか聞けよ

129名無しさん@1周年2020/02/25(火) 11:25:59.94ID:b2qRa0ej0
給食のおばちゃんとかマスク行き渡ってるの?

130名無しさん@1周年2020/02/25(火) 11:26:03.41ID:tG3F4ivx0
ヒント:スペイン風のときも教師の死亡者が多かった

131名無しさん@1周年2020/02/25(火) 11:26:10.90ID:VTuuPQMu0
会見イライラするぅ

132名無しさん@1周年2020/02/25(火) 11:26:18.32ID:ixVbnujI0
>>7
先生はちゃんと大人の風俗だぞ!

133名無しさん@1周年2020/02/25(火) 11:26:20.19ID:cox144um0
厚労省「自治体の発表がおかしかったら厚労省基準で発表しとくな」ガチで大本営発表だった [412864614]
http://2chb.net/r/poverty/1582593786/

134名無しさん@1周年2020/02/25(火) 11:26:49.56ID:tG3F4ivx0
生徒x40→教師を考えれば
ガキから教師に感染した可能性が40倍ある

135名無しさん@1周年2020/02/25(火) 11:27:25.59ID:S0ue4lge0
どこ?給食のおばちゃんとできてたの?

136名無しさん@1周年2020/02/25(火) 11:28:00.44ID:NxNbR4Gy0
>>127
今日ね薬もらいに病院行ったんですよ@札幌
待合室風邪だらけ全員マスク
「一か月咳が止まらなくて」
「この間の薬飲み終わったんですけどよくならなくて」
そんな人が次々来ててもう((((;゚Д゚)))
まじで道民挙げて対策しないとやばいわ

137名無しさん@1周年2020/02/25(火) 11:28:16.31ID:4qNbb48Z0
北海道は日本経済と一番縁遠いから安倍官邸の圧力もないのだろう。

138名無しさん@1周年2020/02/25(火) 11:28:25.46ID:+6wHQfUj0
そして、生徒たちにもうつる。
家に帰って生徒が家族にうつす。

139名無しさん@1周年2020/02/25(火) 11:28:27.29ID:tG3F4ivx0
>>136
もう絶対に病院には近づかないほうがいいぞ

140名無しさん@1周年2020/02/25(火) 11:28:30.48ID:al0qM3ap0
コロナ先生

141名無しさん@1周年2020/02/25(火) 11:28:53.41ID:NxNbR4Gy0
>>139
持病があって薬と定期検査が必要なんですわ・・・

142名無しさん@1周年2020/02/25(火) 11:28:55.56ID:he3XF3L30
北海道知事・教育長緊急メッセージ

http://www.dokyoi.pref.hokkaido.lg.jp/hk/ktk/tiji.kyouikutyou.messege.pdf

143名無しさん@1周年2020/02/25(火) 11:29:00.59ID:tG3F4ivx0
>>138

子どもたちにもう感染者がおり先生に感染した

144名無しさん@1周年2020/02/25(火) 11:29:12.73ID:4xi6NKNLO
>>112
休校にしないとか対応が悪いなあ

145名無しさん@1周年2020/02/25(火) 11:29:18.33ID:ErNkQWR+0
三学期なしにすりゃいいのに、いつまでダラダラ対応してんだよ

146名無しさん@1周年2020/02/25(火) 11:29:19.48ID:tG3F4ivx0
>>141
さよなら

147名無しさん@1周年2020/02/25(火) 11:29:36.63ID:udn1CD3f0
>>11
いや、真夏の北海道でフルアーマーでフルマラソンや!
去年みたいに北海道ですら30度オーバーあるで!!

148名無しさん@1周年2020/02/25(火) 11:29:46.50ID:+gXwGa020
学校関係が多すぎるけど
どう考えても子供が感染源だろ

149名無しさん@1周年2020/02/25(火) 11:29:47.51ID:Uw/ULr7f0
>>8
幕張本郷だけじゃなく他の中学も?

150名無しさん@1周年2020/02/25(火) 11:30:04.17ID:VTuuPQMu0
中国人入れた多さ→感染→人口比
クルーズとか笑える話になりつつあんのね…
道民お大事にしてください

151名無しさん@1周年2020/02/25(火) 11:30:26.87ID:NxNbR4Gy0
>>146
(´・ω・`)ゴッホゴホゴホ!

152名無しさん@1周年2020/02/25(火) 11:30:52.15ID:vpfYf4vE0
>>36
せやな。きょうだい感染の時の小学校も、全校生徒数が少なくて驚いたもん

>>111
そうか。たった3日でいいから、市内の小中学校閉鎖したらいいのにな
3日はすごく貴重と思うが

153名無しさん@1周年2020/02/25(火) 11:31:42.01ID:/VnvY1vv0
>>141
そういう人に対策してくれるシステムを作るってスレ立ってるよ
いつできるのかは知らんけど

154名無しさん@1周年2020/02/25(火) 11:31:51.20ID:KlFZehZV0
>>142
責任とれよ
国から叩かれてもいいから戦え
休校だ

155名無しさん@1周年2020/02/25(火) 11:31:51.81ID:5vDuYSMB0
コロ先生には草

156名無しさん@1周年2020/02/25(火) 11:32:10.34ID:UmGISKhz0
>>32
次は保育所かな
最年少記録はどこまで更新されるか

157名無しさん@1周年2020/02/25(火) 11:32:31.73ID:YVMo8Fh80
香川県休校ならないじゃないか!

158名無しさん@1周年2020/02/25(火) 11:32:43.45ID:QZX58SFw0
>>4
うまいね

159名無しさん@1周年2020/02/25(火) 11:32:53.65ID:C3ea+4fp0
美術の先生とか絶対可愛いだろ

160名無しさん@1周年2020/02/25(火) 11:32:58.86ID:78LGZ7eJ0
>>152
そう思うが公立高校入試が3/4だから強行すると思う

161名無しさん@1周年2020/02/25(火) 11:33:23.15ID:cox144um0
英語国語教師じゃなくてよかったな

162名無しさん@1周年2020/02/25(火) 11:33:40.35ID:AgeoC+lI0
集団感染してんじゃねぇの

163名無しさん@1周年2020/02/25(火) 11:33:41.17ID:oTNTAPGR0
札幌地下街通ったけど空調で生温い風がまっている。ウイルス地下街はやばいわ。
そんな中の皆ほほ〜んと平気で歩いてる。

164名無しさん@1周年2020/02/25(火) 11:33:50.15ID:ErNkQWR+0
>>142
バタバタ倒れていく子供をただ見るだけの学校

165名無しさん@1周年2020/02/25(火) 11:33:53.84ID:NxNbR4Gy0
>>153
まじすか
良かったらURL教えて(´・ω・`)ください

166名無しさん@1周年2020/02/25(火) 11:34:24.00ID:CQY1A6Xz0
>>159
美大と音大
どっちに美人女学生が多いか

167名無しさん@1周年2020/02/25(火) 11:35:11.55ID:/VnvY1vv0
>>165
【コロナ専門会議】風邪症状がない高齢者や基礎疾患がある人は、電話などで診察を受け処方箋をもらえる体制を作ります
http://2chb.net/r/newsplus/1582597733/

168名無しさん@1周年2020/02/25(火) 11:35:58.41ID:ErNkQWR+0
>>167
薬の買い占めと転売が捗るな

169名無しさん@1周年2020/02/25(火) 11:35:58.51ID:IzTPbRN40
もう止まらんな
北海道みたいに全国で検査してたらこうなるって事だわな
北海道だけ特別かありえんからな
人が集まる東京とかメチャクチャヤバいと思う

170名無しさん@1周年2020/02/25(火) 11:36:01.32ID:vpfYf4vE0
>>68
そうだよ
家でしばらくゆっくりしようね、というご家庭と
風邪と一緒じゃ、イオンいくぜ!カラオケいくぜ!飲み会もいこーぜ!ていう
底辺家庭では、全く確率が変わってくる

171名無しさん@1周年2020/02/25(火) 11:36:26.41ID:NxNbR4Gy0
>>167
ありがとう
おおーこれがほんとならありがたい
通常時でも待たされて大変なんだよ

172名無しさん@1周年2020/02/25(火) 11:36:40.66ID:ixVbnujI0
>>128
チャイニーズ→20代女→先生
だろ

173名無しさん@1周年2020/02/25(火) 11:36:41.18ID:vpfYf4vE0
>>160
なおさら、閉鎖してほしいよ
試験までもう、家にいさせてあげる方がよいのでは

174名無しさん@1周年2020/02/25(火) 11:37:06.74ID:7zzyArVj0
只今トイレに逃げてきた
うちのコールセンターのBBA
咳しすぎ
俺にうつすなよバカ

175名無しさん@1周年2020/02/25(火) 11:37:10.81ID:/VnvY1vv0
>>168
流石に元々お医者にかかってる人が現状維持で薬を貰い続けられるって位のやつだろうよ

176名無しさん@1周年2020/02/25(火) 11:37:44.33ID:zFtBoWxq0
>>163
大分減ったけどね

177名無しさん@1周年2020/02/25(火) 11:38:11.80ID:tG3F4ivx0
スペイン風のときは
医療関係者
教員
鉄道員
の死亡者がおおかった
なにが言いたいか分かるね?

178名無しさん@1周年2020/02/25(火) 11:38:18.92ID:zFtBoWxq0
>>16
痴呆老害

179名無しさん@1周年2020/02/25(火) 11:38:23.84ID:ErNkQWR+0
>>175
引っ越しました、当人電話できない人です、休診日で、とかいろいろ悪知恵働かせるやつおるやろ

180名無しさん@1周年2020/02/25(火) 11:39:12.11ID:SAbbirqe0
>>174
まじか、もう椅子と頭にぶっかけられてるぞ

181名無しさん@1周年2020/02/25(火) 11:39:16.74ID:ErNkQWR+0
>>177
発見したのがスペインってだけでアメリカで大流行というスペインへの風評被害w

182名無しさん@1周年2020/02/25(火) 11:39:26.60ID:HhRzKl/J0
>>177
子供は重症化しなかったの?

183名無しさん@1周年2020/02/25(火) 11:41:07.45ID:LpCOVMzX0
まずは北海道から教育のオンライン化を推進する気なんだろうな
在宅勤務にしろ社会システムを変革するためのグローバル戦略だよ
SDGsを加速するためのパンデミック

184名無しさん@1周年2020/02/25(火) 11:41:17.99ID:xZXhEPCE0
>>122
東北と四国が田舎根性で全く危機感ないな
全然調査なし

185名無しさん@1周年2020/02/25(火) 11:41:59.19ID:oTNTAPGR0
>>176
そなんだ、出歩かないからさ。
エレベーターのボタン触りたくないからスマホの角で押してるけど何かうまい方法ないかな?

186名無しさん@1周年2020/02/25(火) 11:42:12.77ID:/VnvY1vv0
>>179
保険証のチェックとかはするんじゃない
悪事しようと思ったらそらいくらでもできる

187名無しさん@1周年2020/02/25(火) 11:43:24.92ID:Pk08gOzm0
病院は窓全開にしろ

188名無しさん@1周年2020/02/25(火) 11:43:39.58ID:UmGISKhz0
>>130
子供最凶

189名無しさん@1周年2020/02/25(火) 11:43:57.85ID:zFtBoWxq0
>>185
肘のあたりかな
ドアは足で押して開ければいいと思う

190名無しさん@1周年2020/02/25(火) 11:44:09.01ID:4xucHTOu0
でも全然死なないもんだね

191名無しさん@1周年2020/02/25(火) 11:44:27.91ID:hkULhWgD0
風俗行ったのか

192名無しさん@1周年2020/02/25(火) 11:45:17.92ID:orfE4Pbn0
もう無理だろ
現在広がっている中なにも禁止しないんだから

193名無しさん@1周年2020/02/25(火) 11:45:39.02ID:DkfsFhnh0
田舎の自治体>>>>>>安倍政権

194名無しさん@1周年2020/02/25(火) 11:45:42.57ID:YVMo8Fh80
>>122検査してくれるのか不安。クルーズ船の人も帰ってるだろうし。全く危機管ない感じだよ

195名無しさん@1周年2020/02/25(火) 11:46:16.11ID:CEXx00nQ0
北海道



オワタ

196名無しさん@1周年2020/02/25(火) 11:46:43.60ID:XX9RMc0E0
>>190
病棟や救急対応の医療関係者から「最近肺炎症状でなくなる方がものすごく増えました」みたいな書き込みも見ないな
守秘義務徹底してて偉いんだけどさ

197名無しさん@1周年2020/02/25(火) 11:46:48.99ID:yzhvaG2w0
北海道は検査ずさんだったからな

もうておくれ

198名無しさん@1周年2020/02/25(火) 11:46:59.58ID:k8HOsd8o0
長野も来たか!

199名無しさん@1周年2020/02/25(火) 11:47:10.16ID:rocDOgGW0
もう一生コロ先生って呼ばれちゃうんだろうなw

200名無しさん@1周年2020/02/25(火) 11:47:31.54ID:DxhBETFn0
生徒に感染してないとか
考えにくいな

201名無しさん@1周年2020/02/25(火) 11:48:07.42ID:NfLdxECN0
なんで北海道でこんな広がってるの?
人口密度低いはずなのに
他の県はまともに検査してないってのはあるだろうけど

202名無しさん@1周年2020/02/25(火) 11:48:47.51ID:yzhvaG2w0
生徒は公務員じゃないので検査なし

203名無しさん@1周年2020/02/25(火) 11:49:14.68ID:zFtBoWxq0
>>201
人が住んでるところはある程度固まってるし

204名無しさん@1周年2020/02/25(火) 11:49:45.50ID:MJ7MwA/B0
>>126
ちょうふく、だよね

芸能人でもじゅうふくって言ってる人多い

205名無しさん@1周年2020/02/25(火) 11:50:41.22ID:xlGB72DV0
どこ中?

206名無しさん@1周年2020/02/25(火) 11:51:06.92ID:xlGB72DV0
もうポスフールもダメかね

207名無しさん@1周年2020/02/25(火) 11:51:19.51ID:6nJ28UP70
>>201中国人があちこち観光してるから

208名無しさん@1周年2020/02/25(火) 11:51:33.74ID:CEXx00nQ0
この人の受け持ってた学級の生徒の家族 wwwww
そしてオヤジの職場 wwwwwwそしてそのまた家族 wwwww

無限ループワロタ

209名無しさん@1周年2020/02/25(火) 11:51:41.81ID:+iQdeI5t0
>>36
北海道はほとんど二重窓で密閉率
高いんだよ

210名無しさん@1周年2020/02/25(火) 11:52:28.78ID:8ygetCNn0
全国全部学校休校せよ

211名無しさん@1周年2020/02/25(火) 11:53:29.91ID:GXml26QJO
だから無症状キャリアの子供が感染源だって

212名無しさん@1周年2020/02/25(火) 11:53:43.36ID:+9OTtHa40
俺は自主的に登校拒否した

213名無しさん@1周年2020/02/25(火) 11:55:21.36ID:MJ7MwA/B0
>>201
雪まつりに雪像作りで公務員がいっぱい札幌に来てた

多分、公務員の人たちが一気に感染するような何かがあった
(東京の屋形船的な大きな飲み会とか)

個人的には雪まつりの雪像参加者や関係者にスーパースプレッダーがいて拡がってるように思う

熊本も雪まつり見た人が感染してるから

214名無しさん@1周年2020/02/25(火) 11:56:24.89ID:HyRz22EL0
不登校が勝ち組となるか

215名無しさん@1周年2020/02/25(火) 12:00:31.78ID:6nJ28UP70
>>209北海道の学校は二重ドア・窓になってないだろ?雪祭りやスキー場で中国人と接触感染濃厚なのだから密閉空間じゃない可能性高い。ついでに南の福岡でも感染者出したのだから気温もあんまし関係ないだろう。

216名無しさん@1周年2020/02/25(火) 12:00:40.73ID:NfLdxECN0
>>213雪まつりで感染ってのがよくわからんなぁ
祭り関係者だとわかるけど、ただ見ただけの人がどうやって感染したんだろ
感染者が屋台とかやってたのかな

217名無しさん@1周年2020/02/25(火) 12:01:03.43ID:QZX58SFw0
>>11
東京五輪が中止だろ

218名無しさん@1周年2020/02/25(火) 12:01:11.92ID:IjMkf2Rq0
親も感染?
可哀想に
これは中国人が元?

219名無しさん@1周年2020/02/25(火) 12:02:35.56ID:CpZQgru30
いまだに学校を閉鎖しない残忍な政府
人として最低だ

220名無しさん@1周年2020/02/25(火) 12:03:24.66ID:u4An7AD10
>>216
最初にニュースになったのは広場(のブース)に詰めてた人だったはず

221名無しさん@1周年2020/02/25(火) 12:04:17.18ID:sWUQwtT50
>>216
感染力の強いコロナじゃ全く不思議じゃないよ

222名無しさん@1周年2020/02/25(火) 12:04:19.74ID:RU9CHdT+0
教師→消防→家族感染

今すぐ学校閉鎖するんだな

223名無しさん@1周年2020/02/25(火) 12:07:06.44ID:KDGCEztn0
>>14
隠蔽して結構したらテロリスト、テロ国家になるぞ

224名無しさん@1周年2020/02/25(火) 12:07:29.25ID:KDGCEztn0
>>223
決行な

225名無しさん@1周年2020/02/25(火) 12:07:50.91ID:9wX3v/Zb0
>>59
給食のおばちゃんとの濃密接触

226名無しさん@1周年2020/02/25(火) 12:10:25.17ID:HhRzKl/J0
>>220
3人目と5人目の発症者が同じプレハブ内で作業したんだよね
どっちか、またはその2人の濃厚接触者がスーパースプレッダーの可能性ないかな?

227名無しさん@1周年2020/02/25(火) 12:11:30.92ID:NxNbR4Gy0
>>216
2m以内で2秒で感染するって言ってるし

228名無しさん@1周年2020/02/25(火) 12:13:02.80ID:+iQdeI5t0
>>185
スマホ用のタッチペン(先のゴムのやつ)それ専用に買った
クレカの暗証番号もそれで押してる
液晶自販機も

229名無しさん@1周年2020/02/25(火) 12:13:54.92ID:hnILN06Z0
>>214
不登校は

ウイルスの

濃度低下
拡散停止
獲得免疫による消滅時間の確保

で利に叶う!

230名無しさん@1周年2020/02/25(火) 12:16:40.41ID:6fE65cac0
また学校かよ
後に爆発的に感染者発覚しそう

231名無しさん@1周年2020/02/25(火) 12:17:03.15ID:0X5QKZ9A0
これは政府の陰謀だ。。。。
「下級国民はみんな感染して抗体つくって収束させろ」
「上級国民はアビガン配るから大丈夫だから・・・」

232名無しさん@1周年2020/02/25(火) 12:21:25.56ID:psTE4WMK0
濃厚接触者なんてもう意味がないといつ気づくのかね?症状あればどんどん検査。

233名無しさん@1周年2020/02/25(火) 12:21:29.42ID:X7kd1rZz0
20代重篤女子学生が江別市住みって話もあるけど、
会見で触れられなかったってことは江別ではなさそう?

234名無しさん@1周年2020/02/25(火) 12:22:19.14ID:dIeLTjo80
学校の先生は普段、何をしているの?

235名無しさん@1周年2020/02/25(火) 12:22:39.06ID:toQeIeYA0
>>228
帰宅後消毒?
使い捨てで綿棒どうかな?

236名無しさん@1周年2020/02/25(火) 12:24:03.76ID:64AhjKQR0
濃厚接触で教員全員自宅待機やんwwwww

237名無しさん@1周年2020/02/25(火) 12:27:28.49ID:HyRz22EL0
もう、春休みに入っちゃおう
あと少しだから自宅学習でなんとかならんか

238名無しさん@1周年2020/02/25(火) 12:31:36.54ID:X7kd1rZz0
>>185
使い捨て手袋やサランラップとかをカットしたものを持ち歩く

239名無しさん@1周年2020/02/25(火) 12:31:56.93ID:wIos/aqA0
>>223
オリンピック終わったら速攻で辞めてその後に発覚したら後はカーニバルだよ。

240名無しさん@1周年2020/02/25(火) 12:32:53.43ID:4elw2EMj0
これでも学校は続けるからな
感染おめでとう

241名無しさん@1周年2020/02/25(火) 12:34:40.74ID:2kpK16cG0
>>122
これどこで見れるの?

242名無しさん@1周年2020/02/25(火) 12:37:38.92ID:FRH6D+7Z0
石狩管内の20代学生も回復したらしいもんな

243名無しさん@1周年2020/02/25(火) 12:41:35.74ID:HyRz22EL0
>>242
どの程度の回復なのか分からんけど筆談できるようになったとか

244名無しさん@1周年2020/02/25(火) 12:56:04.76ID:5m+3gobI0
保険の営業の女が来たからしゃぶれって言ってみた結果wwwwwwwwwwwww

http://vkioy.darksair.org/60yz4e/41ms3ba3jsb7rk.html

245名無しさん@1周年2020/02/25(火) 13:02:50.86ID:o9I7ith40
>>35
給食は作ってない

246名無しさん@1周年2020/02/25(火) 13:07:02.27ID:zn7jqe8V0
本州が北海道並みの検査したら三倍くらい感染者がいるだろう

247名無しさん@1周年2020/02/25(火) 13:07:30.95ID:WQJAzmLB0
休ませてます

248名無しさん@1周年2020/02/25(火) 13:15:04.75ID:3RxryWYF0
北海道見てたらコロナの拡散性やばすぎだよな 何百キロ離れた町に次々と発見されてるし

249名無しさん@1周年2020/02/25(火) 13:16:20.05ID:v74n2RlS0
わかったぞ!この北海道の感染地域を線で繋げるとCORONAになる!そう北海道は暗示してたんだよ!

250名無しさん@1周年2020/02/25(火) 13:17:48.18ID:rKcpz4XJ0
>>46
ならば18きっぷの発売前倒ししてもらわないと

251名無しさん@1周年2020/02/25(火) 13:18:58.49ID:rKcpz4XJ0
>>50
関東はダイプリ関連で検査能力飽和している

252名無しさん@1周年2020/02/25(火) 13:21:11.57ID:iTD+eLeM0
>>185
キャップ付きのタッチペン持ち歩けばいい
キャップの中にアルコールしみ込ませた脱脂綿を入れとけばなおよし

253名無しさん@1周年2020/02/25(火) 13:22:44.96ID:GBHK3Kb80
>>11
どうせトンキン第運動会は中止だよ。

254名無しさん@1周年2020/02/25(火) 13:22:46.72ID:6QpsaGgf0
>>201
北海道は密閉性が高い建物で暖房するから、
空気感染しやすいんじゃないかな

255名無しさん@1周年2020/02/25(火) 13:23:05.59ID:qjrBrjsb0
>>240
大臣が指示出したんで自治体判断だけど2週間は学校閉鎖だよ。

256名無しさん@1周年2020/02/25(火) 13:24:28.26ID:usVgBpkW0
雪に付着するとより強力になるんだろ?
世界は研究しろよ

257名無しさん@1周年2020/02/25(火) 13:25:32.02ID:9BqvVcfq0
>>254
換気を怠るとたちまち感染

258名無しさん@1周年2020/02/25(火) 13:25:48.36ID:Ul/AuFvc0
中国からの情報で
子供がスーパースプレッダーになるって

259名無しさん@1周年2020/02/25(火) 13:29:59.60ID:gaczeKVR0
やっぱり気温かなあ
北海道は最高気温がマイナスだからね
沖縄も感染者出てるけど中国人との接触者だけであまり拡がらない

260名無しさん@1周年2020/02/25(火) 13:38:07.83ID:sKI3ILC00
フルーティー♡おばち
@fruity_obachi
空咳みたいなのすんごくて
やっとこれから夜ご飯なんですけどゾッとしている顔
こっち花粉とかも始まってて
わけわからんくらい咳出てぜーぜーする
ところで北海道のみんなは元気訴えかける顔??
午前2:30 · 2020年2月24日·Twitter for iPhone

江別在住のアイドル

261名無しさん@1周年2020/02/25(火) 13:47:48.88ID:BBUQFyJE0
>>63
喫煙所での感染(灰皿経由、ライターの貸し借り、貰いタバコ)の可能性もある

262名無しさん@1周年2020/02/25(火) 14:09:56.63ID:WFdtUDKl0
>>260
北海道で花粉はまだちょっと早くないか

263名無しさん@1周年2020/02/25(火) 14:13:46.42ID:7nRgnKmf0
白樺かな。

264名無しさん@1周年2020/02/25(火) 14:20:49.24ID:WFdtUDKl0
>>263
白樺は4月〜6月
この時期に飛ぶ花粉が思い当たらない

265名無しさん@1周年2020/02/25(火) 15:24:19.53ID:RBmBcDC00
あだ名はこれからずっとコロ先生って言われるんだな

266名無しさん@1周年2020/02/25(火) 16:46:23.85ID:/etwhntV0
黄砂とPM2.5


lud20220827201256
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1582596295/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【LIVE】新型コロナウイルス 公立小学校教師が感染 北海道江別市会見 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
【新型コロナウイルス】中学校の男性教員が感染 勤務する中学校は3月6日まで休校 北海道江別市
北海道16例目の新型コロナ感染者〜50代女性は"小学校の給食配ぜん員"194人分担当…江別市が公表
北海道16例目の新型コロナ感染者〜50代女性は"小学校の給食配ぜん員"194人分担当…江別市が公表 ★4
北海道16例目の新型コロナ感染者〜50代女性は"小学校の給食配ぜん員"194人分担当…江別市が公表 ★3
北海道16例目の新型コロナ感染者〜50代女性は"小学校の給食配ぜん員"194人分担当…江別市が公表 ★2
【速報】新型コロナウイルス 北海道内で新たに3人感染者確認 うち2人は未成年で、同じ小学校の男子児童 ★6
【速報】新型コロナウイルス 北海道内で新たに3人感染者確認 うち2人は未成年で、同じ小学校の男子児童 ★7
【速報】新型コロナウイルス 北海道内で新たに3人感染者確認 うち2人は未成年で、同じ小学校の男子児童 ★5
【LIVE】新型コロナウイルス 北海道、名古屋で感染 厚労省会見
速報LIVE 北海道 会見 4例目の新型コロナウイルス感染 
【新型コロナ】感染を報告せず授業をした教師が担任のクラス 児童2人が感染 兵庫・尼崎市立小学校 [凜★]
【速報】新型コロナ 北海道で同じ小学校の男子児童2人が感染
【速報】新型コロナ 北海道で同じ小学校の男子児童2人が感染 ★2
【速報】新型コロナ、北海道で同じ小学校の男子児童2人が感染 全校児童200名 ★3
【速報】 北海道教委は、新型コロナウイルス対策で道内全ての公立小中学校に休校を要請する方針を固めた
【速報】 北海道教委は、新型コロナウイルス対策で道内全ての公立小中学校に休校を要請する方針を固めた 27日にも開始 ★2
【LIVE】新型ウイルス 新たに3人が感染 北海道会見
【新型ウイルス】北海道、感染の50代男性は公立学校教員
【LIVE】新型ウイルス 新たに8人感染 北海道庁会見
【LIVE】新型ウイルス 新たに8人感染 20代女子学生が重篤 北海道庁会見 ★2
新型コロナウイルス速報 北海道全体で98人感染 死亡3人 [どどん★]
新型コロナウイルス速報 北海道全体で235人感染 13日 [首都圏の虎★]
新型コロナウイルス速報 札幌市83人感染 北海道96人 過去最多更新 2日 [首都圏の虎★]
【新型コロナウイルス】 「4日連続40人以上」 北海道41人感染 25日 [首都圏の虎★]
【速報】札幌で新たに70代女性の感染を確認 新型コロナウイルス 北海道合計163人
【速報】新型コロナウイルス 北海道内で新たに3人感染者確認 2人は未成年(うち1人は10歳未満)★3
【速報】新型コロナウイルス 北海道内で新たに3人感染者確認 2人は未成年(うち1人は10歳未満)★4
【LIVE】新型コロナウイルス 北海道会見
新型コロナウイルス速報 ことし最多 北海道161人感染 [どどん★]
【速報】新型コロナウイルス 札幌で新たに40代女性の感染を確認 北海道160人目
【速報】新型コロナウイルスで函館市の高齢者死亡 死後に感染判明 北海道で初 ★3
【速報】新型コロナウイルスで函館市の高齢者死亡 死後に感染判明 北海道で初 ★4
【速報】新型コロナウイルスで函館市の高齢者死亡 死後に感染判明 北海道で初 ★5
【新型コロナウイルス速報】 北海道の新規感染者数 過去最多に 60人超となる見込み [首都圏の虎★]
【速報】 北海道は最多の119人 初の100人超え 5日の新型コロナウイルス感染確認 [首都圏の虎★]
【新型コロナ】神奈川県の感染者ゼロ、今月14日以来1週間ぶりに 相模原市の公立小学校ではPCR検査で51人が陰性 [さかい★]
【LIVE】新型コロナウイルス 新たに1人感染 札幌市会見
【北海道】1人死亡 4人感染確認 新型コロナウイルス 8日 [首都圏の虎★]
【北海道】新たに5人感染確認 道内計1137人に 新型コロナウイルス 10日 [首都圏の虎★]
【LIVE】新型コロナウイルス 新たに感染1人 熊本市会見
【LIVE】 新型コロナウイルス 北海道 鈴木知事会見 3/18
札幌で3人死亡 北海道で17人の感染確認 新型コロナウイルス
【速報】新型コロナウイルス 北海道で新たに1人感染確認 道内159人に
北海道内で8人が死亡 感染者は790人に 新型コロナウイルス [首都圏の虎★]
北海道在住で新型コロナウイルスに感染した50代男性は石狩県内の自営業と発表
【速報】北海道で新たに13人新型コロナウイルスに感染確認 10歳未満も2人
北海道在住で新型コロナウイルスに感染した50代男性は札幌市の自営業 ★2
【速報】北海道で新たに13人新型コロナウイルスに感染確認 10歳未満も2人 ★3
【速報】北海道で新たに13人新型コロナウイルスに感染確認 10歳未満も2人 ★2
【北海道】1人死亡 新たに8人感染確認 新型コロナウイルス [首都圏の虎★]
【最弱県伝説】新型コロナウイルス 新たに4人感染確認 152人に 死者6人  北海道
【速報】北海道で中国・武漢市の40代女性、新型コロナウイルス感染を確認 国内7例目 ★2 
【速報】 北海道によると、新型コロナウイルスに感染していた釧路地方の70代男性が死亡
【北海道】新型コロナウイルス関連 5人死亡、2人感染、道内の感染者746人に [桜の花びら★]
【コロナ速報】北海道は23日、新たに20〜80代の男女8人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。
【コロナ】北海道で新型コロナウイルス新規感染者数 初めて3000人超える 1/29 [夜のけいちゃん★]
【6/3】北海道300人感染と過去2番目に多い18人死亡確認 新型コロナウイルス [夜のけいちゃん★]
【コロナ速報】北海道は23日、新たに20〜80代の男女8人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。 ★3
【コロナ速報】北海道は23日、新たに20〜80代の男女9人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。 ★2
【北海道】ふたたび「200超」新型コロナウイルス256人確認 過去3番目の感染者数 26日 [首都圏の虎★]
【豊田市】『豊田市立青木小学校』の複数の教職員が新型コロナウイルスに感染、濃厚接触、4月6日から10日まで臨時休校の措置
【速報】北海道で新たに確認された新型コロナウイルスの感染者は2000人前後に上り、過去最多を更新する見通しであることが分かった [影のたけし軍団★]
杰*【鍛えよ、さらば健やかならん】小学校校長「新型コロナウイルスに感染しないような体力づくりも心がけてほしい」
【コロナ】北海道で小学校の男子児童2人(兄弟)が感染 全校児童208名 学校閉鎖へ ★8
【LIVE】新型コロナウイルス 死亡した80代女性が入院、相模原市の病院職員1人感染 神奈川県会見
【北海道】"盗撮"目的で住宅侵入 32歳小学校教師を逮捕 北海道松前町
06:55:20 up 20 days, 7:58, 0 users, load average: 9.46, 9.29, 9.19

in 0.43375182151794 sec @0.43375182151794@0b7 on 020220