◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【東京都】集中豪雨による河川の氾濫を防ごう…国内最大の地下調節池へ工事始まる  ->画像>6枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1581906717/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ばーど ★2020/02/17(月) 11:31:57.74ID:fq0WKmbE9
東京都は、集中豪雨による河川の氾濫を防ごうと各地に調節池と呼ばれるため池を整備しています。このうち、完成すると国内最大となる地下調節池の連結工事が始まるのを前に、小池知事が現場を視察しました。

小池知事が視察したのは、環状7号線の地下およそ50メートルの縦穴で、直径13メートルのシールドマシンが掘削工事を始める現場です。完成すると、すでに稼動している神田川と白子川の調節池とつながり、全長およそ13キロの国内最大の地下調節池となります。これにより、140万立方メートル以上の水が貯められるようになり、1時間に100ミリ規模の集中豪雨にも対応できるようになるということです。

工事は2023年3月末までに完了する予定です。

2/16(日) 23:24 TOKYO MX
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200216-00010002-tokyomxv-soci
【東京都】集中豪雨による河川の氾濫を防ごう…国内最大の地下調節池へ工事始まる  ->画像>6枚

2名無しさん@1周年2020/02/17(月) 11:33:36.89ID:pXe68Hti0
ドンドン作らないと間に合わんぞ!

3名無しさん@1周年2020/02/17(月) 11:33:44.53ID:q/YRhEDI0
川崎も作れよ

4名無しさん@1周年2020/02/17(月) 11:34:47.09ID:sLoi1FaC0
じっさい東大出昌くんは無罪だよね…

国のトップ自身が不誠実に嘘つきまくってるのに
彼の不誠実だけが攻撃されるのは不公平だろう

5名無しさん@1周年2020/02/17(月) 11:35:02.52ID:C/h/2PqD0
>>3
タワマンが調整池じゃろそもそも

6名無しさん@1周年2020/02/17(月) 11:35:49.26ID:6aWoTXad0
原発は地方へ

氾濫も地方へ

7名無しさん@1周年2020/02/17(月) 11:40:53.10ID:nyUCz0Hu0
ダムゼロ

8名無しさん@1周年2020/02/17(月) 11:41:49.07ID:qvn9G9Y00
どうみても垂れ流し予定水です
本当にありがとうございました

9名無しさん@1周年2020/02/17(月) 11:43:33.38ID:wAb2QgW+0
隔離施設も作れよ

10名無しさん@1周年2020/02/17(月) 11:44:25.80ID:5WOJ0ouc0
東京ばっかりこんなん作ってもねえ
大阪は一切無いのに

11名無しさん@1周年2020/02/17(月) 11:44:45.71ID:68b9b/5q0
人間の予想を超えるのが天災だから想定内の溜池なんて無駄だろうな
むしろ二次災害の引き金になる予想しか出来ない

12本家 子烏紋次郎2020/02/17(月) 11:46:23.96ID:NDF9POLz0
利根川水系のダムをチェックしてると 台風などで

ひとつのダムで一日に新貯水池の倍以上

流入するからな 自然の力は凄い

13名無しさん@1周年2020/02/17(月) 11:47:18.22ID:1PqZhGL+0
水関連なんて本当はどうでもいいんだよな
これから怖いのは強風だわ

14名無しさん@1周年2020/02/17(月) 11:49:26.75ID:rCD4kGqb0
貯め置くだけでなく海洋の遡上してこない場所に排出できるとか次の策を考えた方がいいな

春日部だかよりも海に近い

15名無しさん@1周年2020/02/17(月) 11:50:37.12ID:DcWWQHoX0
>>10
東京は都心を流れる大きな川がないんだわさ

16名無しさん@1周年2020/02/17(月) 11:52:45.73ID:Wa0NqlZmO
でっかいね

17名無しさん@1周年2020/02/17(月) 11:53:26.13ID:BKzQs5Bt0
台風10号だっけか、都内の地下調整池の9割までいったの

18名無しさん@1周年2020/02/17(月) 11:57:44.85ID:Czxn/EYV0
残土はどうするん?

19名無しさん@1周年2020/02/17(月) 11:58:31.29ID:JLDZqxC40
去年の台風じゃあと少しで溢れ出しそうだったというし
もう一つデカいの作らないと安心できないわな

20名無しさん@1周年2020/02/17(月) 12:00:17.63ID:zDNqbWF60
で、大陥没するの?

21名無しさん@1周年2020/02/17(月) 12:01:41.57ID:8k7ZKgMz0
コロナ死者をここに埋めるんだろ

22名無しさん@1周年2020/02/17(月) 12:07:23.65ID:W8Kw3SPI0
>>18
東京湾に埋め立て

23名無しさん@1周年2020/02/17(月) 12:07:47.05ID:0evQ3fzU0
うん小杉がよっぽど効いたのか

24名無しさん@1周年2020/02/17(月) 12:14:25.64ID:k3KtiVfa0
川を削る方が効率が良さそう

25名無しさん@1周年2020/02/17(月) 12:20:15.07ID:keRJFxBd0
環七の地下鉄計画はどうなっちゃうの?

26名無しさん@1周年2020/02/17(月) 12:24:31.53ID:sObItkONO
新青梅街道の武蔵村山バッティング・センターとすき家の交差点は大雨が降ると50センチ冠水して
向こうからトラックが来ると1メートルの大波が発生して
トラックがエンストする。
地下暗墟が無理なら河を深くするとしないと駄目!

27名無しさん@1周年2020/02/17(月) 12:34:22.17ID:4I1YZA2B0
>>23
それ神奈川県な、東京関係ねーから

28名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:15:30.81ID:IHhrph1o0
本当は緑地増やした方がいいのに
湿地とか普段は遊んでるように見える土地もね

29名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:16:39.97ID:4MMWGn7g0
ばかもん!地下の下水処理場にしろ!
ウンコ水を東京湾に流すな!

30名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:23:16.29ID:ZpYfASII0
小池じゃ全然足りんのでアングラ大池

31名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:24:50.70ID:ZpYfASII0
>>29
お台場はウンコな上京民が目立ちたがる田舎の肥溜め施設臭がキツくてな
毒電波まで臭くて匂う

32名無しさん@1周年2020/02/17(月) 15:00:13.69ID:2s0fbUY80
東京ばっかり金かけやがってよ〜

33名無しさん@1周年2020/02/17(月) 15:05:28.06ID:8DyeaJUD0
そんな物は要らないアル
国家予算はコンクリートから人へだ
水害で日本人が犠牲になる事は問題無い国家治水破壊政策するアル by Sya Renhou

34名無しさん@1周年2020/02/17(月) 15:17:29.17ID:PH0NBpmK0
>>10
それは大阪に言えよw

35名無しさん@1周年2020/02/17(月) 15:33:17.02ID:C0cHb9nl0
地下 穴ぼこだらけで東京自体陥没したら笑うなw

36名無しさん@1周年2020/02/17(月) 20:32:28.02ID:68b9b/5q0
今普通に思ったけど皇居の周りに丁度いい溜め池有るじゃねーか

-curl
lud20200219020526
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1581906717/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【東京都】集中豪雨による河川の氾濫を防ごう…国内最大の地下調節池へ工事始まる  ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
豪雨被害から東京守れ 首都の地下に「人工河川」構想 都が整備中の調節池と東京湾をつなぐ巨大工事計画 [蚤の市★] (378)
【ダム】世界最大の中国「三峡ダム」に決壊の脅威? 集中豪雨で大規模水害、そして... (ニューズウィーク日本版) [ごまカンパチ★]
【ダム】世界最大の中国「三峡ダム」に決壊の脅威? 集中豪雨で大規模水害、そして... (ニューズウィーク日本版)★3 [ごまカンパチ★]
【ダム】世界最大の中国「三峡ダム」に決壊の脅威? 集中豪雨で大規模水害、そして... (ニューズウィーク日本版)★2 [納豆パスタ★]
【九州北部豪雨 】氾濫河川の両岸で浸水被害に大差
【河川氾濫】福島県いわき市の宮川が25日夕方、豪雨で氾濫
【天災】7月08日(日曜)朝にかけて歴史的豪雨で災害多発の恐れ「河川氾濫・土砂災害に厳重警戒」知人や家族にも伝えよう
【京都】国内最大級の野外古本市「下鴨納涼古本まつり」が始まる 京阪神から出店、下鴨神社・糺の森(ただすのもり)で
東京都を流れる野川と仙川に河川氾濫危険情報 [首都圏の虎★]
【豪雨】岡山倉敷市、小田川の堤防決壊で大規模浸水 河川改修が計画中だった 専門家「工事が進んでいたら被害は防げたかも」
国内最大手の地図情報会社ゼンリン、自動運転用市場でも自信
【香川】国内最大級のため池で ゆる抜き
国内最大の高さ18.9m×幅25.8mの超巨大IMAXレーザースクリーンを持つ映画館が明日池袋に爆誕!
【熊本豪雨】球磨川氾濫…蒲島知事「“ダムなし治水”できず悔やまれる。改めてダムによらない治水を極限まで検討する必要を確信」★6 [ばーど★]
【熊本豪雨】球磨川氾濫…蒲島知事「『ダムなし治水』できず悔やまれる。改めてダムによらない治水を極限まで検討する必要を確信」 [ばーど★]
【東京都知事】小池知事「新型コロナ対策に集中する」…都知事選への態度は明言せず (スポーツ報知) [爆笑ゴリラ★]
【人口】日本の人口、減少幅最大の30万人 東京圏集中も加速 人口動態調査1月1日時点、出生数は100万人割れ★7 
【社会】「サル痘」国内2例目が確認される 東京都・小池知事が発表 ★2 [凜★]
【社会】「サル痘」国内2例目が確認される 東京都・小池知事が発表 ★3 [凜★]
【東京一極集中】なぜ女性は「東京」に集まるのか?東京都の転入超過が8万人超、女性が男性を上回る ★5
【豪雨】集中豪雨で大混乱=トルコ
【集中豪雨】豪雨災害もたらす「線状降水帯」 発生予測の精度を高めるカギとは [空中戦艦バルログ★]
【豪雨】秋田 記録的な大雨で川が氾濫 土砂災害など厳重警戒(午前7時)
【新潟豪雨】 五泉市に避難指示 早出川が五泉市で氾濫危険水位に[7月18日9時32分]
【水害】中国長江流域の豪雨で最高度の氾濫警報、三峡ダムは警戒水位を3.5メートル超える 放水しても追いつかない状況 ★6 [ごまカンパチ★]
【豪雨】愛媛 肱川氾濫9人犠牲 国交省、ダム放流「下流域の被害は予想もやむをえず。周知は適切だった」 住民「天災ではなく人災」★2
【西日本豪雨】「あきらめない」渋滞中に川が氾濫、流され水没するも息継ぎするスペースを確保し脱出、生き延びる 広島
【台風バカッター】氾濫前の多摩川でドヤ顔で泳ぐ海パン男、武蔵小杉で浮き輪で泳ぐ男、豪雨の渋谷でポーズを決めるコスプレ男…直撃
【水害】中国長江流域の豪雨で最高度の氾濫警報、三峡ダムは警戒水位を3.5メートル超える 放水しても追いつかない状況 ★3 [ごまカンパチ★]
【ルネサス】国内6工場を最大2カ月停止 半導体大手
【環境】白化現象起きた国内最大のサンゴ礁 回復困難に
【企業】東芝、国内原発事業分離も 収益悪化で検討 WHに経営資源集中し新興国狙う
【古墳】さらに40m大きかった…国内最大の大山古墳
【社会】国内最大級の伊勢エビ死亡 三重・鳥羽水族館
日銀、最大の国内株保有者に 初めてGPIF上回る [蚤の市★]
【一極集中是正】政府、東京23区から地方に移住して就職→最大300万円を給付 来年度から実施 ★2
【埋蔵金】国内最大級の埋蔵金が埼玉で見つかる 古銭推定26万枚
政府 中国などに生産が一極集中している製品や部品について、生産拠点を国内に回帰させる企業の費用を補助する方針
【経済】東芝、赤字9656億円…国内製造業で最大規模
【古墳】奈良の富雄丸山古墳 円墳では国内最大と判明 住民も驚く
米入港のクルーズ船でも集団感染、日本国内の症例数は最大の増加 ★2
【ビジネス】木質バイオマス専焼で国内最大クラスの約75MW発電事業開始
【企業】ソニーが赤字のスマホ事業にメス “最後”の国内大手が最大の正念場 ★2
【企業】ソニーが赤字のスマホ事業にメス “最後”の国内大手が最大の正念場
【社会】「アレフ」国内最大規模施設に公安調査庁が立ち入り検査 札幌市白石区
【社会】児童ポルノDVD販売容疑で金田容疑者ら男4人逮捕 国内最大規模か
東芝、陸上風力発電向け風車46基を受注 国内最大規模 (4/4)【日経】 [少考さん★]
【兵庫】国内最大の公開望遠鏡「なゆた」 21日の落雷の影響で故障 [靄々★]
【海保】白い粉はヘロイン、21億円相当 屋久島沖で70キロ、国内最大
【コロナ】「国内感染は始まっている。死亡者数の最小化を最大の目標に」〜新型ウイルス対策で元WHO幹部が提言
【COVID-19】北海道、国内最大規模クラスター 旭川厚生病院が終息宣言へ [マスク着用のお願い★]
【東京】 国内最大規模の高速バスターミナル 「バスタ新宿」が4月4日開業 (東京新聞)
【経済】電通:本社ビルの売却検討、国内最大級の3000億円規模−報道 ★3 [トランプアゲアゲ★]
北海道沖に国内最大級風力発電所 ノルウェー大手計画 出力は泊原発の2倍【北海道新聞】 [少考さん★]
【薬】風邪薬成分「アセトアミノフェン(AA)」、安価な中国産で水増し 国内シェア約80%最大手メーカー
【産業】JR博多駅に国内最大の「有機EL」登場へ 横7m、電子看板で活用 大日本印刷と韓国・LGグループが開発
【アメリカの良心】国内最大2つの米国教師組合が「学校での射撃訓練」を中止するように要請 学校内銃撃事件への備え
【社会】大阪に新名所が誕生…国内最大規模のツインタワー完成、超高層ビル「中之島フェスティバルタワー・ウエスト」商業エリア開業
【科学】 国内最大規模のバイオガスプラントが本格稼働開始 牛のふん尿発酵させ、メタンガスで発電  北海道別海町 [読売新聞]
【安倍内閣公表】巨大地震予想:南海トラフ地震.北海道.東北地方も国内最大M9・3巨大地震が切迫と今、警鐘鳴らす★2不要不急 [ちーたろlove&peace★]
【産経新聞】「大阪コリアタウン」来年1月に誕生 3商店街が統合 国内最大級のコリアタウンとして体制を整備、全国に存在を発信 ★2 [スペル魔★]
【経済】東京一極集中に異変 東京都の成長率、全国平均下回る
【朝日】「夜の街」感染、新宿に集中 東京都、集団検査を実施へ [蚤の市★]
【一極集中】東京都人口総数、推計1,393万181人…前年同月より大幅増 ★3
【一極集中】東京都人口総数、推計1,393万181人…前年同月より大幅増 ★2
【東京都知事選挙】桜井誠氏、豪雨の中「雨宿りしている人が私の話を聞かざるを得ない」と気勢★2
17:27:47 up 38 days, 18:31, 0 users, load average: 14.78, 31.91, 41.77

in 0.081767797470093 sec @0.081767797470093@0b7 on 022107