◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【コロナ速報】千葉県で新たに30代の女性感染 家族が先に感染 ->画像>18枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1582340436/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1豆次郎 ★2020/02/22(土) 12:00:36.46ID:my5ppGlY9
02月22日 11時57分

千葉県によりますと、県の衛生研究所の検査で、県内に住む30代の女性が新型コロナウイルスに感染していたことが新たに分かりました。
この女性は、20日、一緒に暮らす家族が感染していることが分かったため検査を受けていて、21日、感染が明らかになったということです。

https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20200222/1000044457.html

2名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:01:04.60ID:UeQvgyYg0
とにかく電車を止めろ
2ヶ月は止めろ

3名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:01:06.68ID:L81tH7xh0
また千葉

4名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:01:25.79ID:ZDEwYnCd0
いちいちスレ立てすんなよ
一時期の電車のオーバーラン騒動みたいだな

5名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:01:35.31ID:X9qN95Cu0
森田犬作 知事でも出来ること
 ↓
千葉市を閉鎖し、全ての千葉市住民を14日間 自宅待機すること

6名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:01:48.69ID:j1tBfkEN0
千葉県民は馬鹿だね〜
森田なんか知事に選んでw

7名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:01:51.47ID:m5+GIOy60
県が発表してるから千葉市じゃないか?
例の会社員の家族かな

8名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:01:55.68ID:LnPHeoBB0
千葉が調子に乗ってきたな。さすが成田のお膝元

9名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:02:11.25ID:og3DJ0EL0
和歌山は収まったのに千葉なにやっとんのやボケが
千葉県のボケは県から出んなよ

10名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:02:14.59ID:ly/NsE7u0
教師ばばぁの娘なの?

11名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:02:31.23ID:uZy7IV3V0
中国人を排除しなかったネズミーランドが悪い

12名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:02:56.50ID:ivYvXBIe0
ん?
バスツアーの人の身内?

13名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:03:19.46ID:z/U5T+qQ0
まさかあのバスBBAの…

14名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:03:26.71ID:KsEUWUEn0
この説明の仕方だと
家族は公表済みってことかね?

15名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:03:29.78ID:ufGbq5Dc0
健作なんとかしろ

16名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:03:32.44ID:8DoguJuP0
韓国、346人に!!!

17名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:03:37.16ID:cG9+/1lz0
もうスペイン風邪みたいになるんだろうな
致死率は全く違うけど

18名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:03:39.42ID:vU58hfL/0
ぐほっ

19名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:03:47.90ID:corzBMG70
千葉県、東京都、埼玉県、神奈川県の住民の移動と県外からの
流入を禁止に出来ないのか?
この際、関東を閉じ込めないと日本全国の子供達が感染するぞ。

20名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:03:53.41ID:YC5isWTT0
北海道みたいにどこの中学校なのか発表しないの?
通っている生徒や父兄だけの問題じゃ無いのにね。
市内のどこが安全なのかわかるだけでも全然違う。

21名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:04:09.11ID:nEwG1neM0
4日ルールのせいで早期発見早期治療も出来ず
感染ルートもわからなくなり
重症化もしやすく
医者にも感染させやすく
何もいい事ない
(内閣府は勝手に破ってるけどw)

22名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:04:12.43ID:JJfgiHez0
アクティブBBAの娘?

23名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:04:24.10ID:Whira2I60
千葉とかいう穢れ地帯

24名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:04:26.20ID:ODdWWU450
また千葉!!

25名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:04:27.48ID:tHCUofcj0
今日も順調にコロ速

26名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:04:27.85ID:R6PGoCvu0
62人目 2月17日 和歌山県 80代女性 44人目母親 日本人
63人目 2月17日 和歌山県 50代男性 44人目弟 日本人
64人目 2月17日 和歌山県 50代女性 44人目妻 日本人
65人目 2月17日 和歌山県 50代男性 有田病院出入り無し 日本人
66人目 2月17日 愛知県 60代男性 尾張地方 59人目知人 日本人
67人目 2月18日 和歌山県 60代男性 34人目と同室 有田病院入院患者 日本人
68人目 2月18日 和歌山県 30代男性 DMAT医療チーム 2月13-15日クルーズ船内で活動 日本人
69人目 2月18日 和歌山県 10代男性 42人目息子 日本人
70人目 2月18日 東京都 80代男性 無職 重症 日本人
71人目 2月18日 東京都 50代男性 会社員 重症 日本人
72人目 2月18日 東京都 20代男性 会社員 56人目息子 日本人
73人目 2月18日 愛知県 60代男性 尾張地方 59人目66人目知人 日本人
74人目 2月18日 神奈川県 60代男性 横浜市 都内タクシー運転手 重症 日本人
75人目 2月19日 北海道 40代男性 会社員 札幌市 単身赴任 雪まつり作業 重症 日本人
76人目 2月19日 神奈川県 80代男性 相模原中央病院入院患者 30人目60人目接触無し 日本人
77人目 2月19日 神奈川県 70代男性 相模原中央病院入院患者 76人目同室 日本人
78人目 2月19日 北海道 60代男性 渡島七飯町 地方議会議員 日本人
79人目 2月19日 沖縄県 60代男性 タクシー運転手 クルーズ船乗客乗車 重症 日本人
80人目 2月19日 東京都 50代男性 チャーター5便 日本人
81人目 2月19日 東京都 70代女性 70人目の妻 日本人
82人目 2月19日 東京都 70代男性 83人目夫 日本人
83人目 2月19日 東京都 70代女性 82人目妻 日本人
84人目 2月19日 愛知県 50代女性 名古屋市 53人目屋内施設接触 日本人
85人目 2月20日 福岡県 60代男性 無職 69歳 日本人
86人目 2月20日 埼玉県 30代男性 内閣官房職員 船内事務作業 公共交通機関利用無し 日本人
87人目 2月20日 東京都 40代男性 厚労省職員 船内事務作業 公共交通機関利用無し 日本人
88人目 2月20日 北海道 40代男性 会社員 札幌市 75人目と雪まつり作業 日本人
89人目 2月20日 沖縄県 80代男性 感染ルート不明 日本人
90人目 2月20日 神奈川県 80代男性 相模原中央病院入院患者 日本人
91人目 2月20日 千葉県 無職 70代女性 自宅-羽田-富山空港 富山県内バスツアー 日本人
92人目 2月20日 愛知県 80代男性 名古屋市 53人目屋内施設接触 日本人
93人目 2月20日 福岡県 パート 60代女性 85人目妻 息子陰性 日本人
94人目 2月20日 神奈川県 60代女性 横浜市 74人目タクシー運転手妻 日本人
95人目 2月21日 北海道 10代男性 小学生 中富良野町 96人目兄弟 日本人
96人目 2月21日 北海道 10歳未満男性 小学生 中富良野町 95人目兄弟 日本人
97人目 2月21日 北海道 40代女性 検疫官 千歳市 小樽検疫所千歳空港検疫支所 日本人
98人目 2月21日 埼玉県 10歳未満男性 28人目息子 チャーター2便埼玉自宅帰宅 日本人
99人目 2月21日 石川県 50代男性 石川県職員 2月12日〜セミナー主催東京出張2泊3日 日本人
100人目 2月21日 千葉県 60代男性 警備員 日本人
101人目 2月21日 東京都 50代女性 パート従業員 重症 日本人
102人目 2月21日 東京都 70代女性 自営業 50人目看護師56人目医師と食事 日本人
103人目 2月21日 東京都 50代女性 無職 56人目医師妻 日本人
104人目 2月21日 愛知県 70代男性 名古屋市 53人目屋内施設接触 日本人
105人目 2月21日 愛知県 20代女性 名古屋市 53人目屋内施設接触 日本人
106人目 2月21日 神奈川県 80代男性 相模原中央病院入院患者 日本人
107人目 2月21日 神奈川県 女性 106人目妻 日本人
108人目 2月21日 熊本県 20代女性 看護師 熊本市 熊本託麻台リハビリテーション病院勤務 日本人
109人目 2月21日 神奈川県 30代女性 横浜市 74人目タクシー運転手94人目娘 日本人
110人目 2月21日 熊本県 50代男性 会社員 熊本市 108人目同居父親 母親陰性 日本人 ←new
111人目 2月22日 熊本県 60代男性 108人目医療機関で接触 さっぽろ雪まつり バス-福岡空港-北海道 日本人 ←new
112人目 2月22日 千葉県 60代女性 中学教師 千葉市立中学校 幕張 日本人 ←new

27名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:04:28.15ID:vbF4Mhj60
>>11
これ

28名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:04:36.43ID:buaTYZnS0
40代までなら抱ける

29名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:04:58.91ID:yLK9GB4P0
最近 森田は出てきた?

30名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:05:10.81ID:VEk546/t0
ほらもう中国と同じになってきた

31名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:05:24.99ID:kKjaJwuP0
>>21
地味に、国滅ぼす要素揃ってるよな
何度でも感染するし

32名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:05:25.78ID:whN2QjY/0
大阪も増加フラグ立ったな

33名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:05:27.54ID:og3DJ0EL0
>>26
とりあえず和歌山沖縄は隔離に成功している

34名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:05:33.23ID:h8wznUXK0
>>20
都市部で明確にここが安全なんて言える場所はもうないだろ

35名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:05:35.64ID:d+R1W58v0
千葉県の人に質問です
森田知事って化粧してるの?

36名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:05:37.08ID:vU58hfL/0
>>17
医療機関がパンクすると対処療法も出来なくなるから武漢みたいに致死率も上がるお。

37名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:05:57.55ID:rM1E7I4c0
連日のコロナニュースすごいな。
ネットTVでコロナチャンネル開設してほしい。見るよ。

38名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:06:28.78ID:cCXPfNQ40
都道府県別感染者数欲しい

39名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:06:42.46ID:vFiX2XGw0
感染わかったからって特にクスリもなんもないよ
無理して病院行くなら家で寝てた方がいい

40名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:06:47.45ID:pRHVJFch0
一緒にバスツアーに行った妹は無事なのかな?

41名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:06:57.81ID:JJfgiHez0
スペイン風邪
感染者5億人、死者5,000万〜1億人と、爆発的に流行した。
流行源はアメリカ合衆国であるが、感染情報の初出がスペインであったため、この名で呼ばれる



今回も武漢肺炎とか言ってるけど、アメリカが元だったりしてね

42名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:07:01.77ID:xXz1GmcT0
千葉県は相変わらず市町村を伏せるんだな
どんだけksなんだよこの県は

43名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:07:01.99ID:o9dnO+1s0
なんかさあ最初は軽いけど二度目以降から重症化なんて話もあるし
三月四月に大変なことになるんでね。

44名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:07:15.83ID:cNrEoBPf0
テロリストBBA、ネズミーランド、無能知事
千葉県ヤバすぎわろた

45名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:07:24.76ID:/yl8jp+V0
東京アウト
神奈川アウト
埼玉アウト
千葉アウト

電車止めてくれ
感染爆発の一歩手前だ

46名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:07:40.75ID:j6aoXxbi0
関東やばすぎ
封鎖しろー

47名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:07:45.54ID:V9E8TKq60
>>4
分かりやすいだろクズ

48名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:07:50.30ID:JJfgiHez0
4日の発熱の時点で普通かかりつけの医者に行くわな

49名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:07:50.70ID:xdUp2d2V0
おい政府!はよ電車とめて外出禁止令ださないと手遅れになるぞ!
今ならまだ間に合う

50名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:08:00.30ID:jW7DnSg40
>>4
NGしとけよ

51名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:08:12.44ID:p62hB1ap0
>>34
家族の誰かは満員電車に乗ったり、都心に出かけてるからね
満員電車に一人感染者がいれば、10日後には10万人に感染者が増えるという感染研究所の試算があるくらいだし

52名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:08:14.34ID:LsVfNDj+0
千葉ヤバすぎる

53名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:08:30.01ID:x7Rpdf8B0
千葉大発生やん

54名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:08:30.70ID:5AEOGIwX0
まだ利権ピックのために隠蔽に全力なのか?

55名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:08:33.42ID:cTzBCbsX0
ん?さっきのとは別?

56名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:08:36.61ID:A3mPJgbi0
わあああああもう駄目だァァァ

57名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:08:36.92ID:ly/NsE7u0
千葉って民度低いんだなwwBBAだらけだしww

58名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:08:47.87ID:gKEwku6X0
今日は千葉祭りか
我慢は美徳みたいな風潮やめたほうがいいな

59名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:08:53.14ID:wNoU6M+P0
さっきテレビで厚労省のやつがアビガン試すよって言ってた
中国のデータ入ってきたのかな

60n2020/02/22(土) 12:08:56.68ID:fhkXa7KD0
ネズミらんどか
アウトレットか
いっぱい中国人来たよね(>_<)
横浜のアウトレットはオープン前で良かった。でもせっかく完成したのに客は来ないよね〜

61名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:08:57.17ID:6wOOMqqX0
千葉のBBAの娘か千葉のBBA教員の娘のどっちかか?

62名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:08:59.19ID:hIZbYZSd0
こどおば危険

63名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:09:13.26ID:Zg0A9G470
何で公務員は検査してもらえるの?
一般人はダメなのに。

64名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:09:22.02ID:h/gZUCWl0
>>17
スペイン風邪の時代より医療衛生は比較にならんぐらい進歩しててもそれと同時に
移動手段もまた当時とは比較にならんぐらい進歩してるからな。
なんせ当時まだ飛行機に乗るなんて現在のスペースシャトルに乗る様なもんだったからな

65名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:09:21.99ID:DhkL+zpe0
安倍の所為で滅茶苦茶な日本…

66名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:09:25.88ID:gKEwku6X0
ツアーの人の身内かな

67名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:09:26.49ID:vU58hfL/0
>>51
感染力2〜3でそれなので、今回のやつはお察しorz

68名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:09:29.87ID:vmua1qOl0
若い人にも広がってるから東京は電車なんとかしないと本当に終わるな

69名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:09:31.15ID:cir6OTiQ0
あのアクティブBBAか?
38.8度でバスツアーでかけた・・・

平熱38℃かよ...

70名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:09:58.54ID:i2DtM/l20
下痢三パンデミックwwwwwww

流石国難wwwwwwww

71名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:10:00.57ID:xRMKNr0g0
>>41
異様に日本叩いてくるからな
第二の武漢作った!!!! とか

72名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:10:01.20ID:cTzBCbsX0
>>63
公務員はすぐ検査してもらえるなんてないだろ大丈夫か。

73名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:10:03.35ID:m5+GIOy60
>>42
市町村名伏せてる時=千葉市以外

74名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:10:23.95ID:l7GBbCFx0
パンデミック確定

75名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:10:31.96ID:+jbrg6Uc0
感染力がやばすぎる
キャリアに近づいたら感染すると思っていいな

76名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:10:35.34ID:l5DRmhD30
>>20
会見で言ってた
幕張本郷中学校

77名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:10:42.15ID:naWMdezp0
千葉は森田健作が不在だから検査や情報公開がはかどってんのか?

78名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:11:00.57ID:RAJzwdqH0
森田健作は一足先に自宅警備?

79名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:11:03.03ID:cir6OTiQ0
>>70
マジで国難だろ下痢三。

日本、どこまでベンチマークにかける気や

80名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:11:09.49ID:gKEwku6X0
流行の定義とか言ってた頃がなつかしい

81名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:11:10.06ID:ka6cYFDJ0
でも千葉は保健所に言えば検査してくれそうだな

82名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:11:12.42ID:w1ur/s1L0
千葉さん、ディズニーはまだやってるの?

83名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:11:18.94ID:N6eaAnF60
>>26
熊本から福岡移動したやつ最悪

84名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:11:27.04ID:xdUp2d2V0
>>68日本の都市部は皆やばいよ

85名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:11:35.13ID:N6eaAnF60
熊本から北海道か
全国感染

86名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:11:36.28ID:vFBGm91X0
>>19
区外および市外から出入り禁止でいいじゃん

87名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:11:36.65ID:Z1pgI0y40
感染した身内って誰

88名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:11:41.36ID:a23tl3kl0
>>21
まさに

だけど押しかける患者をどうしたらいいかね

89名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:11:44.88ID:Wh9+7qsm0
都内は週明けからさらに車とバイクの台数が増えるだろうな

90名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:11:45.28ID:cir6OTiQ0
>>71
アメリカインフルと改名しよう

91名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:11:46.58ID:whN2QjY/0
>>75
人が無意識にやってることが感染に繋がるんだろうな、目をこするとかそういうの

92名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:11:52.40ID:ublaC2Sj0
2週間これをやったらどう?
有給休暇余っているでしょ、どうせ

学校閉鎖
千葉県在住で、他の都県へ電車通勤している人は自宅待機

93名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:11:57.88ID:vU58hfL/0
週明け火曜までに何が起きるか‥‥((( ;゚Д゚)))

94名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:12:10.53ID:H12gHwP20
人から人へは感染しないと言ってたのに

95名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:12:13.49ID:4U1207I00
隔離絶対だな、親子だろうが関係ない

96名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:12:16.76ID:ODdWWU450
千葉は感染者だらけだぞ!

97名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:12:17.68ID:nraT/icW0
家族間の感染率の高さよ
同じ空間に長時間一緒にいるとほぼアウトだね

98名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:12:18.13ID:p62hB1ap0
感染者を発表する時は、持病の有無、現在の症状はどの程度かも併せて発表してほしいわ
厚労省無能すぎる

99名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:12:20.95ID:cir6OTiQ0
>>88
まさに!まさに!まさに!まさに!

100名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:12:23.23ID:ka6cYFDJ0
東京に電車通勤してる県はどうしても感染者多くなるのは仕方ないと思う
満員電車に1時間とか乗るし乗り換えも多い

101名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:12:30.96ID:S+whJxKJ0
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

ジャップでパンデミックを引き起こすユダー

今回のウィルスはモンゴロイドに特に感染しやすいように設計した生物兵器ユダー

その中でもとりわけジャップは感染しやすく重症化しやすいユダーqqq

せいぜいジャップのみんなは感染したくなければ空気感染が起こっていると考えて

高性能のマスクとメガネでも掛けておくことゆだねqqq

武漢みたいに国民すべてにマスク着用を義務付けさせるぐらいしなければ日本でパンデミックを防ぐことは不可能ユダよqqq

ユダたちのシュミレーションだとマスクを付けられるとかなり感染率が下がっちゃうユダなのよ、どんなマスクでもねqqq

というのは、ジャップの肺には新型コロナウィルスと結合する受容体が多く存在するからマスクは非常に有効ユダなのよ

ポチども(メディアほか新型に無知な専門医)にはマスクには効果がないだとか言わせて付けさせないように

散々プロパガンダさせているユダけどねqqq

新型ウィルスが最も感染しやすい場所は肺ユダなのよqqq

このままいったら東京は武漢以上になるかもしれないユダよqqq

102名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:12:34.90ID:vFBGm91X0
>>92
2週間、全国でやってほしいわ

103名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:12:49.07ID:7iBZGFsW0
60代教員とは違うんだ、けっこう千葉やられてんな

104名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:12:51.35ID:S+whJxKJ0
★新型コロナウィルスがモンゴロイドの男だけを特に根絶させるための生物兵器であると判明★

まず、今回の新型コロナウィルスがACE2レセプターから細胞内に侵入することはこれまでの研究からほぼ明らかになっている。

■【感染症】中国に出現した新型コロナウイルスの分析(nature)
新型コロナウィルスの細胞への侵入経路は「SARSコロナウイルスと同じ経路(ACE2細胞受容体)によって細胞に侵入すると判断している」
http://www.natureasia.com/ja-jp/clinical/research/13204

そして、このACE2レセプターというものなのだが、白人や黒人には少なくアジア人の肺に非常に多い事、
さらに、女性よりも男性が多いことも研究によって示されてしまった。
新型コロナウィルスと結合するACE2レセプターがモンゴロイドに多ければそれだけモンゴロイドが感染しやすくなるということは明らか。

■武漢2019-nCovの推定受容体であるACE2の単一細胞RNA発現プロファイリング
「東アジアの男性では肺に非常に多くのACE2発現細胞が存在する」
「男性の方が女性よりも高いACE2発現細胞を持つ(1.66%対0.41%)。さらにACE2の分布も男性の方が女性より広い」
「東アジアの男性は白人およびアフリカ系の男性よりもはるかに高いACE2発現細胞を持つ(2.50%対0.47%)。」
https://ouopjoo.konjiki.jp/4345.htm

以上のことから、仮に今回の新型コロナウィルスが生物兵器であった場合、中国によるものではなく、モンゴロイド以外の人種によって運営されている国家などによるものであることが伺える。
なぜなら、自らと同一の人種を生物兵器によって害しようとする国家など存在しないからである。

また、新型コロナウィルスには不顕性感染している人が多くいると思われるわけだが、そういう人たちは肺に
ACE2受容体をわずかしか持たないために重症化せず、その健康を維持できるものだと考えれば腑に落ちる。
この仮説が正しいとすると不顕性感染は白人や黒人に多いと言うことになる。だからスーパースプレッダーといわれる人は中国人より欧米人の方が多いはず。

えれrh

105名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:12:56.83ID:KAVMH9lH0
チバンデミック

106名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:12:59.85ID:Y+8NaUQD0
ダイプリ下船客が

下船後になにをしたいかって
寿司喰いたい!とかゴルフしたい!とか
やつら、胸糞悪いよな!

107名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:13:00.98ID:uULKvrYi0
どっかのスレで電車の窓改造して窓開くようにしろってあったけど同意だわ
このウイルスは空気の入れ替え本当に重要

108名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:13:08.38ID:6wOOMqqX0
富山と飛騨にテロったBBAの身内か?

109名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:13:12.08ID:aY+HOwuA0
女性は発症後13日から19日には中学校に勤務していたということで、千葉市はこの中学校を今月25日と26日、臨時休校とすることを決めました。

110名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:13:13.65ID:cir6OTiQ0
>>93
外国から「日本人お断り」される

111名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:13:15.01ID:S+whJxKJ0
      /\
    /::::::::::\
   /:::<◎>:::\
 /:::::::::::::::::::::::::::::::\
>>1
すべての感染の原因を中国に押し付け日中核戦争を引き起こさせるユダー
新型コロナを流行らせているスーパースプレッダーは中国人ではなく実は欧米人ユダーqqq
本当に中国人が日本における新型コロナの流行の原因なら
中国人が多く観光する大阪で感染者がもっと多く出ているはずユダよqqq
ユダたちの息の掛かった人間や飛行機からのケムトレイルでばら撒かれているユダよqqq
だってこの生物兵器はモンゴロイドが感染するとすぐ症状が出てしまうユダからねqq
というのはね、愛知県の新型コロナと京都府の新型コロナと東京都の新型コロナでは塩基配列の系統が全く異なるのがばれちゃったユダなのよqqq
もし、日本の流行のすべての原因が一月に武漢で発生した新型コロナならこんな解析結果にはならないユダーqqq

■日本で流行中の新型コロナを系統解析したところ全く異なることが判明
https://twitter.com/info_nbd/status/1229322823816007681

hれ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

112名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:13:27.81ID:2XPMi0530
>>82
やっているよ
マジ基地がい

113名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:13:34.16ID:91gHaAdN0
>>37
のちのV(irus)tuber武漢コロナである

114名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:13:34.46ID:S+whJxKJ0
★今回の新型コロナウィルスは非常に危険。人体に一生涯感染し続けたり男性不妊を生じさせる可能性有り★

■新型肺炎、治癒後も再感染リスク 中国専門家
中国国家衛生健康委員会が31日開いた記者会見で、中日友好医院の※慶元(※簷の竹カンムリなし)医師は
新型コロナウイルスによる肺炎に関し「感染後にできる抗体には長期間持続しないものもある。
一度感染し治癒した患者にも再感染のリスクがある」と述べ、警戒を呼び掛けた。
www.jiji.com/sp/article?k=2020013101249&g=int
2chb.net/r/newsplus/1580471262/l50

■インドの科学者らが、新型コロナウイルスに、エイズウイルスが挿入された痕跡を発見か?
これについてはインドの学者が論文を取り下げたことからデマ呼ばわりするメディアもあるが、
これは誤解を招かないためであり、再掲載する趣旨のことを言っている。
他方、この新型コロナウィルスは他のコロナウィルスには一切見られないHIVと類似したタンパク質を保持していることは事実であり、
しかも、そのうちのGP120やGAGは外殻の部分で発現しておりそれも事実なわけだが、この外殻は細胞感染時の鍵となる要素であり、
HIVと同様の外殻構造ならば当然免疫細胞への感染能が存在することも示唆している。
このことはこの新型ウィルスが母子感染する疑いがあることとも整合する。
これほどまで既存のコロナウィルスと性質の異なるものが自然に起こりうるものなのか疑問を抱くのが普通であり、
それを陰謀論だとかデマだとか詳細を一切検証せずに切り捨てる方がおかしい。
日本のメディアによる反駁も専門家が生物兵器ではないと言っている以上の論証は一切ない。
しかも、その生物兵器を作ったと思われる国の専門家による言説によってそれを行っている。
専門家がインドの学者のように疑惑に思っていることを素直に暴露していかなければ、
今後、もっと惨いウィルスが生み出されることだろう。
https://indeep.jp/found-hiv-in-wuhan-coronavirus/
https://ouopjoo.konjiki.jp/4346.htm

■新型コロナウィルスが免疫細胞であるCD4 T Cellに侵入すると言う仮説を裏付ける臨床データも出る。
ほとんどの患者で白血球が減少し免疫不全を起こす。またHIV類似のGP120タンパク質によって
免疫細胞T Cellの表面受容体にあるケモカイン受容体にも結合できてサイトカイン・ストームを引き起こし
宿主の臓器を攻撃させることができる。
その結果、重症の場合は肺炎だけでなく肝不全、腎不全など含めた多臓器不全に陥り死に至る。
https://www.theepochtimes.com/scientific-puzzles-surrounding-the-wuhan-novel-coronavirus_3225405.html

■新型コロナウイルスが母子感染する可能性を示唆
母子感染は風邪やインフルエンザでは起こりえず、全く性質の異なったウィルスだと伺える。
胎内感染するウィルスはHIVや肝炎ウィルス、ヘルペスウィルスなど。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200206/k10012274291000.html

■新型コロナウイルスに感染するとほとんどの男性患者を不妊症にする
南京医科大学と蘇州病院の泌尿器科長である王博士が率いる蘇州病院の医学者による最新のコロナウイルス研究によると、新型コロナウイルスの影響を受けた男性は、感染から回復したとしても不妊になるという。
新型コロナウイルスが腎組織と精巣組織の両方に強力な病原性を発現し、病変が生じたことを示した。
https://www.thailandmedical.news/news/breaking-news-latest-research-published-by-chinese-scientists-say-coronavirus-will-render-most-male-patients-infertile

trhrtht

115名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:13:35.06ID:yLkEycxh0
大半は軽度というから、普通に風邪ひいて治ったと思っている人の多くも新型コロナなんじゃないか

116名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:13:41.91ID:gKEwku6X0
20代の男性の姉、ツアーおばさんの娘、先生の娘のどれか?

117名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:13:42.94ID:PIY2I5Ks0
春節のとき成田のイオンとかチャイニーズしかなかったし
とっくにゾンビランドやろ

118名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:13:48.79ID:c4Q80S7g0
学校を封鎖しろ
電車を止めて都市封鎖しろ
外出禁止令を出せ
オリンピックなどと寝言を言うな

119名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:13:54.54ID:JDvZ6JyH0
東京五輪を中止さえすれば、後はどうでもいいw

120名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:13:55.14ID:yUayQ/H90
>>63
クルーズ船で働いてた厚労省の職員ですら検査して無いんだぞ。公務員優先何て事は無い。

121名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:13:55.96ID:R6PGoCvu0
>>1
63人目 2月17日 和歌山県 50代男性 44人目弟 日本人
64人目 2月17日 和歌山県 50代女性 44人目妻 日本人
65人目 2月17日 和歌山県 50代男性 有田病院出入り無し 日本人
66人目 2月17日 愛知県 60代男性 尾張地方 59人目知人 日本人
67人目 2月18日 和歌山県 60代男性 34人目と同室 有田病院入院患者 日本人
68人目 2月18日 和歌山県 30代男性 DMAT医療チーム 2月13-15日クルーズ船内で活動 日本人
69人目 2月18日 和歌山県 10代男性 42人目息子 日本人
70人目 2月18日 東京都 80代男性 無職 重症 日本人
71人目 2月18日 東京都 50代男性 会社員 重症 日本人
72人目 2月18日 東京都 20代男性 会社員 56人目息子 日本人
73人目 2月18日 愛知県 60代男性 尾張地方 59人目66人目知人 日本人
74人目 2月18日 神奈川県 60代男性 横浜市 都内タクシー運転手 重症 日本人
75人目 2月19日 北海道 40代男性 会社員 札幌市 単身赴任 雪まつり作業 重症 日本人
76人目 2月19日 神奈川県 80代男性 相模原中央病院入院患者 30人目60人目接触無し 日本人
77人目 2月19日 神奈川県 70代男性 相模原中央病院入院患者 76人目同室 日本人
78人目 2月19日 北海道 60代男性 渡島七飯町 地方議会議員 日本人
79人目 2月19日 沖縄県 60代男性 タクシー運転手 クルーズ船乗客乗車 重症 日本人
80人目 2月19日 東京都 50代男性 チャーター5便 日本人
81人目 2月19日 東京都 70代女性 70人目の妻 日本人
82人目 2月19日 東京都 70代男性 83人目夫 日本人
83人目 2月19日 東京都 70代女性 82人目妻 日本人
84人目 2月19日 愛知県 50代女性 名古屋市 53人目屋内施設接触 日本人
85人目 2月20日 福岡県 60代男性 無職 69歳 日本人
86人目 2月20日 埼玉県 30代男性 内閣官房職員 船内事務作業 公共交通機関利用無し 日本人
87人目 2月20日 東京都 40代男性 厚労省職員 船内事務作業 公共交通機関利用無し 日本人
88人目 2月20日 北海道 40代男性 会社員 札幌市 75人目と雪まつり作業 日本人
89人目 2月20日 沖縄県 80代男性 感染ルート不明 日本人
90人目 2月20日 神奈川県 80代男性 相模原中央病院入院患者 日本人
91人目 2月20日 千葉県 無職 70代女性 自宅-羽田-富山空港 富山県内バスツアー 日本人
92人目 2月20日 愛知県 80代男性 名古屋市 53人目屋内施設接触 日本人
93人目 2月20日 福岡県 パート 60代女性 85人目妻 息子陰性 日本人
94人目 2月20日 神奈川県 60代女性 横浜市 74人目タクシー運転手妻 日本人
95人目 2月21日 北海道 10代男性 小学生 中富良野町 96人目兄弟 日本人
96人目 2月21日 北海道 10歳未満男性 小学生 中富良野町 95人目兄弟 日本人
97人目 2月21日 北海道 40代女性 検疫官 千歳市 小樽検疫所千歳空港検疫支所 日本人
98人目 2月21日 埼玉県 10歳未満男性 28人目息子 チャーター2便埼玉自宅帰宅 日本人
99人目 2月21日 石川県 50代男性 石川県職員 2月12日〜セミナー主催東京出張2泊3日 日本人
100人目 2月21日 千葉県 60代男性 警備員 日本人
101人目 2月21日 東京都 50代女性 パート従業員 重症 日本人
102人目 2月21日 東京都 70代女性 自営業 50人目看護師56人目医師と食事 日本人
103人目 2月21日 東京都 50代女性 無職 56人目医師妻 日本人
104人目 2月21日 愛知県 70代男性 名古屋市 53人目屋内施設接触 日本人
105人目 2月21日 愛知県 20代女性 名古屋市 53人目屋内施設接触 日本人
106人目 2月21日 神奈川県 80代男性 相模原中央病院入院患者 日本人
107人目 2月21日 神奈川県 女性 106人目妻 日本人
108人目 2月21日 熊本県 20代女性 看護師 熊本市 熊本託麻台リハビリテーション病院勤務 日本人
109人目 2月21日 神奈川県 30代女性 横浜市 74人目タクシー運転手94人目娘 日本人
110人目 2月21日 熊本県 50代男性 会社員 熊本市 108人目同居父親 母親陰性 日本人 ←new
111人目 2月22日 熊本県 60代男性 108人目医療機関で接触 さっぽろ雪まつり バス-福岡空港-北海道 日本人 ←new
112人目 2月22日 千葉県 60代女性 中学教師 千葉市立中学校 日本人 ←new
113人目 2月22日 千葉県 30代女性 会社員 91人目娘 日本人 ←new

122名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:14:07.71ID:Gc27Ld4L0
>>107
普通のコロナウイルスの話だぞそれ

123名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:14:10.34ID:S+whJxKJ0
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

そろそろユダたちがイルミナティカードで予言した複合災害が起こるから注意した方がいいユダよ

複合災害は二つ起こるユダー、そのうちの一つはパンデミック、もう一つは南海トラフ人工地震か、

ちゃんとブラタモリでも浜松と四万十川を特集して警告をして上げたんだからねqqq

それとも・・・

まあ、今年か来年のうちには明らかになると思うユダよqqq

この先の都知事選の結果でもどのような災害が何時ごろ発生するかわかる人にはわかるように

警告を発してあげるからせいぜい注意しておくユダよqqq

パンデミックで生産と物流を滞らせ、大天災で生産設備の破壊と膨大な資金需要を惹起させ

ジャップでハイパーインフレを引き起こすユダーqqq

【コロナ速報】千葉県で新たに30代の女性感染 家族が先に感染 ->画像>18枚

れg

124名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:14:25.33ID:cir6OTiQ0
>>108
飛騨の何処来たんやろな...
その近くの医療関係の者なんだが(マジ

125名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:14:25.27ID:S+whJxKJ0
        ヽ  /
      \ /\ /
    -- /<◎>\ --
        ̄ ̄ ̄ ̄
   //TTTTTTTT\
 / /TTTTTTTTTT\
 \/TTTTTTTTTTTTT\
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
宇宙の真理を司る素数とユダたちのセオリーから
導き出された運命の日の一端を垣間見せるユダー

2020 223、227、229
2020 31、37、310、311、313、320、330、331
2020 41、49、410、415、416、419、420、421
2020 53、59、510、520、521、523、530
2020 61、67、610、613、617、619、620、630、631
2020 71、710、720.730
2020 81、810、811、820、821、830
2020 99、910、919、920、930
2020 1009、1010、1019、1020、1030
2020 1103、1109、1110、1130
2020 1201、1210、1217、1229、1230、1231

trhr

126名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:14:28.16ID:mMuF+zqB0
千葉がえらいことなってるな

127名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:14:36.91ID:paFTPm990
千葉はどうなってるんだよ
成田とねずみランドとNTTデータか
さらに暴走旅行BBAと中学教師も控えてるし・・・・

128名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:14:38.44ID:AQyghVXX0
千葉もやべーネズミーランドやべー

129名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:14:43.80ID:h/gZUCWl0
>>84
人口密度の低い中小都市以下の田舎は比較的な方だろうね

130名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:14:50.11ID:IC6eOSeh0
普通に考えたら東京大阪はとっくに蔓延してるよ

131名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:14:51.60ID:u2cEkdAz0
しかしまーすんごい感染力の高さやなあ。
インフルでもここまでじゃねえぞ。

132名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:14:57.19ID:xXz1GmcT0
知事の動き(令和2年2月)
https://www.pref.chiba.lg.jp/kouhou/chijishitsu/ugoki/new/index.html

こいつホンマ2週間以上も何やってんねん
この非常事態にどこほっつき歩いてんだ

133名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:15:02.51ID:EQ08DvzW0
芸能人とか有名人がかからないとインパクト無いな
そっからが本番だな

134名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:15:03.06ID:5esKO5xd0
>>115

感染者が出てる地域ではそうだね。関西圏に多そう。ソース文化のおかげかな。

135名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:15:07.94ID:Ov7vp+Jm0
 
 
不潔政権の被害者
 
 

136名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:15:09.13ID:h8wznUXK0
今となっては都道府県別の感染者の数なんてちゃんと検査公表してるかどうかの違いでしかないだろう

137名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:15:09.14ID:ODdWWU450
連休中に千葉が一気に数字を伸ばしそうだ!

138名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:15:10.22ID:X0Vm3Cel0
国内113名 がんばれ千葉県!!

東京  ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★(36)
神奈川 ★★★★★★★★★★★★★(13)
和歌山 ★★★★★★★★★★★★(12)
愛知  ★★★★★★★★★★★(11)
千葉  ★★★★★★★★★★★(11)
北海道 ★★★★★★★★(8)
埼玉  ★★★★★★★(7)
沖縄  ★★★(3)                     
熊本  ★★★(3)
福岡  ★★(2) 
京都  ★★(2)
奈良  ★(1)
大阪  ★(1)
三重  ★(1)
石川  ★(1)
中国帰国★(1)

139名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:15:13.32ID:GMaVmA780
>>115
大半も軽度の患者のなかには潜伏期間や発症間もない人が多く含まれてる
完全な不顕性は2%程度らしい

140名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:15:24.80ID:qrzsbiKh0
千葉封鎖しかなくね

141名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:15:31.92ID:H12gHwP20
スプレッダーBBAはどうなったんだろ

142名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:15:32.26ID:tHc0CFER0
東京、千葉、神奈川を隔離しろ

汚染人たちの汚染都市

143名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:15:39.52ID:72/YLkbp0
また一つ伝説が出来そうだな 羨ましいよ@ちばーん
【コロナ速報】千葉県で新たに30代の女性感染 家族が先に感染 ->画像>18枚

144名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:15:40.58ID:cir6OTiQ0
>>112
培養場かよ

145名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:15:50.82ID:pRHVJFch0
>>76
マンモス校かな?

146名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:15:51.29ID:qrzsbiKh0
>>138
人口比で和歌山ヤバス

147名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:15:51.35ID:36thD/7q0
関東のペースに比べて関西は全然だな
隠蔽してんのか

148名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:15:53.17ID:h+LNDBbA0
関東終了

149名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:15:57.26ID:mMuF+zqB0
たぶん年末年始あたり風邪ひいた人ってたぶんコロナやろな

150名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:16:04.14ID:u2cEkdAz0
>>134
ソース文化関係あるんかいw

ぶっちゃけ暖冬のせいだろな。

151名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:16:14.19ID:X0Vm3Cel0
>>78
自家用車に乗り換えて視察中

152名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:16:18.41ID:7iBZGFsW0
ネズミ🐭ランド隔離しねえと駄目だな

153名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:16:20.89ID:JiUfC8TN0
もう防げないだろ。
若い人は致死率低いからいいけど、
長生きしたい高齢者は家に引きこもってるしかない。

154名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:16:21.85ID:JcBQDwgo0
感染時は同じでも、個体差によって発病時期が異なるってことか。
老人よりも働き盛りの人は発病が遅いとなると、満員通勤電車には隠れ感染者がかなりの数いそう。
うあああああー。電車、はよ止めてくれ。

155名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:16:28.33ID:hlIapcZJ0
こないだ免許更新行ったんだけど
やべーじゃん

156名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:16:29.46ID:eUXPZIzF0
家族が陽性なら検査結果出るまで仕事休んだんだよな
まさか行ってましたなんてことないよな?

157名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:16:28.85ID:r/lPpzox0
早くワクチンか薬できたらいいんだよこれ
そっちのが早そうだから開発に全振りしてもいいのかも

158名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:16:47.59ID:rD+pbWIt0
>>106
自分達が感染源だって理解して欲しいね
船内散歩したり能天気すぎ

159名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:16:58.91ID:ZwbAxmiK0
首都圏封鎖はよ

160名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:17:06.10ID:vU58hfL/0
>>110
それは正しい判断かと。
問題は国内ですねん。

161名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:17:07.79ID:UaJcrdZo0
30代か美味しそうw

162名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:17:08.84ID:O5OnV6yH0
>>94
最初いってたよね?まあ信じてなかったけど

163名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:17:09.51ID:Gc27Ld4L0
ネズミは疫病の病原体を運ぶのがお仕事だからね仕方ないね

164名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:17:10.15ID:CTMO9qyj0
教員とは別件かい
あのさディズニーなんとかしたら
京葉線の汚染ってばかにならんよ

165名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:17:12.04ID:h/gZUCWl0
>>110
世界中の国々が雪崩を打って「日本人入国禁止」を発表するかもな

166名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:17:30.52ID:clRgKbQw0
非常事態宣言でもださないと家の危機感ゼロのくそばばあが絶対に家にもってくるわ

167名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:17:32.76ID:nBDN2d790
千葉は完全に不潔ルート

168名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:17:32.89ID:XFqoYbrc0
森田は

また逃亡中?

169名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:17:35.75ID:cir6OTiQ0
>>113
ツベで誰か開設すりゃ、視聴率とれるぞ

170名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:17:37.02ID:qLgSj2Mp0
ヤバイとおもったら、布団圧縮袋に入って仕事に出かけろ

171名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:17:44.16ID:Wh9+7qsm0
都内の企業は空調を止めて窓を全開にするしかないなw

172名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:17:49.74ID:qBTzNnpK0
日本も外出控えろになる


今のうちに
レトルト食品、カップラーメン、インスタントラーメン、乾麺などは買い込んでおいた方が良いかも!

新型インフルエンザ 備蓄で検索すると農林水産省がリストを出しているよん。

国が後手後手だから、まだ皆安気だが。備えておくが吉

173名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:17:50.87ID:o9dnO+1s0
武漢は第一波の流行が11月以前にあり、年明けから再感染者が次々と発生、
重症化、死亡しているらしい。
再感染で重症化というのが事実なら大変なことになりますね。

174名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:18:00.19ID:N9ZNLYC50
うちはもう家族でもバラバラの場所で食事、寝るのも全員別部屋にしてあるな
会話はメールで

175名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:18:01.20ID:yAV8TxWM0
>>121
こんなペースで増えてると習近平が来る頃には毎日500人以上感染してて
とてもじゃないけど歓迎なんて無理でしょうね

176名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:18:03.05ID:sKQDjo/i0
森田さーん!

177名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:18:03.38ID:IC6eOSeh0
ぶっちゃけ確定申告会場とかも感染会場やで

178名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:18:04.05ID:zTUwf7vg0
>>6
馬鹿が多いのは認める

179名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:18:06.03ID:cF9/4DM00
独身なら人にうつす可能性は少ないのに(´・ω・`)
さらに引きこもりなら、もう確実に最期まで生き残るし

180名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:18:06.84ID:89nsIfsS0
自治体でバラつきがあるのはやっぱり検査体制と公表の差なのかね。
最終的にはきちんと公表している地域の方が感染が少なくて済むような。

181名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:18:08.45ID:4xpCVOKC0
あと数日でざっくりと人数だけの公表になるんだろうな…自分も含まれるんだろうな…

182名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:18:12.09ID:LO03Wpxs0
武漢の一家全滅シリーズいよいよか

183名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:18:16.07ID:paFTPm990
>>124
>旅行で16日に富山空港に到着後、富山と高岡、射水、立山の4市町を観光して宿泊施設に泊まった。
>17日に魚津市を訪れ、県外にいったん移動。18日午後4時ごろに再び富山県内に入り、
>南砺、高岡両市を立ち寄ってから、富山空港から帰県した。

いま出ている情報

184名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:18:22.58ID:dwSRd4oL0
ちーばー、47万8千円。

185名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:18:27.49ID:NiZeaem70
>>124
飛騨人発見。
主に奥飛騨と高山市。白川村は一時間程度の滞在の模様。

186名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:18:27.74ID:h+CFEHlC0
スペイン風邪の致死率が約2%
死者5000万人以上
2%は決して侮れる数字ではない

187名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:18:34.26ID:Dl69oweE0
春節捨てて五輪取るのが普通なのに
ドスケベ根性で総取りしようとして全滅

188名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:18:36.42ID:hlIapcZJ0
>>136
むしろ検査してない
政府の立場はいまだに湖北縛りが生きてる

189名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:18:37.53ID:165d7xAe0
年寄りの重症化率、致死率が高いもんで暇な年寄りが騒ぎすぎ
こんなん、50代以下の現役世代からしたら単なる風邪なわけで

今この国は年寄りの関心が高い事だけが注目されすぎ

190名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:18:38.96ID:r/lPpzox0
バスツアーの娘じゃん!!!

191名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:18:40.40ID:CbphlAuR0
千葉って存在自体がすげー迷惑
台風以来俺に迷惑かけっぱなしやん

192名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:18:49.60ID:voF7bf380
感染ラッシュが勢い増してきたな
もうここまできたら感染前提で生活したほうがいい
人類とコロナの死闘だ
体を鍛えて生き残れ!

193名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:18:50.77ID:x7Rpdf8B0
バスツアーで富山とか行ったアクティブ婆の娘かw

194名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:18:51.10ID:h/gZUCWl0
>>129
おっと間違えた・・・

比較的な方 → 比較的安全な方

195名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:18:54.49ID:lUdxp0ZD0
くっさ

196名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:18:58.08ID:VgVepCR10
>>173
現地の医者が2回目以降は重症化するって
1か月前ぐらいから警告してたよ
日本の官僚は馬鹿だから即座に対応しなかったけどな

197名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:18:59.22ID:2r3Y6bv90
人によって潜伏期間違うからどっちが先とか明確にはわからないだろ

198名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:19:06.99ID:KsEUWUEn0
>>169
最初だけだな
予防線で一般常識語りだす辺りで見限られる。
キチれるならワンチャンありだが

199名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:19:10.62ID:YS6Uj0se0
安倍のせいで皆んな死んじゃう

200名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:19:12.01ID:1mULThVK0
全く千葉は何やってもダメだな

201名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:19:12.32ID:BXMU2nSf0
>>190
バスツアーは一人暮らしよ

202名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:19:18.30ID:s4ymmNjj0
率直に言ってスペイン風邪より酷くなるよね(当時国民の1/100が死亡)
異常に長い潜伏期、無症状感染者が移動も何も制限されず全国を移動し、ワクチンも何もなく為すすべもないのだから

203名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:19:22.53ID:qBTzNnpK0






レトルト食品、カップラーメン、インスタントラーメン、乾麺などは買い込んでおいた方が良いかも!

新型インフルエンザ 備蓄で検索すると農林水産省がリストを出しているよん。

国が後手後手だから、まだ皆安気だが。備えておくが吉

204名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:19:23.80ID:LvxREDvF0
>>172
煽るのは良くない
でもいつもより1つ多めに買い物する

205名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:19:24.46ID:nKWUPwr60
市川の家族?BBAの家族?教員の家族?

206名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:19:25.19ID:cir6OTiQ0
>>160
工業用アルコール(メチル)買って消毒代わりにして自爆するアホ現れる

207名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:19:25.22ID:h8wznUXK0
ディズニー行った人なんて京葉線で東京駅にガンガン流れ込んでるし
休園しないと本当にヤバイっていうかもう遅いか

208名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:19:25.31ID:dW8KLQ2Z0
>>126 公立高校受験直前の大事な時期だけど、先生が新型の病に倒れ
自宅学習になったうえに、しばらくは生徒は感染の心配もしないといけない
もう芋づる式に感染している恐れもあるし
子供たちって近距離でよく喋ったり、部活で車移動するからインフルとかうつりやすいんだよね…
あまり広がってないことを祈るw

209名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:19:33.77ID:VgVepCR10
初回の感染は比較的に軽い
2回目重症化で下手すると急死

210名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:19:33.82ID:+W2yHhB80
作家www

211名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:19:34.00ID:kf7X7O0k0
完全に最初のnttデータ20代男性だろ

212名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:19:35.31ID:6ZEqDhN30
いよいよ加速してきたねー
あと一ヶ月もしたら

地獄だな

213名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:19:37.07ID:B8HN9j+P0
昨日も書き込んだけど
相模原に住んでるのに旦那が出かけたい出かけたい、
みんな出かけてる、出かけちゃいけないなんて異常で気にしすぎ
コロナコロナ嫌だとずーーーっと文句言って怒ってくる
私だって出かけたいけど今わざわざ出かけるなんて馬鹿でしかない
相模原に住んでる方、みんな出かけてるの?

214名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:19:39.67ID:zTUwf7vg0
>>35
ヅラですがナニか?

215名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:19:46.11ID:A1T51VV+0
千葉県を封鎖するしかない

216名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:19:47.10ID:sKQDjo/i0
東西線とか総武線とか大丈夫なの?

217名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:19:56.65ID:ivYvXBIe0
>>76
なんか強そうな名前だな

218名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:19:56.89ID:aE5Hy9a/0
>>201
これバスツアー娘なの?
まとめてくれてる人がそう書いてるの見たけど、まだ確定じゃないの?

219名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:20:05.34ID:uVzejHBi0
1か月ほど日本全国で外出禁止にしたほうがいいんじゃないか

220名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:20:08.08ID:9LOvQKOr0
結構速いな3月にはやばいことなってるなこれ

221名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:20:21.50ID:ueasZo7m0
ほんと千葉って脆弱だな
震災の時コンビナートは燃えてるし

222名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:20:22.68ID:qtINuCNj0
あまりにも家族感染率高いな
検査したからわかっただけで家族からの感染じゃなくすでにみんな感染してるんじゃないのか

223名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:20:23.61ID:r/lPpzox0
>>218
20日に発覚した人の身内って書いてあったよ

224名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:20:24.70ID:nraT/icW0
>>189
50代も普通に死んでるがな
持病持ちは若くても死亡率上がる
正常性バイアスは止めなさい

225名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:20:25.10ID:xF+Q6+8y0
何市なの?
千葉で働いてるから具体的に頼む

226名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:20:31.65ID:c5MCP7vB0
>>216
とっくに駄目だから安心して

227名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:20:40.50ID:64QVbnD60
>>216
総武線はNTTデータの人が使ってた

228名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:20:41.67ID:5WHjjvV+0
>>173
上海北京はでとらんし
武漢の事情ではないかなあ

トンキンは武漢化するかもな

229名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:20:43.75ID:AOg78XrA0
>>216
東西線は幕張本郷の隣まで乗り入れている

230名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:20:45.67ID:4xpCVOKC0
観光地は多少は空いてるかも知れんが
イオンは家族総出で大賑わいだからな…

231名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:20:47.36ID:18uR0or60
カネと暇のあるアグレッシブBBAのおかげで蔓延が止まらんなw

232名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:21:04.15ID:uzVbI8Pt0
厚労省感染症担当の職員が乗ってますステッカー早く

233名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:21:04.30ID:z/U5T+qQ0
>>106
乗船中にツイッターで実況していた人は自主的にしばらく自分の別荘に籠もるらしい
真の上級は違うなと思った

234名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:21:06.91ID:X9qN95Cu0
>>1
名古屋の夫妻がハワイから持ち帰った新型コロナだろ
成田空港経由だろ?

235名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:21:07.79ID:cTaMdUfm0
成田がある、ディズニーランドがある
酒々井アウトレットもある、通勤で都内に出る

千葉はもう駄目かな

東京に近くない方だと
まだ、のんびりしてられるだろうけど

人の行き来を規制しないとどうにもならんよなぁ
疎開って言って、感染を回避しようとして
地方に感染を広げる可能性も高くなってる

236名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:21:07.94ID:e7vyQaTw0
総武線
京葉線

237名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:21:08.20ID:gKEwku6X0
ツアーおばさん始まったな
これからツアーのルートで報告続出か

238名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:21:11.34ID:NX/8xQX+0
>>213
あなたが正解だよ

239名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:21:12.39ID:cir6OTiQ0
>>198
フルアーマーで実況とか
エチルとメチルの違いを体張って生とか

240名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:21:13.40ID:1lnZWQB50
どれの娘なんや?これ

241名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:21:17.53ID:xsaZAkxc0
千葉はもうマスク強制着用のフェーズだな
非着用は家に閉じ込めて出入口溶接

242名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:21:21.98ID:exOBbrlg0
房総半島ごと封鎖しろ

243名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:21:24.30ID:9rcltTPI0
>>6
それ言われるんだけど、前回の知事選知らないうちに終わってて、しれっと健作が再選してたわ。

健作と、なんかよくわからん共産党みたいな人しか出てなかったみたい。選挙活動している姿も見なかったし、テレビ等でも千葉県知事選について取り上げられることはほとんどなかった。
もっと良い人が対抗馬にいれば是非投票したかった

244名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:21:25.71ID:VmXQoSFT0
もう春休みに入るべきだな。どこで取り戻すとか言ってられない。

245名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:21:26.36ID:F8SvgicW0
>>193
確定したの!?

246名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:21:29.15ID:ly/NsE7u0
アクティブBBAは他府県にばら撒きに行ってるから性質悪いわ
岐阜、石川、富山の今後出る感染者は千葉扱いしろ

247名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:21:38.97ID:d78uWd3n0
沖縄、北海道が今のところ1番やばいと思ってたが、千葉もこれに入るな…

248名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:21:40.31ID:0eURJv8Q0
うかつに風俗に行けなくなってしまったな

249名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:21:40.66ID:vU58hfL/0
>>206
毒性があるの知らない人って、確かに居そうですね( ・ε・)

250名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:21:40.76ID:H0sXKn1/0
休校になるのは、あくまでも「犠牲者が出てから」だからな
学校に、柔軟な対応力というのは無いものと思った方がいい
休校すると、末端の学校では成績付けに対応できない
成績付けシステムはガチガチに硬直してる
そういうのも文科省は末端の学校に丸投げ

251名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:21:41.48ID:X0Vm3Cel0
>>223
一人暮らしのBBAでも娘がいてもおかしくないし

252名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:21:42.39ID:gsypbSiX0
千葉になにがあったんだ?

三日月は大丈夫か?

253名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:21:42.57ID:mPMyRduh0
デズニーとサンリオの差ね
デズニーなんて儲かってるんだから休園してもそれこそ良いだろうにしない金の亡者

254名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:21:43.62ID:dwSRd4oL0
>>213
普通の人は、スーパーとの往復で自宅で自炊。好きなも買わせて料理させれれば目覚めるよ。

255名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:21:51.57ID:xdUp2d2V0
>>211
無症状の陽性者もいるから皆マスクするべきよね。

256名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:21:57.88ID:8QwZBBB70
>>189

違うよ
みんな免疫がないから、誰もがかかる可能性がある
重症化しないからって軽い気持ちでいると
同時期に一気に感染して、病院がパンクする
そうならないように、ゆるやかに感染していくようにしないと

なんでこういうことを大臣は言わないのか
>>189みたいなバカが増えて困る

257名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:22:01.52ID:xlCMogTy0
>>1
千葉って、和歌山に比べて無能な印象。千葉県知事って誰だっけ?

258名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:22:03.00ID:ueasZo7m0
ディズニーか知事のせいだな

259名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:22:08.00ID:c5MCP7vB0
>>225
千葉市の幕張

260名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:22:18.68ID:IWL1dNTw0
で、家族はどこでもらってきたんだ
そこもはっきりしてもらわんとさ

261名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:22:20.86ID:X0Vm3Cel0
>>216
幕張本郷中の女性教師は総武線でしょう

262名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:22:24.54ID:dW8KLQ2Z0
>>233 スゲー

263名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:22:34.61ID:p2NQ3BCA0
毎日毎日コロナコロナコロナコロナコロナコロナコロナ。

コロナ石油ファンヒーター見るのもいやになるw

264名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:22:35.77ID:4xpCVOKC0
マスクは相変わらず買えないし

265名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:22:37.22ID:gsypbSiX0
>>213
そこは優しく料理に睡眠薬で眠らせる

266名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:22:38.05ID:cir6OTiQ0
武漢、25歳の医師死亡

もう若くても逝くこと解った。こりゃヤバいぞ。

267名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:22:44.07ID:uzVbI8Pt0
>>213
お前みたいな余計なバカが風評被害が広がるんだよ
もっと安倍首相と国をそして旦那様を信じて楽に生きろクズ

268名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:22:45.19ID:1PW1PVgQ0
武ッコロから、千ッコロにかわるのか

269名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:22:45.42ID:r/lPpzox0
幕張アウトってかなりの確率で関東圏アウトじゃないの?これ

270名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:22:50.83ID:YBqNsuuh0
こないだ子供の参観だったけど担任が異常な咳き込みと鼻声でマスクはしていたんだけど不安になった

271名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:22:53.13ID:j5c8Znb10
勤務先どこだろう

272名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:23:03.38ID:FzBaVdu50
首都圏の学校は全部休校
ガキから家族にかかって大変なことになるぞ

273名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:23:04.53ID:JJfgiHez0
マスクなんて気休めでしかないよね

274名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:23:04.96ID:X0Vm3Cel0
>>257
森田健作

275名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:23:05.36ID:mSJ4xDMe0
千葉バスツアーババアの妹は感染してないの?

276名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:23:07.88ID:5Yk7F15V0
モリタ恥事、隔離長くね?妖精だった?

277名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:23:11.78ID:wjflwI2+0
ディズニーはコロナの隔離施設にすれば美談になって株が上がる

278名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:23:13.05ID:lCbzVu0Z0
頼むから早くディズニーランド閉鎖しろ

279名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:23:17.22ID:/sG69ZR60
非常事態宣言したほうがいいだろもう
あちこちで歩き回ってこいつらウイルス撒き散らしとるわ

280名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:23:17.04ID:5uixOV9Y0
>>191
森田いい加減にしろ

281名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:23:28.65ID:72/YLkbp0
>>235
海ほたるもあるし、連休で都内から帰京してるの一杯いるし
南の先端まで中国人居るからな

282名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:23:34.69ID:yLkEycxh0
>>224
50代から急に死亡率上がるんだっけ
かつて人間50年といったが、本来の人間の寿命がそれくらいなのか

283名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:23:38.68ID:mhlGNMrZ0
千葉封鎖して感染止めろやトンキンまで終わるぞ

284名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:23:41.07ID:W2Ixjx8G0
海沿いに海沿いにコロナを躍らせた
【コロナ速報】千葉県で新たに30代の女性感染 家族が先に感染 ->画像>18枚
【コロナ速報】千葉県で新たに30代の女性感染 家族が先に感染 ->画像>18枚

285名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:23:46.70ID:mM0sd4uX0
ちなみにロシアは中国人の入国を禁止にしてますw

286名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:23:46.89ID:WmXzkzV20
>>264
浜松おいで

287名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:23:53.65ID:dwSRd4oL0
リンナイ♪

288名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:24:10.91ID:e7vyQaTw0
アクティブコロナ婆さんの感染力

289名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:24:12.81ID:cir6OTiQ0
>>267
そのクソ下痢首相が一番ヤバいんだろ。
売国どころか亡国しよる。

290名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:24:13.79ID:7srs/pWs0
お前ら!

とにかく窓を開けろ!周りにも言って会社でも病院でも電車でも窓をあけろ!
やるコストは0だから損はないからやってくれ!

「エアロゾル感染が有るかもしれない」という点だけ認める事が対策のポイントだからだ。

実際に国内での感染はクルーズ船、バス、タクシー、病院内、ジムと閉鎖空間のみで起きている。

また中国ではエアロゾル感染の可能性が指摘されているし、サーズではエアロゾル感染があった事は明確に結論付けられている。

https://medical.nikkeibp.co.jp/inc/all/hotnews/archives/243013.html

とにかく窓を開けろ!!!

291名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:24:14.44ID:ZDaS3AOR0
なんか、コロナ関連で千葉多くね?

292名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:24:19.33ID:gsypbSiX0
>>266
いやもう1月からそれ分かってるでしょ
厚労省ほか楽観厨が今頃焦ってる

293名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:24:19.43ID:X0Vm3Cel0
>>269
中学の先生は電車に20分くらい乗車。たぶん住所は千葉県内。

294名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:24:21.26ID:FEbatnLY0
また千葉!?封鎖レベルじゃん

295名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:24:26.32ID:j5hUTIRs0
感染経路どころか何番目の追跡も無理たなw
全国同時多発だけど流行を認めない政府、あり得ないわ…

296名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:24:31.50ID:rDyCYZs80
ちなみにチャータークルーズ以外で東京って何人検査したの?

297名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:24:41.95ID:4uXjNfz10
あんま話題にならないけど、ウィルス着いた電車ってどうしてるんだろうね。

298名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:24:43.97ID:rEjFmnQe0
>>12
そう勘ぐりたくもなるわな

299名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:24:46.19ID:33Fi8hzB0
とにかく千葉県と北海道の人は地元から出ないでくれ
お前らが日本を危機に落とし入れてる悪魔だと
自覚を持って欲しい

300名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:24:46.64ID:4xpCVOKC0
とうとうテレビで笑顔で街歩きやってるとイラッとくるようになってしまった

301名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:24:52.52ID:zCkkbck70
最初の頃のガイドも千葉で病院に行って検査拒否されたんじゃなかったか。
大阪のガイドも千葉で拒否されたはず。

302名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:24:53.89ID:dn1tjGdb0
>>64
細菌由来なら衛生環境は影響するが、スペイン風邪もコロナもウィルスだし、初期は動物からだが人人感染するのでよりまずい状況だな、移動範囲と速度がおっしゃるとおり段違いだからね

303名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:24:54.26ID:FEbatnLY0
ディズニーとかヤバイやろう

304名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:24:57.43ID:cir6OTiQ0
>>278
バイオのどこぞの傘マーク企業の匂いが...

305名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:24:58.35ID:NgDdA1ZT0
復活の日が本当に現実になってしまった。

306名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:25:03.37ID:X2vvAsNy0
一晩寝たら身近に近づいてきた…

307名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:25:13.47ID:165d7xAe0
ここまできたら重症化する年寄りや持病持ちが家の中から一切出ないで、
買い物は宅配便
物資の受け渡しはそうした引き篭もった人らが防護服着て玄関先に置かれた荷物消毒してから家の中に引き入れる

50代以下や持病のない人らはゴホゴホしながらも普通の風邪扱いで働けばいいと思う

こうすりゃ経済活動そんなに阻害しないだろ

308名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:25:15.98ID:5Kbx02LD0
そういえば森田って一回も会見開いてね?

309名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:25:20.90ID:rDyCYZs80
>>45
もうしてるよ
今は潜伏期間なだけで
俺もお前もポジってるよ

310名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:25:21.16ID:dwSRd4oL0
夫に料理をさせると流し台がシステムキッチンに変わったも〜中華のガスコンロに変貌。

311名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:25:29.35ID:sci7+4lp0
ポツリポツリと増えてるが

実際のところは…

312名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:25:34.33ID:gsypbSiX0
>>189
おまえ自己中のアホやろ

313名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:25:41.60ID:dW8KLQ2Z0
死なないまでも、数週間程度の病院入院治療を要するからな…
死なないんだろ?とバカがたいして防御せずに、皆がかかっていくと
いつかは病院がパンクし、武漢化する
かかってもどうせ大したことない、っていううかつなやつは、体育館収容所でいいよもう

314名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:25:45.45ID:r/lPpzox0
>>278
それな
うちの子ら来月行くって言って危険といっても聞かない

315名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:25:46.43ID:qBTzNnpK0
>>204
ごめんなチャイナ

316名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:25:50.11ID:lLQsdFOz0
こんな状態なのにマスクが無い
ほんともうこんなにずさんな政府なら
いないほうがいい。

317名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:25:54.57ID:vwfUT80O0
総武線ヤバ過ぎる
千葉ー三鷹間を走ってる
西船橋、秋葉原、新宿などの主要乗換駅を要する
NTT 下総中山駅
千葉バスツアー 武蔵野線東松戸、市川大野or総武線本八幡
千葉教師 幕張本郷
杉並病院閉鎖 中野、高円寺からバス 丸の内線の終点駅が荻窪

318名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:25:56.30ID:gKEwku6X0
>>291
感染者の身内も調べるから一時的に増えるのはね
今日は千葉の日だろうな

319名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:25:59.95ID:cir6OTiQ0
>>290
その窓の直下にお前さん...

320名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:26:00.40ID:x4PkYgl30
>>1
千葉県で運転免許更新なんですが、講習怖いです。
オンラインで更新させてください。

321名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:26:02.50ID:A3mPJgbi0
>>175
それまで国会があれば良いが

322名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:26:19.16ID:F55m8xsj0
と め て

323名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:26:28.28ID:9YRTqNMz0
>>57
新型コロナウイルスって馬鹿なんだよ

324名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:26:28.81ID:H0sXKn1/0
文科省は末端の学校に丸投げ、
末端の学校は成績付けシステムに縛られて動けない
そうすると、「登校は、保護者と子供の自己責任で」「子供が何割か死ぬかもしれないが、そんな事は学校も文科省も知らない」
という対応になる

325名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:26:29.89ID:ye4Di2Ep0
日本は既に新型コロナウイルスに敗北してる

326名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:26:30.79ID:g3T6CB160
感染したら当分仕事はできなくなって、軒並み企業が動かなくなるぞ
日本が壊滅状態になる前に安倍は早く非常事態宣言出せって

327名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:26:31.69ID:qBTzNnpK0
>>307
箱にウイルスいっぱーい

328名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:26:37.13ID:o+xkqBRe0
来週終盤にも閾値超え、指数関数的増加に入るか
いよいよ修羅場だ

329名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:26:38.77ID:oKPoqYBY0
千葉は多いというより、千葉が比較的きちんと検査してるってことなんだろうな。
疑いある人間検査したら余裕で10万人はこえるとおもう。

330名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:26:45.51ID:oueAPip00
>>318
調べたら増えちゃうからなぁ

331名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:26:50.02ID:cir6OTiQ0
日本CDC=731部隊

332名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:26:57.18ID:Z1pgI0y40
>>174
こち亀の電極一家?みたい

333名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:26:58.96ID:165d7xAe0
>>312
これだけの騒ぎでも多少熱があっても旅行取りやめないような老人がうようよいるわけで、年寄りの遊びのために現役世代の経済活動止める必要ないだろ

年寄り自重しろ

334名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:27:04.02ID:gsypbSiX0
千葉20代のIT土方の発症した人はこの板に書き込んでたな

335ネトサポハンター2020/02/22(土) 12:27:05.15ID:ie3MQEe80
 

さあさあさあさあ!もうすぐ満床だぞ!

どうする人殺し自民。どうするんだよ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っ!!(AKIRA風

 

336名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:27:14.03ID:rDyCYZs80
>>97
クルーズ船の姉妹はなんで感染しなかったんだろう

337名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:27:20.70ID:1CWAPsFD0
>>2
自治体、官邸にがんがん凸ったほうがいいよ
デモもできないしやれるのはそれ

338名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:27:26.87ID:psm2BvOWO
千葉県封鎖
川で本州と隔てられてるから橋封鎖すれば可能だろ

339名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:27:32.46ID:h8wznUXK0
>>299
全国の観光地に中国から人が大量に来てるんだから
日本の特定地域だけ封鎖しとけばいいなんていう時期はとっくに終わってるだろ

340名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:27:40.67ID:R58PyaiQ0
何故検査を広範囲で行わない?

理由@国が検査費用をケチってる

理由A広範囲で検査すると膨大な感染者数が出てくるので、オリンピック開くことが出来ない

341名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:27:58.24ID:ps83l0B80
NTTデータの嫁

342名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:28:20.92ID:xdUp2d2V0
>>273気休めじゃないとしんじてるw 感染者は効果的あるよね
無症状でも陽性の場合あるからマスクは大事

343名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:28:24.10ID:/sG69ZR60
千葉は上も病院も無能なのか

344名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:28:24.12ID:3fcduntA0
これもうダメだよ

345名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:28:33.11ID:3nL8ft/I0
>>233
意識高いな
今までの損を取り戻そうと遊び回ったりするのは貧乏人の発想だな

346名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:28:33.95ID:gsypbSiX0
>>318
そゆことね
1人罹ったら周辺数名を検査で増える


異様にセコい検査体制

347名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:28:34.77ID:a24xODuw0
さすが志位和夫野田佳彦を産んだチバ

348名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:28:37.20ID:XVDh1+bq0
大阪は感染者数を隠してるんじゃないか?
未だに0はおかしいよ

349名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:28:38.81ID:OjnCDSAl0
なあに、か えって免疫がつく

350名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:28:39.69ID:cir6OTiQ0
>>338
関羽立てるか?

351名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:28:46.44ID:18uR0or60
>>307
50代以下の健康体でも中国じゃ死人出てるからな。ウイルスを大量に浴び続けると
危険なんだよ。満員電車に毎日乗ってると、その分リスクは上がる。
日本でも若い世代で死人が出始めたら、パニックになるだろうねぇ・・・

352名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:28:51.90ID:nO4/TWmtO
>>237
警備員の家族だって

353名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:28:52.75ID:F55m8xsj0
>>322
それはロマンティック

354名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:29:00.07ID:U44IoH9Z0
>>299
お前ら千葉台風被災の時散々ストレス解消が如く千葉県民の事叩いてた癖に何その態度

そんな言い方されたら一層広めてやりたくなったわ
てことで、微熱あるけで三連休他県に旅行しまーす

355名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:29:00.76ID:oKPoqYBY0
意図的に年金受給世代減らしたいってのもあるのかもしれないよな。
消費税上げても介護保険あげても財源たりないみたいだし。

356名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:29:18.20ID:b4qKDiKT0
やっぱり
森田抜け策だったな
千葉可哀想

357名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:29:20.93ID:TZsrtqE+0
ツアーに行った人の娘なんでしょ

358名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:29:57.45ID:nhLzyRdX0
>>314
うちの子ディズニー大嫌いでよかったわ
でも友達がお土産持ってくるんだよねぇ

359名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:29:59.27ID:j5hUTIRs0
ダイプリやチャーター便を除けば未だに1日の検査数が数十件レベル。
疑わしきは罰せず、ならぬ検査せずw
ホントにヤバイやつだけ検査してるからヒット率はメチャクチャ高い。
中国並みの隠蔽工作をしてる、実際にはゼロが2つ足りないと思う。

360名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:30:06.31ID:qPe/4I8N0
東京DLから拡大?

361名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:30:17.60ID:1CWAPsFD0
>>351
自分の職場に感染者出るまで満員電車通勤を続けさせられる
それが日本

362名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:30:22.31ID:gsypbSiX0
>>333
おまえアホやろ?
行動範囲が広いのはあきらかに20代〜50代
60代以上は行動範囲は狭い

363名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:30:25.58ID:gDb9EJYn0
>>308
遊んでるのだろ(* 'ー')ノ

364名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:30:26.12ID:x/8pLF820
>>322
むねが むねが 苦しくなる

365名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:30:33.15ID:ainKPc9L0
バス婆は一人暮らしだったよな
教員の娘か?

366名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:30:49.60ID:5WHjjvV+0
千葉はヨゴレ

367名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:30:51.55ID:o+xkqBRe0
同行心当たりあるツアー客真っ青

368名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:30:51.60ID:clRgKbQw0
一回パニックになったほうがいい
危機感ゼロのゴミ達が国民の8割だから

369名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:30:54.39ID:hRVcUY0F0
大阪の取り組みはここを見れば分かる
http://www.pref.osaka.lg.jp/iryo/osakakansensho/corona.html

370名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:30:56.05ID:3fcduntA0
立て続けに感染すると重篤化する確率が跳ね上がると言われてることから蔓延したら詰みだろ

371名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:31:01.23ID:R6dGThH+0
大阪は隠蔽するしかない
明るみにすると新型インフルの時の橋下徹と比べられてしまうからな

372名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:31:04.07ID:CAyYpc/l0
千葉県630万人もいるんかい
都道府県人口数6位
埼玉県730万で5位
千葉埼玉で広がったらやばすぎ

373名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:31:22.59ID:0Kyg3GEZ0
>>1
濃厚セックロスしたい

374名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:31:29.51ID:tOiEEg0A0
首都圏の電車止めたほうがいい段階かも

375名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:31:38.44ID:xXz1GmcT0
なぁ…森田本当どこ行ったん?(´・ω・`)
あいつなんで非常事態になるといなくなるん?(´・ω・`)

376名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:31:43.87ID:IcOqhke80
千葉は台風・コロナで踏んだり蹴ったりだな

377名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:31:46.75ID:cir6OTiQ0
>>189
武漢で25歳医師死亡

378名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:32:03.50ID:x/8pLF820
>>308
別荘近辺の視察で忙しいんだろw

379名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:32:04.63ID:H0sXKn1/0
保護者の方も、子供の成績を学校に握られてるから必死なんだよ
休校にすると、その間の成績に一切不利がないように求めてくる
文科省が号令かけないと、末端の学校では対応できない
いち教員が、前例の無い事を勝手にやったら教員生命終わる

380名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:32:05.69ID:Tnqt9N7s0
もう駅員とか運転手も感染者だらけで
鉄道が機能しなくなりそう

381名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:32:14.10ID:qBTzNnpK0
尼でひたすらカップラーメンとレトルト食品発注しとるわ
もう8万

382名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:32:30.14ID:cir6OTiQ0
>>362
70代バスツアーBBAは?

383名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:32:35.27ID:P+8Vi1wI0
>>375
ノーガードで三日月行ってから雲隠れしとるね

384名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:32:38.25ID:3fcduntA0
五輪はロンドンにやってもらってこっちに専念した方が良かろうよ

385名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:32:50.78ID:h8wznUXK0
>>372
いやそれ以前に東京で広がってんだからもう十分にヤバイ

386名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:33:01.93ID:5WHjjvV+0
>>375
こいけも

387名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:33:34.42ID:lCbzVu0Z0
ディズニーランド閉鎖しない理由は?利益優先以外になんかあるの?

388名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:34:01.89ID:rUbh7Tq40
これ60代の学校の先生とは別の奴?

389名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:34:11.17ID:R6dGThH+0
>>387
夢の国だからウィルスなんかあってはいけない

390名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:34:15.05ID:qqnr3ZEa0
昨日外科で通院してる病院に行ったら玄関で止められて
非接触型ので体温を測られたとかいってたけど
全国どこも武漢みたいになっちゃうのか

391名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:34:15.39ID:dW8KLQ2Z0
>>359 患者が保健所に連絡→病院に行ける
医療機関が保健所に連絡→少数の人のみ検査ができる

とか、手続き面倒すぎるわな
政府は春のパンデミック祭りを経験してみたくて、ワクワクしているタチの悪い専門家の
鵜呑みでやってるんじゃないかってぐらい
まさか、カリアゲの方がこの件に限ってはマシに思えてくるとかw

392名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:34:20.34ID:hNdHhoOv0
またチーバ君が真っ赤に表示されるのか
感染分布図

393名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:34:42.53ID:ItLsvRtb0
>>330
これをまだ実践してるのがすごいよな
隠せば隠すほどどんどん感染者が増えるのに

394名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:34:49.38ID:jQrT7DF50
>>17
致死率も中国発表基準だからなあ

395名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:34:53.18ID:c0ZnS/WB0
( ̄□ ̄;)!!死ぬチャンスか

396名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:34:54.61ID:bvosKOGs0
総武線や東西線はゴホゴホ咳をしている人が多い

397名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:35:05.43ID:k8gxAG4z0
感染者を発表するならせめて普段マスクしてたかとか手洗いうがいの習慣があったかくらいは公表してほしい

398名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:35:05.78ID:j5hUTIRs0
>>340
フリーで検査したら蔓延しているのがバレて都市機能が停止する。
そうなればオリンピックどころではなく大不況だよ。
絶対検査しないし蔓延も認めない、国民の免疫力だけが最後の望み。

399名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:35:09.61ID:F0xYeir00
40 名無しの心子知らず 2020/02/22(土) 12:12:13.22 ID:xK1DYSD0
幕張本郷中学校らしい

400名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:35:17.04ID:s/0qEDw70
余裕ぶっこいてる人らは。自分が家族に移したときのこと考えろ

401名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:35:37.37ID:cir6OTiQ0
>>396
全部武漢肺炎やで

402名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:35:37.73ID:YnyVj7150
>>388
タイトル読め

403名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:36:17.79ID:gsypbSiX0
>>382
70代でそういう人もレアだろ
70代の行動範囲なんて総じて20〜50代より狭い

全体から測れないのは「木を見て森を見ず」のアホ
コロナ厚労省のアホと同じ

404名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:36:24.94ID:/fnqnMBA0
満員電車がやばいって実証されましたね
それでも何もしないのですか?

405名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:36:29.77ID:7YpDwieA0
台風で懲りてないのかよ
まだ死にたくないなら今直ぐチバから脱出しろよ

406名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:36:33.26ID:clRgKbQw0
>>387
日本人の命より金が大事

407名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:36:38.48ID:hsPr2zB80
>>4
これ

408名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:36:40.65ID:7srs/pWs0
お前ら!

とにかく窓を開けろ!
周りにも言って会社でも病院でも電車でも窓をあけろ!
やるコストは0だから損はないからやってくれ!

「エアロゾル感染が有るかもしれない」という点だけ認める事が対策のポイントだからだ。

実際に国内での感染はクルーズ船、バス、タクシー、病院内、ジムと閉鎖空間のみで起きている。

また中国ではエアロゾル感染の可能性が指摘されているし、SARSではエアロゾル感染があった事は明確に結論付けられている。

https://medical.nikkeibp.co.jp/inc/all/hotnews/archives/243013.html

ベトナムでのSARS対策でも換気が上げられている。SARS対策では、接触感染、飛沫感染、空気感染が感染経路とあげられている。
だから、すべてに対策するのが大前提だ。

エアロゾル感染が飛沫感染だろうが、空気感染だろうが、SARS対策でやったことをすべてやるべき。

https://www.med.or.jp/kansen/sars/sars_kouen.pdf

とにかく窓を開けろ!

409名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:36:40.87ID:7mbezphT0
>>26
ご苦労様です

410名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:36:41.27ID:hhU6RR+00
いまのところ一応検査してくれる自治体
北海道東京千葉埼玉愛知和歌山九州沖縄

411名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:36:43.97ID:c5MCP7vB0
>>361
でても続けてるぞ、5ちゃん降臨千葉県民の職場とか

412名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:36:44.92ID:o+xkqBRe0
>>999
児童がいくら重症化しないといっても
閉鎖された教室と彼らの活動量ではあっと言う間にクラス全員感染する

413名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:36:47.26ID:4uXjNfz10
>>400
このスレの住人ってことなら、ほぼ独り暮らしなんじゃね?

414名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:36:53.27ID:5yqVs9Ye0
>>387
オリエンタルランドはたしか煎餅だったよな

415名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:36:59.26ID:7srs/pWs0
お前ら!

とにかく窓を開けろ!
周りにも言って会社でも病院でも電車でも窓をあけろ!
やるコストは0だから損はないからやってくれ!

「エアロゾル感染が有るかもしれない」という点だけ認める事が対策のポイントだからだ。

実際に国内での感染はクルーズ船、バス、タクシー、病院内、ジムと閉鎖空間のみで起きている。

また中国ではエアロゾル感染の可能性が指摘されているし、SARSではエアロゾル感染があった事は明確に結論付けられている。

https://medical.nikkeibp.co.jp/inc/all/hotnews/archives/243013.html

ベトナムでのSARS対策でも換気が上げられている。SARS対策では、接触感染、飛沫感染、空気感染が感染経路とあげられている。
だから、すべてに対策するのが大前提だ。

エアロゾル感染が飛沫感染だろうが、空気感染だろうが、SARS対策でやったことをすべてやるべき。

https://www.med.or.jp/kansen/sars/sars_kouen.pdf

とにかく窓を開けろ!!

416名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:37:02.23ID:oVzcI6g00
>>16
ちゃんと検査してるから羨ましいな

417名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:37:09.13ID:4NfuHA7H0
>>1
チーバくん息してないw

418名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:37:12.06ID:qCpet01w0
感染感染また感染www
感染しすぎぃwwwwww

419中国人全面入国禁止しなさいや。マスク買占め+感染速度増でしょ2020/02/22(土) 12:37:24.37ID:gihcPZhQ0
ドラッグストア等に朝からならんで
そこが高リスク感染スポットになってしまうじゃないか。

いいかげんに、早く全面入国禁止しなさいや。国内マスクただでさえ不足状況で買占めされるだろ
なにやってるんだ。媚中、二階。共産主義者:菅。韓国詐欺統一に密接 安部清和細田、朝鮮坊主・光永家に操られる安部

420名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:37:30.76ID:jJrBf0T20
1都3県を早く封鎖しろ、安倍
日本列島をラクーンシティにするつもりか

421名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:37:38.83ID:PpNQK+dh0
橋を全部落とせば千葉は孤立するはず

422名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:37:43.03ID:xNbcHLqP0
>>243
森田の前が酷かったんだよ…

423ネトサポハンター2020/02/22(土) 12:37:50.76ID:ie3MQEe80
お前らチェーンソーの準備はいいかー!

424名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:37:51.20ID:0mYp6lsL0
またトンキン圏か

425名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:38:08.60ID:MUpUO/z20
職場にも街にも咳してる人が多い
もう自分も感染するし病院に入れない前提で備えてるわ…重症化したら終わるからそうならないことだけ祈ってる

426名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:38:16.08ID:Ynb+AA7q0
千葉はやっぱりディズニーランドとか中国人観光客多いもんね

427名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:38:20.28ID:K0EAZyfC0
感染者を隔離するな
かわいそうだろ
どんどん外の空気に触れさせてあげないと

428名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:38:23.78ID:qqnr3ZEa0
森田知事名誉挽回のチャンスだお

429名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:38:28.11ID:1CWAPsFD0
>>380
むしろそのほうがいいよ

430名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:38:37.72ID:4uXjNfz10
>>421
それアクアラインも含んでるのかな?

431名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:38:46.88ID:X0Vm3Cel0
>>428
またハグすんのかな

432名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:38:48.34ID:cir6OTiQ0
>>403
昨今のバスツアーやら船の旅やらなんか、高年齢層の方がおおいわな。
若年層は仕事に追われて職場との行き来で精いっぱい。

これの何処が「高年齢層の行動範囲は狭い」や。

433名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:38:51.17ID:/fnqnMBA0
自民党でさえ中国にすり寄ってるところを見ると本当に選択肢が無い
自民党の右に立つ政党が必要だ

434名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:38:51.18ID:jj+uu+ty0
確実に広がってるじゃないか
これでも静観してるのか?
国民は見殺しかよ!
ふざけんな!

435名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:38:51.24ID:h8wznUXK0
>>400
ホントそれ
自分だけで済まない可能性が高いのが怖い

436名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:38:51.38ID:WInnFpgH0
俺は絶対にコロナに感染しない。何故なら外に全く出ないからw

437名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:38:55.74ID:Klk7jqDN0
インフルエンザの流行不発で浮いた医療費を全部、こっちに注ぎ込め!

はよし!厚労省!
【コロナ速報】千葉県で新たに30代の女性感染 家族が先に感染 ->画像>18枚

438名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:39:08.56ID:o9dnO+1s0
武漢で死んでるのは再感染者なんだろ。
デング熱が再感染で出血熱になるけど
同じようなメカニズムなんでしょうかねえ。

439名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:39:18.92ID:ZgQDoTGW0
もう千葉はダメだ

440名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:39:18.90ID:rw7vMctF0
>>170
楽器ケースでも可

441名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:39:22.72ID:Z1pgI0y40
>>233
あの人、就労経験ないニートって書いてたが
豪華客船乗れるくらいだから実家が資産家だったのね

442名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:39:23.43ID:1CWAPsFD0
>>411
あれは陽性前
陽性になったら一斉自宅待機でビル消毒してた

443名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:39:23.61ID:avFdjX7S0
>>336
その姉妹のこと知らないけど
部屋から極力出歩かなかったか空間除菌剤とか使っていたからとか?
普段から危機意識があるか否かで明暗を分けるのさ

444名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:39:25.90ID:5WHjjvV+0
東京が全国にばらまいてる

445名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:39:38.97ID:iHeY3APf0
総武線は汚染されている
全車両の消毒をお願いします

446ネトサポハンター2020/02/22(土) 12:39:43.34ID:ie3MQEe80
>>436
おまえが食ってる飯は

どこから湧いて来るのかな〜?

447名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:39:44.82ID:K0EAZyfC0
>>404
しない

対策は甘え

448名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:39:54.21ID:JLpJPY7Q0
>>387

利益優先ですよ。ご名答。

449名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:40:04.37ID:WYtj1dBh0
>>237
富山はまだ潜伏期。
まもなく、、、

450名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:40:07.77ID:hNdHhoOv0
チーバくんは40度の熱で真っ赤です

451名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:40:11.47ID:G2ynO4Wv0
加藤厚生大臣の 熱が出たら4日間自宅で我慢してから電話って 明らかにおかしいだろう

加藤が銭ゲバ医師会に負けたんだよ 普通なら

熱が出たら地元のクリニックへ行って薬をもらって、インフル検査受け手
直らなくても4日間は我慢して 電話だろう
銭ゲバ医師会は この時期熱が出てもコロナが怖いから地元の医者に来るな だからね

452名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:40:19.94ID:cTQHuNvs0
ツアーばばあが一言↓

453名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:40:26.24ID:Db1rD/bX0
各ツアー旅行で出発前に誓約書取ればよくね?
万が一コロナウィルスを拡散させた場合の損害賠償を承諾しますの書類に署名捺印
バス会社、航空会社、各種立ち寄り先施設、
ツアー会社は一切の責任を負いませんで統一

454名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:40:29.73ID:A3mPJgbi0
>>404
満員電車は国土交通省管轄だよ

455名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:40:34.89ID:cir6OTiQ0
>>433
自民は中国最初からすり寄っとるで。
見とらんのか。ホントの保守派は下痢一味に追いやられとる

456名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:40:47.49ID:kmqWaeUf0
すげぇ完全に空気感染ですわ

457名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:40:52.57ID:DohkmVXz0
成田とディズニーランドという二大拠点がある

458名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:41:07.73ID:4TuFIuiO0
千葉市はもうやばいな
学校でも出たし市中感染広がってるだろ

459名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:41:10.25ID:y21eMQj10
そもそも個人がコロナに感染しているかどうか判断はできません。
体調悪かったら病院に行きなさい。
診断するのは個人の責任ではありません。病院の責任です。
熱があるからコロナというわけではありません。

病院にこさせないのはコロナが流行してないことを
世界に発信してオリンピックを開催するためだよ。

メディア(ニュースや金で飼われたSNS工作員)を操って役人連中に騙されないように。

460名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:41:15.92ID:165d7xAe0
>>351
そろそろ中国の疫学データで始めたけど明らかに高齢者の重篤率がたかくて、逆に40代以下は普通のインフルとトントン程度
新型インフルエンザより低い
50代より下の現役世代は心配しなくていいと思われ

https://gigazine.net/news/20200220-most-coronavirus-infections-are-mild/

致死率
10代・20代・30代:0.2%
40代: 0.4%
50代: 1.3%
60代: 3.6%
70代: 8%
80歳以上: 14.8%

461名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:41:19.79ID:QuGEHPFM0
>>76
総武線エリアか
NTTデータの患者と同じ電車だったんじゃね

462名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:41:26.49ID:WInnFpgH0
>>446
庭で田んぼで自給自足、畑で自給自足、釣りで自給自足。

463名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:41:30.49ID:DohkmVXz0
幕張もイベントとかあると中国人くるだろうし

464名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:41:34.24ID:PrbUlIte0
>>436
郵便物とか触る時気をつけろよ

465名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:41:37.74ID:5Mw8s8i10
>>387
安倍が駄目って言わないから

466名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:41:38.20ID:v9f1DU1s0
お前もコロっコロナになってしまえええm9('・ω・')コロおおお!

467名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:41:41.52ID:UqTugT/I0
都内が思ったほど出ないな そもそも検査してんのか

468名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:41:42.71ID:edNWh6O50
>>6
逆に変わったことする人のほうが怖いんだよ
橋下みたいな
トップは飾りでいいんだわ

469名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:41:57.27ID:jcZRGTpq0
三連休初日羽田国内線ターミナルは人だかりで日本くまなくこの三連休でウイルスばらまいてくるんだろうね
さすがに国際線はガラガラだった

470名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:42:10.24ID:6oRmMiji0
>>6
ニコ生主が政治家になれる都民は

とか書かれちゃうぞ

どこの地域でも馬鹿はいるよ 国関係なく

471名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:42:16.19ID:4QFySKPz0
>>121
バスツアーババアの娘かよ

472名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:42:16.57ID:c5MCP7vB0
>>442
翌週からまたみんな満員電車通勤してるぞ

473名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:42:19.52ID:ZaYbsCfB0
いきなり経済止めるのは影響がでかいから3月からとか決めて
しばらく封鎖しろ
恐ろしい事態に陥ってることをいつまで政府は隠し続けるんだよ

474名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:42:30.62ID:1CWAPsFD0
>>459
自分のためにも他人のためにも病院行っちゃだめ
しばらく自宅療養

475名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:42:34.62ID:fz8YGhdd0
メチャクチャすぎwwww

476名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:42:47.44ID:cir6OTiQ0
>>441
オンラインで出来る知的な仕事なんぞいくらでもあるわな。
土方だけが仕事じゃないわ。

(オラ医療土方のナース

477名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:42:47.97ID:yQ5+t+1j0
親が新型コロナウイルスに対して何の危機感も持ってなくて対策しないどころか
真逆のことをやった挙句
嘘ばっかりついて酷い

親があまりにも対策と真逆のことばかりするから
「マスクや換気して気をつけた方がいいよ」と言うと
「移るわけない!うちには来ない!別にかかっても平気!!」って言うし
「あなたが平気でも私は体が弱いから平気じゃないしかかりたくない」ってこちらが言うと
「あんたは親が死んでもよくて自分だけ助かればいいと思ってるのか!!最低だな!!」
って言いやがる
頭おかしい
自分は平気だから相手は死んでもいいと思って何の対策もしないのはお前じゃないか
なんですり替えるんだ
もう嫌だ

478名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:42:52.57ID:h/gZUCWl0
>>339
特に京都なんてついこないだ迄街を歩けば中国人ばっかだったのに今んとこまだ感染者が出てないなんて
誰がどう考えたって胡散臭杉にも程があるだろ。特にタクシーなんて殆ど毎日の様に中国人観光客ばっかり
乗せてた筈なのにね・・・

479名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:43:13.32ID:4uXjNfz10
>>457
そもそも千葉市内は、中・韓人が多く住んでるからな。
その拠点もそうだけど、もともと内包してたんだと思う。

480名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:43:14.38ID:EdAx2q1H0
これもう止まらんだろうな

481名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:43:23.72ID:uDvbIGbv0
>>4
見なければ良いじゃない。

482名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:43:29.30ID:R6dGThH+0
俺もし感染したらたぶん病院何軒もはしごすると思うわ
4日も放置されたら、自暴自棄になって暴走する自信ある

483名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:44:02.64ID:B8HN9j+P0
これってチャーター機で2歳の子供と帰ってきた男性の妻?

484名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:44:20.00ID:o1pi70he0
>>121
高熱バスツアーBBAの娘かw
この感染者一覧のマスク着用率が知りたいわ

485名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:44:36.01ID:Mx8qf5oj0
>>381
そろそろ配達員も危ないぜ。
通販も注意が必要

486名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:44:40.61ID:1CWAPsFD0
>>482
国会とか官邸とか行ってね

487名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:44:42.83ID:165d7xAe0
>>403
行動制限されたくないわがままな高齢者の屁理屈

488名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:44:53.30ID:ydSCBRdz0
>>451
もしインフルだったら完全にアウトだからなその対応
あんなの発表すべきではなかった

489名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:45:19.51ID:ydSCBRdz0
>>483
それ埼玉

490名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:45:19.72ID:cir6OTiQ0
>>479
もう中・韓関係ないわ。
「極東の黄色」だろ。外国からみりゃさ。

事実、日本の感染数...

491名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:45:42.84ID:tQDv5phH0
成田空港あるし
中国人が電車やバスに普通に乗てるから仕方ない部分はある

492名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:45:59.56ID:hbw/7KF80
日本の一瞬で100人超えちゃってるじゃんよ
間違いなく100倍の1万人はキャリアーだよこれ

493名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:46:05.74ID:Ww4sPomr0
バスツアーBBAの娘か。
30代で独身かどうか。

494名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:46:07.46ID:TmdimMMD0
中国人の間で大人気のエロい漫画がある
「うちの姪姉妹が誘惑してくる」少女騎士団 大槍葦人
http://doudoujin.blog.jp/archives/1076894257.html
酒と風俗通いが趣味の冴えない30代男性が、同居している巨乳と貧乳二人の姪の蜜穴にハマる…といった内容だ。
この人気作品はネット上で中国語に翻訳したものが出回っているのだが…
実はこれ中国人が勝手に中国語に翻訳してネットに無断でアップしているのだ


中国人はモラルがないため平気でこういうことをする

こんな民族だから周囲の迷惑を全く考えず旅行に行き
世界中に致死性のウイルスをばらまいているわけです

中国人が日本を徘徊している限り
感染者はどんどん増えていくのです

495名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:46:11.73ID:cir6OTiQ0
>>482
霞ヶ関の厚労省前で咳しまくれ

496名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:46:13.46ID:PpNQK+dh0
>>430
行ったことないからよくわからんけど
とりあえずベークライト注入

497名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:46:16.95ID:lCbzVu0Z0
生徒は全員外出禁止になるん?

498名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:46:23.50ID:aE5Hy9a/0
20日に感染が発覚→バスツアー
だけど、バスツアーBBAは一人暮らしと言ってたのに、「一緒に暮らす家族」と。
一人暮らしの情報が間違ってたの?

一緒に暮らしてたなら娘もバスツアー行くの止めろよ!

499名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:46:38.51ID:Ww4sPomr0
韓国がここにきてターボかかってるんだけどどうしたの。

500名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:46:48.71ID:4cWInG/W0
ディズニー逝ったか

501名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:46:49.95ID:Dl69oweE0
森田はあえて感染して一緒に頑張りましょうって元気づけろ(´・ω・`)

502名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:46:54.42ID:hNdHhoOv0
もう無理だから前向きに考えよう
コロナ終息までに日本人死者は何人ぐらいか予測しよう
自分は1000万人

503名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:47:05.34ID:3fcduntA0
誰でもテロリストになれるのがヤバイな

504名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:47:22.10ID:nbg0THbk0
アクティブババアと同居するこどおじ、こどおばは気を付けてね

505名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:47:31.27ID:EdAx2q1H0
店員が防護服きてないんだから感染者がコンビニやスーパー行けば
うつしてアウトブレイク一直線

506名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:47:40.14ID:Ww4sPomr0
>>501
マスクなしで抱きつくからな〜

507名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:47:42.15ID:st79Jz2o0
こんなん、生徒休みなら、ディズニーランドいくわな。
そしたら、ディズニーランドで感染広がるわな。

508名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:47:49.36ID:4uXjNfz10
>>503
矛先は厚労省に向けて欲しいんだけどね。

509名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:48:28.24ID:yEttXatN0
ネズミーは3月いっぱいは休業した方がいいんじゃないの

510名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:48:32.89ID:j5hUTIRs0
もう一度言うぞ。
ここまで来たらオマエらの免疫力勝負だからなw
政府はなにもしない、発熱したら取り敢えず休め、もう他に打つ手は無い。

511名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:48:37.43ID:/bSELTLb0
家族に軒並み感染する感染力
こんなも自宅待機してたら家族持ち全滅やな

51250歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB 2020/02/22(土) 12:48:39.72ID:rzsOl8mX0
これ一カ月後には、感染人数が今日は100人ですwとかになってるんだろうな・・・・・・・・

513名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:49:14.61ID:j2gPK0Wu0
家庭内に一人感染者が発生したら家族は全滅って感じだな
これ単身者大勝利なんじゃないか

514名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:49:15.13ID:Ww4sPomr0
娘がもらうなら、バスで何日も一緒だった他の客はもちろんもらってるな

515名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:49:25.65ID:oVzcI6g00
>>451
医師会より厚労省のほうが悪いに決まってるだろ?
なんだよこれ、培養が業務か?
そうだろ?



船内と職場を往復している厚労省職員90名、陽性が判明したら仕事が回らなくなるため検査を見送ることに決定!wwwww ★2 [873472195]
http://2chb.net/r/poverty/1582341950/

516名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:49:42.29ID:PlZSSaLz0
年寄りが無駄にアクティブなせいで..

517名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:50:19.78ID:F5oJBwpa0
バスババアの娘なら同情しないし何なら死んでほしい

518朝鮮・半島カルトや財閥が幅利かした安部清和政権だから無対応2020/02/22(土) 12:50:19.79ID:gihcPZhQ0
国民の味方ではないよ。
精神的に洗脳され、心を奪われ半島に操られている政権だ。

日本の国民のための行動をしない。赤よりの関係者ばかりだ。

519名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:50:39.49ID:m6XMntWk0
もう何人目だかわからんのか

520名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:50:47.36ID:qBTzNnpK0
>>485
そだねー

521名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:50:48.47ID:F5lki8Mj0
>>6
スマン
それでも森田よりまともな候補が出ない
N国立花が出たら喜んで投票するレベル

522名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:50:49.43ID:pCqBeThn0
>>507
生徒からディズニーからお持ち帰りしてきた可能性

523名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:50:51.71ID:Ww4sPomr0
>>512
アメリカCDCが数日前に封じ込めをあきらめて、季節性インフルエンザのように扱う方向になるって言ってたけど、
日本もそうなって行くかもね。

524n2020/02/22(土) 12:50:52.06ID:fhkXa7KD0
教員って立場を考えたら
予防に徹して欲しかった。
先生が悪いわけじゃないけどね。
回復されたらそのまま退職静養なさった方がいい。

525名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:50:54.22ID:MC6d08Um0
それでも満員電車に乗り続けます

526名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:51:04.06ID:1Epzj19t0
ディズニーランドから感染だろ

527名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:51:05.99ID:st79Jz2o0
>>516
70過ぎのBBAが熱だしてるのに、バスツアーいくとか
どんだけ体力あるんだって話だよな

528名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:51:14.11ID:1CWAPsFD0
>>492
そう思う
何一つ具体的対策してないから爆発するよね

529名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:51:44.37ID:L3Cum9rR0
検査しないから問題ない。いつまでやるんだろ。もうそろそろ手遅れ感がありますが。戦争で死んだと思うしかないか。助かっても種無し

530名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:51:45.77ID:0iKjsqxR0
>>513
食料買わんといかんから結局感染するよ

531名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:51:47.98ID:pCqBeThn0
>>524
どう考えてもコロナ甘く見てる生徒からの感染だろう

532名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:51:49.82ID:g3T6CB160
家族単位で感染していくから
感染者数はものすごい率で上がっていくだろうな

533名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:51:59.98ID:h/gZUCWl0
>>502
スペイン風邪の前例を考えりゃ割合的に妥当な線かもな・・・((((;゚Д

534名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:52:03.59ID:iHeY3APf0
各都市封鎖してる中国ですら感染止められない
新型コロナの感染力強すぎ───!

535名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:52:22.39ID:I/FxOhEa0
身内に感染者いたから検査しただけで
都内で抜き打ち検査したら
結構な数感染してそうだけどなぁ

パニックになって経済活動とまる方が死人でそうだから
80代のジジババが死ぬくらいなら
このままのらりくらりな検査体制でいいような気がするけどw

536名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:52:27.05ID:nbg0THbk0
大事な娘に感染させてしまったら、さすがにBBAも自分の行いを反省するかな

537名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:52:34.76ID:KSzkoea70
バスツアーババアの娘かよw

538名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:52:50.80ID:oVzcI6g00
どうも計算が合わないと思っていたが中国はもっと前から感染が広がってたか?
世界でバタバタ死にだすのはこれからだな



藤原直哉 @naoyafujiwara: 中国CDCの資料が暴露。昨年12月31日時点で既に104人が感染し、15人が死亡していた
https://www.epochtimes.com/gb/20/2/19/n11880402.htm

539名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:52:53.48ID:/bSELTLb0
このコロナは病院を崩壊さすウィルスなんだよ
だから高齢者以外は心配しなくていいなんてお為ごかし言うな

あらゆる病気を抱えてる人これから病気になる人に影響が及ぶってことだ

540名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:53:24.92ID:D/2WT5IQ0
日を追うごとにヤバくなってるなー

541名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:53:40.59ID:rS/g9VU80
感染したら完治から2週間は休暇だろ?
1ヶ月近くお休みなわけだが、有給1ヶ月貯めてなきゃ対応できない
その間無給になるわけだけど、お前ら大丈夫?

542名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:53:45.09ID:ueORIfox0
安全厨は謝れ

543名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:53:57.16ID:avFdjX7S0
311の時、焼却灰の安全アピールで顔を近づけて息を吸い込んだどっかの自治体長が翌日ぐらいに速効で死んだの思い出した
森田もそうなんだが、なんでそんなアピールをしたがるんだろうね

544名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:54:15.50ID:oVzcI6g00
>>539
複数回感染で臓器不全でバタバタ倒れるとかいう話があるからな
それが本当ならこれからえらいことになる

545名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:54:22.85ID:165d7xAe0
年寄りが致死率高くて、年寄りがアクティブに広めるコロナウィルス
高齢化社会でしかも全共闘世代のうるさ型が多いから大騒動に

つうか、年寄りしばらく動き回るなってだけなのにな

546名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:54:23.55ID:l5eWkEK20
どの千葉人の家族?

547名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:54:47.29ID:Ww4sPomr0
>>546
バスツアーで富山にばら撒いた婆

548名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:54:52.94ID:88/4k9Jo0
ぴちぴちの30代女子がああああ

549名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:55:20.52ID:Dk5rH6AE0
>>17
スペイン風邪の致死率は2〜3%で現時点では新型コロナと同じぐらいだよ

550名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:55:32.22ID:L3Cum9rR0
検査して危機感持たないと、休業しろだのフレックスしろだのならないでしよ。うちの会社中国人とそれと結婚してるのいっぱいいるけど、フレックスあるのにそれに関して通達でないし。むしろ封鎖してる中国に出張行けとか言ってる。

551名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:55:34.59ID:HgYRS+gd0
>>547
あの人一人暮らしって言ってなかった

552名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:56:13.36ID:hbw/7KF80
数か月前の中国と一緒ですよこれ

東京五輪開催を前にして
まさかの東京封鎖   映画の先を行く現実となる可能性も

なんせワクチンが無い

553名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:56:15.51ID:/nIleRM20
千葉は情報隠匿するのやめて公開しろ
県民だけど何もわからず不安で仕方ない
言っておくが俺は森田に投票してないぞ
県民の民度が低いのは認める
馬鹿ばっかりだ

554名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:56:19.81ID:XSqZOxqk0
衛生研究所ってなに

555名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:56:22.07ID:6az+naM+0
コロナの恐ろしいところは収束するメドが立たないっていう
未知のウイルスだよ

556名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:56:25.36ID:c4Q80S7g0
一月後には道路で倒れて痙攣しながら死ぬ奴がバタバタ出てくる 関東一円が地獄と化す

557名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:56:27.47ID:PpNQK+dh0
森田知事70歳か。初の首長クラス罹患からの◯◯が来るかもしれんね

558名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:56:43.98ID:8eIpDCT70
学校の先生はどこで感染したんだろう?
他の学校は大丈夫なのかなぁ

559名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:56:46.85ID:BqJ/ZbDF0
>>515
ふぁ〜

560名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:56:53.64ID:Xz+C8CtF0
千葉多いな、他の県が隠しているだけかも知れんが

561名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:56:53.48ID:nbg0THbk0
>>548
親が70代だから39歳くらいじゃないかなw

562名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:57:01.70ID:0U7XBe3z0
千葉市か
旭市の病院に怪しいのが5、6いるって話を耳にした
病院内部の人って情報もらしやすいのね

563名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:57:05.33ID:7kqYzRoP0
バスツアーBBAの娘というソース教えて

564名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:57:04.66ID:Ww4sPomr0
>>551
自分もそう聞いてた。
帰宅した後に医者に連れてくとかしたのかね。

565名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:57:22.36ID:VLigxM0B0
>>541
その間に会社がなくなってる可能性高い

566名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:57:41.65ID:L3Cum9rR0
千葉市の市長若いからね。真面目な感じだし

567行政機関に通名の在日が紛れ込んでるでしょ2020/02/22(土) 12:57:43.45ID:gihcPZhQ0
内閣人事局:どんな関係者を指名している?
朝鮮つながりの密度高かったりしないかい。韓国詐欺統一教会の密接な安部政権など信用できるか。
偽の愛国ポーズで保守のふりした、街宣右翼は在日ばかりというのは有名だよ。

原発の在日助役の報道で気づかないですか。在日が行政に潜り込んでいるんだろう。

568名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:58:20.97ID:st79Jz2o0
厚労省はなんでクルーズ船に乗ってた職員を検査しないんだ?
感染を市中に拡大させていのか?

569名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:58:26.69ID:jLNJvteH0
>>189
インフルで10~30代が0.2%の割合で死んでたらやべーだろ

570名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:58:43.76ID:hNdHhoOv0
問題は圧倒的に医療施設が足りてないという事
コロナスタダ組は集中治療受けれるが
その後は入院できない人が続出するだろ
そこからが悪夢

571名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:59:07.10ID:v9f1DU1s0
これ野球観戦しにドームに行って観戦してたら、感染しちゃいましたあ♪とかになるなwww

572名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:59:24.22ID:Ww4sPomr0
20日に陽性が判明した人の娘と>>1に書いてあって、
バスBBAの判明した日と一致する。

573名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:59:39.13ID:caKRe6au0
重症化してからコロナ検査
そら感染拡大済みですわ
後手後手っすなあ

574名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:59:40.98ID:nbg0THbk0
>>563
>この女性は、20日、一緒に暮らす家族が感染していることが分かったため検査を受けていて、21日、感染が明らかになったということです。

575名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:59:44.85ID:VgFhTni70
もう驚かなくなってしまった。慣れって怖いな
感染は確実にもっと広がってるから、免疫上げるのと予防をしっかりするしか方法ねーは

576名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:59:46.32ID:EdAx2q1H0
個人の海外旅行が当たり前の世界だから南半球の南米やオージーで感染広まると
気温の変化による収束などと楽観視はもう出来ない

577名無しさん@1周年2020/02/22(土) 12:59:50.17ID:8eIpDCT70
感染症をなめてるからこうなる
厚労省や政治家が感染してヤバさに気づくとかマヌケすぎ

578名無しさん@1周年2020/02/22(土) 13:00:01.75ID:IWL1dNTw0
ああバスツアーの婆さんの家なのか

579名無しさん@1周年2020/02/22(土) 13:00:14.16ID:3fcduntA0
再感染で重症化ってのが嫌だな

580名無しさん@1周年2020/02/22(土) 13:00:15.86ID:xZgCUSzs0
おんぎゃああああああああ

581名無しさん@1周年2020/02/22(土) 13:01:22.07ID:Q2tM2D9t0
>>86
いやもう全国で患者出てるから封鎖は遅い
しても普通に感染者どの県でも出るぞ

582名無しさん@1周年2020/02/22(土) 13:01:26.04ID:rM1E7I4c0
似た症状が出ても病院とか町医者にむやみに行かないでください。
もしかしたらと思っている人も自宅待機。
そして家族全員が感染さらに・・・というスパイラル。

583名無しさん@1周年2020/02/22(土) 13:01:31.37ID:Ww4sPomr0
千葉と言えばNTTデータの社員はいつ陽性でたっけ?
けっこう前か。

584名無しさん@1周年2020/02/22(土) 13:02:13.50ID:e6hljSNB0
ディズニーランドは今日も通常営業中

585名無しさん@1周年2020/02/22(土) 13:02:23.16ID:9sHVijpM0
寝たきり痴呆老人とかが必死に施設で守られて
最も大切な医者やナースやコメディカルが罹患して死んでいくことになりそう
クソみたいな引きこもりとかばかり生き残ってどうなるんだよ日本は

586名無しさん@1周年2020/02/22(土) 13:02:23.34ID:5YAsPPcn0
真面目に検査したら感染者1000倍くらいになりそう

587名無しさん@1周年2020/02/22(土) 13:02:31.88ID:yCIqs4Bi0
>>2
都心の電車は水道電気ガス並のライフラインやで

車の免許率も低いし、サラリーマンと違って
働かんとメシ食えない非正規多いから無理やろ

588名無しさん@1周年2020/02/22(土) 13:02:35.39ID:8eIpDCT70
>>577
訂正 厚労省に感染者が出て、政治家に感染リスクが近づいてからヤバさに気づく

589名無しさん@1周年2020/02/22(土) 13:02:47.07ID:knekCbEZ0
もう感染を防ぐこと考えるより軽症で済む為に抵抗力付ける方法考えた方がいいんじゃないか?

590名無しさん@1周年2020/02/22(土) 13:03:10.62ID:R6PGoCvu0
>>583
33人目 2月13日 千葉県 会社員 20代男性 都内勤務 日本人

1週間以上前だね

591名無しさん@1周年2020/02/22(土) 13:03:20.05ID:W8rvSI390
千葉の感染者の家族ってことで調べたら出たのか
今のところ濃厚接触者をしらみつぶしに調べてるところだな
新しい件は調べてないのか
てか、教師だったら生徒に感染しまくってるな

592名無しさん@1周年2020/02/22(土) 13:03:58.09ID:JZK2C3Ii0
有給40日余ってるから一気に使って良いかな?

593名無しさん@1周年2020/02/22(土) 13:04:00.02ID:FE0Y0Mmy0
>>34
無いね
都内だけどうちの地域で何人も出てるし
それ発表に入ってない

594名無しさん@1周年2020/02/22(土) 13:04:01.85ID:M+bHCd3Q0
>>583
1週間前とかじゃない?

595名無しさん@1周年2020/02/22(土) 13:04:08.46ID:R5jre50m0
千葉はこないだの台風の教訓とやらのせいで真っ先にマスク買い占めが起きた

596名無しさん@1周年2020/02/22(土) 13:04:17.08ID:Ww4sPomr0
>>590
じゃあその人の奥さんではないから、やっぱバス婆の娘かな

597名無しさん@1周年2020/02/22(土) 13:04:33.13ID:K9aDEO0Y0
>>587
車ってか、電動で動く乗り物をもっと普及させればよかったんだけどね
まあ歩行者優先だから仕方ないところはあるが、今回のコロナの場合はもう仕方ないとは言えないだろう

598名無しさん@1周年2020/02/22(土) 13:04:46.03ID:gxo4aatf0
>>585
大丈夫、文革であれだけ知識層を抹殺した中国ですらここまで発展したんだから、医者が半分以上死んでもどうにかなるよ

599名無しさん@1周年2020/02/22(土) 13:05:13.81ID:drg8wmLd0
千葉は完全に始まっちゃったな。日本の武漢にならないことを祈る。

600名無しさん@1周年2020/02/22(土) 13:05:15.87ID:W8rvSI390
NHKで千葉の教師って言ってたのこの人?

601名無しさん@1周年2020/02/22(土) 13:05:25.00ID:5WHjjvV+0
東京封鎖
あるとしたら皇族閣僚が逃げた後だろな

602名無しさん@1周年2020/02/22(土) 13:05:28.52ID:L3Cum9rR0
感染したら種無しの情報は確かなのか?普通の風邪、致死率少ない、インフルの方が死んでる、さいごに感染したら不妊でしたーてか。
むかしから人口削減になることばっかりやってるよな。最近変わったかと思ったが。

603名無しさん@1周年2020/02/22(土) 13:05:47.19ID:Ww4sPomr0
>>600
教師は60代

604名無しさん@1周年2020/02/22(土) 13:05:50.71ID://7aDXoa0
学校での集団感染が始まって子供に重症化する人が出てきて
政府が大慌てするのが見える
そんなの素人でも予想できるのになぜ対策が後手後手なの?

605名無しさん@1周年2020/02/22(土) 13:06:10.61ID:9sHVijpM0
街中を強制的に閉鎖した中国が今となってはうらやましい
ドームライブやねずみーなんて行かなくても死なないだろ
いい加減にせーよ
プロモーターが損被るの当たり前じゃそういうビジネスだろうが
ねずみーだってどんだけ荒稼ぎしてきたんだよふざけんな

606名無しさん@1周年2020/02/22(土) 13:06:35.82ID:W8rvSI390
>>602
人類滅亡ウィルスかもな
純粋な動植物だけ生かすんだろう、最終的に

607名無しさん@1周年2020/02/22(土) 13:06:41.16ID:K9aDEO0Y0
>>602
それについてはわからん
そういう情報は出ているけどまだ確定してない

608名無しさん@1周年2020/02/22(土) 13:06:48.22ID:4/dA38500
封鎖なんてしたくてもしようがない
これだけ広まってたら

609名無しさん@1周年2020/02/22(土) 13:06:54.83ID:ULplXLBQ0
60代陽性の中学教諭の娘かな? 

610名無しさん@1周年2020/02/22(土) 13:07:02.84ID:8eIpDCT70
仕事で感染したら労災になるんだろうか

611名無しさん@1周年2020/02/22(土) 13:07:19.32ID:W8rvSI390
>>603
別人か、サンクス
ならば千葉は相当蔓延してるな

612名無しさん@1周年2020/02/22(土) 13:07:24.97ID:R6PGoCvu0
>>596
>>121バスツアーの娘だよ

613名無しさん@1周年2020/02/22(土) 13:07:50.92ID:Ww4sPomr0
>>609
それもありえるね。
報道は今日だけど、実は20日に陽性と出てたとか

614名無しさん@1周年2020/02/22(土) 13:07:52.33ID:8Lx0ftf20
未だにネズミーランドはやってんだよなぁ
もう少ししたら悪夢を売る場所って呼ばれるぞ

615名無しさん@1周年2020/02/22(土) 13:07:52.71ID:OcurgCL+0
本当に解明したいなら
去年11月12月の肺炎による死亡者数とそれまでの年と違いがあるのかとか
調べてみるべきだな
その結果しだいで1月以降のバカ騒ぎはまるで無意味だったりするかもしれん

616名無しさん@1周年2020/02/22(土) 13:08:08.08ID:LoOHwJ340
とりあえず首都圏は非常事態宣言を出したほうがいい

617名無しさん@1周年2020/02/22(土) 13:08:09.04ID:ycGlPY5R0
>>4
おまえさんの言う通り

618名無しさん@1周年2020/02/22(土) 13:08:19.58ID:drg8wmLd0
>>602
種なしになる可能性があって、おたふく風邪もそうだから珍しい話ではないそうだ。

で、致死率の方はマスコミに印象操作されてるけど、ほぼスペイン風邪と同じ。
日本の学者さんが早期に計算済み。

619名無しさん@1周年2020/02/22(土) 13:08:45.91ID:FE0Y0Mmy0
>>616
もう後手w

620名無しさん@1周年2020/02/22(土) 13:09:03.51ID:RNCoEDWk0
>>11
ディズニーのスタッフは半分くらい感染してるかもね

621名無しさん@1周年2020/02/22(土) 13:09:11.19ID:4/dA38500
ほぼスペイン風邪と同じって
やばいじゃん

622名無しさん@1周年2020/02/22(土) 13:09:19.73ID:kjY1/6ZP0
あっと言う間に重症化するタイプは結核劇症化と似てる

623名無しさん@1周年2020/02/22(土) 13:09:46.14ID:5esKO5xd0
東京で清浄の地は皇居ぐらいになりそう。出入りの人間のチェックが厳しくなってるだろな。

624名無しさん@1周年2020/02/22(土) 13:09:49.07ID:hLrA/TcP0
そして千葉ロッテマリーンズ、開幕!

625名無しさん@1周年2020/02/22(土) 13:09:56.22ID:FE0Y0Mmy0
人が何人か死ぬことよりも経済が失速するのを懸念してるから
まぁ経済落ち込んだらもっと死ぬ人いるだろうしね、なんとも

626名無しさん@1周年2020/02/22(土) 13:10:08.62ID:9sHVijpM0
>>597
中国なんて5年前に行ったとき
老いも若きも自転車代わりに電動バイク乗ってたよ
どんな田舎でも道端に充電ポイントあって
ガソリンバイクなんて趣味の人くらいしか乗らないと言ってた
まさに自転車代わりで当たり前だったよ
日本は遅れてるのに認めないできたからな

627名無しさん@1周年2020/02/22(土) 13:10:08.95ID:zGy68RQ20
>>515
国民向けに言ってることと自分たちがやることが正反対

628名無しさん@1周年2020/02/22(土) 13:10:11.99ID:DwSREGuR0
二次試験終わったんだから

明日から電車を止めろよ
センターだけで合否決めたらいいだろ

629名無しさん@1周年2020/02/22(土) 13:10:20.92ID:OcurgCL+0
もし俺の思った通りに11月12月の時点ですでに上陸していたならば
今の政府の後手後手も納得できないわけでもない
だって自然収束してくれるまでなにもできないもんな

630名無しさん@1周年2020/02/22(土) 13:10:53.59ID:vkqcb20f0
>>127
千葉の感染者は他よりもばらまき具合がハンパねえな

631名無しさん@1周年2020/02/22(土) 13:10:54.32ID:ULplXLBQ0
羽田から富山・岐阜にバスツアーに行った人はどこ?市川市辺り?

632名無しさん@1周年2020/02/22(土) 13:10:56.65ID:aE5Hy9a/0
教員の方は「昨日感染が確認された」と説明されてるんだよね。
それだとバスツアーの方だと思うんだけど。

633名無しさん@1周年2020/02/22(土) 13:11:00.46ID:+Mo5nD9D0
>>6
対抗馬に投票しても奴が勝つんだよ

634名無しさん@1周年2020/02/22(土) 13:11:28.50ID:drg8wmLd0
>>515 
まさかの厚労省役人がスプレッダーとはね。もうバカ丸出し。
集団訴訟は避けられないね。

635名無しさん@1周年2020/02/22(土) 13:11:44.18ID:7MW7pYn30
千葉封鎖しろや

636名無しさん@1周年2020/02/22(土) 13:12:14.60ID:drg8wmLd0
核はネズミランドだろうな。

637名無しさん@1周年2020/02/22(土) 13:12:22.22ID:5J3VMgHp0
森田は何してんの?もしかしてこいつが撒き散らしてんじゃね?

638名無しさん@1周年2020/02/22(土) 13:13:11.15ID:VTSw1Laz0
横浜中華街とかに武漢肺炎保有者いそうで怖いね

639名無しさん@1周年2020/02/22(土) 13:13:15.88ID:9sHVijpM0
ねずみーはなぜ休業しないんだ
おまえがやれば馬鹿な若者にもインパクトあるのに

640名無しさん@1周年2020/02/22(土) 13:13:22.94ID:OcurgCL+0
>>635
早い段階で見つけ出したってだけで
他じゃ見つけられてないだけかもしれんよ
もしそうなら比較的安全な場所が千葉ってフラグになりかねん

641名無しさん@1周年2020/02/22(土) 13:13:24.83ID:Q2tM2D9t0
>>1
千葉もうダメなんか?
東京より千葉に住んでるけどマジでヤバそうなんだけど

642名無しさん@1周年2020/02/22(土) 13:13:29.03ID:hLrA/TcP0
>>571
冗談ぬきでそうなるよ
お弁当うり1人が感染しててもアウト❗
政府は無観客にしろと日本プロ野球機構に進言すべき
でなきゃ彼らは止められん
政府に言われたから仕方なしってことにしないと

643名無しさん@1周年2020/02/22(土) 13:13:38.69ID:5WHjjvV+0
数パーセント死ぬ程度なら
経済やでずにーのほうが大事じゃないの?

644名無しさん@1周年2020/02/22(土) 13:14:12.75ID:OcurgCL+0
>>639
浦安市の税収が死ぬからな

645名無しさん@1周年2020/02/22(土) 13:14:13.46ID:c0ZnS/WB0
新宿スカスカでワロタ

646名無しさん@1周年2020/02/22(土) 13:14:49.32ID:9sHVijpM0
ねずみーは休業して
全敷地と建屋を消毒
従業員は一定期間隔離しろ

647名無しさん@1周年2020/02/22(土) 13:14:56.85ID:upjp/9Fs0
ツアーでウイルス撒き散らしたBBAの家族かよ
ツアー行かせてんじゃねーよ
この一族頭沸いてる奴しかおらんのか

648名無しさん@1周年2020/02/22(土) 13:14:59.91ID:8XAnM2pc0
致死率はこれから上がる
感染者が増えてくると薬品や病床が不足する
ようは治る患者も治せなくなってくる

649名無しさん@1周年2020/02/22(土) 13:15:00.17ID:hNdHhoOv0
>>623
皇居なんかダメだろ
宮内庁職員がいくらでもコロナ持ち込んできそう

650名無しさん@1周年2020/02/22(土) 13:15:01.86ID:165d7xAe0
>>626
上海で実際に見たけど、あんなの、日本の昭和50年代にオバタリアンとか言って主婦がみんな自転車から原付に乗り換えて車道だろうが歩道だろうが店の敷地だろうが構わず一直線に突っ切ってたのが電動バイクになっただけだろ
しかも今の中国のは無音になった分無茶苦茶危ない

もう少し豊かになって人の命の価値が上がってる事に気づけばいずれ廃れるよ

651名無しさん@1周年2020/02/22(土) 13:15:03.58ID:GpxPTGDt0
>>106
自分であと2週間はおとなしくするって人がいる中 寿司!寿司! って 

652名無しさん@1周年2020/02/22(土) 13:15:07.71ID:3MG3DoZN0
>>13
バスババアは一人暮らしらしいけど

653名無しさん@1周年2020/02/22(土) 13:15:21.08ID:mz5S3M9R0
>>21
でもその程度のルールはないとあっという間に医療現場崩壊して武漢になるよ

654名無しさん@1周年2020/02/22(土) 13:15:38.21ID:OcurgCL+0
>>641
周りに中国人が多い地域なら12月の時点でアウトじゃね
みんな1月からにこだわりすぎてるのがアホの極み

655名無しさん@1周年2020/02/22(土) 13:15:45.89ID:JGe36Dg10
風邪程度といっても新型肺炎で死ぬ分だけ従来の肺炎で死ぬ人が減るわけじゃないし無視するわけにいかないでしょ…

656名無しさん@1周年2020/02/22(土) 13:15:57.13ID:RGhpw9jb0
バスツアーの方は独り暮らしだから、60代教員の娘じゃないの
ちなみに学校は幕張本郷で総武線で通勤らしい

657名無しさん@1周年2020/02/22(土) 13:16:05.39ID:mz5S3M9R0
>>654
下手すれば11月から

658名無しさん@1周年2020/02/22(土) 13:16:21.43ID:if79kksG0
パンデミック・千葉

659名無しさん@1周年2020/02/22(土) 13:16:37.44ID:drg8wmLd0
https://www.jmedj.co.jp/journal/paper/detail.php?id=13954

↑ホイこれ、スペイン風邪級って専門家の分析。

660名無しさん@1周年2020/02/22(土) 13:16:43.37ID:VgFhTni70
>>606
でもその方が地球にとってはいいのかもな。

661名無しさん@1周年2020/02/22(土) 13:16:44.32ID:mz5S3M9R0
>>655
インフルは減ってるよ

662名無しさん@1周年2020/02/22(土) 13:16:46.30ID:9sHVijpM0
>>643
馬鹿だなあ
長い目で見たら日本の評判が地に落ちて輸出もできなくなる観光もアウト
もちろんオリンピックなんてありえない
長い目で見なくてもそうなるぞ

663名無しさん@1周年2020/02/22(土) 13:16:50.19ID:OcurgCL+0
>>657
だよね
マスコミのせいかほぼ全員といっていいくらい
勘違いしちゃってる

664名無しさん@1周年2020/02/22(土) 13:16:54.04ID:93+8x0+D0
美しい国だなあ

665名無しさん@1周年2020/02/22(土) 13:16:55.57ID:vBRp/jOz0
BBAに名前がいっぱい付いてて笑う

666名無しさん@1周年2020/02/22(土) 13:17:02.12ID:FE0Y0Mmy0
>>233
てか下船後も2週間は待機して欲しいという要望は言われてたはずだけど

667名無しさん@1周年2020/02/22(土) 13:17:22.77ID:638TloQX0
既に数千人〜数万人規模のステルス感染者が野放しで感染拡大の一途
これが表に症状としてあらわれる頃には倍々で感染

668名無しさん@1周年2020/02/22(土) 13:17:24.96ID:JGe36Dg10
>>661
みんな手洗うようになったからね、怪我の功名(?)

669名無しさん@1周年2020/02/22(土) 13:17:29.17ID:Q2tM2D9t0
>>654
どうだろ割と中国人だけじゃなくブラジルとかロシアとか多国籍
んーやべぇかも

670名無しさん@1周年2020/02/22(土) 13:17:37.73ID:C4nzkm7D0
>>45
電車やめて

671名無しさん@1周年2020/02/22(土) 13:17:39.54ID:bn2t1cyn0
新たに感染が確認されたもう1人の30代の女性は、20日に感染が確認された県内に住む60代の警備員の男性の家族
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20200222/1000044458.html
【コロナ速報】千葉県で新たに30代の女性感染 家族が先に感染 ->画像>18枚

672名無しさん@1周年2020/02/22(土) 13:17:54.47ID:LNsxBn970
チババスババアの関係者?

673名無しさん@1周年2020/02/22(土) 13:18:05.49ID:js60Fp/A0
>>46
その関東毎日何万も新幹線で西に出張してる
コロナ10人受け入れの大阪なんかもうオシマイ

674名無しさん@1周年2020/02/22(土) 13:18:14.27ID:doCTThZI0
>>5
現場を車内から見てスルーだから感染対策はバッチリだよ

675名無しさん@1周年2020/02/22(土) 13:18:14.72ID:mz5S3M9R0
>>660
人類増え過ぎて完全に地球がキャパオーバーしてるからな
特に中国とインド

676名無しさん@1周年2020/02/22(土) 13:18:16.15ID:gKEwku6X0
イタリアはもう学校と飲食店の封鎖を決めた
感染者発覚からここまで3日くらいか

677名無しさん@1周年2020/02/22(土) 13:18:39.39ID:C4nzkm7D0
企業も数週間、出社停止しろや

678名無しさん@1周年2020/02/22(土) 13:18:42.41ID:5WHjjvV+0
>>662
どうせ世界中感染するから問題ないよ

679名無しさん@1周年2020/02/22(土) 13:18:43.74ID:OcurgCL+0
>>669
みんな勘違いしてるけど
1月以降が問題じゃないからな
それ以前からコロナは中国で流行してたし
中国人はずっと日本に来ていた

680名無しさん@1周年2020/02/22(土) 13:18:48.09ID:q88pLPlZ0
へたに感染者がウヨウヨいるかもしれない病院いくより
うちでじっとしてたほうが良いかもしれん
これといった治療なさそうだし

681名無しさん@1周年2020/02/22(土) 13:18:58.00ID:b0Z6z06D0
>>151
愛人宅の視察かw

682名無しさん@1周年2020/02/22(土) 13:18:59.20ID:bhOBd2nH0
森田知事が『皆さんの元へ千葉からの贈り物』

683名無しさん@1周年2020/02/22(土) 13:19:09.38ID:ycGlPY5R0
>>654
あとダイヤモンドプリンセスの乗客だけがばら撒いたと思っている人も、、、

684名無しさん@1周年2020/02/22(土) 13:19:20.81ID:9sHVijpM0
>>650
昔流行ったラッタッターとかいうおばさん原付よりはるかにシンプルで自転車感覚
廃れるわけねーわ今さら

685名無しさん@1周年2020/02/22(土) 13:19:32.78ID:drg8wmLd0
家族は検査を受けるから増えるのは当たり前だけど、
感染経路が全く分からない人が混ざってるよね。

686名無しさん@1周年2020/02/22(土) 13:19:41.44ID:mz5S3M9R0
>>677
それしたらネット止まりそう
ネット止まるの嫌だなあ

687名無しさん@1周年2020/02/22(土) 13:20:03.13ID:Q2tM2D9t0
>>679
それはわかってる
ただ実際住んでる県で出てくるとなるとやっぱ不安

688名無しさん@1周年2020/02/22(土) 13:20:57.58ID:drg8wmLd0
>>687
俺なんか地元から出てるよ。

689名無しさん@1周年2020/02/22(土) 13:21:25.92ID:mXbGCrSL0
70代BBAの娘かん?

690名無しさん@1周年2020/02/22(土) 13:21:32.86ID:b0Z6z06D0
>>107
ビュー
ゴーゴー
切符飛んだ
スマホ落とした

691名無しさん@1周年2020/02/22(土) 13:21:37.91ID:Ww4sPomr0
>>671
なんと、ここまでを覆す結果にw

692名無しさん@1周年2020/02/22(土) 13:22:03.55ID:Q2tM2D9t0
>>688
やっぱいつ感染するか分らんから不安だろ?
そこまで気にしなくても良いんだろうけどな

693名無しさん@1周年2020/02/22(土) 13:22:15.48ID:mqTketSU0
ここでコロって!!
コロってコロってワクワクさがっす天才!

694名無しさん@1周年2020/02/22(土) 13:22:35.42ID:Ww4sPomr0
公表された日と、判明した日にずれがあるようだね

695名無しさん@1周年2020/02/22(土) 13:22:38.11ID:5J3VMgHp0
無能知事四天王
東京 神奈川 千葉 愛知

コロナウィルス感染しまくってんじゃん。

696名無しさん@1周年2020/02/22(土) 13:22:53.96ID:js60Fp/A0
>>138
大阪は確実に隠蔽してるし10人入るから2位
もしくは1位

大阪はもうだめだ

697名無しさん@1周年2020/02/22(土) 13:23:08.54ID:iTgNQs1d0
ラッタッターww

698名無しさん@1周年2020/02/22(土) 13:23:46.21ID:lCbzVu0Z0
ディズニー閉めないと止まらんよ

699名無しさん@1周年2020/02/22(土) 13:24:04.25ID:eIaGCKAH0
もう千葉は封鎖しないとアカンぞ

700名無しさん@1周年2020/02/22(土) 13:24:10.57ID:5WHjjvV+0
>>695
全部ブラクだなw
兵庫がないのが惜しい

701名無しさん@1周年2020/02/22(土) 13:24:11.52ID:Ak2n6EeX0
千葉飛ばしてんなー
TDLが中国人だらけだから?

702名無しさん@1周年2020/02/22(土) 13:24:34.41ID:yxUHwH7G0
福岡は増えないけど、大丈夫なんかな??

703名無しさん@1周年2020/02/22(土) 13:24:38.44ID:cv03FAX10
千葉ちゃんへの風評が心配だ
苗字がチバなだけなのに 
とりあえずスマホはフキフキして清潔に

704名無しさん@1周年2020/02/22(土) 13:24:56.35ID:MqPNJ7Xa0
千葉すげーわ

705名無しさん@1周年2020/02/22(土) 13:24:59.52ID:ULplXLBQ0
そうか千葉は警備員の男性の陽性いたな バス婆と教師感染が強烈すぎて忘れてた

706名無しさん@1周年2020/02/22(土) 13:25:02.86ID:mz5S3M9R0
国会休むならガス水道電気を保守する以外の人らも休ませろって思うけど
ネット保守してくれる人に休まれたら困るんだよな
命に関わらないから休みになりそうだし

707名無しさん@1周年2020/02/22(土) 13:25:04.09ID:azVat8Px0
>>684
シンプルで自転車感覚だから廃れないとかじゃなくて、あんな目の前の信号が赤なら横断歩道に入り込んですり抜け、近道だと思ったら歩道に入り込んで人を避けながら走ってくのが便利だから流行ってる乗り物なんてのが長続きするわけないってだけ

ああいう交通用具が一瞬流行るなんてのは、どこの国も一度は通る過程だよ
日本はとっくにそんな段階終えてるし、いまからあんなのが入ってくる事はない

中国Sugee-も大概にしときなさい

708名無しさん@1周年2020/02/22(土) 13:25:27.32ID:dNKLgFAf0
まあ隠蔽してるだけの大阪のが相当やばい
羽田に着いた中国人みんな大阪にいくし

709名無しさん@1周年2020/02/22(土) 13:25:30.61ID:7+XnCa4I0
インフルなんか雑魚扱いになるコロナの感染パワー

710名無しさん@1周年2020/02/22(土) 13:25:30.96ID:L7emRIiW0
不謹慎だけど子供が死なないと動かない

711名無しさん@1周年2020/02/22(土) 13:25:31.61ID:1YCp2NXx0
家族が感染したら一定期間の自宅待機を守らせた方がいいな

712名無しさん@1周年2020/02/22(土) 13:25:36.87ID:gDucHPWw0
>>4
いちいち文句書き込むなよ
嫌なら見んな。うぜえ

713名無しさん@1周年2020/02/22(土) 13:25:53.07ID:YKoShAXm0
誰の家族なのか判明した?

714名無しさん@1周年2020/02/22(土) 13:26:01.20ID:7mbezphT0
>>121
100人目警備員の娘だろ?

715名無しさん@1周年2020/02/22(土) 13:26:05.76ID:gDucHPWw0
>>708
トンカス死ね

716名無しさん@1周年2020/02/22(土) 13:26:18.66ID:acW+OvSN0
30代以下の女性たちは本当にしっかりしているよなマスク率が高い気がする

717名無しさん@1周年2020/02/22(土) 13:26:27.53ID:drg8wmLd0
>>692
病後の家族がいるから超心配してるよ。
最初のタクシー運転手の町田、亡くなった義母の相模原病院、希望ヶ丘の運転手、
地元&近い。

せめて地区を公表してくれればと、猛烈に思っている。

718名無しさん@1周年2020/02/22(土) 13:26:58.75ID:Q+oHC1JM0
富山の娘だろ

719名無しさん@1周年2020/02/22(土) 13:27:04.15ID:OcurgCL+0
>>687
俺も千葉だ
人込みは避ける
潜在的感染者が大勢いると仮定するならば
下水マンホールの上を通ることも避ける
アルコール消毒はこまめに。
手に入らないならまだ除菌シートとかなら手に入るから
それでこまめに拭く(やらないよりは全然まし)
ドアノブなどの表面が滑らかな物はアルコール吹きかけ(キッチン用とかならまだまだ普通に手に入る)
まあそれくらいやっとけば感染リスクはかなり減ると思うよ

720名無しさん@1周年2020/02/22(土) 13:27:14.02ID:hbhef8ZA0
大阪はそろそろ隠蔽やめたほうがいいんじゃ
絶対やばいよ
しかも10人受け入れ
大阪はもうすでに終わってる

721名無しさん@1周年2020/02/22(土) 13:27:19.86ID:/bBI9Xd70
>>571
観戦したら感染した

航海したら後悔した

722名無しさん@1周年2020/02/22(土) 13:27:28.18ID:M+bHCd3Q0
>>612
バスババアを止めなかった報いだな

723名無しさん@1周年2020/02/22(土) 13:27:31.55ID:VgFhTni70
>>716
そうでもねーぞ。化粧落ちるの嫌だとか言って付けてないバカも多い 大した可愛くもないくせに

724名無しさん@1周年2020/02/22(土) 13:27:41.17ID:azVat8Px0
>>710
それ逆
老人が死にやすいから暇な老人達が大騒ぎしている

子供が死にやすくて老人が死ににくいなら他人事だから多分こんなに騒いでない

725名無しさん@1周年2020/02/22(土) 13:28:54.94ID:MNDbBkpB0
>>177
成田イオン行きたくない

726名無しさん@1周年2020/02/22(土) 13:28:59.68ID:5WHjjvV+0
>>719
空気に乗って飛んでくるころなちゃんであった・・・

727名無しさん@1周年2020/02/22(土) 13:29:04.72ID:iTgNQs1d0
いきなり熱発かな?39度とか
確かに5ちゃんはやれないな

728名無しさん@1周年2020/02/22(土) 13:29:24.28ID:FtvPa5SC0
>>695
東京埼玉千葉神奈川が四天王だと思うわ
隠蔽体質だしw

729名無しさん@1周年2020/02/22(土) 13:29:31.51ID:kh9gJaia0
>>711
それじゃ駄目だろ。
家族は人里はなれた隔離施設に強制連行

730名無しさん@1周年2020/02/22(土) 13:29:52.20ID:7+XnCa4I0
>>723
可愛くないから化粧をする
化粧が落ちると怪物だからマスクしない
分かりやすい

731名無しさん@1周年2020/02/22(土) 13:29:57.73ID:FE0Y0Mmy0
>>723
もう化粧とかいう土人の風習は止める時期だな
タバコと同じ
せいぜいスキンケアだけにしとけ

732名無しさん@1周年2020/02/22(土) 13:30:02.53ID:kEgZrtAQ0
>>724
その高齢者がばらまいている例が多いんだけどね。

733名無しさん@1周年2020/02/22(土) 13:30:03.96ID:NNfH7jQt0
どうして売国左翼は、ここまで日本を貶め、日本にダメージを与えたがるのか

長島昭久さんが言っている通り、
動画を削除し、謝罪すればいいという問題ではない
すでに英語圏はじめ世界に拡散されてしまった


【クルーズ船】医師の岩田健太郎、なぜか動画を削除 「ご迷惑をおかけした方には心よりお詫び申し上げます」★4
http://2chb.net/r/newsplus/1582155448/

長島昭久さんが岩田健太郎をリツイートしました
https://twitter.com/georgebest1969/status/1230241394754670592

岩田先生の感染症医師としての良心を疑うつもりはありませんが、
「動画の削除とお詫び」だけで済む話ではないと思います。
すでに英語圏はじめ世界に拡散されてしまいました。
しかも、なぜ削除するのか不明。事実誤認があったというなら、速やかに国内は固より国際社会に対しても訂正して頂きたい。


【悲報】岩田さん、ネット右翼へのヘイトスピーチが止まらないwww
h〇ttp:/〇/hayab〇usa9.5c〇h.net/test/read.cgi/ne〇ws/1582090116/

.2787897
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

734名無しさん@1周年2020/02/22(土) 13:30:11.43ID:2D6lwan40
バスババアてwww

しかし笑ってられない自分も千葉県民、、

735名無しさん@1周年2020/02/22(土) 13:30:14.92ID:4uXjNfz10
ネズミー話題にしてんのは、リア充に嫉妬してるだけだろww

今、感染者出してるのはどう考えたって、NTTの総武線都内就業者関連だろ?
京葉線ディズニー関連だとしたら、京葉線沿線と宿泊施設のある海浜幕張に広まるはず。
封じ込めるなら、都内通勤の奴らだよ。

736名無しさん@1周年2020/02/22(土) 13:30:19.07ID:drg8wmLd0
確定申告、オンライン申告の手続きしてなくてもオンライン入力してプリントアウト、
郵送でOKだよ。

737名無しさん@1周年2020/02/22(土) 13:30:23.07ID:NNfH7jQt0
売国左翼が日本を混乱させようと情報テロを仕掛けてますが騙されないでください
感染者の殆どは客船内の感染者です
日本国内の感染者はほとんど増えてません

しかも今回の騒ぎで日本人の衛生意識がさらに徹底して、
日本国内のインフルエンザの流行レベルが昨年よりものすごく下がっているのです。

「新型肺炎感染者、国内で414人」報道はミスリード 355人超が船内感染
http://2chb.net/r/newsplus/1581905170/

【日本】昨年と比べインフルエンザの流行レベルがものすごく下がっている! 手洗いうがいを頑張った成果か?
http://2chb.net/r/newsplus/1582153212/



27897

738名無しさん@1周年2020/02/22(土) 13:30:44.44ID:NNfH7jQt0
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?

2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員
http://irohamatumae.blog.jp/archives/19087374.html

5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない。チョンに買収されている日本の敵の5chを叩き潰そう!

【民主党=立憲民主党の正体】

韓国民団生野支部での民主党議員の挨拶【在日参政権を約束】 
http://www.nicozon.net/watch/sm9751328

菅 直人(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
江田五月(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
千葉景子(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
岡田克也(民主) 「拉致被害者を北朝鮮に戻すべき」と主張
岡崎トミ子(民主) 慰安婦への謝罪と賠償法案 8回提出
福山哲郎(民主) 陳哲郎
白眞勲 (民主) 元韓国籍
土肥隆一(民主) 朝鮮京城に出生
中井洽 (民主) 吉林省長春に出生
辻元清美(民主) ピースボート創設(北朝鮮組織)
辻元清美(民主) 「私は国家の枠を崩壊させる国壊議員」
有田芳生(民主) 嫌韓デモの法規制 「ネットで書いたら逮捕!」
末松義規(民主) 「在日朝鮮人に選挙権を与えよう!」
角田義一(民主) 朝鮮組織から献金 2500万闇献金疑惑
前原誠司(民主) 「外国人参政権を成立させる」と民団で約束
安住 淳 (民主) 大震災の年に「韓国に5兆円支援」の財務大臣
山岡賢次(民主) (「金賢二」、通名は「金子賢二」、後に「藤野賢次」→「山岡賢次」)

民主党政権の時の円高デフレ政策で、日本の輸出産業は壊滅寸前になる一方で、韓国の輸出産業はこの世の春だった。
民主党=立憲民主党は日本を滅ぼして、韓国が栄える為に政治をしている
安倍政権の韓国への経済制裁に一番反対しているのも立憲民主党

日本の左翼はチョンと一体化してる限り、永遠に負け続ける

ht〇tp:/〇/blog.es〇uteru.com/archives/9403417.html
蓮舫氏「政治と吉本興業の近さに違和感を覚えます」

吉本叩きしてるのがチョンと一体化してる売国左翼勢力なのがよく分かる
蓮舫なんて自分の国籍も明かせない反日議員なんだから

.27189+

739名無しさん@1周年2020/02/22(土) 13:30:52.14ID:VpswPQ550
>>671
警備員の男性…?
そんな話あったっけ

740名無しさん@1周年2020/02/22(土) 13:30:59.02ID:NNfH7jQt0
ジャンプ漫画の僕のヒーローアカデミア、略してヒロアカの件。

チョンの方はどんどん日本の国家戦略の柱のコンテンツに攻撃を仕掛けているのに、
日本のマスコミは韓流が何度も原爆Tシャツみたいな騒動起こしても、一向に韓流推しを止める気配はない

なぜかおわかりだろうか?

韓流というのは韓国政府が日本のマスコミに渡している賄賂だからだ!

一時は韓流の楽曲の権利の殆どはフジテレビ傘下のフジパシフィック音楽出版がもっていた
今は日テレが一番韓流ゴリ押しが酷いので、日テレが韓流関係の権利を多く持っていると思われる

https://blog.goo.ne.jp/chaos1024/e/24e4fc533e774ca9dfb8c08e4b083385
「フジパシフィック音楽出版」「韓国ドラマ専門ファンド」「ステルスマーケティング」

韓国・文政権が「対日世論工作」強化画策 来年度予算3倍確保へ
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/190830/for1908300005-n1.html

傷害容疑で韓国籍の日テレ社員逮捕
htt〇ps:/〇/hosyusoku.n〇et/?p=32622

すぎやまこういち 今の日本は「日本軍vs反日軍の内戦状態」
http○s://w○ww.news-ostseven.c○om/archives/20120925_144970.ht○ml


.27897897

741名無しさん@1周年2020/02/22(土) 13:30:59.51ID:TTN3yzAO0
コロナスレだらけ、そろそろ飽きてきた

742名無しさん@1周年2020/02/22(土) 13:31:39.88ID:gDucHPWw0
>>720
はいはい
大阪はパンデミックしててやばいから絶対くんなよ
お前の街がやばくなっても疎開お断りな

743名無しさん@1周年2020/02/22(土) 13:31:40.89ID:drg8wmLd0
だれか相関図作ってくれないかなぁ・・・。

もう増えすぎてよくわかんないよ。

744名無しさん@1周年2020/02/22(土) 13:31:47.69ID:4/dA38500
>>724
子供死ぬなら騒ぐに決まってるだろ…

745名無しさん@1周年2020/02/22(土) 13:32:06.63ID:mz5S3M9R0
>>732
高齢者だけ外出禁止にしたら解決する気がしてきた

746名無しさん@1周年2020/02/22(土) 13:32:08.45ID:6ZFqhxWd0
>>732
今の日本の高齢者なんて、若者から「老人はじっとしてろ」と言われて、言うこと聞くようなタマじゃないだろ

747名無しさん@1周年2020/02/22(土) 13:32:34.98ID:QXcuDUd20
>>745
するかよボケ

748名無しさん@1周年2020/02/22(土) 13:33:13.91ID:4/dA38500
>>741
どうせくだらないスレ
肉じゃがの肉スレとか

749名無しさん@1周年2020/02/22(土) 13:33:26.76ID:6C/6+GAR0
感染者でる度にスレ建てしてたら1万スレ以上建てる事になるぞ

750名無しさん@1周年2020/02/22(土) 13:33:29.02ID:mz5S3M9R0
>>747
じゃあどうすればいいと思う?
ばら撒いてるの高齢者が多いよね?

751名無しさん@1周年2020/02/22(土) 13:34:00.43ID:acW+OvSN0
>>723
なるほどそういう人もいるのか俺が見た感じだとそういうのは周りにはいなさそうだったが

752名無しさん@1周年2020/02/22(土) 13:34:08.16ID:Z+kvDp9f0
これまた新しい感染者か??

完全にパンデミックだな

753名無しさん@1周年2020/02/22(土) 13:34:11.72ID:/eeIT0uW0
この人って二歳児のとこの嫁かな?
父親がガキ小さいからって隔離中に帰ったゴミのところの

754名無しさん@1周年2020/02/22(土) 13:34:18.77ID:4fp7LN980
江戸川に関所を作らないと!

755名無しさん@1周年2020/02/22(土) 13:34:21.65ID:c5dCNu6B0
バスツアー強行する鉄砲玉ババアもいるし千葉すごいな

756名無しさん@1周年2020/02/22(土) 13:34:49.76ID:4/dA38500
>>750
頭悪い人は考えなくてもいいよ

757名無しさん@1周年2020/02/22(土) 13:35:02.32ID:4uXjNfz10
>>753
それは埼玉。

758名無しさん@1周年2020/02/22(土) 13:35:21.93ID:QXcuDUd20
>>750
お前に言ってどうなるんだ?

759名無しさん@1周年2020/02/22(土) 13:35:32.54ID:VpswPQ550
>>743
千葉だけわりと出所不明なの多いイメージ

760名無しさん@1周年2020/02/22(土) 13:35:39.79ID:mz5S3M9R0
>>756
否定だけするのは思考停止やん?

761名無しさん@1周年2020/02/22(土) 13:35:48.32ID:AhSIBK4G0
>>750
高齢者は悪化して検査してるから判明してるだけで

働き盛りや学生とか軽症で済んでる人らが
医者にも行かず検査せず、気付かぬうちに撒き散らしてるよ

762名無しさん@1周年2020/02/22(土) 13:36:05.32ID:16Pds/Xe0
損切りできずにズルズル損失が広がってロスカット食らう
雑魚トレーダーみたいな国

763名無しさん@1周年2020/02/22(土) 13:36:12.66ID:QXcuDUd20
>>760
お前の思い込みもお馴染みだろうが

764名無しさん@1周年2020/02/22(土) 13:36:16.65ID:ubNWMFXW0
小学生から感染してるというのに高齢者高齢者言ってる馬鹿がいるスレですか

765名無しさん@1周年2020/02/22(土) 13:36:19.31ID:mz5S3M9R0
>>758
じゃあこっちに文句言っても何もならないのわかるやん?

766名無しさん@1周年2020/02/22(土) 13:36:19.82ID:cXXJsHiP0
>>17
あの時はマスクも無かったし酷かったなぁ

767名無しさん@1周年2020/02/22(土) 13:36:21.12ID:QXcuDUd20
>>763
同じ

768名無しさん@1周年2020/02/22(土) 13:36:21.30ID:b5fRRd9y0
>>745
開店前のドラッグストアに並んでマスク買い占めるのも老人
熱があるのに平日のバスツアーに参加するのも老人

老人自重しろという声あげようにも暇だから声がでかくてかき消される

行動制限かけたら国会前で老人だらけのデモ集会開きかねん

769名無しさん@1周年2020/02/22(土) 13:36:22.62ID:vRHwZBmv0
あのババアのチバか!!

770名無しさん@1周年2020/02/22(土) 13:36:29.96ID:LRHRCVjB0
>>592
今使わずにいつ使う?

771名無しさん@1周年2020/02/22(土) 13:36:36.44ID:isuP6Xbt0
千葉はディズニーあるからな
中国人大量に来てるだろ

772名無しさん@1周年2020/02/22(土) 13:36:39.80ID:QXcuDUd20
>>765
やんやんうっせえよw

773名無しさん@1周年2020/02/22(土) 13:36:58.68ID:mz5S3M9R0
>>763
この人匿名掲示板で個人決めつける意味わからないこと言ってる

774名無しさん@1周年2020/02/22(土) 13:37:05.51ID:638TloQX0
まあもう防げないからあきらめるしかない
初期は「ヒトからヒトの感染性は限定的だから安心して」と催眠かけてたけど
今は「うがい手洗いで予防しよう」とまだ無駄な催眠かけてるよね
うがいに予防効果なんてほぼないし手洗いも日に何度も徹底して洗えるやつなてほぼいない
徹底してない手洗いなんて意味ない

775名無しさん@1周年2020/02/22(土) 13:37:14.02ID:5WHjjvV+0
感染元の東京が情報だしてないし
周囲だけ考えても無駄じゃね

776名無しさん@1周年2020/02/22(土) 13:37:37.72ID:QXcuDUd20
>>773
何言ってんだボケ老人

777名無しさん@1周年2020/02/22(土) 13:37:39.27ID:ffAjCE8Y0
倍々ゲームで増えていくのに、なーんも対策しない無能政府

778名無しさん@1周年2020/02/22(土) 13:37:50.76ID:mz5S3M9R0
>>772
そんなイライラしてストレス溜めたら感染しやすくなるゾ☆

779名無しさん@1周年2020/02/22(土) 13:37:59.48ID:NeK6INgs0
寒い季節は家に居る時は常に暖房最強にして過ごしてる非エコな俺だが
ここ20年1度も風邪にもインフルにも一切かかっていない
実は室温は非常に大事な気がする
特に寝るときの室温は大事だと感じる

780名無しさん@1周年2020/02/22(土) 13:38:06.73ID:mz5S3M9R0
>>776
日本語わからない方でしたか

781名無しさん@1周年2020/02/22(土) 13:38:19.61ID:mz5S3M9R0
ちょっと楽しくなってきた

782名無しさん@1周年2020/02/22(土) 13:38:25.22ID:c5dCNu6B0
前に森田健作が雲隠れしてるって見たけど
もう出てきてるかな

783名無しさん@1周年2020/02/22(土) 13:38:26.38ID:4/dA38500
>>774
封じ込めとかもう無理なんだよね
手洗いはやらないよりマシかと

784名無しさん@1周年2020/02/22(土) 13:38:34.02ID:hCiFzduQ0
おまえらもおまえらの家族も感染してるかもしれないんだぞ
これだけ拡がれば周りの誰かが感染する

785名無しさん@1周年2020/02/22(土) 13:39:01.47ID:hIZbYZSd0
>>746
運転免許証を返納しないタイプだね

786名無しさん@1周年2020/02/22(土) 13:39:03.83ID:L3Cum9rR0
>>710
ずっと前に急死した子供いたでしょ

調べないからわからない

787名無しさん@1周年2020/02/22(土) 13:39:04.37ID:6WV7nw600
もう蔓延してるんだから無症状の人を検査して感染者を見つけるより、
老人施設とか病院勤務の人の検査を徹底した方がいい

788名無しさん@1周年2020/02/22(土) 13:39:16.33ID:FE0Y0Mmy0
>>768
それってなんでもパヨクがーネトウヨがー言ってるのと同じ
自分が普段から快く思ってない相手を絡めたいだけ

キャリアーは若年世代も同じ
ただ発症しても軽いから気づいていないだけ

789名無しさん@1周年2020/02/22(土) 13:39:18.57ID:b5fRRd9y0
>>761
若者はそれほど重症化しないんだし、高齢者が自衛すりゃいいんでしょ

790名無しさん@1周年2020/02/22(土) 13:39:31.81ID:QXcuDUd20
>>781
何が楽しいんだよポンコツ

791名無しさん@1周年2020/02/22(土) 13:39:36.57ID:VpswPQ550
>>774
何にもしない完璧主義者

792名無しさん@1周年2020/02/22(土) 13:39:43.18ID:ueasZo7m0
コロナだとわかるまでにぜったい買い物とか行ってるよな
だいぶ広まってるでしょ。近所で感染者出たらこの家族が発生源だと責められるのではないかな

793名無しさん@1周年2020/02/22(土) 13:40:23.75ID:aDCxs1AJ0
警備員の娘ね

794名無しさん@1周年2020/02/22(土) 13:40:26.00ID:mz5S3M9R0
>>790
そっちのレスを見るのが楽しい

795名無しさん@1周年2020/02/22(土) 13:40:37.17ID:4/dA38500
欧米がヒステリーなんだよな
イギリスとかあからさまに差別してくるし
なんとかして

796名無しさん@1周年2020/02/22(土) 13:41:26.17ID:4uXjNfz10
>>592
ピークはもうちょっと後らしいよ。3月以降に使った方がいいかも。
あと有給って連続何日って縛りなかったっけ。
まぁ、盛りあがってる今ならドーンと取ってもお咎め無しだと思うな。

797名無しさん@1周年2020/02/22(土) 13:41:27.40ID:QXcuDUd20
>>794
おっかねえ....もう触るのやめるわ

798名無しさん@1周年2020/02/22(土) 13:41:47.10ID:b5fRRd9y0
>>788
重症化する老人自らが自重すりゃいいだけでしょ
現役世代に迷惑かけるのやめればいい

799名無しさん@1周年2020/02/22(土) 13:42:26.27ID:L3Cum9rR0
種無しが報道されないのか

800名無しさん@1周年2020/02/22(土) 13:43:37.43ID:L3Cum9rR0
安全坊って、絶対業者だろ。日本崩壊に加担してるのわかってるの?

801名無しさん@1周年2020/02/22(土) 13:44:56.68ID:FE0Y0Mmy0
>>798
老人だけが重症化するのなら老人だけの問題だろ
発表的には 「そんな傾向」 程度のものなのだけれど
身体が弱っている人は耐えきれないというだけだな

だから若年層もばら撒き禁止にせねば

802名無しさん@1周年2020/02/22(土) 13:45:44.40ID:I8N7TPEM0
パンデミックですら黙って死んでいく世界唯一の国民

803名無しさん@1周年2020/02/22(土) 13:45:47.22ID:ZWvV9ld10
>>2
もう遅いかと

804名無しさん@1周年2020/02/22(土) 13:45:58.14ID:4/dA38500
>>800
安全坊ってググるとこんなのしか出ないぞ
【コロナ速報】千葉県で新たに30代の女性感染 家族が先に感染 ->画像>18枚

805名無しさん@1周年2020/02/22(土) 13:46:44.47ID:ZWvV9ld10
>>801
十数年後、もう一度キンペーがばらまいたら、今生きてる奴全員死ぬが

806名無しさん@1周年2020/02/22(土) 13:47:26.03ID:m5IBL1go0
いい加減にしたらどうだ?

何時何処で誰が何を何故かを理解してから
個人を叩けばいいだろ?

807名無しさん@1周年2020/02/22(土) 13:47:27.47ID:638TloQX0
老人と持病持ちだけが高リスクという催眠もいつまでやるんだかね

808名無しさん@1周年2020/02/22(土) 13:47:28.93ID:qjXdkgSX0
>>800
公務員だよ
いつになったらわかるの

809名無しさん@1周年2020/02/22(土) 13:47:45.06ID:D9I6KL8D0
千葉ババァ恐怖のバスツアー参加者は来週くらいからか

810名無しさん@1周年2020/02/22(土) 13:49:02.54ID:vSiwUbuK0

811名無しさん@1周年2020/02/22(土) 13:50:20.27ID:ZDEwYnCd0
>>712
お前のことじゃん

812名無しさん@1周年2020/02/22(土) 13:50:33.78ID:Qkh8a+vG0
>>6
安倍晋三にべったりの自由民主党系の知事はどこもゴミだらけよ

813名無しさん@1周年2020/02/22(土) 13:50:55.66ID:FE0Y0Mmy0
>>805
中国のあの対策の大仰さを見ると
「お前らそれが何なのか知ってるな?」
と疑いたくなるのも分からなくはないが

814名無しさん@1周年2020/02/22(土) 13:52:31.86ID:mz5S3M9R0
>>810
わかりやすいな
ごっそり隠蔽してたとしても率はそう変わらなそう

815名無しさん@1周年2020/02/22(土) 13:53:13.09ID:t7see2yL0
実際に現役で動いて経済回してる世代
これからの日本を担うために勉強している世代

この辺が、働いたり、学んだり、またそのリフレッシュのために遊んだりするのである程度広まるのは仕方ない

ただ、この先なにかを生み出すわけでもない、余生すごしてるだけ、しかもかかったら重症化しやすい老人が率先して行動自重するのは当たり前だと思うが

816名無しさん@1周年2020/02/22(土) 13:54:34.81ID:F1hNqZe20
千葉県多くね?
一緒に住む家族がってこの前のNTTデータのビルの人の奥さん?

817名無しさん@1周年2020/02/22(土) 13:57:20.53ID:746copOa0
千葉はスプレッダーの婆さんもいたしいい加減会見して何か言えよ

818名無しさん@1周年2020/02/22(土) 13:58:25.87ID:310i03rA0
乗らなきゃいいだけ

819名無しさん@1周年2020/02/22(土) 13:58:52.87ID:IWL1dNTw0
神奈川県民としては知事のアホさと県警のダーティさについては反論できん…
千葉の知事よりはマシじゃね…という感じもあるが、目くそ鼻くそでしかないしw

820名無しさん@1周年2020/02/22(土) 13:59:06.99ID:Dl69oweE0
ワクチン無い上に、治っても再感染するとか詰んでる(´・ω・`)

821名無しさん@1周年2020/02/22(土) 14:05:49.49ID:qqnr3ZEa0
>>59
それほど効果が期待できなくとも
使うと決めるだけでも国民の不安が多少減るしね

822名無しさん@1周年2020/02/22(土) 14:09:18.79ID:h/gZUCWl0
>>626
10年前最後に中国行って見て来たその事実をBIZ板の何かのスレで書いたことあるけど
そんな書き込みにさえバカ呼ばわりするレスして来たネトウヨがいたの憶えてるよ

823名無しさん@1周年2020/02/22(土) 14:13:48.58ID:x1jHT7yN0
バス三日間バラマキ旅行ババアの家族け?

824名無しさん@1周年2020/02/22(土) 14:14:17.06ID:h/gZUCWl0
>>678
馬鹿日本だけがこんなにも感染拡大を食い止めるのを他国のどこよりもやる気なけりゃ話は別だ

825名無しさん@1周年2020/02/22(土) 14:14:45.09ID:BIOHq7e20
健作はなんでいまだに会見しないんだ?

826名無しさん@1周年2020/02/22(土) 14:16:27.43ID:3MFTqob40
NTTの嫁か?

家族が感染したら、家の中にバルサン炊くしかないな

827名無しさん@1周年2020/02/22(土) 14:17:36.58ID:/bhS8NSb0
>>822
公務員に言わせたら中国は未だに月収2万円の土人国だからな(笑)日本の民間人をだますために

828名無しさん@1周年2020/02/22(土) 14:17:37.14ID:T34AaRNV0
>>59
富士ゼロックスの株買うわ

829名無しさん@1周年2020/02/22(土) 14:21:32.94ID:lmp0tcMa0
千葉にはディズニーランドと成田空港があるな

830名無しさん@1周年2020/02/22(土) 14:21:53.72ID:T73+tjAw0
>>735
60代警備員男性は東葛北地域だから野田、柏、我孫子、流山あたり
総武線関係ねえ

831名無しさん@1周年2020/02/22(土) 14:23:20.26ID:rWdlIlfz0
日本人を最も多く殺したBBAとして歴史に残る

832名無しさん@1周年2020/02/22(土) 14:23:21.60ID:m5+GIOy60
>>671
そっちか
なら東葛北部だな

833名無しさん@1周年2020/02/22(土) 14:24:15.74ID:sEeMYwTv0
森田健作はどこにいるんだ? また別荘か?

834名無しさん@1周年2020/02/22(土) 14:26:21.81ID:Vl9b7n+S0
ソース見ると警備員男性の家族では?
まとめ間違ってるよ

835名無しさん@1周年2020/02/22(土) 14:30:07.35ID:wRTGFszw0
あっという間に広がってるじゃん

836名無しさん@1周年2020/02/22(土) 14:33:09.83ID:rCQmrfSE0
バスツアー発熱参加おばさんか教員発熱採点おばさんの娘かな?

837名無しさん@1周年2020/02/22(土) 14:34:46.74ID:zrJaGq430
>>707
アメリカも流行ってるけどな
さすが後進国アメリカwww
これでいいか?

838名無しさん@1周年2020/02/22(土) 14:35:17.19ID:AvR4AxLi0
千葉のどこよ?
知事も出てこないし森田は安倍と同じで終わってる

839名無しさん@1周年2020/02/22(土) 14:38:03.90ID:TPGsKqIa0
>>838
森田これだけ出てこないとノイローゼじゃないの?
今、県議会開催中だけど。

840名無しさん@1周年2020/02/22(土) 14:39:02.42ID:9BZT/fUE0
県議会開会中だから森田健作は登庁しているはず。今週チバテレビニュースで見た。

841名無しさん@1周年2020/02/22(土) 14:39:27.35ID:dAsebDsa0
>>812
まあ神輿は軽い方がを徹底する党だからな

842名無しさん@1周年2020/02/22(土) 14:40:47.52ID:gZ+mZHBs0
千葉はアクティブな感染者がいすぎ

843名無しさん@1周年2020/02/22(土) 14:40:48.68ID:nlI/SwPo0
>>1
あのバラマキ婆さんの娘か孫か?

844名無しさん@1周年2020/02/22(土) 14:42:33.87ID:gZ+mZHBs0
>>816
そんなのわからない。
バスツアーの人かもしれないし、教師の娘かも。

845名無しさん@1周年2020/02/22(土) 14:43:09.99ID:4uXjNfz10
>>830
都内感染者ってことじゃないの?

846名無しさん@1周年2020/02/22(土) 14:44:35.26ID:PexgLO8e0
>>228
上海北京は都市を実質的に封鎖して外出禁止にして消毒しまくっている

847名無しさん@1周年2020/02/22(土) 14:47:58.43ID:P24MtVPG0
森田検索はなんでJR総武線止めないの

848名無しさん@1周年2020/02/22(土) 14:48:34.27ID:T+pFu0oK0
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20200222/1000044458.html
一方、新たに感染が確認されたもう1人の30代の女性は、
20日に感染が確認された県内に住む60代の警備員の男性の家族で、
現時点で症状は出ていませんが、検査をした結果、
21日、新型コロナウイルスへの感染が確認されたということです。

849名無しさん@1周年2020/02/22(土) 14:51:21.02ID:PexgLO8e0
>>531
若い子は感染しても症状出ないからな

850名無しさん@1周年2020/02/22(土) 14:52:50.12ID:PexgLO8e0
>>492
中旬で数千感染すると予想されてたからな
その後は倍々ゲームだぞ
このまま無策なら

851名無しさん@1周年2020/02/22(土) 14:53:35.86ID:PexgLO8e0
>>535
武漢見てないのか?

852名無しさん@1周年2020/02/22(土) 14:54:13.29ID:PexgLO8e0
>>538
日本は今ココか

853名無しさん@1周年2020/02/22(土) 14:55:19.13ID:VrJfme5R0
>>5
仕事したことある?
引きこもりなの?
お父さんとお母さんにあなたの意見を言ってごらん
感動して泣いちゃうよ

854名無しさん@1周年2020/02/22(土) 14:55:43.92ID:VrJfme5R0
>>16
すくねーな

855名無しさん@1周年2020/02/22(土) 14:55:47.99ID:PexgLO8e0
>>565
会社どころか日本が
生き残れたら御の字

856名無しさん@1周年2020/02/22(土) 14:56:05.79ID:VrJfme5R0
>>17
スペイン風邪っていいたいだけだろ
馬鹿かよ

857名無しさん@1周年2020/02/22(土) 14:56:22.35ID:VrJfme5R0
>>19
するか馬鹿が

858名無しさん@1周年2020/02/22(土) 14:56:35.59ID:Spevd0RB0
>>653
医療から崩壊するか市中感染からの崩壊くらいの違いしかない
武漢だってはじめは市中感染から感染が多く出て医療崩壊に繋がるわけだけど

859名無しさん@1周年2020/02/22(土) 14:57:06.43ID:VrJfme5R0
>>855
ならさっさと海外に移住すれば?
死にたくないんでしょ?

860名無しさん@1周年2020/02/22(土) 15:02:36.24ID:Shf8LXVc0
>>41
アメリカが新型インフルの患者に武漢ウィルスの検査しだしたけど続報ないんだよな
結果どうなったんだろ?

861名無しさん@1周年2020/02/22(土) 15:03:23.04ID:dSrwQDj20
一緒に住む家族って誰?バス旅行おばさん?

862名無しさん@1周年2020/02/22(土) 15:04:37.54ID:T5y2mrbj0
>>861
バスツアー婆は一人暮らし

863名無しさん@1周年2020/02/22(土) 15:05:56.50ID:dP5OgYwA0
>>857
NG推奨 ネトサポ

864名無しさん@1周年2020/02/22(土) 15:07:17.96ID:41Jkxs7h0
>>861
工事現場の警備員60代の娘

865名無しさん@1周年2020/02/22(土) 15:08:09.41ID:3bfiL+Tt0
>>1
新たに感染が確認されたもう1人の30代の女性は、20日に感染が確認された県内に住む60代の警備員の男性の家族で、現時点で症状は出ていませんが、検査をした結果、21日、新型コロナウイルスへの感染が確認されたということです。

866名無しさん@1周年2020/02/22(土) 15:10:25.28ID:dSrwQDj20
教えてくれた方まとめてありがとう

867名無しさん@1周年2020/02/22(土) 15:11:29.26ID:KhBztsB90
千葉県の人は、常識が無い
熱あるのに富山へ行ったり、学校へ行ったり、ばかか!

868名無しさん@1周年2020/02/22(土) 15:11:57.07ID:EfvbR9Nl0
これはもう防げないな。これから指数関数的に増えていくんだろうな。

869名無しさん@1周年2020/02/22(土) 15:13:21.39ID:vr+Hfp1a0
>>6
他にパヨクしかいないんだよ
消去法

870名無しさん@1周年2020/02/22(土) 15:13:28.56ID:5ippiC240
毎日ウィルスが外からも入ってきてるんだから、防げるわけない

871名無しさん@1周年2020/02/22(土) 15:14:08.67ID:uQjO25Ik0
厚労省「18日から一日に3,830人のコロナ検査が出来る様になった」

まともに検査してないじゃん
一日に何人検査してんだ?
感染者数を隠蔽する気か?
支持率気にしてる暇があるなら安倍政権は
厚労省に検査させろよ
中国人を入れるだけ入れてあとは知らぬ振りか?
このまま検査せずに放置すれば
このままではパンデミックを起こすぞ

872名無しさん@1周年2020/02/22(土) 15:16:00.79ID:cbpuGed7O
年齢問わずに増えてくな。

873名無しさん@1周年2020/02/22(土) 15:19:10.42ID:+ief0en40
無症状の感染者なんてすでに数百万人単位でいるだろ。

874名無しさん@1周年2020/02/22(土) 15:19:44.20ID:8GeTrvVy0
ゴキブリ駆除剤みたいに家族一人が感染したら丸ごとやられる
換気と空気清浄がいるなぁ

875名無しさん@1周年2020/02/22(土) 15:19:44.79ID:+/7NjL5L0
千葉終わりm9(^Д^)

876名無しさん@1周年2020/02/22(土) 15:20:37.69ID:4uXjNfz10
>>875
お前のとこ、見つかってないだけだぞww

877名無しさん@1周年2020/02/22(土) 15:22:14.98ID:Y/p5JDh70
fuck

878名無しさん@1周年2020/02/22(土) 15:27:45.54ID:y0vwZ9DM0
発祥した警備員がいる市に住む者ですが、娘さんの他に、奥さんも同居しているらしく、市では公共施設を利用しないように、注意換気のメールがきてます
確定申告どうしよう

879名無しさん@1周年2020/02/22(土) 15:28:14.29ID:m8sd6MbN0
関東はどの県も東京まで通勤通学で行き来してる人が多いから既に拡散されまくってるだろ
エイズと同じで後は発症するかしないかだ

880名無しさん@1周年2020/02/22(土) 15:30:13.01ID:/lGwNz1H0
千葉でこれだけ出てるのに東京が少なすぎるな
オリンピックやりたさんに隠蔽してるだろ

881名無しさん@1周年2020/02/22(土) 15:31:40.95ID:gZ+mZHBs0
>>878
郵送できる。

882名無しさん@1周年2020/02/22(土) 15:32:10.05ID:zlMoOe9W0
>>60
金沢区のシーサイドラインの?
鳥浜だっけ
完成してたんだ

883名無しさん@1周年2020/02/22(土) 15:32:13.54ID:6wOOMqqX0
NTTデータか富山飛騨テロBBAの家族か

884名無しさん@1周年2020/02/22(土) 15:32:55.67ID:+RbVDcJ10
>>6
森田は台風でも対応できないんだから、こんな感染症対策なんて出来ない
さっさと辞任してもらった方がよさそう

885名無しさん@1周年2020/02/22(土) 15:33:05.46ID:gZ+mZHBs0
>>864
この警備員の人はどこからもらったんだろ。
辿れないか。

886名無しさん@1周年2020/02/22(土) 15:34:32.57ID:56tu+gGE0
賢いウイルスだ

887名無しさん@1周年2020/02/22(土) 15:35:03.16ID:4uXjNfz10
>>880
絶対、品川・田町は汚染地域だと思ってるww
そこで就業してる奴らの帰った先で罹患者発表されてるだけだよね、これ。

888名無しさん@1周年2020/02/22(土) 15:36:03.55ID:2GRnCgoV0
>>21
あのルール発表約4日後は日曜日
翌日も祝日
医者は休み

わかるな?時間稼ぎだよ

889名無しさん@1周年2020/02/22(土) 15:36:08.19ID:on9G7dji0
>>626
そういうのは旧システムが整ってないとこのが普及は早いの
整ってる所程必要ないから普及はゆっくりになるの

890名無しさん@1周年2020/02/22(土) 15:36:28.58ID:YKoShAXm0
そろそろディズニーのキャストに感染者が出てもおかしくない気がするが無事なのか?

891名無しさん@1周年2020/02/22(土) 15:37:47.45ID:Hnc1/D0n0
>>1
旅行ババアみたいな奴が出るから、千葉は封鎖しろや!

892名無しさん@1周年2020/02/22(土) 15:37:52.45ID:+Aw7+WSw0
千葉なんでだろ?千葉やたら多くね?
神奈川東京はわかるけど。

893名無しさん@1周年2020/02/22(土) 15:40:54.48ID:1CWAPsFD0
>>892
もはや検査数の差としか思えない
東京は相当絞ってんじゃない?

894名無しさん@1周年2020/02/22(土) 15:41:17.75ID:/lGwNz1H0
>>892
東京で感染して具合悪くなって家の近くの病院に行くからだろうな

895名無しさん@1周年2020/02/22(土) 15:43:02.80ID:lk7Quvd+0
ディズニーランドを中止しないようにマスコミは配慮してる

896新型バカインフルエンザ2020/02/22(土) 15:43:27.23ID:CJ246JcvO
早く矢面に立て森田よ

897名無しさん@1周年2020/02/22(土) 15:43:39.47ID:ASX8x8WD0
>>216
京成線乗り入れの新京成線を使っているかもだよね

898名無しさん@1周年2020/02/22(土) 15:44:01.36ID:A3mPJgbi0
完全にアウトブレイクだ

899名無しさん@1周年2020/02/22(土) 15:45:10.01ID:wXsxSWT80
感染率100%

900名無しさん@1周年2020/02/22(土) 15:46:46.99ID:WInnFpgH0
>>464
うちにはポストが無い

901名無しさん@1周年2020/02/22(土) 15:47:50.94ID:1OyJTUwH0
汚物は次亜塩素酸で消毒だーーーーーー!byまっどしちずん

902名無しさん@1周年2020/02/22(土) 15:48:54.58ID:Rw7kTGjZ0
社会人経験の無い千葉知事 仕事ができるわけ無いよ

903名無しさん@1周年2020/02/22(土) 15:50:38.27ID:ZoLq+aZX0
>>892
中国人もディズニーランド行きたいから出ないの?

904名無しさん@1周年2020/02/22(土) 15:52:11.41ID:n/4iKjyk0
発症しているのかどうか、発症は肺炎なのか気管支炎なのか咽頭炎なのか

ぶっちゃけ、エアロゾル感染でなく飛沫感染でも家に一緒にいればほぼ感染するのが当たり前
全員重症化したならヤバいけど、全員軽い気管支炎とかだったらどうでもいいレベル

905名無しさん@1周年2020/02/22(土) 15:52:21.49ID:HKA87LL40
>>26
頑張って続けてほしい

906名無しさん@1周年2020/02/22(土) 15:54:55.95ID:qA6NLJBp0
警備員さんの娘なら東葛北部在住だよな
常磐線かな?

907名無しさん@1周年2020/02/22(土) 15:55:33.59ID:oEFA6V/O0
>>6
堂本の婆さんが最悪だったから、何もしない森田はまだマシ

908名無しさん@1周年2020/02/22(土) 16:00:29.35ID:C4nzkm7D0
こらまじで都内の企業
しばらく出社停止したほうがいい

909名無しさん@1周年2020/02/22(土) 16:06:09.24ID:eWHYQwnG0
>>892
成田空港

910名無しさん@1周年2020/02/22(土) 16:18:25.52ID:pMC192R10
千葉は知事より市長のほうが優秀みたいだな

911名無しさん@1周年2020/02/22(土) 16:20:26.51ID:XSqZOxqk0
でもさ、みんなヤバイヤバイ言うてるだけで
なんもしないんでしょ
会社にも行くし学校にも行くし
スーパーに買い物にも行くんでしょ
結局みんな同じだよ大胆な変更や改革はしないんだよ

912名無しさん@1周年2020/02/22(土) 16:29:37.00ID:G3cj/wvg0
>>892
空港が近いからじゃね?
ネズミーランドもあるし

913名無しさん@1周年2020/02/22(土) 16:37:41.53ID:jIdedKma0
>>909
経済がヤバいだろ

914名無しさん@1周年2020/02/22(土) 16:39:38.45ID:jvj61JYN0
>>6
おまえだったらあの2択誰選ぶ?

915名無しさん@1周年2020/02/22(土) 16:40:57.08ID:BjrPrfsI0
なぜ千葉が。去年は台風でフルボコにされるし散々だな。

916名無しさん@1周年2020/02/22(土) 16:42:09.35ID:A8wigvyX0
>>243
うちの県も人のこと言えないけど
対抗馬が居ないからで済ますのも有権者の怠慢のような気がする

917名無しさん@1周年2020/02/22(土) 16:43:43.09ID:4hjI52As0
>>4
でたー
報道規制もこんな感じなんだろうね

918名無しさん@1周年2020/02/22(土) 16:44:57.39ID:053UiDwc0
増える一方なんだから1日決まった時間に集計でいいな
もうキリがない

919名無しさん@1周年2020/02/22(土) 16:53:45.19ID:hWF3C16X0
警備員の人は20日に陽性でて21日に発表になってるから
陽性受けて20日の遅くに検査受けて21日陽性、で今日発表ってとこか

920名無しさん@1周年2020/02/22(土) 17:05:08.81ID:g5CCzRm50
なんか俺にいちゃもんつけて、また人のせいにしぇんだってな。
ばか政治議員や公務員どもと仲良くなって、都合いいときだけかわいそうな中小企業〜とかほざいて、税金もらってんだろ。
このクズウイルス女しねや母親殴るけるしてやんねーとたまんねーな。
ラクして働かねークズどもが日本人の待遇が〜ほざきながらこいつら移民どもどうたらいいいながら、氷河期どうたら〜ほざきやがった。母親殴る蹴るしてやんねーとたまんねーな。

921名無しさん@1周年2020/02/22(土) 17:09:43.95ID:uJ3EacCq0
この女性は通勤電車を利用してたのか
専業主婦でスーパーへ買い物してたり行動範囲は狭かったのか気になる

922名無しさん@1周年2020/02/22(土) 17:09:56.13ID:TR3/N1B30
愛知県の屋内施設接触が気になる
80代から20代まで使うって?カラオケ、映画、パチンコ、おふろ

923名無しさん@1周年2020/02/22(土) 17:12:07.28ID:MMCZPEa1O
>>922
スポーツジムだっけ?

924名無しさん@1周年2020/02/22(土) 17:16:31.84ID:SRB2dzcz0
シナ人シネ

925名無しさん@1周年2020/02/22(土) 17:18:35.30ID:4uXjNfz10
>>914
あれ、ド素人ド無名のもう一人いなかったっけ?

926名無しさん@1周年2020/02/22(土) 17:26:32.03ID:T73+tjAw0
>>878
どこ市?
野田?

927名無しさん@1周年2020/02/22(土) 17:26:49.87ID:Y/85Ml1c0
家族持ちが感染拡大させとる
他人にはうつすなよ

928名無しさん@1周年2020/02/22(土) 17:30:55.97ID:Ww4sPomr0
>>878
奥さんが公共施設に行ってたってことかな?

929名無しさん@1周年2020/02/22(土) 17:38:21.21ID:byaiTxZl0
千葉封鎖しろ外出禁止

930名無しさん@1周年2020/02/22(土) 17:44:07.22ID:sO1LMiMy0
え?え?60代の教師じゃないの?

931名無しさん@1周年2020/02/22(土) 17:46:11.01ID:MKiDa7I00
首都圏一斉に2週間これやっては?
・団体旅行やイベントは全て中止・延期
・学校閉鎖
・企業も可能な限り休業
・個人は外出を控える

932名無しさん@1周年2020/02/22(土) 17:46:19.97ID:fHjOCLlx0
ジャップはもうおしまい
日本政府にはオリンピックどころか
日本を統治する資格がない
アメリカ様に支配された方がマシ

933名無しさん@1周年2020/02/22(土) 17:53:42.06ID:NMkgjIoQ0
俺も千葉なんだけどどこだか言えよマジで

934名無しさん@1周年2020/02/22(土) 17:54:34.34ID:1fqToR090
70代の旅行ばばあの周辺はどうなったんだ?

935名無しさん@1周年2020/02/22(土) 18:00:09.71ID:TMHEepYu0
>>910
あの市長も無能よ

936名無しさん@1周年2020/02/22(土) 18:00:26.39ID:py/TN3lh0
武漢で新型コロナが出たと日本でも報道が始まった春節の数日前と同じくらいになってきたな
(´・ω・`)着実に武漢化しとる

937名無しさん@1周年2020/02/22(土) 18:01:21.21ID:Fr0H9L7Z0
こんだけ絞って検査させても出るわ出るわ
もう終わってるな

938名無しさん@1周年2020/02/22(土) 18:03:17.17ID:OW/Ksgu+0
検査さえしなけりゃ死んでも普通の肺炎でごまかせるしな

939名無しさん@1周年2020/02/22(土) 18:28:00.27ID:Nbtc/eiV0
>>897
つまり、大丈夫な路線なんかどこにもない、ってことだね。

940名無しさん@1周年2020/02/22(土) 18:30:40.50ID:Nbtc/eiV0
>>926
野田だとすると、電車は東武線かTXかね。
TXは都内直通だからねぇ。

941名無しさん@1周年2020/02/22(土) 18:34:12.17ID:4uXjNfz10
>>939
ちなみにこのウイルス、宿主から離れて9日間
感染力保ってる強烈な奴なんだってもんな。

車輛の清掃ってどの程度されてるもんなのかね。

942名無しさん@1周年2020/02/22(土) 18:39:18.67ID:EfQc6Uk70
千葉はどう考えても無理だろ・・・

世界的な国際空港
世界的な遊園地

この2つを持っている時点でな・・・・・

943名無しさん@1周年2020/02/22(土) 18:46:06.08ID:XSqZOxqk0
>>923
行ってる場合かwww

944名無しさん@1周年2020/02/22(土) 19:06:21.45ID:qyE5ECe+0
>>26
これだけいて何故パチンコ屋が出てこないのだろうか

945名無しさん@1周年2020/02/22(土) 19:12:08.94ID:M+bHCd3Q0
>>944
パチンコ屋ではまだ誰にもうつらなかったんじゃね

946名無しさん@1周年2020/02/22(土) 19:14:15.24ID:xrHj7KL90
>>926
野田スレで警備員は野田と言われてる
バス使ってたらしいから関宿とか不便なとこかも

947名無しさん@1周年2020/02/22(土) 19:18:46.69ID:eW+Z/p8E0
県庁ホムペ、知事が2/7に三日月訪問してから不明なんだが..

948名無しさん@1周年2020/02/22(土) 19:21:39.54ID:pQ33gvm+0
>>935
わるい噂もあるしね

949名無しさん@1周年2020/02/22(土) 20:17:33.99ID:pdt2KLeZ0
糞元嫁だったら嬉しい!

950名無しさん@1周年2020/02/22(土) 20:19:46.05ID:hAT8TofY0
いいね!
オリンピック開催に暗雲
開催地変更は早う

951名無しさん@1周年2020/02/22(土) 20:21:41.61ID:gqk6X0em0
30代女性か
美人だったら濃厚接触したい

952名無しさん@1周年2020/02/22(土) 20:29:34.71ID:PZTHt4Nv0
>>946
警備員の要請確認とほぼ同時に、野田で新型コロナ対策本部立ててるよね

953名無しさん@1周年2020/02/22(土) 20:29:50.33ID:PZTHt4Nv0
>>952
陽性

954名無しさん@1周年2020/02/22(土) 20:51:25.14ID:N6NeXB0v0
やってもうた。

955名無しさん@1周年2020/02/22(土) 22:05:54.86ID:F1hNqZe20
>>926
まじかよ...
実家の両親と弟が心配だよ...

956名無しさん@1周年2020/02/22(土) 22:14:01.81ID:+gKjiUNg0
>>906
もうなんちゃら線が危ないだの安全だののレベルではない

957名無しさん@1周年2020/02/22(土) 22:18:07.96ID:HZZhXZ7I0
市川幕張野田か

958名無しさん@1周年2020/02/22(土) 22:31:36.36ID:FMobpbiF0
ソロソロ報道しきれなくなりそうな勢いだな。もうニュースおいきれなくなりつつある。

959名無しさん@1周年2020/02/22(土) 22:35:13.09ID:c86NKtME0
皆、複数の路線を使うからね
車両のアルコール清掃&消毒なんてしてないだろうし
もう自分の身は自分で守るしか術はないよね
免疫力のない家族を抱えてるから毎日が必死…

960名無しさん@1周年2020/02/22(土) 22:39:27.07ID:F1hNqZe20
>>957
幕張も?

961名無しさん@1周年2020/02/22(土) 22:41:53.75ID:BWtjrvf70
>>958
え?これでも感染者発表、実数の10分の1に抑えてますよ?

962名無しさん@1周年2020/02/22(土) 22:47:08.42ID:4uXjNfz10
>>960
幕張本郷中学の60代教師ってのが居るからね。
居住は市川だが、発熱(拡散期)してんのに
学校に行ってたらしい。

963名無しさん@1周年2020/02/22(土) 22:48:28.42ID:y0zqtBaA0
>>35
うーん
たぶんしてない
背は高い

964名無しさん@1周年2020/02/22(土) 23:19:33.20ID:xrHj7KL90
>>959
うちも免疫の病気の者と他の病気で免疫低下中の患者がいる
普段からマスクや消毒、手袋を常備してる
それなのに市内から患者出ちゃったよ
買えない物も出てきてるし困るし怖い

965名無しさん@1周年2020/02/22(土) 23:20:47.24ID:r/lPpzox0
なんか情報バラバラになるし県ごとに1つのスレ立てにしてほしい

966名無しさん@1周年2020/02/22(土) 23:41:17.33ID:IxksRY330
おばさん「何よ、コロナなんてウソよ!アタシはバスツアー行くわよ!それ終わったら都内でも行こうかしら、花粉症かしら、くしゃみと微熱がするけどマスク売ってないし、そうだ!
なんだか1日中山手線でも乗ろうかしら、」

967名無しさん@1周年2020/02/22(土) 23:45:44.68ID:vWCWEu000
いやーパニックになってんな日本人

968名無しさん@1周年2020/02/22(土) 23:48:19.74ID:5GRVNmxi0
コロナ:ニッポンジン チョロイネ〜

969名無しさん@1周年2020/02/23(日) 01:50:59.22ID:KpcaK/kZ0
やっちゃった・・・

970名無しさん@1周年2020/02/23(日) 01:52:50.67ID:KpcaK/kZ0
たまらんなあ〜

971名無しさん@1周年2020/02/23(日) 02:11:53.46ID:/3Apt0i70
俺、総武快速で東京まで通勤。最近夜に頭痛が多い。熱は無い。咳も出ないが、今日は下痢なので不安だ。


lud20200223031642
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1582340436/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【コロナ速報】千葉県で新たに30代の女性感染 家族が先に感染 ->画像>18枚 」を見た人も見ています:
【コロナ速報】千葉県で70代女性の感染確認 20日
【速報】千葉県、コロナに感染していた20代女性が死亡 [影のたけし軍団★]
【速報】 厚生労働省によると、千葉県在住の20代女性で新型コロナウイルスの感染が確認された
【コロナ速報】千葉県で70代女性の感染確認 発熱後にバスツアー3日間参加 20日 ★9
【コロナ速報】千葉県で70代女性の感染確認 発熱後にバスツアー3日間参加 20日 ★7
【コロナ速報】千葉県で70代女性の感染確認 発熱後にバスツアー3日間参加 20日 ★3
【コロナ速報】千葉県で70代女性の感染確認 発熱後にバスツアー3日間参加 20日 ★2
【コロナ速報】千葉県で70代女性の感染確認 発熱後にバスツアー3日間参加 20日 ★14
【コロナ速報】千葉県で70代女性の感染確認 発熱後にバスツアー3日間参加 20日 ★10
【コロナ速報】千葉県で70代女性の感染確認 発熱後にバスツアー3日間参加 20日 ★5
【コロナ速報】千葉県で70代女性の感染確認 発熱後にバスツアー3日間参加 20日 ★6
【コロナ速報】千葉県で70代女性の感染確認 発熱後にバスツアー3日間参加 20日 ★12
【速報】千葉県で新たに感染確認 市川のスポーツジム利用 80代女性 県内16例目
【速報】千葉県で新たに2人感染 80代男性と50代女性 男性はエジプト・ナイル川クルーズに参加
【コロナ速報】千葉県、新たに54人感染 23日 [ばーど★]
新型コロナ感染者(千葉県の女性)高山や白川郷へ訪れていた
【速報】千葉県で9人が感染 新型コロナウイルス 3日 [首都圏の虎★]
【速報】千葉県で新たに32人の新型コロナ感染を確認。7月16日 [記憶たどり。★]
【コロナ速報】千葉県東庄町の障害者福祉施設、新たに28人が陽性 感染者は86人に
【コロナ速報】愛知県で新たに70代の男女2人、千葉県で40代の男性1人に感染確認
【速報】千葉県で新たに477人の新型コロナ感染を確認。5日連続で過去最多を更新。1月9日 [記憶たどり。★]
【コロナ】千葉県で新たに感染確認 80代女性 市川のスポーツジム利用 ジム利用者は5人目(県内15人目) ★2
【速報】千葉県で新たに1609人の新型コロナ感染を確認。4日連続で過去最多を更新。3人死亡。8月16日 [記憶たどり。★]
【速報】神奈川県・藤沢市で新たに2人感染 家族の20代40代女性
【速報】横浜市、タクシー運転手の娘が感染 30代女性、家族で広がったか 60代の妻は20日に感染確認
【速報】千葉県で新たに2人感染
【速報】千葉県で新たに4人感染確認
【速報】千葉県で新たに4人感染確認 滞在先の海外で感染か
【千葉】新型肺炎 武漢市から来日の女性の感染確認と千葉県
【速報】千葉県で新たに5人感染 2人が海外渡航歴 県内計64人に
【速報】千葉県、新たに76人感染 過去最高 8月6日 [ばーど★]
“マダニ”に噛まれて「日本紅斑熱」に感染 85歳の女性が死亡 ※千葉県
【速報】千葉県で新たに2人感染 30代男性はオランダからイタリア経由で帰国 県内34人に
【速報】千葉県で計33人感染 10歳未満の女児2人 重症2人 県内計387人 10日
【速報】 千葉県で新たに感染が確認されるました。性別は男性職業は警備との事です 21日
【新型肺炎】ツアーガイドの千葉県の女性 感染確認 奈良県のバス運転手と同乗 国内15人目 ★2
【新型肺炎】千葉県の女性ガイド、武漢に直接関係ない国内初の感染か。滞在歴がなく、武漢からの客との接触もなし。厚生労働省 ★2
【速報】 厚生労働省は、中国から来日したツアーコンダクターの30代女性が新型コロナウイルスに感染していたと発表した
【速報】コロナ感染 熊本で初の感染者 看護師の女性 ★4
新型コロナ新たに7人感染 関東から家族と帰省中の国家公務員の女性も【高知】 [どどん★]
【コロナ速報】北海道で新たに日本人8人の新型コロナ感染確認 10代女性も 
【速報】新型コロナ感染の大阪のツアーガイドの女性、陰性退院後に再びコロナ陽性に ★3
【コロナ速報】北海道で新たに日本人8人の新型コロナ感染確認 10代女性も ★4 
【速報】阪神の藤浪たちと合コンした女性2人が新型コロナ感染 伊藤隼太の嫁も感染 ★3
【速報】神奈川で80代女性の新型コロナ感染確認、女性はきょう死亡 感染者死亡は国内初 ★4
【速報】神奈川で80代女性の新型コロナ感染確認、女性はきょう死亡 感染者死亡は国内初 ★6
【速報】神奈川で80代女性の新型コロナ感染確認、女性はきょう死亡 感染者死亡は国内初 ★8
【速報】名古屋市内で新たに40〜90代の男女10人が新型コロナ感染 うち40代の女性は大阪市内のライブハウスを利用 ★2
【速報】大阪で新たに2人感染確認…未就学児も 感染した男性の家族 新型コロナ 大阪の感染者は4人 ★2
【速報】大阪で新たに2人感染確認…未就学児も 感染した男性の家族 新型コロナ 大阪の感染者は4人 ★3
【速報】福岡県内で新たに、北九州市在住の20代女性の新型コロナ感染を確認。7月3日17:04 [記憶たどり。★]
【速報】愛知県で新たに2人の新型コロナ感染確認 計49人に 50代の男性と30代の男性 3日に感染が確認された夫婦の家族
【速報】阪神の藤浪たちと合コンした20代女性2人(藤浪と濃厚接触)が新型コロナ感染 伊藤隼太の嫁も感染 ★7
【速報】福岡市で70代女性の新型コロナ感染を再び確認。県内他地域での感染は本日確認されず。5月13日20:23 [記憶たどり。★]
【速報】新型コロナ感染の大阪のツアーガイドの女性、陰性退院後に再びコロナ陽性に 「ウイルス増殖」か「再感染」か ★15
【LIVE】症状がない人の新型コロナウイルス感染確認 千葉県が会見
【千葉県】 新たに1人死亡 感染確認は35人で計537人に 新型コロナ
【コロナ 3/29】千葉県東庄町の障害者福祉施設、新たに28人が陽性 感染者は86人に
【速報】神奈川・相模原市で新たに家族4人感染確認 ★2
【速報】鹿児島県で初の感染確認 イギリス在住の40代女性 ★2 
【速報】群馬県で初の感染確認 40代女性保育士で重症 体調不良後も勤務 ★6
【速報】徳島県で初の感染確認 クルーズ船から戻った女性【四国陥落】
【速報】徳島県で初の感染確認 クルーズ船から戻った女性【四国陥落】★2
【速報】山梨の感染女性にやまぬデマと中傷 県警は立件を視野に情報収集 [ガーディス★]
【神奈川】川崎市で新たに3人感染 1人は10代女性 都内の大学生 家族とニューヨークに旅行
【奈良県】新たに3人感染 20代女性と10歳未満女児2人 家族でニューヨークから帰国 県内24人に
03:56:25 up 31 days, 4:59, 3 users, load average: 74.86, 79.67, 76.85

in 0.18904399871826 sec @0.18904399871826@0b7 on 021317