◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:【新型コロナ】岩田健太郎氏「日本の感染対策はアフリカより劣悪、クルーズ船はCOVID-19製造機」クルーズ船内部の劣悪な状況を告発 ★9 YouTube動画>3本 ->画像>4枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1582061729/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
ダイヤモンド・プリンセスはCOVID-19製造機。なぜ船に入って一日で追い出されたのか。
VIDEO 2020/02/18 に公開
ダイヤモンド・プリンセスに入りましたが、何者かによって1日で追い出されました。感染対策は悲惨な状態で、アフリカのそれより悪く、感染対策のプロは意思決定に全く参与できず、素人の厚労省官僚が意思決定をしています。船内から感染者が大量に発生するのは当然です。すぐに船内のみなさんを(医療者たちを含めて)助けてあげねばなりません。
まとめ
・クルーズ船の乗員から直接SOSを受け、いろんな筋を辿って協力することに
・この仕事を20年間やってエボラやSARSにも携わって来たがクルーズ船の中は悲惨で、過去一番の恐怖を覚えた
・感染症に感染しない方法をプロである私は知ってるがクルーズ船内では私が感染してもおかしくないと本気で思った
・船内はグリーンゾーンとレッドゾーンで区分けされておらず、全領域汚染されている
・DMATの職員や検疫官、厚労省の人がコロナ陽性になったと聞いたがそれは当たり前だ
・他の感染症専門家も一日で出てきたらしいがこの環境なら怖くて出てくるのは当たり前
・感染症のプロだったらあの環境に居たら怖くて仕方ない。私も怖かった
・患者と医者が入り乱れている これでは防護服着てても意味ない
・船内では感染症の専門家から見て非常識なことを平気でやってる
・船内には常駐してる感染症専門家が一人も居ない
・時々来る専門家はいるけど進言しても聞く耳持ってもらえないからみんな諦めてる
・厚生省の役人は進言を聞かない(感染症対策の素人)
・進言しても「なんでお前がこんな所にいるんだ?」「なんでお前にそんなこと言われなくちゃならない?」と物凄く嫌な顔された
・何度も進言すると「お前は出ていきなさい。検疫の許可は与えない」と1日で追い出されてしまった
・ここまで酷い理由は検疫の方針を厚労省の何も知らない素人が決めているから
・DMATも入っているが感染症の専門家ではない。彼らも終わったら病院に帰るため院内感染のリスクがある
・中国やアフリカより酷い感染対策。シエラレオネの方がよっぽどマシ
・SARSの時も苦労したが、当時の中国政府は今の日本政府より情報を公開していて対策の仕方も明確だったし、クルーズ船内よりはるかに楽だった
・自分も感染の可能性があるので家族とも会わずに自分自身を隔離している
https://twitter.com/georgebest1969/status/1229742057746419713 中に感染対策のプロがいないってマジすっか!?
https://twitter.com/georgebest1969/status/1229749497296826369 ちょっと短期的にいますが意思決定ができない。厚労省の言うことを聞くイエスマンだけが中にいることを許されます。
https://twitter.com/georgebest1969/status/1229743115008790530 いくらCDCがないとはいえ、もうすこしマシかと思っていました。気を失いそうになるくらい愕然とし、20年以上の医者人生でこれくらい自分の感染リスクを強烈に感じたことはありません。アフリカのエボラ対策でも北京でSARSに立ち向かってたときもここまで恐くはありませんでした。DMAT気の毒です。
https://twitter.com/georgebest1969/status/1229770059867799552 ちなみに、ぼくを招聘しようと働きかけた官僚の将来が危惧されるぞ、という警告を受けました。それは筋違いです。招聘したのが悪いのではなく、勝手に追い出したどこかの偉い人が悪い。厚労省や内閣はフェアな人事を。
https://twitter.com/georgebest1969/status/1229779044612227073 今日、厚労省のSBさんに言ったこと。「無症候者のPCRは検査の無駄遣いです。すぐに止めるべきです」SBさん「でも、周囲が納得しない」。周囲の納得を科学に優先させるから子宮頸がんも無視状態になったのです。そして誤ったPCR解釈を根拠にCOVID感染は更に広がる。誰も責任を取らない。
関連スレ
【愕然】クルーズ船内、感染症対策のプロがいない。厚労省の言うことを聞くイエスマンしか入れない
http://2chb.net/r/newsplus/1582048079/ ★1が立った時間 2020/02/19(水) 02:06:09.60
※前スレ
【新型コロナ】岩田健太郎氏「日本の感染対策はアフリカより劣悪、クルーズ船はCOVID-19製造機」クルーズ船内部の劣悪な状況を告発 ★8
http://2chb.net/r/newsplus/1582058651/ https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ダイヤモンドプリンセスより満員電車が遥かに危険。 社畜バイバーイ
でもこの岩田健太郎ってちょっと頭悪いよな この狭い船内に3千人が収容されてる旅客船でグリーンゾーンなんて作れるわけないじゃんw だいたい乗務員が2段ベッドの4人部屋だぞ?そいつらが飯の用意やクリーニングをするしかないのだから ある程度の感染は覚悟して動かなきゃいけないだろ 「入国禁止」が大前提なんだからさ 何でも設備がある病院の経験しか無い人でしょこれ w
後進国ニッポンになってしまったから、実は感染対策だけではなく あらゆる面でアフリカにすら負けてるんだよね
エボラが流行った後のシエラレオネと比べるのって意地悪いな 流行る前のシエラレオネと比べないと批判にならないのに
「無症候者のPCRは検査の無駄遣いです。すぐに止めるべきです」 これってどう言うこと? 短文すぎて主張の意味がわからない 接触者でもってことなのか?
たったの30ぷんで18万から20万再生超えてて草 朝になって超絶バズってんなwwww
>>1 今、感染爆発が起きている原因は検疫中も数日間ショーなどを開いていたせいだよ
>・クルーズ船の乗員から直接SOSを受け、いろんな筋を辿って協力することに 勝手にきたのか
んじゃ日本以外にお願いすればよかったじゃん。 日本の船じゃないんだし。
>>1 岩田教授も高須院長とのやり合いで不安を煽るなみたいな論調だったのにえらい変わりようだな
元から岩田教授も危険性をしっかり伝えてれば良かったのにな
インフルエンザの方が深刻だ!武漢以外はほとんど問題ない!
とかインフルエンザ20倍の致死率や新型コロナ重症化の症状を無視して安全バイアスに煽ってたらクルーズ船の中の対策もこんな風になるだろうよ
さすがに岩田教授はそこまで酷くなかったがまさか今回批判してる奴で
インフルエンザの方が深刻だ!武漢以外はほとんど問題ない!
みたいに安全バイアス煽ってた奴とかいないよな?
にしても厚労省の危機感のなさは呆れるけどな
専門家を軽視してコミュ力に全振りしてる日本人の末路だよ ど素人が物事を決めてるからなー
戦慄の生物兵器・スーパーコロナ概要 ・15秒で感染、米英では空気感染扱い ・抗生物質が全く効かない ・肺に大量の粘液が溜まり呼吸困難 ・致死率2%はインフルエンザの200倍 ・ドアノブ等で9日程度潜伏 ・ウンコから飛び出て再び感染の無限ループ ・無症状でも感染拡大 ・PCRを何度も突破 ・男性のほとんどが回復しても不妊に ・HIV、エボラ、マラリア等、複数特性を持つ ・高温多湿でも元気に活動 ・発症まで最長40日 ・肺炎が治っても心筋炎、肝不全、多臓器不全で即死のリスク ・軍事用防護服必須 ・治療薬無し!バイオセーフティーレベル4 コロナはウイルス兵器濃厚だ
共告発します 同の感染テロでわかったと思うけど 今すぐ韓国朝鮮からの入国を制限しないと駄目 隠匿してるけどお隣はコロナが蔓延して肺炎死傷者が出まくってる ネトウヨと連呼する人間が猛反対するんじゃないか?と言われるが 中国人受け入れるなアベの急先鋒に立っている為 問題なし
984 名無しさん@1周年[] 2020/02/19(水) 06:39:42.38 ID:jVCDQfmY0
>>976 自己紹介乙
↑負け組朝鮮人の敗北宣言
結局、官僚に科学者がいないから問題なのか? 政治家に科学者増やせばマシになるか?
>>19 こいつが言いたいことは、要するに
俺の言うとおりにすれば問題ないのに!なんだよ
人望が無いタイプなの
アジア共通通貨への道のり
財務省 浅川 雅嗣
http://www.jsmeweb.org/ja/annual/pdf/10s/10s201asakawamasashi.pdf 東アジア地域において、今以上金融協力が進化するためには、財市場での統合、すなわち
域内におけるモノ、ヒト、サービスの移動が自由化し、さらにそうした実物・資本取引が
米ドルではなく、域内通貨、あるいはその複合体で行われるようになることが前提であろ
う。そうなって初めて、貨幣市場の統合、具体的にはその一歩として、アジア通貨間の為
替変動幅を安定化させようという現実的な政策努力、システム作りが希求されることにな
る。
岸田秀の定義する「官僚病」(『官僚病の起源』より) (1)官僚組織は本来、国のため国民のためのものであるにもかかわらず、自己目的化し、仲間内の面子と利益を守るための自閉的共同体となっている (2)しかも、その自覚がなく、国のため国民のために役立っているつもりである (3)共同体のメンバーでない人たち、すなわち仲間以外の人たちに対しては無関心または冷酷無情である (4)同じことであるが、仲間に対しては配慮が行き届き、実に心優しく人情深い (5)身内の恥は外に漏らさないのがモットーで、組織が失敗を犯したとき、失敗を徹底的に隠匿し、責任者を明らかにしない (6)したがって、責任者は処罰されず、失敗の原因は追及されないから、同じような失敗が無限に繰り返される。
神戸大学 岩田教授(医師) 要約 ・クルーズ船の乗員から直接SOSを受けいろんな筋を辿って協力することに ・現場は想像以上に物凄く酷かった アフリカ以下の防御体制 確実に検疫官や職員の感染を生んでしまう 今まで見たなかでも相当酷い ・ここまで酷い理由は検疫の方針を厚労省の何も知らない素人が決めているから ・「このままだと職員の感染も生んで相当にヤバい状態」と提言すると「なんでお前にそんなこと言われなくちゃならない?」と厚労省の職員に物凄く嫌な顔された。何度も提言すると1日で追い出されてしまった ・この人以外にも他の専門家はいるけど聞く耳持ってもらえないからみんな諦めてる模様 ・船内は安全地帯と危険地帯で区分けされておらず患者と医者が入り乱れている これでは防護服着てても意味ない ・厚生省の役人は進言を聞かない(感染症の素人) ・DMATも入っているが感染症の専門家ではない。彼らも終わったら病院に帰るため院内感染のリスクがある ・SARSの時も苦労したが今の日本政府よりは情報が出ていた ・自分も感染の可能性があるので自分を隔離している。めっちゃ怖い
所詮お役所、そんなもんよ って言ってる場合じゃないな 日本はあかんな
>>694 今後日本で起きる事考えたら、『最初の頃イベント』って扱いだろうな
恐らく、数百万が氏んでもあのゲリ幕府は
上級国民の金と利権以外には何もしないだろう。
実際、エボラのように致死率自体が限りなく高いってウィルスでもないだろうからな
『 氏 ん だ 奴 は 自 己 責 任 』
で、全てを済ませるつもりなんだろう。
あんな完全に乖離した貴族議会や貴族議員気取りのゲスどもをのさばらせた
我々国民自体が招いた結果だけどな。
動画見てない人と日本語理解してない人が多すぎ 火消しならもっと正論でやればいいのに知能が足りないのか
厚生省の認識的に新型コロナは風邪程度ってことなんだろう それが正しいのか間違ってるのかこれからわかる
逆に日本にはこのレベルの感染症の専門家しかいないって事が露呈した 感染症の現場に行って真摯に対応するだけの能力を持った人がいない
アベガーの人たちも岩田先生に注目しだしました。 そういうんじゃないんだよなー。、
>>40 無能な寄生虫がブーメラン投げて遊んでるな
>>21 けど専門家でも
政府側っぽかったらそれが正しいかどうか関係なく
御用学者って言われるんだからたまったもんじゃないのでは?
告発します 共同の感染テロでわかったと思うけど 今すぐ韓国朝鮮からの入国を制限しないと駄目 隠匿してるけどお隣はコロナが蔓延して肺炎死傷者が出まくってる ネトウヨと連呼する人間が猛反対するんじゃないか?と言われるが 中国人受け入れるなアベの急先鋒に立っている為、 問題なし
媚中ギャンブルでやらかし過ぎた政権が保身に入ってるから倒すしかない 戦争に負けるのはこういう政権の時だ
この人バックに共産党いたりしない? 中国に具合の悪いときは楽観視してたくせに日本に悪い潮流が見え始めると一気に本性表した気がするんだが
>>25 このひと、在日韓国人なんですぅー
生きる価値の無いパラサイト在日韓国人なんですぅー
1番の問題は感染症のプロチームがなぜ不在になっているのかじゃね いくらキチガイ官僚でも 餅は餅屋に頼むだろう なにかがあって省かれてDMATだけになったわけだ
この岩石みたいなのが初期段階で乗員全部入れ替えるべきだったとか結果論いうんよな チェルノブじゃないんだから誰が代わりに乗り込んでくれるのかまで頭廻らない
>>48 まんまお前やん
俺を半島に帰らす事もできんし
【新型コロナ】ダイアモンドプリンセス乗客500人、ターミナル駅で開放、公共交通機関で各自帰宅へ
http://2chb.net/r/newsplus/1582060969/ うわあああああああ('A`)
クルーズ船の中の対策もズブの素人が決めてやってたってなると 今後の国内の対策もその人たちが決めたことだから 国内が悲惨になるのは目に見えてるし それがまずいんでしょ。 実働部隊の医療機関も中央は最低限の対策したうえで患者を受け入れるのと ザル対策でウィルスフリーパス状態で受け入れるのとでは 病床数も物品もスタッフの消耗も変わってくる
入ったのが昨日とかいうのでは、もはやいまさらではあるが そんなことより、厚生省の意思・行動決定がどうやってなされているのかが 非常に重要だぞ。専門家というのが誰なのか?明確にしろ。 厚生省が信頼できない組織だということになる。
アベノセイダーズたちとおんなじ感じがするなあ なんか厚生省批判してるようで政府批判してるような感じやし 批判して俺カッケーしたいんやろなあ
>>1 それが本当のことかどうかはわからんが、本当のことだとしたら、残念なことではある
しかし、このクルーズ船は米国企業名が運行している英国企業所有の船だ
国際法では、このような場合の取り扱いが曖昧なため、船上の取り扱いが非常に難しい
各国から入港を拒否されていたダイヤモンドプリンセス号に対して、人道的観点から入港接岸を許可し、ここまで面倒を見た日本は、かなりのお人好しと言えないだろうか?
入港接岸を許可せずに追い返しても構わなかったのだ
この問題は、日本にだけ言っても筋が通らないよ?
是非とも、WHO、米国、英国、その他関係各国にも向けて声を上げていただきたい
最後に、日本国内のことはしっかりやってくれますよね?
右も左も分からない新型ど素人なのに背伸びして専門家気取りしたと聞いてw
>>2 その他レス番 3, 4
示し合わせたかのように一斉に投稿しています、ご苦労様です。
何でもかんでも在日のせいにするアホ 見えない脅威より見える脅威の安倍自民の方が有害だボケ
>>63 自分でチケットも買えないのか?
知的障害まで入って哀れ過ぎ
>>34 そりゃ追い出されるだろうとは思う内容だなぁ……
けど専門家不在は気になる
それ資格とか持ってる人とかいないのか
>>1 >素人の厚労省官僚が意思決定 ↑ 一番悪いのはこれだろう (`・ω・´) 火消しが湧くのは想定内だからあとは海外メディア頼み BBCほか取材と報道頼むぞ
>>58 確実であろうな
支那での執事経験がある時点で真っ黒であろう
>>43 現場の役人が受け入れなかったについてはどうすんのさ
>>72 俺は好きでこの国にいるからな
俺を出ていかせたいのはお前だろ?wwwww
>>64 出入りに手続きが必要なだけだよ
船内には日本の法律が適用される
かんりょうですか…はあ… もうため息しか出ない… 日本は一度死んで生まれ変わるしかないのかね…
ここまで日本と中国経済が不可分になっている原因は、財務省と日銀が何十年も前から推進している アジア通貨統合のためだっつーの 経団連が-とかいい加減にしとけ
厚生省の幹部がコロナより不倫のいいわけに 忙しいからでしょ? それより、感染症のプロってなんだよ
>>85 お前がいるだけで周りが迷惑してるから出てけよゴミムシ
2週間ずっと世界のメディアが報道し続けて今さらこんな情報が出るなんて 情報が溢れてる社会の方が逆に隠蔽しやすいみたいなパラドックス
こんな状況初だからしょうがないとこあると思うけどな 次回に活かしとけ
本来、アメリカとイギリスが対応する案件 へたしたらオランダ船も日本が逃げたからカンボジアが世話係 どっちの入港も回避した神戸港は助かった 県知事がマスクを消費したので引き取りませんw
>>77 告発します
共同の感染テロでわかったと思うけど
今すぐ韓国朝鮮からの入国を制限しないと駄目
隠匿してるけどお隣はコロナが蔓延して肺炎死傷者が出まくってる
ネトウヨと連呼する人間が猛反対するんじゃないか?と言われるが
中国人受け入れるなアベの急先鋒に立っている為
問題なし
>>65 もう実質全員感染してるんだろうな...
そう考えるのが普通だな
今日から船降りる人間も下船するときに罹患して数日後に発症して批判浴びること間違いなし
この動画消されるかもね テレビで紹介された後、コンテンツIDがらみで
>>34 こんなの拡散されちゃって、これは厚労省の役人飛ばされるね
ジャップ全滅のまたとないチャンスキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! フレーフレーコ・ロ・ナ!!!頑張れ頑張れコ・ロ・ナ!!!頑張れ頑張れコ・ロ・ナ!!!
ジャップはクロンボよりも劣等種 この国の未来は俺ら外国人に任せてジャップはコロナで永眠してどうぞ😂
火消ししてる奴らが寝てる間に海外に拡散済みだからな ぶっちゃけ国内世論の誘導はどうでもいい
ゲリ幕府のまとめ ・ゲリ幕府や厚労省にまともな対策やビジョンは何も無い。 ・世間が騒ぐと面倒なので、ワンチャンで流行しない可能性に賭けてるだけ。 ・マスゴミは忖度対象だから、奴隷騙しの為にバイアス情報垂れ流せ。 ・中国みたいな規制はやるつもりも無いし(そもそも権限も怪しいよな)だから予定もない。 ・適当にバレるまで大本営発表を繰り返す事だけ。 ・もし流行してもその時はその時。奴隷国民の事なんか知った事じゃない。 ・政治家の仕事は上級国民の金と利権の為だから感染症なんかどうでも良い。 ウィルスは99.99%武漢と同じウィルスなんだから 武漢と同じ状況になる可能性とかまともな脳味噌持った人間なら解るだろうと。 正常性バイアスで幾ら見て見ぬふりをしても、ウィルスはそんな事に忖度なんかしないからな
厚労省が杜撰な対策をしていた事で海外から叩かれる それで悲しい思いや悔しい思いをするのは私たちなんだよ この医師を批判しても何も変わらないよ
未だに誰が罹患して誰が罹患してないかわかってないのに、レッドゾーンやグリーンゾーンなんて分けられるもんなの?
他の専門家の意見はないの? 1人じゃ、過剰に煽ってるのか、適切かと言ってるのか、判断つかないんだけど
>>11 意味がない
PCRは信頼度が低い
発症しないとそもそもほぼ引っかからない
インフルの検査したことあるやつならわかるはず。ある程度体内でウィルスが増えないとわからない。
だから濃厚接触者は経過観察して自分で隔離するか、隔離しとけってことだと思う
>>85 つべこべ行ってないでさっさと出て行け朝鮮人
まあ、専門家には病院の防疫対策でも頑張ってくださいとしか言えないな 予算はいくらでも使っていいから押さえ込めって指示でもあれば違ったのかな?
この岩田は自身も感染疑いだという それなら検査受けてるの?
>>1 具体的に何が悪いのか、ほとんどいってなくね?
グリーンとレッドに分けろ、くらい?
>>77 関西は在日台湾人多数だから反日じゃないよ
東京は反日やってる左翼活動家がうようよしてるから在日に対して不信感があるんだろう
落下傘で出馬した左翼帰化朝鮮人を落選させるのが関西の在日
>>85 お前糞食いか?本当は帰れないんだろ?向こうでもゴミ扱いだからなw
>>89 何スレもしつこく居場所探ってる奴がいるよな
いくら騒ごうがくたばったのは老害ババア一匹だけ この世界に誇る医療設備と衛生管理を誇る日本では風邪と大差無い事が完全判明したのである
>>7 防護服は、グリーンゾーンで脱着しないと無意味
助けに行く人が、明らかに感染する環境なのは異常
.
>>110 告発します
共同の感染テロでわかったと思うけど
今すぐ韓国朝鮮からの入国を制限しないと駄目
隠匿してるけどお隣はコロナが蔓延して肺炎死傷者が出まくってる
ネトウヨと連呼する人間が猛反対するんじゃないか?と言われるが
中国人受け入れるなアベの急先鋒に立っている為
問題なし
アフリカ未満の土人国ジャアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>120 バカチョンって言い返す言葉なくなると自己紹介乙しか言えなくなるよな
馬鹿だからwwwww
>>98 まあ感染してるのはダイプリ民だけじゃないし
単なるサンプルだからな大プリは
>>61 マジレスすると、船内隔離が済んで検体も採取して「さぁ、もうすぐ終わりだから撤収しないとね」
って段階で健太郎がやってきたから
だいたいCDCも国立感染症研究所も介在してるのに厚生労働省だけが悪いって言うのはさすがに???だわ
この医師を招聘した人の出世の道はなくなったな 島国日本を舐めたらあかん
グダグダだとは思ってたけど 専門家の声を突っぱねて素人が指揮を執ってたとはなあ しかも逆らったら脅すとか
>>114 陰性が陽性になった時点で移す
100%完璧な方法なんてあるわけないじゃん
リスクを最小限に抑える方法を考えるってこと
まったくネトウヨのあほさ加減には反吐がでる
>>98 してないと思ってたの?
ずっと、隔離しとけば良いのにと思ってたけど
>>123 感染症対策の基本ができていない劣悪な船内環境
その中で作業する医療従事者の極めて高い感染リスク
この辺りが告発のメイン
>>81 それねぇ……
厚労省の人間の経歴見たら大体わかるものなのかな
それか専門家が関わってないと言うわけではないとは思うが
ただ、意思決定となると、
これ、公権力を持つ専門家はそもそもいるのかと疑問
どれだけ学術的専門家でも政府から権力がないうちは
責任も取れない一般人でしょ…そりゃ意思決定できないよ
コロナウイルスに詳しい人、何か安心する情報を下さい。すこしでも気持ちを楽にしたい。
この人感染症界隈では割と著名人だし売名する必要なんてないしこういう告発は立場上リスクの方が逆に高い 医療者側の安全が確保できてない、感染のコントロールができてないのは他の情報も併せて考えると事実の可能性が高い これは早急に修正しないとまずい、ダイヤモンド・プリンセスでこれだから、今後見込まれるCOVID-19の国内流行への対応も稚拙になる恐れがあるだろうな
>>133 俺帰らせる事が出来ない時点でお前の負けなんだよなww
俺がお前をngに入れたら俺は快適になるんだぞ
Twitterみたらビジウヨ安倍応援団も岩田氏に賛辞を送ってるな。 厚労省のせいにして安倍の責任を回避する魂胆か?
陽性反応出た人間も陰性反応出た人間もクルーもDMATも医官も一緒くたに、それも自由に艦内移動してるんだってな
内部に善人がいて解放前に招き入れたんじゃねえかな 酷い事になってるよって
>>111 そんなこと言ってるの火消しバイトのアホだけだから大丈夫
普通の日本人は感染広げられたら困るんだしアホやってる厚労省の側に立つ理由がない
「アジアの取引はアジアの通貨で」ADB浅川総裁の構想 2020年1月18日
https://mainichi.jp/premier/business/articles/20200115/biz/00m/020/013000c アジア域内でドル依存を減らし、将来的にアジア共通通貨を実現するため、ADBはアジア通貨単位「ACU」(アキュー)
構想を提唱してきたが、実現していない。
国際経験豊かな浅川氏の就任で、アジア共通通貨をめぐる議論が中国を巻き込み、再び脚光を浴びるか注目される。
浅川氏は1981年に旧大蔵省(現財務省)入省。
そもそも船内は国内では無い 最先端の医療技術のおこぼれを貰えるだけありがたいと思え
お前らNHKの世界のニュース見た方がいいよ。 ベトナムのニュースでさえ大したことない弱いウィルスだって
>>7 いや、それを作らないとまず仕事が出来ないから
幾つか完全隔離できる場所を提供してもらうべきだったんだろうさ
だけど、それやってないから防護服すら意味が薄くなってしまってる
>>118 専門家の意見を聞くくらいやれよ
政府はどこまで無能なんだ
そもそもアメリカとイギリスは責任回避するために日本叩きやってるのに、 アホみたいに自国の政権批判しないってなんなん 奴隷体質も行きすぎ オランダもカンボジアに感染者ゼロとうそをついて引き取らせてた アジアで処理させる気満々
縄張り争いなんだろ?主導権握りたいだけで解決する気なし
>>135 ダイプリの医療チームがずさんな態勢のせいで、ウイルスを自分の病院に持ち帰って院内感染が拡大する
>>144 CDCとの協力体制の下でやってるって言ってたじゃん
米国人500人居るからな
>>119 感染疑いじゃない。あまりにも環境が悪かったから、感染の可能性があるってだけでしょ。
検査受けられるわけないじゃん。
4日間熱が続かないと検査してくれないんだから。
ばら撒くのが怖いから、どこかにこもってるんでしょ。
>>82 火消しや御用学者って言葉はあまり言い合いしないほうが良くないか?
レッテル貼りでしかないと思う
>>84 誇張している
受けとり方の問題
とかじゃないの
>>154 それやると厚労省から特大のスキャンダル攻撃で報復されるんじゃ?
>>164 帰らせられないだろ負け犬
ほらワンと鳴け
もう放牧するのに、そんな事実今更感もあるが、厚労省の官僚体質が生々しくて改善できんのか。 いっそアメリカに来てもらえ。
お前いままでの番組出演でなに言ってたかマジふざけんなよ
>>11 汚染区域を分けるのが先決(無症候者は隔離?)で、
その上で、感染を疑わせる症状を持っている人にだけ検査すれば?
どうせ治療法はないでしょ?
ってことかとエスパーしてた。
どな?
>>153 バカチョンは敵前逃亡余裕だったな
マジでゴ民族
>>1 >素人の厚労省官僚が意思決定 ↑ 一番悪いのはこれだろう (`・ω・´) ここでは火消し/アベガーが入り乱れていることが予想されるが シュレッターは監視したけれど、 COVID-19製造機は関心を示さない野党どももどうかと思う (`・ω・´) 土手の上からみえるスカイツリーの下で 今日も多くの人が感染していると思うと 胸が痛くなる
>>136 岩田は論外だけどもっと早いうちに第三者機関に船内の防疫対応を評価させるべきだったよね
省庁だけで現場閉じてるのは良くない
>>136 確かにタイミング的にはそんな感じだよね
外野がめっちゃ遅れて入って
「実態はこうだ!!」
とか言ってもという感はある
橘玲が急にこいつリツイートしてるな お前は最初、クルーズ隔離自体不要で不合理で人権侵害 と言ってたんだから隔離のやり方がおかしいと言ってるこいつとは 意見が全くあってねえのに誤魔化すなよ
岩田さんのやるべきことは、 「ダイプリ乗客を解放すべきでない」 とはっきりと言うこと。
>>177 追い出されることはないね
それが可能ならとっくにやってる
まぁ出してきた予算が100億ぽっちだもんな。終わってるよ。国難なのにたかが100億だぞ?
>>167 の修正
自国の政権批判しかしないのは間違い
日本をあげてアメリカとイギリスの責任を追及してもいい
ルールなんてないんだから、お人よしが負ける
>>146 何をもってして劣悪と言ってるかだよね。
グリーンとかに区分けできてないから?、具体例をいっぱい出してもらわないと、単に文句いってるだけで、説得力無いようにも見えてしまう。
感染症の専門家って最終的には自分で感染してみたいって思う人いそう。
>>170 日本が安心してください大丈夫ですと言い張って、アメリカは、一旦信じた
それだけでしょ
でもやっぱり信じられなくて迎えに来た
>>179 笑うわ
日本人はひたすら船から出すなって騒いでたのに…
>>116 新型コロナかどうかなんて調べる必要はない
って意味なら納得ではある
ただ、発症してない接触者が感染してるってのは
調べてわかる状況になってるなら
調べる意味はあるんじゃないか?
このままでは岩田さんが泊まっているホテルで従業員に助けを求めながら割腹自殺してしまうかもしれない
>>30 やっぱり朝鮮人って恨みだけで生きてんのな・・・
>>182 すぐ逃げる負け犬が自己紹介してんぞwwwwww
>>175 レスみたがお前が火消しじゃん、気配消してるつもりだろうけどw
>>91 プロフェッショナル
能力が高く、技に優れ、その仕事に確かさがある、ということ
正直日本に対応を押し付けられても困る案件であるから宙ぶらりんになってるんだろ だから下手に役人も動けない 中国が明確にしてるとかいうのも無い、伊達に金盾使ってないでしょあいつら 中国の言う事を信じるなら40以下は大半が軽症で済むんだから変に構えることもないだろう
>>145 ダイプリの外でも普通に感染広まってるから
隔離状態を維持する費用が無駄
>>197 ん?お前なんてその程度の雑音だよって事を比喩とし使ったんよngはね
>>172 例えば外部のスタッフが乗船する段階で、クルー及び乗員の行動範囲と区別すれば
医療関係者が行動可能なグリーンゾーンが作れるよね
>>172 だから、最初に感染症の専門家を入れるべきだった。
専門家じゃないから分からないけど、船の外とか?消毒してグリーンゾーンの部屋を作るとか?
これまでも世界の感染症対策してきた人なら、その方法を知ってる。
素人には分からない。
>>191 第三者機関ってこの場合どこになるんだろう
自衛隊?
>>193 もう今日開放・入国ですからねぇw
健太郎は現場経験が無さそうだから
理想論を語ってるだけだろうね
クルーズ船の客はお金持ちだから軍基地よりも離島のリゾート地やクルーズ船に いる方がいいんだろう セレブさんたちは自分の金で自国の政権ですらコントロール可能な人たちなんだよ それがクルーズ船でパニックにならないのそんだけ日本が客に気を使ってるから
>>198 よく考えろwどこにいても邪魔者なんだよw
>>140 戦争で優秀な人ほど死んでしまって残ったのは出がらしの売国奴だから戦後からじゃない
>>202 汚染された場所で防護服を着たり脱いだりしても
防護服の中にウイルス入るから、意味ないでしょ?
>>217 すぐng宣言しちゃうクソ雑魚なめくじwwwwww
>>167 欧米は検査もしないで日本叩きばかりしてイラつくわw
日本がこの状況で欧米だけ感染拡大してないわけないのに
白人は軽症ばかりで知らん顔してんのかね?
陸の人を守るのが第一で、制限の多いクルーズ船はやってあげられなくても仕方ない 航路周辺で完璧にお世話出来たであろう国はない
行動規定を素人がやってるというのが最悪だという批判なのだから そうではないことを示すのが厚生省側だろ。無視するんだろうな。 だめだ、こりゃ。この国はおしまいだ。
日本がそれだけ貧国になった証だろ。 援助申し込んどけよ
岩田のコロナは対策しっかりしてればインフルみたいなもんへーきへーきから 現場いってアカン…対策ガバガバやったわ…ってなるのコントみたいですき
素人な厚労省官僚が場を仕切ってるっていうけど、さすがに医療系技官が陣頭指揮取ってるんだろ? まさか東大法学部様がこんな場に出向いてるなんてことはないだろ?
>>213 深淵を覗くと深淵に覗き返されるってこういうことかw
岩田先生のありがたいお言葉 ――私たち一般市民が気をつけることはありますか。 特にありません。日本国内の状況は、市民が騒ぐほどのフェーズ(段階)ではありません。普段通りに生活し、外出すればよいと思います。マスクの買い占めや、人の集まる観光地に行かないことに意味はありません。そもそも、マスクを着けること自体に意味がありません。
>>151 甘えるな、自分で調べろ。ネット見ればいくらでも転がってるだろ。
>アフリカのそれより悪く こんなこと言うからうさんくせえのだよ
>>166 今から出来る事は経済活動を止めるくらいしかないんだから、政府に出来る事はもう無い
それならば隔離するための病院の対策を万全にした方がいい
転覆しかけのクルーズ戦からも船長がそそくさと逃げ出す それが負けゴミ朝鮮人
>>7 だからはじめの段階でさっさと感染者を下ろして隔離すべきだったってことでしょ
初動から間違ってるんだからどうしようもないよ
この岩田って人は ・勇気ある告発者なのか ・現場を混乱させて足を引っ張るだけの男なのか Aしかも意図的なのか B愚かゆえなのか
>>232 習近平は1月3日にはアメリカに情報を流してたよ
隠ぺいしたのはアメリカイギリスオランダWHOでだまされたのが日本とカンボジア
>>222 日本の省庁は民間人の介入を異常に嫌う。
アメリカやイギリスは省庁の上級職に民間登用した専門家をおく。
岩田健太郎先生の意見を マスコミは取り上げてくれるんだろうか? しかし、ここまでひどいとは思わなかった!
>>151 詳しい人なんてまだ誰も居ない。
逆に言えば、確かに流行しない可能性もワンチャンある
(だってどうなるか誰にも解らないから)
ただ、世界で初めてとかならともかく、
隣の中国武漢で既に前例が現実に証明されているので
ゲリ幕府が垂れ流し続けてる正常バイアスで楽観できるかは知らん。
個人的にはまぁもう完全に手遅れだろうし、
ドレだけの事になるか想像もつかない。
恐らく完全乖離した貴族議会とかのスタンスとかは
『何か考え??何も無い。』しかないんだろう。
何か起こったとしても、『自己管理が足りてなかった。自己責任』
『危機意識が足りてなかった、その企業の責任』で全てを済ませるつもりなんだろう。
8割ぐらいは軽症で済むみたいだし、恐らくそうしていくつもりだろ
クルーズ船乗客を犠牲にしても日本国内を守れれば良い。武漢と同じ、いや、クルーズ船乗客を守る責任は日本政府にはない。
>>19 こいつ何言ってるの?
クルーズ船なんてお前含めた日本人の安全になんの関係もないわ
お前がコロナにかかる確率なんて宝くじ1等に当たるより難しいし、
ましてや日本の医療状況で死ぬ確率なんてほぼゼロ
安全バイアスじゃなくて安全なんだよ、馬鹿が
アメリカにチャーター機で帰った連中も感染者いたんだし そりゃ今日解放される中にもいる可能性大でしょ
NHKの日曜討論で厚労大臣と口を合わせて安全安心ってデマを 垂れ流してた糞学者がいまさら何言ってんだか・・。
>>246 カスチョンが顔面真っ赤で顔文字使い出したぞ
岩田先生は、医者なら誰でも知ってる有名な人らしいよ
ただの馬鹿ですね 隔離中に船内イベントやって出歩かせてたら嫌でも感染広まって当たり前
>>238 肝心の感染症の医者が
クルーズ船隔離の意味を
ごっちゃごちゃにしてるw
そりゃ船内の救命の意味ならこの隔離は失敗
けど多くの国民の命を守るための隔離なら正解
何こいつ!たいしたことないとか、マスクはするなとか、気にする必要はないとか、めちゃくちゃ楽観視してたくせにw
>>253 海外メディアがどれだけ食いつくか次第だな
岩田氏、コロナだいじょうぶだぁ派だったのに、クルーズ船のあまりにひどい感染管理状況を知ってビビってしまったことに、オレがビビる。
>>256 両方だろうな
とにかくややこしいけど
クルーズ船内部の状況については真実だと思った
>>255 それが出来なかった理由については
すでに山ほど言われてるはずなんだが。
何かの障害を持ってるのかな?
>>213 ほら、そう言われるから嫌なんだ……
まあ炎上はしても意味ないなとは思うけど
加熱しすぎるとそうやってレッテル貼るだけでしょ
どこを見てそう思った?
>>238 完全な対応ができるのは医療船を持ってる米国しかないよね
この船をグリーンゾーンレッドゾーンで区分けできると思っているのだとすれば健太郎くんの知能低すぎるw
電車とバスとめるしかねえな ものすごい勢い影響あるわ
>>216 わざわざ撒き散らす方が馬鹿馬鹿しい
フィリピンみたく追い返せば良いのに
>>266 え、
宝くじ1等の確率知ってる?
交通事故紛争処理センターで死ぬ確率より全然ひくいんだよ?ググってどうぞ
クルーズ船の寄港予定を回避できた神戸港勝利 兵庫県は感染者なし 実際、病院もいつもより空いてる 無駄に病院に遊ぶ老人が減ったせい
>>251 エボラの時のアフリカより対策が下って言ってたな
当時そこで対応してたって言ってたじゃん
>>233 ってことは、やはり問題はグリーンゾーンの件だけなの?
>>1 がクソ長いから、それ以外にも常識はずれなことがたくさんあるのかと思ったわ。
誰かが書いていたが、誰が感染者かわからない状況でゾーン分けできなかったのでは。
>>200 野党のモリカケ〜サクラの真意は
日本の国会を空転させること
感染拡大させる為に、サクラ、サクラ、で特別予算を阻
情熱大陸で岩田先生出ないかな クルーズ船の中は、地獄だった
>>246 人殺すのもウイルス頼み
何も出来ない朝鮮人は今日も他人の褌で相撲を取ります
さて、今日はどの芸能人が逮捕されるのかな。 たけしやさんまぐらいビッグじゃないとタゲそらしきれないぞw
>>1 アンタ今更何言よん?
これまでと真逆なこと言ってもバレバレなのに
岩田とか少し前まで 心配いらないマスクも要らない外出控えなくていいって言ってたからな 厚労省が役立たずとか今更すぎて みんな知ってるわw
>>278 動画見ろよアホ
もう一度言うぞ動画見ろアホ
>>264 コロナにかかったら強制的に2週間監禁しないとな。
>>241 チャリ乗れたら練習なしで飛行機操縦できるみたいに思ってたんかな、これだから新型ど素人わw
>>274 普通の内科医の友人も
この先生知ってた
告発動画みて震えてた
下船しても今後2週間はマスク着用義務付けて 1日4回体温測ってそれをLINEかなんかで厚労省に報告するシステム作りをしといてほしい できればファーウェイの娘みたいにGPSリングを足にくっつけて欲しいけどね
武漢ウイルスを感染した 連中は 海に飛び込んで自殺しろ
>>187 なるほど
けどあの時点の船で汚染区域の限定とか無理そう……
場所さえ有れば
全員、下ろして綺麗な場所に再確立が良かったのかなぁ
>>1 こいつは2月14日でもこんな酷いこと言ってたやつだぞ。
新型コロナ、何を気をつけるべきか 感染症対策の専門家・岩田健太郎・神戸大教授に聞く
毎日新聞 2020年2月14日 21時58分(最終更新 2月14日 21時59分)
https://mainichi.jp/articles/20200214/k00/00m/040/374000c ――私たち一般市民が気をつけることはありますか。
特にありません。
日本国内の状況は、市民が騒ぐほどのフェーズ(段階)ではありません。
普段通りに生活し、外出すればよいと思います。マスクの買い占めや、人の集まる観光地に行かないことに意味はありません。
そもそも、マスクを着けること自体に意味がありません。
>>129 グリーンゾーンで着脱してたら
グリーンゾーンもレッドゾーンになるやろ
>>301 そりゃお前も同じじゃん
お前もちょんと変わらないよ
>>302 もう弾切れなんよ…
誰か犠牲にせねば…
>>265 アメリカでも感染者は帰国させてもらえないしな。
騒がなければ(方向転換しなければ) ネットで過去発言探られても叩かれなかったのに 急にどうしたの?
>>276 専門家は偉くなれないのが日本の官僚制度。
偉くなるのは事務屋。
>>251 動画見たか?
アフリカ以下ってスレタイがちょっと変なだけで「アフリカのエボラの現場」より酷かったって言ってるんだぞ
俺はチャーター便も反対だったんだよ 移動はリスクが高い 最初は家に帰すとか呑気なこと言ってたし
安全安心とデマを垂れ流してたチンピラ学者が保身のために寝返ったのか・・。
>>289 無能朝鮮人は日頃の憂さ晴らしさえウイルスの力借りないとできないんだよなwwwww
>>278 正解なんかじゃないね
当初から19日に下船させる事が決まってるんだから
中で感染を拡大させるような杜撰な対応をしちゃダメ
整形の医者とネットで喧嘩してた30代の医者がいたが彼の言い分は 若い人は重症化しないから大丈夫だ、不安を煽るなだそうで… 友達に中国人がいるから「日本に入国禁止にしろ」なんて中国人を差別するな、武漢肺炎と言うな、場所を病名にするのは差別だ、だそうで… 若いし医者なら親も裕福だろうし、医者になる中国人の友達も金持ちだろう 毎日観光客と接するような低所得者の不安なんて全く理解してない様子だ
>>292 逆なんだよな
わざわざ拘束する方が馬鹿馬鹿しい
それに法定の拘束も限界あるし
BBCには伝わった様だから要注目だな 今日ネットワークで世界に放送されなかったらメディアもグル。
>>191 厚労省が専門家フォーラムをつくって意見を聞いたのはつい最近だった。
御料学者呼ぶだけでなく第三者機関の意見も積極的に聞かないとね。
それと腹立つのは、そいいう政府の不手際を批判して改善するように
もっていくどころか国会で桜ばかり追求して足を引っ張っていた野党ども。
これ、スレタイが下手くそ。 ヤベェのはアフリカ云々じゃない
>>315 id:jVCDQfmY0
>>0025 名無しさん@1周年 2020/02/19 06:41:04
ジャップさん☺全滅はよ ID:jVCDQfmY0
>>244 医療系というだけで、感染症対策には無縁だったりしてる可能性はあるのでは?
管の福島と似たような展開になりそうで恐ろしい。
>>295 大阪みたいにイベント中止しないとヤバイ
姫路城マラソンまだするつもりみたいやし
この週末で兵庫県終了する
船に乗り込んだ厚労省の職員が感染したのに何でもっと騒がなかったのか不思議に思ったんだよ
そもそもイギリス船籍のクルーズ船で、日本が感染症対策する義務も権利も無い。 クルーズ船の中はイギリス。 帰港したいというから検疫してるだけ。
>>282 かなり食いつくよ
近年まれに見る日本のピンチになるね
自業自得だが
選挙に行かない国民が結局この状態作ってるようなもんだしな
>>11 PCR検査ってはウイルスのDNAを検査することだから、
体内にある程度のウイルス量が貯まってこないと感知されない。
だから無症状者でPCR検査が陰性でも、たまたまその段階で
ウイルス量が低いだけかもしれない
ってことかな。
この先生、そこらへんの一般人より認識甘いよね なに今頃になって騒いでるの 保身か?
日本に寄港しないで、アフリカに行かせろってどうして言わなかったの?
>>320 新型ど素人の癖にエボラぐらいの焼肉の垂れみたいな奴と一緒にすんじゃねーよw
>>29 TVタックルで「マスクいらねpgr」やったら東国原に「じゃあ、マスクせずに感染したらあんたの責任か?」って言われて「それで良いですよw」ってのを全国のお茶の間に晒したからな
大凡、責任ある医者の態度ではない
神戸大学のコイツを気にくわない奴には奇貨だったろうけどな
会見で女が威張り腐ってたもんな危機管理は女には無理だろ国が傾くわ
>>265 DMATの一員だった医師がクルーズ船で感染して、自分の病院にウイルス持ち帰って、院内感染の可能性が出た
厚労省の職員がクルーズ船で感染して、ウイルスを職場や家庭に持ち帰った
船に入る人の安全を確保していないのは、つまり、日本にウイルスを入れて危険にさらしてるんだよ
>>324 無能なお前は弱者を殴って憂さ晴らし
最低のクズだわ
クロンボ以下の民度
確認したいんだが ちゃんと税関を通ってから乗船したんだろうな?
行政 法的根拠で行う こいつ 超法的措置を個人で行うからだろ
そりゃ汚染された状態からスタートしてるんだから ゾーンわけなんて不可能だよ 大量の人が船内に居たままだから出来ることには限りある
>>313 別にいいじゃん
クルーズ船の中のこと知れたんだから
それを海外に発信してくれただけでも
無能な日本政府よりましやろ
大衆は船に入って警鐘鳴らしたこと自体を称賛するからな この人の話を鵜呑みにはできん
国境なき医師団を依頼してよ〜〜!! 日本政府・政治家・官僚・厚労省の発言が アフリカの呪術師並みなんだから
スレタイだけだと何を言ってるんだと 思ったが読むと納得出来るな でも具体的な事をもっと言ってくれ これじゃ八割グチだ
これから某森山よろしくTVに出まくって日本下げやるようなら確定だわ 何がって?言わせんな
>>304 俺も知ってるくらいには知られていると思う
統一のチョンだらけだよな朝から 意味のないレスだよ
>>347 18日の朝に初めて船に入ったんだよ
動画のタイミングが昨日になったのは仕方ないんだよ
>>337 疫学だけで判断できれば簡単だけど
費用と人権も考えないとな
>>1 米国のクルーズ運営会社に言いなさいっての!
>>1 その動画
消されてもいいようにみんな保存しとけよ
おれは保存しておいた
>>313 そんな安全側にたった主張をしていた奴が180度違う考えを述べてしまうほど
ダイヤモンド・プリンセスの内部はひどい状態だってことなんだよ
船内にいる人も見たそうだがおおむねこの人の言う通りだそうだ
>>354 日常的に日本人をカツアゲしてる在日は弱者じゃないだろ?
>>354 バカチョンはすぐ黒人馬鹿にするよな
そんなお前らのことを全人類が馬鹿にしてるぞ
・船内はグリーンゾーンとレッドゾーンで区分けされておらず、全領域汚染されている その区分けをやるのってクルーズ船の管理会社なんじゃねえの? 日本には権限ないだろ
>>128 こいつは2月14日でもこんな酷いこと言ってたやつだぞ。
https://mainichi.jp/articles/20200214/k00/00m/040/374000c ――私たち一般市民が気をつけることはありますか。
特にありません。
日本国内の状況は、市民が騒ぐほどのフェーズ(段階)ではありません。
普段通りに生活し、外出すればよいと思います。マスクの買い占めや、人の集まる観光地に行かないことに意味はありません。
そもそも、マスクを着けること自体に意味がありません。
>>335 技官は素人の東大卒事務屋が作ったマニュアルから出られない。
日本官僚制度のダメなとこ丸出し、かつ、民間人の介入を異常に嫌う。
岩田さん、早く、「ダイプリ乗客をいまこそ隔離すべき」と言ってください
>>44 ミンシュガーからヤクショガーに方針変更か。
【コロナ】自民・#小野田紀美議員「他国のような渡航制限するべきだとの意見は、ずっとずっと党内の会議で主張していますが役所は…」★2
http://2chb.net/r/newsplus/1581994163/ WHOもアメリカもイギリスもオランダも日本に押し付ける気満々だったからさあ 日本で隔離して大丈夫だったら自国に引き取ってもいいよっていう上から目線で 日本はアメリカの植民地だからオランダ船は断れてもアメリカ船は断れない 戦争に負けるってこういうこと 横田空域はアメリカが返す気全くないからね
>>341 違わないってお前の事同胞だと思ってチョンさんって呼ぶは
まあ、ハッテン途上国の方が、プロセスや人道を無視した思い切った政策はできるな。 民主主義国家では調査隔離でも人権やプライバシーを保障しないといけないし、優秀な官僚でも独断ができない(※)から意思決定が遅くなる。 (※)例えば上司の決裁が必要。長所はチェック機能が働く点、短所は精査に時間がかかる点。 某国ならエリート幹部は最新型病院で隠密治療、平民には中■に密航したから感染したと言い掛りを付ける、あるいは人民の行動を根掘り葉掘り調査して強制隔離。(協力しないと強制収容所へGO) 単純に医療体制の差で、ハッテン途上国では「単なる風邪」とみなされたり、そもそも病院に行けない、通信の未発達で捕捉率が低い。 後は交流人口も少ないのもあるな。
アフリカっていうかエボラの現場だろ。 お前散々致死率低いとかマスク要らないとか言ってたじゃん。
>>244 マニュアルだけが存在してて肝心の感染症プロがいなかったんじゃ…
官僚が素人白痴なのに物事決めてるのは本当にそう思う
>>354 ヒトもどきが黒人の何を分かっているというのか
>>342 ならお前が行けば
コロナも無いし地上の楽園らしいぞ
>>354 世界中に居場所がないってどんな気持ち?
検疫官なら、不用意な発言はしない 不安をあおるなら、今ではない
ワロタ ここと言っていることが変わらねえじゃん それもここでは最初っから言われ続けたこと 沈む船から逃げ出したな 最低だな ああクルーズ船は受け入れなければ良かったのだよ 中途半端に対処しようとして失敗したな
>>1 こいつが周囲に言ってる言葉
新型コロナ、何を気をつけるべきか 感染症対策の専門家・岩田健太郎・神戸大教授に聞く
毎日新聞 2020年2月14日 21時58分(最終更新 2月14日 21時59分)
https://mainichi.jp/.../k00/00m/040/374000c ――私たち一般市民が気をつけることはありますか。
特にありません。
日本国内の状況は、市民が騒ぐほどのフェーズ(段階)ではありません。
普段通りに生活し、外出すればよいと思います。マスクの買い占めや、人の集まる観光地に行かないことに意味はありません。
そもそも、マスクを着けること自体に意味がありません。
有識者が官僚を批判すると なぜか底辺ボッチおじさんが顔真っ赤で官僚の肩を持つ現象って 見てるこっちがいたたまれないレベルで哀れやな
こんなんで アメリカから賞賛された!(ドヤッ だからなw
>>383 言えないよ
言えないような対処をしたのは厚労省だよ
クルーズ船から下船してバスで横浜駅だとすると、、、 ・京浜東北線、汚染 ・東海道線、汚染 ・横須賀線、汚染 ・湘南新宿ライン、汚染 ・みなとみらい線、汚染 ・京急、汚染 ・相模鉄道、汚染 ・ブルーライン、汚染 みんな星になってしまえ
>>384 辻元の船も横浜に入ったからね
野党がーはいってもいいよw
辻元ですら地元関西には寄港する予定なし
おい今日500人が野に放たれる日じゃねえか どうすんだよクソ弊社よう
一般人「クルーズ船ヤバいな、国内もどうなるか分からん!」 ↓ 専門家「大丈夫だって騒ぎすぎ、マスクも要らない外出も自由」 ↓ 専門家「やっぱヤバいわ!厚労省無能!」 いやみんな知ってるし だから騒いでたわけで…
>>358 専門家には出来る。
アフリカだって、SARSの時だって、汚染されてるとこでやってきてるんだから。
ハハハ まーた 安倍政権と官僚が、 隠蔽してたのか w
アフリカより劣悪ならインフル流行を例年の半分以下に抑えられるわけがないんだよなぁw クルーズ船内はそもそも日本じゃないし馬鹿丸出し
>>397 バーカ
こいつは2月14日でもこんな酷いこと言ってたやつだぞ。
新型コロナ、何を気をつけるべきか 感染症対策の専門家・岩田健太郎・神戸大教授に聞く
毎日新聞 2020年2月14日 21時58分(最終更新 2月14日 21時59分)
https://mainichi.jp/.../k00/00m/040/374000c ――私たち一般市民が気をつけることはありますか。
特にありません。
日本国内の状況は、市民が騒ぐほどのフェーズ(段階)ではありません。
普段通りに生活し、外出すればよいと思います。マスクの買い占めや、人の集まる観光地に行かないことに意味はありません。
そもそも、マスクを着けること自体に意味がありません。
>>236 この人自身の視点はわかりやすいし、
船内状況は危険なことはわかるが
人間関係、指示系統関係については正直よくわからないし
この人の立場はどう見ても指揮官じゃないなと思う責任ある立場ではなさそう
いずれ色々な方面から明かにしてほしいものだ
何にせよ厚労省なり学会なりの政治力があったとしたら残念だ
ネトサポ火消しは的外れ過ぎて動画見てないのがバレバレなんだよね
朝鮮ゴキブリは何処にいても不快感ばらまいて迷惑だな
>>7 グリーンゾーンは「在る」んじゃない作るんだ
アフリカのエボラ地帯のど真ん中でも
グリーンは作れる
感染症専門医を信用するなよ 感染症ってのは医者だけではどうにもならないんだよ 感染症ってのは社会そのものの話 建築物の話であり、公共交通機関の話でもあり、害虫害獣の話でもあり 人々の生活そのものなんだよ 多くの分野の専門家が必要
役人が陣頭指揮をとるんじゃなくて、サポート役になれないのでは もう、だめだな。
>>224 どれさ?
>>245 比喩なくどの点で思った?
専門家会議にこの人や晴恵入れろや 未だに警戒レベル上げる必要無いという結論出すような安倍御用会議は役にたたんわ
>>308 医療関係者は流石に最前線に立たされるからか震え上がってるよな
(そもそも地のアタマが良い人多いし)
地方の医者の知り合いが改めて確認してたら、
県内に陰圧室あるよなベッドは一桁ぐらいしかなく
人工呼吸器だって大した数がある訳じゃないと知って教えてくれた。
その医者だって「どうなるの?」「わかんない…」ってLvだったからな。
当然、何も起きない可能性もあるとは思うが、武漢で既にサンプル出てるからな。
3秒考えたら、後者になる可能性の方が遥かに高いと思うのは
人間なら当然思う事だろうと。
でもインフルより少し重いぐらいだから正しく恐れて下さいね。
反吐が出るなマジで。
>>379 こいつはIWJ人脈でクルーズ船を騒ぎにしたい意図はあるのだろうけど、
医学的に慌てるようなことではないってことはこいつ以外の医者も言ってるわ
破滅願望のお前らが望むようなことにはならんよ
>>1 勝手に入ろうとしたってこと?
気分はダイハード
>>416 民主党 菅直人のほうがはるかに有能だった ●原発事故時の菅直人 ・ 震災の翌日に現場行く ・4日後には東電に乗り込む ●新型肺炎での安倍晋三 ・ 新型肺炎激増で武漢市封鎖の翌日「中国人観光客さんもっと来て下さい!」という公式メッセージを出す ・ニュースになってから15日くらい経っても、「中国からの観光客減ると経済に影響が出る」とかコメントし、 厚労省にも「日本で人から人へは感染してないので過剰に騒ぐな」と発表させる ・日本人の二次感染起きても、対策会議に11分しか出ず、 、「中国からの観光客減ると経済に影響が出る」とか言ってるだけ w >>414 なるほどやっぱり岩田は日本死ね仲間だと
こいつは2月14日でもこんな酷いこと言ってたやつだぞ。
新型コロナ、何を気をつけるべきか 感染症対策の専門家・岩田健太郎・神戸大教授に聞く
毎日新聞 2020年2月14日 21時58分(最終更新 2月14日 21時59分)
https://mainichi.jp/.../k00/00m/040/374000c ――私たち一般市民が気をつけることはありますか。
特にありません。
日本国内の状況は、市民が騒ぐほどのフェーズ(段階)ではありません。
普段通りに生活し、外出すればよいと思います。マスクの買い占めや、人の集まる観光地に行かないことに意味はありません。
そもそも、マスクを着けること自体に意味がありません。
>>411 確かミヤネ屋に出てた人
私もマスクなんてしませんよって
笑ってたから覚えてる
中身も対案もない糞みたいな内容の文章だな 批判のためだけの批判
さっさと寄港拒否しなかったのが悪いな 誰の責任だ?
>>399 皮肉が通じないチョンだよなまるで
あいつら笑ってたら自分の国が同じだった
>>398 うむ。実際、船内で感染者が
多数出て、対策をしくじったのは
明白なのにな。
>>408 新型ど素人が背伸びすんな
今迄の唾つければ治る様なのと一緒にすんなw
少し前まで ネット内でしつこく 風邪言いまくってた人たちが多数でてて こりゃ〜アフリカ並みの知能指数だなと 最後は無視状態になったけど政治家の認識と同じと分かった時点で 国境なき医師団の出番でしょ・日本はもう無理みんな感染してるよ
>>394 テンション上がってるところ悪いけど、
こいつはクルーズ船のことしか言ってないから
もはやスーパーやコンビニ、ドラッグストアもウイルスの巣窟だ。長期保存可能な食料を備蓄して人混みを避けるべし。
最新版!防災・予防医学・栄養学のプロが選んだ厳選非常食まとめ
http://bihidas2.seesaa.net/article/473426012.html 危険厨ばかりだなwww まだ死者1人だぞ? 日本の先進医療では死なないよ パニック抑止できたし 安倍ちゃんの政策は成功してる
>>393 あるんだよな
大阪市や川崎市なんかは外国人が住みやすいぞ
>>418 アメリカの船会社がイギリスへ移動させればいいだけ
米英蘭連合が本気出してアジアでなんとかしたい気持ち満々
戦争は他国でするものだよ
>>406 指示出した瞬間に感染してた場合の管理責任が全て日本に被されそうだけど
その辺は心配なし?
>>7 動画を見てから出直せ。
つか、それメールで飛んできた文章のコピペだろw
>>400 専門家が言ってくれないと、誰も得しない国になってしまう
これだけ感染出てたら逆に専門家の人に助けてくれ案件やろ 追い返すとかすげーな官僚は
アメリカいきなり29人に増えてる! ほぼ倍増 インフルエンザと思いきやコロナウイルスが混じってたって本当だったんだ あまり騒がれてないけどこれはやばい
>>439 こいつはマスクするな。人混み行けと言ってる変態。こいつは2月14日でもこんな酷いこと言ってたやつだぞ。
新型コロナ、何を気をつけるべきか 感染症対策の専門家・岩田健太郎・神戸大教授に聞く
毎日新聞 2020年2月14日 21時58分(最終更新 2月14日 21時59分)
https://mainichi.jp/.../k00/00m/040/374000c ――私たち一般市民が気をつけることはありますか。
特にありません。
日本国内の状況は、市民が騒ぐほどのフェーズ(段階)ではありません。
普段通りに生活し、外出すればよいと思います。マスクの買い占めや、人の集まる観光地に行かないことに意味はありません。
そもそも、マスクを着けること自体に意味がありません。
>>440 ていうか感染症の医者がマスクしてませんって言ってたんだけど
神戸大の患者は大丈夫なの?
岩田教授も元から危険性を言ってればな 高須院長とのやり合いで危険を煽るな論調だったよな 急にどうした? 政府批判出来ると思って飛びついちゃったかな 元から危険性言ってればその通りなんだけどねぇ
ちゃんと意見が逆転した理由まで動画で言っているのに… 火消し仕事は頭悪く見えて可哀想
ぶっちゃけ医療崩壊は確定 経済活動がどれだけ麻痺するかな・・・
岩田を叩き役人擁護することが日本人の益になるの? この告発で外国から叩かれて日本は損するだろうけど無能が仕切って医療関係者を感染させる体制続く方が怖いわ 今回だけの話じゃなくてこれから何が起こってもこんなグダグダでまあなんとかなるだろって対応しかできないんじゃ国を守れない
最初の頃、暇つぶしにダンスや演劇鑑賞させてなかったっけ?
>>378 船は検疫中で入国待機の状態だから多分そうだよね
感染した人は下船させることで分離してるし
>>406 もうそういうデマは通用しないよ
きちんと報道されてる
そういうデマのせいで政府もはっきり発言してる
>>325 今回降ろすのは最低1回は陰性が出て約1か月間発症しなかった乗客でしょ?
もうそこらで出歩いてる日本人と可能性としては大差ないよ
意識は確実に高くなってるだろうし
>>389 感染症専門家のみならず、日本の官僚制度では専門家は偉くなれない
つまり専門家には権限がない
>>449 ねえだろw仕方なく居させてあげてるだけなw勘違いすんなw
厚労省によるゆるふわ不作為クーデターなのではないか
この人の指摘はいちいちもっともだし 船内で感染者増えているだけじゃなく、厚労省とかの人間まで感染している時点で 日本政府の対応は何か間違っているのは明らかなんだわ この状況で専門家叩いて政府政権を擁護するって、何考えてんだろうと思うわ そんなに日本を滅ぼしたいのかと
>>431 ネトサポさん
もう諦めよう
安倍ちゃんは終わりだよ
>>431 >そもそも、マスクを着けること自体に意味がありません。
これはひどい。
では病院で医者はなぜrマスクをしてるんだ?
>>453 こんな専門家だろ。マスクは意味ない。人混み行けとか言ったんだろうか。
新型コロナ、何を気をつけるべきか 感染症対策の専門家・岩田健太郎・神戸大教授に聞く
毎日新聞 2020年2月14日 21時58分(最終更新 2月14日 21時59分)
https://mainichi.jp/.../k00/00m/040/374000c ――私たち一般市民が気をつけることはありますか。
特にありません。
日本国内の状況は、市民が騒ぐほどのフェーズ(段階)ではありません。
普段通りに生活し、外出すればよいと思います。マスクの買い占めや、人の集まる観光地に行かないことに意味はありません。
そもそも、マスクを着けること自体に意味がありません。
こいつ本当に何やってたの? 本物の専門家が、こんなレベルの低い誹謗中傷しかできないの? ある程度の感染力がある病原体を相手に、これだけ大人数が動けば、ミスをする場合もある。 人間はミスをするもの。 そんな基本もわからんで、自分には知識も経験もあるだって? 解説している疫学しか知らんやつらも、意味不明のことを言ってるけど、こいつも疫学や現地対策あがりの低脳なのか。 個体感染やってる者からしたら、ため息しか出ないな。 現場から追い出されて当たり前だ。
答えは出てるじゃん クルーズ船で今まで何人が感染した? これはアベノミスだよ
>>428 全人類に馬鹿にされているって?
確認できる情報ソースくだちゃいwwwwww
>>411 楽観論を展開していた専門家のひとりだよね
知ってる
【安倍政権】ダイアモンドプリンセス乗客500人きょう下船、ターミナル駅で解散、公共交通機関で帰宅へ★2
http://2chb.net/r/newsplus/1582063371/ >>425 検疫官やDMATが感染しているからなぁ
役人が正しいとは思わないけどクルーズ船内を理想通りにコントロールするのは無理 船の替え、人の替え、陸での居場所確保 誰も用意してやれなかった
新型コロナウイルス 【ネットでデマ一覧】 ・15秒程度の接客対応で感染 ・抗HIV薬で重篤化→軽度まで回復 ・肺に大量の粘液が溜まり呼吸困難 ・致死率2% ダイヤモンドクイーン船内では感染率 45% ・ドアノブ等で9日程度生存可能 ・ウンコから飛び出て再び感染の無限ループ ・無症状でも感染拡大 ・PCRを何度も突破 ・男性のほとんどが回復しても不妊に ・HIV、エボラ、マラリア等、複数特性を持つ ・高温多湿でも元気に活動 ・発症まで最長40日 ・肺炎が治っても心筋炎、肝不全、多臓器不全で即死のリスク ・ワクチン製造まで最低3ヶ月かかる CDCの臨床試験は6月からの予定 量産体制に移行するまで18ヶ月かかる見込み ・ヤクルト乳酸菌飲料飲んでたら伝染らない ・インド人はカレーで防疫
>>464 なんで岩田を叩くと役人擁護になるの?
俺は両方無能だと思う
>>411 状況が変わってきてるってことが分からない?
状況が変わったら、発言内容も変わるでしょ。
いつまでも先週のこと持ち出して、厚労省なみに◯◯だな。
>>454 武漢の状態を知ってるんだから
知らないんだったら最初から頼み込んで対応しろよ
厚労省は本当にゴミ
では 政府のコロナウイルス担当は誰? ↓ iPS山中教授を恫喝して 安倍の側近と何度もコネクティングルーム(笑)で不倫疑惑の 大坪という女 辻元が国会で追及した件なw
岩田さんは超有名だけど、ぶっちゃけ日本で抗生剤使いすぎと騒ぎ出した最初のヒトだからで、著作は読む気にもならない自己満足なものが多くて、他の地味な医者が書いた本の方が参考になるんだよな
あんまりテレビで見てなかったけど、船内では個室に閉じこもりっきりなのに なんで感染広がってるんだろうと思ったら、普通にデッキとか散歩してたんだねw マスクしてはいたけど。
そもそも2/14に公開されただけで2/3収録の内容って言ってるしな
>>416 東電や官僚は菅直人が行ってなかったら隠蔽して対応ももっと後手後手たったと思う
>>313 ダイプリ号でまともな対応されてるという前提があっての話
>厚生省の官僚に提言すると「なんでお前にそんなこと言われなくちゃならない?」
という返事だよ。まさか官僚馬鹿野放し状態だとは想像もしていない
じゃああああああああああああああああああああああtっつ ゴキブリ民族世界の敵
今まで報道や政府の発表でしか知り得なかった情報だったじょが 実際現場に行って肉眼で確認したってとこの意見に説得力がダンチなんだよな
>>448 抑止出来てるのに、
何で毎日感染者が出てるの?
>>477 アベガーは関係ないだろ。岩田医師に。
やっぱり仲間なのか。こいつ。
こいつは2月14日でもこんな酷いこと言ってたやつだぞ。
新型コロナ、何を気をつけるべきか 感染症対策の専門家・岩田健太郎・神戸大教授に聞く
毎日新聞 2020年2月14日 21時58分(最終更新 2月14日 21時59分)
https://mainichi.jp/.../k00/00m/040/374000c ――私たち一般市民が気をつけることはありますか。
特にありません。
日本国内の状況は、市民が騒ぐほどのフェーズ(段階)ではありません。
普段通りに生活し、外出すればよいと思います。マスクの買い占めや、人の集まる観光地に行かないことに意味はありません。
そもそも、マスクを着けること自体に意味がありません。
民主主義とは、「素人が決定するシステム」です。 民主主義を否定していることに、この人は気づいていない。
チョウセンヒトモドキはマウンティングするのにウイルスの力まで借りないといけないんだなあ 生きづらすぎだろヒトモドキwwwww
>>464 役人はダメだが岩田教授は元々そんなに危険はない派で高須院長とやり合ってたからな
今は高須院長と同じ路線になってるがなんだかねぇ
厚労省批判とは別の話なんじゃないの?
>>453 日本人としてはそうなんだけど
やっぱ乗船者からしてみたらやっぱ無理だろうなと思う
>>457 ページ削除されてるぞw 都合悪かったのかね
>>310 それは無理。
人命より人権を叫ぶ市民に配慮しないといけないから。
そもそも、アメリカの旅行会社運航のイギリス船籍を何とかする義務は無いのだから、
最初から入国禁止にして領海外へ追い出してしまえば良かった。
それをしたら、基地外並に日本政府を批判する発狂集団がいて、
それに同調する無知な人が、無視し得ない一定数いるから、仕方がないよ。
カンボジアで陽性放流したせいで日本の対応が再評価される自体になってるのになぁw
>>429 原発事故でも安倍は菅直人が海水注入を止めたとデマを流し続けたな。
素人ばっかだ進言聞かない、言ってるけどどこがどう悪くて、こういう場合こうしなくてはならないってのをもっと言ってみてくれ
韓国がセウォル号で馬鹿にされてたけど、日本も大概だなw
>>470 エビデンスないよね
ただの風邪程度なんだからさ
厚生労働省発表でも後遺症は言及ない
13人は無事に退院してる
クルーズ船に入った DMAT、厚労省の職員、自衛隊はウイルス持ち帰っちゃったから 院内感染、職場感染、自衛隊の中で感染 の危険があるね 徹底的に検査したのかな
>>498 こいつの素性みた?
新型コロナ、何を気をつけるべきか 感染症対策の専門家・岩田健太郎・神戸大教授に聞く
毎日新聞 2020年2月14日 21時58分(最終更新 2月14日 21時59分)
https://mainichi.jp/.../k00/00m/040/374000c ――私たち一般市民が気をつけることはありますか。
特にありません。
日本国内の状況は、市民が騒ぐほどのフェーズ(段階)ではありません。
普段通りに生活し、外出すればよいと思います。マスクの買い占めや、人の集まる観光地に行かないことに意味はありません。
そもそも、マスクを着けること自体に意味がありません。
>>471 満員電車で通勤してる俺の方が怪しいぐらいだな
ツイッター トレンド2位 20位くらいにも2つ 時速:5,484RT (最大時速:10,800RT)
今日500人下船するんでしょ···横浜市民だけど怖い
>>340 知ってるのに正しく知らせなかったのは批判されても仕方ないだろ
>>473 ヘイトスピーチ禁止条例があるからな
大阪市と川崎市は在日の楽園やでwwwwww
>>431 海外の人がちゃんと判断してくれるから、お前はだまっとけ
お前が騒いでも日本はかわらん
あと飽きた
専門家なしにこの船をどうにかしようとしたことが失敗
わかってない人多いけど、グリーンゾーンとレッドゾーンの間にグレーゾーンを作るんだわ。 グレーゾーンで中に入る人は防護服等をつける。出る人は消毒を受けて防護服を脱ぎ外に出る。 グレーゾーンは双方を結ぶ通路等をシート等で塞いでテープで目張りするだけでも効果ある。 この人はグリーンとレッドの間を簡単に行き来出来る状況を問題視してるんやと思うわ。
>>441 玄人様ならそんな煽り文ではなく有意義なご意見を是非
どうせこういう奴らは即時下船してたとしても 一人でも感染者増えたら何で船内で隔離しなかったとのかと批判しまくるんだろ 簡単な仕事だよなぁ
>>482 潜伏期間って調べる時間もなかったのか。
頭が悪すぎるだろ。
>>460 医療感染者からみると「これほど厚労省がアホだとは思わなかった」の一言。
最初は専門家ついてきちんとやってるのかと思ってたが、クルーズ船の画像みて愕然。
>>459 医者は他科の医者の言うことに従うような人達じゃないから、みんなマスクしてるでしょ
ここで時間稼ぎしても意味ないと思うけどなw 全てがズレてんのよ、日本政府w
>>491 それ
たいした現場経験も無いくせに状況を理解してない岩田健太郎も事務屋の厚生労働省もどっちもバカ
それでいいじゃんね
こいつマスク意味なし厨なんか 自分が感染源かもしれんやんけ アホちゃうか
>>512 専門外のアホ高須と同じになるわけねーだろ
クルーズ船内部が酷いんです〜アピールだよ
それ以上でもそれ以下でもない
>>320 エボラと違って見えにくいのこのウイルスの難しいところでしょ
あと、もう船内じゃ分けられない風にも見える
エボラの現場より、「何が」酷いのかってところに興味がある
それに
アフリカのエボラの現場より酷かった、とは言ってないと思う
それはもう酷いものでした、だけかと。エボラへの言及は繋がってないような
これは何だったん
>>475 WHOがおかしいってのは初期から言われてた
信じた一部日本人がマスク買いそびれたってだけ
この前まで大丈夫だと言っていた岩田が急に変えたという事は本当にヤバいと思うぞ。 少なくとも、厚生労働省やネトサポより信用できる
>>312 なんらかの症状のある人間が普通にうろついている。
船内は医者など船外から対処しにきた非感染者と、
濃厚接触者の区別ができていない。
非汚染エリアと思っていた場所も汚染されていた。
現状は船全体が汚染されていると考えられる。
空気感染が疑われているから、空調とか空気を循環させているところは危険そうなんだよね。プロ()はどういう風に対処するのだろうか。
>>1 1日で追い出されました。
マスクしないからだろなあ
新型コロナ、何を気をつけるべきか 感染症対策の専門家・岩田健太郎・神戸大教授に聞く
毎日新聞 2020年2月14日 21時58分(最終更新 2月14日 21時59分)
https://mainichi.jp/.../k00/00m/040/374000c ――私たち一般市民が気をつけることはありますか。
特にありません。
日本国内の状況は、市民が騒ぐほどのフェーズ(段階)ではありません。
普段通りに生活し、外出すればよいと思います。マスクの買い占めや、人の集まる観光地に行かないことに意味はありません。
そもそも、マスクを着けること自体に意味がありません。
レッドゾーンとかグリーンゾーンって、その間に小部屋があって、映画とかであるみたいにレッドから戻ってきた防護服メンが消毒薬の霧をブシャーって浴びるイメージ? いや素人の想像だけどね
>>519 それは現場で言わないと意味がない。
現場で聞いてもらいたいから、告発したんじゃないの
>>481 ミスをするとかそれ以前の問題を指摘されてるぞ
感染症対応の基本すら出来てないって相当やばい
厚労省の官僚は正当性を後日頑張って証明するんだな
あ、とりあえず人命が大事なんで
不貞腐れずに上司の言うこと聞いてくださいね
コロナウィルスアベノミクス全開 全国津々浦々まで アベノウイルスを
>>313 こいつ最初と言ってることがまるで違う
原発事故の時と同じ傾向
岡田のばあさんだけが最初から一貫して政府批判
このばあさんしか信じれんわ
>>544 自分のことを客観的に見ることができないヒトモドキwwwww
>>19 君子豹変する
と言う言葉知ってるか?
頭が良くて人格も高い人は間違いに気付いたら全力で今までと撤回訂正できる。
>>411 昨日のCNNでもおおむね似たようなこと言ってたわ
https://twitter.com/CNN/status/1229663085373214720 > But overall, "it is still far more likely that you contract influenza rather than this novel coronavirus,
> meaning that you should get vaccinated for influenza as well."
> コロナに感染するよりはインフルエンザにかかる可能性のほうがはるかに高いので
> インフルのワクチン接種を受けたほうがいい。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
では 政府のコロナウイルス担当は誰? ↓ iPS山中教授を恫喝して 安倍の側近と何度もコネクティングルーム(笑)で不倫疑惑の 大坪という厚労省の女 安倍にもこいつがコロナウイルスの現状を伝えてるとさw 辻元が国会で追及した件なw
>>506 検査強化したからだよ
検査能力が高まるのは嫌なのか?
まー、安倍ちゃんの水際対策で
初期拡大は押さえ込んだが、これからが踏ん張りどころだね
>>1 そりゃー乗客散歩させてウイルスばら撒かせてるんだから危険だわな
>>467 はあ?
船内がイギリスの法律なら日本の検疫官や海上保安官はなんの権限で検疫臨検すんの?w
>>322 【WHO】クルーズ船の日本の当初の判断を「適切」と評価
http://2chb.net/r/newsplus/1582057209/ ↑
当初は「適切」と評価したけれど、
後の対応が「残念」と言っている。
あそこの店のカツ丼は…
(1)高いけど美味い。
(2)美味いけど高い。
じゃ、情報量は同じだけれど、伝える焦点が違う。
>>379 取材は検査の縛りが無くなった13日昼
その日の夜に死者
その後続々感染者が公表される
3700人のうち日本人は約1200人 残りの約2500人のために日本人向けの病室や病棟を無駄遣いするって方が間違ってる もしも仮に2500人が一斉に特殊病室や隔離施設に収容されたら、日本人がアレした時に使えなくなる
クルーズ船がヤバいのは素人でも分かるやん 何を今更だな
>>1 DMATは岩田先生に感染症のことについてやれって言ったなら、
イエスマンだけがいるわけじゃないんじゃ?
DMAT隊長も追い出されたの?
>>1 フランスのF2放送
アムステルダム号を受け入れたカンボジア、ろくに検査せず世に放ち
下船したアメリカ人女性がマレーシア当局により感染確認
日本は放たないだけマシ
戦うべき困難な相手が感染症なのに 愛国/反日活動に結びつけようとする輩は馬鹿なの? 死ぬの? これはもうだめかもわからんね
>>496 自分も客の立場になったらわかるべ
何日も個室でジッとなんて我慢できるわけがない
ましてや大半が金持ちだ
武力や法的根拠がないと押さえつけるのは難しいよ
この感染力で封じ込めできてると思うのが間違い もう隔離とか無駄だから重症患者の治療に全力投入するべき 軽症は出歩かずに家で寝て治せ 病院が機能停止しないように気をつけなきゃいけない
>>561 君が?コロナだとうつしちゃうから他の方法にしてね
>>448 ICUや人工肺装置は有限
バンバン船内感染、院内感染、市中感染したら、入れない人が出てきかねない
一見して診断がつかないから、杉並の会社員なんか高熱を出しながら会社で働いたり
新幹線に乗ったり…
広まっていきそうな行動しまくるやつもいる
厚労省も余裕ぶっこいて人体実験してる場合かよ
>>537 医療感染者ってなんだよw
安全安全言ってたらクルーズ船の対応もああなっちゃうよ
安全バイアスを煽った岩田教授らにも責任の一端はあるよ
>>252 つまり政府はとんでもなく無能だったってことね
>>538 いやこの先生の患者の話w
普段からマスク?私しせんよなんて
言ってる先生に診てもらったら
他の感染症だって貰っちゃうでしょ
>>544 すまんなw絡んでおいて関わること自体気持ち悪かったw
東京周辺の反日メディアを信じてるってことが情弱過ぎる 地方は鼻で笑ってるよ WHOもアメリカもイギリスもオランダも正義で日本が悪いって? 日本は戦後ずっとアメリカの植民地で今も同じ
>>1 船の指揮系統は、どうなっていたのでしょうか?
船のなかは、どこの国の指揮および法律の下だったの?
船に責任を持つ人に呼ばれたのか、責任がないひとに声をかけられて、とりあえずいったのか?
ボランティアみたいな立場なら、責任ある決定には関与できないのでは?
船は、船籍が外国で、運営は民間会社。金を負担するとこが、主導権をとるだろ。
日本は、上陸させないけど、協力はするよ。
責任の所在は、船籍の国なのでは?
やはり、文句があるなら、イギリスへなのでは?
ツイッターで多くの医師から拡散されてるの本当に草 厚労省のゴミカス具合が世間に知れ渡るね 人命軽視のゴミ官僚はクビ切ってくれ
もう世界中に発信されて(笑) ものすごい視聴者数になっとるのに(笑) 統一信者(笑)と層加と幸福信者がここで必死こいてやってる火消しが全く意味ないの笑える(笑)
感染対策から管理から、アメリカの運営会社がやることなんだよ しかも船内はイギリス。日本の法律が通用しない 寄港されてやむを得ず日本は手伝ってるけど、主導権もないのにどうしろというのか
さて、今日の国会は見物だな それとも質問通告してないからやらないか
世界に恥を晒しまくる安倍とそれに逆らえない土人の国
たしかにSARSの時に陽性が出たから保健所に通報したら、あんたが決めるな、うちが決めると言ってたな。 厚労省の体質なんだろうな
>>471 この感染症対策の対応のずさんさだと、まさに昨日ウイルス貰ってる可能性が非常に高いよ
一ヶ月症状がないから安全っていうのは、汚染されてない清潔な環境で過ごしているってのが大前提なんだよ
>>567 お前は見れているのかよ
ほんと自己紹介が好きだなあ
笑かしよる
>>523 そんな安全厨が騒ぐほど日本の対応がザルということか
>>547 高須院長と同じ主張になってるよw
高須院長のクルーズ対応批判を見て来てみ
今日下船する500人は一度は陰性だったらしいけど、船内全域レッドゾーンなら下船の最中に感染するよな。やべぇじゃんよ…
危険厨の君等が叩いてた岩田くん、別に転向してないからね
>>560 現場でマスクするな提唱者岩田はこれだから。
>1日で追い出されました。
新型コロナ、何を気をつけるべきか 感染症対策の専門家・岩田健太郎・神戸大教授に聞く
毎日新聞 2020年2月14日 21時58分(最終更新 2月14日 21時59分)
https://mainichi.jp/.../k00/00m/040/374000c ――私たち一般市民が気をつけることはありますか。
特にありません。
日本国内の状況は、市民が騒ぐほどのフェーズ(段階)ではありません。
普段通りに生活し、外出すればよいと思います。マスクの買い占めや、人の集まる観光地に行かないことに意味はありません。
そもそも、マスクを着けること自体に意味がありません。
>>568 だったら岩田氏ははいまどこにいるの?
どこの経路で下船後大黒ふ頭から移動したの?
感染の可能性があるのにどこにいるか言わないなんて
>>550 コロナに感染しても全く怖くないと言ってた人間が今さら怖がり出すのもよく分からんな
他のクルーズ船とかも似たような状況っぽいな。 あとは医者が広めている可能性あるから、病院にも行けないな。 ニート最強説がにわかに真実味を帯びてきたわ。
>>568 いや、医者になって初めて伝染病を知ったわけじゃないだろ?
今ごろになって豹変するの?
テレビ各局もバラエティーにまで出しゃばるおばちゃんとか呼んでないで こういうお粗末な実態を放送しろよ
>>601 日本の責任にしたいデマが飛び交ってるからもうニュースで報道されてるよ
厚労省が各保健所や病院にキット配布や薬をつかわせる権限あるんだろ? 蓋を開けたらほとんど東京や各委員会関係に回しちゃったりしてうちにはこないとかバラツキあったりしてなw
船とか下船とか本当もうどうでもよいよ 肝心なのは 『日 本 社 会 全 体 の 対 策 と し て 、 ク ル ー ズ 船 以 下 の 対 策 し か し て な い 』 って事なんだわ。 だから実際にもう市中感染もどんどん広がってきてる。 でもゲリ幕府は流行しないワンチャン可能性だけを考えて 正常バイアスを垂れ流し、上級国民の金と利権の為の存在でしかないから 『 奴隷は余計な事を考えずに黙って働け 』 という事を誘導し続けるだけ。 ただ、ウィルスはそんなゲリ幕府のゲリな思考なんか関係しない、忖度なんかしない。 何も対策しない、武漢以下の事しかやらないなら、そうなるしかない。 もうどうなるかの想像なんて俺もつかない。
「こんなに広がるのは空気感染か?」と一瞬思ってしまったが、これでどうも違いそうともわかった。このグダグダで空気感染ならもっとひどいことになっとる。
>>472 厚労省には医師免許持ってる技官がごろごろしてて、審議官にもなれるぞ
んで、技官トップは、コネクティングルーム大坪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なんだろう この岩田は最初楽観論しか言ってなかったから その埋め合わせにこんなこと言ってるとしか思えない ただの評論家
学歴社会の弊害だな 暗記出来ても問題解決能力なんてカケラも無い 人の気持ちなんて理解出来ないししようともしない ロクに仕事も出来ないクセにプライドだけ高い 日本の官僚なんてそんなゴミばっか
>>568 クルクル主張変えてたらそんなの専門家と言えんだろw
まあ追い出されたが感染クルーズ号に飛び込んだのは賞賛に値する 入ってみないことには意見も言えない
追い返されてよほど腹立てたんだろうけど なんていうかがきんちょが悪口言ってる以上の内容がないな >今日、厚労省のSBさんに言ったこと。「無症候者のPCRは検査の無駄遣いです。すぐに止めるべきです」 >SBさん「でも、周囲が納得しない」。周囲の納得を科学に優先させるから子宮頸がんも無視状態になったのです。 >そして誤ったPCR解釈を根拠にCOVID感染は更に広がる。誰も責任を取らない。 というかこの人の正しいはある意味正解だと俺は思うけど おまいらは無症状者のPCR検査しなくてよかったのか?
軍手にマスクの軽装備だった自衛隊の人、大丈夫だったのかな 自衛隊でうつしまくってないかな
ま 専門家をきちんと入れなかったのは 状況を官僚と内閣だけで隠蔽しようとしたからだよなw この岩田が語ってる部分でも、隠蔽しまくりなのがよくわかるしな
>>550 (流石に厚労省がここまでアホだとは思ってなかった。)
>>621 東京キー局だけだよ
そういう馬鹿なのはw
>>620 初めて知ったんだろ
日本のあまりにもひどい感染症対策を
杜撰すぎてびびるわ やっぱり以下の情報を色々な所でできるだけ拡散した方が、「症状あるのに出歩いて感染を拡大する馬鹿」を大きく減らせそう *** 中国で感染拡大が先行して起きた新型コロナウイルスですが、発症者5276人の統計を取ったところ、非常に興味深いデータが出てきました。 「体調の異変を少しでも感じたら、学校や仕事、その他の外出も取りやめ、すぐ自宅でずっと安静にしていた」という人は多くが重症化する事なく軽症のまま治癒しています。 一方で、「体調の異変を感じても仕事や学校に行ったり、外に遊びに出かけた」と答えた人達は重症化した割合が高く、このアンケートに回答した後に死亡した人も続出しています。 今回の新型コロナウイルス感染においては、「体の異変を少しでも感じたら仕事や学校などの外出はせず、自宅ですぐに安静にする事」が、軽症のまま治癒するか、重症化したり死亡するかの境目となっているようです。
感染させてデータとるのが目的なんだからこれで良いんだよ
中国以下と指摘されてんじゃん。やっぱり実は日本のお上ってダメじゃんw
>>432 防疫も対応できるけど評価のための第三者機関ではないね
>>641 首相夫人「安倍昭恵」不倫の真相。「修羅場と化す」
不倫で相手の奥に呼び出されて臨海公園でゴメンナサイww
ようつべ.com/watch?v=EiVgjcuxXzo
この時期に痰絡んだような咳するヤツいるけど 決まってマスクしてないわ どういう神経してんだよ
>>611 マスクするな提唱者岩田医師だから一日で追い出されたんだろ
感染症対策の専門家・岩田健太郎・神戸大教授に聞く
毎日新聞 2020年2月14日 21時58分(最終更新 2月14日 21時59分)
https://mainichi.jp/.../k00/00m/040/374000c ――私たち一般市民が気をつけることはありますか。
特にありません。
日本国内の状況は、市民が騒ぐほどのフェーズ(段階)ではありません。
普段通りに生活し、外出すればよいと思います。マスクの買い占めや、人の集まる観光地に行かないことに意味はありません。
そもそも、マスクを着けること自体に意味がありません。
>>570 こんなに長期間エアロゾル感染ゆ、引き起こすとは米国の専門家ですら思ってないという事よな
たった数時間の滞在で厚生労働省検疫官が感染した事で日本ではヤバさに気づき始めてるが
内閣人事局の弊害だわ 適材適所は安倍内閣にとっての適材適所
そら経済優先だからな 危機管理にとって経済は人質というか守るべき物だからそれとられてると手加減せざるを得ない
>>346 それはその通りだと思う
まあ、何もなければ14日待機でいいのかもしれんけど
ウロウロしてた時のこと考えると
検査はしておきたいものだと思うが……
それとPCRを無駄と言ってはいない気がする
データの用い方が間違ってると言ってるよう
>>499 マッカーサーごっこをしたかっただけで真面目な意図じゃなかったようだが
動機はどうあれ、総理大臣に面と向かって叱責されたから
動かない人間が動くようになったというのはあったと思う
>>642 大学教員なんてメディア同様に左翼まみれだから
いや手続き踏んで申請するならともかく、現場でわめいても摘まみ出されるだろ。
いずれにせよ、真相が明らかにされると困るんだろうな。官邸は
感染症専門医ってのは感染症の専門家ではないぞ 感染症ってのはあらゆる分野が関係するとても範囲が広い話で 日本では国立感染症研究所が専門家といえる
>>601 日本の会社が所有してる外洋船の半数がパナマ船籍なんだがw
>>566 初期から慎重論を展開していたのは、岡田さんくらいしか記憶にないね俺も
他の人は概ね、風邪と変わりませんよ仮に感染したって抗体ができて強くなれますよwだった記憶
ヨシ!
これで日本もやっと感染症対策のノウハウを得るんでしょ
この人民放にも出てなかったけ印象良くない記憶が 厚労省もおかしいな
しかし厚労省の厄介なやつはどこのどいつだ 少なくとも今日は省内でも槍玉に挙がるだろうから、これでどの程度変わるかは重要 と言いたいけどちょっと遅いわ、既に責任分散のための施策ばっかり迅速に行ってるしそれによって病気はさらに拡散する
>>642 民間企業に検査をなかなか委託しなかったのも
隠蔽したかったんだろうね
WHOの発表が遅かったのが事の発端だろうけど、日本もコロナをおもてなししてしまったことでこんな事のなっちまったんだな
韓国北朝鮮は勿論アフリカ以下とは 最早日本は世界最悪国家だな 史上最悪の総理が安倍
厚労省「岩田ムカついたから降ろしたったwwww」 世界「ジァアアアアアアアアアア」
Q.じゃ、どこに入ってもらえばよいのですか? A.それは私の考える事ではありません。 こうですね。わかります。 文句を言うだけで、実行性皆無。 実行性が伴わないんなら文句を言うな。
>>643 マスクするな提唱者岩田医師だからだろ
感染症対策の専門家・岩田健太郎・神戸大教授に聞く
毎日新聞 2020年2月14日 21時58分(最終更新 2月14日 21時59分)
https://mainichi.jp/.../k00/00m/040/374000c ――私たち一般市民が気をつけることはありますか。
特にありません。
日本国内の状況は、市民が騒ぐほどのフェーズ(段階)ではありません。
普段通りに生活し、外出すればよいと思います。マスクの買い占めや、人の集まる観光地に行かないことに意味はありません。
そもそも、マスクを着けること自体に意味がありません。
そもそも何とかする責任のあるアメリカとイギリスからちゃんと専門家と実行部隊を呼んでんの?
>>622 今日の新聞記事はケッサクだったよ。
「日本のクルーズ船対応に世界から批判」とあって
その中でカンボジアの対応について
「カンボジアの対応に世界から批判」www
どっちやねんとw
>>589 えっと、適切な対応してるよ?
時差出勤や集会の自粛を事故判断するように国民に示したよね
感染が広がる=国民が政府指針を無視して行動(会社休まない、満員電車に乗る)
感染者が増えるのは国民にも責任がある
エボラの時のゾーニングに関するレポートを見つけた
エボラは致死率が40%とかなり高いからとりわけ厳重にやったんだろうが、今回の岩田教授の指摘ももっともだと思う
とにかく医療従事者が感染するなんてことはあってはならないんだよ
>
治療センターでは,汚染区域(hot zone)と非汚染 区域(cold zone)を厳密に区画し,hot zone に入るスタッフは,軽装の上下とゴム長靴の上に,ボディスー ツ型ガウン,厚手エプロン,二重手袋,N95 マスク, フェイスシールドを装着した.
Hot zoneでは毎日大量の消毒液が必要になるため, 蛇口を取り付けた大型バケツの中に 0.5% 次亜塩素酸 水を常に補充した.患者を一人診察するごとに,
肉眼 的汚染の有無にかかわらず,外手袋を次亜塩素酸水で 洗い流してから外手袋のみ取り替えて,次の患者を診 察した.Hot zone から出るときには,
消毒班の立ち 合いのもと,個人防護具を一点ずつ取り外し,各操作 の間には手袋表面を次亜塩素酸水で洗い流し,汚染を 体表に残さないようにした.
Cold zone には,偶発的 な汚染に備えて 0.05% 次亜塩素酸水の入った蛇口付 バケツを各所に置き,必要に応じて手指を消毒できる ようにした.
使用済の個人防護具をはじめ,毎日大量 の廃棄物が発生したが,地面に大きな穴を掘り,廃棄 物を積み上げ,燃料をかけて焼却した.
http://journal.kansensho.or.jp/Disp?pdf=0890020223.pdf >>625 恐らくもう回避不能が現実感出てきたから
『 感染した奴は自己責任、自己管理が足りない。 奴隷は黙って働け 』
『 氏んだ奴は自己責任、自己鍛錬が足りてなかった。 奴隷は黙って働け 』
↑こういう具合に世論工作していくんだろう。
もう本当に色々どうでも良くなってきたな。
>>630 記事が出た段階では自分も同じようにこの医師に対して怒りがあったけど
今考えると一般人が何かできるようなフェーズじゃないという事はその通りだと思う
見方が変わると受け取り方も変わるんだよね
>>499 菅のせいで予定が狂ったんだよ
日本人は記憶から消えない
やっぱお前左翼じゃん
みんな心配しすぎ
元WHOの専門家は3月までに収束すると言ってるぞ
元・国立予防衛生研究所(現・国立感染症研究所)、呼吸器系ウイルス研究室長の根路銘国昭
テレビで4月、5月にさらに感染が広がるおそれがあると発言している人がいて唖然としました。
コロナウイルスは気温が上がると生きていけないんです。
もともと冬の寒い季節に活発になる風邪のウイルスなので、2月末から3月に入れば自然に終息すると私は見ています。
正しい知恵と対処法をもって向き合あえば、あと1ヵ月で終息するはずです。
恐怖を煽りたてることをやめ、落ち着いて対処してほしいと願うばかりです。
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/70375 日本人は本当に自分で動くの嫌いだよな そのくせ慎重というか悲観的というかいい情報より悪い情報に飛びついて右往左往する 馬鹿丸出しだわ
ダイヤモンドでの厚労省の対応のまずさと、過去の情報が制限された状態の国内の感染リスクに対する対応をごちゃ混ぜにしてどうにか叩こうとするのは苦しい 隠蔽されていた状況や情報を知っていたらこの人も警鐘は鳴らしてただろうし現にそうしてる あと、この人に大した感染症対応の現場経験がないって口が裂けても9割9分の医者ですら言えないレベルの人
>>671 今のところネット上でしか話題になってないし
誰もなにも反省しないままおわるだろ
>>421 レッテル貼りするなよって言ったらレッテル貼られただけって所で
>>630 自分の過去の発言がまずいから上書きしてる感はあるな
厚労省のやり方の良し悪しは別として 呼ばれてないのに勝手に行ったらそりゃ追い払われるだろ
>>636 菅直人なら専門家を連れてクルーズ船に視察に行っただろうな。
>>34 この職員とか国会議員とか発症しちゃえばもう少しマシな対応しだすのかね・・・。
>>602 医者がSNSなんかで拡散してる事が怖い
一番理性なくしちゃいけない人達
>>662 何がサヨクだよ
日本人の感染防がない政権がウヨ保守なら
サヨクのほうがいいわ
w
ネトサポのやり方いつもと全く一緒な なにか都合の悪い発言する人間現れると人格攻撃し始める もうやめろよ醜悪だぞ
武漢は終息しつつある 回復退院した患者から抗体が取れる 東京横浜だけでパンデミックやってろ
今日下船する500人、隔離せず普通に公共機関で帰るらしいけど 下船の最中、廊下とかで感染するんじゃないの? 意味なくね?
一般人が普段の生活でマスクをするのと感染症対策の現場で担当者が完全防備でマスクをするのは全く意味が違うんだけど ネトサポは頭が超悪いから敵味方でしか区別できないんだな
>>550 誓約書書かされてコロナの実態(やばさを)教えてもらった可能性もあるんじゃない
厚労省の役人はことなかれ主義の安倍の顔色伺ってるんでしょ
おれが丁度昨日思ってたことだ、このまま封じ込め出来なかったらエボラの時のシラネエオレ以下だなって
中国は今は感染症の専門家に陣頭指揮を取らせてるんだよね それなのに日本は感染症の現場で働いた事もない奴が現場で指揮を取ってるんだから笑える
この先生が不安煽るなマスクもいらねえって言っているのは、日本国内の話だろ 感染症対策が劣悪って言っているのはクルーズ船内の話 そこをごっちゃにするから話が滅茶苦茶になる
>>582 >アムステルダム号を受け入れたカンボジア、ろくに検査せず世に放ち
症状が出てない奴には、それが正解なんだが
んで日本人は自宅待機、外国人は定期便で帰国
>下船したアメリカ人女性がマレーシア当局により感染確認
症状出てたし、さすがにな
>日本は放たないだけマシ
論外
御用学者ですら匙投げだすレベルだとよくわかった でもこいつはそれなりにこれまでの詐欺言説で制裁を受けるだろうね
>>692 自分の利益しか見てないってのはあるだろうな
どうせ無駄だから選挙に行かないってところからもわかる
>>697 厚労省に呼ばれたから行ったんだが
https://twitter.com/georgebest1969/status/1229770059867799552 ちなみに、ぼくを招聘しようと働きかけた官僚の将来が危惧されるぞ、という警告を受けました。それは筋違いです。
招聘したのが悪いのではなく、勝手に追い出したどこかの偉い人が悪い。厚労省や内閣はフェアな人事を。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
言葉がパーフェクトに伝わらない何千人もいる船で、どんな事ができたのかな? 文句を言ってる人が、どんな采配をしたのか見てみたい。 ゾーンを分けた所で場所自体全部汚染されてただろうし、ステルス患者がグリーンゾーンにいる事は容易にわかる。 人手不足や機材不足は一気に甲斐性できるもんじゃない。 さあ、お手本を見せてくれ。
>>471 火消しだか、あおりだかよく分からない
横浜乗船は1月25日頃だった
香港で感染確認は2月1日深夜(沖縄出港直後)
2月1日 夕方沖縄出港
2月4日 横浜港外に。マスコミが房総でお出迎え。突然のメディアスクラム
2月4,5日 正常プログラムで生活、感染予防措置ゼロ
まだ1ヶ月にはほど遠い
まあどう考えてもコロナ培養してただけだった 官僚は責任とって更迭で
感染拡大は国民のせいだろ 政府は時差出勤の推奨や集団行動の非推奨など適切に示した 国民が上記を守らないなら 感染は広がるよね
>>704 阪神淡路の恨みは忘れないよ
左翼がやったことは語り継がれる
>>711 ネットにシエラレオネの検疫体制の記事落ちてるけど
当然レッド、グリーンゾーンの区別はある
>>638 これ答えた官僚がバカなんだよ。
全員検査してます。現在の中国の感染状況から導きだした決定事項です。だろ。
>>396 クルーズ船の外だし、これはこれで合ってると思う
14日の後だと変わってるかもよ
陰性で下船して各地へちら散らばるのか。粘膜採取のあと感染した人もいるだろう。 どうするのよ。また14日間隔離したら怒るで。
>>691 今のうちに、こういうのは全部魚拓を取っておきたいもんだね
>>489 船内環境の改善が出来ないのであれば、少なくともDMATに完全防護服で作業させたり、各国に知らせなければいけなかった
>>332 まあ、俺らが選んだ議員だし…
政治家だけ批判しても仕方ないんよね
>>704 せやなあ
口蹄疫を数ヶ月で収束させて民主ならコロナも早い段階で封じ込められたかも知れん
この厚生労働省の役人誰なの? すぐ特定されそうだけど。
>>713 世界中で大流行中だろ
シナが日本よりわんさかいるドイツやアフリカが無事? 笑
>>684 カンボジアは即下船させた上に、首相自らお出迎えして感染者かもしれない乗客たちとニコニコ話してたからね
日本より危機感ない国も珍しい
イギリスの船はどこの国であろうとイギリスの検疫官が調べるんですってよ奥様!w だとしたらいろんな国の船がくるんだから、それぞれの国の検疫官が沢山いるんだわねぇ〜! んなわけあるかーい
あきれられてますよ無能政府
>>697 厚労省ルートでDMATの一員として乗船してると動画でも述べている
>>627 専門家か?
うん?
最新の研究してる人か?
民間活用とかいっていたのはどうなったんだろうな。 役人が、また組織硬直してるのか。 現場対応で専門家の提言が受け入れられないとか 受け入れた痕跡が認められないなんていうのは話にならん。
・岩田教授は新型コロナは元々そこまで危険ではないと言っていた ・岩田教授は高須院長の危険進言を批判 ・今回のクルーズ対応は高須院長も批判してる高須院長は元々危険指摘 ・岩田教授は主張を翻してクルーズ船の対応を批判し危険だと言い始める ・高須院長と岩田教授のクルーズ対応の見解が一致 なぜ岩田教授は元から危険を指摘せず、前言撤回で今騒いでいるのかね
これ見た時はびっくりしたわ。船内でこれだぜ。
交通事故の時の警察の現場検証かよ
https://imgur.com/a/Mjc6qpj 他にも制服でブルーシート覆う作業する横浜市職員とか。
2:23
VIDEO 人手・経験不足なくせに自分たちで解決しようとしてる
医師は政府なんて当てにしないで自分らで身を守る段階に来てるな 頼むから生きてくれよ、病人みてもらわなみんな死ぬ
コロナでわかったこと 検査せずにごまかそうって魂胆 これは大阪でも一緒 あの人混みだらけ中国人だらけの大阪で感染者がここまで少ないことが異常
>>727 先の戦争で大勢餓死させたことは忘れたのか
ウヨが国を破滅させたことを語り継げよ
アホウヨw
こりゃすげえ動画だ…やっぱ厚労省の無能役人が原因だった
>>708 そもそも偽陰性の患者が多数混じってると思うぞ
本当に常に感染者とすれ違うリスクがあるなら14日間の検疫の意味ないやろ
>>1 勝手にやってきてケチつけてたら追い出されただけでは?
職員からしたら謎のおっさんだろこれ
ちょっと疑問なんだが 厚労省も意思決定する際は 外部のひと、どっかの大学教授とかの意見を 聞きながらやってるんじゃないの? 自分たちオンリーで選択するってのは さすがに無能すぎるとおもうんだが。
>>19 でもこれはあるけどね
めちゃくちゃ楽観的な話して中国人差別してる人はネトウヨが多いとか言ってたからな
中国からは邦人救出したのに 船の中の邦人を放置した理由は?
>>722 専門家がお手本を見せようとしたら素人に拒否されたんだが
この状態でどうお手本を見せるの?
そしてお前は感染症対策の専門家なの?
厚労省の中にだって感染症の専門家はいるだろ 呼ばれもしないのに押しかけたらそりゃ追い出されるわ
元官僚だけど、官僚も専門家の意見聞いて動くが それよりも政治家の判断が優先されるからね 結局は政治家がアホだから今の対応になってる
中国人の間で大人気のエロい漫画がある
「うちの姪姉妹が誘惑してくる」少女騎士団 大槍葦人
http://doudoujin.blog.jp/archives/1076894257.html 酒と風俗通いが趣味の冴えない30代男性が、同居している巨乳と貧乳二人の姪の蜜穴にハマる…といった内容だ。
この人気作品はネット上で中国語に翻訳したものが出回っているのだが…
実はこれ中国人が勝手に中国語に翻訳してネットに無断でアップしているのだ
中国人はモラルがないため平気でこういうことをする
こんな民族だから周囲の迷惑を全く考えず旅行に行き
世界中に致死性のウイルスをばらまいているわけです
しかし日本の厚労省の役人はホームラン級の馬鹿だった
>>757 いくらなんでも火消しじゃなく燃料だろそれは
環境感染学会がなぜ退いた(退かされた)経緯がわからないと何とも。
パニックを扇動するなよめんどくせーな シナのように全体主義で統制したらしたで 別のパニック起こすだろうし 細い奴は本当にめんどくせーわ
バカな人を会話するのは疲れる まあ自分も別に賢くはないが 日本人は本当にバカが多い
新型コロナウイルス 【ネットでデマ一覧】 ・実はアメリカで流行ってるインフルエンザの半分は新型コロナウイルス ・15秒程度の接客対応で感染 ・抗HIV薬で重篤化→軽度まで回復 ・肺に大量の粘液が溜まり呼吸困難 ・致死率2% ダイヤモンドクイーン船内では感染率 45% ・ドアノブ等で9日程度生存可能 ・ウンコから飛び出て再び感染の無限ループ ・無症状でも感染拡大 ・PCRを何度も突破 ・実は後天性免疫不全症候群(AIDS)の強化版全天性免疫不全症候群 ・男性のほとんどが回復しても不妊に ・HIV、エボラ、マラリア・黄熱・デング熱・インフル等、複数特性を持つ多剤耐性ウイルス ・高温多湿&寒冷乾燥地帯でも元気に活動(全天候型生物兵器) ・発症まで最長40日 ・肺炎が治っても心筋炎、肝不全、多臓器不全で即死のリスク ・ウイルスなのに自己増殖能力有り ・ワクチン製造まで最低3ヶ月かかる CDCの臨床試験は6月からの予定 量産体制に移行するまで18ヶ月かかる見込み ・ヤクルト乳酸菌飲料飲んでたら伝染らない ・インド人はカレーで防疫
>>746 新型コロナ見習いなんだから
優しくしてやれよw
>>691 おいおい、違うよ。
根路銘先生はWHOと戦った闘士。
インフルに関して日本が実験台にされそうになった時に
アジアのインフルのデータを提出しないで、間一髪で日本を救った御方。
今回のコロナについても調べておられるはずだから
根路銘先生の発言には今後も注目が必要だけどね。
岩田は、最初インフルと一緒でマスク要らないとテレビで言ってた。 クルーズ船内が岩田と同じ認識だったから悪化した。 今必死に責任逃れの手を打ってるところ。
こんな胡散臭いの担ぐのはやめとけよw お前らは何度失敗したら学ぶんだよ
>>752 その餓死から日本を守るために作られた種子法も今や廃止されたなぁ
>>759 やってないからやべえと言ってる
意見できるのはイエスマンのみで、都合の悪い奴は追い出す
船だけで防護服が一万着は要りそうなのにそれを中国に送って無くなっちゃったみたいだから、中国好きの政治家の責任では?
>>759 基本的にならない
やっても省の方針と違うとガン無視か骨抜き
>>554 空気感染はないとは思うが
日本語にするところであれは色々混乱してそうな
ただ、密室空間だと行動するだけで飛び散ること考えれば
それこそエアロゾルじゃないかと思うので
やっぱり空気感染ではないと思う
なので密室が良くないのだろう
やっぱり、全員隔離できるかどうかだった気がする
マスク要らないと言ってるのは日本国内の話 そんなの知ってるけど 日本国内でもマスク要るよ どんだけ感染者いると思ってんの この人認識甘すぎる
>>765 それが居ないのだな
世論誘導の専門家試か居ない
>>752 先の戦争は責任者不在
東京裁判で一応首相の責任者が決まったようなもんだから
左翼はいつになったら選挙に勝てるんだろうね
>>660 >ウロウロしてた時のこと考えると
>検査はしておきたいものだと思うが……
その考えが危険
>>721 役人の得意の脅しね、こうやって御用学者を増やしてるんだね
もうマジで中国以下じゃん。暴動無き国は衰退するって本当だなw
>>780 どこが胡散臭いのやら
命がけの告発やぞ
池袋です。山手線激混みです。 現場からは以上です。
コロナを安倍批判に使う屑多いなー 安倍ちゃんしっかり取り組んでるよ
>>653 一種の国防事案だとは思うんだけどね、こういうのこそ
>>716 東京、大阪、京都・・・いつかは武漢。
武漢から日本に春節中に来た感染者は、推定最低50、最大1000
春節後帰らなかった武漢/湖北人は約5000、その中に感染者はどれだけいるのだろう?
>>749 目からうつるのにゴーグルさえしない医師は倒れるよ
そうなれば段々日本から医師はいなくなって、肺炎以外の病気の人もバタバタ倒れて、武漢まっしぐら
>>759 自分たちの方針に全部賛成する御用学者の意見しか聞かないんだろう
エリート官僚は自分たちが偉くて賢いと思ってるから、それにお墨付きを与える人間しか必要ない、と
>>779 一般人が何かできるようなフェーズじゃないって言ったんだよ
今もそうだよ
>>779 一般人が普段の生活で間違った使い方をしても意味が無いと言うのは別にその通りだけど
あんなでかい船でグリーンゾーン作れないわけないな デッキに二重テント作って消毒シャワーゲート入れるだけだろ。場所なんかいくらでもある
中の医者もバカっぽいよね ツイの人を信じるなら船で陽性の外人の通訳にクルー連れてく時マスクのみで連れてこうとしたみたい 自分だけ完全防備で
>>747 クルーズ船の中の状況が思ってたよりも酷かったからじゃないの
換気が最も重要らしいが、それすらできないならクソだな。
>>795 神戸なのに西宮冷蔵がどうなったか知らないのだろうか?
>>716 馬鹿だからごっちゃにしないと反論できないんでしょ
ごっちゃにしてる自覚があるのかも怪しい
>>564 本当なの?韓国は、コロナウィルス検査キットを自国製(韓国製)に
変えてから感染者がゼロになったんだよね
いつものケンチャナヨ製品じゃないの
>>711 アフリカはシエラレオネのエボラの話だろ
>>686 のレポート見てクルーズ船の写真と比較してくれよ
どう見ても日本の方が杜撰だぞ
こいつは医者に警告しただけ 一般人巻き込んでな 御用聞きだったくせにな 真実は中国人追跡できてないしない 日本人だけ発表 パンデミックなってるよ 武漢なるだろ
>>761 別に厚労省は問題だと思うし高須院長はちょい危険煽り傾向はあるとは思ってたが
岩田教授も元はそこまで危険じゃないとか言ってたのに今回政権批判が出来るか知らんが騒ぎ始めるのも一貫性なくてなんだかなだよな
もっと科学的に初めから危険性を適切に指摘して今の対応を批判してる専門家はいないのかね
どいつもこいつも政治に新型コロナを利用しすぎ
>>800 入ってるけど上が言うこと聞かないっていってるじゃん
>>765 事実上いないな。
検疫官感染するぐらいだ。
>>784 いや、組織としての話。
民間人の登用とか進んでないんだね。
クルーズ船を国籍不明の潜水艦が撃沈すべきであったかも知れない
>>715 気温だって前例が通じるか解らん。
本当に3月で終わる可能性もあろうだろうけど、
従来のSARS、MARSのウィルスが冬とは言え、
細胞内ではなく、常温大気下で9日間も保ち続けるなんて聞いた事ないし。
確かに早期収束する可能性もあるが
下手したら通年通して拡大し続ける可能性だって当然ある
危険煽りだってそりゃダメなんだろうが、
無責任な正常バイアスなってもっとだめだろうと。
危険厨の前者で死者や感染者が増える影響は少ないだろうが、
無責任な正常垂れ流し後者で死者や感染者が増える影響は当然あるだろうからな。
厚労省も 「なんで俺たちが外国の船を」 っと思ってるだろう 最初から全部間違ってる
自分の主治医は一時期厚労省に 出向してた 何年間がだけでもう戻ってきてるけど
>>778 4行目から下はその先生の談話じゃないか?
農耕民族でA型国家で島国だからな 人の上に立って指揮を執る能力が絶望的に低いカス民族、緊急事態に滅法弱いそれが日本人
船内の状況見ても、ウイルスなんて見えないんだから、感染状況なんかわからんやろ 専門家なら、乗客と接触する従業員の装備や、乗客の船内での移動状況なんか聞いて、不味いなって思ったら、厚生省の役人にでも意見なりすればいいだろ、その後の対応次第で文句言えよ
この人は言うことが結構コロコロ変わってるでしょ 安全だと言ったり危険だと言ったり
>>630 埋め合わせ?
それは良心的な解釈だな
中国下げせずに日本下げの準備が整ったとしか見えない
あのクルーズ船には例の団体役員が乗ってるらしいし
厚労省は当然みんなが知ってるように無能 今ごろ騒ぎだすこの専門家()も無能 以上
>>797 世論誘導にしっかり取り組んでるよな
感染抑制には動いてないが
何で何年も猛勉強してこんな無能達にやっと許されて働かなきゃいけないの 嫌だなあ
チャーター便で帰国した人が全員陰性なので ホテル宿泊後に帰宅した それなら陰性の人はむしろ早めに下ろすべきだったのではないか?
何だろうアピールプレーが多くて ツイッターとかも今回の指摘を称賛するものをやたらRTしてたりとか 結局批判しかしてないから前進も生産性も無いし 批判の輪と自分への称賛が大きくなる以外何の意味も無さそう
花粉症の時期だしマスクはどっちにしろ必要な人多そう
>>834 いや意見いったけど何も採用されず追い出されたんやろ
この人も、その前の感染症学会も
>>747 岩田教授にすべて賛同してるわけではないが、彼の発言日頃からみてるけどそれかなり誤解あるよ?
クルーズ船の管理に関しては、彼はあのやり方はよくない と早い段階から言っていた
彼の立場は正しく恐れろの立場だから、そりゃ高須さんとは言うことことなるよ
>>819 一貫性?何だって?
基本的に役人はシッタカで生きてるから、間接的に適当な事業とかでジッ体を詳しく聞こうとするんだよな。 楽して情報を得ようとするなよ。
先週までアベチョンはオリンピックやると思ってたチョン
>>813 雪印が嵌められたくらいしか認識してないよ
西宮で肉扱ってるってお察し
>>829 着手しちゃったのは厚労省だから責任があるよ
国民からしたら最初から何もしてくれなければよかったと思ってしまう
>>54 正しいこといったら日本sageって
お前日本馬鹿にしすぎw
公務員も手のひら返しするなら早い方がいいかもな 暴動の可能性は高い
今の官僚って内閣人事局のせいで安倍と忖度しないと上にいけないシステムだからね 佐川みたいなやつが優れた官僚として評価されるんだから終わってる
現場を見て判断した医者の意見より説得力のある擁護してくれよ
次スレ立てました
【新型コロナ】岩田健太郎氏「日本の感染対策はアフリカより劣悪、クルーズ船はCOVID-19製造機」クルーズ船内部の劣悪な状況を告発 ★10
http://2chb.net/r/newsplus/1582064581/ >>800 新型コロナで実績残す迄は専門家じゃない
評論家w
>>819 なんで日本国内の話とクルーズ船の話をごっちゃにするの?
「日本国内は安全」
「クルーズ船内は超危険」
なんでその2つが矛盾しないことが分からないの?
自分の意見通らないと逆恨みして陰謀に走るか 私怨だらけで笑えないな 行き着いた先はYouTuber
役人も寝てなくて冷静な判断ができないんじゃないのか? 専門家に働かせて必要な分だけ休憩すりゃいいのに……
これを「安倍批判だけに」利用するやつが出てくるんだろうな
>>747 自分の最初に言ったことを曲げると論破()と思われるのが嫌で、例えば
A武漢だけで発生→B日本国内でも武漢接触者が感染→C日本人日本人で感染
どんどん情報は更新されるのにAの時の意見に拘り続けるほうが問題なのじゃ?
自分の論が通ることが目標じゃなくて、感染を抑えることが目標なのだから
なんて初期の段階で全員検査しつつ下船で順次隔離させなかったんやろ? とにかく原因は 検査しない 検査しない 検査しない これに尽きる
新感染者、クルーズ船やらチャーター便の対応した人でしょ ニュース見ててもノーガードだもんね、指示してるの無能通り越して国賊だろ
>>846 いや、まともな組織なら、今後の対応に反省を取り入れる。
意思決定も含めて。そうならないなら、日本がだめになるのもしょうがない。
動画見たけどなんだかなぁ 要は自分には知識と経験あるけど政府のやり方がアホらしって事だろ それが正しいかどうか知らんけどそう思うならつべで垂れ流すよりやれる事あんじゃねーの?
>>759 当然、建前上オンリーで決めたりはしないとはなっとるんだろうが。
やる前から既に半ば決定済みで、
それを補強するのに都合が良い学者とかを揃えるだけなんだろう。
だから、『反対意見を言うような専門家を呼んだ官僚は責任を取らされる』
って事につながるんだろうと。
意思決定の際に、反対言うような専門家を連れて来た奴は無能と。
>>856 ツイッターの人権馬鹿に言えやw
1000人以上日本人乗ってるのに見捨てたらどれだけ騒ぐと思ってるんだ
>>638 >おまいらは無症状者のPCR検査しなくてよかったのか?
検査しようがしまいが2週間の自宅待機にしなきゃいけないのに、PCR検査して陰性は自由の
身ってのが最悪なんだよ
>>780 5ちゃんねらーはこういうの好きなんだよ
橋下
立花
岩田
登場時には盲目的に崇拝する
やがて馬脚現したら賛美してたのなかった事にして次のアイドル探す
>>851 神戸大に限らず大学教員に左翼や在日は多い
本人たちはリベラルと言っているが政権批判とかザラ
TVタックルでマスクは要らないって力説してた医者だよね? あれ見てたからイマイチ信用ならん
医大の教授も胡散臭いのにミスしかしてない官僚は信じれるんだ
>>800 学会で船内に入るメンバーから、岩田は完全に外された(本人談)
学会調査団は、細かい指摘だけ。
その後ほとんど変わらず。
とてもじゃないが550/3600を説明できる調査ではない
団長談「船内では徹底が難しい」
役人は責任取りたくないから誰か専門家の意見で動きそうな気もするけど
こいつが知らんだけで厚労省には医療技官がいるし、こいつよりキャリアが上の元医師なんかもいる 役人だからと言って素人ではないだろ 船に常駐してないだけで政治と関わりの強い学者も意思決定プロセスに入ってると思うよ
>>861 それは雇われのアホには無理やろ
テンプレコピペかレスバに持っていくかしか頭にないのに
>>776 ・インド人はカレーで防疫
最後にインド人はずるいわw良いオチ担当。
政治家はアホでも官僚は賢いという前提が崩れてる アホしかいない
>>865 矛盾しか感じないな
船の中の対応の杜撰さを見たら国内も同じだと容易に想像がつくよ
厚生省内部でも、この人を入れようとした人がいるなら まだ、少しだけ希望がもてるが・・・ 組織改革をまじめにやらんとだめだ。
ある意味で安心したよ 武漢の病院でも患者と付添入り乱れててたし、ダイプリもそんなんだ 悪くてエアロゾル感染って事で、やっぱ飛沫がメインなんかもな
>>804 マスクは感染者が着用すれば効果が大きいと言われて居るが、
なのにマスク不要とか意味分かんねえな
感染者揃って雑踏で飛沫飛ばしまくれって事かね
>>787 そのトップが、iPSに横やりいれたコネクティングルーム大坪
マスクの効果にお墨付きがまだない からって症状がない人は必要ない 中国人の入国制限意味ないって 理解できない
>>1 ・DMATも入っているが感染症の専門家ではない。彼らも終わったら病院に
帰るため院内感染のリスクがある
「和歌山の感染者」で「DMAT」メンバーで「ダイプリ」での救護活動に従事した
「看護師」さんが居たな。
新型肺炎 和歌山で新たに3人感染 初の10代、「ダイヤモンド・プリンセス」で活動の看護師も - 産経ニュース
https://www.sankei.com/life/news/200218/lif2002180031-n1.html >>779 まあ岡田先生があれだけ人気出てくるともう御用やめたくなったのかもねw
まあいいさ。
英語でYouTubeで海外へ発信したことで許してやる
もう観光客は未来永劫こないしオリンピックも中止だわ 少し早い日本の死亡だね
習近平の命令を受けたWHOに従ってりゃ、そうなるわな。 医学的は判断は難しいのかもしれんが、政治的な判断もできんか、東大法学部よww お前らの無能と怠慢が国を滅ぼすな。
まさか、民主主義国家の現在の日本で 口封じで岩田医師を暗殺は無いよな?
ぼくら無能素人集団だからよその港いってね 日本にきたら、どこよりもひどい感染爆発レベルになっても知らんよ? って、本人らが言うわけないよな 自己分析もできないんだろうし
安倍の腰ぎんちゃく厚労大臣が空気感染はしない と言ってたのが原因
>>889 検疫官、事務、救急、dmatと感染者が出ているのはどういうことでしょう
>いくらCDCがないとはいえ これは、岩田医師がずっと主張してきたことだな 『厚労省公務員じゃなく日本版CDCを創設して疾病対策に当たらせるべき』とか『厚労省公務員じゃなく日本版ACIPを創設して予防接種の評価・推奨をさせるべき』ってさ バカなおまえらはこないだ岩田医師を御用学者呼ばわりしてたけどなゲラゲラ
こいつの自己弁明は最悪 国も国民も絶対許すべきじゃない
>>851 それあんまり説得力ないんだよな
岩田教授は33歳の一番初めの告発者の医師が死んだ時も若い人で医療充実した環境の人もなくなる可能性の指摘じゃなくて
忙しくてストレスで死んだんだろう自分も休まなければみたいなツイートだったしね
>>840 >>863 は?
感染者押さえ込んでる
>>885 普通マスクいらないよ
マスクは症状が出た人間が周囲に移さないためにする時くらいしか意味しかがない
岡田先生が言うとおり早い段階でさっさと全員検査しつつ順番に下船させればよかったね
中国人の出入り止めない時点でクルーズ船なんてどうでもいい話だと分からんもんかなぁ
さあどんどん拡散させるべし ネトウヨのアホな擁護がわんさか湧くぞ!
ちゃんと現場に行ったのは凄いな。 外に意見を表明するのも良いと思う。
これだけ注目されたのに、対応が出来なかったんだから、今の対応も不適切だってことだよ 先ず満員電車をなんとかしなきゃ
>>872 加藤勝信厚労大臣は「これ以上検査するつもりはない」と何回も何日も明言。
にやけ課長も、コネクティング審議官も同様な言葉を繰り返していた。
>>879 着手して検疫してるのが日本だから責任はあるんだよ
それなのにこんなに杜撰な対応をしてた事が分かった
こんな事で海外から叩かれて悲しい思いをするのは私たち一般人よ
さっさと必要な物資の確保に走った方がいいぞ 政府信じてボーッとしてたら手遅れになるわ マスクして手洗い消毒徹底して! って言われてマスクもない消毒薬もない こういうレベルの奴から感染する マスク10年分とか買い占める奴はクソだけど、1ヶ月分ぐらいの購入は自己防衛だろ 家族4人だと30箱入りで4箱必要になる 小さい子供だとマスク一日一枚では足りないだろうし
アホか。完璧な隔離なんて船内でできる国どこにもないよ。
>>902 和歌山は、観光者からと思ってたが医療関係者からか
コイツ、バカじゃん。 どうして船内のウィルス対策まで 日本がしなけりゃいけないの。 日本は入国したい人の検疫をしているだけだ。
>>923 アフリカ云々は2014年のエボラとの比較
動画見たけど厚労省のやり方がダイヤモンドプリンセスだけでなく全てにおいて滅茶苦茶な理由がわかった このままでは日本は第二の武漢ダイヤモンドプリンセスになる そしておそらく厚労省は岩田さんをおかしい人として無視したりそういう方向へ誘導するだろう でも今まで厚労省がやってきたコロナ対策を考えて欲しい 滅茶苦茶だよ常識的に考えて
>>871 武漢で深刻な中身でインフルと違う症状出てる中で初めから危険性を指摘できなきゃ専門家とは言えんよ
ちゃんと初めから危険性を指摘してたウイルス専門家も少ないが存在するしね
>>872 検査&陽性者陰性者の仕分け&飛沫感染完全防止にしとけば
変な話モニタリングでデータもとれただろうにそういう収穫もないしね
初期段階で今みたいに陰性者はとりあえず各国に帰ってもらうなりしてもよかった
後手だったのは後手だし杜撰だったのは杜撰だったろう。過ぎたこと言っても仕方ないけど
>>922 お前の下らない人生よりどうでもいい話はそうそうないでw
ダイヤモンド・プリンセス号に隔離された乗客には悪いけど、 日本国民としては新型コロナウイルスに感染している疑いのある乗客が日本で下船して国内を自由に歩き回るのは迷惑でしかない。
まあ諸外国は見てるよ 日本の緊急時の対応を そして今後どのように付き合うかもな
パンドラの箱は開けちゃいけないのがセオリーではあるな
>>7 同意
船内がホット・ゾーンなので防護服着脱するなら
船外だな
しかし実際にはほぼ丸腰で入ってたけどw
>>918 それなのにマスクを捨てるときはマスクの口あての部分に触るなっていうんだよな。
>>889 いままでの結果見て、本当にそう思えるか?
こいつは御用だったが流石に泥舟だとわかったんだろうな。 百田尚樹とおなじ。 まあいいよ。 素直に反省するやつは歓迎する。
>>911 おそらくその御用学者の想定より感染力が強かったということだろうな
御用学者とか医師の大半は今回のウイルスを当初から舐めていた
もちろん組織的な問題があるのは否定しないけど、単純に専門家レベルでも判断を間違うこともあるということ
こいつがシャシャリ出て行っても事態が混乱するだけ
役人が強気なのは、「その説も知ってるよ。こっちはその説ではなくてこの説を採用して動いてる」て裏付けがあるから
>>873 WHOの発表を聞いてヤバいと思ってマスク買いにいったよ
なんで国連なんかを簡単に信じるかね
日教組は盲目的に国連を信じるような教育してきただろうが、
他国はそうでもない
>>893 杜撰とかの話じゃない
そもそも日本国内で感染者に接触する確率は
クルーズ船で感染者に接触する確率の100万とか1000万分の1以下でしょ
馬鹿国民共はコロナによる肺炎で苦しんで死ぬまで 餓鬼はヒカキン、大人はソシャゲガチャ、老人は若者轢き殺してりゃいいんだよ こんな頭から尻尾まで腐りきった人類のゴミ共を助ける価値あると思ってんのか??? お医者さんはガチでこの糞国家から脱出してくれ…無為に有益な命を散らさないでくれ このゴミ国は死者数武漢超え確定 福島民だけじゃなく今度こそ全国民に天罰が下る時が来たんだよ自分含めて
3番目、知っている事を教えてほしい >・感染症に感染しない方法をプロである私は知ってるが
検査したくないの間違いだろ 感染者がどんどん増えると五輪開催が危うくなるからな
>>930 乗船者のツイ画像見てると完璧な隔離以前の問題だよ
感染対策のものすごく基本的な事が出来てないし
船内医療スタッフの防護不十分な写真 船内にいた厚労省検疫官、自治体職員の感染確認 + 船内を視察した感染症専門家の証言←New! これだけで船内の感染症対策がまずいってわかるだろ 岩田教授を人格から発言まで全否定してる奴はなんなの?
>>876 前代未聞の許されない大失態だよね
DMATの人は感染してウイルスを病院に持ち帰ってしまったし
厚労省の職員も感染してしまったし
自衛隊に蔓延してないといいけど
>>824 民間人登用はキャリアじゃなくて現場での登用じゃないかな
感染症研究所にも民間企業から登用されてるけど
研究所としての見解に大きく寄与する立ち位置でもなさそう
公務員は全員総理官邸に人事権あるので 日本では何でも腐ってる
>>797 危機感が無いんだろうね
だから何でもかんでもアベガーの種にする
>>872 >なんて初期の段階で全員検査しつつ下船で順次隔離させなかったんやろ?
感度の低い検査には意味ないから無症状の奴は検査なしで降ろせばよかったのに、お前みたいな馬鹿のせいで、感染が拡大した
>>911 旧日本軍の伝統みたいだなぁ
現場がいくら悲惨でも知らん顔
インパール・アベ号に改名だなww
>>937 > そしておそらく厚労省は岩田さんをおかしい人として無視したりそういう方向へ誘導するだろう
今このスレでも超頑張ってるジャンその人たちw
>>929 マスク転売でお前の年収より儲かっちゃった
>>930 それならそういうふうに対処せんか。いまさら何を言ってもな。
まあ、現場は責任問題でぴりぴりしてるわなww。
あと1日くらいで14日になるからクルーズ船の乗客って陰性ならみんな下船するのかな
>>889 こいつより上の感染症専門家は国内で数えるほどもおらんぞ
>>962 なんで中国がオープンって評価なのかは
専門家から見てそうなのか少し気になる
>>952 検査キットは民間にも頼めるとか早い段階からテレビで言われてた。
でもやりたくなかったんだろう。
検査多くするとたくさん発見されるからねw
結局はそれ
>>939 飛沫も風に乗れば遠くまで飛ぶよ
感染拡大に循環空調が影響してないとはいえないし
>>897 船籍は関係ないよ
いい加減覚えろよ
知恵遅れ
>>978 火消しヤバすぎだわな
良く擁護できるわこんなん
まだまだ隔離が必要なのか?下船反対。 せめて外出を自粛してください。一ヶ月くらい。
>>978 中立にみたい
情報はいい
現場での行動は責任ないししょうがない
中国評価についてはやや疑問
アホスレ、変な型番使うな それと船内は日本じゃないから日本は関係ないし 何が告発だ 責めるんなら全ての元凶の中国を責めろ
白川も東大法学部だったしな。法律関係だけやっとけよ。
>>954 外の方が船内より安全だったら同じような対応でいいってわけじゃないんだよ
中がこうなら一事が万時この思考で対策を取っているんだろうなと想像できるよね
>>798 今の状況に対応する役目は保健所かなあ
自衛隊はもっと大事な場面まで控えているよ
人がどんどん倒れてインフラ止まったり災害になったら自衛隊の出番だと思う
>>7 そりゃ乗客には若干悪いけど
室内移動は当然として部屋の割当てを症状に合わせて仕切り直した上で
安全なゾーンを作るんだよ
このスレッドは1000を超えました。 新しいスレッドを立ててください。 life time: 56分 47秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
read.cgi ver 07.7.23 2024/12/25 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる
lud20250214020212caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1582061729/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「【新型コロナ】岩田健太郎氏「日本の感染対策はアフリカより劣悪、クルーズ船はCOVID-19製造機」クルーズ船内部の劣悪な状況を告発 ★9 YouTube動画>3本 ->画像>4枚 」 を見た人も見ています:・【新型コロナ】岩田健太郎氏「日本の感染対策はアフリカより劣悪、クルーズ船はCOVID-19製造機」クルーズ船内部の劣悪な状況を告発 ★7 ・【新型コロナ】岩田健太郎氏「日本の感染対策はアフリカより劣悪、クルーズ船はCOVID-19製造機」クルーズ船内部の劣悪な状況を告発 ★15 ・【新型コロナ】岩田健太郎「日本の感染対策はアフリカ以下、クルーズ船はCOVID19製造機」厚労省の無能を内部告発 ★9 ・【新型コロナ】岩田健太郎「日本の感染対策はアフリカ以下、クルーズ船はCOVID19製造機」★2 ・【矛盾】岩田健太郎氏「マスクはしても意味ない」→クルーズ船見た後 岩田氏「マスクや防護服の着用がバラバラで酷い」★3 ・IOC「日本の感染対応を信頼」 東京五輪、予定通りに ・【上級国民】小池都知事 新型コロナ感染対策の在宅要請に「まだまだ自粛疲れには日本の場合は程遠い」 ・日本のCGが海外より劣る理由で予算がないってよく言われるけど ・【芸能】ゆたぼん擁護の茂木健一郎氏「日本の教育を猛批判」の奇妙な感じ [爆笑ゴリラ★] ・【国連総会】 マハティール首相、マレーシアの憲法に日本の憲法9条の導入「検討」 世界の結束、国連創設時より劣る ・話題の新人「菊田健太」part1 [無断転載禁止] ・【悲報】MLB前田健太の年俸2億4千万wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ・【悲報】岩田健太郎「今の日本政府の対策がいちばん正しい。対策はうまくいっている」 ★2 ・【岩田健太郎教授】『ゴキブリ』発言を謝罪「不寛容には不寛容な主義なので、寛容なネトウヨの方々には失礼をお詫び申し上げます」★4 ・岡山で大型バイクの転倒事故、会社員山田健太郎さん(21)が死亡。山口でもバイク事故、会社員津森隆さん(20)が死亡 ・岩田健太郎教授「今さら遅い。4連休の感染者は7日後位に発症、全国で患者の増加を確認する頃、追い打ちをかけるように東京GoTo突入」★3 [ばーど★] ・アフリカの飢餓救済のために日本のコメを届けます ・日本のお金で→アフリカ開発 正式宣言として成立 ・南アフリカ「日本の若者はどうすれば観光しに来てくれるの?」 ・【ダイプリ】日本の対応は「犯罪行為」クルーズ船でロシア議長 ・【悲報】日本の子どもたち 餓死寸前 アフリカ並みに堕ちる [無断転載禁止] ・クルーズ船含めても1500人… 日本の感染者数の少なさに疑問を抱く韓国ネチズン ・【おしえて!】南アフリカ「日本の若者はどうすれば観光しに来てくれるの?」 ・【汎アフリカ運動ウガンダ全国執行委員会】日本の反共和国策動を糾弾[03/03] ・WTO「日本のクルーズ船隔離は正しかった。世界中に散らばるよりマシ」 お前らまた負けたのか… ・WHO(世界保健機関)「(乗客)が世界中に散らばるより望ましい」日本のクルーズ船対応に理解 ・読売新聞「日本の資金と高い技術力を活用して、アフリカ各国の自立を促そう」 [無断転載禁止] ・【バールのような】ケープタウンで逮捕された3人のこそ泥 七つ道具が日本のそれと全く同じ アフリカ ・【日本の検疫のやり方は人権侵害だ!】ダイプリ対応に米メディア批判 クルーズ船でのアメリカ人の感染者はすでに40人に ★2 ・17年前の“遺体切断事件” 南アフリカから帰国・逮捕の男「同居人がコロナに感染。街中が大変な状況になっている」 [ばーど★] ・【俺の国にウイルス持ち込むなよ!】米国に帰国した日本のクルーズ船乗客に感染者、事前に知らされずトランプ大統領激怒へ ・イスラム国の猛攻でアフリカ・モザンビークの重要港モシンバ・ダ・プライアが陥落 日本のガス事業進行中の一帯 ・朝日新聞記者「アフリカ系のおっちゃんが日本の中年男性をエレベータから追い出しベビーカーの人を乗せた…」 ネット「なんだ朝日新聞か ・日本の歴史 ・日本の領土 ・日本の友人 ・日本の画像くれ ・日本の宗教 ・日本の漢字は ・日本のゲテモノ ・日本の歴史は嘘の歴史 ・日本の女の特徴 ・日本の劇場 Part2 ・日本の精神科医療 ・日本の科学政策の是非 ・日本の黒幕は天皇 ・日本の真似した店 ・日本のイメージ ・日本のSK8ビデオ! ・日本のメディアww ・イチローは日本の恥 ・日本の首都を京都に戻せや! ・サッカー=日本の恥 ・sesとかいう日本の闇 ・日本の淡水魚を守るには? ・中国で通用する日本の大学 ・JR東日本のダイヤを語る ・日本の最新鋭路面電車 ・東日本の本州最弱国立大 ・日本のCMは何故低レベルか ・日本の首都、鳥取へ遷都へ ・日本のコロナやばくね? ・日本の低成長の要因判明 ・中国は日本の領土だ!! ・日本の首都は富士に移転しよう!
08:10:38 up 35 days, 9:14, 0 users, load average: 6.22, 11.51, 23.91
in 0.10419702529907 sec
@0.10419702529907@0b7 on 021722