厚生労働省は13日、新型コロナウイルスに感染した男性検疫官がクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」での検疫作業中、同じマスクを繰り返し着用していたと明らかにし、「不適切だった」と認めた。
厚労省によると、検疫官は、船内で質問票を回収し体温測定をする仕事をしていた。防護服やゴーグルは着用していなかったという。9日に発熱し、11日に陽性と判明した。厚労省はこうした状況を踏まえ「マスクや手指の消毒でルールが順守されず、感染の要因になった可能性がある」との見方を示した。(共同)
毎日新聞2020年2月14日 10時15分(最終更新 2月14日 10時15分)
https://mainichi.jp/articles/20200214/k00/00m/040/065000c ぶっちゃけ上級国民が平民をプリウスでミンチにしようが五輪ドサクサで何兆ぶっこ抜こうがメンツの為に気狂い減刑しまくろうが貧しい母子が血の涙流そうがどれだけ子供が減ろうが
どうせお上には逆らえんやろうと完全に舐めてかかってたツケが回ったんやで
与野党も左右もへったくれも関係無しに今いる役立たずは死んでもらおうや
パンデミック来たらゲホゲホ5ちゃんねら集まって霞ヶ関マスク無しオフやるでお前ら
..、
そんな素人はその辺にウジャウジャ電車に乗ってるな。
お前らフル装備で船の入り口にも近付かなかったんだろ?検疫官は非常勤か民間の下請けなんだろ、白状しろや
1月の半ばから流行してこれだからそんなに心配しなくていいねこれ
同じマスク使ってたって池沼なの?
検疫官が猿レベルなんだもん国内パンデミック待った無しだね
中国にあげちゃったからマスクには制限があります。
交換は1日一回とかだったんじゃねえの?
もう一般人に事務の検疫官させんのやめろよ
病棟で働きたくないから他の仕事してる看護師免許持ってるの沢山いるんだから事務もそいつらにやらせろ
外のウイルス→手→口→感染
外のウイルス→手→マスク→口→感染
この2つの経路、ちゃんと気をつけろ
人数が人数なので激務で汗をかいていた、と報道されてたけど
>>9
上がマニュアルの不備を認めたくなくて個人の不始末にしようとしてると思う 検疫官一個人に責任擦り付けきたなw
まじでごみだろ
これで面子保つためには防護服の導入は出来なくなったな
>>5
効果はあるが完璧ではない
かつ
使い方によっては逆効果になる 黒竜江省では武漢と同じ致死性の高いウイルスが拡大しているか
シナ全体と同じウイルスであるなら、
・感染者数が378人ではなく、x10の約4,000人
ということでしょう。
最悪なことに黒竜江省からはジェット気流に乗って、日本にウイルスが確実に飛んできます。
日本には飛んでこない武漢とか浙江省とは、全く別次元の問題だと認識すべき話です。
マスク転売は自由競争だから足りなかったんじゃないの?
中国では国内転売禁止だけど日本の転売屋から買うのはオッケー
だから未だにボッタクリ価格で売れてる
>治療の際の対応について清水医師は「キャップ、アイガード、マスクなどを付けて、診察や検体の採取にあたった。
>特に防護服を脱ぐ際はウイルスが手に付かないよう、いちばん気を使った」と述べ、細心の注意を払ったと振り返りました。
>獨協医科大学の増田道明教授は、かつてSARS(重症急性呼吸器症候群)が流行した際、髪の毛に付着した飛沫が手に付くことで感染したであろうというカナダの院内感染の事例を挙げた上で、
>「(検疫官が)頭髪を覆うようなものを着用なさっていたかどうかということ、そこがちょっと気になりますね」と、検疫作業にも全身を覆う防護服の着用が必要だったのではないかと指摘している。
お前らだって2時間ごとにマスク取り替えたりしてないだろ
ほらね
やっぱり本人が無頓着やったんや
あんだけ人数いたら絶対おるて
不潔なやつ
検疫官がw頭おかしいやろ
公務員にはアホしかおらんのかね。
中韓のアホニュースで笑ってたはずが、日本のほうがアホだったみたい(´・ω・`)
>>5
低級は感染しようがしまいが関係ないからマスクしても意味ないよって話 せっかく名前が付いたのにだれも呼んでくれないコビッド君
>>9
これなぁ
手袋がーとか言ってたくせに言い訳が二転三転してるもんな
何とかして本当なら安全だから!と言い張りたいんだろっていう
繰り返しって言っても
どうせ同じ日で1回ちょっと退けたとか位なんだろ どうせ厚労省が「マスク足りないから無駄使いするな」とか言って現場行かせてたんだろ。
中世ジャップランドではまだまだ検疫の概念が理解されてないな
マスク外すときもコツがいる
シュッッと片手で外さなきゃいけない
はじを持った状態でゴミ箱へ
香港政府だとたった4日で終わる検疫
ズタボロ日本政府だとエンドレス
マスクをどっかのバカがよその国にあげちゃうから無いんだよ!!!
ふざけてんのか
ウイルスの付着したマスクは逆にキケンなので
定期的に交換しましょう
マスク不足が原因じゃないのか?
なんでもかんでも中国に依存してきた罰だわ
経団連は感染重篤化して全員死ね 知恵遅れの経済バカどもめ
>>1
検疫官が危険度を知らないとか?
検疫官にもマスクが足りてないとか?
とりあえず検疫官として役に立たない奴だったんだな。 >>10>>16
これな
上の奴らが防護服も着せないし
マニュアルもしっかり教えなかったんだろ
本人より厚労省のせい >>1
そうやって感染理由を屁理屈こねて
こじつけてる時点でおまえら話にならん
防護レベルがまったく足りてないのに >>1
で?替えのマスクを用意してたのか?この品薄状態で? え?マスクって予防に意味ないんでしょ?
なんで今更「感染したのはマスクを繰り返して使ったから」なーんて言うの?
意味ないなら感染してないはずだよねー?
おっかしいなぁww
マスク無いしw
っていうこの検疫官に何枚マスク支給してたか知りたいな
まあ虚偽報告するか
資料が無くなるだろうけどw
マスク・防護服、朝貢してる政治家は首くくってほしいわ
ちゃんと一日一枚マスク支給されてたんかね。
てか、厚労省マスク備蓄量把握してんの?
予算なし
装備なし
マニュアルなし
指示なし
トレーニングなし
せんしんこっかにっぽんw
次々に箱マスクを使える用意はなされていたのか?
売ってないのに自前で用意させらてたら気の毒
>>28 >>38
・マスクは正しく使わないと感染の確率を上げる
・マスクを正しく使っても感染は防げない
この2つは矛盾しない JKの使用済みマスク
キモオタが高値で買いそうだよねぇ。
厚労省
マスクしろ、消毒しろ
でもマスクも消毒液も自前で用意しろよな
え?売ってない?知るかボケ
日本は昔からいいかげんだよ
東海村の原発の事故もバケツで作業してたし
マスクは大増産ちゅうなので数は増えるだろうが
中国人の買占めを防ぐ法案を作れよ
もう言い訳はいいからさ
ジジババどもを離れ小島へ隔離しろよ?
そこでならいくらでも感染してもかまわんぞ
>>64
この検疫官は3日夜に船に入って
4日夜に下船した
それしか船に入ってない >>64
一日一回じゃないよ
一回外したらそれ廃棄して新しいマスクをしないとダメ マスク転売の影響でマスク不足
防護服12万着中国に送ったから防護服不足
マクロの失態を検疫官や現場レベルのミスにしたいのかな?
政府に信用ないから邪推が止まらん
政府はマスクなんてしても全く効果ないって散々主張してたんだからマスクが原因っておかしくないか?
>>20
いやマニュアルの問題やないやろ
個人の常識レベルや 個人の責任に負わせたいんだろうけどゴーグルも防護服もなしで作業させてたからだろ
>>72
しかもマスクは中国に送っちゃうしな
バカだろあいつら 厚労省は検査拒否の基準といい仕事がずさんすぎる
マスク1枚で検疫なんかさせてる時点でおかしい
>>60
あのクズガイジがいる限りちぐはぐが続くな
新コロで逝ってもらいたい >>1
会社でマスク着用言ってるが会社がマスク用意しないからな普通に、今の品薄状態だと無理だろ でも中国送って日本にねーじゃん
なにが不適切だよ
アホか
和歌山の記者会見でも記者の半分はマスクしてなかったぞ
「マスクが手に入らないんだよ!役人でも」だったりして
マスクがない状態で感染者の近くに15秒いたら感染するらしいから
本人のせいであって、体制の不備ではないってか。
懲戒処分と労災不支給にされるな。
>>74
細々生き残った所が稼働してるだけでたいして増えてねぇぞ
「大増産」は未来の話だから真に受けるなよ >>89
問診なんてやらされてる検疫官がエリートのわけないだろ これさもまともなヤツを送り込んだかのように「検疫官」を強調してるけど
ただの事務員だからな
付け焼き刃の人材にマニュアルその他を仕込んどかなかった厚労省が悪い
兵庫県の井戸知事は
100万枚も中国に寄付しました
お陰で県立病院の医師看護師事務全員が
マスクを撤去され
自前になりました
既に使い回している職員が多いと思います
>>83
そういえば批判の矛先は厚労省から個人に向かうからなぁ
俺はうまい切り方だと思うよ なんだ
ただのアルバイトオッサンだったのか(´・ω・`)
繰り返しの時点でアウト
マスクの表も裏もあったもんじゃない
効果がないと言われるマスクを替えなかったから
なんだというのか?
そろそろ主張を統一しろよアホ
>>83
防護服も無しの時点で上の責任
乗員は食堂利用してるようだし培養状態 >>90
あの件は別に間違ってないと思うぞ
山火事の出火地域に消火機材送るのと同じだし 厚労省の無能さは異常
東大卒のアスペなんかを官僚にするな
>>1
ペーパードクター(医者)
実経験がないキチガイは医師免許はく奪や 兵庫県知事が県民の備蓄マスクを中国に送るから現場でマスクが足らなくなるんだよ
ほんとバカ
>>112
使い回しして何の疑問も持たない様なやつにアルコール洗浄しろとかいう考えは微塵も出てこないと思われ 繰り返しってどの程度のこと?
多分マスクを外して再度装着する時に感染のリスクが
あるんだろうけど
そうすると正しいマスクの交換頻度は、マスクを外した事に
新しいものに交換が正しい使い方なのか?
マスクたりねー
>>114
はぁ?
中国見捨てて、水際で防ぐべきだろ
つまり中国全土からの渡航禁止だよ この検疫官のせいでコロナが船内に蔓延した可能性もありそう...
まーた人のせいにしてるわ
厚労省はクズしかいない無能集団なんだから、口出すのヤメロ
>>1
お前らマスク配ってたのか?
派遣かバイトか知らんけど、下っ端の責任にしたら自分らは安泰ってか
本当に屑の集まりやな 暑くてもマスク触ったらマスク意味ない
って言い出したら
この先暑くなっていくのにどうすんの
これからしばらく日本はマスク1人1週間で1枚生活(週1億枚用意します)だぞ
来月になって月6億枚だから
1人月6枚生活だぞ
検疫官のせいにすると今後大パニックになるぞ
>>116
というか全部WHOが悪い
日本はアレを基本と据えてしまっているのでそのプロトコルに従うしかなくなってる >>114
はぁ?
中国見捨てて、水際で防ぐべきだろ
つまり中国全土からの渡航禁止だよ
昔の火消しは建物壊して(中国)延焼を防いだんだよ 昨年末からちらほら見えた
マスクは無意味だからつけるなキャンペーン
クズキムチアベとクソ厚労省のテロの伏線だったわけだ
>>111
原発事故の時
「ほうれん草は洗えば放射性物質は水に移るから大丈夫!」
「緑茶を淹れても放射性物質は葉の方に残るから大丈夫!」
って言ってたの思い出すな >>5
頻繁に取り替えてマスクに触れた手をかならず洗う、という条件を満たせば感染予防になる
そうでなければ、マスクは口元を触る原因になるから逆効果かもしれない >>129
そりゃそうよ
問診もするだろうしな
あとは食事だよ、船内調理配膳とか絶対ダメなことやってるんだろ? 北京「まーた大量にマスク届いたよw」
上海「フッ、バカだねあいつら。こんなもん配るわけねーだろw」
>>1
お前の顔面が不適切だわ
ニヤニヤの印象が強すぎてこいつの顔見るだけでイラつきゅ >>1
マスクが足りないなら「マスクでシュッ」みたいなのを増産して配れよ >>122
当然使い捨てやろ
街の人間が予防でやってるならまだしも、確実に陽性いる中で検査してる側がコレはひどい クルーズ船に蔓延させたの、この検疫官かもw
やっぱり厚労省は何やらせてもダメな子
防じんマスクならワークマンで売ってるだろ
それでも検疫官かよ
こんないい加減な衛生管理しか出来ない奴等は信用しちゃいかんよ
仕事をさせない外に出せないアホが組織に1人は居るわな
猫の手に仕事を与えるくらい逼迫してたんだろ
>>81
問診中のキャリアの飛沫やエアロゾルが
マスクの表面に残っていて
棄てることなく何度も使ったり触ったりしたら
不適切じゃないかな
ウィルス自体はマスクの繊維の網目ツーツーだけどw どうせ現場の予算がないんでしょ
上「マスクは使い捨てにすること」
下「予算がないので仕方ないから使い回し」
>>131
医療用の安いマスクだよ
普通、N95以上のマスクを着用するのが実務経験者の意見
ペーパードクター(医者)だから、知識が足りない >>135
>中国全土からの渡航禁止
当然それもやらなきゃダメだと思うぞ
そこを真っ先にやらなかったのは完全に失態だと どうせケチってマスク1枚とかしか渡してないんだろう
もうさ、検疫の現場から事務官、パージしろよ!
あのハゲのおっさん、役に立ってないだろ?(´・ω・`)
いやいや、そんな検閲官いないだろ
作業ごとに消毒しているのに
もっとマシなウソをつけよ
まぁ、わてらも シュウマイ弁当を羨ましがっているぐらいだから、同じ穴のムジナだけどねぇw
>>157
クソ厚労省の責任逃れの理由にしたらいけないよ 冗談にも洒落にもならん
危険な感染症は個人の命、個人の人権の問題じゃないのに
わざとやってんのかカスども
>>81
防護服じゃないと防げないという意味だなw いつの時代も日本の公務員はアホばかりだね
厚労省なんか年金や薬害やら問題だらけの
バカ役所が合体してバカの二乗になりました
>>1
二階と小池が税金で買ったマスクと防護服を勝手に独断で中国に献上の方が不適切だろw >>83
おまえまんまと厚労省の思惑通りになってるな
「厚労省の責任」から「個人の責任」にすり替えるのが
厚労省の思惑だろこれ。 >>89
頭はいいよ
現場には向かない
ただそれだけ >>116
いったいどうなっているのかと思うくらい無能だね。
何故こうなった? >>163
学歴不問・経験不問・筆記試験無し・月給19万円
で急遽雇用した人達を前線に送り込んでるんだと思う 手順の作成
職員の訓練
資材
実施可能な時間
休憩
これらが適切に実施されていたかどうか。
休憩5分で、安全なマスクの着脱に20分かかる、とかありえる。
自殺した職員の件とかだって、人員も時間もなくて激務で病んだんだろ。
>>123
あいつら記憶力の馬鹿だから現場で使えない なんでマスク繰り返し使ったかについて
突っ込んだ記者はいるの?
ステロイド使ってるハイリスクなオレにとっては死活問題
ホント迷惑
そんなのアウトに決まってるだろwwwwww
まあどのみちマスクでは防げないけど
花粉症にマスクは効くんだよ
内需拡大という言葉を知らんのか
マスク無いから繰り返し使ったんだろ
ま、同情はしないけどなw
厚労省の末端なんだから自らの管理能力のなさを露呈しただけね…
現場マスク足りてるのかな
足りてかったら中国にマスク送ったやつはどう責任取るの
現場に全交換できるほど在庫に余裕ないだろ
備蓄もお宅ら政府が中国に送るよう要請してたじゃん
この検疫官って本当の検疫官なの?
臨時でやらされましたとかじゃなくて?
マスクの取替えなんて基本中の基本でしょ。
それともこの話自体がウソ?
そもそもなんで使い捨てばっかりなんだろ
洗濯可能にすれば困らないのに
繰り返し着用するのはパンツだけにしとけよ
インキンタムシみたいな髪型で何やってんだよ
おまえらが風邪程度。インフルの方が怖いとかアホなこと言ってるから
そういうのを真に受けて軽挙妄動した結果だろ
マスク等の柔らかいものに付着したウィルスは数時間後に感染力を無くすと岡田先生が言っていたぞ
洗剤で洗ったり煮沸すればウィルスは死滅する
新品を一日中付けているより、再利用マスク数枚を数時間おきに取り替えたほうが良い
これさあ、中国に送ったからマスク自費で買わされてケチったんじゃな
お前らがガバガバに設定してるからだろ
検査基準も検疫体制も
どう考えたって防護服が必要なのに
>>149
日本国内のマスクというマスクはもう普通に売りになんて出てないだろ
出てても瞬時に売り切れる マニュアル以外は動けないしな日本人て
無能政府と経団連とマニュアルとロリペドキモオタに日本は潰されましたな
>>81
マスクに予防効果はないけど例えば手についたウイルスがマスクに付着すればマスク自体が感染源になる
この場合、どんなに手を洗っても常に装着している汚染マスクが感染源になるから、アウト 個人が悪いみたいな言い方だけど厚労省も大したことないってひたすら言ってたからな。同罪だろう
>>199
取り替えるほど在庫ないからだろ
中国に送って品薄だよ マスクも洗えば使えるよね
アイロン当てれば除菌できそう
普通、マスクは業務上、適切な数が支給されるだろ?
誰が好き好んで、マスクを繰り返し使うかよ。
十分な数のマスクを支給したのに、勝手に現場が節約してましたとでも?
高い税率支払せておいていざというとき無政府状態とか笑えないんだけど
そういうことにさせられたんだよ
マスクや手指の消毒をちゃんとしてたのに感染となると、全てが狂ってしまうから
非常に細かいことでルール違反があったとして「検疫官が悪い」として事を納める
検疫官がこの程度って、ぶっちゃけこいつが船内にウィルスばらまいたも同然じゃね
でも、そこが問題じゃないでしょ?? マスクで検査させたの誰よ?
繰り返しって、どういう状態かな?
普通、マスクって、一回したらなかなか外さないよね?
>>193
使う場所や人種が何んだろうと国内企業に金は落ちるから同じことなんだが 中国にマスク送るから検疫官のマスクが無くなったんだろが
厚労省からしてあの船は感染実験病棟だという認識が欠如している
>>134
whoのは治療に当たる人の心得だろ。
検疫は日本への侵入防止のためにするんだから、
万に一つも感染しないようにしないといけなかった。 >>11
こういうアホは防護服の正しい脱ぎ方も守らないよ 検疫官とか言うと、資格を持った役人みたいなイメージだけど、
原発労働者レベルの使い捨ての日雇いとか聞いて驚きだわ・
>>167
つーか検閲官なら看護師免許持ってないんかね
日本がマスクや体温計など寄付してるけど中国人ですらちょっと日本の対応に引いてるやんけ(´・ω・`) 高い給与貰ってこの仕事っぷりだもんな
この国はじきに公務員に滅ぼされるわ
> 同じマスクを繰り返し着用
日本どーなってんの?
防疫のプロでもこの有様ww
つーか、どうしても足りないと言うならマスクを使いまわし出来る技をきちんと確立しろよ
アルコール噴霧するとかレンチンするとかすりゃウイルス死滅するわけだし
厚労省が「安全!安全!」ってうわ言みたいに繰り返して言ってましたやん
不織布なら石鹸で洗って漂白剤につければ繰り返し使えるよ。
しかし、マスクにウイルスが付着してたらマスクをして洗わないと
洗ってる時に感染する可能性あるけど。
同じマスクを使い続けた 罹患してリタイアしたかったんだろ
検察官のせいにして逃げ切るつもり
マスクと手袋だけで防げるなら
中国に送る防護服10万着を直ぐに中止させろよ役人のクズども
しかし嘘くさい話だな。
この検疫官一人がルールを守らなかったとは思えない
どうせまた下らない取ってつけたような言い訳だろう
厚生省の言う事なんぞしんじられん
せめてマスクは使い捨て、医療用の使い捨て手袋装着だろ
多分これすら支給して無くて自腹だろう
服も靴も自腹だったようだし
十分なマスクも防護服も与えず使い回しのマスクで感染したら自己責任www
>>235
成田検疫所の緊急募集知らない?
学歴・経験不問で筆記試験無し即採用ってハロワに出てんだよ
そういう人を行かせたんだろう この検疫官は50代で
3日夜に船に入って
4日夜に下船という24時間勤務させられ
当然作業中に疲れて免疫落ちるから感染率上がって当然
マスクの支給も1枚か2枚だよ、きっとw
でも10枚支給してましたとか発表になるが
そもそも防護服無しでマスク10枚支給されても感染防止出来ないけどねw
>>13
受験勉強は優秀だけど地頭が
悪い典型的なタイプじゃね そんなやつが検疫官なんかしてるのか。。久しぶりにこの国に絶望したわ。
本当かー?
これさ、パニックを起こさない&今のネット叩きしてる奴らの士気を下げるための嘘ちゃうの?
とりあえず厚労省は言い訳のためにマスクの効果を二転三転させるんじゃない
着用することで予防の効果があるのか無いのか一貫性を持て
マスクを繰り返し使ってたのは明らかに不適切だけど、じゃあ適切にルール守ってれば感染を防げたのかどうかはわからない。
少なくともゴーグルはしないと。
>>216>>219
絶対そうだよな
余裕もって配布されてたらわざわざ使い回しなんかしない
最初は手洗いがどうのと言ってたのにマスクの話になったのもおかしい
とにかくあら探ししてる感じだ そもそも初期装備からしておかしい
アメリカみたく防護服が基本やろ
>>242
防護服あっても使い方をきちんと出来なきゃ感染する
手袋一つはずすんだって決まり事あるし だってマスク全部支那にお前ら送っちゃったじゃん
イマゴロ何言ってんの(´・_・`)
兵庫県井戸知事
マスク100万枚寄付して
県立病院からマスク撤去して
現場が困っています
補充はまだでしょうか?
このままでは院内感染します
がんセンターまでマスク撤去は
酷いです
これぐらい気合いれんと ということにしてるだけだろうな
マスクの管理のせいで感染したってことに
これまでの政府や省庁の発言何もかもがウソですよねぇ
上が腐ってるからこうなるのです!
byコンクリ議員
>>246
安全言うだけなら集団パニック起こさないためでわからなくないんだけど
本人たちすら危機意識持てないのがヤバイ
厚労省もう駄目かもわからんね うちの病院も医者すら1日一枚マスク配給に制限されたぞww マスクは不要なんだろ?ww
>>269
そうだったわ
まずただのマスクと自分のスーツ?みたいなんで検疫させてる方がおかしい >>269
イオンみたいに「現場で接する職員がマスクするなんて失礼だ」みたいな考えが未だにあるんだよ WHOのガイドラインにはゴーグルもつけろって書いてあるのにな
>>274
菅直人は良くやったよ、東電は逃げるつもりだったからな 食料も弾薬も補給せぬまま、現場で死ぬまで戦闘を強いる大本営そのものやな。
ベトナム、新型肺炎で村を封鎖 20日間、人口1万人
ベトナム当局は13日、新型コロナウイルスの感染者が多数確認された北部ビンフック省のソンロイ村を封鎖した。AFP通信などが伝えた。
ソンロイ村の人口は約1万人で、封鎖は今後20日間続くという。
ベトナムで13日までに確認された感染者は16人。うち11人が首都ハノイに近いビンフック省で、中でもソンロイ村の6人が突出している。
同省の感染者の多くが省内の日系企業に勤務し、中国・武漢での研修から帰国した従業員だ。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200213-00000079-asahi-int
村封鎖wwwwwwwwwwwwwwwww >>279
いや既にダメだろ
大事のように威圧してしまうから検疫官は軽装しか許さないとしてる時点で NHKでも検疫官が横浜駅で、確か制服のまんま(どゆこと?)タムロ?流してたぞ。ガッハッハみたいな雰囲気だった。
なお検疫当時の資料は既にシュレッダーにかけられてます
正しく使えてない人都内はたくさんだよ
これから毎日速報で今みたいに細かな情報なしで
ただ人数だけ発表になるんだろうな
最初は防護服ももらえずにウイルス充満する船に放り込まれるなんてこの検疫官かわいそうと思ってたけど、この人も馬鹿なの?
>>238
日本はこのウィルスについて何も知らないのか?
その通り。政府は何もしらねえんだよなぁ… そもそも不適切な行為があることを想定しての防護服だと思うのだが…。
上が馬鹿だとどうしようもねぇな。
しかし検疫官って看護師核とかあるのかと思ってたが、素人なのか?
正しく取り替えて使用してたとしてもマスクじゃ効果ないって言ってたし
そもそも防護服じゃないのがおかしいんだよね
みんなが馬鹿にしてた中国人旅行者の自作ペットボトルヘルメット
アレかなり有効だよな
髪も目も鼻も口もガードするオールインワン
検疫官からしてこれだもんな
水際で封じ込めなんて無理だよ
マスクは基本的に、感染してる、もしくは感染の可能性のある人間が自分で周りに広げないためにするもの
これをマスクのせいにするのはおかしな話だ
そもそも検疫官ははじめから防護服使って船内に入るべきところなのになんでこんな事を言ってんだ
「マスクと防護服今あるだけ送るからまた発注しといてねー」
「発注できません在庫ありません」
「えええ?」
こんなとこか
>>293
手の先濡らして鏡見ながら髪型整えつつ拭かないで出ていく
女子トイレでよくみる光景
今はみんなちゃんと洗ってる バイトだから支給品も少なかったんじゃないの…
検疫官のせいにしてるのが、黒いなぁと思う
専門の検疫官じゃなくて、数合わせとか危険な作業をやらせる人員ってだけの
本当にただの作業員だもんなぁ
しかもそれも自己責任扱い、ひどすぎ
中国に送りすぎて末端作業員の分のマスクないんじゃない?
上級国民なら大量のマスク支給されるかも知れないけど現場は1枚を洗いながら使ってるんだよきっと
テレビではマスクは必要ないとか有効でない
ってやたら言ってるけど
やっぱ必要なんじゃん
>>308
テレビによると事務の人は看護資格なくてこの人は事務だったらしい。 >>309
これ。最初からやってることがおかしい。 マスク各自持参で手に入らなかったんじゃないのw
少しでも脳味噌あるならウイルス最前線とこでマスク使い回すアホいないだろw
検疫官:前日使ったマスクを表裏逆にクルッとすれば2度使えるな
>>78
食事は中でしたんかね
だとしたらマスク4〜5枚は必要だよな
>>1厚労省はきちんと充分にマスクを持たせた上でこんな事言ってんだよな?
どこも品薄で全然売ってないのに
自分たちでマスク用意させたとか馬鹿な話ねーよな >>308
昨年末ハロワに出されてたやつ
求人名 食品衛生監視員
職種 その他の保健医療関係
仕事内容 食品衛生法に基づく輸入食品等の監視業務
主に下記勤務地及び成田国際空港の保税貨物地区内において以下の業務を実施。
1 食品等の輸入届出の受理及び審査
(窓口及びオンラインシステムによる)
2 輸入食品等の検査に係る手続き及び貨物の確認、
試験品採取業務。
3 その他、食品監視課の業務に係る事務全般。
給料 月給:191,516円〜191,516円
勤務地 千葉県成田市
最寄り駅 成田空港3駅(成田空港・東成田・空港第2ビル駅)
求人タイプ 一般(フルタイム)
雇用形態 正社員以外
就業形態 フルタイム
雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月未満)
令和1年12月10日〜令和2年3月16日
契約更新の可能性の有無
あり(原則更新)
特徴 未経験歓迎、学歴不問、年齢不問、筆記試験なし、急募!5日以内に通知、残業月10時間以内、転勤なし、交通費支給、育児休暇取得実績あり、退職金制度あり、マイカー通勤可 >>300
海外だと普通に武漢ウイルスだよ
新型肺炎なんて言ってたのは日本だけ 蓮舫がマスク代をカットし以来、
自前になったと聞いた。
>同じマスクを繰り返し着用していたと明らかにし、「不適切だった」と認めた。
何故交換用のマスクが無いのかその理由をpls
言えよ????
>>321
マスク云々の話じゃなく、感染者がいる船内に入るのに何故防護服を使わずない検疫官が行くんだ
ばかなのかと >>325
プロの検疫官でもないただの事務を
殺人ウイルスの人柱にしたのか
マジで腐ってるな こんな言い訳、アコギな商売してるそこらへんのいかがわしい企業と一緒だ。大元が反社と親和性が高いのも納得だ
>>273
兵庫県が送ったマスクは防災センターにあった備蓄の一部
病院から集めたわけではないよ 明らかに防護服をルールから除外したことが要因です
厚労省は個人に責任転嫁しないように
>>261
医療関係者だって、2時間でマスク必ず変えてるのどれだけいるか…標準予防策って、実はけっこう難しい。
完全にできてるの、三割もいないと思う。 まあマスク自腹か、最初から1枚しか渡さなかったぽいな
医療現場なら、患者1人見たら即座に廃棄だけど
あれ?
厚労省ってそもそもマスクは症状のあるやつ以外は
装着するなって言ってなかったか?
在庫無いんだからしょうが無いだろ
兵庫県知事なんかは中国に送付してるし
>>346
いくら蓮舫嫌いでもそういうのはあかんぞ 二階が中国に防護服送ったから、検疫官の分はないとは決して言わない! お決まりの後付けルールで責任うやむや
>>347
この人ただの事務員やぞ
使い捨てにされたんだろう >>1
お前らは一週間同じマスクを予防のために使い続けるんだろ?
医療現場は一日何十枚もマスクを使い捨てる ひでー国だよな
末端がバカだったから、感染したんだ
そういう姿勢だぜ
>>349
病院が困ってるんだから病院に渡せばよかったのに >>349
それでも
備蓄がないからと
病院でマスク撤去されて
全員自前になっています 自分達のルール肯定→マスク変えなかった検疫官の全責任
見苦しい
だけど北京から派遣されたプロ中のプロも武漢で感染した異常事態と言うぞ。
>>353
すぐ上からコストが〜コストが〜って言われて節約させられる こういうのは
現場が忙しすぎたり
新品のマスクをうけとる場所が遠かったりすると起きるよな
>>345
まあ、指導しても守れるかは全然別問題。かなり穴があるよ、病院でも。 >>350
covid19だろ(。・ω・。)
こびと19と覚えなされ どいつもこいつも無能ばかり
WHOの言う通りにやれば大丈夫だと本気で思ってんのか?
常に最悪の展開を考えて行動しろよ
>>338
ガッチガチに固めると「新型コロナは大したことないんじゃなかったのか」と批判受けるので
下っ端の事務員を犠牲にしたんだろう >>347
プロなら防護服にマスクにゴーグルは必須だろよ
公務員のド素人が検温とアンケート回収やってたんだよ >>268>>362
ほんこれ
まず厚労省がマスクをロクに用意してなかったんだろ
そんで個人のせいとかドクズ 昔から何も変わってない
今度戦争になっても100%また負けるわ
マスク要らないって言わなかった?
俺は多少なり効果はあると思ってたけど
>>356
プロは別。
つけるなってのは、一般大衆が町中で。 全ては差別を振りかざした左翼の自業自得
こいつらから自滅すべきなのに無関係な人たちから巻き込む
ほんと死ねよな差別ガー
>>375
それ、病気の名前でウイルスの名前ちゃう。 >>377
検閲www
エロ本でも検閲するのかww マスクは効果無いって言っときながらw
問題はマスクじゃなくて防護服をなぜ着なかったかでしょうが
>>374
装備すら不十分なくせに個人の責任に転嫁するクズ 厚労省・・・卑怯すぎるなぁ
こいつらもう要らないわ
>>283
スーツだと消毒も上手くいかないよな
ポケットあるし
防護服なら簡単に消毒できるのになぜ着せなかったのか本当に謎 >>1
マスクじゃ防げない
じゃなくて、
俺の作ったルールさえ守れば未知の新型ウィルスでも100パーセント防げるって事か。
この不思議なほどの全能感というか無謬感というか責任は俺じゃない感は、
日本で公務員を何年かやると感染する病気かなんかなの? >>376
ありがち、と思う。医療関係者なら。
パンピーは夢見ちゃうけど、現実ってそんなモノ。 そもそもどこからも批判が出ない対応はクルーズ船では不可能
とるべき手段はそもそも追い返すべきだった
>>381
マスクも扱えないのに防護服が意味あるわけなかろ。 >>「不適切だった」
マスク自体が存在してない時世に「不適切」????
コメントした奴、そっこく首にしろ
>>1
顔からマスクを外す度にマスクをつけかえてるのか?
それはそれでちょっと… >>399
ないです
身内が毎日家のマスク持ち出すので
備蓄が減っていくので困ってます 末端作業員がアホだったから感染した
って事にしたいんだよね厚労省は
実際は中国にマスク送りすぎて足りなかったんだろ
自力調達しろとか言われたんじゃ?
防疫の最前線でマスクが不足してるってもうどうしようもないよね
食い止められるわけがない
>>393
意味ねー、扱えないなら着てないのとおなじ。 責任すり替えるな
その前にWHOの指針出してみろや
出せないんだろ?
医療現場なら感染性の病気疑われる患者一人観たら、すぐにマスクも手袋も廃棄だよ
しかもマスクも手袋も「感染ゴミ」として、「非感染ゴミ」とは別扱い
>>397
???「着たいなら自腹で用意してください」 この国は皆さまの良心で成り立っております(∀`*ゞ)テヘッ
検疫官の個人的ミス?
それだけで幕引き??
お気の毒な検疫官さん 色々暴露しないと懲戒解雇にされても知らないよ
>>1
危機感ねえアホが多すぎる
これはね生物化学兵器なんだよ?
感染したら免疫にエイズウイルス付着して
次に感染したら臓器ごと白血球に焼き尽くされて
肺炎からの臓器損傷で死んじゃう恐ろしいウイルス兵器なんだお? マスク製造増加への援助・・・・中国の工場に依存してるんで全て中国へ
>>410
何で師長や事務員の前に置いとかないんだよ… >>399
地方の基幹病院では使用制限中
なお在庫が尽きたらおしまい >>273
そら中国人もこう言うわな(´・ω・`) 支給は一枚です
後は持参してください
これだと思う
>>285
検疫される方もアホしかおらんの?
隣の部屋で感染者かもしれない人に接触して、そのまま自分の部屋に来られるとかめちゃくちゃ嫌やねんけど
廊下で全身消毒しろやって俺なら言う >>410
うわー
がんセンター勤務の人がマンションにいるから聞いてみてなかったらわけてあげるわ このアホな検疫官が感染したからには、潜伏期間待機をリセットして
ここから新たに12.5日だかのカウントしなきゃいけないんじゃないの?
ここで下船許可して宿泊施設に移しても厚労省で対処できんの?
はい真っ赤な自民サポきましたw
ID:hptGA55T0
>>407
それやらないといみないから、一般大衆がマスク扱っても効果ないの… >>389
田舎で新型コロナに縁がなさそうな空気の美味しい場所に住んでる住民が
マスクを使いまくってる最中
こういう本当に必要な人がマスクを使えない事態は悲しいわ お 「おれじゃない」
あ 「あいつがやった」
し 「しらない」
す 「すんだこと」
厚生労働省の見解は自己責任ですからシラネ、こういうことです
>>421
中国は今のところマスク等の輸出を禁止しているんですよね 管理者の危機感の無さか危機管理能力の無さが分かるw
兵隊が可愛そうなやつ
>>2
2020年2月14日 10時57分
第11管区海上保安本部によりますと、
沖縄県の尖閣諸島の沖合で中国海警局の
船4隻が日本の領海のすぐ外側にある
接続水域を航行しています。 防護服着させてりゃよかったじゃん
マスクで完全防備できるんなら隔離措置なんて必要ないだろ
野党が悪いんや
野党がちゃんと国会で同じマスク使っちゃいけませんよって政府に言ってあげないからこんな事に
>>433
誰彼構わず他人に絡んでるからすぐ分かるな ということにして、厚生省自体の全体は適切に対処してたってことにしよーっとww
ってことでいいの?
>>438
検疫のプロで、医療のプロじゃないから。
毎日医療やってても、手技に穴があるのは珍しくない。 >>410
Twitterしてツイートするべし
マスゴミが取材に来るよ!
感染爆発が迫ってたのに備蓄放出、
現場で不足、本当の話ならヒドス 中国人医療班には防護服提供
日本人検疫官にはマスクと手袋
日本政府「感染したら日本人検疫官が悪い。
中国人さまの命は守るが日本人なんぞ何百万人死んでも構わん」
>>1
マスクごときじゃウイルス防げないってのが明確化したね
マスク信者見てる? 一日中同じマスク使い続けるとか、防疫関係なく
気持ち悪いから、普通の人でもやらない
予備が無かったと考える方が現実的
/\
/::::::::::::\
/:::<◎>:::\
/::::::::::::::::::::::::::::::::::\
ポチどもよ
マスクの再利用の危険性を殊更煽り
出来るだけジャップのマスク着用を妨げ
パンデミックを促進させるユダー
ユダたちのシュミレーションだとどんなマスクでも付けられると感染率が下がってしまうユダー
というのはね、新型ウィルスはACE2という細胞の受容体と結合する事で感染するユだけど
黒人や白人に比べてモンゴロイドはその受容体が肺に多いユダなのよqqq
だからモンゴロイドは特に感染しやすいユダー
マスクを付けられると折角モンゴロイドを特に攻撃するよう設計した意味が無くなってしまうユダよqqq
マスクにウィルスを防ぐ効果がないといいつつマスクにウィルスが付くから危険だと煽ったり、
飛沫は衣服にも間違いなくかかるはずなのに衣服を手で触る危険性については一切言及しなかったりして、
マスクの再利用を防ぎ、マスクを行き届かせなくさせるユダーqqq
それでパンデミックを引き起こすユダー
本当は漂白剤などで殺菌すればいくらでも再利用できるユダーqqq
医療現場もマスク不足だから不衛生なの承知で1日1枚なんだが?
マスクの在庫ないから、やりようないぞ?
国がマスク転売認めてるせいやん。
>>455
現場て不足ってのは大分前から報道されてる >>430
そういうことする人が居るんだけど、
使い捨て品とはいえ、
業務上横領罪なんだけどな >>441
知人が転勤で移動するけど移動先の社員寮のすぐ側が
杉林って知って泣きそうになってた >>453
高レベルのウイルス兵器みたいなの扱ったことないだろうしなw 厚労相が日本は防護服を着るルールはないと言っていたでしょ
防護服を着ていれば防げた案件ですよ
下っ端に罪を着せて責任逃れするのが安倍政権
安倍加藤さんは辞任してください
>>465
は?がんセンター勤務の人に一般人の俺がドラストで買ったマスクをわけてあげるだけなんだが 現場のマスクをわざと減らして、増産で配って支持率回復!ちょれえwwwww
>>467
杉さんと、林さんが、いっぱいるのか
田舎って同じ名字が固まってるよね >>469
マスク正しく使えてないのに、防護服でどうやって防ぐの? 新しいマスクが手に入らなかった可能性は?マスゴミは調べてちゃんと報道しろよ
やっぱり2Fから腹切って貰わねば。嫌打ち首もしくは獄門磔かな。
厚生労働省の見解では、
マスクは自分の飛沫が相手に飛ばないためにつけるんじゃなかったのか?
予防のためにはマスクは無意味でつけるなだったろうけどね。
そろそろ、マスクが予防のためには必要という話になってきたね。
>>475
防護服もマスク使うんだよ。で、そのマスク使えてないから… 大学病院ですらマスク・エタノールが不足してるってのはマジなんだな
どぉなってんだ
この国は・・
国のために政治してるまともな政治家は
この国にはいないのか
防護服使ってなかったのが不適切だと誰か言ってあげたら良いのにな
>>350
武漢ウイルスでいいよ
武漢ウイルスの方が世界で通じる マスクなんかじゃ防げねえって
防護服着せなかった国の責任
次々と非感染者にウイルス移して回ったなこれ
>>473
防護服を着るくらいの重大さを検疫官が認知していたら
キチンと着ますよ。 マスク売ってないからアルコールスプレーかけて3日ぐらい使ってるわ
という体にしておきたいんだろう
自分のであろうと一度したマスクをまた使おうとは思わん
>>436
田舎なら新型コロナに縁がないというなら和歌山で感染者は出んだろ
今はどこにでも中国人おるからな >>478
日本語は主語省略できるので、アンタみたいな勘違い。
一般大衆が町中で予防のためにつけるのは意味が無い(正しく使えないから、豚に真珠)
訓練された専門家が正しく使えば、ある程度予防効果がある。 >>366
病院はマスクが不足して困ってるなんてことはないし、送ったのは備蓄の一部で備蓄がなくなったわけでもない。
市場にマスクが出回らないのは病院などに優先的に納品してるからという側面もある >>2
血税で死ぬまで介護される公務員のやることだよ >>473
あくまで個人のせいにしようとする安部サポ
恥を知れ 今通勤でマスクしてるだろ?そのマスクどこに捨ててる?
駅のゴミ箱か、自宅のゴミ箱じゃないか?
病院なら、感染ゴミと非感染ゴミ完全に分けられてて、あとの処理も別だよ
実は、駅に捨てられたマスクから清掃員が大量感染するんじゃないかと、密かに思って毎日見てるわ
>>479
その防護服だが
映画でよくアメリカ人が使ってる爆弾処理班みたいなやつ
あれマスクしてないじゃん
あんなの日本にはないの? もうマジでマスク売ってなくて
残り30枚くらいだから
1つのマスクを5日くらい使おうと思ってるんだが駄目なのか?
WHO指針で防護服使わないのって
確かHIV検査で原住民が兵隊と思って怖がって逃げ隠れるからだったとかだったような
先進国ではむしろ心配されてたという命懸けになってしまったお笑い話
>>1
感染したやつが悪いってことにしたいんだろう
マスクも個人で用意しないといけないんじゃないのか?
マスク品薄なんだから節約しないとってなるよな普通
外すたびに付け替えられるほど組織がマスク準備してたんならこいつの不備だろうけど 当初の厚労省の危機感のない会見とかやったから。
大丈夫だと思っちゃうよね。
もう遅いよ。
>>491
訓練されてない専門家でもない事務に検疫させるなゴミクズ 厚労省は軽装で検査させてた責任回避したいだろうな
本来ならマスコミもそこもっと批判しても良いのに随分大人しい
大嫌いな政権の失態なのにね
>>493
兵庫県のがんセンターでも不足して使用制限かかってるって上にあるだろ
給食センターでも使用制限かかったらしいぞ >>487
着ても、マスク変えないんじゃ、清潔操作が身についてないので着てないのと変わらん。
大事なのは装備じゃなくて、手技。
標準予防策って、トータルパッケージ。
ちゃんとやれば、防護服なんかなくても飛沫感染は大部分阻止できる。 >>505
>感染したやつが悪いってことにしたいんだろう
それは俺も思った。 >>132
触ってしまっても替えがないってことだよなあ なんかもう、様々な面で日本人の凋落っぷりを見せ付けられるよね
>>493
実際病院はマスク不足で困っています
兵庫県は知事がマスク100万枚寄付した直後に
身内の勤務する病院でマスク撤去でしたから
明らかに関係してるでしょうね >>500
使わせなかったのは自衛隊機じゃないのか? >>501
買えたから同じマンションの人にわけてあげたいって思ってるんだが >>510
名谷にある神戸医療センター1Fのコンビニに行け
普通に売っとる 新興のウィルスなら正体が完全に分かるまでは防護服が基本やと思うんやけどな
これバイオセーフティレベル3〜4で扱うウィルスやろ多分
>>132
人口が減ってりゃ割り当てられる数も増えるだろ >>479
「防護服は必要ない! ルールはルール。 もう決めたことだ キリッ」と言ってる大臣がいてだな トカゲのしっぽ切したんだろうけど、もう無意味だから
>>493
うちの病院マスクないんだが?
他の病院もマスクなくて、電話かかってきて分けて下さいって状態だぞ。 >>525
防護服はいらないと閣議決定したので変えられませ〜ん! マスクは感染予防のためには無意味だからつけるなって言ってたよね。
マスク付けたから感染したとでもいうんだろうかね。
繰り返し使用していた理由が使用者の認識不足なのか
マスクの在庫が無くて取り替えたくてもかえられなかったのか
理由がわからないと何とも
>>522
遠いからヤダ
自分と家族の分は確保したから無駄に備蓄したくない >>271
使い方きちんとマニュアル化すればいい訳 >>491
>訓練された専門家が正しく使えば、ある程度予防効果がある。
それはN95とかいうマスクのことだろ?
普通のマスクはどうなん?
この感染した人が使ってたマスクはどんなん? マスクは効果ないんだよな厚労省?w
別に使いまわしでいいじゃん
なんで不適切なん?
>>511
だから防護服も要らないような印象操作を上がしているから
末端の検疫官は大丈夫と思ってマスクをぞんざいに扱ったんでしょ
防護服の着用を義務付ければ防げた案件。 >>508
レクチャーされた事務方だろ。
レクチャーとか、講習程度でみにつくなら、成人教育なんて苦労しないんだけどね。 >>532
在庫たっぷりあるのに替えないなんてことある?
親の命でも握られてんのかな 人手不足にもかかわらず50代の社員をリストラする会社が多いのが納得できた
マスクを中国へ送ったから新しいのが無かったんだろ?
日本の公務員って共産国並みの脳とモラル
日本が敗戦したのも納得
>>539
はーー?
知識として標準予防策も知らない検疫官に検疫やらせるなよ。
防護服つける指令でなきゃ手を抜くって、単なる無能じゃん。 >>540
そんな奴をマスク1枚で放り込んだ厚労省に問題があるな >>532
マスクに愛着持つ人は居ないだろう
後者が正解でしょ 検疫官はピンキリ!
医者もピンキリ!
プロがこれだから、皆パンデミックに向かうんだよ!困った国だよ…日本は…
マスクマスクってい言ってるけど、
>>1 のマスクと、このスレに書き込んでる人が言う「マスク」って
同じものなの? さすがに確定的感染場所ならマスクの使い回しはしないな
この検閲官はアホ
しかしマスク手袋なら守れる可能性が出てきて少しうれしい
>>525
大臣が決めてると思ってるガイジ。
事務方が決めてるに決まってるだろ。 >>473
防護服着てれば脱ぐ前に全身びょびちょになるほど消毒できるんちゃうの?
クリーンルームみたいに知識足りなくても技術でカバーできると思うんやけどな
無理なんかな 繰り返し使うしかなくなるよ
一度使ったら洗うかしばらく天日干ししとけば除菌されるそれをローテーションする
マスク10枚でひと月もつよ
>>535
普通のマスクで効果がある。それが標準予防策。 >>532
いや、マスクの使用法を間違ってたというのも嘘かもよ
現場に責任を押し付けるのは、常とう手段だから。 いやw防護服で検査させろよ無能
お前らの不備やろうが
加藤厚生大臣そのものが人間として不備の塊だろ
>>502
おまえ
1つのコンドームを5回くらい使おうと思ってるんだね! 防護服、ゴーグルの不備ではなくあくまでルールのほうが大事と
マスクどうのっていうか防護服用意しろよ
感染者がいる船にマスクだけってのがまずありえん
>>493
今まではこの類の物品を下ろす際に病院枠という区別は無くて
今回の件でようやく枠が出来たんだそうだよ
だから現在は確保出来つつある状態であって
不足してる総合病院もまだあるって卸の人が言ってたよ
まぁ又聞きだけどさ >>1
検疫官「安倍の緊縮増税で物資が無いんですよ…」
これか? マスク無意味説はなんかおかしいとママ友の中でも評判だよ、品薄になってから急に言い出した
これは自殺するわ
お前マスク外してまた付けたことにしとけよと
どこまで腐ってるんだこの国
>>562
厚労省の日頃の行いから十分にありうるね >>548
どっちにしろこの
厚生省側が言ってる理由を真に受けるな
単なる言い訳、責任の回避、擦り付けだろ
普通徹底指導してみんなで確認しあったうえで乗船するはずだし
1人がルールを破っていたとは考えにくい 防護服も着させずマスクの使用法で検疫官叩きとか最低だわ
>>557
無理。
大事なのはクリーンルームでつけること、じゃないから。キレイなところと汚染されてる可能性のあるところを完全に区別して扱える清潔操作が大事。
それが本当にわかってりゃ、マスクつけっぱなしなんてしない。汚染されてる代名詞の部分だから。 ガバガバの管理体制で検疫してましたって自白してるだけなんだけど
自分が言ってることの重大性がわかってないのかね
マスク手袋さえしっかりしていれば問題ないって立場は
どうしても守りたいのか
あほでしょ
もうそんな建前どうでもいい次元にきてるのに
>>570
そこで言う「マスク」って市販のマスク?
それとも、N95とかいう特別なマスク?
市販のマスクなら感染の予防効果は微妙なんでしょ? ダイヤモンドプリンセスの検疫って凄い長い時間やってなかった?
さすがに検疫中にマスク外したりしないと思うんだけど
>>548
WTOのガイドラインにも必要に応じて防護服の着用ってあるんですよ
どなたかが貼ってくれていました。
検疫官だけでなくマスクを付けている医師もコロナにかかりましたね。
これからは医師でも防護服着用ってなりますよ?
厚労相の対応がおかしいし遅すぎます。危機管理能力皆無ですね。 厚労省「現場の下っ端のマスク使用法が悪かった。私達の判断ミスではありません」
つまりこう言いたいってこと?
>>577
「普通〜だし」
それが通用すれば、医療ミスなんて1/1000になるよ… ろくにマスクを用意せずに>>1が言えたなら素晴らしい度胸
必要十分にマスクを用意していて、それでも検疫官がマスクを交換しなかったら、それは検疫官の責任 中国に防護服12万送る余裕はあってもウイルス船に送り込む検疫官数人に着させる防護服はありませぬ
by厚生省
>>20
マニュアルの不備じゃなくて,防護服を着せなかったという指示の誤りを認めたくないんだろう。 安倍ちゃんがノーマスクで武漢に行ったらマスク不要論信じるよw
ノーマスクな、ノーマスクw
>>586
ならない。なぜなら、数が多すぎるから。
現に、病院には標準予防策で指針でてる。 >>480
マスクの生産ほとんど中国なのにせっかくの備蓄を中国に送るとかホンマにアホばっかりでびっくりするわ
しかも地震大国
デカいの来たらどうすんねやろ あいつが悪い
おれはちゃんと指示してた
ってか
覚えとけよ犬官僚ども
パニックを避けたいんだろうけどさ
こういう発表ばかりしてると厚労省は大本営発表でなんら信用ないってことになっちゃうよ
もうなってるけど
転売屋にマスク買い占められて、圧倒的不足なんだよな。pay pay フリマのマスク高額転売屋を違反申告しまくれ。
防護服節約したい
だから検疫官には付けさせない
当然WHOがーという言い訳も用意済み
>>587
そういうことだ。
現場が各部屋に感染して廻ったなんてことになりかねないからな。 >>602
>パニックを避けたいんだろうけどさ
当初からそんな感じだよな。
そのわりに、中国人の入国制限はしようとしない。 厚労省「不適切」、って
あんたのとこの職員でしょうが。
自民は自身のノウハウはあるけどウィルスはよく分からんのだろうか、初動に失敗した
船の乗員乗客の船内感染の連鎖を防ぐためには下船させるのがもちろん正しい
でも優先順位は船ではなく日本そのもの
感染拡大を防ぐためには下船させるのは下策
正直、接舷させておくのも本当はハイリスク
こんな時期にわざわざ客船に乗るやつはアホだとしか思えない
>>597
まあ、官僚は指示するだけ。それが実行可能かどうかまでは官僚判断しない。
でも、ありがちー。現場でいい加減なマスク管理って。どこが悪いじゃなくて、人間ってそんなモノ。検疫官も医療関係者も、ただの人だから。 濃厚接触には薄いマスクなんぞ意味なさないだろうに
人のせいか
>>595
じゃあ感染者出まくるね。
武漢で1月中旬で病院関係者500人感染してたし
ICUで勤務してる連中も軒並み感染してた 対策がザルなのは間違いないがこの検査官自身ガイジだなこれ
1人1人訪ねるときは、当然マスクも防護服もゴーグルも新品に交換してるんだよな?
最低でも洗濯して綺麗な奴に着替えて行っているんだよな?
>>610
>まあ、官僚は指示するだけ。それが実行可能かどうかまでは官僚判断しない。
なにそれ。 実行不可能だったらどうするの? >>595
政府の初動対応が遅すぎましたからねぇ
感染者が多くなって防護服が足りなくなりました。
どうも中国に送ったそうで・・・ >>612
インフルエンザは今の体制でまあまあ防げてるから、武漢と同じレベルにはならんだろ。 >>340
建設省ではコンクリート代が自前になったんだろ。 大臣よ。
こんな回答する役人を厚労省の公衆衛生担当の責任者においていいのかい?
>>602
パニック避けたいとは思ってないよ
言い訳には使われるだろうがな
とりあえず隠蔽して時間稼ぎってのは
この政権が勝利してきたやり方だから >>584
卸はその辺の区別も無くマスク全般だな
後は現場判断でってことかな
ってかマスクの予防が微妙なのは
その機能が限定的だからだと思うよ
粘膜から感染するのであれば
目も防護しないと無意味ってこと >>616
通達だして終わりー。
実行しなかった方が悪い、それがお役所。
まあ、実現不可能なこと不可能な批判するのは、マスゴミも、おまエラも同じ。 検疫に乗り込むのに、新しいマスク大量に持ってて使いまわすアホが居るのか??
現場の下っ端に責任なすりつけるのか腐りきってるな厚労省
この検疫官はマスクを買ったことにして、
マスク代を着服していたのか?
>>622
N95をきちんと付ければマスクの効果はあると思うけど、
このスレで使われる「マスク」の種類がはっきりしなくて困ってる。 終戦間際の自爆特攻思い出すわ
いやインパールか
日本軍ですら、送り出した方にも責任感じて自死した人までいたのに
>>624
しらん。中国がまともな衛生管理ができてないのはわかる。
新型インフルエンザの時も、中国は日本より10倍は死亡率高かったはず。 >>596
中国産?
安いサージカルマスクはあちらのが多いけど
殆どが中国産ってことは無いと思うけど
うちで使ってるのは全部日本国産だし またこうやって弱者に責任を押し付けてる
時給1500円の臨時アルバイトを募集中しておいて
防護服ももちろん支給してないし
マスクを箱で与えて必ず毎日変えろとも言ってない
責任回避でなすりつけてるだけ
検疫官っていうけど、ただの作業員でしょ
多分約1年〜半年契約の臨時作業員
なので、3月中旬あたりに契約切られて終わるんじゃないかなー
ちゃんと補償とかされるんだろうか、されなさそう
なんかそっちが心配、可哀想すぎて
役人の言い訳は巧妙だからね
最初からマスク1枚しか与えてなくても
「同じマスクを使いまわして感染した」と言えば
現場がミスったような印象を与えられる
>>631
検疫官の写真では
フツーのマスクだったと思う >>626
>実行しなかった方が悪い、それがお役所。
それは許せんな。
>まあ、実現不可能なこと不可能な批判するのは、マスゴミも、おまエラも同じ。
それは情報不足が原因。
コロナ検査のことにしても、政府が検査能力ゆえに検査できないと言えばいい。
中国全土を入国制限の対象にしないのにしても、理由があればはっきり言えばいい。 >>572
手指衛生と併せればマスク着用に予防効果ありとの研究結果がある
厚労省に騙されずにマスクを買い漁ろう 任用不適切だな。 その程度の知識しかないやつに割り当てる仕事ではない。
>>7
医師とかこう言った仕事の人は政府が確保して
供給保証してあげたいな。緊急時だし。 トップの判断がヌルくて現場も適当になってんじゃ防ぎようがないですね。日本全国に感染が拡がる。政治家がしっかり指揮を取れなかった責任論は必ず出る。どこまで波及するかわからん規模で。
>>648
この件じゃなくてね、普段から批判してるの、そういうことばかりだから。
同じ穴の狢。どちらも日本人だから(あれ、マスゴミは違うか)、性格もやることも同じなんだよ。 どうせバイトみたいな待遇の職員だろ
安倍と竹中が悪い
というか マスク効果ないとか信じないでしょ。
普通。
>>1
コロナウイルス対策で厚生労働省や政権が批判されるタイミングで2年前の事件で槇原逮捕
厚生労働省麻薬取締部😃 >>604
wtoのガイドラインは防護服は必要ないとは
一言も書いていません。
それをwtoのせいにする卑怯な厚労省と官邸。 実行不可能な命令が出たらどうするか
データを偽装して書類だけ完璧にします
それが日本という国です
加藤厚労大臣からして正常な判断できてないんだから
現場の検疫官もこの程度のお粗末クンでまるで違和感ないw
>>631
状況に拠ると思うよ
患者さんを前にして使うのなら
エアロゾル対策でn95だろうし
通勤通学なら呼吸の楽なサージカルマスクで
飛沫付着の対策とか >>652
なんてやねん。
一般大衆のマスクと、専門家のマスク一緒にするな。
で、専門家も手技間違ったら意味ないのがマスク=パンピーに正しく扱えっての無理だから豚に真珠。 >>618
この冬は減ったとはいっても沢山のインフルエンザの感染者はいるんだけど >>645
その理論ですと
すべての例えばニートも未婚も年収九百万以下も国の責任だね
国が与えないせいだね >>664
エアロゾル対策は、気管支鏡とか限定な。
普段の診療は標準予防策(ガウンあり) 中国にばらまいたとこが普通に悪いよ。
日本は軽装すぎる。
>>670
武漢見てると、それだと感染者がでると思う >>668
インフルエンザ診療で、だいたいの現場は院内アウトブレイクしてない、ということだよ。 >>664
普通のマスクでも飛沫感染の対策にはなるんだね。 >>671
ん?だから、サージカルマスク効果ないのは一般大衆の話で、検疫官には適用できないんだよ。 上からのお達しで防護服はつけないルール
下のもんが勝手にやったことだから私は悪くありません
こんなのが管理職やってる日本てやばない
理論上は心理的に周りの人達を遠ざける装備とかは身動きできる状態なら意味はあるはず
インパール作戦だな
厚生省内にいる「牟田口廉也」の首を差し出させなきゃ、また同じことが起きる
>>667
花粉症の俺にも言える
引っくり返して使えるのはパンツだけ 医師や検疫官はバイクのヘルメットとゴム手袋で防備しないとね。
熱をピッと測って質問用紙回収するだけの一瞬だったらしいが余裕でうつるんだな
>>5
身を持って厚労省の不正「マスクは効果がない」を暴いた勇者じゃん >>1
コイツが自爆テロ犯じゃないなら
ただの検疫官のハゲは指示に従ってる訳だ
じゃあ誰が指図して誰が責任者なのよ?
不適切なのはソイツラだろ。
処分はハゲじゃないわボケあめーんだよ
責任取って懲戒免職な。 >>9
適切に対処すれば安全だと言いたいんだろうね >>673
まー、それしかやりようがないので。
明らかな肺炎発症してる奴だけがスプレッダーではないから。 マスク転売屋歓喜w
太陽光に5分程度当てるだけでウイルスなんて紫外線で死ぬんじゃね?
>>681
じゃ、黒マスクに鋲を打ったりすれば完璧か。 コロナウィルスは熱湯で死ぬのかね
マスクを熱湯に浸ければ大丈夫?
なんか無理やり理由をこじつけてるな?と思ったら、やっぱり厚労省か!
そもそも、この前「マスクは意味ない」つってただろコイツらw
そんな、嘘だろう。
ベテランの検疫官が初歩的なミスをするとは思えない。
>>2
マスクを何度も繰り返し使っているような学生は、よく電車に乗ってるよな。 うちの会社どこから確保したのかタイムカードの横に箱マスクた。1日一枚までだって。
効果ないなら 隔離病棟の医者がすると思う?
マスメディアにだまされすぎ。
>>682
インパール作戦を指揮した牟田口の指揮は正しく、この作戦はあと一歩で成功していたとイギリスでは評価されている。
★アーサー・スウィンソン大尉『コヒマ』
「牟田口の方が、実際には正しかったのである。何といっても正しかったのは間違いないのである。
これがナポレオンの言った「機宜」というものであろうか。
佐藤師団長が一ヶ月の間に、ディマプールを占領しさえしていたら、英軍は懸崖に立たされていたであろう。」
★スチルウェル中佐(フーコン方面軍作戦主任)
「英軍は完全に奇襲された。準備半途を衝かれ、奇襲は決定的なものであった。
首府ディマプールには予備団も無く、日本軍があのまま 一押しすれば攻略は
易々たるものであったのだ。
一方に、インパールの驚きは想像以上であって、守将ジファード大将の如きは、
一旦遠くカルカッタ方面まで退却して後図を策するの是非を、マウントバッテン総師に伺いを立てるほどの驚きであったのだ」
★アーサー・パーカー中佐の書簡(英第四軍団参謀)
「もし日本の連隊がディマプールに突進しておれば、インパールも日本軍によって占領されていたでありましょう。
なぜなら、佐藤師団がディマプールに突入していたら、英第四軍団はインパールから撤退していたからであります。」 薬害エイズ、消えた年金、雇用保険追加給付、武漢肺炎防疫失敗
厚生労働省の体質は治らない。解体し職員を総入れ替えした方がいい。
>>696
病院で看護師の動きよく見てみなー
あと、ベテランというか、初老くらいの医者とかなー >>674
インフルエンザ並に感染者が出たら完全に医療崩壊するわ
ワクチンも薬も無い 結局さ、厚労省は何にも出来ないから、
手洗いウガイと言い続けるしかないんだろ?
お前らがうるさいから、いつの間にかマスクも認めるような言い方に変えてさ
今度は、マスク繰り返し使用のせいって事にしてるしよ
防護服が感情を害するならマスクもそうだな。
ヨシ!外して安心感を与えよう!
俺って気が効くなぁ。
>>701
連れてくる職員が同じ気質にクラスチェンジ。
組織って、そういうもの。 >>679
サージカルマスク(ドラッグストアに売ってる普通のマスク)であっても、
正しく使えば飛沫感染により自分が感染するのを防げるということ? >>5
例えば咳をしてる人間相手にする場合飛沫の侵入を防止する意味では一定の効果はあるかもだがそれ以外の意味はそれほどない。
本来は咳をする側がマスクをするのが当たり前だが船内はマスクが不足してるんだろ?なら咳をされる側が防御策を講じるしかない。
咳をする人間など乗員乗客にいないと断言できるなら話は違うがな。
つまりお前は根本的に勘違いしてるだけの無能であり同意してる奴も同様に無能。全ての状況下でマスクは不要とは誰も言ってないからな。
>>1
マスク以前に感染者が触れたであろう書類を持った手でおそらくは消毒もせず顔の汗を拭うとか同情の余地もない。これが仮に船内なら尚更。
最悪複数回使用とは、船内での着脱回数を指してるのではないかとさえ思えるほど。外せば1回使用済みだからな。 もう好きか嫌いかで処分や基準きめてるだろ厚労省
ガキじゃないんだからさあ
>>705
そんな話は今はしてないぞ?
院内感染の話してるだけだから。 >>1
厚労省「防護服やゴーグルは着用は不適切」
↓
批判
↓
WHOのルールに従っている
↓
非難
↓
厚労省責任転換しないと。。。。
そうだ!
男性検疫官がクルーズ船の検疫作業中、同じマスクを繰り返し着用していた「不適切だった」 洗えるタイプなら良いけど使い捨てタイプを使い回してたのなら喋る時の唾でどんどん臭くなってくからなあ
二階のバカ、日本でもマスクが不足している事を知らないのかね?
ろくに兵站も用意せず、精神論振りかざして、3万人の日本軍兵士の餓死者出した牟田口が何だって?
今回とそっくりじゃん
しかし医師が感染したというニュース
患者や同僚に移したでしょうね
なんでこんな馬鹿が検疫官になれんのかという怒りと、悪辣な厚労省の事だから、防護服着ないルールを制定した奴を庇って、検疫官個人の資質のせいにして蓋をしようとしてるか
ド素人ならともかく曲がりなりにも厚労省の職員で
絶対作業前には入念なレクチャーもあっただろうに
個人のミスにすることで事態を矮小化しようとしてるだろ。
和歌山の医者の件も併せて考えればマスクも手指消毒も無力であることが分かる。
上は現場に丸投げだから
十分な装備も持たされずに前線に送られる
>>715
イエス。
個人に限りゃ、訓練されたパンピーも多少意味ある。
ただし手指衛生が、何十倍も重要。 >>5
コンドーム着けても妊娠する
と同じような表現さ 日本はマスクを中国にプレゼントして
マスク不足の日本
>>716
>全ての状況下でマスクは不要とは誰も言ってないからな。
WHOも日本政府も、そんな言い方をしていた。
「うつさないために必要なだけ」という言い方だった。 こんな小学生レベルの茶番劇信じるアフォな国民居るんか?
検閲官ってこういう疫病のプロじゃないの?
弁護士なのに法を知らない
税理士なのに税を知らない
医者なのに医学を知らない
こんなのありえんだろる
マスク不足してるからなあ。
優先的にまわしてあげて
マスク不要とか言ってませんでしたっけ?
本当に厚労省のいうことはコロコロかわる
>>735
してないよ。よく嫁。
「誰に対しての提言」がきちっとわけられてるんで。 どうせろくに交換用のマスクも用意せず、精神論振りかざして、検疫官を感染させたんだろ
>>732
それならWHOも日本政府も「マスクは効果が無い」と言わず
正しいマスクの付け方を広めるべきなのにな。 >>676
誤解があったらいけないので・・
この場合の普通のマスクとはウイルス対策が施された
サージカルマスクってことです
不織布一枚の最安マスクはそれに含まれません マスク繰り返ししてたからにしたいんだろうけど実際は違うんだろう
もうパニック寸前だから隠したくて必死やな
困難で騙されるなら ソフトバンクとかの営業にも騙されるタイプだぞ。
うがい手洗いでokって言ったじゃないですかーヤダー
>>1
とうとう現場に責任を押し付け始めたか
現場を敵に回して対応できると自惚れてないか? >>719
俺もこれ思った検疫官が防護服強制不着用が世界に広まってたから >>721
日本人=世界のカモネギという常識
騙しやすいバカだからね >>737
普段事務仕事しかしてないから。
手技って、毎日してないと身につかないし、本当のこと言えば一万回やって始めて「ちゃんと身につけた」といえる。なんでもね。 槇原が人を殺してないのは確かだな。
テロリストは人を殺しても平気みたいだけど。
>>746
ツッコミが入るとコロコロ変わりすぎよね まあ、はなから馬鹿厚労省なんか信じちゃいけないってことだぬ
>>741
よく読め、ってどこを?
ニュースを見る限りでは、そういう書き方だった。 >>726
>防護服着ないルール
それをまだ意固地になって変更しない厚労省
防護服の量産の報道がまだないわね
国民を感染させて高笑いする官邸と厚労省 まさかマスクが不足していたってわけじゃないだろうな?
>>743
無理だから。マスクをつけることが重要じゃなくて、衛生観念が問題。そこが身につくのは絶望的なので、無駄なリソース浪費するなと言ってる。
生保に金やるとパチンコで浪費する、みたいなもの。
金の使い方を政府広報で指導すればなんとかなるか?無理だろ? >>759
リテラシーなさすぎ。
「ニュース」の時点で大事なこと切り取られてるんだよ。 ちゃんと支給してやれよ、不適切なのは自分らだと自覚して貰わないとな
>>769
夢みすぎ。専門家は、「ありがちー、草生えるー」って思うだけ。 物資が無ければそうなるだろう
政治家は何もしないんだな
>>777
それは事務方の仕事だよ。政治家がなんとかしてもマスクは出てこない。 次回から防護服着せたら
最初のミスを厚労省が認めることになるから
意地でも「防護服は要らない!煩雑な手順でマスク対応!」
と言い続けてるだけ
命より保身が大事厚労省
>>770
知らんがな。
専門家じゃないんだから普通はそんなもん。 この検疫官は細かい事あまり気にしないタイプだったんだろうな
>>780
その分の感染者はまだ出てないだろ、潜伏期間があるから。今日、明日あたりから増えてくると、こいつも悪い可能性が出てくる。 あり得ないほどの軽装で行かせるからこうなるの図やわ
>>1
どうして記者は言ってることが矛盾してるって突っ込まないで厚労省の発表垂れ流してるんだ
厚労省の役人だけじゃなく記者クラブも腐ってんな >>784
この検疫官言ってるが
全員そうだったって可能性あるけどな どーせこれもさらに無能な上の支持だろ
日本国内も右往左往になりかけてるのに
マスクや防護服をシナに送るような売国キチガイいっぱいだし
普通のサージカルマスクでも、手指を口に持っていかないだけでも、効果があるんだよ
指からでも感染するなら、手洗いも無意味だろ
なんで事務方が船内でウロウロしてたんだか
仕事してますアピールかなんかか?
>>783
「しらんがな」がリテラシーの欠如。
リテラシーってのは、情報の取り方を知ってること。情報の内容は専門家じゃなきゃ、把握できないがね? ちなみに使用済みマスクをゴミ箱に捨てる阿呆も死んどけ。それ、飛沫感染を防いでると言う理屈なら汚染された医療廃棄物だから。
>>760
テレビで医師が普通に言ってますよ
マスクを付けても感染は防げないと
他人の感染を防げる程度だと。 末端の連中のせいで国が迷惑してる
どう責任取るんだ?
安倍「でも日本人にはマスクは不要だよ?だから転売は規制しないし、中国には寄付するよ?」
二階「防護服も寄付するよ」
>>796
ンなのを使ってる上が一番無能で屑ダゾ
責任取る気が無い責任者程害悪で邪魔な物はないでな >>788
医療チームは守ってたって、どこかでみたなー 厚労省いわく
マスクをすることは「感染拡大を防ぐのに有効だが、自分を守る手段としては推奨していない
>>802
主語省略してミスリードするなよ
「一般大衆」が主語。 >>548
お役人が危険な現場に自ら来るわけないじゃん
なんの知識もない日雇いの労働者雇ってるだけだろ >>793
変に理屈っぽいけど、ウィルスには
理屈は通用しないと思うw まあ少なくとももはや政府と厚労省のあほが言う事は聞くに信用に値しないというのだけは
確定したな。
もはやアホ政府なぞ無視で自己防衛するしかない。アテにならないから
結局俺は嫌な思いしてないから精神だろ
結局かかったところで俺は死なないからヨシ!みたいな気持ち
この程度の病気を蔓延させても俺は嫌な思いしてないからって心のどこかで思ってる人多そう
厚労省は無能な上に責任は擦り付けるつもりなのか
ちょっとおかしいんじゃないか?
ちょっとじゃないか
国民は自ら防疫しないと無駄みたいだな
WHOや厚労省の言うとおり遣っていても感染するだけだし
まあ、もう既に暴露されてるけどな
船への医薬品なんかを仕分けするって名目で、事務員引っ張り出して、それを検疫官として無理やり船に入らせたって
>>マスクや手指の消毒でルールが順守されず、
現場ではルール順守していたら業務が回らないことが多い
常に管理者が気を配り
現場が順守できるようなルールに修正し続けることが大事
上が無能な屑だと下が無駄な努力と要らん苦労を強いられるいい例
そして最後は責任までも下に押し付けて僕悪くないモーン。
ガキかと。ああ、団塊近辺はそういうガキみたいなのしか居らんかったな
だから今の日本こんなザマになってんだし
マスクが入手できないから、俺も同じマスクを数日使ってるよ
いやマスクするな、手洗いとうがいでコロナは余裕って国民には言ってたよね?
仮にかかっても風邪程度の症状だとも言ってたよね?
入国制限しない安倍自民に忖度してさ
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/dengue_fever_qa_00004.html
医療関係者むけ
1 医療機関における nCoV 感染症の疑いがある人や nCoV 感染症患者への診療時の感染予防策
標準予防策を遵守する。つまり、医療従事者は、呼吸器症状のある患者の診察時にはサージカ ルマスクを着用し、手指衛生を遵守する。呼吸器症状のある患者には、サージカルマスクを着用 させる。
その上で、nCoV 感染症の患者(確定例)、疑似症患者、濃厚接触者のうち何らかの症状を有す る者を診察する場合、
I 標準予防策に加え、接触、飛沫予防策を行う
II 診察室および入院病床は個室が望ましい
III 診察室および入院病床は十分換気する
IV 患者の気道吸引、気管内挿管、検体採取などエアロゾル発生手技を実施する際には N95 マ
スク(または DS2 など、それに準ずるマスク)、眼の防護具(ゴーグルまたはフェイスシー
ルド)、長袖ガウン、手袋を装着する
V 患者の移動は医学的に必要な目的に限定する なお、職員(受付、案内係、警備員など)も標準予防策を遵守する 医療従事者はマスクつけたら外すまでは手で触らないし
外すときはすぐ捨てて手袋も捨てて手洗いをして察式のアルコール消毒をするが
この検疫官がどれくらいこの行動が身についていたかは分からん
回収して事務所に持ち帰った問診票やボールペンも素手で触ってその手を洗わず飯食ったらアウト
>>809
で?
エビデンスや研究って、そのためにあるんだけど… マスクなんかあんまり意味ないんだろ?
それとも検査人数分のマスク用意できたの?
武漢の医者なんて おむつまでしてるんだよ。
脱いだりとかできないんだぞ。
>>793
>情報の内容は専門家じゃなきゃ、把握できないがね?
何を主張したいねんw >>823
防災備蓄とかのマスクなんかを国民に使わずにシナに送るアホばかりだもの
これもそういうあほが備品シナに横流しして必要な物すらなかったから。の結果だろ
今なんてマスク買うのにすら苦労するのだから。 エボラ、天然痘、ペストみたいなインパクトと致死性のある病気じゃないと本気になれないよ
>>532
検閲官もピンキリ、
専門家もピンキリ、
まー、そうゆうことよ… >>833
それがわからんのが、お前のリテラシーの欠如やん。
無知の知に早く到達してください。 もうやることなすこと滅茶苦茶だな
アベカスがまさか空き缶並みの無能愚図だったとは思わんかったな
>>825
まともな知識はないと思われ。所詮はお役所仕事。 >>806
ミスリードというなら、厚労省の発表の時点でミスリードじゃないの?
それともニュースでの報道の仕方が悪い? 使わざる得ない状況だったんだろ
ちゃんと用意してやれよ
>>837
いや、ぶっちゃけオマエの文章がおかしいと思う。 >>830
新型肺炎ウィルスにはアビガンが効くと言う人がいるのだが?
本当かね? たとえ事実としても
真剣に業務していてその責任を末端に押し付けるようなことは
あってはならないから
現場が順守できないようなルール作ったほうが悪いんだよ
無能政府は検疫官が普段どのルートで移動してたのか公開しろよ
電車使ってましたとかだとシャレにならんのだぞ
>>825
最近は電子カルテになっているからキーボードやマウスが媒介すると思うよ。
俺はこまめに消毒しているけど、消毒薬も品薄になるのではと心配。 菅直人は事故を何とか解決しようとしてたけど、安倍晋三は問題の矮小化ばかり熱心。
コロナウイルスって肺でなくて胃に入れば胃酸で死ぬタイプ?
セイケツさ()とアイコクシン()で日本人はコロナにかからないってお上の言うことを信じたら責められるのか
それでも安倍を支持する連中ってやっぱりホモなの?
>>2
こんなもん上から言わされてるに決まってるだろ
一昨年ガサ入れで薬物所持現行犯逮捕できてた槇原が今頃逮捕されたの見りゃ猿でもわかること >検疫作業中、同じマスクを繰り返し着用していた
まさかどこもマスク売り切れで買えなかったからとか無いよな
ちなみに洗ったり、消毒したりしていたのかな? してないような気がする
検疫官には無償でマスク支給してやってほしい、また 文具品も使い捨てか、消毒するくらいの意識が必要かも
集めた 回答用紙に菌が付着している事も想定するべき
>>854
胃に入った程度でウィルス死ぬわけないやんw
インフルでも死なんぞ ドアホウすぎるだろ
在日扱いされそうだが日本マジで終わってねえか
>>825
検疫官=普段は事務所勤めの事務員であって、看護師でも無ければ医師でも無く、
なおかつ医療関係者でも無さそう…
多分研究員でも無いだろう。
あの剃り込みハゲのオッさんの流出写真を見る限りではw >>842
報道の仕方がわるいっつーか、一般向け発表を「全国民、専門家にももれなく適用」と考える方がガイジやわ。
まあ、ガイジだらけだからなるべくかみ砕いて、修飾語もなるべく減らさざるを得ないんだが。
オマエラに向けた情報はオマエラの中でつかっとけ。勝手に一般化するな、とくに専門領域に拡張すんな、どうせそんな判断能力ないんだから…とはなかなか言えないからな。
で、イチャモンつけるならHPでちゃんと原文みろってことだな。 日本人は 上が上がって言って 自分の頭で考えられない奴が多すぎる。
だから利用されるんだよ。
>>846
あのさ。手指の消毒なんて最低限やるべきことで省略とか無理だから。絶対に省略とかしちゃ駄目だから。 アルコール系の消毒薬も不足していて、知り合いの病院は外来のトイレなんかに置いていたやつ、全部撤去したよ
最近ボトルごと持っていくやつがいっぱい居るんだとさ
使い回しって、何日もじゃなくて
一回外した物をもう一回装着程度だぞ
クルーズ客が検疫に「マスクください」って頼んだら
「ウチもギリギリなんです。外でも買えません」と言われて
断られたってyoutubeに上がってるだろ
ホントに替えのマスクなんて支給してたのか疑問
上っ面だけ先進国の振りをしてたのが世界中にバレていくな
これは上に居座ってるアホ昭和老害を現場に出して職場体験させないとダメじゃろなあ
自分がやる訳無いとタカ括って古い知識のまま思い付きで行動を起こすから
被害が拡大する一方になってる
ちょっと重いインフルwってならもし罹患しても入院してりゃ治るしの。
ここは上に手本を見せていただかないと。
防護服とかもいらないし正しく恐れて!とかわけわからんこと言ってたくせに問題起こると個人の責任で逃げるのか
羨ましいわ
こんな適当な仕事でお金もらえるなんて
>>864
儒教思想に毒されているよな日本の組織は。 ペッパーくんみたいなドローンでやらんとリスク大きすぎ
>>845
多分、効くけど単独投与だと耐性誘導するだろう。 マスクもきちんと着用しないと
あまり効果は期待できないようだな。
食事の時とか外して、また同じマスクをする。
これも危険なんかな?
>>869
時代遅れ学習能力が無いルーピー世代のあほに日本仕切らせるのはそろそろ終わりにしないとダメだろうな
アホが生涯現役って自分達だけは年功終身で失敗しても責任取る気ないって調子扱いてるから
こんな大惨事が起こる。 >>844
内容把握なんかできるの?その情報がどのような研究の課程でだされて、どれだけ信頼性があり、どれだけの異論があって、それぞれがどの程度のエビデンスに基づいてるのか、パンピーに検証できるの?
把握なんかできないよね?
だから、どこからの情報を信じるのかを選択すること、パンピーにできるのはそこまでだよ。アンタが自分で「専門科じゃないのでわからない」と言ったんだから。 >>5
飛沫を防ぐ効果はあるから
付けといた方が良いのは確か >>865
完全な手指衛生って、けっこう難しい。ヤレというのは簡単だけどね。
あんたは、指示する官僚側の思考方法だな。 これ、目から感染したのではないので、保護メガネの買い占めに走らないようにってメッセージだな。
>>1
自分だけは大丈夫とか言ってる馬鹿が感染したんだろ 安倍「繰り返し着用したんだな?」
検疫官「…はい」
マスク取り替えたくとも新品が売ってないし勝手に自治体が中国にごっそり送っちゃったからね
予算削られまくってんねん
お前らが公務員叩いて予算削りまくる政治家を支持するからや
絶対コイツが船内にばら撒いただろ
国は絶対に認めないが
通勤の行き帰りで同じマスク使ってるやつもアホだよな
>>711
マスクが足りないのは事実。
パニックにならない様に意味がないような説明を
くどく繰り返してきた。 マスクしながら鼻出しているやつ見ると何がしたいのか聞いてみたくなる
プロでもこの程度なんだから、
マスク必要ないとか言ってる御用専門家の言うことうのみにしてちゃいかんのだよな。
厚労省の予算も人員もずっと右肩下がり
これが国民が望んだ結果だ
>>892
感染対策の予算削ったの野党にめちゃくちゃ言われてたのに叩いたのネトウヨばっかだったけどな >>893
専門家じゃないので、政府発表の原文どこから見るかわからないから、ニュース信じるのが普通だろ、というレベルのやつへの「リテラシー」だよ? >>901
えーと、そんなのが5chのスレに上ったことなんてある?
ちょっとソースだしてよ。 そもそも次々に使い捨て出来るくらい
用意されてたんかね?
怪しいな
検疫官てバイトなの?請負でどこかの派遣会社がやってるとか?まさか公務員じゃないよな
厚労省の指導ミスを認めたくがないゆえに、こんな事いってんのか、
>>873
そういう日本人の性質を利用して 戦後利用してきたのに。
悪い癖だよ。
だいたいの日本人の話し方って
◯◯が言ってたみたいな感じが多い。
もっと 普段から自分はこう思うって自分で判断する癖つけないと。 この検疫官がクビになって、上司は天下りしてウハウハ。これが日本の役所の現状。
>>2
中国に100万枚送ったので検査官が使うマスクはありませんw >>50
しかもそのマスクをそこらへんのゴミ箱に捨ててそうだよな 日本人は現ナマのやり取り多いから
お札はなるべく触らないこと
公衆のウオシュレットは使わない
地下鉄は使わない
中国人には近づかないこれくらいはやっとけ
厚労省・足りないマスクが有効なんて口が裂けても言えまっせん!
>>123
東大を灯台と変換する馬鹿にいわれたくないな。池沼 >>856
非常勤かはわからないが、検疫のプロなんだからね、そこが、全神経尖らせてやらないで、
基本を欠くようなマスクの使い方をするんだから、
こうなりますわ… >>925
ほんとそれ。真面目なのはいい事が 騙されやすそう。 そもそもマスクも中国に送る前に民間に流して転売屋つぶしに使うべきだろうに・・・
一人診る度に替えるのがベストだろうが同じ部屋に複数人が居る場合はマスクと手袋を交換するリスクがある。
なによりルール通りにやれるだけの枚数のマスクと手袋を常に本人に供給してたのか疑問。
そもそも「ルール」を説明しなさいよ。
マスク足りてないのに中国人に大量に買い占められて、備蓄も大量に送るとか
それを転売して2000万円設けましたイエス!とか度を越したアホだわ草w
>>929
いや、実際に騙されやすいじゃん。
オレオレ詐欺とか。 >>906
コロナなくてもインフルエンザ流行で品薄になるから
医療関係なら数ヶ月分は持ってる。 >>932
病院勤務しているけど、
患者診察毎にマスク交換していないよ。
インフルエンザ検査陽性のときだけ交換している。 マスク云々の話じゃなくそもそもマスクだけで入船させてた体制がおかしい
消防士を火災現場へ剥き身で消火活動に行かせるようなもんだ
>>534
そのマニュアルがあっても専門家ですら間違えて感染したりするんだぜ スーツ着て検査してそのまま電車で帰ってるんだろ?
そりゃ世界中から馬鹿にされるわ
食品関係でも外すたびに新品と交換するのに
医療関係者がこの杜撰さは異常。
フルアーマーの議員見習わないのか絶対やだ!ってかんじなのかな
今回の政府の一連の対応を見て厚労省は何の知識もない馬鹿ばかりだと思ってた
>>1の発言内容を見てやっぱり何一つ理解してない馬鹿しかいないんだと再認識した
「ご飯がないならお菓子を食べればいいじゃない」レベル >>1
マスクの在庫が十分にないの?
なんで使いまわしたの? >>948
答えは専門家ならわかってる
「めんどうだった」
この可能性が99.9% >>5
だからたぶん繰り返しマスク使用が原因で感染したというミラクルこじつけ
マスクを使った検疫官がマヌケというトカゲの尻尾切り マスクの在庫がなんで少ないんですかねえ?二階さん。
あの蒲鉾にするまでの経緯でともだちがみえるって、ワイが最近暗に踏んでいった赤い企業でも見た光景だからな
てめーらがマスクほいほい中国に寄付してるから足りねーんだよボケ
だったらマスク配ってガンガン使い捨てさせろよ
前線で何寝ぼけてんだお前らは
どういうこと?
手術の時みたいに、患者に接する度に使い捨てて交換するって事?
それにしちゃあ、手袋も防護服もキャップも被って無い訳でしょ?
どんなルールになってるんだ?
あれ?防護服で固めたひとたちいっぱいいたじゃん?
あの人たちは、接触しないの?
マスクは有効だからアベはガンガン作ると言ってるぞ。
繰り返しって2日間だろ
でマスク新しいの渡されたら普通にそれ使うだろ
全部しもじものヤツの単独犯行扱いか
そりゃさっそく15人追加募集するわけだわ
>>959
その都度マスク交換、アルコール消毒で大分違う。
事務方レベルなら、マスクはその都度でなくてもいいけど。 >>964
医療チームはこまめに変えてるんだよ。
あと、最長2時間で交換な。 https://ようつべ/9W7MIs7pvX0?t=427
※ ようつべをアルファベットに変えて検索
検疫官と乗客のやりとり
乗客 「マスクください」
検疫官 「ないです。今、検疫官のマスクがギリギリです
今、外に出てもマスク売ってないですよ」
検疫官に十分にいきわたるマスクを備蓄してなかった厚労省の責任 病院でもマスクの入荷が停止、または、制限されており、同じマスクを繰り返し着用する不適切な対応を余儀なくされている現場もある。
手指消毒用のアルコールも、入荷が不安定になっている。
混乱が収まるまでは、不要、不急の受診や入院は控えたほうが無難。
>>967
このページは利用できません。
別の条件で検索してください。 病気に感染したらトカゲのしっぽみたいに
自己責任の名のもとに切り捨てられた。
>>975
マスクの買い置きがない人が感染して咳が出始めて
買いに行ってもマスクが無くて大量のウイルスをまき散らす羽目に 緊張感を持つと言いながら肝心の
一元的な対応ができてない証拠だ
>>1
検疫云々以前の話、知的障害者でも雇ってたのか? 一日一人当たり100枚くらい使えるくらいの、潤沢な量を与えれば良かっただけだわ。
二階が悪いと思う
検疫官は被害者
ほんとにこの無能馬鹿厚労省が高給取りのくせに給料泥棒だわ
厚労省ってこの件に関わらせない方がいいのでは?
余りにも馬鹿にしてるでしょ。
そんなだから自殺者出るんだよ。
>>997
今回はこいつが船内乗客に感染させまくったんだから
お前のレスは頭おかしいぞ? -curl
lud20200219050033ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1581643955/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【クルーズ船】コロナウイルス感染の検疫官、同じマスクを繰り返し着用 厚労省「不適切」 ->画像>12枚 」を見た人も見ています:
・【は?】クルーズ船の感染した検疫官(防護服無し)、同じマスクを繰り返し使うなどの不適切な行為があったと判明
・【速報】クルーズ船で対応の厚労省職員1人と検疫官1人が新型コロナウイルスに感染
・【速報】クルーズ船で対応の厚労省職員1人と検疫官1人が新型コロナウイルスに感染
・【速報】クルーズ船で作業した30代女性検疫官の感染を確認 検疫官は3人目 厚労省
・【LIVE】新型コロナ 厚労省職員1人と検疫官1人が新たに感染 厚労省会見
・【後藤厚労相】ワクチン接種歴 “厚労省と感染研で統計差は不適切” [少考さん★]
・【後藤厚労相】ワクチン接種歴 “厚労省と感染研で統計差は不適切” ★3 [神★]
・【後藤厚労相】ワクチン接種歴 “厚労省と感染研で統計差は不適切” ★2 [神★]
・【速報】クルーズ船の39人が新たに新型コロナウイルスに感染 検疫官1人も感染 クルーズ計174人に 12日★2
・【速報】クルーズ船の39人が新たに新型コロナウイルスに感染 検疫官1人も感染 クルーズ計174人に 12日★8
・【速報】クルーズ船の39人が新たに新型コロナウイルスに感染 検疫官1人も感染 クルーズ計174人に 12日★5
・【速報】クルーズ船の39人が新たに新型コロナウイルスに感染 検疫官1人も感染 クルーズ計174人に 12日★4
・【LIVE】新型コロナウイルス感染 クルーズ船から新たに3人感染 厚労省会見
・【速報】横浜港のクルーズ船 新たに41人の新型コロナウイルス感染を確認 厚労省 ★13
・【速報】横浜港のクルーズ船 新たに41人の新型コロナウイルス感染を確認 厚労省 ★10
・【速報】横浜港のクルーズ船 新たに41人の新型コロナウイルス感染を確認 厚労省 ★7
・【速報】横浜港のクルーズ船 新たに41人の新型コロナウイルス感染を確認 厚労省 ★8
・【速報】横浜港クルーズ船で新たに13人新型コロナウイルスに感染 合計634人に 厚労省
・【速報】横浜港のクルーズ船 新たに41人の新型コロナウイルス感染を確認 厚労省 ★12
・【速報】横浜港のクルーズ船 新たに41人の新型コロナウイルス感染を確認 厚労省 ★14
・【速報】横浜港のクルーズ船 新たに41人の新型コロナウイルス感染を確認 厚労省 ★2
・【速報】横浜港のクルーズ船 新たに41人の新型コロナウイルス感染を確認 厚労省 ★11
・【日本政府】加藤厚労相「防護服は必要ありません。マスク・手袋等の着用というルールで対応」検疫官感染を受けて ★9
・【日本政府】加藤厚労相「防護服は必要ありません。マスク・手袋等の着用というルールで対応」検疫官感染を受けて ★4
・【日本政府】加藤厚労相「防護服は必要ありません。マスク・手袋等の着用というルールで対応」検疫官感染を受けて ★7
・【日本政府】加藤厚労相「防護服は必要ありません。マスク・手袋等の着用というルールで対応」検疫官感染を受けて ★8
・【日本政府】加藤厚労相「防護服は必要ありません。マスク・手袋等の着用というルールで対応」検疫官感染を受けて 【人災】 ★2
・【新コロ】厚労省「感染した職員はマスクを着用いていたので濃厚接触者に当たらない」
・【速報】 厚労省は、変異した新型コロナウイルスが栃木、茨城、福島、長野、新潟、群馬の6県で検出されたと発表した [マスク着用のお願い★]
・【LIVE】新型コロナウイルス 北海道、名古屋で感染 厚労省会見
・【新型コロナ】スーパー店員が手袋着用 感染症専門家からは「不適切」の声も [シャチ★]
・【速報】コロナウイルス感染の厚労省職員、幹部職員だった。厚労省に衝撃走る Part.2
・【LIVE】厚労省の会見「コロナウイルス感染者であるバス運転手と濃厚接触した疑いのある人は18人いる」【拡散悲報】
・【国民の皆様へ】厚労省「新型コロナウイルス感染症は我が国において現在、流行が認められている状況ではありません」2月15日
・【毎月勤労統計】不適切統計、厚労省職員の発言で発覚 「東京以外でも抽出調査を実施した」
・【ブーメラン】厚労省の不適切調査、民主党政権でも行われていた 枝野(立衆埼玉5区)代表 「疑うような状況なかった」
・【枝野幸男氏】新型コロナウイルス感染症の状況は、残念ながら完全な医療崩壊と言っていい。 [マスク着用のお願い★]
・厚労省 感染源不明で新たな局面へ★3
・【厚労省】「クラスター対策班」を大阪に派遣へ ライブハウスで4人感染か
・【厚労省】感染が拡大する新型肺炎は「休業補償」の対象外…会社休めば有休か欠勤に
・新型コロナ感染者急増の北海道で厚労省“検査妨害”発覚 政権に忖度か ★4
・【福岡】北九州市に厚労省クラスター対策班派遣 5日間で17人コロナ感染 経路不明 [ばーど★]
・【感染研の女王様】TVでお馴染み 元国立感染症研究所・岡田晴恵教授に「実験データ不適切使用」証言・パワハラも?
・【速報】 厚労省 ”23人会食”の参加者3人がコロナ感染、ほかに3人、合わせて6人が感染★2 [どこさ★]
・【厚労省から国民の皆様へ】エボラ出血熱疑い、陰性になる可能性もあります。飛行機の同乗者、感染リスクは低い
・【元厚労省医系技官】 木村盛世氏 「新型コロナを指定感染症から外し、軽症者を退院させるべきだ」 [影のたけし軍団★]
・【厚労省からお知らせ】国内では、散発的に小規模に複数の患者が発生している。感染経路を追跡調査することにより感染拡大を防ぎます
・欧米で確認された「サル痘」 感染の「疑い」の患者が見つかった場合は情報提供するよう都道府県に要請 致死率1から11% 厚労省★2 [powder snow★]
・【クルーズ船】新たに10人がコロナウイルス感染 ★8
・【速報】新型コロナウイルスについて、クルーズ船で新たに79人の感染が判明
・【ダイ・プリ】クルーズ船の新型コロナウイルス感染患者、福島県内で受け入れ
・【速報】新型コロナウイルス クルーズ船で新たに88人感染確認 合わせて542人に ★3
・【速報】クルーズ船から“新型コロナ”患者を搬した横浜市消防局員(30代男性)の感染を確認 ゴーグル着用 ★4
・【速報】大阪府、5人感染確認 11月22日 [マスク着用のお願い★]
・【速報】大阪府、1711人感染確認 1月12日 [マスク着用のお願い★]
・【速報】東京都、18人感染確認 11月8日 [マスク着用のお願い★]
・【速報】東京都、21人感染確認 10月28日 [マスク着用のお願い★]
・【中国】新型コロナ、中国本土で新たに98人感染確認 [マスク着用のお願い★]
・【COVID-19】大阪府、感染者数は220人前後で過去最多の見込み [マスク着用のお願い★]
・【東京都】8638人感染確認 2日連続過去最多 1月20日 [マスク着用のお願い★]
・【東京都】922人感染確認 7日平均で前週の6.2倍 1月7日 [マスク着用のお願い★]
・【東京都】1万6538人感染確認 3日連続で過去最多 1月27日 [マスク着用のお願い★]
・【フランス】小学校のマスク着用義務撤廃へ 感染少ない地域で [影のたけし軍団★]
・【コロナ】アラバマ州もマスク着用義務化 感染拡大で方針転換 米 [ごまカンパチ★]
・【千葉】マスクの着用を拒否した感染患者と会話、マスク・防護服着用の看護師感染 船橋 ★4 [ばーど★]
・【速報】東京都 新たに20人の感染確認 50人を下回るのは62日連続(16:50) [マスク着用のお願い★]
13:27:07 up 34 days, 14:30, 3 users, load average: 55.37, 52.37, 50.39
in 0.089489936828613 sec
@0.089489936828613@0b7 on 021703
|