◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

クルーズ船対応「旗国主義」の穴 日本の法律や行政権を適用できない原則があり、対応複雑に ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1582000158/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1うずしお ★
2020/02/18(火) 13:29:18.90ID:+FeloPWW9
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO55736490X10C20A2PP8000/

政府は17日、新型コロナウイルスによる肺炎に集団感染したクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」への対応を続けた。英国籍の同船には日本の法律や行政権を適用できない原則があり、対応を複雑にした。国際法上の「旗国主義」がこうした船舶内の感染症対策で落とし穴となっている。

国際法では公海上の船舶は所属国が取り締まる「旗国主義」という考え方をとる。国連海洋法条約で、公海上の船舶は旗国の「排他的管轄権に服す…
2名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 13:30:07.70ID:G9Lcyn1a0
空気感染で培養しちゃった
3名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 13:30:50.72ID:05nRK56Y0
端から見ると完全にお馬鹿ちゃんなんですか?だよな
臨機応変ってのが出来ない
4名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 13:31:15.02ID:e9SOFkNm0
狂うず船
5名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 13:31:49.51ID:ppTmOPEg0
まーた他人のせいにしてる
6名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 13:32:21.80ID:CYLFhU880
>>3
臨機応変にできる曖昧な法律はそれはそれで役に立たないけどな。
7名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 13:32:30.55ID:2G2RnrGJ0
非常時は心のままに動けばいいよ
後日、裁判起こされて負けたら、謝罪して賠償すればいい
8名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 13:33:24.32ID:05nRK56Y0
>>7
そうそう
どのみち下手うって人命失ったら賠償賠償でどのみち金は搾り取られるんだから
9名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 13:33:48.80ID:XCC/G4X20
だったらはじめから追い返せよ
10名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 13:33:49.87ID:eXdx2KSM0
当たり前だか船長に全責任がある
乗客乗員が下船した後たぶん船と運命を共にするよ
11名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 13:34:12.51ID:LXmR2Fxm0
サクラを議論する時間が有れば、この法体制の
不備に対する対処法を国会審議すれば良い。
12名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 13:35:43.87ID:gEUbT4tP0
>>6
法を軽く見てるからこうなるの典型
臨機応変は聞こえがいいけどまかり通るようになるとパヨちんの好きな独裁だ
13名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 13:35:44.88ID:CDR6TJ9x0
クルーに感染者がいて食事を配ってたら大勢にうつるよね
14名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 13:38:40.29ID:G9Lcyn1a0
アベノ培養実験
15名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 13:39:09.36ID:B3TeBNsi0
公 海 上 の船舶の場合は  な

領海22海里内は日本の法律内
これ理解してない阿呆が多いこと多いこと
16名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 13:39:10.46ID:fDTzHlaR0
下らない
やることやってから、後から理由はいくらでもつく
パンデミック感染者増やしたら死者も増やす以上、超法規的措置だろうと何だろうが、やるべきだ
17名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 13:41:10.84ID:G9Lcyn1a0
アベノ培養は大成功
18名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 13:41:41.20ID:jWqK4rmW0
飛鳥に乗った人が「日本船籍である意味を考えてください」と教えてもらったそうだ
19(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
2020/02/18(火) 13:43:33.40ID:hylyFyr20
そこで憲法改正なんですよ
護憲派のバカは現行法で運用できるとか簡単に言ってるけども、簡単にできてないから現状ひどい有様
もしもダイヤモンドプリンセス号の乗員乗客全員をアレしたら、弁護士から憲法違反で訴えられて負ける
20名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 13:44:47.42ID:PeGqpq9Q0
穴があるのは官僚が無能だからだろ

会見開いて国民に土下座謝罪しろ
21名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 13:45:52.59ID:Yyys73Ce0
とりあえず外人は引き取りこいや治療中のやつも
数すくねー陰圧室占拠してんじゃねーよ
22名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 13:46:12.61ID:C/tYa5yS0
イギリス手動のもと船内立ち入りで消毒と隔離をしておけば
23名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 13:47:27.74ID:eopEHwsU0
日本の港は「公海」なの??
24名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 13:48:19.37ID:gMwe2p9z0
でも日本以外だったらここまでグダグダになってないよ
だがコロナ流行を尻目に永田町では権力闘争が始まってるね

渡邉哲也
「各省庁がバラバラなのに取りまとめる立場の菅長官が総理の目が無くなったからサボタージュしている」
(2/17チャンネル桜)

安倍に続いて菅のネガキャンが始まってる
岸田は古賀(二階よりタチが悪い)とくっついたから無理
誰が一番得をするかと言えば麻生だ
25名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 13:48:58.90ID:F2AFTd++0
明治時代は、入港拒否してたみたいよ。
http://pastport.jp/user/sheltem2/timeline/%E6%96%B0%E5%9E%8B%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%8A%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%83%AB%E3%82%B9%E3%81%AE%E5%B9%B4%E8%A1%A8/event/NhSJL9JmcTy
26名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 13:50:15.52ID:eXVSAgHq0
だったら入国拒否が正しいという事だな
次からはそうしよう
27名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 13:50:16.45ID:RJy4aqij0
崎陽軒はその辺あまり考えずに
国内の船と同じように思ったんだろな
28名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 13:51:11.54ID:KBDtntOF0
なんで日本で面倒見るのか全く意味不明なんだが
29名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 13:52:11.71ID:P+00HD8y0
>>9
追い返すべきだったし人道支援もすべきじゃなかった
30名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 13:56:04.70ID:Sc+Dp1xp0
旗国が責任とりゃいいでおしめえだろ?
31名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 13:56:45.79ID:8T250DX40
>>1
日本の港、領海内なので日本の法律も外国船籍に対して適用し得るよ
日本の領海や港でも日本の法律が外国船籍に対して一切適用できないとなると

日本の領海で違法操業する外国船籍(中国船籍など)への海保の臨検とか不可能になるぞ

その手のことばかりではなく海上保安庁法18条では、天災なども含め人命に危険が及ぶ場合には
下船の制限や禁止もできるし、生命に危険を及ぼす行為を制止することもできる
急を要する場合には別途法令で定める措置もできる

今回は検疫法でも、国内に感染しないように必要な措置は可能だからな
32名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 13:58:31.39ID:nK4EHcmt0
野盗が追及するから答弁を用意しておけ >>1

・なんで日本人だけを降ろして隔離検査しなかった?
・船籍国のイギリスに対応を要求したか?
・自国民の引き取りを各国に要求しなかったのはなぜだ?
・かかった費用をイギリスに要求するのか?
・費用に充てるためにこの船を差し押さえることはできるの
33名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 14:00:30.75ID:oh5ZX9Bk0
>>32
野党は桜で忙しいから、そんなこと追求しないお
34名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 14:02:48.18ID:grO0NKuq0
>>1
追放すりゃ済む話
35名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 14:03:38.28ID:G9Lcyn1a0
空気感染の実験は大成功したようだ
36名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 14:05:36.63ID:fDTzHlaR0
基本、感染したかもしれない潜伏期だらけのやつらを降ろさなかったのは、正解だろう
治外法権だろうが、上陸を検疫権限で拒否できるんだし、早期に隔離対象の特定伝染病扱いにすればいいだけのこと
法的にも何ら問題ない
37名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 14:06:23.83ID:Nt5o96b70
ここまで来てもまだ沖縄来た以降になんとかできたって思ってる人多いのかな?
しかも日本がなんとかすべきとか言ってるし
38名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 14:07:02.06ID:qRBHfsXL0
>>1
沖縄でいったん受け入れその後の領海航行を認可した以上
そんな言い訳は通じない
39名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 14:08:07.37ID:Nt5o96b70
>>38
すぐに検疫取り消されたじゃん
40名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 14:09:38.23ID:qRBHfsXL0
>>36
沖縄で好き勝手に乗船下船させてたんだよ
沖縄から1日後に横浜についてそこでも無検疫で降ろす予定だったの

TBSで船内に感染者がいるって報道されてから、慌てて検査するハメになった
41名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 14:10:43.15ID:CKs3TLPk0
>>1

穴じゃない

国際法の原則を受けた常識だ
42名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 14:11:24.91ID:+shMEP7+0
>>15 1の続きが読めないが、横浜港の目の前なら領海だな
43名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 14:12:28.56ID:Nt5o96b70
>>38
そもそも領海どうこう言ってる人ちょくちょくいるけど無害通行権って聞いたことないの?
44名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 14:12:36.57ID:8U/ONlBi0
これを機に、今回の様なケースに対応出来る法の整備等を国際的にやるんだろ
45名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 14:15:47.62ID:Nt5o96b70
>>42
不審船なら怪しいか調べることはできても、その前から管理下におけるわけ無いだろ
46ちーたろう1号スタスばーどみつを同一キャップ追放
2020/02/18(火) 14:21:46.25ID:prn84m0u0
ウエステルダムなんか

下船前日までも

どんちゃん騒ぎしてたもの

ばかだよね
47ちーたろう1号スタスばーどみつを同一キャップ追放
2020/02/18(火) 14:22:37.26ID:prn84m0u0
営利主義のカラクリ
まとめ1●香港ワールド号

※検査せず検疫だけ下船

【新型肺炎】香港のワールドクルーズ船、検疫を完了 足止めの3600人下船 
http://2chb.net/r/newsplus/1581285593/

【香港】クルーズ船「ワールドドーム」は全員下船 乗員感染なし乗客「問題なし」
http://2chb.net/r/newsplus/1581248901/

●まとめ2
ロイヤルコロンビア号

※検疫せず下船

【米国】ニュージャージー州知事「ニューヨーク近くの港に停泊中の、クルーズ船の乗客を病院に搬送。新型コロナウイルスの精密検査の為」
http://2chb.net/r/newsplus/1581097958/
※アメリカのニュージャージーに寄港したクルーズ船は27名を検査したのみで(感染者は4名)下船


感染者ばらまいてますからw
48名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 14:23:26.60ID:/s1o9frr0
日本の法律や行政権を適用してもダメだろ。
国内グダグダやんけwww無能政治家、官僚共だからなwww
49ちーたろう1号スタスばーどみつを同一キャップ追放
2020/02/18(火) 14:24:10.96ID:prn84m0u0
【やっぱり】寄港地決まらないクルーズ船・現在、南シナ海を南西に航行 日本人5人体調に問題なし 国交省
http://2chb.net/r/newsplus/1581306775/

【ウェスターダム号発見】香港アウト→沖縄アウト→→→長崎 乗客1964人 Holland America Line より
http://2chb.net/r/newsplus/1581311804/

日本入港拒否の香港発客船「ウエステルダム」、乗客下船へ タイ中部に13日入港
http://2chb.net/r/newsplus/1581383600/

日本など入港拒否のクルーズ船「ウエステルダム号」 20人が体調不良 カンボジアに入港
http://2chb.net/r/newsplus/1581593888/

【新型肺炎】4邦人、カンボジアで下船 クルーズ船から900人
http://2chb.net/r/newsplus/1581742591/

【カンボジア】クルーズ船「ウエステルダム」乗客感染確認
http://2chb.net/r/newsplus/1581775319/
50名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 14:25:12.91ID:e/Spmd6g0
>>44 たぶんムリ。この点に関しては寄港地が善意(人道的配慮)でやる以上の合意は不可能。
寄港地になんらかの義務を課すような条約は互いにデメリットしかないので合意できない。
51名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 14:25:29.06ID:u2p1eASp0
>>9
それはそれで日本人乗客を切り捨てるという非情手段になるし
52名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 14:26:18.14ID:O8envVRc0
>>11
法律はそんな短時間に成立、施行できないし、問題は国際法。

そもそも、特に不備はないのに、言い訳として言ってるだけだし。
53名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 14:27:54.15ID:ghkvznE+0
そもそも、この件でイギリス政府はどういう対応を伝えたんだ?

初期の段階で日本に丸投げ一任頼むって言ってたら日本のせいだし
ろくに指示出してないなら日本のせいではない
54名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 14:31:11.57ID:e/Spmd6g0
>>53 感染症対策はそもそも国家の義務じゃない。国家が義務を負うのは国家国民に対してだよ。
遠洋を航行している自国船籍の乗客の衛生について義務を負うのは船主。旗国はその船主に
対して「義務を課す」ことはあっても、国家が船主に対して義務を負うことは無い。
55名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 14:36:13.30ID:Nt5o96b70
>>53
初期ってどこの時点?
日本の領海を通行するにあたって無害である責任が誰にあるのか?
検疫通るまでその状態を保つのは誰の責任?
日本に文句言われる筋合いはない
56名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 14:41:32.37ID:Nt5o96b70
>>44
あなたの船検疫通らないから通るようにこちら(受入国)で指導しますねーなんてありえんでしょ、基本今のままだろ
57名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 14:44:57.45ID:rGW/tAwQ0
>>1
アホか。
大黒ふ頭は公海じゃねーぞw
58名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 14:49:18.43ID:cG+17CAp0
日本の対応がけしからんとか言ってるヤツら,
検疫を何だと思ってんだ
59名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 15:36:38.75ID:6rE/0kRY0
>>1
日本の領海に入れば
適用されるのは日本の法律。
60名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 15:46:10.60ID:cnH+h2/J0
>>15
生かじりの国際法をひけらかすと恥かくだけだぞ
61名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 15:49:52.86ID:SsatmxQC0
今の法律で
対応できないなら入港拒否すればよっかったのでは
最初から船舶kk 各国の同意を取り支援も求めるべきだった
62名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 15:59:23.94ID:jME05oKP0
邦人保護だ言って受け入れたのに
なんで今更行政権云々と言い訳してんだよw
行政権施行するよってイギリスに連絡すればいいだけじゃん
63名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 16:28:21.89ID:yBWLx/pX0
どんな時でも日本叩きアベ叩き
楽しいか?
64名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 17:30:15.59ID:6mjhu43n0
船内で病気が広がってるのに
船長が救助を拒否する理由が見当たらないんだが
本当に船長が拒否したんだろうか

乗客放っといて船員を交代させようと言ったら断られたとかいう話はあったらしいが
65名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 17:42:31.09ID:jME05oKP0
>>64
船長が拒否したならここぞとばかりに政府がその情報リークすると思うよ
対応に関する問題を政治的に難しいからって事にしたがってるから
66名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 18:48:18.13ID:dS3OR22U0
船の上でも日本の法律の範囲内なら、船内の売上から消費税を取るべきだろう。
技適のシールが貼っていないスマホも電波法違反で没収だ。
67名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 18:53:05.77ID:lbShpwSn0
御用メディアで裏取りしないところだから
他の専門家は領海内なら国内法って言ってるし
いま問題になってるのは国内法が適用されない領海外の重大事件
68名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 19:01:36.98ID:RzgpekXg0
イギリスが逃げ回ってるのか  イギリスも内戦中だろ
ロスチャイルドグループに送電停止とかすればいいのにwww
69名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 19:03:02.94ID:bCTkx8nK0
https://twitter.com/WCKitchen/status/1229612927151484933
https://twitter.com/chefjoseandres/status/1229617479909019648
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
70名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 21:47:59.88ID:lJw9URk90
>>66
電波法で没収できるの?
71名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 21:58:39.61ID:SsatmxQC0
国際法的なものが整備されなければ

NYタイムズが今回失敗とか言った時点で物資の搬入以外
今回のような事態の時は 入港拒否 飛行機と同じ対応をすると言ってやればよかったのに
72名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 22:03:45.63ID:JA3R85op0
今後は入港拒否一択
73名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 22:48:17.00ID:6mjhu43n0
下船を渋ったのが最大の失敗だよ
74ちーたろう1号スタスばーどみつを同一キャップ追放
2020/02/18(火) 23:07:07.22ID:prn84m0u0
さらしあげ

保守しますよ
75名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 23:16:07.89ID:OdgkwpI80
>>1
今は公海上ではない。日本の領海内。
76名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 23:20:13.05ID:/ToodMkj0
これ、一番の問題はこれから次々にクルーズ船の乗客が下船してくるってことだと思うぞw
下船前の検査で陰性でも、それから発症って可能性は十分ある

他の国は14日程度隔離だけど、日本は野放しだからな。怖いぞw
77名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 23:30:50.73ID:vzIkWtz60
本来なら日本は拒否しておしまいでもよかったんやで
78名無しさん@1周年
2020/02/19(水) 00:12:28.15ID:pNVzDQgo0
あー、だからカジノ船なんだぁ
79名無しさん@1周年
2020/02/19(水) 00:40:18.37ID:XOC0ncMm0
おさらい●問題点 一度感染したら3600人のキャパを治療する医療施設なし

感染ばらまくクルーズ船

それだけ

●香港ワールド号

※検査せず検疫だけで下船でごまかす

【新型肺炎】香港のワールドクルーズ船、検疫を完了 足止めの3600人下船 
http://2chb.net/r/newsplus/1581285593/

【香港】クルーズ船「ワールドドーム」は全員下船 乗員感染なし乗客「問題なし」
http://2chb.net/r/newsplus/1581248901/

●ロイヤルコロンビア号

※検疫せず下船しました

【米国】ニュージャージー州知事「ニューヨーク近くの港に停泊中の、クルーズ船の乗客を病院に搬送。新型コロナウイルスの精密検査の為」
http://2chb.net/r/newsplus/1581097958/

※アメリカのニュージャージーに寄港したクルーズ船は27名を検査したのみで(感染者は4名)下船



どうぞ批判してあげてね

★★★ 神戸大学


クルーズ船対応「旗国主義」の穴 日本の法律や行政権を適用できない原則があり、対応複雑に
http://2chb.net/r/newsplus/1582000158/

区分けできませんでした 
80神戸大学のバカがドバイの感染を隠すなよ
2020/02/19(水) 00:44:50.09ID:XOC0ncMm0
次の感染地はドバイだよw

●神戸大学 さっさといけよ

ばーか


> 364 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2020/02/18(火) 11:02:57.26 ID:KqmjRnmY0 [7/7]
> 検査で陰性のやつは3つの空港に飛び立つだとよ。ドバイ、日本、どこかの国。
> 誰かが言ってたけど成田だろうな。これは拒否できるだろうよ。
81神戸大学のバカがドバイの感染を隠すなよ
2020/02/19(水) 08:43:50.67ID:XOC0ncMm0
あげときますw

ばーぁ
82名無しさん@1周年
2020/02/19(水) 09:23:25.90ID:MhoCOFUd0
「『しょうがい者』を言い換えよう」と提案した9歳のお子さんに「『しょうがい』の正体」を丁寧に説いたお医者さんの言葉が刺さる

http://scfv.vrancea.org/2q19c/78s3u54wj6j1m6.html
83名無しさん@1周年
2020/02/19(水) 10:55:44.41ID:+eCSQLgx0
>>1
泥被ってまで対応してるのに批判してる反日メディアと野党とパヨクは本当に死んでほしい
というか死ね
84名無しさん@1周年
2020/02/19(水) 11:10:04.48ID:Qnek/mBE0
>>51
日本人乗客だけ下船させて隔離して経過観察
そして他国に行ってもらうのが正しいかな

法整備をしないとな
85名無しさん@1周年
2020/02/19(水) 11:43:54.39ID:MhoCOFUd0
「『しょうがい者』を言い換えよう」と提案した9歳のお子さんに「『しょうがい』の正体」を丁寧に説いたお医者さんの言葉が刺さる

http://scfv.vrancea.org/u6t7176/h86u1zq1y5uhh5.html
86名無しさん@1周年
2020/02/19(水) 11:46:20.76ID:+2OtGJon0
確かにイギリス船籍で船のオーナーはアメリカの会社
原因は香港人
87スタス追放
2020/02/19(水) 14:20:02.93ID:XOC0ncMm0
さらしあげ

捕捉

ばか
88名無しさん@1周年
2020/02/19(水) 15:05:31.19ID:X4FYwys90
>>84
むしろ、船長権限制約の国際条約だな。
89スタス追放
2020/02/19(水) 19:20:29.58ID:XOC0ncMm0
保守します

逃がさない
90名無しさん@1周年
2020/02/19(水) 20:21:42.23ID:GS06M6lf0
んで、それに対して英国からコメントあったの?
91名無しさん@1周年
2020/02/20(木) 02:31:35.25ID:7hKE1OOf0
>>2
船の構造の問題だから、船会社(イギリス)の責任だね。
92ばーど1号スタスみつをちーたろう送還へ
2020/02/20(木) 08:45:54.16ID:JsewL///0
さらしあげ

ばーーーーーかどせ
93名無しさん@1周年
2020/02/20(木) 12:48:19.58ID:W6/Mwr/O0
>>15 バカだな。
国連海洋法条約には
公海上の船舶の管轄権は旗国の法律が有効とは書いてあるが、
領海内での船舶の管轄権については何も書いてない。
無害通航権を認める、停船命令・衛生検査を一部認める、
とは書いてあるが、それだけ。

テレビでもアホなコメンテーター(国際法の専門家…)が堂々と言い放ってたが、
領海内なら無条件で日本の法律が適用されるなんて、デマもいいとこだ。

実際にはそこら辺は曖昧模糊状態。一時的に軍事占領でもしない限り。
なお、軍艦による臨検は公海・領海を問わず警察行為として認められている。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250217231920
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1582000158/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「クルーズ船対応「旗国主義」の穴 日本の法律や行政権を適用できない原則があり、対応複雑に ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【コロナ】英国籍のクルーズ船対応「旗国主義」の穴 義務なかった日本 ★2
中国人、日本政府のクルーズ船対応に「1カ月前の武漢のよう……」
福岡市長「中国本土からのクルーズ船拒否すべきだ」  ネット「支持します」「日本人を守る気があるなら当然の対応
日本政府、クルーズ船での感染症対応について国際ルールを提起へ
【日本の検疫のやり方は人権侵害だ!】ダイプリ対応に米メディア批判 クルーズ船でのアメリカ人の感染者はすでに40人に ★2
WHO(世界保健機関)「(乗客)が世界中に散らばるより望ましい」日本のクルーズ船対応に理解
【ダイプリ】日本の対応は「犯罪行為」クルーズ船でロシア議長
【クルーズ船】日本国旗に「くすり ふそく 手元届かず」→「報道ありがとう」の垂れ幕 (写真)
【菅官房長官】クルーズ船の対応「適切」 感染拡大批判に反論
【新型肺炎】クルーズ船対応にルールなし 船籍国・英政府の動き見えず[2/18]
一流大学物理教授が正論「クルーズ船から死者が出たのはウイルスの致死率からいって必然なんだから政府対応を批判するな」
【クルーズ船】午後1時過ぎに、在京米大使館から米国人乗客に対してメール送付、「船内に留まる方がより安全である」旨が説明 ★2
安倍、マジでクルーズ船対応を何もやってなかった!「仕切ってたのは全て神奈川県」黒岩知事が暴露
クルーズ船内の韓国人について、韓国政府「日本内で発生している事案。乗船している国民を韓国に運ぶ計画はない」 ネット「棄民
【政府】クルーズ船対応を検証へ 菅官房長官「良かった点、悪かった点ある」
【新型コロナ】岩田健太郎氏「日本の感染対策はアフリカより劣悪、クルーズ船はCOVID-19製造機」クルーズ船内部の劣悪な状況を告発 ★7
【速報】 クルーズ船の感染者のうち、人工呼吸器を使用したり集中治療室に入ったりしている重症患者が4人(うち3人が日本人)いる ★3
【コロナ感染】クルーズ船乗客「食事を選べるようになりました。対応が早い。感心しました」
【悲報】クルーズ船の検疫官、マスク使い回しをしていた。中国にマスク送りすぎて日本国内にマスク無くなり‥‥‥
【新型コロナ】岩田健太郎氏「日本の感染対策はアフリカ以下、クルーズ船はCOVID-19製造機」クルーズ船内部の状況を告発 ★2
【新型コロナ】岩田健太郎「日本の感染対策はアフリカ以下、クルーズ船はCOVID19製造機」厚労省の無能を内部告発 ★9
【コロナ】麻生太郎、クルーズ船対応を求める米国に「一言謝ってもらおうと。まずお世話になりましたと言えと、言わした上で説明した」
【新型肺炎】日本など入港拒否のクルーズ船「ウエステルダム」 タイ政府が入港認めず 今月、台湾→沖縄で入港拒否
【日本が拒否のクルーズ船】カンボジアで下船開始 「人権に配慮」とフン・セン首相
【クルーズ乗客】ロシア人医師「あんなに親切、世界最高の思いやりのある日本人が、どうしてロシア帝国と戦争を始めたか不思議ですね」
【新型コロナ】医師や看護師は対象外、クルーズ船対応の厚労省職員41人だけウイルス検査&自宅勤務へ
毎日社説は日韓関係の悪化の責任を「韓国政府だけでなく、日本政府にもある」とみなす その辺りに毎日社説の体質があるようだ [Felis silvestris catus★]
【コロナ肺炎】クルーズ船に乗船し日本から帰国したアメリカ人、11人に新型ウイルス陽性反応★2
【米政府】クルーズ船の米国人428人、日本への上陸は避け在日米軍基地経由で本国へ移送したいと日本政府に要請★9
【中央日報】クルーズ船内の日本人乗客(防災活動家のHさん(64))「これでは五輪開催できない。国際社会が強く問題提起を」[2/15]
【中央日報】日本クルーズ船に閉じ込められた韓国人「毎日感染者が数十人出てきて不安…石けんもなくなり洗濯もできず」[2/14]
【中央日報】クルーズ船内の日本人乗客(防災活動家のHさん(64))「これでは五輪開催できない。国際社会が強く問題提起を」[2/15]★4
【悲報】ネトウヨ「クルーズ船はCOVID-19製造機?船の中は日本じゃなくて外国なのに何で日本政府に文句言ってるの?アホなの?」
WTO「日本のクルーズ船隔離は正しかった。世界中に散らばるよりマシ」 お前らまた負けたのか…
【偶然だぞ】アメリカNYの気候サミットになぜ安倍首相のバルーン アレックス・デュカス氏「先進国で石炭火力に拘ってるのは日本だけだ」
【速報】LINE、日本人利用者のすべての画像・動画データを韓国で保管、さらに韓国の会社が閲覧権限保有 LINE社の説明ウソか★11 [スタス★]
【ダイプリ】「クルーズ船から直ちに客を下船させよ」 イスラエルが日本に対し要請 ★4
【ダイプリ】「クルーズ船から直ちに客を下船させよ」 イスラエルが日本に対し要請 ★3
【新型肺炎】日本で感染か…香港の男性(80)が乗船していたクルーズ船 あす横浜港に入港 検疫へ
【クルーズ船隔離】英国人訴える「英政府は船か飛行機を派遣し、われわれを連れ帰ってほしい」 BBCが放送 ★2
【日本郵船】「最安料金487万円」横浜発の世界一周クルーズ、中止せず予定通り出港へ 厚労省などからツアー中止の要請来ず★3
【クルーズ船】運営会社が感染者10人の国籍公表…オーストラリア2人、日本3人、中国3人、米国1人、フィリピン人1人
クルーズ船外国籍乗員に 横浜客船夫婦「頑張って」 ケンモメン「迷惑だ」「早く出て行け」 何故なのか
安倍総理、クルーズ船に乗っている外国人の入国拒否を発表 じゃあどこ行きゃいいんだよ…
クルーズ船含めても1500人… 日本の感染者数の少なさに疑問を抱く韓国ネチズン
安倍神の功績「国立感染症研究所の予算を3割削る」「中国人を入国拒否しない」「クルーズ船で培養」完全にplagueやり尽くしてるだろ…
中国からのクルーズ船「オーシャンドリーム」15日に日本へ
【エボラ】エボラ感染の可能性がある米病院職員がカリブ海クルーズ船旅行、周辺国が寄港拒否する騒ぎに
ゆりかもめ、新駅名への改称日を3月16日に決定 「東京国際クルーズターミナル駅」「東京ビッグサイト駅」へ
【速報】クルーズ船のアメリカ人帰国用に自衛隊がバス約20台を用意 羽田空港まで移送へ
共同通信『クルーズ船の乗客で持病ある人や高齢者ら11日午前にも下船へ』←フェイクニュースでした ネット「嘘つき共同通信社
【速報】加藤厚生労働大臣が午前8時半メドで記者会見 クルーズ船で新型コロナウイルスの陽性反応が出たことに
本日21時配信のハロ!ステにてあのグループに関する重大発表が行われる模様・・・ [無断転載禁止]
【新型コロナ】岩田健太郎教授「非科学的なコロナ対策が危ない」クルーズ船の失敗を繰り返してはならない
クルーズ船で陰性と判断され栃木に帰宅した女性が陽性 公共交通機関と知人の車を使い お買い物にも出かける 政府の安全説明が崩れる★5
クルーズ船調査の責任者「船内に待機措置は適切だった」「乗員がN95マスクを息苦しくなってずらし感染が広がった可能性」
銀河の旅は楽じゃない。クルーがこんなおかしな動物たちだったら、ますます大変だ。絶対笑えるアニメシリーズ 「コマンダー・クラーク」
【韓国】中国人観光客の誘致に新政策、日中韓航路のクルーズ客はビザなしで―中国メディア[10/15]
【野球】牧野真莉愛 「日本ハム愛」ルーツ語る 現在の“推し”はあの選手「優しいところが好き」 [てんぱー★]
東京都さん、何故か今都主催の屋形船クルーズを強行してしまう…外出だし超密だし何なんこれゆり子ぉ
【ダイプリの悲劇再び】米国のクルーズ船「グランド・プリンセス」で乗客乗員20人に新型コロナウイルス感染症状 1人死亡
【岩田健太郎教授】2時間でクルーズ船から追い出された理由「日本では協調と調和が大事だから和を乱すな、と言われた」 ★5
【速報】横浜に停泊中のクルーズ船の乗客乗員の10人以上から新型コロナウイルスの陽性反応 TBS独自 ★11
【岩田健太郎教授】2時間でクルーズ船から追い出された理由「日本では協調と調和が大事だから和を乱すな、と言われた」 ★7
【国際】韓国、日本離れ  韓国人の71.9%が日本に「敵がい心」、北朝鮮を上回る[7/12] [鴉★]
厚労省・大坪寛子審議官、14日からクルーズ船内業務にあたっていた 国会質疑から逃亡か
09:19:20 up 35 days, 10:22, 0 users, load average: 8.69, 10.76, 9.18

in 0.36201691627502 sec @0.037919044494629@0b7 on 021723