◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【速報】クルーズ船で新たに44人陽性 乗船者のコロナ感染確認は計218人に  ★6 ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1581577233/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

11号 ★
2020/02/13(木) 16:00:33.08ID:x22fRBh/9
厚生労働省によりますと、新型コロナウイルスの集団感染が確認されたクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」で新たに44人の感染が確認されました。
これでこれまでに感染が確認された乗客と乗員は、あわせて218人となりました。

02月13日 12時08分
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20200213/1000044002.html

★1が立った時間 2020/02/13(木) 12:13:06.25
※前スレ
【速報】クルーズ船で新たに44人陽性 乗船者のコロナ感染確認は計218人に  ★5
http://2chb.net/r/newsplus/1581573033/
2名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:01:14.15ID:k4qoKzEz0
これは青葉君は無罪だね。30人しか焼いてないし
政府はどれだけ国民を犠牲にするのかな?k
3名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:01:22.30ID:2H9eRhGR0
どんどん増えるなぁ〜安倍晋三の筋書き通りやな
4名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:01:22.31ID:6daNmAnl0
3000人になるまで降りれない
5名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:01:55.02ID:DsyydUQG0
最近毎日が楽しいんだけど何でだろう?
6名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:01:56.09ID:5Njvq+nM0
陽性の218人を追跡して疫学データをゲット!
7名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:02:23.57ID:k4qoKzEz0
全然感染拡大しないね〜
日本は助かったようだ
街は平和だしもう収束の段階だね
8名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:02:27.14ID:2ffoitio0
もうこれはアベコロナだろw
9名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:02:33.24ID:cTYHnU230
グレタ
バンクシー
『俺達が目立てないだろ!いい加減にしろ!』
10名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:02:50.97ID:EJN0dkWu0
安倍は何がしたかったの
11名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:02:53.45ID:Sf6kKGOU0
>>1

仮想通貨犯罪利用率2.6倍に!米国の2021年度予算案の中で、 仮想通貨が「テロの資金調達、マネロン」という文脈でしか使用されていない


アメリカ超党派によるテロ資金供与、マネーロンダリング対策
シークレットサービスの財務省移管を提案──仮想通貨監視の強化:2021年度予算教書

管轄の入れ替えは、シークレットサービスの仮想通貨や金融市場に関わる犯罪行為の捜査に
「新しい効率性を生み出す」 予算教書には記されている。

さらに「テロリストへの資金供与を阻止し、
ならず者国家や人権侵害者に責任を取らせ、 金融犯罪の検知、抑止」
を行うためのより大きな力を財務省に与えるとも記されている。

106-page document
https://www.whitehouse.gov/wp-content/uploads/2020/02/budget_fy21.pdf
12名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:03:08.49ID:Sf6kKGOU0
>>11
仮想通貨犯罪は年間5000億円の被害。前年比2.6倍

詐欺やインサイダー取引の損害額が5倍超
https://ciphertrace.com/q4-2019-cryptocurrency-anti-money-laundering-report/


米FRBのブレイナード理事(民主党)が講演の中で
ビットコインとリブラがもたらすリスクについて警告
「違法行為のかなりの部分をサポートしていると結論づける多くの研究がある」と指摘。

「ビットコイン利用者の4分の1以上と
ビットコイン取引の約半数が違法行為と関連性がある」
原文
https://www.federalreserve.gov/newsevents/speech/brainard20191218a.htm
13名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:03:08.75ID:blqD+yqv0
感染力が凄すぎる
武漢化してるクルーズ船・・・・それが日本の未来じゃ困る
14名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:03:19.63ID:SaoMqKtG0
老人減らして

消費税無くそう
15名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:03:23.61ID:mlZvFoQ+0
武漢ウィルスのワクチンいつできるんだよ
16名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:03:27.59ID:Sf6kKGOU0
>>11
未だ不透明な仮想通貨市場。
顧客の資産をビットコインなどの仮想通貨に投資している投資アドバイザーはわずか6%
残りの94%は2020年中の仮想通貨への投資を避ける計画だとして、機関投資家の参入はいまだ困難との見解を示した。 
**アメリカの投資アドバイザー415人を対象にしたBitwise社の調査を引用
https://eng.ambcrypto.com/bitcoin-halving-is-probably-not-driving-institutional-investment-in-2020/




*仮想通貨市場のアンチマネロンとテロ資金供与防止の不透明感。
*株式市場と違い仮想通貨市場のトレーダーの相場操縦的行為が放置されている。
*トレーダーの価格操作を見逃した取引所への罰則もない。
*ビットメックスなどのメールアドレスだけで
取引可能になる匿名性の高い業者が
ビットコインの価格に影響をあたえている。

**(客の資産を運用する機関投資家にとって
他の市場では違法行為に該当する価格操作が
放置されたままでは、仮想通貨市場の不透明感が増す、相場操縦による暴騰でFOMOを狙っても逆効果)**
17名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:03:29.53ID:0vrzd/yW0
ニッポンオワタ
18名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:03:37.45ID:Sf6kKGOU0
>>11
仮想通貨市場は、他の市場では違法行為に該当する価格操作が取り締まりされていない不透明な市場
ビットコインは安全資産と称するのは過剰表現。

仮想通貨市場では相場操縦的行為の監視取り締まりなし
見逃した取引所への罰則もない。
http://search.sbisec.co.jp/v2/popwin/attention/trading/stock_11.html
19名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:03:37.69ID:RpzVv9C/0
アベガーーーー!
あべがーーーー!
アベガーーーー!
20名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:03:49.08ID:pEsbZrAM0
>>1
野党「武漢からの帰国者の飛行機代は国が負担しろ」
安倍「断る」
野党「2月7日まで待たずに指定感染症を即日適用しろ」
安倍「断る」
野党「指定感染症2類から1類に上げて対応を強化しろ」
安倍「断る」
野党「新型インフルエンザ等対策特別措置法の適用を」
安倍「断る」
野党「コロナウイルス対策の予算確保を」
安倍「断る」
野党「厚労委員会を開いて新型コロナウイルスの集中審議を」
自公「断る」
成蹊学園卒業生主催「"安倍晋三さん衆議院議員在職25周年を祝う会"へ出席を」
安倍「断らない」

NHK・フジ・日テレ・バカウヨ「野党ガー」
21名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:03:53.31ID:Xb++bQWo0
>>7
レス乞食するために毎日生きてるの?
22名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:03:53.58ID:dVy0Dv940
前スレのドアホにプレゼント


http://www.jrcla.or.jp/kensanohanashi/img/h25_06.pdf
風邪などのウイルス感染では、白血球数は通常は基準範囲内かやや減りますが…

https://ligare-clinic.com/explain/explain8.html
白血球数がおおむね3500/μL以下の状態で、多くの場合は好中球の減少によります。風邪などのウイルスに感染した場合に一時的に低下することも多いですが、

http://www.kinoshita-children.jp/院長コラム/白血球数とcrp/
しかしウイルスなどの感染(普通のかぜ、突発性発疹、夏かぜ、はしか、みずぼうそう、おたふくかぜ、風疹、インフルエンザなど)の場合は、白血球はあまり上がらず、むしろ低くなることもあります。
23名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:03:56.51ID:sTz7+dr30
【WHO】英仏で中国渡航歴ない人から感染広がる…テドロス事務局長「大火災を引き起こす火花になりかねない」 ★4
http://2chb.net/r/newsplus/1581397578/
24名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:04:00.17ID:55mgjBYQ0
日本は頭悪い対応しか出来ないから違う国の港を目指した方が良い
25名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:04:00.42ID:o7D7xif20
>>10
新世界秩序構築のお手伝いかな?
26名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:04:03.49ID:Wfx9gwzl0
磁気的に普通の風邪やインフル患ってもビクビクしそう…
27名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:04:08.72ID:HUaKLg780
船内の事は運営会社の責任ですからね
28名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:04:10.96ID:SaoMqKtG0
>>7
団塊、頑丈過ぎるな
29名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:04:13.34ID:Sf6kKGOU0
>>11
仮想通貨市場は他の市場では違法な見せ玉、買い上がり、仮想取引etc. . .
価格操作が監視取り締まりされていない。
コロナ不安を煽り、風説の流布でビットコイン価格操作で釣り上げてボロ儲け?

金融庁はビットコイン取引禁止したほうがよくね???
そもそもビットコインは安全資産ですらないのに、
ビットコインは安全資産だと
誇張したポジショントークを繰り返す業者が多数。


金融庁がビットコインは安全資産ではないと明言??
金融庁が外国人向けにビットコインETFについて回答した。

金融庁
ビットコインの過剰な価格変動のリスクに投資家がさら
されうる、不特定資産を対象とした投資信託のような金
融商品の作成及び販売は不適切なものと考えている。
http://coinpost.jp 132088
>>16
30名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:04:14.68ID:rHxnR4cs0
2月中に日本のあちこちで感染者が出てくるんだろうな
31名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:04:15.32ID:wyyj9pbk0
相変わらずの厚労省
32名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:04:25.85ID:v/OK+gsS0
もうIOCが・・・します!宣言すれば
ジャップも本気出すだろう・・・
33名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:04:29.00ID:9soIykl+0
クルーズはもうどうでもいい市井感染はどうなっとる?
34名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:04:31.48ID:SF5S66gn0
一か月くらいたって
クルーズ船しか感染してないんだから
全然大したことないな
35名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:04:38.30ID:2ffoitio0
全員検査もやる気ないぞ安倍ら
得意の安倍話法でやりますやります
言って批判をかわしてるだけ
今日になって全員検査も検討したいとか
言ってることが後退してるwww
36名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:04:47.35ID:I8YoJhnw0
>>1
リアルゴーストシップ
【速報】クルーズ船で新たに44人陽性 乗船者のコロナ感染確認は計218人に  ★6 ->画像>3枚
37名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:05:03.90ID:Sf6kKGOU0
>>11
イランとつながりのあるイスラム原理主義組織ハマスのBitcoinアドレスを特定した。

タウヒード旅団(Liwa al-Tawahid)などのイスラム過激集団がハマスの支援の下
で活動しているという。これらの組織は過去にイランから資金提供を受けていた
が、現在はイランからの資金が少なくなり、新たにBitcoinによる資金調達計画に
つながっていると、ICTは報告している。

https://www.jpost.com/Israel-News/ICT-identifies-Hamas-bitcoin-front-with-Iran-links-exclusive-614644



イラン、仮想通貨を一部解禁 米は制裁回避を警戒:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO47965560Q9A730C1910M00/
38名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:05:18.51ID:2PLuFQyA0
悪質なデマに惑わされて
妄想&杞憂で騒ぎ立てるのはやめよう!
日本国内では2月13日現在
感染が全く広がってない現実を直視しよう!!

◆日本で検査して判明した感染者247人の内訳
クルーズ船での感染者 218
チャーター機の感染者 12
中国で感染した中国人 12
日本で感染した中国人 3
日本で感染した日本人 2

【正しい情報】
・チャーター機第1便帰国者206人のうち感染者は4人のみ(ネットでは機内で感染が広がると大騒ぎだったが)
・日本国内で人から人への感染事例は5人のみ(未検査の疑わしい事例は千葉県の1件のみ)
・中国では手洗い習慣がまだまだ浸透しておらず感染拡大に繋がった(中国政府が2011年に実施した調査では実に国民の96%に手洗い習慣が無かった)
※ 北京や上海など大都市圏の富裕層には手洗い習慣が浸透しており日本人以上の清潔な環境で暮らしている(ただし温水洗浄便座のノズル部分は掃除する発想が無く汚れっぱなし)
・たとえ感染してもインフルエンザより軽症で済むケースが大半
・クルーズ船で重症化しているのは持病がある高齢者ばかり(持病がある高齢者はインフルエンザでも重症化する)

【日本国内での感染事例】
バス運転手の日本人男性1人
バスガイドの中国人女性2人
京都の土産物店員の中国人1人
クルーズ船検疫官の日本人1人

いずれのケースも感染者と長時間の濃厚接触があった
つまり短時間の接触で感染することはない
39名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:05:19.10ID:Sf6kKGOU0
>>11
国連制裁時も問題になった仮想通貨を利用した制裁回避
2019年12月20日に来日のイラン大統領:ドルと戦うために独自の仮想通貨が必要
https://www.coindeskjapan.com/31971/ #coindeskjapan


FBIがイーサリアム財団トップ研究員を逮捕、仮想通貨の技術供与で北朝鮮マネロン関与
https://www.justice.gov/usao-sdny/pr/manhattan-us-attorney-announces-arrest-united-states-citizen-assisting-north-korea

Griffith氏は今年4月、米国務省が渡航を許可しなかったにも関わらず、
「平壌ブロックチェーン・仮想通貨カンファレンス」
「どのようにブロックチェーンと仮想通貨技術を利用すれば北朝鮮が資金洗浄を実行できるかを議論した」
40名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:05:21.55ID:bXjwTRfL0
>>34
ちゃんと隔離できてるってことだもんな
41名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:05:25.61ID:INioHY3O0
今知ってびっくりした

【クルーズ船】妊婦(15週)と子供がコロナ感染、深夜に救急搬送 病院に走った緊張と箝口令
http://2chb.net/r/newsplus/1581572450/
42名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:05:32.54ID:Sf6kKGOU0
>>11
ビットコインの上昇予想は根拠のない願望まみれのビットコインを取り扱っている企業によるポジショントーク

ビットコインなどの仮想通貨の上昇する発言は、その多くが仮想通貨が上がってくれれば得をする
市場関係者、手数料で儲かる取引所、昔からのホルダーがほとんど、所謂「ポジショントーク」

ポジショントークを繰り返すファンドや取引所は、仮想通貨による運用を多く行っている。

つまり仮想通貨が上がってほしいという願望があり、
上昇発言をすることで他の投資家が仮想通貨を買って上昇につながることを期待している。

仮想通貨の価格上昇予想は決して客観的なデータに基づいた予測ではない。


仮想通貨市場は、仮想通貨以外の市場で常識的に備わっている相場操縦を取り締まるルールが国際レベルで存在しない。
見せ玉や買い上がり行為などの相場操縦的行為が放置されている。
取引所の相場操縦を監視するシステムも存在しない。取引所が相場操縦を見逃しても罰則がない
水増し取引や自己売買もやりたい放題
43名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:05:33.94ID:pzVS6BZ30
全員感染するまで降りれません
とかいうやつじゃないのか
44名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:05:35.35ID:DC8rCUiE0
クルーズ船に閉じ込めるスタイル…
45名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:05:39.38ID:DlzK9Hwv0
受け入れしなければ良かったのに
日本政府は馬鹿
46名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:05:39.90ID:blqD+yqv0
>>1
あれだけ用心してるのにあの物凄い感染力はなんだ?
感染力だけで恐ろしいわな
武漢の惨状が本物なんだと解るよね
47名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:05:54.07ID:ypsxZSaH0
田舎住みだからまだ大丈夫だな
パンデミックするとしたらまずは関東か関西だろ
余裕余裕
48名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:05:57.48ID:zbPghpJm0
腐った鯛「クルーズ船の感染者はノーカンですので。」
49名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:06:09.86ID:SaoMqKtG0
>>35
日本が船の面倒見てやる義務ないから
50名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:06:16.72ID:DC8rCUiE0
クルーズ船に乗っている人
人権と人命を秤にかけられてるから
すまんな・・・
51名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:06:18.17ID:pzVS6BZ30
>>41
あーそれはなあ
インフルとかでも子供が重症化すると後遺症出たりするからね
無事治って生まれるといいな
52名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:06:18.21ID:Sf6kKGOU0
>>11
【マネロン】ビットコインは安全資産と称するの過剰表現。半減期に向けたマネーゲーム市場【テロ資金供与】

ビットコインが抱える構造問題を無視して、安全資産と買い煽り記事を連発する悪質なマスコミ
そのマスコミを放置する金融庁にも問題がある。

一部の市場参加者は、非中央集権を掲げるビットコインを【デジタルゴールド】と過剰表現することで
採掘からのべ棒製造、販売、市場の価格操縦規制etc...
国際レベルで規制されている安全資産である【ゴールド】と同じように法律で規制された安全資産であると、
経験の浅いプレイヤーをターゲットに誤認を誘発させている。

仮想通貨投信を禁止 金融庁は仮想通貨は取引のインフラがまだ整っていないとして、
投信の投資対象から外す:日本経済新聞
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO51814850V01C19A1EE9000/

日本国内で仮想通貨ETFは「組成・販売はできず」、金融庁が新方針決定 | 機関投資家向けも「適切ではない」
https://www.fsa.go.jp/news/r1/shouken/20191227-2.pdf
53名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:06:30.62ID:Sf6kKGOU0
>>11
仮想通貨の価格が上昇したからといって

金融庁や各国の規制当局が

「仮想通貨が抱えるマネロンテロ資金供与や価格操作などの様々な構造問題を許容したわけではない」
54名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:06:34.67ID:ljMuGcwP0
感染者が増えてんのか識別が進んでるだけなのか感染してない奴突っ込んで確認しないとダメだろ
55名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:06:38.97ID:YWmSbPeb0
>>1
船内でこれだけ広がるのは気候が温暖でもアウトって事?
56名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:06:56.70ID:I8YoJhnw0
>>1
これは予言なんだよね?
【速報】クルーズ船で新たに44人陽性 乗船者のコロナ感染確認は計218人に  ★6 ->画像>3枚
57名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:06:59.11ID:LFiFPOrK0
なんとかしろよ加藤
58名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:07:10.64ID:rxjcl6Bp0
もう培養船やね、どんどん増えとるがな
59名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:07:11.32ID:2wNDRkJ/0
今日も反日しか頭にないゴキブリどもがワラワラ
60名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:07:13.03ID:NUrk+xZ20
80以上の持病持ちの人だけ降ろすの決定されたとか
何人いるんだろか
61名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:07:26.12ID:Dms2qPto0
なんか毎日コロナコロナでパニックなりそう
ぜったい食料品売り切れそうだから買い出し行ってくるね
62名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:07:27.36ID:pzVS6BZ30
>>54
全員を検査することにしていてその過程で判明した人やら、今潜伏期間を経て症状出てきてる人もいるから
わけわからん状態
63名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:07:33.84ID:SaoMqKtG0
イギリス船舶だから
イギリスに帰れば

船の世話に
日本の税金使いたくないわ
64名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:07:35.13ID:l0q5MWkD0
日本に寄港するまでに感染してたんだろ
65名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:07:37.68ID:2ffoitio0
>>49
政府には日本国民守る義務があるぞ
日本人だけさっさと下船させて
追い出せば良かった
66名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:07:41.02ID:xewQHy1v0
船内に麻雀卓があって、麻雀やってた乗客も
たくさんいたんでしょ?

「ポン」とか「チー」とか言えば卓囲んでる人はみんな感染

少なくとも、麻雀をやってた乗客は全員検査すべき
67名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:07:50.95ID:EqnDoTAf0
パンダミックスしたらき弱な日本経済は破じょうするで
68名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:07:58.29ID:I8YoJhnw0
>>61
特に加工品がそうだよね
69名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:08:03.67ID:RxLLhQDr0
病院より個室の環境は整ってるも思うけどね
日本は相部屋多いし
それ以外なんてクルーズ船の方がマシじゃね?
それともカプセルに止まるか?
70名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:08:12.49ID:pzVS6BZ30
>>61
トイレットペーパー
ティッシュペーパー
使うならキッチンペーパー
このあたりも、いつもストックする分の倍は念のためあったほうがいい
マジに
71名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:08:23.59ID:YWmSbPeb0
>>46
マスクして手洗いして消毒してこの惨状だからな
本当にオリンピック出来るの?
72名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:08:37.39ID:SaoMqKtG0
>>65
一義的には
船会社やツアー会社だろ
73名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:08:38.76ID:AzQNhQIs0
乗員乗客全員が感染すればすぐに船から下りられるのにね
74名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:08:40.38ID:A2RG3E+10
コロナJAPAN
75名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:08:45.85ID:nJZeCYk60
培養してるだろ、これ
76名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:08:46.81ID:Wfx9gwzl0
>>66
牌、点棒、サイコロ混ぜ混ぜもあるからなあ…
77名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:08:47.74ID:DDNxiUOm0
感染した検疫官が、帰りに何線を使ったのか絶対に公表しない。
マスコミも知ってるんだろうけど「俺たちは知ってるから使わない」なのか?
78名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:08:50.35ID:I8YoJhnw0
>>61
電池も紙類も買ったで
79名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:08:51.66ID:MAGMfvco0
ダイヤモンド・プリンセスの憂鬱
80名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:08:54.27ID:FMfAmtNx0
>>5
つまんねー人生だからだろ
81名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:08:57.29ID:twe97sWK0
それほど感染力強くないんじゃね?
閉じこめた状態なのに5パーセントほどの感染に留まってる
しかも、半数が70歳以上
82名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:09:15.20ID:2ffoitio0
>>72
国家=国民
83名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:09:15.28ID:Q48rLsTf0
>>41
各都道府県の感染症指定病院なんて公表されているなから
調べればすぐわかる

感染者がどんな状況かなんて騒ぐ必要ない
クルーズ船の中にいれば感染していて当然
していなければラッキーぐらいに思ってればいいし
84名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:09:15.89ID:17uPHg9E0
オリンピックはマスクして競技するのか?
85名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:09:27.98ID:GUnrstIu0
令和の時代にトイレットペーパー騒動になりそうとは
86名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:09:28.10ID:KjN9acC20
>>1

感染させる為に下船させなかったのかな
87名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:09:32.53ID:P8SFAO1q0
>>81
まだ一部しか検査してないからね
おじいちゃん
88名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:09:38.58ID:b4VcEAlZ0
【米】新型肺炎検査キットに不具合(*^▽^*)
海外の検査機関にも送られており、各国の対応に影響が生じる可能性も
http://2chb.net/r/newsplus/1581553777/
89名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:09:39.62ID:ZzE2Sbse0
トランプ
 「米国人の生命を守るために、日本を直近の出発地とする航空機・船舶の入国を禁止する。」
 「日本を仕向地とする航空機・船舶の出国も禁止する。」

欧州・中東
 「アメリカがそうなら我々も同様に禁止する。」

日本経済オワタ
90名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:09:42.67ID:blqD+yqv0
>>1
日本で感染拡大した時に中国人観光客を無検査で入国させ続け拡散させた責任は誰が取るの?
昔なら一族火炙りだわな
91名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:09:45.49ID:SF5S66gn0
市井での感染拡大の報告はいまだなし
完全に収束モードですわ
92名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:09:46.28ID:dVy0Dv940
>>55
コロナは普通に暖かくても流行するよ
93名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:09:49.73ID:U+0jXyeQ0
いまさらだけど何人乗ってるの?
94名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:09:50.60ID:6daNmAnl0
本土に居てる人の人権優先します
95名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:09:51.66ID:SaoMqKtG0
ほとんど老人しか死なない

なかなか良いウイルスやな
96名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:10:02.07ID:3yjZ/jUl0
ここまできたら、もう日本単独では対応は無理じゃないだろうか?
97n
2020/02/13(木) 16:10:03.77ID:YKnLMZqH0
病室が空かないことには下ろせないんだから、ちょっと他の港に行って来なよ
停泊したままだと風通しも悪いような気がするし。
98名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:10:04.80ID:GSh4PGvt0
おそらくみんなエイズ以上の怖さと知らないんだろうね
99名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:10:05.51ID:dfDP00Uu0
クローズせん!
100名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:10:11.25ID:DDNxiUOm0
>>71
お前、何言ってるの?
ここまで来てオリンピックできるなんて思ってる奴、いねーよ。
101名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:10:15.44ID:AzQNhQIs0
ダイヤモンドは砕け散る
102名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:10:29.60ID:Xaf/CBf00
生物兵器なんだよ
だからこの船から感染者が沢山出ている
いつでも何人でも感染者を生み出せるということ
103名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:10:39.22ID:DPt8u0NM0
防護服も着ないで 飯くばったら 感染拡大するよね
104名無しさん@1周年 転載ダメ
2020/02/13(木) 16:10:39.68ID:9uUfnIyH0
初発症状は微熱と咳。10日ぐらいして肺炎所見が出現することがある。
あと1週間もすれば、医療現場は阿鼻叫喚になるかもな。
なにせインフルエンザ陰性、非定型肺炎がたくさん、コロナウイルス検査もできない。
マスクじゃなくて酸素と呼吸器の取り合いになるだろう。
105名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:10:48.49ID:LFiFPOrK0
>>96
無理だよ。アングロサクソンどもに協力させよう
106名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:10:50.57ID:dVy0Dv940
>>91
検査してないからなぁ
ほとんどが風邪で片付けられてるし、多少の肺炎もどうせ検査できないので、と埋もれてるはず
107名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:11:04.80ID:MrEvA2t00
>>15
18ヶ月後かなあとかWHOが
108名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:11:16.86ID:2e/HsMME0
船内の感染症が出ると1割は感染すると聞いたよ
まだまだ増えるな
109名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:11:30.01ID:dVy0Dv940
>>105
ヨーロッパ上陸してるから、あと1-2週でアジア差別は終わるよ。
110名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:11:34.41ID:HUaKLg780
>>95
老人以外が2割なんですけどね
111名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:11:34.58ID:blqD+yqv0
>>89
可能性は高いな
日本は選択迫られる
対応の遅れの犯人探しが始まる
112名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:11:40.13ID:1wkoLpyL0
中国の状況見て楽観出来るか
これ広がったら終わりだぞ
エイズとか簡便だわ
113名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:11:45.49ID:ygvkhHwQ0
俺がアメリカ大統領だったら中国よりも日本を滅ぼしたい
アメリカの州として統治する
つまりコロナで日本は危険
114名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:11:45.37ID:dVy0Dv940
>>107
むりやろ、SARSもできてない
115名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:11:49.17ID:tLsK4yvM0
【10日後の天皇誕生日に関する行事】

シンガポールではシンガポール政府の要請で中止

>新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、在シンガポール日本大使館が28日に開催予定だった
>「天皇誕生日祝賀レセプション」が中止されることが12日、関係者への取材で分かった。
>シンガポール政府が大規模イベントの中止・延期勧告を出したための措置。
>https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200213-00000001-kobenext-soci


本家の日本では辞めへんでぇ!
数万人が集まって大声で万歳!万歳!
至近距離で唾飛びまくりや!
1日3回もやるでえ!
https://www.kunaicho.go.jp/event/sanga/sanga02.html
期日 令和2年2月23日
第1回 午前10時20分頃
第2回 午前11時頃
第3回 午前11時40分頃
116名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:11:49.80ID:70oRvLcm0
>>66
ロン!!!!
ツモ!!!!
ポン
チー
イッパツ!!!!!!!!!!
ドラドラ!
ハネマン!
バイマン!!
サンバイマン!!!
ヤクマン!!!!!!!!!
117名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:12:03.55ID:Kux3lqUE0
アメリカニュージャージー下船させたの間違いだろww

【米】新型肺炎検査キットに不具合(*^▽^*)
海外の検査機関にも送られており、各国の対応に影響が生じる可能性も
http://2chb.net/r/newsplus/1581553777/
118名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:12:09.21ID:2Q+lomnF0
暑さ対策でマラソンが札幌に差し替えられた東京オリンピックが、万一、新型コロナで対策で中止になれば、日本に観光客も、移民希望者も来なくなり、居住の富裕層外国人も国外へ逃げ出すかも。
119名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:12:23.17ID:jXMt3kTX0
>>71
オリンピックあるわけない
海外から選手が来ない
120名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:12:26.58ID:dVy0Dv940
>>111
WHO「日本が悪い」
121名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:12:27.43ID:v/OK+gsS0
空路の第一便三日月の人達は隔離解除されたか・・・
これからが注目だね・・・
122名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:12:32.99ID:blqD+yqv0
>>89
まず、米軍基地と米軍家族の安全を理由にするだろうね
123名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:12:33.07ID:fx/IS4rk0
妊婦がクルーズ船に乗るなよな
124名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:12:36.05ID:+tYaiEBh0
イギリス船なのになにもしないイギリス政府死ね
125名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:12:45.13ID:waKvy7Yk0
https://twitter.com/okYvW9XkH04Ui9y/status/1227837889016238080?s=20

希和子再び発狂
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
126名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:12:51.58ID:Kux3lqUE0
>>118
どっちにしろ世界中に広がってるから逃げるところはない
127名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:12:56.31ID:YWmSbPeb0
>>92
そうだとオリンピックは普通にアウトだと思うけどな
128名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:13:02.54ID:DDNxiUOm0
このウイルスの怖いところ、
陰性でも症状が出ない、陰性でも感染力強い、陰性でも突然発症する。
要するに、キャリアになる、再発する。
129名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:13:09.01ID:YJVIb4/80
アメリカ人も多い船で旅行会社はアメリカ
船籍はイギリス
自国民だけでも引き取れ!
オージー、ニュージー、韓国
あと何人?
全部チャーター機で帰ってくれ
130名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:13:18.06ID:SaoMqKtG0
>>110
持病あり
131名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:13:32.02ID:DlzK9Hwv0
海老蔵アンドカンゲン君親子が東京から逃げた時が本気出す時
132名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:13:45.54ID:dVy0Dv940
>>127
そのころにはアメリカやヨーロッパにも広まってるから、なあなあになると思う。
133名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:13:57.69ID:ikl5cSEb0
中国は昨日だけで感染者が1万以上増えたってことは1万以上検査できる体制があるてこと
何で日本はたかが3700人の全員検査できないんだよ 意図的にやらないのか
134名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:13:57.78ID:POmQ9m2F0
タイでも新規感染者が出たみたいだけど、
高温多湿の地域でもコロナは弱まらないの?
それなら、日本も5月や6月でも感染者が増える
可能性もあるって事ですか?
135名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:14:11.05ID:MJQLGODl0
船内って毎日消毒してんのかな
136名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:14:16.01ID:7oAqLxh90
>>6
最終的には400〜500人になると思うよ
137名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:14:18.29ID:1CwmYpYT0
>>89
大使館員やら米軍人やらが緊急脱出
138名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:14:20.90ID:AzQNhQIs0
HIVは空気感染なんて絶対しないと言い切れるレベルだもんな
梅毒と同じで予防は完璧にできる(本人に知性があれば)

新型コロナはもう何でもあり状態だからヤバイね
139名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:14:24.13ID:OquRfvGO0
もう乗員乗客ごと焼き払うしかないな
140名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:14:26.38ID:3m3tg5xC0
要はエイズウイルス、精製された兵器なのか。
141名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:14:29.13ID:GEGHKJlX0
この船もうすぐ全滅かもねー

オリンピック中止だねー
142名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:14:33.27ID:ZWFHnnXb0
たらればで
船が横浜に寄港してたら
どうなってたの?
教えろくださいエロいしと
143名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:14:42.44ID:mrCb0geT0
1月20日 横浜発
1月15日 香港寄港
     感染者みつかる、香港でおりる

2月4日 横浜寄港
2月5日  行動制限がはじまる

感染者がでたのに1月25日から2月5日まで行動制限はなく自由に遊ばせてたからな

隔離前に感染してたのが発症してるのか、
隔離後に感染したのかはわからんがカオスだな
144名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:14:42.85ID:MrEvA2t00
>>40
検査してないから出てきてないだけ
専門家がぎゃあぎゃあ騒いで、若干厚労省が軟化して、
湖北省縛りは変わらないけど柔軟に判断してに変わった
145名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:14:49.12ID:ygvkhHwQ0
夏の打ち水で感染
146名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:14:55.29ID:zXxcucUB0
>>128
現行の検査の精度が低いだけだろがw
147名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:14:56.19ID:TFfzlp+T0
防護服着させて下船させて、外国人を送り返して
日本人は隔離施設に収容したら良かっただけだろ。

培養してるだけじゃないか。
148名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:15:00.95ID:hqGDOj/50
World
China Communist Party Orders 1 Million Body Bags from Outside Country; Shifts Multiple Factories to Body Bag Production

中国の共産党が100万人分の死体を入れる袋を求まています。これで事情が理解できますね。
149名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:15:06.98ID:SaoMqKtG0
>>133
老人減らして年金問題解決したいからな
150名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:15:10.09ID:DlzK9Hwv0
無視を決め込むイギリス政府のズルさ
日本政府はお人好しの馬鹿の無能
151名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:15:11.15ID:dVy0Dv940
>>133
既に臨床診断(多分そう)のフェーズみたいだね。
152名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:15:14.70ID:2uuwgWtG0
今、映像見たら、めっちゃ仲間同士でデッキ歩いてるじゃん
あれで感染するなってほうが無理じゃネーノ
153名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:15:19.76ID:lEy3unMg0
>>133
て思うやん

検査キット壊れてるんやて((+_+))
154名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:15:27.97ID:waKvy7Yk0
>>135
してるわけがないwww
155名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:15:30.73ID:DDNxiUOm0
最近、宇宙人も横浜に来なくなった。さすがに宇宙人も怖いんだろうな
156名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:15:33.93ID:mrCb0geT0
>>143
間違えた
1月25日 香港寄港
157名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:15:45.84ID:+tYaiEBh0
イギリス船
アメリカ会社
なのに対応が日本政府だけw
158名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:15:48.35ID:blqD+yqv0
>>113
まあ、日本国内のシナマネー漬けと中国信者は追放されるね
経団連も同じ運命
日本は日本人の意向で変わるのではなく外圧で変わるのです
中国がすでにアメリカの最大の敵であること忘れてる日本の政治屋・経団連は間抜け
日本国民を紀伊に晒した責任は大きい
159名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:15:52.15ID:1q5snAf50
WHO「日本はクルーズ船の入港を許可せよ」=韓国の反応
http://blog.livedoor.jp/kaikaihanno/
archives/56419934.html

WHO「根拠なくクルーズ船を受け入れない日本はクソなんだ😡カンボジアは良い子なんだ😊」
http://2chb.net/r/poverty/1581566848/
160名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:15:52.15ID:1wkoLpyL0
五輪なんてタダでも行かねーよ
161名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:16:05.24ID:HFC/v5A50
>>8
テドロスコロナ
162名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:16:06.83ID:DDNxiUOm0
>>135
一週間、シーツ交換なかったってあったろ
163名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:16:09.11ID:SZjhSAQl0
もうクルーズ船を病院船にしちゃえよ
一人も下ろすな
164名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:16:09.45ID:0vrzd/yW0
希和子みたいにみんな接触しまくってりゃそりゃ感染拡散するわ
165名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:16:10.91ID:YJVIb4/80
五輪なんか中止で良い
世界中に広がる頃、選手村を隔離施設に使おう
高温多湿の国でかなり新たな感染者見つかってるので夏までに世界でパンデミックかも
166名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:16:11.46ID:r683/fjT0
>>119
東アジアと東南アジアだけの五輪になるかもよw
167名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:16:13.10ID:ypg8nL440
>>122
在日米軍に外出禁止令が出たら終わりのサインかなw
トランプも安倍に比べれば相当有能だからなw
168名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:16:13.51ID:CWFfOjsr0
>>117
ニュージャージーに入港したクルーズ船はアトランタのCDCでチェックしてるから大丈夫でしょう。

「これ使えw」とか言われた全米の研究所やら、配布された各国の研究所では悲鳴上げてるかもしれんが
169名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:16:23.52ID:2uuwgWtG0
>>128
陰性でも感染力強いの?
無症状でも妖精の人が感染させるんじゃなくて?
検査にも出ないぐらいのウイルスが感染力強いんかな?
170名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:16:25.30ID:dVy0Dv940
>>146
それは、どのウイルスでも同じ。不顕性感染の検査法の確立されたウイルスなんてごく少ない。
171名無しさん@1周年 転載ダメ
2020/02/13(木) 16:16:28.64ID:9uUfnIyH0
軽傷含めて、発症者の7割が肺炎になると、別ソースで見たが詳細キボンヌ
NHKで放送された感染症学会を聞いていたとかなんとか
ヤバ過ぎてワロエナイ、わい医師、震えが止まらない
死者が増える理由って、単純に医療資源が足りないから、肺炎になったら苦しんで死ぬしかないだけだろ
172名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:16:29.42ID:1Ri68zPw0
なんかさ、感染者数が増えるのに慣れてきちゃったんだけど...
173名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:16:34.76ID:AABQJp7A0
悪態希和子愛してる
174名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:16:45.98ID:pzVS6BZ30
武漢から帰国した600人余のインド人がなんで全員陰性なのか
まずそこ調べた方がワクチン早く作れるんじゃないのか
175名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:16:53.11ID:XdCLJjij0
>>100
モリさんがやるって言ってるよ
176名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:16:55.31ID:MrEvA2t00
>>143
感染が判明したのが2/1 だからそこまではしょうがない
2/3検疫官が来たあとも騒いでたのは問題だけど
177名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:16:55.99ID:fx/IS4rk0
イギリスまじでなにやってんの
178名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:16:56.11ID:17uPHg9E0
なんだかんだでオリンピックは強引に開催するんだろうな
179名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:17:01.73ID:AzQNhQIs0
このクルーズ船に乗るような人種は日本国内に金落として税金も多めに払う上級が多そうだから
こんなところで死なせたらもったいないんだけどな
スプレッダーになるとしても他所の底辺高齢者とは交じり合うことがないんじゃないかね
二次三次感染するなら家族や医療関係者だろうな
180名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:17:04.89ID:qN7IVoRX0
ステーキばっかり食ってたら崎陽軒の安い方のシュウマイ弁当嬉しいけどな、俺なら3つは食うわ。
181名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:17:04.89ID:cN/JRl2Y0
>>150
日本の港にいるんだから日本が対応するの当たり前やろ
182名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:17:17.19ID:P4yAO6xV0
今日の44人は明日辺り病院に搬送かなぁ?
とうとう私の通院する病院にも来ているかもうすぐ来る状態になってしまったな…
感染症対策している病院は少ないし4床しかベッドないし、近いうちに日本中に散らばるね。
183名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:17:31.52ID:a0MgPfs60
安倍総理のおかげでジャップ全滅 おめでとう

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200213-15300000-cbn-soci
184名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:17:34.42ID:Wfx9gwzl0
>>172
前にあったな、ベクレル…シーベルト…
185名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:17:40.86ID:jpVh6rCv0
リツイートしたら100万円とかには殺到するくせに
感染したら死にますだとスルーできるのはなんでなん?
186名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:17:52.60ID:RSEsQM4q0
乗客の皆さんは本当によく頑張ってると思う 。

乗客のインタビュー聞くと、やはり客観的判断のできる良識ある人が多い。

あれが品のない成り上がり関西人の集団だったりしたら、クレームの嵐で船内パニックになってたはず
187名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:17:53.21ID:6X5cssjJ0
>>172
全員感染してるだろからなぁ
188名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:17:54.32ID:FzyuhB/U0
>>8
いいえ、中国コロナです
189名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:17:54.61ID:b4VcEAlZ0
>>134
武漢は湿度80%で低温
低温高湿度が一番条件わるいというけど、高温のタイはどうなのかね?
でもあまりに低湿度でも他の風邪で抵抗力落ちるから、ある程度の湿度は必要
190名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:17:56.93ID:DDNxiUOm0
しかし、日本政府がテロドスに11億渡してなかったら、
ウイルスの名前は間違いなく「横浜肺炎」になってた。
11億の効果大だな。「小人19」でよかった
191名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:18:00.19ID:1Ri68zPw0
>>174
やはりインドカレーに秘密があるのだろうか
192名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:18:01.95ID:9Hq+TgTt0
クルーズ船では広がってるが町中では広がってないのがなんとも不思議だな。
193名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:18:15.37ID:rHxnR4cs0
3000人だもんな、首都圏だけでは収容出来ないな
194名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:18:16.76ID:08tKguCL0
>>183
マジかよ!?
195名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:18:32.32ID:r683/fjT0
>>174
陰性なわけが無いじゃないの

そう「発表しただけ」でしょ

疫病相手に政治決着が通用すると思っている国なんか、
後が怖いわよw
196名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:18:39.39ID:+w73lEOu0
もう何もかもおしまいだ…
197名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:18:47.14ID:auQsqB/S0
>>172
小出しにしてるわけ
198名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:18:52.47ID:MJQLGODl0
>>154
>>162
スーパースプレッダー検疫官のウイルスが仕事した可能性高いな
199名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:18:52.53ID:SaoMqKtG0
>>179
金持ち老人

若者から莫大な金
奪っている人たちだよ
200名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:18:56.28ID:2JDpymCP0
>>1
新型コロナウイルス感染症の発生状況についてお知らせします。 - 福岡県庁ホームページ
http://www.pref.fukuoka.lg.jp/contents/corona-kokunai.html
福岡県庁いいね、読みやすい。GJ。
201名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:19:04.47ID:f4SEMIBF0
もう疲れたので独自の判断で乗り切る事にした。
手洗い、マスク、アルコール消毒、マヌカハニー、うがいで乗り切るわ
202名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:19:06.69ID:lEy3unMg0
全世界グダグダ大会(´・ω・`)
203名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:19:07.07ID:R7Vv9/6Q0
>>183
怖い
204名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:19:11.35ID:idxoET6s0
クルーズ船は検査してるからこれだけ見つかってるだけで
東京で風邪ひいて病院で受診している人を検査したら
一杯見つかるんじゃね?
205名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:19:12.00ID:mrCb0geT0
陰性でも2週間は様子を見ないと大丈夫とは言えないのがな
206名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:19:12.60ID:HFC/v5A50
>>115
独裁国家は対応が早くていいねぇ。流石 明るい北朝鮮
207名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:19:22.33ID:Wfx9gwzl0
>>183
ああやっぱり…
208名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:19:22.77ID:6X5cssjJ0
>>192
感染にも条件があるんだろうねぇ
209名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:19:23.35ID:TfFr+Jf70
花粉症なのにクシャミも出来ない
ほんと勘弁してくれ
210名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:19:25.40ID:GSh4PGvt0
現実わりとすました顔でみんな仕事してるよね
211名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:19:26.85ID:ypg8nL440
>>183

安倍のせいで東京マジで終了w
212名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:19:31.15ID:lP2Ad+Dx0
>>1
船内感染率6%なり
213名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:19:39.65ID:DlzK9Hwv0
なんで他国の船なのに受け入れたんだよ
日本政府は馬鹿だろ?イギリスの船、アメリカの旅行会社運営なんじゃねーか
あたまおかしいだろ?なんで受け入れしたんだよ!
214名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:19:40.13ID:D3DzNNvG0
>>41
中国で新型肺炎の妊婦が出産して、赤ちゃんも感染してたって
1週間前くらいにテレビのニュースで見た
今回も胎児に感染してるかもな
215名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:19:40.90ID:DDNxiUOm0
このウイルスの怖いところ、
陽性でも症状が出ない、陰性でも感染力強い、陰性でも突然発症する。
要するに、キャリアになる、再発する。
216名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:19:51.78ID:NUrk+xZ20
>>108
じゃあ370人くらいにはなるってことか
217名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:19:52.88ID:CWFfOjsr0
>>134
タイの感染者は、タイ国内で感染したのか?
感染した状態で逃げてきた中国人じゃないのか??

医療がまったくダメなフィリピンは、いまだ死亡が一人で、感染者はみな中国人だぞ
218名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:19:54.81ID:dVy0Dv940
>>189
えー、少なくともインフルエンザは、絶対湿度が低いとウイルス生存確率上がるのよ?

どのデマ情報だよ。
219名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:19:56.21ID:cN/JRl2Y0
>>186
ちゃんと情報提供と説明してくれたら冷静に行動できるのに
それがないから腹が立つって言ってたけど
220名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:20:06.49ID:mrCb0geT0
>>206
シンガポールもやばいからな
シンガポールに旅行に行った外国人が感染してるからな
221名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:20:06.95ID:XmLxBAK40
>>183
しかも働き世代ばっかじゃねーかよ
222名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:20:09.90ID:bXc3Jjfg0
幽霊船みたいに感染者乗せて世界を彷徨いそう…
223名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:20:17.11ID:hSgMsqWd0
>>171

本日、マスメディア・一般市民向けセミナーをやってたので聞いたといってたが
講演中に書き込んでるので、真偽不明。
学会のWEBサイトにもアジェンダしか出てないのでよくわからん。
つか、医者ならサイトくらい見ろよ
224名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:20:17.45ID:GSh4PGvt0
発症した時の地獄を考えてると生きていけないね
225名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:20:28.63ID:v/OK+gsS0
第一便の人達何人解放されたんだけな・・・
会社行くにしても色々お互い気使うし大変だよね・・・
226名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:20:30.10ID:LLYcfFKL0
>>192
クルーズ船は隔離して観察し検査しているから発見されるだけ
市中でも同じ対策取ったら(規模的に無理だが)数万人クラスで罹患してますよ
227名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:20:33.22ID:rHxnR4cs0
>>183
あらやだ
228名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:20:33.96ID:cN/JRl2Y0
>>192
町中の病院では検査受け付けてないし
229名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:20:50.12ID:DDNxiUOm0
このウイルスの怖いところは
陽性でも症状が出ない、陰性でも感染力強い、陰性でも突然発症する。
要するに、キャリアになる、再発する。
230名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:20:51.86ID:2Q+lomnF0
米国・中国・ロシアのトランプ・習近平・プーチンと特別に仲良くやってくれそうだと安倍支持で着た国民は、トランプにあしらわれ、習近平に利用され、プーチンに騙されている感じがしてガッカリ、北の金正恩に拉致要求は完全無視され落胆。、
231名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:20:51.90ID:iZgh6pGM0
>>183
時間の問題だったな
どう責任取るつもりだろうね
232名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:20:54.51ID:tWEX8WoS0
早期分離をしなかった漬け。
233名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:20:56.72ID:YJVIb4/80
プロポリスと納豆食べて免疫上げとこう
あと乳酸菌飲料だな
234名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:20:57.97ID:gz3FTIXs0
最近やたらなぜかステーキが食いたいなーと思ってるのは、クルーズ船のステーキから来てるんだろうなぁとほのぼの思った。
235名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:21:11.17ID:qN7IVoRX0
>>191
奴らはガンジス川の水飲んでも下痢しないんだぞ
ウイルスなんてイチコロよ
236名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:21:11.81ID:mN6CansX0
>>183
知ってた、というか一都でこの数字ってすごいね
237名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:21:14.32ID:+ifC6LyO0
備蓄も期間長いからできないし
まな板の鯉みたいなもんだ
免疫と運だ
238名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:21:20.89ID:3m3tg5xC0
カンボジアクルーズも汚染だな
239名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:21:22.17ID:EI8OW3zL0
ニューヨークタイムズ、クルーズ船への安倍政権の対応「『こうしてはいけない』と教科書に載る見本だ」

http://2chb.net/r/poverty/1581578214/
240名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:21:28.69ID:DDNxiUOm0
このウイルスの怖いところは
陽性でも症状が出ない、陰性でも感染力強い、陰性でも突然発症する。
要するに、キャリアになる、再発する
241名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:21:35.51ID:08tKguCL0
>>183
これでスレ建てろ
242名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:21:37.68ID:xYjZjREw0
>>231
辞めればいいじゃん
243名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:21:38.12ID:dVy0Dv940
>>234
某ステーキ社長「ワシの張り紙のおかげじゃ」
244名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:21:40.96ID:MJQLGODl0
>>199
何を言ってんだ
人生をかけて働いて貯めた金だよ
奪うも何も若者なんて守銭奴みたいに使わないじゃん
245名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:21:47.00ID:DlzK9Hwv0
>>183
感染者全員チャンコロだな
チャンコロふざけるな
246名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:21:48.29ID:AABQJp7A0
バイ菌の総合商社ニイハオさん
247名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:21:49.63ID:xlSJEvOlO
>>1
イギリスとアメリカに引き取りに来いって言えばいいのに
248名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:21:50.23ID:Ku2rmwAB0
じつは乗員乗客全員感染してるな
249名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:21:51.70ID:Zbxu8o6Q0
完全にコロナ患者製造機になってるな。
250名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:21:52.52ID:2sZ8gFgq0
>>183
んんん?
これはクルーズや帰国便とは別って事??
251名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:21:54.53ID:f4SEMIBF0
50代から感染しやすくなるみたいね
老人は外でない方がいい
252名無しさん@1周年 転載ダメ
2020/02/13(木) 16:21:57.35ID:9uUfnIyH0
新型コロナウイルス感染症の患者について、東京都内で3日から9日までの週に10人の報告があったことが、13日に公表された東京都感染症週報で分かった。
規制がかかってて、1日数人までしか検査できないんだったっけ?中国みたいに爆発的には感染者が増えないから安心だね。
253名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:22:04.51ID:HUaKLg780
>>220
香港とシンガポールの感染者の数のほうが深刻だろうね
これから増えそうな感じもあるし
254名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:22:10.59ID:7BG98w5a0
死人まだぁ?
255名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:22:15.65ID:6JmX6csi0
>>192
3700人が 2週間も同じ空間で
居たら当然だろ
256名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:22:15.72ID:mrCb0geT0
>>227
感染地は10人とも中国って書いてるね
257名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:22:21.24ID:M00AUCkJ0
やはり感染してたか

クルーズ船、チャーター機以外に
258名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:22:23.74ID:2uuwgWtG0
>>183
中国人いい加減にしろよ
国へ帰ろよ
259名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:22:25.10ID:ZdJS6Uai0
船に閉じ込めて菌を培養しているようなものだな
260名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:22:28.32ID:lEy3unMg0
時はキタ!
261名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:22:29.14ID:IQszR8eo0
新型肺炎、差別への懸念高まる 対策講じる自治体も クルーズ船乗客、不安の声

こうことは熱心
262名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:22:30.67ID:17uPHg9E0
速報 1週間で10人の患者報告 - 東京都
263名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:22:30.84ID:tWEX8WoS0
>>235
インド人は常に下痢してるって話しもあるw
264名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:22:34.19ID:W+E0Of/J0
香港のワールド・ドリームの検疫の話
3600人全員検査したとTwitterで出回ってるし
半分の1800人には検査したのに
日本は何故出来ないと、さっき
関西ローカルのMBSで言ってたんだが

前々スレの情報だと
・32人だけウイルス検査
・約1800人だけ検温と問診の検疫
・残りの約1800人な何も無し

↑が正しいなら香港ヤバいよね
265名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:22:38.76ID:LJ3PQcID0
お前ら、どうせ会社や学校なんて行きたくなかっただろ。
2ヶ月間、全員家にいろ。
266名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:22:41.50ID:bbxciLDG0
1. 隔離前からの潜伏期間が過ぎただけ
2. 隔離後の船内で船員から感染した
3. 隔離後の船内で他の乗客から感染した
4. 保ウィルスしていたが抑え込んでいたのに疲れて発症

どの確率が高いかな?
267名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:22:52.33ID:f4SEMIBF0
>>235
今日確かインド人からも出てた
268名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:22:58.87ID:CWFfOjsr0
>>175
モリはもう、認知症だろ?
269名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:23:01.77ID:3A8+7hus0
日本の医療チームDMATがクルーに衛生管理の指導したってさ
外人の衛生管理の違いだわ

相部屋で定期的に外出できて隔離じゃないし
デッキに上がってる映像見ると1m以上離れるルールも守ってない
270名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:23:01.72ID:ye3o9u5H0
あくまで「現時点で確認出来た数」なので
271名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:23:02.32ID:HFC/v5A50
>>192
>>208
クルーズ船は3000人で濃厚接触やってるようなもんだからね
272名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:23:04.94ID:SaoMqKtG0
>>244
年金は若者から取り上げている金だよ
273名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:23:07.75ID:+L2qIlaj0
全く関係ないかもだが、亜硫酸ガスのやつ隣の市とかは全然出てないのが結構不思議、普通に武漢って盆地みたいな感じなのか?
274名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:23:11.35ID:6X5cssjJ0
>>262
始まったな・・・
275名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:23:16.28ID:17uPHg9E0
♪同じアホなら♪ヽ(^^ヽ)♪(/_ _ )/♪踊らにゃソンソン♪
276名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:23:28.22ID:W0iPZdBo0
14日後の感染状況で、かなりのデータが手に入るな
ミニ武漢を閉鎖したとして、回復まで一か月で収まるといいけどね
277名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:23:34.41ID:SHaNe2X/0
これはクルーズ船内が「濃厚汚染地帯」になっているから
御用学者じゃなくて信用できる岡田のおばちゃんでも使って「対策本部」をつくり
全員下船させてオリンピック選手村とか使って「全員個別隔離」する必要がある
緊急事態だ、人が死ぬぞ、人災だろ、誰の責任だ。。。。
278名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:23:39.31ID:a7Z/12B50
もう心臓が止まりそう...
勘弁して
なんでウィルス呼び込んでんだよ
279名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:23:40.02ID:tLsK4yvM0
>>183
これまで伏せられてた感染者?
記事読んでもよくわからん
280名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:23:43.61ID:lEy3unMg0
>>275
よっ!いいよっ!!
281名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:23:44.30ID:waKvy7Yk0
おまえらおちつけ

今、リアルの方の知人連絡で、神奈川の感染収容患者の病院が一つ「内部の人間からそこの出入り業者(はうちの会社の一員)」に
リークあったのが連絡あった。
どこまでここに書いていいのかわからん
282名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:23:44.41ID:f4SEMIBF0
>>256
検査対象に中国しばりがあるからじゃないの?
283名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:23:46.17ID:MICiSDmc0
早く出航させろよ
日本の船じゃねえぞ
関わるな
284名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:23:47.77ID:qyfKXGRB0
>>183
ついに始まったか。
ここの予想どおりだが。来るものがきた。
285名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:23:48.68ID:XmLxBAK40
>>262
多分重症化してからの検査だと思うぞ・・・
286名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:23:48.75ID:Yoq6LGFe0
全国に感染病床1800しかないのに、これだけで溢れるかもしれんな。後から発症した人は、一般病床でしか診てもらえない。一番恐れていた医療崩壊が現実に。。。
287名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:23:53.48ID:DDNxiUOm0
>>183
河北省関連しか検査禁止なんだから、ガセネタだろ
288名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:23:57.14ID:SaoMqKtG0
>>254
団塊、頑丈過ぎて
なかなか死なないな
289名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:23:58.83ID:QqnOWgIG0
もうアザーズ扱いじゃないんでしょ
海外メディアの認識は
なら218人は中国に次いで2番めに多いわ
しかも3位を圧倒的に突き放して
感染銀メダルおめでとう!w
290名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:24:04.39ID:YlPKtg+k0
逆に考えると、コロナウイルスの培養増殖保管管理に成功すれば核兵器並みの抑止力になるんじゃないか!?こんなの瓶詰めでも缶詰めでも他国に持込み放題だ!
291名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:24:06.56ID:7oAqLxh90
>>130
たぶん疣痔が切れ痔か痔瘻
292名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:24:07.06ID:b4VcEAlZ0
>>218
タイの情報
293名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:24:07.99ID:NUrk+xZ20
>>189
武漢の湿度見てきたが、雨の日以外は30-40辺りじゃん。雨の日はやたら高くて99とかあるけど。
294名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:24:09.60ID:81TV8w2I0
隔離は無駄
かえって重症化させるだけ
295名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:24:12.11ID:j9YftAzx0
>>240
陰性で突然発症するってどういうこと?
296名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:24:15.15ID:gZ8HJRW60
>>192
中国とクルーズ船に共通で、日本にはない生活習慣
…まさかと思うけど、靴?集合住宅での空調?
なんだろうね?
297名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:24:15.35ID:f4SEMIBF0
>>281
書くんだジョー
298名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:24:16.53ID:P8SFAO1q0
>>131
秋篠宮家のお坊ちゃんどうするのかね。御茶ノ水やばいだろう
299名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:24:18.33ID:bbCpVc1W0
ホテルでの隔離で増えなかったからところから見ると
どう考えても日本停泊後の船内で感染してるわ
一刻も早く船から降ろして隔離するべき
三日月空いたから、とりあえず入れる分入れてもらえ
300名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:24:20.61ID:pzVS6BZ30
やっぱりインドは感染者3人しか出てないな
武漢から帰国した人も全員陰性だし
インドのあの汚さにはウイルスも勝てんかったのか
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_09418.html
301名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:24:27.56ID:+tYaiEBh0
なんだよチャイナが感染者じゃねーかよw
マジで国に帰れ
302名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:24:30.10ID:mrCb0geT0
>>262
全部10人とも中国に関係あるようだな

もう中国を入国拒否にしないと無理やな
303名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:24:35.38ID:DlzK9Hwv0
>>281
書いて!なに?
304名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:24:35.84ID:rx0hWbkY0
田舎住みだからって安心してたけどとんでもなかった
感染症病棟のベッドが足りなくなったら地方とかでも感染症病棟ある病院に
コロナ患者どんどん搬送されてくるだろうから安心できる場所なんかどこにもないという
305名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:24:36.00ID:N1GtUK2W0
トランプが安倍ちゃんに「このままだと日本からの入国禁止にしちゃうよ」って言ったら、安倍ちゃんも本気出すかもね
306名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:24:36.46ID:M00AUCkJ0
都内で10人感染してたってよ

もう過去形な。。。。
307名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:24:44.83ID:WrZ4OLak0
靴か?
308名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:24:45.57ID:2JDpymCP0
埼玉の続報はないのかな?
2名の濃厚接触者についてどうなったのだろう
その濃厚接触者が感染していたら
その濃厚接触者の濃厚接触者の濃厚接触者…
つまり、とんでも埼玉になるかもだけど
309名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:24:47.06ID:zfU6hzTx0
コロナごっこはいい加減にせよ、インフルで毎年何人死亡するか
合わせて報道しろ。
310名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:24:48.05ID:ypg8nL440
東京で10人、武漢関係なしか、、、


安倍はもっと隠してるだろw
311名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:24:52.15ID:6X5cssjJ0
>>271
だから部屋から出るなとあれほど言ってるじゃろ
312名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:24:58.77ID:W+E0Of/J0
>>183
週報で良いという判断はどこの誰がしてるんだ
313名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:24:58.98ID:EWQCElYi0
近所の爺さんがやってる医院なら風邪じゃなの一言で終わりそうw
314名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:25:05.02ID:ygvkhHwQ0
まあ俺にもコロナの症状でてるくらいだから皆感染してるだろな
315名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:25:17.35ID:+mzsDjvg0
タイの頭が腐れば体も腐ってくる
316名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:25:18.75ID:MOBMdNvv0
高濃度ウィルス空間に閉じ込めたから乗ってる人には蔓延したよね
うちら街中の人にはうつらなかったけど
317名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:25:27.96ID:emMrkMXM0
いちいち速報出すまでもないだろう
全員感染してんだからww
318名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:25:27.58ID:WrZ4OLak0
靴かもね・・
319名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:25:33.02ID:lEy3unMg0
>>299
やはり完全隔離がええんやろな

もうこれはトンキン封鎖待ったなしやね
320名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:25:34.06ID:pzVS6BZ30
>>299
ワイドショーでやってたけど、
患者の聞き取りとかで板利用するじゃん
問診票かいてもらうための
あれで感染広がったんじゃないかって
近くで書くからツバ飛ぶし、持った手にウイルスついてればそれから広がるし
一人から回収していちいち消毒して次に渡したわけではないだろうからさ
321名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:25:36.67ID:+yBL91sz0
もうお終いだ
322名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:25:38.19ID:ygvkhHwQ0
>>305
安部しちゃうのか
323名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:25:41.36ID:q4OdnIyb0
素人の一般人でもこれは予見できたよね
324名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:25:46.11ID:qN7IVoRX0
>>293
今年の冬の東京あたりと変わらんな w
325名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:25:47.25ID:fcVoYPUB0
発症してても発症してない事にされている関西生コンユニオン幹部
326名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:25:57.18ID:blqD+yqv0
>>167
トランプではなくトランプの主要ブレーンに日本嫌いのキッシンジャー老師(共和党)がいるんだよ
この人はユダヤ系で同じユダヤ系の「ひ弱な花日本」著作のブレジンスキー(民主党)と同じく日中共倒れ政策路線だから手強いよ
ユダヤ系のグローバル志向は欧米露白人世界に背乗りして世界に君臨しようとするからそれを妨害する有色人種や非欧米勢力を滅ぼしにかかるよ
日本は欧米社会に従順ですが横暴化する中国に取り込まれると欧米社会には危険と判断され中国より先に徹底的に潰されますよ
だから日本は中国に接近しては命取りになるのですよ
その大事な外交が解かる人は酷い目に遭った戦中派までの人・・・・今日本は非常にヤバイ
327名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:26:02.05ID:81TV8w2I0
>>309
アメリカだけで今シーズン3万人以上亡くなってるのにな
知らん奴だけ騒いでるんだろうな
328名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:26:06.63ID:a7Z/12B50
軽症の外国人はさっさと退院させて送り返せ
329名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:26:10.40ID:WrZ4OLak0
船内はスリッパじゃないんだろうか?
330名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:26:16.85ID:S3Y0cH580
シューマイどころの騒ぎじゃないわな
331名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:26:18.21ID:GVHSIok40
そういえば今年は風邪の花(口唇ヘルペス)が咲きません
以上です
332名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:26:20.31ID:2uuwgWtG0
>>302
ていうか中国人しか検査しないからだろ?
333名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:26:21.71ID:HFC/v5A50
>>311
船室隔離の前
334名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:26:22.19ID:TmspZrIL0
雨乞いでもするか
335名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:26:22.54ID:mkB/nWTE0
>>56
何やってんだよw
336名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:26:26.58ID:t1TZVSB80
それでは聴いてください
プリンセスプリンセスでダイヤモンド
337名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:26:27.05ID:r683/fjT0
>>244
氷河期への餌が「最後はナマポ」だったでしょ

でも氷河期世代が働けなくなる年齢に入った途端、
「ナマポ、ダメ、ゼッタイ」と言い出した

代わって台頭した餌が「老人殺せば若者は楽園」なのよ

察しなさいよ
338名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:26:33.21ID:Gu5CYR8K0
チャーター機の帰国組であれだけ感染者出てれば
当然自力帰国組だって感染してる罠
339名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:26:33.29ID:CWFfOjsr0
>>192
環境条件の違いだよ
クルーズ船の各種インフラ構造も街中とはぜんぜん違うし…

最大の問題はエアコンの換気だと思うよ。
韓国でMERSがアウトブレイク起こした時も発端は病院の換気システムだったからね
340名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:26:34.03ID:XXOL4DnY0
>>295
検査が完璧ではないということ
コロナウイルスは胚の深部で滞留してるから検査で見落とすのが半分くらいある
341名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:26:36.10ID:bFlS3Imk0
生殺し
厚労省は全員感染させたいんじゃないか?
342名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:26:38.26ID:b4VcEAlZ0
>>218

これらのコロナウイルスは、平均して4〜5日間生存できますが、適切な温度と湿度で最大9日間生存できます。

カンプフ博士は、「低温と高湿度はさらに寿命を延ばします」と付け加えました。
https://ameblo.jp/voyage011/entry-12573871774.html
343名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:26:39.29ID:G5z7IMhJ0
韓国では日本を新コロナウィルス
汚染國だとみんながいっているよ
344名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:26:40.41ID:mrCb0geT0
>>299
だって船は1月25日から2月5日まで
感染者出たのに、普通に遊びまくってたんだぞ
この時大量に感染しててもおかしくないような
345名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:26:42.11ID:6X5cssjJ0
まぁ良くありがちな感染源は食器を洗うスポンジ説
346名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:26:51.81ID:ye3o9u5H0
忘れた頃に発症するシステム
347名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:26:55.84ID:V4I4i5530
東京はもうオリンピックどころか封鎖しないとあかんだろ?
348名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:26:57.31ID:jpVh6rCv0
もう万単位で感染者いると思う
中国がどうなるかの見本を見せてくれてるのになんもしないんだもん
349名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:27:01.11ID:KVBfwDzu0
>>295
検査結果が陰性だっただけで本当は感染してる
感染しててもすぐ症状出る人としばらく時間たってから出る人がいる(潜伏期間がまちまち)
ってことが言いたいんじゃない?
350名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:27:02.49ID:mrCb0geT0
>>343
さすが差別大国
351名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:27:02.51ID:y+AXC6Xw0
中国もクルーズ船も感染力凄いのに
日本国内で謎の肺炎死がでないのはおかしいよな
日本の風土にコロナが馴染めないのかな?
352名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:27:03.42ID:G8o4Tk/t0
ニューヨークタイムズ「安倍の対応はこうしてはいけないという教科書に載るレベルの見本だ。」

http://news.tbs.co.jp/sp/newseye/tbs_newseye3904239.htm
353名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:27:09.15ID:0vrzd/yW0
検疫官も感染中
354名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:27:15.21ID:tWEX8WoS0
恐ろしいのは隔離してるだけで、出口が見えない所だよな。
時間と共に感染者が増えてる。時間と共に悪化してる。

早く分割隔離しないと隔離対象者が減らないだろw
355名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:27:17.50ID:WrZ4OLak0
韓国という陸の孤島なんてどうでも良いんだよ
356名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:27:26.21ID:CH7lEw120
>>15
一月末頃にウイルス株の分離に成功したので、このウイルスを紫外線や薬品、放射線で不活化した後ニワトリの有精卵に植え付けて、数日置いて白身から抗体を取り出せばワクチンはもう出来てる頃
ただ、本当にワクチンとして機能するか動物や人を使って検証して、ワクチンとして認可されるまでは日本の法律だと5年はかかる
治療薬はさらなるプロセスを踏まないとなんで、短期に開発はできない。既にエイズとインフルエンザ治療薬が効果がありそうと言われているので数年でいくつか開発出来るかもしれない
357名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:27:26.90ID:sTz7+dr30
>>299
三日月の従業員可哀相だろ
決めつけて三日月にまた押し付けるとか何考えてるんだよ?
358名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:27:28.00ID:jXMt3kTX0
>>175
海外から選手が来ない

自分の頭で考えよう
359名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:27:51.95ID:SaoMqKtG0
>>341
老人減らして年金問題
介護問題解決したいからな
360名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:27:55.30ID:dVy0Dv940
>>342
マジかよ。すまんな。

インフルで死にますか?コロナで死にますか?の二択か。
361名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:27:57.76ID:j9YftAzx0
>>340
まじか…
ソースあるの?
362名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:28:02.87ID:P8SFAO1q0
>>171
それ自分です。感染症学会が一般向けにセミナー今日したのね。
NHKのライブアプリで聞けたよ。ニューイングランドジャーナルの論文紹介してた
363名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:28:08.00ID:S+aPS5cc0
>>299
横浜入港前に大規模感染してたってことでしょ。
隔離後に感染起こってる可能性はあるけど、ごく少数だと思う。
364名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:28:08.97ID:2uuwgWtG0
>>344
感染者野放しの最終日が5日と考えても
まだまだ潜伏期間終わらないんだから。陽性の人出て当然だよな
365名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:28:12.17ID:blqD+yqv0
>>1
グローバル汚染・綺麗事汚染・シナ汚染の日本はいま非常にヤバイ
366名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:28:14.35ID:waKvy7Yk0
>>303
ごめん、本当に情報ながしていいのかわからんけど、
聞いて本人に直伝して「ああ、ほぼ。隔離状態はしっかりしてるけど」
とのこと
これ、ここに書いてパニック起こらないかな・・・

ごめん、バシッと書けない。
神奈川県北西部
367名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:28:14.97ID:pzVS6BZ30
>>344
「お客様を楽しませるイベント」としてダンスやら皆で集まるイベントやったってね
そして「陽性反応が出た」と連絡を受けてようやく隔離
この時点で感染しまくってるわw
368名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:28:16.60ID:q4OdnIyb0
>>299
隔離してないからな
検疫官やクルーとの接触でも感染するし
コロナ号内部で飯手作りしてるし
散歩で感染者船内うろついてるし
369名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:28:19.86ID:68WXonML0
ダンスホール、バイキング料理、バーに映画館にプール風呂。。
そりゃ集団感染してるわな。
自室隔離措置も時すでにお寿司だっだのだろう
370名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:28:32.15ID:XXOL4DnY0
>>357
三日月以外に受け入れてくれる所が無い
371名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:28:47.67ID:WrZ4OLak0
で、いつになったら日本はパンデミックになるの?((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

ずっとパンデミックになるって言われてひきこもってるよ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
372名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:29:01.50ID:sTz7+dr30
>>370
あなたの街が受け入れたらよろしいのではないか?
373名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:29:02.95ID:lEy3unMg0
まあ閉じ込めて大人しくしてる奴らだとは思えんしw
自業自得じゃね
374名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:29:10.41ID:PBCzQyCZ0
早急に中国関係ないけど風邪、肺炎の人もきちんとウイルス検査できるようにしないとこれ収束せんぞ
375名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:29:10.41ID:E181NJWS0
>>343
いや、世界で言われてる
376名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:29:12.58ID:f4SEMIBF0
>>323
ほんとコレに尽きるよね。
377名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:29:13.28ID:umoNZMJ20
この船とバス運転手を見ると空気の入れ換え出来ない所がマジでヤバそうだな。

満員電車は各駅ならまだしも、全然止まらん快速は感染しまくってるんだろうな。
378名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:29:25.64ID:Sq0S1P3N0
都内で10人か・・・検査してないから感染者が現われてないだけなのか??
379名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:29:26.27ID:bHqzHLCB0
船内感染
380名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:29:27.74ID:8AgzrPyH0
毛唐共は散々アジアのマスク姿を嫌ってバカにしてたけど
最近はどうなん?欧米で新型コロナが流行り始めれば
こぞってマスク買いだめに奔るんだろ?
381名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:29:30.83ID:1Ri68zPw0
>>336
ダイヤモンドだねー♪
382名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:29:35.16ID:ShlHwYq50
三日月に移してあげて欲しい
もうその船は汚染されてる
383名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:29:35.19ID:Id8f8Afb0
検疫官が特攻して撃沈だから
すでに船内は相当汚染されていたわけだし
384名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:29:40.93ID:hSgMsqWd0
>>361
あるよ。
上気道の拭い液検査では陰性だったけど
後日、痰の検査(下気道)で陽性だったと。
385名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:29:42.98ID:DlzK9Hwv0
>>366
うわああああああああ!!!!!
386名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:29:48.64ID:68WXonML0
>>371
あの船内に飛び込んだら武漢以外で唯一パンデミック体験できるよ
387名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:29:54.09ID:DDNxiUOm0
先日Kが「こんなのたいしたことない。今すぐ3700人船から出せ」って言ってたやつが、
今日になって突然「街中での感染のほうが心配。」って言いだしやがった。
で、主張が360度変わった理由として「状況によって対応は帰るべき」だってよ。
こんなのが平気で国民に意見言ってるんだから、日本はおわりだ。
これからは、俺は俺の考えで対応する。マスコミは信用しない。
388名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:30:02.47ID:6FOKB2DP0
あと一週間だろ、全員が感染するという事は無いと思うがな
でも日を追うごとに発症者が増えると思う、検査は追いつくのかな?
389名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:30:02.74ID:AzQNhQIs0
検疫官は吉本芸人か何かだったのかね
390名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:30:07.18ID:2Q+lomnF0
ほぼ毎日入浴し、きれいな浄水を飲み、水洗トイレで生活の日本人には、強い免疫力のあるものが自然淘汰させずに生きている外国人に比べれば、生水で下痢もするし虚弱体質でウイルス感染しやすいのでは。
391名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:30:15.44ID:WrZ4OLak0
春節が1月末で、2月中旬だよ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
もうパンデミックになっていてもおかしくないよ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
392名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:30:16.55ID:Apofn1Oh0
都内でも感染者10人
出歩きまくってるぞ
393名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:30:18.42ID:N1GtUK2W0
>>322
今の日本政府は中国にべったりだからな
いずれ中国かアメリカかって選ぶ時が来るだろうよ
394名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:30:19.37ID:E181NJWS0
>>336
安倍「好きなことしてるーだけ悪いことしてないよ」
395名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:30:20.15ID:ieCk4zgY0
今日コンビニでマスクが置いてあったから3件ハシゴして一個ずつ買えた
品不足は解消されてきたな
396名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:30:29.15ID:f4SEMIBF0
>>366
隔離されてるから安心てこと?
397名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:30:29.47ID:mkB/nWTE0
>>220
マジでか?感染者増えてるが2次感染3次感染起こってるの?
398名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:30:31.14ID:LZVHGS5o0
ゲーム理論で何とかならんか
民から知恵募ったらどうか
399名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:30:32.05ID:sXnfmF+c0
ぶっちゃけ武漢みたいになるなら もうとっくになってるよね 今の今まで中国人出入りしてるし訳だし
400名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:31:04.14ID:WrZ4OLak0
怖くって怖くってずっとひきこもっているのに((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
401名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:31:05.36ID:j9YftAzx0
コロナウイルスの検査の感度50%ってソースある?
調べても全くでない
402名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:31:05.38ID:HUaKLg780
>>371
ここの危険厨信じてるの?
一ヶ月前「二週間の潜伏期間がー」
二週間前「二週間の潜伏期間がー」
最近「最長24日がー」「今武漢でいうとここ!(二週間前も同じ日を指していた)」
これからも毎日先延ばしにするよ
403名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:31:07.08ID:mkB/nWTE0
>>125
言わせてやれよ
おまえは小さい人間だなぁ
404名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:31:11.10ID:waKvy7Yk0
>>396
一応。救急搬送収容らしい。
405名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:31:16.19ID:dVy0Dv940
ようやく、市中に蔓延してると流れ出したか。

おれは、1月20日過ぎから言い続けてるんだけどな。
406名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:31:25.51ID:shXEdDVY0
安倍政権が何の役にも立たないのが露呈したな
東日本でも安倍政権だともっとひどかったかも?
407名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:31:25.91ID:XXOL4DnY0
>>361
ソースも何もワイドショーから医療関係者のTwitterまで情報はあふれてるぞ
PCR検査の感度は30%から50%くらいだと言われてる
河野太郎もツイートしてるが隔離中の陰線患者はに2回以上の検査で陰性出ないと隔離解除はできない基準になってる
408名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:31:33.18ID:6hZlYbRs0
病は気から
大和魂があればウイルスは逃げて行く
409名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:31:34.81ID:2uuwgWtG0
>>366
なんの話かさっぱりわからないのに、パニックになんてならないよ
410名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:31:37.91ID:G5z7IMhJ0
PCR検査では陽性が陰性と出てしまう
確率が6割くらいある。
陽性が陽性と出る率は4割です。
これは医者の間では常識
411名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:31:38.36ID:bZ25Am+u0
>>2
お前毎回このレスしてんな
412名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:31:39.29ID:AzQNhQIs0
YouTuberが船に無断で乗船して大騒ぎになったら面白いのにな
さすがにその場で射殺されることはなかろう?
莫大な借金は負うだろうが
413名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:31:40.16ID:7oAqLxh90
>>189
飽和水蒸気圧を学んで来い
10℃の湿度70%での空気中水蒸気量は25℃の湿度70%の時の水蒸気量と比べると半分もない
414名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:31:41.28ID:S+aPS5cc0
>>366
分からん、ただ単にその病院に患者が運ばれたってこと?
それとも
リークというのが感染が漏れて誰かが感染したってこと?
415名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:31:43.16ID:0RRRWbWy0
何やってんの


野党wwww
416名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:32:00.30ID:EWQCElYi0
検疫官は下船したとき着ていた服を捨てなかったのかな
417名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:32:00.99ID:Ehy3M/Vt0
>>136
この客船の朝食は、バイキング形式でほとんどの乗客が同じレストランでとっていた。
感染者が使ったトングをそのまま使いまわし、むき出しの食材を取り分けていたのだ。
これで感染が広がらないはずがない。
現在発症していない乗客も、ほぼすべてが感染者で単に潜伏期間なだけ。
最終的には、ほぼ全員が発症すると見られているよ。
だから降ろすことだ出来ないわけ。
418名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:32:07.71ID:mFOd9NNn0
>>22
まじかよ丁寧に教えてくれやがって
本気でリンパ球上昇するだけだと思ってた
春になる前に知ってて良かったわ
419名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:32:08.27ID:hSgMsqWd0
>>389
ニュースみた?

感染したのは事務官で、検査とかの担当はしてなかったので、マスクとディスポだけだったと。
専門官(医療従事者)は、ちゃんとしてたと。
420名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:32:12.62ID:cIvF1iHZ0
コロナ、除菌・消臭効果などを生み出す多機能加湿装置「ナノフィール」

https://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/1234424.html
コロナは、銀イオン発生ユニットを搭載した多機能加湿装置「ナノフィール」新モデル4機種を、4月に発売する。


自作自演みたいでワロタw
421名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:32:21.53ID:5Q52fO2v0
お前ら外出てる?都営地下鉄マスク率低すぎるんだが
422名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:32:27.39ID:gxyVfZNm0
そろそろ年寄りの謎の肺炎死が増えるんじゃねん
423名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:32:36.79ID:8AgzrPyH0
汚水再利用でもしてんじゃねーの?
配管間違えて繋がってたり。シャワーの水使いまわしとか。
424名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:32:39.14ID:dVy0Dv940
>>418
おまえ、実はいい奴だなw
425名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:32:56.25ID:mrCb0geT0
>>366
注目されたい病か
言えないなら書くなよ
本物は嘘と思われるくらいサラッと書いていくわ
426名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:33:04.03ID:j9YftAzx0
>>425
ワイドショーとか個人のTwitterなんて信じられるの?
できればあなたが一番信用できると思ったソース教えて欲しい
出所言ってくれれば調べるから
427名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:33:16.20ID:dfDP00Uu0
感染繰り返してパワーアップしてるはず
428名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:33:18.85ID:XdCLJjij0
>>394
「あの時感じたーああ予感は本物」
429名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:33:24.24ID:HUaKLg780
クルーズ船の運営会社に問題があるのは確か
いまだに船長からのコメントすらないんだから
430名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:33:24.88ID:blqD+yqv0
>>395
日本人の製造能力って半端じゃなく未だに世界一だから心配はないと思う
医療も言葉も通じない中国に居るよりも日本のほうが格段に違う
在留邦人は早く帰還しろ
431名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:33:28.29ID:6X5cssjJ0
>>419
ふーん自殺やね
432名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:33:28.70ID:qNZ5HCft0
死亡欄がやたら増えて葬儀場がパンクしてないかチェックしろ
433名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:33:30.63ID:WrZ4OLak0
バスの運転手さんは1月の初めのツアーに参加した中国人から
感染したのではないかと言われていたよね((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

もう2月中旬だよ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
434名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:33:32.23ID:pzVS6BZ30
>>395
マスクに関しては来週以降ほぼ確実に入ってくるかと
435名無しさん@1周年 転載ダメ
2020/02/13(木) 16:33:35.93ID:9uUfnIyH0
>>362
なるほど、ニューイングランドジャーナルなら、もうどうしようもないな
軽症でも7割が肺炎になる、感染力の強いウイルスって、どう考えても国家滅亡レベルの生物兵器やろ…
436名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:33:40.24ID:AzQNhQIs0
>>419
つまりエアロゾル感染?
437名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:33:43.80ID:bgKDmCnL0
>>281

お前の日本語のほうがわからんわ

引用でカギカッコつけるなら、せめてすっきり読み下せるように書けよ低学歴
438名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:33:44.95ID:5Q52fO2v0
>>422
とっくに年寄りの謎肺炎の集団死亡してるっつーの!
439名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:33:51.64ID:waKvy7Yk0
>>414
2次感染ではない。収容先判明という意味
当然、そこの看護師や医師等の接触感染リスクは
現状あるし、みんな通勤してるからねえ・・・
440名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:33:54.69ID:mkB/nWTE0
>>217
フィリピンの医療をなめたらあかん
看護師が世界に出稼ぎしてるから優秀な方
441名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:34:00.78ID:XXOL4DnY0
>>419
同じ感染空間にいるのに一方だけ防護服無しとかマヌケな話だな
マニュアル主義の弊害だ
442名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:34:02.52ID:tLsK4yvM0
>>366
バシッと書いても騒ぎにならない、
話半分に受け止めてもらえるのが匿名掲示板の良いところなんやで
443名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:34:07.63ID:P8SFAO1q0
>>404
クルーズ船以外の患者?
444名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:34:09.61ID:gchcJHTb0
>>166
猫ひろし大チャンス
445名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:34:12.85ID:4KGMN5AQ0
これだけ増えたら自分たちは被害者ってよりも下りたら加害者になるからな
いくら金持ちのバカでも理解できるだろ
薬の手配はわかるが、飯がー待遇がー降ろせ降ろせとか文句ばかり言ってなあ、よくここまで自己中になるもんやで
その飯を配布するインド人たちは相部屋の集団食事なのにな
まったく自分だけが悲惨と思いすぎだわ、思いやりもてよ思いやり
446名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:34:13.23ID:j9YftAzx0
あと、pcr法の感度が30〜50%って本当?
他のウイルスだと確定診断に使われたりするよね?
447名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:34:31.34ID:miwC6pEf0
暖かくなったら風邪やインフルみたく
終息するのかな?
448名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:34:38.55ID:TUBfHmVk0
カンボジアに着くフライングダッチマン乗組員は検査せずにお帰りいただくらしいぞw
そもそもカンボジア国内の中国人多い都市で死者とか出てるけど公表してないらしい
449名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:34:41.38ID:HUaKLg780
>>438
はい例年比較で死亡数増加のソースは?
風説はだめだぞ?
450名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:34:45.58ID:rMT1RX7T0
トンキン終了のお知らせw
パンデミック開始か?

新型コロナウイルス、1週間で10人の患者報告 - 東京都、飛沫・飛沫核感染が最多
2/13(木) 15:30配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200213-15300000-cbn-soci
451名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:34:46.75ID:68WXonML0
なぜか日本が批判されてるが
元を正せば
この船長の判断が大甘だったって事だよ
香港で下ろした乗客が発病してから呑気に
シンガポール行ってそっから日本戻ってくるまで
何の対応対策もとってないんだから
452名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:34:51.37ID:f4SEMIBF0
>>404
隔離はされてるけど
市民にもウィルス蔓延してるから意味ないって事?
453名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:34:52.18ID:TmspZrIL0
>>444
カンボジアはクルーズ船受け入れるってよ
454名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:35:08.50ID:P8SFAO1q0
>>435
肺炎でも重症化するのはごく一部だと言ってたよ
455名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:35:13.24ID:mkB/nWTE0
>>157
文句言われる筋合いは無いな
感謝されるべきだよ
456名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:35:13.54ID:N1GtUK2W0
>>421
日本のマスゴミが注意喚起してないせいだろうな
必死に大したことないって言い貼ってるせいで

俺はどっちかと言うともっと盛って武漢肺炎の危険性を国民に伝えていくと思ったがマスゴミは全くの逆だったわ
457名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:35:15.08ID:WrZ4OLak0
実際に中国は大変な事になっているからね
どこも封鎖しているし、コロナどころか、なんか隔離された方の財産を貰えるとかなんとかで
別の意味でもカオスっぽい・・
458名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:35:23.64ID:wxsn+sxy0
何人中218人なの?
459名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:35:31.09ID:D3DzNNvG0
>>336
やり直したい夜もーたまにあるけどー
460名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:35:36.80ID:cN/JRl2Y0
>>401
いくら感度が高くても検体を取った所以外にもウィルスが潜んでいるかもしれないしな
そしたら検査は陰性と出ても後に陽性になる
461名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:35:42.11ID:6X5cssjJ0
>>432
一応関わりあるのでチェックしているが
今のとこ通常並みだし老衰が多いな
バタリと倒れたヤツもいるにはいるけど
462名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:35:42.99ID:2jR0to7U0
数人でいいからtwitterで不調訴えている人検査してくれ
463名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:35:43.09ID:1Ri68zPw0
>>420
さすがコロナ
464名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:35:43.04ID:QYCFvxut0
>>440
今回の新型についてフィリピンは検査機関がまともにないので
日本が支援してる
インドネシアあたりも検査できないので患者が存在しない
465名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:35:44.07ID:2uuwgWtG0
>>439
まさか神奈川の病院に感染者が入院したってだけ??
横浜に大量の感染者乗せた船がいるのに、今更それ?
466名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:35:48.19ID:KE4/Qo/a0
>>419
で感染した後、厚生労働省内をウロウロ歩き回ってた、と
逆にヤバさが増したような
467名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:35:48.34ID:TUBfHmVk0
>>453
熱ある人以外はフツーにおろして普通のバスに乗せてたぞw
468名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:35:51.33ID:Ehy3M/Vt0
>>416
罹患した検疫官は、平服で船内に入っていた。
上着はさすがに作業服だったようだが、ズボンはおそらくスーツの
スラックスそのままだ。
下船したときも着替えていないし、そのまま通勤列車に乗って
自宅に帰っている。
バカなことをやったものだよ。
469名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:36:01.89ID:S+aPS5cc0
>>439
そっか、まあ感染症対策できる病院だしそんなに騒ぐほど怖くは無いよね。
470名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:36:04.51ID:tLtsU2a90
阪神大震災は笑ったのコピペみたいになってきたな
471名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:36:12.16ID:v1evp+rt0
>>447
しないよ
南半球は今どんな時期かな?
472名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:36:17.41ID:b4VcEAlZ0
>>413
それは解るけど
ではタイの専門家が言う低温高湿度が悪い条件なら
どの環境が適切なんだ?
473名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:36:25.14ID:W6Khpngq0
1つだけ忠告しますがまだ検査すらしてない人が2000人以上いるんですよ
あたかも全体の中からの218人みたいな報道ですが、まだ検査すらしてない人が2000人いるってことを忘れないで下さい
474名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:36:26.66ID:47P5SkLa0
>>10
ウイルス培養かなw
475名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:36:50.710
[東京 13日 ロイター] -
菅官房長官は13日午後の会見で以下のように述べた。
* 菅官房長官:新型肺炎、日本国内で流行しているわけでない=クルーズ船の感染者拡大で
476名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:36:52.10ID:O3Z1uDSu0
まず厚労省の担当者を首にしろ。
正解のある問題しか対応できない無能はいらない。
477名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:36:56.34ID:rN10X9yP0
初動をミスったおかげで3600人全員感染する流れだな
さすが日本スゴイ!日本スゴイ!ほこらしい!
478名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:37:02.50ID:b4VcEAlZ0
>>439
二次感染じゃないのか良かった
479名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:37:11.93ID:662CRb680
>>473
フリーザの声で再生された
480名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:37:14.29ID:Gu5CYR8K0
チャーター機で帰って来た日本人にあれだけの感染者いた訳で
ならば自力で帰って来た日本人にも相当数の感染者がいて当然
481名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:37:15.10ID:WrZ4OLak0
いつも一緒にいたかった 隣でコロナってた方・・
482名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:37:21.51ID:Emxne21c0
>>417
バイキングがいかに不衛生かよくわかる事例だな
もうバイキングは食えん
483名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:37:23.14ID:6X5cssjJ0
>>453
カンボジアって村単位で普通に感染症慣れしてるイメージ
484名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:37:27.32ID:f4SEMIBF0
>>439
あーなるほど。
知ってる病院に運ばれたから驚いたの?
全国から救急車きてるよ。病院の名前入りで
485名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:37:31.33ID:8VZZZu9a0
>>450
検査した分?
カウント増えてないじゃん
486名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:37:32.14ID:j9YftAzx0
>>478
その理屈はわかるんだけど、このスレで感度50%って言ってる人がいて疑問を持った
487名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:37:33.93ID:r683/fjT0
>>421
どころか、いないはずの中国人ツアー客まで
乗ってたわよ。1週間くらい前だけど
488名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:37:41.04ID:vnROXjmt0
>>450
こ、これは!!
ま、マジかよ。
市中感染がバレだしたのか??
なぜ、ニュースにならない??
489名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:37:42.76ID:8AgzrPyH0
スペイン風邪って二波三波に流行して毒性を強めたんだよねぇ。
役2年で収束だっけ。コロナもそんなに都合よく収まってくれればいいけどねぇ。
南半球は今度寒くなるしねぇ。
490名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:37:49.85ID:4KGMN5AQ0
>>119
誰も口にはしないがオリンピックはまあ無理だろ
よくて延期でしょ、夏に日本が収束しても中国は無理だろし
491名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:37:51.20ID:E181NJWS0
>>473
オイラはジョルノで再生された
492名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:37:54.64ID:WalzYk7Z0
>>479
うおーすげぇピッタリだ
493名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:37:59.80ID:6FOKB2DP0
>>432
毎月10万人以上が死ぬ国だぜ
葬儀屋がバンクするとしたら、月に3万人くらい余計に死ぬって事じゃね?
1日に1000人がコロナ肺炎で死ぬのか?
494名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:38:05.31ID:1Ri68zPw0
>>481
お主プリプリふぁんでござるな
495名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:38:08.32ID:waKvy7Yk0
さっきまで希和子バロスとかやってたけど、なんか笑ってられなくなったので
ちょっとこのまま5ちゃんで安倍煽ってる精神状態じゃなくなった
ちょっとしばらく落ちる 
おまえら、本当に気をつけろよ、ホント今回は人生始まって以来やばいかもしれん、
文が焦って乱れててすまん
じゃあな。
496名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:38:13.01ID:TacvTmVX0
>>453
中国資本が入って開発の途上なんでしょ>カンボジア
だから、中国人もいまでも受け入れてる
497名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:38:13.69ID:bbxciLDG0
>>401
ロシュの簡易キットの信頼性ってどうなんだろうね?
498名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:38:13.72ID:MdmA9utL0
クルーズ船対応だけで日本の医療スタッフパンク
即応予備自衛官、予備自衛官もアップさせるらしいぞ。

ここから先コロナで重症化する人達はまともな医療受けられないかもなぁ....って考えるよね普通?
499名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:38:18.00ID:lEy3unMg0
もはや何も驚かない
500名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:38:18.58ID:Vs/sZVv30
無作為抽出して統計学の理論使えば全体でどれくらい感染しているか分かるはずなんだがな
501名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:38:27.57ID:P3TaTUrI0
>>450
何これ、本当か
502名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:38:35.44ID:LOeRMT+D0
>>450
楽しくなってきたな
トンキン封鎖できるのか?
503名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:38:38.61ID:WrZ4OLak0
もう叶わない思いなら シュウマイ弁当を忘れる勇気だけ・・
504名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:38:43.94ID:mrCb0geT0
きわこは海上自衛隊と楽しそうだね
好きなんか
505名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:38:44.04ID:E47Gg56G0
>>451
香港で下ろした乗客の感染が確認されたのいつ?
506名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:38:47.26ID:dBk/02zS0
CNNは日本政府の対応にボロクソ言ってるなw
507名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:38:50.50ID:H07X9ATA0
クルーズ船の客は実験用のネズミ見たいになってら 
508名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:38:55.53ID:N1GtUK2W0
しかし他のクルーズ船も入港拒否されて世界中でウロウロしてるんだろ?
しかもどこも受け付けてくれないとか可哀想と言うよりなんでクルーズ船の運営が中止しなかったのか

やっぱ金か
509名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:38:56.46ID:waKvy7Yk0
>>469
俺もそう願う。娘の通学路の駅なので。
510名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:39:00.49ID:MdmA9utL0
>>491
ワロタww
511名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:39:03.07ID:DcL+SYU20
これ従業員はいつまでも交代できずにデスマーチを続けないといけないの?過酷・・・
512名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:39:10.34ID:TUBfHmVk0
>>483
医療に疎い市民がパニックになるからいまだに感染者1人らしいw
513名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:39:20.76ID:2jR0to7U0
人種の内訳を出せ
514名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:39:21.51ID:qyfKXGRB0
>>450
これ、おそらく武漢縛り限定だろ?
ならそれ以外の感染者数は・・・。
515名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:39:24.31ID:bbxciLDG0
>>448
調べられない国なのにね。
そもそもWHOは途上国での感染を心配してたはずなのにね。
516名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:39:27.77ID:CQa4uPJw0
感染率100%なんだろうね多分
517名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:39:29.44ID:WXvVvBCm0
妊婦や子どもも乗せたままなのか
この死のクルーズ船に
518名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:39:31.94ID:bgKDmCnL0
>>495

いいから失せろ
519名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:39:33.92ID:rQvBvkVB0
日本のトップって何でみんなこんなに無能なの?
520名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:39:52.77ID:P4yAO6xV0
>>366
それって妊娠してる母親と子供を救急搬送した病院のことでしょ?
一応箝口令敷かれてるってネットニュースに書かれてたな。
だから病院名さらすのはまずいんじゃん?
521名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:39:55.41ID:GSh4PGvt0
>>506
それってテレビ?
CNN契約したほうがいいかなっ
522名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:40:01.24ID:lEy3unMg0
>>506
アメリカもやらかしてるっぽいしもうわからへんで
523名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:40:02.07ID:G5z7IMhJ0
国内では流行してないよ
流行してるとか言っている白鵬大学の
岡田とかデマゴーグ

エビデンスは次の通り。

大阪府と京都市はすでに
湖北省縛りをやめて疑わしい患者の
検体を検査しています。
しかしゼロです。
この2つの地域の中国人訪問者数は
日本で有数ですが、湖北省縛りを
外して検査しても、京都の
土産物店店員以降、ゼロなんです。
524名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:40:02.95ID:QYCFvxut0
ID:waKvy7Yk0は一日中5chやってる引きこもりなのに
いきなり関係者から情報得た設定になっててワロタ

http://hissi.org/read.php/newsplus/20200213/d2FLdnk3WWsw.html
525名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:40:05.64ID:e//bjwff0
>>519
責任のことばかり考えてるから
526名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:40:11.23ID:6X5cssjJ0
>>511
しかも会社が倒産しそう・・・
527名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:40:13.29ID:2uuwgWtG0
>>495
横浜で大量に感染者存在しているのになんで神奈川だけ無事だと思ってたのか意味不明すぎる
528名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:40:31.66ID:WXvVvBCm0
>>515
まさか隠蔽体質のせいで対策できない国があるとは思わないだろ
そもそも隠蔽することじゃないし
529名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:40:31.95ID:ypg8nL440
>>450
なんで推定感染地は中国って特定出来たかねw
530名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:40:43.02ID:W+E0Of/J0
週報だから隠蔽というのは違うと思うが
なんで週報なんだと
531名無しさん@1周年 転載ダメ
2020/02/13(木) 16:40:49.19ID:9uUfnIyH0
>>454
なるほど、それで死亡率が1%〜5%程度ってことなのかな。死亡例は中国の医療レベルの問題か
老人はご愁傷様ってことですな
532名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:40:50.84ID:LSc+iR1p0
これはしんどいなしかし
533名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:40:50.87ID:7W3LiY5c0
クルーズ船の乗客は全員佐渡かどこかに隔離しろよ
病院もあるだろ、あそこは
534名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:41:01.26ID:Id8f8Afb0
国内の安全が第一だから
たかが3600人ぽっちの犠牲は仕方ない
嫌なら迎えに来い
535名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:41:03.28ID:7WCumSQ/0
各国に引き取ってもらいたいよね

もううんざりだわ

クルーズ船の運行会社中止してくれたらよかったのに
運行会社はなにもしない無責任だわ
536名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:41:04.73ID:Y/UVTa3d0
>>450
クルーズ船はどうでもいいが、
こっちの方が問題なような
537名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:41:17.78ID:2uuwgWtG0
>>524
朝の6時から5ch三昧w
538名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:41:18.87ID:cyMZtCjO0
オリンピック中止だし選手村を隔離施設として使えばいいのに
539名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:41:18.75ID:t6thk+Pd0
ジャップザマァwwx
540名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:41:20.60ID:DcL+SYU20
>>509
というか、先日の検査官の通勤経路情報公開しないとまずいよね
541名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:41:22.81ID:8AgzrPyH0
>>450
わかりにくい記事だな。キチ外記者だな。
542名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:41:40.63ID:2jR0to7U0
>>
>>450
密かに検査して外に出してなかったか
543名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:41:53.57ID:GEGHKJlX0
>>336
あの時感じた AH AH 予感は本物
544名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:41:58.18ID:WXvVvBCm0
>>450
ノー検査のやつはその何倍だ?
545名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:42:01.67ID:R2KeXnFG0
感染症対策訓練、教育をされていない乗務員に乗客の世話させていれば、当然、感染拡大する罠www
546名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:42:02.53ID:bbxciLDG0
>>473
今まで調べていたのは有症者。
それよりは確率が低い、と思いたいね。
547名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:42:02.85ID:jGJcOYEZ0
実際第二の武漢みたいなもんだしな
当局の対応含めて
548名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:42:13.14ID:e//bjwff0
>>454
肺炎で重症化は少ないがサイトカインで死ぬのは長くみれば多いかもしれない
武漢の医師の4chリークだと死亡率99%
549名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:42:22.65ID:vnROXjmt0
>>450
なんだ、推定感染地域は中国だよ、これ。
びっくりしたよ、もう。
550名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:42:24.33ID:06mxLhqZ0
>>531
中国の医療レベルと日本の医療レベルそんな変わらないって専門家言ってたぞ
多分本当に医療崩壊してるんだと思う
551名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:42:25.62ID:x+BUUqUw0
>>535
せめてコロナ出た時点で中止して隔離だよ
552名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:42:33.34ID:nsgVHmSc0
>>417
トング触った手でパン食べてるだろうしなー
553名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:42:42.10ID:AzQNhQIs0
死亡率99%は草
554名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:42:51.18ID:XXOL4DnY0
>>401
神戸大学の岩田教授が12日ミヤネ屋で解説してるからつべで動画探せ
555名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:42:53.87ID:TmspZrIL0
妖精たちが〜♪
556名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:42:57.63ID:1Ri68zPw0
>>450
東京住みです
封鎖されたらどうしよう...
557名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:43:06.37ID:XdCLJjij0
>>543
今わたしを動かすのはコロナウィルス〜
558名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:43:07.50ID:WrZ4OLak0
幾人にも移って 遺伝子にも上手く入ったけど
はじめて感染する時には ちょっと震える
559名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:43:10.02ID:7oAqLxh90
>>417
過去のクルーズ船アウトブレイクで今回の新型よりウイルスが小さく空気感染が確実に起こるノロウイルスで船内感染率12%
新型コロナは粒子がでかく感染しにくいが新型で抗体が無くかかり易いといえるが概ね15%までに治ると思う
560名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:43:13.52ID:f4SEMIBF0
>>540
横浜検疫所勤務なら京浜東北線やばいよね
ウィルス手すりに付いてて9時間生きて。。。
561名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:43:16.27ID:CWFfOjsr0
>>421
マスク着用したくても、入手できずに非着用が多いと思われる
562名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:43:28.32ID:P8SFAO1q0
>>531
死亡率は1.4%と言ってた
563名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:43:29.99ID:8AgzrPyH0
ここんところ扁桃腺が腫れてるんだよなぁ。
いやだなぁ。
564名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:43:37.64ID:662CRb680
>>549
武漢くぐりだけで検査してこんだけあるんだよ
565名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:43:43.97ID:QYCFvxut0
>>439
以前から神奈川は感染者受け入れてたんだが・・・?

>神奈川県は、これまで同船から感染者を受け入れてきた県内の病院との間で、
>各病院内の「感染症病床」以外の病床にも感染者を搬送できないか協議を始めた。
566名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:43:44.93ID:y5m7DCOq0
あーこのデカイ疫病船さっさとどっか行ってくれないかな
運行会社ほんとムカつくわ
567名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:43:48.62ID:e//bjwff0
日本も数捌けないから健康な若い奴が治療受けれなかったら普通に後遺症か死亡コースだからな
568名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:43:52.69ID:hvLfz4px0
全員感染するまで、帰れま10!
569名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:44:03.22ID:Mv6IKwub0
知恵遅れ安倍よ

武漢の惨状を見ていなかったのか?

知恵遅れ安倍が中国人を日本に入れまくったせいでこうなった

安倍は責任を取れ

常識的に考えてチャーター機やクルーズ船の中だけで流行が起きてるわけがないのだ

市中感染から目をそらせるのが目的だろう

安倍が検査をせず放置しているせいで
国内には感染者がウジャウジャいる
検査をしないので見つかっていないだけだ

早く隔離病院を全国に作れ

知恵遅れ安倍よ

数百万人の殺人の罪で処刑される前に
570名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:44:03.83ID:mXjJjb8U0
ヒャッハー消毒だー
571名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:44:03.83ID:nGpFkabrO
検査をしたらどんどん増えるんだろうな。
感染者1000人越えるんじゃないか、ダイプリは。
572名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:44:06.41ID:DcL+SYU20
>>560
それが9日みたいだよ
573名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:44:09.43ID:XdCLJjij0
>>417
丸ごとのリンゴとかのフルーツを素手で取ってたらしい
574名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:44:14.02ID:kaifVgLT0
で、予防対策は手洗いアルコール消毒でええんか?
575名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:44:19.20ID:r683/fjT0
>>529
在日中国人でしょ
576名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:44:19.32ID:rQvBvkVB0
>>563
俺も
しかも先週風邪引いて治ったのに扁桃腺が急に腫れた
熱はないが怖すぎる
577名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:44:19.84ID:6FOKB2DP0
>>500
それをやられたくないので、医師からの求めが有っても検査を拒否してるんだろw

入院する不明肺炎患者だけでも検査すれば良いと思うんだがな
コロナかどうかの切り分けができれば治療方針も変わるだろうし、院内感染も防げるだろ

国内での感染拡大を隠蔽しても、遠からず隠し切れなくなる
その頃には院内感染で医療スタッフにも感染してて、ただでさえ不足する医療スタッフに働けない者が出る
そういう想像力も無いんだろうか?
578名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:44:22.92ID:6X5cssjJ0
船の食事もあまり火を通さないメニューが多いような・・・
危機感あったらも少し安全策取るよねぇ
579名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:44:27.57ID:6ChXQjSH0
全てが泥縄安倍政権下の日本に寄港したばかりに
本当にお気の毒です
580名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:44:31.73ID:MdmA9utL0
収束しそうなニュース全くないけど、日本もそうだが世界大丈夫?
581名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:44:33.71ID:wwRwuauV0
絶対に降りてはいけないクルーズ船2週間
582名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:44:45.98ID:CWFfOjsr0
>>429
CNN報道にはせんちょのコメントが良く載ってる。
日本語をしゃべらないか、報道記者が隠蔽してるんだろ
583名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:44:47.50ID:WXvVvBCm0
今日薬局行ったらウェットティッシュ買えなかったわ
台ふきん代わりに使ってたのに
584名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:44:53.35ID:2uuwgWtG0
重症化率が低いならいいけど
問題は一見治癒しても、ウイルスがどこまで残ってる可能性があるのか、だよな
水疱瘡みたいに、何年後かに免疫力弱った時に、再び顕在化したりするのかな
585名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:44:58.32ID:2qVg5kOq0
対応策が船内でウィルス培養なんて新しいやん😳
586名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:45:18.78ID:Px5BTqHv0
>>264
正しいだろ多国籍者いっぱいいるんだし
うちでは面倒見れないからさっさと祖国に帰れってのが本音
587名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:45:28.82ID:3A8+7hus0
日本は検査してないから感染が増えない

医師が必要と判断したら柔軟に検査しろってすでに通達出してるから
もう変わってるんだから情報更新しなさい
588名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:45:36.23ID:MdmA9utL0
>>577
オリンピックがあるから、どうにかなってくれ精神
経団連のジジいどもが黙っちゃいない!
589名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:45:53.68ID:e//bjwff0
>>584
何年後とかでなくかなり早い段階で再発症するから
突然倒れてる動画が多いんだろう
590名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:46:01.62ID:3yjZ/jUl0
次々感染が起きているのだから、19日に下船というのはないよな。
隔離すると決めたんだから、感染者がいなくなるまで検疫を続けるということだよな。

日本の医療インフラまでぶっ壊して、何がやりたいんだが。
591名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:46:03.14ID:OtTKy6Dw0
>>6
こどおじの在日くん
安倍安倍言う前に働きなよ

http://hissi.org/read.php/newsplus/20200213/cEVzYlpyQU0w.html
592名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:46:04.80ID:XgEpzUgA0
感染力強すぎだろ。徹底して消毒してんのに飛沫感染が止まらないってやっぱ空気感染も疑わしいんじゃないのか。
593名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:46:05.85ID:f4SEMIBF0
>>572
あーそうだ。。9日だった。。。。
594名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:46:15.40ID:lEy3unMg0
>>584
治ったって思うやん。でも9日間ウイルスが生き続けるわけやん。治ったときに衣服とか完全消毒されてないと、それに感染する訳やん?
595名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:46:23.18ID:8AgzrPyH0
>>587
検査キットって手に入るのか?そこいらの医者。
596名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:46:25.64ID:lTsWHxg00
>>1
完全に隔離施設内で感染しまくってるな。

再感染の可能性を考慮せずに二週間で上陸許可出すかな?
597名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:46:28.98ID:OtTKy6Dw0
>>20
こどおじの在日くん
安倍安倍言う前に働きなよ

http://hissi.org/read.php/newsplus/20200213/cEVzYlpyQU0w.html
598名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:46:29.41ID:b4VcEAlZ0
新型コロナウイルス、1週間で10人の患者報告 東京都、飛沫・飛沫核感染が最多
http://2chb.net/r/newsplus/1581578620/
599名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:46:33.94ID:aW8Ths+a0
増えるよな
止まるほうが異常w
600名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:46:49.36ID:rN10X9yP0
安倍はほんまゴミだな
管超えたぞ
601名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:46:54.93ID:PZGXC0QF0
感染するまで船降りられないんしゃね?
602名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:46:57.97ID:S+aPS5cc0
>>450
それ、ただ単に今までの発生数。
今週から週報に報告することになっただけ。
週報見比べればわかる。2/3から指定という新しい分類が増えてる。

2/3〜2/9の週報
http://idsc.tokyo-eiken.go.jp/assets/weekly/2020/06.pdf

1/2〜2/2の週報
http://idsc.tokyo-eiken.go.jp/assets/weekly/2020/05.pdf
603名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:46:59.50ID:cyMZtCjO0
>>576
わいはせきがとまらん
花粉の影響とかただの風邪ならいいのだが
604名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:46:59.53ID:ypg8nL440
>>575
だと良いが、
日本で人から人の可能性もアリかと。
何故中国由来と断定出来たのかな?
605名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:47:01.06ID:WXvVvBCm0
>>587
検査キット全国に行き渡ったん?
606名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:47:13.69ID:Sg9qF/R10
>>1
船内での感染防止対策が始まったのが今月4日とからしいからまだまだ発症者は続くだろうな
607名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:47:32.20ID:2uuwgWtG0
>>589
これから夏でもずっとマスクかなあ
消毒もしまくって…
608名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:47:34.36ID:CQa4uPJw0
騒ぎの初動で大したことないって言ってたやつ責任とれよ

あ、俺だ
あとビートたけし
609名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:47:36.03ID:GThXIzuq0
大さん橋ヤバイぞ
610名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:47:40.18ID:P8SFAO1q0
>>548
え、やだ何それ
611名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:47:40.44ID:6X5cssjJ0
>>601
既に残りは少ないイス取りゲームだよ
612名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:47:40.80ID:xmbr9w4b0
感染してない奴の方がもう珍しいだろ
613名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:47:41.88ID:LIkSGrdp0
いったん19日には横浜港に泊まって感染の疑い無い人を下ろすの確定?
614名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:48:01.43ID:mGRrIy3P0
もうこの船はだめだ
615名無しさん@1周年 転載ダメ
2020/02/13(木) 16:48:03.81ID:9uUfnIyH0
>>550
数年前まで中国人医師と一緒に仕事してたけど、自称中堅でも日本人医学生と同じか、それ以下のレベルやったぞ。自信満々にクソみたいな医療を自慢してた。
それで日本の医療レベルと同レベルと言われましても…。一部は確かにくっそ高い医療レベルがあったとしても、全体的には日本が上やと思うわ。
616名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:48:09.59ID:lEy3unMg0
>>608
何か面白いレスしなさい(´・ω・`)
617名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:48:25.38ID:XXOL4DnY0
>>595
検査キッドは民間の病院には普通にあるらしい
618名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:48:27.12ID:3A8+7hus0
>>553
検査拒否してる保健所に対して
619名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:48:40.11ID:r683/fjT0
>>587
通達は出すが、事実上は現場医師が握り潰せるよう、
先週に急遽、医師会への飴としか思えないような
利権が追加されたんじゃないのw

なにか言ってましたやん。ほれ、診療報酬がどうのこうのとか
620名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:48:42.71ID:MdmA9utL0
>>617
カラテキッドかな?
621名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:48:50.26ID:QYCFvxut0
>>595
検査キット自体は各病院にあるわけじゃなく
検体とるセットがあって、それを地方衛生研究所や国立感染症研究所に送って検査してもらう
その前に保健所通す必要があるけど
622名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:48:55.50ID:E181NJWS0
>>614
積荷を燃やして…!
623名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:49:05.48ID:5mjWY8lK0
もう降りたいのか知らんけど
動物園みたいに300人くらいデッキでじゃれあって日光浴してるよな
624名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:49:06.27ID:e//bjwff0
>>610
死亡率99%はその医師が所属する病院患者のみ
治癒患者の出戻り、1日200-400の患者の入れ替わりがあるとさ
625名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:49:08.16ID:rkkjz3jT0
バイ菌のもとである中国人に重要なベッドを使わせるな
626名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:49:11.77ID:TfFr+Jf70
>>613
降ろすのはいいけどそこから14日間は隔離しないといかんよね
627名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:49:14.44ID:8AgzrPyH0
船の奴らなんてどうでもいいだろ今更。
めんどくせぇから加山雄三の船とおなじように
燃やしてしまえ。
628名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:49:22.45ID:7oAqLxh90
>>489
二波や三波に分かれたのは気候条件(夏が来た)に因ると考えられている
あと次第に毒性は落ちた
南半球のオーストラリアは約一年半後だが毒性は下がったがそれでも現在の季節インフルエンザより高い
629名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:49:28.71ID:f4SEMIBF0
>>603
痰が出る場合は大丈夫みたいよ
コロナは渇いた咳が出るらしい
630名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:49:29.73ID:70oRvLcm0
客室のベランダから顔出して手を振るの、アレやめさせないの??
空気感染の可能性も否定できないのに・・
631名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:49:30.14ID:bbxciLDG0
>>578
欧米船長、インド船員のどこに危機感が。。。
632名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:49:54.86ID:3A8+7hus0
>>587は検査拒否してる保健所に対しての話ね
633名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:50:00.88ID:vnROXjmt0
>>577
、、たぶん、春になって暖かくなれば治まるんじゃないか?と思ってるんじゃないかなぁ。
このウイルス、高温多湿耐性がありそうなのに、、。

南方の省でも感染拡大が発生している。
これは、このウイルスが高温多湿耐性を持っている事を意味しているのでは??
春になれば収束する、という楽観論が巷に広まっているみたいだけど、疑問だなぁ??

1.湖北省 31728
2.広東省 1177
3.浙江省 1117
4.河南省 1105
5.湖南省  912
(6位以下省略)

※数字は感染者数、6位〜15位までそれぞれ800代、700代、600代、500代と以下多数
 渡航禁止が湖北省と浙江省のみ。残りは全渡航OK 浙江省<広東省
634名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:50:03.27ID:WXvVvBCm0
>>623
外の方が吸い込むウイルス少なそうだね
635名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:50:11.38ID:LIkSGrdp0
>>626
降ろした後ってお疲れ様各自帰っていいよで解散なの?
636名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:50:12.01ID:2uuwgWtG0
>>602
全然年寄りはかかっとらんな新型
637名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:50:12.62ID:7WCumSQ/0
日本人の30人グループさん

文句だらけ。
この時期にクルーズ船にってるくせに
政府の危機管理がーだものね

船内で歩き回ったり、バルコニーからも出てる人たちは危機管理あるの?
隔離になってないし
638名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:50:18.25ID:H07X9ATA0
発症したもん勝ち
639名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:50:38.76ID:pFyJmWp/0
落ち着け!落ち着くんだ!
640名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:50:45.17ID:BHhm4yr40
ミヤネ屋見てきたけど検査の感度が50%って言ってた?聞き逃しただけかもしれないけど
641名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:50:46.40ID:mGRrIy3P0
真面目な話、この船には最初から20人くらい感染者いたと思うわ
香港と中国人合わせて1000人くらい乗ってるわけだから2パーセントいても普通だしな

今特に香港はやべーと思う、報告してる感染者は完全な嘘
642名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:50:55.28ID:MdmA9utL0
日本政府が有事の時、生物兵器散布されたら一切何もできないのはよくわかった。金貯めてハワイかグアムに家買うわ。
643名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:50:59.35ID:OqxYj0ZL0
これだけ増えるとなると、下船させない・移動させないが最適解だったってことだなぁ…
644名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:51:07.23ID:8AgzrPyH0
>>621
なるほど。ってかかなり時間かかりそうね。やり取りに。
そんなんじゃ隔離できないからしょうがないね。
645名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:51:28.29ID:P3TaTUrI0
このクルーズ船ばかり新型コロナの検査してないで、国内の疑わしい症例もどんどん検査しろよ。手遅れになるぞ。
646名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:51:31.16ID:g7o4Gafu0
安倍ちゃん

世界に無能を曝け出してんのに
よく耐えれるよな
マジでお薬がよく効いてるんだね
ドラッグやり過ぎると細かい事は気にしなくなるらしいよな
647名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:51:31.78ID:2uuwgWtG0
>>611
隔離初日にそれ言ったんだけど、本当にそうなったな
648名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:52:02.19ID:g7o4Gafu0
>>623
2週間隔離延期でいいよな
649名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:52:45.14ID:P8SFAO1q0
>>624
ほぼ死亡確認のためだけに運び込まれてる病院なんだろうね
650名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:52:49.38ID:PhKHCnRy0
感染者がいる船内に閉じ込めるんだからそりゃ広がるだろ
馬鹿じゃねえか自民?
野党は桜とヤジしか頭にないしだめだこの政府
651名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:52:50.40ID:2uuwgWtG0
>>645
安倍ちゃん、これからはそうするって昨日だか一昨日に言ってなかったっけ
652名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:52:52.41ID:nwDILIEp0
空気感染するとかしないとかだしな
653名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:52:55.42ID:6X5cssjJ0
>>623
デッキに出てもいいけど
出てから隔離2週間な
654名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:52:55.58ID:q2i40piL0
もう世界で
武漢についでの汚染地帯は東京ってことになった。
お前らもう海外へは出られないよ。
中国人と日本人、入国お断り。(韓国)
655名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:52:56.24ID:H07X9ATA0
三日月民解放おめでとう 
656名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:53:06.51ID:DwfHAU1w0
>>645
そもそも、春節で大量の武漢人を歓迎してる時点でおかしいんだよ
で、今更、「強制検査・隔離だ」とか国家権力の強権的行使を
ごく一部のクルーズ・チャーターに対してだけ虐めのように実行して
「安倍は人権無視でよくやってる」とネトウヨが賛美してる意味不明な状況
657名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:53:07.79ID:g7o4Gafu0
>>548
軽症から回復した人でも?
658名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:53:17.05ID:cyMZtCjO0
>>626
あれだけの人数を隔離する場所がなぁ
オリンピックの選手村は使いにくいだろうし
659名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:53:18.74ID:m009ox440
全員感染するまで終われまテン
660名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:53:20.21ID:WXvVvBCm0
>>637
クルーズ船くらい乗るだろ
予約入れた時に何かアナウンスあったか?
どうせもう感染してるんだし自由にさせてやれよ
661名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:53:24.67ID:5Qy5DUFN0
ある程度隔離された実験室みたいなもんだからな
どこまでなら安全かとかいろいろ実験してるのだろうな
662名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:54:01.75ID:MdmA9utL0
チキチキ!日本全土の高度病床椅子取りゲーム!
663名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:54:11.30ID:70oRvLcm0
>>623
空気感染の可能性も否定できてなのに
デッキとかに出てこないで欲しい

本土まで菌が漂ってくるじゃん
どうすんのコレ
664名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:54:22.98ID:W0iPZdBo0
ここでアメリカ、イギリスが引き取ると言えばいいのにな
自国民が危険なのに何故助けないんだ
665名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:54:23.22ID:7oAqLxh90
>>401
ひるおびで専門家4人ほどいたが「どう高く見積もっても最高で50%」と言ってたし専門家全員異論無し
PCR 検査は陽性を発見できる「かも」という検査であり陰性を確定出来るものでは無い
666名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:54:46.67ID:LIkSGrdp0
横浜中華街で20日にご飯の予約してるんだけど横浜中華街にコロナ人が流れ込んでくるのかが気になる
コロナを降してから各自解散なら横浜中華街に行く可能性めちゃくちゃあるから行かないんだけど、
コロナ降ろしてから先は国が手厚くフォローして各地方へ送り届けるんなら行こうと思うんだよな
667名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:54:57.02ID:6X5cssjJ0
200人も感染してたらだいたいどのルートかわかりそうなもんだけどな
668名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:54:58.67ID:MdmA9utL0
>>664
感染力が高い→本土守んなきゃ。

日本政府よろしく
669名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:55:02.35ID:8AgzrPyH0
>>664
あいつらカスだから。
670名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:55:11.51ID:QYCFvxut0
>>641
人数はっきりわからんが、香港で降りた爺さんは
1月20日に乗船、25日に香港で降りるまで船内にいたわけだし
その前日の19日には既に咳の症状が出てたから
それなりの人数がその時点で感染してた可能性はあるわな

2月4日に横浜に寄って、翌日5日から部屋から出るなというお達しが出た
香港の爺さんから感染してた人たちも5日までは自由に動き回って
普通にビュッフェで飯食ったりしてたんだから、ほんとどこまで広がってるのか想像もつかん
671名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:55:12.51ID:q2i40piL0
これでまだオリンピックやろうなんて
笑い話だろ。
672名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:55:14.44ID:vnROXjmt0
>>622
姫様!
菌糸がこんなところにまで!!
673名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:55:20.91ID:DwfHAU1w0
>>641
それ以前に、春節で武漢人が大量に日本へ来てたという
未だに中国人入国拒否してないでしょ

で、チャーターだのクルーズだのと、一部の人間に対してだけ
厳格に「強制検査・隔離」だとか
国家権力を行使して人権侵害をやって
ネトウヨが喜んでいるという構図
674名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:55:35.11ID:GEGHKJlX0
シナのおかげで日本終了
675名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:56:02.04ID:xww9eFpk0
クルーズ船はいればいるほど感染するんじゃないの?
早めに別の対応を考えないとそのうち死者が出るよきっと
676名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:56:04.45ID:cyMZtCjO0
検査して問題なければ持病ありや高齢者や内側の部屋で希望する人はおろすとかいっているけど、たくさんの人が希望したら待機施設あるんかね
677名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:56:04.93ID:WXvVvBCm0
>>651
検査結果が出るまでは普通に生活するのかな?
何回か検査して陰性から陽性に変わる場合もあるらしいから1回じゃ判断できないしどうしようもないな
社畜が1ヶ月も仕事休むわけないもんな
678名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:56:08.10ID:e//bjwff0
>>649
例の収容施設ではない
>>657
でもというか回復したからといって免疫が絶対つくというわけではないよ
679名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:56:25.64ID:Id8f8Afb0
中国も臨床診断で症状が有る人の治療や報告でやるとなってるから
あまり拭った液の陰性は信頼度にかけるみたい
680名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:56:33.24ID:QYCFvxut0
>>644
まあでも日本は一応国内で検査できるだけまし
東南アジアでは国内で検査する機関がないので
提携してる外国に検体を送って検査してもらってる状態
当然、その国も自国の検査優先なので、現在患者数ゼロのところも
実際には存在している可能性も結構あr
681名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:56:39.55ID:MdmA9utL0
>>673
本当にあたまおかC
中国人の入国止めないとクルーズやチャーター機の感染者なんて誤差みたいなものなのに。
もう都市圏は広がってるよ
682名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:56:42.19ID:6X5cssjJ0
>>672
水が綺麗なら毒を出さないとわかったの
汚れているのは船なんです
683名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:56:44.67ID:DwfHAU1w0
>>670
その香港爺以外にも感染者がいた可能性
684名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:56:49.95ID:8AgzrPyH0
やっぱりパヤオは偉大だな。
685名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:57:02.62ID:m009ox440
武漢も5万世帯宴会とかやったから爆発的に広がったけど
クルーズ船で飯食ってたらも小武漢になるわな
686名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:57:08.57ID:nGpFkabrO
ダイプリの感染率30%です。(2/13)
687名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:57:14.68ID:H/SERY6j0
pcrとかいうのの判明確率が50%なら結構事情はかわってくるよね。
688名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:57:40.360
クルーズ船感染率
44/221 今回
218/713 累計
689名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:57:43.16ID:f/6m8JDi0
感染率35%からまた上がったのか


感染が止まらない まさにバイオハザード
690名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:57:51.53ID:dVy0Dv940
>>436
普通に飛沫感染。
標準予防策ができてないと、マスク程度では感染する。
691名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:58:04.90ID:AzQNhQIs0
船長が外洋で船を沈めるのが一番賢い選択だと思うんですが
692名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:58:18.28ID:R2KeXnFG0
感染症対策の研修、教育をされていないクルーに感染者対応をせていれば当然としてアウトブレイクするだろうなwww
厚労省は責任とって死ね
693名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:58:20.20ID:7WCumSQ/0
>>683
そうだよね

一人だとは思えないよね
感染者多すぎだし
694名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:58:28.04ID:P8SFAO1q0
>>665
肺の奥でウイルス増えてるから
喉拭ったところで検出されない人が多いんだと思う
695名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:58:44.76ID:vnROXjmt0
>>666
「コロナ人」って!
いったいどんな人種なんだよ!!
しかもレス数字666だし、、。
どんな悪魔の人種なんだよ!
696名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:58:48.57ID:mGRrIy3P0
>>688
大分下がってきたな、最終350人くらいかな
ババ抜きみたいなもんだな
697名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:59:03.03ID:cyMZtCjO0
厚労省の責任者はクビ飛びかねないな
698名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:59:16.43ID:hSgMsqWd0
>>687
日をおいて2回検査とかしてんなら、
時間かかるわw
699名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:59:17.22ID:7oAqLxh90
>>687
詳しくは三度目の検査でやっと判明した事例から精度は33%〜50%
700名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:59:23.22ID:e//bjwff0
false positiveは常識だけど武漢の医師のliveleak動画では普通のウイルスより検出が難しいとさ
見極めるべきはマイコプラズマのようなレントゲンと白血球の増多が確認できない部分
医師板でもそういうケースが増えたと話題になってる
701名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:59:42.93ID:Aj2WOy6M0
大阪、京都はコロナの検査すると発表したけど、ツイに検査報告が全く出てこないのはなんでかな?
702名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 17:00:01.93ID:WXvVvBCm0
>>697
不思議なことに責任者がいないんだよなぁ
だから誰もクビにならない
いつもなら
703名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 17:00:05.63ID:5tyavEGU0
白人のアジアに対する

嫌がらせか?

生物兵器散布なのか?
704名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 17:00:11.91ID:2Q+lomnF0
2月12日公表の中国ニュースは、湖北33366人、広東1219人,浙江1131人、湖南1068人、広西844人、北京352人、上海311人、天津112人、死者は、中国全土1110人で今日現在、さらに増えてるが、2月ピークで4月に終息する見通しと伝えている。
705名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 17:00:12.17ID:9KFPTnQ+0
>>655
三日月の人が全員陰性→自宅へ、は久しぶりにいいニュースだね。
今日にもチャーター2便の検査結果が出るらしいけど
ここも感染者0だと、クルーズ船がいかに汚染されてるかがよく分かる。
706名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 17:00:29.29ID:LIkSGrdp0
>>666
誰か降ろした後の国の対応知ってる人いない?
707名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 17:00:48.12ID:9dj/z32G0
横浜の街に解き放った方がいいんじゃない?
708名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 17:00:48.71ID:WXvVvBCm0
>>701
1週間くらいかかるんでね?
709名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 17:01:03.23ID:wjj1gdCG0
大型客船はリスク分散でレストラン分けた方がいいな
人権屋が煩いだろうがグレードによって利用出来るレストラン分ければまだましだったかも
710名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 17:01:29.61ID:6X5cssjJ0
>>705
ここから出戻りが発症したら大騒ぎだけどね
711名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 17:01:32.00ID:mGRrIy3P0
>>709
大型客船って言って見れば24時間イオンモールにいるみたいな生活だよな
そらアウトブレイクしますよね
712名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 17:01:33.14ID:Hmm/itBT0
検疫官が撒き散らした結果か
713名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 17:01:49.19ID:tkcuNBor0
もうチャンコロナ人をなんとかしてくれ
714名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 17:02:00.13ID:8AgzrPyH0
毛唐には移りにくいってのは本当なのか?
体温高いとか関係あるんか?
715名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 17:02:06.37ID:XXOL4DnY0
神戸大の岩田先生によるとPCR検査はよく失敗するらしい
無症状の患者検査して陽性反応出ると日本人1億2千万全員しなくなるといけなくなるから
症状出てる患者から優先的に検査対象にするのがお国の考えなんだろ
716名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 17:02:06.86ID:cyMZtCjO0
人数多いからチャーター便みたいな対応せずに船で待機させた
これがいけなかったかも
717名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 17:02:09.01ID:nnwalaKP0
いまNスタ見ていたら、船内のアナウンスで
「衛星状態が不安定になっている。我々の力の及ばない
ある種の妨害電波がでている」みたいに言ってたんだけど
これって、情報統制の為だよね????
どうなってんだよ??もしかして、もう中で死者が出てるとか??
718名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 17:02:13.99ID:m009ox440
どうせなら温かそうな南米に行くのがいいんじゃないの
719名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 17:02:14.09ID:InaUCkB80
安倍 「船の皆さん、安心してください。感染したら下船できます(^ω^)」

こんな感じか?w
720名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 17:02:18.21ID:7oAqLxh90
>>694
感染からの日数と病気の進行が関係している模様
一般国民が疑わしいから調べて!?って言っても陽性の人を「いくらか」は見つけ出す事は可能だが陰性を確定する事は不可能
721名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 17:02:21.35ID:WXvVvBCm0
>>712
彼もまた被害者定期
722名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 17:02:37.57ID:2uuwgWtG0
>>709
それでもクルーが媒介したら意味なさそう
723名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 17:03:14.43ID:dBk/02zS0
>>697
原発ボカンでも責任とった者居ないのにとるわけ無いだろ
724名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 17:03:16.27ID:7WCumSQ/0
マスコミは政府の判断を批判
WHOと中国にはだんまり
船会社にもなにも言わない
渡航制限をしなかったから感染が広がってるのに。

クルーズ船の運行も感染リスクあるのにこの時期にするもんじゃないのにね
マスコミはなにも言わないのね
725名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 17:03:21.76ID:mGRrIy3P0
>>716
でも実際どうしようもない
アメリカみたいな仮設病院で症状ないやつは6人のタコ部屋で隔離みたいなのでやれるならいいけど
相部屋になっただけで大騒ぎの日本では無理だな
726名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 17:03:38.88ID:P8SFAO1q0
>>700
レントゲンやCTで
両肺の胸膜付近に影があるのが新型肺炎の特徴らしいよ。
中国もPCR以外に画像診断も陽性に含めてカウントし始めた
727名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 17:03:42.33ID:6X5cssjJ0
>>709
船内レストラン何箇所かあるだろ
728名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 17:03:44.43ID:28ercOvL0
閉鎖空間の中で疑心暗鬼になった人達で殺し合い、とかいうの
映画かなんかでなかったっけ?
729名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 17:03:46.83ID:Yoq6LGFe0
「うちのおかんがな、咳が止まらないけど、理由がわからへんて言うんや」
「じゃあ僕が理由を一緒に考えてあげるから、身に覚えのあること教えてみてーよー」
「おかんが言うにはな、中国から帰ってきた頃から、息苦しくなった言うてんのな」
「そらーきみー、コロナやないかー。その特徴はコロナやでー」
「でもな、テレビの専門家はな、日本人には感染しないらしいって言うてたんや」
「じゃーコロナと違うかー」
「実はな、うちのおかん中国人やねんな」
「やっぱコロナやないかいー!」
730名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 17:03:50.27ID:XXOL4DnY0
クルーズ船は感染拡大してるから隔離には失敗してるぞ
海外メディアも騒ぎ出したからもう隠せんぞ安倍よどうすんのよ
731名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 17:04:03.93ID:hSgMsqWd0
>>720
そもそも病気とはそういうもんだろ。

インフルだって罹ったばっかり(発熱したばっか)でキット使っても陰性になること多いし
732名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 17:04:19.57ID:InaUCkB80
>>717
日本政府がそんな高度なこと出来る筈もなくw
船員も閉じ込められてメンヘラーになってきた
ということかも。
デムパを語るのはメンヘラーの証。
733名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 17:04:38.77ID:m009ox440
一生クルーズ船には乗らない事にしよう
いつバイオ戦争に巻き込まれるか
734名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 17:05:12.02ID:CWFfOjsr0
>>698
河野大臣のツィートだと、
チャーター便の隔離解放の条件が「12時間を置いて2回の検査両方が陰性だったら隔離終了」だとさ
735名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 17:05:18.19ID:Q48rLsTf0
日本などが拒否のクルーズ船、ようやくカンボジアで入港認められる
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200213-00010001-reutv-int

熱計っただけで降ろしてる感じがするね
降りる前にパーティーとかやっちゃってるし
それがそのまま各地へ移動するのか。
736名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 17:05:25.86ID:e8j5J+jt0
もうすぐアメリカ入国規制始まるから日本。
737名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 17:05:28.87ID:hSgMsqWd0
>>730
個別隔離はできてないけど
日本に上陸させない意味での隔離は成功してるだろ。

木をみて森を見ずの典型なこというなよ。

とまぁ、それを言うと、飛行機で帰ってきた連中は?ツー話にもなるけど
738名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 17:05:29.22ID:QYCFvxut0
>>709
このクルーズ船もレストランは複数あるけど、朝食を食べられるのは二箇所しかない
片方はビュッフェでもう片方はメニュー注文
夜は5箇所に分散するし、ビュッフェは1箇所(朝食と同じところ)なので
一番感染するのは朝なんだろうな
739名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 17:05:42.39ID:WXvVvBCm0
>>729
もう続かないじゃん
オトンが言うにはまで持っていけ
740名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 17:05:53.87ID:dVy0Dv940
>>687
変わらねー。
専門家は最初からそれわかってやってる。
だから、テストヘッドのチャーター機以外は全数検査やらないんだよ。

あと、軽症者の検査も無用な混乱の元になるわりに、感染阻止や治療での意味が無いからやらない。
741名無しさん@1周年 転載ダメ
2020/02/13(木) 17:05:55.02ID:9uUfnIyH0
パヤオなら、このクルーズ船をどうするんやろうな。人ごと全部燃やすわけないだろうけど
742名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 17:06:06.93ID:7oAqLxh90
>>734
最終検査は血液検査もやってて炎症とかも見てる
743名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 17:06:17.43ID:UynYyOoc0
検査したおよそ3分の1の人がコロナにかかってるらしいけど、どうすんだよこれ…
みんな感染するまで船の中にいるのかよ?
コロナウイルスで死人出てるし、そんな事したら合法殺人じゃねえか
744名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 17:06:28.22ID:InaUCkB80
>>730
船を隔離しているだけで、船内で隔離なんてしてないしw
要するに、船中でゆっくり感染を広げようとしているだけ。
全員病院送りになる運命。
わけわかめw
745名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 17:06:34.12ID:/izOV70b0
クルーズ船の乗客って60代以上の高齢者ばっかりなんだろ
肺炎なったらやばい人らじゃん
746名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 17:06:43.77ID:e8j5J+jt0
>>730
トンキン封鎖も出来ずにアメリカ入国拒否されるな。
747名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 17:06:44.73ID:Pi0TcFDh0
>>264
解熱剤を飲んでそう
748名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 17:06:55.67ID:m009ox440
もう船内は詰んでる
あとは実験室に変わるだけ
749名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 17:06:57.24ID:InaUCkB80
>>743
もう、そのまま出港させるしかないなw
750名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 17:07:26.90ID:WXvVvBCm0
>>741
ナウシカがマスクを外してニッコリしながらクルーズ船のまわりを飛ぶ
まで見えた
751名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 17:07:29.24ID:0kfeFTX+0
だからもう全員感染してるっつーの
752名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 17:07:36.53ID:nnwalaKP0
>>732
日本政府とは思ってない
てか、今後いまのがまたニュースで流れるかはわからないけど
そんなメンヘラとかじゃないよ
船内のアナウンスで、船長?が放送してるんだから
753名無しさん@1周年 転載ダメ
2020/02/13(木) 17:08:29.21ID:9uUfnIyH0
今日の会社の会議
64歳の部長「コロナがはやったら数人死ぬでしょうけどwwww」
若手の課長「社長と部長以外、全員40代以下ですよ」
部長激おこぷんぷんドリーム
754名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 17:08:35.47ID:m009ox440
クルーズ船コロナ号の運命は如何に

つづく
755名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 17:08:35.67ID:tLsK4yvM0
>>696
乗客の一割感染者やんけ
地獄やな
756名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 17:08:38.41ID:dVy0Dv940
>>730
潜伏期間って、知ってる?
757名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 17:08:40.74ID:8AgzrPyH0
>>741
このクルーズ船を表現したのがラピュタやん。
人が全滅して残ったのはAIロボットだけ。
発展した文明を持ってたのに。。。
758名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 17:08:48.83ID:9KFPTnQ+0
>>733
ダイヤモンド・プリンセスの5月クルーズが68000円で売り出されてるって。
「人気声優とアジアへGO!」なんて企画だったら
俺はほいほい乗っちゃうかもしれないな(´・ω・`)
759名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 17:08:50.49ID:WXvVvBCm0
>>745
妊婦と子どもが感染して降りたってスレあったけども
760名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 17:08:53.50ID:mGRrIy3P0
まあ今回わかったのはクルーズ船なんかバイオテロされたら一発で終了ってことだな
761名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 17:08:58.38ID:XiGYTOZl0
>>1
検疫官らをノーガードで突入させた点は全く擁護不能な糞対処だが
汚染物である船舶ではなく汚染「源」である乗員乗客を連れ出せとか
糞主張を繰り出すこの記事は完全に間違い

乗員乗客は汚染源。消毒できないのだから迂闊には連れ出せない。
これが理解できない時点でニューズウィークは糞政府よりも糞だよ
762名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 17:09:05.73ID:vnROXjmt0
>>741
人は大地を離れては生きてはいけないのよっ!!=>下船解放
763名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 17:09:13.66ID:y5m7DCOq0
>>724
ほんとそれ
運行会社は乗客には返金だの次回同額無料だの耳障りのよいこと言ってるとしか知らん
こんな対応でなぜ責任をとう声があがらない
764名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 17:09:20.30ID:jhBSiurt0
どんだけ濃厚接触したんだよ、
765名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 17:09:36.16ID:x+BUUqUw0
迎えにこないのって武漢の本当の状態知る為の実験だったりしないよね?
766名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 17:09:43.80ID:3pcMSOIH0
中国から日本へ向かう間にパーティーやったりしてたせいだろ
767名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 17:09:45.68ID:DcL+SYU20
これ陰性の人はいったん船の外で残りの期間を隔離しないと船の中で感染して限がないよね
偽陰性かもしれないから船外での隔離は徹底したまま祖国にお帰り頂いて
768名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 17:09:46.31ID:hSgMsqWd0
>>742
CRPなら同時に見てもよくね?って思うけど
769名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 17:09:47.77ID:XXOL4DnY0
>>698
検査結果自体は6時間前後で出る
問題は検査量が多すぎてキャパが追い付かなくなってること
770名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 17:10:16.85ID:lO6Q7tWH0
>>683
>>693
その香港爺さんに同行していた娘は感染してないんだよ
多分、香港爺さんはスーパースプレッダーではないと思う
771名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 17:10:20.53ID:E181NJWS0
>>741
トルメキアなら焼き払う
ペジテなら敵国に送り込む
ナウシカなら>>750
772名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 17:10:20.97ID:/izOV70b0
高齢者の肺炎は致命的なのになぁ
合法殺人言われても仕方ない
773名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 17:10:22.01ID:SQrVUwbY0
安倍チョン「フフフ、日本の感染者にはカウントしません」
774名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 17:10:24.73ID:6X5cssjJ0
>>764
出会って15秒で感染
775名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 17:10:24.64ID:dVy0Dv940
>>755
想定範囲じゃん。それでおわりゃ、むしろ「一安心」が専門家の意見だろ。
776名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 17:10:40.53ID:CFxc0PXa0
【チャーター機】帰国者に東京都が住宅無償提供 ★2
http://2chb.net/r/newsplus/1581511172/
【新型肺炎】武漢へチャーター機第5便 今週末以降に派遣 茂木外務大臣が発表
http://2chb.net/r/newsplus/1581324416/
777名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 17:10:40.52ID:m009ox440
乗客は船の中だから海の上だから安全だと思った?
間抜けww
778名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 17:11:05.79ID:dVy0Dv940
>>768
ウイルス感染でCRPみても、なんの慰めにもならん。
779名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 17:11:21.72ID:vnROXjmt0
>>728
なんとかの島
一人の女性を巡って、、。
780名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 17:11:43.78ID:HgrEEVkG0
中国だと退院したやつが戻ってくるってまじかよw
781名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 17:11:44.69ID:4M0SKR1d0
結局、ネトウヨが散々バカにしてた震災時の菅直人の対応が正解だったって事だな
エラい人が怒鳴り込まないと日本の役人は働かない
782名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 17:11:54.13ID:dVy0Dv940
>>772
インフル流行期に風邪で出社強行する人たちも殺人者か。
783名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 17:11:56.91ID:a+rFFecl0
日本列島というクルーズ船
784名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 17:11:56.88ID:WXvVvBCm0
>>779
ホモに走るやつもおるんやで
785名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 17:12:09.89ID:XXOL4DnY0
>>737
武漢の帰国者とクルーズ船の乗客じゃ免疫力が違う
クルーズに乗ってる連中は老後のジジババばかりこいつらはもともと持病持ちなの多いから
ウイルス以外の病気で死ぬよ
786名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 17:12:10.16ID:Yoq6LGFe0
>>739
「うちのおかんがな、咳が止まらないけど、理由がわからへんて言うんや」
「じゃあ僕が理由を一緒に考えてあげるから、身に覚えのあること教えてみてーよー」
「おかんが言うにはな、中国から帰ってきた頃から、息苦しくなった言うてんのな」
「そらーきみー、コロナやないかー。その特徴はコロナやでー」
「でもな、テレビの専門家はな、日本人には感染しないらしいって言うてたんや」
「じゃーコロナと違うかー」
「実はな、うちのおかん中国人やねんな」
「ほなコロナやないかいー。それはもーコロナやろー」
「でもな、テレビの専門家はな、人人感染はしないだろうって言うてたんや」
「ほなコロナとちがうかー」
「でもな、実はうちのおかん、タケネズミやねんな」
「やっぱコロナやないかいー!!」
787名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 17:12:10.23ID:8AgzrPyH0
中国の野戦病院より随分マシだろ。贅沢言うな。
788名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 17:12:37.08ID:Dv9Sz0030
順調に培養されてるな
感染してから解き放つとは
テロリストかよ厚労省は
789名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 17:12:40.33ID:9KFPTnQ+0
>>765
日本政府の意図は知らないけど、世界中の感染症専門家は
この船を「ミニ武漢」として注視してるでしょ。
790名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 17:12:45.24ID:dVy0Dv940
>>781
安倍ちゃんがどなったから、中国人入国禁止やん(一部だけど)

日本だと画期的なこと。
791名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 17:12:47.13ID:HFSs722w0
マッキータイーホ
792名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 17:13:02.65ID:8AgzrPyH0
>>785
んじゃそれは寿命だからしゃーないな。
793名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 17:13:11.98ID:r683/fjT0
>>738
同じグランドキッチン(セントラルキッチン)で
処理してるわけだから、
レストラン分けても効果はどうだかな。。

ダイプリで独立したキッチンを持ってるのは、
確かサバティーニ青山の出店くらいのもんでしょう

セントラルを二つ構えるとなると、
ぞっとする程、値段が上がるだろうから、
就航してもお客は来ないわ
794名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 17:13:16.82ID:dVy0Dv940
>>765
WHO「バレた?」
795名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 17:13:20.25ID:aWPijPw10
やっぱクルーズ船丸ごと沈めね?
796名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 17:13:20.90ID:TKRzTmLs0
>>752
日本でそれが出来るのは米軍だろ
797名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 17:13:28.69ID:mGRrIy3P0
>>789
ミニ武漢ってよりビッグ武漢の病院って感じじゃない実際は
武漢の病院ではまさにこれが起きて、そして武漢が終わったと思う
798名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 17:13:58.91ID:cyMZtCjO0
>>776
チャーター便戻ってくるわクルーズ船のじいさんばあさんたちがたくさん降りるわで隔離する場所が足らんでしょこれ
選手村使うか?
799名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 17:14:17.48ID:7WCumSQ/0
マスコミのコメンテーターは政府のやり方はあってる→政府のやり方はおかしいってね

すぐに下船させてたら拡散しまくりだったから検査して下船させるしかないよ
下船させて管理どうするかも言わないくせに身勝手だと思った
ある程度検査して下船するしかないよね
四千人規模をすぐに下ろせるわけない
症状ある人が多かったんだし
800名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 17:14:23.31ID:hSgMsqWd0
>>778
見るのはどっちかっつーと肺炎だろうけどな
801名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 17:14:23.36ID:RxLLhQDr0
しっかり検査してるから見つかってるだけ
巷はどんな状況やら
802名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 17:14:31.10ID:XXOL4DnY0
>>740
これ無症状の患者から感染広がっていくよな
803名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 17:14:40.60ID:dVy0Dv940
>>797
ちょうど1週間だから、このあたりがピークかな。

それなら「武漢が異常」で終了する話。
804名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 17:14:45.68ID:P8SFAO1q0
>>782
電気上下水道のインフラ関係は仕事してもらわんとあかんし
805名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 17:14:46.10ID:JO0D9D4N0
死亡率0%台で危険じゃないと分かってるのに
サヨクは政権批判になると思って大げさに騒ぎまくり
モリカケと騒ぎ方が一緒
誰が人道的に行動して、誰が私利で騒ぎ立ててるか、一目瞭然だ
806名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 17:15:07.54ID:6X5cssjJ0
北に入港してたら即処刑されてると思うけど
そして食料を盗まれ本土も感染
807名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 17:15:41.59ID:lK1IzGrN0
感染したら、下船出来るのね、、
808名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 17:16:02.39ID:8AgzrPyH0
日本のそこいらでコロナ患者みつかるのも時間の問題だろ。
みんなわかってんべ。
809名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 17:16:05.83ID:H/SERY6j0
結局のところ感染する力はそこそこあるけど感染しても高齢者と持病持ち以外どうってことないんでしょ?
810名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 17:16:08.24ID:T4TwHjK20
船内で感染を待つだけ
811名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 17:16:22.14ID:P8SFAO1q0
>>807
船の方が快適に決まってる
812名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 17:16:53.58ID:CFxc0PXa0
>>798
それがいい
813名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 17:17:05.88ID:cyMZtCjO0
国会の先生方も意味のない質問発言とか桜とかやらずコロナ対策しっかり審議しろや
814名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 17:17:24.96ID:3xVG3qkZ0
こんなふうにコロナが恐怖をもたらしているのは、インターネットが
情報を広めるからなんだろうな。テレビだけなら情報統制ができるからね
815名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 17:17:30.23ID:7WCumSQ/0
日本に文句いってるけど寄港させてもらえないクルーズ船もあるわけで感謝してほしいよね

文句ばかりだけど
マスコミが助長させてるだけだったが
816名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 17:17:38.06ID:DsyydUQG0
>>808
楽しみで待ちきれないよ
817名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 17:17:44.88ID:u4CeSIIX0
船内で感染が広がっとるのか?
818名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 17:17:49.33ID:GM0oa6Mw0
検査しても陰性のスーパースプレッダーでもおるんか(´・ω・`)
想像したら怖かた
819名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 17:18:13.24ID:vw1AovQk0
今思えば民主党の菅は原発を一気にとめたもんね
今回で言えば中国人の渡航を一気に止めるみたいなもんでしょ
今の安倍政権より民主党のが危機管理できてたんじゃね
820名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 17:18:20.70ID:P8SFAO1q0
>>809
どんな場合でも例外は生じるわけで。
武漢の動画では小さな子供三人が一つの死体袋に入れられてたよ
821名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 17:18:22.99ID:Yoq6LGFe0
船内感染ダイプリ
822名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 17:18:27.06ID:ojYgTgxO0
>>128
生物兵器やなウイルスの弱点をすべて克服しとる。
なぜだ(-_-)
823名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 17:18:36.39ID:3xVG3qkZ0
>>795
ずっと将来にはそんなこともあるのかも
知れない。生物兵器は危険すぎ
824名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 17:18:38.93ID:RxLLhQDr0
感染力が強すぎるんだよ
クルーズ船だぜ
そこら辺の文化住宅とは比べ物にならないくらいの気密性だろ
そんなに重也さんと接触もしないだろうし
文化住宅ならご近所と井戸端会議でご一緒にお買い物
これでうつらないわけないよな
825名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 17:18:41.39ID:6X5cssjJ0
人為的と思えるほどの感染力
826名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 17:18:42.17ID:AYSORAPTO
槇原は不手際の煙幕かな?
827名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 17:18:46.59ID:XXOL4DnY0
日本は現状800万の空き家あるんだから隔離場所ならいくらでもあるはずだが
828名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 17:19:28.65ID:mGRrIy3P0
>>818
今のところ潜伏期寒中の感染についてはエビデンスがない
これの発端になったドイツは聞き取りの間違いだったと訂正している(実際には解熱剤を飲んでいた)

無症状で陽性のやつは感染力あると思われる
829名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 17:19:29.73ID:cyMZtCjO0
この騒ぎの中ひっそりと槇原敬之2度目の格子園出場…
830名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 17:19:32.43ID:hSgMsqWd0
>>809
現在の状況ではそういうことになる。
そうでなくとも高齢者は普通の風邪ひいても肺炎起こして敗血症からの昇天が多いわけだしw

ので、中国の死者も 細菌性肺炎の併発で死んだのか、ウィルス病原性肺炎なのか
分けて報告してほしいところなんだよねぇ
831名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 17:19:37.50ID:xJE9l8SU0
>>694
血液でPCRすれば出てくるんではないか
咽頭拭い液は拭った場所で増殖してなければ陰性だからなぁ
832名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 17:19:38.94ID:i9i7qvXd0
>>816
おまえ好きだわw
833名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 17:20:21.95ID:P8SFAO1q0
>>827
崩れそうで住めないようなボロ屋ばかりだよ
834名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 17:20:26.00ID:dVy0Dv940
>>813
あのなー、

誰がやっても貧乏くじなんだよ。完全阻止する方法なんてない。それでも、誰かがやらんとだめなわけだ。

それを野党はわかって、安倍ちゃんの支持率が落ちないように、国民飽き飽き、バレバレの批判厨を演じて、下支えしてるの。

敵に塩を送ってるんだよ、ウンウン。
835名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 17:20:26.53ID:NeHjqUCt0
乗客が未知のウイルスに次々と感染していくなんて、もうホラー映画だな。
836名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 17:20:33.84ID:Yoq6LGFe0
世界同時株安
837名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 17:20:37.34ID:YGOCsFyd0
生き地獄
838名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 17:20:48.49ID:Yoq6LGFe0
>>836
船内感染ダイプリ
839名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 17:21:11.32ID:Yoq6LGFe0
>>838
世界同時感染
840名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 17:21:18.80ID:dVy0Dv940
>>831
ウイルス血症になる前にわかるの?
841名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 17:21:54.70ID:ZWDeg5SC0
>>1
独房型隔離か離島型隔離にしないと駄目だな!wwwwww
842名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 17:22:02.17ID:XXOL4DnY0
>>833
一般病棟で二次感染引き起こすよりマシだろ我慢して頂け
843名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 17:22:06.65ID:Yoq6LGFe0
>>839
死ぬも地獄、生きるも地獄
844名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 17:22:23.77ID:cyMZtCjO0
マッキーもいいタイミングで捕まったなw
目だってないぞ
845名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 17:22:28.67ID:P8SFAO1q0
>>831
インフルでも血液では検査できないから
血管には入らないのでは
846名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 17:23:02.58ID:GM0oa6Mw0
>>828
わかったお(´・ω・`)
847名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 17:23:31.90ID:U0Foyf+o0
密室、バイキング、空調、大勢
これらは本場お隣さんがコウモリの刺身を食ってる武漢在住よりも危険だったという事だ

満員電車、映画館、地下街、カラオケボックス、ジム、イオンモール辺りも相当
848名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 17:23:33.62ID:JO0D9D4N0
東京は20度で週末には雨も降る
今冬に大流行するにはもう時間がないよ
騒いで政権批判したい左翼はまた当てが外れたな
849名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 17:23:36.64ID:w8M9zcM+0
さっさと雷撃して楽にしてやれ。
武士の情けだよ。
850名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 17:24:04.63ID:dVy0Dv940
>>844
アベ「ヤレ」
マッキー「ラリラリー」
851名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 17:24:43.76ID:r683/fjT0
>>813
与野党双方にメリットがあるから
桜やっていられるんでしょ

「武漢HIVを深掘りしない」という点で、
双方の利益が一致してなきゃ、こんな事やってられないわ

野党が武漢HIVで少しでも質問をしたら、
「あれも聞いて、これも聞いて」と請願が殺到する

だから野党は断じて武漢HIVに興味無い姿勢に徹するし、
質問が飛んで来なけりゃ与党も助かる

鯛の頭がどうのこうのなんか、
あれは辻元が「日本の議員バッジを付けた北朝鮮大使」だから、
異物認定。安倍も好きに「黙れ」と言える

こ〜んな演劇を鑑賞させられて、やれウヨクだパヨクだと
内乱させられているのだから、日本人は随分なお人よしよね
852名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 17:24:56.62ID:FnnTiQh+0
人を縛りつけて一ヶ所に留めとくと
不安で免疫力下がるし、
濃度の濃いウイルス吸いやすい。

人間が自由に動き回った方が、
リスクは小さい。
853名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 17:24:58.51ID:P8SFAO1q0
>>831
あ、でも免疫細胞に感染できるという噂がもしも本当なら
血管にも侵入できるから検出できるかもね
854名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 17:24:59.65ID:9h2ZLFd40
なぜ五月雨式に感染確認されるのか(´・ω・`)
855名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 17:25:45.16ID:wjj1gdCG0
>>819
原発利権うまうまの自民じゃやらなかっただろうな
856名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 17:25:45.79ID:tmR/Jl3r0
中国ってタワマンばっかじゃん
これ環境的にクルーズ船と一緒なんじゃないの?
タワマンて窓開かないんでしょ?
857名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 17:25:58.53ID:dVy0Dv940
>>854
つ潜伏期間

つ発症者や怪しい人だけを順次検査
858名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 17:26:05.00ID:7WCumSQ/0
当初バスの運転手が悪く言われてて気の毒だったが
WHOと中国が渡航制限しなかったから感染が広がってる

なんでも日本がーってマスコミしつこい
洗脳できるとでも思ってんのか?
クルーズ船もこの時期に運行するなよ
859名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 17:27:09.41ID:OFLdxxEm0
キンペーが来たら土下座させないとな
860名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 17:27:42.17ID:xJE9l8SU0
>>840
さぁ
SARSのときは、血液検体でRT-PCR法が発症後比較的早い時期から陽性になったとのこと
http://idsc.nih.go.jp/disease/sars/update111-ke.html
861名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 17:27:53.55ID:AYSORAPTO
>>851
>>20そうかな
862名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 17:28:27.10ID:CC+C8Cy+0
リリース無理だろ、打率高すぎる。。。
863名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 17:29:05.08ID:7oAqLxh90
>>778
色々データ取って関連性を模索するためだろうけど
864名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 17:29:31.55ID:gdpr1Nl70
>>254
病院がパンクして
医療受けられなくなったら急増する
865名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 17:29:40.98ID:vw1AovQk0
ホント
一気に春の陽気になってウイルス死滅すればいいのにな
それこそ神風ってやつだよ
866名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 17:29:53.99ID:ItBpwEei0
>>819
今今今
わかったよ40人以上また判明したんだろ
867名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 17:29:55.06ID:r683/fjT0
>>861
ぜんぜん、疫病本体に触っていないじゃないの
868名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 17:30:28.03ID:dVy0Dv940
>>860
だって、既にRDSになってる症例の検査のことやろ?
869名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 17:30:50.14ID:HgrEEVkG0
中国武漢の患者から採取した血液を後から検査したら陽性反応がでたというニュースがあったから
血液で判定可能なのは間違いなく、ネットの情報の通りの経過になると思われw
870名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 17:31:10.84ID:ItBpwEei0
>>835
検疫官までが感染し
シュウマイ弁当も行方がわからない・・・
871名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 17:32:20.05ID:P8SFAO1q0
>>860
血清抗体法か。まだ無理でしょ
872名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 17:32:32.40ID:fTfdsb9R0
シュウマイとか既に腐ってそう
873名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 17:32:40.05ID:rIA/mP/Q0
ウィルスを増やすための施設かな
874名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 17:32:58.22ID:zPZsTnRN0
>>1
空調から「ウイルスが絶賛拡散中」の環境下で感染者は多く見積もっても10%以内……300人弱?
そのなかで重症、重体が四人
しかも大半の乗員が高齢者でこの数字

武漢の惨状からみると、ずいぶんヌルいのだが、なぜ?
875名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 17:33:23.84ID:BzESnyoY0
こんな感染力高い病原体が
なんで突然でてきたのか不思議すぎる
876名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 17:33:32.58ID:uvcXVQOq0
もう全員感染ってことでいーだろ
877名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 17:33:33.44ID:4m/kHJdC0
上級国民ばっか乗ってる船なんて早く離れろよ
878名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 17:33:53.07ID:cyMZtCjO0
>>862
730打数218安打 .299
ほぼ3割打者だぞ…
879名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 17:34:01.26ID:r683/fjT0
>>870
>シュウマイ弁当も行方がわからない・・・

シウマイの方がミステリーよねw
880名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 17:34:30.60ID:HgrEEVkG0
ちょっとググるとインフルエンザを血液検査する場合は以下のかんじみたいだが
新型肺炎ウイルスの陽性反応がでるという事はこういう状況証拠ではないのだろ

インフルエンザは、血液検査で判断することができます。
判断の基準は、

白血球数
炎症反応(CRP)
抗体値の上昇

です。

白血球数は健康な状態であれば「3,500〜9,800/μL」とされています。
これより大きく下回った「1,500〜2,000」くらいになると、異常と判断されます。

炎症反応(CRP)の正常値は「0.3mg/dL」です。
インフルエンザをはじめ、細菌に感染していると、これよりももっと大きい数値が出てきます。

これらの数値と、自覚症状や熱などを踏まえてインフルエンザの診断がされます。
881名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 17:34:51.45ID:m6NxHbSS0
客室係がまわってんだから、普通に現在進行形で感染中だろ
隔離やり直し。
882名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 17:35:03.39ID:7WCumSQ/0
各国に引き取ってもらいたい

クルーズ船感染者の国籍も発表しないよね
自国の国民連れて帰ればいいのに
883名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 17:35:12.18ID:nwDILIEp0
政府なんて官僚の言いなりだろ
官僚は性質が汚い
884名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 17:35:34.20ID:cyMZtCjO0
>>870
消えたシウマイ弁当…
885名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 17:35:49.58ID:bGtw378+0
>>1
これ陽性反応が出るまで待ってるだけでしょ
886名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 17:36:01.77ID:63GUqZIJ0
日本国内で寄付したシュウマイすらなくなるなら
寄付したお金が貧しい国にまで行くとは到底思えない
887名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 17:36:31.49ID:8UtZX0UF0
何人研査して218人なのか?研査済みは600人くらいだろ?感染率は30%以上、支那が80都市以上完全封鎖するわけだ
888名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 17:36:35.79ID:HgrEEVkG0
ちなみにフェイクニュースだのデマだのテレビでいいだしたら
デマやフェイクニュースでマスコミや政府が嘘をついていますという宣言だからね
ネット工作等々これからとんでもなく増えていくはず
889名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 17:37:04.63ID:XHLnv74f0
クルーズ船の船内は隔離迄は全員濃厚接触状態に近いんだろう。
だから未検査者から潜伏期終わり頃に見つかってきたんでしょう。
これからも出てきそうだ。
890名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 17:37:25.63ID:hSgMsqWd0
>>880
風邪ひいてて軽い肺炎になってもインフルになるぞそれw
891名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 17:38:08.51ID:P8SFAO1q0
>>880
新型コロナの抗体に対する抗体がまだ開発されてないから
抗体価はみれない
892名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 17:38:33.22ID:63GUqZIJ0
>>888
政府が安全宣言してたってことはそうだよね
情報統制で安全を装うだけ、毎度のことだけど
893名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 17:38:34.08ID:rxDGs6sk0
本当にこの確率でしか重症化しないんだら50代の俺は
全然気にせず感染するけど、再感染重症化の件があるからなぁ
894名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 17:41:07.17ID:P8SFAO1q0
>>888
巧妙にご飯論法も使ってくるから
正義感高い人は騙されやすい
895名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 17:42:09.74ID:yf5wM8qn0
自室から出るなと言ったってスタッフがご飯と一緒にウィルス運んでくるんだから仕方ない
896名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 17:42:53.62ID:P8SFAO1q0
>>893
予後も気になるところだよね。50台から酸素ボンベ連れて回るのはやだ
897名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 17:43:01.73ID:w3qaNOWP0
お外は危険だな
898名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 17:43:06.31ID:FSpyGHq/0
クルーズ船より、満員電車の方がやばそうだけど
今の国内感染者どれだけ増えてるんだろう
899名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 17:43:30.71ID:JazF3AUq0
もうコロナ船沈めちゃえよ
900名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 17:44:15.94ID:O8JHyBs90
これさ、全員感染するしかなくね?
それか、陰性だった人をすぐ下ろして、さらに20日間軟禁しないと意味なくね?
901名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 17:44:27.99ID:Nakbz6js0
腐った頭「クルーズ船はアザーズ」
902名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 17:44:40.74ID:O8JHyBs90
>>898
シュレディンガーの日本人だよ
903名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 17:45:02.81ID:Nakbz6js0
>>898
検査しなけりゃ0だよ
904名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 17:45:50.46ID:eDV+Vd/i0
>>900
いまのやり方だと全員感染するね
905名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 17:46:08.29ID:lV0o1XDI0
サバイバルレースになってきたな
最後まで残ったものが優勝
906名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 17:46:22.91ID:3yjZ/jUl0
コントロールは無理だから、一度中国に渡ったほうがいいんじゃないか?
907名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 17:46:34.96ID:TUBfHmVk0
>>903
カンボジアはマジでそれで行くっぽいぞ
飛行機でお返しするとな
908名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 17:47:04.84ID:HgrEEVkG0
降りられません
罹るまでw
909名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 17:47:30.12ID:yvLNDwAU0
ネットでこのウイルス騒動のに募金を…
なんて見ても募金する気にならんな
中国に使われたらたまらん。あの人たちがバラまいたのに
マスクみたいに日本が必要になったときに寄付したい
910名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 17:47:44.91ID:Yk5FaAfr0
>>451
船長と同じくらい日本も甘い
911名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 17:47:57.32ID:HntDNiyr0
話題反らしに歌手の槇原敬●君逮捕された
912名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 17:49:31.41ID:yf5wM8qn0
>>900
厨房スタッフに発症した人いたからね
調理・配膳・配達する人を外部から連れてこない限り意味ない
913名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 17:50:00.77ID:dVy0Dv940
>>880
デマすぎるなw

抗体は事後の研究で使うんだよ。
914名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 17:52:28.76ID:I9CD2YNL0
?^〜我的心怦怦地跳著^〜
915名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 17:52:57.28ID:cyMZtCjO0
都内のタクシーの運ちゃんが感染したらしいな
916名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 17:53:53.26ID:dVy0Dv940
>>893
再感染の話が、いつの間にか再感染重症化にデマったんだけどね?
917名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 17:54:51.90ID:mFOd9NNn0
東京都内のタクシー運転手が新型コロナ感染
918名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 17:55:40.63ID:MtGVxbO10
>>912 ソースある?
919名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 17:56:25.58ID:dVy0Dv940
だから無症候隔離意味ないと言ってるのにー

都内にばらまかれてるからな!
920名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 17:59:33.75ID:GHFmsasH0
もう別の国に行った方がいいゃないかな
日本じゃキャパシティないって話だし
921名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 18:00:04.96ID:9Xu/W5Cv0
オリンピック中止や!
922名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 18:03:49.21ID:Fv4ZQKYa0
もう、全乗員だろ
923名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 18:04:08.12ID:m6NxHbSS0
まともに隔離状態が保てていると思えない
924名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 18:04:49.80ID:3fG2t5T80
はいはい 培養
925名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 18:12:09.64ID:n1lNcngp0
検査しても、多分感染している、か、多分感染してない
までしか判別できないから、下手に全数調査するとまずい事になる
特に、クルーズ船みたいに既に隔離された環境なら、黒っぽいやつだけ重点して対処療法の方がいい

1000人検査して陽性100だったとして、
検査の信頼性が98%だったら、大雑把に
2人の偽陽性と20人の偽陰性がでる
前者はともかく、後者はお墨付きで野に放たれる
症状無しなら感染力も無いってわかってればいいんだけど
926名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 18:12:46.30ID:xnRtvJHW0
感染するまで降りれません
927名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 18:13:34.14ID:dVy0Dv940
>>925
多分感染してない、は無理。
偽陰性率50-70%あるから。
928名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 18:13:56.55ID:Q48rLsTf0
もう船の中で振り分けちゃえばいいじゃん
発熱ある人
濃厚接触者
多分大丈夫な人
とか適当に分類して
部屋割り変えちゃえばいいじゃん
929名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 18:14:35.32ID:JDLCnyCs0
何待ちだよ?
930名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 18:16:00.17ID:JDLCnyCs0
>>900
そうだよ、直ぐに下ろして隔離しないと、終わりだよ
931名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 18:16:41.01ID:JDLCnyCs0
いやいや、普通に全員下ろして隔離しろよ
932名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 18:17:33.80ID:infN/mVy0
これは新しい情報か。
そのうち全員感染しそうな勢いだね。
933名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 18:17:53.08ID:zMsGeJFi0
ちょっとしたミニ武漢の趣だな
934名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 18:17:57.58ID:dVy0Dv940
日本本土から隔離してりゃ、日本としては安泰
それが検疫



まあ、都内タクシーで感染してるけどなー。その場合、下ろして隔離が必要なくなる。自宅待機できればしてね、でオッケー。
935名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 18:18:11.17ID:JDLCnyCs0
こりゃ、世界中から訴えられるな
936名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 18:19:05.55ID:JDLCnyCs0
全員発症するの待ってて、何の意味があるんですかね?
937名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 18:19:33.09ID:JDLCnyCs0
バカ大臣辞めろ
938名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 18:19:57.27ID:infN/mVy0
そもそも検疫官が感染した時点でヤバイって思わないとダメなのに。
厚労省大臣は、何も対応変える気なかったんだろ。
やってる事は、中国の隔離施設と同じだろ。
939名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 18:20:31.84ID:Q48rLsTf0
>>936
待ってるんじゃないよWHOのいう隔離期間船に滞在してくださいねってお願いしてるだけ
940名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 18:21:53.50ID:JDLCnyCs0
世界中から避難されてるのに、なぜなにもしない?
941名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 18:22:42.62ID:3IaGhmhj0
太平洋のど真ん中に行かせてから沈めろよ
船ごと全員処分しろよ
942名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 18:22:43.10ID:infN/mVy0
>>940
何をどうして良いか分からない。
バカしかいないから。
943名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 18:23:05.82ID:JDLCnyCs0
>>918
普通にニュースでやってるじゃん
944名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 18:23:53.99ID:yvLNDwAU0
>>940
じゃどうする
放流するか?
どこに入れる?入れられる施設はあるのか?
そして中国から退避予定者日本人は12万人、それどうするよ
945名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 18:23:57.61ID:N4qsMqli0
>>938

隔離施設だろ?
946名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 18:23:59.02ID:dVy0Dv940
>>941
じゃあ、タクシーすら感染してる東京には核落とせばいいのか?
947名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 18:24:49.17ID:JDLCnyCs0
>>925
確実なのは感染してるか、だけだぞ
948名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 18:27:47.23ID:infN/mVy0
>>944
自衛隊の演習場に隔離キャンプみたいの作ればいいじゃん。
かき集めれば12万人分ぐらいあるはず。
食事は自衛隊の非常食でいいだろ。
949名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 18:28:11.96ID:Ah4thkz50
こんなとこ居られるか俺は降りる
950名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 18:28:14.20ID:lO6Q7tWH0
もともと、検疫の目的は感染症を日本に持ち込まないこと
日本の検疫がイヤだったら、他の国に行けばいいんだよ

検疫済証も交付してないのに、感染症の患者を下船させ入院させたり
物資を搬入するなんて、日本政府の温情なんだから

日本政府の批判も結構だけど、船籍国や運航会社に
他の国に行くように提案することが先だと思うわ
951名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 18:28:18.24ID:wwB3nTva0
>>1
これは完全ブロック下痢ちゃんGJだね。。
952名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 18:29:32.04ID:JDLCnyCs0
隔離には、下界との隔離と、患者疑い同士の
隔離があるじゃんね。確かに船は下界とは隔離できるけどさ
患者疑い同士の隔離にはなってないよね。これ以上患者
増えたら病院がパンクするから、下界も無傷ではいられないよ
953名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 18:29:59.58ID:n1lNcngp0
>>947
検査は絶対ではない
偽陰性が居ると言ってるだろう
無症状で判定はシロ、だが感染者ってのが一定数居る

だから、とりあえず大丈夫そうな奴だけ降ろしても隔離は必要で、それを小分けに隔離する場所が無い
仮に、一度に30人面倒を見られるとして、隔離2週間なら、3千人片付けるのに200週間、4年かかる
冷酷な話だが、せっかくの隔離環境だからそのまま閉じ込めておくしか無い
954名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 18:31:35.40ID:JDLCnyCs0
>>928
うーん、無意味っぽいよ
もう、どの部屋も汚染されてるでしょ
955名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 18:31:37.26ID:XHLnv74f0
香港入港の船は感染者が3人でたのに残りは全員感染無しだって。
船内の環境って日本の係留船と全く違うのか?
不思議だ。
956名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 18:32:32.48ID:yvLNDwAU0
>>948
私、習志野に近いとこ住みで、ここに仮設立てたら…とは考えたが
12万人はなぁ。他のとこも分散で考えても基本個室でと考えると無理がある
相部屋でロシアンルーレットしてもらうしかないかも
957名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 18:33:38.07ID:JDLCnyCs0
>>953
なんでそうなるまでほっとくんだよ
958名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 18:34:14.59ID:LXuW10GQ0
イギリスと中国人へ資金援助したら?
消費税を使われるのは、なんかイヤ。
ステーキ食えないとか、Amazon通販するとか、けしからん
959名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 18:37:20.19ID:infN/mVy0
>>956
千歳には空港もあるし近くにはだだっ広い恵庭演習場がある。
そこに降りてもらって演習場に作った隔離施設に直行してもらえばいいだろう。
960名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 18:38:15.86ID:2nry6c9/0
パチンコ屋みたいな
あんな密室の中に何百人もいる所に出入りしている連中ってバカ!なのか? 
その中に中国人が居たらいや日本人でも新型コロナウイルスに
感染しているがまだ発症していない人が居たら空気感染するから自分が移り家族に移して会社の人間に移す!

plm14
961名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 18:38:23.93ID:Dbwazs410
>>948
この糞寒い時期にテント暮らしってwwwwwwwwww
凍死するわwwwwww
962名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 18:39:11.79ID:yvLNDwAU0
>>961
ワロw
963名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 18:39:23.79ID:infN/mVy0
>>961
暖房器具だってあるよ
964名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 18:39:38.81ID:8E4f+ong0
ホテル空いたし三日月につめこも?
965名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 18:39:40.12ID:n1lNcngp0
>>957
何かできる事があったのか?
さっさと降ろしてたらまずかったぞ
結果として取り得る唯一の手段だった。入港拒否以外なら

上に香港の話があるが、アレで結構な人数のキャリアが世に放たれるぞ
966名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 18:39:47.42ID:FxcQeAOq0
そんなとこに押し込めてんだから全員感染すんだろ
967名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 18:41:05.57ID:infN/mVy0
>>966
船内の空調とかどうなってるんだろうね
968名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 18:42:09.38ID:G/BwuzDU0
>>300
常在ウイルスに晋型コロナが負けるのだろう。
969名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 18:42:31.74ID:gCnsDuv30
うーん、これは全滅コースですな。
老人を中心に死人もでるやろ

一応世界でも医療先進な方の日本で死人でたら危機感煽られるな
970名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 18:42:54.74ID:dVy0Dv940
>>967
空気感染ならもっと悲惨なことになってる。三日月とかもね。
971名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 18:48:30.12ID:U898Vzy+0
都内でタクシー運ちゃんが感染…
完全に終わった
972名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 18:49:53.76ID:Wcvk0Vsi0
>>967
船内だから通路が狭い

揺れるから手すりが至る所にある
年寄りたちばかりだから、余計に手すりにつかまる

手すりに付いたウイルスは5時間は生き続ける

ビュッフェで楽しくつばを飛ばしながらトングを掴み、
食事を選ぶ

そういうことだ
973名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 18:53:39.53ID:P8SFAO1q0
>>972
フェリーと違ってこの規模の船ははほとんど揺れないらしいよ
974名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 18:57:17.36ID:r8IPANKT0
3000人全員感染だろ
はやく検査してやれよ
元気な人が発熱してないだけじゃね
975名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 18:57:22.48ID:fQpq4AvQ0
3000とかどうすりゃいいんだ
976名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 19:02:27.44ID:lO6Q7tWH0
日本政府を批判するなら、イギリス政府やアメリカの運営会社に
他の国に行くように提案しようよ
977名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 19:02:31.30ID:Wcvk0Vsi0
>>973
実際に揺れているかどうかは関係無い

揺れるのを前提に手すりが至る所に設置されている、という事実
そして、揺れていなくても手すりがあれば掴まって歩く、という
年寄りの習性

この2つが揃っていれば
船内パンデミックのできあがり

ただでさえ通路が狭いため、なにげに手すりや壁に触れてしまいがちだしね
978名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 19:07:19.52ID:MtGVxbO10
乗客43人乗員1人ってさ
乗員の検査はあとまわしかな
そいつらがメシ作ったり廊下を行き来したらあんまり意味ない拘束してるだけ
979名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 19:08:21.45ID:yvLNDwAU0
>>977
手すり切り落とせ
980名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 19:14:28.72ID:TeV7oUyp0
カレーとHIVの薬とタミフルを供給しようよ
981名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 19:29:36.35ID:mE9nb4QK0
最初は10人ずつだして最近は40人くらいずつ発表してるね
982名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 19:30:33.90ID:lO6Q7tWH0
検疫済証も交付してないし、本来は接岸や下船も出来ないんだよ
特別に日本政府がイロイロと世話を焼いているのに、また批判

もうウンザリだよ
イギリスやアメリカに任せよう
どのように対応するのか見本を見せてもらおうよ
983名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 20:02:27.63ID:qOYsjuh90
既にスーパーやコンビニ、ドラッグストアも危険。なくなる前に長期保存可能な食料を備蓄して人混みを避けるしかない。

@■最新版!防災のプロが選んだ厳選非常食■
http://bihidas2.seesaa.net/article/473426012.html
984名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 20:13:58.39ID:ayRYxtJF0
クルーズ船がウイルス培養室みたいになってるよね
カワイソス
985名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 20:25:08.47ID:JcvoSWI70
検疫中なのに共有のデッキに出るわ手摺り触りまくるわバカだろw
986名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 20:27:32.27ID:TqTzLNKE0
たまには陽性じゃなくて妖精はいないのか?
987名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 20:30:26.30ID:YnqLLurV0
これマジで訴訟地獄になりそうだが
もちろん自民党議員のポケットマネーから払うんだよね?
税金出してんじゃねえぞボケ
988名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 20:31:02.05ID:ZV0/PtOE0
船側もエアコンは100%外気循環と言ってるから元々感染してんだよ
船上パーティーなんて呑気にやるからだ
面倒見てもらうだけでもありがたいと思え
989名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 20:31:56.19ID:R38yK+9l0
アザーズなので問題ありませんってか
990名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 20:55:22.08ID:VX1kJ6fB0
ついに死者が出たか
日本加油!
991名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 20:59:16.21ID:zm4/DgRq0
今日でリセットしてまた14日隔離を1からスタートか
992名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 21:05:07.90ID:jSfo2eTe0
♪もうすぐ1割、知っとるけのけ
993名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 21:06:14.28ID:VX1kJ6fB0
亡くなった人はクルーズ客?
994名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 21:26:03.54ID:mHVfRpzU0
あーあ。。。
995名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 21:28:43.51ID:mHVfRpzU0
もうあきまへん。
996名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 21:31:56.05ID:mHVfRpzU0
きついね。
997名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 21:35:04.14ID:mHVfRpzU0
眠たい。。。
998名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 21:40:35.21ID:mHVfRpzU0
過疎った?
999名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 21:41:10.60ID:mHVfRpzU0
1000なら1号しねや!!!!!
1000名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 21:43:02.87ID:TuuEH/gj0
うめ☆
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5時間 42分 30秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

ニューススポーツなんでも実況



lud20250226000034nca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1581577233/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【速報】クルーズ船で新たに44人陽性 乗船者のコロナ感染確認は計218人に  ★6 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
【速報】横浜クルーズ船で新たに3人の感染を確認 乗船者の感染は計64人に 厚労省
【速報】クルーズ船で新たに99人感染確認 新型コロナウイルス 計454人に
【NHKニュース速報 17:46】 クルーズ船で新たに99人感染確認 新型コロナウイルス 計455人に ★2
【速報】クルーズ船で新たに70人新型コロナウイルス感染確認 計355人に ★5
【速報】クルーズ船で新たに70人新型コロナウイルス感染確認 計355人に ★3
【速報】横浜港のクルーズ船 新たに41人の新型コロナウイルス感染を確認 厚労省 ★8
【速報】福岡市で新たに4人の新型コロナ感染を確認。福岡県内の他地域での陽性患者なし。県内の感染者数は累計624人に。4月28日18:10 [記憶たどり。★]
【速報】クルーズ船、新たに約60人の感染確認 感染者は合わせて約130人に ★5
【新型コロナ】クルーズ船の感染、計61人 国内感染者は86人に →クルーズ船61人は含めません ★2
【速報】長崎に停泊中の客船で91人が新型コロナ 新たに乗組員43人の感染確認
【速報】福岡県で新たに春日市の30代男性の新型コロナ感染を確認。県内での感染者数累計は642人に。5月1日16:00 [記憶たどり。★]
【速報】先月、新型コロナに感染し、その後退院していた福岡市の70代男性の陽性を再び確認。県内で再陽性の患者は5人目。5月30日18:10 [記憶たどり。★]
【長崎】クルーズ船「コスタ・アトランチカ」で乗員33人の新型コロナ感染確認…修繕で停泊中 ★2
【速報】横浜港クルーズ船で新たに13人新型コロナウイルスに感染 合計634人に 厚労省 20日
【速報】東京五輪関係者の新型コロナ感染 新たに選手3人を含む19人の陽性確認 組織委 [首都圏の虎★]
【新型コロナウイルス】全国で新たに601人感染確認 大阪府は累計1万人超に 19日 [首都圏の虎★]
【速報】東京都で新たに949人の感染確認 新型コロナ 1日あたり過去最多 重症者81人 ★4 [1号★]
【速報】横浜に停泊中のクルーズ船の乗客乗員の10人以上から新型コロナウイルスの陽性反応 厚労省 ★13
【速報】横浜に停泊中のクルーズ船の乗客乗員の10人以上から新型コロナウイルスの陽性反応 厚労省 ★12
【速報】横浜に停泊中のクルーズ船の乗客乗員の10人以上から新型コロナウイルスの陽性反応 厚労省 ★17
ラストアイドル 新たに4人が新型コロナ感染 2月25日の10人と合わせて陽性者計14人に [爆笑ゴリラ★]
【新型ウイルス】クルーズ船で業務 厚労省職員ら2人感染確認→ネット「岩田教授が正しかった。」「日本の危機管理能力の無さを海外に
【新型コロナ】 感染者の退院475人 うち357人がクルーズ船の乗客や乗員
【速報】福岡県久留米市で新たに3人の新型コロナ感染を確認。県内での感染者数は累計589人に。4月25日11:29
【お笑い芸人】ラニーノーズ・洲崎貴郁が新型コロナ感染、PCR検査で陽性 相方の山田健人は濃厚接触者に該当 [爆笑ゴリラ★]
【ボクシング】プロ選手2名の新型コロナ感染が発覚した愛知県のジム、新たにトレーナー2人も陽性 ジム名、感染者名は非公開
【速報】福岡市で新たに1人の新型コロナ感染を確認。今日の福岡県合計は3人、県内の感染者数は累計643人に。5月1日18:32 [記憶たどり。★]
【速報】福岡県で新たに4人の新型コロナ感染を確認。福岡市2人、糟屋郡1人、北九州市1人。県内の感染者数は累計で566人に。4月23日17:47
【速報】コロナウイルス感染者が乗っていたクルーズ船の乗客3500人、特に症状がなければ帰宅!
【コロナ】東京都 新たに8人が感染 屋形船参加のタクシー運転手の濃厚接触者 ★4
【緊急速報】クルーズ船に乗船していたコロナウイルス感染者19人が集中治療室に入るくらいの重症になる
【新型コロナ】「緊急事態宣言」解除目前に…北海道で計15人の感染確認…札幌市内では新たなクラスター発生疑いも[05/24] [シャチ★]
京都市 新たに9人感染確認 新型コロナウイルス 府内合計145人
【速報】 東京都で新たに949人の新型コロナウイルス感染者が確認された
【速報】新型コロナ 東京都で新たに561人感染確認 重症者は6人増の67人に 28日 ★6 [首都圏の虎★]
新型コロナ 東京都で新たに60人の感染確認、今年で最少 重症者は67人 10月10日 [マカダミア★]
【速報】札幌市で新たに5人の感染確認  道内の感染者は142人に
【北海道】新たに5人感染確認 道内計1137人に 新型コロナウイルス 10日 [首都圏の虎★]
【速報】 クルーズ船の39人が新たに新型コロナウイルスに感染 検疫官1人も感染 12日 ★2
【速報】東京都 新たに39人の感染確認 濃厚接触者は24人 新型コロナ 20日 ★5 [首都圏の虎★]
【速報】東京都で新たに60人以上の新型コロナ感染 1日の確認数で最多 半数近くが台東区の病院関係者 ★8
【速報】福岡県で新たに5人の新型コロナ感染を確認。北九州市4人、福岡市で再陽性1人。6月19日18:52 [記憶たどり。★]
【日本見習え論】トランプ大統領「乗客らを船内に隔離すべきだ」米国停泊クルーズ船、コロナ感染確認 下船計画に強い懸念★4
【コロナin南アジア】インド、タージ・マハルなど観光名所閉鎖 感染確認者125人に アフガンでは隔離中のイランからの帰国者が逃走
【速報】クルーズ船から新たに3人の新型ウィルス感染を確認
【新型コロナ】長崎のクルーズ船コスタ・アトランチカの集団感染 計91人に
【速報】東京都で新たに822人の新型コロナ感染を確認。過去最多。重症者数は66人。12月17日 ★9 [ばーど★]
【速報】東京都で新たに822人の新型コロナ感染を確認。過去最多。重症者数は66人。12月17日 ★12 [ばーど★]
【速報】千葉県 新たに4人の感染確認 計68人に 新型コロナウイルス
【新型コロナ】長野県内新たに5人の感染確認 保健所管内別で北信4人と松本1人
新型コロナ国内感染者、6千人超える 東京189人、鳥取で初確認―死者132人に
【野球】広島、新たに塹江ら選手4人が新型コロナ陽性 2軍で計28人の集団感染 [ひかり★]
【東京】都内で149人の感染確認 計2595人に 新型コロナウイルス 4月16日(木) ★2
【コロナ】ロシア・東欧の感染者が2000万人突破、ワクチン接種率の低さ影響、ロシアでは5分ごとに120人の陽性者が発生 [影のたけし軍団★]
【新型コロナ】川崎で新たに8人の感染確認 うち3人は、富士通工場勤務
【新型コロナ】東京都で新たに391人感染確認 先週日曜は255人 22日 ★2 [首都圏の虎★]
【速報】東京都で新たに822人の新型コロナ感染を確認。過去最多。重症者数は66人。12月17日 [記憶たどり。★]
【コロナin欧州】新生児10人が新型ウイルス陽性、医療従事者から感染か ルーマニア 公衆衛生局長は既に解任
【速報】福岡県北九州市で新たに2人の新型コロナ感染を確認。15日連続の累計は137人に。6月6日18:36 [記憶たどり。★]
【速報】福岡県北九州市で新たに3人の新型コロナ感染を確認。17日連続の累計は143人に。6月8日20:15 [記憶たどり。★]
【インドネシア】 コロナ感染者累計100万人超 2カ月で倍増・・・26日の陽性率は27% [影のたけし軍団★]
【速報】福岡県で新たに35人の新型コロナ感染を確認。内、福岡市24人。明日7日は感染者数の発表なし。9月6日 [記憶たどり。★]
【速報】福岡県北九州市で新たに21人の新型コロナ感染者を確認。同市での感染者は23日以降あわせて43人に。5月28日21:05★3 [記憶たどり。★]
【朝日放送】ドラマ撮影現場でさらに4人が新型コロナ陽性 計13人に タイトルや放送時期、出演者名などは公表せず [鉄チーズ烏★]
【コロナ】 スペインの新規感染者1万6973人・・・欧州で初、累計100万人超す 英国、イタリアも新規感染者最多に [影のたけし軍団★]
【速報】東京都で新たに24人の感染確認 計5497人に 新型コロナ 13日 ★2 [首都圏の虎★]
10:00:37 up 43 days, 11:04, 0 users, load average: 8.08, 12.90, 26.22

in 2.9989287853241 sec @2.1109178066254@0b7 on 022600