dupchecked22222../4ta/2chb/951/50/newsplus158225095121739747879 【俺は悪くない】加藤厚労相「クルーズ船はイギリス籍で船主はアメリカ、船長が現場を統括する」★3 ->画像>18枚 ◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【俺は悪くない】加藤厚労相「クルーズ船はイギリス籍で船主はアメリカ、船長が現場を統括する」★3 ->画像>18枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1582250951/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ガーディス ★2020/02/21(金) 11:09:11.79ID:AdhUtPRZ9
新型コロナウイルスの集団感染が確認されたクルーズ船での対応について、加藤厚生労働大臣は、整理されていない点が残っているとして、今後、検証する考えを重ねて示しました。

この中で、加藤厚生労働大臣は、横浜港に停泊しているクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」について、「イギリス籍の船で、船主はアメリカだが、日本に寄港した際に問題が生じた。
基本的には、船長が現場を統括するが、誰が管轄権を強く持っているのか、必ずしも整理されていない」と述べました。

そのうえで「こうした事態が今後生じた時にどう対応するべきか、日ごろから、どういう備えをしておくべきか、様々な課題がある」と述べ、クルーズ船での対応を今後検証する考えを重ねて示しました。

2020年2月20日 22時00分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200220/k10012294491000.html
前スレhttp://2chb.net/r/newsplus/1582214343/
関連スレ
【コミケとか】加藤厚労相「国内の大規模イベントは必要性改めて検討を」【五輪とか】
http://2chb.net/r/newsplus/1582212407/

2名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:09:38.45ID:nooLLthq0
どうなってんの

3名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:09:55.02ID:Kk+1yBxN0
橋本もなんかいえ

4名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:10:03.71ID:nooLLthq0
なんだか
バカチョン素人にはとんと

5名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:10:04.80ID:XFALMdta0
バーカ
非常事態だろうが

6名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:10:15.41ID:9AAQ8Wts0
逃げたな

7名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:10:25.27ID:BZH82oNf0
みんな責任取りたくないからね

8名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:10:26.18ID:RmeFnliG0
責任逃れかな
副大臣の橋本に責任はないんよ
ゾーニングも船長の責任なんよ

もう自民党には2度と投票しない

9名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:10:29.43ID:PVQo8eNv0
>>1
いいぞいいぞ
背広姿でうろうろして感染実績作ってからじゃ遅いが
外交戦術としてはそれで間違ってない

10名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:10:37.22ID:tVUwzIWj0
【俺は悪くない】加藤厚労相「クルーズ船はイギリス籍で船主はアメリカ、船長が現場を統括する」★3 ->画像>18枚

即落ち3コマ

11名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:10:54.87ID:7BwY/nNi0
もう大臣じゃなくて官僚が発表しろ。

12名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:11:07.31ID:TCfiRixo0
無能なアベ政権

13名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:11:22.13ID:PeHvuz4F0
>>1
いやその通りやん、民間の資産に対して国家権力が強権振るえと?

そんなん可能なら中国やロシアの政府が
「感染症の疑いが〜」とか難癖付けてアメリカ船の荷物奪えることになってしまうぞ

14名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:11:44.24ID:zNU097zc0
>>8
もともと投票してないだろ(笑) つか選挙権もってるの?

15名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:11:56.53ID:XKNgMNvb0
もし日本の船が米英の港で同様なことになったら
どんな対応をしたのだろうか?

16名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:11:58.61ID:m9neRb/10
訴訟起こせばハッキリするよ

17名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:12:00.73ID:0YvyIvbh0
ウィルスも外国も忖度してくれないからねーw

18名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:12:08.53ID:22upuTyh0
入港許可しておいて今頃それは責任逃れだろ
入港は許可しますけど日本政府の指示に従ってもらいますよ、という約束をしておかないのが悪い

19名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:12:14.03ID:vCj0qWeL0
つまり日本ではないな

20名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:12:19.76ID:y4qLfGcZ0
日本国内でしくじったら誰の責任にするんだろ?

21名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:12:29.24ID:ftFKOiVv0
>加藤厚労相「クルーズ船はイギリス籍で船主はアメリカ、船長が現場を統括する」
しないよ統括してんのはおまえんとこの橋本岳閣下だろ?wwwww
いい加減小学生のガキ見たいな惨めな言い訳はやめろよw

22名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:12:40.38ID:t2vnv+zy0
人のせいにしては駄目だ、日本がわるい

23名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:12:40.23ID:vCj0qWeL0
完全外野の治外法権だな

24名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:12:40.94ID:ClmzcPKW0
お、おう・・・

25名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:12:45.35ID:22upuTyh0
加藤は無能だな
更迭しないといけない
臨機応変さがない

26名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:12:47.83ID:z31+HsrQ0
フルアーマー枝野だったら死人出なかった
自民党は災害に弱い

27名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:12:50.73ID:7OS7WAgm0
世界中に恥をさらす反社会的安倍政権w

28名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:13:01.41ID:KpxEIMwq0
誰が追い出したのかねー
船長にお伺いたてたのかねー

29名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:13:17.56ID:S1+TDcOF0
じゃあ橋本さんは何のために船内にいたの?

30名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:13:20.38ID:ftFKOiVv0
>>19
明確に日本な?w
統括してるのも船長じゃなくて橋本岳閣下www

31sage2020/02/21(金) 11:13:23.57ID:iXoF4jD10
イギリスがばら撒いてるのと同じ

32名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:13:31.90ID:RmeFnliG0
>>14
ネトウヨこそ選挙権持ってるの?
売国に加担した責任を痛感してね!

33名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:13:39.13ID:tlzaivpd0
検疫の権利はどこが持っているのかと思った。

34名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:13:41.65ID:KfYqKOzt0
スレタイに悪意があるな

35名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:13:46.72ID:ftFKOiVv0
>>29
感染者の隔離らしいぞwww

36名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:13:51.33ID:wnKT41KV0
検証もなにも強制力は元からないから結局は船側にこちらの対策を頼み込むしかない
国家が嫌ならわざと検疫遅らせれば良いし、船側が納得出来ないなら違う国に帰港する選択肢もあるし

37名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:14:13.79ID:Zv6T9GgO0
その通りだろ

日本人だけ下ろして、船を日本から追い出せばよかったんだよ

38名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:14:27.57ID:ftFKOiVv0
>>31
培養してるのは明らかに日本www
イギリスに落ち度は無い

39名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:14:28.83ID:mektiHzc0
ネトウヨの言い訳を持ち出してきたwww

40名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:14:52.58ID:1GNCj5uI0
民主党
・新型インフルエンザ抑制成功
・口蹄疫をなんとか4ヶ月で解決
・対中国強硬対応(尖閣国有化)
・福島に乗り込む。全原発即時停止
・原発事故当時、寝ないで対応


安倍自民
・新型コロナ抑制大失敗
・豚コレラ1年5ヵ月経っても解決せず、やむなく豚熱に改称してごまかす
・対中国土下座外交(春節大歓迎、渡航継続、習近平国賓招待)
・いまでも高級料理三昧、高級ホテルめぐり
・クルーズ船から放流
・コロナ対策会議に、飲み会等で閣僚3名欠席
・ゾーニングw ←New!
・感染症の専門家をバッシングした挙げ句、墓穴を掘る ←New!
・予算修正無し ←New!

41名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:15:02.69ID:8DAxmNcm0
あたりまえやん
日本は協力してあげてるだけ

何をするにしても船長の許可が必要だろう

42名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:15:03.14ID:RmeFnliG0
>>36
だったら何故岩田を追い出したんですかね?
船長が怒っているとは書いて無かった筈だが?

43名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:15:10.24ID:C4q3J25B0
いまごろ辞任の予防線張ってるの?おそすぎね?

44名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:15:10.92ID:Y4BAQb1Z0
さあこれで、
文書改ざん始まるなww

45名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:15:13.24ID:B+1zGx870
まあワンピースでもそうだな。

46名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:15:13.66ID:s57ee80U0
初期対応として公表が遅いわ
日本人だけ下ろして対応すれば良かった

47名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:15:17.52ID:PVQo8eNv0
>>15
どっかの離れ小島か軍事施設に監禁

48名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:15:26.53ID:ftFKOiVv0
>>37
それがベスト
安倍が自分の能力も解らず得点稼ぎしようとしてスケベ心を起こしたのが敗因でwww

49名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:15:30.87ID:oanHVwAJ0
言い訳ばっか。何のために船に入ったのか?無能厚生省により培養され、爆発的な感染拡大し、犠牲者も出た。専門家をトップに据えて、無能厚生省の悪行を止めないといけない。

50名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:15:38.63ID:dgN4xOIF0
>>13
強権も何も港につけてる以上日本の管轄が及ぶって明確に決まってるルールだから。

51名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:15:47.37ID:qucu1nWF0
>>1
海外特派員たちに対して言ってほしいんだけどなあ

52名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:15:51.40ID:t2cAt20V0
一番最初にそれを言っていればね
官僚は気づいてたのかな?

53名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:15:54.02ID:eg9BjOXM0
善意で停泊させてやったらこれだもんな

54名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:15:55.28ID:6/1c/Rl80
船籍や船主船長が責任もつのは当たりまえ
丸投げして火批判ばかりしやがって

55名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:15:55.03ID:ftFKOiVv0
>>15
発砲

56名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:16:00.65ID:oX75M31S0
>>1
緊急事態で事後検証なんてあまり意味がない
緊急事態では過剰な対策を取って最大限の安全を図るものだ

57名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:16:03.30ID:tMTwB99V0
最初からそう言えよ

58名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:16:20.23ID:QiuEcIdh0
じゃあ日本の責任じゃないね

59スタス追放2020/02/21(金) 11:16:24.71ID:ZpwRf6wN0
あたりまえ●

英に管轄権、日本は入港拒否も可能だった…感染症対策の権利や義務なし
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20200220-OYT1T50048/

感染の責任はイギリスとアメリカ


おまけ●
アメリカはカンボジアウエルテルダム号のグアム入港を拒否した

アメリカ企業の船なのに

60名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:16:33.17ID:gCVsrG320
>>42
船長が許可して検疫してるんだから、その部外者が入ったら追い出すだろ。

61名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:16:46.44ID:ftFKOiVv0
>>54
感染の拡大は日本の全面的な責任
終わり。

62名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:16:58.68ID:Ee6I27Le0
まじでひでえ内閣
サクラよりコロナが重要とか言いながら閣僚欠席で連日地元の宴会まわり
コロナ会議に首相もいたのは3分
自民党幹部は何しても庇ってもらえるから緩みぱなし

63すごい!!衝撃的事実がーーーーー!!2020/02/21(金) 11:16:59.38ID:Z9fXuwSe0
メンヘルサロン 暇なので話しませんかその19350 331スレッド



見よ!!

オウムの再来であるテクノロジー犯罪(集団ストーカー)被害者とは偽被害者で

加害者である

★ゲイランキング

ゲイの発祥地 大阪府池田市、準ずる地 大阪府茨木市、3位箕面市www
お前ら大勢が掘ったオカマアイドルスカトロ癖の森伸介と藤井恒次の肛門はガバガバwww


オウムUの犯行声明!服部直史と藤井恒次と森伸介獣医で

大阪駅置石事件や列車3人飛び込ませた事件や福知山脱線置石106人殺しやったで

大勢の主婦らの歯にチップ(盗聴器)を埋め込んだで

64名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:17:06.13ID:TE2X8YX20
ブレない安倍政権
いい加減にやっても隠蔽、詭弁、アンコン

65名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:17:08.02ID:yG/XE2Mf0
法律上いくら横浜に寄港しても
立ち入りには逐一船長の許可がいる
岩田のした事は不法侵入
訴えられたら日本と違って数億の損害賠償請求あるかもな

66名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:17:26.11ID:uucqdghe0
失敗したから他人のセイセイセイ!

67名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:17:40.67ID:LRDJ3QWS0
>>42
怒らないと追い出さないの?

68名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:17:42.07ID:ikkx4Bxp0
実際そうなんだけど着岸させた港長と大臣が悪い。

69名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:17:45.99ID:hPraa2JJ0
本日11時25分からの記者会見の生配信URLです
https://is.gd/teeTEW

70名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:17:52.89ID:4m6lYQpU0
>>1
もっと早い段階で言うべきじゃなかったんか?

71スタス追放2020/02/21(金) 11:17:58.68ID:ZpwRf6wN0
●実は入港までに感染拡大はしつくしてた感


【ファクトチェック:検査結果】 ダイヤモンド・プリンセス号
2月05日: 10/31 = 感染率 32.3%
2月08日: 64/279 = 感染率 22.9%
2月18日: 542/2404 = 感染率 22.5%
2月19日: 621/3011 = 感染率 20.6% ※感染/検査(延べ)=感染率
https://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/houdou_list_202002.html

72名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:18:01.65ID:ClnHaW8/0
なんでこれが叩かれるの?
ちゃんと、何度でも説明する必要がることじゃん。
それをやらなかったから今の慰安婦、徴用工があるんだし。

73名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:18:07.06ID:RmeFnliG0
>>40
ヤバいくらい無能だな
そもそも災害対応が糞
西日本豪雨での赤坂自民亭も危機管理は万全なのだろう
そらコロナ対策会議もサボるわ

74名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:18:09.41ID:SYcUfMPa0
>>1
入港前に線引きしなかったのが敗因
日本人だけを下船させて陸で検査して
外国人は上陸させないで各国に引き取らせるべきだった

あの船がイギリス船、船内は外国って認識があれば日本が行政権を行使するのはあり得ない
自衛隊医務官を乗船させるなんて狂気の沙汰だ

責任の度合いは
安倍総理>法務・外務大臣>厚労大臣>防衛大臣

長年支持したけど
流石にバイバイ安倍ちゃん

75名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:18:18.14ID:HaeHrauq0
まあ、ひるおび!で
柔道銀メダリストの溝口紀子さんは数日前までフランスにいたが
フランスの国内ではクルーズ船は簡単に下船させないで良かった
簡単に下船させてたら日本でウィルスが拡散されて汚染がもっと広がってたね
だそうだよ

外国で、日本の対応にケチつけてるのは一部で、大部分は
簡単に下船させない事を評価してると思うよ
安倍降ろししたいから外国のネガティブ報道ばっかり紹介してるように見えるね

76名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:18:21.09ID:qucu1nWF0
>>52
安倍政権のせいにしたいからマスコミは報じないんだよ
クルーズ船の外国人患者をいまだに日本国内患者数に加算し続けている

77名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:18:24.66ID:bQ1LfewT0
読売も義務なしって書いてたけど、もしほっといたら今後は日本船籍は村八分になるんじゃないの

78名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:18:31.73ID:Zv6T9GgO0
>>38
感染発覚後の濃厚接触のダンスパーティになんの責任もないと?

79名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:18:31.81ID:ftFKOiVv0
>>36
あるよ 感染法
入港しようがしまいがそんなもん関係ないぞ?w
ツベコベ抜かすなら銃でも突きつけて拿捕すればいいだけだし商船に抵抗手段とかはない
そんだけ

80名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:18:37.61ID:kUtssVvy0
>>49
何って検疫と船側への協力やな
つーか実際感染拡大防止は入港前から船側で実行しとく話やろ?

81名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:18:54.26ID:/rS2xw3g0
こんなもんだろ。完全に抑えるなんて不可能。

82名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:18:58.70ID:wrbNAbLM0
情けない国
情けない政治家

83名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:19:03.06ID:IAgKtauM0
それなら、船籍国に戻せば良いんだよ。
さっさとやれ。

84名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:19:06.17ID:D/2aSFvR0
お飾りバカ大臣にも程があるな

85名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:19:06.74ID:DYJFVE9d0
【速報】 韓国軍、新型コロナ感染者が発生
【速報】 韓国で新たに52人の新型コロナ感染者=計156人 韓国社会 ...

北朝鮮工作員がバイオテロしている可能性もあるだろう
日本はバイオテロ対策しろ、自衛隊に空気感染しない装備着せて仮設隔離施設作らせろ

86名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:19:06.82ID:RmeFnliG0
>>60
ふーん、船長が追い出したんだ
またサポの捏造隠蔽工作か

87名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:19:07.00ID:5DgH058o0
これはまぁそうでしょ
デッキをみんな一緒に散歩させてるのも、日本政府がそうさせたわけじゃないだろうしな
受け入れなければよかったってのが正解なんだろうけど、日本人もかなりいたから難しいよな

88名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:19:19.76ID:ftFKOiVv0
>>78
なら領海の外に追い出せば?w
それこみで安倍の落ち度www

89名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:19:21.08ID:wnKT41KV0
>>42
そもそも船長とラウンジの休憩の人が話し合える立場だったとは思わない

90名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:19:28.44ID:B+1zGx870
指揮権が統一されていないから後手後手になったことは有りそう。でも遅出しジャンケンでも負けたって感じかな。

91名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:19:42.62ID:1GNCj5uI0
民主党
・新型インフルエンザ抑制成功
・口蹄疫をなんとか4ヶ月で解決
・対中国強硬対応(尖閣国有化)
・福島に乗り込む。全原発即時停止
・原発事故当時、寝ないで対応
・震災に必死に対応、GDP回復


安倍政権(無能)
・新型コロナ抑制大失敗
・豚コレラ1年5ヵ月経っても解決せず、やむなく豚熱に改称してごまかす
・対中国土下座外交(春節大歓迎、渡航継続、習近平国賓招待)
・震災どころか台風や洪水ですら全く対応できず無策を露呈
・いまでも高級料理三昧、高級ホテルめぐり
・クルーズ船から放流
・コロナ対策会議に、飲み会等で閣僚3名欠席
・ゾーニングw ←New!
・感染症の専門家をバッシングした挙げ句、墓穴を掘る ←New!
・予算修正無し ←New!

92名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:19:48.00ID:alCqYg8G0
言うのが遅い 英米に言うべき事は言え
どうせよく言われない

93名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:19:54.73ID:lsr0Y3HB0
何をやってもパヨちゃんには批判されるw

94名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:20:00.65ID:gCVsrG320
>>70
政府からの公表って形は確かに遅いが、Twitterもここでも船長の責任と管理だと言われてたろ。

95名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:20:09.52ID:ftFKOiVv0
>>87
何で?見殺しにすればいいじゃん
助けても利が無いぞ

96名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:20:13.60ID:01SF7rT50
今さらそれ言う?
恥知らずにも限度があるだろ

97名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:20:14.20ID:ZEUJuJRJ0
会社で配られた怪文書抜粋

新型コロナウイルスの感染が拡大を見せるなか、元気なのが野党の面々だ。
「我々にとって絶好の追い風だ。モリカケでも桜でも落としきれなかったアベ政権の支持率がガタガタだ。このまま政権交代に持っていく」
そう語るのはR民主党の某議員。
そんな彼に、「感染拡大の阻止や国民の不安払しょくのためにR民主党は何をするのか?」と問いかけてみた。
「政府の対応の不手際の徹底追及だね。その間にもう何人か死んでくれれば、加藤(厚労相)のクビが取れる。そうすれば安倍退陣までは一気だ」
某議員は意気揚々と語った。
その言葉を聞き、希望に震えた。
いよいよ安倍独裁政権が倒れ、野党共闘政権が生まれようとしている。
市民の勝利まであと一歩だ!

98名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:20:42.81ID:WC1cUHYK0
昨日だか船長は勇敢で素晴らしいとか記事あって、本人のコメントとかもあったけどほんと勇気ある。

アメリカ人も結構乗っていたんでしょう?落ち着いたら裁判が始まるよね。
大したもんだわ。

99名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:20:51.25ID:ilsPkb4x0
>>14
ママの前で読んできなさい
そしてママに病院に連れてってもらいなさい

100名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:21:08.15ID:UpxsDFpM0
更迭、これで確定かな

101名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:21:08.45ID:5DgH058o0
>>95
日本国民の生命と財産を守るのは政府の責任だから
憲法に書いてあるでしょ

102名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:21:17.55ID:ftFKOiVv0
>>94
>witterもここでも船長の責任と管理だと言われてたろ。
サポの意見とか意味は無いよ
船を入れた安倍の間抜けの戦略ミスが最大の敗因でwwww

103名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:21:25.20ID:tT+OQyUU0
なら「日本に寄航させない、各国へ自国民の帰国要請させる、日本は関与せず管理国に任せる」という形を取れば良かっただけ
散々政府が関与して感染者増やして自分達も感染して結局各国が日本政府の対応に不満で自国民連れ帰ったあとも隔離体制取ってるなか更に日本だけさっさと帰宅させてる
こういう状況になってまだ自分達は悪くない他国ガー船長ガーとか本当どれだけ恥晒して感染拡大させれば気が済むんだよ

104名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:21:25.72ID:gCVsrG320
>>86
船長が許可してない人が入ってたのを、検疫関係者が追い出したのが問題だと?

105名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:21:29.44ID:nRJLsSrm0
東名で事故ったら、交通事故発生件数や死者数は愛知や静岡にカウントされるし、死傷数は愛知や静岡に運び込まれるから、クルーズ船は完全に日本の責任、言い訳すんな

106名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:21:35.11ID:T1Vtc7ZM0
拿捕しろよまず。

107名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:21:35.80ID:HaeHrauq0
>>87
日本近海にいて、日本人の乗客が過半数
これで日本が受け入れてなければ
日本のマスコミも海外のマスコミも
日本政府を袋叩きにしてるだろうよ

108名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:21:45.87ID:TE2X8YX20
つーかさぁ
移民政策や観光立国やるならパンデミックになる可能性がある事くらいは事前に分かるよね?
準備不足な事を開き直ってるんじゃねーよクズ
無責任を批判されるのが嫌なら与党辞めろよクズ

109名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:21:48.03ID:xH04xuFE0
お笑いなのは国際的なルールが存在しないことか
パニック映画の定番なのに

110名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:21:49.64ID:SPDv6P8F0
自民じゃなかったらどうなってたんだ?どっちにしろ似たような対応しか出来なかったろ

111名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:22:08.61ID:y7X42MEy0
>>1
「アベ叩き」ができるなら何でもいいんだよ。
アベを倒すためなら、日本が倒れても構わない!(マジデ

112名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:22:43.09ID:ftFKOiVv0
>>101
憲法?wそんなもん誰もまもらんだろw
そもそもそれなら尚の事客船は見殺しにせんと
安倍みたいなパフォーマンス野郎じゃ無理か?ww

113名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:23:02.79ID:LbbdJNt10
船籍と職員まで感染してる緩さは因果関係あんのか?
日本籍だったら皆防護服着てた訳?

114名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:23:25.68ID:8DAxmNcm0
>>110
菅がクルーズ船に押しかけてたんじゃね?

115名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:23:26.45ID:y4qLfGcZ0
英国籍だからと言うのなら、そもそも船内事情に介入すべきではなかったよ
船内の対応を英国政府に求める一方で日本人を順に下船させて地上で一定期間隔離すれば良かった話

116名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:23:39.37ID:SMVj397+0
米連邦危機管理庁と英民間緊急事態事務局のせい

117名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:23:39.62ID:2qUES/TM0
不潔ルートのせいで全く擁護できない。

118名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:23:42.99ID:21Hk79W+0
国際間の法的にいろいろ問題があるのだったら一つ一つ丁寧に
厚労省が説明すればいいじゃねえか 違法行為はできない立場だし

119名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:23:44.49ID:Ee6I27Le0
日本にないんだから米軍の病院船を要請して検査と仕分けと治療をさっさとするべきだった
検査は治療行じゃないし、登場人数からして検疫スペックが当初から小さすぎ

120名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:23:46.17ID:TE2X8YX20
>>110
無責任でいたいなら政権運営なんてやるべきじゃない
野党がどうこうはただの論点ずらしだろあほ

121名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:23:46.73ID:ftFKOiVv0
>>111
>アベを倒すためなら、日本が倒れても構わない!(マジデ
それ安倍な?w
票になるなら日本が倒れても構わないとかw

122名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:24:04.34ID:ZWh9K9EP0
>>1
余計な【】要らねーよ、無能記者。
日本政府じゃなくイギリスに文句言えやエセイキリ共。

123名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:24:08.48ID:HaeHrauq0
>>108
こいつだけに限らない
SARSから17年も経ってるのに、その間に国会議員をしていた全ての人間に罪があるんだよ

しかも、全員、オリンピック利権に浮かれて

124名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:24:23.01ID:yweEypno0
こういうことは最初に言え

125名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:24:27.99ID:zvxt9tL70
入港拒否してから言うべきセリフなんだが

126名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:24:41.90ID:MYkEQJQj0
大臣なら、国籍や船籍を乗り越えて、人を救う知恵が必要でしょ。
もう、政権交代ですね。
辻元さんならもっとうまくやる。




・・・・と、電車のなかでパヨクが独り言を言っていました。

127名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:25:02.96ID:ftFKOiVv0
>>115
>英国籍だからと言うのなら、
領海内の船舶にそんなもんは一切関係ないwww
軍艦とかじゃない限り

128名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:25:03.27ID:t06m1ZcG0


129名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:25:20.03ID:SVoQEr6E0
>>105
アホ発見
クルーズ船に乗ってる時の乗客はまだ日本に入国すらしてない状態。
車とは全然違う。

130名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:25:28.84ID:VcwbgLW70
それを最初に言って拒否れよバカ

131たな2020/02/21(金) 11:25:40.19ID:R4mpiJqN0
当たり前のことを言えないこんな世の中じゃ

132名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:25:46.57ID:21Hk79W+0
 結局非常事態を想定して日ごろから備えておくというのが
法的な問題も含めてできてないのが問題なんだろうなあ
 通常時には、どうにか業務が回るギリギリの人数でしてるんだろ
そういうのも含めて今後の課題じゃねえの 

133名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:25:48.22ID:7Bkc1qQg0
>>50
日本の管轄が及ぶのは犯罪行為を行った場合などの
強制的な人権停止行為だけだな
インド人のクルーに清潔を徹底して
食べ物を作って配給しないように命令はできない

134名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:26:04.88ID:2qUES/TM0
>>110
民主党だったらもうすこし対応はマシだったと思う。

口蹄疫の時もワクチン使用までの決断が早かっし。
結果的に疫病を宮崎県内に封じ込め、1年で清浄国に復帰できた。

安倍さんは豚コレラの時、いつまでもグズグズとワクチン使用を決断できなかった。

135名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:26:33.32ID:3ODPLiY/0
>>126
まあそういう感じだなww

そしてここでアベガー官僚がーしてる人の中で
事前に「入港断固拒否すべし」なんて言ってた奴は皆無

136名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:26:34.72ID:zvxt9tL70
まクルーズ船に上級居たから有無を言わせず入港の流れだったんだろう

137名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:26:34.97ID:HaeHrauq0
>>115
入港させなければ

マスコミが

人権がー

と騒ぐくせに

何を言ってんだ?、

138名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:26:53.92ID:2VtLgs9S0
>>1
見苦しい言い訳カッコ悪い

139名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:26:53.97ID:ftFKOiVv0
>>133
>インド人のクルーに清潔を徹底して
>食べ物を作って配給しないように命令はできない
間接的に拘束してできるw

140名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:26:57.15ID:8DAxmNcm0
>>134
尖閣事件は隠蔽されてましたが?

141名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:26:59.19ID:LbbdJNt10
野党は職員が軽装で船内回ったりの対応の緩さは船籍関係あるのか質問しろよ

142名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:27:03.73ID:yeOUg8UD0
>>50
キミ知能低いってよく言われるでしょ?

143名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:27:08.31ID:53uGUUoc0
>>14
引きこもりネトウヨは投票したことなさそう笑

144名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:27:23.31ID:Zv6T9GgO0
>>110
【俺は悪くない】加藤厚労相「クルーズ船はイギリス籍で船主はアメリカ、船長が現場を統括する」★3 ->画像>18枚
これが見れるだけだろ

145名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:27:32.51ID:4AJENpIy0
それぞれの国のマスコミは騒いでいるが各国政府は何か言ってるのか?

146名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:27:35.14ID:ftFKOiVv0
>>137
騒いでもやればいいじゃん?
ばか?ww

147名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:27:44.37ID:3HrUvCyz0
>>14
まだこういうのいるんだな。バイト?

148名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:27:46.26ID:7Bkc1qQg0
>>139
どんな根拠でできんの?
中国やロシアやアメリカなら強制的に軍の施設にぶちこんで
人権停止できるんだけど日本で出来る根拠は?

149名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:28:01.30ID:k2CZIcvw0
結局さ、危機感が足りなかったってことだろ
実際このくらいクルーズ感染者が出るってわかってたら入港させなかっただろうし

まぁでも変わらんか、どんどん下船させちゃってるくらいだからなw
相変わらず頭お花畑なんだろう、感染者解き放ってるし

150名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:28:10.49ID:60P92fel0
主権は日本にある訳で
その為に日本が出て行けといえば船長は出て行かなくては行けない
責任逃れは見苦しいぞ

151名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:28:13.69ID:zvxt9tL70
>>140
今って中国の船が尖閣周り行っててもなーんにも報道してないよな
何回も来てるのに

152名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:28:33.27ID:HaeHrauq0
>>146
お前の言ってる事は

安全地帯からの

結果論

後出しジャンケン

そんなのは

小学生でも出来るんだよ

153名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:28:47.81ID:QWR8QHij0

154名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:29:00.63ID:KgYSUhOf0
なのに無策に素人を突っ込ませた上に市中に感染予備軍を大量リリース

155名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:29:00.73ID:ftFKOiVv0
>>142
駄目なものは幾らわめいても駄目だよ?
領海内に入れば無条件で軍艦以外は日本の施政下w

156名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:29:33.38ID:CZ0wpenU0
>>25
この内閣、無能選抜じゃねーの?
安倍の完成形態じゃね?

157名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:29:39.81ID:Ee6I27Le0
無責任大臣ばっかなら高い税金で生息させる意味ないわ

158名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:29:49.37ID:2qUES/TM0
>>140
Sengoku38さんも草葉の陰で泣いてそう。
隠蔽だけならまだしも現政権は捏造を始めてる。

159名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:29:54.77ID:9BRh4Ho/0
いまさら感だよ
そんな事は先に整理してアナウンスすべきだろ

だったら何で今に至るまで「船長」の顔が見えないんだよ?

事実上、責任を押し付けられてんだよ
冷徹に追い出せないなら
しっかりと管理するしかないだろうが

中途金歯がいちばんよくないんだよ
「任される」ってそーゆー事だろ
バカか

160名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:30:01.11ID:3ODPLiY/0
>>146
まさに今がそれだろ

ああすればよかった、こうだからダメだった、と後付けの批判を浴びながら、可能な手段を模索してるわけだな

161名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:30:02.54ID:ftFKOiVv0
>>152
判断するのは
やらなかったってことのみ
そんだけww

終わり

162名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:30:31.88ID:vi/984KM0
厚生労働副大臣が自分で
現場の責任者だと言ってる

163名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:30:36.96ID:rD4N/ULe0
じゃあしっかりロジックをたてて米・英と交渉して、かかった費用を負担してもらえばいいだろ。
そこまで出来たら評価してやるよ。
それが出来ないなら、ただの責任回避で国民向けのパフォーマンスに過ぎないな。

164名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:30:37.41ID:iznBxWY20
>>1
何よりコロナ客が発覚した後もパーティーやイベントを継続してた船長の危機管理不足も明らかなのに
船長どこにいるの?イギリス人らしいけど
こんな無責任が許されてる船長って後にも先にも記憶にない

165名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:30:58.19ID:2cFmvjWHO
俺が責任を取るっていう気概のある奴はいないのか?
どいつもこいつも責任逃ればかり…

166名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:31:02.23ID:RmeFnliG0
ネトウヨ「ヤ、ヤトウモー!!」

こいつら死ぬまで現実見えなそうだな…
コロナ肺炎で人工呼吸器つけられても同じ事言ってそう

167名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:31:05.03ID:f5MHygYP0
まぁいざとなれば大臣辞任すればいいだけだからラクだよな
議員までは辞めなくてもいいだろうし、前大臣という肩書だけで今後は生きていける
ただ最高到達点がそこだったというだけのお話

168名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:31:06.29ID:ftFKOiVv0
>>160
馬鹿の考え休むに似たり

ドルゥテェ見たいに単純に行動すればいいだけの話で

169名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:31:07.58ID:3HrUvCyz0
>>37
これだと思う。ただアザース扱いの前のタイミングだと下手すると日本の感染者数にカウントされるから嫌がったのかもな。

170名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:31:25.16ID:v0VDkiUN0
>>1

>船長が現場を統括する


しかし、接岸すれば、船長にできることは何もない。

接岸国が、乗客乗員の安全と健康に責任を持って対処する。←常識

171名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:31:32.14ID:JGH6RNYi0
責任とるの嫌がるくせに責任逃れ下手くそな印象あるわ
イニシアチブ取れないなら引き受けないべきで
どうしてもやるなら船長が協力しなかったとかイギリスやアメリカ政府と連携しようとしたが無視されたとか
攻撃されないように言い訳用意できんのか

172名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:31:53.71ID:0AqRY+a/0
>>150
人道的観点から日本は出ていけとは言えない

しかし船内のイニシアチブは握れないので船長の指示で行われていた食事の提供の仕方は変えれないしクリーニング作業も止められない

こんな状況で日本に責任を押し付けようとするのは言語道断

173名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:31:56.70ID:8DAxmNcm0
>>151
相変わらず領海侵犯されてるみたいね
政府は公表してるが記事にされていないだけ

マスゴミがクソってだけだが

174名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:31:59.19ID:HaeHrauq0
>>161
後出しジャンケンで

あーだこーだ

小学生でも言える事を

顔も名前も出さない

安全地帯から言ってるだけ

誰でも出来る事を

言って、ドヤ顔

いい大人がしてるなら

みっともないだけw

175名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:32:02.96ID:3IkeyNyt0
ならなんで橋本を乗り込ませたんだよ
もう橋本から加藤にうつっちゃってんじゃないの?ウイルス
ウイルスは閣議決定も効かないからねー

176名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:32:03.13ID:5DgH058o0
>>149
やっぱり緊急事態条項っているんだろうな
人権とか無視して隔離施設にぶち込むべきなんだわ
もちろん中国からの入国は拒否した上で

177名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:32:03.94ID:0IrOQiv/0
ネトウヨと同じ言い訳し始めちゃったよw
世界で通用するのかそれ

178名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:32:08.87ID:BLZaw/pW0
オ:おれじゃない
ア:あいつがやった
シ:しらなかった
ス:すんだこと

179名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:32:09.54ID:iv5suWP40
不平等条約がお似合いな日本。

180名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:32:25.33ID:ON7X245g0
予想通りw
キタよ来た来たwwww

181名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:32:26.58ID:0AqRY+a/0
>>155
事実誤認も甚だしい
マジでおまえ知能低いな

182名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:32:32.54ID:cDiXmD2g0
調整してないの?
馬鹿じゃんwww

183名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:32:34.79ID:SVoQEr6E0
>>150
どこの主権の話ししてんの?

184名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:32:49.69ID:2qUES/TM0
>>141
なぜ「野党」限定なのか理解に苦しむ。
与党にも質問権はあるはずなのだが。

185名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:32:56.13ID:+F7IADRK0
副大臣が専門家をつまみ出したのも船長にお伺いを立てたのか?

186名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:33:00.32ID:j8yu3QrC0
大臣が今それを言うくらいなら拒否して英国まで行かせる政治判断しとけよ
入港させたなら日本主導で解決にあたるしかないだろうに
上がこんなだから現場は苦労する

187名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:33:04.19ID:MGX8Oe3a0
いや、全くその通り。
昨日まで政府が法律や憲法に則っていかに努力しているか力説していたが、
ようやく政府の意図がわかった。
政府批判をしている人の内容をまとめると彼らの理想は中国や北朝鮮のような独裁国家なんだわ。
まさに安倍さんが主張して改憲しようとしている内容に沿っている。
非常事態には国民の移動や集会の自由を制限して、民間施設を接収して利用、邦人救助のために他国領を占拠。
そう言う非常事態条項と作れと批判している。
まさに安倍さんの思う通り、おそらく野党の上はそれが分かってるからあんまり批判しないんだろうな。
野党が政権取る気が皆無な以上、自民党政権は変わらないし、おそらくこれが落ち着けば
今回のことを事例として非常事態条項の検討が始まる。
日本人が揃ってそれを望んでいる。
日本の歴史転換点にいると思うと感慨深いわ。

188名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:33:06.08ID:8kfoKq2E0
今更だけど

寄港した時からの対応がそもそも間違っていた。

船長に伝えておくべきであった。
その船を隔離施設として使用する事。
乗員乗船者すべてを感染者として扱うのだと伝えてから検疫を始める事
決死隊を募って(つまり感染しても構わないとした人達を)投入するべきであった。

だから慌てる必要も無かった。

船長が途中で他の寄港地へ行きたいと言えばそこへ行かせるべきであったはずなのに

189名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:33:06.69ID:Ee6I27Le0
24日の時点で中国人春節客大歓迎て発言する首相の手下だかんな

190名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:33:08.68ID:iv5suWP40
>>172
なら領海放棄しろやバカ日本人

191名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:33:16.45ID:Kh941Haq0
船はイギリスのものなんだろ。日本には無関係。これだけ面倒見たんだから、後の毒まんじゅうは欧米で見てくれればいいだろ。欧米の今後が見ものだな。

192名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:33:26.70ID:ftFKOiVv0
>>166
なにを喚いていようが日本が蒙った害で計算するだけでw
野野党やマスコミが何だろうがそんなもんは一切考慮しない
無条件で行政を担当してる安倍の責任ww

193名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:33:33.91ID:LbbdJNt10
>>184
自民党なんて政府崇める事しか出来ないよ

194名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:34:00.55ID:kUtssVvy0
>>165
そうだよな なんで船会社や船長はそう言わんのやろね

195名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:34:01.33ID:kv6ZlWFZ0
>>82
だからー。
これくらいしかないんだってば。
選択肢が。

蓮舫とか、枝野とか、出てきても職業左翼の体たらくだから、批判と反対しかできないでしょ。

必要なのは実務家。
現実主義者。

まあ、人権ゼロの北朝鮮とかに頼めば早く収束するだろうよ。ソーシャルエンジニアリングだよなあ。

196名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:34:06.83ID:ZwkGyHxZ0
加藤!橋本!

俺たち厚労省!

197名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:34:08.85ID:foM4rHFm0
加藤は現場で交渉したことあるんか!!!

198名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:34:10.45ID:y4qLfGcZ0
対処能力ないのなら介入すべきではなかった

199名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:34:22.50ID:ftFKOiVv0
>>172
>人道的観点から日本は出ていけとは言えない
なら安倍が叩かれるのも飲み込め
そんだけw

200名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:34:25.51ID:iv5suWP40
>>191
日本の海運会社の半数はパナマ船籍。

201名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:34:34.94ID:xlSdjGQX0
>>32
猿はだまれ

202名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:34:54.11ID:8DAxmNcm0
>>158
捏造と言い切れるなら証拠を出せばいいだけなのに
だらだらと国会で追及して相手に協力してもらわないと何もできないとか
どれだけ無能なの?

203名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:34:57.85ID:v0VDkiUN0
>>191

オマエ、

ただの安倍を応援する韓国人だろうが。国籍を言ってみ。韓国人なら言わんでいいぞ。

204名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:35:03.80ID:HaeHrauq0
>>186
それが出来るならこうなってない

日本政府が言ってるのに
船長はじめ言う事を聞かない場合

どうするの?逮捕するのか?
逮捕するのに暴れたら
拳銃で撃つのか?

そんな事をすれば国際問題だぞ

205名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:35:07.90ID:ON7X245g0
もうこれお手上げ宣言だよね?

206名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:35:09.94ID:ftFKOiVv0
>>195
何で発砲すればいいじゃん
客船なんて慌てて出て行くぞ?www

207名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:35:20.32ID:kv6ZlWFZ0
>>187
!

208名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:35:20.98ID:wPykONUe0
くそわろた 天気のせい グレタねせい とでも言えよ無能

209名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:35:23.56ID:7Bkc1qQg0
>>169
船の中で隔離した方が外が安全だからね
拘束できる施設が日本にあって
そこに閉じ込められるなら別だけど
何千人と日本の感染症施設で受け入れは難しい
日本がクルーズ船内に全員閉じ込めた行為を最初はWHOも世界のメディアも批判していたけど
カンボジアがクルーズ船の乗客を検査なしで全部解放して世界に帰したら
今まで叩いていたことを180度回転させて即日本のやりかたを賞賛したからね
それくらいどこも感染した可能性のある人物を受け入れたくないんだよ
ロシアなんて感染者が施設を逃げ出して今裁判やっていたりするからね…w

210名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:35:26.82ID:iznBxWY20
>>1
これが欧米の港で船長日本人、船籍運行会社も日本なら
絶対日本が批判されるだろ
そもそも日本の船籍なら欧米政府が必死にやってくれるとも思えない

211名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:35:41.25ID:eUBv93fV0
>>204
「勝手にしろ」だけでしょ

212名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:35:42.97ID:a8L1FEBJ0
アメリカ大使館も船長もSNSで日本政府(厚労省)と相談しながら対策していると繰り返し言っている。アメリカの専門家も四人以上行っていると大使館のSNSが乗客向けに発信している。
日本も自分一人で仕切っていると言わずに船会社とアメリカ大使館とCDCと相談しながら良い方策を探していると繰り返し言っておけばよかった。
一義的には船会社。船の中はイギリス。そこの出入りには入出国検査が必要。
二義的に日本。新型のウイルスの検疫に深い知識のない船員たちには対処できないから、日本の検疫官や厚労省が対処する。しかし人的資源も検査薬もこの病気に対する知識もない。こんな時は恥も外聞もなく助けを求めなければいけない。

213名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:35:45.18ID:zvxt9tL70
>>173
お前らが尖閣尖閣って騒いでないからでは?

214名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:35:49.05ID:j8yu3QrC0
>>200
話が終わっちゃったw

215名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:35:54.68ID:fTu0iHCv0
追い込まれると本音が出るねぇ

これは英米に教えて上げないとな

216名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:35:55.72ID:5DH7fs7f0
だったら最初から受け入れ準備が整ってないと拒否しとけ

良いカッコしようとシャシャリ出て
パンデミック起こして
2名の死者を出して
事務職員にまで感染させて

「ボクちゃんたちは悪くないんでしゅ〜」

217名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:36:00.25ID:MGX8Oe3a0
なんせ、批判する奴は英国領だろうと関係ない、
日本人がいるんだから日本政府が責任を持つべきって主張だろう?
英国領だからできることが限られてるって言うのは逃げだ!!ってんだろう?
だったら改憲して、他国領でも邦人救助のためには実力行使もやむを得ないってしないと。
良かったなあ。

218名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:36:03.14ID:EpVH9CNk0
なんて卑怯な逃げ口上
船長がまっ先に逃げることで定評のあるイタリア人でも許せん

219名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:36:04.92ID:EcD57cam0
>>174
後だしジャンケン?
野党や岩田の事かな?

220名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:36:04.78ID:ftFKOiVv0
>>194
船長や船会社にそんな権限はねーからw
終わり

221名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:36:15.94ID:psE2jIby0
アメリカの会社も新しい人を派遣してきて
助けの手を出すべきでした
高みの見物してる様にしか見えなかった
文句あるなら自分たちが助けの手を差し伸べてから
言えってんだ

222名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:36:18.21ID:NCVj/Wdi0
ここに来て責任切ったー!エーンガチョわらたwwww

223名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:36:19.19ID:HTqlxlGd0
>>40
自民サゲ 民主系の野党アゲにしようとしてるけどそんなんしなくて大丈夫!
どっちも底辺で50歩100歩だから!

224名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:36:29.17ID:0AqRY+a/0
>>190
検疫法を読み直してこいよ猿

225名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:36:38.67ID:2W6opzkO0
クルーズ船に実は武漢からの乗員がいるんじゃねーか

215 名前:名無しさん@1周年 Mail:sage 投稿日:2020/02/21(金) 07:41:07.01 ID:Nsa620Au0
武漢でだけ異常にバタバタ死んでるのは
研究所からの漏洩直後の強毒性の高いウイルスだったからだろうな
それで中国も慌てて地区ごと閉鎖した
今日本含めて世界中に広まりつつあるのは
世代を重ねて弱毒化しつつあるウイルスが大半なんだろう
クルーズ感染者のはわりと世代若くて強毒性の強いウイルスだったのかもしれんが

226名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:36:52.49ID:GZ3B9n3T0
何の関係もない。安倍がバカなだけ。

227名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:36:53.59ID:HaeHrauq0
>>211
そうしたら
外国のマスコミがもっと

日本が何もしないと

大騒ぎして日本バッシングするぞ

228名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:36:58.35ID:Kh941Haq0

229名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:37:00.38ID:t39nfRWe0
船長は乗客を降ろす場所を確保したんだから有能だろ
検疫体制が糞だっただけでそれは日本の問題だわ

230名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:37:06.57ID:BcHs/CYW0
漁船で一番偉いのは漁労長。
船長は運ちゃん。

国で一番偉いのは?

231名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:37:08.02ID:zvxt9tL70
>>200
有事の際は一斉にパナマ目指すんよなぁ

232名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:37:13.81ID:1GNCj5uI0
>>223
自民党が50歩で民主党が100歩だな
2倍有能ということかサンキュ

233名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:37:15.85ID:iv5suWP40
>>204
投錨中の民間船は日本国内法管轄。
逮捕しても拳銃で撃つのも日本国内法。

国際問題にならない。

234名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:37:21.77ID:2VtLgs9S0
一番無能だと思うのは
二週間前にウイルス検査して陰性だからって
あの船の中にその後隔離後に下船させていることだよ
ダイヤモンドプリンセス号の感染者と非感染者の隔離が不完全なのは指摘されている通り
大勢の乗客がデッキで散歩していたりと
2週間前に陰性でもその船内生活で感染している確率はかなり高かっただろう?
それなのに二週間前の検査結果が陰性だから、下船させます

なんて、現状認識ができていない、としか思えない
絶対に下船させた人たちの中には感染者が含まれていたと思うよ
わざわざ日本中に感染拡大させているとしか思えないんだよな

235名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:37:25.03ID:ftFKOiVv0
>>217
>だったら改憲して、
????憲法とかそんなもんとは無関係に引き金を引きば弾は出るぞ
馬鹿かお前は?ww

236名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:37:34.31ID:Kh941Haq0
>>203
日本人だよ

237名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:37:42.82ID:8DAxmNcm0
>>213
野党支持者しか興味のないモリカケサクラであれだけ騒いでおいてそれは通じないな
報道しない自由なんだろ

238名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:37:57.24ID:v0VDkiUN0
>>224

それより、オマエの国籍を言うのが先だ。

239名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:38:01.57ID:7xgom7tR0
受け入れた安倍に責任が生じた



安倍「増税で賠償する!」←イマココw

240名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:38:28.46ID:HaeHrauq0
>>233
ならないわけないだろ

バカかお前

今でも日本の対応に文句言ってるのに

そういうあー言えば上祐はいらないよ

241名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:38:34.94ID:tZ+3AefY0
>>200
だから中東で攻撃されても今回派遣した自衛隊は警護できない
という。原則として日本船籍の船に限るとか、船籍厄介だな。

242名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:38:34.97ID:p5pntO3L0
なんだ?
「何が何でも乗客者降ろすべきだった論者」がわいてきてたな…
屁理屈と膏薬はいくらでもつくもんだが、
ナンボナンボでも後付けにしても妄想すぎるだろ。

まだ、「寄港断固拒否すべきだった論者」のほうが正当性と現実感覚あると思うわ

243名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:38:57.56ID:ftFKOiVv0
>>204
>どうするの?逮捕するのか?
>逮捕するのに暴れたら
>拳銃で撃つのか?
べつに人を殺してもいいじゃん
トータルの収支が得なら殺人もおkだろ
馬鹿かお前は?w
力強い保守の癖に間抜けなんだよなwwww

244名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:39:07.30ID:rqnYYKwM0
日本以外に停泊した方がマシだったんじゃ?

245名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:39:07.42ID:kUtssVvy0
>>220
無いのは検疫の権限位やが?
船を差し押さえられた訳じゃあるまいに

246名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:39:10.09ID:v0VDkiUN0
>>236

また、このアホ韓国人かいw

本当の日本人はな、国籍を訊かれて「日本人」と答えるアホはいねえぞww

247名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:39:10.95ID:JJNGgVsI0
とっくの昔におれが指摘したがなー。
下手に動くと日本側が責任取らされるぞ!!とな・・。
いまごろになって言ったところでどうしろと?。
主体はアメリカ側であって、船長さんだよな。
まあ〜日本側はあくまで補助的役目に徹すべきで人道的立場とは言え、
まず一義的にはアメリカ側に問題の解決を訴えるべきだったとはあとの祭り。
どっちにしろいまさら感はぬぐえない。
昨日に至ると船長は英雄扱いだとよ。すでに罹患者がいるのに
パーティーを催すとはとんだ失笑だぜ。ったく!!呆れた船長サマだぞ。
それをいうなら、じゃ日本政府の取った行動はマヌケということかね?
どうなんだ?クソイタリア人、おめーら真相を知らな過ぎるわ。
イタリア人ともあろう者がマヌケズラしているんじゃーねーつーの。
厚労省もいい加減に当事者を突っ付けよー。こちらもマヌケ顔している場合かよ!。

248名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:39:24.61ID:6/1c/Rl80
>>230
エリザベス女王?トランプ大統領?

249名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:39:24.93ID:kzzaTxOF0
船長が従わないんだったら船ごとお引き取りをしてもらうしかないでしょ

250名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:39:34.17ID:iznBxWY20
>>101
日本人船客だけ面倒見るわけにいかないだろ
どちらにせよイギリス人船長とイギリス船籍アメリカの運行会社は
無責任過ぎる
故意に存在消してるだろ

251名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:39:43.77ID:iv5suWP40
>>231
目指しません
船籍は単に公海上の法規や税制での話。
責任無関係。

252名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:39:48.94ID:MGX8Oe3a0
受け入れなかった場合はおそらく船が勝手に横浜港に接岸、
離れるように言う海保に対してマスコミが可哀想だの連呼。
なし崩し的に乗客が降りて勝手に帰宅。
と思うがな。

253名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:40:00.26ID:2qUES/TM0
安倍政権になってから、だんだん行政力が低下してきてる気がする。

254名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:40:07.58ID:HaeHrauq0
>>243
小学生の子供が

何を突っかかってんだ?

お子ちゃま

255名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:40:23.39ID:ftFKOiVv0
>>224
だから検疫法とかそんなもん関係ないからw
領海に入った時点で感染してる奴は隔離せんとならんから

256名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:40:34.75ID:Ee6I27Le0
ホットスポットかれの放流
今までの長期戦は何なんだったんだ

257名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:40:47.60ID:zvxt9tL70
>>237
いやモリカケ桜を未だに言ってんのお前らと国会の野党議員しか居ないんだが
報道もあんまやってないよ?コロナコロナで

258名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:40:50.22ID:iznBxWY20
>>229
船長は何で雲隠れしてんだよ
やましいからだろう

259名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:41:03.73ID:7LH+wpzu0
各国さっさと迎えに来なかったよね

260名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:41:07.17ID:HaeHrauq0
>>243
それとさ
w
を多発ってのは

糞マンコがよくやるんだよ

なあ糞マンコのアフィカスアルバイト

261名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:41:18.82ID:iv5suWP40
>>250
はい?
パスポートになんて書いてあるか知らないのか?
かつ、自国領海の権益を守りたければ義務を果たせや

262名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:41:33.45ID:1T/s53Jl0
コンスコンだろ

263名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:41:38.99ID:ftFKOiVv0
>>254
だからいくら取り繕っても無理だよ
安倍の責任で終わり
一々細かい諸事情なんて考慮はしないw

264名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:41:55.04ID:4CDeKGFF0
質問・・・
日本に停泊中の外国船籍の船に乗船するのにパスポートやビザはいらないの?
船長の許可だけでいいの?

265名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:41:58.16ID:Mt1VxJD+0
>>6
絶対そうだと思う

266名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:42:01.45ID:g0vKOR+w0
>>15
停泊はもちろん検疫もしないし下船なんかさせてくれない。領海から出ていけー!っていうデモ隊が毎日港で街宣して、仕方なく日本に戻ってくることになる。

日本はほんとお人好し。親切すぎる。

267名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:42:20.72ID:HaeHrauq0
>>243
ageて書き込み

相手の言う事を、全て否定して

レスを引き出す

糞マンコの貧乏アフィカス 

死んでくれよ

コジキ

268名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:42:26.89ID:MCxGSsdo0
まさか米英のメディアが攻撃してくるとは思わなかったのか?
アホか
日本人の弱いところだよな
白人の内心はイエローだろがうわべだけの紳士だろが

先に言え

269名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:42:28.99ID:R+GC2LA30
>>258
出てきたところでしょうもない言い訳に終始するだろうな

270名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:42:30.86ID:HaeHrauq0
>>263
なんだよ

アフィカス

271名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:42:32.86ID:MM86JB2N0
また責任回避ですか
やる気ないならもう辞めなよ

272名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:42:35.36ID:How4EngG0
>>252
海外メディアも加わってジャパンバッシングキャンペーンが始まってただろうな

273名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:42:40.37ID:iv5suWP40
>>259
迎えに来てはいけない
日本政府も中国での感染者は受け入れ拒否。

274名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:42:41.90ID:U+AreffI0
日本人は英語ができないからSNSやらyoutubeで船籍はイギリスのはずだろと反論できないのが痛いね。
やってる人いるのかね?


ところでさ、アメリカのインフルがコロナなんじゃないかって疑惑の話だけど
あれの検査結果が一向に聞こえてこないな。
やっぱりコロナだったか。

275名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:42:50.68ID:HaeHrauq0
>>263
貧乏人って可哀想www

276名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:43:03.46ID:oq1xcIsC0
ダイプリはカジノ船でアメリカのIR企業が関わってるから
IRに乗り気の横浜市が停泊させて恩を売ろうとしたってホント?

277名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:43:06.73ID:HURTcXn70
>>31
雑音防げば責任はイギリス。

278名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:43:14.46ID:ftFKOiVv0
>>266
当たり前じゃんwww
何でこんなウルトラ疫病神を降ろすのかとw
ロシア辺りならほんとに一発食らわすだろwwwww

279名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:43:23.61ID:Ze+nJ1Nr0
>>40
パヨクは赤松口蹄疫を評価してんの?
頭大丈夫?

280名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:43:34.89ID:2C4gA25s0
>>253
下痢に尻尾振る奴だけが出世する
そらレベルも下がるだろ

281名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:43:37.73ID:HaeHrauq0
>>263
お前のマンコは

オリモノだらけ

あーくせーくせー

282名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:43:47.44ID:7YrCg+Ud0
何するにしても船長のサインが必要なのは事実

283名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:43:50.91ID:iv5suWP40
>>274
船籍は責任に無関係だ。
日本の海運会社の外洋船の半数はパナマ船籍。

284名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:43:52.96ID:puPrlNPB0
>>1
だったら、最初から日本人だけ下ろして追い返せばよかっただろ
今頃になって言うなっての
日本が検疫だけでなく全員の健康管理までご丁寧にやって、それをミスってこの言いぐさは恥でしかない

285名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:43:54.11ID:ftFKOiVv0
>>277
日本
終わりw

286名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:43:55.30ID:GZ3B9n3T0
売国ネトウヨ今日もノリノリだなw

287名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:43:57.26ID:HaeHrauq0
>>278
こいつは

アフィカスだぞー

288名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:44:15.99ID:HaeHrauq0
>>285
こいつはアフィカスだぞー

289名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:44:28.65ID:ij7xRmrS0
>>1
逃げんじゃねえよ。
悔しかったら米英に文句言ってみろチキン野郎

290名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:44:41.18ID:+nmYPi5A0
無責任政党自民党

291名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:44:42.56ID:P+d2KqlJ0
映画化したら今ストーリーのどのへんだろう?

292名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:44:46.82ID:iv5suWP40
>>284
不可能。
お前の言ってることそのものが無責任。

293名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:44:59.49ID:MCxGSsdo0
>>246
マトモな日本語使えよ
シナ野郎(笑)

294名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:45:06.92ID:3JjIqrTo0
これを機に全部外国船クルーズ廃止していいよ

295名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:45:09.25ID:dlDXw33j0
普通の診療所で1日平均40人来院
患者が朝から晩までひっきりなしに来る大病院で1日平均4000人
クルーズ船も4000人

他国の領土同然のような船内で
様々な人種が混在する3000人をマネージメントできる医療チームなんて
おそらくこの世界のどこの国にも存在しない

296名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:45:14.41ID:ftFKOiVv0
>>288
おまえ程度の取り繕いじゃここじゃ耳をかしてもらえないのwww

297名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:45:25.41ID:HaeHrauq0
>>296
こいつは

アフィカスだぞー

298名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:45:25.59ID:2VtLgs9S0
というか
寄港させない、という態度なんて
当初から日本政府はもってなかったし
人権屋が騒いだから、ってのもただの妄想じゃんw

日本政府の当初の思惑は
ダイヤモンドプリンセス号をふつうに横浜港に帰着させて
乗客の中から感染源の香港人と濃厚接触した人と熱などの症状のある
273人の検査をして、そのほかの乗客はそのまま、その場で下船させる予定だったんだろ?
大ごとにならないうちにみんなを解放させてしまえば政府の責任は問われない
という判断で、厚労省は検査したけど感染者は確認できませんでしたと発表したんだよ

だけどその時にTBSが感染者5人とスクープ報道しちゃったから
当初の誤魔化しが通じなくなってしまって、乗客全員を足止めせざる得なくなってしまった
その経緯をちゃんと抑えて置かないと、架空の日本政府、架空の人権屋を作り上げた
架空の物語が進行しているだけの無意味な議論もどきになるだけじゃんw

299名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:45:28.77ID:SNyVazMB0
>>255
隔離したじゃん?
そもそも即時検査できないから感染確認できないですよね?

ルールが無いのに検疫するためのイニシアチブは握れないんだぞ?
状況理解しとけ

300名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:45:32.00ID:ndZ410430
まさに無能の極wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

301名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:45:45.20ID:2C4gA25s0
あれだけ閉じ込めて置いてこんな言い訳が通ると思ってるのか?

302名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:45:49.64ID:ftFKOiVv0
>>292
何で?銃で脅せばいいじゃん
馬鹿かお前は?www

303名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:45:52.86ID:GZ3B9n3T0
こりゃ第2のバターン死の行進になるぞ。

304名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:46:03.08ID:p5pntO3L0
船籍「だけ」を問題視して、
所有者であるアメリカの会社カーニバルコーポレーション(Carnival Corporation)
ならびに船長の
乗客に対する安全衛生管理責任・健康管理責任
などをガン無視し、
ひたすら日本政府の責任のみを追及するやつが不思議でたまらんのだが…
あまつさえ船内防疫ならびにウイルス対策・撲滅の責任まで擦り付けるに至っては噴飯ものを通り越して理解不能

誰か一人に責任を擦り付けてそれで良しとするあたりが、いかにも「日本人」だなあ…
とは思うけどねw
国際的感覚からしたら奇妙でしかないねえw

305名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:46:05.02ID:6/1c/Rl80
日本人だけさっさと降ろして外国人はその国に引き取ってもらえば良かったんだよ
結果的に外国人は引き取りに来たが、その間に批判を受けることになった

306名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:46:05.38ID:60P92fel0
>>172
他のクルーズ船は入国拒否してるんだがな

人道的観点から言えば、補給だけ許可して公海上に退避して貰えば良いだけ
日本の領海内で留まるなら日本の主権を認める事を船長に承諾させれば良い
接岸を許可している事から基本的には日本主導になるからな
領海内の主権は認められてるし

307名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:46:17.09ID:foM4rHFm0
>>275
なんで貧乏人て分かるの?w

308名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:46:28.93ID:HaeHrauq0
>>296
Twitterでこのスレまとめサイト宣伝してたら

問題ありとして

Twitter社に報告してやるぞ

309名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:46:39.45ID:mm99t3KZ0
船長のイタリア人が各部屋を回って励ましてたそうだからその熱意に胸が熱くなりますね

310名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:46:48.80ID:IrKGTEuI0
こいつネトウヨの言い訳をネットで知ってそれを言ってるんかw?

311名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:46:50.45ID:YSZGGLpr0
>>1
地位協定かよ

312名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:46:51.55ID:1GNCj5uI0
>>279
家畜の感染症すら対応できない無能安倍

安倍政権の豚コレラは2018年9月から1年5カ月経っても解決しない。
しかたないので今月から名前を豚熱に変えて解決したことにした。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200205/k10012272771000.html

民主党政権下の口蹄疫は4ヶ月で終息
https://ja.wikipedia.org/wiki/2010%E5%B9%B4%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AB%E3%81%8A%E3%81%91%E3%82%8B%E5%8F%A3%E8%B9%84%E7%96%AB%E3%81%AE%E6%B5%81%E8%A1%8C

313名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:46:57.67ID:Sa6txYyJ0
まー、乗客が日本人が一番多いんだし、「入港を認めない」と言う選択肢はなかったな。
で、入港時、すでに船内には感染が広がっていたと思われ、乗客を船内に留めて経過を見るのが妥当な措置だったと思われるがー、
とにかく外野がうるさい。

記事にあるように、イギリス船籍でアメリカ(カリフォルニア)の船会社の船で、思い通りにならん中、懸命にやっとるのに、
あの岩田と言う奴をはじめ、後付でてきとうな事を言ってくれるわ。

314名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:46:59.82ID:p5pntO3L0
>>305
報道確認してる?
アメリカ・イギリス・イスラエルは罹患者の引き取り拒否
他の国に至っては打診すらねえええええ

315名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:47:05.18ID:Baj6gVxw0
クルーズ船は疫病発生時に隔離しやすいような設計にする必要があるな
クルーズ船の運行は船を改造するまで禁止した方がよい

316名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:47:06.89ID:deI28VdK0
トランプとボリスに吠えられないアベちゃんw

317名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:47:06.95ID:k88rxnYF0
韓国かな

318名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:47:16.85ID:ZT0lxG4u0
>>1
正直 クルーズ船に関しては 日本に責任押し付けられても・・
っていうのは共感できる
そりゃ いろいろ不手際はあったんだろうけど・・
他の国だってもっと上手にできたかどうかは・・ 分からない・・
知らないけど・・ (´・ω・`)

319名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:47:32.66ID:MGX8Oe3a0
本来は感染疑いがわかった時点で船長が英国政府に救援要請、
英国政府が自前で感染防止の人材と物資を搬入するか、
日本政府にそれらの代行の要請。
それを受けて日本政府は外国籍乗客の帰属国への引き取り要請か
日本の国内法での対処の同意を確認。
全てはそれからだったんだよ。
今更だけど、今後の参考にはなるんじゃないの?

パナマ船籍の場合は所有が日本企業だから、
日本企業から日本政府に救援要請が出てんだよ。
今回運営会社が日本政府に救援要請したって話は聞かないなあ。

320名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:47:46.15ID:60P92fel0
>>309
ダメだろうw

321名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:47:54.15ID:6a7z043K0
事実じゃん

322名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:47:59.68ID:JjhssjJb0
人権問題から国際問題になるのは想像に難くないからな
そら中国みたいには人権無視して隔離は出来んわ
自国民だけなら緊急事態、という事で隔離も可能だろうが
他国の介入で完全隔離も不可能になる可能性も考慮しなけりゃならん

323名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:48:11.29ID:ftFKOiVv0
>>308
そもそも俺はツイのアカ自体ないぞ?www
まぁいいんじゃねwwやればw

324名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:48:11.98ID:YdNDve770
日本政府は日本国内に住んでる人を感染から守る義務がある。最低限、出来ることは日本国籍だけ上陸させ隔離し面倒みるぐらい。外人の入国拒否はできる。

日本には英語が流暢な医師や看護師は少ない。船なんだから日本人だけ下ろして次の国に行けばいい。横須賀米軍基地、サイパン、グアム、オーストラリアどこでも行ける。

船長が頭悪すぎてびっくりする。みんなで食事みんなで娯楽。隔離と手すりや蛇口の消毒を徹底するより、集団で食事だもん。

325名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:48:18.60ID:1l3Y9ePR0
政治的にでも船の指揮権を奪わないと
上陸の為の検疫しか出来ないしな

326名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:48:20.78ID:+dUvBiSA0
でも湾に停泊させてるし、日本の法律の適用なんだよね
まぁややこしいのが分かってるなら、イギリスかアメリカ行けって追っ払えば良かった

327TOYOTA田原工場 保全課 渋谷2020/02/21(金) 11:48:27.49ID:JwXsIeqY0
安倍晋三が総理になってから何年間経っているのだろうか
今までもそしてこれからも何一つ危機管理能力の無い無能な政権だったことが判明してしまった

328名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:48:29.72ID:3ODPLiY/0
>>149
いや、船内蔓延は予想の範囲内だが入港を受けざるを得ない状況ということでしょ
乗客2522人のうち、日本人が1285人で半数をしめているとの事だしね
これは流石に、日本政府が入港拒否というわけにもいかないかと思う

結局、船内にいる邦人の保護、日本本土の国民の安全、外国人への対応をはかりにかけた時に妥結点が
「接岸許可、物資補充可、検査提供、上陸不許可」
と言うことなのだろう

329名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:48:34.96ID:iv5suWP40
異様に海運に依存してる日本の国民が海運関連にここまで無知ってのは。

草すら生えない。

異常事態が発生したら船籍国の責任?
日本、自爆w
そのほか、日本領海内にいる外国船籍は日本の国内法管轄外だとか

脳内不平等条約w

330名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:48:38.30ID:tWhi7IoV0
デッキ散歩やめたのは日本政府に指示?

331名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:48:45.33ID:MYkEQJQj0
>>301
お前も●●病院に閉じ込めたほうがいいかもな。

332名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:48:51.73ID:HaeHrauq0
>>323
今までいくつも
アカウント凍結させてやったけどなあw

333名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:48:54.22ID:wKeOSdUY0
打診して断られた交渉全て時系列で公開しろ
隔離の妨げになった圧力も全てな

334名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:49:28.99ID:puPrlNPB0
>>292
不可能じゃねえよ
日本政府が各国に引き取り要請すればよかった
実際、アメリカ政府が初期の頃に引き取りを打診してきたときがベストのタイミングだった
あのとき日本政府が積極的にお願いして、アメリカ政府が引き取れば各国も同じ動きをしただろう
そういう選択肢をあっさり捨てたことこそが無責任だ

335名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:49:31.76ID:6/1c/Rl80
>>309
俺も横浜から遠く離れたモニターの前で、乗客を熱く励ましてるぞ

336名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:49:39.41ID:Sa6txYyJ0
>>309
船長が感染を蔓延させたんやぞ?
最初、香港人が下船して入院した時点でクルージングを打ち切っていれば、こんな事態にはならなかった。

337すごい!!衝撃的事実がーーーーー!!2020/02/21(金) 11:49:47.71ID:Z9fXuwSe0
メンヘルサロン 暇なので話しませんかその19350 331スレッド



見よ!!当時「アナルセックスのススメ」をプロドュースしたサンメッセの王子

こと藤井恒次の宣伝www

オウムの再来であるテクノロジー犯罪(集団ストーカー)被害者とは偽被害者で

加害者である

★ゲイランキング

ゲイの発祥地 大阪府池田市、準ずる地 大阪府茨木市、3位箕面市www
お前ら大勢が掘ったオカマアイドルスカトロ癖の森伸介と藤井恒次の肛門はガバガバwww


オウムUの犯行声明!服部直史と藤井恒次と森伸介獣医で

大阪駅置石事件や列車3人飛び込ませた事件や福知山脱線置石106人殺しやったで

大勢の主婦らの歯にチップ(盗聴器)を埋め込んだで

338名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:49:55.52ID:ftFKOiVv0
>>318
まぁ国際社会じゃ馬鹿に権利なんて無いんだよ
まぁ今度はその馬鹿を選んだ我々が馬鹿を見る番だが……w

339名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:49:57.72ID:qAaYUqkp0
>>6
【悲報】安倍のバカのせいでクルーズ船の下船始まる。感染者、未確認者、潜伏などごちゃ混ぜ
http://2chb.net/r/news/1582082216/
「感染の恐れはない」 クルーズ船から下船した乗客 ターミナル駅から公共交通機関で帰宅へ
http://2chb.net/r/news/1582035835/

340名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:50:25.76ID:RM+gckOK0
これはハッキリ言った方がいいよ
感染者が出た後もパーティーしてた事もね

341名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:50:49.47ID:iv5suWP40
>>328
測りもなにも、入港拒否できる法的根拠ないから入港は拒否できない。

342名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:50:50.68ID:ftFKOiVv0
>>332
なんか知らんけど
故意に誰かに見立てて自分のメンツを保とうとしてるの?

343名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:51:30.93ID:4CDeKGFF0
金持ちの物見遊山や乱交、カジノ道楽の尻拭いをなぜ税金でやらねばならぬのだ?

344名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:51:43.71ID:qi4DlNSb0
日本は実際悪くないじゃん

345名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:51:49.10ID:D2IapyIq0
>>340
強制は出来ないからな
乗客は船内では自由だし

346名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:51:51.33ID:iv5suWP40
>>338
バカじゃなくて国際的に日本の義務なんだよ。

347名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:52:21.51ID:y4qLfGcZ0
>>319
そういうこと
英国に対応責任があるという立場をとるのなら
そういうスタンスで筋を通さないといけない

348名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:52:29.26ID:HaeHrauq0
>>342
アフィカスが言い訳か?w

多弁になると言うことは

お前がアフィカスだと示してるな

Twitterが楽しみだw

さようなら

349名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:52:28.91ID:ftFKOiVv0
>>341
>入港拒否できる法的根拠ないから入港は拒否できない。
何で?76mmでも1発撃ちこめば?
慌てて引き返していくぞ?ww

350名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:52:50.31ID:72PcwwKT0
>>1
安倍最低。
任命責任とって政界から永久離脱しろ

351名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:52:55.28ID:32FbyRk20
今までない事態でよくやってるほうだろ
完璧主義者でケチつけたいだけの奴はどうしようもねーな

352名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:52:56.20ID:iv5suWP40
>>344
善悪の問題ではない

353名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:53:21.42ID:w3w67UbS0
エアコン止めさせストーブで監獄状態にしてやれば

354名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:53:24.83ID:6/1c/Rl80
感染が増えれば、外国人も日本で治療するしかなくなる
無症状のうちに検疫だけで引き取ってもらえば良かったんだよ
何だよカナダ人47人は日本で治療って、そんな余裕ねえよ

355名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:53:30.22ID:ftFKOiVv0
>>348
まだここで書き込むのは早かったみたいだねw
保守速報辺りで修行してから又チャレンジした方がいい

356名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:53:31.12ID:SNyVazMB0
>>329
日本は検疫法で隔離指示が出せるだけで船内の統括権を得ているわけじゃないの

おまえ知能低いな

357名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:53:42.98ID:P2PTJtZ90
ただの重要な事実だよね

358名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:53:43.27ID:FyiqyhLl0
おいおい外国人観光客を何千万人も呼び込もうとしているのに
このレベルの危機感しか無かったのか?アホだな

359名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:54:09.51ID:MWkcoGry0
責任の所在はハッキリさせるべきだろ
なんでこれが批判されるのかわからない

360名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:54:18.98ID:nXwgTYVP0
クルーズ船の一つをコントロールできない政府が、憲法改正など冗談にもなっていない

361名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:54:27.58ID:+dUvBiSA0
>>341
でもダイプリの後の船は拒否してさまよってたじゃん
法律施行早めて2月1日にしてたし出来たでしょ

362名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:54:27.81ID:SPDv6P8F0
アレコレ文句言う割に感染者は日本に押し付けてく糞共

363名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:54:48.27ID:ftFKOiVv0
>>356
>船内の統括権を得ているわけじゃないの
得てるよww橋本岳閣下がwww
船長なんてどっかに監禁されてるだけだろww

364名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:54:57.06ID:0yC3VatE0
日本人乗客だけ降ろすから、隔離施設用意するまで、ちょっと待っててってできなかったかな
この場合は別の船を用意して、日本人乗客をそこに隔離するべきかね
あとは他の国がチャーター機を出してくるのなら船内待機で、船がアメリカなりイギリスなりに行くなら燃料や食料をあげてサヨナラ

365名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:55:10.78ID:MWkcoGry0
入港許可したから日本政府の責任か

頭悪すぎ

366名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:55:14.93ID:L61j6iq10
https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/000596279.pdf
危機感なさすぎ
少なくとも船内全員n95マスクゴーグル必須だろ

367名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:55:31.48ID:t5H1IzUr0
BBC「あの日本の船ですがー」

シウマイ弁当が配られなかったんだから
仕切ってたのはアメリカかイギリスだよね

368名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:55:58.45ID:rgqrgt/80
着手する前に言えや
と思ったが副大臣が信じられない馬鹿だもんな。
上司のこいつも馬鹿なんだろ

369名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:56:13.02ID:rgkRhFto0
日本にとって国外である外国籍の船内で日本政府が好きなように出来ると思ってる馬鹿が大勢いるんだね

370名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:56:17.15ID:tWhi7IoV0
いつも一緒に居た姉妹乗客だけど
デッキ散歩に行かなかった姉 → 陰性

デッキ散歩に行った妹 → 陽性
こういうことがあったらしい

当初エアロゾル感染は確認されていなかったことで
船側が強行する形でデッキ散歩始めたんじゃないかと勝手に想像してる

371名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:56:20.43ID:QG3BOldf0
はじまったぞ

【火だるま】海外メディア、日本を集中砲火
http://2chb.net/r/poverty/1582252593/

372名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:56:21.59ID:iv5suWP40
>>349
入港拒否の法的根拠を述べよ。
76mmを1発撃ちこんだバカには法的制裁が待ってるな。

>慌てて引き返していくぞ?ww
航行不能になったらどうするよ?w

バカなんでも火薬で解決できると思うのは本当だな

373名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:56:29.24ID:ftFKOiVv0
>>365
>入港許可したから日本政府の責任か
領海に入れた時点でねww
嫌なら追い払えばいいだけの話でw
世界は日本が引き取ったと理解するだけだよ

374名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:56:29.56ID:HaeHrauq0
>>355
は?俺は15年以上2ちゃん(5ちゃん)してるが?
旧速のアフィカスが嫌儲に大移動もリアルタイムで見てるし

お前みたいなザコと一緒にするな

375名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:56:31.06ID:CUwJtHE40
>>87
旗国主義だっけ?

感染症のときに限っては
帰港させてくれた国に従うように
慣習を改めて欲しいもんだわな

376名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:56:34.96ID:0yC3VatE0
クルーズ船は乗客に料理の提供までのお金はもらってるんだろ
そもそもなんでシュウマイ弁当を食わせようと思ったんだろう

377名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:56:38.48ID:nXwgTYVP0
「インバウンドで景気上昇」とか「馬鹿な夢」から覚めて
地道に壊れかけた製造業を立て直せ

378名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:57:01.03ID:SNyVazMB0
>>363
橋本は厚生労働省副大臣として検疫現場統括しているだけの人でしょ?

船内の全てをコントロールできると思ってる?
おまえ、猿か?

379名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:57:15.47ID:U+AreffI0
日本にもアメリカにもイギリスにも船長にも責任がある。
日本だけが責任があるように言われるのは納得行かないな。

380名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:57:19.22ID:CUwJtHE40
>>371
「メディア」だもの
日本国内も海外も出処は一緒だわ

381名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:57:22.65ID:iv5suWP40
>>369
日本に停泊したら日本国内。

バカはお前。

382名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:57:22.31ID:ftFKOiVv0
>>374
安倍ちゃんのためにてんてこ舞いできなかったねww
お前程度じゃまだここは早いw

383名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:57:29.91ID:43myfzXh0
>>1
最低だなコイツ死んだらいいのに

384名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:57:37.27ID:pkvZ0oHC0
どうして売国左翼は、ここまで日本を貶め、日本にダメージを与えたがるのか

長島昭久さんが言っている通り、
動画を削除し、謝罪すればいいという問題ではない
すでに英語圏はじめ世界に拡散されてしまった


【クルーズ船】医師の岩田健太郎、なぜか動画を削除 「ご迷惑をおかけした方には心よりお詫び申し上げます」★4
http://2chb.net/r/newsplus/1582155448/

長島昭久さんが岩田健太郎をリツイートしました
https://twitter.com/georgebest1969/status/1230241394754670592

岩田先生の感染症医師としての良心を疑うつもりはありませんが、
「動画の削除とお詫び」だけで済む話ではないと思います。
すでに英語圏はじめ世界に拡散されてしまいました。
しかも、なぜ削除するのか不明。事実誤認があったというなら、速やかに国内は固より国際社会に対しても訂正して頂きたい。


【悲報】岩田さん、ネット右翼へのヘイトスピーチが止まらないwww
h〇ttp:/〇/hayab〇usa9.5c〇h.net/test/read.cgi/ne〇ws/1582090116/

.798+87987
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

385名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:57:44.32ID:+Ou9kw5I0
安部安部いうやつは本当にウザいが、今後改善すべき点は多々あるだろうね。
クルーズ船で大量に感染という例は世界でも珍しいんじゃないかな。
日本側は、ベストでは無いかも知れないが、ベターな事はやったと思う。
今後、しっかり検証してほしいな。

386名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:57:48.96ID:pkvZ0oHC0
売国左翼が日本を混乱させようと情報テロを仕掛けてますが騙されないでください
感染者の殆どは客船内の感染者です
日本国内の感染者はほとんど増えてません

しかも今回の騒ぎで日本人の衛生意識がさらに徹底して、
日本国内のインフルエンザの流行レベルが昨年よりものすごく下がっているのです。

「新型肺炎感染者、国内で414人」報道はミスリード 355人超が船内感染
http://2chb.net/r/newsplus/1581905170/

【日本】昨年と比べインフルエンザの流行レベルがものすごく下がっている! 手洗いうがいを頑張った成果か?
http://2chb.net/r/newsplus/1582153212/



87987+987

387名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:58:01.71ID:pkvZ0oHC0
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?

2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員
http://irohamatumae.blog.jp/archives/19087374.html

5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない。チョンに買収されている日本の敵の5chを叩き潰そう!

【民主党=立憲民主党の正体】

韓国民団生野支部での民主党議員の挨拶【在日参政権を約束】 
http://www.nicozon.net/watch/sm9751328

菅 直人(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
江田五月(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
千葉景子(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
岡田克也(民主) 「拉致被害者を北朝鮮に戻すべき」と主張
岡崎トミ子(民主) 慰安婦への謝罪と賠償法案 8回提出
福山哲郎(民主) 陳哲郎
白眞勲 (民主) 元韓国籍
土肥隆一(民主) 朝鮮京城に出生
中井洽 (民主) 吉林省長春に出生
辻元清美(民主) ピースボート創設(北朝鮮組織)
辻元清美(民主) 「私は国家の枠を崩壊させる国壊議員」
有田芳生(民主) 嫌韓デモの法規制 「ネットで書いたら逮捕!」
末松義規(民主) 「在日朝鮮人に選挙権を与えよう!」
角田義一(民主) 朝鮮組織から献金 2500万闇献金疑惑
前原誠司(民主) 「外国人参政権を成立させる」と民団で約束
安住 淳 (民主) 大震災の年に「韓国に5兆円支援」の財務大臣
山岡賢次(民主) (「金賢二」、通名は「金子賢二」、後に「藤野賢次」→「山岡賢次」)

民主党政権の時の円高デフレ政策で、日本の輸出産業は壊滅寸前になる一方で、韓国の輸出産業はこの世の春だった。
民主党=立憲民主党は日本を滅ぼして、韓国が栄える為に政治をしている
安倍政権の韓国への経済制裁に一番反対しているのも立憲民主党

日本の左翼はチョンと一体化してる限り、永遠に負け続ける

ht〇tp:/〇/blog.es〇uteru.com/archives/9403417.html
蓮舫氏「政治と吉本興業の近さに違和感を覚えます」

吉本叩きしてるのがチョンと一体化してる売国左翼勢力なのがよく分かる
蓮舫なんて自分の国籍も明かせない反日議員なんだから

.28998+17987

388名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:58:09.51ID:iv5suWP40
>>379
日本にしか責任ないぞ。

389名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:58:15.34ID:pkvZ0oHC0
ジャンプ漫画の僕のヒーローアカデミア、略してヒロアカの件。

チョンの方はどんどん日本の国家戦略の柱のコンテンツに攻撃を仕掛けているのに、
日本のマスコミは韓流が何度も原爆Tシャツみたいな騒動起こしても、一向に韓流推しを止める気配はない

なぜかおわかりだろうか?

韓流というのは韓国政府が日本のマスコミに渡している賄賂だからだ!

一時は韓流の楽曲の権利の殆どはフジテレビ傘下のフジパシフィック音楽出版がもっていた
今は日テレが一番韓流ゴリ押しが酷いので、日テレが韓流関係の権利を多く持っていると思われる

https://blog.goo.ne.jp/chaos1024/e/24e4fc533e774ca9dfb8c08e4b083385
「フジパシフィック音楽出版」「韓国ドラマ専門ファンド」「ステルスマーケティング」

韓国・文政権が「対日世論工作」強化画策 来年度予算3倍確保へ
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/190830/for1908300005-n1.html

傷害容疑で韓国籍の日テレ社員逮捕
htt〇ps:/〇/hosyusoku.n〇et/?p=32622

すぎやまこういち 今の日本は「日本軍vs反日軍の内戦状態」
http○s://w○ww.news-ostseven.c○om/archives/20120925_144970.ht○ml


.554654654

390名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:58:35.69ID:HaeHrauq0
>>382
安倍なんか

どうでもええわ

さっさとクビにしろ

俺はテメーみてーな

糞アフィカスを叩きのめしたいから

5ちゃんやってんだよ

ハゲ

391名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:58:36.26ID:m26Hd3+a0
>>364
日本人だけでも千人以上いるって聞いたぞ
数百人のチャーター便の人らですら隔離場所を確保するのに四苦八苦してるから
クルーズ船の千人以上は日本政府の受け入れキャパ越えてると思うわ

392名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:58:37.10ID:P2Vz/B2h0
安倍や側近たちって本当に人間の屑の類だと思う。まさに恥知らず

393名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:58:43.55ID:60P92fel0
>>367
あのシウマイ弁当結局何処行った?
企業が持って行って埠頭で引き渡した事は確認されているが
その先が一切不明なんだよな

破棄するにしてもあの量破棄ならそれなりに掛かるだろうし
一番問題なのが無断海洋破棄
可能性が無い訳では無いんだよね

394名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:59:18.16ID:pkvZ0oHC0
インフルエンザで万単位の死者だしてるアメ豚がほざくな。

395名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:59:23.04ID:SNyVazMB0
>>388
むしろ日本には責任無いぞ
旅客船内の責任を負うのは一般的に船長だと決まっている

396名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:59:34.34ID:ftFKOiVv0
>>378
>検疫現場統括
橋本閣下は検疫なんてしてねぇよww
隔離の指示をしてるだけでもうその時点で船長には何の権限も無いから
あんだけ自衛官とかゾロゾロ船内に入り込んで船長がうんたらは無理だしそんな権限もないからww

397名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:59:40.13ID:pkvZ0oHC0
アメ豚が日韓関係に介入してこなければ韓国なんて簡単に日本が捻り潰せる
強い日本が、弱い韓国を叩き潰すだけの話なんだから

でも毎回毎回、アメ豚が日韓関係に介入してくるから、
日本側はストレスが溜まる一方

アメ豚が日米韓の協調とかほざいたって、そんなのアメ豚の勝手な事情だろ
そんなアメ豚の勝手な事情押し付けられたって、
日本側のストレスが際限なく上昇していくだけであって
日本の反米感情もどんどん上昇していくだけ

アメ豚は日韓関係に介入してくるな!

アメ豚という真の敵の存在に気づかないと、日韓関係の抜本的な解決にならない

全てのアメ豚とアメ豚企業を永遠に続く地獄に叩き落すまで、日本国民のアメ豚に対する怒りは消えないだろう

韓国を経済破綻に追い込むのは全ての日本国民の願いなんだから、米国は邪魔してくんな!

在日特権を作ったのは米国。韓国が竹島を奪った時もなにもしなかった米国

htt○ps://ww○w.yout○ube.com/watch?v=lqhPNvlGVc4
在日特権をつくったのはアメリカ(GHQ)である
.

↓外国人参政権は日本崩壊への道、絶対に許しちゃダメ!

【動画あり】 立憲民主党 「とにかく外国人に参政権をあげたい、我々は民主党時代から一貫している」
http://2chb.net/r/news/1576541512/
.
.798787

398名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:59:40.71ID:FyiqyhLl0
>>373
日本人が1300人も乗ってるんだから追い返せるわけないわ
もしそんな事したら政権が潰れるな

399名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:59:51.81ID:MWkcoGry0
>>373
で、なんでお前はそんなにはしゃいでるの??

400名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:00:29.93ID:ftFKOiVv0
>>395
>むしろ日本には責任無いぞ
有るよ
国内に感染者がばら撒かれたのは明確に安倍の責任www
そんだけ

401名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:00:36.23ID:pkvZ0oHC0
アップルやスターバックスのような韓国に味方する反日アメ豚企業を叩き潰そう!

米アップルがiPhone地図から「竹島」を削除、韓国ネットから安堵の声
htt〇ps:/〇/w〇ww.recordchina.co.jp/b638869-s0-c30-d0058.html
スターバックスコーヒー「日本産製品の取り扱いをやめる」韓国の日本製品不買運動に参加か
ht〇tps:/〇/hayabusa9.5〇ch.net/test/read.cgi/news/1565685304/


反日ハリウッドの映画を見に行く、卑しい、汚い、醜い、売国奴を壮絶に苛め抜いてハブりましょう!

日韓合意を押し付けたのはオバマ
日本側は最初から日韓合意なんて形骸化するって分かっていた

慰安婦問題の元凶はオバマといったアメ豚のリベラル勢力だよ
ハリウッドも米のリベラル勢力の巣窟
日本人は永遠にアメ豚を許してはならない
アメリカの製品やコンテンツを買うのを止めよう

http://www.sankei.com/premium/news/170212/prm1702120038-n1.html
> 「中国、北朝鮮、ロシアについてはこれから話をする。それと韓国もだ。韓国や慰安婦問題に関して率直に、事実を伝える最大のチャンスだ」
> 安倍首相が4年前に訪米し、当時のオバマ大統領と初会談した際は、米側の対応は冷ややかで警戒的だった。米国は歴史問題ではまず中韓の主張に耳を傾け、
>日本の説明をなかなか受け入れようとはしなかった。

http://blog.livedoor.jp/catnewsagency/archives/15685875.html
海外の慰安婦問題報道におけるメディア・スクラム


だ か ら
慰安婦問題で日本は得しかしてない。
日本国内の売国サヨクを永遠に地獄に叩き落とせたし、
韓国は経済破綻確実、そしてアメ豚は日本人からの信頼を永遠に失った。

慰安婦問題で莫大な損したのはアメ豚と韓国だけ
あと日本国内の売国サヨクと在日チョンに対しても致命的な打撃になった

繰り返す
慰安婦問題で日本は得しかしてない。
.
.929+87

402名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:00:50.23ID:nXwgTYVP0
後の時代に人が言うだろう
安倍内閣の終わりを持ってきた不吉な船だと

403名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:00:59.28ID:k3WtOQsF0
80代以上だけでも下船させなかったのは失敗だが
強制的に部屋に監禁して弁当方式なら日本の対応力でも成功できただろう
世界から無責任な人権攻撃が集中した時点で詰んだわ

404名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:01:02.96ID:zzBOA7k40
つーか日本の対応に不満があるなら、燃料交渉だけして
韓国だろうとグアムだろうと、他所へ行けば良かったじゃん
日本側に押し留める権利ないべ

405名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:01:04.04ID:pkvZ0oHC0
〜あなたの知らない本当のイギリス〜
欧州最狂の【反日トンデモ国家】の実像とは?

@イギリスの反日洗脳教育
南京大虐殺30万人、従軍慰安婦20万人という特ア製プロパガンダが
完全に直訳のまま学校の教科書に掲載されています。
むしろ、中国産の反日プロパガンダをヨーロッパで
拡大輸出している犯人はイギリスというのが事実です。
イギリスの高校のメジャーな修学旅行先は「タイ」。なぜだか分かりますか?
「イギリス人捕虜がここで野蛮なジャップどもに虐待されたのです。
父祖の屈辱を忘れてはいけません。」という反日野外授業をするためです。
自分たちが植民地で有色人種を動物以下に扱っていたことなど一切教えません。

A反日マスゴミ
イギリスのマスゴミは、一つの例外もなく全てが反日です。
日本の良いところなどまず書きません。
東京に滞在しているイギリスマスゴミ各社の特派員は
ほぼ全員がノリミツオオニシの劣化コピーだと思ってください。
それくらい酷いです。国営放送のBBCですら
日本は歴史教科書を書き換えて子供に戦争犯罪を教えていないだの
中国の工場は毒ギョーザなんて作ってなかっただの
日本は外国人お断りの看板だらけの人種差別国家だのと平気で嘘八百を報じます。
また特アの受け売りだけでなく反捕鯨や死刑制度叩きという欧米独自の嫌がらせも行います。

B皇室侮辱
ヒロヒトは悪魔、今の天皇は悪魔の子。これがイギリスの常識です。
プリンセス・マサコが幽閉・虐待されているという話が大好きなのは
日本の皇室がイギリス王室より腐っていてほしいという願望の表れでもあります。
英語には敬語表現がありますが、日本の皇室関係者が訪英した時なども
マスゴミはイギリス王室だけに敬語を使い、まるで日本が下僕であるがごときナレーションをします。
江沢民が天皇に尊称を使わなかったのと同じようなものです。

2046540+654

406名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:01:20.75ID:6/1c/Rl80
ただこのタイミングでの下船は最悪だな
前に陰性だったとしても、現在おそらく2割くらいは感染している

407名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:01:22.95ID:ftFKOiVv0
>>399
ここでお前程度が言いくるめるのは無理www

408名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:01:33.08ID:y4qLfGcZ0
「誰が管轄権を強くもっているのか整理されていない」なんて今になって言っているようでは
意思統一された感染防止行動なんて取れていたはずもなく
船内カオスで感染拡大するのも道理だな…

409名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:01:35.90ID:7LH+wpzu0
スペイン風邪のときツイッターあったら凄かったろうな

410名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:01:42.23ID:HaeHrauq0
>>382
貧乏人は

大変だなあ

普通

掲示板の書き込みなんて

遊びな遊び

掲示板への書き込みすら仕事しないとならないなんて

貧乏人って可哀想

アフィカスですらたかが月数十万だろ

一日中仕事してw

底辺って可哀想だね

アフィカスって底辺仕事だから

411名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:01:47.29ID:nZUNZ2H+0
いざピンチになれば人のせい
なんなのこの大臣w

412名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:01:53.57ID:IWEvOYhW0
日本は善意の救護者だからな
仮に対処を間違えたとしても責任を追及することはできない
日本政府の責任を追及すれば世界中の国が
二度と感染者を乗せたクルーズ船を入港させることはなくなる

413名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:02:02.33ID:5fubGC5x0
>>1
クルーズ船の人達を接岸し下ろした時点で二週間隔離しなかったのはお前のせいだよ無能
チャーター便の人達を二週間隔離しなかったのはお前のせいだよ無能
1月の段階で中国人を一時入国規制しなかったのはお前のせいだよ無能
厚労省職員が感染したのはお前のせいだよ無能
日本国に住んでる全ての人達を危険にさらした、感染拡大を防がなかったお前のせいだよ無能

414名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:02:08.23ID:8FSeBYSX0
うわ、コイツダメだな

415名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:02:10.07ID:4CDeKGFF0
>>364
公海上で自衛艦を横付けして日本人だけ瀬取りして、日本領海内に侵入するのを
実力で阻止すればよかった。

416名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:02:18.71ID:+Ou9kw5I0
先ほど、安部安部言うやつはウザいと言ったが、
>>386や、>>389もウザいな。関係ない物を貼るなよ。貼って何が楽しいんだろう?。

417名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:02:24.07ID:p5pntO3L0
この船舶、感染確認されて日本に緊急避難寄港するのが分かった段階で、
「ホールに全員あつめて大パーティ」やってるんだよなw
YouTubeに動画も上がってる。

もうね、どう考えても船長に船内安全衛生と船内防疫上の問題があるのに、
その部分も含めて日本の責任になってるのは凄いと思うよw
テレビのコメンテーターでこの手の論ぶちかましてる奴見ると、苦笑しか浮かばん。

418名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:02:41.14ID:nXwgTYVP0
今から思えば
ビザの緩和が巻き起こした当然の結果

政府の采配ミスだな

419名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:02:44.16ID:ikkx4Bxp0
カタパルトで病死体を投げ込むようなもんだからなw

420名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:02:49.80ID:GiHwLNqZ0
安倍 加藤 橋本

早く氏ねよ

421名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:02:50.11ID:0yC3VatE0
>>391
そう、だから別の大型客船を用意する

422名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:02:52.87ID:cDawB9mq0
感染の疑いがあるからと言って拘束出来ないからなあ
人権は厄介

423名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:02:54.76ID:U9g2oWiR0
そんなこと諸外国に最初に言うとけアホ

424名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:02:58.37ID:W94JEsld0
でも日本人客たくさん

425名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:03:00.56ID:ftFKOiVv0
>>403
国際世界じゃ馬鹿に権利なんて無いんだよ…
安倍はまんまとババを引かされた訳でwww
安倍みたいな無能な働き者が一番たちが悪いww

426名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:03:17.12ID:X8dooMsl0
>>305
国籍が五十数か国だからそれもあまり現実的ではなく、時間もかかる
それより先に検査を、となったんでしょ
感染力の強さをみんながかるく見積もっていた感はあるね

427名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:03:30.12ID:HaeHrauq0
>>425
こいつ

貧乏人の

アフィカスやでー

428名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:03:35.46ID:lFfZncZE0
自己弁護なら記者会見加藤の自費でやって。

429名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:03:37.96ID:R1VkPnhP0
>>388
日本に何の責任があるの?

互いの問題解決のための協力はするけど
船内感染に関してはむしろ日本はウイルス持ち込まれた側だぞ

430名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:03:52.46ID:SNyVazMB0
>>400
それ根拠0じゃん
そもそも加藤も管轄権がねぇって言ってるよね?

日本が責任を負うという根拠は?

431名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:04:01.83ID:ftFKOiVv0
>>415
それがベスト
殺すと脅せば出て行くしかないんだから

432名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:04:09.03ID:m26Hd3+a0
この件で日本が責められるとすれば中国への渡航を制限しなかったこと
中国からの渡航制限を未だに限定的にしてることかな
早々に渡航制限かけてればクルーズ船に乗るのをキャンセルさせるか入港拒否出来ただろうにな

433名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:04:15.44ID:iv5suWP40
>>373
追い返す法的根拠がない。
どこの国もない。

434名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:04:21.81ID:ZDMdoQtj0
政治は結果責任とか豪語しておいて俺は悪くないとかよく言えたもんだな
だったら最初から入港許可するな

435名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:04:40.71ID:yBt/HA6B0
自分たちじゃ管理できませんでしたって言ってるようなもんだ
みっともなさすぎる

436名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:04:52.87ID:SNyVazMB0
>>396
橋本がダイヤモンドプリンセスの検疫現場における政府責任者だよ

437名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:05:06.80ID:5RJ0kk6I0
管轄権が誰とかなんで今更言ってるの

後からああだこうだ言われて損害被りたくないから
最初に決めるのが社会常識じゃないの

438名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:05:18.07ID:JLvBDjyi0
>ギリス籍の船で、船主はアメリカだが、日本に寄港した際に問題が生じた。
>基本的には、船長が現場を統括するが、誰が管轄権を強く持っているのか、必ずしも整理されていない

まあ、結局日本国内の話じゃないのだが
日本人も多いし人道的に対応してるというだけだろう

439名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:05:29.75ID:iv5suWP40
>>431
海運依存してる日本餓死w

440名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:05:37.18ID:ftFKOiVv0
>>429
あれ馬鹿に権利なんて無いんだよ?
お前は軍事力でイギリスに強要する事ができるか?
出来ないなら口を閉じといた方がいいよ

441名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:05:38.95ID:5fubGC5x0
>>1
マスク売ってねーぞ無能大臣
サラリーマンが買えるようにしろよ無能
どこの都道府県だよこんな無能当選させたのは?

442名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:05:43.74ID:FyiqyhLl0
>>412
そりゃ危険な国には行きたくないだろw
アメリカも渡航注意にしてるからなw

443名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:05:45.09ID:NVq0lIPs0
>>422
防疫を理由に船長の権限を剥奪できたら
悪用される方が多くなるだろうしなあ

444名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:05:48.69ID:DoDSkoHy0
責任押し付けるなら、ミーティアのシーカー売ってやんない

445名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:05:57.77ID:Q08Huqzj0
これで日本の責任を追及する挙に出るようだと、日本に寄港する世界の海運が崩壊するからするわけないわな

446名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:06:03.39ID:yBt/HA6B0
>>432
日本の責任は船で感染者を爆増させたこと

447名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:06:07.02ID:eKxa6tBg0
加藤の髪型
アホみたい

448名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:06:23.37ID:r3mRdUnF0
止めとけよ。日本人としての質が問われる。
入港許可した以上、日本政府は最善を尽くすべきだし、尽くしたんだろ?
あとは検証を待てばいい。
欧米のクズメディアに惑わされるなよ。
(チョンメディアがクズなのは自明の理なのであえて言いません。)

449名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:06:33.72ID:m26Hd3+a0
>>421
大型客船をすぐに用意なんか無理だろ
でかいホテルを2〜3ほど貸しきる方がまだ現実的だと思うが

450名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:07:01.89ID:z63ntUjM0
実際そのとおりだろう
日本を批判する米英は厚顔無恥

451名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:07:06.02ID:ayTdXM5O0
事実だわなぁ

452名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:07:06.02ID:SNyVazMB0
>>437
前代未聞の出来事で前例が無いから話し合いが必要だったのに
そこから逃げたのは英国でしょ?
米国は「日本に任せる」しか対外メディア的な発言は出てきてないし

453名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:07:08.42ID:cqfZ7f4R0
これは事実やろ
イギリスもアメリカも自分のところへ火の粉が降りかからないよう
日本叩きへ持っていこうと必死

454名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:07:20.04ID:IHgJn+LC0
>>425
書き込み仕事しなきゃ生活出来ない
貧乏人に生まれるって
どんな気持ち?w

親がろくな階級じゃなかったんだね?
お前生まれて来ないほうが良かったんじゃね?w

なあ、こんな暇つぶしで書くような掲示板なのに
仕事で書き込みしなきゃ生活出来ないような
資産しか持たない
親から生まれてあー可哀想w

455名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:07:20.14ID:OJSE6w3g0
ユダヤじゃん

456名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:07:24.42ID:lCrkqXOz0
>>148
じゃあ日本軍復活させたらいいだけやん

457名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:07:26.06ID:ZTisfg9a0
>>449
どうせ暇だもんな
ホテルも

458名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:07:26.05ID:LuMgRWAA0
今回の判断は難しいなぁ
大勢の金持ちの隔離はともかく、
しばらく自由に乗下船させたことでしょう。
それで一気に感染者が増えた。
後手はそのことじゃないかな。
乗船客が騒ぎ出したのは、薬がない
とかその辺から。

459名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:07:30.67ID:cQ0OMgCI0
船内はイギリスだから俺は悪くない
5日以前に大体のが感染してるから俺は悪くない
和を尊び協調して頑張ったから俺は悪くない

酷いよな

460名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:07:46.71ID:ftFKOiVv0
>>433
だから発砲すれば?
根拠が有ろうが無かろうが引き金を引けば電気信管は起爆するぞ
おまえガチのバカなの?w

461名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:07:47.09ID:gancWlBy0
親切心で面倒見た結果がこんなことに
もう二度と寄港させる
海外の船という外国にいる日本人がどうなろうが知った事ではない

462名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:08:01.67ID:tr0dvG8J0
自民にはもう投票しないっていうわざとらしい書き込みを何処のスレでも見るようになったけど
パヨクは工作するにももう少しうまくしろよ、今がチャンスだろうに

463名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:08:05.28ID:iv5suWP40
>>429
日本領海内の出来事は日本の責任。
嫌なら領海放棄しろ

検疫や入国管理する権利が無くなるぞw

464名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:08:10.28ID:+dUvBiSA0
まぁ発熱してたのに治療が遅れてなくなっちゃったのは、大失敗だな

465名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:08:24.20ID:gvjIilyX0
お前らそろそろ気づいてるとは思うが

コロナウィルス=ハイブリッドエイズウィルス

同等レベルのウィルスだからな


マジで外出るなよ

466名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:08:27.22ID:6/1c/Rl80
国の力が衰えると、韓国のように文句を着けてくる
国力が衰えたから、批判される
本来批判されるべきは中国だが、ほとんどの国が逆らえない

467名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:08:33.09ID:u0xRvpZT0
これを最初に言うべきだった
日本はあくまで「親切」で検査したり食料を提供している
悪いのはアメリカの会社であり感染拡大が生じた場合は政府として賠償請求する用意があるって言ってればここまで批判されなかった

468名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:08:42.93ID:j09da1PW0
クルーズ船から下船の豪の乗客 帰国後2人陽性反応
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200221/k10012294941000.html

469名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:08:51.86ID:mv8vil4i0
いつになったら日本人が世界の覇権を握れるのか

470名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:09:10.45ID:ftFKOiVv0
>>148
>どんな根拠でできんの?
馬鹿かお前は?w
死ぬのが嫌なら根拠とか無くても従うしかないぞ?w
頭おかしいの???

471名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:09:11.17ID:5erfEaIH0
船長の権限てかなり強いんだっけ

472名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:09:20.00ID:Q08Huqzj0
そもそも欧米は日本の責任とか言ってないからね

日本の責任を追及しろとか言ってるのは特亜と偽日本人だけ

473名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:09:21.66ID:gancWlBy0
>>464
イギリス船の船医の把握で
優先順位が下だったんだろ

474名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:09:26.93ID:z63ntUjM0
イギリスはさっさと引取れよ

475名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:09:34.00ID:RPPcW+CM0
これはそうだよ
感染者が出てもパーティーしたりビュッフェしてないで横浜に着く前に隔離しといてくれたらいいのに
アメリカやイギリスはこの船に関わりがあるのに船については全然協力しないし

476名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:09:37.88ID:G0K+99yO0
>>81
ほんとそれ

どこの国もクルーズ船から逃げてるのに日本はよくやってる方

477名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:09:43.35ID:FyiqyhLl0
>>467
多数の日本人乗客がいてもそのレベルかw

478名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:09:52.33ID:J8Z+kU3y0
それ言っちゃう?
フォローする側がいう言葉でフォローされる奴が言ったら台無しになるやつやん

479名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:09:58.56ID:ftFKOiVv0
>>463
そんだけww

何が船内はイギリスだ間抜け野郎がwwww

480名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:10:07.77ID:gGqxOsyg0
>>467
それが常識であって
言うもクソもない
それが分かってないか分かってて日本を叩きたいだけに奴が
ワーワー言ってるだけなんだから

481名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:10:27.60ID:IbhqYJC80
さっさと日本から追い出しておけばよかっただけ

482名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:10:35.40ID:vO/LEjUz0
普通に船内業務について必要な範囲で包括委任して貰えば良いだけ
法的な問題があったとは思えない

483名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:10:44.41ID:FyiqyhLl0
>>471
もちろんそうだけど日本の検疫法で隔離などを強制することができるので
加藤の言ってることはデタラメ

484名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:11:08.18ID:iv5suWP40
>>460
発砲する法的根拠を述べよ。
無ければ単なる違法行為で引き金を引いた海上保安官なり海上自衛官は傷害罪で逮捕される。
公務中の違法行為で重罪。
有罪懲役だな。

バカはお前だ。

485名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:11:19.67ID:gDFfFiAz0
加藤大臣は元大蔵官僚の頭脳明晰な方で、温厚誠実な人柄だとされているけれども、
国家の緊急時の陣頭指揮を執るべき立場にありながら、
政治力指導力の欠片さえも窺えないのは、実に残念の極み。
語られる言葉は、厚生労働省を一身に背負った保身の弁。
戦後、陸海将星幕僚(偏差値エリート)連中もよく似たようなことを言っていた。

チャイナ由来の宦官(官僚)制は肥大に肥大を重ね、次第に中から腐りだし、やがて国を亡ぼす。
前回は先帝様の御英断にて救われたが、このままだと再び三度同じことを繰り返すな。

486名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:11:41.15ID:x0cXvyXW0
>>37
そうすればよかった

487名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:11:42.56ID:gGqxOsyg0
>>477
それレベルだ
日本人も日本に上陸する時は上陸審査を受けて下船してる
つまり「まだ入国していない」

488名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:11:44.15ID:gancWlBy0
>>483
強制してまで隔離するなら
強制的に海洋に放逐するべき
守られるべきは日本国土にいる国民

489名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:11:47.88ID:u0xRvpZT0
>>148
コロナウイルス患者は「国民に重大な被害をもたらす」として「テロリストと同じ枠組み」で拘束するように先週からなった
現行法でもでき【た】

490名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:11:48.70ID:cqfZ7f4R0
というかインフルで数万人も死者が出てるアメリカも大概やで
あれコロナかも知れんしな
トランプなら隠蔽もありうる

491名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:11:53.63ID:NhsoL4DR0
北海道で未成年2人が感染(犬HK)

492名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:12:02.91ID:vO/LEjUz0
食料等は船会社が通常の商取引で買ってるのでは?
提供は有償無償を含むから何とも言えんけど

493名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:12:09.03ID:Gw6dYd4+0
言いたいことはわかるけどさ、今コレ主張しても意味なくね?
隔離中に大々的にいうべきだろ
そしてクルーズ会社とイギリスに支援を求めるべきだった

494名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:12:16.04ID:J8Z+kU3y0
>>463
なら病気の人連れて船で日本領海目指せば全員の面倒をみると?無料で
あほやろ

495名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:12:32.37ID:iv5suWP40
>>476
他の国は領海外で拒否。
日本は違う

496名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:12:41.67ID:MYkEQJQj0
>>367
シウマイ弁当が、日本人の誤解を生んだよな。おもてなししないといけないと思わせた。

497名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:13:05.58ID:ftFKOiVv0
>>484
だってそんなもん安倍ちゃんならうやむやにできんだろ?www
検事総長の定年とかも勝手に変えるぐらいだしwwww
何時もどうりの誰も責任を取らない論法でおkwww

498名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:13:10.79ID:HWw0PjBT0
オーストラリアみたいに無人島に隔離施設作っておくべきだな
硫黄島とか

499名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:13:22.28ID:u0xRvpZT0
>>477
それがグローバルスタンダードだぞ
カンボジア送りくりにされたクルーズ戦とか知らんの?

500名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:13:33.51ID:Uxu7PqEW0
日本人は弁論で英米に勝てない

501名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:13:34.36ID:CTtB8mRB0
イギリスやアメリカの政府の反応は?
香港から公海上を運航している船でパーティーやるなとか日本の政府が言えたのか???

502名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:13:37.22ID:Fi6gzfbn0
それは最初に米英と協議するとこだろう
共同チーム組むでもいいし「日本に任せる」と言われたなら普通にやればいい

503名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:13:46.13ID:n65tOKTX0
感染が確認されるか発症してなければ
強制も出来ないのよね

504名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:13:59.20ID:SeyTUukw0
>>1
じゃあ「やる」なんて言うなよ

505名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:14:08.68ID:ftFKOiVv0
>>494
欧米とかそれで難民とかに住み着かれてんだろ
嫌なら人権とか無視してロシア式に発砲するしかない訳で

506名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:14:09.31ID:gancWlBy0
>>496
要請されてもいない生物の差し入れが
不幸しか生まないという見本だな

507名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:14:14.95ID:FeEOyrdO0
何で権限もないのに我が物顔で副大臣が退船強制してんの?
おかしくない?

508名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:14:39.99ID:pWuvt7JU0
ネトウヨブログ見てしゃべってそう

509名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:14:45.01ID:TDanVh5r0
そうかもしれんが、人死んですぐ言うことか?

510名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:14:47.70ID:dhJ+Rqc40
韓国や中国みたいに、市中に消毒薬撒かなくていいの?せめて人が沢山集まる駅とか。

511名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:14:53.37ID:gGqxOsyg0
>>495
やから日本人が大量に乗ってるのに海を彷徨わせば良かったと?
入港認めて検査体制敷いて食事や医療品提供して
問題なければ入国もさせてやるのに
文句ってか
何様なんだよ

512名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:15:03.36ID:u0xRvpZT0
>>480
言わなかったから批判されてるんだろ
「言わないけど自分で調べて私の意図を汲み取って正しく評価して下さい」って?
国民はお前のママじゃねぇぞ

513名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:15:03.61ID:vO/LEjUz0
>>498
クリスマス島は1,843人が住む有人島でしょ

514名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:15:07.71ID:X51zz9180
国連海洋法条約で公海上の船は日本には手が出せないけど
日本の領海内では日本の司法管轄なんだよ
横浜に停まってた間は日本の法律と日本の政府の管轄
外国の船ダカラーは責任逃れの言い訳だったんだろ

515名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:15:08.13ID:OPb2iing0
自国民を見捨てる国が続出したせいで、北関東の、ど田舎の総合病院にまで外国籍の陽性クルーズ客が入院してきてんだけど。
職員の人件費や田舎までの搬送に関わる税金はこっち持ちとか法的云々はともかく、おかしいだろ。

516名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:15:17.67ID:eqaY1bhz0
最初からそう主張して領海外に追い出せよ
無能大臣

517名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:15:17.94ID:PN59fYm50
マジで言ったのか

518名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:15:23.41ID:iv5suWP40
>>494
あほでもなんでもない
その通りだ。
日本の領海面積は世界第6位。
排他的経済水域では第4位だ。

それだけの莫大な権益を主張して世界的に認められてるならその義務を果たせ。

519名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:15:24.55ID:ftFKOiVv0
>>499
うむ国家の為には殺人も時には必要だよ
安倍みたいなパフォーマンス野郎じゃ殺人とか震え上がって決断できんだろうが
利益があるなら積極的に挑戦すべきで

520名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:15:29.95ID:45WORpgn0
誰か過去の事例と比較して日本政府が提訴された場合の賠償金予想してくれ

521名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:15:33.64ID:2b1tweLN0
見苦しいねぇ
これが武士道の国ですか

522名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:15:39.27ID:Mdy3jFLk0
安倍オトモダチ内閣ってバカしかないのか
自民党もここまで落ちぶれるとはな

523名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:15:48.98ID:nZUNZ2H+0
>>485
お勉強だけできてもね
それだけでは国を守れないよ

524名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:15:49.23ID:SNyVazMB0
>>483
おまえ猿かよ
日本は隔離「指示」を出せるだけ

此度のような前例の無い大型クルーズ船における船内の乗員の仕事には通用できない事が明確になった事を加藤は言ってんのに、何も理解できてないなw

525名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:16:15.83ID:wDKTobaK0
>>467
一般常識があれば
日本は人道的な立場から助けてると分かってる

船籍はイギリス、船会社はアメリカ
なので日本が強制的には出来ない
こんなの当たり前の話

それを政争の道具として
安倍政権を批判したい勢力が利用してるだけ
アメリカのニューヨーク・タイムズは元々反日だし反トランプ

日本が反トランプじゃないから日本を叩いてる、日本を叩いとけば
角が立たないからな

526名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:16:23.77ID:lO20Ln5L0
母港は日本、
現場は日本の領海、
も大事な要素。

527名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:16:30.56ID:syyTOd5W0
死ねクズ

528名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:16:41.35ID:UwGUkSov0
クレーマーに同調してマスコミが騒ぎ出した時点で
確実な隔離か人権か片方しか選択できないと言っとかなかったのが失敗だわ
人権選んだ以上は文句言うなよ

529名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:16:43.34ID:iv5suWP40
>>511
お前の言ってることは義務。
偉そうにするな。

530名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:17:26.01ID:RzmuO6YH0
船長はクルーに命令はできるけど日本政府は強制的に従わせることは出来ないだろうから 船長の協力がないとなかなか難しそうだよね

531名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:17:28.13ID:gGqxOsyg0
>>512
入港しただけで入国したわけではないんですよ
説明しなきゃ分からんバカばっかりだと?
そんなバカはお前ぐらいだよ
他は分かってて叩いてる奴

532名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:17:29.64ID:X8dooMsl0
>>1
船の中は一環して英国の領土扱いで、公海では英国の法律が適用される
日本の領海では日本の法律が適用されるケースがある
この船は那覇でゆるい検疫を受け(ききとり程度、まだ香港下船乗客の感染がわかってなかった)
日本に入国、日本の領海を航行、ゴールの横浜に帰港
すでに入国済みでゴールといえども入港するためには、検疫済み証明書をもらわなくてはいけない
すでに感染者一人がわかっているから、横浜検疫所は那覇のようなユルユルではなく、あやしい乗客に検査をしてみたら感染者続々
そこで那覇の検疫も入国許可もとりけされ、検疫期間は海上にとめおき

日本人乗客が半分くらいいるし、日本は関係ないみたいなことを厚労大臣がいうすじではない
運航会社本社は米国だが、その日本法人が直接の運営で、もちろん今回も船内管理にはかかわっているでしょ
船長(英国人)がスタッフや乗客に指示もだしているだろう、いちいち報道されないだけだと思う(船長の指示内容のよしあしは別)

533名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:17:33.31ID:ftFKOiVv0
>>515
人のいい間抜けな馬鹿は痛い目を見るしかないwww
安倍の取り繕いとか海外じゃ通用せんからな

だから俺が2週間前に言ってただろ?
事故に見せかけて沖合いで殺せって

534名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:17:37.64ID:VForWrqa0
たまたま日本人が乗ってただけの船を何故受け入れなきゃならないのか

535名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:17:39.58ID:J8Z+kU3y0
>>518
もう一度いう
あほか

536名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:18:11.08ID:vO/LEjUz0
そんな船籍が重要なら便宜船籍国なんてものは無いだろ
最近だとモンゴルとか海がない国まで便宜船籍国やってるしな

537名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:18:13.15ID:gGqxOsyg0
>>529
義務を果たした人になんで文句言ってんの?
どっから目線なの?

538名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:18:18.16ID:ftFKOiVv0
>>530
できんだろ
船長とか今軟禁状態だろwww

539名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:18:24.57ID:D7pX4Qvp0
>>518
それ世界各国が嫌がってるから。

540名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:18:36.30ID:v3HuiDbW0
ダイプリの悲劇をパヨクが政治利用するのはあまりに醜悪すぎる。
国難を前にしてなお、現政権打倒を既存することしか眼中になく、
国難を乗り切ることを考えないパヨクは人間失格。

日本は法治国家であるので、国際法や国内法を韓国のようにホイホイ破るわけには行かない。
責められるべきは危機管理がキチンと出来るような法体制を整備してこなかったことだろう。
法体制を整備しようとすると、「人権が〜」といって妨害してきた朝日新聞やパヨクの責任。

541名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:18:46.87ID:iv5suWP40
>>531
入港し投錨したら日本国内。
入国の有無は無関係。
そもそも、入国審査が可能なのは日本国内だからだ。

542名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:19:08.49ID:BxJUKte90
同僚感染させたヤツが何言っても無駄

543名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:19:14.46ID:lVJFzUZB0
すべての責任は、統括の命令に従わないコロナウイルスにある
現在、コロナウイルスへヒアリング中であり、抵触した法令を確認中だ

544名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:19:16.17ID:uGRyCtcC0
国内でも他人の所有物を国が勝手に扱うことは出来ない

545名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:19:19.01ID:M/Bu+b0q0
これに文句言う奴はおかしいだろう。

546名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:19:25.76ID:SNyVazMB0
>>530
海外メディアが持ち上げてたバカ船長は無能だったということよな

547名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:19:37.19ID:lU/fqBsS0
じゃあ中に入るなよ

548名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:19:38.32ID:eBCJzZ+b0
>>533
こいつは

アフィカスのクズだぞー

549名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:19:39.24ID:lO20Ln5L0
お前らジャップが「万景峰号」に乗り込む根拠がなくなるだろ。
ジャップは、なに日本に都合の良いことばかり抜かしているんだ。

550名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:19:46.22ID:u0xRvpZT0
>>525
常識云々じゃなく
責任はアメリカ企業であり
日本はその責任を追求すると言わなきゃ無意味
今もまだ日本政府がアメリカ企業を相手取って責任追求してないのは大問題
被害が確定してから「実はアメリカ企業が悪かったのでこれから責任を追求します」って言い出したら
「日本政府は批判逃れのためにアメリカ企業にクレーム付けてる」ってマスコミが批判するのは中学生でもわかる
日本政府の対応は小学生以下

551名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:19:53.80ID:D7pX4Qvp0
>>541
それ違う。
入国審査が先だよ。

552名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:19:53.80ID:y7X42MEy0
>>1
>クルーズ船はイギリス籍で船主はアメリカ、船長が現場を統括する

これが分かって普通の日本人はだいぶ納得したみたいだな。
「じゃあ、日本政府は頑張っていたんじゃないか!」って声が聞こえてくる。

これで一気に沈静化。 さあ、「桜を見る会」の続きをやろうぜ!

553名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:19:54.95ID:LwXKm9/P0
この言い訳はひでえな
何のために政治家がいるんだよ

554名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:19:56.52ID:iv5suWP40
>>539
公海上で感染判明してるからだ。
日本の場合、日本領海内で感染判明してる。

嫌なら領海放棄しろ。

555名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:19:59.33ID:siW6i2g/0
じゃあ入港させんなや。

556名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:20:03.61ID:G9zyVCoM0
誰の責任とかどうでもええねん

557名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:20:06.13ID:m26Hd3+a0
>>538
船長は指示とかだしてて英雄だと言われてるよ

558名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:20:10.96ID:gGolg+/w0
武漢ではPCRやめたらしい
陽性でも4割ぐらいしか出ないらしい
ということは?

559名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:20:26.67ID:MYkEQJQj0
船会社はもちろん、船長のコメントって、見たことないよな?

560名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:20:38.23ID:gGqxOsyg0
>>541
だから乗員の上陸拒否じゃなくて
「入国拒否」だろうが
バカなのか

561名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:20:39.30ID:NhsoL4DR0
>>463
無害通航権(英語表記)right of innocent passage
て知ってるか、大学教養課程の法学で習うんだけど。

いずれの国の船舶も他国の領海において,その平和,秩序,安全を害することがないかぎり領海を通航することができる権利。ここにいう通航とは,領海内の通航もしくは内水への出入りのための通航であって,不必要な停船や投錨を伴ってはならない。
ダイプリは日本政府の命令によって横浜大黒埠頭に接岸してる。

562名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:20:40.61ID:c12PEI0h0
じゃあ日本は、俺達には何もできないと言って追い出せばよかったじゃん

563名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:20:41.97ID:O0xQXDss0
マジかよw

なら厚労省も船長が取り仕切ったほうがいいんじゃね?

564名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:20:45.57ID:iv5suWP40
>>551
入国審査はどこの法律だ?

565名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:20:55.48ID:D7pX4Qvp0
>>558
新しい人体実験開始。

566名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:20:57.09ID:fd85wtUe0
橋下をコロナ担当大臣に任命しろよ。今回の事案はイケイケの奴じゃないと対応出来ないぞ。

567名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:21:12.26ID:cVDwDPbW0
イギリスは一貫して部外者みたいな顔してるし

568名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:21:24.56ID:cR9WDmjY0
しかしあれだよね
民主党政権、野党自民だったら今政府叩いてる連中は擁護して、今政府擁護してる連中は叩くんだろうな

569名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:21:30.96ID:CQvrSDmA0
領海内に入ったら日本の指揮下に入る
それ見越して日本に入港したんだろ

自民党公明党支援者だか今回は安倍政権、厚生労働相の大失態
モリカケ以上に相変わらず恫喝圧力隠蔽体質
安倍さんよもう、ええかげん辞めろや

570名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:21:34.45ID:l3zb20Na0
2世はほんとダメだな
甘やかされたボンクラボンボンばかり
トランプでさえ、不動産業はともかく、政治家としては初代の叩き上げだぞ

571名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:21:37.22ID:nNRM8+GM0
 
船舶の旗国と寄港国の責任範囲を
理解せずに批判しているバカが多い(笑)

日本は寄港拒否もできた立場

572名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:21:38.30ID:uTu4hu5R0
>>1 >>798

岩田「マスクなんて意味ない」「満員電車での感染なんてない」「旅行者が集まる人混みやイベントも全く避ける必要はない」



(マスクの件以外)、全て、欧米諸国が否定。。。

573名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:21:54.54ID:NILRRakL0
本当は船長が全て統括管理するのに感染者が出た後もパーティーやったりと無能過ぎる

574名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:22:01.60ID:u0xRvpZT0
>>531
入港して投錨したら日本国内だぞ
カジノ船とかもわざわざ外洋に出てカジノをやるのはそのため
君みたいに間違った知識を持ってる人がたくさんいるからちゃんと声に出せと言ってるんだろ

575名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:22:12.93ID:t5H1IzUr0
まあ、しょうがないんじゃないの??
下手に先走ったことして問題が出たら
それこそ責任問題になるからな
日本ができることをやっただけ

576名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:22:13.24ID:SNyVazMB0
>>541
猿ゥー!

ほんまもんの猿やな
朝鮮猿か?

577名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:22:21.38ID:dzlJcJAF0
いや、実際、そのとおりだろ
「オリンピックはウチが引き受ける!(キリッ」とか言ってるブリカスに船を回収させろよ

578名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:22:30.92ID:K+ls6P170
>>1
クルーズ船の会社の公式コメントは、誰もとらないのかな?
クルーズ会社や船長を直撃取材しないとね。

579名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:22:33.86ID:RzmuO6YH0
>>538
軟禁なんてできないでしょ
途中バラスト水管理で船動かしてるし

580名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:22:35.16ID:cs8TYM/b0
その通り、だけど・・・何故もっと早く発言しない!二階老害のが悪い!

581名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:22:41.07ID:iv5suWP40
>>561
そのとおりだ。
ダイブリは無害通航権(航海予定)により

582名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:23:03.00ID:IG9glHOk0
安倍政権は基本的に責任とらないからな
今後検証など絶対しないだろ

583名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:23:03.62ID:KNfhzb+v0
やるべきとか、やるだろう、とか意味ないんだよね
こういう緊急事態ではやったかどうかだけでしょ
素人船長にできるのか
できないなら即座にイギリスから専門家を来日させたのか

本質から目を背けるなよ 加藤

584名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:23:03.73ID:Fy4Qo7ZG0
官僚はどこも似たりよったりの馬鹿だと今回の件で全国民にバレてしまったな

585名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:23:07.67ID:aSdcbe0N0
>>295
そもそも船に載せ続けたのが間違い

586名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:23:13.86ID:5C8IqdPB0
民主主義国家の弊害やな(´ω`)

587 【東電 68.6 %】 2020/02/21(金) 12:23:16.02ID:UV3Qx2Hu0
で外務省は

588名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:23:21.45ID:gGqxOsyg0
>>574
「国内扱いになる」と
「入国してる」の違いも分からんのか

589名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:23:23.73ID:VoOEmIu90
船長が現場を統括するが、
指示を出すのは検疫責任者、船長は指示に従う義務がある

590名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:23:36.51ID:Iy6TG2va0
クルーズ船に関して日本が間違ってたのは全部自分で抱え込んだことだ
対応出来ない事を認めて早く迎えにこさせるべきだった

591名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:23:37.33ID:/aiHtu+K0
>>1
コレは日本政府が正しい
どんな国でも、国際法を遵守する国ほど、
日本と同程度の事しかできない

まあ普通の国なら、寄港すら拒否するからな
ダイヤモンドプリンセス号の後は、日本でも感染者がいるクルーズ船の寄港を拒否した
その船は一週間どこの国からも寄港拒否され続けて、
ようやくカンボジアに寄港して、
下船した乗客乗員から感染者がゾロゾロ出てきて
世界中に散らばった

もっとも、「カンボジアで感染検査をしたら陰性」で、
「マレーシアで感染検査をしたら陽性」って事例か出てますがw

592名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:23:37.81ID:YlFFH5bp0
>>1
まだ法律すら理解せずにスレ立てるバカがいるのかよwww臭

593名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:23:39.89ID:3NVoKtHW0
船長でてこい

594名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:23:42.19ID:J8Z+kU3y0
>>554
領海クレクレって中国人かよ

595名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:23:54.90ID:m26Hd3+a0
>>563
船内の感染が強く疑われた状況で麻雀続けてトング使ったビュッフェ続けて
ダンスパーティーやってタオル振り回せてた船長が何だって?

596名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:24:01.07ID:rXGL0Gv10
ネラーかよ

597名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:24:05.93ID:i2h8PjKt0
>>6
船会社とその国が真っ先に逃げたんじゃねえか

598名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:24:06.19ID:U3Fwol1V0
>>1
>>13
この厚労相、国民を馬鹿にしすぎだわ

検疫の権限は船長権限を当然上回る
船長が同意しなければ寄港も上陸もできないのだからな
船長は「じゃあよそに行くからいいです」と言える立場にはなかった
当然船長は日本政府の要求に同意するしかない

結論:検疫の失敗を船長に責任転嫁してるだけです


100%日本政府はこの船の乗員乗客と会社から訴えられて負けるよ
もちろん日本国外の裁判所でな・・・

599名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:24:13.16ID:mF9IoCdk0
>>568
管総理なら船に乗り込んでクルーに怒鳴りまくってくれだろうに
見たかったな

600名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:24:17.15ID:iv5suWP40
>>561
そのとおりだ。
ダイブリは無害通航権(航海予定)により横浜に接岸してる。

お前は無害航行権を否定したい。
つまり日本の領海放棄したいのか?w

601名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:24:19.58ID:kX1N9alz0
なら、船から要請があった岩田氏を厚労省が排除したのは主権侵害だな

安倍辞めろ

602名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:24:20.02ID:fBP+rgZ80
だったら最初から関与するな

603名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:24:29.08ID:R1VkPnhP0
なぁ
領海面積とか排他的経済水域とか軍事力とか言ってる人いるけど

コロナウイルスに関係あるか?

604名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:24:30.84ID:X8dooMsl0
>>541
検疫法では検疫をおえて検疫済み証明書を検疫所からもらわないと入港できない
だからこの船は法律上はまだ入港はしてない(日本の領海に検疫のため停留中)
下船した乗客は入国手続きを完了している

605名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:24:39.41ID:48L02HBH0
>>550
アホですか?
アメリカが悪いなんて言ってみろ

トランプが激怒して日本にどんな厳しい要求してくるか
トランプが日本に厳しい要求してきたら

お前の責任な

606名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:24:40.66ID:RPPcW+CM0
外国も医師団やクルーの交代要員を提供しますよ、とか協力的ならよかったのに、
協力もなしに文句を言うだけだから楽で簡単だよね

607名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:24:55.96ID:y7X42MEy0
日本政府は、終息したら米のクル−ズ運営会社に賠償請求するってよ。

いまはそんなことをやってる場合じゃない。
責任ある日本政府は、無責任野党やゴミと同じことはできないよ。

608名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:25:05.37ID:t80fJba70
現状の日本の体制じゃだめだって世界中がお墨付きをくれてるじゃん
何年か後に素晴らしい検疫体制が構築できるまで人道上全拒否しかあり得ない

609名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:25:13.84ID:fQhNQXI40
船長は英雄と褒められ、船長の指揮の下で船長を支援した日本政府や役人が批判される。

漫才師・恵俊彰や自称国際弁護士・八代は、表面しか見ていない。

610名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:25:15.26ID:doA6F8IS0
結果が全て。それしかないね
アレが力量だろ?ごめんなさいしときなよ

611名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:25:15.55ID:FyiqyhLl0
>>524
それは大嘘
検疫法34条によって国民の生命に重大な影響を与える感染症のばあい
隔離することができるとさだめられている
無知は黙っとけ

612名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:25:26.97ID:1R3asibw0
スレタイは単純に正しい

613名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:25:32.01ID:U3Fwol1V0
>>111
アベを守ろうとして日本国民を疫病にさらそうとしてるアベサポはさすがにレアになってきたなw

614名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:25:48.18ID:iv5suWP40
>>594
黙って放棄しろや。
権益には義務が伴う。

615名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:26:03.45ID:u0xRvpZT0
>>588
国内で発生してる問題であるのが焦点だろ

616名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:26:09.22ID:Ruy7tmgl0
>>8 こんな時に桜で審議ストップとかやってた政党にも投票しないよね〜

617名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:26:24.00ID:xnQicOBW0
これって全員の船内の行動をきいたほうがいいよね
パーティーにいつ参加したとか、カジノに行ったとか
もしそういうのに全然行ってない人がかかってたら隔離後かもしれないし
かかっている人が船内パーティー参加者だったら隔離前じゃん

618名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:26:28.14ID:iv5suWP40
>>607
できません。

619名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:26:42.04ID:IBpcNPeF0
「ダイプリ号の船長と船籍国の権限を日本政府に移譲し、全ての指示に従うことを条件に入港を許可する」
とでもしておくべきだったな。
壁も天井もひっぺがしてパーティションでゾーニングし、無断で居室を出たら銃殺。
映画「カサンドラ・クロス」みたいにね。

620名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:26:50.12ID:oUTO1/k/0
日本ださすぎて草

621名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:26:51.73ID:4EdCfwdl0
>>611
国内の法律を寄港中の船に適応出来るかがポイントだね

622名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:26:56.85ID:f+lo3AFI0
まあ船長としても乗客の半分以上いる感染してるだろう日本人は下ろしたかっただろうしね

623名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:27:01.27ID:2kWh/Rix0
>>501
政府レベルでは英米とも何も言ってない。
CDCが少し非難じみたコメントしているが、全面的に日本を批判はしていない。

624名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:27:06.11ID:siW6i2g/0
この期に及んで大臣が責任転嫁とはあきれるな

625名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:27:26.15ID:vzPA0t0u0
イギリスなにやってんだよ

626名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:27:27.62ID:lO20Ln5L0
イギリスがEUを抜けるのは、イギリスが貿易黒字になり、債務国から脱却するためだ。
ではイギリスは内需を縮小しないといけない。
ではイギリスがオリンピックを誘致することはあり得ない。
するとこれはどういうことかというと、イギリスに工場を持っている日本の(自動車などの)産業が、日本政府に働きかけ、イギリス政府に圧力をかけているんだろ。
で、いつものように、ジャップマスコミがそれを規定事項であるかのように、嘘の報道をした。

627名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:27:29.23ID:U9AN+J790
事実だろ
2/5に横浜に寄港する前は手出しできなかったんだし
しかも寄港まえは感染お構い無く連夜どんちゃん騒ぎ
そりゃ広まるわ

628名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:27:31.29ID:FD8d0oJN0
「『しょうがい者』を言い換えよう」と提案した9歳のお子さんに「『しょうがい』の正体」を丁寧に説いたお医者さんの言葉が刺さる

http://cboys.churchrez.org/jzzu/7na6fj7mnppwt1.html

629名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:27:35.32ID:iv5suWP40
>>615
入国審査が日本国内法で何故可能か?
と理解できないんだろw

630名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:27:35.62ID:98vsg+hn0
既に国際問題になっているのにこんな責任逃れが通用すると思っているのか
もはや集団訴訟は確実だぞ

631名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:27:41.29ID:QkOJbs220
典型的な財務省官僚答弁だろ。
元大蔵省官僚に人の命を預かる仕事をさせるなよ。
平民の人命よりも税収なんだから。

632名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:27:41.66ID:cR9WDmjY0
>>611
ダイプリ接岸するかどうかってタイミングでそれを理由に拒否できる材料無かったと思うけど

633名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:27:43.73ID:/B3Xx6tM0
指揮下に入るだけで船から降りて日本の陸地に立つのが入国
入国審査を船内でやってOKが出たら降りれる
降りてから入国審査しないだろ

634名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:27:54.82ID:mF9IoCdk0
船長が命令して乗客を二つに分け交流を禁止することはできたでしょ
船長は防疫の知識はなかったのかな

635名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:28:02.36ID:wSBtXBEe0
日本で作った船で乗客の半分が日本人の船だっけ

636名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:28:06.24ID:Xj5ZMXH70
これまで大規模に入港させてたんだろ
それが問題起きたら、日ごろから準備してませんでした 知りませんでしただと
ガキかよ なら厚労省解体と大臣首だ 

637名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:28:10.43ID:YOKMRYot0
船長がもっと早くお客の病状を確認し対処していればここまで酷くならなかった
たまたま横浜で発覚し日本が悪いじゃやってられないだろ

638名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:28:13.13ID:lO20Ln5L0
>>626 追記訂正
で、いつものように、ジャップマスコミがそれを規定事項であるかのように、嘘の報道をした。

で、いつものように、ジャップマスコミがそれを捻じ曲げて、日本に都合よく、嘘の洗脳報道をした。

639名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:28:15.42ID:X51zz9180
>>621
できる
日本領海内の船は日本の法律が適用される

640名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:28:17.38ID:HK5pRxlS0
>>1
>【俺は悪くない】加藤厚労相

まあ大概悪いのはアヘだからな

641名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:28:22.49ID:NILRRakL0
船長の責任が全然、問われていないのが不思議
全ての元凶は船長だろ

642名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:28:24.55ID:gGqxOsyg0
>>615
まぁ近くに居ちゃうんだし
入国は認められんが入港させて親切にしてやろう

これが日本の対応
そんで検査してやって重篤者は入院させて治療して
食事や医療品提供して問題なければ入国もさせてやって
文句言われてんのも日本

643名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:28:32.90ID:tgT0yqnx0
感染者がいるクルーズ受け入れているのカンボジア()だけ
しかも速攻下船させて帰国させてるしな

アメリカだって拒否してるのが現状で対応批判されてもw

644名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:28:34.55ID:Q78M5qK/0
船長が沈みがちな船内の乗客を明るく盛り上げて賞賛されているとかいう謎記事が出てたな
どう考えても船長が蔓延させてんだが

645名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:28:50.54ID:M74hFMe80
あの不潔ルートのビラも船長が貼ったの?

646名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:29:14.81ID:0t+SLtIo0
確かに公共交通じゃないから洋上では船長の責任だが
入港を認めたんだから日本が何とかしなきゃならない

647名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:29:20.45ID:RPPcW+CM0
>>617
こういうの興味がある
どこでどういう風に、誰から誰に、みたいなのは知りたい
次にこういう病気が流行ったら気を付ける事がちょっとは分かる
今はよく分からないからインフルエンザやノロと同じような予防かな?と思ってやってる
感染力や潜伏期間、感染の仕方をもうちょっと知りたい

648名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:29:22.27ID:/nUG6LrL0
だったら最初に各国にそう通達して日本関係ないを貫けよ
今更だわな

649名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:29:25.01ID:iv5suWP40
>>621
可能。
なぜなら領海内で投錨中の外国船籍は日本の国内法管轄だから。

日本国内法管轄外なら船内検疫すら不可能。

650名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:29:25.88ID:ziiEz84K0
727 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2020/02/21(金) 04:43:04.77 ID:51ZUBPbW0
ダイプリへの自衛隊派遣が
自衛隊の英領派兵であることを叩くパヨクいないけど
海外派兵はもう問題視するつもりは無いんだよな
助けろ助けろ言っといてそれじゃダブスタもいいところの池沼だぞ

   

651名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:29:32.54ID:YPY8M0ZI0
へえ
じゃあ厚生労働省の幹部様をはじめ
作業従事者一同その船長とやらの前でひれふした上で支持を請うたの?

その指示通りに動いてこのありさまならそりゃ船長の責任なんやろうなあ
権限があるそうやし

652名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:29:39.40ID:9uM+u05u0
日本は悪くないがあいつらは認めない

653名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:29:42.61ID:FyiqyhLl0
>>621
それは問題ない
日本の領海内にいる限り日本の法律が適用されるからね

654名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:29:45.35ID:u0xRvpZT0
>>605
アメリカ国内で裁判をすりゃいい
アメリカの法律でアメリカに裁かせて文句言えるか?

655名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:29:48.22ID:2Zkb+hw30
意訳すると加藤「安倍が悪い、茂木が無能」

656名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:29:49.82ID:jmJCSFrr0
ネトウヨみたいなこと言い出したか

657名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:29:51.77ID:48L02HBH0
>>645
不潔ルートの張り紙を貼る事は船長が許可したんだろ

658名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:29:54.79ID:oCakSHju0
日本がやってたのは入国の為の検疫なんだが

659名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:29:56.42ID:y3RYi/W80
まさに敗戦目前の日本軍将校だな
散り際なんてないしもう誰も見たくもないのに最後まで汚く咲いていようって腹

660名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:30:00.12ID:f+lo3AFI0
船長は医者じゃないだろうししょうがないと思うけどな、船医はいたんだろうか

661名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:30:01.12ID:MWTx5gNB0
さっさと下船させて、ホテルなり施設に隔離したらいいのにな

662名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:30:08.83ID:WkeKSIqA0
終わってから言い訳すんじゃねえ
できねえなら最初からするな

663名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:30:09.38ID:U3Fwol1V0
>>612
まったく正しくない

港湾内では船長の権限よりも港湾局の権限が上だし、船長が政府の要求を拒否したら寄港も上陸できないだけ
現場を統括してたのは100%厚労省です

もっといえば船内ではなく港に非常用の検疫施設を建設して対応するべきだったのに
事態を甘く見て怠った政府の大失態

664名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:30:10.05ID:J8Z+kU3y0
船長の話が違った時点で信用できないと追い返すのもありだったな
日本人だけ下ろしてさ
各国から非難轟々だけど日本のためならそれが一番だった

665名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:30:17.68ID:RrC57GPp0
最初から責任取りたくないのなら一々首突っ込むなよw

666名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:30:31.44ID:iv5suWP40
>>642
寝言言うな。
領海内なら義務だ。

667名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:30:53.39ID:gGqxOsyg0
>>649
船長、又はその船が籍を置く国は拒否も可能

668名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:30:53.87ID:SOIn5u410
それをなんとかするのが政治家の仕事なんだがな
それでも船内弄れてるんだから仕事してないとは言わない

669名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:31:07.17ID:RPPcW+CM0
>>643
他の国がどういう対応をするか見てみたいけど、
この船みたいに横浜に来る前にかなり感染者がいるような船じゃないと比較が難しいね

670名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:31:08.25ID:mF9IoCdk0
>>644
イタリア人だって書いてあったね
イタリア人・・・・・

671名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:31:09.38ID:X51zz9180
日本のせいでコロナウィルスに感染した外国人客かわいそう

672名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:31:17.46ID:jsCbQqo90
>>664
実際結果論としてはそれが最善の策だったわけだけれども
今もTVでご高説垂れ流してる方々にそれ言い出した人いなかったよな

673名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:31:21.62ID:48L02HBH0
>>654
田中角栄ですらロッキードでハメられて失脚させられてるのに
日本がそんな事を出来るわけないだろ

アタマがお花畑

674名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:31:38.79ID:vM96Dvtz0
>>643
速攻下船させて隔離しておけば良かったのに中途半端に留まらせて解散とか頭おかしい

675名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:32:02.65ID:Zl0eZ7310
>>630
逆だぞ
国際問題になるからこそそもそも日本に責任も権利がないのに「ただ寄港候補の国だった」ってだけで責任をとらせようとマスゴミとパヨチンが騒いでるだけ
今回みたいに日本が悪い!って風潮にしたら今後は意図的にウィルスが蔓延してそのうち死ぬ人が出る船を敵対国に送り込んだ場合に敵対国に責任をなすりつけることが可能になる
そんなことになったらどの国も責任とりたくないから寄港させなかったり国によっては戦艦ぶつけることになるわ

676名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:32:17.56ID:wSBtXBEe0
遡ればダイヤモンドプリンセスを建造した日本が悪い説

677名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:32:19.56ID:xBePiKi60
>>1

「俺は悪くない」ってのはエリートの世界ではガチで合理的な正答なんだよ。
人をひき殺した元特捜部長の爺さんも裁判で無罪を主張してるからな、俺はわるくない これは上級国民の出した正しい答えなんだわな。

678名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:32:22.08ID:X51zz9180
>>667
国連海洋法条約で拒否できませんよ

679名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:32:31.52ID:qSUd84jH0
だったら
イギリスとアメリカに 厳重に抗議しろよ!

出来ないくせに

680名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:32:42.21ID:jmJCSFrr0
横浜を出て横浜に帰って日本人が多い船なんだからそんな冷たいこと言うなよ

681名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:32:45.96ID:SOIn5u410
>>674
3700人規模で日本人もかなりいて
乗員も感染者いてそうで、てなると停泊させてアレコレやるしかなくねーか
それで弱い人達から死ぬ羽目になっても

682名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:32:47.19ID:5hPfnldn0
厚労省からの指示がこないと船長嘆いていたんだが

683名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:32:49.32ID:iv5suWP40
>>667
投錨後なら不可能だ。

海上保安官は何の権限で臨検してる?

684名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:32:53.70ID:f+lo3AFI0
日本人を降ろすにも検疫はいるしね

685名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:32:55.58ID:OnNRS9TN0
その状況だからといって日本からの指示に従わない状態だったわけでもあるまい
言い訳がましい発言ばかりするな責任回避しか脳の無い無能大臣め

686名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:32:57.76ID:RPPcW+CM0
>>664
なんて言ってたんだっけ
体調の悪い人はいないって言ってたんだっけ

687名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:32:59.09ID:ZTisfg9a0
>>500
つまり後で文句言われるから内装に過度の手入れはできない、と

688名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:33:02.46ID:NILRRakL0
>>674
4千人も隔離できる施設なんて日本に無いだろ

689名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:33:12.83ID:0yC3VatE0
>>674
隔離する場所がない

690名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:33:16.98ID:mb3snNEl0
普通は出航した国に帰ると思うんだけど
なんでずっと日本に居座ってるのかわからん

691名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:33:18.20ID:yHdsrJta0
安倍・加藤が自分の権力誇示の為、厚労省官僚に指揮権を与えてしまったのが大間違い。感染症発症現場では、対策実行者が大臣の上に立たなきゃだめ。それが解っていない。安倍・加藤の責任だ。

692名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:33:29.68ID:3v0mE1dW0
どうでもいいから
ウイルスが収まるまで全ての国と鎖国しろ

693名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:33:34.84ID:kX1N9alz0
>>616
いやいや。
コロナを巡る一連のトンデモ対応で、内閣の資質そのものを問う桜追求がいかに大切か明らかになっただろ。

安部内閣は何もできないどころか、動くと有害

694名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:33:36.94ID:iv5suWP40
>>678
まだ脳内不平等条約の日本人なんでしょw

695名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:33:45.70ID:X8dooMsl0
>>558
らしいね、三割から四割しか出ない、とテレビでいっていた
ということは「隠れ陽性」が六割くらいいるわけで、それらの無症状陽性の人が陰性となって日本にいる
下船した日本人乗客は厚労省がチェックできるけど、外国人は?
外国人を厚労省がチェックする権限はないから、自由に日本を観光して感染させるんじゃないの

船ばかり注目されてニュースも船ばかりだけど、先先週あたりに外務省が「中国在住日本人はなるべくはやく帰国せよ」
と勧告をだしていた(十万人くらいいるらしい)
空港の検疫所にはサーモがあるから発熱者はわかるけど、無症状の感染者(日本人)が続々帰国しているんじゃないの
もはや感染経路どうこうは意味がないと思う、いちばん厄介なのが「無症状感染者」(ご本人の責任ではないけど)

696名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:33:52.09ID:wSBtXBEe0
>>679
乗客の7割が日本人の船舶で日本から出発してる旅船だしなあ
ツアー会社も日本なんじゃねーの?これ

697名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:33:54.50ID:/B3Xx6tM0
>>588
多分このての人は人の話は聞かないよ
なぜ武漢で日本人が発症して中国国内からチャーター機乗れなかったのか?
なぜ14日経ってないのにアメリカに帰った人がいるのか?また断った人がいるのか理解できてない
断ったのは権力を持った日本に断ったというばか

698名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:33:56.50ID:cLu0uqD80
これ、海外にも翻訳して報じられるんだぞ?
それを分かってるのか?

また、めちゃくちゃに叩かれるぞ。なんなの

699名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:33:57.57ID:/bSrkSEl0
こういう言い訳するならもっと確固たる姿勢を示すべきだったな
人道的に中途半端な対応取ってしまったからイギリスやアメリカから責任をなすりつけられてしまった

700名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:33:59.84ID:8DAxmNcm0
>>257
コロナの集中審議でサクラぶっこんで退席とかしでかしてるのに
野党への批判も無いようだがね
ただでさえ遅いコロナ対応を妨害させてどうすんだと

安倍叩きは定期的にねじ込んでるくせにな

701名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:34:00.84ID:gGqxOsyg0
>>663
それは日本が船の入国を認めた場合の「失敗」であって
入港を許可しただけだから
「船長の責任を全て日本が引き受けます」
などとしたわけじゃない
責任は依然船長にあり、船長が受けたから日本は船内を管理して検査してるだけ

702名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:34:28.85ID:cwSmHA+J0
>>685
入港拒否でよかったのにな

703名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:34:40.11ID:G0K+99yO0
>>252
確か乗客の中にパヨか人権ガーがいなかった?
きっとそいつが日本が見捨てた!って大騒ぎしてマスゴミも便乗大騒ぎするだろう

704名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:34:43.13ID:5C8IqdPB0
これが外国だったらということも考えておかないとね

705名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:34:56.89ID:t5H1IzUr0
だから
海外のメディアにもちゃんとそれを発信しろや
英語で!
日本語みたいな辺境の言葉で何言ったって
全然説得力無いんだよ!

706名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:34:58.97ID:SOIn5u410
>>696
だから会社はアメリカなんでしょ

707名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:35:01.92ID:hq1ILvHP0
またスレタイで煽りですか。本当に最低ですね。

外国籍の船で、船長も無事なら、
船長と当該国が責任を持つのは当たり前の事なのですが?

船長無視して臨検とか国際問題になりますよ。

むしろ日本には対応する義務も無いところを、
人道的に感染者の治療までして助けた訳ですが。

既に沖縄に来たときには船内パーティ等で感染が広まっていた状況で、
本来は船長が対応すべきところを、

医療チームが乗客のために体をはって、
検疫をはじめて、ついには陰性の人達を
家に返す事まで出来たわけで。

日本には責められるいわれは無いですよ。

708名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:35:07.51ID:cwSmHA+J0
>>693
桜になんの意味があるんだよw

709名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:35:14.77ID:v3HuiDbW0
>>538
誰が何の権限があって軟禁を命じているの?

710名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:35:24.85ID:wSBtXBEe0
>>702
流石に日本人ばかり2500人も乗ってるのに入港拒否なんてしたらそいつらはどこに降りればいいのよ

711名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:35:30.91ID:0yC3VatE0
乗客を自分の部屋に閉じ込めることは難しそうだな
どうすればいいか
いまだにわからない

駄目だとはだれでもいえる

712名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:35:36.16ID:ylbpSyfD0
だったら初めから船長にすべて発表させ、
お手伝いの立場に徹しろ。
後付なんて誰も信用しないぞ。

713名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:35:38.71ID:u0xRvpZT0
>>666
その義務を政府が主導してるのに適切に対応できてないように見られるから文句がでてるんだろ
一番責任と義務を負うべきはアメリカ企業だけど
日本にも救助の義務が生じている
船内のパンデミックに対して日本は義務を果たしましたか?
どこまでが日本の義務ですか?
ってことをちゃんと言い続けてればよかったのにそれをしなかったのは政府の落ち度
落ち度があれば叩かれるのは当然

714名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:35:41.97ID:sxoYj7Eg0
だったら最初からそう世界にアピールして手出しするな。散々手出しして失敗しまくったあとに言ったところで言い訳にもならんぞ無能

715名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:35:43.51ID:zZ/l7clA0
クルーズ船は日本じゃない問題は物資の搬入にも影を落としてたよな
ただちに必要と言われてた医薬品の搬入に手間取っていたのもそれ
輸出に準ずる手続きが必要となればそうならざるを得ない

716名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:35:50.35ID:vWH3Jumu0
きっちり叩かないと安倍政権は本気出さないからもっと叩くべし

717名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:35:50.94ID:vM96Dvtz0
>>681
この規模で対応不能ならもうどうしようもないわな
あとは何が起きても想定外で納得してもらうしかない

718名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:36:08.72ID:xnQicOBW0
一番悪いのはアメリカのクルーズ会社でしょ
船長は立場上いわゆる中間管理職だと思うわ
アメリカの会社は隔離中にサービスが低下して乗客に訴訟されることを恐れたんじゃないかと思う

719名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:36:15.42ID:U3Fwol1V0
>>621
こういう書き込みできる奴って
義務教育終てないんじゃないかとしか思えないw

720名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:36:20.11ID:u0xRvpZT0
>>673
陰謀論は飽きた

721名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:36:24.66ID:yvi9ZcSg0
ならさっさとアメリカなりイギリスなりに帰ればいいものをダラダラ止まって汚染させてんのふざけてんの

722名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:36:28.88ID:iv5suWP40
>>701
他人の責任ダモンw

領海は日本人には早すぎたか。

723名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:36:29.60ID:cwSmHA+J0
>>710
それを探すのは日本じゃなくね

724名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:36:30.41ID:cLu0uqD80
>>701
いや、日本が何を言ってもいいけどさ
このニュースを機に海外のメディアが船長やらクルーやらに
インタビューして実情を聞いたとするよね
で、日本政府の言ってることがめちゃくちゃとバレるよね


どうすんの?誰が責任取るの?
もはや、国内だけの問題じゃない。嘘はすぐにバレる

725名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:36:31.20ID:48L02HBH0
>>677
だから日本が斜陽したんだよw

昔は、殿様が部下や部下の家族まで面倒をみてくれたから
殿様の為に命を投げ出す事が出来た
それがバブルまえまでの日本企業まで受け継がれた

現代は、上級国民がその負担をなくせと
ワガママを言って

上級国民が部下や部下の面倒を見ないくせに
命を投げ出せだからな

上級国民の質が落ちたから日本が斜陽したんだよ!

726名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:36:37.88ID:jmJCSFrr0
http://www.yutakaclub.co.jp/tourdetail/point/4589

今回の船のスケジュール

まあ、日本がやるしかないだろ

727名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:36:53.25ID:gGqxOsyg0
>>683
船長か船の会社が「検査しますよ」ってのに「はいどうぞ」言ってるから検査をしてる
検査を拒否、又は問題があったら入国させない
錨降したら入国してますってどこの法律、航海法だよ
ばかか

728名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:37:08.83ID:oF4Aaj740
非常事態に対して如何に日本は脆いのか
国家権力が諸外国に対して如何に弱いのかがよく分かった
有事よりも経済優先では国は滅ぶべくして滅ぶ
国という単位がなぜ存在するか考え直せ与野党

729名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:37:09.09ID:0joBptpV0
責任だけトリクルダウン!安倍一味です!

730名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:37:12.52ID:wSBtXBEe0
>>718
今回は客のほとんどが日本人だから日本のツアーかと思ってたわ

731名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:37:24.09ID:DaFn/ikL0
コロナ発生してるのに船内の行動を制限しなかったのが原因
イギリス人船長とアメリカの運航会社が悪い

732名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:37:30.93ID:wSBtXBEe0
>>723
今回のツアー会社はどこよ

733名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:37:39.09ID:yvi9ZcSg0
ID:wSBtXBEe0

キチガイ売国奴

734名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:37:45.79ID:jzR92+FF0
>>686
あーなんか言ってた
少なく見積もってたような…

735名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:37:49.23ID:uV0y11mA0
>>1
日本が初期対応間違えたw
加藤はダメだから橋本に期待

736名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:37:54.22ID:STkYicJX0
責任とれないなら物資積み込んだら
さっさと出港してもらえいいだろうが
アホかよ

737名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:37:54.78ID:0yC3VatE0
>>724
日本政府は特に嘘は言わないと思うよ
状況は複雑で、いまだに答えがわからないのだもの

738名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:38:01.76ID:YOKMRYot0
>>721
でもって陽性者は日本で治療しろだもんな

739名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:38:04.12ID:vM96Dvtz0
>>688
>>689
そう
だから日本人だけおろしてあとは拒否しておくべきだった

740名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:38:04.72ID:iv5suWP40
>>702
入港拒否する法的根拠がない。

741名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:38:05.41ID:DaFn/ikL0
>>477
屁理屈乙

742名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:38:11.08ID:cLu0uqD80
>>707
いや、そう思うなら全ての海外のメディアに言ってくれよ
日本国内で何を言っても無駄

日本政府は国内しか見えてないんじゃないか?
もしくは周囲に正しいアドバイス出来る人がいない?暴走してる

743名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:38:11.80ID:zRfw+SnJ0
元大蔵省役人から大臣になった加藤って、
責任逃れ以外の行動しねえのな。

事態が悪化してから先手先手を打ちたいですってバカすぎるだろ。
先手先手で言い訳しただけなんだけど。
さっさと先手うって議員辞職しろよ

744名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:38:18.28ID:VGUcx6BS0
>>716
叩きまくった結果
安倍「もう叩かれたくなーい!全員さっさと開放して忘れたーい!」
ろくに検査もせず全員下船、隔離や自宅待機も無し

745名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:38:32.92ID:kX1N9alz0
>>708
桜の背景には、有権者買収や贈収賄など、カネがなければ動かない動けない政治姿勢がある。
コロナで人命を救うか否かではなく、安倍内閣はカネになるか否かを行動規範にしているだろ。

安倍にやらせたらダメなんだよ

746名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:38:35.01ID:jmJCSFrr0
>>733
そうでもない
横浜を出て横浜に帰るクルーズだったし

747名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:38:49.71ID:RrC57GPp0
医療施設がある離島の病院に一時退避させていれば感染の拡大は抑えられていたと思う

748名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:38:52.63ID:EuBuXvDz0
なるほどw

不潔コースと清潔コースは船長がやったんだから、俺はわるくねえw

こういう理屈ねwwwww

749名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:38:58.73ID:qeO2Za0E0
スレタイに【俺は悪くない】を入れたことは評価したい

750名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:39:12.10ID:RwRJcNsA0
中途半端に船内に乗り込んでしまったのが敗因だな
船長の責任にするには、日本人だけ下ろして、あとは各国に回収させるべきだった

751名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:39:20.88ID:48L02HBH0
>>739
世界中のマスコミがそれで納得するわけない

世界中が日本人は日本人だけを助けて
他の外国人を見捨てた!と大騒ぎするのが目に見えてるけどなあ

752名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:39:20.92ID:cLu0uqD80
>>737
まぁ、これから分かるだろうね

ただ、こういうこと言うなら先に言えよって話
後出しジャンケンはダメだよね

753名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:39:24.10ID:0yC3VatE0
>>739
日本人分も無理

754名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:39:25.89ID:iv5suWP40
>>738
中国の日本人陽性者、日本政府は入国拒否してる
国際疫学上当たり前。

755名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:39:26.92ID:u0xRvpZT0
>>739
日本人だけでも1500人くらいいただろ
入港拒否して外洋でのたれ死んでもらって
遺族にはアメリカ企業に賠償請求して貰うのが正しい対応だった

756名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:39:39.87ID:cwSmHA+J0
>>732
よく分からんけど日本のツアー会社が責任あるわけなくね
他国の客は全部日本のツアー会社を通して来てるのか?

757名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:39:44.76ID:JnqNMMWd0
>>710
予定通りの港にいけばいいじゃん

758名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:39:48.17ID:yvi9ZcSg0
>>738
UKが大嫌いになった

759名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:40:18.13ID:X8dooMsl0
>>686
横浜検疫所に「症状がでている人はゼロ」と連絡(検疫法により、船長には感染症の患者の有無の連絡義務がある)
「せきをしている人たちが香港からおおぜい乗ってきた」とテレビで証言している乗客がいたし、
船の医務室に風邪の症状で来た人も数人いたらしいけど、船長はただの風邪だろうとあまく見ていたんでしょ

760名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:40:22.37ID:p0+gcrcr0
>>737
ひたすら楽観ばかり言い続けて即日撤回繰り返すのは嘘ついてるのと同じ

761名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:40:26.67ID:wSBtXBEe0
>>757
予定通りなら日本だぞ
元々沖縄→横浜で降りる予定だっただろ
でも横浜で降りれなくなった

762名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:40:31.06ID:Y5AEIeXf0
今更こういうこと言うのはね

7630727526945大垣の元仲間が裏切りの暴露リーク拡散だで2020/02/21(金) 12:40:31.61ID:Z9fXuwSe0
メンヘルサロン 暇なので話しませんかその19351 365スレッド



見よ!!

764名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:40:31.97ID:9nL+X8I90
厚労省の役人が乗り込んで、ゾーニングと称して
勝手に乗客の船室の変更なんかできんわな。
下船するやつ以外、ウイルス検査を強制することもできない。

765名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:40:39.38ID:WQr7unng0
イギリスは日本の代わりにオリンピック開催したいみたいね
生物兵器と化した船を日本に突入させて混乱させ全てを奪う
大英帝国発展の方程式は揺るがないなあ

766名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:40:41.10ID:X51zz9180
誰が責任取るの?なんて低レベルな事言ってるような国民性だから
こんな狂態になってんだよ

767名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:40:44.70ID:iv5suWP40
>>755
なら結果的に日本は餓死するな。
その対応した日本への船に誰が乗る?w

768名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:40:47.94ID:yvi9ZcSg0
ID:jmJCSFrr0

キチガイ売国奴

769名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:40:56.16ID:0yC3VatE0
これが人がすぐに死ぬ病気だと、強権発動もあるのだろうけどな

770名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:40:57.82ID:cwSmHA+J0
>>740
作ればよくね
海外だと入港拒否してたじゃん

771名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:41:02.47ID:MGX8Oe3a0
>>728
いや、全くその通り。
政府批判をしている人の内容をまとめると彼らの理想は中国や北朝鮮のような独裁国家なんだわ。
まさに安倍さんが主張して改憲しようとしている内容に沿っている。
非常事態には国民の移動や集会の自由を制限して、民間施設を接収して利用、邦人救助のために他国領を占拠。
そう言う非常事態条項と作れと批判している。
まさに安倍さんの思う通り、おそらく野党の上はそれが分かってるからあんまり批判しないんだろうな。
野党が政権取る気が皆無な以上、自民党政権は変わらないし、おそらくこれが落ち着けば
今回のことを事例として非常事態条項の検討が始まる。
良かったな。お前らさんの思う通りに進もうとしているよ。
日本人が揃ってそれを望んでいる。

772名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:41:09.61ID:vr20hQHo0
全て日本の管轄下で動かせないならそもそも入港許可しちゃいけなかったね
あんなバイオテロ船

773名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:41:13.75ID:xnQicOBW0
>>730
ダやモンドプリンセスのこの旅程に参加するツアーっていうのは日本の旅行会社が企画して
それに参加してるんじゃない?
慣れた人は直接申し込んでいると思うけれど

774名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:41:17.47ID:GiLymeHe0
>>758
中世から世界の揉め事の大半に絡んでる国なんだぜ…

775名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:41:24.90ID:nXwgTYVP0
>>717
船一つコントロールできない政府が憲法改正だって
面白くない冗談だよな

776名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:41:27.65ID:jzR92+FF0
外国にもきっちり言えて医療費請求書を送りつけるくらいの大臣欲しいわ

777名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:41:32.15ID:jmJCSFrr0

778名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:41:42.86ID:Zj2+lb8u0
最初にそれを宣言した上で、イギリスに委ねるか、国際社会に協力を求めればいいんだよ。

779名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:41:45.43ID:iDHrdTlI0
パンデミック起きてるのに人のせい

コロナ対策よりも感染拡大を野党のせいにできないか全力で考えてそうww

780名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:41:57.41ID:p0+gcrcr0
>>776
逆に慰謝料払って回りそう

781名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:41:57.80ID:wSBtXBEe0
>>770
日本も日本人がほとんど乗ってなくて寄港予定のないクルーズ船は拒否したろ
今回は元々予定通り横浜で降りようとしてて直前でストップがかかった

782名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:41:58.12ID:iv5suWP40
>>766
疫病は国際的問題であり自国だけのことを考えるのは国際保健規則違反だしな。

783名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:42:11.55ID:RPPcW+CM0
>>759
うーん、オナラです、よし通れ!みたいな感じ?
通したら、あちゃー、みたいな

784名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:42:14.57ID:u0xRvpZT0
>>761
日本の立場なら入港拒否するだけでいいよ
あとは船長とその上司が決めて手続きすればいい
カンボジアみたいに拾ってくれる国を探すのも船の仕事

785名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:42:15.50ID:ocfBqcj10
もう事態収拾に失敗したから
責任転嫁でごまかしにはいりましたかw
まじでくそみたいな政権だなぁ

786名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:42:15.91ID:VXou8xmj0
【俺は悪くない】加藤厚労相「クルーズ船はイギリス籍で船主はアメリカ、船長が現場を統括する」★3 ->画像>18枚

自衛隊員はどうなってもいいのか?

787名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:42:27.83ID:U3Fwol1V0
>>701
船長の責任の話なんか誰もしていない

上陸するには日本政府の許可が必要で
船長はそれに全面的に同意したから検疫を受け入れた
船長が検疫を拒否したら最終寄港地に入国できないので船長は拒否できない
よって検疫の責任は100%日本政府にある

788名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:42:35.23ID:WqFBd+qC0
>>6
むしろ受け入れてよくやってくれたよ。

本当にやってくれたわ。

789名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:42:38.67ID:/Mxo73K20
この船、日本から見れてば、脱法カジノクルーズ船なのです。

そして、公海上で起こったことに対しては日本国の司法権が及びません。

790名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:42:44.83ID:iDHrdTlI0
>>771

改憲しなくても出来ることをしないのに改憲したら出来ると思う思考が理解できん

791名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:42:45.90ID:iv5suWP40
>>781
公海外でな

792名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:42:48.90ID:Lu05uhCI0
外国船の対応の難しさを言ってるだけのようだね
船内は外国でその長は船長
日本の自由にはできず、課題があると

793名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:43:10.44ID:RrC57GPp0
コロナのために金使ってるから誰かが責任を請け負ってその費用払わないと駄目でしょ
そのための責任やんw

794名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:43:11.37ID:cwSmHA+J0
>>781
日本人乗ってたんかいw
何人なら拒否できるとかあるのかね
わけわからん

795名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:43:16.70ID:SOIn5u410
>>718
隔離数日でツアー料金の返還とか補償とかアナウンスあったじゃん
普通に保険がきいたんでしょ

>>769
それなら岩田大活躍しただろうけど
アホみたいに死者出ただろうなあ

796名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:43:16.79ID:u0xRvpZT0
>>767
賠償請求はまだだが
入港拒否いろんな国がやってるんだけど
どこの国が餓死するの?

797名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:43:27.05ID:0yC3VatE0
>>449
しかし、ホテルは風評被害を恐れて貸さないだろうな
そもそも数か月貸すことになるかもしれんから
その間従業員とかどうすんのってことになるね

798名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:43:28.58ID:vM96Dvtz0
>>753
>>755
この規模無理ならもう笑うしかない
そら検査制限するわな

799名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:43:29.35ID:k0Hl7Fat0
>>788
みごとにウイルス培養成功したもんな

800名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:43:32.13ID:RcgJriJW0
船長が現場を統括しようが管轄権がどこにあろうが、日本政府が積極的に助言なり協力なり説得なりしちゃいけないわけではないだろ
日本人客も乗ってたわけだしな
周りの奴が作業してるのに「それぼくのしごとじゃないもん」って言ってぼーっと見てるだけの気が利かない無能っているよな
そう俺です

801名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:43:35.08ID:3v0mE1dW0
日本も港に留めずに外国人を帰国させれば良かったんだ
日本人以外はグアムで下船させればいい

802名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:43:37.17ID:iDHrdTlI0
>>791

離発着が横浜なんだろ?

803名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:43:37.38ID:iv5suWP40
>>792
日本領海内に投錨したら日本の領土で日本国内法管轄です。

804名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:43:37.68ID:X8dooMsl0
>>715
船に積みこむ食料品などの通関手続きは簡略化されているだろうけど、
クスリは国によって法律がちがうから通関は手間取るだろうね

805名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:43:39.54ID:wSBtXBEe0
>>784
日本政府は降りていいと許可を出したあとにTBSが台湾でクルーズ感染者がいたから下ろすなと報道した
そこで政府は急に降りちゃダメといいだした

806名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:43:46.21ID:9nL+X8I90
>>766
ほんと、日本に押し付けた米英はひどいよな

807名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:44:11.39ID:b+8b/0ml0
ついに本音が出ちゃったね

前例がないものには対処できませんて

だったらそれができる人に任せろたらいい。

それもプライドが許さない

808名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:44:31.78ID:q2zsAVRk0
わーたしーはやってないー潔白だー

809名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:44:35.89ID:YmdlLLea0
>>805
マスコミがスクープしなかったら知らないふりして下ろす気満々だったよな

810名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:44:36.44ID:WqFBd+qC0
>>754
中国人陽性者も拒否しなきゃ。
空港の方では検疫やってても、クルーズ船でやってないんじゃ、これから来る中国人どうなんのよ。

811名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:44:40.29ID:iv5suWP40
>>802
離発着地は無関係。

812名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:44:48.57ID:wSBtXBEe0
>>791
今回のは元々横浜に寄港してて政府も降りていいといってたじゃん
直前で香港で死者が出たから下ろすなと命令した

813名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:44:51.97ID:BED90WpH0
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20200220-OYT1T50112/
★ 習近平氏の4月来日  「予定通り」…日中が確認 2020/02/20 09:28 読売新聞

外務省は19日、滝崎成樹アジア大洋州局長が18日に中国外務省の羅照輝ルオジャオフイ次官や
呉江浩アジア局長らと北京で個別に会談したと発表した。

新型コロナウイルスの感染拡大で危ぶまれる4月の習近平シージンピン国家主席の国賓来日について、
予定通りに準備を進めることを確認した。

 滝崎氏は18〜19日の日程で訪中し、一連の会談では感染拡大の防止に向け、
両国で連携することで一致した。
中国公船が沖縄県・尖閣諸島周辺で繰り返している領海侵入や、北朝鮮情勢についても意見交換した。

814名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:45:04.81ID:J8Z+kU3y0
近くの先進国が日本しかなかったから
ダイプリは日本で看るしかなかっただろうけれど
上手くやれてたら第2第3全ての船を日本の税を費やして看てたかもしれないな

815名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:45:16.58ID:wSBtXBEe0
>>809
ほんとそれが重要、ほんとなら全員降りてたんだよ

816名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:45:24.07ID:u0xRvpZT0
>>805
国には領海内の船舶に対して退却を勧告する権利がある
一度入港を認めたからと言っていつまでも領海内にいることを認める義務はない

817名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:45:26.30ID:LV4SEE9u0
なんでクビにならないの?

818名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:45:35.76ID:0yC3VatE0
>>798
隔離ってむずかしいね
どこかの病院を空けるしかないだろうけど

新規オープンの病院がいくつもあればよかったが

819名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:45:38.12ID:FvZsXB+m0
領海内に入ってきて、自国民もいるんだからさ。
自国民は切り捨てても、外国人のおもてなしは得意だろ?
安倍グローバル多文化強制推進政権はさ。

820名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:45:40.21ID:Lu05uhCI0
この内容だけではスレタイにあるような責任逃れ感は感じないけどな。

事実、やりづらいと思うよ

821名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:45:41.83ID:iv5suWP40
>>806
日本政府は武漢の日本人感染者を受け入れ拒否してます。

終わり。

822名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:45:54.64ID:WqFBd+qC0
>>790
一度改憲してみようぜ。
それなりに動くと思うぜ。

823名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:46:00.31ID:BED90WpH0
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20200220-OYT1T50112/

★ 習近平氏の4月来日  「予定通り」…日中が確認 2020/02/20 09:28 読売新聞

外務省は19日、滝崎成樹アジア大洋州局長が18日に中国外務省の羅照輝ルオジャオフイ次官や
呉江浩アジア局長らと北京で個別に会談したと発表した。

新型コロナウイルスの感染拡大で危ぶまれる4月の習近平シージンピン国家主席の国賓来日について、
予定通りに準備を進めることを確認した。

 滝崎氏は18〜19日の日程で訪中し、一連の会談では感染拡大の防止に向け、
両国で連携することで一致した。
中国公船が沖縄県・尖閣諸島周辺で繰り返している領海侵入や、北朝鮮情勢についても意見交換した。

824名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:46:02.12ID:7lnUIfPV0
実際問題イギリス国籍の船だしな
しいて言うなら日本人だけ排出して隔離して、船はとっとと追い出すべきだったぐらい
こいつが無能だというのは間違いないが、人道と国籍の板挟みとか複雑すぎるしな

825名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:46:09.62ID:48L02HBH0
>>758
イギリスなんか糞だぞ
イギリスの島は先住民をぶっ殺して奪い

石油欲しさで、オスマントルコを倒せばアラブの国を認めると言って
アラブの人達にオスマントルコを倒すのを手伝わせいざ倒したら
そんな約束してねえよと手のひら返し

その紛争地帯だった場所にユダヤ人にイスラエル建国を約束させてユダヤ人にもオスマントルコを倒す手伝いをさせて

パレスチナに勝手にイスラエルを建国

イギリスは世界中の戦争の火種をばらまいてるアメリカよりも糞だぞ

826名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:46:15.44ID:GiLymeHe0
>>814
請求書は円建てで。
ポンドは不要

827名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:46:22.58ID:V/cgnYYz0
ID:iv5suWP40が必死なスレはここですかw
お前がどれだけ必死になっても
全ての責任はクルーズ船籍があるイギリスにあります

828名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:46:34.79ID:SOIn5u410
>>798
今にもなって制限やってんのはアホだけど
2週間前なら仕方ないだろう

829名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:46:37.07ID:QuaS7S0q0
なら最初から手出しするなよw

830名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:46:39.94ID:92yqo99/0
専門家会議とか首相じゃなくて
厚労相が召集すべきなんよね

831名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:46:40.17ID:NS2Xfd730
無能の加藤 こいつさえいなければ 死ななかったかも

832名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:46:49.67ID:ZXxhxMc90
検疫を米英にやってもらうとか属国かよと

833名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:46:52.89ID:7MXIzMRQ0
これもう責任転嫁だろ

834名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:46:54.96ID:nXwgTYVP0
あれとなじだろ

女性が心臓マヒで倒れ、AEDで助けたら
服を脱がして胸を出したと散々にたたかれるやつ

835名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:46:59.24ID:ZTisfg9a0
>>745
誰だったら私利私欲関係なく動くと思う?
もしくは日本以外の誰かの影響を受けない人

836名無さん@1周年2020/02/21(金) 12:47:00.26ID:nAb/eLyf0
だから?

837名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:47:17.50ID:iv5suWP40
>>816
>国には領海内の船舶に対して退却を勧告する権利がある

で、その権利をうたった日本国内法は?
検疫法にも入管法にも無い。

838名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:47:21.16ID:u0xRvpZT0
>>818
病院船がベターだろうな
一時的には自衛隊の船舶って手もあるかも

839名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:47:22.87ID:iDHrdTlI0
>>807

前列のない原発事故に遭遇した民主
パニックも起こさず室内退避させ、近隣自治体に受け入れ準備を整えさせせ避難
政権運営も初めてなのに
なんなんだ、この差は

840名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:47:30.22ID:tL9f4Imh0
>>820
日本の領海内の船は日本の法律の管轄下です
海外の船だから〜は100%責任逃れ

841名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:47:38.49ID:IrCxzlsb0
不潔ルートw

842名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:47:42.53ID:Dg0Y64BK0
>>817
こいつクビにしたら政権が失態認めたことになるでしょ。安倍ってそんなに潔い奴だっけ?

843名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:47:54.68ID:vfX5JMo10
>>800
何でこいつは「やってない」と思ってるん?
日本側からは働きかけてるし現に必要な物資は提供してたやろ
でもクルーの指揮権は最後まで手放してないし、クルーに感染者が見つかってもサービス提供続けてたやん
船長は一等客室のお客さんにほか弁が届くような事態が嫌やったんよ

844名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:47:54.95ID:jzR92+FF0
外人は無理でも日本人客は各自部屋で我慢できると思ってたよ
せっかく三日月成功したのにアホな年寄りしかおらん

845名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:48:00.70ID:9sTPeTmX0
当たり前のはなしだ
それと外国人の事より検査自体を行わず対応も対策もしていない国内の
本当の状態を知らすことがマスゴミの使命だろ
船内なんかその次だバカたれ

846名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:48:01.24ID:ZXxhxMc90
海上自衛隊が仕事できなくなるわ
こんなこと言っていたら

847名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:48:03.10ID:XAkqdPJG0
>>708
桜の問題は一緒に写真を撮って信用させる詐欺師が出てきた(もう起きている)
加計学園は京都のほうがコロナに対応できたと言う問題が発生した(現時点で進行中)

848名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:48:09.01ID:8vnIYWEs0
食料支援と病人搬送だけに限定して3年間検疫を続けるべきだった

849名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:48:16.41ID:7lnUIfPV0
そもそも中国経由で大量にやってきてるし、屋形船とかもあったしな……
クルーズ船とか叩き用の氷山の一角でしかないわ

850名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:48:22.53ID:0t+SLtIo0
>>837
横だけど
外国船舶の航行等に関する法律

851名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:48:24.13ID:GiLymeHe0
>>827
ID:iv5suWP40は何で外洋船が国旗掲揚しているのかよく知らないらしいぞ?

852名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:48:27.66ID:p6jWcvQh0
船長も協力してくれた上で出来ることはやったって感じだとともうよ

853名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:48:28.19ID:pRyndJAt0
自民党に投票するのイヤだから、朝鮮利権の絡まん野党結成してくれ

854名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:48:28.52ID:ERBUH+i70
最初説明されていた状況と現実がかけ離れていた
ばらせば良いじゃん武漢から逃げようと金持ちが香港のパスポートてにいれてクルーズ船のチケット売り払って乗せた事
満席になったら金の為に乗務員として乗せれるようにその権利も売り払った事
この説明せずに日本人が多い事を使って入港のませただろ
日本人の乗客を人質にとってどうなっても知らないぞと

855名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:48:31.83ID:nXwgTYVP0
「クルーズ船を見る会」を開くべきだな

856名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:48:36.18ID:BOssil/Z0
そんなに権限ないもんなの?この非常事態に

857名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:48:36.81ID:92yqo99/0
>>839
菅直人のこと忘れたの

858名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:48:38.22ID:LV4SEE9u0
ここは責任を取りたくないから
責任はイギリスにあると
矛先を向けるスレです

859名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:48:55.25ID:iDHrdTlI0
>>822

今の憲法は権力を縛るもの
安倍の改憲は権力の縛りをなくし国民から主権を取り上げるのが目的だから、みんな反対してるんだよ

860名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:48:57.50ID:iv5suWP40
>>827
無い。
船籍とは単に公海上の法規や税制での話
日本海運会社の半数はパナマ船籍だ。

861名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:49:00.74ID:9bNhJyPA0
今さらかよ
最初からアメリカにリリースしてた方が上手くさばいてたんじゃないか
アラスカ追放できるわけだし

862名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:49:12.59ID:ZXxhxMc90
他国の船が、日本の領海で密漁していたらどうするの?
治外法権で黙ってみているの?

863名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:49:13.71ID:ZTisfg9a0
>>817
余計混乱するやろ
責任とるべきなら後でいい

864名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:49:30.95ID:/UVNaWr70
これを1ヶ月前に言ってはっきりさせておかなくてはならなかったのに
サクラごっこに付き合ってる場合じゃねーぞと
今更遅いよ馬鹿

865名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:49:36.70ID:pK/Yi4nf0
>>5
は?船はアメリカが引き受ければよかっただけ

866名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:49:46.85ID:sgYAbask0
そりゃ〜〜〜 危機管理で 船長が イギリスやアメリカに助けを求めないと 日本が入船拒否してたら 全員感染してたのでは・・・?

867名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:50:01.47ID:cLu0uqD80
>>827
BBCにそうメールして。CNNとかもかな

868名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:50:04.15ID:LV4SEE9u0
日本の領海に入ったら
日本の法律が適用になるんだが

869名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:50:06.20ID:k9WX36e20
無能、無能といわれるが、責任転嫁の能力だけは認める

870名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:50:08.02ID:Znl4yQai0
>>840
それは、船そのものが従うべき法律(例えば、当該国の検疫法など)と、船内で適用される法律の区別が付いてないな。

871名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:50:10.54ID:7/TTjKwL0
>>1
そういえばイギリスはオリンピックはうちでやるとか言ってるらしいな

872名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:50:13.71ID:pK/Yi4nf0
>>862
またバカが居る
少しは勉強しろよw

873名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:50:14.13ID:iBpyp42G0
終わってから言ったって世界で誰も注目してくれないよ
世界中から注目集めてる時に発信すれば良いのに今更すぎる
政府の情報発信力、アピール力の無さが凄まじい

874名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:50:17.58ID:X8dooMsl0
>>773
日本人対象のツアー商品として募集をかけた主催者は日本の旅行会社だろうけど、外国人の場合はそれぞれの母国の
旅行会社がツアーとして売り出して募集をかけているんじゃないかなあ(乗客の国籍は五十数か国)
航路を企画したのは運航会社(米国の会社の日本法人)だろう

875名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:50:18.79ID:wSBOGzAi0
>>827
もう下船したからこっから先は日本政府の責任。ウイルス感染した乗客が他にうつしたら当然、日本政府の責任

876名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:50:23.90ID:PucZBZua0
>>825
世界の紛争の大半にイギリスが絡んでいるからなw

877名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:50:24.62ID:9nL+X8I90
日本は無能なツアー会社と無能な船長の尻拭い

878名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:50:25.57ID:J8Z+kU3y0
>>844
よほど空気が重かったんじゃないか

879名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:50:28.99ID:iv5suWP40
>>851
単に公海上の法規を宣言してるにすぎない。
日本海運会社の半数はパナマ船籍だ。

880名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:50:30.84ID:9sTPeTmX0
自分たちが日本という国に住んでいてその国内状態もわからない事態に
そうなっていることを理解していない非日本在住の人間たちの集うスレか

881名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:50:35.79ID:Dl16DInT0
>>1
わかってる
悪いのは安倍さんだよ

882名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:50:36.32ID:/8TEqde70
入港許可出した無責任な人物が安倍さんです

883名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:50:38.79ID:Y5eqKUUW0
英米にはなんとかしろと言ってるんだろか(´・ω・`)

884名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:50:41.87ID:Lu05uhCI0
>>840
そうなの?日本が外国人を船長の承諾を得ずに閉じ込めたり、船を勝手に使ったりして国際問題になったりしないの?

885名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:50:44.75ID:AB1KK79+0
クルーズ船内部が暴露されたら、

船のせいにするやつ増えたの何なん?

886名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:50:49.17ID:U3Fwol1V0
>>739
岩田も言ってたけど、クルーズ船自体をレッドゾーンにしておくべきだったね
船内で対応職員に飲食なんて許可したら感染拡大して当然だわ

887名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:51:00.01ID:uKmHMGWa0
入港を許可したのは安部なのか?

888名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:51:06.67ID:282rfwd90
これは正論だろ
ブリカスは責任とれや

889名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:51:14.03ID:ZXxhxMc90
>>872
反論ないみたいやなw

890名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:51:15.54ID:xnQicOBW0
>>839
思いだしたくもないあの無能な政権?

891名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:51:19.77ID:92yqo99/0
責任がどうとかじゃなくて
どうすれば感染を一番防止できたかで考えよう

892名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:51:24.58ID:8yX6tqUR0
イギリス大使と運行会社呼び出してちゃんとさせろと言えばよかっただけ

893名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:51:38.09ID:EPK/m0sz0
>>672
人道だとか人権とかそんな事ばかりを言う人を全てにおいて重用して来たせいで
こういう時誰も正しい判断が出来なかった
日本は政治家もメディアも他の国と比べ無責任で自国を守る意識があまりに欠けている

894名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:51:40.26ID:iDHrdTlI0
>>890

その民主以下ww

895名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:51:46.52ID:XMeoJj2t0
責任逃れまで後手後手になってる始末
どんだけ無能なんですか大臣

896名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:51:48.49ID:n3S1aPkB0
これは当たり前の話
陸のことは日本政府、船内のことは船長の領分だろ

897名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:52:00.39ID:iv5suWP40
>>870
日本領海内で投錨したら日本国内法。

お前の都合よく解釈するな。

898名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:52:07.31ID:Znl4yQai0
>>868
だから検疫法に従って検疫してるじゃねーかw
船長はそれに従って検疫を受けねばならないが、それと船内の統括責任が船長にあることは何も矛盾しないぞ?

899名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:52:06.29ID:9ekSCvTP0
>>4,5,6
中国みたいに
いつでも好き放題に出来る権利はないからな
否定するなら日本を出ていけば?

900名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:52:26.90ID:fmpj9Wek0
>>892
それをしないで今更言い訳に使っても馬鹿じゃねーのとしか思わねーよな

901名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:52:32.33ID:GiLymeHe0
>>896
船長は乗客ですら○す権限持ってるからな…

902名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:52:39.18ID:/8TEqde70
下船じゃなくて入港許可出した時点から日本政府の責任となります

903名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:52:44.25ID:ZTisfg9a0
>>889
犯罪者は捕まえて送還じゃね?

904名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:52:52.29ID:Znl4yQai0
>>897
ダメだこりゃw

905名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:52:55.01ID:a29xH/G90
これは当然である

日本ガーとはしゃいでるのは馬鹿か政府転覆を狙ってる革命家

906名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:52:56.67ID:9nL+X8I90
>>868
だからといって厚労省に船内の運営を一手に強制する権限はないぞ

907名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:52:58.82ID:ZXxhxMc90
感染(検疫)の総責任は日本でおk?

908名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:53:09.65ID:9sTPeTmX0
とりあえず国内の発熱患者に検査もさせず自宅待機とかあほやらせていては
どこに立ち寄ったかもわからず広げるばかり
なんとかすべきだろう

909名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:53:28.03ID:ZXxhxMc90
>>903
当たり前じゃなーい

910名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:53:34.53ID:7/TTjKwL0
責任と言えばいまだに中国から人いれてる政府の責任はあると思うぞ

911名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:53:43.93ID:lU0XfKau0
それ日本国民に言わずにイギリス政府に言え

912名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:53:44.85ID:LV4SEE9u0
田崎が擁護しようとしてるけど
難しいよな
アクロバティック擁護にしなならないからな

913名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:53:47.04ID:fBP+rgZ80
じゃあなんで放置しなかったの?
乗り込んで関与して清潔ルート不潔ルートしてたらそりゃ世界中(日本も含めて)叩かれて当然だよね?
障害者なんてみんな嫌いだよ?

914名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:53:49.07ID:mB7SNwg90
>>905
政府が勝手に転覆してるだけだろ

915名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:53:49.14ID:5kgEtcl20
いちいち船長の承認が無いと何も出来ない状況ということか?それで遅れたり出来なかったことがあると。
そのうち、中で何が起こっていたか全て判ると思うけど、今はそんなことより目の前の敵をやっつけるのに専念すべき。

916名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:53:49.85ID:Sc4z88Q10
厚労大臣が答えてるのもよくわからんな。外務大臣の管轄だろ。

917名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:54:22.58ID:vkm5QgH50
>>40
口蹄疫は宮崎牛を駆逐してやっと終息
福島は乗り込んで現場を荒らしただけ
吉田所長に全て任せるべきだった
尖閣は都が所有し灯台や港の開発した方が良かった

918名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:54:28.11ID:a29xH/G90
>>840
ないない
だったら今後同じ案件あったらどこも入港許可しなくなるだろ

919名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:54:29.94ID:9nL+X8I90
>>891
船を外洋に追い出す

920名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:54:31.04ID:DoeTL5JJ0
感染しにくくするテクニック

上着とてぶくろの着脱は玄関で行う
上着は裏返しに脱ぎ、裏返しのまま、吊るす
このとき服の内側を絶対に触らない
手袋は、外側だけを持って、一方の手を反対の手で裏返しながら脱ぐ
もう一方のては、素手の方で手首から巻き込むように脱ぐ
このとき、素手の方で外側を絶対に触らない
服はそのまま玄関に吊るしておく
次に外出するときは、今度は外側を絶対に触らないようにして
裏返った状態のまま着る

拡散求む

921名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:54:33.52ID:2bJ+ZqWR0
>>905
安倍が日本を転覆させようとしてるだけだろ

922名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:54:33.69ID:EPK/m0sz0
>>908
政府はオリンピックのために感染者数を増やしたくないので
検査数を絞っている

923名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:54:42.56ID:ZXxhxMc90
>>911
ド正論やなあと米にもな

924名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:54:48.03ID:P2Vz/B2h0
だから強気で追い出せばよかったんだよ

925名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:55:03.78ID:gigo7mmY0
クルーズ船 非常時に一日3回も個室に運ぶバカ船。
緊急搬送妨害

926名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:55:06.14ID:AOSCXz1R0
>>37
これで良かったんだよな無様に叩かれるくらいなら追い返して良かった

927名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:55:08.62ID:vaHBAEqG0
船長 厚生労働省 防衛庁

これが連絡取らずに
みんな勝って勝手にやってたんだろ

928名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:55:17.78ID:LV4SEE9u0
事実は事実
事実を曲げることはできない
事実に忠実じゃないと
問題は解決できない

929名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:55:19.28ID:Znl4yQai0
>>862
このように、船そのものが他国領海で犯罪行為を犯した場合の話と、船内の管轄権限とその根拠法の由来について区別がつかないバカが山ほどいるようだなw

930名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:55:19.45ID:a29xH/G90
>>914
おまえらが騒いでるだけ
数ヵ月後にあんたらバカにされるよ

931名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:55:25.14ID:NEtfAGk60
厚労省とPrincess Cruisesとは密に連絡取っていてあんまり反対されていなさそうだけどな

てかサファイア・プリンセスを空にして新しい乗員とともに持ってこいと

932名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:55:34.54ID:VbqGeOYN0
【俺は悪くない】加藤厚労相「クルーズ船はイギリス籍で船主はアメリカ、船長が現場を統括する」★3 ->画像>18枚

あっ

933名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:55:38.23ID:CTtB8mRB0
>>907
船に乗ってる人数分の個室を用意しなかった船の構造と運用が悪い
イギリスとアメリカの責任でいい

934名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:55:46.49ID:7QPEswjT0
入港させといてそれは無責任。船長権限あっても調整はいくらでもできたはず。
完全に無能の逃げだよ。

935名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:55:48.74ID:IrKGTEuI0
【俺は悪くない】加藤厚労相「クルーズ船はイギリス籍で船主はアメリカ、船長が現場を統括する」★3 ->画像>18枚

こんな状態w

936名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:55:55.41ID:ltVTz9qW0
>>930
お前は今も未来も馬鹿にされてるよw

937名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:56:07.97ID:lU0XfKau0
>>910
質問票書くだけで自由自在に入国させてるな

938名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:56:09.54ID:9nL+X8I90
>>915
>今はそんなことより目の前の敵をやっつけるのに

船長の承認が必要です

939名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:56:20.28ID:Znl4yQai0
>>911
分かってないバカが日本国内に多すぎる、って思ったんだろうよw

940名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:56:20.69ID:2kWh/Rix0
>>805
沖縄・那覇が検疫通したのが2月1日。
同日にこの船から香港で降りた奴が感染していたとの報道があったが、既に上流許可出て沖縄観光していた。
一度は検疫通過、上陸許可してしまっているので、入港拒否は法的に厳しい。
検疫取消して再検疫という手段しかなかった。

941名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:56:35.62ID:abP1vGns0
オマエラは馬鹿の一つ覚えみたいにコロナの話をしていれば良いんだろうけどさ。俺は最高にツマンネーよ。暇だ。

942名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:56:36.93ID:a29xH/G90
>>936
あーそういうの要らないからw

943名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:56:38.21ID:ZXxhxMc90
>>929
検疫したのは日本なのにな

944名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:56:42.00ID:tL9f4Imh0
>>884
アメリカもイギリスも日本と同じ国連海洋法条約を推進してる

945名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:56:52.31ID:LV4SEE9u0
こんなんで憲法改正したら
国民主権はなくなる
国民総奴隷制になる

946名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:56:53.93ID:mEsRY8M+0
それにつけても、質問してるマスコミ記者の無能無知な事。

947名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:57:01.82ID:n3S1aPkB0
勘違いしちゃいけないのは、日本の検疫はあくまでウイルスを船外にバラ撒かせない為のものだってこと
船内の感染拡大を防ぐのは船側の仕事だよ

948名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:57:07.44ID:vCj0qWeL0
まあ責任逃れで世界からせせら笑われるのは日本だろな

媚びるだけで何も出来ない猿脳小人国としてな

それもこれも全て脳弱痴民の責任だよな

949名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:57:18.54ID:aRrxajew0
今更やな
初期の段階で言ってない時点でただの責任転嫁にしか思えん

950名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:57:59.55ID:GJgjRerH0
ここでも安倍サポは必死に働く!奴隷の鑑です!!!

951名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:58:02.89ID:a29xH/G90
>>939
ほんとw
馬鹿がはしゃいでめでたいわw

952名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:58:09.71ID:ZXxhxMc90
日本の検疫の責任は、米英がとるの?
それじゃ、属国宣言だろ・・・

953名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:58:10.34ID:YPY8M0ZI0
ほんと俺が悪かったって言う責任者は呆れるくらいおらんよなあ

954名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:58:21.57ID:X8dooMsl0
>>886
せめて飲食にかかわるクルーを総入れ替えしていればと思うが、それはそれで外部からきた人が
感染するおそれがあるから無理か
検疫は国内に感染症をもちこまないための措置だから、極論だけど船中全員が感染しても、
国内にもちこまれなければ良い
この検疫はそとからきた検疫官や職員が感染しているから結果的には防疫失敗だけど、検疫官や職員も船にくるまでの通勤経路で
感染した疑惑はいちおうあるね

955名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:58:25.25ID:RPPcW+CM0
外国人は何かあると他国に悪い所が少しでもあるとそっちを叩くけど、
日本は自国ばかり叩くよね
隔離など悪い所はあったけど、横浜に来る前に感染者が出たのに何も対策しないでパーティーしてたのは、えっ?って感じだわ

956名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:58:32.98ID:abP1vGns0
暇で軽くゲームやるけどツマラン。
普通に仕事して収入貰って、やりくりしつつ買い物もしたいわ。
つーか、ピストバイク輪行して旅行したい。

957名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:58:35.60ID:V4c4pjV30
今回の内閣の大臣たち全員から
ただよう無能感はなんだろう

958名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:58:37.52ID:EPK/m0sz0
>>947
日本人だけでそう言っててもなぁ
海外はそう思ってない

959名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:58:47.45ID:h+nF+QCm0
>>808
だったら、このクルーズ船の船長に全てを任せて
最初っから客を解放して、
皆さん家で1週間はあまり外に出ないようにして下さいって言って
コロナにかかったかな?って思った人は病院に行って診て貰って下さいって
言えば良かったのよ、船長の責任って大きいわ
厚労省って無能だったわね

960名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:59:04.77ID:gigo7mmY0
クルーズ船 非常時に一日3回も個室に運ぶバカ船。
隔離妨害 緊急搬送妨害
乗客は乗船料全て無料と聞き大喜び。
マスコミと乗客は不平不満をすべて日本政府に押し付ける。

961名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:59:10.29ID:OxiMHbxB0
>>1実際そうだよ 
前例が無いし、指揮系統が一元化出来なければ現場はバラバラになっても仕方ない
人は過去の反省から学ぶしか無いから…

962名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:59:14.53ID:tL9f4Imh0
>>918
責任取りたくないから入港させないなんてね
まともな大人は考えもしないの
責任ガーとかいうのはまともな教育受けてない日本人特有の国民性

963名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:59:37.41ID:a29xH/G90
自民じゃだめだ

これからは立憲民主党に日本の舵取りを!!

964名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:59:51.35ID:ZXxhxMc90
全然保守じゃないじゃん・・・

965名無しさん@1周年2020/02/21(金) 13:00:02.13ID:nXwgTYVP0
こういう、外交や国土の境界のセンスのない人たちが、憲法改正とか言ってるんだぜ

966名無しさん@1周年2020/02/21(金) 13:00:05.15ID:iv5suWP40
>>954
投錨したクルーズ船は日本国内。

967名無しさん@1周年2020/02/21(金) 13:00:31.75ID:/o1rwLNP0
>>961
非常時にその人の能力って試されるもんよね。安倍政権は間違いなく無能菅直人と同じ。

968名無しさん@1周年2020/02/21(金) 13:00:57.60ID:a29xH/G90
>>962
でもそうなるよ確実に

969名無しさん@1周年2020/02/21(金) 13:01:03.50ID:dGPHOy5t0
だったら最初から追い返せばいいのに何今更いってるの?

970名無しさん@1周年2020/02/21(金) 13:01:12.18ID:VSiUfVXc0
もっと早く世界に向けて言っとけよ

971名無しさん@1周年2020/02/21(金) 13:01:23.14ID:tL9f4Imh0
>>968
はいはい

972名無しさん@1周年2020/02/21(金) 13:01:31.13ID:0t+SLtIo0
>>966
錨かんけいないけどな

973名無しさん@1周年2020/02/21(金) 13:01:31.55ID:iv5suWP40
>>947
投錨したら日本国内。

974名無しさん@1周年2020/02/21(金) 13:01:43.03ID:i7qUuufw0
>>799
こういう人が3000人を具体的にどうしたらよかったのか書いてるのを見たことがない
日本を陥れたいだけの朝鮮人にしか思えない
10人ずつに分けても300施設いるし、100人もの人を収容できる施設だと30施設
それも隔離しておけて食事もこちらで用意してなんて難しすぎるだろ
責任者のアメリカの会社やアメリカから何も言ってこないなのもひどすぎる

975名無しさん@1周年2020/02/21(金) 13:02:03.57ID:fiZxX2LK0
いやいや
日本の港に入ったなら日本の統治下になるんだからお前の責任だよ

976名無しさん@1周年2020/02/21(金) 13:02:20.61ID:KInyi67Q0
>>974
お前が書けば?馬鹿だから無理だろうけど

977名無しさん@1周年2020/02/21(金) 13:02:47.97ID:D2V7VaG40
入港したら船内は陸と同じということだよ。

978名無しさん@1周年2020/02/21(金) 13:02:54.32ID:Znl4yQai0
>>943
日本に上陸したいなら、乗員・乗客に検疫を受けさせなさい。
と、いうだけの話だなw
日本は船側からの要請を受けて検疫官を派遣する立場でしかない。
嫌がる船側に強制する権限などないw

979名無しさん@1周年2020/02/21(金) 13:03:02.07ID:iv5suWP40
>>972
なら日本領土に接舷したらか?

海上保安庁の臨検する法的根拠はなんだ?w

980名無しさん@1周年2020/02/21(金) 13:03:04.86ID:nXwgTYVP0
憲法改正も、こういう風にグチャグチャにまとめられず投げ出す、に一票

というか、週刊誌が言うようにどさくさを今狙ってるw

981名無しさん@1周年2020/02/21(金) 13:03:17.83ID:X8dooMsl0
>>907
検疫自体は日本の責任(日本の検疫法にのっとっておこなう)
船の構造上完全隔離がむずかしい点や、乗客やスタッフの対応や扱いが適切かどうかまで日本が全部責任をとるのは難しいと思う

982名無しさん@1周年2020/02/21(金) 13:03:36.39ID:kUtssVvy0
>>966
警察権辺りが典型だが、湾内に停泊してる時でも船長が権限無しになる訳で無いが

983名無しさん@1周年2020/02/21(金) 13:03:46.24ID:GxyF378c0
つまり、イギリスの感染者にカウントすると

984名無しさん@1周年2020/02/21(金) 13:03:52.93ID:qhqQvXXt0
>>974
無理無理ーだから何もしないー!!!結局無条件降伏して国民殺すかもしらんけど許してねー

985名無しさん@1周年2020/02/21(金) 13:04:10.17ID:tL9f4Imh0
責任取りたくないから何もしません
だから僕は悪くないです

これが日本の国民性だよ
何で世界から批判されてる分からないんだろうな
悲しいわ

986名無しさん@1周年2020/02/21(金) 13:04:15.59ID:nXwgTYVP0
移民党の敗北

987名無しさん@1周年2020/02/21(金) 13:04:23.55ID:0t+SLtIo0
>>979
なんで錨にこだわるのかな?
投錨中は航海中と変わらん

海上保安庁法だろ

988名無しさん@1周年2020/02/21(金) 13:04:25.16ID:bak7sQKZ0
イギリスガーアメリガガー俺は悪くねぇっ!

ネトサポも加藤も同じ事言ってて草w

989名無しさん@1周年2020/02/21(金) 13:04:34.17ID:Znl4yQai0
>>979
やっぱり船そのものと、船内の管轄の区別ついてねーじゃねーかw

990名無しさん@1周年2020/02/21(金) 13:04:35.71ID:D2V7VaG40
バカ首相が責任者は日本にしちゃったのさ

991名無しさん@1周年2020/02/21(金) 13:04:56.06ID:iv5suWP40
>>978
>嫌がる船側に強制する権限などないw
嫌がる船側に強制する権限は日本にあります。
なぜなら日本領海内だからです。


バカタレ


海上保安官が不審船臨検する法的根拠はなんだ?

992名無しさん@1周年2020/02/21(金) 13:04:57.05ID:Gm9VHhFn0
じゃあ最初から干渉するなよ

993名無しさん@1周年2020/02/21(金) 13:05:02.05ID:pZPAR5pD0
ジャップ必死の責任転嫁w

994名無しさん@1周年2020/02/21(金) 13:05:14.84ID:nXwgTYVP0
「ウイルス3000人衆」を作ってしまった

995名無しさん@1周年2020/02/21(金) 13:05:20.48ID:eroHtVbb0
>>1
クルーズ船では、職員まで感染しているし、どうみても失策を反省すべきなのに、責任逃れですかw
まあ、こんな大臣だと、すぐに国内の感染者数がクルーズ船の感染者を超えるだろうね

996名無しさん@1周年2020/02/21(金) 13:05:23.41ID:a29xH/G90
>>971
大丈夫??

997名無しさん@1周年2020/02/21(金) 13:05:36.13ID:WJ4ZR4KY0
>>990
安倍「だけどな僕チンのせいじゃないよ…国民のせいだからね!」

998名無しさん@1周年2020/02/21(金) 13:05:36.94ID:Pa6rhAW20
責任者はアメリカの会社と船長だろうに

999名無しさん@1周年2020/02/21(金) 13:05:41.17ID:Znl4yQai0
>>991
どんどん無知を露呈するな、こいつw

1000名無しさん@1周年2020/02/21(金) 13:05:46.20ID:GxyF378c0
1000ならコロナウイルスが、

-curl
lud20200225190129ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1582250951/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  
このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ



全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【俺は悪くない】加藤厚労相「クルーズ船はイギリス籍で船主はアメリカ、船長が現場を統括する」★3 ->画像>18枚 」を見た人も見ています:
【ゾーニング橋本】加藤厚労相「副大臣のクルーズ船内の写真投稿は不適切な行為だった」 ★2
加藤厚労相「4日ルールは現場の勘違い」発言に関係者ブチ切れ 保健所「私達が責任を取らされる気がして怖い」
加藤厚労相「PCR検査4日自宅待機ルールは保健所と国民の誤解」保健所・現場の医師たち「私たちが悪いというのか(^ω^💢)」 [ガーディス★]
【加藤厚労相】クルーズ船、下船者に公共交通機関の利用避けるよう要請
【加藤厚労相】クルーズ船、岩田教授の指摘「現地の職員によれば、区域管理もしっかり行われている」
加藤厚労相「感染増加急激なら、再び緊急事態宣言の可能性」
【無能】加藤厚労相「市中感染という概念がわからない」 ★8
【やってる感】加藤厚労相「病院船の活用をこれから検討する」 新型肺炎対策で
【緊急速報】加藤勝信厚労相「発熱した際は、学校、会社を休んで下さい」 ★8
【緊急速報】加藤勝信厚労相「発熱した際は、学校、会社を休んで下さい」 ★9
【やってる感】加藤厚労相「病院船の活用をこれから検討する」 新型肺炎対策で ★2
【無能】加藤厚労相「新型コロナウイルス、感染拡大を前提にした対策必要」
【無能】加藤厚労相「今後、新型コロナウイルスの感染が拡大することは否定できない」
加藤厚労相「接触確認アプリCOCOAで通知された人がPCR検査を受けられる仕組みを整備中」
【いちはやく】虐待189通報、無料化 加藤厚労相「ためらわず相談できる環境を整える」
加藤厚労相「加計学園との面会で具体的な働きかけはなかったし安倍さんにも伝えなかった」
【コロナ】安倍晋三、PCR検査不足認める 加藤厚労相「反省しなければならない」 [1号★]
【無能】加藤厚労相「今後、国内で新型コロナウイルスの感染が拡大することは否定できない」 ★5
加藤厚労相「いつの、どういう事ですか?」 厚労省の都死者数「大幅修正」を問われ... [夜のけいちゃん★]
【加藤厚労相】国内発生早期だが「次のフェーズ」への移行期 ★2
【加藤厚労相会見】「引き続き先手先手の対策を続ける」★3
【加藤厚労相】「市中感染という概念がわからない」
加藤厚労相、コロナ対応「第8波を念頭に先手先手で」 [首都圏の虎★]
【加藤厚労相】コロナ感染・PCR検査の総数「分からない」
【加藤厚労相】感染爆発に備え都道府県ごとに医療体制の整備を
【加藤厚労相】新型コロナウイルス対策の基本方針、25日に決定へ ★3
【加藤厚労相】指定病院以外でも治療検討 国内での感染拡大時 新型肺炎
【加藤厚労相】緊急事態宣言「影響を最小限にしながらやっていくことが大事だ」
【加藤厚労相】新型肺炎患者に対して新型インフルエンザ治療薬「アビガン」を22日に投与した
【絶望の安倍政権】自民党・参院幹部「安倍首相はかなり疲れている。加藤厚労相も混乱している」 ★7
【加藤厚労相】大阪のライブハウス訪問者に要請「症状の有無にかかわらず、センターに相談してほしい」
【加藤厚労相】「適切な指導を受けずに医療機関を受診するのはやめて下さい。国民一丸となって立ち向かいましょう」★9
【加藤厚労相】「適切な指導を受けずに医療機関を受診するのはやめて下さい。国民一丸となって立ち向かいましょう」★6
【加藤厚労相】「適切な指導を受けずに医療機関を受診するのはやめて下さい。国民一丸となって立ち向かいましょう」★11
【加藤厚労相】「適切な指導を受けずに医療機関を受診するのはやめて下さい。国民一丸となって立ち向かいましょう」★12
【加藤厚労相】安心して休める収入に配慮した病気休暇制度、時差出勤、テレワーク…経済団体に協力呼びかけ
マスクや消毒液、転売OKに 厚労相「供給量が増加」★12 [KingFisherは魚じゃないよ★]
マスクや消毒液、転売OKに 厚労相「供給量が増加」★4 [ブルーベリーフラペチーノうどん★]
マスクや消毒液、転売OKに 厚労相「供給量が増加」★18 [ブルーベリーフラペチーノうどん★]
【速報】加藤厚生労働大臣が午前8時半メドで記者会見 クルーズ船で新型コロナウイルスの陽性反応が出たことに
【コロナ】接触確認アプリ、経費は2億5000万円円 #厚労省加藤大臣 [雷★]
【マスク2枚】加藤勝信厚労大臣ぶちギレ「批判はその通りだが、他により優れた方法があるんですか?」★4
【田村厚労相】「フェイスシールドで食事を」 ★2 [ばーど★]
モンハンW、日本、アメリカ、イギリス、ドイツの尼ランで1位を獲得
【外国人受け入れ拡大】外国人の公的年金の脱退一時金 見直し検討 厚労相
「各地の人手不足は悲鳴にも近い」 やむを得ず賃上げ 残業上限、働き方改革法に懸念 日本商工会議所会頭が厚労相に訴え★8
【最後の安全網】生活保護 扶養照会「義務でない」小池議員の追及に田村厚労相答弁  申請の壁「扶養照会」撤廃へ★2 [トモハアリ★]
【加藤官房長官】中国へのマイナンバー情報の流出を否定 [アリス★]
【官房長官】加藤氏「ワクチン一本」否定 政府方針は「(感染防止の)二正面作戦」 菅首相「これで最後の緊急事態宣言にしよう」 [どこさ★]
【新型肺炎】アメリカ、陽性の人は帰国させない方針 クルーズ船
アメリカ英語話者・野中美希「イギリス英語を喋る人はめっちゃ頭良く聞こえるの これ、アメリカ英語喋る人あるある」 [無断転載禁止]
【新型コロナ】クルーズ船内で事務業務に当たった厚労省職員 感染 
【速報】横浜港のクルーズ船 新たに41人の新型コロナウイルス感染を確認 厚労省
【クルーズ船】コロナウイルス感染の検疫官、同じマスクを繰り返し着用 厚労省「不適切」
【コロナとは言ってません!】80代日本人男性、「肺炎」で死亡 クルーズ船乗船で3人目 厚労省 ★2
【速報】横浜に停泊中のクルーズ船の乗客乗員の10人以上から新型コロナウイルスの陽性反応 厚労省 ★19
【日本郵船】「最安料金487万円」横浜発の世界一周クルーズ、中止せず予定通り出港へ 厚労省などからツアー中止の要請来ず
【絶望】厚労省、クルーズ船で業務していた職員にコロナ検査を受けさせず職場復帰させる 陽性者が多く出たら仕事が回らなくなるため★5
【絶望】厚労省、クルーズ船で業務していた職員にコロナ検査を受けさせず職場復帰させる 陽性者が多く出たら仕事が回らなくなるため★8
【コロナ】クルーズ船のアメリカ人44人が感染か 米紙報じる
クルーズ船グランド・プリンセス アメリカ「すべての乗員を隔離収容する施設がない」 ★3
【米国】「アメリカがん基金」など4つの慈善団体 寄付金の97%、約220億円を私的に流用 豪華クルーズや出会い系サイトに充てる
【日本の検疫のやり方は人権侵害だ!】ダイプリ対応に米メディア批判 クルーズ船でのアメリカ人の感染者はすでに40人に
【日本の検疫のやり方は人権侵害だ!】ダイプリ対応に米メディア批判 クルーズ船でのアメリカ人の感染者はすでに40人に ★2
【新型コロナ】岩田健太郎氏「日本の感染対策はアフリカより劣悪、クルーズ船はCOVID-19製造機」クルーズ船内部の劣悪な状況を告発 ★9
【新型コロナ】岩田健太郎氏「日本の感染対策はアフリカより劣悪、クルーズ船はCOVID-19製造機」クルーズ船内部の劣悪な状況を告発 ★7
18:17:59 up 34 days, 19:21, 3 users, load average: 10.33, 25.32, 25.78

in 0.17162799835205 sec @0.17162799835205@0b7 on 021708