◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:【マッキー】小学生の道徳教科書に槇原敬之の「世界で一つだけの花」SNSで賛否議論…「覚醒剤の力でできた歌」の声も YouTube動画>2本 ->画像>4枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1582198606/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
小学4年生用の教科書「どうとく4」の記述が、SNS上で論議になっている。ヒット曲「世界で一つだけの花」の意味を考えるという内容だが、作詞・作曲の槇原敬之容疑者が覚醒剤などの所持で再び逮捕されたからだ。
曲は2003年にSMAPのシングル曲として発売され、300万枚を超える大ヒットになって、18年から道徳の教科書に載った。「自分の良いところを発見しましょう」「一人一人違う種を持つとはどういうこと? 話し合ってみよう」などとある。
しかし、槇原の逮捕後、ネットでは「覚醒剤の力でできた歌だ」「教科書からも消えるだろう」「槇原の歌、聞きたくないね」などと批判が起き、一方で「歌がいいから載ってるんだ」「ショックだけど、これからも使い続けたい」と論争になっている。
来年度はそのまま使用
来年度の教科書はもうできてしまっていて、そのまま使われる見通しだ。これについて、スタジオのコメンテーターたちは、中島健太(画家)、森まどか(医療ジャーナリスト)、山岸久朗(弁護士)、酒井一圭(歌手)、キャスターの立川志らくは「あり」。司会の国山ハセン、若林有子アナは「なし」だった。
若林は「罪が重かったらどうなのか。薬ならいいのかという疑問があります」と言い、国山は「作者と作品は別というのはわかりますが、道徳的にどうなのかあ」
山岸「刑事事件の裁判中ですからね、犯人と断定すると話が違いますが」
森「これをきっかけに、子供に薬物の怖さを教えたらいい」
志らく「薬を使って捕まった人が、こんな美しい歌を作った。どう思うかと?」
酒井「道徳だから、なぜこの人がこんなことを、という話はできますよ」
志らく「『はだしのゲン』の描写が残酷だからと、図書館から撤収したというのがあった。あれは間違い。教えにくいからと蓋をしちゃいけない」
番組が行なった100人アンケートでは、「あり」64人、「なし」36人と出た。
2020/2/20 12:11
https://www.j-cast.com/tv/2020/02/20380122.html どんなときもどんなときも僕が僕らしくあるためにー すきなものはすきと いえる 勇気
特攻隊も覚醒剤打って出撃したんだから教科書から削除しないとね
在日朝鮮人は売春で出来た犯罪チルドレン 生きているのが犯罪
そういやCMで「どんなときも」流れてたのに聞かなくなったな。
>>1 覚せい剤は素晴らしい歌を作る可能性を秘めている、クリエイティブな才能を開花させる!と言う方向ても持っていけるな
SMAPも覚せい剤パワーで売れたことに ああだからキチガイが多いのかなーるー
さっきニッポンぶらり鉄道旅でMay J.歌ってる槇原の曲かかってた
一番覚醒剤の力でできたっぽいのはhungry spiderだと思う
覚醒剤ってネーミングがカッコいいからなあ 廃人剤とかに呼び方変えた方がいい
>>1 道徳の教科書に
歌謡曲のネタを使うのが
そもそもの間違いなんじゃ・・・
それ言ったら、国語の教科書に坂口安吾とか載ってたのも普通にアウトだろう。
71 名前:名無しさん@13周年@転載禁止[] 投稿日:2014/05/17(土) 19:05:57.56 ID:YsqS5fV90 名曲だらけの豪華コンピレーションアルバム発売!「こころのおくすり」 Disc-1 1 夢の中へ/井上陽水 2 どんなときも。/槇原敬之 3 碧いうさぎ/酒井法子 4 LOVE LOVE LOVE/DREAMS COME TRUE 5 TSUNAMI/サザンオールスターズ 6 I LOVE YOU/尾崎豊 7 パラダイス銀河/光GENJI 8 とんぼ/長淵剛 9 さそり座の女/美川憲一 10 何も言えなくて…夏/J-WALK 11 悲しい色やね/上田正樹 12 あの娘ぼくがロングシュートを決めたらどんな顔するだろう/岡村靖幸 13 ツッパリHigh School Rock'n Roll (登校編)/横浜銀蝿 14 ガンダーラ/ゴダイゴ
Disc-2 1 悪の華/BUCK-TICK 2 空に太陽があるかぎり/にしきのあきら 3 め組のひと/ラッツ&スター 4 夏をあきらめて/研ナオコ 5 夏の憂鬱/ラルク・アン・シエル 6 弟よ…/内藤やす子 7 失恋レストラン/清水健太郎 8 SONS OF THE SUN/麻波25 9 セクシャル・バイオレットNo.1/桑名正博 10 すずめの涙/桂銀淑 11 風をあつめて/はっぴいえんど 12 粉雪/CURIO 13 浪漫飛行/サイコ・ル・シェイム 14 はじまりはいつも雨/ASKA
その前に、こっちをなんとかしろ。
こんな馬鹿なことになるから 教科書は故人にしろと昔から言われているのに
なんの琴線に触れるのか蛇蝎の如く嫌う奴いるよなこれ
ASKAのIDって曲もろイッテル時に作られた感じ。
麻薬を使って悟りに達した行者は沢山いるのだから 麻薬を毛嫌いしてはいけない。
覚醒剤でいい曲ができるならジャンキーみんなミリオンセラーミュージシャンだな
歴史を振り返ってみると、芸術家の類って、ヤバイ人しかいないんだけどね。 いや、歴史上の人物で、誰もが知っている人って、みんな、アウトでしょ。 覚醒剤絶対ダメ、薬物絶対ダメという今の価値観で安易に縛って、 正義の味方面するのは、つまらんよな。
そりゃこの人のラブソングの中の相手は全部ホモだからな
>>1 注釈をつければ良い
人はこんなに騙されやすいものです
という反省譚にしろw
大麻キメてる時は自分は凄い演奏してる感じになるが周りから見たらそうでもないらしい。
覚醒剤ではできないんじゃないかな LSDならできそう
覚醒剤打って名曲ができるなら苦労ないな ミュージシャンはみんな打つだろ
>>37 東横線に菊穴って駅がある
一つ手前が大堀山
芸術作品はそれ自体で評価されるべき つまらない議論するなタイトルだけで凡愚の作とわかるものを
>>1 槇原のラブソングもホモと知ってから色褪せて聞こえた
>>11 Lucy in the Sky with Diamondsは小学校の教科書に載ってないからな批判も何もないだろよ
>>26 電気グルーヴのShangri-laがない。
アーティストがどんな奴であっても作品の価値は変わらないだろ こんな事言い出してたらビートルズも問題になるしモーツァルトなんて超ロクデナシだった から教科書から削除しないとダメだと言う事になるだろう
そんな事言ったらビル・エバンスはコカインやってたからという理由で全否定すんのか。マイケル・ジャクソンもトルーマン・カポーティも。
槇原のファン「だけど信じてる!信〜〜〜んじてる!どうか信じさせて!!」
クスリ使った歌と言えば…フォークにもそんなのがあったような。 英語の教科書に載ってないの?
そのへんも含めて考えるなら道徳としてありだろう 生々しい教材は好奇心もそそるし
薬物乱用するくらいなら、 もう恋なんてしないなんて言わないよ、絶対。
アメリカの数学者は覚醒剤使ってる奴が多いってさ。 ノーバート・ウィーナーも使ってた。
道徳の教科書に何載っけようがどうでもいいけど評価はすんなよ? 理解したフリでいい子ちゃんなんて意味ないからな
>>64 道徳の教科書だぞ
外していい
スティーブンキングの初期の煌めくホラーも薬とアルコールの産物だが
それを否定されてるとキーキーキャーキャー騒ぐ思考回路は理解できない
今はバレてないだけで覚せい剤でつくられた曲がどれだけあると思っているんだい?
>>1 志らくとかいう落語家さ
ドゥービーブラザーズなんか直訳すると大麻兄弟だってのに分かってないね
ビートルズですらキメて作った曲について本人達が正直に語ってるよ
それが大ヒットになり世の流行曲になり、時代を表すモニュメントとなる
そんなことは音楽だけに限ったことじゃない
お前は世間の表層だけをその浅い人生経験で見てなんでも意見してやろうと
しているみたいだけど、傍から見てるとすごく滑稽だぞ?
俺みたいな底辺にこんなこと言わせんなよどうでもいいけど
世界に一つだけの草 一つ一つ違う効果を持つ その草を育てることだけに 一生懸命になればいい
>>74 作品の価値
寅さんはペドフィリアだけど男はつらいよの価値は下がらないだろ
太宰治の走れメロスを学芸会でやった俺はどうなるの? 薬物中毒だし、女たらしの心中野郎だぜ?
ジョブズは「LSDの摂取は、人生で行ったことの中で最も重要な2-3の出来事のうちのひとつだ。サイケデリックの経験がない人には、まったく理解できないだろういくつかの事柄がある。」と語った。 だってよ 今後、iPhone使うなよ?
>>83 どうなる、ってお前
そうなってるのは自分で分かるだろ?
深読みだが、 こんなに売れるより、 種から子孫を残すことだけに、一生懸命になればいい。
ウンコをひり出す穴にチンポを突っ込むような柔軟な発想のタマモノやろ
もう道徳の教科書に載せられる歌は山本一太の「安倍晋三応援歌」しかねえな
>>84 ノノノ
聖人君主をみてへーすごいなーと単純に感想を述べ合う教科
同じようににっちもさっちもいかない状況の課題もあるので不適切
道徳の教科書読んでないだろリアルに
>>85 だな
称賛される名を残す人間てのはとても模範的な市民とはかけ離れてる人間性ばかりだよね
>>88 深読みし過ぎだよな
暇なんだろうなw
バカが頭を使うなよって感じ
ポップミュージシャンは大なり小なり、ビートルズの影響を受けてるから…
まあ飛び抜けた発想って元々キチガイか薬の幻覚が無いとできないからな
覚醒剤の力でできた歌だと何か問題あるのか? そもそもホモが作ってる歌だし。
道を踏み外したゲイだからって社会から排除するのは道徳なのか
>>73 ビル・エバンスは道徳的に間違った人間か?
特別なオンリーワンって言っても、電車を見て何系って答えられるような特技は誰も誉めてくれない。 アニメの声聞いて中の人が誰か答えられても一般人からはウザキモがられるのがオチ。 現実は甘くない。
他の誰かを傷つけても絶対ゆずれないものが僕にはあるよ この歌詞はどうも納得できない なんかナチスとかそっちの思想につながるようで
音楽に限らず文学その他、教科書載ってる奴なんて、ヤバい奴だらけなんだから、気にするなって
>>93 別にいいと思う
太宰治だってクズだけど作品は認められてるし
槇原はもうダメだろうしこれ以上晩節を汚すのは忍びないから死刑でいいよ
>>110 ヘロインやコカインだからね、マッキーなんか可愛いもんだ
エバンスは恋人を裏切って電車に飛び込み自殺させてるし
>>96 それはあるな
ラブソングの相手は男だったんか
あんな綺麗な歌詞書いてるけど
シャブをチクられるような
殺伐とした関係かよ、みたいな
ホモはホント、揉めに揉めるから
テレビ芸人でシャブで捕まって改心した奴っていないよね ほとんどが何十年もやってて複数回逮捕、2回目がない奴もどうせバレてないだけだろ 一発退場にしないわ作品に罪はないわと逃げ道だらけだから反省しないんだろうね
そんなにいい歌詞でもないし載せなくても良くね 他なんて腐るほどあんじゃん
シス○ナの本社受付にいくと槇原敬之の曲がかかってたはずだが、いまはどうしてらひんかな。
30分で書き上げたっちゅうからなw そりゃキメてんだろ
特攻隊の連中は覚醒剤ヒロポン打って出撃したんだぞ おかげで敵艦命中率2割だって、ぎゃ〜はっはっは ネトウヨは笑えねえか、ぷぎゃ〜〜はっはっは
シス○ナの本社受付にいくと槇原敬之の曲がかかってたはずだが、どうしてるんかね。
ジャブ打ちながら、彼氏のイツモツもしゃぶしゃぶしてたのか。
って言うか、この唄を作る前にそもそも覚醒剤で逮捕されてるのに それを承知の上で小学校の教科書に載せたんだろ なんで今さダメって言うアホがおるのか意味分からん
創作活動の為のおクスリじゃないから関係ないのでは?
シャーマン卑弥呼はドラッグやってたに違いないんだが教科書載せていいのか
アイデンティティをマニファクチュアしてアウフフーベン それがグローバルなダイバーシティです
あんまり言い過ぎると、下品なレコード会社になるが、 ラッシュなんて嫌だ。 女がいい。
マジレスだけど、これ自体を道徳の命題にすれば良い 「ゲイで覚せい剤中毒者が作った曲は評価すべきか?」と
>>123 作詞じゃよく聞くよ
間に合いそうにない状態で
テンパってから思いついたというのは
30分なら長い方
あんな偽善100%の詩をシラフで書いてたらそれはそれでびっくりするわな
>>137 今や世界各地で同性の結婚を認める流れになってるのに
おまえアホか
どんなときも、どんなときも、ボクがボクらしくあるために、好きな物(薬と男根)は好きといえる気持ちを大事にしていたんだな。
あんまり好きじゃないんだよな ナンバーワンにはなったほうがいいじゃん
>>93 歌や映画などの作品に限らず犯罪者が作ったものだから削除って理屈なら、農作物だって
何かしらの構造物だって廃棄取り壊しにするのが筋だわな
身近にある衣食住は悪人が作ったものかもしれんぞ
(´・ω・`)それと才能ないパンピーは、ヤクをやったって何も創造出来ないからw
死ぬまで労力を提供して僅かなカネを得るだけ
売春斡旋業者が普通にテレビに出て稼いでる国なんだから別に良いだろ あっちは良くてこっちはダメな理由って顔の問題か?
>>142 No.1はどの分野でも常に一人だけしかなれないだろ
だから世界中にはNo.1になれないやつらで溢れてるんだよ
そいつらのための曲なんだから仕方がない
>>136 本人の人生のためには、評価しない方がいいが、
さすがに、これは高評価だろう。
>>116 コカインよりも覚醒剤のほうが強い薬なんだよ。ヘロインは方向性が違う。
正しく使用すれば凡人を天才に変える素晴らしい薬 それが覚醒剤 その事教えずして何が教育か!
ナンバーワンは必ずオンリーワンなのに ナンバーワンよりオンリーワンっていう歌詞になんで共感できるのかわからん 他の曲はむしろ好きな部類なのだがこれは解せない
>>147 コカインのスニッフとポンプじゃ雲泥の違いだよ
歌に罪はない。覚醒剤だろうがLSDだろうが、どんな物のおかげで出来たとしても関係無い。
ジョブズのLSDはどうなる ジョンレノンのヘロインは?
>>150 国語と音楽を除いて教科書で発生する著作権料は高が知れる
使用者じゃなくて芸能界に巣くってる売人を捕まえろよ
そうだな、作品に罪は無いから顔出し名前出しNGで載せればいい 個人情報は小学生に必要ない
>>157 だから、それらは小学校の教科書に載ってねえから
ただ自然が美しいとかいう歌ならまだいいけどさ 人の生き方に説教してる歌をあんなものシャブりながら書いてたらダメだろ
かつてイタリアでは殺人を犯した画家の作品を、画家の肖像画までつけて
10万リラ札に印刷していた
しかも、その絵は「女占い師が手相を見てやると言って若者から指輪を抜き取る」シーンだった
みんなちがって、みんないい的なありがちな曲でしかない 過大評価されすぎ
これを許したら死刑囚の手記とかも内容が素晴らしければ国語とか道徳の授業に採用するんかい?という話になるからな
そもそもあんなお花畑炸裂の歌詞を教科書に載せようとか、その発想自体が頭涌いていたわけだが。
>>136 リスナーにとっては、素直に評価すべきだったが、
槇原のためには、評価しちゃうと良くなかった。
んな事言ってたらモーツァルトはうんこ野郎の曲でゴッホは耳切り落とした狂人の絵だろうに
>>158 じゃあ回収の必要もないか
取次書店にも入ってるし
やなせたかしの手のひらを太陽にとか ああいうのは下地にものすごい辛辣なメッセージが込められてる だからあれを歌うとせつなくて泣きそうになる
この歌を作ったのは一回目の逮捕後やし 再犯の可能性が高い覚せい剤犯罪者の歌を教科書に それも道徳の本に載せようとしたのがそもそもの間違い 沢尻も数年前から言われてたのにNHKが使ってあんなことになった
>>175 それいいね
やらなきゃ良さも悪さも分かりようがない
さすがに薬キメてクソ塗れになりながらひり出した曲は、小学生のためにはならないね どうしても採用したいなら彼の情報は抹消した上で語り継ごう
中世や近世の芸術作品なんて何キメて書いたものなのか怪しいもんだろ。 出来た作品わざわざ否定する必要はないと思うよ。
尾崎もそうだけど、覚醒剤を使ったからこそ出来た歌。 「覚醒剤を使えば、こんなに素晴らしい作品を作る事が出来ますよ!」と言って 子供たちに教えてあげればいい。 それを良しとするか、否とするかは個人の判断。 都合の良い部分だけ切り取って、「薬物と作品は別」とか言うなよ。 薬物依存に悩み苦しみ、または何も考えずに「気持っちイイィ!!」となってたと しても、それも含めての作品だろ?
楽曲づくりをする人なんてドラッグ未経験者の方が珍しいんじゃね? 海外なんてたぶんゼロでしょ
少年性虐待のホモ野郎が飼ってるタレントの曲を教科書で使う時点で終わってるわ
きのこかケシか知らんけど生き物がつくった歌と考えればロマンがある
>>182 作品に罪は無いという意見に寄り添ったまでのことに随分と過剰に反応するんだね
関係者?
>>177 高校生くらいならいいかもしれないが、
小学生には、説明しづらいな。
ナンバーワンじゃなく、花を咲かす。って何?
と問われても。
コーヒー飲んでても 焼酎飲んでても 同じ事言うのかい
>>3 モーホーなんて居ないなんて〜言わないよ自衛隊〜♪
世界に一つだけの花は、あきらかに覚せい剤の影響のもとで インスピレーションを得て作成された曲です。 このような曲の歌詞にふれていれば、覚せい剤への興味関心が おのずから高まり、やがては自らも覚せい剤を欲するようになるのは、 必然的な流れなのです。 きっぱりと縁を切ろうではありませんか。こんな邪悪な歌とは。
今ってそんなの載ってるのか。 ジェネレーションギャップ感じるわ。
ハートオブアンイーゴー ヒーフライスルーザレインボー 覚醒剤関係なさそう。
覚せい剤のチカラで作った歌がダメなら ポール・マッカートニーもダメだろw
原発はどうなんだ?って話しにも繋がってくるよ 文明も社会システムも全ては危険と隣り合わせ
それぞれの花が世界にひとつだけであるように、個人の評価もオンリーワン ゴミはゴミ
笑って飛び跳ねてる動画見たけど覚醒剤やってたんだろうな。 あの歯だし笑ってる顔が凶暴な猿みたいだった。
うちの中学の教師は教科書ガン無視して自分の趣味丸出しでカーペンターズとかボブディランとか歌わせてたぞ
バカだな 人間ていうのは善か悪かの二択ではないんだよ それがごちゃ混ぜになってるのさ 一つとりあげて全部ダメというという社会が病んでるだけ そういう潔癖性が就職やら結婚やら、そのほかたくさんのことに悪影響を及ぼしてる
作品と作者の人格を関連付けて考えるヤツって 頭悪くて低レベルな人間だと思うよ。
だからいいんだろ 覚醒剤くらい そういうことでいいじゃねえか 教科書だぞ? 教科書がなぁなぁでやってんだからかまうこっちゃねえだろw
凄腕だけどウンコしたあとに手洗わないシェフがいたとして作品に罪はないからとか言えるか?
もし、殺人事件だったら、教科書回収、差し替え、損害賠償請求になるとおもう
>>203 大日本帝国が大日本住友製薬が特攻隊員のために爆誕させたメタンフェタミンですよ
作品に罪はない このワードに助けられるのは売人と薬中だけだからねえ
>>208 そうなるよね確実に
擁護してるのはたかが覚醒剤ってのが根底にないかい?芸能界しかり
>>210 じゃあ旧関東軍なので日本人らしいしバカウヨ的にはオッケーね
君がいないと、なんにも出来ないわけじゃないと♪ とか、男女で考えるとなんかおかしいけど、 男同士のカップルを想定するとしっくりくる。
>>1 このリスクは当初から指摘済みだ
現実になったので片腹痛いわ
ナンバーワンになったら、花が咲かないみたいじゃないか? 小学生には、理解しがたい曲だ。 もう恋なんてしないなんて言わないよ、絶対。
>>207 画竜点睛を欠いた人を凄腕とは言わない。食中毒をどこかで発生させてるだろうから。
作品に罪はないのはいいんだけど、あの曲ってそんなにいい曲とは思えない 今コロナで話題になってるダイヤモンドだねぇーの方がいいよね
歌だけでなく創作物と作者ってのは切り離して 評価しないと古今東西ロクデナシばかりだぞ
世界に一つだけの花とかそんなに良いと思ったことないわ
ハイデッガーがナチ党員だからハイデッガー哲学は戦犯哲学だと叫んでいた奴がいたな
音楽と国語の教科書とか、載せられない人だらけになるよ、作品と切り離しておかないと
日本人をダメにするための洗脳ソングだからな。 こんな歌を聴いて育った子供は、努力することを放棄してしまう。
作曲者はシャブ中 歌手は少年性虐待事務所 よくもまあここまで汚れた連中の歌を教科書で使うわw 教科書www
そうやって切り離して考えた結果を披露すると信者から個人攻撃される始末で やはり作品は別と主張する人間は作者そのものを愛してるんだね 薬で理性の飛んだ表情してクソでミソなところまでね
ガチのバカウヨが荒らしにこない理由を考えてみろよw 安倍のじいちゃん岸信介がこれで銭稼ぎしてたんだからさ
創作活動はラリらんとできんだろ 薬やったら音楽や映像が浮かんでくるらしいなw
じゃあおめーらがシャブ打って名曲書いてみろって話だろ
某有名男性グループの見た目チンピラみたいなシャブ中はまだ捕まらないの?
ろくでなし音楽教師の影響でカーペンターズは高校生のころまでうっとりして聞いていたが ミスターグーダーの歌詞の意味が分かるようになって嫌いになったな 歌手ってうんちみたいの多いんだろうな
花はそれぞれ熾烈な生存競争を生き残るためにあの姿になってることも分からんのか この歌はほんと違和感しかない
ドイツは司法試験2回までしか受けられないだろ まあそういうような歌だよ 才能ないのにしつこく固着して気が狂うよりほかの道探せってこと
>>1 完全にありだろ
歌とは何の関係もない
馬鹿な議論だな
>>234 ・年齢詐称、入学願書偽造
・出世の邪魔と留学先の現地妻を捨てる
・子供にキラキラネームをつける
それ以外にもやらかしまくってるな
教科書に載ってる作品の作者が薬中だとダメだって話なら なぜ太宰治の作品が国語の教科書に載ってんだ?って話になると思うが
ファッションやヘアアーチストなど 男でもない女でもない ゲイの感性が発揮される分野もあるからな それが女に受けたりする(男にはよく分からなかったりするがw)
この歌最初に聴いた時気持ち悪かった なんでだろうと思っていたらあれよあれよとヒットして行って その頃からなんだよなLGBTなんぞという言葉が世間に知られるようになって で気がついたんだよこの歌LGBTの応援歌だってな で今回の報道聞いてあやっぱりなと
>>24 そうそう
日本の音楽教育を腐敗させた不倫カップルのせい
生活の中でテレビで流れる歌謡曲は教科書に不適切
この世代の子供達が気の毒
教科書が悪い
文科省の人選が不適切
変な奴がアビールして寄ってくるから
過去の名画名曲全て破棄しろよ 価値観がマジで野蛮だな
だーから教科書にはクラシックとかせいぜい明治大正昭和初期くらいまでの もう作者が死んだ作品だけ載せときゃいーんだよ
花屋に並んだ花は品種改良を重ねて商品として作られてる
薬やらんでも糖質になったら いろんなモノ浮かんでくるがw
>>247 哲学だわ
同じ方法を繰り返しただけで違う結果を期待するのは愚だものね
マイノリティとアイデンティティを大事にする教育ですねわかります
授業でマッキーの太い方で歌詞を消させろ それをちゃんと教えるのが道徳だ
小学生の道徳の教科書に、薬物中毒者で不細工なホモのクズ歌を載せてるの? ドタマをカチ割れ
>>11 日本人は英語がよく分からないからそのまま流されてるだけで、実際には欧米では放送禁止措置を取られてる
薬物に甘い欧米ですらビートルズの薬物ソングは放送禁止なんだよ
>>43 芸術なんてのは文明のぜい肉だからね
無いほうがいいものだ
花屋さんの花はどれも綺麗だけど、実際は花屋に来るまで大量に捨てられているのと違うの? それが現実。
覚醒剤だってヘロインだって、きちんと自己管理して楽しむ分には問題無いと思うけど、 日本は法治国家で、法律でダメだと規定されたら守るしかないわな。 仮に法律でチョコレートを違法薬物に指定されたら「チョコレート止めますか? 人間 止めますか?」の二択を迫られる。それが法治国家のルール。 ちなみに、大昔に教会がチョコレートを悪魔の食べ物だとして禁止してた時代もある。 ヒロポンが合法だった時代もあるし、その当時は一般人も普通に覚醒剤を使用してた。
>>246 それは親の代の話であって
今咲いている花は、ただ、そうあるべくして咲いているだけ。
どんな花にも、その代に至るまでの経緯がある。
それがその品種ごとの差になっているが、
どの経緯が素晴らしいかどうかなんていうのは主観と時代の流行に依る。
だから、道端の花も含めて、どんな花もそれぞれに素晴らしい。
柳は緑、花は紅、真面目。
ほとんどの作品が薬物力で作られてるから気にすんなよ
>>110 JAZZメンに道徳なんて求めちゃいねーよ。
三島由紀夫の顔真似をキメて雑誌に載るくらいどーってこたぁない。
教科書だから著作権料が発生しないと思うけど、 他の場合は歌詞を載せたら犯罪者に版権料チャリーンだからな
赤いスイートピーは、聖子ちゃんの歌がヒットしてる時には実在しなかったが、その後品種改良によって実現した。これ豆な
>>277 花屋に並んでからの方が酷くね?
あれほど難しい商売もない。
仕入れミスして、失踪・自殺する花屋はごまんといる。
>>286 比較してる時点で話にならんわ、君
学校出てないだろう
これは教育上良くないな 曲について調べてヤクにも興味もつ奴は絶対居るから
>>274 おまえみたいな社会のぜい肉には必要ないだろうけど
>>277 商品だからこそ失敗作”にはシビアになるよな
クスリで作られた作品はさっさと全部発禁して闇にしたら?
>>289 シクラメンのかほり
は、店頭の普通の品種だと感じ取れない。見た目重視の品種改良のせい。
似たような豆知識。
花屋の店先に並んだ花は石油をたくさん焚いて暖めて電気つけて競争を勝ち抜いてきた商品であってだな。 いわば一番中の一番なのだ。 環境チュウがひっくり返るね。 哀愁があって切実でいい歌だけどさ。
かもーんふぁいやめーん きーぷざぐーっど。 というセリフがあったかどうかはしらんが、これよなつまり。
しょせん界王拳使ってもこの程度の曲しかつくれないヤムチャ
「社員全員が出世を目指してる」ってことにしておきたい経営者には困る歌だろ そして、俺が苦しんでるからお前も苦しめ、という病んだ連鎖につながる この歌は正しい。小学生によく刷り込んだほうがいい
>>288 その圧倒的多数の小市民がいてこそ偉人(基地外)が生きていけるんだから大切よw
>>297 ベートーベンやアマデウスの楽曲なんてみなOUTじゃんよ。
>>303 うっわー、ひっきーの社会ってつらすぎーW
>>1 バリーボンズを選手として
認めるかどうかって話に似ているなー
>>23 名前は大事よな
珍走団とかにしたらカッコ悪いしな
萩生田文科相w つーか林「セクシーヨガ」文科相とかねw
世界に一つだけの花と同じくらい、小学生に難しそうなのは、 中島みゆき。 結婚しては、ダメなんでしょうか?
作詞、作曲、歌手の好き嫌いがあるのは仕方ないよ。 おれも秋○作詞というだけで曲の良し悪し関わらず聞かないし。
荒城の月の作者の人柄なんて誰も気にしない クラシックの作曲家なんて人間的にはろくでもないやつばっかりだと思うけど
小学生への良い道徳になると思う。 『口で良い言いながら、裏で悪い事する大人になっちゃダメだよ。』ってwww 時には反面教師も道徳に使わなきゃね。
この人たちは、現場へどういうルートで通勤していたのですか? まさか、公共の交通機関は利用していなかったでしょうね。
クラシック音楽ってかわいらしい曲あるじゃん、時の踊りとか ああいうものはろくでなしには絶対に書けないと思うが 反対にベートーベンやモーツァルトの曲はたしかに狂人じみたところがある
>>314 とんねるず「一気」と美空ひばり「川の流れのように」は作詞者(秋豚)と作曲者が同じ。これ豆な
>>1 勉強しなくても、勉強出来なくても、それでいいと考える親と子が多くなった気がするので嫌い
マジか(;`・ω・)ノこの歌ホモセックルのケツ穴の歌だぜ?穴を花って言ってるマッキー隠語だからな
薬の力で曲ができるかよアホ お前らが薬やったら名曲作れるのか?w
くぱくぱとアナルローズを咲かせる事だけに一生懸命になりました
人が見てない所で悪いことをしない そういった主旨の歌詞に変えて マッキー、マーシー、沢尻、ノリピー、清水 キヨ、歌うお兄さん・・・ 色々な人を集めて歌えないかな we are the worldみたいな感じで
まあ確かに脳内に花畑出来てなきゃ出てこない歌詞だわな
今は止めとけば?数年たったらイケるでしょう。 種が何なのか気になるがwww
教科書に載せるのにいくら払うのかが問題 そのカネがマッキーにいく そこだよな
ゆうたらジャズのスタンダードなんかごっそり無くなるしなあw
元々才能あるんじゃねーの どんなときもの時から薬やってたんかな
覚醒剤云々は関係なくあの歌詞が嫌い。(他の槇原の歌は好きなのも多い) あれは頑張らなくちゃいけない人に甘ったれた根性を植え付ける歌。
削除が妥当だよ そもそも1回目で削除しろ 例えば殺人を犯したやつが作った曲だったら載せないだろ? 反社に資金源提供してるやつの曲の載せる理由を説明しろ
>>1 >「世界で一つだけの花」
作詞・作曲:覚せい剤君(宿主:槇原敬之)と明記せよ
うち私立校入れたからなー 近くの公立も学級崩壊で授業ないから大丈夫じゃないかな
LGBT勢力のゴリ押しで残り続けると思う。 消したら差別人権ごっこが始まる。
この曲ヒットしたのって2002年位だっけ? 何かこの時期って嵐がデビューして2〜3年目位だけど泣かず飛ばずで、その他も目立ったヒット曲なくてちょうど空白のとこにこの曲が出てきて大ヒットした印象があるなぁ
テレ朝無能! 槇原の代わりがポール・マッカートニーのいるビートルズって(笑)
そういうなら、証明しないとな 歌作りに覚せい剤使ってたとはおもえないが
>>336 ないよ、そんなの
才能を引き出す薬があるなら
みんなやった方がいい
>>321 個性を履き違えてきたよね
社会性の練習の場なのに個性や多様性ばかりに注視して
児童生徒に筆を持たせて、道徳の教科書のマッキーの歌詞の部分を墨で塗りつぶさせたら 違法な薬物に手を出すとこうなるんだぞ、っていう良い教材になるんじゃね
教科書は 毎年変わるし、自然にフェードアウトできて良かったな
小学生か中学生が作ったみたいな歌だなとは思ってたが…
iphoneはLSDの力で生まれた? iphone LSDでグーグル検索。
こんな事気にしてたら洋楽なんか殆ど使えないじゃんw
じゃあビートルズも尾崎豊も歌うんじゃねえし NBAもNFLも観るんじゃねえ
十五で姐やは嫁に行き〜 という児童売買の歌は許されるのか?
花屋の店先に並んだ いろんな花を見ていた ひとそれぞれ好みはあるけど どれもみんなきれいだね この歌詞が意味してるのはLGBTのことだと知ってから歌う気がしなくなった
赤い靴はいてた女の子が異人さんに連れられて行っちゃう曲とかアベがばっちり言論統制してそう
マッキーファンだけどここ5年ほど良いCDがないから覚せい剤は五年前くらいかな?と
>>357 普通に嫁いだだけだろ。
現代の法律で過去を計っても無意味だ。
武士は銃刀法違反か?
>>4 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A6%9A%E9%86%92%E5%89%A4 一方連合軍のアメリカ・イギリスもナチス・ドイツほどではないが、メタンフェタミンを使っており、
主にドイツや日本への本土戦略爆撃機パイロットに、
長時間飛行の疲労回復剤や眠気解消剤として支給していた[50]。
またアメリカ軍は、覚せい剤アンフェタミンを現代に至るまで主にパイロットに使用している。
最近でもアフガニスタン紛争 (2001年-)での誤爆事件(ターナックファーム事件(英語版))で、
アメリカ空軍が疲労回復剤として、アンフェタミンの錠剤の服用をパイロットに強制していたことが明らかになっている[51]。
むしろ芸術家にはヤク認めてやってもいいんじゃないの その方がロックだし
エジソン→コカイン スティーブン・キング→コカイン他多数 フロイト→コカイン推奨 マイルス・デイビス→覚醒剤他多数 トルーマン・カポテ→覚醒剤他多数 このへんも排除か?w
>>367 貴重な才能が薬で潰れて早死にするから絶対反対や
問題無し!と、言う奴はバカ だったらキヨの現役時代の覚醒剤やりながら打ったホームランも素晴らしいと言うことになる そう言うことも感じないバカ集団
>>366 ないとも言えないだろう
スランプになったとき、覚醒剤の力で予想以上の作品が出来るばあいもあるんじゃない?
覚醒剤って要するにドーピングだろ これきめて勉強して唐代入ったやつもいる これきめて特攻したやつもいる これきめて名曲降ろしたやつもいる それがずるいことなのか自分にはよくわからないが これの販売組織が犯罪組織なのがよくないのかも
小学生「おしりにちんちんいれたらきもちいいのー?マッキーさん」
改善を促してはいるけど、人間は総じて駄目な奴だという上からレッテル貼りがスタート地点なのは 傲慢だし一方的だから、不適切な気もするなぁ それこそ(変態から見える世界)押し付けだよね?ってさ 中の人云々はさほど気にしないかな、でも違法ドーピングで記録出したってのは微妙かな 上から説教も台無しだし 話それるけどさ 少年漫画等で定番の、争うことでしか解決できないってやつ いくら美談にまとまってても、歴史が実際に語ってるんだとしても、面白く感じてしまうのだとしても、 野蛮性を肯定続ける・人間のクズさを受け入れて諦めるというのは、 人類の(安楽を目指す)進歩を阻害するようで嫌いなんだよね 意思通じることができるのに勝ち負けでしか計れないっちゅーのは、ファンタジー夢も希望もなく哀しいよ (まぁそれら作品は健全でなきゃいけない、と指示する権利はないんで、過度に叩くつもりもない一感想です)
結局ストレス和らげる為に必要に迫られて使ったってだけで平和的思想に対して影響すんのは人間性の部分だけなんだよなぁ だからといってやっていい事ではない! 罪は償いストレス耐性を持つメンタルになって出直してきやがれ! 曲は良かった
世間では良くても あえて教科書に乗せるのは ダメだと思うけどな。 絶歌もOKって言うのかね。
あ 根本、これつかったら廃人になって終わるんだからダメだなやっぱり
>>371 こんな事気にしてるのは日本くらいだよ
海外の映画俳優なんて犯罪者だらけ
阿片中毒のベルリオーズの書いた「幻想交響曲」は名作として日本でも演奏されてる
VIDEO >>1 特に歌とかはねぇ、麻薬とか不倫とかで曲のイメージが壊れるんだよな
>>375 すぐ上の長文レスだから気になったんだけど写し鏡ですわそれ
自分の思考が相手の行動の側面であるかのように見えてるだけの病的な思考ですわ
ヤバいっすよ、早くなんとかしないと
ナンバーワンを目指す努力もしない奴が言い訳に使う言葉オンリーワン
>>372 実際にどうかは兎も角
覚醒剤使えば売れるものが作れる何て事は認めては駄目だろう
長渕剛の乾杯とかよく卒業式とかで使われてなかったっけ?
>>74 略してるだけじゃね?
作品世界に対する評価と作者の素行に対する評価は分けて考えろ、とか。
世界にひとつだけのハッピーにな気分になれる花
古今東西、作曲家とか芸術家ってのはだいたい薬中だよ 何を今さら あなたモーツァルト否定するの?
>>74 販売して市場で競争するからじゃん
そんな事しなきゃ権利の主張自体意味無いでしょ
飯塚のクソだって 大量殺人犯す前には ちゃんと 研究所で実績上げてたんだぜ あんなチンカスでも 生存する権利があったんだ それを忘れるな
>>74 社会的責任と作品は別と考えるのが世界のスタンダード
日本はかなり特殊なんだよ
例えば麻薬で俳優が逮捕されて完成した作品を公開中止にした場合
訴えられるのは公開中止を決めた興行主
「作中の人物と俳優は別」という考え方だから
ジャブ中以前にパクリ野郎だろ 才能事態が怪しいもんだわ
作った奴は薬中 歌ってる奴らは仲違いで解散 縁起悪すぎる曲
>>1 アベのせいで教育もめちゃくちゃだなwwwwwwww
LGBTが大手を振るようになったのもアベのせいだかんな。
ビートルズは麻薬関係の歌が多いから禁止だな Lucy in the Sky with Diamonds Day Tripper Good Day Sunshine この辺は特に覚醒剤やLSDの歌だから
キメ セクすると もうやめられない 酒井法子は薬してたわりに劣化してない それしてないんだろ多分
ドラッグ使用者のアートを否定するのか そんならアップル製品もボイコットしなきゃな
>>404 麻薬関連というか
音楽がLSD的絵でもあるでしょ
ケミカル臭い絵とか
ああこれやってるなみたいな
音をみたり普通出来ないから
ドラッグ使って記録だしても、その記録消されるのがスポーツなんだから、 芸術だって、同じ扱いでいいんじゃねーの。
蛭子さんの「だるい人」の歌詞を載せるべき 金さえあればの40代 あー金が欲しい 自由が欲しい なにもしたくない
スポーツの世界は許されないけど 芸術の世界は チートで作ったとしても 結果素晴らしければ許される風潮 ただ学校ではよくないな
どうとく の教科書じゃまずいだろ。 音楽ならOK。
>>411 アートは競争じゃないからな
作った人の人間性で表現作品の有り無しを決めるならそれはもう検閲だし文化への冒涜だろ
>>416 ビートルズみたいに亡くなった後ならいいけど
今はまずいだろ
凄いいい曲だとしても
学校では
その歌詞の著作権使用料が薬に化けてるんだからやめろって話
そもそも人間性云々で作品を計ろうとするやつに芸術語る資格ないだろ… 単なるリンチ集団が理由探ししてるだけ
こんな調子のいいこと真に受けてたらダメ人間になりますよって、反面教師にしたらいい
ホモが男の肛門見て感動してシャブの力を借りて作った曲なんだろ
今の道徳は何が正しいか教えるんじゃなくて、違う価値観話し合うんだから、別にこれでもいいだろ。
>>410 日本語訳だとかなり無茶な翻訳してるけど
Day Tripperは乱交パーティで不意にLSDを服用されSEXした時の歌(俺たちは薬を遊びの為にやってんじゃねーという皮肉も込められてる)
Good Day SunshineはLSDでハイになった気分を歌詞にした曲(太陽は麻薬でハイになった時によく使われる)
Lucy in the Sky with Diamondsは言わずもがなw
>>424 たとえそうでも誰かが聞いて感動したなら作品としては素晴らしいだろ?
薬以前にもともとこの歌は罪を持っている オンリーワン目指して道を外したおじさんを大量生産した
>>410 ちなみにDay TripperのB面だったWe Can Work it Out ジョンにLSDを勧められたポールが
「薬は良くない無くてもやっていけるよ」という思いを込めた歌だけどその後ポールはLSDの使用を告白してジョンと大喧嘩してるw
VIDEO なら大河ドラマも代役立てるなって話だよな ピエールとか沢尻とか 作品と本人を切り分けるならば 利権本屋が大損こくから教科書の刷り直しは出来ませんと正直に言えよ
薬物の影響でできた可能性はあるだろう 薬物は違法だからだめだろう 影響下の作品はダメなのか?とはまた違う次元が違う議論じゃないかな 近親相姦は禁止されてるけど、それによって生まれた子供は罪人か? 仮に、薬物使用が違法でなかったら問題ないわけだ この仮に、と現実との違いはなんだ?作品そのものにその影響はあるか? クソみたいなパクリ漫画の台詞がたとえば心に刺さったとしたらその感動は偽物か? 生み出されたモノはそれはそれとして評価しても良いんじゃないか?と俺は思う しかし、人は感情の生き物だから、法を犯すような連中の吐いた感動的な詩など許せないという気持ちがあるとしたら それはそれで理解できるモノだともおもう
日本の映画と音楽がショボいのはドラッグやってないからだと思う。 芥川龍之介もぽん中じゃなかったか?
>>438 川端康成も睡眠薬濫用してた
でもノーベル文学賞を貰いました
薬物依存は良くないけど作品にまでケチを付ける日本の風潮も良くないね
坊主憎けりゃ袈裟まで憎い、ということわざがあるのもうなずける気がするね
男は簡単に泣くんじゃない 暖かいミルクをくれた笑顔(意味深)
>>441 しかし、教科書に載った乾杯、長渕剛も大麻で現行犯逮捕されてるわけでw
いい歌なのは変わらん そもそも歌聞いて作詞作曲家の顔なんか浮かばねぇよ
普通に考えて、 「薬やったらぼくもこんな歌が作れるんだ!」なんて思うわけないので気にしすぎるなと思うけどね 個人的には歌自体はちゃんちゃらおかしくてどうでもいいんだけどね アンジェラアキの歌の方がよっぽどいいわ 教科書にはイエローモンキーの歌を載せるべきだろ
世界で1つだけの肛門は1人1人違う意味を持っている その菊を咲かせる為に一生懸命に掘ればいい
もう二度と聞かねえ こいつの作った曲を聞くのは違法薬物を正当化するのと同義
>>450 どんなこと言ったら薬やっても
お前らが100mも9秒台出せるわけないし
ホームランも50本打てないだろが
道徳にちょうといいだろ こんな歌をつくるひとも実際は・・ てな感じで ひとの有様を教える それで嫌悪感を覚える子あり、尊敬的な想いを持つ子あり いろいろいていいじゃない
HeyHeyHeyでチキンライスの歌詞みて号泣してた姿をみて、絶対薬が抜けてないと思ってた。
世界に一つだけの草とか世界に一つだけの粉ならOK?
本人の反省とか禊ぎとかいった迷信を大義として、 周りの利害関係者(含むマズゴミ)らが、簡単に 罪人を持ち上げるから、こんなことになる。 そんな業界に対し、おかしいといえる大衆が必要。
>>417 金をうばう競争やで。
金銭を一切得ずにやらない限りな。
小学生でもこんな歌は嘘だって分かるよね。 否応なしに競争はさせられるよ。
>>64 ジャマイカのストーナーレゲエやインドのゴアトランスもかよ、て話になるな
>>462 今やネットのお陰で殊音楽に関しちゃPCでカネを稼ぐ目的なんかじゃなく純粋に好きだから
音楽を作ってyoutubeに配信してる人はどんだけ居るか分からんぞ
種の入ってない植木鉢の世話をするような人生を送る人は 世の中に相当数いるだろうに、と思いを馳せると この歌を好きになりようがないわ あなたはあなたの花を咲かそうとする一生懸命さが 足りなかったから芽吹かなかったんだよ、って 悲惨極まりない道程を経てくたびれきった奴に 面と向かって言ってみれば良いのに
「桜の木を折ったのは私です」と、正直に白状したワシントンは、 それが評価されてアメリカ大統領になった話は、道徳の基本中の基本 これは教科書に外せない
たぶんこの花って平井堅ちゃんで言うところの鍵穴なんだろうなw
世界に一つだけの花って、ソメイヨシノみたいにクローンで増やされた大麻のF1ハイブリッドの事ではないだろうか?
花屋に並ぶ時点でスーパーエリート 普通は間引かれる
故人ならともかく進行形で犯罪者ってのはなあ 犯罪でドラッグやってましたが作品は別物なので賞賛しましょう という具合にはいかない
>>465 むしろ逆だと思う
オンリー1よりナンバー1と過当競争が起きてるレッドオーシャンに自ら突っ込んで行って
討ち死にしまくったのが今の日本の製造業だろう
人とは違う自分の花を咲かせようとしていた
ジョブズが率いていたアップルはスマートフォンを生み出した
>>475 人間だって勝ち組セレブのスーパーエリート集めれば
この中で誰が一番かなんて争わずに誇らしげにしてるよなw
「覚醒剤の力でできた歌」の声も ↑日本人ってクスリ童貞だよね。 ジミヘン、ビートルズ、ストーンズ、エアロスミス、電グル 名曲って、そーゆーモンだろ! 入れ墨(タトゥー)客を、温泉に入れるな問題と一緒だよな!
初犯ならともかく世界に一つだけの花は薬物後の仕事だろ 今更騒ぎ立てるのがおかしい
シャブブーストでできた曲です って書いとけばいいんだろ?マスゴミ的には
ヤク中がまるで心の病気だからしょうがないとか言って被害者かのように擁護する昨今の一部の論調には絶対同意できんな こいつらが売人から薬を買う事で売人は資金を得てさらに薬を仕入れ多数の市民にも売りまくる その金は裏社会にも流れ、暴力団や半グレなどの反社会勢力の活動資金にもなる こうして社会はどんどん蝕まれ、不幸な家族や子供たちを増やし、内部から崩壊してゆく クスリをやるという事はそれを助長している加害者でもあるのだという認識を忘れてはいけない そう言った意味で、もうこいつとこいつの作った曲は未来永劫芸能界音楽会から追放しなければならない
>>417 競争だよ
血眼になって作品で金を引っ張る競争
>>468 そいつらは別に食える環境があるからだろ
この麻薬を使うとこういう感じになるって詳細に説明した本ないかな
世界で1つだけの花って覚醒剤やヘロインの原料である芥子の事らしい 覚醒剤にハマってて芥子最高!を賛美する歌を作りたかったんだよね 覚醒剤仲間では有名な話だって
というかそもそも今回は薬やってなかった説あるんだがw
花屋に並んでる時点で選りすぐりのエリート花って聞いて萎えた まあ普通に考えたら分かることではあるけど
世界で一つだけの花って金ちゃんのアナルのことだったんかな みんな一つ一つ違う花(アナル)をモツ
花屋の店先に並んだ いろんな花を見ていた ひとそれぞれ好みはあるけど どれもみんなきれいだね 発展場サウナのヤり部屋に並んだケツを眺めるマッキー
誰でもシャブやったらこんな売れる曲作れるってか? バカの発想だな
北風とかのが良い曲じゃやない?世界にひとつだけの花の詩は平凡だと思うけどな 覚醒剤やらずに冷静に計算して作った曲って感じ
道徳の教科書からは消えても 音楽の教科書のうしろの見返し部分に 譜面を貼るようになるんでしょ?
99年の1回目の逮捕直前、ファンの「こんなのマッキーの曲じゃない!」と曲調の異変を感じていた声があった。
まさに覚醒だな 90年代はいい歌多かった 2000以降は知らん 歌ってたんかw
>>504 逮捕直前のラジオがやけにハイテンションだなと感じた。
まだ昔懐かしのMDに保存してたはず。
もともと特別なオンリーワン 小4「じゃあ学校なんていらなくね?せんせー明日からこなくてもいい?」
ホモなのも薬で前科あるのもわかってたのに今さら騒ぐのはなんなの?
>>509 勉強しねえと店に並ぶ前に廃棄されるだけだぞ
最も少々勉強したとしたところで値段がつくほどの花にはなれねえだろうけどな
>>505 むしろ切り離せるほうがマレだろ
芸術性の高いものほど
誰が書いた誰が作ったで、値段や価値が決まっちゃう傾向にある
ちがうっ、人はオンリーワンでは不安だから 順位を競うんだよ、そして自分でなくてもナンバーワンがいると安心する。 特別なオンリーワンなんて居心地の悪いモノ誰も求めていない。
覚せい剤も日本の歴史みたいなもんやし、ま、多少はね?
問題はあの顔でしょ ホモでも薬物でもなく、問題なのはあの顔
感動させてくれ症候群煩ってるお花畑脳にはこれくらいの歌がいいんやで
槇原の試曲キライだ ヤクやってるからって理由ではない チャゲ&飛鳥や小室哲哉の楽曲は好きかな
>>521 てか。
マッキーは故人扱いしたほうがいいと思う。
故人だと昔の悪行三昧はなかったことになるのが日本人w
Googleの創設者はバーニングマン好き アップルのジョブズはアシッドやってインスピレーションを得たことがある
井上ひさしが長年にわたり奥さんをボコボコにし半殺しにし続けたスーパーDV野郎だったのは有名な話だが 国語の教科書からは排除されていない 排除されるべきだという議論すら起きていない ま、そういうことだ。 DVがオッケーならクスリもオッケーだろ。マッキーも同様の扱いで良い。
21年前にもう犯罪犯してんのに まだ載せてたってことは有りってことなのでは?
ショパンは失恋すると必ず名曲が出来る 槇原もじわじわと作り続けたらいい
小さい花←キュッと括約筋が締まった花 大きな花←ガバガバ
こういうニュースだと同業者から色々擁護が来るのに槙原の場合1つもないな
♪ そうさ オイラは 政界に 一つだけの花 一つ一つ 違うトゲを持つ そのトゲを 叩くこと だけに 一生懸命に なればいい
子供たちに薬物ぐらいやっても平気だよ という、メッセージになりかねないのは事実
オンリーワンの一位を目指さないとオンリーワンの雑多の中で埋没する どの世界も二位でいいと思うと100位くらいになる 99位までは1位を目指してる こんなの載せたらどうかな
二位じゃダメなのかと聞かれて、だめなんだ!と即答できなかった時代があったからなあw
>>535 父ちゃん母ちゃんは夜な夜なアルコールでラリってるし
春になれば国民性総出で野外ドラッグパーティーする国で何を今さら
テレビでドラッグのCM流してる国だぞ?食いもんにアウーwとか言って
>>538 そもそもミュージシャンって
人格者じゃなきゃいけないって規定はないし。
ドラッグの力で出来た歌を否定するなら これまで酒の力で生まれてきたアートや個人の楽しい時間もすべて否定しなきゃスジが通らないと思うがなぁ いくら合法でも強烈なドラッグであることには変わりはないだろうに
>>1 そんな事言ってたら海外アーティストなんかほぼ使えないって事も分からないのか
槇原敬之が駄目ならビートルズもローリング・ストーンズもテッペリンもクイーンもホイットニーもエミネムもレディ・ガガも使用禁止な
卒業式には流石に歌わないか。 周りの卒業式では3月9日がやたら歌われてるから、この人逮捕されたら大変だ。
>>426 行列の出来る花屋?
あ、自分が並べられる側になれと。
ん、サウナに行け、って意味か?
薬物依存のミュージシャンの曲を文科省が許可したこと これからは削除してほしい
これホモに向けた歌なんだよな ホモなら気づいてるよ ノンケが一生懸命歌ったて笑うわ
>>1 ハングリースパイダーとか、ヤク中感あるわ
いい曲だけど
日本みたいな土人の国の教育にぴったりだろ 変態教師とバカ親の宝庫だからな シャブの歌否定する前に己らを振り返れ
これ音楽の授業じゃなくて道徳の授業で扱うことの是非だぞ 道徳を教えるのにコイツの歌使うのどうなん?って話よ
覚せい剤使ったらつくれるのかよ 覚せい剤を使うのは犯罪だからダメですなら分かる 話のもっていきかたがおかしいんだよ
ホモとか犯罪者も肯定できてしまうんだよな ちょっといい加減新しい考え方すべきだよね
薬物使った奴の曲は全部追放でいいかどうかを考えるのにいい教材。
つうか、最初からホモシャブの歌だっただろ。二回目の逮捕で変わったことなんて何もないわ
ドラッグで有名なジャーナリストの石丸元章は覚醒剤をやると夏うるさいほど鳴いていた蝉の声が すっと聞こえなくなる、そんな感じだと言ってた 分かるような分からんような
>>76 ビートルズのポールマッカートニーはドラッグは作曲活動に影響力はなかったと明言してる
覚せい剤はじめドラッグ文化は戦後になってヒッピー文化の影響で広まった
バッファやモーツァルトといった数々の大作を世に送り出した彼らはドラッグなど存在しないのに
なぜ作曲できたのか?
作曲にドラッグなど関係ない
>>1 それこそ、作者の罪は作品に対しても問われるべきか?
という道徳の授業ができるなw
>>570 いやほんと、それは言えてるだろうな
マイノリティ視点の歌だよ
覚醒剤で作った曲を良いと思って聴いてた奴が居る その現実を受け止めろ
>>568 ドラッグが有ればモーツァルトもバッハももっと良い曲を作れた
ポールは保身のために嘘を言っている
はい、論破
>>573 ドラッグ使ってもビートルズの曲はモーツァルト以下
はい論破
>>1 花屋の花=学校の言うことを聞いてまっすぐ育った花
道端の花=野性味溢れる大人に育てられた花
学校や社会に馴染めない花の居場所は無い
サージェント・ペパーズ ロンリー・ハートクラブバンド
>>545 歌うところ多いから困っちゃう。
イマドキ贈る言葉でもないしな。
>>1 世界で一人だけの特別な槇原の才能を自賛した曲だな
特別な自分なら愛情のために覚せい剤やセックスドラッグを使用しても構わない
身勝手で順法精神のかけらもない
その価値観で覚醒剤使用なのだろうけどね 教育なんだから縛りの中で生かされていることは教えるべきだと思うけどねぇ 最低でも法律守るとか法律守らなきゃどうなるかぐらいは教えろよ まあ、その意味では教育のチャンスなのだが台無しにするのだろうね
和製エルトン・ジョンのマッキー💉を、 みんなでバッシングしまくる授業になりそうで胸熱!!w w
ホモシャブが数年前に発覚してたのに当時は今ほどインターネットも発達してなくて一般の情報弱者は誰も知らなかったから再ブレイクできただけのこと
>>586 20年前に捕まったときも、さんざんホモなのばらされたのに
ホモシャブアナルの歌だろwwwやってる最中に閃いたんだろwwwwwww世界に一つだけの穴♪ こんな歌!!教科書に載せるな!!バガ文部科学省!!!
教科書に乗せたままでいいんじゃね?但しちゃんと槇原の事についてしっかり記載した上で
アーッ、 サウナのひな壇に並んだいろんな穴を見ていた♪ なのか。
>>589 作詞、作曲:槇原敬之(前科二犯、ゲイ)
しかしなんでこいつは有名人なのにホモ出会い系サイトとかしてんの?やっぱりシャブってるからかな?!
>>595 そゆこと。だからミュージシャンにはシャブ愛用者が多い。
バレてないかどうかの話でしかない。
30分で作ったというのが薬を当てはめるとしっくりとくる
頑張って買ったシャブはどれも やめられないから仕方ないね
>>568 元々歌作るってのは気狂いがやるもの
それをもてはやす一般人って構図は石器時代から不変なだけ
覚せい剤なんて呼び名は誰が言い始めたのか知らんが ほんとにいい加減やめたほうがいいわ 眠気覚ましか眠眠打破じゃないんだから
金持ちのシャブ中はやめられないよ。 貧乏人でもシャブ中になったら友達を売ってでもシャブってるのにw
お前らの掌返しひでぇなwwww 最初からこんな歌どうでも良かった俺からしたら 何が国民的な歌だよって思ってたわ
>>607 みんなそう思ってたから文句言ってるんじゃないの?
こんなん載せるな 載せるんならフライデイチャイナタウン載せろ
覚醒剤を解禁したら問題ある? ニコチンやアルコール中毒者の一部がそっちに流れるだけのような気もするけど 希少価値をなくせば裏社会の稼ぎにもならなくなるし
所詮、違法ドラッグなんて人間が線引きしたものだからね。 マリファナ吸ってできた曲がだめで、アルコール、カフェイン、ニコチンはOKというのも 解せないけどな。 日本の法律に沿うならその基準で良いんじゃない。
=ヘイヘイヘイ= 松ちゃん『ああいうのって頼まれるの?』 槇原敬之さん『そうです。依頼をされたので創ったんですけど、最初に創ったのはNGだったんです』 浜ちゃん『へーそうなんや』 槇原敬之さん『それで締め切りまであまり時間がなかったんですけど、ある日朝起きて、急にひらめいて バーっと一気に書き上げたという感じですね』 松ちゃん『凄いな、そのエピソード』 槇原敬之さん『本当に不思議な感じでしたよ』 浜ちゃん『どうやマッキー、俺にも一曲書いてみーひんか?w』 松ちゃん『お前はホンマに節操がないな。誰が来ても頼んでるやろ。言わへんかったんは、スネオヘアーくらいやでw』
三年?くらい前かな、槇原がテレビでこの曲ができた時の話をしていたな
ホモのホモによるホモの為の歌、マジックの歌はそんな歌詞ばっかり。
まぁこの歌が流行ってから、日本は弱くなったよな オレとしちゃあんま好きな歌ではないけど 悪い内容だとは思わない ま、運用の仕方だろうな
あ、そうそう、クラシック音楽の世界でも モーツァルトは女ったらしのロクデナシ、おまけにキチ ベートーヴェンは博識だが、金銭感覚皆無のロクデナシ ヴァーグナーはクラシック業界最高点の女ったらし、不倫どころのさわぎじゃない つまりだ、才能と性格は別モンだって事だよ それらをオマイラがどう判断するかはオマイラ次第なんだよ 上記の3人はクラシック音楽界じゃ至宝とまでいわれている作曲家なんだけどな
自分の弱さと戦っている人の歌だと思うよ だから道徳じゃなくて倫理の授業で取り上げたらよいと思う
麻薬で死んだり、自殺したりした芸術家なんて沢山いるけど 彼らの作品は人々に広く愛されてるじゃないか
童謡「チューリップ」をリメイクしただけの上に愚駄愚駄余計な説明加えて説教臭くて大嫌い。
こんな歌聴いても楽しくない 槇原敬之の才能はもっとあるし あくまで提供曲って感じ
そもそも世界で一つだけの花って教科書載せる価値あんの?
槇原自体は好きな方だが、あの歌だけは生理的に受け付けない
>>1 ビートルズの名曲だって、葉っぱの産物なんだぜw
覚醒剤の力でヒット曲かけるのか? それならぜひやってみたい
>>633 まあ元々才能あるやつが更に伸ばせるだけだぞ
だからドーピングなんだ
ヒトラーとかさ東条英機とかでも教科書にのってるんやで 槇原さんがのってても問題なし 東条英機死刑やで 槇原さん死刑になってないし
音楽の教科書かと思ってたけど道徳なのか 子供に色々考えさせるきっかけにはなる歌詞だと思う 別にいいんじゃないの
なんていうか、生きてる人の作品を載せるのはリスクあるわ 例えば、作品と作者は別だっていっても その作者が大量殺人をしたり、小学校に乗り込んで児童を殺害しても 「作品と作者は別だから」の理論なら ずっとそれを使わないといけなくなる マッキーだって今後どうなるかわからない 田代化するかもしれんし そうなるとやっぱりある程度評価が動かないものにした方がいい
悪いお手本で行こうず ホモのシャブ中でも、こんないい歌が作れるんですよ、みなさんも諦めないでねw
あの名曲が全部ホモの曲だと思うとなぁ どうしようもない僕に天使が下りてきた、けど天使はおっさんだもんなぁ
かつての幻の100m記録みたいなもんか 記録抹消ものだけどな
>>641 w
きんもー
聞き手は異性を想定するから綺麗な歌に良いように解釈されると
GHQ時代のように授業で、ハイ皆さんここからここまでマジックで塗りつぶしてね。とやればいい。
なんで今更? まえにもやっててそれでものってたんでしょ? 1回はよくて2回目はだめってことはないだろ?
>>640 例えば池田小学校で8名の児童を殺害した
宅間がいい作品を作ってたとして
それを教科書に載せてたとする(例えばの話だから、前提否定しないでねw)
その作品にお墨付きを与えちゃうと
殺人行為が、変な意味、付加価値を与えてしまう可能性があると思うんだよね
芸術ってそういうキワドサがあって、そこが面白いのかもしれないけど
児童向けの教科書には不向きだろう
そんな事言ったら世界中のほとんどの有名楽曲がそうなるよw
>>615 問題あったから禁止になったんですよ
昔は眠気覚まし、というか眠らなくても全然平気になる薬って販売されてたからね
それでもいいじゃん。外国だとジャンキーが作った歌でも、評価はされてるよな。
こいつ花屋舐め過ぎ。 花屋の店先に並べず萎れていった花がどれだけあるか。 例え並べられても少しでも色が悪くなったり萎れかかったりすればゴミ箱送り。 病人や障害者が生き残れる世界じゃねーんだよ!
>>657 そもそも花弁自体が植物が他人の力を借りて受粉するために
華美に着飾った結果だしな
ビートルズだって教科書に載ってるじゃん つかさ、曲作りをしてる人ってみんなやってるんじゃないかな 薬でもやらなきゃ今時の名曲なんてできなさそう
排除するに十分な理由はあるけど何が何でも教科書に載せるべきって理由はないからな 後世に伝えるべき良い詩なんて他にいくらでもあるんだから 少なくとも本人が罪を償ってから載せるかどうかの議論した方がいいと思うけどな
金もってるからいろんなパケが目の前にあってどれからやろうか迷ってる時に出来た曲な
小学校の理科で花の仕組みや役割を教えてるのに 道徳で花は競争してませんとか教えたら混乱するだろ 建前を教え込ませる教育か?
入口にペットボトルの箱置いときゃいいじゃんwwwwwww そして入って来た議員に取ってもらう
海外のドラッグを用いたミュージシャンの作品は評価されてるからいいじゃん! この意見がもっとも悩ましく、罪作りな意見だと思う 例えば50年代〜60年代のアーティスト達によるドラッグとその影響下でできた曲 あの時代、多くの幻覚剤が違法とされてなくて合法或いはグレーゾーンだった 60年代半には若者のヒッピー文化と融合して大流行してしまった 特にビートルズはLSDを使ってたのは有名で、アメリカとイギリスで1966年に禁止された だから1970年代前半ぐらいまではまだ、サイケデリックの影響下にある音楽が沢山見受けられる 問題は、ミュージシャン、特にその頃の、に憧れた若者が 幻覚剤や覚醒剤を使えば「いい曲ができるのでは」「才能が覚醒するのでは」って思ってしまう事、 マッキーに関しても「一枚の絵が天から降りてきてできた曲」って語ってる まあ、マッキーは楽曲制作のためのドラッグ使用じゃなくて loveドラッグとして使ってたと信じたい…
この歌の時点で前科持ちじゃなかったっけ?ちがうっけ?
世界で一つだけの花はいい歌だよ、おまいら手のひら反し過ぎ。
クイーンの曲も流せなくなるな 他人への障害等なかったら、もうアーティストの薬物使用をO.K.にした方が人類のためではないか?
シャブ使うといい歌ができるってラインは消滅させてほうがよくね?
お前らは世界に一つだけのペンペン草 子孫も残せない、残念!
道徳は上辺だけの言葉じゃ意味ねーだろ。 シャブ中の歌は道徳の教科書から削除しろ。
シャブ中のホモ歌が教材じゃ昨今の少年達がホモ化する訳だ
教科書に載せるのは作者が品行方正で性交経験無い作品のみとするとかすればいいんじゃねえ
教育というのは人格の形成であって、 何が受ける歌かを教える場所ではない。
それよりテロリスト吉田松陰を偉人と教える歴史の方が問題では
シャブ中のモーホーなんて、 ただの廃人だろ。 道徳の教科書とかバカか。
>>677 歴史は後から変えられるから
その変わった世界の価値観における掲載ならしょうがない
例えば覚醒剤が合法化された時代なら
マッキーの楽曲も問題なくなる
教科書といえば桑田佳祐の明日へのマーチが載ったときはファンとして嬉しかった
>>664 そもそも「良い曲」「才能」なんてもの自体
そいつを好きなファンにしかわからない尺度でしかないからな
ヤクって現実逃避 ブラックな社会の一員になる どっちも嫌なら死ぬしかないのだがな ブラックな社会を変えるしかない
覚醒剤の力を借りて作った 下級国民を励ます歌 おまいらにぴったりだよ
成果物と薬物は関係ないだろ。 気に入らないから排除したいだけだろ。
覚せい剤事件より肛門に薬ぬってホモセックルしたことをどう小学生に説明するんだよ。男子はトラウマになるぞ
今の時代同性愛者への歌ってことを考えたら先進的何だったけど 同性愛には、罪無いからなぁ 覚醒剤がなければ才能も覚醒しなかったこと考えたら 載せるべきじゃないんだろうな
道徳は概念であって上っ面の言葉では無い。 シャブ中のモーホーが作った歌を、 道徳の時間に教えられて、 子供の人格形成に負の影響がある事が理解できないアホが、 道徳についてどうこう言うこと自体が間違いだ。
只単に自分が好きな曲だから残しとけってかんじなんだろうな、個人的には芸能村落の曲なんて載せるべきじゃないと思うわ
逮捕前映像を見たが明らかに挙動がおかしいね こいつのすべてがクスリでできてるし こいつの作ったものもそうだろう
前科者をテレビに出すなっての またやるから 尾崎みたいに暗殺するのが正しい そんなに才能あるのなら名前を変えてテレビに でないで仕事しろ
今っていきものがかりとかの曲ものってるんだろ くだらねぇ
国語の教科書には自殺者の書いた文章が載っていて 歴史の教科書では生涯を戦争だけで過ごした殺人鬼の殺し合いの様子が紹介されている
なんで日本の道徳教育ってこんなに程度が低いんだろうな 役人の道徳の程度が低いからか
>>11 確実なのは「リボルバー」「ホワイトアルバム」以降の曲かあ
日常的にドラック使用してるレノンマッカートニーが作ってたから
Let it beも流せないな
1人1人違う種を持つ ここが気持ち悪くて仕方がない
洋楽もドラッグソングと噂される名曲が多いけど薬の力だけでは作れないでしょw
>>11 まったくもってビートルズは流さない方がいいね
なんで日本のマスコミはあんなチンピラを異常に持ち上げるんだろうか
>>1 これは正論だろ
アホな信者正当化したがるけど載せるべきではないわ
>>11 Cold turkeyなんかは逆にドラッグ依存の恐ろしさを歌ってるし判断が難しいとこだね。
>>701 マッカートニーは来日時に逮捕されてるしね。
おあずけになったクスリに がっかりしていたけど 偶然君を見かけた なんて運命的な売人
これ、wikiの記述消されてるけど沖縄の盲目の声楽家がしてる慰問のスピーチのパクリソングだぞ 本人も認めている
個性は一生懸命咲かせようとしなくていい そんなものは偽の個性 本当に個性的な人は普通になりたいと思ってもなれない人
1つだけの花ってアナルローズの事だったのだろうか? 違う種って精子の事だったのかな? もしそうなら小学生達にこんな歌聞かせたくないよな・・・
>>717 それを言ったら穴雪だって女がセックスにいたる過程をJSが歌ってるわけだし。
( ・ω・)( ・ω・)( ・ω・) 薬物蔓延、薬物使って日本破壊 在日朝鮮寄生ウジ虫、部落穢多朝鮮非人ヤクザの金づるを載せるのか?
何言ってんだ? お前ら自分で判断していい歌だいい歌詞だって思ってたんじゃねーのかよ? それ槇原が薬やってるやってない関係なくね?
シャブで精神世界にアクセスするとか、 ものすごく安易な行動。 間違いなく人格形成にマイナスに作用している。
これSMAPとか絡んでて 知名度高いから議論になってるけど マイナーな人のマイナーな曲なら ひっそりと削除だろw
SMAPが喧嘩別れみたいな解散して 一部ファン同士がいがみ合って 作者はホモでドラッグ使用 そんな状況下じゃな・・・ SMAPが再結成するとかで SMAPパワーが使えたらまだなんとかなるかもしれんけど ちょっと難しいだろ
しかし、何でこんな上っ面だけの言葉を並べた歌が道徳なんだよ。 禅の公案や、老荘思想を載せろや。 文科省はバカか。
>>723 発売当初から気持ち悪い歌だと思ってたから、世の中が馬鹿ばっかりなのがわかったわ
>>729 逆、今はマイナーな考え方や思想が臆面もなく前面に出て来て
「建前」が無くなって来ている「世界に一つだけの花」は
皆が共有すべき「建前」と見れば必要なメッセージ。
本音なんてどうでも良いんだよ、力のある公が建前を貫き通す
民衆もそれに従う、それで社会の秩序が維持される、今はそれが必要。
作り手がホモだろうと薬中だろうと良い歌は良い歌だろ。 ウォルトディズニーは日本人差別主義だったし、エジソンは他人のアイデアをパクってた。 作り手に誠実性を求めるのならば、偉人とされる連中の裏の顔を知れば何も出来なくなる。
>>24 1980年代の小中学校の音楽の教科書には70年代フォークの歌がいくつも
載っていましたよ
みんな書いているけどビートルズも駄目になるよな 無理心中した小説家の作品もアウト 第二次世界大戦中に軍部に迎合した小説家も駄目だ
著作権フリーになったら別にいいよ 何が問題かって、その歌詞の著作権使用料が薬に化けてるとこ 公金が回り回って反社に流れてるんだよ
>>736 槇原敬之作品が収録されているCDはすべて回収すんの?
楽譜は?
SMAPのベスト盤も回収されんのか?
どうして売国左翼は、ここまで日本を貶め、日本にダメージを与えたがるのか
長島昭久さんが言っている通り、
動画を削除し、謝罪すればいいという問題ではない
すでに英語圏はじめ世界に拡散されてしまった
【クルーズ船】医師の岩田健太郎、なぜか動画を削除 「ご迷惑をおかけした方には心よりお詫び申し上げます」★4
http://2chb.net/r/newsplus/1582155448/ 長島昭久さんが岩田健太郎をリツイートしました
https://twitter.com/georgebest1969/status/1230241394754670592 岩田先生の感染症医師としての良心を疑うつもりはありませんが、
「動画の削除とお詫び」だけで済む話ではないと思います。
すでに英語圏はじめ世界に拡散されてしまいました。
しかも、なぜ削除するのか不明。事実誤認があったというなら、速やかに国内は固より国際社会に対しても訂正して頂きたい。
【悲報】岩田さん、ネット右翼へのヘイトスピーチが止まらないwww
h〇ttp:/〇/hayab〇usa9.5c〇h.net/test/read.cgi/ne〇ws/1582090116/
.
.927+87
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
売国左翼が日本を混乱させようと情報テロを仕掛けてますが騙されないでください
感染者の殆どは客船内の感染者です
日本国内の感染者はほとんど増えてません
しかも今回の騒ぎで日本人の衛生意識がさらに徹底して、
日本国内のインフルエンザの流行レベルが昨年よりものすごく下がっているのです。
↓
「新型肺炎感染者、国内で414人」報道はミスリード 355人超が船内感染
http://2chb.net/r/newsplus/1581905170/ 【日本】昨年と比べインフルエンザの流行レベルがものすごく下がっている! 手洗いうがいを頑張った成果か?
http://2chb.net/r/newsplus/1582153212/ .
91+271+987
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?
↓
2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員
http://irohamatumae.blog.jp/archives/19087374.html 5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない。チョンに買収されている日本の敵の5chを叩き潰そう!
【民主党=立憲民主党の正体】
韓国民団生野支部での民主党議員の挨拶【在日参政権を約束】
http://www.nicozon.net/watch/sm9751328 菅 直人(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
江田五月(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
千葉景子(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
岡田克也(民主) 「拉致被害者を北朝鮮に戻すべき」と主張
岡崎トミ子(民主) 慰安婦への謝罪と賠償法案 8回提出
福山哲郎(民主) 陳哲郎
白眞勲 (民主) 元韓国籍
土肥隆一(民主) 朝鮮京城に出生
中井洽 (民主) 吉林省長春に出生
辻元清美(民主) ピースボート創設(北朝鮮組織)
辻元清美(民主) 「私は国家の枠を崩壊させる国壊議員」
有田芳生(民主) 嫌韓デモの法規制 「ネットで書いたら逮捕!」
末松義規(民主) 「在日朝鮮人に選挙権を与えよう!」
角田義一(民主) 朝鮮組織から献金 2500万闇献金疑惑
前原誠司(民主) 「外国人参政権を成立させる」と民団で約束
安住 淳 (民主) 大震災の年に「韓国に5兆円支援」の財務大臣
山岡賢次(民主) (「金賢二」、通名は「金子賢二」、後に「藤野賢次」→「山岡賢次」)
↑
民主党政権の時の円高デフレ政策で、日本の輸出産業は壊滅寸前になる一方で、韓国の輸出産業はこの世の春だった。
民主党=立憲民主党は日本を滅ぼして、韓国が栄える為に政治をしている
安倍政権の韓国への経済制裁に一番反対しているのも立憲民主党
日本の左翼はチョンと一体化してる限り、永遠に負け続ける
ht〇tp:/〇/blog.es〇uteru.com/archives/9403417.html
蓮舫氏「政治と吉本興業の近さに違和感を覚えます」
↑
吉本叩きしてるのがチョンと一体化してる売国左翼勢力なのがよく分かる
蓮舫なんて自分の国籍も明かせない反日議員なんだから
.655555506464
ジャンプ漫画の僕のヒーローアカデミア、略してヒロアカの件。
チョンの方はどんどん日本の国家戦略の柱のコンテンツに攻撃を仕掛けているのに、
日本のマスコミは韓流が何度も原爆Tシャツみたいな騒動起こしても、一向に韓流推しを止める気配はない
なぜかおわかりだろうか?
韓流というのは韓国政府が日本のマスコミに渡している賄賂だからだ!
一時は韓流の楽曲の権利の殆どはフジテレビ傘下のフジパシフィック音楽出版がもっていた
今は日テレが一番韓流ゴリ押しが酷いので、日テレが韓流関係の権利を多く持っていると思われる
↓
https://blog.goo.ne.jp/chaos1024/e/24e4fc533e774ca9dfb8c08e4b083385 「フジパシフィック音楽出版」「韓国ドラマ専門ファンド」「ステルスマーケティング」
韓国・文政権が「対日世論工作」強化画策 来年度予算3倍確保へ
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/190830/for1908300005-n1.html 傷害容疑で韓国籍の日テレ社員逮捕
htt〇ps:/〇/hosyusoku.n〇et/?p=32622
すぎやまこういち 今の日本は「日本軍vs反日軍の内戦状態」
http○s://w○ww.news-ostseven.c○om/archives/20120925_144970.ht○ml
.
.
.279827987987
>>738 公立学校で生徒に支給される教科書はダメだと言ってるだけだよ
公金なんだから
自分の金でこいつのシャブ代出してやるのは勝手にしろ
>覚醒剤の力でできた歌 実は、アーティストの大半がこの力だったりするだろ。 欧米なんて、殆どの歌は薬中毒のサイケデリッカーとか、大麻常習者達の発想
槇原敬之のヒット曲、「世界で一つだけの花」の花とは、彼氏の菊の花を指しているのは有名な話。 また、ヒット曲「もう恋なんてしない」の恋とは「覚醒剤」を指す隠語であるが、曲の最後に ♪ もう恋なんてしないんて 言わないよ 自衛隊 ♪♪ 歌っているが、「もう覚醒剤なんてしないなんて言わない」と開き直っていることは驚きである。 しかも、ホモだからといって自衛隊の尻の穴を追っかけていることを公共の電波に乗せて歌うなんて、何を考えているのでしょうか?
別にいいじゃん。教科書は聖人君子だけしか載っていないわけでも無い。 太宰治は薬物中毒で精神病院に放り込まれて「サルみたいに鉄格子の部屋で暴れた」し 女癖が悪くて心中騒動を何度も起こすし、最後は不倫相手、愛人、本妻の三股だぜw でも「走れメロス メロスは走った」みたいな友情モノをシラッと書くしなw 本性と作品は別物。槇原は太宰みたいに鍵のかかる部屋で更生しろ。
昔のプロ野球選手とか朝鮮人ばかりのプロレスラーなんて、 ヒロポンとか薬物で疲れ痛みを抑えたりしてやってたから、引退したら肩とかボロボロ
曲に罪はない、人にも罪はない 物や行動や思考に罪がある
酒飲んで作った歌はいいのか うんこしながら作ったらダメなのか はは こんなことばかり書いてどうしようもないな
なら小学校の教科書のビートルズは大麻でてきた曲だろ
>>731 お前のああ思うこう思うは道徳にはならないのだよ。
時代がどうなろうと、
変わらない世の摂理とは何か?だ。
知ったような口をきくんじゃない。
>>367 ロックは
メディアや大衆迎合するんだっけ?
不倫したファンモンの曲すら運動会で流さないようにしようって話もあったしやっぱ犯罪した人の曲ってのは辞めとくかって話になるよ
>>1 ゲイパーティーに薬で捕まって
あの歌もこの歌も登場人物全員男かよって思ったら気持ち悪くなった
一つの失敗で過去を全て否定するような国とか怖すぎるやろ。 ただ薬中の罪は軽すぎるけどな、初犯でも執行猶予なんか付けるなっての。
覚醒剤は害は大きいけど普通では得られない思考を導く効果はある。だから使用している芸術家は多い
覚醒剤の力で出来たって 覚醒剤肯定している事になるんだが
>>758 価値があるものなら、国が否定しようが愛されるんじゃねえの?
>>746 野口英世は自分の良いところばかり描かれた本を読んで「これは”人間”ではない!」と怒ったそうだ。
悪い面も含めて人間なんだけど日本人は穢れを嫌うからな。
日本のポップミュージックはすべてビートルズを経由して生まれている そのビートルズメンバーが薬物常習者だったのは世界の常識 お手本のビートルズがクスリで作った歌ばっかなんだから クスリ使用で作品否定したらポップミュージックは一つも教科書に載せられない
>>758 過去の全ては金に変換されてるでしょ
金を没収されるわけでも無く今のイメージが損なわれた結果気持ち悪く感じた人が増えただけ
てかこいつまだ起訴されてないだろ。 それに裁判で有罪が確定してからせめて騒げって。 自分たちが私刑を行ってる意識が無いのが更に怖いわ、ほんとバカばっかり。
教科書で否定されたぐらいでその芸術とやらは色あせるのか?
>>758 一回じゃないですし 人間過ちを犯すことがあるってのは同意だけど
つうか捕まったのが2回目ってだけでこの数年前にも調査入ってたけど起訴しなかった
常習的にやってたのは明らか
これで全否定するなってのは結局能力のある人間は許されるって上級国民と一緒じゃねえか
ミュージシャンや作家なんて性格破綻者とかヤク中アル中当たり前だし 作品の出来だけで判断すればいいよ
国がこいつの歌そのものを全面的に規制するってならアホかなとは思うが 公的に扱わないって決断なら、至極妥当としか思わないね
>>1 どうでもいいわいまさら てか大して良い歌でもねーし
海外のアスリートなんてドーピングやりまくって薬抜きのマニュアルまであるくらいだから オリンピックでドーピング発覚しても記録だけは残そうぜ 作品に罪はないなら記録にも罪はない 薬の力で100M9秒未満出しても素晴らしいって崇めようぜ 肯定派はこういうことなんだろ?
教科書のっけたのなら 作者本人がどんな気持ちで、考えで作詞したか、作曲したか、どんな気持ちを込めて歌ったか‥ そういうのは学校で教えんの? そこまでやってたなら問題無いとおもうで‥やって無いと思うけど。
こんないい曲を作った人が薬物で人生めちゃめちゃになったよっていう薬物ダメ絶対教材になる
>>773 >考えで作詞したか、作曲したか、どんな気持ちを込めて歌ったか
作者の気持ちを答えなさいって奴?
>>753 道徳というのはまだ「出来れば従いたい」という個人の内面への浸透性がある。
そうではなく今の世の中に必要なのは力のある「建前」
本音と乖離して、それが判っていても皆が守らざるを得ないモノ。
価値観が多様化して様々な言い分が通る世の中だから
力のあるモノが綺麗ごとを押し通さないとイケナイ。
この綺麗ごとは人が複数存在する限り常にある基準で存在する。
その辺が判っていないから普遍的な価値基準としての「道徳」が
存在する様な勘違いをして俺がそれについて述べていると思って噛みついて来る。
迷惑だね┐(´∀`)┌ヤレヤレ
>>750 この世に才能なんて言葉はないよ
やるかやらないかそれのみ
薬漬けで常人には到底作れない名曲だしまくってくれたほうがよっぽどいいわ
>>777 建前など森羅万象の摂理の前ではむいみだ。
それを理解できていない時点でお前は道徳など語る能力すらない事を露呈してしまっているのに、
それすら気づけずに長々と無駄な講釈を垂れているドアホだわ。
お前のような上辺だけの人間を生み出してしまった事、
それ自体がもう道徳教育の失敗を証明してしまっているのにな。
>>733 教科書を作ってるやつらの思い出ソングを採用してるだけなんだよな
本当に教科書ってゴミ
いかにもキレイ事を並べただけの薄っぺらい曲だからね
>>781 The BeatlesのYesterdayも載ってました
音楽の成績は悪かったけど音楽そのものは好きでした
音楽の教科書ならまだいいと思う。純粋に曲だけの評価 でも道徳の教科書はダメって事だろ。
>>783 モリアーティー教授を敵視するのは薬の影響だったという説がある
>>780 道徳なんてモノの内容には触れていないぞ。
そちらが自分の道徳コンプレックスを投影しているだけ
水に映った自分の影に吠えている君と俺とは無関係
あっちに行って貰えるかな。
森山直太朗の「生きてることが辛いなら」を推薦したい 名曲 今苦しんでいる子を励ます歌だ
道徳でホモにも人権があります。差別しないようにって教えるのはわかるが 覚せい剤やっても曲さえ売れればいいんです、なんて道徳の時間に教えられないよ
>>776 まあ作者本人に聞いた訳じゃ無し(それじゃ載せれるかどうか‥)、
質問、問題とか堅苦しい物でなく、「どんな○○だったでしょうね‥。」とか話の中で聞いたり話したりせん?
今でも存在するか知らんけど、教師用の回答例的なもんじゃ無く、一個人の感想です‥的なものでも。
そもそもこの曲が綺麗とも思わないし 社会の秩序に必要な建前とも思わない むしろ逆で社会の秩序を壊す曲
太宰治はちょっと早い年齢かな 人間失格はどの小学校の図書館にもあると思う ヒロポンを使うと珍妙な絵が描けるというあれを読ませればok
>>795 ホモを差別するなならまだ分かるんだが
ホモは美しい、ホモになりましょうという歌だからな
明らかにズレてる
>>43 芸術を止めるか覚せい剤止めるか
芸術を取るなら覚せい剤もおk
マッキーの歌は好きだから今後も変わらず聴き続けるよ
そりゃ、あんな脳天気な歌が作れるのは、クスリの力があればこそだろ。
>>762 太宰も野口も人たらしだし尻を拭いてくれる家族がいたからな。
普通のなんの魅力もない国民に真似されても困る。
んなこといってたら50年代、60年代、70年代の アメリカの全盛期のロックなんて一つも聞けなくなるなw
もしマッキーの作品が駄目というなら 過去にドラッグや麻薬や違法薬物を使っていた世界各国のミュージシャンや作家 の作品は掲載不可になるよな 存命人物や著作権が継続している人物は特に駄目ということになる もしも「その人らはいいだろう」となればマッキーの作品も載せ続けるべきだ
バケツの花www バケツって単語がなんかスマートじゃないなと思ったが言外の意味込めたセレクションだったんだね。
>>809 この有名な曲のタイトルをうろ覚え程度にしか知らない人物が立てたスレ
史上稀に見るインディアン弾圧を行った男の 「人民の人民による人民のための政治」 って言葉がそこらの教科書に載ってるんだから 覚醒剤の力で作った歌が載っても別に構わんやろ 誰が作ったかではなく、 何を言っているのかの方が 大事なこともある
ゲーム開発者が全員ドラッグやってドラクエが面白くなるんだったらかたくなにクスリ否定はしない
こんな歌をゴリ押しした結果の日本を見てみよう 没落wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>812 インディアンは人じゃないってひでえ話だな
ヤク中の歌を載せたのが謎。 一度手を染めたら排除しろよ。
飲酒を辞められないアルコール中毒者も駄目だな 駅で周囲に迷惑をかけまくるほど酔っ払った人間 どうして飲酒を規制しないんだろう 危険極まりない そんな人物の作品もだめ アルコール依存症の人物の作品も教育上よろしくない 煙草もそうだ 歩き煙草や車の窓からポイ捨て 火事や通行人の火傷の可能性がある ニコチン依存症の人物の作品もだめ
>>11 ビートルズのライブいく人音楽聞く人は不良のレッテル貼られてたが、不満か?
本当に槙原のファンで薬物中毒から更正させたいなら 薬買えるような収入を断つことを考えろよ 教科書に載ったら著作権収入が入るんだぞ
覚せい剤があろうがなかろうが 本人の頭の中にあるものしか出てこないんだよ 本人は薬やった時の万能感で薬やらないと出来ないと思い込んでるかもしれんが もとから頭の中にあるものが出てきただけだ もとから何も無い人はいくら薬やっても何も出てこない
覚醒剤だろうが犯罪者だろうが作品は良いものなんだよ。
>>811 ニュースサイトが間違ってた。J-CAST。
>>824 作品自体が覚醒剤を使ったというなら作品そのものを罰すればいいが、
今までのところ「世界に一つだけの花」が逮捕された形跡は無い
邦楽は平成になってからいい曲減ったよね スピッツだけは好んで聞いてたけど80年代のころの曲に比べたらやっぱりガチャガチャしてて聞くのに体力使うんだよね
作品そのものに罪はなくてもそれを道徳の教科書に載せるのがどうかってはなしだろ
多様な花をマンセーする歌の作者が ケシの花をマンセーするのは 当然かと
ミュージシャンは皆やってるよ。薬やらずにやってられるかって教えてやりゃいい
もうその歌の作詞作曲者、歌手が生きてる間は教科書に採用するのはやめろよ
曲そのものの良し悪しなら 軍歌とか、間違いなく 日本の洋楽黎明期を作り上げた名曲や
ホイットニー 全盛期も使ってたよな 才能のある人間がやるとリミッターが外れた感じで突き抜け方がすごいんだよな まぁその後彼女の場合 娘も薬物で死んだわけだが・・・・・・
ついでに男の教師には気をつけろ。と教えてる。今日のわいせつ罪のニュースの掲示板を教室のメインに置け
>>834 童謡・唱歌がいい
♪みーかんーのはーながーさ〜いて〜いる〜
♪しーずか〜な〜しーずかなー さーとのあ〜きー
>>835 どうだろうな
結婚してから同じく歌手の夫よりも売れてたんで
夫の嫉妬からくる激しいDVに苦しんでた
薬に手を出して声も出なくなってあんな最期に
>>1 本人分の権利だけ放棄して貰えばそれでいいよ。
U ・ω・) ホモの歌で「種」って……それ教科書に載せたらマズイのと違う?
>>835 ホイットニーは作詞も作曲もほとんどやってない
あれがラリった歌い方だったってなら突き抜けてると言えるんだろうが
薬使っていい曲できたならロックミュージシャンなら言うだろうがそんなインタビューは見たことがない
LGBTは差別しちゃいけないからホモの作った歌だとちゃんと教科書に載せろ ホモであることと作曲の能力は別なこともちゃんと教科書に書け 薬物使ってできた歌でも薬物と芸術は別であると教科書に書け それなら誰も文句ないだろう
覚醒剤がどうのよりこんな薄っぺらい歌詞を教科書に載せるなって思う
「『しょうがい者』を言い換えよう」と提案した9歳のお子さんに「『しょうがい』の正体」を丁寧に説いたお医者さんの言葉が刺さる
http://cboys.churchrez.org/1eq14b3h/edf55ppom3a626.html じゃあ障害者レイパーのルソーの三権分立も教えるの止めましょう? って話。案外ドキツイキチガイが人を感動させる文章を書いたり論理を提唱するもんだよ そんなこともわからん常識凡人は捨て置け 3秒後には忘れてるんだから
>>523 極論だな
たとえ死んでも事績は
記録に残るよ
>>844 太宰に限らず、近現代の日本の小説家の生涯を年表にしたら
いろいろとヤバイ人がいる
でもその人達は載ってる
三島由紀夫もあかんな
日本の薬物依存対策は時代遅れ。必要なのは懲罰ではなく、社会の中で治療すること
https://news.nifty.com/article/domestic/society/12267-485138/ 他者に実害がないのに薬物を所持、使用しただけで刑務所に入れるのは法律というそのものの主旨に反している
薬物事犯、国会で非犯罪化議論
https://japan-indepth.jp/?p=49283 芸術面でもイデオロギー面でもポンキッキの歌のほうがまし
「『しょうがい者』を言い換えよう」と提案した9歳のお子さんに「『しょうがい』の正体」を丁寧に説いたお医者さんの言葉が刺さる
http://cboys.churchrez.org/9z6aryj/54j3tf5mf2odj3.html 聞きたい曲を聴けばよい だが、覚醒剤使用者はTVに出てはイケナイ
>>864 大江千里
和田アキ子
斉藤和義
いいね
斉藤和義の「君の顔が好きだ」を教科書に載せてもらおう
そもそもこの歌自体糞だから 弱者の言い訳でしかない
>>869 何言ってんだこいつ
小さい格差が良いだろ
花ってのは植物の生殖器なんだよな。 つまり、そう言うことだ
道徳なんてくだらない時間廃止して他の勉強に回せば済む話 バカなのかよ
>>869 お前もジャンプの主人公みたいな人生望んでないで自分の花を咲かせることだけに一生懸命になれたら心もひねくれず幸せになれたのに
日本で貧困に苦しんで我慢しながら生きるよりもシャブやって幸せな気分のまま死んじまったほうがマシなのかも知れねえな
>>41 本当にその通りや。
槇原が覚醒剤は悪い事なのかと語り掛けている。
人間として人生として日本人としても魂を磨く上で大切な人やと思うけど。
普通に生きてる者は僻みと妬みと嫉妬に過ぎないし。
人生それぞれ色々あるやろうけど普通に生きている人間って
しょうもないと思うけどな。
薬はショートカットなんだよな 苦労して時間かけてやることを 薬で疲労感じなくして短時間で仕上げられるだけ
>>56 全くその通りです。
洋楽の名曲は全てそうやと断言できるよ。
感銘できます。
日本人が世界に通用する名曲がないのは
それらをしてはいけないあほ法律があるからに他ありません。
でも 賢い日本人のミュージシャンは外国で曲作ってくるよな。
大抵そんなミュージシャンの曲は売れるけどな。
あほ厚労省解散せよ。警察もな。腐敗政治も。
>>111 その穴を〜裂かせる事だ〜けに♪
一生懸命姦れば〜イイ♪
でも大ヒット洋楽が日本人好みとは限らないだろ ビートルズ1聞いても好きなの4曲くらいだったよ
>>882 シャブ使ったマッキーにしか出来ないって事か・・・
大ヒットだから許されるなんてことはあってはならないし そもそも全盛期のSMAPの力も大きいだろうし 教科書に乗せるべきかどうかならNO一択しかないわ 載せなくても何にも問題はない 起訴されてからって言うけど本人は認めてるし警察は十分な証拠集めてるしこれ以上話し合うことはないだろ
>>864 泳げタイ焼き君は
子供騙しにも程があると
子供の頃に思った。(ストーリー)
子供舐なめんな。
シャブより、ホモセックスの常習者だと知ったらその方がショックだろ
>>889 そうか?
毎日毎日多くの人と同じようにレールの上を進むような当たり前のつまらない毎日を過ごしていたけどこことは違う場所に行けば素晴らしい充実した日々が待っているかも!と夢を抱き自分探しをしに飛び出したら悲惨な事になったという教訓だろ
>>9 そうは思わないがな。個性を潰さない意識を幼少期から根付かせることこそ教育だろ。
一番になりたがるのを否定したら人の進歩も向上もなくなるんだが 一番になれない人はダメではないが一番を目指さないのもダメ この歌は浅い
>>1 ビートルズのルーキーダイヤモンドインザスカイは
LSD麻薬の歌
そもそも大前提として花屋に出荷されてる時点で 厳しい競争を勝ち抜いたエリートナンバーワン集団
>>870 何言ってんだお前は
>>875 最初から闘わない弱者は言い訳探して一生過ごせば良いよw
>>37 花をローマ字で書いて、1文字目と2文字目の間に点を打てばわかるのにな
初めに出した曲がボツ 締め切りが迫るなか、できたのがあの曲 槇原は詞を先に作るタイプ 花屋の情景が浮かんだら、後の歌詞と曲はスラスラと出てきたらしい まさしく「降臨」したらしく、あとにも先にも「降臨」したのはこの曲だけらしいよ これでもクスリの影響とか言う奴は、頭のビョーキだろうな たとえクスリの影響でも「だから何?」なんだけどね
SEX依存、薬物依存、統合失調症などの力で作られた芸術作品は山ほどあるし、 これからも出てくるだろう。 歴史の波に揉まれて、なおも良いと人々に思われたものはどんなものであれ残る。
当たり前の話だけど 常人が麻薬をやっても精々周囲に 迷惑を撒き散らすことしか出来ないんだよな 麻薬をキメて傑作を産み出すのも 天才にしか出来ない・・・
アメイジング・グレイスなんて元奴隷商人が作詞した歌だしな こんな話しはそこらへんに転がってる
戦後の文学作品の名作のほとんどは覚せい剤使って書かれたものだろ、なんで槇原だけピンポイント批判なんだ?
>>4 ていうかあの凝り固まった純真一路wな遺書とかは明かな覚せい剤常用者のものだよなあw
あと、中年過ぎていきなりムキムキ筋肉マンになるヤツは高確率でアレなw、三島由紀夫とかw
戦後メタンフェタミンばら蒔いてひと財産築いた奴等が 権力握ってるのが現代社会だからなぁ 中国ではアヘン、日本では覚醒剤で人を殺して 握った金と権力はさぞうまかろう
覚せい剤は集中力高める。寝ずに仕事は出来るだろうがクダラナイ事に拘りを強くするので創造力は低下する 海外の奴らは大麻やLSD、ヘロイン等でダウナーで規定の世界観を破壊し時間の感覚も変調させるから創造的 結論、創造性を低下させる覚せい剤を使っても素晴らしい曲を作る槇原は天才
>>586 何度もTVネタにされてたぞ。
ワイドショーなんて1ヶ月ぐらいネタにし続けてた。
歌一つ作るのだって そんな簡単にできる訳じゃないけどね バカでもチョンでも覚醒剤でできるもんなのかな
ヤク中の作品ってのは 普通の人間が突如思い付いて夜なべして書いた手紙みたいなものだろ 翌日正気に戻って読み返すと恥ずかしくて死にたくなるやつ 本人は渾身の一作だと思い込んでる
掲載が認められるなら、今後も覚醒剤を使った楽曲は今後も生み出し続けるだろう
つボイノリオ先生なんてヤク使ってないのに歌の時だけあれだけの狂気の世界に突入してるよ
>>918 kakikomi.txtみたいなもんですかそれは
有罪が確定してからの議論で良いと思う。 無罪の推定は近代法の基本原則だ。 被疑者も被告も敬称を付けて呼ぶべきだ。
>覚醒剤の力でできた歌だ ワロタw ちなみに、普通の人間なんて道徳なんかあったもんじゃないからな
人間は良い事をして悪い事もする、それを知るのが本当の道徳。
田代まさしの道徳読本・・・ アマゾンで見たらプレミアムついとるやないかい
わざわざ教科書に載せるような曲じゃないよ 多感な子供にはもっといい曲で教育しなよ
現場の立場で言わせてもらうと こういうお花畑な教材はかなり重宝する どいつが扱いやすい馬鹿でどいつが知恵の回る奴なのかはっきりわかるから
イマジンって歌があってさ、たった4人でさえ仲良くできないのになw
消せばいいじゃん。たかが一曲。浦島太郎の歌でも変わらん。 どうせ、お前らこんな言葉が好きなんやろ?とか打算で作った歌詞なんだしさ
>>568 影響はなかったと言うだけではまったく信用できないよ
>>13 ドーピングなのでアスリートの記録同様に著作権消滅させるべき。
>>617 珈琲を毎日一日一杯飲むと肝臓がんの発がんリスクが減るのが証明されているから、カフェインは健康食品にあたる
道徳の教材にちょうど良いんじゃない? 槇原敬之やビートルズは違法薬物をやってるが曲は素晴らしい。その曲は悪なのか? 悪だとすれば、アフガニスタンで覚醒剤やって国のために戦った米兵は悪なのか? 覚醒剤作った人は悪なのか? 良い議論ができそうだ。
そうそう ピエールとかもドラマ中止!出演映画は自粛しろ!芸能界から抹殺しろ!て大騒ぎされたじゃん なんでホモマッキーだけは毎回許されるんだろうって思ってたのよ
世界で一つだけの花 歌自体は良かったと、みんな思ってるよ ただ、歌ってた連中がハナクソ以下だった
覚醒剤うんぬんより、エリート至上主義な歌だからな。
これ載るならシミケンさんの失恋レストランの歌詞も載せてよ
ママー、一人一人違うタネを持つってどーゆう意味?(´・ω・`)
人はNo.1を目指し必死に努力することでようやくそれなりに生きていける場所が確保できる。それを否定し放棄している時点でもうなんの価値もないんだよね。 自分は世界でひとつしかない花なんだ!といったところでほかの人も同じだし、その辺に無数に生えている名も無き役立たずの雑草の花でしかない。 なんのとりえもない馬鹿が喜んで飛びついて買ったから売れただけ。
>>945 実力がある奴は何をしても許されて
無い奴は何処までも叩かれるってだけや
>>953 天上天下唯我独尊と同じ、皆そうなんだというオチ。
モーツァルトとかも、人間的にはヤバかったらしいからな。 芸術家なんてそんな物。
道徳の教科書に、道徳観念のない芸能界を出すのはいかがなものか
覚せい剤より、アナルセックスの愛であること 道徳的に問題にしろよw
薬物に頼って作ったと証明するものないだろ。なんで日本はそこまで潔癖なまでに健全にこだわるんだよ。
なんかさっき中華料理食いに行ったら店の中で零士が訴えたあの曲が流れてたぞ。 何でこんなタイミングで流すんだ(w
薬物でできた歌かどうかより遵法精神に欠ける者が書いた歌である事が問題
>「覚醒剤の力でできた歌だ」 しっかし酷いモンだなw 折角成功したんだから、シャブOKな海外に住んでシャブ三昧すれば良いのにな。 歌の販売は日本で。 日本は薬物NGだから。
犯罪人の作品に、いい歌だなぁ、とか思う人間は、 商業主義、資本主義で動いているマズゴミの音頭に乗せられる オマツリ人間か、人間性を正確に見抜けないオコチャマ。
薬で出来た曲だとしても 結果凄ければ評価はあるけど 現在は学校で使うのはよくない 彼の死後曲が素晴らしければ評価はある
>>23 わかる
中二の心に響く単語だからよくない
>>968 学校で歌う曲にはしないだろ
黒夢なんか薬そのものの歌詞載せてるしな
もう教科書からは消えるかもね 歌の良さは変わらないけどどうしてもマッキーの覚醒剤は思い出すからなー
覚せい剤でいい曲できるなら町中のシャブ中がいい曲書くだろう。
不倫、幼女姦、殺人てんこもりの古典の教科は廃止すべき。
>>966 歌は世に連れ、世は歌に連れなんだろうな。故に流行歌なんだろうけれども。
未だとパプリカ、Lemonとかかな?w
>>869 槇原は弱者の部類なのか?
その辺微妙だな
前から気になっていたが その花を咲かせるこど«だけ»に一生懸命になればいいってマズイでしょ。 自分の好きなこどだけやってりゃいいのかよって話し。どれだけ人を勇気づけたかのほうが大事でしょ。
>>982 彼には性的マイノリティって傷があるから
社会的には上級国民だろう
目に見えない構造主義の構造を見抜いて生き抜けと歌った ゴールデンタイムラバーの方がしっくりくるよな
スティーブ・ジョブズやビル・ゲイツも大麻やLSDで脳をフル活用してイノベーションを起こしたんだろ。 薬物ダメ絶対!というバカはPCやスマホを投げ捨てられるのか?
名曲ってのは大体クスリでラリって出来てるモンだ。 臨死体験者の多くが語る「パイプオルガンの様な荘厳な音楽が聞こえた」って奴。
安倍ちゃん再チャレンジとか言ってた時期あったよね ぱんてー泥?大臣も再チャレンジできてたしw だから前科二犯でも安倍ちゃん政権の教科書に相応しいよね
芸術系の人間は薬物使用者は多いだろ 綺麗なところばっか見ようとするな
覚せい剤は朝鮮の主要産業じゃないの。 禁止したら餓死者でそう。
北朝鮮ではシャブが蔓延しすぎて取締官も中毒状態だからな 知人を訪ねる手土産と言ったらシャブ 家族でやってるし 中学生も普通にやってるらしい
メスイキで出来た曲だろ? なに性癖差別してんだよ?
このスレッドは1000を超えました。 新しいスレッドを立ててください。 life time: 2日 4時間 52分 39秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
read.cgi ver 07.7.23 2024/12/25 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる
lud20250212135937ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1582198606/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「【マッキー】小学生の道徳教科書に槇原敬之の「世界で一つだけの花」SNSで賛否議論…「覚醒剤の力でできた歌」の声も YouTube動画>2本 ->画像>4枚 」 を見た人も見ています:・【捏造】生命科学は「ゴムひもで長さを測る世界」 山中伸弥先生の京大iPS細胞研究所でも「論文の見栄えを良くしたかった」 ・【沖縄】「外国人がおぼれている」人気の沖縄の海でまた水難 世界レベル大学院の学生死亡 [ぐれ★] ・【坂口至徳の科学の現場を歩く】 脱毛症にも期待…世界初、iPSから皮膚ほぼ再生 理研CDB、マウスで成功[4/4] ・世界の科学技術「米中2強」に…中国が論文4分野で首位、主要8分野を米国と分け合う ・【社会】小学生の柔道全国大会廃止 「行き過ぎた勝利至上主義が散見される」 [朝一から閉店までφ★] ・【事実追及】教科書や学者やマスコミ・・・この世界、特に近代思想や近代科学はウソと権威で塗り固められている ・【森友学園】園児の防衛フェス出演中止 歌や演奏披露できず「一杯、練習したのに」と関係者 国会で民進党が一部の教育だけ批判★2 ・【世界が注目】熊本市議の「のど飴」問題、英国でも報道 「がんじがらめに束縛された社会」と批判 ・【教師間いじめ】暴力行為の画像を入手。車の上に乗られる、羽交い絞めで激辛カレー。悪質行為生々しく。神戸市立東須磨小学校★6 ・【平昌五輪】生中継で男性選手と同性恋人の「歴史的キス」全米に生中継! 絶賛の嵐「世界中のLGBTQに勇気をありがとう」(画像あり) ・【社会】「男性が意図的にぶつかってきた」「女性差別」駅での行為を批判も疑問の声?「降車優先」の指摘も、議論に [砂漠のマスカレード★] ・【日韓討論集会】韓国人学生「韓日中の3ヶ国が共同で歴史教科書を作ってはどうか」 ★2 ・【教育】遺伝子「優性・劣性」“高校教科書では別表現を”日本学術会議「一方が劣っているかのような誤解を与える」★2 ・【統一教会】自民党・田畑裕明 衆院議員の総決起大会 世界平和統一家庭連合の礼拝堂で開催 [Stargazer★] ・【京都】駅の階段で女子高生に体液をかけ 服やリュックサックを汚す 京都府教委指導主事(50)を逮捕 DNA一致、容疑否認 ・【特集】“9.11”から21年、世界貿易センタービルをつくった「日系2世」の知られざる“壮絶人生”…! [朝一から閉店までφ★] ・【総裁】安倍氏や麻生氏と親戚の岸田氏「生まれ変わった自民党を国民に示し今日から全力で走り始める。ぜひ一緒に走っていただきたい」 [かわる★] ・【キリスト教学者など】菅首相が学術会議の任命を拒否した6人はこんな人 安保法制、特定秘密保護法、辺野古などで政府に異論 ★2 [電気うなぎ★] ・【統一教会】自民・逢沢議員「韓鶴子総裁より本当に高額な心のこもったご奉仕を頂きました」→「3~4年前で十分記憶していない」★2 [Stargazer★] ・《頭部がたくさん並んでいるよ》女性美容外科院長“ご献体”前でのピース写真が物議 主催者は「投稿に違和感はない」と反論 ★3 [Ailuropoda melanoleuca★] ・《頭部がたくさん並んでいるよ》女性美容外科院長“ご献体”前でのピース写真が物議 主催者は「投稿に違和感はない」と反論 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★] ・【福岡】小学校教室の天井から扇風機カバー落下 年生男児にたんこぶできる ・【左翼村】進歩系知識人が批判に弱い理由は明白。周囲を賛同者で固め、今まで同質性の世界に引き籠って論壇を形成していたからです★2 ・【社会】日本が世界に誇った鉄道の「定時運行」が揺らいでいる。原因の多くは乗客のマナー ・【辻元清美氏】 「日本学術会議は世界のアカデミーのひとつです。政府の下請け機関ではありません」 ★3 [首都圏の虎★] ・岸田内閣、改造失敗か 報道各社の世論調査で支持率下落相次ぐ 識者「早々の解散に追い込まれる可能性」 ★7 [ボラえもん★] ・【訃報】評論家の西尾幹二氏が死去 「自虐史観」是正に尽力、ニーチェ研究の第一人者……「新しい歴史教科書をつくる会」初代会長 [少考さん★] ・旧統一教会「政治に友好団体が強く関わってきたことは事実」「反共産主義で自民党議員とより多く接点。これからもこの視点は一致」 ★3 [Stargazer★] ・【群馬】授業で集中しない小学生の口にテープ 沼田市教育委員会、児童と保護者に謝罪 [PARADISE★] ・【除霊】福島原発で亡くなった男性の霊が憑依「吐いても苦しい。いつまで続くんだ!……死んだ?頼むから生き返らせてくれ!」 [NEO★] ・【小川淳也衆院議員】石原伸晃氏入院に国民の声紹介「症状がある人が入院できないのに何で無症状で即、入院できるんだ」★2 [ばーど★] ・【政治タグ運動】SNSでひと際響く一部の声を「世論」と同一視する悲劇 リベラル系政治家に次々と襲い掛かる★2 [マカダミア★] ・【気象】 鹿児島・徳之島で50年に1度の記録的大雨…土砂災害警戒情報も 2021/06/13 [朝一から閉店までφ★] ・【ネトウヨ】東大最年少准教授の大澤昇平さん「東大は左翼の肩を持つつもりです。共産主義の反日大学にすべきでない。一刻も早い浄化を」 ・【米議会演説】「まるで中学生の英語スピーチ大会だ」安倍首相の演説がアメリカ人記者たちの笑いモノに ★12 ・【北海道】江別市の公園で見つかった全裸男性の遺体 千歳市の大学生と判明 激しい暴行受けたか [ぐれ★] ・【世界に広がる嫌韓の輪】イタリアを訪れた韓国人観光客、女性から痴漢撃退スプレーを吹き付けられ、警官にも棍棒で殴られる ★2 ・【東京】「ガンつけられ頭にきてやった」 195pの同居の暴力団員、空手で暴行 3歳男児死亡 「やることはやった。人生に悔いはない」★10 ・【京都】全公立高でのタブレット自費購入、保護者ら賛否 iPad 32GB一択で約7万円(“設定費”込み)と選択肢のなさや金額に疑問の声 ★4 [上級国民★] ・【社会】「爆弾仕掛けたので逃げてください」愛知教育大に電話 学生らに帰宅指示 ・群馬で小学生ら計12人を噛んだ四国犬、狂犬病の予防接種してなかった [Hitzeschleier★] ・【社会】「出会い系アプリ」で知り合い中学2年の女子生徒にみだらな行為 和歌山の大学生逮捕 ・【学術会議任命拒否】国論二分する政策に学術界から批判受け人事に関与始める?(東京新聞) ★3 [蚤の市★] ・【あいちトリエンナーレ】そもそもアートは誰かの心を傷つける。宮台真司さん 「生半可な覚悟で見に行けば不快になって当然です」 ・【衰退国】日本の科学研究力低下が深刻…注目論文の世界シェアはイタリア以下に、博士課程進学者も減少 ★3 [ボラえもん★] ・【茂木氏】ワクチン供給に1・3億ドル搬出 国際会議で表明 新型コロナウイルスの世界的な流行収束に向け [首都圏の虎★] ・【鉄道】西武新宿線 西武新宿駅〜東村山駅で運転見合わせ…花小金井駅と小平駅の間で起きた人身事故の影響(2019.1.31 20:05) ・【早稲田】風俗ルポ執筆(タイのゴーゴーバーで僕の性欲は爆発し、そして僕は地獄に落ちた)で呼び出し食らった学生 大学の意外な反応 ・【教育】文系の大学院卒、先進国で日本だけ圧倒的に少ないのはなぜ?─「行くメリットがない」「院に行っても結局就活」 [デビルゾア★] ・【処理水】マレーシア「日本は透明性保ってる」タイ「ASEANは賛成しないと思う」各国の記者から中国に賛同できない声 動画あり [お断り★] ・【コロナワクチン接種に反対】 マスク未着用で札幌市役所に抗議→応対の職員3人が感染・・・北海道庁にも抗議→応対した職員4人が感染 [影のたけし軍団★] ・【脱炭素】中国の洋上風力発電新規容量、3年連続で世界一 [ボラえもん★] ・「ハイビーム利用車」なぜ増えた?実は交通教則だけじゃない、あの便利機能が原因? [朝一から閉店までφ★] ・【北海道】逮捕されたのはプロサッカー選手 ハーネスつけた男性を車でひきずる「給料もらえず一時帰国」 [ブギー★] ・【速報】実刑確定(覚醒剤など)の受刑者が逃走 刃物所持 小林誠(43) ホンダ・黒のフィットで 東名高速を名古屋方面に逃走中★7 ・【憲法改正の真の狙い】自民極右勢力・日本会議・創生日本集会での激ヤバ発言を暴露 #辻元清美 「奇声をあげてらっしゃいました。」 ・【衆院選】NHK党公認の田中けん候補「外国人参政権に反対です。加えて帰化一世の参政権を制限すべき。移民制限法を提唱します」 [樽悶★] ・【煙草】パンデミックでタバコの売り上げ、喫煙量が増加 コロナとたばこの関係を考える 初期にはニコチンが有効であるとの科学論文も [かわる★] ・【夕刊フジ】国益に微塵も寄与しない「蓮舫小劇場」に呆れる中で2つの朗報「日の丸」「ウイグル」問題着手 日本の尊厳と人権外交取り戻せ [右大臣・大ちゃん之弼★] ・【経済】Apple iPod touch の生産終了により飲食業界に打撃か オーダーも会計も一括管理可能な“ハンディ”として利用されていたが……。 [朝一から閉店までφ★] ・【事実】STAP現象が世に出てはまずい本当の理由〜極悪な抗がん剤で大儲けしてきた医療の闇! ・【魔の山】富士登山で小学生4人が体調不良 「足が痛くて動けなくなった」などと親が通報 ・【令和】安倍首相「美しく心を寄せ合う中で文化が生まれ育つ」 考案者の説明をなぞったものだ=政府答弁書 ・【愛知】「一人なの?送ってくよ」48歳高校教師の男逮捕…18歳少女に商業施設で声かけ走行中の車内で体触る ・【長崎県佐世保市】高校教師が酒気帯び運転で現行犯逮捕「昼頃に少し飲んだがそれからは飲んでいない」 [愛の戦士★] ・【東京】武蔵野市の中学で、理科の実験中にプロパンガス吸い 中1女子など4人が吐き気 救急隊が手当中
23:59:39 up 30 days, 1:03, 0 users, load average: 112.27, 120.75, 136.98
in 3.454528093338 sec
@2.2083520889282@0b7 on 021213