◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【自動車】「ホンダ・シビック タイプR」に「リミテッドエディション」登場 走りを磨いた200台限定モデル YouTube動画>1本 ->画像>14枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1582201318/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
本田技研工業は2020年2月20日、同年秋の発売を予定している「ホンダ・シビック タイプR」の限定モデル「リミテッドエディション」の情報を、公式サイトにて先行公開した。
シビック タイプR リミテッドエディションは、軽量化や専用タイヤの採用、可変ダンパーの専用チューニングなどを通して高い運動性能を追求した台数200台限定のモデルであり、ホンダは「軽さとスポーツフィールをさらに研ぎ澄ませた」と説明している。
具体的には、ダッシュボードアウターやルーフライニング、リアインサイドパネルなどのインシュレーター、およびフロントフェンダーのエンクロージャーなどといった防音材を省くことで、13kgの軽量化を実現。さらに専用鍛造ホイールの採用により、10kgの軽量化を果たしている。このホイールはBBSと共同開発したもので、ホンダ車のホイールとしては最も薄いリムを実現しているという。
さらに、タイヤには同車専用設計の「ミシュラン・パイロットスポーツ カップ2」を採用。アダプティブダンパーシステムやEPSにも専用のチューニングを施している。
視覚的な差異化も図っており、ボンネットのインテークカバーやドアミラーキャップ、ルーフなどはいずれもブラックで塗装。リアの「CIVIC」エンブレムがクロームとなるほか、インテリアにもクロームのシリアルナンバープレートが施される。
ボディーカラーには往年の初代「インテグラ タイプR」やシビック タイプRの色を復刻させたという「サンライトイエローII」が設定されている。(webCG)
2020.02.20
https://www.webcg.net/articles/-/42394 シビック タイプR リミテッドエディション
関連スレ
【自動車】ホンダが改良型「シビック タイプR」の情報を公開 運動性能を高めて2020年夏に発売
http://2chb.net/r/newsplus/1582200802/ >>2 黄色なら同じ車に見える年寄りかよw
車格が違うだろ
重複してね?
【自動車】ホンダが改良型「シビック タイプR」の情報を公開 運動性能を高めて2020年夏に発売
http://2chb.net/r/newsplus/1582200802/ 5chとは
・広告記事
・Twitterまとめ記事
デカイFFのこんなの欲しいか?
ガンダムみたい
俺ならGR4を買うね
いや確かに早いんだろうけどさ
違うだろ!!!!!!!
HONDAはNAでVTECでどんな車よりターマックなら排気量別最速を目指すべきだろ!
なんだよそのミラージュサイボーグみたいな汚い姿は!!
ああもうHONDA買わねえ
ノーマル+αの外見で実はスパルタンな仕様が王道だろう・・・なんじゃこりゃ
性能で派手さがないシンプルベスト
これがホンダと思ったが
お尻がダサいと思ってたが何か慣れた
しかし日本車の無駄なラインとか幼稚な造形何とかならないの
>>1 これがかっこいいと思ってるデザイナーは死んだほうがいいよ
新型フィットの方が遥かにカッコいい。
>>9 いくらでもwお前らは買わないんだし
別にいいだろ
Aクラスのamg45sがいいだろ。
国産なんて恥ずかしい。
タイヤでタイム出してるから市販タイヤにするとそう早くない
見栄とか自己顕示欲だけで作りましたというクルマだね
なので品というものが皆無
限定およそ1000台で、クロームのシリアルナンバープレートが装着され、専用カラー(サンライトイエローII)が選べる。日本国内では200台ほど販売される予定だ。
1000台の内訳は、日本が200台、北米が700台(アメリカ600台、カナダ100台)、EUが100台、オーストラリアが20台とのことだ。
この顔がかっこいいと思ってる人少ないと思うけどなぁ。2個前位のハッチバッグはカッコ良かったが。ヨーロッパの方のラリー?ダートラ?で圧勝してたよ
次々と新車発売してるのにコロナのせいであんま話題にならなくてちょっと可哀そう
金さえあれば、金さえあればこれに乗れるんや
でもこれに乗る必要はないから無理する必要もない…
>>39 Aクラスで必死な方がキツい。AMG45Sはすごいクルマだけどね
>>15 別モノらしい
夏に一部改良。
秋にリミテッドエディション?
>>1 所詮シビック。BMWのピカピカ中古車を300万円台で買った方が良い。
ハイパフォーマンスな車ではなく威嚇できる様なスペックや外見が望まれてるのかね・・・
タイヤ代とか維持費考えると買っても気楽にサーキットとか走れないな…
>>16 スズキの黄色いやつな あれもかわいくてかっこいいよな
特別仕様って、特別な部分が壊れても治してくれないんだよな。
スイスポなんか乗ってたら
アニメ大好きキモオタロリコンクソ野郎だと
思われるじゃん
恥ずかしくて出歩けないよw
ランエボが逝ったと思ったら次はお前かwみたいなデザインだな。
おばちゃんも乗るような車で中身は別物ってのがいいんじゃねぇの
俺の日産GT-Rと勝負だ。
9年前のモデルだけど速いぞ。
走りを磨いた割にはブレーキローターにはスリットもドリルも入ってないんだな
>>2 スイスポ乗りの自己主張の強さって一体何なんだろうな
車はショボいのに
でっかいシビックだなー
これシビックなの?
新型インテかと思ったわ
>>60 たしかにw
でもサーキット需要でなく日常使いでもタイプRが欲しいってことでしょう。
しかし、20年前のイメージ持っていると「
これシビック!?」って思う。
ノーマルでも後ろからみるとダサくヤンチャだし、どの層が買っているのかと思う。
Cセグで200馬力付近は魅力的だが。
>>69 メガーヌのは黄色というより黄金に近いぞ
国産の現行車でああいう色のはない
初代インテRは簡素なデザインのリアウイングさえも取り外す事がデフォだったのにね・・・
EG6のシンプルさはどこに行ったんだ?
トランスフォーマーかよ?w
タイプRにリミテッドか、タイプR自体が特別じゃないんだな、昔と違って
FFはFFで速いし面白い。
FRはFRで速いし面白い。
まるで別物ではあるがどっちもアタマを切り換えりゃ同じぐらい面白い。
これがAWDになると下品なぐらい速い。
もちろん面白いことは面白いんだけどなんか足りない。
この“微妙に納得できない感”の正体はいったいなんだろね?
…に共感するヤツ居る?
EKシリーズだったら黄色がプレミアついたのはEK3かEK4だったな
タイプRと言ったら白のボディに赤っぽいRの文字以外のはまず見なかった印象
F1で優勝している会社だからスポーツカーは信頼性がある
>>101 ヒトが四つ足で走り回る時に感じる違和感でしょう
そもそも羽とか何キロから必要なのか?じゃけん、低速でAピーラー風切り音が醜い車もある。
スポーツカーはやっぱり派手な色がいいんだよ!
昔の黄色のFDを思い出すぜ
オレは買うよ
おまいらそんなに白黒シルバーが好きならプリウスでも乗ってろや
なんかゴテゴテしてて違和感しかない
昔のスッキリとしたスタイルが洗練されてて良かったと思えた
後ろ姿が何かに似てると思ったらスキャナーの紙を入れるフィーダーだった
買って倉庫に30年寝かせればプレミア付くな
財力あれば買う
昔家の車がレモンイエローのシビックだったからこれ買っちゃおうかな
>>119 30年倉庫を維持し、内部もカビ生えない、錆びさせない、ゴム類も潰れたまま固着させないように
定期的に動かすってとんでもないコストじゃね
キモオタ臭しかしない…EKまではこんなじゃなかったのに。
>>110 まぁ、新しいフィットはそっちの方を向いてる感じが若干見られるけどな・・・
でもこの手のジャンルにまでは波及して来なさそう
あっちこっちゴツゴツしてて糞ダサいな
デザインした奴はロボアニメの見過ぎじゃないか
>>104 かもしんない。
床全面がパワーの元みたいな何とも言えないヘンな感じ。
めっちゃ面白いんだけど何かが面白くない。
>>125 この人FFといえば廉価版のコンパクトカーしか経験がないんだろねw
いまどき「FF(笑)」て。
還暦過ぎたお爺ちゃんか、かなり貧乏な若者かな?的なイメージあるわ。
派手な色だね
黒いのは見たけどタイプRだったんだ
前のでユーロとタイプの違いがわからん
簿価120万、定価360〜400万くらいかな?
それ以上高いならボリ過ぎだ。
シビックタイプRのニュル7分43秒ってちょっと前の型のポルシェ911GT3 RSとほぼ同タイム
今時FF(笑)とか言っちゃうややつは大衆ミニバンや
貧乏なオヤジが乗ってたカローラ(笑)やサニー(笑)とかのゴミみたいなハンドリングしか知らないんだろうな可哀想
どうしたらこんな不恰好な車が造れるんだ?バカなのか?
>>135 ていうかいくら流行ったからとは言え「(笑)」を使われると50歳オーバーかな?な気がしちゃうよね。
ホンダ顔カッコ悪いな
でも、レクサス日産よりはまだマシか
新型車のスレが立つと必ずと言って良いほど批判的なレスばかりが集まるよなw
これ買うならヤリスGR買うわな
ぜったいヤリスのほうが面白い
おまえら欧州仕様の新型シビックTypeRみたか?
リアウイングなしの落ち着いた見た目ですごい良かったぞ、あれなら日本でも売れる
>>135 俺が PSのGT6で トヨタTS010乗ってもそんなに速く走れないわ
ガチでやってる人間としては、最高グレードのベース車だけ売ってほしい。
空力悪い見た目だけのエアロもなんちゃって有名サス&ブレーキも、タイヤホイールも
シートも内張もエアコンもいらんから安く売って欲しい。
>>134 ノーマルRがMC前で450万だからリミテッドはセンシング付き考慮して530万位と予想
トータルで23kg軽量かよ
デブが乗ったら全く意味なくなるな
偏差値日東駒専だが就職は創価〜マーチレベルなコスパいい大学。
トップ層なると早慶レベル。
Rなんて要らないんだよ(´ω`)
zc積んだEG5で十分
>>151 フロアトンネルに燃料タンクあるから無理
>>41 全く同意。
安っぽいレーシングゲームで出てくるレベルw
200台じゃ欲しくても買えないよな?(´・ω・`)
小手先では
トヨタ GR4ヤリスに敵わんやろ
(^。^)y-.。o○
まぁ、タイプRだから特別なのではなく現行のシビックその物が下品だからな
タイプRが他のグレードより大人し目に成る訳はよくよく考えれば無いわな・・・
その車の後ろで走ってたら
なにかウイングとか飛んできそう
シビックタイプRはテンロクNAのみ異論は認めない
(`・ω・´)キリッ!
M3より速いEVセダンが出てくる時代にこんなポンコツ出してドヤるアホンダw
んでそれを崇める5chの老害w
欧州仕様めっちゃカッコええやん…日本でも出せば売れるやろ
主要客は金あるおっさんだろうし、リアウイングないほうがええよ
こんなのでで新型コロナに勝てるの?
もう既に新型コロナは人気爆発で圧倒的流行だよ
今更ターボを付けたところで遅すぎる
コロナなんて国産初のツインカムターボで歴史が違うんだよ
よく考えたら高くもないんだよなぁ
お前らどんだけ金無いんだよ?
こんなん200万頭入れて残りを3年で完済とか余裕だろw
ガンダムぽいかなと思ったけど
この色だとピカチュウに見えるな
リミテッドエディションか〜。
現行から乗換る人も居るだろうけど、俺は無理だ>18
速いけど1.5年所有してて飽きたw
まだ1.7万kmだけど来月辺りで高い内に売却する予定。
解ってたけど内装の質感無さ過ぎ
ガンダム路線なら内装の安いプラスチック感もマッチすると見た
500台買ってくる
/|
_/⌒)A
_//三///\_
∠__‖‖//___>
- - -∠◎◎_> + - -
ニ +-/////iニ - ニ +-
三三三_三三_三_三三
////////////////////
>>161 2L 250PSくらいが使いやすいかな?
インプレッサには無印WRXがあったし、ランサーにも1.8GSRというグレードがあったな。
最終形インテグラにタイプSがあったが、型式がタイプRと同じなので上記の車種と違って保険料が悲惨だった。
#インプレッサだと2L NAのGC8 SRXがその状態
>>49 駆動と操舵が同じだから。
しかしFRは中途半端
速くて楽しいのはMR
なぜ、自治郎って奴はホンダ車のスレばっかり作るの?
金もらってるのか?
ホンダの中の人がクソばっかりなので、ホンダの車は生涯、買いません。
シビックなのにFRじゃないのって言うやつ結構いるんだな…
見かける様になってきたけどずんぐりむっくりしとるな(´・ω・`)
前回の限定200台は完売するのに2年くらいかかっただろ
本当に完売したかも怪しいが
で、どんだけ馬力あんのよ?
GRヤリスがテンロク三気筒で270馬力なんだから、それくらいはやってくれるよね?
で、どノーマルのモデル3に0-100負けるんでしょ?
シビックRとか乗ってて恥ずかしくないの?
ただのバカにしか見えんわ
>1
こういうの日本じゃ誰も見向きもしない時代遅れなクルマ
中国人なら喜びそう。ていうか中国人向けかな?
個人の感想があたかも一般論みたいなレスばっかりで驚くわ
タイヤサイズが実用的で無いから乗るのに
神経使う。偏平30てなんだよ。
走ってて段差でサイドウォールに亀裂入るし
40くらいでいいんだよ。無理に20インチにする
必要も無いし
>>225 車格が物言う中華は高くてRだろうがシビックなんぞ誰も見向きもしないだろ
いまどきどこの道路を飛ばすんだよ
年寄り増えすぎてより慎重な運転しなきゃならんのにw早死にしたかねえぞ
名前がな
シビックの時点で絶対買わん
名前変えたらいいのに
これのAT出せばある程度は
売れるだろう、いつも出さないのは
技術がないからだろうか
ちょっと気持ち良く走らせると「危険運転」だもんな
前の車に追いつけば「あおり運転」になりかねないし
デカすぎて前のシビックにあった軽快感ほぼなし
同じカネ出すなら中古のFDリフレッシュした方が遊べる
未だにホンダ車って外装の造りが甘いよな
バンパーやフェンダーのチリが検査してないの?ってレベルで酷いw
他メーカーの最上位ホットハッチが600万ぐらいだから
500万のタイプRは安いと思う
スーパーカーでもないのにエッジが入った装飾品くっつけて、さもスーパーカーぶるのやめようよwwwww
リアウィンドウに後席のガラスも無くして
さらに軽量化
新車なのに走りに磨きかかってるのか
それは中古では?
>>245 ショップが転売目的で買うと思う。
FDシビックの無限RRがそうだった。
片側だけでいいから電動スライドドアにしてくれれば屁理屈捏ねて戦えもするんだが・・・
贅沢言っていいなら3列シート。
昨日トヨタの工場からこれに乗った兄ちゃんが出てきた
なんかダサかった
>>258 通称ピカチュウの丸目インプレッサの黄色買いましたさーせん(w
例えカッコ良くても別の文句つけて買わねーだろこいつら
口だけMT厨と同じ
自治郎 ★
なんでホンダ車のスレばっかり立ててるの?ステマだろ
ヤンキーが好きそうな超絶下品車
ホンダにはまともなデザイナーはいないのか?
ホンダのデザインが良かったのってアコードエアロデッキとかそんなの作っていた頃だろう。
ゴテゴテのガンダムデザインだな
ホンダやスバル特有のダサさ
昔々EF型グランドシビックでFドリする若者を見たんじゃ(YouTubeで)
>>272 スタリオンはスポーツカーらしさはあったけど、それをデボネアAMGでやっちゃった三菱って。
プラモデルならカッコいいだろうな
実物はちょっとね
>>274 ギャランAMGはカッコ良かったんだけどな
子供だましなダミーダクトは健在www
安っちいプラスチックの板にアミの模様が付いていて、ダクトに見せかけている。ダサーィwwww
>>220 車の性能って0-100だけで決まるんだ(笑)
>>284 アクセル踏んだら走り出す。マジで。
ってレベルの人には重要
>>283 EG6からEK9に変えたとき後悔した点だわ。軽バンよりうるさかったな。
チョロQ思い出した
なつかいなオイ
かつてのホンダはNAでリッター100ウマ超えのエンジン造ってた
今はそういう技術もなく、ミニバン・軽メーカーに成り下がった
>>202 そこで俺は三菱アイを買った。
オーバーシュートする…
>>298 おう! なので、世間では大不評のJADE(前期RS)とフィットHV持ちだ。
で、遊びたくなってアイ。
今振り返ると約450万だったR32GT-Rは本当にバーゲン価格だったんだな。
いま、クズ中古でも無事故ならそれ以上の値段で、どこも喜んで引き取ってくれるからな。それどころか520万だったVスペック2なんてお釣り来るくらいに儲かる車両。もし、ずっと保有していれば…だけどね。
>>261 どのみち、おれはホンダ嫌いだから絶対買わんけどなw
ホンダはバイクだけ作ってりゃいいんだよ。
>>301 それ言ったら、DC2インテも似たようなもんだな。
>>282 これオサレ装飾だったんだなwびっくりだわw
機能美の真逆のダサさだなw
23kg減でメガーヌのニュルタイムを更新できるのかな
VAB乗りの俺としては形嫌いじゃない。
600万までなら、買い替えようかな。
シビックより200m短いコースで勝った!とか言ってんのウケるだろ
同距離なら未だにら負けてんのに
ホンダアンチさん恥ずかしくないの?
>>282 >>305 ほんそれ。
ここ数年のホンダってマジで「フェイク大好き!」なんだな。
ディテイルデザインがあまりにも無能すぎる。
萎えまくり。どんだけ中身が良かろうが絶対買わない。
ここまでやるなら最初からバキバキうるさい機械式入れとけよ
あとから入れるのは面倒なんだから
今どきこういうの乗っているやつってメガネのデブしかいねえよなw
とりあえずタイプR信者どもは
飲み会でブサイクな女の誘惑に騙されない事だな(笑)
ブレンボのキャリパーがカッケーな
珍しくもなんともないけど
スイスポスレより
595 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 734b-zdEE) sage 2020/02/23(日) 13:32:35.23 ID:sq5aJjwd0
>>592 一般道はさすがに抜いた抜かれた意識しないけど高速道路で120程度で巡航してて
横から抜かれたら抜いた車についていくよw
勝負挑んでるのかなと思っちゃうことあるね
だいたい途中であきらめる車多いけど200キロまでなら平気で出せるよww
マセラティとのバトルは楽しかったな
ほぼ一時間200キロ近く維持で滋賀から福井までお互いスピード出してたな
向こうは流してた程度だろうけど
マ、マ、マセラティとバトルwwww
コンプレックス拗らせすぎて妄想語るんかスイスポガイジは
高速で200キロも走ってオービスの無い、覆面も居ない所なんかあるのか?
>>321 オービスのあるところでは減速するのは当たり前だが?
覆面だって常にいるわけではない
>>212 子育てするのにスポーツタイプでヒンジドア買うとか往生際悪い
なんだろ、父親になるのに自分のこと優先してるところがダセーんだよな
オレもだけど、子育てする時点でもう人生の主役じゃないんだよ
>>325子供に憧れられず、自ら奴隷と化すのか。今のうちからご苦労さま。
>>325 そうやって自分の人生から誰も居なくなっていたことに気付いて
中年の危機に陥るわけだ
ヤンチャやりたい若者が乗るなら分かるけど、ええ年したおっさんが乗るのはカッコ悪い。
でもFFだろ?
価値無いだろ。
FRかAWDじゃないと。
>>185 車をローンで買う奴なんて田舎の年収300万の底辺だけだと思う
若い頃ははインテRとか乗ったけど
高くてタイプRはもう買えないからBRZ乗ってる
シビックが始めて登場した時代から馴染んできてると
シビックはどんなに性能が上がろうが価格が上がろうが
車格は結局シビックはシビックなんだよな…
この値段なら別の選択肢になっちゃう
>>331 若者がタイプRなんか買えないだろ
700万〜するだろ
>>28 それを当時は200万前後で買えたんだよね
>>333 何度も繰り返し言われないと分からないのか
シビックは初代からずっとFFだと
>>135でもあっという間にフロントタイヤ終わってからは激遅マシンになっちゃうじゃん
お前らがFF嫌いな理由はなんなの?
少しだけど車内広いし加速も少し早い気がするからいいと思うんだけどね
故本田宗一郎がFFとFRについて
リヤカーを前から引っ張るのと後ろから押すのとどっちが効率的かという話を例えにしてた
走りに関しては後輪駆動車の方が圧倒的に楽しいけどね
>>344 後輪駆動なら運転が楽しい
なんてのは完全に幻想だ。
まあ幻想でも楽しけりゃいいけどな
>>341 周回やるなら大パワーFFはタイヤマネジメントは重要になる。
さらにグリップ低下を見越して前後車高も調整
>>325 >子育てする時点でもう人生の主役じゃないんだよ
それはない。
子育てに何も貢献しなかった自分の老親が、「お前も親なんだから
子供中心に」とかほざいていたのを思い出した。
レッドゾーンは6400rpmくらいだっけ?
昭和のカローラより回らないエンジンw
メガーヌRSトロフィーぐらいカリカリにやって来るかと思ったらそうでも無かったな
武漢工場帰りは大丈夫かね?
1人も発症してないなら大したもんだ
>>348 高回転になってようやくパワーやトルクが出てくるエンジンってのもクソだと思う。
ホンダのエンジンって、そういうの多かった。
回転をあげて「速いぞ速いぞ」って気分を味わうだけのやつ。
出っ張りが多くて醜悪なデザインだなあ。
今の技術で初代のデザインで作った方が良いだろう
リヤスポイラーが90度回って「停まれや、このタコ!」と液晶表示できるなら買ってもいい
背が高いから必然的に重くなる。
こんな車は居住性は割り切ったほうがいいと思う。
>>352 最近はスッキリしたデザインはできないのかなー?
>>351 ドライブで「気分を味わう」って結構大きな要素だと思うけどな?
移動や運搬が中心ならこういう車選ばんやろw
-curl
lud20250208212845このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1582201318/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【自動車】「ホンダ・シビック タイプR」に「リミテッドエディション」登場 走りを磨いた200台限定モデル YouTube動画>1本 ->画像>14枚 」を見た人も見ています:
・「ラルフズ コーヒー 表参道」に期間限定“ホリデートラック”が登場! [ひよこ★]
・ホンダ「ステップワゴン」「フリード」約21万台リコール、事故多数、今すぐ運転やめタクシーで帰れ
・【野球】DeNA、日本シリーズのパブリックビューイングを中止「雨天によるグラウンドコンディション不良のため」
・【惨敗土挫】2024年「iPhone」はアップル独自モデムを採用と想定--クアルコムCEO【土挫ホンは?】
・ヤマハ、人気ゲーム『PUBG』とコラボ!3輪バイクのコンセプトモデル「MWT-9」がゲーム内に登場
・【タイ】タイ・バンコクで「東京アイドルフェスティバル」開催!ホスト役にBNK48[2/8]
・トヨタ、ランクルよりデカいSUV「セコイア」発売 ボディサイズは5285mm×2021mm×1885mm
・<グランドセイコー>究極のクオーツムーブメント「キャリバー9F」より、初のGMT モデルが登場
・まさに空飛ぶゴンドラ エアロネクストが開発中のエアモビリティコンセプト「Next MOBILITY」
・【悲報】池袋暴走、87歳男性「アクセルが戻らない」とドラレコに音声記録の証拠 プリウス絶対絶命
・「ブレーキとアクセルを同時に踏んでしまった」 20代おまんこ様がコンビニにダイナミック入店
・【歌手】森口博子「ガンダム」セイラ・マスのコスプレで登場「デビュー35周年を迎えました」 [muffin★]
・【製品】ワールドカップはハイセンス4Kで。実売17万円の65型4Kテレビ「65A6500」
・ホンダ「シビック」なぜ日本市場から消えていたのか? [無断転載禁止]
・韓国風ホットドッグ「ホットク」を日本風にアレンジした「ビッグドッグ」がミニップで発売
・【米大統領選】トランプ大統領「選挙結果覆すため戒厳令協議」…首席補佐官らと怒鳴りあいに 米メディア報道 ★26 [ばーど★]
・米軍ヘリコプター「ブラックホーク」の風でテントが吹き飛ばされ兵士ら22人が負傷
・【タイ】バンコクのバイクタクシー300台が「グラブバイク」反対デモ[5/18]
・累計販売数100万ダウンロードを超える大ヒットBL電子コミック「性の劇薬」映画化でホモが歓喜してるw
・【日向坂46】齊藤京子センター新曲「月と星が踊るMidnight」が大ヒット!8作連続オリコン1位 女性アーティスト歴代2位タイに [ジョーカーマン★]
・【ライセンス】アップル、2018年の「iPhone」「iPad」でクアルコム製チップ廃止か
・【噂】ホンダ、新型「シビック TYPE R」でVWからFF縛りの無意味なニュルブルクリンク最速奪還を狙う
・【声優】「けもフレ」尾崎由香、水着姿披露 アイドル級ビジュアル×セクシーボディで魅力全開
・神社の鳥居を手のひらサイズで再現 カプセルトイ「鳥居コレクション」発売決定
・【軍事】完成間近か 米陸軍の次期攻撃ヘリ ベル360「インビクタス」お披露目 [シャチ★]
・【悲報】カプコン開発者「スマホゲーの奴らは「売上=正義」みたいなところがあってビックリした」
・【朗報】アニメ「プリンセスコネクト」が2.8万枚を売り上げ2020年春アニメの覇権に輝く!!!!!!
・【外食】マックのハッピーセットに「ドラえもん」!映画『ドラえもん のび太の月面探査記』コンセプト
・センター南のローソンでハーゲンダッツ1つ150円で売ってるwww←「バイトのミスで一回溶かししまったため値下げします(店主)」
・【自動車】MT車が予想以上のバカ売れ…ホンダ、新型「シビック」 受注の半数近くがMT車に
・【芸能】 高畑充希さんがセクシーに熱演「ブルゾンみつき」 株主から酷評されたドコモCMに転機か!?
・【漫画】矢野としたか「コンビニ暮らしの神子上先輩」1巻が発売 何かと残念な女子高生店長が切り盛りするコンビニ舞台にしたコメディ
・【為替】一時1ドル=108円台に…トランプ大統領の「ドルは強すぎる」発言や北朝鮮リスク回避で
・【特定野党】国民・原口「コクピットにお猿さん」→立憲・川内「猿に失礼!」(会場笑)…安倍政権を批判
・【朗報】ヤマト、宅配物を24時間受け取れるセルフ型店舗「クロネコスタンド」をオープン 発送も可能
・【フランス】「天才数学者」セドリック・ビラニ氏(45)パリ市長選に出馬へ フィールズ賞受賞
・コスパのいい食品を表彰する「ケンモンドセレクション」を作ろうと思う。とりあえず金賞は何だ?
・ホンダは誰もが「失敗すると思う」と言うアメリカ仕様のシビックをなぜ日本で売るのか?
・【芸煤z藤田ニコル、水着食いこむ“おっきなヒップ”に「イイお尻」「セクシーだ」と反響
・【新型コロナ】#安倍晋三「海外のような強制力を伴った都市封鎖・ロックダウンはできない。 自粛のお願いしかできない」★5
・【サッカー】<浦和レッズ>メルボルンビクトリーからU―23豪州代表主将の「デン」を獲得!ケニア出身の182センチDF
・「難民認定される人が増えてほしい」 クルド人の難民認定について考えるシンポジウム
・【大阪】大阪駅前の新ビル名称が「ヨドバシ梅田タワー」に決定 周辺のアクセス性も向上
・タクシー「運賃事前確定サービス」 国土交通省が2017年度にも導入へ 不慣れな土地でも安心 要スマホ
・B82W56H85、スレンダーボディの新人グラドルがデビュー「ちょっとエッチな雰囲気でおすすめです」
・北京オリンピック ☆141 アイスホッケー 女子・予選リーグ「日本× チェコ」
・ぼく「なんだ!セラミックヒーターだけでも案外暖かいじゃん!」 エアコン「…」
・【週刊新潮】「サカイ引越センター」の社員“ボッコボコ”パワハラ動画 ゴルフクラブを手に…
・【小売】原宿・竹下通りに「ビックカメラセレクト」1号店 ダイソーと併設
・【自動車】プレミアムスポーティーを掲げる「日産リーフAUTECH」登場
・行き場なき「アベノマスク」含む布マスク 保管倉庫に記者が入った-10万箱に及ぶ段ボール箱に8272万枚、約6億円の保管費(動画あり) [トモハアリ★]
・今の娘。メンバーで「恋のダンスサイト」歌う時「セクシービーーーム」担当は誰になる?
・【モデル】「超逸材」玉田志織、16歳の“国民的美少女”がマンガ誌初登場 制服姿や水着姿披露
・【テレビ】「テラスハウス」人気カップル破局、ファンから悲鳴!
・【新型コロナ】ドン・キホーテがマスクを販売 個数制限は無いが、2点目からは「9,999円」 ★2
・世界一のハーバード卒のパックン「日本はホロコーストをやったドイツと同等」
・【東京】 「パルコブックセンター」発祥の地、吉祥寺店閉店へ[06/20]
・ハリルホジッチ「コロンビア見たけど無理無理、力の差がありすぎ笑」
・リツコ「できたわアスカ。渚君と一週間セックスし続けられるボタンよ」
・【ラブライブ!】千歌「幕張メッセの場所ここかぁ」梨子「ビックサイトと間違えないようにね」
・ガッテン!「新型コロナの今こそ!“ハッピーホルモン”で不安ストレス撃退」★1
・【泰王国】「韓国人乗客下車させ鉄棒で威嚇」〜バンコクのタクシー運転手に罰金2000バーツ[12/10]
・【サッカー】イカルディのPSG移籍に妻ワンダ・ナラ「最悪の選択肢だったわ」
・「国民的”美魔女”コンテスト」が開催。最終選考でセクシーなビキニ姿を披露
・ファミマの「グラタンコロッケ」とかいうコンビニ史上最強のホットスナックwwwwwwwwww
07:28:45 up 26 days, 8:32, 0 users, load average: 12.98, 20.04, 23.49
in 1.2417249679565 sec
@0.27496910095215@0b7 on 020821
|