◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【山口】山口県、第3子以降誕生に米1俵 20年度から、子育て支援策 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1582022997/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1どどん ★
2020/02/18(火) 19:49:57.70ID:cp7LLF9I9
 山口県は18日、子育て支援策として、2020年度から第3子以降の子どもが生まれた世帯にコメを1俵分(60キロ)贈呈すると明らかにした。
20年度当初予算案に事業費6400万円を計上した。

 県こども政策課によると、県内の店舗などで使える県産米60キロ分のクーポン券を対象世帯に配る。出生数が伸び悩む中、子孫繁栄のイメージのある
コメを贈ることで、経済的負担の軽減に加え「多子世帯を社会全体で支援していきたい」という思いを込めた。

 対象は4月1日以降に生まれた子どもで、2千世帯程度になる見込み。

共同通信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200218-00000144-kyodonews-soci
2名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 19:51:12.22ID:O0nhFMLX0
しっかり食べて大きくなれよ、と
3名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 19:51:28.19ID:L0B0VBvq0
こっそり産んだら損とか?死産だったら損とか?
そういう事か?三人目産むために無理する人出て来そうで怖い
4名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 19:51:37.07ID:uED069hB0
山口の米って旨いん?
5名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 19:52:07.65ID:dfxQN9+J0
米アレルギーの人は?
6名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 19:52:11.01ID:lohv9+uj0
なんか違う
7名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 19:52:56.90ID:d8y2B8FY0
1俵て
江戸時代かよ
8名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 19:53:21.01ID:1ajuj5rg0
外国人の繁殖に協力すんなと
9名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 19:53:33.08ID:pZ/enTEl0
米が余ってるから。
10名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 19:53:40.44ID:F/iWVKuw0
羨ましいな。山口は何気なく味噌や醤油も美味しいから取り寄せている。
11名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 19:53:49.73ID:QpNlqAPz0
大相撲の賞品かよw
12名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 19:54:17.56ID:rBmtVW+w0
>>1
売れ残りの米押し付けるのやめい
13名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 19:54:19.80ID:im0USKoK0
>>1
ケチくさい政策だな
14名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 19:54:43.96ID:orZ9qjBF0
あまり魅力ある話しじゃない
15名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 19:54:47.08ID:MSpwR+IP0
去年の国内死亡者数137.6万人 >>>>> 山口県の人口135.2万人
16名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 19:55:14.05ID:hFmL/i+G0
江戸かよ…
17名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 19:55:35.12ID:FiuKW2T30
成人するまで毎月米10kgとかなら意味はある
18名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 19:55:36.69ID:gIvmHX3E0
古米の押し付けw
現金支給したれよ
19名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 19:57:05.55ID:a9v2J5e00
江戸時代かよw
20名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 19:57:12.65ID:2Do4eita0
>>4
山口のコメとは言ってない
福島のkあ
21名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 19:58:22.74ID:UggFMmxC0
米は地味にたくさん消費するから必要だわ
上の子が育ち盛りだとワケわからんぐらい大量に食うからな
22名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 19:59:57.61ID:WQP2tfJV0
スーパーでブランド米だとだいたい5kgが2000円前後だから
1俵で24000円程度ってところか
まあこういうのに使うのはおそらく5kgで1000円くらいの安いブレンド米だろうから
実際には15000円しないくらいか
23名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 20:00:05.93ID:G9Lcyn1a0
クソ田舎らしい斜め上
24名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 20:00:45.33ID:gfszNm/W0
10s4000円として24000円程かよ
25名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 20:02:43.54ID:A1+GxjKK0
ミルク送れよ
赤子が米食うかよ
26名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 20:03:04.00ID:YG8VbzHG0
余り物も処分できて一石二鳥
27名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 20:04:05.41ID:H1RpBWxj0
>>1
毎年くれても良いのでは?
28名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 20:04:43.41ID:ecGyZva+0
黄色いガードレールとかもそうだけど山口の政策は独特だな
29名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 20:05:05.44ID:0F+cGwfN0
さすが長州藩
30名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 20:05:06.31ID:qKzXfhir0
コメもらえるからよっし産もう!とはならないわなぁ
そんな意図ではないだろうけどなぁw
31名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 20:06:01.29ID:i0wTVDWG0
>>1
米一俵、って最初にやったのは新潟県の賊軍藩だったような?w
32名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 20:06:03.85ID:8hberIea0
いや単純に金でいいだろが
33名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 20:07:13.18ID:TTA2M1t30
米より親にマトモな職に就く機会を与えろよ・・・・
34名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 20:07:28.03ID:530aqKi90
>>24
想定が2000世帯だから4800万円となるけど、予算は6400万円。
1600万円はどこへ?
35名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 20:08:29.70ID:ldDeiGT40
現物支給ならオムツとウェットティッシュが喜ばれるだろう
他にもあるけど米は無いな
36名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 20:09:28.71ID:Ejz5hX/w0
これだけ支援しても18で福岡や大阪、
東京に行ってしまうのが辛いな。
37名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 20:09:33.70ID:MDSKiWsE0
金だと馬鹿がパチンコに使って終わりだからな
38名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 20:10:09.42ID:8aWJ9N/h0
なんか時代錯誤
終戦直後なら喜ばれただろう
39名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 20:11:13.41ID:rtH6k84H0
カビ米ってどうなったの?
40名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 20:11:24.86ID:ZPNXw3+c0
ミルク1年分とかおむつ3年分とかにしろよ
なんで米なんだよ
41名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 20:11:51.50ID:SNEk+ORp0
【ヒント】只今、米は国内で余りまくっております。
42名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 20:12:45.80ID:NrOOSEko0
山口なら山賊焼き永久無料券くらいやれよ
43名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 20:13:00.12ID:a7RoVtYg0
戊辰戦争が終結し官軍の兵士が過剰になった際
長州藩の従軍兵約5000の半数は米1俵半支給されただけで解雇された
そして空いた枠で東北などの賊軍希望者の一部を雇用した
しかし兵隊になれなかった東北人は多く「長州人ばかり軍人になってずるい」と逆恨みした
44名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 20:13:31.69ID:udXklUOh0
第3子が産まれた時点で一般的な場合は上のの兄弟が2〜せめて10才くらいじゃね?
米の消費にどんだけかかるんだ?
45名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 20:13:37.47ID:XQqMnIbp0
食ったら無くなるやんけ
46名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 20:14:05.49ID:ku998Dj00
食費なんざ今の日本ではどうとでもなる
3人目以降は高校以上の学費、私立公立関係なく無料くらいやってみてほしい
47名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 20:14:34.71ID:gsmcvus30
種なし安倍の地元じゃないか!
48名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 20:16:25.02ID:3umN+31n0
米余りの一石二鳥
49名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 20:19:11.14ID:l1cHlscm0
田布施システムと関係なきゃいいとこだと思うw
50名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 20:20:43.87ID:/Dh3FyfS0
足軽かよ
51名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 20:21:46.61ID:IZZUroiZ0
>>1
赤さんが1年で米1俵も食べ切れないんじゃないの?
52名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 20:22:31.79ID:RcjjGcUD0

毎月親戚に貰うやつやん
53名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 20:22:37.17ID:4WpVf8g00
現金のほうがまし
54名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 20:23:21.17ID:4VvWqHoJ0
新潟県の長岡は米百俵らしい、さすが米所。
55名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 20:24:31.91ID:LWa5Sm4L0
もう第三子生まれたよ。
第四子は、年齢的にきつい
56名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 20:28:13.95ID:/x0lleyk0
白い米さ貰えるだか
オラ父ちゃんとハッスルして赤子さ産むだ
57名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 20:28:52.59ID:S+CHu1kb0
イカ二貫で
58名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 20:32:30.05ID:sN1NDifG0
三人娘のオイラは、大学いかして金大変
59名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 20:33:56.07ID:VKP/gcdd0
ガードレール黄色に塗る金を支援に回せよ
60名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 20:34:19.09ID:9BekDIwh0
子沢山夫婦を地域で支援していくど田舎なんてぞっとする
61名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 20:36:19.44ID:ejCOR9pu0
現金でくれよ
62名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 20:37:31.04ID:RRZ40ML10
なぜ現金で渡さないのか
63名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 20:40:40.77ID:oC66Whpj0
お米より学習支援とかじゃないの
必要なのは
64名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 20:49:35.13ID:WmfUhxp30
>>63
米百俵の精神ですな
65名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 20:50:12.61ID:vah5Yr7s0
田舎の劣化も酷いな

老人の負担を負わす新しい世代に対して米60キロだけ?
アホじゃね
66名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 20:55:17.81ID:FVqfg/kn0
平成昭和どころじゃないな
明治かな?
67名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 20:57:21.76ID:xPgjX5ZN0
米傷む
68名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 20:59:21.48ID:kKkyH0s10
1俵は米60kg 米1kg 500円としたら3万円だな
69名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 20:59:44.12ID:9p2d5cXK0
牛肉、豚肉にしてやれよ
70名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 21:00:16.20ID:tnbA8neV0
毎年かと思ったら1回で終わりかよw
71名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 21:08:42.76ID:tPGe8r7X0
やめて
産まないことが慈悲
72名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 21:15:11.11ID:23M/3WPp0
>>3
子供2人産んで育ててる人間ならもう米一俵でもう一人育てるなんて割に合わないってことはすぐにわかるよ
73名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 21:19:01.79ID:23M/3WPp0
>>34
はっ?事業進める人たちが一人もいないとでも?受付は?米は誰が買い付けて運ぶ?コメを送る手続きは?俺のばんごはんは?
米代だけで済むわけゃないだろ
74名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 21:29:32.33ID:z0N94hv/0
こんなイカれた世の中に子孫を残すってのは、なかなか酷な事だと思うから、俺は子供は作る気にはならないなぁ。いや、子供は好きなんだけど、だからこそ、こんな糞みたいな時代に、我が子に「生きろ」とは言えない。
我が子が時代に苦しむ姿を、俺は見たくない。
俺はネガティブすぎるのだろうか?
75名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 21:42:22.21ID:Vxp85ik50
米俵ほしいから子供生むかってなるかよ
76名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 22:10:21.29ID:SlUiCrhX0
そうじゃないだろ
77名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 22:51:38.51ID:yiTvD+Vy0
謎の制度である
78名無しさん@1周年
2020/02/19(水) 00:41:35.98ID:eHzeYJGK0
7歳くらいになったら米一俵と引き換えに奉公に出されるんだよな
79名無しさん@1周年
2020/02/19(水) 00:43:12.78ID:dd9UA0oq0
江戸時代以前なら喜ばれただろうに、、、。もう令和なんだぜ?
80名無しさん@1周年
2020/02/19(水) 00:43:43.21ID:y8uZr1A20
米…w
81名無しさん@1周年
2020/02/19(水) 00:44:28.44ID:KfGqjWo+0
赤ちゃんはいきなり米たべれんだろw
有り難迷惑だ
82名無しさん@1周年
2020/02/19(水) 00:46:26.48ID:IqWFM/l+0
和牛一頭分がいいよな
83名無しさん@1周年
2020/02/19(水) 00:46:40.80ID:dd9UA0oq0
俺が食ってる米はファンケルの金のいぶき(1`1200円くらい)だけど、
自分の好きなブランド米を選べるのかな?それなら1俵はありがたい。
84名無しさん@1周年
2020/02/19(水) 00:48:31.61ID:K92tAlq60
福島米か?
85名無しさん@1周年
2020/02/19(水) 00:49:01.29ID:z+pNDRDH0
現金にすればいいのに…
とことん気が利かないな
86名無しさん@1周年
2020/02/19(水) 00:49:02.58ID:nu98Wkk60
防府宣伝部長頑張ったな
87名無しさん@1周年
2020/02/19(水) 00:49:39.63ID:6Z0ZIzjp0
人生で米なんか買ったことないけど1俵とかタダでもいらないわ
88名無しさん@1周年
2020/02/19(水) 08:01:25.69ID:WVYKjfw70
この発想が諸悪の総理を産んだ原点か。
89名無しさん@1周年
2020/02/19(水) 08:02:22.31ID:uq4Wzb3P0
すくなくとも1本(100万)の間違いだろ。。
90名無しさん@1周年
2020/02/19(水) 08:02:31.70ID:kZ9QDpCH0
日本て一応先進国だったよな?
91名無しさん@1周年
2020/02/19(水) 08:13:43.31ID:68U0DOcc0
国産米となります。
一般的にはコシヒカリ(国産)と言います。 

by
安倍を生み出した大元
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250211190043
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1582022997/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【山口】山口県、第3子以降誕生に米1俵 20年度から、子育て支援策 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【広島県】小学生に朝食無料提供へ 来年度から公民館などで 貧困の連鎖を断ち、学力向上に繋げる 希望者全員に提供
【社会】「生理の貧困」全国の30%余りの自治体で無料配布などの支援策 [凜★]
鹿児島銀行、子ども食堂に食材支援、県内54カ所へ毎月寄贈 フードロス解消も [ブギー★]
【コロナ】山口県、県公式HPにYouTuberへずまりゅう専用ページを開設 [Anonymous★]
【豪雨】千羽鶴を被災地に送るのは自己満足?熊本市に取材「個人からの支援物資を送ること自体やめた方が良い」★2
【源氏名】立川ホテル殺傷事件を受けて、風俗で働く人の実名非公開を支援団体が要請 お前らがすぐ特定とかするから [和三盆★]
NHK党、日曜討論で「安倍晋三は外国の宗教勢力の統一教会から支援受けている。高市も関与」「自民党はCIAから資金もらってる」★12 [minato★]
【経済】住宅の固定資産税を増税…2021年度から★5 [蚤の市★]
【経済産業省】太陽光 買い取り3円下げ 中規模発電、18年度から
【ブラック校則】男女別の髪形や下着の色といった校則をなくし、2020年度から新しい校則を適用 /世田谷区
【IT】タブレット端末使ったデジタル教科書、今年度から全国の学校で使用開始・・・普及の課題や健康面への懸念も
山口県の下関市から岩国に上京してきた田舎者ですが・・・ [無断転載禁止]
【山口→福岡】別居中の長女を職員の制止を振り切って保育園から連れ去った女と交際相手の男を逮捕
【山口】単身赴任の会社員、大阪帰省から戻ったら家族「陽性」判明…本人感染 20日 [ばーど★]
【訃報】水俣病被害者を支援 日吉フミコさん死去 103歳
【安倍首相】パナマ大統領と会談 モノレール建設を支援
若手の数学者、産業界へ橋渡し 経産・文科省が支援
【航空】スカイマーク ANAなどが出資し支援へ
旅行支援策でホテルが便乗値上げか、自治体に苦情相次ぐ
【教育】文部科学省、妊娠した女子高校生を支援へ★2
【韓国】北朝鮮に9億円の人道支援決定 年内にも実施へ
伊藤忠連合、ビッグモーターの再建支援を決定 [香味焙煎★]
日本政府、今日はJAXAへ1兆円支援 ★2 [おっさん友の会★]
【安倍首相】「開催国の責任果たす」 政府支援や景気刺激策必要に
横浜市長に野党系・山中氏 菅首相打撃、支援の小此木氏敗北―現職林氏及ばず [ひよこ★]
日本政府 海外で暮らす日本人にコロナ対策など支援へ [ブギー★]
【国際】インドネシア 森林火災で日本に支援要請[10/08]★3
【社会】東芝に280億円融資へ 三井住友銀行やみずほ銀行など資金繰り支援
【STOPごみ屋敷】高齢者のごみ出し 支援自治体は2割余にとどまる
【北方領土問題】ロシア、国後と択捉に無人機配備 ミサイル攻撃を支援
【日本】岸田首相、インド太平洋地域に9兆円超のインフラ支援表明 ★3 [ニョキニョキ★]
【国際】ロシア「実質的にNATOとの戦い」欧米側の軍事支援を非難 ★2 [凜★]
「話すの苦手でも面白い」引きこもり支援もオンライン(産経) [蚤の市★]
【ベネズエラ問題】政争が生んだ1歳の飢餓 南米【支援物資は何故届かない?】
【経産省】「ベビーテック」支援 先端技術で育児負担を軽く [香味焙煎★]
【休業支援】大企業非正規も対象へ 厚労相が拡充発表 [マスク着用のお願い★]
【安倍首相中東外遊】安倍首相がヨルダン到着 シリア問題での支援継続を表明へ
【日米首脳電話会談】安倍首相「拉致問題が解決しない限り北朝鮮へ経済支援はしない」★2
【衆院選】連合、希望の党の選別に反発 「希望者を全員受け入れなければ、支援を考え直す」
【国際】17歳以下のシリア難民、トルコに105万人 ユニセフが支援訴え
【死亡のお知らせ】JDIに中台連合の総額800億円の支援決定迎え通知届かず 
日本政府 ウクライナにおける越冬支援のための緊急無償資金協力 ★2 [雑用縞工作★]
【緊急事態宣言恐慌】月最大50万円 “家賃支援策”与党案まとまる [砂漠のマスカレード★]
【政府】コロナ対策で1.6兆円 医療支援や検査態勢強化 政府予備費 [powder snow★]
ウクライナ人道支援は農業復興、地雷・不発弾処理など実施 閣議決定 [蚤の市★]
開放していた自宅で女児にわいせつ行為見せた疑い 放課後支援員を逮捕 【滋賀】 [少考さん★]
【独露】ドイツ政府、レニングラード包囲戦の生存者支援に約15億円拠出 第二次世界大戦
【米朝首脳会談】トランプ「日韓が北朝鮮へ経済支援の用意があり、米が支援する必要はない」★12
【支える中国】習近平氏、制裁巡り「ロシア支援」指示 より明確に連携へ… ★2 [BFU★]
病院応援の弁当で53人食中毒 看護師ら下痢・発熱、コロナ支援で寄付募り無償提供★3 [夜のけいちゃん★]
【障害や病気の家族の介護をしたり親に代わって家事を担う子どもたちをヤングケアラーと呼ぶそうです】支援の研修会・藤沢
与野党6党、新成人AV出演強要防止へ 国会内で会合 被害者支援団体は「性搾取を合法化する」と猛反発 [神★]
【(ヒ)撤退させていただきたく。】英国での原発新設計画を凍結すると発表…民間出資や支援拡大なく
【青森】外国人の力も借りたいけれど 青森県内の農林水産、建設、介護で人材不足深刻化、言葉や行政支援に課題
【生産者支援へ】北海道で高級食材の道産ホタテ使った絶品給食がスタート 生徒も歓声! [ブギー★]
子の連れ去りトラブル相次ぐ(群馬) 妻がDV口実に支援制度“利用” 背景に「単独親権」 [蚤の市★]
【京アニ放火】青葉容疑者、茨城でコンビニ強盗事件を起こし服役 精神障害で国が支援する「特別調整」の対象 ★3
【自民・井上義行氏】山上容疑者へ「甘ったれるな」 =旧統一教会の支援受けて当選した井上氏 ★2 [Stargazer★]
女性支援団体「Colabo」への批判・中傷 監査結果でさらに激化 暇空茜氏が主張する『ナニカグループ』 [木枯し★]
【軍事支援】欧州各国、ウクライナへ相次ぎ武器供与 ロシアとの戦闘激化で支援強化 ★2 [Stargazer★]
【北朝鮮】日朝対話 「安保は米、経済は日本」戦略か 制裁緩和、大規模経済支援の獲得 国交正常化で1兆〜2兆を計算★2
【毎日新聞】日本語がうまく話せず、定職に就けない中国残留邦人2世 コロナ禍で更に苦境も行政支援なし [みの★]
【皇室】小室圭さん今夏渡米も「2人の結婚の意思は変わらず」 事務所支援受け留学 専門知識深め、米国弁護士資格取得も視野★6
AV出演強要は「問題ある契約」のみ全年齢で取り消し可能 18、19歳の取り消し権は断念 支援団体は「被害救済できない」 [ぐれ★]
【ろり】「気に入っていた女の子と手紙のやりとりをしたくて、住所を調べるために入った」児童クラブに侵入の児童クラブ支援員
【れ新】山本太郎氏 能登被災地への本気の支援を要求「総理を呼ばないと」「リップサービスで終わってしまう」 [少考さん★]
18:00:20 up 32 days, 19:03, 3 users, load average: 28.45, 61.12, 68.07

in 0.074156999588013 sec @0.074156999588013@0b7 on 021508