2月16日に開催が予定されている第54回青梅マラソン大会が予定通りに行われることになりました。
青梅マラソンの公式ホームページには「新型コロナウイルス感染症に関して厚生労働省の発表に従い、現状は流行が認められる状況ではないことから、現在、開催に向けて準備を進めております」と書いてあり、現時点で中止の予定はないとしています。
根拠として厚生労働省の発表を紹介し、新型コロナウイルスは流行状態ではないと強調していました。
念の為にスタッフ全員へのマスク配布や消毒液の設置を行うとしていますが、これを見た人たちからは、「大丈夫か?」「感染が広がりそうで怖い・・・」などと不満の声が相次いでいます。
既に国内有数のカメライベントである「CP+2020」が中止を決定しており、他にも続々とイベント系は中止発表が飛び交っているところです。
2020年2月16日に開催を予定しております第54回青梅マラソン大会では、新型コロナウイルス感染症に関して厚生労働省の発表に従い、現状は流行が認められる状況ではないことから、現在、開催に向けて準備を進めております。
大会開催中につきましては、全スタッフにマスクを配布するとともに、消毒薬(エタノール)を救護所などに用意し、感染症予防対策を実施する予定です。
参加ランナーをはじめ関係者の皆様におかれましても、公的機関からの正確な情報の入手や、咳エチケットなど感染対策に努めていただき、万全の御準備をお願いします。
なお、引き続き、公的機関からの最新情報の推移にもとづき対策を検討してまいります。
※厚生労働省の発表はこちら
https://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/houdou_list_202002.html
https://johosokuhou.com/2020/02/14/25575/
詳しくはリンク先へお願い致します。
★1:2020/02/15(土) 15:49:50.03
※前スレ
【明日2/16開催!】参加者約3万人の青梅マラソン、感染懸念を無視して開催へ!「厚生労働省の発表では流行が認められてない」★14
http://2chb.net/r/newsplus/1581789656/
◆スタート地点の様子です。◆
◆天気予報青梅マラソン◆
ログインしないと見せてくれないの?
青梅マラソンのツイッターとフェイスブック
安倍が一言いえば、忖度愚民はすぐに中止するのにね。
安倍こそが一番の馬鹿。
安倍の言うとおり根性で乗り切ってやるんだ。
「ウィルスなんかには負けないもん」
「ウィルス かかってきな やっつける」
>>1
私利私欲の為に人を犠牲にするとは日本人も変わったね
貧しさは心も貧しくするね こうやって政府の大本営発表と世論とのギャップが明確になっていくんだなあ
運営としては政府発表に従って行動するわけだから、あとは国民がどう判断するかだねえ
新型ウイルス飛び交ってるのにマラソン開催してた土人って
のちの世界中の歴史や教科書に掲載されて馬鹿にされまくるよな現代日本って
ウィルスには気合と根性が必要だ
オラオラ、かかってこいや
やっつける マジやっつける
汗、唾、鼻水を撒き散らしながらも大きく息を吸い込む、そして全国各地へ帰るのか
まあ、オリンピック前だし中止にはできないよなw
これで感染が拡大しても徹底して隠蔽工作するだろうしな
日頃から走り込んで鍛えてるからウイルスなんてへっちゃらさ
今日は安倍総理の言うとおり、ウィルスが出来るまで気合いとガッツと根性で乗り切ろうぜ
ウィルスさん こんにちわ ♫
俺は強いよ 覚悟しな ♫
やっつける マジやっつける ♫
武漢閉鎖前から感染中国人はそれなりの数が来日してる分けだろうし
もう、すでに手遅れに近い状態だったんだろうな
現代の大本営安倍政権の発表を鵜呑みにする
太平翼賛会傘下の アホ自治体
カンボジアみたいなトンキン国
単独ならその程度の、日本の生産に寄生している無能都市
まともな日本人なら、こんな異常な大会に参加するのは自粛してほしいわ
A「othersですか!?」
B「othersだ」
こんな世界的な有事のときに、のんびり人が集まるイベントをのんきに行う国・・・
神宮球場でのノムさんの献花すら行きたくても自粛してるのに
厚労省の発表を隠れ蓑や責任逃れにして、こういうことやったらいかんと思うわ。
ただでさえ、政府の対応が後手後手過ぎて信用を喪失してるのに。
開催するとしても参加するなよ
この大会、くじ引き付きだぞ
当たりくじ
一等、およそ十日後、重症化入院
副賞、コロナ感染者として通勤範囲にコロナばらまき発症者多数
w
やる方が、主催者がやるのはもういいけれど
興味深いのは
どのくらいの参加者がいるかということ
国民の意識調査みたいなもので、でもみんな舐めているだろうな
どことは言わないけれど青梅近くの多摩地区に住んでいるが、まだまだ皆さんいい加減だよ
昨日の状況は知らんけれど、その前まではね
マスクの有用性は別にしても、マスクしていない人は多いな、モールとか
仕舞には市役所も
フードコート、みんな楽しそうに机ベタベタにしながらいるよ
この感覚だと、本気で何も感じていない地元、ついでに地方からエントリーの人等が多く参加すような気がする
>>28
中止にしたら、マラソンの参加費を返さないといけないとか、そういう事情かな?
3万人×平均5000円=1億5000万円。 >>22
でも、春節前に封鎖していれば、また違ったと思う
0にはできなかったかもしれんが
ここまで大量に入国させる結果にもなってないだろう >>41
結局、金の問題なんだろうな
福島で農産物を生産やめないのも、それ >>36
裁判所
「因果関係が認められないので、棄却する」 安倍晋三とセックスしたい 安倍晋三と対面座位で唾液交換しながら挿入したい 毎日安倍晋三のことを考えながらオナニーしている
青梅市在住だが気温が37度になった時は
「不要な外出は控えましょう」と放送流れた
それより危険かもな状況なのになあ…
被害を食らわなきゃ変わらないのか…
こんなの海外なら暴動起こして物理的に阻止するのに日本男は情けなさすぎるから国が滅びるなw
今年の秋から出生数も激減するし、やっぱり男が弱い国は駄目だね
日本男なんかと結婚しても妻子を守ってくれないよ
独身女性の皆さん、シナチョン除く外国人と結婚してこの汚染大国から逃げましょう
この国の人間にも国土にも、未来は無いよ
>>50
すきあらば日本の男性に相手にされずこじらせた売国奴パヨク 屋内じゃないから大丈夫っぽい気もせんでもないけど
こういうの中止にしてたら各ドームでの試合とかライブイベントは全部中止せにゃいかんようになる
>>53
それぞれの主催が個別に判断することで、横並びでわめく話ではない >>44
金がかかってない大会なら、
まず中止してるだろうな
開催準備に1億円近くかけて開催中止となると、その赤字は誰が負うんだろう? 誰が潜伏してるか解らないのに
万人規模のマラソンの人混みに入って、翌朝満員電車に乗って
会社に行って、帰りに人混みで飲んで
風俗に行って、もうサラリーマン羨ましいな
俺も風俗行きたい!
>>58
参加料は返金されないものたけどな、ふつう >>57
確かになあ
とりあえず延期して、来年秋の開催でいいよな。
参加者も今の事情を考えれば納得するよ。 マラソン終えた後って体力が消耗してて免疫力落ちそうだけどどうなんだろう。
フルマラソンすると3ヶ月はダメージ抜けないとか聞いたことある。
相変わらず毎日満員電車に乗って通勤してるんだから、マラソン開催中止したところでなんの意味もないと思うぞ。
参加する参加しないは
個人の判断なんだよ
大会もやるやらないは大会関係者の判断
個々の判断でいいんじゃないの?
>>63
片方減らせばそのぶん減らせるよね。
なにこのゼロか百かのまぬけ 新宿とか言ってみろ
中国人観光客まだまだいるぞ
マスクもせず唾飛ばしながら大声で喋って
ラーメン屋で飯食ってたら中国人観光客が入ってくる度戦慄するよ
なぜ秋まで延期という選択にしなかった。
これが後で問われることになりそう。
中止しないからコロナウイルスなんて大したことないんだろう
仮に感染したら笑い話になる思い出になるって低次な考えなのだろう
各地域でマラソン開催されてるけど日本人試されてるよな
どんだけバカが集まるかそしてウイルス感染実験
トンキンだけでエピデミックするのならいいけど、
こいつらばらまくからな
しかも詳細は隠蔽という
こういう基地外都市を早く捨てたい
ウィルスさん こんにちわ ♫
俺は強いよ 覚悟しな ♫
やっつける マジやっつける ♫
クルーズ船を運航したやつ、乗ったやつもこんなかんじで甘い考えだったのかな
いいんじゃない?
逆にどんだけ意識が足りないバカ共が集まるのか見てみたい
ウチの会社、出勤10時にした
とりあえず満員電車は避けて出社しろと
あとマスク着用
風邪の症状がある奴は休めと
こっちがいくら対策取っても行政が糞だから危険度はどんどん上がっていくだろうが
>>66
中国人観光客を早い段階で入国停止にするべきだったのにな。
経済一辺倒で、リスク管理が甘い政治。
中国べったりの議員達の存在。
我田引鉄が酷い自民党。
野党はまあ論外だが、
自民党もひどいわ イベントや行事あれもこれも中止や自粛はよくないのは当然。
天皇誕生日一般参賀、フェブラリー、東京マラソン、プロ野球オープン戦、センバツ
これらが通常通り開催されること願うよ。
金の問題で中国からの入国規制なし、金の問題でマラソン強行
金!金!金!金!言ってる割には、全然好景気になりませんねー
>>76
与党も野党も国会議員の時点で、甘い汁を吸う共同体だからな スタートの密集状態の時に拡散されるんだろうね
迷惑な大会だ
>>77
プロ野球もセンバツも放送やネットで見りゃいいよ。
天皇陛下も一般参賀で人が高い密度で集まることは今の状況を踏まえて
望まれないと思うよ。 >>77
武漢の様子が映像で伝わってきているのにか!? 青梅は梅が病気でダメになって人呼べるイベント減ったからこれ以上減らせないのかな
一番恐怖してるのは地元の人だろうけど他の観光地も通常営業してるしなあ
根拠もへったくれもないが、春節以前に日本訪れた中国人が感染拡げたとしたら今がピークでは? 希望的観測込め今週以降下火になるでしょう。 政府 厚労省 医師は立場上大したことないと断言出来ないだけで、そこまで深刻な事態と捉えてない。
>>79
国会議員のお手盛りがひどいからね。
彼らの年収考えたら、庶民感覚の政治なんかやるわけがない。
高速道路は世界一高いし、整備新幹線は小浜京都ルートとか、無駄な何兆円もの我田引鉄を重税で国民に払わせようとしてるし。
国会議員の年収からしたら、高速料金なんかどうでもいいことなんだろうけど。 余裕ですね 2回と一緒に東京都は備蓄してた防護服とか中国に送っちゃったんでしょ
>>86
もう既に日本人から日本人に経路不明で広がってる段階。 なんでルヴァンカップは誰も話題にしないの?
8カ所で延べ10万人以上だぞw
いいぞ〜!世界のみんなと頑張ってコロナに感染!!!
銀座は中国人団体減ったが、新宿、秋葉原あたりはまだいるからな
特に観光客が
食い物屋なんかもで中国人に人気の店には近寄らない方が良い
特にラーメン屋
>>91
全国のファンが、各地元チームを応援するファン達が濃厚接触!! 皆さん結局本日は皆さんの思惑外れてすべてのマラソン大会が開催されます。参加者さんからの中止の問合せとかは皆無で大きな混乱はなかったみたいです(^_^)
ランナーの方々、スタッフの方々。本日は全国的に雨模様で厳しい環境になると思いますが、頑張ってくださいo(^o^)o
政治や行政よりも、
国民の意識の方が高い状態。
中共政府がピンチだとか、
中共のことばかり笑ってられないよ。
厚労省の職員には、疲弊してる上に金もないんだろうから同情するけど。
沿道からランナーにアルコールスプレーをかけて応援
バナナはアルコール漬けに変更して、感染者を増やさない大会に
>>89
日本での検疫はマスクと手袋だからな
加藤の馬鹿には死んでほしい 今韓国では東京オリンピック中止の現実味が
出てきてから大盛り上がってるな
更に代替開催で内に来るかもって期待が膨らんでる
スタート待ちの集団の中で咳のひとつでもしようもんなら
寄ってたかってボッコボコでいいよな
>>53
だからしろよ
インフルエンザの指針がこれだぞ
大規模コンサートなんかやるやつはテロリストだよ
感染拡大防止のためには、社会的活動における人と人との接触の機会を少なくすること
が必要である。新型インフルエンザの患者が発生した地域においては、地域対策と職場対
策を実施する。
(地域対策)
・ 地域対策の目的は、地域内感染を減少させることである。都道府県は、国と連携し、
学校、保育施設等(以下「学校等」という。)の臨時休業、集会や催し物、コンサート、
映画上映、スポーツイベント等不特定多数の者が集まる活動の自粛に加えて、外出の
自粛や公共交通機関の利用自粛を呼びかける。 参加費1万円2万円だっけ
それに数万人が参加
こんなボーナスステージを中止にするわけがない
数億円の税収をたった1日で入るんだぞ
お役所に殺される国民
>>86
首都圏とそれ以外は物理的に人間の距離が全然違うから地方なら合ってるぞ仮に持ち込まれても爆発は無いわ
というか首都圏の混み具合が頭おかしい 強行開催か。今後、青梅線にも中央線にも怖くて乗れません!
そりゃぁ、運営内部に武漢肺炎を撒きたい奴を飼ってるからだろ
武漢肺炎そのものが日系企業を狙って撒いたモノ
せっかく春節帰省で日本に蔓延させたのだから、後は拡販するだけ。
イベントをやめさせるわけがない
>>107
横浜線と相模線も八王子に繋がってるのだよな 大量の人が移動するイベントは全て中止にしろよ
家でじっとして発症を待ってるのが一番
ランナーが一番気の毒だな
将来有望だったかもしれんのに感染して二度と走れない体になるなんて
環境ホルモンとかダイオキシンとか狂牛病とか、ありましたなあ
最近のお祭りは新型コロナですかあ 今度の祭りはいつまで続くんですかね
潜伏期間中だと思って行事は自粛するのがいいよな
何も起きないかもしれないけど感染してからでは時間は戻らない
>>114
このお祭りは感染力が極めて高く重症化した人間が死んでるってことだな、しかも経済打撃も半端じゃない。祭りの規模が違うで >>1
さーて、何人が新型コロナウイルスに
感るかな。楽しみでしょうがない。 マラソンに限らずイベントが開催されているからと安易に参加するバカ多いんだな
中止しない以上自分で避けるしかないのに
平和ボケか発達ガイジか根性論ヤンキーテイストか知らんがこの辺だけ淘汰されるなら良いんだけどさ
3万人も走るんだから、かなりのウィルスが飛散するな
こんなクソ掲示板で騒いでいても意味はない
なんか言いたいことがあったら、青梅マラソン大会事務局に電凸しる
もっとも、大会HPの電話番号は「平日9:00〜17:00 ※毎月第1水曜日、土日祝日、年末年始除く」とあるから
今日は通じないだろうけどねw
こいつらニヤニヤしながら厚労省煽ってんだろ
やるな
ひとまず雨が降ってよかったね。
ウィルスが洗い流される。
厚生労働省はまだ流行を認めてないの?
もう十分過ぎるほど感染者が出ているんですが
人も死んでるし
>>113
一般参加の市民ランナーはさておき、
有望選手が肺をやられて再起不能になったら残念だな 厚労省トップが流行を認めたんだから中止だよね・・・
まさか強行すんの? 厚労省の発表をもとに開催という建前なんだから
その厚労省が状況を変えた以上、開催できる根拠はなくなったよね
アホしかいないね
覚悟が無いチンパンジー。
NO MORE APE.
NO MORE ABE.
旦那が参加するのに前乗りしてるわ
子供たちからも散々やめろ言われてたのに大丈夫大丈夫って昨日出かけてった
自分が罹るのはご勝手にだけど結局看病させられるのはこっちだし高確率で家族にうつるだろうしほんとヤダ
中止しておけばいいのにな。のこのこ行ってリスク高めてまでやらなくていいだろ。今年の行事はすべてキャンセルだ。身を守れよ
>>1
主催者はYouTubeで武漢の様子を見たほうがいい 厚労省を信じてはダメ。
それと、体力を無駄に消耗して免疫力を失うことが恐ろしいんだぞ。
>>137
逃げた方が良い。
体力を無駄に消耗してヤバいから。 ランナーよりも観客でウィルス持ってるやつのほうが怖い
爆発的な広がりになるぞ
青梅を走るためにこの3ヶ月毎日15キロ走り込んできた。
外野のお前らが好き勝手に言ってんじゃねえーよ!
選手も主催者もオフィシャルもどんだけ苦労して青梅マラソン開催してるか分かってんのか?
簡単に中止とか言ってんじゃねーよ!
この人たちは開催地まで走って行くの?
電車乗るんでしょ?人混み避けるようにしないのか?
どうしてマラソンばっかり話題にするのかね
「私は情弱です」アピールなの?
今日なんて競馬GUレースもサッカールヴァンカップ8試合もあるんだぞ
ジョップスタジアムの座席密度なんて東京マラソンの10km以降超えてるわ
きょうは全国各地で行われるマラソン大会で参加者と後の重篤化、死亡人数でデータとれるから開催するべきだろ医学のためにも
100歩譲って
感染者が出ている都道府県だけでも中止命令出してほしい
マラソン中止したら批判凄いし
違約金とかあるだろ
開催してもそこから感染したかは
わからないし開催で問題ない
不景気になるから大げさに騒ぐべきじゃない
参加費1万近く払って新型肺炎感染できるかも知れないガチャが引けるような物だからな、参加者馬鹿じゃね?
>>149
今日は午前中は雨か
雨雲もっとがんばれ >>137
うわ
一家の遺伝子を滅ぼす旦那か
いらんな コロナウィルスに負けないぞ!とか言い出すバカ出現するのは目に見えてる。なんか嫌この国
>>158
ふつーにわかるやろ
潜伏期間から逆算すれば >>10
1人でも出たら青梅市封鎖とか言い出したりな 何年か前、雪で中止になってるじゃん
やればできるのに
>>137
家族の命危険に晒すような馬鹿とは離婚して死ぬまで慰謝料集ってやれ そんなに走りたいなら各自で青梅街道とか新青梅街道でも走ってればいいのに
国のお言葉を大事にするなら
人混みがおおくなるイベントの企画運営へのお達しがあるからちゃんとそれ守れよ
守れてなかったら
自分がかかって死ぬのは勝手だけど
他人にうつしたら死にきれんぞ
>>170
マジで地獄だな
武漢ではこのくらいすべて死んでるのに ちょっと前まで武漢のお祭りみたいなの馬鹿にしてたけど
これもうわかんねえな
参加者、関係者、観戦者が勝手に感染して死ぬのはいいけど
その後発症までばら撒くんだぜ?
ばら撒いた奴から広がって重篤、死者が出ても気付いてないから気にもしない
道徳教育どうなってんだよ
令
和
の
イ
ン
パ
|
ル
作
戦
か
よ
!
>>172
スタート給水ゴールでアルコール
沿道に応援者のためのアルコールを一定区間におくのか
やるわけねーじゃん これで感染者出したら世界中から非難され、オリンピックボイコットになる
安倍も小池も終わり
各マラソン開催地の会社は観戦しに行ったかどうか聞いて2週間自宅謹慎命じたほうが良くない?
まあいいじゃないの
今頃 予防しても無駄
病院が混まない今のうちに早めに感染して 抗体作る方がいい
新型コロナウイルスがどのくらい感染するかっちゅう、壮大な実験だな。
こんな大規模な人体実験は世界に類を見ないだろう。
凄いぜ、ニッポン!
(あまりにも馬鹿過ぎて世界中が大注目してるぜ!)
危機意識の無さに目眩がするな
第二第三の武漢が日本に生まれる
オリンピック需要で民泊とか
株を投資してるやつもいる
オリンピック中止になったら
中小企業も体力ないよ
まずは経済悪化を避けるために
罹患者の発表する必要ないと思う
電車内マスクなしで咳するの沢山いるし
騒いでも仕方ないよ
オリンピック対策だからこそこれ以上広がらないように中止すべきなのに
流行してないからやりますって
開催したら流行するだろ
>>191
運営と国の本音だろうね
もっと大きな損が出るかもしれないのに >>192
世界から、認識と対策の本気を疑われるよね >>187
いきましたって答えようものなら即クビだろ
だから誰も申告しない→会社バイバイになるんだぞNTTのように そんな暇ねぇ
ドラッグストアとホームセンターはしごしてくるわ
政府命令で中止しろよ
あるいは小池都知事が都知事命令で中止しろ!
たかが3万人程度のマラソンより毎日数百万人が濃厚接触する満員電車を何とかしろよ
これで
感染者が
東京都全体そして全国に広まるよ。
とくにマラソン参加者は体力奪われてるから
一気に感染して重症化しやすい。
>>197
あー咳止まらないわ
ゴホゴホ
ドラッグストアに買い物行くわ
こんなん沢山いるだろうし、ドラッグストアなんか近づかないほうがリスクないだろ もう中止してもそれほど意味は無いな
ここまでくると 電車の方がやばいな
老人しかいないし経路は限られているので
感染都市実験には最適とは言える
自分は念のため2日に行われた神奈川マラソン棄権した
そういう人がどれだけいるか
コロナが全国に拡がって老人達がバタバタ死にはじめたらさすがに危機感持つのかな
それとも政府的には社会保障費が減ってラッキーて感じなんだろうか
でも老人票なくなったら政権やばそー
今日感染したバカ共が病院に殺到したら圧倒的にパンクするな
大丈夫だったと思って出勤、数日経って発症する人が多そう
正気じゃねーな
行政の奴ら馬鹿しかいないのなんとかしてくれよ(´・ω・`)
防護服を着て生活とか出来ないんだから、開き直るしかないわ
今日は雨。
マラソンで体力消耗して、雨で体温が下がって、
その先は言わなくてもわかりますよね。
残念だがもうそこらの病院はジジババが占拠していて手遅れだ
診てもらおうとして感染するレベルだぞ
現に和歌山は終わった
常識があるランナーなら、今年は辞退して、来年の大会向けて今から近くの公園で走り出すほうがどんだけ
いいかわかるはずなんだが。
スポーツイベントに嫉妬でもしてんのかな、ここの連中‥
もう現地では続々選手やスタッフ達が準備して始まりを待つばかりだわ。
現実を見い!
満員電車に乗る人やオフィスで働く人がなん百万といるんだから同じ事だよ
マラソンをことさら標的にすんのやめない?
とにかく厚生労働省はあてにならないんだから、中国と同じ事をやれよ
人が沢山いるところには行かない
それだけでもかなり違うはず
>>217
マラソンは、中止にできる。
特に今日は雨。天候不順を理由にできる。
それでも強行する主催者がバカ。 走って疲れたからって公共機関使わないならいいよ
そっちのが危ないんでしょ?
走って帰ってね
参加者かき集まった所に爆弾でも落として欲しいもんだよ
ウイルステロリスト予備軍だろこれ
>>223
日本語を理解できない中国人は帰りなさい。 中止になろうがなるまいがどうでもよくね?
中止にすべきだーみたいなのなんなん?
>>225
ここで書き込んでる奴らなんて
外にも出ない イベントに一緒に参加する奴もいない奴らだからしょうがないわな 実際マラソンみたいな大空の下でうつることなんてないけどな
今やるか?という姿勢の問題はある
何かあったら政府の責任ということにすればいい、という無責任な判断。何のために事務局や責任者が設けられているのか考えるべき。飾りではない。
>>232
どうなるか楽しみだね。
オリンピックに向けての実験にはなる。 感染は家族も含めて自己責任ですよね
職場ならいずらくなるんじゃ
頭がパーンの人たちを564に行く大会なのですよー
頭がいかれているのでストップがかかりません
他人を困らせることが生きがいなので、お陀仏です
さいならでーす
、マラソンもオリンピックもやればいいよ
どうせここの奴らには 関係が無いイベントなんだからいいだろ
今日のマラソンイベントは今後の各イベント実施の試金石にもなる。
その意味では大きい。
厚生労働省が言うならなら信用できるとはいえ
せめて1ヶ月ぐらいは大人しくして様子見ぐらいできんもんかね
開放空間だから普通ならそんな怖くないけど
激しい運動良くないんだよなあ
どうでもいいけど今年はプラムポックス大丈夫だったんだね
>>229
やっと国のトップが流行と認めたからだろ
しかも昨日のことだw >>246
都合の良いときだけ無能大臣を信じるとか‥
とんだけ引きこもり頑張ってるの >>241
結果が出るのは今日ではなく暫く後だろ(症状的な意味で) 厚労省に指示してもらわなきゃ判断もできないバカどもに
大きなイベントを運営させちゃ駄目だろ
大会に出た奴らの中から一人でも感染者が出たら
こいつらは責任取って自殺しろよ
開催決定から状況が変わった、
マラソン走れるくらい元気だけど感染してる人もいるかも
出ると危険だと思った自主的に棄権してもいいし
東京マラソンこの後どうなるやら
スポンサー企業の社員と協賛企業の社員にはバカしかいないんですかー?w
明日から非難轟々ですよーw
ざまぁw
3.11の時もマスクしてなかった人たちだから放射性物質もウイルスも気にしないんだろう
新型コロナウイルスと放射性物質が合体して新種誕生になったら笑うしかないなw
青梅マラソンの更衣室ってどこか知ってる?
ヒント"日曜日は基本休みの場所
正解は青梅総合病院!
言ってることが北朝鮮。
やってることが中国共産党。
人権が無い中国ですら 強硬的に封鎖しても
結局焼け石に水で状態なのに
日本じゃ もう無理だな
マラソンイベント一つ消えた所で 今日の感染が明日になる程度の変化しかない
>>241
イベントは普通に日々行われてる
今日は名古屋ドームでPerfumeのライヴがあるけどマラソンより大人数で密閉された空間だよ >>148
感染爆発がチャイナで止められなかったのはこういう目先の都合しか考えない中華脳のせいな ねぇもう何なの?!
どうしたらクーデター的なことになるの?
任せてらんないわ
中止じゃなくて1ヶ月延期とか、その位の対応も思いつかないの?wバカすぎ
>>216
だから何なの?
○〇が集まってるだけだろ! 参加するのは自由だが
感染しても国のせいとか文句言うなよと言いたい
身近な人が感染したら 参加者のせいだが
>>137
玄関チェーンして離婚届ドアに貼っときなw こいつらが原因でマラソンと無縁な人たちにまで感染が広がったなら大迷惑極まりないよな
本当こういう欲望に取りつかれた奴らって身勝手無責任だよね
ここの危機感が正しいと思うよ
絶対悪い方向に働くから
正気の沙汰じゃない
昨日の米津玄師の横浜アリーナ
屋内コンサートとかの方がやばくない?
まぁ、どこまで規制するかは難しいところだな。
ライブは良いのか?買い物は?外食は?
学校は?って感じで。
極論、外出禁止にするしかないわけだし。
青梅をスケープゴートにするな
そうなったら日本人のリテラシーがなさすぎる
警戒すべきは京都、北九州、おきなわ等、他の大きなマラソン大会も同じ
>>275
もうこの状況で中国並み全部やらないと 意味が無いな
やれない時点でもう手遅れだな 日本は 武漢でマラソン大会とか今聞いたら頭イカれてると思うじゃん
大げさだろうけど日本もそこまで慎重に考えて行動すべきでは
日本人がここまで楽観主義で鳥頭な国民だと思わなかった
いままで国が続いてきたのは運が良かっただけなんだろう
全国のドーム、アリーナ、ホールで連日イベントが行われてる
満員電車も毎日だよ
学校や会社も毎日だろ
お前ら全部中止運動したらどうだ?
こういうのって同調圧力がすごいから、
大きな大会が中止しないと、小さな大会も中止しない。
満員電車など感染源場所が無い地域でもイベントが開催されるわけで・・。
今回は仕方ないとして、月曜から政府には考えてもらいたい。
無意味だって言っている人が正しいとうれしいけど。
>>20
ワイハーで名古屋の60代夫婦感染してんだがw 屋外だからスタート地点以外はそんなに広がらないだろう
またアメ公メディアにバカにされるな
目先しか見えず自分への差別を助長するアホ日本人
日本は本気で感染拡大を防ごうとして無いのが丸分かりだよ
これじゃあもう無理だよ・・・
武漢とまでは言わなくてもそれに近い状態になるのは覚悟しなきゃ
とりあえず全員マスクとスポーツグラスはつけて走れよ
日本人って礼儀正しいんじゃないんだよね
単に周りと同じ事やってるだけ
だから周りが馬鹿やってると同じように馬鹿をやる
自分1人違う行動取りたくないだけ
だから行列に並ぶ
礼儀正しいわけじゃない
大きなマラソン大会が中止にならないと小さいマラソン大会も同じように開催するっていう価値観
安倍はリーダーシップ取れないし
>>288
アメ公に批判されたくないわ
早く引き取りに来いっての
感染者は日本に押しつけるみたいだけど >>279
戦後復興も経済成長もアメリカにおんぶに抱っこで
特別扱いしてもらってただけだったんだろうな・・・
それを勘違いして自主独立とか言い出したらこの様だ!
まだまだ日本は自立して国を守るなんて資格は無いだろうね!
日本国門が根本的な所から平和ボケを解消する意識改革が出来なければ
自分たち自身で国を維持する事すらままならないよ! >>287
どうだろうな
ウイルスばらまきながら走るだから
それかウイルスばらまきながら 応援するだろうから
走ってる人は確実に吸い込む
全員マスクしながら走るか応援するとしても 限界はあるな 与野党の政治家から官僚から財界からマスコミまで
日本の国を守る日本国民を守るって意識が無さすぎだよ!
こんな奴らでは到底国の維持なんて出来やしない!
>>296
母国が日本だから怒ってるんじゃないかよ!
日本のアホな上層部は全く国民を守るって意識を持ってないじゃないかよ!
だったらそんなアホな連中はな妥当しなきゃいけないよね?
共産主義革命ではなく遅ればせながらの民主主義革命が日本では必要だよ! >>283
参加するキチ外も同罪だろこれ
参加するにしても防護服で完全装備とか
しないとだめなのに
今回参加したやつは自己責任で新で欲しい 流行がみとめられますっていう発表した後だから
責任はどっちなんだろうか
>>285
もうキチ外のことはいいから早く避難しろ
死ぬのは馬鹿だけでいい >>300
人ごみを避けてくださいとあの売国奴アベンキですら言ってるんだから
人ごみに自ら突っ込んだ今回の連中にも責任がある 厚生労働省が貧弱だからな。
年金、生活保護、ブラック企業、少子化、医師不足、非正規雇用、国民健康保険、保育園待機児童に加えコロナ対策ときた。
何をやらせてもとことんダメな厚生労働省。
先の大戦時はお国のために国民は死ねだったけど
今現在は金儲けのために国民は死ねだよね・・・
何で日本の上層はこんな屑みたいなのばっかりなんだよ?
そらそうなるよ
企業は利益を優先するから
国があかんって止めなきゃいけないのに
国が毅然とした態度をとらないなら下もぐだぐだよ
武漢封鎖後に道路も消毒してたろ
道路に落ちた汗や唾も感染経路になるからや。青梅の人オワタな
>>299
「公衆」衛生だから自己責任って考え方が難しいのです。
誰かが発症すると、関係のない誰かが感染する恐れがあります。
判例で読んだことがありますが、家を不法占拠した人が水道の加入の申し込みを
した場合でも水道局は断れません。
なぜならコレラなどの伝染病の原因になる恐れがあるからです。
こういう事は個人ではなくて、
行政側が感染拡大阻止の明確なビジョンを持って行動しないと駄目だと思います。 武漢からの旅行者と屋形船従業員が接触したのが1月15か16日
タクシー従業員の宴会が屋形船で行われたのが18日
つまり、屋形船従業員は感染からほんの2日ほどで感染源となって他人に感染させている
一方潜伏期間はとても長く、半月以上しないと発症しない
これは本当に恐ろしいことだ
マラソンはまだマシだろう、これに比べれば・・・
厚労大臣加藤の地元
さすがに意識高いわ
大都会ヤバすぎる、裸祭りやりやがった。
文字通りの超濃厚接触者じゃねーか。
岡山市
投げ込まれた宝木を奪い合う男たち=15日午後10時、西大寺観音院
まあ今回の日本の政治や官僚やマスコミの酷い姿を目の当りにしたら
まだまだ日本はアメリカの庇護のもとでやって行くしかないと確信したよ
情けない話なんだけどさ・・・
開催地は自業自得だが、東京都には持ち込まないで欲しい
>>305
その上層に直接文句を言わずに
こんなとこに書き込んで満足してるから 青梅じゃないけど電車も行列に並んでるやつもせきしてるの多い
仕事ならまだしもせき出るなら遊びに出てくんなよ…
>>317
マラソンして応援って奴だね。
食べて応援してたやつらはみんな癌で死んだから自業自得だね。 もし感染があっても
厚労省は知らぬ存ぜすで
責任は主催だけに
押し付けられるけど
そのへん承知の上なら
勝手にせえや
>>1
2020 Abeno-JaPandemic
2020 アベノ-ジャパンデミック 自民党ネットサポーターズクラブ (J−NSC) : 「放射能も新型コロナウィルスも乗り越えて、『2020東京オリンピック』 を断固決行するのだ」
日本国と日本国民がここまで馬鹿だとは思わなかった。
悲しくなるわ
日本人お得意の自己責任って奴ですか?
マラソン参加した人が発病すればそうなんだろうけど近隣住民が感染したら
賠償責任問われても文句言えんぞ
「海ゆかば」
海行かば 水漬(みづ)く屍(かばね)
山行かば 草生(む)す屍
大君(おほきみ)の 辺(へ)にこそ死なめ
かへりみはせじ
わざわざこんな時期に?しかも雨降ってるし? おかしいんじゃないの?
パヨクと呼ばれたくないだろ?
たったこれだけの同調圧力だけで問題を見ない
これが安倍のやり方だけど
国内の日本人には効果抜群だが外国人にはキチガイに見えるわな
いずれにしてもインバウンドは突然に終わった
てか屋外ならまだマシか
コンサートやライブの方がやばそう
屋外だし、あまり密集するわけでもないし。
これを問題にするなら、もっと他に止めるべき施設はたくさんあるだろう。
>>86
今広がってる状態なのに、なんで下火なんだ?
どんな頭してんだお前 問題はキャリアにも症状なしの「運びや」専属が居ることなんだよ
ほんとよく出来たウィルスだよ
このマラソンに皇室や宮内庁関係者の出場者いないですか?
もしくは23区内の神社仏閣関係者
今イベントを中止にすれば最初は批判もあるだろうけど来週には正しい判断だったと誰もが讃えるだろうね
逆にイベントを強行すれば感染拡大の汚名が残り続けるぞ
風邪をひくと桶屋が儲かる
この強硬イベントで儲けれるのはどこだろうな
>>271
それなんだよね
青梅は年寄りが多い地区なのに若いマラソン参加者を使ってウイルスまき散らしに行くのと同じことなんだよ
マラソン参加者の名簿の保存お願いします 参加者の都道府県が書いてあるから 京都でもマラソンやってるぞ
今や京都は、町家を改造した中国人経営の民泊施設が何百もあり、
常時何万人と言う中国人が居る街なのに
青梅マラソンのコースが線路のそばから離れないんだよ
鉄道は確実に汚染されると思う
青梅は知らんが、オラが街の万単位の出場者規模のマラソン大会の場合は、大会終わった後はあそこが混むな…。
京都マラソンも16,000人でスタートしたで
誰もマスクしてないけど
なんでコンサートについては専用スレが立たないんだ?
今日はマラソン日和なんだよ
2月16日 東京都 (青梅市) 第54回青梅マラソン
2月16日 神奈川県(横浜市) 第28回かるがもファミリーマラソン
2月16日 静岡県(浜松市) 第16回浜松シティマラソン
2月16日 愛知県(大府市) 愛知30K
2月16日 京都府(京都市) 京都マラソン2020
2月16日 大阪府(堺市他) 第27回 KIX泉州国際マラソン
2月16日 徳島県(海陽町) 第12回 徳島・海陽 究極の清流 海部川風流マラソン
2月16日 高知県(高知市・南国市・土佐市) 高知龍馬マラソン2020
2月16日 福岡県(北九州市) 北九州マラソン2020
2月16日 熊本県(熊本市) 熊本城マラソン2020
2月16日 沖縄県(沖縄市) おきなわマラソン2020
それにしてもこんな寒い中走るのか
雨降ってる分昨日より寒いぞ
埼玉県民だけど隣が青梅
雨降り始めたねこんな日にマラソンとか普通に風邪ひくしコロナに感染するよ
確認が取れていないってどんな時にでも使えるな(´・ω・`)
やるのは勝手だけど
やるなら東京都コロナ相談ダイヤルの適合基準に
「青梅マラソンに参加した方」を追加しとけよw
厚生労働省マジでヤバくないか?
トップの政治家なんてお飾りみたいなもんだが、実質仕切ってる事務次官が無能過ぎて本気でヤバい気がする
>>1
厚労省の言うことを信じると
「ろくなことにならない」
というのが定説だよ
自分の身は自分で守るが基本だが、
感染は、人が集まるイベントで起こるよ
(馬鹿な人=厚労省に教えてあげて) フルマラソンは、身体に負担かけすぎて免疫力落とすっていうし、参加する方もする方のような…
>>364
財務省と経産省以外は官僚としてのプライドもなくどこの省庁もこんなレベルだよ
厚労省はたまたまコロナ発生で自分たちは不運だったとしか思ってない コロナ感染が分かったら遠回しにクビになるだろうな 日本のサラリーマンの場合
安部「人混み避けろ」
厚労省「マラソン大会は問題ない」
日本アホすぎ
>>358
横浜、結構雨降ってるのに決行すんの?
頭筋肉かよ 沿道で応援禁止にすればよくね?
選手はマスクと手洗いでw
コビド関係なく
こんな雨で走ったりして
風邪ひかんのかな
>>357
沿道の住人にコロナ菌ばらまくわけじゃないから
それに室内イベントなら追跡調査がしやすいからってのもある >>369
いやほんと対策や認識が杜撰すぎて何考えてんだって思う
てか何やっても責任は取らないお役所的な考えでも時と場合ぐらいは分からんか?ってそんなレベルだろ 一週間前後かな
『感染者の方は、青梅マラソンに出場しており・・・』
なんてニュースが流れるのは・・
隠ぺいしちゃうのかな
スポンサーとかのからみで可能性はあるよね
体調が悪い選手が沿道に座り込み
周囲の人たちが助けるとか、想像してしまった
なんら問題無し
罹患者は
40歳以上が大半男性6割の致死率0.6%
なんか問題ある?
今日は、青梅だけじゃなく、かなりの都市でマラソンが開催されている
もぅ、手遅れだ
今日、青梅で3万人がフルマラソンやって
3月1日には、3万7500人が都心でフルマラソンをやる
アベノパンデミックや
>>378
マラソンより、コンサートや見本市だろ。
他人の唾を浴びる確率が、格段に高い。
感染経路になったイベントのアーティスト名や出展会社名がバレたら、
正直、もう日本ではやっていけなくなるだろうね。 マラソンイベントって地元の学校の陸上部なんかが団体で参加してたりするんだよなぁ…
ウイルスもらってきた奴が引き金になって来週あたりから学校内で一気に感染が進むんだろうな
昭和天皇が病気の時は全国の運動会が中止になったのにな
せっかくの日曜日に、パソコンに向かって他人のやってる事を馬鹿にして喜んでる奴って
友達いないだろ
政府が安全っぽい雰囲気出してる中で、小規模な主催者が中止する選択とかむずいだろうなぁ
せっかくの日曜に雨の中マラソンやっているような奴は友達いないだろうな
問題は俺も含め40以上のおっさんや
涙ちょちょ切れるわ
>>280
馬鹿 仕方なくと 意気揚々と行くものは違うだろ 中止を指示できない無能な安倍自民
対応がすべて後手後手。無能、存在価値ゼロ
9日の香港マラソンは中止
青梅マラソンは普通に開催
日本死ね
ランナー同士うつし合うのか
ゴール後の場所とか凄い濃そう
これから数週間の対策が運命の分かれ道なのにね
少しの我慢も出来ないのか
青梅は、スーパー・スプレッダー(毒王)都市になる
明日から、毒梅に改称しる!
>>400
安倍に忖度されたから
ロータリークラブが忖度の温床になってる 【速報】クルーズ船 新たに70人 新型ウイルス感染確認 計355人に
「300人になっても大丈夫!」
まるで物置状態の客船
Jリーグもライブもあるけどさ、来週には中止を決断して欲しい
しね、ゴミクズ都知事
オリンピックは開催しないってことでいいんだな
>>387
ライブハウスは演者も危ないから中止を決断して欲しいな 小池も馬鹿だな
これでコロナの責任は一部安倍から小池にも移った
官邸はマスコミ使って今後東京マラソンも叩いて来る
まぁ、感染者が満員電車で通勤してたわけで、
こんなの中止しても意味のないパフォーマンスだからね。
ほんとに防ぎたいなら、日本人全員外出禁止にしないと。
勝ち目の無い戦争が止められなかった理由がよく分かるな
>>420
「やめとけ」と言った人間が袋叩きにされたからだな なんでも人のせいにする公務員脳だと
何も判断できない
いい例だろ
取り返しはつかないけどね
中国の4万世帯大宴会を馬鹿にしながら毎日全国各地で数万規模の集会開いて帰りは交通機関で無差別テロ
馬鹿はどっちだ
そもそも、国が主な感染場所を満員電車って表現してる訳で、
イベント自粛を要請するなら、出勤手段の自粛も要請せざるを得なくなる。
こうなると、日本の経済活動が死ぬから、そりゃ
お上は何の発言のもしないよ。
>>357
理由は分からんけど、ネットの世論を操作してる連中がマラソンだけ叩きたいのかもな >>426
それ電車が感染源と伝えてるんだよ −−;
青梅マラソンも電車使って参加する人多いでしょ 参加者に後日ここのスレがけちょんけちょんにけなされることを期待するよ
まぁマラソン大会も大概だが、
一番やばいのはディズニーランドだな。
あそこは中国人の温床そのもの。
人数も接触機会も相当だろ。
手すりやら、狭い空間やら、
「ディズニーランドを閉鎖しろ」
と言えるリーダーがいないのが日本の弱さ
>>376
コンサートだって沿道にばら撒きまくりだろ。 オレ今の時期に各地のマラソンに参加する奴らが憎くて堪らないわ
こいつらの中に無症状者とか潜伏期間の奴らがいないって言い切れるのか
こんな奴らが都内を走り回るとか冗談じゃないわ
東京マラソンには1800人の中国人が参加すると聞いた
終わってる
Jリーグも開幕するけど、コロナが収束するまでが全て無観客試合な。
>>402
青梅市民、帰り道の電車内、打ち上げの居酒屋、帰宅後の家族、
感染者激増 こういうの踏まえると、牡蠣食ってノロばら撒くやつらが
許容されている理由がホント理解できんわ。
牡蠣食ってあたるとか、完全に自己責任だし、
別に特段食う必要のない食材。
>>150
前日からありとあらゆる所に泊まって、朝早くチェックアウトしてったよ 雨降ってるし普通にカゼ引く奴多そう
そしてやべえ!肺炎だ!!ってパニクって入院ですね
沖縄も雨模様だな。
前聞いたんだけど、雨とか湿気が高いと飛沫し難くて感染力は落ちるって話は本当?
青梅雨止んだあああああああああ!
絶好の感染日和!!!!!
武漢の大宴会レベルじゃねぇぞ、コレ
下手したら、通称が武漢熱から青梅熱に変わるぞ。
参加者は明日から二週間は自宅待機させるべきだが
今日、帰宅途中でもウィルス振り撒いて帰るから
もう意味はないか。
現在進行形で開催中の全イベントに、接頭辞【ポジ種ヤバ】をつけて死者数を見積もっておけよ。
青梅マラソンは10kmと30kmの部があり、東京マラソンの2週前開催。
ここをステップにして東京マラソン出る人多数。
ここで感染、東京マラソンでスプレッダーの流れが既に出来てますw
>>446
それは本当
中止する気のない馬鹿どもの唯一の救いでもある >>431
マラソン帰りのヤツって電車のシートに座って足の裏の皮剥いたりしてて汚ねえんだよな
そんなに走りたきゃ走って帰れば良いのに 厚生労働大臣が会見で事実上流行してるって認めてなかったっけ?
人ごみ密集とかどこでもあると思うんだがなんでマラソン大会槍玉にあげてんの?
バカなの?これ批判するならコミケとかそういう集まりも当然批判するんだよなおまえらは
もしかしてこんなこと考えられないか?
大会関係者はもちろん、小池知事も絶対に中止の指示を出したが、
かなり影響力のある人物、または団体から絶対に中止にするなという命令がでて、
圧力に負けて仕方なく開催ということになった
>>463
最初っから梅
令和も梅田し和歌山も梅干し有名だし武漢の花は梅 青梅は梅が青い場所
ていうか秩父の隣って笑うしかない状況 >>465
厚労省が逃げたからその可能性はあると思う 感染を防ぐために不参加と言っても自己都合ということだから返金はされないんだろ。
だったら参加してしまう気持ちもわかる。
馬鹿医者が感染しても症状は弱いとか発信しているが、ネットの噂レベルだがもし免疫学習をさせないようにする能力かあるウイルスだと、長い時間かけて徐々に免疫や体力削られるという事だ
ネットの情報が全て正では無いが、空気感染などのスペックも武漢で起こっている事を説明出来ないから発生しているって事をデータを分析する際に勘案出来ない医師免許を持つ馬鹿が軽々しく発信するなと言いたい
所詮、医者はデータアナリストとしては素人なんだから
今年の夏コミは春に移動したとか聞いたけど、今から中止を呼びかけるのか?
受験も人が集まるしスポーツの観戦、コンサートなんかも人がたくさん集まるな
早く中止を呼びかけろよw
>>468
お金は返金されないんだよ
だから参加したい気持ちもわかるんだけど ここでマラソン叩いてる馬鹿は
電車止めろとか
空港閉鎖しろとか
外出自体を禁止しろとか言って騒げよ
この天候だと普通に肺炎(コロナじゃなくても)になる人が多数発生しそう
>>467
厚労省よりも上の組織なのか団体から圧力がかかったのかもね
もしこのマラソンが中止になると、じゃあうちもやめるかと次々に大会やお祭り、
その他いろいろなイベントが中止ムードになる
最悪の場合、オリンピック中止になるかも >>465
東京都マラソン中止になったらオリンピック代表選考レースなくなる。 中止できるイベントと
公共交通機関や経済活動と同列に語ってるバカがいることに
驚くばかりだ
>>469
免疫に関係する場所に感染するウイルかもしれないってバイオ関係者のレスにあった
風邪のコロナ菌はそんなとこに感染しないでしょ >>478
そうして一日しかやらないイベント中止させて何の意味があるんだ?
おバカはどっち?毎日拡散させてる方が俺には大ごとだと思うんだけど、君らの言葉を借りるならば >>478
ほぼ効果のない事に
異常なレベルでむきになって叩いてる馬鹿にいわれたくないね >>478
槍玉に上がってるのがマラソンだけなのは何でだよ「 一番ヤバイ所が病院やろ
ゴホゴホしながら待合にいそう
ディズニーランドみたいなアミューズメント施設も現在進行中でたくさんの人が集まってるよな
なんで中止を呼びかけないの?拡散しちゃうよ〜
そもそもこれ中止する以前に
毎日やってる「乗客の形を維持できない」通勤ラッシュをやめさせるべきでは
青梅を非難するなら、日本全国で開催されているイベントも叩けよ。
国が流行を認めない・力を使わないからこうなるんだよ。
千葉の感染者が出なければここまで心配する必要ないんだよ
都内の電車使ってた時にどれだけの人に感染させたか
そのなかにマラソン参加者がいてもおかしくないでしょ
ディズニーランドはコロナ菌があちこちに落ちてる可能性があるから行かなければいい
>>487
青梅参加する奴は毎朝通勤マジェマジェしてるのほぼ確定だからな
田舎町のイベントとはわけが違う マラソンが終わって電車で帰る時がやばいかもね
風邪の咳とわかんないし
>>492
体力が落ちた時だからかかってない人への拡散もやばい マスクして走れば大丈夫だ
酸欠で死ぬかもしれんけど
>>493
招待選手は後ろから追いかけてくる保菌者のあれこれから逃げて走ることに >>486
どっちの方が即座に手を打てそうか想像する力も持ってないのか? 走って活性化して変異しまくったコロナをぶちまけます!
ここの主催も天下り団体らしいね
利権が国を亡国にさせる
満員電車でもまだ物足りなくて
さらに蔓延させるならマラソンだという
悪魔のような考え方
武漢は日本企業もあった場所なのに中国の山奥とは違うでしょ
日本とあまり変わらない場所で流行したんだよ
参加者の中から感染者が出たら
全員調べるの?
その費用を青梅市が全額負担?
青梅の覚悟を感じるw
>>1
韓国は休園・休校
ベトナムも学校は休校
台湾も今月いっぱいは休校
シンガポールはクラブ活動や課外活動なしでオンライン授業の準備
高雄マラソン中止
香港マラソン中止
日本はコロナウイルスに感染しても、休業補償しません。
学校も休校になってないし、学校行事取りやめどころか青梅マラソンだってね。 昨日の加藤も言葉尻をとらえられないように直接「流行している」とは言わなかったしな
ほんとひどい内閣だわ
さっさと流行宣言して国民を守ろうって意識とかまったく無し
東京オリンピックがあるしもうコロナに感染しても検査させない報道させないんじゃないかと
今後0だと世界から疑われるから数人程度にして
報道の自由度日本は2019年度で67位だもん
体調悪くてもただの風邪扱いにするんでないの
>>1
自分の身は自分で守るしかない。
そんな意識のない日本人がどれだけ生き延びるかw 中学三年生が肺が痛くて選手なくなったよ
水泳の全国大会に出場したほど元気なのに
>>488
ウイルスと菌の違いを理科で習わなかったの? >>137
おまえ子供たちがATMとしか思ってないからだろ >>1,357
8 名無しさん@1周年 sage 2020/02/16(日) 08:07:46.32 ID:scjqS8ax0
本日のライブ
アイマス
京セラドーム5万人
Perfume
名古屋ドーム6万人
米津玄師
横浜アリーナ1万人 もう諦めて、みんなでコロナになろうよ。
田舎じゃあ、1人違う事すると村八分だから
全員コロナになる。
コロナで死ぬか、村八分で死ぬかだ。
>>1
毎年横浜で行われているカメラ見本市のCP+は、コロナウィルスを懸念して中止になりました。 ここでマラソン非難している引きこもり何なの?
こんな時期だからみんなで日本を盛り上げようよ!
マラソンを参加者も感染者も、見ているだけで身体が熱くなってはずだよ!
>>528
バカか
ただ批判してるわけじゃないだろう
この時期、この様なイベントはウイルスまき散らす恐れを心配してることだよ こいつらマジで人の迷惑ってもの考えてないのかな
テロ行為だろ雨の中マラソンとか抵抗力ゼロで全員うつってるわ
1週間後には日本でも感染者10万人は軽く超えてるだろうな
ぶっちゃけ、各種マラソンの二週間後三週間後がある意味楽しみ
入院とかする奴は、マラソンに参加したことを必ず表明してくれよ!
週明けには武漢封鎖時より感染者数が多くなってるから覚悟して満員電車に乗れよ社畜ども
2/29までにどうなるかな
あ、29日に定めてることに特に意味はないよ
うるう日だから注目してるってだけさ
RNAなんてすぐ分解するからな。
下手くそなやつがやればすぐ偽陰性。
これ参加した人は1ヶ月は自宅から出てこないでほしい
東京マラソンの開催決行して感染広がったら、オリンピックは中止だろうな。
>>523
つまり車で来なかった人は往復2時間かけて満員のコロナ電車で揺られたんだよ
朝の通勤電車より遥かに濃密なコロナタイムを過ごしたわけ
害獣そのものだな >>551
30キロの大会は公認を得ても国際マラソンの名前が名乗れないんだわ。 そのネタ元にしてる機関最近良く嘘ついてるみたいだよ
>>553
おめこくさいってネタにされ続けたので
絶対にフルマラソンにはしないとか >>557
30キロの公認大会はここだけになってしまった。
歴史ある大会だから、距離変更なしないんだわ。 武漢マラソン募ったら参加するやつ絶対いるだろうな。
昨日一昨日の時点で中止とかになったらいろいろ面倒だったから強行したんだろ
来週以降は更に判断が難しくなりそうだな
特にチケット売ってるようなイベントは
これ原因で参加者から重篤患者出たら申し訳ないが失笑するわ
バーベキューで川溺れ、夏の風物死レベルw
【東京マラソンにご意見のある方へ】
都内でも新型コロナウィルス感染者が次々に確認されている中
3月1日、3万7500人も走る東京マラソンはテロと言って良い
一般ランナーの数を制限するとか、一般ランナー全員を走らせないとか、検討しているようだ
しかし、沿道で多くの観戦者がいたら、エアロゾル感染を助長するだけだ
東京マラソンの事務局に電凸したい方は下記を参照
http://www.marathon.tokyo/contact/
この中の「エントリーセンター」かな?
. 参加者達はずいぶん楽観的だが
周りには思った以上のアホがいる流れ
これ後から自殺に追い込まれるほど責任者は批判されるだろうね
実際これで感染拡大の速度は速まる
武漢で流行始まってるときに宴会開いてた奴らと変わらない
あの頃の武漢よりもう日本国内の感染者の数が多い
来月は日本全国が武漢になるね
もう医者にも多く感染してるよ
これ患者がコロナだと80%医者に感染する
>>571
開けるかね?
後一週間で日本全国の潜伏者が発症する
数万人規模になるよ >>566
規約で疫病が追加されるな。甚大な危険がある場合での返金はしないだのが。 主催は東京陸上競技協会・青梅市・報知新聞社などにより構成される青梅マラソン財団。
代表理事
斉藤 寛
理事
来住野 邦男 倉林 俊彰 伊藤 国光 大竹 勝 浅原 大二朗
監事
永井 照夫 長田 明彦
評議員
岩浪 良夫 福島 信久 浜田 昭文 石尾 伸
とりあえず昨日マラソンをしたところで感染が起こるかで今後を占えそう
参加者全員今後、表を歩くときは星印の入った赤い腕章で出歩ってほしい
>>580
起こってても中々発覚しないよね
検査しないから風邪と処理される
だから開催したとしたらこいつらクソだわ そろそろ感染者出る頃だ 逃げるなよ 報告しろよ
治療受けられないぞ
>>588
普通に過労で風邪なんだろ
何連勤だよ、あいつ 政府がお墨付きだしてるんだから、流行してないんだろ。
流行してると認めたら、対策が不十分だったと認めることになるから忖度しないと。
桜も同じ。認めたくないから、他で誤魔化そうとして結局ボロが出てくる。
まぁ、多分ですが、厚労省のお役人さん達は流行らせたいのでしょう。
今後、年寄りに速やかに減って貰わないと困る。
少子高齢化対策に今回のコロナちゃんはヒーローなんだ。
今後、益々、拡散して頑張ってもらわねば困る。
>>593
最初は混んでるから付けてるだけだろ?
息苦しさを感じ次第外す
普通に合理的だろ >>1
参加して発症してもトレースできないんだからどーでもいい >厚生労働省の発表に従い
埼玉で感染者ゼロ
厚労省に従い河北省縛りでPCR検査しないで患者追い返しているのだろうな