日本銀行の黒田東彦(はるひこ)総裁は17日までにフジサンケイビジネスアイの単独インタビューに応じ、肺炎を引き起こす新型コロナウイルスの拡大が「国内経済にとって一番大きな不確実性」だと指摘した。足元では2020年を通じた経済成長率が大きく下振れすることは想定していないが、感染の勢いがどこまで続くかが焦点になると分析。景気に影響が出る場合は追加的な金融緩和策をためらわない姿勢を示した。
「問題はどこで峠を越えて、収束するかだ。(02〜03年に流行した)重症急性呼吸器症候群(SARS)のときは半年ぐらいで“終結宣言”まで行った」
黒田総裁はこう述べ、新型肺炎の拡大が早期に弱まることを期待した。
また、専門家の見方として、中国国内の生産活動が今年第1四半期(1〜3月)で底を打ち、4月以降は挽回する可能性を指摘。世界や日本の今年の経済成長率が「昨年より非常に大きく落ちる可能性は少ない」との見方を示した。ただ、新型肺炎は中国本土の死者数だけで、すでにSARSの世界全体の死者数を超え、国内でも死者が出るなど拡大に歯止めがかからない。人の移動が制限され、訪日外国人旅行客をあてにした観光産業が打撃を受けているほか、中国の生産活動が停滞し企業のサプライチェーン(供給網)も混乱しており、収束が遅れれば世界経済に甚大な打撃を与える。
このため黒田総裁は、感染拡大がいつピークアウトするかが、今後懸念すべき最大の「不確実性」だと強調。今後は海外当局との情報交換を続け、新型肺炎が、景気や物価動向に影響を与える恐れが高まれば「躊躇(ちゅうちょ)なく追加的な措置を考える」と表明した。
2/18(火) 11:14
SankeiBiz
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200218-00000509-fsi-bus_all
金融政策よりも財政政策のほうが重要なのはもうバレてる
>>1
こいついっつも あれおかしいな あれおかしいな 言ってるな
予定通り仕事できたことねーだろ アベクロ長期体制でわかったこと…
「国民から盗ることしか考えてない。」
もうさすがに同意できないね…
どうせ失敗したら破綻しかないんだからETF購入額倍増でもしとけよ
アメリカと欧州は金融緩和余地があるけど
日本はもうこれ以上金融緩和やったら
株主日銀の共産国家になってしまうわ
お前、この前の記者会見で嘘ついただろ
死んでお詫びしろ
株買うの?
国債買うの?
日銀当座預金、全部マイナス金利にすんの?
どうするのかな?
でた笑
コロナが悪いか
2年はその言い訳しそうだな
楽なお仕事なことで
株に金突っ込んでも市中に回らんと何度やったら理解するのか?
分かってやってんだろうけど
一番大きな確実性とは、
消費税による経済崩壊(・∀・)
こいつ開始時に2年で2%達成するとか言ってたよな
今、何年目だよ
緩和したって金は大企業に流れるだけ
今危ないのは地方と中小企業だ
とくに小規模飲食店などは瀕死の重傷だから緊急の補助金ぐらい考えろ
緩和したらjapan sellingが加速するだけなんだが
外資にまた国富献上する気かよ
糞売国奴が
もともと黒田は不確実性の見通しが売りだからな。
一番の不確実性か。
バズーカ撃って日本だけ紛争地域以下のGDPマイナスってなんなん?
インバウンド減&感染嫌って外出控える&中国製品ストップ
これからさらに内需死ぬのに金融緩和とは余裕あるなぁ
金融緩和しても金持ちの資産が増えるだけで、
庶民は落ちていくだけなのになあ
特大のマイナス金利砲ぶちかましてやれよ
あいつらまだ合理化が足らない
緩和するぜ
と脅したところで、
万策尽きての口先介入だけ
だってばれてるから、残念無念。
>>34 ダメ。
アベクロの金融緩和は、市民には物価高と増税という理不尽な悪影響しか及ぼさない。
いかがわしい金融商品が出回って詐欺が増えただけ。 海外ファンドの為替操作を放置してるのが一番悪いだろ
追加緩和でさらにマイナス金利にして銀行を倒産させるのか?w
>>5
シャブ中と思えば分かりやすいよw
やめたら死ぬしやめなくても死ぬw
ただ限界はどこかはその時々によるから分からないw
上手く治療するしかないんだけど、治療する気がないから詰んでる 既に市場も景況も何も反応しないのに緩和を続ける理由は、
自民党に近い会社や個人が金儲けできる錬金術が何かあるからだろうと思っている。
低所得者以下への財産権の侵害が著しい。
典型的な悪い見本だ。
多くの庶民にとっては、デフレ白川(彼も緩和はやったが)のほうがよっぽどマシだった。
追加緩和ってもう黒田君の首を絞める事くらいしか残ってなさそうやけどなあ
すでに日本国にたいしての警戒感マックス。
すでに日本国内での人の移動制限開始。
本当、攻略不可能な難易度の高いゲームだよねえ。
ゲーム理論を駆使してこのゲームを攻略できる
人材をもとむ。
>>1
失敗との結果が出てる緩和に縋りつく無能老害としかね 原発、金融、コロナ。
これほど大失敗を繰り返すお笑い国家も珍しい
需要もないのに緩和しても意味無し
日本を救えるのは消費税廃止しか無い
もうゆるゆるでジャブジャブなんだがこれ以上何を緩和するんだ?返すアテのない金はア借りんぞ
緩和って、これ以上緩めようがないクソだだ漏れの肛門状態で何するの?
市場には日本国債が殆どないから追加緩和は
無理だと何かで見たがな。
政府が国債発行しないと日銀も動けないのでは?
外食や飲食に浪費している人はお金が貯まらない
宅飲みや自炊をしっかりしないと老後までに2000万円の貯蓄はできない
>>1
ETFを10倍買い占めとかやるんか馬鹿
そんな金あったら田舎の放棄農地森林買え 今から追加緩和って援軍も備蓄食料もないのに籠城するようなもんだぜ
黒田総裁はシムズ理論について理解してんのかな?(´・ω・)
>>5
黒田の緩和拳20倍でもダメなら怒りをトリガーにスーパー緩和人になる 限りなくゼロに近い金利を更にゼロに近づけても意味がない
マイナスにしたら何が起きるかわからないし
>>2
してね〜よw
いつも緩和やるやる詐欺を言ってるだけ そもそもコロナが原因で不況になるなら追加緩和なんて
金融市場にしか効果無い。治療法の確立が急務。
無能安倍黒コンビにいつまでやらせるのってほうが
不確実性だよ
この人お勉強だけ出来てもダメな例だな
高卒の自分だが黒田君から希望をもらったよ
馬鹿の一つ覚えの金融緩和。無能力のアベクロは
コロナウイルスのお陰で不景気の言い訳ができたな。
まさかさらにマイナス金利?
貯金してる国民から少しづつ取って、
結果またみんなお財布絞めるという悪循環?
後場の下落で笑ったw
口先だけの追加緩和はもう通用しない
日銀を債務超過に陥れた無能総裁として、黒田は歴史に名を残すとみた
>>16
竹中&あへちゃん「無能は黙っとれww
w >>45
くろちゃん「馬鹿っていう奴がばーかwww