◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【武漢肺炎】厚労省「電車・バス・船・タクシー避けて」★2 YouTube動画>4本 ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1581952147/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1サーバル ★
2020/02/18(火) 00:09:07.97ID:qVGG4i6d9
問9 感染を予防するために注意すべきことはありますか?心配な場合には、どのように対応すればよいですか?(更新しました)
まずは、石けんやアルコール消毒液などによる手洗いを行ってください。
咳などの症状がある方は、咳やくしゃみを手でおさえると、その手で触ったドアノブなど周囲のものにウイルスが付着し、ドアノブなどを介して他者に病気をうつす可能性がありますので、咳エチケットを行ってください。特に電車や職場、学校など人が集まるところで行うことが重要です。
また、持病がある方などは、上記に加えて、公共交通機関や人混みの多い場所を避けるなど、より一層注意してください。
なお、現時点では新型コロナウイルス感染症以外の病気の方が圧倒的に多い状況であり、インフルエンザ等の心配があるときには、通常と同様に、かかりつけ医等にご相談ください。
(新型コロナウイルス感染症が疑われる場合には問14をご覧ください)

https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/dengue_fever_qa_00001.html#Q9

★1 :2020/02/17(月) 23:18:36.00

※前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1581949116/
2名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:09:15.19ID:Ce6aykCE0
不安倍増 安倍晋三
3名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:09:22.51ID:zc9oDtcu0
無理やで
4名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:09:44.89ID:vKd9gVzl0
わろた
無理だろw
5名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:09:44.99ID:NAv2tYBl0
日本で流行ってるのは安部肺炎だぞ
6名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:09:45.10ID:p39Su8zQ0
自転車はセーフなのか
7名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:09:49.64ID:Os5/WMzl0
今さらの営業妨害w
8名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:09:51.63ID:UKzQgJLV0
無理なら死ぬしかない
9名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:09:54.47ID:GrNbyIww0
はあ?
10名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:09:56.06ID:uf5kHqKK0
コロナのせいで仕事にならん
11名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:09:56.41ID:fEavvFa30
>>1
スレタイ捏造すんなクソ野郎
12名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:10:01.63ID:0Gq+DDGX0
これで通勤しよう
13名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:10:05.50ID:1j559EpQ0
>>1
ホント、マジ、バカ言ってんじゃねーぞ!
14名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:10:10.99ID:SAEDFIRB0
社畜はどうすんだよ
アフォか?
15名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:10:11.85ID:cE5WSvkK0
大切なご案内

この度、和歌山県健康推進課より連絡が入り、
新型ウイルス陽性反応のお客様が
当店に来店されていた事が判明致しました。

私達、延田グループではお客様の安全・安心を考慮し、誠に勝手ながら
2月18日(火)以降は店内の消毒及び従業員のウイルス検査が終了するまで
臨時休業とさせて頂きます。

お客様が安全安心にご遊技頂ける環境がしっかり整い次第、
営業を再開させて頂きますので
当店店頭及び、当店ホームページでの
案内をお待ち下さいませ。

皆様には大変、ご迷惑をおかけ致しますが、
ご理解の程、よろしくお願い致します。

123ライト有田店 店長

https://www.p-world.co.jp/wakayama/123arida.htm
16名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:10:14.29ID:ErI6D6h/0
はい?
17名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:10:18.60ID:BC/fokmI0
どうやって?
18名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:10:19.82ID:R/1/31OM0
予防できるものならやってみろという強い意志を感じる
19名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:10:21.56ID:NrJVJZc70
鉄道会社激おこ
20名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:10:27.71ID:KL6q2uoA0
じゃあ電車バス船タクシーの営業停止しろよ
営業させといて利用するなは無意味だし無理だろボケ
21名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:10:36.33ID:kuCCRCfO0
国民も不安よな
松本動きます
22名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:10:39.52ID:fEavvFa30
健康人に公共交通機関を避けろなんてひと言も言ってない。スレタイ詐欺
23名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:10:42.45ID:ra8OKbPu0
自家用車で通勤しろ
24名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:10:49.39ID:dEH1K6hq0
歩道が人で溢れて濃厚接触感染ね
25名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:10:51.21ID:Vv9dV8J90
>公共交通機関や人混みの多い場所を避けるなど、より一層注意してください。


はい
26名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:10:53.70ID:vIorcpxk0
厚労省「だから満員電車に乗るなと注意したでしょ、自己責任ですね」
27名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:10:55.82ID:Fc4zj7LB0
>>1
バイク通勤最強
スズキが勝ったのよ!
みんなスズキのバイクを買え!
28名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:10:56.85ID:SAEDFIRB0
鉄道系youtuber
オワタw
29名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:10:59.91ID:vdpt3ctm0
なんで日本はセルフ経済制裁してんの?

とっとと中国からの入国制限すれば?
30名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:11:04.23ID:8UyaUWDD0
マスクどこで売ってる?
31名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:11:16.35ID:ACV+KHYm0
まともな大人なら自家用車でいいよね
32名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:11:16.76ID:qU2bQV9w0
. ∧_∧ ∧,,∧
(´,,•ω•,,`)ω ` *)
O┳Oノ) と ) キコキコ
◎┻し∪∪◎
33名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:11:22.80ID:esSKSd9l0
売国左翼が日本を混乱させようと情報テロを仕掛けてますが騙されないでください
国内で414人といっても殆どは客船内の感染者です

「新型肺炎感染者、国内で414人」報道はミスリード 355人超が船内感染
http://2chb.net/r/newsplus/1581905170/

207+987
34名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:11:30.48ID:OrnYVcgq0
何を寝ぼけたことを
35名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:11:35.88ID:l+ElgqCk0
まだ満員電車が移動式コロナ患者培養所になってることまでは踏み込んでないな
持病ない人でも乗らない方がいいって言及するのはいつ頃だろうか
36名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:11:42.02ID:peVKHTm30
会社辞めなかった奴の自己責任

馬鹿すぎ
37名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:11:45.06ID:9+vWqjmJ0
>>1
どこでもドア早よ
38名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:11:48.07ID:esSKSd9l0
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?

2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員
http://irohamatumae.blog.jp/archives/19087374.html

5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない。チョンに買収されている日本の敵の5chを叩き潰そう!

【民主党=立憲民主党の正体】

韓国民団生野支部での民主党議員の挨拶【在日参政権を約束】 
http://www.nicozon.net/watch/sm9751328

菅 直人(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
江田五月(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
千葉景子(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
岡田克也(民主) 「拉致被害者を北朝鮮に戻すべき」と主張
岡崎トミ子(民主) 慰安婦への謝罪と賠償法案 8回提出
福山哲郎(民主) 陳哲郎
白眞勲 (民主) 元韓国籍
土肥隆一(民主) 朝鮮京城に出生
中井洽 (民主) 吉林省長春に出生
辻元清美(民主) ピースボート創設(北朝鮮組織)
辻元清美(民主) 「私は国家の枠を崩壊させる国壊議員」
有田芳生(民主) 嫌韓デモの法規制 「ネットで書いたら逮捕!」
末松義規(民主) 「在日朝鮮人に選挙権を与えよう!」
角田義一(民主) 朝鮮組織から献金 2500万闇献金疑惑
前原誠司(民主) 「外国人参政権を成立させる」と民団で約束
安住 淳 (民主) 大震災の年に「韓国に5兆円支援」の財務大臣
山岡賢次(民主) (「金賢二」、通名は「金子賢二」、後に「藤野賢次」→「山岡賢次」)

民主党政権の時の円高デフレ政策で、日本の輸出産業は壊滅寸前になる一方で、韓国の輸出産業はこの世の春だった。
民主党=立憲民主党は日本を滅ぼして、韓国が栄える為に政治をしている
安倍政権の韓国への経済制裁に一番反対しているのも立憲民主党

日本の左翼はチョンと一体化してる限り、永遠に負け続ける

ht〇tp:/〇/blog.es〇uteru.com/archives/9403417.html
蓮舫氏「政治と吉本興業の近さに違和感を覚えます」

吉本叩きしてるのがチョンと一体化してる売国左翼勢力なのがよく分かる
蓮舫なんて自分の国籍も明かせない反日議員なんだから

.7897
39名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:11:49.98ID:wBZxRZMf0
仕事がある以上無理だろ
馬鹿なのか?
40名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:11:54.08ID:kDbarCfB0
https://www.p-world.co.jp/sp/hall.cgi?dir=wakayama&;file=123arida

和歌山土人さぁ〜!コロってるのにパチンコ行くなよw
本当パチンカス過ぎないw
41名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:11:54.35ID:tL4Wik/P0
電車の全車両、終電後に消毒毎晩実施とかやってもダメか?
やる方も大変だろうが。。。
42名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:11:57.37ID:6s6vhZ2p0
心配しすぎ
43名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:12:10.13ID:TTY+jbhD0
車通勤なのでどうでもいい
44名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:12:12.44ID:esSKSd9l0
ジャンプ漫画の僕のヒーローアカデミア、略してヒロアカの件。

チョンの方はどんどん日本の国家戦略の柱のコンテンツに攻撃を仕掛けているのに、
日本のマスコミは韓流が何度も原爆Tシャツみたいな騒動起こしても、一向に韓流推しを止める気配はない

なぜかおわかりだろうか?

韓流というのは韓国政府が日本のマスコミに渡している賄賂だからだ!

一時は韓流の楽曲の権利の殆どはフジテレビ傘下のフジパシフィック音楽出版がもっていた
今は日テレが一番韓流ゴリ押しが酷いので、日テレが韓流関係の権利を多く持っていると思われる

https://blog.goo.ne.jp/chaos1024/e/24e4fc533e774ca9dfb8c08e4b083385
「フジパシフィック音楽出版」「韓国ドラマ専門ファンド」「ステルスマーケティング」

韓国・文政権が「対日世論工作」強化画策 来年度予算3倍確保へ
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/190830/for1908300005-n1.html

傷害容疑で韓国籍の日テレ社員逮捕
htt〇ps:/〇/hosyusoku.n〇et/?p=32622

すぎやまこういち 今の日本は「日本軍vs反日軍の内戦状態」
http○s://w○ww.news-ostseven.c○om/archives/20120925_144970.ht○ml


.5+5784む
45名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:12:15.59ID:nKW1Nhmc0
スケボーで行けw w w w
46名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:12:17.02ID:X0ZSPEI60
無理だ…
47名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:12:21.04ID:h1FaISsF0
>>33
重症者の船内本土の比率は?
48名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:12:21.77ID:qoREJtFr0
>>3
>>4
無理っていうのは嘘吐きの言葉なんですよwwwwwwwwwwwwwww
49名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:12:31.42ID:61J7oMMo0
でも、加藤大臣はよくやってると思うよ 口だけ総理に比べたら
50名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:12:33.31ID:RO9mhk5j0
上級だと黒塗りのレクサスやセンチュリーで首都高を往復するだけだから人混みは避けられるわなw
51名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:12:40.25ID:hTaZedl20
歩きなさいと言え
52名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:12:41.43ID:zghcDPsL0
ネットで自家用車買う奴増えて、また「品切れ中」になるのか・
53名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:12:46.39ID:o6cYcZu10
必死にひねり出したアドバイスがこれかw
何も言ってないのと一緒だなwww
54名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:12:50.95ID:peVKHTm30
>>41
ウイルスはヒトの体内で培養され人から人に移るんですよ
55名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:12:54.53ID:Fc4zj7LB0
>>15
普通の従業員なんて検査してくれるのかな?
56名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:12:57.31ID:fEavvFa30
>>25
一部だけ切り取ってないでその前からちゃんと読めよ。馬 鹿 か。
57名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:12:58.17ID:mFkpZI+a0
>>11
電車、バス、タクシーは公共交通機関じゃないとおっしゃりたいのですか?
58名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:13:00.85ID:najwT1f00
うちの会社いつコロナ休暇宣言するんだよ
さっさと休暇にしてくれよ
59名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:13:02.24ID:Cqh+5iOB0
走れシャチク
60名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:13:02.44ID:h39NVSmR0
電車と国内線止めて都市封鎖すればいいだろ
61名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:13:09.98ID:ABrLJ2qP0
徒歩20分で役所勤めのワイ勝ち(゚Д゚)ノ

派遣だけどなー(゚Д゚)ノ
62名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:13:11.55ID:rqpktB7n0
観光収入に目が眩んでシナ人の入国を禁止しませんでした。
そしたらコロナ蔓延して国内企業が倒産していきました。
結果、日本経済が破綻したでござる。
アホ過ぎる経団wwwwwwwwwwww
63名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:13:17.73ID:Os5/WMzl0
自家用車くらい持ってるからいいけどさ
公共交通の損害はまた税金補填になるんでしょ
64名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:13:23.76ID:GtrGhblB0
電動自転車もありだな
65名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:13:24.83ID:UG5TdcEf0
厚労省が認めなくても普通やばいって分かるよね?
避けずに乗ってた危機管理出来ない奴は文句言うなよ
66名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:13:33.72ID:Toy+yMGM0
もしかしてだけど、厚労省の人ってバカなんじゃないの?
67名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:13:38.59ID:YcYk6FJH0
>>50
運転手が感染してなければの話だがな。
68名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:13:40.20ID:l+ElgqCk0
>>41
もうキャリアが多いからガワだけ消毒しても無理だろう
69名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:13:41.79ID:XMez/6kY0
ほぼ外出禁止
70名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:13:48.37ID:fEavvFa30
>>57
全ての人に対して、公共交通機関を避けろなんてどこかにあったか?
71名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:13:52.63ID:t/qTRG/x0
タクシー業界脂肪www
72名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:13:57.38ID:mySfyTVA0
「でも学生は受験は頑張って、あと選手はマラソン」
73名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:13:57.89ID:6A4s2XQs0
止めろや
74名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:14:02.79ID:uHXWm4TC0
【米国務省】アメリカのチャーター機の乗客 14人の新型コロナ感染確認 ★4
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1581932061/

とんでもない感染力だな
75名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:14:04.87ID:J3CVjFot0
だから
避けられんでしょ
学校位休校にして。
電車、バス乗るわよ。
会社とかは企業判断促すしかないけど。
76名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:14:09.46ID:McYEAWtU0
責任回避のアリバイ作りだろ
77名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:14:09.77ID:fEavvFa30
>>66
スレタイしか読まない馬鹿ほどじゃないと思うよ
78名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:14:10.62ID:Vb3Bqc3n0
どうやって避けるんだよバカ
79名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:14:11.11ID:Zbv5x/Iv0
不可能じゃねーかwww
80名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:14:13.16ID:6AqpTIoo0
>>30
キッチンペーパー
輪ゴム
ホッチキス

で作れるらしいよ
警視庁hp
81名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:14:13.53ID:Fc4zj7LB0
>>31
渋滞を起こして遅刻するからバイクが最強だと言っている
82名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:14:14.16ID:jks37WvN0
もう言ってることムチャクチャだな
注意したからもうあんたらの責任ね、ってことなの?
83名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:14:21.49ID:FrWbTEA00
持病がある人は公共交通機関避けろって、そういう人は金もないだろうしこの寒空を歩けって事かな?
コロナウィルス関係なく普通に死ぬんじゃないか?
それは良いのか?
84名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:14:21.65ID:pCxNjbDZ0
どうやって移動しろと
新横からみなとみらい程度なら歩いていけるけどそれ以上は御免だぞ?
俺は足軽じゃないしwww
85名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:14:24.68ID:RHiXLZi70
自転車乗ればいい
クルマなんて一部の高級車以外は底辺の乗り物
86名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:14:25.16ID:/UrsRr/j0
誰か会社を止めて!!
87名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:14:25.59ID:3cwtDC160
ようし、バイク通勤で事故って死ぬw
88名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:14:28.20ID:KSfRb/9J0
>>1
なんだかゲームブックみたい
もっと簡潔にできないのかねえ
89名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:14:29.74ID:Bpb8L4h90
ゴミ公務員はなんで仕事ができないの?
マジでさっさとくだばれよ
90名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:14:29.94ID:3eL4C9c60
そろそろ旧来の働き方見直す時なんじゃないの?
テレワークしようよ
91名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:14:33.48ID:61J7oMMo0
>>46
無理だ!無理だ!!無理だ!!

ふっきん〜♪ ふっきん〜 無理だ、、亀の腹筋〜〜♪

無理だ!無理だ!!無理だ!!
92名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:14:39.95ID:Toy+yMGM0
>>77
あんたスレタイしか読まないのか!
93名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:14:43.92ID:XMez/6kY0
さらに人が群がってるとこに
近づいてはいけない
94名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:14:44.83ID:4NtY1WcL0
お前ら毎日飛行機に乗れ。
95名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:14:46.63ID:hysG23qs0
こいつらお母さんのお小言レベルのことしか言わないよな
なんのために強大な権力握ってんだか
96名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:14:52.20ID:cF2AzFne0
今日東京に出張せんといかん
あーもう死にたい
97名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:14:54.43ID:cREY9aC/0
今日は都心部で罹患者何人増えた?
98名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:14:55.02ID:ZxHmJPe80
一応逝っとくけど
タクシーも危ないぞ
99名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:15:06.85ID:G8u0qLdG0
テレワークもできない企業と社畜はこの際滅んでいい
営業?奴らは脳ミソ筋肉だから死なんだろ
100名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:15:09.03ID:mFkpZI+a0
>>65
官僚の言い訳だよ、もしもの時に注意喚起はしていたと言い逃れるためのね、何もしていないけど責任回避だけは余念がないw
101名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:15:08.99ID:Ikwmu9Uc0
元記事にはタクシーなんて一言も出てきてないようだが。
スレタイへ元記事にない事を書くのが流行ってるの?
他のスレでも「空気感染するエイズ」とか、元記事にない話を書いてるのがあったけど。

まあ公共交通なるべく避けるべきってのには個人的には同意だけど、
スレ立て人の個人的意見なんて込めなくていいのよ。
102名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:15:11.43ID:bORI5oUQ0
行き帰り気を付けても職場で感染したらアウトだよね
103名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:15:13.22ID:4bdEXFpx0
アホなん?この国
104名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:15:13.43ID:mZPZm+mk0
言うのが1ヵ月遅いよ
今さら何をしようが感染爆発は止まらない
105名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:15:15.34ID:SEBHTjoC0
空港は良いのかよ?
中国人に配慮しすぎじゃね?
106名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:15:16.13ID:ua4GAAGf0
東京貧民
東京貧民どうすんの?

車モテないんだろ?
107名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:15:16.87ID:zghcDPsL0
♪〜 ∧∧
   (゚Д゚)
   O┳O
   ( ∩ )
   ヒ||ソ
    ∪
108名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:15:17.08ID:fm3KT3Gl0
自家用車を使えってことだよ言わ恥
109名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:15:16.51ID:MRxYF7wx0
バイク、自転車、競歩
110名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:15:20.01ID:duV5Lhh20
はっきり言えよってんだよな?w
こんな実現不可能な要請するよりも

 出 か け る な 

と、一言でいい
111名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:15:23.93ID:3AKwYZnN0
世帯が消えるだけだから気にすんな
112名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:15:29.20ID:2rJZ+Bpq0
映画館は???
113名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:15:31.53ID:duV5Lhh20
同僚「ようプラス!今日も車か?俺は今日も満員電車だぜ🤧」
お前らが気をつけても無駄だぞ
会社なんて行くの辞めろ
114名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:15:42.25ID:3cwtDC160
いや、まだ道端とかでバッタリ倒れてるの見てないから大丈夫w
115名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:15:43.15ID:GkXbLx9k0
最期は引き籠りが勝つ
116名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:15:44.32ID:SAEDFIRB0
こんな非現実的なコメントしか出せないのかよ?
お勉強ができる馬鹿の弊害だなw
117名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:15:46.28ID:UKzQgJLV0
営業は時代遅れ
118名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:15:47.15ID:rSYAoUxk0
トンキン満員電車乗る人は減ったの?
119名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:15:49.38ID:v2m+0ijT0
出来るわけねーだろうが
120名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:15:50.54ID:X0ZSPEI60
>>91
懐かしい。お化けの缶けりとかあったね。
121名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:15:52.57ID:55xhiOUi0
ゴホゴホするだけで周りが避けるようになるな
122名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:15:53.71ID:8UyaUWDD0
>>80
ほんとだ
ありがとうこれ使うかもしれん
123名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:15:54.31ID:Vv9dV8J90
>>89
存在が仕事
不安定だと何も出来ない
124名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:16:01.08ID:/H8SU4Qt0
徒歩社員の朝は早い
125名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:16:02.33ID:tA9F0SCR0
>>94
空港までどうやっていけと?
126名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:16:05.39ID:kDbarCfB0
ならば海上通勤だ!!屋形船とクルーズ船を用意しゴホゴホゴホッ…

コロリン_(┐「ε:)_
127名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:16:05.78ID:drPN6L3t0
自転車通勤も考えたけど
信号止まってる時とかに側にゲホ野郎がいたら危ないからな
一番は車だろうな
128名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:16:10.13ID:zAIyb3PN0
厚労省の奴らも世間知らずのボンクラばっかりかよ
チョッとは現実と真剣に向かえよ、アホどもが
129名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:16:11.45ID:C36qSZ6m0
竹馬
130名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:16:11.47ID:AZv2uapZ0
電車避けて→無理
風邪症状出たら仕事休んで→無理
131名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:16:11.62ID:mFkpZI+a0
>>70
持病のある人は避けろって事はリスクがあるって事を認めてるんだけど、バカなのかw
132名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:16:12.79ID:aGaTEkcI0
電動バイク
この際ほしい
133名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:16:12.87ID:WSoUycdb0
おいおい日本人ならば戸建てのガレージに自分専用の普通車くらい有るだろ
コロナウィルス沈静化するまで自分専用普通車で通勤しろよ
134名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:16:12.97ID:RO9mhk5j0
臭いおっさんが乗る通勤電車だって1両1億円するから高級車だぞw
135名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:16:18.91ID:hUgV+noQ0
いつまでも自主的な行動のお願いにとどめててアホか
3月まで学校休みにしとけ
136名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:16:19.39ID:a2JFvpdc0
はあ…
何してくれたんだマジで
中国と安倍のせい
137名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:16:22.06ID:t/qTRG/x0
おまえらマイボートも持ってないのかよw
138名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:16:25.27ID:WQ2B5+df0
持病のある人はどうやって病院行けばいいんだよ
139名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:16:27.06ID:3eL4C9c60
訳:職場に泊まれ家帰るなよ
140名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:16:28.72ID:4NtY1WcL0
>>115
それも食料が尽きるまでだろ。
141名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:16:31.18ID:61J7oMMo0
>>120
おお、そういうのもあったなw
142名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:16:32.81ID:rDzUtJ7H0
全力退避
143名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:16:34.65ID:Yl9qFOLc0
今さらか
144名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:16:35.80ID:qCsyNM/e0
>>110
這ってでも会社行けってことだよ
145名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:16:38.05ID:Og5GMVK80
なんでそこで人員の移動制限計画作らないの?

10個くらいのグループ分けして通勤や勤務の時間ずらしたり企業側とあれこれ調整していきゃいいじゃん
一気にできないのはわかってんだから何かしら対応考えろよ

幼稚園でも思い浮かぶことを日本政府組織が発表すんのやめろって
146名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:16:40.83ID:zghcDPsL0
┌─┐
|コ|
|ロ|
│ナ |
│ : . |
│ : .|
└─┤
   │ ,、_,、_,     彡⌒ ミ
   │(´・ω・`) )     ( ´・ω・)
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|─□(  つ_0
     ̄◎ ̄ ̄◎   ◎ヽJ┴◎ キコキコ
147名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:16:42.72ID:dEH1K6hq0
田舎なら自家用車がデフォだけど都心とか都会じゃまず無理だろ…
148名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:16:43.78ID:d5a1X5Hf0
>>70
>>1のスレタイは全然おおげさじゃないよ
持病持ちは公共交通機関を避けるべしと言うことは
イコール感染したくなかったら避けろってことじゃん
重症化する既往症と重症化しない既往症が明確に区別できているわけではないし
そもそも既往症がなければ重症化しないとは言えない状況
例えば北海道の50代重篤感染者には基礎疾患がなかったと報じられている
糖尿病の診断を受けている人のみが重症化する、それ以外の人は重症化しない、
とかはっきり分かってるわけでもなく、自分が感染したら重症化するかどうかが
判別できない現状で持病持ちとそれ以外で分けること自体無意味
「持病がある方など」というあやふやな表記で矮小化してるだけで
即ち感染して困る人は公共交通機関を使うなと言ってるに等しい
むしろこのスレタイでは不十分で飛行機も入れるべき
149名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:16:48.56ID:Q4vHApk30
【激震】和歌山のパチンコ屋にコロナ来店! 臨時休業へ

http://2chb.net/r/poverty/1581949571/
150名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:16:49.20ID:/I47h4fb0
どうやって東京都機能させるのですか?
意味分かんねぇです
151名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:16:55.85ID:t7sHuwRQ0
いまだに中国客入れまくってんのに

日本人だけ罰ゲームwwwwwwwwwwwwwww

安倍の無策が招いたこの事態
152名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:16:56.42ID:TICkJrKz0
車で通勤すればいいじゃん(加藤
153名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:16:57.04ID:cTE9tkB30
早よバスと電車止めろよこいつらまだ拡散さす気か
154名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:16:58.00ID:uHXWm4TC0
>>102
絨毯爆撃と同じ
避難しないといけないのに
頑張って立ち向かう
155名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:16:59.82ID:rDzUtJ7H0
コロナバスが出現する
156名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:17:03.03ID:A9ZOggZ10
>>10

仕事をとりますか?命をとりますか?

by 日本政府
157名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:17:13.19ID:XMez/6kY0
会社の和室なんかに泊まると
濃厚接触になる
158名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:17:14.90ID:tGq6WfxK0
東京終了のお知らせ
159名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:17:15.60ID:1kDspRud0
え?(笑)
専用車使えない普通国民はどうすれば?
160名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:17:20.16ID:BHVSfELZ0
近所のスーパーの総菜売り場
むき出しのコロッケとんかつ
ジジババガキがゲホゲホハックション浴びせ
161名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:17:22.22ID:9SVqAjCp0
>>101
タクシーは公共交通機関かどうか解釈が分かれるらしい
162名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:17:27.43ID:3eL4C9c60
なら電車動かすなよ
163名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:17:30.25ID:SAEDFIRB0
>>124
徒歩で体力消耗して社に着いたら
電車通勤の同僚達がゴホンゴホン

はい、オワタw
164名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:17:31.83ID:svgj1aIM0
無茶いうな。
165名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:17:37.14ID:96Q8ajxo0
外食で大丈夫なとこは?
行かないけどw
166名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:17:38.09ID:dEH1K6hq0
事実上の閉鎖宣言だな
167名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:17:38.97ID:2vG68Kpy0
馬車で通勤しよう
168名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:17:41.04ID:Os5/WMzl0
このバブル期に車持ってないとかおるわけないやろ
169名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:17:40.94ID:8YTllgqg0
厚労省の連中がやって見せてくれよ
170名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:17:45.47ID:vV0zpHWI0
ローラーヒーロー
171名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:17:47.99ID:Fc4zj7LB0


バイク通勤を推奨する
172名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:17:48.47ID:m5fhKyq40
議員の皆さんとか厚労省の人はどうやって通勤するの?
173名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:17:48.82ID:Jf/a1CmG0
ちょっとむせただけで視線がすごい。くしゃみも迂闊にできないわ。
174名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:17:49.56ID:ylskrDuF0
徒歩通勤で

ないし

どこでもドア
175名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:17:50.66ID:v7RSzvFu0
通勤、通学するなってこと?
176名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:17:55.67ID:X0zCnqOB0
つまり仕事行くなと国が認めるんですね?
177名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:17:55.84ID:p1UEpi/Y0
じゃ新幹線と飛行機はOKなのね
178名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:17:56.54ID:HnIK58sr0
昔からバカばっかりだよ
一番信用出来ない役所
179名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:17:56.82ID:RTxGUAGQ0
>>1
はよ解体しろや、無能どもが!
180名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:17:58.60ID:FrWbTEA00
取り合えず注意したら、それが実現不能の案でも俺の仕事終わりみたいな感じか。
ほんとこんな奴等ばっかりだよな。
181名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:18:02.12ID:FnGWa4FE0
避けるか馬鹿死ね
大したことない気にするなマスク使うなとか言ってたのはお前らクソ官僚だろ死ねや
182名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:18:02.34ID:zxN99MOW0
無理だろ
183名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:18:03.60ID:6s6vhZ2p0
ジャップ終了間近
184名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:18:09.92ID:3cwtDC160
歩道に駐輪OKなら、バイク通勤にしてやっていいぜ?フヒヒ
185名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:18:10.70ID:9SVqAjCp0
なんで特措法使わないん?
186名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:18:13.11ID:peVKHTm30
だからさあ避けるためにどうしたら良いか考えてるんじゃんか
一番権限あるところが、避けてとしか言わない

仕事でこれされたらキレてる
187名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:18:14.32ID:H2GNVj990
簡単な事だよ
出勤用のフルアーマーを国が配れば解決
188名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:18:15.70ID:ZxHmJPe80
これらを利用して、仕事に逝って
キャリアになっても、自己責任な。
189名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:18:15.80ID:XMez/6kY0
ドアノブさわるのも危険
190名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:18:16.71ID:tl4ch+F40
残ってるのはバイク、自転車、ヘリ、徒歩か
191名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:18:18.47ID:t5pAImu30
介護施設にスタッフが来なくなるね
192名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:18:19.82ID:YqLbi81I0
経済活動は止めないでください
感染拡大は止めてください
これが両立できると思っているの?
193名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:18:20.82ID:8MQIDB3+0
解雇されても自己責任ですか?
194名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:18:21.42ID:E7NxuF1l0
東京一極集中の弊害
195名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:18:23.14ID:9qAAEdCP0
スーパーに行ったら3人に1人くらい咳しまくってるけど

マスクつけずにゲホゲホやってる
196名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:18:24.77ID:AM1sL9Rw0
中国で大人気のエロいゲームがある
AI*少女 DL版 通常版
http://doudoujin.blog.jp/archives/1076903201.html
廃墟と化した無人島で少女とともに気ままに過ごす3Dエロライフシミュレーションだ。
実はこのゲーム、表示言語を中国語に改造したものを中国人がネットに無断アップロードしているのだ。

中国人にはモラルというものがないいい例である

そんなわけなので他国へ旅行へ行きウイルスを拡散することなど
悪いことだとは彼らは少しも思っていないのである

バスも電車も避けられるわけないだろ
最初に中国人の入国をシャットアウトしてれば…
197名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:18:25.29ID:zxN99MOW0
避けなかったお前が悪い自己責任
おわり
198名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:18:25.70ID:HmUuTomm0
戒厳令敷けよ
199名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:18:28.21ID:duV5Lhh20
>>172
専属の運転手を毎日検査させてる
200名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:18:28.39ID:4q6ppksu0
一瞬で忘れ去られたよな。こっちも現在進行形で継続中なんだよ
201名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:18:33.83ID:T0wz4gFP0
蔓延してるわけでないのに

なぜ電車、タクシー避けないといかん?

まさか( ゚д゚)ハッ!

すでにとんでもなく蔓延してるってことげ?!ぬぁ?!

でないとそんなこと言わないよな

(゚д゚)(。_。)(゚д゚)(。_。) ウンウン 

わかるわかるー
202名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:18:36.92ID:kDbarCfB0
>>185
安倍晋三が売国奴だから
203名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:18:37.22ID:mZuaLnW30
駐車場はありません。公共交通機関をご利用ください。
204名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:18:44.13ID:lcS9bEXp0
夢の国とか大丈夫なの?
入れ続けてるけど
205名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:18:47.37ID:XMez/6kY0
ドアノブさわるたびに
手を消毒しないといけない
206名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:18:50.56ID:3eL4C9c60
鉄道会社はこの状態でなぜ運休しないんだ?
感染拡大したら鉄道会社の責任だよなぁ??
207名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:18:52.04ID:zdE0qUhy0
しかし
みな電車を使うのであった…
208名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:18:54.26ID:FrWbTEA00
>>186
お前、されてないのか。
良い職場だな。
209名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:18:54.79ID:1CbEBJsh0
うちの犬にカート引っ張らせるか
210名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:18:55.63ID:DI6P0/CF0
なんだ?これ
211名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:18:57.32ID:mUd+/mwu0
>>168
コロナバブルの人?
212名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:18:58.43ID:zK8EWXW60
つまり仕事で電車バスで通勤してるモンは出社するなって事でいいんか?
国の中枢が言うからには責任持って言ってるんだよな?
具体的じゃなくて無理難題をふんわか言ってアホかと
213名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:19:00.30ID:t7sHuwRQ0
会社に泊まり込んで感染爆発

阿鼻叫喚の地獄絵図が見えるわ
214名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:19:03.98ID:vC6snQsB0
フランス人の友人かは「少子化の上にコロナウイルスが拡散させているニホンジンは21世紀のハラキリしてるのかな」って
エスプリ利いた皮肉を言われちまったぞ
215名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:19:06.25ID:topDMa6A0
しばらく車通勤すればいいじゃん
216名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:19:05.43ID:xO7kYyKU0
70kmの自転車通勤か、、むりだわ
ウイークリーマンション借りないと駄目かも
217名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:19:12.18ID:/2OTfqTy0
やがて東京は公共の乗り物が禁止され

昔の中国みたいに自転車で溢れるんだろうなぁ
218名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:19:13.20ID:WSoUycdb0
>>106関東民は最低時給も給与も高い貴族様だから戸建てと自分専用普通車くらい持ってる筈だよ
関東民は金持ちだから仕事を休んでも生活は優雅な筈だ
219名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:19:13.89ID:aXdBYK5T0
タクシーもバスも電車も窓全開で走る
電車バスは満員にならないように乗車制限するとか
220名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:19:15.95ID:qJhSDJ2J0
外出禁止にしろよ
業務の幅は限られても仕事可能だし、パンデミックで経済活動停止するよりましだろ
221名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:19:15.96ID:fEavvFa30
>>92
ふざけるのもいい加減にしろよこのバカ野郎が
222名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:19:16.27ID:q2dSokQg0
もうスーパー行けない、農家に直接交渉や
223名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:19:16.49ID:SEBHTjoC0
東京は消毒したレンタカー通勤な
224名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:19:16.55ID:o5NlLhW/0
これを言っておけば罹患しても注意喚起したのに電車通勤した馬鹿の自己責任に出来るもんな
死ねばいいのに
225名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:19:21.15ID:K8iAxZAz0
もっと働き方改革に力を入れて国民総テレワークにすればこんなことにはならなかったのに
226名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:19:21.24ID:ZxHmJPe80
>>187
横浜の消防士が、フルアーマーでキャリアになったの忘れたのか?
227名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:19:22.70ID:JAxCGMiN0
>>165
中国現地の同僚に聞いたら外食禁止例がでてるみたい
日本もそろそろ危ないじゃない?
228名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:19:23.09ID:NzSHgZgD0
>>1
中国からの渡航者をそのままにして、日本国内だけこういうやり方をするって訳がわからないのですが。
229名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:19:23.07ID:LnmEhmim0
山手線という名の感染装置を止めるまで
「本気」で対策やってることにはならん。最後の1レプタまで支払わされるんだよ。
230名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:19:23.56ID:laY/Jrv10
自家用車、バイク、自転車、徒歩で通勤通学か。道混むな。
231名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:19:26.63ID:zfW07sb80
>>1
本当にダメなら電車全部運行止めろよ
232名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:19:36.29ID:9qAAEdCP0
>>203
籠屋とか起業したら?
233名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:19:39.50ID:3cwtDC160
歩道をうろついてる緑虫をやめさせろぉぉ!!
234名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:19:42.24ID:g2FLvMS70
田舎以外死ねってことかw
235名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:19:42.37ID:FrWbTEA00
>>216
集合住宅は危ないぞ。
236名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:19:43.05ID:lTtMs0PQ0
分かってても電車止めません
感染拡大すると分かっても止めません

乗った人の自己責任、政府は知りません
掛かっても検査に来るな、家にいろ
237名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:19:48.30ID:37TYEhP80
タクシー会社倒産不可避
238名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:19:54.02ID:3RVksDLV0
瞬間移動できても会社でもらいそうw
239名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:19:54.51ID:Cwj8w1qP0
どうやって社会生活営むねん
240名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:19:55.95ID:pDEnZR6V0
カレー屋で外国人の店員が俺の器の上でゲホゴホやりやがってそのまま俺に出しやがったんだが
もし俺が感染してたらこの店晒すからな
241名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:19:58.03ID:3TQK5jgK0
毎日梅田まで満員電車どすえ
242名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:20:01.26ID:4NtY1WcL0
もう政府は現実逃避しかないな。
243名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:20:06.28ID:qWvUnv5A0
馬か?
244名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:20:06.27ID:IzlxN0u10
バイク巻き返しのチャンスやで
245名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:20:07.09ID:jWKgcvtY0
日本はキャッシュレス社会じゃないから紙幣や硬貨を媒介にしてウイルスがめっちゃ広がる危険性がある
財布のお金を触るのは外出中だけにする(帰宅後には手をもちろん洗う)とかにしないとね
246名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:20:08.00ID:uHXWm4TC0
潜伏期間


24日
247名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:20:09.81ID:zghcDPsL0
車持ってるけど、無職の俺、涙目。
248名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:20:09.93ID:FwMkKFtu0
さすが上級、運転手付きの自家用車を使えと言うことか。
249名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:20:10.35ID:FrWbTEA00
電車がだめなら止めればいいんじゃない。
政権終わるだろうけど。
250名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:20:14.51ID:mFkpZI+a0
>>172
ノンキャリの事なんて知るかよってのがキャリア組じゃね。
政治家は公共交通機関使わないだろ事務所の公用車?(私用車)とかで移動しているだろうし。
251名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:20:16.23ID:mSyOEpJK0
ようするに家にひきこもっておけということだな
252名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:20:17.67ID:9wm+dK3+0
>持病がある方「など」は、上記に加えて、公共交通機関や人混みの多い場所を避けるなど、より一層注意してください。

とりあえずこれで、国民全員、公共交通機関つかったり、人が多い場所に行くのは自己責任って言ったからな。
「など」っていってあるので、持病のある人以外も含んでいるからな。

 
253名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:20:17.78ID:W9dJ3fZz0
それでバタバタ人が倒れて死者が増えていく状況になったら電車通勤者はどうするんだ?
254名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:20:19.50ID:Sm7BNs3c0
チャリが最強って、はっきりわかんだね
255名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:20:22.29ID:ACV+KHYm0
カーシェア推してた奴出てこいw
256名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:20:24.41ID:B+NF89Sm0
リーマンに対するインタビュー見たが
みんなそんなの無理に決まってると言ってた
政府が命令しない限り仕事休めないから当たり前
257名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:20:26.13ID:qU2bQV9w0
>>110
海老蔵かよ
出掛けるのをやめなさい
258名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:20:26.21ID:RO9mhk5j0
一流企業はテレワークにしたって言うけど今日見た限り電車の社畜は全く減ってないもんなw
259滝川クソシテル
2020/02/18(火) 00:20:27.87ID:d+eJb3QJ0
と言う事は

徒歩
自転車
馬車
F1

はOKって事だな?
260名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:20:28.55ID:E3FMr05O0
>>243
馬だな
261名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:20:29.51ID:y58ZzNke0
ここ最近疲れが全く取れん
コロナなのではないかという気もしてきた
262名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:20:33.80ID:SRK7uC1c0
チャリがバカ売れするかな
263名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:20:35.81ID:XMez/6kY0
運転手が感染者かもしれない
264名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:20:39.70ID:5K9f46te0
もう食品関係以外は、全国一斉で二週間の休暇にしようぜ。
265名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:20:41.42ID:Kuq1reBc0
バカすぎて話にならんなw
266名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:20:45.08ID:3cwtDC160
>>244
リッターバイクで都心に通勤w
267名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:20:46.52ID:cVNGUD+q0
観光業に配慮した結果、交通網に大打撃
いい加減にしろよ
268名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:20:47.11ID:cg9DuWJY0
これを期に東京に人口集中し過ぎてる事のリスクを認識してちゃんと対策取って欲しい。次があるかは知らんが
269名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:20:50.94ID:FnGWa4FE0
>>195
付着したウィルスは48時間は生きてるよ
270名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:20:52.00ID:3ugfW+Wy0




   おおっと いしのなかにいる




271名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:20:52.93ID:laY/Jrv10
救急車が一番危ない。
272名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:20:53.08ID:FrWbTEA00
>>172
一人ひとりお迎えがくるんですよ。
273名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:20:53.18ID:TICkJrKz0
安倍ちゃんも 人ごみ避けろ!って言ったし
厚労省も満員電車 むちゃ危ないよって言ったし

あとは自己責任だわな
274名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:20:57.58ID:4qpEQQDZ0
コロナが流行ると車が売れる
275名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:21:00.59ID:qmD/LYgj0
通勤しなくていい俺らの勝利だなw
276名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:21:02.93ID:olgjs39R0
テレワークできる会社はできるだけする、と号令かけろ
世の中変わるから
277名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:21:03.01ID:kk//4CdN0
ビニール袋にアルコールスプレー噴射しつつ、そのビニール袋で呼吸
二酸化炭素が増えたら一回袋の空気入れ替えてアルコールすプレ噴射しつつ

を繰り返して、電車内やり過ごすのはどう?
278名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:21:08.40ID:q2dSokQg0
電車は甘え!歩け!
279名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:21:10.01ID:ylskrDuF0
>>246
屋形船は1が月経っても陽性
タクシー通常営業してたね
280名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:21:11.21ID:E1ZG2lqF0
そこまで言うなら外出禁止令を出せ
281名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:21:11.26ID:hMyvxV7Z0
プライベートジェット持ってない貧民は日本人には入らないぞー
282名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:21:13.81ID:DF0GJKp90
救急車がある
283名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:21:14.75ID:6kRm0wZV0
この無能感よ
284名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:21:15.35ID:sQXGkLBC0
非感染地区の九州四国中国地方への人の往来は禁止にしてくれ
暫くの間はこの三つの地方でなんとかやるから
285名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:21:17.37ID:Kjvrx4bv0
移動手段が50ccのバイクの俺の完全勝利 \(^o^)/
286名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:21:20.91ID:9wm+dK3+0
今有給つかってもさ、
有給が切れるころには社会封鎖になってるか、拡大して無いかの2択やん?
なら今使ったほうがいいやん。
むしろ今しか使うタイミング無いやん?

家族のために休めないって言ってる人いるけどさ、
貯金ないの?
やすんで有給も使えないの?
休んで解雇されるならそんな会社のために命はるほうがおかしいやん。
おまえ家族をいいわけにして、現状をかえるの恐がってる自分を正当化したいだけだろ。
むしろ仕事に行って感染したら、家族にまで感染するやん。
お前バカなの?

休むっていう選択肢を消しているおまえのせいで誰かが死ぬんやで。

なんで休まないの?
いきたくない部活を、世間体や周りの同調圧力や内申を気にしてるせいで「やめる」っていえない子供と同じやん。
お前に意思はないの? おまえ本質的に自立してないよそれじゃ。
287名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:21:22.15ID:ZmCiIYzz0
中国のメンツを立てる為にトンキンを武漢以下にするつもりか
288名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:21:22.38ID:2AbLqJvb0
これさー
誰が責任取るのかな
政府かな
289名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:21:27.42ID:zKO1xy/D0
「今日からゴールデンウイークです」の一言がなぜ言えない
290名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:21:27.90ID:FVFJnySZ0
>>252
ええー、そういう責任逃れの仕方かよー
291名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:21:32.70ID:E7NxuF1l0
マイカー特需きたか
292名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:21:36.56ID:il3aWwTm0
>>247
無職で車持ってるなら金持ちだな。
羨ましい限りだな。
293名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:21:37.43ID:t/qTRG/x0
パンが無ければケーキを食べればいいを地でいく政権w
294名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:21:38.90ID:RZPvdICs0
仕事してる場合かよ
日本人全員1ヵ月外出禁止令いますぐだせアホ
295名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:21:41.00ID:pwxhSa+c0
>>1
(´・ω・`)ならさっさと新幹線を運休させろや
(´・ω・`)長距離移動をし難くするのは防疫の基本だろ
(´・ω・`)あと高速道路も物流のトラック以外は禁止な
296名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:21:42.47ID:zghcDPsL0
俺は、山手線貸し切り
297名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:21:43.06ID:Bqy/Z3Vf0
おいおいそうなったら移動手段がチャリしかないくなるやん
298名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:21:49.98ID:laY/Jrv10
手漕ぎ船で通勤とかいいかも
299名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:21:50.05ID:kDbarCfB0
>>247
むしろ完全勝利者じゃん!
300名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:21:52.22ID:2Xq1XVCq0
聖蹟桜ヶ丘から渋谷までならママチャリで可能か
301名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:21:52.35ID:SAEDFIRB0
何で行こうが会社の社内はウイルス蔓延だろう
全ての社員を徒歩や自転車にする訳には行かんし
全ての社員の会社以外の行動制限もできんだろう
マスクしてもマスクでも感染するんだから
確実なのはフルアーマー出勤しかないぞw
302名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:21:52.76ID:t3qzkkj20
10手も20手も遅い印象
無能の極み
危機意識0
303名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:21:53.41ID:4NtY1WcL0
>>253
電車が空いて快適になる?
304名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:21:54.44ID:E3FMr05O0
>>276
経済も変わるしな

中国はドローンだの無人配送システムだの投入
してるし遠隔授業もしてる
305名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:21:55.54ID:6s6vhZ2p0
引きこもり最強
306名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:21:55.84ID:L5nu/JOe0
コロナ流行りだして車通勤に代えた。会社はブラックだが無理矢理通勤の金と駐車場代はもらう事になった。
トヨタのアクアだがガソリン減らないから丸儲け。コロナ景気だな。
307名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:21:56.54ID:LOEY5zPV0
>>1
自宅警備最強
308名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:21:59.66ID:wZzv/6kA0
流行してないんじゃねえのかよ?
言ってることが矛盾しまくり
309名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:22:02.55ID:NUsuhi3m0
これで道路が大渋滞になるね

アホかw
310名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:22:03.04ID:FrWbTEA00
空気感染するって判明しちゃった以上、全ての公共交通機関を止めないと無理だろ。
311名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:22:03.24ID:uBIaitAI0
>>277
アルコールの刺激で喉を痛めて、感染しやすくなるぞ
312名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:22:05.30ID:ylskrDuF0
どこでもドア売ってくれよ
313名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:22:05.50ID:IzlxN0u10
ホンダ
スズキ
ヤマハ
がアップを始めました
314名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:22:12.33ID:XMez/6kY0
ハンドルも汚いからな
使い捨ての手袋を使わないといけない

カネモチも白袋つけて自分が運転手になる必要がある
315名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:22:18.20ID:mUd+/mwu0
うち徒歩で会社行ける距離
厚労省近いけど
316名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:22:18.19ID:LnmEhmim0
「分からず屋の民」は最後の1レプタまで支払わされることになる。

なにこれ?なにこれ?へぇ!?なにこれ?
日本国民のだれもが「なにこれ?」としか言葉がでなくなるという
いわゆる「なにこれ?連鎖のカタストロフェー」がおんどれらを襲う。
書いてるおいらが怖くなってきたわ。
317名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:22:24.53ID:qJhSDJ2J0
>>224
封じ込め出来なかったら集団提訴してやればいいよ
318名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:22:25.99ID:T8l2pFPU0
会社→感染
学校→感染
商店→感染
病院→感染
電車→感染
バス→感染
船舶→感染
航空機→感染
タクシー→感染

要するに外出するなですね。
実質都市封鎖。
319名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:22:30.55ID:3eL4C9c60
なぜ鉄道会社は自主運休しないんですかねぇ??
320名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:22:31.56ID:JDDOF+1N0
引きこもりの大勝利はしばらく続く
321名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:22:32.42ID:fUIUG7HT0
有事の時はヤクザに仕切ってもらうようにしろ
その方がまだウマく行くと思う
勉強ばかりしてきた連中はこういう時に役に立たん
322名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:22:33.80ID:MhZDAsiG0
自家用車の時代が来たか
323名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:22:37.14ID:9IVeTL/W0
新幹線はこだまに乗ったら大丈夫?
のぞみは怖い
324名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:22:37.52ID:hdDjanh+0
東京一極集中の弊害がここに
325名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:22:37.80ID:VUD5iBM70
秋葉原の昭和口マクドナルド閉店かー。
2軒隣のバーガーキングからのコメントも一緒に→感動と思いきや、ド畜生すぎる隠しメッセージ。

http://coyzi.bratten.org/ye6z348zu/2o323232rza6og.html
326名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:22:38.14ID:JAxCGMiN0
ユーキャン流行語大賞

「コロナ退職」
327名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:22:38.32ID:96Q8ajxo0
ペットからの感染はどうなの?
328名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:22:38.41ID:1CbEBJsh0
>>275
通院はしてる…
329名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:22:38.79ID:hr3xZAfS0
日常的に東京マラソンしてればいいだけだろ
330名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:22:39.07ID:9GgXA3cy0
満員電車がダメなことくらい誰でもわかってる
東京で毎日経路不明の感染者が出るようになったら引きこもろうと思ってるが遅いかな?
331名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:22:39.27ID:zghcDPsL0
>>292
車より、職のほうが欲しい、マジで。
332名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:22:39.52ID:tl4ch+F40
>>243
車より高いだろ、維持費も
333名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:22:39.70ID:37TYEhP80
東京なら歩いていける距離なのに満員電車にわざわざ乗る気持ちがわからん
334名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:22:41.06ID:3ugfW+Wy0
>286

なんどか見る書き込みだな

何事も無かったときの出社の気まずさは計り知れないな
335名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:22:41.61ID:W3WbR6uo0
移動手段、詰んでるやん
336名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:22:41.77ID:E3FMr05O0
>>313
これを機会にパーソナルモビリティ使えるように
したらいいのにな
337名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:22:42.10ID:3cwtDC160
>>313
カワサキか・・・
338名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:22:43.42ID:jgMCkVxw0
まぁ致死率がショボいって証明されたしな
いまだに国内じゃ80代のお婆ちゃん一人のみの死者

わざわざ病院いかなくても自宅で普通に回復すんだろコレ
心配して損したわ。 もう収束宣言で良いんじゃね?
339名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:22:44.08ID:wCEmAG5Q0
今の時間なら電車はガラガラですよ。
340名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:22:45.98ID:q2dSokQg0
>>294
社長「テレワークやぞ?」
341名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:22:47.22ID:uBIaitAI0
>>281
プライベートジェットのパイロットがプライベートで感染して、機内でウイルスくれるってよ
342名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:22:50.04ID:IzlxN0u10
>>288
キンペーが殺されて終わりやで
343名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:22:50.17ID:9gyubjoS0
344名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:22:50.68ID:2AbLqJvb0
政府責任取るよね
345名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:22:51.81ID:Fc4zj7LB0
だからみんな車通勤したら渋滞で遅刻するだけだって
バイク通勤最強やろ?

346名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:22:51.98ID:oX55B9b00
緑ナンバーを見ると死ぬ
347名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:22:54.78ID:laY/Jrv10
>>301
フルアーマー通勤、フルアーマー勤務でしょ
348名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:22:55.85ID:kk//4CdN0
で、何で電車で窓全開、タクシーも窓全開、ビニール手袋着用、ゴーグル付けて

って言わないの??
349名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:22:56.73ID:eps7RCv20
インド人が感染少ないのはニームという植物を食べてるからなの?
350名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:22:57.72ID:C7fL3Kxy0
やっぱりこれはdeep stateが仕掛けた人口削減ウイルスなんだよ
scary!
351名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:22:58.16ID:ceT5h3+T0
しゃーねーな
パチンコでも行くか…
352名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:22:58.94ID:WzLfJe5Z0
この後に及んで強制力ない要請とか

バッカジャネーか?もう非常事態宣言だせよ
353名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:23:00.02ID:mUd+/mwu0
>>306
介護保険値上がり
354滝川クソシテル
2020/02/18(火) 00:23:00.58ID:d+eJb3QJ0
>>206
鉄道会社「手摺、吊り革に触るお前らが馬鹿なんだよwww」
355名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:23:00.95ID:jr5dbaCA0
どうしろとw
356名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:23:03.58ID:eyShXUN90
避けてを禁止と捉えるかどうか…
まぁ、旅行や遊びは許されんだろうな
357名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:23:09.91ID:KcQO95280
>>41
電車の窓を全開にすればいいだけ
358名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:23:14.02ID:mKNOBBzkO
給料の保証さえしてくれるなら何日でも自宅待機してますよ
359名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:23:17.09ID:t3qzkkj20
>>304
それが正しい、スタンダードになるかはまだまだ未知数だがな
360名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:23:17.61ID:eZiwFJit0
コレを破ったら自己責任?
ざっけんなよ
361名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:23:18.08ID:6UjtnyoQ0
トヨタの陰謀かもしれんなw自動車買え
362名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:23:18.10ID:cbrq22BE0
と言う事は都内では結局毎日マラソン大会て事だよね。満員電車よりはましなのかな?
363名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:23:23.53ID:ylskrDuF0
Segwayは??
364名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:23:25.64ID:zghcDPsL0
馬って、いくらするんだ。馬検とかあるのか?
365名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:23:29.11ID:Kjvrx4bv0
>>241
でもライブは決行するんですよね?
366名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:23:30.94ID:NUsuhi3m0
>>300
頑張れよー、多摩市民
367名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:23:30.28ID:TrFTAXft0
>>1

;feature=share
イキロ
368名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:23:31.63ID:jRzFbSvD0
とりあえず言っとけば責任逃れになると思うなよ
どうやって生活しろって言うんだよ
369名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:23:35.28ID:T/Up0aD60
ここ迄言っておいて感染症特措法も使わんし、非常事態宣言も行わないんだな
税金取るだけとって、責任は丸投げってスゲーなw
370名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:23:36.80ID:gRYehLRG0
とりあえず厚労省に期待すんな
371名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:23:37.43ID:6+FDQ4RO0
とめろや
安倍に責任取らせろ
372名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:23:38.23ID:RO9mhk5j0
これから半年間は景気低迷するからまた中高年の大量リストラ来るぞw
373名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:23:40.72ID:/H8SU4Qt0
病気もらう前提の営業は厚労省が止める前にJRが真っ先に休業しそうな気もするけどな
無理矢理だとまたスト起こしそうだもの
374名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:23:42.44ID:/2OTfqTy0
インドみたいに電車の外や屋根の上に乗れれば良いんだけどね。
375名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:23:42.96ID:uHXWm4TC0
エアロゾルだから10mは飛ぶ
密室だとまず感染する
新年会とかアホ過ぎだろ
376名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:23:43.82ID:zKO1xy/D0
>>309
冗談抜きでここ2週間くらい通勤時間帯に車が増えてる気がする
377名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:23:44.17ID:w3S9QYzv0
自分らは車で出勤出来るからって適当な事抜かしてんなよクソが
378名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:23:46.29ID:MszwvHlT0
検査出来ないだけでもう何万人も掛かってるだろ
379名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:23:46.38ID:FrWbTEA00
>>322
ガソリン税、自動車関連税を増税しまーす
380名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:23:46.49ID:S4hR5jRB0
>>15
損害賠償凄そう
381名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:23:46.77ID:mUd+/mwu0
>>348
電車今時窓開かないから
382名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:23:48.77ID:6s6vhZ2p0
会社休めばいい
なぜ、そうしないのか
383名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:23:49.41ID:TPP6Xbcg0
>>1

嫁に内緒で、新型ハンターカブ注文して来たんだが、これで言い訳がでけたwww

ありがとう!!6月納車だけど....
384名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:23:54.06ID:3cwtDC160
つか、一ヶ月日本をお休みすれば大体オッケw
385名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:23:55.89ID:i1hPXsmo0
この大臣ダメ
386名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:23:58.29ID:tl4ch+F40
バイクで事故死する確率の方が高かったりしてな
387名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:23:58.83ID:eoUMpgeC0
そんなアナタに

ソロキャンプ

会社の目の前でぐっすり。
388名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:24:00.21ID:9SVqAjCp0
>>226
あれはフルアーマーではなかった
露出してる部分があった
389名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:24:06.16ID:9wm+dK3+0
>>277
アルコールに酔うぞ。
390名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:24:06.40ID:zLEBF3gT0
厚労省の職員はこれからは帰宅せずに泊まり込みで働きづめで対応なんですね?
そうですよね?これからはもっとマシな発表を期待しておりますから。
391名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:24:06.75ID:SnyWR3NA0
この速さなら言える
俺、自由業だから、都心から感染者ゼロの田舎に逃げたのよ
なんかさ、コロナ?それビールみたいな、まるで別世界だよ
東京と田舎と、空気がここまで違うんだな
392名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:24:06.94ID:kDbarCfB0
>>304
先進国は凄いな!
衰退全力国の腐れ日本は貨幣でやり取りしてるし…
もうダメだな
393名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:24:07.11ID:ZPTnJrw10
15分で検査できるのが導入されるまで休んだほうがいい
394名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:24:08.41ID:jHGaBU8B0
>>1
電車を止めるか、ガラスを外す指示を出した方が良いのだろうか
395名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:24:08.98ID:YcYk6FJH0
>>215
車通勤できる奴はとっくに車使ってるし感染せんよ。
仮に50階建てのオフィスビルの人が全員車で通勤したら、駐車場どれぐらい必要なんだろうな。
396名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:24:10.20ID:t7sHuwRQ0
空気感染ウイルスにとことん弱い脆弱な日本において

インバウンドなんてリスキーなアホ政策をやらかしちまったのだから
日本が滅ぶのは必然なんだよね。
397名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:24:16.37ID:nBL3k6Na0
クルーズ船の直近の検査で、無症状70人が新型コロナ陽性。

無症状感染者が新型コロナウイルスをばら撒いてるよ。
398名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:24:16.81ID:t5pAImu30
なんだこれ、大坪審議官が書かせたのか?

>現時点では新型コロナウイルス感染症以外の病気の方が圧倒的に多い状況

さらに心配させて、私の一存でどうにでもなる、詳しく知りたければ
アレをコレしなさいってか。
399名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:24:21.92ID:3sv4xWO90
濃厚接触やむなし
400名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:24:26.42ID:najwT1f00
いま社員を出勤させてる会社はブラック認定な
401名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:24:26.95ID:i1hPXsmo0
厚労省無能すぎ
402名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:24:27.25ID:wCEmAG5Q0
>>381
少しだけ開くよ
403名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:24:31.23ID:ZsJ8YPjH0
徒歩
404名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:24:31.95ID:1nHnCJjF0
とっくにチャリ通勤に切り替えてるで
405名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:24:37.11ID:mUd+/mwu0
>>376
都内普通に通勤時間ガラガラだよ
406名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:24:37.11ID:1xbVkP9v0
今日電車空いてたよ
みんな避けてるから逆に減ってる
407名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:24:37.55ID:FrWbTEA00
違うだろ。
呼吸しないでくださいだろ。
408名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:24:38.44ID:mWvmrjXp0
来週海外からどっさり人が来る展示会が中止にならない
まじで運営どうかしてる
409名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:24:39.19ID:q2dSokQg0
>>387
安い装備じゃ凍死するわ
410名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:24:40.42ID:L5nu/JOe0
>>353
意味不明
411名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:24:40.64ID:PWFbY4k10
日本人を縛る前にやることがあったはず
412名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:24:41.30ID:ZKnG9EAi0
中国人だらけの都市部とか
413名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:24:42.84ID:0+enPM0a0
ここで言う持病とは何ぞや?
検査はすぐにやってくれるのか?
検査してくれなかったらうつしまくるがよいか?
厚労省よ。この爺ィの質問に答えよ。
414名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:24:42.93ID:Rhtq5wj90
ほんとバカ
クソの役にも立たない情報
存在価値ないなあ
415名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:24:43.61ID:EelECCaf0
>>1
二行だけ読んだw
逆に言うと普通に日常生活送ってたら完全な予防方法が存在しないってことだな
416名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:24:43.94ID:gEY6c24N0
ワロタw


経済活動停止


w


ヘタに中国人観光客のカネなんかにかまってたために

バカ安倍
417名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:24:45.71ID:kDbarCfB0
>>313
全て静岡県やで(*´꒳`*)
静岡県民のワイもっこり_(┐「ε:)_
418名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:24:46.63ID:Vv9dV8J90
政府「言ったよね?利用するなって」
感染者「はい、、」

政府「あらら、ダメじゃないですか」
419名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:24:49.59ID:wY97xI/U0
九州四国北海道本州だけでも封鎖して欲しい
ほんと頼むわ
420名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:24:49.83ID:m+t62I7P0
自転車買っとけ日本の自転車、電動アシスト自転車は
ほぼ在庫限り生産見込み無しだけどな…
早い者勝ちだ
安物は3か月後修理地獄よ
421名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:24:50.96ID:BZBfd+aw0
>>1 えっ(動揺
422名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:24:51.26ID:1nHnCJjF0
>>277
死ぬぞ
423名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:24:51.29ID:qmD/LYgj0
どうせ自分では判断出来ないからみんな明日も満員電車で通勤するんだろ。

従順な社畜が日本を支えてたのだが、

逆にその社畜根性が日本を滅ぼすのか・・・

悲しい現実だな・・・
424名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:24:51.75ID:aXdBYK5T0
乗らないのが1番なんだろうけど
乗る前提でやれる事は有ると思うんだよね
425名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:24:52.94ID:uTGMCk2D0
>>1
それをやる前にやるべきことがあったでしょ
426名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:24:54.28ID:6+FDQ4RO0
>>370
厚生省も安倍クソウェルカムのせいじゃって思ってるよ
国民よ安倍に責任を取らせようって叫んだら
厚生省の今までの体たらくは少しは許される
427名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:24:56.40ID:GJrD5ixc0
ばーかばーかばーか
428名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:25:01.49ID:i42ebusZ0
>>376
増えてる朝の五時台に制限速度きっかりで走る車増えた
429名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:25:02.10ID:l+ElgqCk0
NTTデータとソフトバンクが一部在宅業務に切り替えたけど
どこも続かなかったな
日本の会社はそんなもんか
430名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:25:02.26ID:Jf/a1CmG0
会社内に感染者がいたら自転車や車で通勤してもアウト。
家に帰っても家族か食事が感染してたらアウト。コンビニや本屋やデパートに行って感染者がいてもアウト。
431名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:25:03.08ID:3TQK5jgK0
>>365
だれのライブあんの??
まじ迷惑(涙)
432名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:25:03.09ID:OHkoKtJy0
ヘリが安全_φ(・_・
433名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:25:03.43ID:0rADg94g0
社内で蔓延したら役職の椅子取りゲームに勝てる可能性が高まるな
434名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:25:07.25ID:YDKI35nL0
発作かーwww
435 【豚】 !dama
2020/02/18(火) 00:25:08.33ID:l7L8kIDx0
>>394
寒いやんけ!
436名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:25:09.30ID:EjLuv4ua0
桶屋が儲かるの?
437名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:25:09.39ID:0UxjFXir0
>>396
空気感染に強い国とか無いわw
438名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:25:09.96ID:IO9phPCo0
マイカー通勤が当たり前の地域ならともかく、
人口密集地帯でそれが出来たら苦労はない。
苟も「厚生労働省」を名乗りながら、労働環境の実態に無理解であるとは何事か。
439名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:25:11.96ID:mUd+/mwu0
>>402
嵌め込み式だから開かない
440名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:25:14.23ID:S4hR5jRB0
>>32
. ∧_∧ ∧,,∧
(´,,•ω•,,`)ω ` *)
O┳Oノ) と ) ズコズコアンアン
◎┻し∪∪◎
441名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:25:14.76ID:qmqXq4pC0
取り敢えず1次対策として、1週間ぐらいの準備期間を設け、医療従事者以外の一般人に20日間の自宅待機令を出す。
その間に食料や生活用品の備蓄をする。
関連企業に協力して貰い、商品がいきわたる様に
(発注量を増やしたり)して貰う。
期間があけたら、簡易含む医療隔離施設を新設して確保する。
専門業者以外にもマスクやスカーフなど代用出来る物を作って貰う。
適正なタイミングで遅れがない様に、休業保証や補助金を政府や地方自治体がだす。
など早急に纏めて実行する。
そして俺を守れ!やれんのか?やれ!w
442名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:25:14.73ID:RZPvdICs0
とりあえず東京のやつらは手遅れだから
あきらめて仕事しろw
突然ぶっ倒れて死ねw
443名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:25:16.04ID:D/NMsOsS0
電車、バス、タクシー、船を避けたら移動手段は人力車か自転車しかないじゃん。
444名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:25:16.26ID:FrWbTEA00
オリンピック中止の英断しちゃえよ。
445名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:25:18.03ID:laY/Jrv10
>>364
ぼろ拾いつけないといけないから高く付くぞ。
446名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:25:21.55ID:Su6kYjXj0
むちゃ言うなw
447名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:25:29.75ID:i1hPXsmo0
>>187
中国の映像だと地下鉄の乗客にほぼそういう人がいたな
448名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:25:30.49ID:4NtY1WcL0
はっきり無理って言えばいいのにw
449名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:25:32.05ID:1nHnCJjF0
>>381
ぶち破れよ!!!
国民の命と窓、どっちが大切なんだよ!!!
450名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:25:34.43ID:eoUMpgeC0
アルコール消毒!うぃーっす。ぷはー
これはお酒じゃないあるこーるしょうろくなのらへへへへ
451名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:25:35.36ID:q2dSokQg0
スーパーは甘え!自給自足!
452名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:25:37.36ID:0D84YrlW0
>>349
日本人より理系で合理的で頭いいからだよ。
453名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:25:39.25ID:sQXGkLBC0
四国を鎖国させろ…もう無理だ
454名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:25:39.80ID:YXIvIEVW0
国「注意喚起はした。後は自己責任だ」
455名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:25:41.81ID:MszwvHlT0
風俗勤務だけど何だかんだ店は混んでるよ
456名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:25:42.31ID:Hsqo+aLp0
千葉県からの自動車通勤で花輪渋滞確定だな
457名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:25:42.43ID:il54Vi020
武漢封鎖(1/23)したときって発症者628人、死者数17人だったんだな
中国がそんなんで1千万都市封鎖ってありえないよな
数ごまかしてるか漏れたウイルスの詳細知ってたかだな
458名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:25:42.60ID:YDKI35nL0
もう詰んでるこの国
459名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:25:42.72ID:rj3/CDUU0
まあ会社では言わないが先月から家庭の事情があるからと勤務時間変えてもらってスカスカの時間帯で電車で通勤してるわ
少しでも自衛しないとな
はっきり言ってマジ怖い、苦しんで死ぬの嫌だ
460名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:25:43.20ID:SEBHTjoC0
>>311
アルコールは除菌と一部のウイルスの除去で抗菌作用はないから。
ヨード溶液を使え。
461名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:25:43.58ID:hXoddqsm0
1週間前は日本では広がってないとかいってた屑が手のひら返し
462名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:25:44.27ID:9qAAEdCP0
>>286
まさにそれ
まさにいま貯金を切り崩すタイミング
この時のための貯金
463名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:25:44.97ID:SY03Pnxw0
>>357
そういえば貨車にすればドアを自由に開けられるよな。
464名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:25:48.41ID:75g0HYlW0
>>1
大変そうだな、手伝ってやんよ。


中国で生産した車も買わないで♪
465名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:25:48.55ID:Q6I+2fLN0
車通勤勝ち組やな
466名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:25:50.29ID:kDbarCfB0
>>420
という事は、電動アシスト転売チャンス来る〜〜??
50万円でも売れそうw
467名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:25:51.36ID:qmD/LYgj0
>>418
怖いわw
468名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:25:54.72ID:lTtMs0PQ0
>咳エチケットを行ってください

大臣が行っていた方法ですか?
469名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:25:56.29ID:zghcDPsL0
水上バス、わ?
470名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:25:57.14ID:A9ZOggZ10
>>318
 
こんなん武漢となんら変わらない。
471名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:26:06.14ID:+m/zCL7Y0
春節効果が出てくるのってまだまだこれからだよなあ
クソがよー
472名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:26:07.68ID:eoUMpgeC0
>>449
窓が開かなかったらドアを開けたまま走ってもらえばええんやで。
473名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:26:12.29ID:5K9f46te0
塾が休校にすると、
お受験ざーますママ友軍団がモンスタークレーム。

休校にしなかったらしなかったで
同様の事態。
474名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:26:14.30ID:JAxCGMiN0
おならからも感染します
【武漢肺炎】厚労省「電車・バス・船・タクシー避けて」★2 YouTube動画>4本 ->画像>4枚
475名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:26:17.01ID:9SVqAjCp0
>>437
政府が無能なので弱い
476名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:26:17.15ID:jA1G2tyI0
歩いて会社から帰ってきたわ1時間半
477名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:26:17.79ID:8qF5mvZS0
>>443
原付か自転車でええがな
478名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:26:19.27ID:FrWbTEA00
頭おかしい奴しかいない、この国。
さすが没落国。
479名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:26:19.71ID:4PoB0r9x0
咳エチケットw
480名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:26:20.47ID:me24n9d60
(上級)国民はこの指示で何ら困ることはないね
働きアリにとっては死活問題ですけど
481名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:26:20.69ID:YDKI35nL0
北朝鮮みたいなコント国家やな
482名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:26:22.06ID:McwifUk20
しばらくホテルに泊まるかな
483名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:26:22.37ID:ScmS2c060
>>442
中国人は全国の地方都市までくまなく観光してるから
集落以外は安心できないかと
484名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:26:25.95ID:FUHPVxLX0
こんなくだらねえ出来もしねえことほざく前にクルーズ船の自衛隊と乗組員に防護服支給しろ無能政府
感染者増えるに決まってんだろあんなの
自衛隊から出るのも時間の問題だ
485名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:26:27.84ID:AtOnRvlW0
>>1

いや、そんなことより
持病が無い人は公共交通機関を使って大丈夫なのか、どの程度のリスクがあるのかを説明しろよ
486名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:26:28.03ID:LnmEhmim0
>「電車・バス・船・タクシー避けて」

とうとう経済を切り売りし始めたな。まだまだ、山手線止めるまで
締め上げられっど。最後の1レプタを支払うまで地獄からは出てこれぬのだ。
487名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:26:31.94ID:1xbVkP9v0
ちなみ俺の対ウイルスルーチン

朝シャワー
電車マスク、数駅で車両入れ替えながらリスク分散
出社 手を洗う
外出(空いてる)
帰社 手を洗う
退社 
電車 マスク 車両移動しながらリスクヘッジ
帰宅 即風呂でウイルス洗い流しand体温あげる
メシ 
濃厚接触
あったかくして寝る
488滝川クソシテル
2020/02/18(火) 00:26:32.97ID:d+eJb3QJ0
これ実質的な時差通勤or出勤停止て事だろ
489名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:26:34.99ID:ff+5HOgx0
みんなで自転車通勤しようぜ
490名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:26:35.17ID:Kjvrx4bv0
>>431
乃木坂観に行くねん\(^o^)/
491名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:26:35.78ID:0UxjFXir0
>>475
そう言う問題じゃ無いww
492名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:26:37.99ID:laY/Jrv10
>>187
防護服は二階が送ったからもうないぞ。
493名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:26:40.05ID:ysed2cM00
満員電車=武漢
494名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:26:40.95ID:wCEmAG5Q0
>>439
開くって。
今乗っている京浜東北線は開くぞ。
495 【凶】 !dama
2020/02/18(火) 00:26:41.74ID:l7L8kIDx0
>>449
寒いほうが嫌
496名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:26:41.04ID:1nHnCJjF0
社畜はあれだとしても、なんで学校休校にしないんだ?
中国はもちろん韓国や台湾も2月ないし3月末まで休みになったらしいやん
497名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:26:43.66ID:ccg7L7Dw0
後進国 日本
498名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:26:44.73ID:YcYk6FJH0
>>423
社畜が通勤しなかったらそれはそれで日本滅ぶんちゃうの?
499名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:26:45.10ID:2AbLqJvb0
中国は電車とか閉鎖して
頑張ってたけど
安倍ちゃんは
500名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:26:49.22ID:zunfRLAc0
その気になれば止められるだろ
許認可事業なんだから
本気で防ぐ気がないんだよ
501名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:26:51.86ID:oXTZXgpH0
10年ぶりにカヌーでも引き出してくるか
502名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:26:52.14ID:f8KRsU570
じゃーもうとっとと在宅勤務令発令してくれたらいいのに
国が推奨したら逆らう企業は少ないよw
503名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:26:52.14ID:C7fL3Kxy0
車通勤してんだけど、最近朝、車増えたなーって思ってた
電車やめて車にしてる人が増えた印象
504名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:26:54.53ID:E3FMr05O0
>>392
偉い連中がヨボヨボのボケ老人だからな
505名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:26:55.91ID://9zyAOg0
マイカーで出勤と思ったらノブのあたりベタベタ触ってる奴がいる。
506名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:26:57.94ID:drPN6L3t0
街歩くとどこでもゲホゲホしやがる奴いる
もうFPSだよ
いかに反射神経で避けて行くか
507名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:26:58.22ID:llw27hYV0
>>12
なにこれ欲しいw
508名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:26:58.40ID:RO9mhk5j0
大半の日本企業はリアル会議で顔を突き合わせないと物事が決められない体育会系の昭和脳だからなw
509名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:26:59.14ID:1rSQfArM0
東京封鎖まであと
510名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:27:02.29ID:+a7HUPG40
>>455
なんやかんやマンコ好きだからしゃーない
511名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:27:02.99ID:d9aWXax/0
>>419
感染者の発生してる地域が限定されてるんなら封鎖に効果もあるかもしれんけど、
いまの日本の状態じゃ、どこをどー封鎖していーんだか分かんねーんじゃね?
512名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:27:04.68ID:TcgXhPc6O
>>443
つ 徒歩

昔の人は偉かった
513名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:27:09.00ID:q2dSokQg0
電車・バス・船・タクシー避けながら、五輪開催という
514名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:27:09.80ID:6wdR+EBC0
民間企業、在宅以外出勤停止にしろ
介護施設も停止に
515名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:27:09.86ID:R+UHGSbY0
政府はコロナより経済優先だからーとか言いながら
自分は相変わらず満員電車で通勤する中高年
516名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:27:10.28ID:eoUMpgeC0
>>463
機関車貨車であんな高密度運転無理だわ。
517名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:27:10.66ID:S4hR5jRB0
>>357
満員電車で窓を開けたらやばそ
518名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:27:10.21ID:MPAoGglF0
中共より信用できないんだが
519名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:27:11.18ID:NLs8ijrI0
肺炎でウイルス最大に培養した奴が出勤してる状況なのに
自家用車で来てもオフィス内で全員感染だろ
520名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:27:13.84ID:UqDGnawI0
高齢者に免許返納させて公共交通機関控えろって無理だろうに
仕事や通学で使う人も多い

マスコミも国も中国に忖度してるのがまるわかりだから引くわ
521名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:27:15.89ID:3TQK5jgK0
>>490
ヤメロオ、くんな
522名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:27:16.17ID:1nHnCJjF0
>>472
社畜大量にこぼれ落ちるな😂
523名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:27:16.75ID:umSR3pZI0
春節を利用して自分でウィルスをばら撒いておいて、ツケは国民一人一人か
自民党は腐ってる
524名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:27:17.17ID:0UxjFXir0
>>498
社畜レベル会社はそんな影響ないんじゃね?
525名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:27:19.54ID:ehn1Vd5Q0
難易度高いな
526名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:27:21.29ID:H2NQbODy0
意訳=靖国で会おう
527名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:27:21.80ID:RrcnJizU0
3年後にはみんな自分専用のドローンで通勤してそうだな
528名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:27:22.49ID:S9pgFv9l0
公共交通機関を使わない人混みを避けた生活とか都内で無理だろ
529名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:27:25.56ID:5tP+tFAX0
プライベート・ジェット通勤か…
530名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:27:30.07ID:YG8c17op0
舐めてんのかクソボケ
531名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:27:30.93ID:YDKI35nL0
女性専用車両とかやってるアホ国家だしね
532名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:27:38.13ID:5uID3Fjh0
>>48
「無理」というのはですね、嘘吐きの言葉なんです。
途中で止めてしまうから無理になるんですよ。
…途中で止めなければ無理じゃなくなります。
止めさせないんです。
鼻血を出そうがぶっ倒れようが、とにかく一週間全力でやらせる。
そうすればその人はもう無理とは口が裂けても言えないでしょう。
無理じゃなかったって事です。実際に一週間もやったのだから。
「無理」という言葉は嘘だった。
…その後はもう「無理」なんて言葉は言わせません。
533名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:27:38.62ID:FrWbTEA00
この対応で本当にいいと思ってるなら厚労省ってもしかしていらないんじゃねーの?
534名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:27:40.05ID:dOsrBFga0
それでも休業補償はしません
535名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:27:40.94ID:1rSQfArM0
マジで水と食料確保しておいたほうがよさそうだな
536名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:27:45.96ID:dPjVFMjp0
おいおい投げっぱなしすぎだろ
もう封鎖しろや
537名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:27:46.09ID:SPVs4xKu0
ガスマスク常時装着で問題なし
538名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:27:50.37ID:OxbrtAZk0
田舎ならともかく東京通勤できないじゃん
539名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:27:52.34ID:vQG6HK240
官僚はどうやって霞ヶ関まで通勤すんの?
540名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:27:55.61ID:qmD/LYgj0
とりあえず公立学校は学校閉鎖にすべきでしょ。

社畜はいいとしてまず子供を守れよ。
541名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:27:56.45ID:wkY3huPf0
だからこれを気に近所に転職したほうがいい
満員電車だって距離が少なければリスク減るし
時給は少なくなっても
終息するまではせめて

不要不急な外出、外食無理なら
節約もできるし
542名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:27:56.62ID:1nHnCJjF0
>>455
怖くねーのかお前…
543名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:28:00.95ID:t7sHuwRQ0
>>437
麻疹汚染国の日本

な?
544名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:28:01.25ID:qpNvoesj0
注意したから責任回避って事でしょ
545名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:28:03.02ID:brKWeNIL0
マスク義務化すればいいだけじゃね?
546名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:28:03.61ID:laY/Jrv10
>>12
免許いるん?
547名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:28:02.96ID:E3FMr05O0
>>533
うん。
548名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:28:05.60ID:OVTP3Qz00
なんで日本は「CDC=疾病対策センター」を作らないんだろう
549名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:28:07.36ID:5K9f46te0
映画「カサンドラ・クロス」
550名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:28:07.65ID:t/qTRG/x0
社畜空を翔ぶw
551名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:28:08.36ID:m+t62I7P0
>>466
学生に行き渡るかどうかのシーズン前だし
恨まれるぞw
552名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:28:08.88ID:CzC53bWS0
>>1
電車、バスは超危険だけど、長時間勤務するオフィスで感染するから意味ねぇな。
日本のオフィスはいまだに社畜用の対面座席だし(アメリカは仕切り付きのボックス)、
咳やくしゃみなんて日常的にする奴もいるからな。奴隷みたいな労働環境だよ。
553名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:28:09.45ID:eoUMpgeC0
>>517
昔、途中でドアが開いて人がこぼれ落ちた事ある。
それ以来ドア閉鎖の確認は何処の鉄道でもすげー厳重。
554名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:28:13.58ID:3cwtDC160
>>533
バレてしまいましたねw そのとおりでございますww
555名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:28:14.75ID:/FjnN7Ac0
厚労省 これで、移らない方法は通達した、守らず感染しても、自己責任な
556名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:28:17.13ID:drPN6L3t0
>>487
全然ダメだな
車両入れ替える意味がよく分からん
あと手だけじゃなく顔とかスマホとかもな
557名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:28:17.91ID:d9aWXax/0
>>536
だから、どこを封鎖すんだよ?
558名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:28:22.90ID:lQ1gZHoz0
うちの雑種で犬ゾリ通勤
559名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:28:23.19ID:kk//4CdN0
どっちみち、エアコンで密閉空間で仕事してたら通勤後もやべえけどな
560名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:28:27.75ID:YflXYAuL0
>>499
平和ボケ安倍ちゃんは、各自の自己責任で対応せよ、だってさw
561名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:28:30.43ID:0a6V1LqD0
今日スーパー行ったけど、あれじゃ感染してくださいと言っているようなもんだったぞ
ひょっとしたら満員電車よりヤバいかもしれない
しばらく行きたくねえ
562名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:28:32.47ID:dPjVFMjp0
>>535
トイレットペーパーと水と米は今買い置きしてる
563名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:28:33.20ID:VWC706kv0
ナゼー

564名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:28:36.22ID:ysed2cM00
日本には武漢はないが
満員電車がある
565名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:28:37.52ID:PWFbY4k10
政府「言ったよね?感染するなって」
感染者「はい、、」

政府「言ってるのに感染したお前が悪い」
566名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:28:40.99ID:bsOWMt+p0
>>221
つまりクソ野郎
567名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:28:42.71ID:Kjvrx4bv0
>>521
もうチケット持ってるし、ホテルも予約済み。引き返せないのだ。
568名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:28:43.63ID:sfqlOUqm0
>>1
春節で外貨だー!って喜んでた結果がこれだw
公共交通機関使うなって無理がありすぎだ
569名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:28:50.14ID:mFkpZI+a0
>>486
バタバタと倒れて死に出さないと止めないだろうねJRは。
政府はそれでも止めるとは言わないからな。
570名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:28:51.63ID:zghcDPsL0
よーし、横浜港からお台場まで、泳いで出勤
571名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:28:51.97ID:2AbLqJvb0
満員電車明日も乗るのが
やだわ
572名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:28:54.01ID:CKtsaf4R0
ハレー彗星来たから息止めろ
【武漢肺炎】厚労省「電車・バス・船・タクシー避けて」★2 YouTube動画>4本 ->画像>4枚
面白い警告
573名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:28:55.41ID:rUezadEj0
>>395

車通勤で安心してたら、エレベーターで感染(笑)
50階まで階段使え。
574名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:28:55.48ID:j9IDoxla0
掛け声だけで具体策ゼローーー
575名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:28:57.84ID:SPVs4xKu0
こうなったら敢えて感染して治癒に賭け、免疫獲得を目指す
576名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:28:58.63ID:6pqQbY350
電車止めたら?
577名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:28:58.77ID:kDbarCfB0
>>504
IT担当大臣の悪口は言うのやめて〜
彼はLINE出来るから、大臣になれたんやで^ ^
578名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:28:58.85ID:laY/Jrv10
>>558
雪待ちで出勤できず
579名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:29:00.90ID:MPAoGglF0
>>553
窓だろ
なんの問題もない
580名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:29:04.04ID:WzH3Jmrj0
>>18
ハードル高過ぎて文字だけで無力化するわ
581名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:29:07.63ID:0UxjFXir0
>>543
え?何言ってんだ?
582名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:29:09.26ID:kYYYBO2U0
マイカー通勤だけどもう無理だろ
社内に感染者いたらアウト
583名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:29:10.02ID:SJ9T6di50
オレの軽自動車が唸りをあげる時がきたなwww
584名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:29:10.29ID:FUHPVxLX0
春節という目先の利益を追った結果がこのザマ
莫大な損益はまだまだ続くぞ
アホすぎ
585名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:29:13.49ID:1nHnCJjF0
>>540
ホントに中韓以下の対応しかできない自民党に自称愛国者の国士さまたちは何も言わないのか?
586名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:29:16.84ID:sUnaApkM0
窓全開運転しろってマジで
587名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:29:19.43ID:XLDzVo9Q0
安心してくれ俺は自宅警備隊だわははは57歳
588名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:29:21.01ID:SAEDFIRB0
通勤どうこうより大勢の人間と
閉鎖空間で一緒の空気吸って仕事の時点で終りだろ?w
589名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:29:21.25ID:8qF5mvZS0
>>12
ナンバープレートも方向指示器もついてないから違法
590名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:29:25.18ID:9qAAEdCP0
>>485
いや、日増しに高リスクになっていってるでしょ
感染拡大のスピードは1週間に2倍

満員電車があるから日本の都市部の場合もっと拡大のスピードは早いかもね
591名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:29:26.01ID:z881M74e0
>>457
封鎖3週間たってもまだ感染者は出てくるものね
ということは封鎖時にとてつもない数になっていて
現在も帳尻を合わしているのだろう
592名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:29:25.88ID:NUsuhi3m0
東京オリンピックも中止だよな

こんなんで出来るわけねーもん
森元とIOCはこの期に及んでまだやる気だけどなw
593名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:29:31.73ID:MszwvHlT0
>>542
いや梅毒の方が怖い
594名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:29:33.83ID:jNBlvhRO0
車だけで完結できる地域でもなけりゃ電車やバス使えなかったら生きていけないだろ
595名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:29:35.75ID:A9ZOggZ10
こんなこと言い出すとか実際は武漢並みにヤバいのではないの?

オリンピックに影響するから隠してることあるだろ…
596名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:29:39.86ID:fHq0RTKw0
昼間にJRがコンテナ乗ってないカラの貨物列車走ってたの見
てあーもうだめかなって思ったよ

重慶もまだまだ蔓延が進んでるんだろ?
何も運ばない貨物列車が元に戻ることあるのかな
597名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:29:40.05ID:TcgXhPc6O
>>187
この状況のまま真夏に突入したら
熱中症で死人が増えちゃうな
ほんとにいつ終息するんだろ
598名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:29:43.51ID:zzh/wZvk0
安倍「つまりですね、おかかえ運転手付きの車に乗れば良いのですよ皆さん」
599名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:29:44.32ID:BlyG+qMX0
コロナウィルスが心配で会社を辞めた人挙手
600名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:29:45.18ID:uUw/3EHB0
>>532
牟田口閣下降臨?
601名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:29:47.49ID:3sv4xWO90
>>487
マスク意味ないらしいじゃん
ガスマスクぐらいしないと めっちゃ目立つけど
602名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:29:49.13ID:0a6V1LqD0
電車を止めたらそれはそれでマズイ
人を止めるべき
603名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:29:49.45ID:A1B9jpS9O
>>1公共交通機関使うなとかもう頭がおかしい、厚労省は昔から無能集団なのはわかっていた
しかしここまで来ると行政機関として働いてないよ
こんな馬鹿集団に新型コロナの舵取りなんか出来るわけがない
604名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:29:49.53ID:L42Si+3V0
休校にしないのは日本人を殺したいとしか思えない
605名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:29:49.70ID:eoUMpgeC0
電動アシストは通学用の5段変速にしないとアカンよ。手に入ればクロスバイク仕様。
電動アシストママチャリ使ってるけど内装3段ギヤでスピードはサッパリ出ない。フレームはめちゃ頑丈だけど。
606名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:29:50.55ID:Kjvrx4bv0
>>570
大腸菌に感染して下さいw
607名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:29:50.74ID:q2dSokQg0
これは都市封鎖の前段階か?
608名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:29:51.23ID:rj3/CDUU0
>>506
FPSなら避けるんじゃなくて.....w
.....しろよw
609名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:29:52.05ID:Egsut7wi0
だからって自転車もいいとは言えんね。
ヨーカドー国領店に止めちょったらひっくり返されてチェーンをはずされちょった。
東京モンは酷かこつするわ(´・ω・`)
610名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:29:54.11ID:LnmEhmim0
>>487
そんなおまえさんが「なんじゃこりゃあ」というのはよくある話で。
踊りましょう。夢の中へ行ってみたいと思いませんか、という。
611名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:29:55.14ID:2AbLqJvb0
>>560
政府何かんがてるの
阿保やん
612名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:29:55.14ID:R/a/vY6V0
どうやって???
613名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:29:58.46ID:3TQK5jgK0
>>567
苦情はどこにかけたらいい?
614名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:29:58.90ID:6A4s2XQs0
バーカ
615名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:30:00.97ID:Up1XJJdo0
武漢の現状をみても行動できない日本政府

本当に失望している
616名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:30:03.13ID:uUw/3EHB0
>>599
お前だけかよwww
617名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:30:03.47ID:prQ+y17y0
なんか官僚が一番やばい奴らだということを実感してきた。
618名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:30:04.01ID:TW1fDCoJ0
戒厳令だな
619名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:30:05.16ID:Q4vHApk30
安倍「下級国民はしねえ」
620名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:30:07.20ID:1nHnCJjF0
>>466
💡
621名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:30:08.23ID:+m/zCL7Y0
下級イジメかと思ったら単純に能無しの疑いが強くなってきたな。ハイヤーまで感染とか。

東大ってクイズみたいな答えがあるものしか強くないんだよな。
622名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:30:11.69ID:SgieOAkV0
法が邪魔をしてお願いしか出来ません
法は命より重いのです
623名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:30:17.74ID:zKO1xy/D0
>>405
そう?
千葉→東京の下道だけど
普段は多い日と空いてる日があるのに、ここ2週は空いてる日がなくなった感じ
624名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:30:21.17ID:7IKz1Kj00
台風の時に出前をとるのは人として間違ってるらしいけど、病気の時にタクシーを使うのも間違ってる?
625名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:30:25.73ID:t5pAImu30
よお厚労省、新コロよりはるかに多い病気って何だよ?
梅毒か。
626名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:30:27.71ID:laY/Jrv10
無蓋貨物車で通勤がトレンド
627名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:30:31.92ID:vIorcpxk0
企業の質が問われるな
何もしないのは糞会社
628名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:30:33.30ID:qQfPSoqF0
オリンピック中止が
現実味を帯びてきたな
629名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:30:34.54ID:Q2fwSlO80
無理ゲーすぎんだろ
630名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:30:35.97ID:+hFhPlBS0
>>598
おかかえ運転手「今日も電車で通勤だ」
631名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:30:37.74ID:BmnxazlG0
自転車通勤の俺勝ち組!
でも何だかこないだから咳と微熱が続いてて関節も痛い(´・ω・`)
632名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:30:38.61ID:+t0NKA8T0
>>261
同じく。熟睡できないしずっと眠い。
ただ一瞬熱っぽくなったけど、すぐ治ったし風邪の症状もないからただの疲れだと思ってる。
TVでもコロナ、ネットでもコロナ。
病気病気ってニュースばかり見てるからかなと
633名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:30:39.18ID:kDbarCfB0
>>551
日本国政府もマスクの時言ったよな?
需要と供給で成り立っているから、高くてもゴニョゴニョって??

日本国政府のお墨付きだぞ!!
634名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:30:40.44ID:Ko8I3F5B0
ひまだからパチンコ
635名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:30:44.51ID:3cwtDC160
>>597
夏にバイク通勤はしたくないなー
やっぱテレワークだな。5chし放題w
636名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:30:44.73ID:wY97xI/U0
>>511
例えば青函トンネル封鎖とか瀬戸大橋封鎖とか。

中国の感染が減ってるのはガチガチに都市封鎖してるからであって、日本がそれ見てウィルスが弱体化したのだと安心するのが1番やばいと思う。
637名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:30:46.14ID:jR8UYCPR0
>>2
オレは評価するぞ
638名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:30:47.01ID:Qxz50DSM0
>>1
まず最初に、春節万来したうちのシンゾーが
多大なるご迷惑をおかけして申し訳ございませんから始めようか
639名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:30:47.24ID:ffqhy4aD0
自転車があるじゃないか
640名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:30:48.60ID:NUsuhi3m0
>>609
調布が柄悪いんかな
641名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:30:52.30ID:/geCkzLz0
上級さんはそれでいいんだろうけどよぉ
642名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:30:53.33ID:FUHPVxLX0
>>561
感染者が野菜とか果物とか商品触ったり咳したりしてウイルス付着してたらそこから・・・だもんな
まさかハンドソープで洗うわけにもいかないし
俺もやばいと思ってるけどもうマジでどうしようもない
643名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:30:53.95ID:Kjvrx4bv0
>>613
安部ちゃんに
644名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:30:54.89ID:SeQTHhY20
電車に乗るときマスクしてが無いよな
マスクは買い占められて無いから。
中国でも全員マスクだぞ
645名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:30:55.60ID:zu2eEcQv0
通勤どうするんだよw外出させない政策でもうったらどうだw
国民にみっともないお願いばかりしてないで実行しろよ
646名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:30:56.21ID:YcYk6FJH0
>>524
ん?じゃあ、社畜が集団で感染しても影響ないってことになるぞ。
日本は滅ばない?
647名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:30:59.22ID:SAEDFIRB0
通勤できねえ!
648名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:31:01.18ID:4PoB0r9x0
外に出なければ感染しない、って言ってるだけだな。
それはそうだが不可能な以上、何の意味もない。
649名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:31:02.47ID:t7sHuwRQ0
社畜として死ぬのはいいが

発症した時点でお前も加害者だからな
650名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:31:02.59ID:wkY3huPf0
まあ夏まで引きこもれれば👍
651名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:31:07.72ID:kk//4CdN0
ちなみに喉についたウイルスは20分おきに何か飲んで、胃に流さないとダメなんじゃなかった?
コロナ関係なく
652名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:31:12.36ID:ZYieWTNL0
>>592
まともな頭ならどー考えても出来るわけない
どんだけ感染爆発させるんだか
653名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:31:13.35ID:Q75IOpMD0
どうすればいいの
654名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:31:13.73ID:mFkpZI+a0
>>592
どっちも中止決定したとこが責任負わされそうだから必死w
655名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:31:15.02ID:9qAAEdCP0
>>596
自衛隊が食糧配給に使うかも
656名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:31:15.12ID:1nHnCJjF0
>>593
肝座ってんな
657名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:31:17.74ID:FrWbTEA00
これさ、空気感染するエボラ出血熱とか発生したらどうすんの?
馬鹿なの?、死ぬの?
658名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:31:19.36ID:q2dSokQg0
>>628
借金まみれの国になるな日本
659名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:31:20.54ID:GFAoE52A0
ぶっちゃけ今日寿司くったけど、
直接手で触る過熱していない生モノってヤバくない?
660名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:31:21.66ID:5uID3Fjh0
>>600
徒歩で出勤すればいいのさ
え?無理?時間がない?
今から家を出れば間に合うだろww
661名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:31:23.17ID:XLDzVo9Q0
安倍閣下!ご決断を
662名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:31:27.09ID:zghcDPsL0
草鞋と杖と、あと、何が必要?
663名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:31:28.14ID:spy1UTiZ0
会社や学校に寝泊まりしたらいい
外に出ないようにして
664名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:31:27.89ID:jsicm2ZoO
じゃあ何に乗るんだよwあほかw
665名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:31:32.29ID:uUw/3EHB0
>>653
死もまた救済よ
666名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:31:32.77ID:eoUMpgeC0
>>624
むしろタクシー使ってくれ。
667名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:31:35.22ID:Q6I+2fLN0
>>490
名古屋のドームなんだな
あんなのもらいに行くんでしょ?
嵐は中止したよ
668名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:31:37.83ID:laY/Jrv10
>>651
ねむれねぇ
669名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:31:38.19ID:eZiwFJit0
感染済で自家用車運転中に急死しちゃったらどうしよっか
670名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:31:45.29ID:TN8Hi00e0
>>517
熱中症でぶっ倒れる奴いなくなるからいいんじゃないの?
671名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:31:46.77ID:W1LBGUzV0
初めから言えよ
おっせーな
672名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:31:47.39ID:VRK4VdO/0
なんでこんなに後手後手で発信するんだよ遅いんだよ
673名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:31:51.27ID:drPN6L3t0
そうそうスーパーの食品も危ない
レジ袋とかも
674名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:31:57.33ID:XLDzVo9Q0
>>662
コンドーさん
675名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:31:59.78ID:wY97xI/U0
風呂入って体力つけよ
676名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:32:03.53ID:CzC53bWS0
リスクの低い職場
1.短時間通勤
2.短時間勤務
3.広いオフィス
4.風を通せるオフィス
5.適度に外に出れたり、外で仕事できたり
6.外で飲食できるテラス

アメリカじゃ↑は普通だけど、日本のオフィス環境って刑務所みたいだよな。w
677名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:32:04.35ID:ttTJCM1J0
>>20
タバコも似てるね。
678名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:32:04.44ID:8qF5mvZS0
>>487
車両交換は確率論的に無意味
679名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:32:05.25ID:0+enPM0a0
米軍の艦載機を竹槍で刺して墜落させようとしてるのと同じレベル。
大本営発表といい、あの頃と変わっとらんのォ。
680名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:32:06.76ID:gTtROr8B0
アホか!能無しどもめ!早く中国との国交停止しろ!
うちには病人が居るんだよ、感染して死んだらお前らのせいだからな!
681名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:32:10.39ID:LVkUC0iQ0
>>631
信号待ちの時横断歩道に横に居たバイクや人からうつったんじゃないか?
常に走ってないとwww
682名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:32:10.54ID:rg1uBlpY0
自転車があるぞって言うけどうちは自転車すら禁止だから歩くしかない
683名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:32:11.24ID:fhIc8h9z0
埼玉の男の行動範囲を調べ中って言って
全然発表しないな
684名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:32:11.67ID:DyTZSoFy0
お前ら30代か40代やろ?大丈夫大丈夫どんとん乗ってけ
685名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:32:14.26ID:q2dSokQg0
プレイベートリニアまだぁ?
686名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:32:16.14ID:ME3ORix/0
今頃何いっとるの?
無能の糞官僚ども
687名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:32:16.98ID:uUw/3EHB0
>>674
水風船何に使うのよ
688名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:32:19.73ID:ZYieWTNL0
>>628
中止のほうがいいよ
開催してもどうせ失敗するんだから
コロナが良い言い訳になった
689名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:32:21.55ID:A9ZOggZ10
明日から有給使えるか会社に聞いてみるか…
690名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:32:24.29ID:1nHnCJjF0
>>633
ヤフオクで1円スタートにすれば高額転売じゃないから問題ないぞ😉
691名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:32:25.24ID:2AbLqJvb0
毎日毎日
感染経路分からん感染者増えてるし
692名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:32:28.11ID:r6GBq0TM0
もう、とまらんだろうけど、感染者数が増える速度を出来るだけ抑えることで、医療崩壊までの時間を稼ぐことはできる。
693名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:32:28.30ID:YzZwntmT0
どんだけ気をつけても会社内にひとりでも意識低い奴がいたら同じだって、他所から持ち寄ったウイルス交換会やってるようなもの
694名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:32:28.47ID:1oazaIg00
高齢者にどんどん免許を返納させておいてこれかw
695名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:32:28.81ID:KhD7+bim0
>>1
駄文
696名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:32:33.25ID:laY/Jrv10
>>669
咳した途端にアクセル踏んじゃったりしそうだな
697名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:32:34.20ID:UqDGnawI0
中国からの入国制限もすればいいのに

日本人だけ控えろっておかしい

中国とは距離をおけばいい
身勝手な国なんだし
感染広げても何食わぬ顔で尖閣諸島まで来てるし
698名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:32:35.67ID:rj3/CDUU0
>>548
いや本当マジで
てかそれに類する組織が普通に有るもんだと思ってた
まさか無いとは
仕分けされたのか?
699名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:32:37.81ID:qmD/LYgj0
これなら誰とも接触せずに通勤できますよ・・・。


フライボード・エア、価格未定
700名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:32:44.75ID:CTZ6EFME0
車通勤したところで職場に電車通勤やバス通勤がゴホゴホしてたら意味ないだろと
701名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:32:45.00ID:37TYEhP80
原チャ最強だったわ
702名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:32:48.28ID:C7fL3Kxy0
大地震もいつ起こされるかわからないし
備蓄はしておきましょう、みなさん
703名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:32:50.06ID:zghcDPsL0
よっしゃ、徒歩通勤のリーマン相手の、品川、川崎、戸塚あたりに、茶屋作る。
704名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:32:52.13ID:N8SE1FJu0
セグウェイ・スケボー・ローラースケート通勤だな
705名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:32:53.46ID:Kjvrx4bv0
>>667
え〜〜(;゜0゜)
嵐中止したん? やばいなあ
706名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:32:59.44ID:K/QBcBtm0
クレベリン、プラズマクラスター、ナノイーって、効果ないのか?
あるんだったら日本中に設置して、無いんだったら詐欺で訴えて欲しい
707名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:33:02.18ID:d9aWXax/0
>>636
本州でも北海道でも患者が発生してんのに、青函トンネル止める意味あるの?
708名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:33:04.32ID:Rgzp7Vp10
ばーかw
709名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:33:09.26ID:Fc4zj7LB0
>>313
日本市場はついでになってたけど
またバイク黄金時代が復活するなんて胸熱
710名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:33:09.42ID:ME3ORix/0
死ねよ
市ねじゃなくて死ね
711名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:33:09.81ID:sHBT26V80
なあ、マスク不足だけど花粉症の人どうすんの?
これから大変だな
712名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:33:10.02ID:eoUMpgeC0
今朝も言ったけど、
マスク入手できなかった奴はレジ袋かぶっとけ。それで周囲にフクロにされなくて済む。
713名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:33:11.74ID:ddmcl8wA0
>>8

>>156
広めといてこれか
714名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:33:12.27ID:NUsuhi3m0
>>659
回る寿司は危険だよな

むき出しで何周も回ってるから
くら寿司の鮮度くんなら大丈夫かも知れんが
715名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:33:13.41ID:jYBtgTJn0
動いていたら皆利用するから公共交通機関は止めるべし
今年は経済活動を諦めて防戦に徹するが吉
716名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:33:16.48ID:Mxh3HlwV0
>>624
台風の時に、咳・高熱の人が、避難所行くのが間違っている
717名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:33:17.23ID:uUw/3EHB0
>>676
この前、休憩時間以外に席立つなって
課長から課員に対して案内きたぞwww
718名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:33:19.82ID:LVkUC0iQ0
>>701
フルフェイスのヘルメットいいよな
719名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:33:21.62ID:Vv9dV8J90
中国が北京死守
北京入るのに14日隔離(検疫)
一般市民の外出の制限

日本、東京内外ほったらかし
首相は人混み避けて
厚労相は発熱したら休んでというだけ
720名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:33:24.16ID:DyTZSoFy0
今回で売上下がった企業全部補填すべきやろ、完全に政府の失策なんだから
721名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:33:21.98ID:l+3fEM4b0
ほう
722名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:33:27.28ID:Qg1TeyOu0
どうせ五輪なんか失敗するのは目に見えてたんだから丁度いい口実ができたな
森もたっぷり稼いだんだろ?成功させる意思なんかゼロだよ連中
723名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:33:29.67ID:wkY3huPf0
スーパーで買ってきたものは野菜含めアルコール消毒しなければならない
帰宅後速やかにシャワーを浴びなければならない
やることが多数ある
よって近所に転職
724名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:33:30.64ID:N3kvs4950
感染した男性患者の生殖機能に影響出るかどうかだけは真っ先に調べ発表してほしいんだが
725名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:33:31.30ID:BmnxazlG0
>>681
和歌山市だからスーパーとかコンビニでニアミスしてる可能性もなきにしもあらず(´・ω・`)
726名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:33:33.91ID:q0I8+ggv0
これ混雑を避けられるようにするのが
政府の仕事じゃないのか??
727名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:33:36.20ID:n2S2sghi0
国が外出禁止令を出してくれないと避けようがないわ
728名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:33:37.59ID:3cwtDC160
キンペーと同じようなこと言ってるなw
キンペーはね、いつまでも中国止めて置けないから
封鎖しながら物流ながせ、感染者を厳しく隔離しながら工場動かせとか言ってるらしいw
729名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:33:38.33ID:bHB8lved0
喫煙者やアレルギー持ちじゃなけりゃ酷くならんよ
730名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:33:39.27ID:nW7yTxGa0
もはややけくそだなw
死んだら負け
731名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:33:39.39ID:xqAZ4ZCj0
旅行に行こうと思ってたけどやめるわ
732名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:33:43.73ID:qGLgZHRy0
>>455
私も手こきのみの脱がない舐めない触らせない店だけどなんだかんだ客は来てる。
特に若い人は風邪みたいなもんだからって笑いながら話してるね。
733名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:33:45.05ID:L9KSacmF0
注意を呼び掛けるのはタダだからな
国民がやって欲しいのは感染不可避だから医療機関の充実や
金は利権がないと使わないのなw
734名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:33:46.86ID:ddmcl8wA0
>>711
目をこすると死ぬ
735名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:33:46.87ID:0UxjFXir0
>>646
社畜を集団で隔離できなきゃまずいなw
736名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:33:49.86ID:fHq0RTKw0
船がヤバいのは運行する側にとってアシが付きやすいことかな

逆にいえば鉄道やバスは無責任でいられるよな
客が勝手に乗ってるんだからと
だからJRは対策なんもしないんだな
737名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:33:51.69ID:Ss09hh2Z0
>>703
旅籠も必要かな?
738名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:33:54.57ID:DEamFgzb0
列車の外装を外して外気浴びながら通勤
739名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:33:55.41ID:XLDzVo9Q0
防空壕作らなきゃ
740名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:33:59.10ID:bSI9ya/b0
>なお、現時点では新型コロナウイルス感染症以外の病気の方が圧倒的に多い状況であり、インフルエンザ等の心配があるときには、通常と同様に、かかりつけ医等にご相談ください。

あ、これ数日後には消えるやつだ
741名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:34:00.61ID:lissXRc40
>>6
自転車特需くるよ買い占めろ
742名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:34:03.09ID:5uID3Fjh0
>>665
せやな
全ての苦しみから解放されるシンプルな解答
743名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:34:09.00ID:WSoUycdb0
>>286
間抜けな嫁から住宅ローンを背負わされた社畜オッサンは小遣い3万で同僚から貰いタバコ、喫煙所のシケモク拾いをしている
住宅ローンという名の借金好きの女が男を遊ばせるわけが無いし、当然貯金も無い
満員電車に乗っている乞食社畜は休ませて貰えないんだろうね
呆れるほど間抜けでバカな連中だよ
744名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:34:14.73ID:Y+O3G0U50
成る程 確かにとってもいいアイデアだな

不可能だってことを除けばな
745名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:34:20.06ID:R6iOtxEZ0
公平にみると逆に騒いでた奴らが少し劣勢になってると思う。
だって国内の感染者数まだ二桁だもん。
なんか言われるほどのこと???
ってのが結構多くの人の感情だと思う。
世間見てもマスクつけてない人の方が断然多いわけで。
746名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:34:21.30ID:t7sHuwRQ0
>>706
ウイルス生産工場がそこらじゅうを歩き回っててそんな除菌グッズが効果あると思うか?
747名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:34:24.99ID:kDbarCfB0
>>690
何いうトンねん!もちろんスタートは18万円からにするっしょw
いらないなら入札しなければ良いだけだしな_(┐「ε:)_
748名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:34:25.85ID:L3nAtYI50
公共交通機関をさけて
つまり自家用車と自家用ヘリ等で移動しろということか
749名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:34:26.06ID:LnmEhmim0
>>658
借金が膨らもうが、それでも生きてさえいれば、いつかは逢える。
750名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:34:27.44ID:Fc4zj7LB0
>>301
郊外で皆が車バイク通勤の所が安全なんだよな
751名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:34:28.10ID:SAEDFIRB0
どんな方法で会社に行っても
誰とも話さず独りで隔離された空間で仕事してる奴なんか
おらんだろ?
他人が大勢いる会社行ってる時点で感染な
最悪全人類の3分の2が感染て試算出てるぜw
752名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:34:28.74ID:Dpv/UabS0
無茶いうなって
753名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:34:28.74ID:t5pAImu30
最近の役人は綴り方もできんのか。
754名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:34:30.44ID:qJhSDJ2J0
税金返せよ無能共
755名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:34:30.96ID:d9aWXax/0
>>736
JRにいったいどんな対策ができるんだよ?
756名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:34:33.61ID:q2dSokQg0
厚生省「交通機関は避けて」
鉄道会社「えっ?えっ?」
757名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:34:34.66ID:G0okBQ9q0
タクシー会社激おこw
758名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:34:36.97ID:YzZwntmT0
>>714
くら寿司の鮮度くんのボタンが怪しい
759名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:34:38.15ID:AYsknWWe0
>>650
今、湿度が高い夏の方が感染しやすいという
新たな情報で真っ青になっているのだが
760名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:34:44.07ID:Jw1Bgr7g0
厚労省も安倍もアホ発言しかしない マジで無能

厚労省「ヒトからヒトへの感染の程度は明らかではありません。」
安倍首相、帰国邦人の検査拒否「残念」
菅長官“日本で流行の状況ではない”コロナ
厚労省「新型肺炎の検査、国民健康保険適用外」
厚労省「電車・バス・船・タクシー避けて」
761名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:34:44.93ID:SY03Pnxw0
タワマン住みならハンググライダーで通勤出来るな。
某怪盗みたいにw
762名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:34:45.05ID:7nAi2Hrv0
言っておいたから自己責任な?
763名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:34:47.72ID:9h1QsHL90
次は何を避けてと言い出すだろうw
764名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:34:48.22ID:TaE6AO1f0
どうしろと??
765名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:34:49.05ID:eoUMpgeC0
>>714
くら寿司。
あのカバーな。田舎なもんで、この前始めて見たわ。
でも注文品は上のレーンをむき出しで来る…

まぁ、田舎だとそもそも平日昼間はガラガラだが…
766名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:34:54.18ID:+6hYGV0g0
>>1
もう予防するのはアキラメロン
767名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:34:56.69ID:fHq0RTKw0
>>732
若い人ほど重症化しやすいのにね
中学生とかあっという間に死ぬよこれ
768名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:34:58.77ID:BmnxazlG0
>>763
人間
769名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:34:58.82ID:dPjVFMjp0
まあうちまで来るほどになったら
もう日本中広まってるだろうから
あきらめるべさ
770名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:34:59.51ID:YDKI35nL0
ハリソンでひっぱたきたい
771名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:35:00.22ID:ShTR/Tku0
2〜3か月日本全部会社休みにすれば収まるかもな?
それ以外ムリだろ
772名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:35:02.07ID:ddmcl8wA0
コロナより他のほうが

まだ

多いから!

なめてんだろ、このクソ政府
773名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:35:02.64ID:YA2byDj00
会社や学校は?
774名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:35:08.14ID:PWFbY4k10
政府「日本人なら言うこと聞け、いいか、とにかく感染はするな」
775名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:35:09.39ID:kvyeLOtW0
なんなの?
いったい!
こりゃダメだ!
776名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:35:12.29ID:7P7sRufu0
NHK「ただちに命を守る行動を ー早く逃げて!」ピコンピコン
777名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:35:12.69ID:cjqyowQi0
なんだこの無能な説明
778名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:35:12.88ID:cF2AzFne0
>>575
腎臓やられるらしいぞ
779名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:35:13.70ID:OUMSBVWE0
明日岡崎死ぬぞw
780名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:35:16.43ID:Z3FjbeA60
無茶言うなよ
781名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:35:16.91ID:Ji3/E/jd0
ナマポ5000万人でコロナ解決
東京3000万人
大阪2000万人
782名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:35:17.81ID:Fc4zj7LB0
>>472
インドの列車w
783名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:35:19.40ID:/A1YTV390
理不尽というか何処までも自己責任押し付けやがってイライラして堪らんわ
和みスレ探そ (ヽ'ω`)
784名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:35:23.31ID:R/a/vY6V0
マスクの答えがガイジ過ぎて笑った

毎週1億枚生産できるようになりました!!!

人口1億2000万人生産年齢人口7500万人ですよ

【武漢肺炎】厚労省「電車・バス・船・タクシー避けて」★2 YouTube動画>4本 ->画像>4枚
785名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:35:25.03ID:uUw/3EHB0
>>743
鏡みろよwww
786名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:35:27.19ID:G0okBQ9q0
>>15
みかん食えねえなこれ
787名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:35:29.68ID:BlyG+qMX0
>>616
去年3月に退職してるよ
再就職しようとしたらコロナウィルスだしw
まあ社畜の皆さん気を付けて
788名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:35:30.88ID:TcgXhPc6O
>>635
物流や建築関係はそれができないから大変だわ
789名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:35:31.55ID:eVqxqXRV0
埼玉は、篭しかなくて良かったな!
790名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:35:33.85ID:TwVT7LgC0
もう完全にゲリラ(安倍等)のテロ
791名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:35:35.34ID:yfNC92pI0
つまり引きこもれってことか
歩くしかねーやん
792名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:35:38.18ID:PgtRzCjJ0
弊社、在宅切り替えOKメールが人事から出たにも関わらず、
誰も切り替えない。
上司に、明日から在宅しますって言ったらゴミを見るような目で「は?」だって。
会社の入ってるビルから感染者出るぐらいないと、慌てないんだろうなあ…。
793名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:35:40.21ID:wkY3huPf0
>>724
不妊になるとのこと
専スレあり
794名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:35:41.90ID:NUsuhi3m0
20代でも30代でも40代でも50代でもそれ以上でも感染してるからなあ

他人事じゃないな
795名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:35:52.65ID:wAqpg5Gr0
安倍官邸
↓丸投げ
厚労省
↓丸投げ
国民
796名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:35:55.91ID:Q4HzxTPk0
公共交通機関を全否定して...どうやって
通勤するのかとw
797名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:35:58.07ID:f8KRsU570
受験とか大変そうだなあ
親も子も
798名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:35:59.26ID:uUw/3EHB0
>>745
世間のそいつらマスク買えなくてだぞwww
799名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:35:59.03ID:LnmEhmim0
>>751
>最悪全人類の3分の2が感染て試算出てるぜw

だな、情強者の間では40億感染というコンセンサスがとれつつある。
800名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:36:03.75ID:eoUMpgeC0
じゃあ、たまには廻らないお寿司で!

…店員が既にすーぱー・すぷれっだー
801名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:36:05.50ID:pilvZ7hJ0
警告しましたよ、あとは自己責任で、てか。
802名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:36:07.15ID:h2Hi7iHk0
安倍 「私が国家だ」
803名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:36:08.21ID:wY97xI/U0
>>707
最終的には全員が引きこもるのがいいんだろうけど、いきなりはできないだろ?
だから段階的に封鎖。マジで時間ないからさっさとやって欲しいよ。

風呂入るわ
804名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:36:08.16ID:BmnxazlG0
>>778
腎臓は困る(´・ω・`)
睾丸はもう使う予定無いからいいけど。
805名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:36:09.00ID:DyTZSoFy0
でお前らの職場にはなんか影響あったの?
806名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:36:09.08ID:PUpRIEYt0
何この取り敢えず言ってみた感。
厚労省が如何に無能か分かった。

何故電車に乗るかから考えて
具体的な解決策を言うんだよ!
そうでなきゃ仕事やった感だけのアピールに過ぎない。
807名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:36:13.45ID:/yeiIwU40
>>784
草草の草ァ!!😁
808名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:36:16.27ID:SAEDFIRB0
社畜はもうアキラメロン
新型コロナ、みんなで感染すれば怖くないw
809名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:36:18.65ID:N3kvs4950
>>793
まじか・・
810名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:36:20.05ID:zghcDPsL0
歩いていくにしても、都外からだと普通に一般道じゃ道わからないだろ。おそらく、高速道路を徒歩で行くやつらが、いつもより増えそう。
811名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:36:20.17ID:qmqXq4pC0
>>602 なる程公共の交通機関も止めたら病院とか行けない人出るもんなw
812名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:36:20.54ID:7oOxwcgK0
つまり、もう注意喚起はしたから満員電車で感染しても自己責任ですよってか
813名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:36:21.67ID:lwzFOnke0
>>21
ダウンタウンのまったけ いや まっちゃん?
814名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:36:27.21ID:J8uz1mvs0
>>1
素直に外出禁止令出せよw
815名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:36:27.94ID:FpyzMGFA0
厚労省、死ねよ
816名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:36:28.87ID:A9ZOggZ10
ちゃんと注意したからコロナに感染しても自己責任で!

by 日本政府
817名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:36:30.63ID:Iqat4aYx0
これからは大切な商談に電車で来るやつは拒否されたりぼろ糞叩かれるんだろうなw
最低限車で来いって話が常識になりそう
818名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:36:33.74ID:ESyfRjz80
無理(ヾノ・∀・`)
819名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:36:34.21ID:t/qTRG/x0
おまえらがコロナを粗方吸い込んだ後の発言w
820名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:36:37.54ID:drPN6L3t0
うちの職場在宅には絶対ならなそう
例え流行りまくっても興味なさそうだもん役員が
821名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:36:38.75ID:CvYzyRxn0
>>487
リスク累積してて草
822名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:36:38.87ID:sOwZHp3k0
マイ消毒液でも配ってから言え無能役人
もう買おうとしても売ってねーんだよボケ
823名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:36:38.98ID:uUw/3EHB0
>>660
コロパール作戦!
824名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:36:39.29ID:BzZCo9IV0
国民に丸投げするなら国家なんていらねーんだよ
825名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:36:40.37ID:ovum2BE20
会社に人が何人かいるんだから、
ここが問題
826名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:36:45.73ID:YDKI35nL0
自然が人類を減らそうと頑張ってんだよ
俺らはガン細胞でもあるんだよ
827名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:36:45.78ID:+8+vbx6R0
人と人の間は常に2メートル空けるんだろ?
828名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:36:49.87ID:NUsuhi3m0
>>784
1週間で1枚を使い回せってことかw
829名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:36:50.42ID:L9KSacmF0
普通の病院が院内感染で全滅してからが本番やなw
830名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:36:51.65ID:qCsyNM/e0
>>706
実際効果があるのはパナのジアイーノくらいでしょ
次亜塩素酸による殺菌だからなんちゃって抗菌じゃない
831名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:37:02.00ID:+hFhPlBS0
>>796
安倍「足があるようだが?」
832名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:37:02.69ID:taHFcECU0
80から90年代の中国名物チャリ渋滞が日本で見れるかもしれない
833名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:37:03.05ID:t7sHuwRQ0
安倍政策を応援してきたツケをその身で支払う

リーマンの悲哀
834名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:37:04.67ID:gNhulsaT0
コンビニや飲食店の店員はほとんど中国人か、ベトナムですよね?
もう、手洗いうがいとかいうけど、昼飯、牛丼食べてる以上、避けようがない
835名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:37:09.21ID:uVSoaMla0
働くことを全力め否定されてて草
下級国民は家畜と同等なんだ
836名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:37:09.87ID:HRg2GKqX0
学校は良いのか?
あんなもん子供達一網打尽だと思うんだが
837名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:37:12.65ID:B/jVt29D0
原発も結局封じ込めできなくてダラダラ汚染水だしてるし
体制が違うとは言え なりふりかまわない封じ込めが出来ないってことだな
838名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:37:15.92ID:tMeLSeSA0
政府が強制力発動すると政府責任になる
だから自己責任で国民に責任押し付ける
分かりやすいだろ?
839名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:37:17.54ID:/yeiIwU40
>>698
はぁ?感染研の予算と人員減らしたのは自民党、安倍政権なんだが😂
840名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:37:18.87ID:NE8g9hHk0
パチンコ屋が断トツで危ないと思う
そういうことに無頓着な人ばっかりでしょ?
しかも密集してるし、必ずハンドルとかボタン触らなきゃならんし
841名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:37:18.99ID:c+1ukG+o0
>>247
気晴らしにドライブして来いよ
842名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:37:18.98ID:ut+cqpOP0
>>1

もともと長生きしたいなんて思ってないから、別にいいや。
843名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:37:22.74ID:zBsR1rPa0
地方が最強状態。
満員電車どころか、バス、電車はガラガラなのに、移動は自家用車。
商店は、ドアなしの店か、路上の露天販売。
844名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:37:25.47ID:OXgf+n4/0
消毒液はキッチン周りに使うやつでも可?
845名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:37:26.66ID:1dDgsbDh0
都内住み車通勤の俺勝利
電車厨ざまあねえな
貧乏な癖に自家用車組馬鹿にしやがって
846名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:37:30.16ID:wkY3huPf0
>>809
【悲報】新型コロナウイルス、男性が感染すると腎組織と精巣にダメージを与え、不妊症を引き起こす可能性がある ★3
http://2chb.net/r/newsplus/1581939897/
847名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:37:31.61ID:XMez/6kY0
外出できない
848名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:37:33.31ID:rxvuWUIm0
>>657
中国「なるほど!」
849名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:37:35.11ID:uUw/3EHB0
>>807
毎週www洗って使えってこったwww
850名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:37:35.80ID:g8N7sMtO0
素晴らしい国ですな
自己責任自己責任自己責任ですか
851名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:37:37.09ID:spuLLiZt0
中国人入国禁止にしてから言えよ!!
この野郎!!
852名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:37:37.98ID:t5pAImu30
厚労省「正直言って、おまえらがアジアンであること自体が病気です」
853名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:37:38.59ID:6p7sKZnL0
今日は車で出勤したんだが、駐車場がどこも
満車で参ったわ。
854名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:37:51.92ID:qG9mmqjs0
まず中国封鎖しろ
855名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:37:57.54ID:dPjVFMjp0
>命に関わる非常事態です
>情報収集に努め、
>直ちに命を守る行動をとってください

もう特別警報出せよ
856名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:37:58.03ID:fSbuoKR50
今日からしばらく在宅勤務だ
VPN, Web会議、グループチャットがあれば大体問題ないな
857名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:38:00.15ID:JjVhhdzs0
「えっ?忠告したのに避けなかった?
じゃあコロナにかかったのは自己責任」
これでいくつもりだなw
858名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:38:03.88ID:rDzUtJ7H0
コロナにより高齢者が減る
859名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:38:05.79ID:BmnxazlG0
>>831
そんなものは飾りですよ。偉い人にはそれが分からんのです。
860名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:38:09.12ID:uUw/3EHB0
>>843
戦時中の疎開先みたいだな
861名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:38:10.81ID:ESyfRjz80
感染したら
金玉をやられて、肺をやられて、腎臓をやられる

まぁ、重体にならなきゃそれほどではあるまい
862名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:38:13.32ID:f8KRsU570
>>575
抗体が長続きしないらしくて、二回かかる可能性もあるらしい
その二回目が相当ヤバいって話
863名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:38:14.27ID:kDbarCfB0
おまえらマジで感染したからって国会議事堂には行くなよ!絶対だぞ!!
864名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:38:18.97ID:Sm7BNs3c0
もう交通機関とめろや
言うだけ言ってやった気になんなや
865名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:38:22.19ID:LqSfzf2y0
>>756
鉄道会社の従業員も対象だし、感染者でるようなら本数減らしたり運休してもいいんじゃない。
866名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:38:24.88ID:DyTZSoFy0
実際アルコールにつけて干したらマスク使えるとかないんか?
867名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:38:25.99ID:fHq0RTKw0
>>755
乗務員や駅の職員がインフルエンサーにならないようにt徹底すること。徹底ね。
防護服で勤務していただきたい。そしたら客はまだ少し安心する、

なぜなら乗務員こそがインフルエンサーになる可能性が最も高いから
車掌はコロナのミツバチになりやすいと考えるのは普通だろ
いちばん怖い存在だぜ」
868名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:38:27.93ID:Fc4zj7LB0
>>386
20年乗ってるが大丈夫だぞ
ただしそれなりの技量と経験と嗅覚が必要だがな
一朝一夕でナメた運転してると死ぬ
869名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:38:29.47ID:YzZwntmT0
>>834
カネ触った手でコーヒー豆やら肉まん触ってるからAUTO
870名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:38:30.09ID:ZWOI1aQg0
普通に仕事や学校がある人は利用しない訳には行かないわ。

全くあてにならない組織だよ。

とっとと中国人観光客を全面受け入れ禁止にしろ。まずはそれからだよ。
871名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:38:30.56ID:q2dSokQg0
内側だけ使い捨てマスクまだぁ?
872名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:38:31.56ID:7oOxwcgK0
>>840
パチンカス一掃できるからチャンスじゃね?
軽症ですんでも生殖機能と腎不全で透析生活だぜ
873名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:38:33.95ID:eoUMpgeC0
>>810
基本数字の小さいナンバーの国道沿いを歩けばOK。
4号とか6号とか。
874名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:38:34.91ID:29Xh/UVD0
マスクのほかに使い捨てのゴム手袋も必要だな
875名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:38:37.96ID:wAqpg5Gr0
もう加藤勝信には無理だよ
876名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:38:38.46ID:zghcDPsL0
50年前に、大学受験済ませておいてよかった。
ちなみに、俺が受けた年に、加藤の野郎が文二受かってやんの、くっそー。
877名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:38:39.01ID:zBsR1rPa0
買い物は空いてる店に変えたほうがいいかも。
878名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:38:46.79ID:X302Pj+t0
人混み…病院も休業しなくちゃだわ
879名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:38:47.26ID:zjfdeXOJ0
社畜は死ねとw
880名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:38:49.31ID:MszwvHlT0
この間いつも混んでる回転寿司が土曜の夜なのに信じられない位空いてたよ
バイキングの店とか大丈夫かい
881名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:38:51.83ID:s7pWH8yq0
>>830
次亜塩素酸より二酸化塩素の方が効果高いとか書いてあったけど
コロナに対してはしらない
同じ塩素系だから少しぐらい効果あるかもしれない
882名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:38:51.88ID:NXm4zali0
今さらやろw
危機感強いスレ民はとっくにチャリ通に切り替えてる
883名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:38:52.04ID:t7sHuwRQ0
種無しコロナおっさん大量発生とか
この世の地獄だな
884名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:38:54.25ID:L3nAtYI50
>>714
いま回転寿司いってもほぼまわってないで
なんたって皆とらないと店側もわかっているからな
オーダーなりっぱなしらしいよ
885名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:38:56.43ID:/yeiIwU40
>>723
サーズのとき、食器用洗剤の界面活性剤で70パーのアルコールと同じ効果があったみたいだから食器用洗剤使いなよ
886名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:38:56.90ID:uUw/3EHB0
>>859
スカイプで仕事しろだってwww
887名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:38:58.10ID:3+O9ZOas0
大阪に絶対発症してる奴いると思うんだけどなー
888名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:38:59.03ID:Muf+z2ve0
会社に泊れってことだよ
わからんの
889名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:38:59.79ID:il3aWwTm0
>>331
車売って凌げるやんか。
890名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:39:01.89ID:CV4Qah610
早く在宅勤務推奨してくれよ
好きな音楽ガンガンかけて仕事したい
891名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:39:02.62ID:tyoFQNkq0
生き残る人には生き残るだけの理由があるんだろうな
それは大変な事
892名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:39:03.36ID:m+t62I7P0
自転車通勤5~10qアルベルト、電動自転車(婦人車タイプ)12AH以上
10〜20q クロスバイク、MTBHT(26インチ推奨)電動アシスト
(スポーツタイプOR27インチ堅牢モデル16AH推奨)
30q以上はロードバイク…とは言えない諦めろw
ライトはVOLT800メット推奨(海外製品は横幅がキツイので
数字に頼らず店舗で見て買え
特にライトには金かけたほうがいいロードはやめたほうがいい
893名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:39:05.09ID:o8rJv1Bn0
電車避けてはハードルたけえわ
894名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:39:06.51ID:rrVuvGXO0
マジでタバコ控えたほうがいい
肺にダメージあると一気にくる
895名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:39:06.69ID:EelECCaf0
ここまでくると感染したらしたで仕方ないって思えるから怖い
896名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:39:06.80ID:UKzQgJLV0
>>864
国土交通省の管轄なもんでね
897名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:39:07.45ID:wkY3huPf0
外食できないから自作弁当
だからやることがいっぱい
898名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:39:08.98ID:fHq0RTKw0
>>866
やってる奴はとっくにやってるでしょ
899名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:39:11.31ID:xBJmgnHv0
バイク乗ったことない俺がバイク通勤に切り替えるのと、満員電車で通うのと、どっちが死ぬ確率高いかな?
900名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:39:14.29ID:BzvMUFgw0
遅すぎ!
901名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:39:15.15ID:dPjVFMjp0
>>843
テイクアウトも店入らないところじゃないと
中で待つのもアウトやな
902名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:39:17.34ID:Vv9dV8J90
遺族「息子の死因が、、」
政府「突然死はコロナじゃないから、突然死は突然死」
厚労省「コロナ起因の死亡、存じ上げてない」
903名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:39:19.15ID:AYsknWWe0
>>765
終息する要因が一つもないので、外食産業は壊滅だろう
とくに回転寿司はバンザイが早いと思う
旅行業界、ホテル、旅館も早いだろう
シナから部品が来ない製造業も……

どうにもならない経済の沈降……困った
本当に困った
904名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:39:19.25ID:+hFhPlBS0
>>859
本当に偉い人は分からんだろから困っちゃうなあ…
905名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:39:19.75ID:q2dSokQg0
>>865
よし減給しよう!
906名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:39:24.58ID:Sm7BNs3c0
>>870
こういう時こそ政府の強権を使うべきなのに
907名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:39:28.56ID:mFAFx7xq0
>>15
ヒロミGOが宣伝してたノブタやないか
908名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:39:28.68ID:/yeiIwU40
>>849
チンして使うで〜
909名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:39:29.43ID:SAEDFIRB0
感染しない人類の3分の1の幸運な選ばれた物が
まさか不幸の代名詞みたいなぼっちの無職だったとは
皮肉なもんだなw
910名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:39:32.77ID:RCPfGMOB0
マイカーと自転車移動のワイ

高みの見物
911名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:39:35.52ID:9IVeTL/W0
この前パチ屋行ったら爺さんどもが必死にアルコール消毒してたw
912名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:39:39.38ID:XMez/6kY0
そもそも買い物が危険
商品選ぶときぺたぺた触ってる
913名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:39:40.32ID:uUw/3EHB0
>>866
ハイターつけ置き、その後流水、仕上げにアルコールでまあ、5日は持つ。そのうち毛羽立つ
914名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:39:41.40ID:+McMEVsQ0
前に潔癖キチの料理配信みたけど、あれにはWHOもビックリだろ
915名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:39:42.57ID:YcYk6FJH0
これから電車乗る奴は自宅では仕事できん奴ら。
ある意味替えの効かない社畜。
そういう奴らを選別した上で集団虐殺することになるんや。
恐ろしいウイルスやで。
916名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:39:42.69ID:LqSfzf2y0
>>867
同じ運転室とか駅務室とかで客対応しつつ交代勤務だもんね
917名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:39:42.94ID:NXm4zali0
>>899
電車
918名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:39:47.16ID:LcZWrq3B0
>>2
ホント不安倍増 安倍下痢三だよな
919名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:39:48.65ID:adpHOY7h0
>>349
電車の屋根の上やドアより外にぶら下がってるから
920名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:39:49.26ID:wAqpg5Gr0
玉砕命令に近いなw
921名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:39:49.36ID:vV0zpHWI0
流通までダメになったらすべて終わる
922名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:39:52.62ID:4kQLSdcY0
自販機もコンビニ冷蔵庫取っ手も階段手すりもみんなダメなら
手袋生活しかないね
923名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:39:53.58ID:V1d33l4S0
>>745
武漢も最初の1ヶ月くらいは2桁で余裕みたいな感じだったんやで?
日本はその頃の情報のままほとんどノーガードしてる
924名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:39:54.71ID:7pJud2UV0
マイカー避けて!
↑追加
925名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:39:55.54ID:9DmfyEjx0
もう感染者で徒党を組んで国会議事堂を包囲しろ
926名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:39:58.74ID:wkY3huPf0
>>885
φ(..)
927名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:40:02.09ID:VXsYLZAK0
[持病がある方などは]
928名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:40:02.77ID:eoUMpgeC0
>>866
70%以上のアルコール漬けならOK。
アルコールがもったいないけどな。

ただし、花粉症用の微粒子をキャッチする機能は壊れる。
昔ながらのガーゼマスク相当になってしまう。

煮沸も同様。
929名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:40:11.07ID:NUsuhi3m0
>>861
若い男がかかったら種無しになるのか
930名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:40:11.70ID:EwzhuMZd0
未だに個人旅行名目で中国人入国させてるんでしょ?
現在進行形で感染拡大させようとしてるとか
中国のあの状況で来れる中国人は日本に避難するわな
931名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:40:16.93ID:qmbxThuZ0
国民や民間企業の自己責任の流れ作る政府
932名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:40:18.31ID:/yeiIwU40
>>15
もうこんなことチマチマしててもしゃーないだろ
武漢みたいに街中にわけわかんねー消毒ぶんまけよ
933名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:40:19.55ID:BkyBITWL0
田舎モン勝ち組ワロタwww
934名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:40:20.41ID:5ixPP2ZY0
>>15
もう他人事じゃねーなこれ
935名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:40:20.73ID:3cwtDC160
>>874
まあ、フルアーマーじゃないと無理よ。
会社と自宅の玄関で脱いだり着たり・・・。
無理っしょ。
936名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:40:24.05ID:Z10CwfO50
>>1
バカじゃないの?
今さら
937名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:40:26.52ID:rDzUtJ7H0
コロナ個室ホテルができる
938名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:40:35.21ID:ESyfRjz80
ヤニカスは覚悟しとけや

てめえら肺が既に弱ってるから一般人に比べて遥かに弱いからな
ヤニカスざまぁwww
939名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:40:36.83ID:kDbarCfB0
>>892
ロードのワイ、ケツ崩壊しながら見物
940名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:40:41.70ID:XMez/6kY0
商品のサランラップにもコロナ
941名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:40:42.07ID:yLeRIMKGO
インフルの場合、ウイルスは電車内の上部で舞うらしい。
立ってる人の多いドア付近が特に感染リスク高いらしい。
942名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:40:46.28ID:jgMCkVxw0
自転車通勤可能ではある
どうしよう
943名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:40:54.86ID:AYsknWWe0
>>862
その二度目感染アウト説はネタだよ
抗体ショックがある体質なら初回で起こしてる
944名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:40:55.33ID:/yeiIwU40
>>874
蒸れるぞ
毎日してたら皮むけた
945名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:40:58.05ID:dPjVFMjp0
>>884
はま寿司とか完全にベルトコンベアだもんな
946名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:40:58.25ID:QSrST9Pl0
マイカーでも構わんが駐車場が見つからない
都内だと一時間1500円というぼったくり価格だから一日止めてるだけで一万円越えるだろう
947名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:41:00.28ID:nW7yTxGa0
国の支持に従わないで感染してる奴らは自業自得の自己責任
こうですね
948名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:41:00.50ID:KADTHiRK0
江戸時代かな
949名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:41:02.68ID:drPN6L3t0
>>903
接客業の人らはあんまり流行ってること口に出したがらないよな
客減るから
950名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:41:04.64ID:SAEDFIRB0
>>910
で、会社で感染とw
951名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:41:06.67ID:Kjvrx4bv0
>>758
爪楊枝で押せよっ
952名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:41:07.33ID:Fc4zj7LB0
厚生省って何のために存在してるんだろうな?
こんな小学生みたいな内容を考えるのにいくらかかってんの?
953名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:41:08.57ID:t7sHuwRQ0
ヤニカスもそうじゃない人も等しく罹患します

争わないでw
954名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:41:11.20ID:kB8/TL820
>>1
全員が人混み避けたら経済回らんぞ
955名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:41:13.99ID:o+GKXg5R0
>>31
自民のカス政治のおかげで
日本の全労働者の4割は非正規社員だよ、電車乗ったというコロナ発症したNTTの協力会社(派遣会社だよ)
あれも派遣社員だった。
最低賃金が先進最低の上、癒着している派遣ゴロに青手錠で抜かせまくってるから
日本式の非正規アベ方式のそれは平均所得が170万しかない非正規である。
従って自家用ジェットで来いだの自家用車で来いというのは無理筋なのさ。
956名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:41:15.04ID:vIorcpxk0
少しの外貨欲しさに春節スルーして莫大な損失を生みそうですね
957名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:41:16.14ID:9PJP/1//0
まさか自転車通勤のワイが勝ち組になれるとは
958名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:41:18.81ID:eRL+eBGb0
持病のある人が 病院で定期検診や 常用薬もらいにいかなくちゃいけないわけで

特例で この3ヶ月間
本人の診察無くても 常用薬の処方箋出せるようにしてよ
付添いしながら 数時間も待たされるんだよ
959名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:41:20.08ID:Z3U4FaZL0
>>12
心霊かと思ったわ
人物が颯爽過ぎる
960名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:41:22.47ID:UqDGnawI0
クルーズ船の感染を国内の感染とカウントしてるマスコミに文句いえよ。

中国の方が大事なマスコミも官僚も政治家も要らんわ

国賓で迎えるのもやめたらいい
あの国には嫌悪しかないわ
961名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:41:23.30ID:rDzUtJ7H0
コロナに強い宇宙人が出現する
962名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:41:25.88ID:0CYa+D/l0
出張で公共交通機関に乗らないといけないのだが拒否できるのか?
役所の説明会に呼ばれたのだが

公共交通機関を避けろというのなら、まずは自分達が呼び付けるのをやめなよ
963サーバル ★
2020/02/18(火) 00:41:27.57ID:tA9F0SCR9
つぎ


【武漢肺炎】厚労省「電車・バス・船・飛行機・タクシー避けて」★3
http://2chb.net/r/newsplus/1581954073/
964名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:41:28.33ID:kDbarCfB0
>>902
こんなんパチンコの3点方式じゃん…
965名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:41:34.27ID:2AbLqJvb0
いずれ
自民党議員もコロナうつるから
その後の政府の対応みたいよ
966名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:41:37.27ID:s7pWH8yq0
>>932
アルコール消毒薬も中国送ったからないんじゃないのwww
967名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:41:38.58ID:CTwidsCW0
経済ストップするやん
素敵やん
968名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:41:39.91ID:Z10CwfO50
>>15
いちにっさんらいと
969名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:41:40.21ID:LqSfzf2y0
>>905
有給消費させてやったれw
970名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:41:40.45ID:wzMLkQTy0
無茶言うな>>1
971名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:41:45.19ID:/oX78ewf0
そんなことあまりいわないほうがいいかもしれない。

勘違いしたヤツがで電車内やタクシー内で「キンチョール」を噴霧しまくるぞ。
972名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:41:48.08ID:rj3/CDUU0
>>839
そうなの?
知らんかったわ
973名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:41:51.60ID:uUw/3EHB0
>>918
不安倍増内閣とな?

増はニンベンでも良いよ。お前なら
974名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:41:52.52ID:hmQVXiQs0
こーゆーことは
事務方トップの高級官僚事務次官様がお話しされる
ことが望ましいのではないか
事務方トップクラス誰も出てこねえじゃねえか
てめえらの公僕だし給料は税金だぞコラ
975名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:41:52.91ID:eoUMpgeC0
>>935
防護服の着脱も2人ペアでやらないと感染リスク高い。
976名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:42:11.20ID:Fc4zj7LB0
>>903
回転寿司ガラガラだったな
977名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:42:15.02ID:5uID3Fjh0
>>659
バカだー
俺は寿司食ってゲロ吐いてから寿司恐怖症で食べられなくなった
978名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:42:22.30ID:eRL+eBGb0
>>855
これ 緊急地震速報並の 警報だよね
もうすく河川が決壊するとか 津波が来てるとかのレベル
979名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:42:23.89ID:OAp41yED0
電車乗るな
980名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:42:30.17ID:t7sHuwRQ0
>>965
アビガンで最後まで粘るだろう

まあクズを選んだんだから当然だけど
981名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:42:31.01ID:uUw/3EHB0
>>929
ゴム無しで喜ぶゲスが増産
982名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:42:36.33ID:5F7Xweuh0
昔の冷房無しの車両を窓開けっ放し走らせ
983名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:42:37.30ID:44lbeDPa0
自家用車か自転車、バイクならいいのか
984名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:42:40.25ID:WSoUycdb0
>>844
次亜塩素酸水のスプレーとか日本人の家庭には普通に有るだろ
というか普通に普通車で通勤しろよ日本人だろ、おまえら
985名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:42:40.60ID:N3kvs4950
ヤニさん「ニコチンとタールが粘膜を保護しコロナをガードしてくれる」
986名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:42:41.56ID:psOn7C/g0
「引きこもりになって」


俺の時代きたあああ
987名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:42:45.15ID:ZWOI1aQg0
>>903
チャイナリスクだから仕方ない。
外国に依存することの弊害だわ。
988名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:42:45.94ID:4PGdTq360
>>866
オゾンで消毒しろ
989名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:42:48.60ID:as7azZFx0
>>922
昨日初めてビニール手袋して買い物したけど
おつり貰うときレジの人に申し訳ない気持ちになった
990名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:42:51.20ID:YcYk6FJH0
>>952
多分医者を守る為なんやないか?
991滝川クソシテル
2020/02/18(火) 00:42:54.83ID:d+eJb3QJ0
>>751
ほんとそれ。

本来なら政府が全国民に戒厳令を敷いて、企業も学校も強制的に閉鎖するべきなんだよ。

それをしなければとんでもないしっぺ返しを喰らう。
992名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:42:57.49ID:9PJP/1//0
こんなんじゃ危なくてパチンコ、パチスロなんてできないじゃん

まあ、俺はやらないから良いけど
993名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:43:01.42ID:rDzUtJ7H0
コロナ党が生まれる
994名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:43:02.66ID:Z10CwfO50
>>15
123
223
323
995名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:43:04.44ID:Z3U4FaZL0
>>2
これすげえ
感動した
996名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:43:04.69ID:7pJud2UV0
ドドリアさよ ザーボンさん 黙りなさい
997名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:43:13.50ID:eoUMpgeC0
むき出しでトレイに並べてある、おしゃれなパン屋さんも完全終了な。
998名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:43:14.86ID:Fc4zj7LB0
くら寿司のバイトテロが、ゴミ箱に捨てた魚で調理して、菌が菌が!とか騒いでたのが懐かしいな
999名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:43:15.66ID:dP3c4ZXm0
上層部が全く機能してないw
これが先進国だろうかw
売国奴アベが中国人なんぞ受け入れるからこうなるw
1000名無しさん@1周年
2020/02/18(火) 00:43:17.02ID:uUw/3EHB0
>>984
ムサコの連中に言ってやってwww
-curl
lud20241204230112ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1581952147/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【武漢肺炎】厚労省「電車・バス・船・タクシー避けて」★2 YouTube動画>4本 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
【武漢肺炎】厚労省「電車・バス・船・タクシー避けて」
【武漢肺炎】厚労省「電車・バス・船・飛行機・タクシー避けて」★4
【武漢肺炎】厚労省「電車・バス・船・飛行機・タクシー避けて」★6
【武漢肺炎】厚労省「電車・バス・船・飛行機・タクシー避けて」★3
【武漢肺炎】厚労省「換気が悪く、人が密に集まって過ごすような空間避けて」
【ワクチン】厚労省「異物は避けて使って」 開封後の異物はゴム片の可能性があるため [haru★]
【厚労省クラスター班】西浦教授「電車がよいわけがない。この状況で通常出勤が続いているのは異常」★2
【厚労省クラスター班】西浦教授「電車がよいわけがない。この状況で通常出勤が続いているのは異常」★3
【厚労省クラスター班】西浦教授「電車がよいわけがない。この状況で通常出勤が続いているのは異常」
厚労省「3密避けて外出しましょう!」 国が外出して大丈夫だとよ
【ワクチン】厚労省「ファイザーに冷蔵移送は避けて欲しいって言われたが、もう冷蔵保冷バッグ4万個発注済だし今更方針転換できない」★2 [potato★]
【ワクチン】厚労省「ファイザーに冷蔵移送は避けて欲しいって言われたが、もう冷蔵保冷バッグ4万個発注済だし今更方針転換できない」 [potato★]
【ワクチン】厚労省「ファイザーに冷蔵移送は避けて欲しいって言われたが、もう冷蔵保冷バッグ4万個発注済だし今更方針転換できない」★3 [potato★]
【ワクチン】厚労省「ファイザーに冷蔵移送は避けて欲しいって言われたが、もう冷蔵保冷バッグ4万個発注済だし今更方針転換できない」★6 [potato★]
【ワクチン】厚労省「ファイザーに冷蔵移送は避けて欲しいって言われたが、もう冷蔵保冷バッグ4万個発注済だし今更方針転換できない」★4 [potato★]
インフルエンザ、昨年の1000分の1 コロナ対策奏功か 厚労省「手洗い徹底続けて」 [ばーど★]
インフルエンザ、昨年の1000分の1 コロナ対策奏功か 厚労省「手洗い徹底続けて」★3 [ばーど★]
【厚労省会見】「人混みは避けて。新年会とか、送別会とか不要不急の外出はしないで。会議もスカイプとかでやって」 ★12
【厚労省会見】「人混みは避けて。新年会とか、送別会とか不要不急の外出はしないで。会議もスカイプとかでやって」 ★5
【厚労省会見】「人混みは避けて。新年会とか、送別会とか不要不急の外出はしないで。会議もスカイプとかでやって」 ★10
インフルエンザ、昨年の1000分の1 コロナ対策奏功か 厚労省「手洗い徹底続けて」★2 [ばーど★]
【厚労省会見】「人混みは避けて。新年会とか、送別会とか不要不急の外出はしないで。会議もスカイプとかでやって」 ★9
【厚労省会見】「人混みは避けて。新年会とか、送別会とか不要不急の外出はしないで。会議もスカイプとかでやって」 ★7
【厚労省会見】「人混みは避けて。新年会とか、送別会とか不要不急の外出はしないで。会議もスカイプとかでやって」 ★6
【厚労省会見】「人混みは避けて。新年会とか、送別会とか不要不急の外出はしないで。会議もスカイプとかでやって」 ★11
インフル、昨年の1000分の1 コロナ対策奏功か―厚労省「手洗い徹底続けて」 [まそ★]
【厚労省会見】「人混みは避けて。新年会とか、送別会とか不要不急の外出はしないで。会議もスカイプとかでやって」 ★4
【厚労省会見】「人混みは避けて。新年会とか、送別会とか不要不急の外出はしないで。会議もスカイプとかでやって」 ★8
インフルエンザ、昨年の1000分の1 コロナ対策奏功か 厚労省「手洗い徹底続けて」★4 [ばーど★]
【厚労省会見】「人混みは避けて。新年会とか、送別会とか不要不急の外出はしないで。会議もスカイプとかでやって」 ★2
【厚労省会見】「人混みは避けて。新年会とか、送別会とか不要不急の外出はしないで。会議もスカイプとかでやって」 ★3
【厚労省会見】「人混みは避けて。新年会とか、送別会とか不要不急の外出はしないで。会議もスカイプとかでやって」 ★13
【厚労省会見】「人混みは避けて。新年会とか、送別会とか不要不急の外出はしないで。会議もスカイプとかでやって」 ★14
インフルエンザ、昨年の1000分の1 去年は9551人→今年はたった7人 コロナ対策奏功か―厚労省「手洗い徹底続けて」
【経済】厚労省「ブラック企業リスト」更新 「電通」支社が3社追加
【速報】厚労省職員が特急電車にはねられて死亡 [スペル魔★]
厚労省「新型コロナ対策アンケートの詐欺に気を付けてください」
【速報】厚労省職員が特急電車にはねられて死亡 ★4 [スペル魔★]
【速報】厚労省職員が特急電車にはねられて死亡 ★2 [スペル魔★]
厚労省の推奨する電車窓明け運行を、花粉症パヨクが批判してしまう
【速報】厚労省職員が特急電車にはねられて死亡 ★3 [スペル魔★]
厚労省「発熱の従業員が休めるように労使で協議して」 感染拡大防止で企業に呼びかけ
【悲報】厚労省「インターバル規制は代替要因の確保が難しいから努力義務にして」
厚労省「珪藻土バスマットは通常使用では飛散・健康上の問題を生じるおそれはありません」
【悲報】厚労省「ワクチン、3回打て」さぁ、ワクチン賛成派の皆さん打ってくださいね
厚労省「有名人の自殺が報道されて2週間は一般人の自殺が激増します!皆さん気をつけて!」
【イヤデス】厚労省「救急患者、断らず受け入れて」コロナ感染疑いを理由に断っちゃ駄目★2
コロナワクチン内部告発した厚労省職員の女性が電車にはねられて死亡
【厚労省会見】感染研所長「人混みを避けて、不要不急の会合(新年会・送別会)は避けて、会議は電話会議で」
【新型肺炎】厚労省「感染したバス運転手、中国・武漢からのツアー客を乗せ、大阪−東京を往復」
【東京】厚労省の若手キャリア官僚が電車内で10代女性に痴漢疑い 書類送検 [ぐれ★]
【イヤデス】厚労省「救急患者、断らず受け入れて」コロナ感染疑いを理由に断っちゃ駄目
【人災】厚労省「助けて!各地で新型肺炎の感染者が見つかるけど感染経路が分からないの!」★2
厚労省「助けて!100億かけてサーバ整備したのに利用者0.02%しかいないの!!」
厚労省「助けて!各地で新型肺炎の感染者が見つかるけど感染経路が分からないの!」
【少子化促進へ】妊婦受診に今春から追加料金 批判に厚労省「"丁寧な診察"を行うために必要。理解して」
厚労省20代キャリア官僚、電車内で痴漢し真面目で優しい男性に捕まる 日本人の性欲は異常
違法な長時間労働 立ち入り調査した事業所の半数近くで実施 厚労省「是正に向けて監督指導を徹底したい」(キリッ
【ワクチン】厚労省「注射針は垂直に入れて」と注意喚起 接種準備の段階でゴム片混入か [haru★]
【公務員】外務省さん「障害者雇用率の水増し発覚したけど雇いたくない。ノルマ半分に減らして」→厚労省「OK。法改正検討」民間は罰則
【悲報】クルーズ船 「時差」でゾーンニングしていた 朝はグリーンゾーンで昼はレッドゾーン 厚労省「ちゃんと分けてる」
【変な官僚】厚労省課長、韓国で拘束後のSNS「大使館の方に来ていただきました。昨日タクシーの運転手が警察官。変な国です」
都会小学生「電車!バス!タクシー!サイコー!」かっぺ俺「電車の乗り方わかんない…バスもわかんない…タクシーない」
厚労省「新たなフェーズへ」→
厚労省「やれ」せんうた「はい...」
22:06:29 up 22 days, 23:10, 2 users, load average: 6.68, 8.75, 10.75

in 2.6920928955078 sec @2.6920928955078@0b7 on 020512