◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【新型コロナ】タクシー運転手感染 屋形船の濃厚接触者は100人 10人が発熱 YouTube動画>10本 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1581672195/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ばーど ★2020/02/14(金) 18:23:15.07ID:zIPp2BOE9
東京都は14日、新型コロナウイルスに感染した都内の男性タクシー運転手の接触者を調査した結果、新たに2人の感染を確認したと発表した。2人は、運転手が参加した新年会で使われた屋形船の従業員と、所属する個人タクシーの組合支部従業員。いずれも重症ではないという。

都によると、感染した屋形船従業員は中国・湖北省からの旅行者と接触歴がある。新年会に参加した約10人に発熱などの症状があり、調査を進めている。
 
新年会は1月18日に開催され、組合支部に所属するタクシー運転手とその家族ら、約80人が参加。屋形船には他に数人の従業員がいた。これらの人を含め、感染した男性運転手との濃厚接触者は約100人に上る。
 
関係者によると、男性運転手は、13日に死亡した神奈川県の80代女性の親族。厚生労働省などは2人の接触歴を調べている。

2020年02月14日18時10分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020021401047&;g=soc

2名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:23:46.07ID:vp3K7IPA0
トンキン=中国人。

3名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:23:50.83ID:fc5bIF+N0
2なら人類絶滅!

4名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:23:53.83ID:abni8oBS0
ピャーーーーーーーーーーーーーーー

タクシー運転手の同僚ってあーた・・・

5名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:23:56.40ID:TlE8gsYq0
スーパースプレッダーじゃねえか

6名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:24:22.03ID:Eh87um9L0
日本でも感染者激増くっぞ!!

7名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:24:39.63ID:cpmQuCIR0
そこまで追えてるのか
コロナ氏こっからが正念場だな頑張ってほしい

8名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:25:05.20ID:rTv1DnUP0
たったの10パセントか
ダメウイルス

9名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:25:10.37ID:vk9U2Il80
めざせパーフェクト

10名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:25:13.11ID:U3fbdrm10
3次感染の爆発が始まったな

11名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:25:50.40ID:cpmQuCIR0
>>4
また客増えたか
日本流行にまた近づいたな

12名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:25:53.84ID:tZ4Y5Uzc0
\(^o^)/オワオワオワタ♪
\(^o^)/オワオワタ♪

13名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:26:15.25ID:XjOTBCWo0
クルーズ船だろうが屋形船だろうが船はマジでヤバイ
多分フェリーとかも

14名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:26:20.83ID:ZV7+jTj+0
もう東京五輪どころじゃないな

15名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:26:44.76ID:3zTCnJMt0
どうせ都内は感染者だらけだろ

16名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:26:54.80ID:abni8oBS0
もう東京封鎖しかないな(わりとガチで

17名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:27:00.55ID:43/Ltwdo0
タクシーやばいな

18名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:27:10.22ID:KhoqV6Df0
もう終わりだよ、100人からネズミ算式に増えていく
症状出てない潜伏期間に感染するから手遅れ
東京五輪は中止

19名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:27:12.45ID:CjISoK9x0
東京封鎖しろよ、まじで

20名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:27:27.17ID:k93kI3Og0
ぎゃあああああああああああああああああああああああああ・・・


オワタ\(^o^)/

21名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:27:33.04ID:A0p9EvIg0
徐々に話が大きくなってきたね。

22名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:27:33.98ID:jsiLHF7J0
一発で10人越えは凄いな
ここから二次三次と繰り返すと
怖いね

23名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:27:35.82ID:ifE+jqeI0
感染前が健康体だったら普通に回復するらしいじゃんこれ
回復させた医者インタビューに答えてたわ
あんまりビビりすぎもよくないよ

24名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:27:39.02ID:ReWMN/zH0
引き込もりどもが死んでしまうウイルスがあればいいのに

25名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:27:40.28ID:ZMP0oX1x0
これ潜伏期間の人間今日本にどれだけいるんだろ?
リアル寄生獣な感覚

26名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:27:50.42ID:ts0gtEVE0
そして、症状が出る前に普通に乗務していたんだろ。もう完全に拡がってるよ。

27名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:27:51.19ID:zG3mTA560
もう倍々ゲームだなw
止まらない

28名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:27:53.29ID:iq/MKy8k0
もうだめだなこりゃ
英一郎だの富士山滑落だの青梅偽金自慢殺人だのおせち届かずだので盛り上がってた頃に戻して・・・

29名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:27:54.36ID:4uCIEgHl0
おやおや

30名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:27:59.55ID:NyL3By960
1月18日か
じゃ1月15日に東京オートサロンを3日行った俺も菌を保有してる可能性あるな
中国人の観光客はかなり多かったはず

31名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:28:19.61ID:k5DTfkSJ0
普通にタクシーの運ちゃんの誰かが感染していたな
新年会でつば飛ばしあっている間に感染した

32名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:28:42.79ID:4oYWdoRF0
屋形船ごときで10%の感染率
満員電車での感染は何人かな?

いまだに中国在住者がフリーパスで流入している現実

33名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:28:46.04ID:LUfGRCP40
また「クルーズ船」で「アウトブレイク(outbreak:集団感染)」か。

34名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:28:46.93ID:4uCIEgHl0
コロナナメルナミックス

35【国民の生命より国賓習に忖度】未だ全中国の入国制限しない安倍政権2020/02/14(金) 18:28:48.47ID:9Mb5pK2z0
>>1
【中国最高指導部=新型肺炎の一連の対応に問題があった事を認める】
.
.
.
仏ルモンド紙「中国政府がWHOに緊急事態宣言を出さない様、圧力かけた」
.
https☆://www.sankei.com/life/news/200130/lif2001300079-n1.html
.
【『産経新聞』令和2年1月30日付】
.
.
.
●習政権『新型肺炎』感染者10万人超“隠蔽”でパンデミック寸前!
.
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/200130/for2001300001-n1.html
.
【『夕刊フジ』令和2年1月30日付】
.
.
.
●武漢発の新型コロナウイルス=日本のマスメディアが報じない事実!
.
『科学院武漢病毒研究所』からウイルスが動物を介して海鮮市場に漏洩…
.

@YouTube

.

@YouTube

.
.
.
【医療・機能不全】中国各地、突然倒れる人が急増、街中・病院では死体放置
.

@YouTube

.

@YouTube

.

@YouTube

.
.
.
【衝撃・現地映像】医師『もう手に負えない、私にはムリだ、クビにしてくれ!』
.

@YouTube

.
https★://www.liveleak.com/view?t=DUDN_1580431941   (★←トル)
.
.
.
【鉄格子・治療設備なし】病院という名の隔離施設『肺炎感染者は強制収容!』
.

@YouTube

.

@YouTube

.

@YouTube

.

@YouTube

.

36名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:28:50.57ID:DZsNBPfd0
トンキンまじオワタ

青梅マラソンやってる場合じゃねえ

37名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:28:51.96ID:diMaAJOX0
1980年公開の日本映画「復活の日」の冒頭のシーンが現実になりそうだ。

怖い。

38名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:28:52.61ID:Hv3p2I1t0
春節前に入国禁止にするべきだったな
春節おわって1週間ほど過ぎてからが日本はヤバいと言われてたけど本当にそうなってきた

39名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:28:54.29ID:5fWiQZjY0
短距離空中感染してっからほぼ感染してるだろ

40名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:28:59.04ID:41/E0HPS0
もうトンキンウイルスやな

41名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:29:03.37ID:0zitZHFI0
トンキンやべぇw

42名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:29:03.96ID:JSWFPUBD0
上級国民今の内に海外逃亡しておいた方が良いな
そのうち武漢みたいに閉鎖される

43名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:29:05.50ID:CSVJ/r9+0
キタァ

44名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:29:14.34ID:abni8oBS0
武漢化は不可避

なお日本はキャッシュレスが中国ほど進んでいないため、より重篤

45名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:29:16.55ID:28S7lhdT0
マジな話、ここ何日か風邪っぽい。

46名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:29:25.82ID:UTUb6tjT0
もう首都圏は十万単位だろうな

47名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:29:43.40ID:LZ3tMo530
これがファティマ第三の予言だとでも言うのかー!

48名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:29:45.42ID:g/KqRRr50
マスコミは、在日タクシー運転手って事を何で言わないの?

49名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:29:55.18ID:diMaAJOX0
東京が武漢みたいになるかも。
怖い。

50名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:29:57.11ID:FG18517j0
観光地の売店飲食の接客感染も今後凄そうやな

51名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:29:58.92ID:4uCIEgHl0
密室風俗点、ねカフェ、カラオケ、映画館

52名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:30:07.66ID:41/E0HPS0
気づいた時にはもう既におすしレベル

53名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:30:29.24ID:Cu45BAeA0
スーパースプレッダーって普通よりつばを飛ばして話す人でOK?

54名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:30:36.05ID:4uCIEgHl0
温泉施設、サウナ、銭湯

55名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:30:39.17ID:Wvb54oL40
感染者の周囲調べただけでポロポロ感染者出てくるって...

56名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:30:39.22ID:b+2LeDhK0
何人経由したら安倍まで届くんだろう

57名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:30:40.63ID:m0Ao12It0
1月の時点で入り込まれてますやん

58名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:30:48.03ID:WoVYSDTt0
タクシー通勤の人、お疲れ様ーー。
来週も元気にご利用ください。

59名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:30:59.53ID:UjFwWtbA0
1人から10人
10人が100人
100人が・・・

この感染力

60名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:31:01.35ID:D1/Tm+Ib0
トンキン、こえー

61名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:31:10.50ID:41/E0HPS0
タクシーから各交通へ

62名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:31:23.40ID:Wo9YlKdS0
行こう、ここのベッドもすぐに埋まる…

63名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:31:32.92ID:ggM+VhJx0
一週間あれば10^7くらいに増えそう

64名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:31:45.46ID:abni8oBS0
飲食業アウト
交通関係アウト

1億総引きこもり時代へ

65名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:31:47.47ID:4uCIEgHl0
大阪にリベンジ

66名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:31:48.65ID:GBxxvp0N0
のんびり構えていた総理のお陰で東京は武漢になる
今リーダーシップを取れるのは安倍氏しかいないんだぞ

67名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:31:54.32ID:c+vEzFjj0
もう おわーりーだね

68名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:31:56.12ID:NHnZRr5m0
最近、中国人じゃなくても検査しはじめたから一気にでてきたな

69名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:31:58.98ID:hnroOuCR0
これ1人から10人に移ったって思っていいの?
これスーパースプレッダーじゃなくて通常それくらいある可能性出てこない?

70名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:32:01.16ID:LZ3tMo530
早く情報番組の司会者なりコメンテーターが発症して
生放送中に倒れるさまを見せろよテレビ局は

71名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:32:05.80ID:k5DTfkSJ0
やっぱり感染の検査してないだけでしたね
検査すればどんどん出てきます

72名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:32:11.64ID:diMaAJOX0
日本も中国みたいに都市を封鎖しないといけない段階では?
だいじょうぶか。

73名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:32:15.83ID:41/E0HPS0
満員電車\(^o^)/オワタ

74名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:32:18.66ID:4uCIEgHl0
大阪は?は?

75名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:32:18.19ID:VrsILnno0
小型版ダイヤモンド・プリンセス号w

76名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:32:22.62ID:Co7TwCv00
いろんな店が潰れるね

77名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:32:22.83ID:JclfrEVz0
来週は地獄だぞこれ…
東京の人ご愁傷様…

78名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:32:27.76ID:nhXz4dD/0
発熱って1月〜2月上旬までに発熱してましたってことでしょ
余裕で治ってるやんww

79名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:32:31.73ID:FKNnwlUy0
10人が発熱

80名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:32:32.46ID:Et8jVOsa0
感染率10%ってことか?

81名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:32:35.00ID:e43heXDA0
屋形船通勤の奴ざまあwww

82名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:32:39.94ID:0PGcS3uq0
たまたまこのルートが見つかっただけだよ。見つけようとしたから、見つかった。
感染ルートなんて、今じゃ5万とあるの。アンタもアタシも感染してんの。本気でそう思わんとダメよ

83名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:32:48.85ID:ggM+VhJx0
東京がアウトブレイクとかはんぱねーな
阿鼻叫喚さえお

84名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:32:51.72ID:xlLYgdjz0
これは屋形船の利用者に武漢人がいたってことでいいのか

奈良の運転手も武漢人ツアーでうつされてるからな…

ヒトヒトもだけど、建物、乗り物も感染源だな

85名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:32:56.69ID:41/E0HPS0
クリニックに長蛇の列

86名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:33:03.55ID:EeGhjDPz0
運転手が感染源になるかもしれんってことでタクシー自体が避けられるなこりゃ
この会社名出さんと全員道連れだろ

87名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:33:03.65ID:Cu45BAeA0
その屋形船を後から使った人たちは大丈夫なの?手すりとか机についたウイルスが9日間感染力を維持するって話なかったっけ?

88名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:33:04.97ID:6jmxZH7r0
死にたい奴はタクシーで帰宅してくれ(笑)車全部ばらして消毒してから営業許可貰えよな

89名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:33:07.39ID:R/UP0ZLw0
屋形船でこれってことは電車もアウトだよ…(´・ω・`)

90名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:33:07.56ID:+UWgTNDo0
感染力、インフルより高くね?

91名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:33:15.19ID:zFmW7Mkl0
 

  _ノ乙(、ン、)_中国のコロナ向けに建てた病院の名前が五行に沿って決められたらしいけど
船で感染が広がる構図から、あながち馬鹿に出来ないわねw


「火神山」は楚人の祖先の祝融から命名される[5]。「火」という名前は、五行に関連している。
中国医学では肺は五行の「金」に分類されており、相克で火克金(火は金に克つ)と言われることから、
重度肺炎を引き起こす新型コロナウィルスを制圧する意味合いが込められている。

92名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:33:15.54ID:8cVHF8TC0
中国を笑えない
まともに検査したらビックリするよ

93名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:33:15.64ID:nhXz4dD/0
>>82
思ったときと思わなかったとき
君の行動はなにか変わった?

94三河農士 ◆R2srkOAYfTmd 2020/02/14(金) 18:33:27.26ID:8yHPCRc20
1月18日に感染か。検疫の強化前だな。
しかも感染を広めたと思しき従業員が武漢人と接触したのはその前。
本当に年始から広まっていやがった。

95名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:33:38.02ID:pVadFWEr0
ある意味予想通りだけどひどすぎるな
厚労省責任とれや

96名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:33:40.77ID:hnroOuCR0
四国九州あたりも感染者いるの?いないなら封鎖したら?
本州北海道沖縄はもうダメだw後は任したわw

97名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:33:47.58ID:abni8oBS0
無能総理に滅ぼされたようなものだわ

この国

98名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:33:54.24ID:oSvPXL/Q0
武漢関係者じゃないと検査しませんキリっ

アウトブレイク

99名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:34:01.13ID:LUfGRCP40
関西にも「屋形船」は有るが、数は極めて少ない。数えるほどしかない。
東京の文化よな。

100名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:34:01.81ID:2Wy6u78D0
つーかこの屋形船利用者全員検査しないのか?

101名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:34:02.65ID:lL6bSI8l0
今週は一日あたり感染者は数人の発表だったが、来週辺りから毎日数十人ずつ増えるな。
検査をしっかりすれば、再来週から来月にかけて数百人レベルになりそう。当然死者も増える。

102名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:34:03.09ID:41/E0HPS0
変異しちゃうのかな・・・イ、ロ、ハ型・・・

103名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:34:08.95ID:1E7jNTm/0
国交省の族議員「ヤベ、献金が減るわ」

104名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:34:14.65ID:xXmbjlQq0
感染してる誰かが電車とか乗ったら終わるね

105名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:34:23.02ID:2KoBJ6Nz0
 

数日前


【国民の皆様へ】新型コロナ「我が国において現在 流行が認められている状況ではありません。感染しても通常の風邪などの症状」2月8日★5
http://2chb.net/r/newsplus/1581253717/



 
ウソしか言わない安倍政権


意味のない政権だよ

w

106名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:34:27.57ID:Vmp49d8g0
周辺も含めて外出制限、移動制限するしか防げない
でももう焼け石に水だろ

107名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:34:35.01ID:r63B/kR/0
>>75
ダイヤモンドリトルプリンセス

108名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:34:36.67ID:WIp4PDli0
感染力強すぎだろこれ
もう無理だわ

109名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:34:41.44ID:Lysq474b0
うおーーーギア上がったぞーーー
来るぞーーー

110名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:34:47.90ID:ChbCb6Q50
「攻撃するために質問する人」が職場にいると何が起きるか
http://refocid.macrofox.org/vynj654w7/2jecsd0nt35sx8.html

111名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:34:49.48ID:ZklIGk990
一ヵ月後一万人位死んでそうな気がしないか…?

112名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:34:55.70ID:xrj291PV0
やべえな
関東を封鎖するしかないな
あとは無能大臣を更送しろ

113名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:34:59.72ID:nhXz4dD/0
>>105
数日前は認められた状況じゃなかったのでそれは嘘ではないよ

114名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:35:08.22ID:pVadFWEr0
>>104
もう乗ってるでしょうね

115名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:35:11.73ID:/3ws+e870
丸の内霞が関かいわい走らせてるね発熱運転手ら、皇居ランナーも感染してるかな?

116名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:35:11.80ID:1TUaaBqX0
今更だけど感染力半端ないな

117名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:35:19.85ID:0PGcS3uq0
>>93
ほとんど変わらないよ。よく寝るようにはしてるかな。結局、体力と免疫療法で乗り越えるしかないんだ。騒いだりオタオタするだけ無駄。

118名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:35:21.55ID:Kr7g0sS00
これはOthers

119名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:35:23.85ID:TJHcJyhu0
武漢みたいに東京も世紀末都市になるのか…

120名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:35:30.51ID:f8cp54qQ0
引きこもりとリモートワーク最強。

121名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:35:35.25ID:uuSDYr2f0
バレてないだけでめちゃくちゃ拡大してるな

122名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:35:43.36ID:ChbCb6Q50
「攻撃するために質問する人」が職場にいると何が起きるか
http://refocid.macrofox.org/76zjfeq/zqxq70342483a6.html

123名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:35:50.16ID:GF/fU3U40
咳出てもさ、少し風邪ひいたとかただむせただけだろう…て思ってる人が大半だと思うのね

124名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:35:52.00ID:ZqsRFdYg0
接客業だけど行きたくないから休んでいい?

125名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:35:56.47ID:NHnZRr5m0
屋形船はアザーズ扱いなん?

126名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:35:56.89ID:pVadFWEr0
オリンピックあるからこの体たらくだとしたら最悪だな
IOCは中止勧告はよ

127三河農士 ◆R2srkOAYfTmd 2020/02/14(金) 18:36:08.38ID:8yHPCRc20
>>101
検査すればするほど出てくるよ。
最初は重篤者を中心に検査するだろうから重篤者ばかり発見される。

みんなまだパニック起こすなよ。

128名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:36:17.12ID:iN1fTso50
>>124
自分の健康は自分で守ろう

129名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:36:22.23ID:X20OmmNS0
東京人多すぎるからいいかもね!

130名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:36:29.89ID:aqZvc7RC0
船は鬼門か
タクシーの次は電車かな

もう東京(首都圏)はパンダミック状態だと思われるが
だから二階幹事長は1月中に辞めさせて、中国観光客も止めるべきだったのだ

131名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:36:30.34ID:81Wi4i0M0
令和呪われてんな、神様がお怒りだわ、なんでだろうなぁ?

132名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:36:33.01ID:c3jmsnnD0
3週間の活動自粛。東京封鎖。

133名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:36:38.13ID:xlLYgdjz0
>>87
自分もそんな感じかと思ってる。

新年会の武漢人だけじゃなくて、他の武漢人または日本人のスーパースプレッダーが乗った可能性もあるかと。

屋形船の船内なんてアルコール消毒しないだろうし。

134名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:36:41.08ID:f8cp54qQ0
もうどうにもならん

135名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:36:44.51ID:DGonnuAM0
この10人が1人あたり10人にうつしてそれをもう一周期くらいやってるだろうから
10^3で1000人くらいか?

136名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:36:48.59ID:NuL0fvC40
乗客としてこの人たちのタクシーに乗った人もアウト

137名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:36:49.44ID:Hf2TqEjF0
そこに もう
スーパー・スプレッダーが
入たんだろ

138名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:36:52.88ID:nhXz4dD/0
>>130
中国だけにパンダなの?

139名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:36:55.50ID:ssBuaMmy0
ohパンデミック

140名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:36:58.53ID:ZklIGk990
本当に軽く済んだなんて奴がいたのかも疑わしくなってきた
俺が見た限り、退院前と比べて肌が黒ずんだベトナムだかどこだかのおばちゃん位しか記憶にない

141名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:37:10.71ID:8cVHF8TC0
検査キット1万個じゃ足りない
関東全滅するぞ

142名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:37:23.34ID:QHhXBzCr0
>>1

うっわあああああああああああwwwwww



東京パニックパニック


もうマスクすらせずに電車のってたアホは感染済み

143名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:37:24.11ID:7TQ2hTYr0
糞安倍ちゃん絞首刑だなw

144名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:37:26.90ID:/5PvddQw0
なあうんこトンキンさあ
日本の癌だな

145名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:37:29.14ID:nhXz4dD/0
>>140
お前はネットで好きな情報しか見てないじゃないか

146名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:37:38.24ID:iZe6cddI0
もうダメじゃない?

拡大期に入ったな

今月末は、全ての都道府県から感染者が報告されそう

147名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:37:38.75ID:Hr4e60PR0
その屋形船その日以降も同じ従業員のせて営業してるだろ

凄い数になってる

148名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:37:42.50ID:xlLYgdjz0
>>127
まあ肺炎で薬効かん人間から検査するからそうなるよね

149名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:37:42.80ID:hWsQJB2H0
タクシーおわた/(^o^)\

150名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:37:42.97ID:6Z0vL6CA0
屋形船で70代タクシー運転手が誰かから感染した可能性のほうが高いだろ

151名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:37:44.68ID:NpaCFTCM0
そう言えば俺も2週間程前に一日だけ寝込んだが
妙な風邪だったな
咳は出てないから違うよね…!?

152名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:37:44.71ID:izbTXsqV0
ギャアアアアア

153名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:37:51.21ID:c3jmsnnD0
高知県あたりがよさげだな。
物件売れそう。

154名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:37:54.04ID:R4Q2yqsX0
時期的に新年会だったからな
他の新年会でももしかしたら…

155名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:37:56.89ID:NHnZRr5m0
もう止められないよね、中国みたいになるでしょ

156名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:38:01.81ID:R+BHFwSL0
100人中10人かよマジヤバイ
同じ宴会に出ただけだろ

157名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:38:12.85ID:zUvyoyma0
来たな
東京パンデミック

158名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:38:13.97ID:wKpIBpDT0
このタクシーの人はかなりキツイな感染の中心だ
あとは千葉の子か3件病院はしごして普通に働いとる

159名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:38:15.50ID:hnroOuCR0
>>127
麻黄湯で悩んでるんだけど、アドレナリンがサイトカインストームを促進するなら
麻黄って飲んでいいのだろうか。漢方サイトみるとサイトカインを調整するって書いてあるけど
麻黄ってアドレナリンと同じような効果なんでしょう?薬剤師さん忙しそうで聞けないし。たぶん漢方詳しくなさそうw
だれか5chに漢方博士はいないかね

160名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:38:23.22ID:gj0tdkXl0
案の定不特定多数の客との接触が多い職業ばかりで
なんでさっさと入国を御遠慮頂かなかったのか心底理解出来んわ

161名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:38:24.86ID:oKBq6ELk0
うわあああああああ

トンキンおわりだあああああああああ

162名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:38:25.18ID:GwtQ7Uit0
誰かが電車とかに乗って運ぶんだよ
感染者の一人がその街に行ってブラッと歩いたり店に寄ったりとかしてたら終わりだよね
というかもう手遅れかもな

163名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:38:29.87ID:DGonnuAM0
>>140
ダイプリで何人も酸素や人工呼吸器使ってるから
本格的な流行になったら
酸素が空いてなかったら死亡確定

164名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:38:36.20ID:IvnwyR+50
>>24
引きこもりだけ生き残るウイルスだったw

165名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:38:45.95ID:7z8Yo2i90
https://mobile.twitter.com/newface4649
この人の職場でコロナ出たってよ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

166名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:38:50.19ID:xlLYgdjz0
>>150
屋形船の従業員が感染してるんだけど

167名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:38:50.73ID:2unrrV8k0
これは感染者数がとんでもないことになってるだろうな

168名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:38:54.97ID:pmKqJB+b0
発熱はコロナだろうな

169三河農士 ◆R2srkOAYfTmd 2020/02/14(金) 18:39:00.89ID:8yHPCRc20
他の感染者は軽症なのだろう。
新型コロナに罹っても多くは軽症で治癒する。
軽症で治癒すれば本当にただの風邪だ。

みんな心配し過ぎる必要はないからな。

170名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:39:06.43ID:sOShjHyp0
噂さ通りでしたね

171名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:39:09.92ID:XiLGy3Lv0
ただの風邪だよw

「新型」なんて言われて肝の小さいキンペーがビビったからこんな騒ぎになった

「検査」しなけりゃ、誰も気付かない程度のもの
真面目に検査しないインドをみろよ
いまだに感染者ゼロwww

172名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:39:10.39ID:qj1Kz/tV0
さっき感染症専門家が、潜伏期間での感染は低いって言ったけど嘘くさい

173名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:39:10.87ID:pNzWZcQI0
>>124
休むよりやめた方がいい
安全第一

174名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:39:13.41ID:L0b0/rwh0
飛沫感染じゃなくて空気感染だね、こりゃ

175名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:39:19.91ID:LlzvHz860
1から10

176名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:39:32.13ID:iq/MKy8k0
>>25
12万人ぐらいじゃね?総人口の0.1%
症状出てる人で1万人以上いそうだが、全員が重症になるわけじゃないから難しい

177名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:39:33.04ID:3CfDM9nX0
走るウィルスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

178名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:39:35.95ID:pVLyt2I90
このケースは潜伏3週間得て確認できた
正確には政府はは意図的に2週間で発病したのをごまかし続けた
さんざんしてきと声明でてたのにな

この例からすれば中国人の流入が多かった1/10-2/4から数えて3週間までの2月末まで2-3次感染者出てくると

三次感染者はどこまで行くか
ダイヤモンドクルーズといい完全に政府は後手後手で感染を怠慢故に拡大させた
しかも具体的な指導も命令も何もない、災害でいう自衛隊出動のような
専属チームによる集中走査と対応ができない

これWHOや米軍から軍だせって要請くるよ、要請
で自衛隊後手投入で防護服足りませんってなって、感染者は2-3次感染合計300人は出るよ

で馬鹿二階は「まずまずだ」とか抜かすんだろ、テメーのせいだ

179名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:39:50.61ID:NuL0fvC40
キャリアと飲食を共にするってのはかなり危険ってこと

180名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:39:51.59ID:guRKuNJT0
おそらく自治体が中央無視して感染マップ公開すると思うぞ
立ち寄り情報隠してる状況じゃなく鳴るから

181名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:39:52.54ID:GfF4VMMe0
やっぱ婿→義母と移って弱い方から発症して死んだ?

182名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:39:56.94ID:F+MkpXcM0
10/80はやべぇ

183名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:39:59.79ID:WDlxwnCm0
何か一気に拡大してきたな今までどんだけ隠蔽してきたんだよ
予備自衛官まで集めてるんだろ早く関東閉鎖しろや

184名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:40:03.16ID:m7S7McWV0
トンキンコロナ
コロナトンキン

185名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:40:03.67ID:2unrrV8k0
>>126
安心しろオリンピックを強行したところで賢明な国は辞退するから

186名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:40:08.92ID:sOShjHyp0
>>169
死亡者は多いけどな

187名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:40:18.45ID:jh5GGQPJ0
やべーよパンデミック?
非常に重要だけど、より重要なサクラガー

188名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:40:21.43ID:tUG+VTxu0
東京都23区外だけどタクシーが空車で沢山ウロウロしてたけど、もしや客が乗るのを避けてる?いつもはタクシーつかまらないのに。

189名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:40:32.42ID:814poSDl0
いろいろ終わってるなw

190名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:40:36.03ID:hP3pj0Za0
ダイヤモンド・プリンセス「私を超えるには100年早いw」
 
屋台船「まだまだ、パンデミックは始まったばかりだ!」

191名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:40:38.85ID:8RykRSfX0
そろそろ観戦経路追えないんじゃね

192名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:40:52.82ID:QiffdDpA0
終わってる
これは感染拡大待ったなし
オリンピックもアウト

193名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:40:56.76ID:iLov9ixP0
分かってたことだけど東京は電車移動事態が濃厚接触だから逃げようがない。

194名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:41:04.73ID:+lZ+EeSE0
すげえ感染力だなー笑

もう自分が陽性でも驚かないわ。
職場でも風邪ぽい奴どっさりいるし。

195名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:41:07.64ID:63wfvGfr0
中国は1000万人口を超える都市を複数封鎖したけど
日本政府はどうすんの?

196名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:41:09.12ID:ssBuaMmy0
潜伏期間は24日?

197名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:41:09.18ID:A3NBP4oQ0
これが氷山の一角だから
これと同じケースでまだ検査してないのが何パターンもあるわけよ
100人のパンデミックが100個所以上あればもう1万人感染

198名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:41:12.53ID:lAYFpz/60
屋形船で濃厚接触はヤバい

199名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:41:15.32ID:Z2GUQN5k0
厚労省は脳天気だから巨大津波が目前に迫ってきてても心配ないですよーとか甘いこと言ってそうだな

200名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:41:15.49ID:xlLYgdjz0
>>159
メンタルヘルス板に行ってみれば

漢方は体質もあるから本来なら専門医に診てもらう方が良いと思うけどね。
それか漢方薬の専門店行ってみるか。

201名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:41:18.21ID:/j2d80Yv0
タクシー使うのって上級だろ!
おまえら喜べw

202名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:41:24.33ID:sM1iEVjy0
>>126
危険だよね
コロナウィルスでおもてなし

203名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:41:25.27ID:m7S7McWV0
>>185
☀コロナオリンピック☀

204名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:41:26.14ID:xmIJjgn20
早期に感染してた人たちの潜伏期間が終わっていま各地で次々に発症し始めたってことかな?

205名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:41:30.38ID:Lysq474b0
早く大規模隔離施設、全国で準備しろ
自宅で死ぬ奴で溢れるぞ!

206名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:41:35.18ID:lm0gqw6n0
感染源が屋形船の従業員なら納得できるわ
コップ置いたり配膳したりで、手で触れることが多いから

207名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:41:36.06ID:U2lgKu4a0
オワタ とうとう来た

208名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:41:36.63ID:lcmnimI/0
東京でこれなら、ムンバイやエジンバラは

209名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:41:40.33ID:6Z0vL6CA0
中国人観光客に接する機会が多いタクシー運転手の集まりだからな
誰が感染源かもわからん状態

210名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:41:41.13ID:Hbtif+BU0
MMRとか特命リサーチとか見て恐怖してたけどああいうのって案外静かに来るもんなんだな

211名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:41:42.54ID:DGonnuAM0
今肺炎になった奴は9割方コロナとみていいだろ

212名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:41:45.05ID:F2AAOnBk0
>>5
中国の環境で激症化

尚且つ日本の綺麗な環境でウイルスのびのび

213名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:41:45.82ID:OCpV6y+R0
屋形船は北品川か穴守稲荷が濃厚

214名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:41:46.76ID:2rtO8Uux0
発熱してない奴もほとんど感染してんだろw
もう無駄だよ

215名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:41:50.37ID:pNzWZcQI0
>>159
効果ないから飲んでも飲まなくても同じ

216名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:41:54.63ID:ufZkNVg20
さっきニュースで城南地区のタクシー組合と報道していたから、東京駅から南が根城だね。

217名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:41:56.24ID:f1/CwMul0
俺と濃厚接触しようぜ

218名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:41:59.23ID:IvnwyR+50
武漢も大宴会が引き金っていうし似てきた…

219名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:41:59.43ID:iC3Qh5tC0
>>126
IOCは勧告なんて優しい事してくれないぞ
マラソンを札幌に変えた時みたいに中止が決まりましたって一方的に言ってくると思う

220名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:41:59.81ID:ejT99khY0
東京と沖縄のタクシーはどこから感染したのかわかった感じだね
残るは和歌山と千葉か
千葉は会議で中国語喋る人と接触したらしいしそこからかな
和歌山は医者と患者で感染経路が違うってみたからどういうことなのかわからない
同じ人物と接触したとかないのかな?

221名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:41:59.97ID:hCzZdItT0
すげー感染力
恐らく近場に居た仲の良い人間は全員感染してるだろ

222名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:42:03.30ID:b+2LeDhK0
韓等を隔離しろ

223名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:42:04.74ID:l+Q+tl/p0
今週末と来週末あたりで身辺整理しとくか。基礎疾患あるから多分死ぬだろうし

224名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:42:07.81ID:SxFGGOL20
>感染した屋形船従業員は中国・湖北省からの旅行者と接触歴がある。

それだけで感染するのか?
濃厚接触じゃないみたいだね
新型コロナ、感染力は最強レベルだなww

225名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:42:10.51ID:wKpIBpDT0
>>193
俺は東京発生が一つの目安で次が50代以下の死者

226名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:42:12.94ID:7aNbw1yw0
抗体が維持できないってのが厄介。

治っても何度もかかる可能性があることもっと方等すべき。

227名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:42:14.77ID:ZMP0oX1x0
通勤電車で一人が何人に感染させるんやろう。。
百人?その百人がやがて、新たな百人に感染させ。。以下無限ループ

228名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:42:24.94ID:guRKuNJT0
>>191
起点が屋形船だとその前に乗船したかもしれない中国人感染者の可能性が出てくる
経路が分かりづらいのは和歌山のほうかも

229名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:42:30.93ID:qrdTwByo0
タクシーなんて、「走るウイルス放出器」だろ
もう、東京都内全域でウイルス飛散だろ。花粉レベルじゃねーぞ。

230名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:42:39.62ID:S++SfGJ90
これはパンドラの箱が大解放かな?

231名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:42:41.70ID:MVxoHvio0
インスタント麺むちゃくちゃ売れてるやん

232名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:42:41.84ID:VadeQfdI0
>>23
何度も再発する
中国人医師は何度も再発して死んだ

233名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:42:43.92ID:0PGcS3uq0
中国は、封鎖してかえって悪化したんだと思う
殺到して医療体制が崩壊し物資の流通を止めてしまって、社会としての抵抗力を弱めてしまったんじゃないかな
拡散は当然と考えて、重症者にきちんとケアを回すのが得策だろう

234名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:42:45.17ID:QkS1cfvJ0
少し咳とか熱とか出たぐらいじゃ病院行かないからわからないよな
そんなことで仕事を休む訳にもいかないしな

235名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:42:45.84ID:xlLYgdjz0
>>181
婿→娘→ばーちゃん
かもな

236名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:42:54.59ID:0bMt6oKn0
当たり前だけどインバウンドで観光客が押し寄せる都市がヤバいよな
京阪神はもっと潜在的感染者がいるんじゃねえのかな

237名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:42:55.44ID:sOShjHyp0
>>174
感染しやすさからいうと飛沫感染
コロナの感染力からして空気感染ならもっと爆発的に広がるよ。
なので飛沫感染か接触感染

238名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:42:55.78ID:k5DTfkSJ0
タクシーの運ちゃん達が宿主とかゾンビ映画かよ!

239名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:42:55.81ID:S2Bw3he20
早く東京オリンピック中止を決定して、工事業者を感染病棟建設と遺体焼却炉建設にまわせ。

240名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:42:57.13ID:U2lgKu4a0
さっさと日本人の集団渡航を禁止しろ

やらないと中国以下のレッテル貼られるぞ

241名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:43:03.38ID:UEM/oUXV0
これ、もうパンデミックでしょ?
東京は、すでに広がりまくってる
東京がアウトってことか神奈川、千葉、埼玉も
アウトだよ

242名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:43:07.81ID:irm2a6Js0
満員電車でどれだけ広がるかな

243名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:43:09.99ID:/fCGYz8P0
野崎参りは〜♪

244名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:43:15.83ID:qrdTwByo0
今後、東京都内で、ウイルスが花粉に吸着されて、エアロゾル感染だろ。怖い

245名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:43:20.48ID:ZvJIY59i0
感染力スゲェっすねえ

246名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:43:23.81ID:Lysq474b0
東京だと重症化しても病院が拒否するぞ!

247名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:43:32.41ID:UYr4PFKA0
発熱してない人も調べとけよ

248名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:43:34.31ID:iLov9ixP0
満員電車はどうしようもないからさっさと見切りつけて関東は閉鎖した方がいいよ。

249名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:43:36.55ID:hP3pj0Za0
肺炎のクセして感染力強いってのが最悪なんだよな。抗生物質無いと肺炎って治らないじゃん。

250名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:43:42.18ID:ZBoq5Hjg0
中国人は世界中を荒らし回ってる

251名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:43:44.16ID:+lZ+EeSE0
東京オリンピック

1.めでたく成功
2.顰蹙ムードの中、強行
3.中止

さあ、どれになる?

252名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:43:45.46ID:MKCSJlAy0
令和になって良い事なんて、あった?(;o;)

253名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:43:48.32ID:81Wi4i0M0
これOthers抜いても余裕の2位浮上だろwwwwww
こうなったら1位目指してこ、2位じゃ意味ないからwwwwwwwwwwwwwww

254名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:43:55.40ID:hCzZdItT0
俺の体にもコロナ居るかもな
潜伏期間中かもwww

255名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:43:55.93ID:ZMP0oX1x0
そこで潜伏感染者が地方へ。。。

256名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:43:59.30ID:dul/IBgX0
盛り上がってきたあああああああああああああああ

257名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:44:00.93ID:hnroOuCR0
>>215
本当?ありがとう。じゃあ自分は気兼ねなく葛根湯飲むわ。葛根湯は麻黄湯より成分強くないそうだし
あれ各薬局やたら売り切れてるんだけど、飲まない方がいいなら大変だなと思って
効かないといっても漢方も副作用があるようだし悩んでたんだよね

258名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:44:03.38ID:Pkx7Cc2+0
近い内にいろんなところから何か集まるイベントがあったら一気に広まるね

259名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:44:03.52ID:ZGD4cglS0
コロリンピック、開催しますw

260名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:44:03.42ID:lcmnimI/0
>>232
今の俺がその状態。二日おきに治っては
発熱、市販薬飲んで回復。
四回繰り返してる。かなり撒いたと思うね。

261名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:44:03.76ID:zqwtPUH90
>>232
爆弾埋め込まれるのが本当にエイズっぽいな

262名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:44:04.53ID:7aNbw1yw0
満員電車で毎日濃厚接触の都市部の潜在感染者は結構いるよね

263名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:44:05.45ID:fpyPmbT70
どんどん出てくるな
来週には100越えてるだろう

264名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:44:10.01ID:guRKuNJT0
>>224
貸し切りの形態にもよるが屋形船は食事もあるから皿や箸とかからの可能性も

265名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:44:12.70ID:41niPss30
>>31
つば飛ばす
手洗いせず調理
手洗いせず食事
手洗いせずお酌しあう
酔って触れ合いまくり

感染するよね…

266名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:44:13.15ID:sOShjHyp0
>>219
そうだな 結果しかみないので
こんな緩い対応だと中止だな
中止にしなくても参加国が少なくなるね

267名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:44:17.24ID:Hr4e60PR0
>>240
これやるべき
マジで

268名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:44:28.03ID:Yf60Q3Xn0
関連スレがどんどん増えるしほんとカオス

269名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:44:29.58ID:9MS6Na6z0
東京都教育委員会はオリンピック不人気競技とパラリンピックに、都内の全小学校と全中学校に会場と日にちを割り振って、教員引率で動員応援をさせることを決定してます
罪の無い多くの都内の小学生と中学生、先生達が感染して死ぬ可能性が出ると思います
学校動員、取り止めをお願いします

270名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:44:29.90ID:ZMP0oX1x0
>>251
全世界に感染広がるまで延期

271名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:44:31.84ID:DckKEoIJ0
>>204
ちゃうちゃう
やっと、武漢縛り外して調べ出したから
出てきただけ
発症はもうとっくに

272名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:44:41.77ID:6Z0vL6CA0
これから中国人観光客が多かった九州、大阪、京都なんかも感染者が出てくるだろう

273名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:44:42.88ID:XCW/VFRUO
東京は狭いとこに1300万人だから人口はほぼ同じでも広い武漢よりさらに悲惨なことになるのでは

274名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:44:43.24ID:ejT99khY0
>>228
そうタクシー運転手と周りはある程度どうやって感染したのかわかったよね
和歌山だけわからないんだよ
患者と医者が感染経路違うわけだしどこか接点があるはずなんだけどなあ

275名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:44:44.96ID:AE+CCGqV0
船がヤバいなら電車もヤバいっしょ

276名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:44:46.17ID:4Wryz+mf0
自主的に鎖国しよう

277名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:44:55.91ID:iq/MKy8k0
今更東京封鎖しても意味ないで
武漢封鎖の後すぐに中国人全員入国禁止にすべきだった

278名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:44:59.49ID:M06YDlOS0
潜伏期間14日前提なら
感染源のメインは飛沫だろうね

279名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:45:01.52ID:F2AAOnBk0
チャイナエアだけで本日八便到着しました

280名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:45:11.60ID:iINVkpCM0
>>1

上手くやれよドロス

281名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:45:12.89ID:GfF4VMMe0
寒いし花粉の季節になるし排ガスとか辛いけど
雨天を除いてこれからしばらくタクシーは窓全開で走った方が良いな

282名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:45:15.34ID:OCpV6y+R0
京急運転停止する?

283名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:45:21.15ID:ZGD4cglS0
>>260
ギャーーーーーーーッ!

284名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:45:22.68ID:ssBuaMmy0
>>229
症状なくても感染させることが出来るらしいから、
歩いているだけで知らず知らずに感染させ、感染する
もうコロナGO GO状態。

285名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:45:24.27ID:+UWgTNDo0
>>195
中国だと都市単位だけれど
関東なんでまとめて一単位にしかならんからなぁ。
とりあえず箱根あたりで東西分離とか、そのぐらいしか出来んかも。

286名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:45:26.52ID:XCW/VFRUO
東京もんが負け組で田舎者が勝ち組

287名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:45:48.04ID:ycO4MTSq0
雲助だけに蜘蛛の子散らすようにウィルス感染広がりそうだな

288名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:45:48.06ID:gFEsgiTn0
>>232
ソース

289名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:45:54.23ID:IvnwyR+50
これでここまで広がっちゃうなら、中華街なんて従業員がみんな中国への渡航歴ありそうだから
もっとひどくなりそうだけどな

290名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:45:57.18ID:kVF0LVPS0
概ね武漢の状況と一致するな
誰か一人は死ぬだろう

291三河農士 ◆R2srkOAYfTmd 2020/02/14(金) 18:45:59.52ID:8yHPCRc20
>>186
医療崩壊までいかなければ死者はそんなに増えないよ。

292名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:46:03.18ID:814poSDl0
気になるあの娘を電車通勤させないように同棲を持ちかけてみようと思うが通用するかな?

293名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:46:05.88ID:Pkx7Cc2+0
タクシー電車バスいろんな乗り物で運んでるんだな

294名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:46:10.94ID:tfZ/WhzT0
トンキンジャップランドに詳しい皆さんならお気付きでしょうがコロナウイルスの検査は【紹介制】ですw
お前ら一般国民は後回しw

295名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:46:18.51ID:PJNqYmpR0
船は特定しやすいから船ばっか悪者だなw
満員電車はもう特定のしようがねえw

296名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:46:19.32ID:xlLYgdjz0
>>220
自分は院内うろうろする清掃業者が怪しいと思ってる。

病棟のベッドメイキングもするし。

297名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:46:23.35ID:k5DTfkSJ0
そんなこと言ったら屋形船どころか飲食店全滅じゃんw

298名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:46:38.67ID:5hRfYynV0
おいおい来週海外行くんだよ
日本人入国制限まったなしじゃねーか
無能政治家ども責任とれや

299名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:46:43.46ID:ZGD4cglS0
>>270
東京コロリンピック に名称変更して開催!

300名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:46:43.51ID:/j2d80Yv0
も〜日本は感染国です!アメリカから渡航禁止されます!

301名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:46:46.78ID:ChEXEHJU0
検査出来るようになればそりゃこうなるでしょw

302名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:46:53.53ID:UYr4PFKA0
1月18日ってもう1ヶ月くらい前じゃん

303名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:47:02.56ID:OCpV6y+R0
こうなったら東京封鎖
武漢より狭いから効率的

304名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:47:05.66ID:wKpIBpDT0
>>292
君を守りたいって言っとけ
ただ感染率が2倍になるけどの

305名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:47:07.18ID:AE+CCGqV0
正しく怖がれって言ったけど
怖がり方が足りなかったわメンゴメンゴw

306名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:47:09.98ID:VadeQfdI0
>>260
勤務地は都内?

307名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:47:11.76ID:reSovpOA0
病院が空いているうちに感染して早く治した方が良さそうだな

308名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:47:12.84ID:3Z60EMFv0
イベント関連は中止まつりだな

こりゃ未曾有の不景気くるわ

309名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:47:15.79ID:c+vEzFjj0
大雨降れば、オリンピックお台場海浜公園もウンコ水でウィルスまみれだぜ

310名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:47:28.64ID:6Z0vL6CA0
宅配便のドライバーや通販の倉庫から感染者が出たら大変だよな
全国に荷物と共にウイルスお届けだから

311名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:47:33.34ID:XCW/VFRUO
>>292
何でも今のうちにしておいた方がいい。犯罪はダメよ

312名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:47:34.63ID:ZGD4cglS0
>>298
誰も責任取らなくていいのが日本の特徴w
マジで。

313名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:47:35.57ID:KkThtWnL0
トイレで感染かもな

314名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:47:39.03ID:qrdTwByo0
まさに、田舎門の圧倒的勝利だな、わくわくで歌っちゃうわww

ウサギ美味し鹿野山♪〜 小舟釣りし♪〜蚊の川♪

315名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:47:44.92ID:DiVCbsSB0
発熱のある10人のうち、タクシー運転手は何人なんだい?

316名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:47:47.70ID:nncR588E0
>>287
下らんダジャレでヘイトとかクソ人間すぎるなお前

317名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:47:48.48ID:7lC5iATP0
国内で200人の感染者が見つかったら1週間で千人単位まで増えるだろ
中国がそうだったからなそこから先は各国が日本人締め出し始める
欲にまみれた低脳が総理で同類のかすが支持者だもんな

318名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:47:50.67ID:fstDZkRP0
一ヶ月前の出来事なら間違いなくもう拡大してるやん
熱でても普通の風邪として処理されてんのかもね

319名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:47:54.77ID:Uy6ds0QU0
これ、この人たち云々じゃなく日本の都会などでは、
みんなのほうが前々から想像してるかもだが、風邪かなと診断された人たちのなかには新型デビューしたけど軽症?ってヲチの人たちもいるのかな?
新コロナウイルスが風邪などと勘違いされたまま治るってか肺炎、重症化しない元気だけが自慢の人もいるのかな?w

320名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:47:55.75ID:ssBuaMmy0
>>291
医療機関は風邪と勘違いしてきた患者が
他の人や、看護師、医者にもう感染させているだろう。

321名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:47:59.36ID:M06YDlOS0
飛沫メインとすれば
人集まるイベント、特にスポーツとか論外中の論外だな

322名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:48:02.94ID:sOShjHyp0
>>274
中国武漢人が元であるのは間違いない。
和歌山は関空のすぐそばだし 観光で行きますよ

323名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:48:03.98ID:u/toySjj0
>>249
インフルの肺炎など普通と違って
ウィルス性肺炎だから抗生物質は効かない

324名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:48:04.55ID:HuqRo76j0
5人以上集まる宴会は禁止しろ

325名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:48:06.61ID:N4dGQFjx0
タクシーはアカンようになったなwww
屋形船従業員から集団感染してる

ばいきんまんうじゃうじゃ

326名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:48:06.80ID:4fE555Kb0
二人とも重症じゃないんならたいしたことないじゃん

インフルか何かと勘違いして病院にもかからずにそのまま治っちゃう人とかも結構いそうだな

327名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:48:09.23ID:kVF0LVPS0
>>298
仕事でワーキングビザ取ってるなら検疫だけして通過できるだろ流石に
仮にも世界最強の日本国旅券持ってるなら胸張って逝け

328名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:48:34.36ID:0j8ckYxb0
タクシー運転手は、無症状のまま
お母さんに移したってことだよね?

329名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:48:38.34ID:cxwzHRGn0
>>298
ウイルスをばら撒いてきてくれ

330名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:48:41.91ID:ZGD4cglS0
>>309
泳がせるのは、たしかパラの方だったかと。違ったかな。

331名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:48:42.72ID:WDlxwnCm0
これ動物に再感染してずっと日本に土着するかもしれないんだろ

332名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:48:57.86ID:Apdydnuo0
コロナウィルスは
船移動がやたら性に合ってるらしい

333名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:48:58.16ID:xlLYgdjz0
>>272
大阪、京都は先月から武漢縛り関係なく検査してるよ
だから京都の物販店員も感染が判明した

334名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:49:03.54ID:fFH1bo9k0
モホなのか?

335名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:49:08.49ID:jBeuF6jV0
食物又は食器に多く付着するんでしょ
クルーズと屋形舟、香港や武漢のパーティーなんかの場合

和歌山のドクターは…やっぱり飛沫だろうね
以外と医者って手指消毒しないよ
オペ前以外は

336名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:49:21.31ID:kVF0LVPS0
>>328
潜伏期にも感染させるっぽいぞ
発症もしくは無症状以前の段階な

337名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:49:28.37ID:DiXzc7ek0
タクシー、屋形船、飲み屋
エアコンの内気循環>コロ助も内気循環

338名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:49:33.13ID:fonEF3MS0
日本全体が完全にパンデミックだろう。

WHOも隠し切れないぜ、近々に世界に日本のパンデミックの注意喚起するだろう。

339名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:49:34.88ID:E/fbz8ms0
ここまで来ると、
全てが、運次第。

通勤電車で、
毎日、
運を持続できるかが、
勝負の分かれ目。

(ФωФ)

340名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:49:35.42ID:7+4+TUkJ0
トンキンが武漢になってて草
そろそろ震災もあるしな

341三河農士 ◆R2srkOAYfTmd 2020/02/14(金) 18:49:38.01ID:8yHPCRc20
>>320
ただの風邪として治癒してきたからね。
治療法は同じだ。

342名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:49:38.91ID:sGgvlDrQ0
あーあーあー
もう宴会禁止

343名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:49:48.36ID:ZMP0oX1x0
>>333
関西は合理的な独立心があるからええな。

344名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:49:49.87ID:cX/WV5iB0
凄い早さで増えていくな

345名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:49:51.20ID:VC0s7Reb0
もうこれ以上調べても無駄だぞwwwww
すでにウィルスは広まりまくってるwwwww

346名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:50:10.79ID:3Z60EMFv0
インバウンドのせいでこれ

あーあ、高齢者や子供どうすんだよ

矛先はどこにむかうんだ?

347名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:50:12.10ID:N4dGQFjx0
はっきり言ったら防げた。これは人災だからね

348名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:50:14.74ID:bgeUqlEh0
船車電車も同じ

349名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:50:18.64ID:WyhBWah+0
>>260
((((;゚Д゚))))

350名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:50:29.52ID:fpyPmbT70
>>335
外科医だからマスクもしてないよな
和歌山の感染ルートはほんと謎
そして農家のじいさんも。みかん農家かな、有田みかんサヨナラ

351名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:50:30.29ID:+ip0AF9p0
>>328
奥さんも同席してるからどちらが直接移したかは分からんな

352名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:50:47.15ID:ChEXEHJU0
もう検査しないなんてー言わないよ絶対ww

353名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:50:52.28ID:7y1SRqNp0
SHINNEN会

354名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:51:02.16ID:+1lrVqzF0
>>308
感染力R=10という事は、気温上昇で
急に感染力が落ちる、とかない限り
1-2週サイクルで10冪乗されるから
凄い事になるな

355名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:51:03.32ID:03XFvNyD0
>>124
健康はお金じゃ買えないぞ

356名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:51:09.24ID:yCMtPkL40
中国ウィルス人民が感染源だな‼

もうさ一年ぐらい中国ウィルス人民入国禁止にしろや😡😡

357名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:51:09.53ID:ssBuaMmy0
飛沫感染を防ぐために家に帰ったらすぐに風呂に入ってウイルスを落とすして、
触れた場所除菌するしかない。
なんたって、触れた場所に最長9日間生き残るらしいからな。

358名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:51:11.85ID:Hr4e60PR0
>>277
もう遅い
国内に蔓延確定した
今できるのは日本から海外に広め無いこと
日本人の海外への集団渡航を禁止すべき
国際社会へのせめてもの誠意だ

359名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:51:13.98ID:ISjsWkNw0
春節の時に封鎖していれば…ねえ…

360名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:51:16.47ID:hsIQYtjr0
>新年会は1月18日に開催され、
>感染した男性運転手との濃厚接触者は約100人に上る。

もう発症してないとおかしくない?

361名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:51:32.33ID:TsxAUjDB0
>>347
検査範囲の拡大さえちゃんとやってたらなあ・・・

362名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:51:33.14ID:7sH8FA0I0
やっぱり感染力かなり強いな

363名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:51:43.17ID:XCW/VFRUO
オラの田舎だと10分くらい歩いても誰とも会わない
最高や!

364名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:51:46.13ID:kVF0LVPS0
ワープアはここで淘汰される運命なのだ
さよなら底辺

365名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:51:50.55ID:fonEF3MS0
一番危ないのは病院、、特に大病院は避けるべし。

366名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:51:58.34ID:2kKsYZFj0
電車、バス、タクシーダメだな

トンキンはチャリンコのっとけ

367名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:51:59.37ID:kRjoCyZh0
今日、自由が丘に行ったらドラッグストアで中国人3人組が後ろに居た〜
もうダメかも〜〜死ぬの〜?

368名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:51:59.72ID:+ip0AF9p0
>>359
だから1/18は春節前だって

369名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:52:08.41ID:7Kmc6ybc0
日本オワタ

370名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:52:10.80ID:fpyPmbT70
>>360
不顕性感染かな

371名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:52:13.78ID:mrFowgpo0
新型コロナは怖くない〜♪
インフルの方が怖いって〜ワカッテルヨネ〜♪
そんな事も言われたけれど〜♪
コロナさんは強かった♪
チャンチャン♪
目指せ一億総コロナ〜♪

372名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:52:13.91ID:emDT3j8F0
>>96
九州は中国人だらけだし絶対に感染者いる

373名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:52:17.60ID:7L4Ecwo90
もう自分が感染してても何も驚かない。

374名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:52:30.66ID:NNND8opI0
凄まじい感染力だなしかし

とんでもない生物兵器を産み出したな

375名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:52:34.03ID:XCW/VFRUO
>>360
もう発症してるだろ

376名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:52:34.26ID:7eO1Rc8n0
はい日本終了♪
先進国で唯一の負け組w

377名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:52:34.45ID:n8Lbjo8z0
>感染した屋形船従業員は中国・湖北省からの旅行者と接触歴がある


タクシー濡れ衣やん

378名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:52:35.57ID:Z0+wbLfn0
とりあえず東京都内の全タクシーを当面営業停止にしろ
代わりはUBERなり滴滴でどうにかなるだろ

379名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:52:35.66ID:iq/MKy8k0
もしも
・罹患しても免疫は獲得できない(免疫不全になる)
・温度や湿度にも強い

だったら人類滅亡まである感染力だな
シェルターに避難した1万人ぐらいは生き残るかもしれんなぁ

380名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:52:36.52ID:Uy6ds0QU0
俺なんかは2009年だっけ?
当時のインフルエンザが流行ったときに恐怖心を強く持ち過ぎた思い出w
そのせいか今回の新型コロナウイルス騒動はイマイチ怖さを感じないw
2009のときも初感染者だったりのニュースが恐ろしく感じた思い出

381名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:52:36.94ID:xlLYgdjz0
>>322
有田は観光では来ないと思うよ
白浜には中国人いっぱいいるけど

ただ観光ではない武漢帰りの人間はいるかもしれんね
最初の神奈川がそうだったし

382名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:52:37.68ID:94jyR0yR0
東京はアウト〜。

田舎の時代きた。

383名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:52:38.53ID:QL2Q5qo80
致死率低いから苦しむだけ苦しんで後から後ろ指さされて白い目で見られそう。

384名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:52:39.96ID:ejT99khY0
>>296
患者が入院したのが6日で医者が入院したのも6日
この病院に来る前に発病してるから患者は医者とは接点ない所での感染だでしょ

385名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:52:41.36ID:ts0gtEVE0
日本封鎖したほうがよいな。世界各国は日本人の入国を禁止しろよ。

386名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:52:43.33ID:guRKuNJT0
国内感染発見第一号が1/16の武漢の人間だからなぁ
10日で発症なら1月末辺りなのでだいたい合ってる検査が緩くなったのが最近だからたまたま分かっただけだしな

387名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:52:45.34ID:+1lrVqzF0
>>315
屋形船乗った事あるけど
俺が乗ったの店員3〜4名ぐらいだった
気がするから、確率的には9割以上運転手じゃね?

388名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:52:45.37ID:/BNsJESM0
次は船橋あたりがヤバいんじゃないか

389名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:52:46.51ID:yCMtPkL40
馬鹿政府は宛に出来ないから個人で中国ウィルス人民お断り看板出すしかないな‼

390名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:52:51.58ID:7Kmc6ybc0
10人が1日30件として1週間なら何人濃厚接触?

391名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:52:53.25ID:3pED9piZ0
春節感染者達が、バタバタと発症中。
ほんとに後手後手。
狭く空気が流れにくいバスやタクシーは要注意。
春節で中国人と濃厚接触したやつらは、今すぐ家族のために病院行くべき。親、祖父母にうつす前に。

392名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:52:55.20ID:OCpV6y+R0
健康はお金では買えない

金持ちも平等に感染

393名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:52:55.76ID:M06YDlOS0
なのでバイク乗ってればまず防げるな
目的地付いたらそこで除菌

394名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:52:56.41ID:SSL15d9K0
もう冬のイベントは行くな

395名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:52:59.97ID:097JIGI+0
これ感染者が現金払って受け取ったらヤバイの?

396名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:53:00.86ID:pNzWZcQI0
>>360
検査中かも

397名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:53:07.84ID:ssBuaMmy0
>>372
最長潜伏期間は24日か

398名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:53:11.21ID:emDT3j8F0
>>368
武漢人はなぜ会場にいたんだ?

399名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:53:12.70ID:3okZ4zTF0
駅で制服着てる小学生に咳掛けてやれ

400名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:53:13.86ID:JbqPg8540
>>1
新年会1月18日か。。これは武漢のニュースがまだ入ってきていない時なので
どうしようもないわなあ
武漢からいっぱいニュース発信されるようになったのが1月22日ぐらいから

401名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:53:15.43ID:Mob4Aq9o0
タクシー運転手の濃厚接触者が100人でも
タクシー運転手と屋形船従業員が濃厚接触なら
屋形船従業員の濃厚接触者は何人だよ
タクシー組合の会合で80人なら
単純計算で営業日数かけたら相当な人数だろ

402名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:53:17.28ID:ycO4MTSq0
怖いのは今も無症状感染者が山手線などを通勤ラッシュ時に乗ってる可能性が高い事だな

403名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:53:25.16ID:sOShjHyp0
>>350
飲食店じゃないかと 食事飲み屋その辺りでしょ。
関空にも近いので和歌山辺りで店に入れば武漢観光客は居たでしょうね

404名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:53:33.31ID:kNpa24Pp0
>>196
ランセットで長いのが出てたようだけど
幅が大きい
まだ中央値5.?日じゃないかな
感染の可能性があってから完全に安心できるまでは
24日とか言ってるけど今の状況で完全隔離でもしない限り
これだけの長い期間人と接触しないのはかなり無理がある

405名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:53:40.97ID:k5DTfkSJ0
いつになったら検査の武漢縛りやめるんだ
もう予算もついたんだろう
後手後手だな

406名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:53:42.39ID:pNvYfvMH0
いよいよ波が来たな

407名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:53:48.31ID:7Kmc6ybc0
次に売り切れるのはゴム手袋か

408名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:53:54.76ID:+1lrVqzF0
>>319
分からない。研究進めないと

409名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:54:07.01ID:3Vie0FlJ0
止められない、止まらない

410名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:54:11.31ID:BeyxgHi20
>>381
他スレで現地のひとが中国人がいっぱい住み着いてるって言ってたよ

411名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:54:12.40ID:+ip0AF9p0
>>398
春節以前に武漢からの客が乗ったんだと

412名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:54:13.70ID:oYLLdPE30
皆んなはやっぱり
東京オリンピックが中止になったらわくわくして嬉しいの?
誰かが大損するのが痛快なの?

413名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:54:16.59ID:3okZ4zTF0
上級国民のガキを道連れにしよう

414名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:54:21.42ID:7we0skli0
屋形船で働いたことあるけどバックヤード不衛生だよ
トイレ掃除素手でやったあと手を洗わせてくれないまま食材触る作業させられた
水が勿体無いから手を洗うなと言われる

415名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:54:22.22ID:+1lrVqzF0
>>325
東京エリート層全滅するんじゃ?

416名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:54:22.62ID:3CfDM9nX0
>>1
大丈夫、国会議員どもは国会休んでたぶん家か、どこかに逃げるだろう
この程度でもね

417名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:54:31.60ID:OCpV6y+R0
妊婦は首都圏から避難した方がいい

418名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:54:42.74ID:sOShjHyp0
なんとなくわかてきたろ 感染の多くの原因は飲食関係だよ

419名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:54:45.41ID:593dbeFT0
やっぱ間接的にシナ人と接触してんじゃん

420名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:54:47.55ID:emDT3j8F0
>>400
入ってきていたよ
武漢ヤバイといわれていたし

421名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:54:53.92ID:/nm1fXtG0
>>347
武漢封鎖した時に、安倍政権が中国人受け入れ拒否してれば死人も出なかった

422名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:54:54.99ID:Ufx2TS460
解放軍が生み出したバイオ兵器説を信じたくなるな

423名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:54:55.67ID:kiHafVaS0
ガチで大流行になるな
来月終わる頃には10万人
おおげさじゃないぞ

424名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:54:59.32ID:x53ssQIZ0
さっさと渡航制限かけないからこんなことになる

425名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:55:04.20ID:qrdTwByo0
>>402
逆に言えば、それはお前にも言える。
無症状のお前が、電車内で小人19ばら撒いてるんだよ。
他人のことではない。

426名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:55:06.26ID:Uy6ds0QU0
>>186
それだと海外にも目を向けたら2009年の頃のほうが恐ろしく感じたね
今回は陰謀論、都市伝説、中国の発表の信憑性などから不安持つ人もいるかもだけど

427名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:55:06.52ID:zadGDLxs0
>>388
船橋駅の動線の悪さは最悪

428名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:55:10.09ID:pNzWZcQI0
>>404
24日は信頼性が少ない
2週間あたりが妥当

429名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:55:14.31ID:beRi3ul60
>>368
春節でさらに来日しているわけで

430名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:55:15.10ID:JtUxuqTW0
完全にオワタな
ダイプリだけならまだ何とかなるとの期待もあったが‥

431名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:55:15.44ID:XUejGj/60
大学一年間休みにならねえかな 

432名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:55:23.10ID:l6ki52CS0
屋形船の調理担当者がコロナだったら全員感染してるよな

433名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:55:23.34ID:A3NBP4oQ0
>>260
肺とか痛くならない?
自分は咳や熱がなくなって治ったと思っても肺の痛みが続いてるんだが

434相場師 ◆lXlHlH1WM2 2020/02/14(金) 18:55:25.45ID:O/agweRM0
専門病院はもう来週で満杯になるかね

435名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:55:25.62ID:guRKuNJT0
現状は既に発症してるけど検査するまで分からないだけだからな
国内3次感染者のことまで想像すると来週が怖くなる

436名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:55:27.20ID:jmejs/Kx0
>>1
春節前の年末年始に入ってる武漢人だろ
数千人この時期に入国してるからな。
全てはここから始まってる

437名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:55:30.50ID:8mPxJQUU0
百人…終わった
東京終わった

438名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:55:32.71ID:593dbeFT0
>>418
ビュッフェとかでも、感染者が一人いるとその人が触ったトングとか、座ったテーブルょ
介して広まるリスクが高いといってたな医者が

439名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:55:42.10ID:M06YDlOS0
中国でマスク徹底してるのは
本来の使用目的通り人に移すの防止だって事だな

440名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:55:46.91ID:q7AcBDID0
死者たくさん出てほしいのに騒いでる割に使えないウイルスだよな
もっと強烈なウイルス撒いてくれよ

441名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:55:48.74ID:oYLLdPE30
大流行するとか不安を煽って面白い?

442名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:55:54.09ID:wFol9w/p0
>>418
感染者と食事するとかなりの確率で移るよな多分

443名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:55:55.24ID:ssBuaMmy0
>>428
まだ分からないから最悪を考えようぜ

444名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:55:55.91ID:AWBrNo+G0
HDD消去するか

445名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:55:56.62ID:BfyN3FvU0
品川の屋形船だなw
城南地区は、コロナ菌を既にまき散らされてるぞw
京急、東海道はアウトだろ?!
品川、平和島、蒲田、羽田等々で患者がでる・・・

446名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:55:57.00ID:DckKEoIJ0
中国人が白浜でパンダ見てんのか

447名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:55:58.18ID:G0nJSRN20
家族もいれるとかなりの人数になるな
検査キッド1万個じゃ全然足りなくなる

448名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:56:00.25ID:ejT99khY0
>>322
濃厚接触するか?っていったらしなさそうだけどなあ
関西空港によったとかあるのなら完全にそれだけど

449名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:56:04.67ID:ChEXEHJU0
全国そこらじゅうで感染者は出てくる
しかし集団で出てくるのは、病院、会社、学校だろう
やっぱり院内感染だろうな、確率的に

450名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:56:04.77ID:fZZRbVSa0
喜んでる奴は死ねばいいのに
これは凄い損失出るよ命のな

451名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:56:05.09ID:593dbeFT0
>>420
世間 武漢これやばくね
政権 春節の中国人を大歓迎します!!

452名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:56:05.64ID:6C2KYot80
さぞかし濃厚な接触パーティだったんだろうなぁ

453名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:56:07.56ID:DrMDn7v/0
>>1
新年会が一月中旬だったんだろ?相当前から入ってるんじゃないのか?
で、風邪として扱われて大概は回復したと

454名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:56:11.70ID:NCcYtnH80
タクシー会社の特定はよ

455名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:56:13.86ID:B9AHdLr+0
感染力ハンパねぇな
誰だよ普通の風邪程度だと言ってたバカは

456名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:56:14.81ID:LZ3tMo530
新東京土産
東京コロナ見ぃつけたっ

457名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:56:15.51ID:6Z0vL6CA0
清掃が不十分で屋形船自体が汚染されてた可能性もある

458名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:56:17.01ID:xlLYgdjz0
>>343
大阪のガイドの感染が発覚した時点で情報開示しない中央にキレてたからね

京都も観光客多いし、昔新型インフル流行ったときエライ事になったから早めに対応したと思うよ

兵庫はやる気無しだったけど

459名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:56:17.56ID:/kUBagzZ0
いち早く渡航制限をかけておけばこんなことになってないんじゃないの?仮になっていたとしても、誰も政府を責めなかった。
今回ばかりは失望したわ

460名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:56:22.93ID:+ip0AF9p0
>>429
この案件は春節前の話だろ
論点すり替えんな

461名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:56:34.96ID:CE1oht0D0
>>454
個人

462名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:56:37.04ID:XUejGj/60
俺がマジレスしてやると一番やばいのはコンビニ店員の外人とか飲食店のバイトのやつが感染すんのがやばい タクシードライバーなんてたかが知れてるよ  あのクルーズ船もたぶん、そんな感じだな 

463名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:56:37.85ID:oYLLdPE30
>>440
お前が不治の病にかかって苦しみながら死ぬように
心のそこから祈るわ

464名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:56:37.95ID:2WEn7/Nq0
はぁ〜生まれてこの方不景気続きのくだらない国だった

465名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:56:49.72ID:fZZRbVSa0
>>454
字読めないのか個人と

466名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:56:55.78ID:K4qu8jkI0
これ食べものからじゃね
飛行機がセーフ
クルーズ船と屋形舟は食べものを共有する

467名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:57:01.64ID:kiHafVaS0
>>447
防護服もな
隔離施設も
病院も医者も足らない

468名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:57:04.84ID:emDT3j8F0
>>421
二階とか防護服10万わたしたんだぜ
地元ひろまっているがな
和歌山おわりやろ

469名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:57:12.07ID:t4tb2yos0
11人に感染されたイギリス人の実例でも、
媒介は飲食パ−ティーだった。

470名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:57:13.70ID:7w95e4N00
ほらほら東京が大惨事だぞ
騒げよクソメディア

奈良奈良大阪大阪って大騒ぎしてはしゃいでたように

471名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:57:14.53ID:oYLLdPE30
>>464
バイト時給上がったでしょ?

472名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:57:15.49ID:HDlLfEa90
こりゃ外食もNGか

473名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:57:21.57ID:wFol9w/p0
>>460
春節前にこれなんだから春節で中国人大量に入れた時点で終わりなんだよ

474名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:57:24.13ID:dzcvfbI/0
>>440
安倍と二人っきりでコネクションしながら苦しみぬいて死ね

475名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:57:25.17ID:LAAuyNxT0
日本人の多少体調悪くても仕事するって風潮がなぁ
これをまずやめさせろって話

476名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:57:44.59ID:BctW6VsK0
日本経済が窒息死。

にもかかわらず、消費税上げろとIMF。

477名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:57:53.80ID:OCpV6y+R0
京急運行停止した方がいい

478名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:57:55.56ID:qrdTwByo0
俺、今の家売って、年金で田舎に住んで、若い女の子と農耕接触して、老後暮らすわ。

479名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:57:56.50ID:fZZRbVSa0
米買い占める米騒動がおこる

480名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:57:58.21ID:rzQuh9Vt0
観光業の人はもろに接触するしな

481名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:58:05.69ID:NfFtPGke0
>>418
スーパーで裸で売ってる野菜もやばくね?
そもそも牛や豚には感染してないんだろか

482名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:58:12.71ID:emDT3j8F0
>>469
こんな時に青梅マラソンやる東京は頭ヤバイわ

483名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:58:15.50ID:VadeQfdI0
>>288
調べろ
すぐ出てくる

484名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:58:16.09ID:tys2sIJo0
1割が感染とかすげー感染力
ねずみ算どころじゃねえな
あと2週間くらいで東京は武漢よりすごいことになるかも

485名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:58:18.22ID:+ip0AF9p0
>>473
馬鹿すぎw
春節関係なく中国人は入りまくりだってのw

486名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:58:19.98ID:oH06Mowo0
たぶん日本と同じ入国基準だった韓国、タイ、カンボジアも今後広がるから日本と関わり深い国も今後感染広がるよ。

487名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:58:21.75ID:ytxLAHLE0
あーあ、これアウトブレイクしちゃうわ

488名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:58:23.76ID:ChEXEHJU0
武漢は封鎖したからそこが凄い事になって犠牲になり、中国本土は武漢に比べればマシになってる
しかし日本はこんな事出来んぞ

489名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:58:29.63ID:Uy6ds0QU0
大型トラック乗りがまだ感染ニュース上がってないうちはマシかなと思えるよな
トラック乗りは色んなトイレやサービスエリア利用してるしw

490名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:58:30.99ID:kRjoCyZh0
>>358
最近馬鹿みたいに旅行の広告ばかり来るよ
HISとかJTBやANA、めちゃくちゃ笑える程安くて行きたくなる

491名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:58:32.24ID:oYLLdPE30
皆んなは自分以外が大勢発病して苦しめばいいと思ってるんだよね?
クズだよね

492名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:58:32.33ID:JbqPg8540
>>420
新型肺炎、武漢で死者17人という記事が出たのが23日
だから22日に中国で大きく発信され始めた

493名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:58:33.18ID:pNzWZcQI0
>>443
OK
ただ、最悪なのは〇〇の対応だろう

494名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:58:41.23ID:oUke047k0
政府が発表してる数の最低でも十倍は感染してると思っておくのが基本

495名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:58:52.12ID:JfXEFSZ10
終わった、何もかも

496名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:58:54.01ID:XUejGj/60
東京は終わるよ みんな外食だろ
考えてみろよ
飲食店の従業員はほぼ外人だらけ 中国人だらけ
その中で一人コロナウイルスがかかってたとする
そうするとその店に訪れるのが一日数百人とすると、
その単位で感染は拡大していくのだ。
その繰り返し 無理 逃げろ 俺は用事があるから東京からは逃げない 逃げるくらいなら死ぬね

497名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:58:57.93ID:gatCt4NW0
結構おっきい屋形船だったんだな

498名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:58:58.59ID:iq/MKy8k0
>>194
俺も埼玉住みで微熱が3週間ぐらい続いてる
まだ行動できるがアカンかもしれんわ

499名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:58:59.29ID:ytxLAHLE0
しーらない
しーらないっと

500名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:59:04.45ID:cTWcchnk0
もう手遅れだな
症状が風邪みたいなもんだから、検査も行かない奴が多そうだし

501名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:59:04.72ID:03XFvNyD0
>>260
まー市販薬は対処療法でしかないからね
ウィルス自体は元気だろうし

502名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:59:11.93ID:9MS6Na6z0
しかしすごい感染力だな

503名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:59:13.27ID:kYKDQLrh0
もう笑うしかない

504名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:59:14.98ID:N4dGQFjx0
東京を武漢のように封鎖できる度量なんてないからなwww日本おわたwww

505名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:59:16.17ID:xlLYgdjz0
>>403
さっきから関空近い近い言うてるけど、有田がどこにあるかわかってる?
和歌山市より南だよ

観光客が大勢いくようなとこじゃない
行くなら白浜だわ

506名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:59:16.67ID:M06YDlOS0
こうなってくると大本の感染源はノロみたく
食い物ゲロ糞便だな、それと院内感染

507名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:59:19.25ID:QlMvuxUS0
10%以上やんけ

508名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:59:20.82ID:OCpV6y+R0
>>445
京急穴守稲荷駅にも屋形船ある

509名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:59:21.41ID:i93p7YVn0
>>380
あの時は政府が過剰なほど危険性を煽って国民はしっかり防護した
それに比べて今回のぬるさよ 遥に今回のウィルスの方が悪質だと言うのに
厚生労働省の劣化がこの事態を招いた

510名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:59:21.91ID:tEkjQpq10
製造業が衰退して殆どの都市生活者がサービス業という状況

511名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:59:22.86ID:BctW6VsK0
武漢海鮮市場にいたインド人は全員感染してなかったんだから、カレー食え。

512名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:59:24.20ID:4rkF1dTE0
タクシー風情が酒池肉林の新年会だと?

513名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:59:24.26ID:t4tb2yos0
やっぱり食事会が一番ヤバい

@YouTube


514名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:59:30.88ID:DUORXeCy0
ここから先は感染経路を追跡しても駄目だっての
もう武漢一直線だっての

515名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:59:34.15ID:8cF7DMcb0
>>475
軽いインフルエンザでズル休みするゆとりのせいだな

516名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:59:35.27ID:Kp5v0UYe0
インフルより移りやすいの?

517名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:59:35.36ID:MHHxChwi0
>>450
人命的にもそうだけど
経済的にも打撃は大きいよね

518名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:59:45.27ID:ef0wyyNT0
>>412
格差社会の中でエリートのためのイベントになってしまっているからね。
オリンピックで潤う人たちへの嫌悪感が拭えないんだよ。

519名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:59:45.27ID:ChEXEHJU0
これただの風邪だと思ってたけどどうも少し違うみたい
肺の末端にウイルスが入るみたいだから人によっては面倒になる
老人介護施設とかが危ないかもしれんよ

520名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:59:46.74ID:Apdydnuo0
>>333
大阪は今月4日から

大阪府の吉村洋文知事は3日、新型肺炎の拡大を防ぐため、
検査対象者を国の基準より広げる考えを報道陣に明らかにした。
吉村知事は「国の範囲は狭く、柔軟な対応ができていない」と述べ、
武漢市のある湖北省への渡航歴や接触が無くても症状に応じて大阪府内の施設で検査するという。
早ければ4日から運用を始める。

【京都】中国から帰国 発熱などの症状も検体の検査受けられず
京都2月5日 16時57分
京都市健康安全課は、検査を断っているケースもあるとしたうえで、一般論として、
「検査には長い時間がかかり、国の基準以外にも検査対象を拡大してしまうと、
際限がなくなり、より優先すべき疑わしい事例の検査に時間がかかるなど混乱してしまう。
限られた機材と人材の中ではすべてに対応するのは難しい」とコメントしています。

521名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:59:49.97ID:TjEqVZ/m0
東京出張行きたくねー

522名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:59:49.96ID:sOShjHyp0
飛沫が食い物に付いて食って感染 インフルはウイルスを胃に流しこおめば死滅しるいうけど
食ってもウイルスは死滅しないのかもな

523名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:59:50.20ID:4OV1ltKP0
ニートが生き残るのか。
なんかやるせない世の中だなぁ。

でもさ、殺人ウイルス作ったやつ、まじで死ねや!
まぁ、研究の為に作るのは1万歩譲っていいとしよう。
けどな、ワクチンを先に作っとけや!
ウイルスが弱体化するとか、活動停止になるようにとか、あんだろ!?
まじであほか?

え?
流石にそれはないか。やっぱワクチンは作ってるはず。絶対にある。それを出し惜しみして、世界が驚愕する中、高値で売りつける作戦じゃないかな?

524名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:59:50.92ID:oYLLdPE30
>>496
一人のウイルス保持者が感染させることができるのは
平均二人

525名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:59:52.90ID:gmW5jlPP0
>>98
あれはなんだったんだ
2月上旬の2週間、予算と機材揃えて、シラミつぶしに必死こいて検査して、試行錯誤するべきだったのでは?
この2週間モラトリアムに陥ったことが亡国につながった

526名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:59:54.51ID:BeyxgHi20
>>412
そんなことより、感染が怖いわ
今日、検査で病院にいったら、帰りに入り口付近に防護服の警官と消防車がいて、何事がと焦った
みんな、その様子に固まってて、しばらくすると
「ボヤです、ボヤです、コロナではありません」
って
それでみんな一様に安心した顔になった

マジで怖かったわ

オリンピックとか、本当にどうでもいい

527名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:59:55.08ID:NMdVV5/b0
>>400
日本の一人目の感染者が確認されたのが1月15日だよ。その前からニュースが盛んだったの思い出せない?

528相場師 ◆lXlHlH1WM2 2020/02/14(金) 19:00:01.20ID:O/agweRM0
来週、緊急で10連休にすべきだな。
それしかない。

529名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:00:08.77ID:k5DTfkSJ0
横浜千葉ときて東京が無傷なわけないんだよなあ

530名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:00:11.30ID:tSVidzXb0
>>498
生まれ変わっても頑張るんだぞ

531名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:00:12.64ID:emDT3j8F0
>>483
何度も感染というか
1週目は軽い風邪
2週目は熱
3週目で肺炎判明し重症になら、らと死亡か後遺症のこりながら生きるかどちらか

532名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:00:17.89ID:oH06Mowo0
>>489
前の人がトイレの後すぐ入ったらウンコ臭い時あるけど、あれ吸ったらエアロゾル感染になるのかな?
ウンコからの感染て話もあったけど、もう無理じゃね。

533名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:00:19.25ID:fC+Fr2/s0
今は最短2秒で感染になってる
完全に終わりだろこれwww

コロナウイルス、最短2秒で感染
https://www.businessinsider.jp/post-207639

534名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:00:23.25ID:pzJn+8420
中国の直接対応に当たった医師を信じるか
国の発表を信じるか
これで危険度は天と地の差がある
選べ

535名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:00:23.74ID:flTLwpdY0
ていうかこんなことここでは2週間前から言われてたぞ。
武漢で始まったのは10月で数人レベルだったが
何か月も経ってああなった、
だからもうしばらく経てば東京でも感染が爆発するかどうかがわかる、
だからもう少し待て、と。

それが今な。

536三河農士 ◆R2srkOAYfTmd 2020/02/14(金) 19:00:23.85ID:8yHPCRc20
検査範囲が広がって特定できた感染者が増えたら大多数にとってはただの風邪だったってのが解るよ。
これまでとっくに広まっているけど謎の肺炎が流行ってって噂はないからね。
一部には重篤者がいるだろうけど、インフル等でも重篤者や死者はそれなりに出るものだ。
既存の風邪より極端に怖くはない。

537名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:00:39.02ID:vt9Hlzja0
パンデミックキター

538名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:00:49.20ID:JtUxuqTW0
まさかタイベックスを着て電車通勤する日が来るとは

539名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:00:55.88ID:iq/MKy8k0
日本アウトブレイクで数千万人感染する事態ならさ
欧米も無事では済まんと思うけどな

540名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:00:59.63ID:oYLLdPE30
>>518
違うよね?
成功してる人のこと全員が憎いんだよね?
金持ち全員が憎いんだよね?
まあ負け組だよね

541名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:01:04.06ID:yCMtPkL40
個人 個人で中国ウィルス人民お断りするしかないな‼

自分達の身は自分達で守るしかないな‼

542名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:01:06.28ID:wFol9w/p0
>>485
日本語通じない馬鹿だなあ
春節でより中国人がきただろって話
頭悪すぎわろた

543名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:01:10.24ID:i93p7YVn0
>>505
和歌山の感染は関空と関係ないと思うな
みかん畑で働く中国人あたりか

544名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:01:13.04ID:tys2sIJo0
マラソンとかオリンピックとか今更感が強すぎてもう好きにしたらよくね
いまだに湖北省以外の中国人の入出国は自由だし、みんなは満員電車で通勤してるし
都市封鎖してる中国よりはるかにゆるゆるの体制だからあっと言う間に感染は広がるよ、つか既に広がってるよ

545名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:01:22.54ID:ssBuaMmy0
>>493
日本にそんな機関あったっけ?

546名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:01:23.06ID:xlLYgdjz0
>>381
病院のまわりには武漢帰りの人間が多数いました、ってとこか

547名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:01:29.98ID:ZJsCTCQH0
>>1
クルーズやん(^◇^)

548名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:01:30.73ID:tEkjQpq10
「俺、コロナかも」スレッドあってもいいな

549名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:01:42.23ID:oH06Mowo0
>>539
今の世界で済むわけ無いわ。日本と関わってる国も巻き込むよー

550名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:01:44.10ID:+1lrVqzF0
>>475
過剰に反応しない様に落ち着いて〜
って厚労省の最初の公式見解が
社内で貼られてるぞ。

何も考えず厚労省指針丸コピーして従うから
マズイね

551名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:01:47.99ID:9MS6Na6z0
森元がオリンピック辞めさせない為に日本人の死人がどんどん増えるぞ

552名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:01:48.18ID:Rlnwh0fZ0
今日の日経平均終値
23,687.59 前日比:-140.14(-0.59%)

パンデミック寸前だからちょっと下がったな

553名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:01:52.84ID:3zM5AEbZ0
>>1
まだ騒いでるの?バカじゃんw
コロナ如きで笑える
5chねらーの低知能っぷりが伺える

554名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:01:58.13ID:ChEXEHJU0
でも日本人って本当にやばいと思わないとあまり行動変化させないと思うよw
平和ボケと言うかバカと言うか情弱と言うか

そこらじゅうで感染が広がりそれがテレビと新聞で大きく見出しになってからやっと自粛が始まるんだと思う
そしてそれは中国から人が入ってくる限り終わらないかもしれんよ

555名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:01:59.13ID:p+lUcQxH0
もう接触者たどったところで不可能だよ
社会生活してるならそれこそねずみ算で伝搬するから

556名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:01:59.48ID:Mob4Aq9o0
日本で最初に発見された感染者は
日本の正月休みで武漢に帰省してた中国人だからな

日本でも年始からすでに感染拡大がスタートしてるはずなんよ

557名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:02:04.94ID:oYLLdPE30
>>526
このスレの大多数は
大勢発病して苦しめばいいと思ってるよ

558名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:02:06.58ID:ZJsCTCQH0
>>502
武漢 感染率87%

559名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:02:07.87ID:flTLwpdY0
536
肺炎が何たるかまったく知らないし、
コテまで付けてバカマルダシ。

560名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:02:09.79ID:vt9Hlzja0
東京圏の満員電車なんて必ず感染してまうやつですやん

2月末まで生きているやついるんかなあ

561名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:02:18.74ID:abni8oBS0
>>206
屋形船は中国人観光客が乗り込む

つまり・・・

562三河農士 ◆R2srkOAYfTmd 2020/02/14(金) 19:02:34.33ID:8yHPCRc20
>>467
病院は一般病棟で対応するってよ。

563名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:02:35.47ID:LjiT846Q0
これで山手線が逝ったと理解してもらえただろう

564名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:02:40.63ID:TjEqVZ/m0
引きこもりが生き残っても結局
餓死していくだけ

565名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:02:42.01ID:fpyPmbT70
>>533
どんどん変化するな
まだ最終形態ではないのだろう怖

566名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:02:43.18ID:x22EpP390
>>538
想像して吹いた

567名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:02:45.63ID:8mPxJQUU0
運ちゃん「どちらま…がほけほごほっ!」
俺「降りるぅ!おろしてぇぇ!」

568名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:02:47.54ID:9MS6Na6z0
森元が私欲でオリンピック辞めさせない為に、日本人の死人がどんどん増えるぞ

569名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:02:48.56ID:oAynPCAS0
在日鮮

570名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:02:52.27ID:ycO4MTSq0
外出禁止令じゃ不十分で戒厳令が必要かもな
即座に緊急事態法も閣議決定しろ
国民の声だ

571名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:02:53.26ID:o7ywHyYl0
ぶっちゃけ、中国人の人材派遣業とか
ビジネスホテルの接客業とか
旅行のツアーコンダクターとか

みんなアウトじゃんw
なんか、もう、調べても意味なくね?

うちの会社も、中国、韓国の人、派遣で
いるし。
どーしろとw

572名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:02:53.93ID:+HtUfPM90
去年の9月からずっと風邪気味の俺は勝ち組

573名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:02:54.26ID:xlLYgdjz0
>>384
入院してから院内感染した可能性はないんかね

574名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:02:54.26ID:4Gip8Ksl0
感染力やばない?
インフル紛れ込んでもこんだけ感染すること無いと思う

575名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:02:54.86ID:oH06Mowo0
もうオリンピックとか中止に決まってんだから、この日本でどうやって収束させるのかがわからん。

576名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:02:57.81ID:rMROXg0j0
空売りしかけるかな

577名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:03:02.83ID:XCW/VFRUO
巨大都市狙い打ちウイルス。人工的に作ってるだろこれ

578名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:03:08.60ID:mrFowgpo0
さて、もうウィルスは蔓延してるとして、そのうちの何パーが発症して、最終致死率は何パーになるのかなー

579名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:03:12.86ID:nEoKtlWf0
3週間後に死ぬ
なんかの呪いの映画みたいだな

580名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:03:23.09ID:FdB3xLpS0
熱が42℃の高熱が出て、病院で検査してもらったら
インフルエンザじゃないから、薬がないって言われて
解熱剤出されて数日で治った 数年前の話だけど

581名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:03:24.82ID:2ILTjoiU0
この感染力の高さをインフルエンザより大したことないとか言ってたんだぜ?
つい2週間前まで
正直言って、専門家は猛省すべき

582名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:03:26.58ID:xq+iVgZB0
これ都内全域から感染者が出るのは時間の問題では?

583名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:03:27.80ID:ZJsCTCQH0
>>533
ドアノブとか8日間残るからな

584名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:03:28.45ID:oYLLdPE30
残念ながら
今年は暖冬でもう冬は終わり
コロナが大嫌いな湿度も高い
流行しないよ

585名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:03:33.75ID:TAmR7r8V0
こうなることは予測できてた

586名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:03:34.98ID:cJlevrBm0
>>77

2020.2.20辺りに表面化するな。

587名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:03:35.71ID:AzKFW4DO0
さすが東京
一人だけで一日何百人と濃厚接触できる

588名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:03:38.96ID:jOn/8HjP0
感染率おかしいだろww全国民あっという間だなこれわ

589名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:03:42.84ID:BctW6VsK0
中国人のいる地区の病院は避けたほうがいい。

590名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:03:43.51ID:dDQd60EA0
>>190
吹いた

591名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:03:43.79ID:rMROXg0j0
>>579
死兆星だな

592名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:03:57.19ID:SnDKAraj0
レトルトとか食糧買っておくべきかな

593名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:03:57.52ID:tYK37QPs0
もう万単位で東京中に感染者がいるのは間違いないな
全ては安倍の責任だ

594名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:04:04.35ID:YyXBuRdc0
安部自民がデタラメな安全宣言出してたから
危機管理能力のない総理の責任やな

595名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:04:07.64ID:1Q+oWruV0
初動の対応誤った安倍下痢三の責任だよ全て
こいつはトップ失格だよ
さっさと議員辞職して昭恵連れて日本を出ていけ国賊野郎

596名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:04:09.75ID:MHHxChwi0
>>466
飲食系はトングとか共有したりするし、皆で向き合って食べるしね
飛行機は向き合って座るわけじゃないし距離は近くてもクルーズや屋形船みたいな接触はないから色々違うよね

597名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:04:15.45ID:+UzSsrmT0
>>418
特に外にむき出しで置いてあるオードブルとかだろうな
あれにツバが飛んで移っていく

598名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:04:19.63ID:xlLYgdjz0
>>405
もう止めてるよ
だから東京のタクシー運転手、その義母、千葉の会社員の感染が確認されたんだよ

599名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:04:31.27ID:3pED9piZ0
俺が予言したことほとんど当たっててワロタ。
クルーズ船は武漢病院船になる。
水際なんて検査体制整わないあいだのいいわけ。
春節濃厚接触者達がもうすぐ次々と発祥。
これから大事なことと起きること。
別の病気で病院行く人はいまのうちにいかないと院内感染リスク高。
日々情報更新されるので、無用な外出避けて情報出そろうまでご安全がベスト。
中国産を使用した部品、農産物の流通停滞。
日本のイベント、会議、大会が中止や延期。
花粉症との境目つかず疑心暗鬼の日々。
業務用関係にきくと、マスク自体は月末にはどんどん流通量は加速的に増えるらしい。
3月からは大丈夫みたいやね

600名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:04:36.65ID:xq+iVgZB0
>>587
通勤電車乗るだけで数千と接触できるよ!

601名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:04:40.57ID:QHhXBzCr0
もうだめよ



トンキンみーんなコロナウイルス♪

602名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:04:43.44ID:uJk6dC6Z0
フェリーと屋形船はしばらく風評被害受けて撃沈するやろ。

603名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:04:46.56ID:XCW/VFRUO
>>584
コロナはエイズウイルスに近いから温度関係ないのでは

604名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:04:49.72ID:sOShjHyp0
>>505
近いよwwww 馬鹿じゃね
職場が有田なだけで住まいが和歌山市かもしれないし
普通に和歌山市が生活拠点であることのも想像できる。
ウイルスは中国武漢から来てるのは紛れもない事実なのですから
和歌山のどこかで感染というのは明らか ハイ論破 

605名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:04:51.95ID:wpRZGiVG0
>>1
屋形船に隔離しろ。
クルーズ船みたいに。

606名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:04:53.20ID:ChEXEHJU0
もう遅いけどとりあえず中国から人を来れないようにしろってw
マジで何考えて対策してんだ?
バケツの下に大きな穴が空いてんだよ、まずそこ塞げってのww

607名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:04:55.57ID:SxFGGOL20
こうなると政府としては、
感染者とわずかでも接触したことがある人達は、
全員、強制入院させるしかないね

このタクシー運転手の家族や知人友人達は、
問答無用で強制入院させるしかなさそうだねww

もう国はどこかに「感染者との接触者」について、
強制収容所を作るべき
もう病院その他の施設では収容できないよね?

608名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:04:56.01ID:XmjJ0a0J0
おれも既に感染してるんだろうな

609名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:04:56.77ID:ZJsCTCQH0
>>551
安倍も森元もサイコパスだからな
国民の命より自分のやりたいこと

610名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:04:57.49ID:dDQd60EA0
>>553
はいはい 消えてね

611名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:04:59.00ID:SfxewsyQ0
こいつ、自分の嫁さんの母親も殺してこの拡散ぶり
生きてる資格なし

612名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:04:59.47ID:vXqbpOx50
今年、日本でインフル患者が激減してることからしても
インフル予防対策だけじゃ
新型コロナには効果ないってことの証明でしょ

613名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:05:02.42ID:oH06Mowo0
千葉県の若者患者めっちゃ体調悪いやんけ。怖すぎ

614名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:05:06.90ID:wxsZK9Bu0
やっぱりさー新年会やら忘年会やらパーティーには行かずに、
家で1人でラーメン食べてる方がいいんだよ!

615名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:05:09.12ID:tSVidzXb0
>>592
44マグナムとAK-47は準備しておけ
  

616名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:05:09.89ID:lGWQi7vJ0
感染した場合でも、咳や発熱を伴わないケースもあるのだろうか?

1週間くらい前に1日か2日間だけだが、胸の辺りが息苦しくなったのが気になっています。

617名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:05:09.98ID:mrFowgpo0
>>565
潜伏期間が最長一年とかまでなったりしてなー

618三河農士 ◆R2srkOAYfTmd 2020/02/14(金) 19:05:10.00ID:8yHPCRc20
>>559
中国以外で数百の症例が既に出てるだろ。
多くは肺炎にはならず軽症で治癒してるよ。
軽症だと一週間ほどで完治してる。

619名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:05:13.72ID:IfUY155Y0
>>540
お金はあるよ。君ほど心は荒んでないと思う。

620名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:05:18.70ID:clo79zLt0
上海じゃ一日で3千人感染wwww
負けるなトンキンwwwww

621名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:05:19.62ID:qrdTwByo0
もうさ、世界的にパンデミックは間違いないんだけど、
こういう時ってさ、先にパンデになった国のほうが被害少ないのよ。
後からだと、ウイルスが鼠算式に変異するから、その中の毒性最強が生まれるの。
で、たぶん5月ごろにその最強がヨーロっパでパンデミックになって、
そんころ日本は収束してる。
7月ごろには、ヨーロッパの惨状を、高みの見物の日本と中国。

622名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:05:22.14ID:BctW6VsK0
ドアノブにつばかけてる女の映像、
ようつべで見たわ。

623名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:05:46.24ID:sOShjHyp0
>>578
率なんて意味なしよ 実数のみが事実

624名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:05:51.05ID:mrFowgpo0
>>586
その日は地震の日だから

625名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:05:52.37ID:K4qu8jkI0
外食禁止
コンビニとか無菌状態で製造されたものか、自分で作ること

626名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:05:56.97ID:gmW5jlPP0
>>601
お前ん所の田舎のほうが死は近いけどな

627名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:05:58.42ID:rMROXg0j0
いやマジさ
一ヶ月外出禁止したほうがよくね

628名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:05:58.68ID:pNzWZcQI0
>>592
ハンドソープ
レトルト
ラーメン

アルコールティッシュ
伊達眼鏡
などなど

629名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:06:04.37ID:TjEqVZ/m0
今、咳がでたら鬱になりそう

630名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:06:05.19ID:ssBuaMmy0
コロナ時代

631名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:06:05.87ID:5fWiQZjY0
もう一か月前の話だもんなぁ、これ
手が付けられないほど感染拡大してんな

632名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:06:06.11ID:wpRZGiVG0
>>606
だよな。

いまも武漢等以外の
中国人はのんきに旅行してるぜwwwwww

633名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:06:06.40ID:LjiT846Q0
何が悲しくて北の方が日本より優秀なんだよ、おかしいだろう

634名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:06:17.67ID:kF+VUfq00
東京オワッた

635名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:06:25.06ID:Ks4q/tN30
先週のギフトショーに行ったからなのか、通勤で満員電車乗ってるからなのか
昨日から微熱と喉の痛み
すげえ怖いけど誰にも言えない…

636名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:06:27.63ID:FkN8eYVb0
やっぱりメシ作ったり配ったりする奴がやられるとやべえな
ダイプリのレストラン担当乗員も陽性出たっていうし

637名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:06:28.08ID:WHQZI6of0
場所がどこか言えよな
屋形船どこから乗ったんだよ
千葉の会社員も屋形船最寄り駅通ってた可能性高いからな

638名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:06:33.09ID:GfF4VMMe0
思ったよりずっと早くに蔓延してたのかね
春節で中国人入国制限しても手遅れだったかもな

639名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:06:33.12ID:XO7NKE+90
屋形船でこれだもんな
乗車率200%超えの朝の通勤ラッシュはヤバイな

640名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:06:37.75ID:n7iAttZG0
その10人は家族いるんでしょ
50人は感染してるな

641名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:06:45.52ID:xq+iVgZB0
ちなみに都内が感染したら国内都市は速攻感染する。
新幹線と飛行機封鎖しない限りは

642名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:06:48.33ID:emDT3j8F0
>>614
中国人を入国させたのが間違い

643名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:06:49.62ID:abni8oBS0
>>592
レトルトカレーは油脂の塊だから体に良くないぞ

644名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:06:50.19ID:Z2GUQN5k0
10人全部感染者か それだと一気に増えるな 100人もいるなら10人ぐらいはあり得るな

645名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:06:56.67ID:U2lgKu4a0
>>606
中国人???

もうステージは日本人を海外に出さない段階だよ

646名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:07:08.20ID:ZJsCTCQH0
>>588
武漢 
感染率87%
重症化 20%
死亡率 10%

647名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:07:08.60ID:TrQZeXPH0
中国人と接触した人がどの人なのかは分からんぞ・・・
レストランとかサービス業の人たちから感染するとか怖すぎぞ

648名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:07:08.66ID:UUdW2TjE0
バカ安倍が真面目に対策しなかったから時間を追うごとに拡大していってるね
増えれば増えるほど対処困難になるのに

649名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:07:13.55ID:1YQcrpcq0
>>368
既に大量散発してるのに
春節前を強調した感染例を出しあたかも国内の主な感染経路にしたい
責任逃れの政府のやり方が透けて見えてるぜ

650名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:07:15.21ID:FkN8eYVb0
>>635
最初は倦怠感らしいけどどうだ

651名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:07:18.85ID:kF+VUfq00
ミッドウェー海戦の南雲中将状態やな

652名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:07:19.32ID:vt9Hlzja0
日本も最終的に何人死ぬのかなあ。

653名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:07:22.20ID:VQ4f//4p0
感染大国安倍日本

654名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:07:25.85ID:o7ywHyYl0
>>639
電車なんて、毎朝密着だぜ
どうしろと

655名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:07:29.97ID:i7i5yRUT0
>>159
漢方が有効なら中国で感染拡大しないやろ

656名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:07:37.76ID:BfyN3FvU0
>>508
穴守稲荷に屋形船あったんか?
知らんかったわ…うちは代々、港区の住民だからw
早く、戒厳令発令して、サッサと城南地区はナパーム弾で焼却してもらいたい!

657名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:07:37.79ID:wpRZGiVG0
>>629
最悪、隔離されることまで想定したほうがいい。

家宅捜索みたいなことされるから
恥ずかしいモノ、恥ずかしい画像等は処分したほうがいいなw

658名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:07:38.26ID:+pOAc78D0
社畜だらけなうえに人口密度の高すぎる東京で一度広まり始めたら終わりだよ
武漢シナリオをそっくりなぞってるしあと1か月後には医療機関パンクしてそうだな

659名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:07:38.45ID:oH06Mowo0
都市封鎖した中国の対応すげえとか言ってたけど日本でもやらなきゃ押さえ込み無理だな。納得の対応。

660名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:07:39.43ID:xW0rmW+z0
>>496
日本中そうだよ
どこに逃げても同じ

661名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:07:41.21ID:ChEXEHJU0
エイズ治療薬やエボラの薬が効く場合があるようだけど、普通の風邪にこれらは効かないでしょ
つまりやっぱりちょっと変なウイルスなんだよ
風邪だとは思わない方がいい
そんで感染するかどうかは運も影響するだろうな

662名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:07:42.87ID:5fWiQZjY0
>>633
大日本帝国の首脳部みてれば、75年前から何も進化してない

663名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:07:52.34ID:fY3eB+Hq0
はい首都圏終了。
早く関東全域を封鎖してウィルス関東民は移動禁止にしろよ。
疎開とかふざけんなよ、ウィルス野郎w

664名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:08:03.34ID:nEoKtlWf0
老害だいたいくたばるな。
対策けっこうやる気ないだろこれ。

665名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:08:05.77ID:emDT3j8F0
>>645
そうだが中国人は入国禁止にするべきやろ
感染ひろげたのは中国人

666名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:08:05.82ID:vt9Hlzja0
インフルエンザとコロナウイルスにダブルでかかると致死率100%だったらと思うとガクブルだぜえ

667名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:08:17.94ID:mrFowgpo0
>>615
ついでに圧力釜とパチンコ玉もな

668名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:08:18.29ID:Mbv1Dl/L0
>>560
マスクすれば防げるって言ってたやつ
マスクを高額で買ってるやつ
戦場で銃や爆撃相手に竹ヤリと布の服で挑んでるみたいなもんだからな
少しでも気休めになるなら勝手にやってろ

669名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:08:25.45ID:TRawEx1X0
10人居たら100人居ると思え。

670名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:08:30.05ID:+jEt5tv70
>>606
「国は中国人を一律に入国禁止にすべき」、
それはそうだけど、その前に
「タクシーは、中国人は乗車拒否してよい!」
という法律を可決すべき
まずはそこから始めるべきだ

671名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:08:32.71ID:jOn/8HjP0
>>646
ww1ヶ月後の日本ww

672名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:08:36.48ID:nnp84en80
(´・ω・`)屋形戦従業員って棒もったおじいさん? 客より50cm以上高い位置にいるのにうつるのか

673名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:08:41.98ID:YW/82xhf0
>>533
出会って五秒で合体よりも早え!!

674名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:08:43.41ID:c24fRtbA0
こんなのほんの一部だろ
武漢からの別の感染ルートはいくつもあるだろし
もう身近にあると考えた方がいいな

675名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:08:46.61ID:pneges7B0
2025年問題解決だな

676名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:08:47.19ID:v1Gagkox0
>>666
なにその経験値ブーストみたいなw

677名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:08:50.98ID:xlLYgdjz0
>>448
和歌山は有田に武漢帰りの感染してる人間がいて、そこから3次感染くらいしてるんかもな

観光客がばら蒔いてるだけじゃないだろうし

最初の神奈川の親子も、京都の留学生も武漢帰りだったからな

678名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:08:55.42ID:QHhXBzCr0
トンキンいまのうちに火葬場予約しとけよwwww



がはははは

679名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:08:58.55ID:AMaAWiDu0
俺はもう覚悟を決めてマスクを外したよ

680名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:08:58.58ID:vt9Hlzja0
死ぬとわかってても満員電車に乗って出勤しないといけないって辛いよなあ

681名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:09:05.44ID:XUejGj/60
東京は壊滅するよ 共産圏と違って強制的に収容所に入れたりできないから。無理 感染したら絶対に病院なんか行かないでしょ君達
怖いもんな 感染してるのがわかったらおそらくキャリアや大学生なら一年間留年は確定したようなもんだよ。 さあ、ゲームの始まりだな 

682名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:09:05.63ID:MHHxChwi0
>>621
ヨーロッパ人の入国禁止とかをちゃんとやれば高みの見物かもしれんけど、そういうとこ上手くやれないから結局また猛毒化したウイルスを輸入して酷い目にあうだけだと思う・・・
恐ろしいことに今回の件からも学習しないと思うよ、政治家のじーさまたちは

683名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:09:05.60ID:sOShjHyp0
>>612
インフル激減と言っても患者は居ますからね。
そもそもインフル予防対策をしたからインフルが減ってるわけでないので
インフルとコロナの関係は特にないでしょうね

684名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:09:06.89ID:emDT3j8F0
>>660
だって中国人が沢山いるからな
中国人がいるだけで病気ばらまく

685名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:09:08.02ID:wmGtN+AR0
1月半ばで長引く咳が治った自分はもう新コロに勝ったのかもしれない。

686名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:09:09.78ID:t4tb2yos0
排外的と叩かれた箱根の駄菓子屋さんが正しかった。

687名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:09:10.54ID:E43P/WJq0
>>645
ラッキーなのは13%か

688名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:09:12.94ID:U2lgKu4a0
>>665
いや中国人とか関係ない
日本人だけでも増殖していくステ−ジ

689名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:09:13.67ID:VBaflsk/0
屋形船=お台場〜汐留は完全終了。
程なくフジや電通社員も犠牲となろう。

690名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:09:17.04ID:feSiUKoI0
ぶん〜ぶん〜

691名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:09:17.19ID:iWnji1zz0
ネズミ講

692名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:09:18.76ID:3pED9piZ0
先祖達は各地に隔離病院作り戦い克服してきた。
いまは各県にある何百万枚の災害用備蓄マスクを弱者に配布すべき。
一部で配布してる役所あるなすでに

693名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:09:19.66ID:xq+iVgZB0
タクシーの運転手は死んでないけど、母親が死んだだけ。
感染しても老人から死んでいく

694名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:09:22.37ID:8BVVxP830
もうだめだぁ…
 おしまいだぁ…
 

695名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:09:23.52ID:4g+HsvpH0
雲助が80歳のババアに中出しが感染の原因だろwwwwwwwwww

696名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:09:29.13ID:oH06Mowo0
>>663
実際疎開しないと首都圏の病院収容無理だな。武漢再現だわ。
一局集中バカがついに目覚めるか。

697名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:09:31.53ID:c7h/h7kR0
だって2/5前後の段階で感染拡大してたんでしょ?
今2/14じゃん

感染拡大どころか感染爆発してるでしょ、普通に考えてさ

698名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:09:34.78ID:UUdW2TjE0
>>665
これからは日本人が他国への入国禁止になるよ

699名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:09:45.04ID:9TRl5auC0
>>609
政治家になるような人間はかなりの割合でサイコパス
そこでのし上がるのはそん中でも特に強力なサイコパスであることが多い

700名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:09:48.75ID:2Dgq/x5G0
あのぅ〜、小池知事があ、定例会見で、今のところ東京マラソンは予定どーり!とおっしゃってるんですが…
ヤバいっすよね?

701名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:09:50.29ID:xCGIn3Ub0
>>680
そんなことじゃ一人前の社畜になれんぞ(・∀・)

702名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:09:53.19ID:qi7ka3m70
>>481
火を通す食材はまぁいいとして、果物や生野菜は危ないよね

703名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:09:57.22ID:ZJsCTCQH0
>>654
シュミレーション
感染者10万人

704名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:09:59.81ID:kF+VUfq00
そもそも生物兵器だからな
インフルよりマシとか言ってた知恵遅れ安倍サポの罪は重い

705名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:10:02.23ID:BctW6VsK0
人権の町、川崎に隔離しよう。

人情厚い市長なら、喜んで被害者になってくれる。

706名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:10:08.75ID:M06YDlOS0
しかし最大の感染元がわかってきたから
少しは戦いやすくなるね

707名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:10:20.40ID:n7iAttZG0
安倍は中国人入国を止めないよ
みんなで蜂起してひきずり降ろすしかないよ

708名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:10:21.76ID:cZvW4oI/0
>>405
情報遅いねキミ

709名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:10:23.91ID:BeyxgHi20
>>702
外食もあぶない

710名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:10:24.54ID:oYLLdPE30
>>646
感染率87?どこ情報?

711名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:10:26.51ID:WuXTy9v/0
専門家はみんな「大したことないから騒ぐな」って言ってるけど、本当に大丈夫なのか

712名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:10:28.19ID:VDF4fqzL0
トンキン消毒しろよ。
汚い街だな。

713名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:10:29.46ID:dbd+6D/w0
大相撲開催も危うい?

714名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:10:31.04ID:jOn/8HjP0
強い奴らだけ生き残る、生物としての真価が問われる、学歴も地位も関係ないヒャッハー到来

715名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:10:40.59ID:emDT3j8F0
>>686
そうだよ
李医師とおなじ
中国人は出入り禁止にするのが正しい
中国人は病気ひろめたからな
中国人がいたとこはすべてに病気だらけだよ

716名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:10:47.31ID:Z2GUQN5k0
お前ら厚労省を信じるんだ 何も恐れることはないって言ってたじゃないか 致死率も低いって
信じたものは救われる なーんてね 信じたものはあの世行きですね

717名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:10:46.97ID:I0NdO/LI0
アベノパンデミクス

718名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:10:50.47ID:FdB3xLpS0
平熱が普段35.7℃ぐらいの低体温の肉体

719名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:10:53.52ID:xCGIn3Ub0
>>700
東京マラソンも満員電車も同じだ(`・ω・´)

720名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:10:54.57ID:5fWiQZjY0
>>679
体力ある奴は軽症であんま影響ないらしいしな
後は運だな

721名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:11:00.36ID:qRv3Bo290
>>661
基本的にはSARSと変わらないから、陰圧室に隔離して対処療法しか無いわな。

722名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:11:02.37ID:0ouxF/4c0
最近、花粉症と風邪でなんか調子悪いと思ってんだけど
もしコロナだったらスーパースプリンクラーになるのかな?

723名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:11:12.76ID:abni8oBS0
恨むなら春節パンデを呼び込んだ安倍を恨んでね

なお
症状のある人は医療機関に直接行かず保健所にまず相談すること

724名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:11:14.75ID:SxFGGOL20
日本は、タクシーもホテルも新幹線もすべて、
「中国人はお断り!」
とすべきだし、
国会はそれを可能とする法整備をすべき

これに反対する人って、いるの?

725名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:11:17.54ID:z+jDhdpA0
政府脳「屋形船は地上じゃないので日本じゃないからノーカウントにしよう」

726名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:11:25.38ID:Mbv1Dl/L0
>>696
でも都心にいて普通に暮らしていた奴が来月にド田舎に疎開しても疎開先にウイルス撒き散らす張本人になりかねんよ

727名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:11:26.59ID:emDT3j8F0
>>710
武漢死亡率は18%や

728名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:11:27.76ID:toK+ePt10
そろそろ海老蔵や山Pが逃げ出す頃合い

729名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:11:34.62ID:JGHG77YE0
>>711
大丈夫な訳ないでしょ
自分で正しい判断できた奴が生き残る

730名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:11:35.23ID:VZ0k8uFz0
>>598
止めてない、国の基本方針はそのまま
今は各自治体に判断委ねるようになっただけ
これは重要な違い

731名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:11:35.69ID:TrQZeXPH0
すぐに鎖国しとけばこんなことに・・・

732名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:11:39.47ID:ssBuaMmy0
>>693
免疫力のない人が先に逝くだけで、
時間が掛かれば若い人も遅かれ早かれじゃない?

733名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:11:40.23ID:BeyxgHi20
やっと始まった
企業の自主防衛策

734名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:11:41.18ID:iMEeVqap0
コロタク10倍増車キター

735名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:11:46.90ID:OBbkAjKg0
残りは無症状スーパースプレッダーです

736名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:11:49.44ID:oH06Mowo0
ジジババは仕方なしとして、妊婦と子供への対策を大急ぎでやれ。

737名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:11:50.49ID:zBfCGwD+0
クルーズ船は入れないけど
中国人旅行者を入れてていいもんかな

738名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:11:55.19ID:EAOYWF220
>>665
もう中国人さえ寄り付かない日本

739名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:11:55.64ID:TjEqVZ/m0
ポツンと一軒家みたいな所だけが、
生き残るんだよ
自給自足が前提で

740名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:11:58.42ID:qrdTwByo0
ちょっと待てよ、先週のテレビの専門家は、クルーズ船で水際作戦が成功すれば大丈夫。
日本で感染は始まっていない、安心しろ、って言ってたのに、1か月も前から都内で感染が始まってたんじゃんーか。
もう、専門家の意見なんて、信用しねーからな!

741名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:11:59.52ID:ZDNJk1BY0
この人らの新年会の頃って
コロナの話題まだだった?

742名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:12:06.21ID:U2lgKu4a0
>>724
いやその前に日本人の出国を禁止しないとまずいよw

743名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:12:07.60ID:Z2GUQN5k0
安部が招いた令和最大の災害 感染者10000人突破間違いない

744名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:12:08.00ID:6buPG2Wp0
十人発症で何人陽性なのよウイルス持ちなのよ
こんな感染力で満員電車こわすぎるわ

745名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:12:14.58ID:Mob4Aq9o0
日本の年末年始や中国の春節で
武漢周辺に帰省した中国人コンビニ店員がいたらやべえ

746名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:12:22.41ID:ChEXEHJU0
色々な症例で共通してるのは「倦怠感」
とにかくダルくなりそれが1週間くらい続くらしい
風邪なら喉や鼻水だけどそれらはあまりなく、空咳とダルさ

つまりお前らならダルくて5ch見るのがしんどくなったら少し覚悟な
なーに8割は直る
2割引いたらちょっと面倒だけどなw

747名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:12:25.61ID:+1lrVqzF0
>>698
中国沈静化しても、日本から逆輸入で
ウイルス再発するんだろうな

748名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:12:27.89ID:qRv3Bo290
>>718
低体温症だと、病気にかかりやすいから大変だな。

749名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:12:28.24ID:E43P/WJq0
1ヶ月で40→40000人らしいから
ホワイトデーが楽しみだね
さらにピークは5月だってね

750名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:12:29.80ID:fIbHS6+80
千葉の男性も3日間、満員電車で都内へ通勤してたことだし、

もう終わってるわ。今更だわ。

751名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:12:33.95ID:jOn/8HjP0
専門家なんかいるわけねぇだろww

752名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:12:35.52ID:flTLwpdY0
これでトライアスロンは完全になくなったし(便にウイルスが付着するため)、
当然五輪そのものもない。
株価は暴落、これがとどめだ。

753名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:12:35.74ID:emDT3j8F0
>>719
マラソンやるやつは脂肪率低いから感染しやすい

754名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:12:37.23ID:TAmR7r8V0
二階にそんたくしまくってこの様だ

755名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:12:37.76ID:hIMcJUGu0
これもう追跡するのは不毛だな
病院の対抗策強化に極フリした方が賢明

756名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:12:40.23ID:kj7O1dEP0
最近都内でこの系列のタクシーのった奴は感染したとおもったほうがいいな

757名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:12:41.10ID:GBFVAZmJ0
やばいな、とうとうだ
射精した

758名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:12:43.31ID:VZ0k8uFz0
>>333
その人もすでに肺炎になっていて中国人観光客と接したと自己申告したから検査されただけ

759名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:12:44.55ID:593dbeFT0
いうてもインフルと同じくらいの感染率な気がするけどなあ

760名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:12:47.00ID:hYEJdSpo0
やばいわ
会社で一番の感染者になりたくない
妊婦かいるし うつしてどうかなったら
自分が耐えれんわ

761名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:12:51.81ID:bat3YE0M0
なんかもう罹ってるような気がする

762名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:12:52.76ID:ZJsCTCQH0
>>698
中国と日本は同レベルだからな
アジア人は入国禁止になる

763名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:12:56.19ID:fpyPmbT70
>>727
3人で1袋とか、病院に行けずに死ぬ、検査しないで焼くを含めないでそれだよね
ほんと殺人ウイルスだわ

764名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:12:57.21ID:mrFowgpo0
>>709
宅配も危ないんじゃね?

765名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:13:06.69ID:LZ3tMo530
>>592
三輪バギーとトゲ付ベストとボーガン買っとけ

766名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:13:10.78ID:bKz5vJIC0
>>722
スーパースプラッターだろ。

767名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:13:22.02ID:sOShjHyp0
>>723
厚労省だよ 平気平気って 安部は激怒したらしいけどね

768名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:13:27.70ID:iMEeVqap0
>>741
新年会だから1月中だべ
中国の感染者数1000人とか全然対岸の火事だったろう

769名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:13:28.06ID:0GDOS6qn0
ヤバイな。地方都市に次々広まるぞこれ…

770名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:13:28.23ID:oH06Mowo0
>>726
そんなもん木の棒持って東京?東京?って聞きながらみんなで追い込むに決まってるやん。田舎なめんな。
ドアつっかえ棒で塞ぐぞ。
ってどっかで見たなあ。

771名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:13:28.56ID:VZ0k8uFz0
>>750
総武線ユーザーだけどチャリ通勤に切り替えてよかったわ

772名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:13:29.71ID:+1lrVqzF0
>>746
8割治るというデータは無い。
そこら辺の数値はわからない

773名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:13:32.74ID:QHhXBzCr0
東京の火葬場数足りるんか?



のお?トンキンw

774名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:13:34.01ID:qi7ka3m70
>>741
そこそこ話題にはなってたけど、武漢閉鎖はされてなかった

775名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:13:35.33ID:emDT3j8F0
>>750
熱があるのになぜ仕事するんだ

776名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:13:35.72ID:srvKeeDz0
ぎゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

777名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:13:40.28ID:qTir/lxl0
ぶっちゃけ、千葉の若者は「市川」、 屋形船は浅草橋か浅草
どちらも東京東部から千葉西部で、靖国通りなどでつながっている。

この状況から考えると、危ないのは東京駅・神田・浅草橋周辺から
錦糸町・市川までの間だな。

778名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:13:41.54ID:kF+VUfq00
1ヶ月後には
東京の二酸化硫黄の濃度が急上昇とか
海外メディアに報道されてんだろうな

おわり

779名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:13:42.27ID:ejT99khY0
>>573
いや患者と医者は病院で会ってないんだよ
医者は別の病院いってるからね
ちょうど入れ違いだし患者もそもそも体調悪化でってことは発病して病院にきてるから
有田病院での院内感染は限りなくないに等しいと思うな

780名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:13:42.52ID:N44J3Ydk0
やべー1人から10人感染!

781名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:13:46.87ID:TbBUiOVZ0
武漢肺炎、二階拡散

782名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:13:50.98ID:ZJsCTCQH0
>>712
武漢は凄い勢いで消毒してるからな
トンキンの未来だわ
お金も消毒しないとな

783名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:13:51.98ID:uzAiYx3Z0
NHK なんだあの白いバスは
どこのバスかもわからん

784名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:13:53.48ID:NTo8+Jvu0
1/18の新年会で拡散して、4週間が経過しているわけだが…

785名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:13:55.03ID:R9MFXz8u0
軽症患者の検査をバンバンやり始めるぞ
死亡率低くせにゃならんからな

786名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:14:00.34ID:6buPG2Wp0
集落レベルの過疎地帯に疎開したいけど
もれなく村八分もついてきそう

787名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:14:05.28ID:3GObM33m0
中国人入れまくってるからこうなるのは想定内。
中国全土からの入国を禁止して、
新たな発生おさえた上で、
制圧できるかどうかが勝負。

とりあえず、中国からの入国を禁止するように
政府を動かせ。とくに老人やばいよ。

788名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:14:07.44ID:3pED9piZ0
肺や腸内環境よくするや花粉症にいい食べ物
ヤクルト、ヨーグルト、じゃばら、椎茸、レバー、蜂蜜、甘酒、納豆、豆腐

789名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:14:11.55ID:WMyFnyJl0
早く入国禁止にしていれば防げたのに

790名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:14:16.92ID:gUM9NaSM0
クルーズ船の次は屋形船でパンデミック
船で食事とかすんなアホ

791名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:14:21.86ID:ZIwVZR0e0
何で小池は会見の一つもしねーんだろな
Twitterでもダンマリだ

792名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:14:22.86ID:5lGCIIz20
ちゃんと結果出てから話すべきなのにマスコミ含めバカしかいない

793名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:14:24.96ID:OCpV6y+R0
わるいが子供は後回しだ
母子感染が出てる妊婦
死亡者が出てる高齢者をまずは避難させろ
と思うが、どこに避難させたらいいものか政府も悩みどころ

794名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:14:30.46ID:VZ0k8uFz0
>>775
ブラック企業は社員もろともみんな死ぬんや
しゃーないな

795名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:14:32.68ID:+UWgTNDo0
>>421
その時点では感染者入りまくりだから、もう手遅れだったような気も。

796名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:14:35.32ID:07/t4oCs0
日本の成長を支えてくれた奴
【新型コロナ】タクシー運転手感染 屋形船の濃厚接触者は100人 10人が発熱 YouTube動画>10本 ->画像>2枚

797名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:14:36.27ID:bTWxxphk0
閉じ込められるなら屋形船よりはクルーズ船の方がマシw

798名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:14:37.26ID:wzSZxEab0
国会議員に感染すれば、危機感も上がるだろうに

799名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:14:37.81ID:emDT3j8F0
>>759
死亡率が武漢なら15%
100人感染したら15人が死亡している

800名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:14:43.63ID:ELSIyQ+M0
大杉オワタ

801名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:14:43.74ID:qrdTwByo0
お前らに提案。
日本を守るために、30歳以上は命を捨てよう。
20代以下の子供たちを守って、日本を作り直してもらおう!

802名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:14:44.46ID:Z2GUQN5k0
新型コロナは風邪と変わらないんだって 厚労省が言ってるんだから間違いないでしょ 
これ信じたら死にますよ 自分の身は自分で守りましょう

803名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:14:46.30ID:BeyxgHi20
>>743
これから安倍馬鹿のことを【災禍の顕主】って呼んでやる

804名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:14:49.75ID:sg0dc3lr0
どこの屋形船?神田川とか隅田川?

805名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:14:49.95ID:wpRZGiVG0
コロっと死ねればいいけど、
肺炎の最後って息が出来なくて苦しいからな。
首絞められてるようなもん

806名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:14:51.94ID:fY3eB+Hq0
>>668
いや、本来なら感染のピークの時期のはずのインフルエンザが何故か大きく減ってる。

国立感染症研究所によると、猛威を振るった昨年同期と比べ約3分の1で、ここ10年間でも最も少ない。
当然インフルエンザに散る死者も少ないんだよ。それだけ手洗いやうがい、マスク着用してる人が増えたからだ。

コロナウィルスの様な感染症にかからないための予防を徹底することは感染症全般の対策としてかなり有効だ。

807名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:14:56.22ID:fpyPmbT70
>>775
それは日本人だからさ
和歌山の医師だって解熱剤飲んで3日働いてる

808名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:14:59.95ID:sOShjHyp0
>>775
ブラック インフルかもしれないので普通の会社は来るなと言うけどね

809名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:15:00.19ID:ZDNJk1BY0
>>774
中国系ヤバのキーワードは出てたような気するよね

810名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:15:02.12ID:o7ywHyYl0
>>722
どっちにしても、あと15日

暖かくなれば寒暖差が無くて
体が楽になるから、抵抗力とスタミナ
付けられる。

栄養とって無理しないで我慢。
人混みは、自分のため、周りのため
避ける、だな。

811名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:15:02.27ID:hG4IwkYn0
大元の中国人が屋形船の前に観光地や飲食店や公共交通機関やホテルで撒き散らしてんのか
生活圏全てセーフな人居ないだろこれじゃ

812名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:15:05.20ID:bat3YE0M0
>>786
突然関東から一家で移住とかされたら警戒しちゃう

813名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:15:07.61ID:k0LVIIhL0
世紀末になるのか?w
Welcome to this crazy Time このイカレた時代へようこそ!

814名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:15:14.19ID:X9dgS1dS0
東京は公共交通機関が発達してる車いらないタクシーのがコスパいいおじさん頑張って

815名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:15:16.35ID:4avn389/0
こいつらが満員電車に乗ったら・・・・

816名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:15:27.32ID:0PGcS3uq0
誰がトップでも止められなかったと思うよ
立憲なら、共産なら、瞬時に中国との行き来を遮断できたと思うやつはおめでたい

817名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:15:27.41ID:kTCbBxAE0
安倍疫病

818名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:15:29.42ID:ZU9KB8OI0
こんな状況ですけど5か月後にはオリンピックやります

819名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:15:31.93ID:ssBuaMmy0
>>815
パンデミック

820名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:15:34.47ID:6buPG2Wp0
>>778
さすがに日本はちゃんと火葬場で燃やしてくれるだろう
と信じたい

821名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:15:36.16ID:sOK8PrDl0
屋屋形船で濃厚接触(意味深)

822名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:15:36.45ID:JMJNQvET0
安倍内閣による人災

823名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:15:38.48ID:qeRMXGxo0
お・・・屋形船

824名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:15:40.06ID:quIGHlag0
やっぱり鍋料理が感染源か。

825名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:15:40.13ID:VZ0k8uFz0
>>793
母子感染と確認されていないぞ
感染者妊婦と生まれた赤ん坊は隔離されるかとになって続報もない

826名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:15:45.13ID:+1lrVqzF0
>>779
でもドイツから物の表面で9日間ウイルス
生きてたんだろう?感染力活性化したままk
どうかh分からないけど

9日存命なら接触感染うつった可能性あるね

827名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:15:46.49ID:kF+VUfq00
安倍は1カ月後には下痢を理由に政治家やめて
消息不明になっているだろうな

828名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:15:47.03ID:KZkTMRuZ0
ああぁぁぁぁぁ…
ダメだこりゃ

829名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:15:50.35ID:81Wi4i0M0
ここからさらに1、2週間したら爆発がわかるんか

830名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:15:51.20ID:xq+iVgZB0
老人を間引くのに具合がいいんだろな。
歴史をみても、人口が不必要に増加すると感染症が流行る。神の人口調整だな

831名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:15:53.29ID:5fWiQZjY0
>>759
短距離空中感染で体外に排出されても9日生き残るとか凶悪杉だろコロナw

832名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:15:54.28ID:BeyxgHi20
>>764
危ない
自分でつくるしかない

833名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:15:54.38ID:/1Wp49Vm0
>>787
安倍晋三
「我が国では年金問題ですがね、年金がですね」

834名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:15:57.86ID:1YQcrpcq0
こうなる事はわかりきってただけに
やっぱり政府は無能なんだよなあ

835名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:16:08.19ID:593dbeFT0
>>799
あれそんなにあがったんだ
昨日は「武漢では4%、世界規模では1%以下です」って言ってたのに

836名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:16:19.12ID:ChEXEHJU0
とりあえず中国人だらけの秋葉には行かない方がいい
マジであそこはほぼ中国人みたいな場所になってる

837名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:16:21.07ID:flTLwpdY0
呪怨呪怨呪怨呪怨呪怨
呪二階安倍加藤厚労呪
怨呪怨呪怨呪怨呪怨呪

838名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:16:23.01ID:oH06Mowo0
>>793
離島が最後のノアの箱船化するな。
妊婦を離島へ。

839名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:16:27.55ID:Z2GUQN5k0
今でも頑なに流行を否定し続ける厚労省って・・・

840名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:16:28.00ID:T4G2u2Xd0
>>66
安倍さんがなげやり気味

841名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:16:40.29ID:c7h/h7kR0
もう感染拡大始まってから実質2週間経つんだな
いよいよなのか
それとも・・・

842名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:16:41.72ID:wpRZGiVG0
>>791
マラソンの札幌移転だって知らなかった知事だカンナww

アベらのイヤガラセで
情報から阻害されてんだろ。

843名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:16:43.27ID:tqD2ufdZ0
どうみても日本だけヤバい
中国以外だと圧倒的にパンデミックしてる

844名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:16:43.46ID:WvNNurAb0
>>750
無能の働き者に近いな
熱出てまで働こうとしてる奴は周りの人達の迷惑を考えない
またそういう社員を出勤させる会社も問題だ
ブラック労働に繋がることだし
こういうのほんと多いからすげえ迷惑な民族だわ

845名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:16:44.13ID:abni8oBS0
屋形船なんてまず消毒しないだろうからな

お前らが触れたその手すり
いつ誰が触ったかわかったものではない

そういう覚悟で生きていかなきゃ駄目な時代なんだよね。

846名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:16:46.19ID:ejT99khY0
>>677
それの方が確率高いね

屋形船はどこの屋形船なんだろ
和歌山はちゃんと情報だしてくれるのにな
まあ風評被害うけちゃうか商売出来なくなっちゃうもんなあ難しいところ

847名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:16:46.87ID:zmpmOBLx0
1/13に感染した奴が2/14に発熱なんですか?
まさかもっと早くに発覚してるのに黙ってたんですか!?

848名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:16:49.13ID:q9SE1ULT0
医療被害にあわせた医者しね。

849名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:16:53.34ID:YxXTPaP60
は?10人も感染疑いがwww

850名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:16:55.13ID:YwFO2lYp0
>>702
あぶない、あぶない



@福田

851名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:17:00.66ID:ZIwVZR0e0
>>816
だったら立憲に代えればいいだろ
そもそも原発は自民でも爆発していたし
同じ様にくそな対応すれば代えなきゃな

852名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:17:02.76ID:+1lrVqzF0
>>827
いま伝染力をR=10で試算したら
確実に新大久保鶴橋まで届くな

853名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:17:08.92ID:gUM9NaSM0
これと別に、クルーズ船の客のせたタクシー運転手が感染してる
クルーズ船の客もまだウイルスばらまいてる

854名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:17:16.32ID:qi4OlNvm0
一匹いたら100匹はいると思え
マジ中国人ってゴキブリだな

855名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:17:19.32ID:emDT3j8F0
>>825
中国局から新生児感染確認されたよ
妊婦は仕事している場合やないわ
さっさとやめろ

856名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:17:21.84ID:LtcavoWm0
妻がもっと前に感染

857名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:17:23.80ID:ZJsCTCQH0
>>780
1→10→100→1000→10000

858名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:17:31.56ID:+UWgTNDo0
日本以外でも大都市圏は、遅かれ早かれという気も

859名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:17:32.71ID:LZ3tMo530
印度人だらけの西葛西は何故か無事とかないよね

860名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:17:33.34ID:BeyxgHi20
災禍の顕主(安倍馬鹿)による二階肺炎、拡大拡散中

861名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:17:37.23ID:OoKdHMYG0
この新年会にいた武漢出身の奴って何者だよ

862名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:17:46.76ID:UHr0Fw4L0
もう感染源追うことに意味はなくなって来てる

863名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:17:52.84ID:qkVX62cn0
屋形船の人は誰にうつされた?
その後の営業もしてたなら予約客全員調べないとだめだろ

864名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:17:54.20ID:FdB3xLpS0
>>748
インフルエンザは過去に一回で謎の高熱は一回だけ
風邪は3年に一回ぐらいかな

865名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:17:56.31ID:cVhXo9g50
どうやって追跡するんですかね
そもそも追跡できるんですか

866名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:17:59.43ID:ZIwVZR0e0
>>861
テロリストかもなー

867名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:18:00.39ID:laxtBzlJ0
>感染した屋形船従業員は中国・湖北省からの旅行者と接触歴がある

どこでうつるか運次第

868名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:18:11.02ID:emDT3j8F0
>>851
立件はないわ
まだ維新の方がまし

869名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:18:13.36ID:OCpV6y+R0
中国では母子感染事例あり
日本では高齢者が重症化傾向、死亡者もあり

870名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:18:19.56ID:quIGHlag0
鍋、しゃぶしゃぶ、すき焼きは禁止だな。

871名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:18:22.73ID:oH06Mowo0
>>843
シンガポールも厳しいのに患者増えてすでにパニックだべ。
Twitterで検索してみ。このウィルスすごいわ。

872名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:18:24.43ID:xq+iVgZB0
>>862
もう入って来ちゃってるからな。
今さら封鎖しても無意味。

873名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:18:24.82ID:8mPxJQUU0
飲み会、食事会なんて感染大会みたいなもんだな

874名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:18:27.52ID:mrFowgpo0
もう流行中です、でも大して驚かないから、蔓延している前提で全部が動けばいいんだけどな
無理か。

新型コロナ、みんなでかかれば怖くない、ってか

875名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:18:28.80ID:hnroOuCR0
>>816
山本太郎ならやってたかもわからんw
今回は原発のときに学んだのかおとなしかったね

876名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:18:29.38ID:YxXTPaP60
来月会社の飲み会があるんだがwww
逝きたくねーwww

877名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:18:29.71ID:xWu/pWvF0
>>185
辞退国続出で日本に有利
メダルラッシュ
 
世界中から姑息だとバッシングw

878名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:18:30.63ID:5fWiQZjY0
>>862
もう完全に無理だし無意味だね
広まり過ぎちゃった

879名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:18:37.70ID:gUM9NaSM0
>>857
一億人感染するのに9回か
9次感染で、日本滅亡

880名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:18:41.71ID:wzSZxEab0
致死率でいうと、インフルエンザ< コロナ< サーズ< マーズ
こんな感じだろうか?

881名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:18:42.05ID:abni8oBS0
日本も公共空間を消毒するフェーズに入った

むしろウイルスだらけだと考えて行動するべき
その手、ウイルスに汚染されていないか?

目をこする前に考えろ

882名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:18:42.84ID:o7ywHyYl0
>>849
報道から、たった一日でこれだけ発覚
さらに枝分かれすると、末端は100人以上が・・・

どうしろとw

883名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:18:43.43ID:E8yPcN2a0
東京へはもう何度も行きましたね

884名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:18:43.65ID:BeyxgHi20
>>870
おでんも

885名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:18:48.37ID:E43P/WJq0
1億2000万人だから
1ヶ月後に1億ちょうどくらいになるのか

886名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:18:48.65ID:JUB35BPr0
追跡不能…。終わったかな。

887名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:18:49.70ID:LvYyHlTz0
これは殆どの人が感染すると思う
数割は死亡する
若い頃一回目患った人が発症したりを繰り返して短命となる
が30年位続く
うちらは丁度そういう時代に産まれた
原爆から100年も経ってないんだもん。
こういう事ってやっぱりあるんだよね
日本人はますます子ども産まなくなって日本人が激減する

888名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:18:51.02ID:jSwMpi+q0
ダサい屋形船なんかでてんぷら食ってるから死ぬんだよ

889名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:18:53.27ID:v+rlNP+l0
安倍はいつ辞任するの?
五輪中止決定の時?

890名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:19:13.07ID:b1ak7sIW0
トンキンgood-bye



コロナウイルス最後のご挨拶

891名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:19:15.17ID:Z2GUQN5k0
後悔先に立たず 覆水盆に返らず あとの祭り 
もう手遅れです この失敗は取り返しが付きません 1ヶ月前に時間を戻せればね 

892名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:19:15.22ID:Du7WYOmx0
持って一週間くらいなんでしょ?
感染して助かった人居ないからね
患者を待つのは死への片道切符

893名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:19:16.17ID:VZ0k8uFz0
>>843
そら東南アジアですら東アジア人が熱出せば検査してたようだからな
MERSがあった韓国も日本よりきちんと対応できてる
結局今まで日本で感染症が広まらなかったのは立地と運がよかっただけで全部対岸の火事だと思ってたってことだわ

894名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:19:16.32ID:IJrIp3tX0
自宅警備までうつればパンデミック

895名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:19:17.35ID:0PGcS3uq0
>>851
立憲ならこれからいい対応ができるかと思うと、そうは思えないから、変えない。

最良の方法って何よ?
海外全部遮断、国民全て自宅待機か?
できると思ってんの?

896名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:19:20.56ID:emDT3j8F0
>>863
会場に武漢出身がいた
中国人タクシードライバーかな
それかコンパニオンか

897名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:19:20.98ID:flTLwpdY0
コロナで
 お も て な し

 五 輪 爆 発

898名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:19:32.21ID:BeyxgHi20
>>876
フルアーマーでの参加をオススメする

899名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:19:32.32ID:uzAiYx3Z0
>>876
やめろやめろ
いや心配してるんじゃないが
感染の拡大を防ぐんだよ

900名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:19:36.36ID:ejT99khY0
>>826
患者が有田病院に来た時にはコロナにかかってたと見ていいと思う
だからそれ以前に感染してたとみるべき
怪我かなんかで病院きてて次第に体調崩したってのなら
接触感染かもしれないけどそうじゃないしな

901名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:19:42.16ID:M06YDlOS0
後、感染者に男性多いのは
やっぱり顔周辺をよく触るからだろね

902名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:19:49.16ID:LjQxbEUS0
>>865
数日はやるけど、来週末には感染者数が多くなり過ぎてとてもマンパワーが足りないで終了。

903名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:19:50.09ID:tUG+VTxu0
対モンゴロイドウィルスらしいな
中国、韓国、日本が全滅

904名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:19:54.41ID:qRv3Bo290
>>842
腹心の野田が頭脳だったからな。
野田は、目論見通り水道局の社長になって、小池百合子は役目を終えた。

野田の居ない小池百合子は、単なるお飾り。

905名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:20:00.20ID:ZtdtROjQ0
ウイルスが机について9日間は
感染力を保持するとか言ってたし

電車のつり革、座席 毎日消毒してないと無理やね

906名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:20:05.39ID:p2OjK2kU0
ゴーグル、マスク、カッパ着てアルコール消毒持参じゃ駄目なのか

907名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:20:06.58ID:sOShjHyp0
>>857
we are all infected.

908名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:20:08.16ID:oH06Mowo0
まさかの冠婚葬祭、飲み会、人とのコミュニケーションがめんどくさい人にはそれなりにメリットのあるウィルスになるとは。

909名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:20:08.47ID:ChEXEHJU0
五輪中止にしたくないから検査しない
検査しなければ感染者はカウントされない
数が増えなければ日本は安全って事になり五輪は問題なく行われる

こう思ったんだよねw
総理や大臣はさ
裏目に出るのはもう目に見えてるけど

910名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:20:19.61ID:b1ak7sIW0
トンキンのマンガ喫茶で寝泊まりしてるやつ?


おわりやぞ

911名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:20:20.39ID:kGZLhQuf0
ネトウヨだけどんどん死んでいくウイルスばら撒いてほしい

912名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:20:23.48ID:WvNNurAb0
>>185
危機意識が強い欧米諸国は多分殆ど辞退するわ
来るのは自国が極度に不衛生な国ぐらいじゃないかな

913名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:20:24.16ID:VZ0k8uFz0
>>855
だからそれ以降感染妊婦と新生児は強制隔離されて確認されていないし続報もない
母子感染はしないよ

914名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:20:30.06ID:+1lrVqzF0
>>871
人類の2/3が死ぬ予言、なんかあったな。

915名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:20:31.60ID:1YQcrpcq0
今日のアザーズ速報は明日に持ち越しか?
もうダイプリの話なんかしてられなくフェーズに入るけどな

916名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:20:35.96ID:LjQxbEUS0
>>847
湖北縛りで検査そのものも出来なかった。

917名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:20:48.91ID:Jb/LbVSI0
これ感染した奴の中に
わざと電車とか乗りまくってウイルスまき散らそうとするキチガイとかいそうだよな

918名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:20:53.56ID:UHr0Fw4L0
野球もコンサートもイベントも五輪も辞め辞め

919名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:21:00.36ID:hnroOuCR0
感染者が多くても重症者が多くなければなんとかなる
手洗いうがい拡散防止して、健康的に生活すればなんとかなるかもよ
一個人には所詮それしかできないしね

920名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:21:01.26ID:b1ak7sIW0
>>911
おまえら在日にはもうこっそり散布されてんじゃねえか?w

921名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:21:02.79ID:Jz3tc6mu0
コロナウイスルって雨とか高温で不活性化しないの?暖かくなれば収束する?

922名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:21:04.52ID:yZkjseGm0
日本は、国も社会も中国人に甘すぎるんだろうね

こういう事態になれば、「外国人差別は許されない!」
なんて綺麗事を言ってる場合じゃないよ
そんな甘いことを言ってると、
明日、あなたの家族が中国人と接触して感染するかもしれないよ

923名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:21:09.62ID:MvQVtM570
安倍晋三はどうしようもねえな
ミンスのほうが1000倍ぐらいまともだったわ
安倍晋三みたいにデマ飛ばさねえし

924名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:21:28.57ID:5fWiQZjY0
>>906
自分の免疫力を祈るしかないレヴェルだなぁ、こりゃ

925名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:21:36.32ID:593dbeFT0
>>913
新生児に関しては、感染はしてるが症状は軽いといってた
シナの情報だからどこまで本当か知らんが

926名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:21:39.06ID:LjQxbEUS0
>>830
単に老人だけ減るなら良いけど、経済活動にモロに営業出るからそんな都合良くは行かんよ。

927名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:21:41.14ID:oH06Mowo0
>>909
それだけどコロナさん圧倒的過ぎて、乗り越えてきたな。

928名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:21:51.76ID:ssBuaMmy0
>>917
別に無症状で知らずに
ばらまくことになることになるから
どちらにしろまき散らすよ

929名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:21:54.62ID:E43P/WJq0
>>914
とうとうアンゴルモアか
国旗が赤いから火星ちゃ火星か

930名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:21:56.83ID:7UxJ4VUd0
>>923
それはねえわ
未だに桜桜桜しか言ってねえじゃん民主党は

931名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:22:02.84ID:VZ0k8uFz0
>>917
そりゃいるだろうね
家族もなんもいない無敵の人ならラッキーくらいに思うだろ

932名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:22:04.63ID:flTLwpdY0
肺炎の苦しさ知らない人多いよね。
なったことあるけど、死ぬほど苦しいよ。
そんなのが多発したら死ななくても
たいへんなことになることくらい想像できないとだめ。
致死率ばかり注目するのはどうか。

933名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:22:07.60ID:BeyxgHi20
>>903
マジレスすと、アジア圏に多いace2とかの持ち主が重症化するらしい
詳しくはきかないでな
受け売りだから

934名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:22:16.20ID:6yqGdqkb0
あちゃー可哀想な東京
最近は地方も外国人多いしこれからあちこちでパンデミック祭りだな
もう感染するものとして考えた方がいい

935名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:22:16.82ID:NyJr9blR0
>>918
止める選択肢は無い、死人が続出でもやるよ

936名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:22:30.84ID:o7ywHyYl0
>>919
それで防げるかは?
だけど

とにかく重症化しない
は絶対条件

937名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:22:34.06ID:vIr/Le3F0
>>30
わりとマジで心配だぞ

938名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:22:34.11ID:0MAx99rO0
>>923
どさくさに紛れてチョンが何か言ってら

939名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:22:40.68ID:emDT3j8F0
>>895
中国人入国禁止
学校休校
病院に検査室をもうける
とりあえず満員電車をどうにかしないと
会社が自宅でやるようにする
時間変更
電車内感染している可能性あるから消毒

940名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:22:45.37ID:hnroOuCR0
>>905
武漢が謎に車で消毒剤散布してたのってそれ故なのかね。知らないし知ることもなさそうだが

941名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:22:49.35ID:MVBVDcd80
来週には爆発的アベデミックだ

942名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:22:51.97ID:OoKdHMYG0
>>923
北朝鮮の脱北者を難民として日本に迎え入れようとする法案提出した民主党が?

943名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:22:59.25ID:+1lrVqzF0
>>921
インフルエンザは雨や気温上昇不活性化する。
新型はまだ分からないが、それぐらいしか
期待出来そうな所無いよな

944名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:23:01.54ID:sOShjHyp0
>>901
鼻くそほじった後のその手

945名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:23:02.44ID:/IKazyWx0
また船か、、、

946名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:23:07.00ID:ZIwVZR0e0
>>895
結局、お前は馬鹿な安倍信者じゃねーかw

お前ら知恵遅れが最終的に自民しかないと言うから、安倍は無敵なんだよw
何をやっても政権が倒れないなら、どんな悪行でやるだろ
それが安倍政権だ

大して変わりはないんだから、競争させる意味で立憲でいいんだよ

立憲なクソな対応をすれば猛烈に叩けばいい

947名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:23:07.24ID:mrFowgpo0
>>921
なーんかしなさそうな発表もあったような?
勘違いかな

948名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:23:07.98ID:0PGcS3uq0
>>919
なんとかなる、それしかできないんだもん
あとは確率の問題
インフルだって同じ。ビクビクしてストレスかけると免疫的にも良くない

949名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:23:10.66ID:LmERpe090
これ、要は大元は、屋形船の従業員(と接触のあった武漢人)ってこと?

950名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:23:11.35ID:Z+Y2RK3w0
無責任で無能な安倍の所為で、間違いなくパンデミックが起こるわ。

951名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:23:11.39ID:OCpV6y+R0
国際線封鎖は絶対!
都民自宅勤務、数名だけ交代で事業所勤務
なら電車内スカスカ
これでオケ

952名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:23:11.85ID:LjQxbEUS0
>>791
東京マラソンの事しか頭の中に無い。これさえ終われば全面に出て来る。

953名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:23:17.65ID:oH06Mowo0
日本、シンガポールなんかのレベル高いところでちゃんと検査してるから早めに良く出てくるだけで、東南アジアとか目も当てられん自体になるのが4月かと。

954名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:23:21.08ID:2SZSvmwx0
中国人と一緒に手を洗おうw

955名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:23:26.24ID:k0LVIIhL0
これから後、ナチュラルな日本人は極僅か珍しい人種となる・・・

956名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:23:31.14ID:M06YDlOS0
>>917
いるね、中国だと死刑だっけ
日本も何か必要

957名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:23:33.79ID:VZ0k8uFz0
>>925
だからそれが母子感染疑われた新生児だよ
あと子供はやっぱり症状が圧倒的に軽い
だからこそ学校とか気をつけないとまずいのにね
すぐに上からの指示で学校閉鎖できるようにしないとまずいのにしないね
これ現行の法律で対応可能なのに

958名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:23:39.51ID:0ITIDa+L0
病院がパンクして死ななくてもいい人間も死ぬ

959名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:23:44.09ID:/QtTrMYx0
俺も熱出そうだわ 総武線でいま帰ってきたら総武線が汚染されてるって ざけんなああ

960名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:23:51.71ID:Z2GUQN5k0
検査体制も診療体制も万全だと思ってました
だって日本の医療体制は世界最高レベルだと思ってたもの
しかしそれはただの思いこみでした 中身は発展途上レベルでした
今慌てて構築してますが間に合わないですね

961名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:24:00.78ID:zmpmOBLx0
>>917
自分だけ体調不良で休んで、でも周りは普通に社会が回ってるぐらいなら
軽症のうちにこっそり拡散しまくって、東京パンデミックにしたほうが
なんか会社が1ヵ月休みで休業補償が発生したりするかも!

と、朝の山手線で指舐めて手摺なでたり
マスクしてるけどずらしておいたり

あるな

962名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:24:04.16ID:qRv3Bo290
>>930
チャイナショックでリーマン・ショック超えてから、経済失策として叩く予定です。

963名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:24:06.47ID:MOlv7iDc0
>>921
シンガポールで流行してるんだよなー
あそこ一年中、日本の夏みたいな気候だよ

964名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:24:11.91ID:YXy2p+Mj0
明日から3週間全日本人は強制的に自宅待機させろ
それ以外に抑え込む方法はないぞ

965名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:24:12.01ID:wzSZxEab0
湖北省しばりっていい加減だよ。
俺の友達は、湖北省出身だけど、職場は杭州市と東京。この場合、日本に入れない。
広州出身で湖北省在住だった人は、国内に来ている。

966名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:24:13.74ID:6eZj46uM0
東京が武漢化したら、マジでとんでもない事になるでコレ

967名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:24:15.18ID:LmERpe090
>>953
貧困層が具合悪くても、医者に診てもらえなさそうだしね

968名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:24:22.20ID:ax3YW8wn0
>>876
この時期に飲み会なんて、感染したら5ちゃんで情弱企業と叩かれる事間違いなしだな

969名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:24:22.98ID:UHr0Fw4L0
>>960
発展途上国は検査すらしてないから酷いもんだと思うよ

970名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:24:28.20ID:1YQcrpcq0
地獄の安倍政権を生き抜けろ

971名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:24:34.74ID:5fWiQZjY0
>>934
もうアメリカから日本渡航者出禁を出されるのも時間の問題だなぁ

972名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:24:36.20ID:ssBuaMmy0
>>959
潜伏期間のカウントダウンがあるから数えておきな。

973名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:24:37.56ID:3J5/+baF0
日本が後進国にも程がある。

974名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:24:38.28ID:mrFowgpo0
>>914
アベンジャーズの指パッチンみたいだなw

975名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:24:44.32ID:BeyxgHi20
そうか、これがアセンションとかいうやつか(馬鹿にしてます、はい)

976名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:24:59.36ID:v59AUubI0
やっぱり感染経路は中国人だったか

977名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:25:01.15ID:VZ0k8uFz0
>>928
はっきり言って咳がでないなら全然違うよ

978名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:25:06.28ID:quIGHlag0
だから、鍋物を大勢で食わなければ、だいちょうぶだ。
南中国は火鍋で蔓延している。

979名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:25:15.14ID:MvQVtM570
売国奴安倍晋三は責任取って!

980名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:25:22.41ID:1YQcrpcq0
安倍「政治は結果

981名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:25:27.27ID:+1lrVqzF0
>>940
物凄い量を車に散布してたな
あんな勢いで散布出来たら少しだけ安心出来るが
あんなに大量消費して、後で保つのか?

982名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:25:26.70ID:o7ywHyYl0
>>959
俺は川越線、埼京線
もう考えるだけ損

回避不能
紫光のソリアかよ

983名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:25:40.29ID:emDT3j8F0
>>964
16日マラソン大会あるし
他にイベントあるんだがな
横浜は中止にしたのに
東京はまだ中止にしない

984名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:25:44.85ID:v/PEhC/10
東京封鎖できませーん

985名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:25:54.81ID:sg0dc3lr0
トンキンの千代田区、台東区、墨田区、中央区、品川区とかもうすぐ爆発的なパンデミック起きそう

986名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:25:59.94ID:o8OED+Lw0
日本は浙江省河北省の中国人を拒否してるけどこのままだと中国人からも拒否されるようになるね

987名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:26:08.76ID:Y1BJFUgQ0
>>618
重症化率15%

988名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:26:10.85ID:zTf0agPN0
屋形船の店員が先かよ

989名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:26:20.19ID:VZ0k8uFz0
>>978
火鍋以外も大皿文化だからね
大皿から直箸で取り分けるのは絶対やめたほうがいい

990名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:26:27.60ID:BeyxgHi20
災禍の顕主(安倍馬鹿)による二階肺炎で日本滅亡(ヤケクソ)

991名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:26:28.45ID:vt9Hlzja0
宗主国の米国様は万全の対策なのに属国は情けねえな。

992名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:26:33.99ID:flTLwpdY0
五輪はどう考えても難しい。
ずらしたらアメリカの放映権がパーになるからこれもあり得ない。
できたとしても赤字になる可能性が高い。
中国が倒れたことで全体的な経済的損失も計り知れない。
ただ風邪とかいってるやつはただの風邪なんだから罹患しろ。

993名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:26:43.12ID:emDT3j8F0
>>963
マレーシアもね

994名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:26:47.09ID:MD4xmdeT0
手遅れ感満載だが、
今、徹底的に芽をつまないと、
大変なことになりそうな予感がする。
せめて駅でサーモ測定やったほうがいいかも。

995名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:26:52.48ID:1YQcrpcq0
安倍よ留学生の夢を奪うなよ

996名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:27:00.66ID:oH06Mowo0
>>987
これがなー治癒率低いし。本当感染したくねえ。

997名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:27:11.06ID:VZ0k8uFz0
>>986
ありうるな…

998名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:27:18.13ID:abni8oBS0
夢から覚める時がきたんだよ、アベノミクスという悪夢から

インバウンドなんて夢まぼろしはもう追いかけるな
命あっての物種ですよ

999名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:27:33.25ID:GqoAbLaa0
これより前の屋形船の客で感染者がいたら
可能性としてはここでもらった可能性高い?

1000スーパーメリー ◆3K3Cs3kPp2 2020/02/14(金) 19:27:34.86ID:OoKdHMYG0
熊切あさ美とセックスしたい


lud20230202153842ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1581672195/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【新型コロナ】タクシー運転手感染 屋形船の濃厚接触者は100人 10人が発熱 YouTube動画>10本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【コロナ】東京都 新たに8人が感染 屋形船参加のタクシー運転手の濃厚接触者 ★5
【コロナ】東京都 新たに8人が感染 屋形船参加のタクシー運転手の濃厚接触者7人+会社員1人(重症) 新幹線で愛知に出張★7
【先手】ウガンダ選手感染 バス運転手ら7人が新たなコロナ濃厚接触者に… ★2 [BFU★]
【LIVE】新型コロナウイルス タクシー運転手感染 東京都会見
【速報】東京都 新たに8人が新型ウイルス感染 感染確認のタクシー運転手の接触者など(17:43)
【沖縄】タクシー運転手の女性がコロナ感染 ダイヤモンド・プリンセス号寄港時に乗客乗せ接触か 沖縄で初確認 ★2
【新型コロナ】新たに都内で2人感染 屋形船従業員は新年会の前に中国・湖北省の人と接触 タクシー従業員は新年会に参加せず
【アイドル】NMB48の15歳・塩月希依音、新型コロナ感染 メンバー&スタッフに濃厚接触者はなし [冬月記者★]
コロナウィルス感染運転手 1月12日、東京→大阪の空港をバス運転 濃厚接触者18人
【LIVE】厚労省の会見「コロナウイルス感染者であるバス運転手と濃厚接触した疑いのある人は18人いる」【拡散悲報】
【新型肺炎】奈良バス運転手と同じバス…濃厚接触者のツアーガイド女性も感染の疑い 大阪市で入院検査 今夜判明か
【新型肺炎】奈良バス運転手と同じバス…濃厚接触者のツアーガイド女性も感染の疑い 大阪市で入院検査 今夜判明か ★3
【新型コロナ】タクシー運転手 屋形船での新年会で感染か ★2
【オミクロン株】千葉県内の濃厚接触者30人 1回目検査 全員陰性 [マスク着用のお願い★]
【佐賀】 70代女性、80代女性が感染 東京から帰省した30代女性の濃厚接触者
【速報】都内で20代看護師女性が新型コロナ感染 死亡した80代男性患者との濃厚接触者 ★4
【速報】都内で20代看護師女性が新型コロナ感染 死亡した80代男性患者との濃厚接触者
【東京都】「粗大ごみ受付センター」電話対応業務の13人感染…70人が濃厚接触者に [ばーど★]
【速報】大阪府、40代男性が新たに感染 2人目 札幌で感染確認の府内在住男性の濃厚接触者 新幹線で移動 ★2
【JINRO】クラスター発生の舞台 約800人の全観覧者を濃厚接触者に指定 観客感染者16人に 主催側が謝罪 ★4 [幻の右★]
【速報】大阪府、40代男性が新たに感染 2人目 札幌で感染確認の府内在住男性の濃厚接触者 新幹線で移動 ★3
【速報】東京都・濃厚接触者の男性も「オミクロン株」感染 サッカー天皇杯を観戦 [爆笑ゴリラ★]
【濃厚接触】慶應病院で集団感染 男性研修医同士でキスしたりさせたりしまくっていた(画像あり)★3
【武漢ウィルス】巨人球団職員がコロナ感染 60代男性 3月下旬以降にG球場で業務も濃厚接触者なし
【宮城】仙台滞在中の、愛媛県10代男性会社員が感染 濃厚接触者判明後も外出自粛要請を拒否「仕事をしなければならない」 [ばーど★]
【濃厚接触】慶應病院で集団感染 男性研修医同士でキスしたりさせたりしまくっていた(濃厚接触の画像あり)★4
【新型コロナ】 武漢市無症状感染者300人のウイルス培養結果は陰性、濃厚接触者もすべて陰性・・・「無症状感染者に伝染性ない」 [影のたけし軍団★]
【沖縄県】「特別手当を支給する」感染者が判明した後も、濃厚接触者に出勤を促す 20人以上が次々感染 [マスク着用のお願い★]
【悲報】クルーズ船の検疫官、防護服を着用しないルールだった 濃厚接触者になってしまう
【悲報】クルーズ船の検疫官、防護服を着用しないルールだった 濃厚接触者になってしまう【人災】 ★4
【悲報】クルーズ船の検疫官、防護服を着用しないルールだった 濃厚接触者になってしまう【人災】 ★9
【悲報】クルーズ船の検疫官、防護服を着用しないルールだった 濃厚接触者になってしまう【人災】 ★2
【悲報】クルーズ船の検疫官、防護服を着用しないルールだった 濃厚接触者になってしまう【人災】 ★3
【オミクロン株 】入国の68人が感染確認 濃厚接触者は全国で4309人 [マスク着用のお願い★]
【速報】電通本社で働いてる男性1名がコロナ陽性で濃厚接触者は4名 全従業員が在宅勤務へ★7
新型コロナウイルス<福島県いわき市>感染した男性について【濃厚接触者はいない】と判断
【速報】電通本社で働いてる男性1名がコロナ陽性で濃厚接触者は4名 全従業員が在宅勤務へ★6
【新型コロナ】日テレ50代男性社員、新型コロナ検査で「陽性」 「社内には濃厚接触者はいないと判断」と報告
【新型コロナ】コミケ、通常通り開催予定 オタク同士の濃厚接触でクラスター発生か ★9
【速報】横浜市、タクシー運転手の娘が感染 30代女性、家族で広がったか 60代の妻は20日に感染確認
【産経新聞】濃厚接触通知アプリの仕様公開 プライバシー配慮で利用6割目指す [爆笑ゴリラ★]
【速報】JR神戸線一部運転見合わせ 橋げたに車が接触
【新型肺炎】武漢滞在歴ない感染者(バス運転手)の接触者、今の段階で発症ない=厚労相
【ぐんま】マッチングアプリで知り合った男性に飲酒させ運転 共犯者がわざと車接触 恐喝疑いで男女3人逮捕 [和三盆★]
【群馬】「ドーンと音がした」始業式の朝、85歳運転の車に女子高生2人はねられ重体 現場150m前で接触事故も/前橋★2
変異種感染の5人 国内濃厚接触者ゼロ [どどん★]
サッカー観戦の濃厚接触者もオミクロン感染★3 [愛の戦士★]
サッカー観戦の濃厚接触者もオミクロン感染★6 [愛の戦士★]
60代女性が変異種感染 すでに感染が判明した男性の濃厚接触者 [どどん★]
【新型コロナ】感染医師は大阪の病院でも発熱後に勤務 府は濃厚接触者について調査
【宮城】4人感染の仙台の飲食店 濃厚接触者1人が来店否定し検査拒否 [どどん★]
【速報】京都市 保育所園児の新型コロナ感染確認 感染保育士の濃厚接触者 ★2
【青森】デリへル嬢の濃厚接触者、青森市の警察官の新型コロナ感染確認 ★4 [nita★]
茨城県立高教職員が濃厚接触者の検体を採取 保健所が協力依頼 [蚤の市★]
【コロナ】兵庫県で新たに1人感染確認 東京の感染者の濃厚接触者 [首都圏の虎★]
【コロナ速報】名古屋高速の事務員が新型コロナ感染判明 料金所5カ所閉鎖 濃厚接触者52人 ★5
【青森】デリへル嬢の濃厚接触者、青森市の警察官の新型コロナ感染確認 ★2 [nita★]
【コロナ速報】名古屋高速の事務員が新型コロナ感染判明 料金所5カ所閉鎖 濃厚接触者52人 ★4
【終了】東京都 コロナ濃厚接触者の調査中止 ★11 [納豆パスタ★]
【東京五輪】<政府>方針一転!選手団の濃厚接触者、空港で特定へ...★3 [Egg★]
【兵庫】2度「陰性」だったが3回目の検査で「陽性」…クラスター発生の介護施設職員の濃厚接触者が感染
【検査対象外】濃厚接触者「検査受けさせて」 感染者より遠い社会復帰 [蚤の市★]
【新型コロナ】「濃厚接触者」の男性が死亡…岐阜県の死者7人目 [さかい★]
【北九州市】「コロナ感染者が急増している理由は検査方針を見直したから」今までは発熱等なければ濃厚接触者でも検査せず [ガーディス★]
菅官房長官、橋本岳厚労副大臣らの検査は「濃厚接触者に該当しない」と消極的 ★2
【青森】感染の警察官、デリへル利用客であることを否定し検査を拒否 濃厚接触26人 ★2 [nita★]
21:25:28 up 34 days, 22:29, 0 users, load average: 7.53, 7.52, 8.37

in 0.17779183387756 sec @0.17779183387756@0b7 on 021711