◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【速報】クルーズ船で新たに44人陽性 乗船者のコロナ感染確認は計218人に  ★5 ->画像>32枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1581573033/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

11号 ★2020/02/13(木) 14:50:33.44ID:x22fRBh/9
厚生労働省によりますと、新型コロナウイルスの集団感染が確認されたクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」で新たに44人の感染が確認されました。
これでこれまでに感染が確認された乗客と乗員は、あわせて218人となりました。

02月13日 12時08分
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20200213/1000044002.html

★1が立った時間 2020/02/13(木) 12:13:06.25
※前スレ
【速報】クルーズ船で新たに44人陽性 乗船者のコロナ感染確認は計218人に  ★4
http://2chb.net/r/newsplus/1581569966/

2名無しさん@1周年2020/02/13(木) 14:50:52.07ID:wXVrF5TN0
さっさと埼玉封鎖しないからこうなる

3名無しさん@1周年2020/02/13(木) 14:51:00.49ID:c51CCZvC0
ボクもう疲れたよ。

なんだか眠いんだ

パトラッシュ(´・ω・`)

4名無しさん@1周年2020/02/13(木) 14:51:13.72ID:dGVS0Hjc0
日本全体の感染者数はいくらよ

5名無しさん@1周年2020/02/13(木) 14:51:26.11ID:WQxcDSMK0
>>1
こマ?
【速報】クルーズ船で新たに44人陽性 乗船者のコロナ感染確認は計218人に  ★5 ->画像>32枚

6名無しさん@1周年2020/02/13(木) 14:51:31.87ID:i96kXS/G0
シウマイ弁当食べさせないから増えてんじゃん!

7名無しさん@1周年2020/02/13(木) 14:51:35.99ID:mfIc2Sza0
ヤクルト!納豆!ビタミン!ミネラル!
免疫力免疫力免疫力!!!

8名無しさん@1周年2020/02/13(木) 14:51:43.10ID:HEmlpLVn0
これ、明らかに空気感染してるでしょ
空調から菌ばらまいてない?

9名無しさん@1周年2020/02/13(木) 14:51:52.22ID:LFiFPOrK0
凄まじい感染力だな

10名無しさん@1周年2020/02/13(木) 14:51:58.99ID:zFM2B3Dw0
うんこおおおおおおおおおっー!

11名無しさん@1周年2020/02/13(木) 14:52:03.20ID:/HIvkMkl0
ヤクルトは凍らすとうまい

12名無しさん@1周年2020/02/13(木) 14:52:03.95ID:6Y7032eH0
中国の4ちゃんって掲示板見たら武漢から北京とか上海に逃げたけど差別受けるし発症したら差別受けるからどうしようみたいに悩んでる人たくさんいるから、
日本はめっちゃ安全だし優しいよって書いたらみんな釣られて日本に行こうみたいな話題になったww すまんなおまえら、、、。
まさか本当に来るとは。あいつら仕事ないんか?

13名無しさん@1周年2020/02/13(木) 14:52:04.84ID:jScKXHtg0
日本はとんでもない貧乏神と関わってしまったな

14名無しさん@1周年2020/02/13(木) 14:52:08.48ID:q+Ow1Jpl0
>>5
香港がかなりヤバい・・・

15名無しさん@1周年2020/02/13(木) 14:52:10.50ID:gFKodgGn0
な?バカばっかりだろ?笑

16名無しさん@1周年2020/02/13(木) 14:52:11.03ID:BiOcL0IL0
むしろ国がデータ収集の実験でもやってるのでは?w

17名無しさん@1周年2020/02/13(木) 14:52:11.12ID:U3ogEe8+0
コンプリートまで
あと何人

18名無しさん@1周年2020/02/13(木) 14:52:13.47ID:zAFxffYe0
>>6
気落ちすると免疫力低下するで

19名無しさん@1周年2020/02/13(木) 14:52:25.19ID:UMjJ6iqY0
アザース国のチートを無視すれば
ジャップ国の感染者は247人か
下船を禁止して船内感染を促進するとか
アヘちゃんやる気出しすぎやで〜😇

20名無しさん@1周年2020/02/13(木) 14:52:29.94ID:BiOcL0IL0
そのうち数えきれなくなって
数えるのやめそう

21名無しさん@1周年2020/02/13(木) 14:52:39.06ID:dtTMlsZW0
オリンピックの選手村を隔離施設に改装して快適に保護してあげて。

22名無しさん@1周年2020/02/13(木) 14:52:55.23ID:/5UkV91h0
>>13
どこがだよ、しっかり対策してたろ
【速報】クルーズ船で新たに44人陽性 乗船者のコロナ感染確認は計218人に  ★5 ->画像>32枚

23名無しさん@1周年2020/02/13(木) 14:53:04.98ID:Kzkry3MK0
残りは全員潜伏期間中

24名無しさん@1周年2020/02/13(木) 14:53:06.66ID:BILtLne70
日本人も100人ぐらいは感染者いるだろ
中国人何十万人も来てるんだから
日本はこれからだよ 中国の後を追いかける

25名無しさん@1周年2020/02/13(木) 14:53:07.64ID:3uAo66Uq0
さっさと沈没させろ
厄介者

26名無しさん@1周年2020/02/13(木) 14:53:08.09ID:cCagG75X0
乗客より無理やり働かされてる乗員の方がかわいそう

27名無しさん@1周年2020/02/13(木) 14:53:21.74ID:LFiFPOrK0
多分手すりとか壁とかありとあらゆる部分にウイルスが付着してるんだろう
船自体ウイルスの塊

28名無しさん@1周年2020/02/13(木) 14:53:22.42ID:Hr26xPEc0
みんな落ち着いてな。
日本でも一月頭から実はウイルスはそこら中にいた。
しかし、日本の衛生環境や生活環境、栄養状態の良さから何も起きなかった。
日本はウイルスに勝てるんだ。
日本のウイルス対策体制、医療体制は整いつつあるから本当に大丈夫だ。

元気に、前向きにいこうぜ。

29名無しさん@1周年2020/02/13(木) 14:53:25.70ID:9sQIl+ys0
中国当局によると潜伏期間は平均4日です。
デマにご注意

すべての患者の潜伏期間の平均は4日だと述べました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200212/k10012282251000.html

30名無しさん@1周年2020/02/13(木) 14:53:26.36ID:XnSQIWPc0
>>22
文字と画像で大気圏が出来そう

31名無しさん@1周年2020/02/13(木) 14:53:31.42ID:uU31OVVT0
感染者218名のこれから3週間を追跡すれば
今後日本がどうなるのかが解明されるぞ
キーポイントは重症化率

32名無しさん@1周年2020/02/13(木) 14:53:32.99ID:h0FXvdLr0
1人の中国人からここまでなるかね
まだ検査してない事を考えると恐ろしいな

33名無しさん@1周年2020/02/13(木) 14:53:34.03ID:/HIvkMkl0
>>24
それずっと言ってそうw

34名無しさん@1周年2020/02/13(木) 14:53:38.04ID:wmUGm1b40
管理監督は船。

ずさんな船だね。

35名無しさん@1周年2020/02/13(木) 14:53:42.91ID:IPjyML5X0
全員感染するまで終わらない感染ゲーム開催中www
日本政府と厚労省の超絶無能っぷりが世界中に知れ渡ったwwwwww

36名無しさん@1周年2020/02/13(木) 14:53:45.24ID:EfYKwFQB0
アメリカやイギリスも引き取れよ

37名無しさん@1周年2020/02/13(木) 14:53:53.06ID:U5tgFRVh0
218人÷3700人=5.9%
船内での感染率6%ぐらいかいまのとこ

38名無しさん@1周年2020/02/13(木) 14:53:55.94ID:W0iPZdBo0
隔離で正解
初期に横浜におろしていたら蔓延して手に負えなくなってるよ
安全だから、ネットできてる

39名無しさん@1周年2020/02/13(木) 14:54:01.58ID:aUdutVot0
選手村とかいうもう意味をなさない施設は隔離施設へと転生させるべき

40名無しさん@1周年2020/02/13(木) 14:54:05.77ID:ubt0IK2K0
これはもう駄目かもしれんね

41名無しさん@1周年2020/02/13(木) 14:54:17.84ID:ebru2Q0k0
>>5
一般人が町医者で検査受けられるようになったら日本どこまで伸びるかね?特効薬ないし検査の意味あまりないのは分かるけど一般人に広まってないのかやっぱり興味あるわ。

42名無しさん@1周年2020/02/13(木) 14:54:25.49ID:jq8zpUMh0
毎日増えます

43名無しさん@1周年2020/02/13(木) 14:54:27.00ID:/MXW+COO0
 外気100%取りれているらしいので
今以上の感染者防げるはず、早くやっていればよかった
航海先に立たずだw

船長ありがとう。みんな頑張れ!

44名無しさん@1周年2020/02/13(木) 14:54:47.37ID:INioHY3O0
ダイヤモンドプリンセス号の乗客は2月1日に入国下船済み

45名無しさん@1周年2020/02/13(木) 14:54:49.09ID:7YQerFCY0
感染者のうち、どれぐらいの割合で発症して
どれぐらいの割合が重篤化するかというデーターは
ここだけである程度とれそうな。
中国本土の推定数字は使い物にならんだろうし。
だとしたら人類への貢献度結構高くね?

46名無しさん@1周年2020/02/13(木) 14:54:57.34ID:8uijMnhD0
確実に空気感染だよな

47名無しさん@1周年2020/02/13(木) 14:54:59.18ID:ONtTiats0
>>28
お前みたいな奴がいるから電車内でマスクもしないでゴホゴホしてる馬鹿が絶えないんだよ

48名無しさん@1周年2020/02/13(木) 14:55:04.14ID:GerjmMHw0
>>5
一瞬、五輪のメダル獲得数一覧かと

49名無しさん@1周年2020/02/13(木) 14:55:11.09ID:PXomKfbw0
1日に200人検査して20%も要請が出たのなら
下船後も陰性の人々は追跡調査の対象で
下船時に言い聞かせてほしい
自宅軟禁と思って家族に移さないように自重してほしい
外出なんてダメ、出歩くなと、言い聞かせてね。
環境的に買い物に出なくてはいけないような人には何か手段を講じて
支援を続けてください。あと1週間、10日、できれば二週間は自重してください。

50名無しさん@1周年2020/02/13(木) 14:55:11.08ID:XnSQIWPc0
>>29
中国の御用学者発表とかデマそのものだろw
冗談きついわw

51名無しさん@1周年2020/02/13(木) 14:55:12.10ID:S2AKxLeS0
そろそろガソリンぶっかけて皆殺しにしたほうがいい
日本人だけ降ろしてな

52名無しさん@1周年2020/02/13(木) 14:55:14.44ID:nS0MEVtv0
この人数上陸してたかと思うとゾッとする

53名無しさん@1周年2020/02/13(木) 14:55:16.80ID:GpPsYRUX0
コロナと言えばエクシヴ

54名無しさん@1周年2020/02/13(木) 14:55:18.49ID:D7r0glY/0
隔離して正解ってことになるな
この人達を自由に帰していたら一体どれほど広がったことか

55名無しさん@1周年2020/02/13(木) 14:55:21.78ID:UMjJ6iqY0
>>38
香港の男性が東京〜横浜で3日間自由に動き回ってたの知らんのけ?

56名無しさん@1周年2020/02/13(木) 14:55:25.37ID:9rvyy1/00
船内から日本人以外も下船するんでしょ?
日本にババ引かすなよ
安倍何とかしろ

57名無しさん@1周年2020/02/13(木) 14:55:31.28ID:G3uHDe/K0
これ、生物兵器だとすると核なんか比べもんにならんくらい
強力やね
核なんて威力は高いけど範囲は限定的だし

58名無しさん@1周年2020/02/13(木) 14:55:36.46ID:9mwdOQiH0
>>5
でしょ。
この船にも400人ぐらい香港人が乗ってるんだよ。

59名無しさん@1周年2020/02/13(木) 14:55:37.44ID:uEMcCD+h0
マジシャンのセロに頼んだら、ウイルスをどこかに消してくれると思う。

60名無しさん@1周年2020/02/13(木) 14:55:46.02ID:ebru2Q0k0
>>47
マスク節約してるんでしょ。えらいやん

61名無しさん@1周年2020/02/13(木) 14:55:51.29ID:Hr26xPEc0
>>29
なるほど。
たった4日ならもう大丈夫だな。
日本にウイルスが入ってきてもう一か月以上なのに、日本での死者、重症者ゼロだしもう大丈夫だ。

62名無しさん@1周年2020/02/13(木) 14:56:04.17ID:uU31OVVT0
>>12
先進国は軒並み過去2週間以内に中国に滞在していたら入国禁止
つまり中国人や在中外国人は日本で滞在歴をロンダリングして諸外国へ飛び立つ

63名無しさん@1周年2020/02/13(木) 14:56:05.30ID:0lH3rDjU0
【クルーズ船】妊婦(15週)と子供がコロナ感染、深夜に救急搬送 病院に走った緊張と箝口令
http://2chb.net/r/newsplus/1581572450/

64名無しさん@1周年2020/02/13(木) 14:56:06.92ID:bhXTCmBX0
CDC実験したいならアメリカでも一隻受け入れたらいいよね

65名無しさん@1周年2020/02/13(木) 14:56:10.66ID:GerjmMHw0
>>28
ネガよりはポジの方がいいな

66名無しさん@1周年2020/02/13(木) 14:56:15.61ID:9sQIl+ys0
下船する老人は検査済み
下りるのは陰性のみなのでご安心ください

https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_09465.html
〇 具体的には、80歳以上の方から順次、
・船内で窓のない部屋と、窓はあっても
開閉できない窓しかない部屋で生活されている方
・基礎疾患などを抱えている方
について新型コロナウイルス検査を実施した
ところであり、陰性が確認された方については、
御本人が下船を希望する方は下船し、潜伏期間が
解消するまでの間、政府が用意する宿泊施設に
おいてお過ごしいただくこととしました。

67名無しさん@1周年2020/02/13(木) 14:56:18.20ID:iwXUzLkJ0
香港と比較され日本の後進国ぶりが露呈してしまった

68名無しさん@1周年2020/02/13(木) 14:56:35.82ID:wf1QdkPJ0
2月5日までは乗員乗客ともに感染し放題だったのだから、
潜伏期間が長くて2週間だとすると、そろそろ一日あたりの発症者数はピークを越えるはず。
明日の発症者数っていうか検査結果がどうなるかだ。

もし減るか停滞するかの徴候が出ないようなら、
接触や飛沫以外の感染ルートがあって、それがふさげていないことになる。

でも一方でジジババが多くて代謝が鈍いから潜伏期間が長めになるんで、
まだダラダラ続くかもしれないってのはあるが。
ウイルスは宿主の代謝活動を乗っ取って増殖してるわけだからな。

69名無しさん@1周年2020/02/13(木) 14:56:39.28ID:9rvyy1/00
日本人感染者29人になってる

70名無しさん@1周年2020/02/13(木) 14:56:48.45ID:gFKodgGn0
>>29
おっニュースだな
これなら手洗いうがいでいけるっしょ

71名無しさん@1周年2020/02/13(木) 14:56:49.53ID:hSgMsqWd0
>>34

いや船長も苦悩だと思うよ。
船内では感染をコントロールする術がほとんどなく、また知識も乏しい。
できれば下船させたいが、検疫にあい降ろせなくなったと。

たらいまわしにされた船に比べて、入港させてもらってサポートしてくれるだけマシって話。

72名無しさん@1周年2020/02/13(木) 14:56:58.09ID:mM20qU6H0
>>47神経質すぎ!女々しいなお前笑笑

73名無しさん@1周年2020/02/13(木) 14:57:03.02ID:S2AKxLeS0
>>52
だね
汚物ガイジンの上陸を拒否した厚生労働省は良い仕事をした

74名無しさん@1周年2020/02/13(木) 14:57:17.16ID:LJ3PQcID0
渡航禁止は確実に拡大するので数万人以上の在留中国人が今後難民化する可能性があるだろう。
しかも感染疑いを含むとなるとリソース確保の見通しが危うい。

75名無しさん@1周年2020/02/13(木) 14:57:20.73ID:moWu0ZV50
まず、スタッフの検査しないと、感染者が調理してたらどんどんと広がるのに
それもやらないで鎮静化をまつとか、全員感染者になるというのが当たり前の
流れ。

76名無しさん@1周年2020/02/13(木) 14:57:31.06ID:Pg/VDulX0
アジア人特有のヌクレオチド配列を識別する兵器らしい
東アジアは終わり、インド人は助かる

77名無しさん@1周年2020/02/13(木) 14:57:44.93ID:uzAUOJo/0
中国湖北省、新型肺炎の死者・感染者が急増 確認基準の変更で

78名無しさん@1周年2020/02/13(木) 14:57:45.16ID:/MXW+COO0
>>46
船内を循環している空気中の病原菌が
増殖したのではないか?わからんけど

79名無しさん@1周年2020/02/13(木) 14:57:46.37ID:/gll8Edd0
感染力高過ぎだろ
インフルよりはるかにやべーわ

80名無しさん@1周年2020/02/13(木) 14:57:48.02ID:G7ZkFV/q0
政府 「もう1回、検査してみようか、いや、もう一回、、いやいや、もう一回」

もう方針決まってるようなもんじゃんwww
はなっからコレが狙いだろ?w

81名無しさん@1周年2020/02/13(木) 14:57:49.06ID:ho/CUrPv0
>>66
この対応に問題があると思えない

というより、そもそもクルーズに対する政府の対応は
現状ほぼまともにやっている印象
むしろ、船内がコントロールできておらず、
勝手にデッキに出したり、メシもノーガード

よくやってるよ

82名無しさん@1周年2020/02/13(木) 14:57:52.90ID:HIUfDICL0
同じ空間に閉じ込められてるんだから
これはどんどん増えるだろう
一日あたり4,50人感染してる
全乗組員が感染したらゲームオーバー

83名無しさん@1周年2020/02/13(木) 14:57:55.60ID:uU31OVVT0
>>29
そして発症から重症化までは平均10日
死亡まではさらに一週間

84名無しさん@1周年2020/02/13(木) 14:58:02.50ID:g7o4Gafu0
表の奴らは
全て嘘だらけ

85名無しさん@1周年2020/02/13(木) 14:58:02.72ID:EpqmWB1R0
こんな諺聞いたことがない・・・(´ω`)

意味は何となく分かる
ただの悪口にすぎず
根拠も何もないけどな

86名無しさん@1周年2020/02/13(木) 14:58:03.73ID:rHxnR4cs0
後手後手で埒が明かんよね
時間稼いでワクチン開発してる訳でもなし

87名無しさん@1周年2020/02/13(木) 14:58:05.09ID:m73r6H9s0
【テレビ】<玉川徹氏>感染検疫官の同僚に「外出を控えるように要請だけでいいんですか。三日月や船の人は…」
http://2chb.net/r/mnewsplus/1581568077/

88名無しさん@1周年2020/02/13(木) 14:58:07.72ID:Kzkry3MK0
>>39
あれはもう分譲マンションとして買い手が付いてるから無理だよ。

89名無しさん@1周年2020/02/13(木) 14:58:11.50ID:GerjmMHw0
>>45
あの船は高齢者&持病持ちが多いから
「老人施設でパンデミック起こったら」という前提のデータになりそう

90名無しさん@1周年2020/02/13(木) 14:58:17.15ID:T2Ao7zYl0
各国に引き取ってもらいたいよね

文句ばかりうんざりだわ

四千人近く乗ってる船のリスク考えて運行をしてほしかったわ
運行中止にしてればよかったのに
感染者が多すぎ

91名無しさん@1周年2020/02/13(木) 14:58:17.39ID:etisTEBw0
隔離状態になるまでのクルーはホールでバイキング等の食事を提供すればよかったのに
今は各部屋に配らなければならい重労働を強いられている カワウソス

92名無しさん@1周年2020/02/13(木) 14:58:22.50ID:VxM6j0v30
>>69
この船は目眩ましには最高だからな

93名無しさん@1周年2020/02/13(木) 14:58:22.87ID:LX6B7ccj0
船会社と船長他の責任を明確にしとけよ
クルーズ代全額返金で何とかしようとするフシがある

94名無しさん@1周年2020/02/13(木) 14:58:27.37ID:Hr26xPEc0
>>65
そうだよ。
ネガティブな人は免疫力が低下するからね。

みんな、今すぐ勝つ!勝つ!勝つ!と三回復唱しよう!

95名無しさん@1周年2020/02/13(木) 14:58:32.95ID:IPjyML5X0
>>69
地味に増えてるな、、、

96名無しさん@1周年2020/02/13(木) 14:58:35.22ID:ONtTiats0
>>28
中国は11月頃に初感染者がいたらしい
つまり10月に感染したのだろう
それからパンデミックになるまで謎に3ヶ月近くかかってる
日本はバス運転手発見が先月29日頃だっけ(感染したのは14日?)まだ1ヶ月も経ってないから油断すんのはえーよ

97名無しさん@1周年2020/02/13(木) 14:58:42.41ID:+q0IW4wG0
別に数隻用意して生野の団体役員除く日本人だけ移し替えてクルーズ船は
追い返すべきだったな、もう遅いけどw
結局、ほとんど発症して国内病院に搬送、って話だろ
そこまで日本の税金と人材使って面倒みる必要性ある?

98名無しさん@1周年2020/02/13(木) 14:58:43.17ID:qQRg2YEE0
ホラー映画みたいだ

99名無しさん@1周年2020/02/13(木) 14:58:45.84ID:h14P4d9C0
わかってても感染してしまうのこわー
この船で映画化してもええぞ

100名無しさん@1周年2020/02/13(木) 14:58:46.18ID:JTOowL+20
>>49
ホテル三日月で隔離されてた人は発症までに10日、その後の検査で陰性、繰り返し検査してウイルスが検出されるまでに12日だったよ。

101名無しさん@1周年2020/02/13(木) 14:58:48.74ID:xzZSd6Io0
>>29
これが本当なら確実に空気感染
平均が4日なら、中央値は3日だ

102名無しさん@1周年2020/02/13(木) 14:59:05.31ID:/KU1Z35G0
でも日本で誰も死んで無いんだよなぁ
死なないと祭りは始まらないなぁ、、
ショボン

103名無しさん@1周年2020/02/13(木) 14:59:07.12ID:iRwT6yEH0
寄港したとき、さっさと下ろしておけば良かったんだよ。

104名無しさん@1周年2020/02/13(木) 14:59:13.72ID:pEsbZrAM0
野党「武漢からの帰国者の飛行機代は国が負担しろ」
安倍「断る」
野党「2月7日まで待たずに指定感染症を即日適用しろ」
安倍「断る」
野党「指定感染症2類から1類に上げて対応を強化しろ」
安倍「断る」
野党「新型インフルエンザ等対策特別措置法の適用を」
安倍「断る」
野党「コロナウイルス対策の予算確保を」
安倍「断る」
野党「厚労委員会を開いて新型コロナウイルスの集中審議を」
自公「断る」
成蹊学園卒業生主催「"安倍晋三さん衆議院議員在職25周年を祝う会"へ出席を」
安倍「断らない」

NHK・フジ・日テレ・バカウヨ「野党ガー」

105名無しさん@1周年2020/02/13(木) 14:59:15.34ID:ONtTiats0
>>60
マスク節約は草

106名無しさん@1周年2020/02/13(木) 14:59:17.61ID:hSgMsqWd0
>>79
インフルと同じくらいだろ。
つーかインフル舐めてるなw。

107名無しさん@1周年2020/02/13(木) 14:59:25.77ID:ySi9aleq0
>>37
検査した人間に対する感染者数は3割くらいだぞ。
1桁じゃ済まないよ。

108名無しさん@1周年2020/02/13(木) 14:59:26.14ID:8pq2XAy50
>>59
ラコステのワニマークデカくするだけだぞ

109名無しさん@1周年2020/02/13(木) 14:59:31.82ID:u1Kg5fOY0
>>85
仕事する場所間違えてるぞ

110名無しさん@1周年2020/02/13(木) 14:59:32.32ID:BiOcL0IL0
放射性物質のときも
除染すれば消えてなくなる
みたいな報じられ方だった
今回のウイルスも
マスクして防護服来て陰圧室を使えば
ウイルスが消えてなくなる
みたいな報じられ方
ウイルスの存在場所は変わっても
どっかには存在するだろ

111名無しさん@1周年2020/02/13(木) 14:59:32.75ID:LFiFPOrK0
いっそ全ての部屋や窓開けたらどうかな

112名無しさん@1周年2020/02/13(木) 14:59:41.24ID:bhXTCmBX0
ネ申「最早人間にできることは何もない。船を作ってひきこもれ

113名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:00:03.79ID:+mzsDjvg0
なんか面白い世紀末映画無い?
アマプラで見れる作品でお願い😷

114名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:00:05.00ID:THLPN+ME0
>>8
もともとこれくらい感染していただけだと思うわ
でもその可能性もあるから地上に降ろして隔離するしかない

115名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:00:07.11ID:hzdS4oG00
もうダメだ・・・。
お前らまたな、来世で会おう

116名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:00:11.41ID:Hr26xPEc0
>>96
そのバスの運転手は全快しているんだ。
大丈夫だぞ!
勝ったんだよ。

117名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:00:13.09ID:/rRgeXQA0
もう海に漂ってるクルーズ船は全部こんな状況だろ
仕方ないわ

118名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:00:16.93ID:oOJzmMar0
>>5
暖かいところで増殖傾向強いな
こりゃ通年の流行になるな

119名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:00:20.48ID:MRaZy0SB0
クルーズ船なんか乗るもんじゃねーな
新型コロナでなくても病人が出たら伝染りまくりやん

120名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:00:24.53ID:dVy0Dv940
中国からの200万人が感染してるソースがないってアホがいたが、


国内で中国人次々発症
バス運転手などに移してる(複数の中国人感染者がなぜかわずかな日本人にしか感染させない?)
たまたま重症化した人だけが受診→検査で判明
重症化率は数%もない
発熱者の何杯も軽症者、無症候感染者がいる。



これ以上、なんのソースが必要なの?数百人、あるいは数千人規模で感染者が市中にいるに決まってるでしょ。逆に、これだけの科学的知見と状況が揃ってるのに日本人に感染者がいないっていう方がソース必要なレベル。

121名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:00:40.87ID:hSgMsqWd0
>>103

隔離する施設がなかったのと、そこまで移動させるリスクを考えたら
洋上ホテルそのものであるこの船で停留させるのは合理的。

122名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:00:47.25ID:coeJVXYf0
もう長野県まで搬送してるんだってよ
全員降ろすことになったから明日から中部、関西へも行くよ

123名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:00:56.88ID:to8TMQQ30
>>103
3500人もどうするのか?
全員隔離観察する場所なんてない。
船でやるのが一番だった。

124名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:00:57.05ID:4lx4Lpw60
初期の段階で選手村のマンション使えばよかったのにな

125名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:00:57.21ID:5PHqG31c0
もうクルーズ船だけで国内のリソースいっぱいいっぱいやん
どうすんだよこれマジで

126名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:00:58.06ID:D7r0glY/0
従業員も被害者なのに同等に扱われずかわいそう

127名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:00:58.76ID:+JBGHYWS0
クルーズ船の人数は入れるな、とあれほど言ったのに。

128名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:01:08.37ID:Vfyq5iQV0
クルーズ船と満員電車は、ほぼ同じやろ
あと数週間したらパニック祭り
東京から全国に蔓延

129名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:01:15.09ID:ONtTiats0
>>29
中国が24日って言ってたよね
どっちだよ
まぁ向こうも一枚岩じゃなく派閥あるだろうな。楽観派とリーク派に

130名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:01:25.45ID:RfgFmw+q0
自由に散歩させて至近距離でおしゃべりさせてるんだから
もう開き直って隔離やめてバイキング再開したら?

131名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:01:27.46ID:S2AKxLeS0
>>90
アメカスのマスゴミがわーわー喚いてるのほんと滑稽よね

いやいや、おまえらの国の会社が運営している船の不手際でパンデミック起きてるんじゃねーかと

132名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:01:29.43ID:dVy0Dv940
>>118
MERS(中東呼吸器症候群)「おれっち、寒いところで流行るウイルスなんですかい?」

133名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:01:30.96ID:P8SFAO1q0
感染症学会のセミナー聞いたけど
軽症も含めた1000人ほどの患者で7割が肺炎
起こすと論文で報告されたんだと

134名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:01:38.27ID:T2Ao7zYl0
船会社の判断甘すぎたよね
乗客に返金と得点つければいいの?
無責任すぎる

日本は迷惑被ってるわ

135名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:01:38.87ID:04OWFcO20
キノコ菌の培養室みたいな事になってるな。

136名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:01:40.14ID:9rvyy1/00
日本で感染者が死んだらパニックになる

137名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:01:40.52ID:sVzpr3De0
クルーズ船全員が感染するまで続けるバトルロワイヤルか

138名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:01:41.53ID:yqQPmSiI0
クルーズ船に乗って旅行してる上級国民達が死ぬのか

139名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:01:43.77ID:pEsbZrAM0
>>54
何でその二択なんだ?
下船させた上で隔離していれば感染者数は確実に抑えられたぞ

船内に閉じ込めて感染者増やしてから下船させるなんて馬鹿の極み

140名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:01:46.49ID:q+Ow1Jpl0
>>45
非常にね

141名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:01:46.45ID:BiOcL0IL0
飛行機がなかった時代は
港っていうのはそういう場所だったのかもな
体験したことのない病気がもたらされる場所

142名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:01:47.46ID:gYzPgKB+0
さっさとDNA検査して陽性は病院に入れて陰性は個室に2週間隔離して
から帰ってもらうべき
明らかにこの船の中は感染率高すぎで危険な環境だってわかっただろ

143名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:01:50.48ID:6X5cssjJ0
>>103
いや寄港自体を拒否するべきだった

144名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:02:01.03ID:XnaSAr4E0
【速報】クルーズ船で新たに44人陽性 乗船者のコロナ感染確認は計218人に  ★5 ->画像>32枚

145名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:02:15.20ID:LiqKcPV70
>>8
他のルートもザルだが、空気感染の疑いも濃くなってきたな
尋常者ねえよ

146名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:02:21.08ID:XnSQIWPc0
>>113
スプラッター終末ならキャビン
ホラーなら回路
世紀末かはさておきシャークネード2
アニメならキルラキル
終末じゃなくて感動したいなら天使のくれた時間

147名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:02:27.87ID:a4n9NXEB0
中国の封鎖尋常じゃないね
まじヤバイぞ

148名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:02:31.04ID:oOJzmMar0
>>115
俺は異世界転生するわw

149名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:02:34.34ID:ZlAFqD570
>>72

150名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:02:37.53ID:tXo4O4RA0
全員感染するまで還れま船

151名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:02:39.70ID:LJ3PQcID0
>>5
香港とシンガポールが危険水域だな。
今後1週間毎に100人、500人と推移するとかなり厳しい。

152名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:02:41.05ID:o0evrn8r0
食事手渡ししてたスタッフ4名が感染してたんだからそりゃー増えるわな
本来ならオフィサー、スタッフ、クルーという乗務員の皆さんも全て隔離対象として自室に入ってもらうべきだった
そして外部から来た人間が船内を消毒したり弁当や必要な日用品や薬を配布したりすべきだった

153名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:02:50.60ID:XVhc1Hvz0
>>29
つまり発症した者は皆4日以内に発生源に触れてる可能性があるのか
クルーズ船はすでにまんべんなく汚染されてると見たほうが良さそうだな

154名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:02:51.46ID:xZvtPNlK0
>>139
だから船に隔離してるじゃん

155名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:02:54.15ID:uEMcCD+h0
武漢にいたか、武漢にいた人と接触してた人以外は新型コロナウイルスの検査を
受けられないんだから、新型コロナで重症化したり、死んだりしててもカウントされてない。
だから安全と錯覚しないほうがいい。

156名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:02:54.91ID:0JApyCI50
中にいる人治るメドたってるの?
このままだと

157名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:02:56.08ID:q+Ow1Jpl0
>>66
検査のみでは安心出来ない。これ重要。
なので施設に収容する。だから安心。

158名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:02:59.20ID:ho/CUrPv0
>>103とか>>142みたいなド文系が
わーわーいうのほんと迷惑だな

159名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:03:02.79ID:cN/JRl2Y0
検疫官が同じペンを使い書かせたからこれで感染が拡大したかも

160名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:03:03.47ID:lCEsZ1j80
安倍総理の春節祝賀ビデオメッセージ|政府インターネットテレビ
https://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg18405.html   

161名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:03:04.72ID:BiOcL0IL0
気持ちとしては
ひろいスペースで
ひとりひとりを隔離して
医療体制も食事もごみ処理もきちんとして
というのが理想だろうけど
現実問題としては
スペースも資材も人手も時間もないだろうな

162名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:03:08.63ID:9sQIl+ys0
ついに助かる

日本が拒否のクルーズ船、カンボジア到着 2週間海上さまよう
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200213-00000060-jij-asia

163名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:03:08.76ID:xlSJEvOlO
>>1
イギリスとアメリカはなんで何もしないの?

164名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:03:10.84ID:dVy0Dv940
>>125
心配するな、その数倍空路で感染者はいってるから、隔離なんて単なるポーズだ。

やらんでも国内で大きな問題になってない、つまりはせいぜいインフルエンザ程度のザコウイルス(ワイドショーが期待するバイオハザードの登場人物としては)ってことだ。

165名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:03:20.81ID:Gx/a4/Ei0
テレビはどんどん火消しに走るようになった

166名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:03:25.84ID:S2AKxLeS0
完全に隔離せず、デッキや食堂でウイルスと接触する機会を与えていたのは誰ですか?

そう、ガイジンの船長を始めとするアメリカの運営会社ですよ

167名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:03:30.11ID:coeJVXYf0
全員検査して陰性は政府用意の施設で滞在後解放だってよ
それでいいじゃん 道筋ついたよ

168名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:03:34.70ID:uU31OVVT0
>>147
武漢は本当に同じウイルスなのか疑わしいレベルだな

169名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:03:47.64ID:HoC1yizJ0
>>5
感染者の致死率2%ぐらいかな
クルーズ船からも死亡者でるのも時間の問題か

170名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:04:02.23ID:EzLIqqdw0
感染するまで帰れま船

171名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:04:06.60ID:BiOcL0IL0
>>150
MCはタカトシか

172名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:04:07.50ID:lCEsZ1j80
>>1

新型肺炎「指定感染症」に 医療費助成は外国人にも適用 負担額に上限
https://news.nifty.com/article/world/china/12241-542792/

香港鳳凰衛視(フェニックステレビ)の記者は27日、「非常に重要な情報」として、
中国ソーシャルメデイア微博で「厚生労働省に問い合わせたところ、
新型コロナウイルス感染者の外国人の医療費も、日本政府が負担する」と投稿した。


厚生労働省は大紀元の取材に対し、この指定感染症の医療費助成は
国籍要件を設けておらず、外国籍でも適応され、人数の制限もないと答えた。 

173名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:04:07.97ID:xZvtPNlK0
一回目の検査結果が出た時点で望み無いのにどうして追い返さないのか

174名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:04:09.440
ここを忘れていませんか東京オリンピック選手村を隔離施設に!
東京オリンピック・パラリンピックの選手村は、中央区 晴海の3方向
が海に囲まれる44ヘクタールの土地に建設が進められていて、
先月末までに選手が滞在する宿泊棟が完成しています。

宿泊棟は21棟に、合わせて3850戸があり、各戸を数部屋に仕切る形で、
オリンピックのときは、およそ1万8000ベッド、パラリンピックのときは、
およそ8000ベッドが用意されます。

175名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:04:18.27ID:9/IOk+Qv0
市の総合病院に働いてる友達に聞いたら
平年と肺炎患者数は変わってないってさ。
インフルも例年より少なくて混雑してないらしい。
来月以降一気に増えるのかな?

176名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:04:19.63ID:THLPN+ME0
>>152
それ船の隔離意味ねえじゃんw
すぐにでもクルー全員隔離して外部のスタッフがやるしかない

177名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:04:22.63ID:yqQPmSiI0
騒ぎすぎだと思うわ
バス運転手も回復したしもっと死んでから騒ぐべき

178名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:04:23.27ID:Y1Y2BoWQ0
国内に居る我々と接触しないために船の中に留まってもらうのは仕方ないことだが、
もう船の中で自分の部屋に閉じこもってる必要ってあるんだろうか?
船の中の隔離は崩壊してるだろ。
自由に部屋から出て歩き回ってくださいでも同じじゃないかと思うんだが。

179名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:04:23.98ID:04OWFcO20
思い出に残る船旅になったんだろうな。

180名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:04:24.19ID:6Y/l7x1R0
テレビはもう五輪の放映権買っちゃってるからな

マスゴミ「こんな風邪で中止にしてもらっちゃ困る」

181名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:04:29.42ID:to8TMQQ30
>>121
ただ、接触感染しかしないのであれば
クルーの行動をきちんとしてれば
その後の感染はなかったはず。
可能性は
・空気感染する(それなら日本に来るまでに蔓延してるだろうからこれは疑問)
・クルーがウイルスを運んだ(それは船会社の管理責任)

182名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:04:33.17ID:7sFwL1wt0
ほんまどの国の政府も国民の秩序乱れるの恐れるんやな

183名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:04:45.48ID:B0+9hrCA0
河野太郎@konotarogomame
新型コロナウイルス対応のため、即応予備自衛官と予備自衛官を招集するプロセスを始めました。

ひいいいいいい!

184名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:04:53.13ID:9sQIl+ys0
>>169
横浜市でICUにいるのは相当危険

185名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:04:57.41ID:Wh4OrIAK0
検体の培養兼ねてるんじゃない?

186名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:05:01.79ID:GerjmMHw0
>>81
同意する
船内で、コロナに対する感染のリスクと防御方法をしっかりレクチャーし
食事にしても 検疫が入った直後からビュッフェはやめて
トレイごと食事をラップで包んで各部屋のドアの前に置くというような配慮をしていたら
クルーと乗客がマスクなしで毎回至近距離になるのを防げた
クルーズ船の船長及び会社は無策すぎた

187名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:05:01.91ID:bhXTCmBX0
インフルエンザと同じで抵抗力のないジジババやお子様がなくなるのは普通ですってところまでアナウンス徹底しておかないとな

188名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:05:03.75ID:ZlAFqD570
日本は武漢での12月か?

189名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:05:12.24ID:/YxjfP8v0
フルマラソン 走ってきまーす!

190名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:05:17.56ID:gbJh/YEY0
アベチョンを忖度してたら
東京が武漢に次ぐパンデミックになってたのが
アベノミクス

191名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:05:17.82ID:WYJPISKi0

192名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:05:18.08ID:XnSQIWPc0
>>176
本来なら自衛隊防疫部隊がやるべき仕事よね

193名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:05:28.00ID:2Q+lomnF0
クルーズ船から下船する人、中国人観光旅行客、チャーター便等で帰ってきた邦人、昨日の避難勧告・至急の退避呼びかけで帰国する数万の邦人が、国民が不安感を抱く新型ウイルスの発生源にならぬよう、安倍自公政権は日蓮正宗に拝んでほしい。

194名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:05:33.79ID:Kzkry3MK0
なにも3000人も患者を培養して野に放つ必要などないのに

195名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:05:34.75ID:mN6CansX0
検査渋った結果壊滅的な大損害になったな

196名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:05:40.90ID:Hr26xPEc0
ぶっちゃけお前らは一月頭からすでにウイルスに曝露しまくっている。
しかし、無症状またはせいぜいが風邪、インフルエンザ様症状なんだよ。
持病持ち以外は安心していい。

197名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:05:42.37ID:4q59kmJj0
納豆工場でいいだろ?隔離施設は
新しい納豆できそうだし

198名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:05:47.26ID:QmIsSDWy0
感染してもあまり発症しないね
このまま発症しないで完治したらいいね

199名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:05:50.16ID:P8SFAO1q0
>>168
武漢だけ広がってるから動物から直で感染してる可能性も考えられてるみたいだけど
まあクルーズ船の状況見れば明らかに人人で広がってるわな

200名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:05:56.97ID:nWgo//gb0
アホな質問で悪いんですが、感染者と接触すると感染する確率って100%なん?

201名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:06:09.45ID:G0OHKeE+0
新型インフルやSARSの時こんなに騒いでなかったよね…ヤバイ

202名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:06:13.21ID:BOnRNAqd0
既に乗客の30%が感染 

203名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:06:17.61ID:yqQPmSiI0
>>191
何でもっと野党はコロナに突っ込まないんだろうな
政権取り返せるぐらいの失策なのに

204名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:06:18.22ID:GpPsYRUX0
全ては香港のじいさんが悪いんだよな
あのじいさんさえ乗っていなければ大惨事にならなかったのに

205名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:06:19.55ID:S2AKxLeS0
>>186
アメリカ人は知能が低い
あいつら明らかに猿とかゴリラの遺伝子を色濃く残してるわw

206名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:06:22.24ID:gLc1r+TO0
ウィルス培養プラント船w

207名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:06:22.36ID:Hr26xPEc0
>>198
大丈夫だぞ。
毎日前向きに考えてな。

208名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:06:23.72ID:+mzsDjvg0
>>146
その中なら感動映画かなースプラッターやホラーは苦手なの…
見てくるありがとう😆💕✨

209名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:06:25.21ID:sXnfmF+c0
>>31
そうなんだよな 感染者の人数よりもその人達の容態を知りたい訳で
殆どの人が咳と熱出て終わりなら 武漢の土地に問題がある訳で

210名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:06:31.12ID:dB4fFMBa0
>>136
なるのは大都市ぐらいでしょ。
田舎は隣と数メートル離れてるし、人もまばら。

211名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:06:32.93ID:MdmA9utL0
>>183
ええええ?

マジで草。
そんなに人員必要って想定してるのか。
こりゃダメかもわからんな

212名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:06:34.42ID:JTOowL+20
>>153
だから
1月29日にチャーター便で帰国した人が
ホテル三日月で隔離されて発熱したのが2月7日
8日に検査して陰性
熱が下がらないので何度も検査して2月9日にやっとコロナ確定
4日とかの中国発表真に受けるな

213名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:06:51.10ID:YS5mhXh00
これ最終的には3000人は行くんじゃね?

214名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:06:56.44ID:oOJzmMar0
>>155
昔からよくわからん死因だと
年寄りは肺炎
若者は心不全

これで済ましてきた日本の医学界だから
今回もみなただの肺炎で終わりやなw

215名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:06:59.74ID:QBUzhdxS0
コロナ船いい加減撃沈させんのか
横浜でパンデミック起きるぞ

216名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:07:00.26ID:G7ZkFV/q0
>>99
A・ロメロ氏 「おいしい題材、頂きましたっ!」

只今、乗組員の手を借りて、撮影絶好調!
今夏公開! 乞うご期待!

217名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:07:05.64ID:W+E0Of/J0
重症患者は人道的に助けるけど
あくまで善意であり、キャパには限界もある

今のところ陰性判定の高齢者だけ
先に隔離してあげるのも善意だから
監獄並みの研修所でも文言わないで耐えて欲しい

218名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:07:13.34ID:hsSklomh0
>>8
空気感染ガチなら千葉のホテルも大変な事になってると思うよ

219名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:07:14.89ID:xzZSd6Io0
>>200
君アホすぎない?

220名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:07:15.57ID:ho/CUrPv0
>>186
外出やメシって、最初はきびしかったけど
あれはどこが許可したり禁止したりしてるの?
最終的な権限は??

厚労省からも一言あるだろうけど、
「指導」くらいの拘束力?
そこが疑問

221名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:07:17.47ID:lCEsZ1j80
>>1
★安倍首相 病院再編と過剰なベッド数の削減など指示
2019年10月28日 17時50分

高齢化を踏まえた将来の医療体制をめぐり、安倍総理大臣は、経済財政諮問会議で、
持続可能な地域医療体制を構築するため、都道府県ごとに策定された構想に基づいて、
病院の再編とともに、過剰なベッド数の削減などを進めるよう関係閣僚に指示しました。
総理大臣官邸で開かれた、28日の経済財政諮問会議は社会保障制度改革が議題となり、
民間議員は、都道府県ごとに作成され、2025年までに目指すべき医療体制の将来像を示した
「地域医療構想」について、「実現に向けた進捗(しんちょく)が十分ではない」と指摘しました。

そのうえで、厚生労働省が公立 公的病院の再編、統合をめぐり、
診療実績が特に少ないなどの全国400余りの病院名を公表したことを踏まえ、
「病院や過剰なベッドの再編は、公立 公的病院を手始めに、官民ともに着実に進めるべきだ」などと提言しました。

これを受けて、安倍総理大臣は、「限られた財源を賢く活用し、
国民生活の質の向上を図ることが重要なポイントになる」と述べたうえで、
持続可能な地域医療体制を構築するため、「地域医療構想」に基づき、病院の再編とともに、
全国でおよそ13万床あるとされる過剰なベッド数の削減などを着実に進めるよう、
加藤厚生労働大臣ら関係閣僚に指示しました。

http://web.archive.org/web/20191114154547/https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191028/amp/k10012153731000.html  

222名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:07:18.75ID:dSJKiPXX0
クルーズ船感染シナリオ登場

223名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:07:31.20ID:ONtTiats0
>>148
この件が起きる前に慎重勇者が流行ったのは神風を感じる
それと逆行してる政府が一つだけあるらしいが

224名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:07:33.25ID:BILtLne70
>>37
小学生か

225名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:07:35.45ID:T2Ao7zYl0
>>177
バスの運転手を悪くいってたマスコミ
運転手が気の毒になった
中国が、渡航制限しなかったから感染が広がってるのにね

226名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:07:36.47ID:dB4fFMBa0
>>139
3700人どこに隔離するの?
その費用誰が持つの?

227名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:07:42.54ID:4q59kmJj0
コロ納豆というのできそうだよな

228名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:07:45.16ID:Kzkry3MK0
火葬場の煙になるまでがクルーズです

229名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:07:45.71ID:8VZZZu9a0
>>201
SARS+新型インフル2009
が今回のコロナ

230名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:07:47.77ID:q+Ow1Jpl0
>>181
なんでそんな極端なの。
隔離の前に飛沫でスーパースプレッダーが複数出現。潜伏期を経て今発症しまくり、が普通の考え方かと。

231名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:07:50.77ID:GSh4PGvt0
いろいろと開きなおなおつて生きてくしかないな

232名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:07:50.77ID:LFiFPOrK0
ここまで来たら部屋にずっと引きこもってる方が危険かもね。乗客全員で船の洗浄しろよ

233名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:07:51.42ID:nWgo//gb0
>>219
すみまへん教えてください

234名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:07:52.84ID:INioHY3O0
2月1日 沖縄 那覇港 入国審査 下船済み
 1月25日に下船した香港人の陽性が判明
2月3日 夜 横浜港  入稿
 2月12日 陽性反応の検疫官 2月4日まで検査の為乗船
2月4日 夕食まで船内自由 レストラン等で食事

これでは感染しまくりだね

235名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:08:05.12ID:D7r0glY/0
ハリウッドの脚本家が舌なめずりしてそうだな

236名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:08:05.43ID:L0tahljA0
情報が入って来ない!!
とか言ってる人がいるけど、スマホの人達は情報を知っている。

ガラケーでネットに繋いだ事が無い人達が、不安がってメディアに怒りながら訴えている。

新聞も配られているようだけどね。

バルコニーのある部屋の人は、まだ気分転換出来そうだけど、窓無しの共同部屋の人はストレスだろうね。
部屋清掃もないし、高齢者なら他人の加齢臭もあるし。
私なら耐えられないわ。

237名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:08:08.96ID:xZvtPNlK0
>>218
たまたま感染元がいなかっただけ

238名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:08:21.82ID:WKcZ///50
もっと死ぬウイルスかと思ったんだけど意外にも大丈夫?
人混みに出かけてもいいかなあ

239名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:08:22.49ID:dVy0Dv940
>>220
その判断をするのは、船長

240名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:08:22.94ID:pwkQ2vgZ0
そりゃ培養してんだから増えるやろ

241名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:08:24.62ID:wjV7SbGX0
>>1,5,10,15,20,25,30,35,40,45,50,55,60,65,70,75,80,85,90,95,100,103,105,108,110,113,115,118,120,123,125,128,130,133,135,140,145,150,155,160,165,170,175,180,185,190,195,200,205,210,215,220,225,230,235,240,245,250,255,260,265,270,275,280,285,290,295
>>300,305,310,315,320,325,330,335,340,345,350,355,360,365,370,375,380,385,390,395,400,405,410,415,420,425,430,435,440,445,450,455,460,465,470,475,480,485,490,495,500,505,510,515,520,525,530,535,540,545,550,555,560,565,570,575,580,585,590,595
>>600,605,610,615,620,625,630,635,640,645,650,655,660,665,670,675,680,685,690,695,700,705,710,715,720,725,730,735,740,745,750,755,760,765,770,775,780,785,790,795
>>800,805,810,815,820,825,830,835,840,845,850,855,860,865,870,875,880,885,890,895,900,905,910,915,920,925,930,935,940,945,950,955,960,965,970,975,980,985,990,995

【日付】2019年9月12日の朝7時27分頃 高田馬場駅にて

【茶髪スパイラルパーマーのロングで顎髭生やしていて身長160cm体重50kgの草なぎ剛似】
山手線で女子高生のスカート等に体液をぶっかける痴漢を繰り返す常習犯なので注意して下さい!私の妹が実際に被害に遭いました!
(2019年9月12日の朝7時27分頃 高田馬場駅にて)
混雑した電車内で痴漢を行なっている男性を女子高生の妹が勇気を振り絞って撮影しました。
その当時の状況によると彼は真後ろにいたようでハアハア言いながらズボンのチャックからイチモツを出し手でシゴいていたようで、妹が電車を降りた際にスカートに体液がかけられていたそうです。
これ以上被害が出ないよう見かけましたら鉄道警察に通報宜しくお願い致します!

出会い系にも登録してる強制わいせつ罪及び迷惑防止条例違反者の顔写真はこちらです

【速報】クルーズ船で新たに44人陽性 乗船者のコロナ感染確認は計218人に  ★5 ->画像>32枚

242名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:08:24.96ID:q+Ow1Jpl0
>>183
ひいい

243名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:08:25.74ID:L1GxFzMb0
クルーズ船が武漢状態

クルーズ船でウイルスを増やし
全国の病院に送り込む

244名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:08:32.53ID:P8SFAO1q0
>>177
1.4%とインフルの100倍の致死率ではあるから
感染症数拡大すれば自然と死者も出てくるよ
覚悟しとけ

245名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:08:44.01ID:lCEsZ1j80
【やれぇ】安倍首相、病院再編とベッド数約13万床の削減など指示
http://2chb.net/r/newsplus/1572302387/
   
【安倍首相】病院再編と過剰なベッド数の削減など指示 ★2
http://2chb.net/r/newsplus/1572437997/  

246名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:08:45.52ID:mFOd9NNn0
新型肺炎になった人を専門施設で管理しきれなくなったら国会に送ろうぜ

247名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:08:50.30ID:yJngXtcM0
731部隊の孫・安倍はクルーズ船の乗客をマルタだと思ってるからなー
仕舞いには全員の検査はできないとして野に放つ
なぜなら感染者だらけになってそれをカウントすると安倍自民党の責任が問われるからだ
奴は責任逃れしか念頭にない

248名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:08:55.99ID:JTOowL+20
>>237
1人出たろ
報道みなよ

249名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:09:09.53ID:JvIsRbXx0
ちゃんと飯買っとけよ
もしパニックなったら災害のときと違って全国規模のパニックなるから食料不足が数日で解消されるか不明やからな

250名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:09:14.83ID:ONtTiats0
>>200
長い潜伏期間だけじゃなく、中国人のツイートによると偽陰性にもカモフラージュもするらしいから、誰にも分からない

251名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:09:15.30ID:ho/CUrPv0
>>239
ああ、じゃあもうダメだわ
この船長は、理論的にものを考える人間ではなさそう

252名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:09:26.07ID:b7hD/ryO0
今後感染が広がった場合に注意するべき点
ネズミやゴキブリなどの害虫獣
感染者の家の配管などに漏れがあったりすると、それが付着したネズミやゴキブリが
その家から来る場合がある

253名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:09:33.00ID:q+Ow1Jpl0
>>200
どんだけw

254名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:09:33.54ID:iVr+ELMe0
>>204
じいさんも船内で感染しただけだったりな
春節大歓迎してた日本人こそ無症状感染者だらけだったのかもしれん

255名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:09:38.14ID:WYJPISKi0
>>203
世耕弘成 Hiroshige SEKO @SekoHiroshige
今、参議院内の幹事長室で予算委員会を見ています。野党の質問が始まって40分経過しましたが、
先刻武漢からの飛行機が到着し、目の前に総理や厚労大臣等、新型コロナウイルス感染症に対応している責任者が列席している。
このシチュエーションで感染症について質問をしない感覚に驚いています。

256名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:09:40.30ID:A0GrEwW00
ワクワクする

257名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:09:46.84ID:lCEsZ1j80
【速報】安倍政権、コロナ発症者を一般病床で入院可能に [649819358]
http://2chb.net/r/poverty/1581421242/

【悲報】安倍政権、コロナ発症者を一般病床で入院可能に 国内の感染症病床は1800のみ! ★3 [649819358]
http://2chb.net/r/poverty/1581428796/

【建国記念日】安倍首相がメッセージ「輝かしい未来切り拓く決意を新たに」
2chb.net/r/newsplus/1581422210/     

258名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:09:57.21ID:L1GxFzMb0
下船させてばらばらにするしかないだろ

アメリカ人は米軍基地にひきとってもらえよ

259名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:10:08.10ID:P8SFAO1q0
>>183
素人集めて何するつもり

260名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:10:09.20ID:pCz6cuVE0
>>7
玉ねぎサラダも追加な

261名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:10:10.98ID:lCEsZ1j80
 特定地域への滞在を理由にした一連の入国拒否は、日本では初めてのケースとなる。政府関係者によると、法務省は当初、法的根拠がないと反対。これを首相官邸などが押し切ったという。


政府、水際対策で異例の措置 入国拒否、厳格化要求も―新型肺炎
https://www.jiji.com/sp/article?k=2020021201183&g=pol

262名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:10:11.63ID:BVRA0xdz0
>>249
安定の辛ラーメン

263名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:10:15.05ID:oOJzmMar0
>>163
国内の秩序乱れるのが嫌
イギリスはeu抜けたばっかだし
アメリカはインフル流行りすぎだし
面倒だから日本に押し付け

264名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:10:15.70ID:YS5mhXh00
>>62
日本に滞在していても入国禁止にするよう、早く世界各国にアナウンスしないと!

265名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:10:17.30ID:ho/CUrPv0
クルーズ船に関して

マスゴミ:盛り上がればいい

パヨ:とにかく政府批判につなげる

その他:文系のバカがまぜっかえす

こういう状況になってて、まともな意見があまり聞かれない

266名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:10:19.39ID:BOnRNAqd0
>>203
まだ中国で猛威が報告されている段階
情報しか手立てが無かった

267名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:10:19.93ID:hSgMsqWd0
>>181
運航会社には乗船客に最大限のおもてなしを継続したいと思ったのだろうけど
乗員の感染が不明な時点で万歳すべきだったのはそうだね。

ただ、この感染がスタッフによるものなのか、すでに蔓延していたのかは
こうなってしまっては判断できないので、後の祭り

268名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:10:33.70ID:dVy0Dv940
>>258
バラバラにしたら、その先でバラバラ流行源になるじゃん…

269名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:10:37.34ID:eXwDEiN00
トンキンサラリーマンも満員電車コロナ培地で養殖される
今のクルーズ船は明日のトンキンサリーマン
さあーどーする
次の自摸で役満振り込むよ

270名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:10:39.65ID:dB4fFMBa0
>>162
500人ぐらい飛行機チケット持ってたらしいから
サッサと帰らして終わりだろうね。
帰ってから自国で隔離のほうがいいだろうね。

271名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:10:41.57ID:InaUCkB80
全員感染するまで、もうちょっとw
そしたら、全員下船できる (;・∀・)

272名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:10:42.01ID:xzZSd6Io0
>>233
接触ってどの程度なのかにもよるし
何パーセントで感染するかなんて誰にもわかんねえだろ

273名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:10:42.50ID:nWgo//gb0
>>250
なるほど、ありがとう!

274名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:10:43.91ID:rIikG6UN0
>>247
それが地獄の自民の現実だな、悲しいが

275名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:10:43.95ID:r5DvgnUT0
https://twitter.com/sonkoubun/status/1227833097363677189
先日ツイートした。医学部の女子大生「隔離病室は死ぬを待つ施設」と微博で投稿して
ネット警察「デマを投稿した。今すぐあなたを逮捕する」
事件
女子大生は2月2日に死亡したと分かった。本人のSNSで投稿した。
ご冥福をお祈りします。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

276名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:10:48.24ID:VrF1r35+0
きっちり管理して隔離されてる三日月と違って
クルーズの隔離は運営会社任せでガバッガバだからな広がって当然

277名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:10:55.26ID:o0evrn8r0
>>176
そうなんよ
どう考えても一番いろんな客と接する機会が多いスタッフが感染してる可能性が高かったはずなのにね
みんなうっかりさんなのか
わかってて感染経路を突き止めるために放置したのか

278名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:11:01.13ID:4q59kmJj0
チーズもいいなチーズ作ろうよこの船の中で

279名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:11:02.02ID:lCEsZ1j80
【安倍政権】増税したのに・・社会保障1300億円圧縮
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1570935185/    

280名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:11:02.01ID:9sQIl+ys0
>>257
理由は病院が足りない

https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20200213-00000028-ann-soci
これまでは関東近県での搬送でしたが、
受け入れ先が限られているため、
12日は長野県の病院にも搬送をしました

281名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:11:04.50ID:zUTAqjBg0

282名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:11:08.46ID:Ll2C0rpc0
新型インフルエンザみたいに世界で流行すれば対策も緩められるんだろうけど、日本だけ対策を緩めると今度は日本が渡航禁止になりかねないな。

283名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:11:10.57ID:dVy0Dv940
>>261
違法な拒否、独裁!アベヤメロ!

284名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:11:11.66ID:iRwT6yEH0
現に発症してるいる中国人が多少入ってても、国内での感染は少ないだろう?
発症数が少ないうちに下船させておいて、外国人はさっさと帰国、自宅で待機というのが一番現実的だったんじゃないのか?

285名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:11:17.97ID:iVr+ELMe0
>>259
特攻隊やろ

286名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:11:20.76ID:gYzPgKB+0
この医療先進国の首都圏がたった3000人で人も金も足りないとかおかしな話だよ
今のうちにDNA検査して患者と陰性組と2週間経過組に分類しろよ

287名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:11:23.14ID:uEMcCD+h0
シナ人にだけ効果的に効く生物兵器として作られたのなら、
日本人がシナ人より重症化率の低い理由のひとつになる。

288名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:11:23.54ID:Y/GwAwmg0
どんどん中国みたいになってきたな
日本人オワタ

289名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:11:23.57ID:lCEsZ1j80
町山智浩
@TomoMachi
「吉本興業に100億円の事業を任せるクールジャパン機構の純損失は2018年度81億円。累積赤字178億円。その損失を埋めるように、
政府の出資額は586億円から721億円へと積み増し。それに対して生活保護から食費や光熱費を、年160億円削減する方針」   
 

290名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:11:28.19ID:TlXkeqit0
>>183
最悪の事態を想定できてるみたいで好印象

291名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:11:36.08ID:P8SFAO1q0
>>186
サンドイッチ出しただけで給食みたいだとか文句言う奴らだよ?

292名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:11:37.46ID:INioHY3O0
>>248
三日月に隔離されていた人の中から3人陽性出てるよ

293名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:11:37.49ID:VXVLo0Y50
やっぱりインド人が罹らないのはB型が多いからじゃなくてチャイの中の生姜が効いてると思う

294名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:11:38.56ID:L1GxFzMb0
>>204
そうとは限らない

検査してない乗務員に
症状のでないスーパースプレッダーがいて
船内で料理をつくってるかもしれないよ?

295名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:11:39.61ID:S2AKxLeS0
>>258
ガイジンはバラバラにするよりガソリンぶっかけて滅却処分したほうがええよ?

296名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:11:43.11ID:uneTAhZ10
氷山の一角。

297名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:11:53.31ID:nWgo//gb0
>>272
いや、周りに居たけど俺は大丈夫だったぜ!みたいな人はおったんかなと思って

298名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:12:05.89ID:vDy83o/70
船内感染で二次感染三次感染が起きてるから、もう解放しとけよ
外国人はそちらの国に引き渡せよ
どこまで面倒見るんだ

299名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:12:07.40ID:gbJh/YEY0
パン ステーキ
と ご飯 和食組で
感染率テストすればいい

300名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:12:12.01ID:cCagG75X0
ACE2受容体が多い日本人が一番感染しやすく
イタリア人が一番かかりにくいそうだ
あと女性より男性の方が感染しやすい

301名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:12:15.85ID:hZPEK3Cj0
もうすぐ乗員乗客の1割はいきそうだな
実際はもっと感染してそうだけど

302名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:12:23.13ID:NDOjCa8d0
もう船員と乗客合わせて3700人の全員が感染していても
日本国民は全く驚きゃしないっての

303名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:12:25.70ID:9sQIl+ys0
死亡242人中135人が臨床診断
つまり中国の昨日までの死者数が怪しい

304名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:12:27.50ID:ZjWzb1Ou0
無自覚感染者が船内歩き回ってるとしか思えない

305名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:12:33.96ID:3CvA6dpu0
>>27
けど永遠にそこに留まるわけじゃないからな

306名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:12:34.18ID:pwkQ2vgZ0
増加数しか言わないのはなぜだ

307名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:12:42.56ID:xZvtPNlK0
>>265
ウイルスのこと全く知らないくせに他人を知送れ連呼する池沼だらけだからなw

308名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:12:48.09ID:/MXW+COO0
>>181
 新型コロナウイルスがアパートの配管を通じて空気感染?(香港)
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/02/post-92379.php

309名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:12:49.92ID:lCEsZ1j80
安倍を支えるコリアンパワー
【速報】クルーズ船で新たに44人陽性 乗船者のコロナ感染確認は計218人に  ★5 ->画像>32枚
【速報】クルーズ船で新たに44人陽性 乗船者のコロナ感染確認は計218人に  ★5 ->画像>32枚  

310名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:12:53.36ID:MdmA9utL0
>>284
検査してません

311名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:13:00.07ID:dVy0Dv940
>>286
陰性組が意味ないんだよね。
コイントスより正解率悪いので。

312名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:13:12.64ID:GerjmMHw0
>>95
日本国内で感染した人
日本で感染した中国人 3(バスガイド2、土産物屋の店員1)
日本で感染した日本人 2(観光バス運転手1、不明1)

日本国外で感染した人
クルーズ船での感染者 218
チャーター機の感染者 12
中国で感染した中国人 12

313名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:13:12.79ID:EzLIqqdw0
【速報】クルーズ船で新たに44人陽性 乗船者のコロナ感染確認は計218人に  ★5 ->画像>32枚

314名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:13:13.80ID:dB4fFMBa0
>>183
クルーが感染してしまって隔離されてるから
人手不足、さらに感染で悪循環なんだろうなあ。

315名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:13:23.23ID:8SSYX1j60
そもそも今でも普通に歩き回ったり濃厚接触してたりするから意味ないんだよ

だって隔離してねえもんw

316名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:13:38.53ID:llyl2puG0
全員感染するまで停泊するの?

317名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:13:39.27ID:EzLIqqdw0
あら、ID被ってた

318名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:13:42.55ID:BILtLne70
クルーズの最終感染者総数は約1000人
一般病棟にぶち込むか 

319名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:13:42.72ID:3CvA6dpu0
>>37
いつ全員検査したん?

320名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:13:44.62ID:Cr9cn+FZ0
もう全員死ねよめんどくせーな

321名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:13:59.55ID:L0tahljA0
>>211
その予備自衛官のほとんどが退職者。

322名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:14:17.11ID:W5G2nbdZ0
ダイヤモンドプリンセス号への少なかった同情は、差し入れ弁当廃棄処分した段階で消え失せたわ
もう中国方式で、沖にえい航の上、もろごと爆破でいいよ

323名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:14:24.17ID:MdmA9utL0
>>321
知っとる知っとる

324名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:14:26.86ID:dVy0Dv940
>>312
その数倍、軽症者が紛れてるから、最低でも数百人、そこからどうやっても千人規模に感染してないと計算が合わない。

325名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:14:30.49ID:Cr9cn+FZ0
>>107
感染してそうなやつを検査してるという前提もあるけどな

326名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:14:31.63ID:6X5cssjJ0
最終的に守るべきは国であり船ではない

日本としてはあくまでも協力にて
船内でのコロナ感染者を受け入れて治療するぐらいしか出来ない
今下船する人たちも解放ではなくあくまでも隔離
クルーズ船側と日本と乗客・乗務員ははこれ以上感染拡大しないように
努力しなくてはならない

船内散歩してる場合じゃないし
レアステーキ出してる場合じゃないんですよ

327名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:14:32.14ID:gMHyc4KP0
この感染者を日本各地の病院に分散してばら蒔いてるんだから何を考えているのかまったくわからない

328名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:14:40.13ID:uneTAhZ10
症状の出てない感染者を全員降ろしていればいいけど、意図的にやってたら・・・厚労省やし。

329名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:14:42.22ID:Y/GwAwmg0
>>37
もうすぐ分子が三倍にはねあがるけどなw

330名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:14:46.92ID:lAb3UFKL0
乗員も隔離対象なのに防護服も着させずに乗客の世話をさせられていれば感染者も増えるわ
チャーター機の帰国者のように隔離対象の給仕なんて行政職員がしろよ
安倍とクソ大臣はマスク姿で現場視察してこい

331名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:14:49.59ID:Xsz21lc50
>>67
香港内に陽性患者がばら撒かれたってことだよ

332名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:14:53.27ID:WrZ4OLak0
まあなんかどんどん感染者が降りて行って、親子連れには、ウィルスフリーの
素敵な環境にはなるんじゃあるまいか?

333名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:14:56.54ID:KZfDlORSO
クルーズ船内でこれほどなら人が密集する通勤電車内やパチンコ屋とかもかなり危なそうね
マスクやアルコール除菌で予防とか意味ないかも

334名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:15:00.21ID:dVy0Dv940
>>321
まじかよ、徴兵制最低だな!

335名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:15:03.77ID:9sQIl+ys0
現在
713人の検査で218人の感染を確認
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200213-00000072-reut-asia

30.6%

336名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:15:05.78ID:LGBwordD0
通気口を介して
ウイルスが蔓延してるの。
これはネットで訴えている船員経験者の意見。
あと大紀元ソースで
信用するかしないかはあなた次第だが
これは空気感染エイズ。
一度感染すると免疫力が失われ
体調が戻ってもその後に重篤化する。

337名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:15:14.03ID:yJngXtcM0
安倍政権の狙いはこうだ
・コロナ感染者を隔離期間が済んだとして無検査で日本国内に放つ
・日本国内では指定感染症にてコロナの検査を受けられるのは
・帰国者
・濃厚接触者
に限られているので、事実上、誰も検査は受けられず感染者数は増えない
・コロナと診断されず国民が適切な治療を受けられず死んでも安倍政権との因果関係はない
むしろ、タダの肺炎インフルで死んだのであってコロナ感染者数は増えない
・京都市、大阪市が勝手にコロナと発表しても感染者数にはカウントしない(無視します)
・日本国民の命がどうなろうが知った事ではない
ジャップちゃんの命の輝きを見よ

338名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:15:17.46ID:iRwT6yEH0
で、2週間隔離はどの時点だ?
国内ではまだない、このくそダイアモンド号は2次感染3次感染も容易に起きえる環境にあるぞ。

339名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:15:18.97ID:P8SFAO1q0
>>251
論理力はコミュ能力と相反する能力やからな

340名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:15:20.73ID:2IEvpMQN0
>>289
クールジャパンなんぞに金突っ込んでないで
社会に必要なバッファにちゃんと金を出せよと思う
あといざというときに非正規をろくな装備もさせずに前線に立たせるとかは最悪だ

341名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:15:24.86ID:vDy83o/70
>>315
厚労省は隔離の意味分かってるのかね
感染者がまだいるかもしれないのに自由に歩き回れたら隔離になってないじゃん
なんのための2週間なのかな
三次感染は起きないと考えてるとしか思えない

342名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:15:27.36ID:6Y/l7x1R0
>>203
野党は日本をぶっ壊すのが目的なんだから
下手にツッコミ入れて対策とられたらまずいだろ

343名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:15:47.11ID:hSgMsqWd0
>>321
そりゃ現役の中で流行されたら困るもの
予備役つかったほうが合理的だろ。

344名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:15:47.62ID:pwkQ2vgZ0
アメリカは自国民の安全を確保しないのか?

345名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:15:50.14ID:8VRVzQQU0
>>1
致死率考えるとそろそろ死人がでてもおかしくない

346名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:15:53.36ID:grjR9aXE0
>>3
パトラッシュ「疲れた、なんて言葉はないんですよ。試しに最後までやらせてみなさい。すると皆できるようになるんです。疲れたなんて甘えです。」

347名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:15:56.78ID:T2Ao7zYl0
船内散歩してるしバルコニーからも出てる

感染リスク考えてないよね
非常事態なのに。
文句ばかり
各国が引き取って管理してくださいよ

348名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:16:01.15ID:yLK25JlA0
航海に出て疫病にやられました
検疫初日まで乗員乗客は危機感ゼロでぷらぷらしてました
運航会社の責任重大(´・ω・`)
大航海時代なら洋上で数十日過ごして生き残りが出てくるか、船ごと燃やされるか幽霊船になります

349名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:16:01.66ID:WrZ4OLak0
コロナフリー インフルエンザフリー、みたいな

まあ何にも感染しない人には一番良い環境になるのは間違いなさそう(*´ω`*)

350名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:16:05.27ID:DFlU74uX0
潜伏しているだけで既に全員が感染しているんだよ。
あとは陽性として顕在化する時間がどうかというだけの
話じゃないのかな

351名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:16:05.47ID:ySi9aleq0
>>120
クルーズ船の感染率は武漢を遥かに越えているから
中国人観光客なんか最早大した問題じゃない。

352名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:16:08.73ID:AXivyl0E0
厚労省が新型肺炎の検査対象を何故広げないのか?検査体制に限界があるから?
玉川総研がこの政府の嘘を暴き、今すぐにでも何万人の検査が出来るそうだ
じゃ何故しない?
推察すると、オリンピックを控え感染者数を増やしたくないとしか思えない
おい!国民の命よりオリンピックの方が大切なのか

353名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:16:16.56ID:WalzYk7Z0
花粉用マスクは買い占めないでくれ
薬で散らしてるけど物理防御が一番効くんだ

354名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:16:21.03ID:BILtLne70
クルーズの乗員乗客はリアルモルモットだよな 実際データ採集の一つにも成るし

355名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:16:24.61ID:8SSYX1j60
即応予備自の退官者くらいしか使い物にならんぞ


自衛官派遣して駐屯地業務を予備自たちに任せるか退官者で組織する防疫部隊でも作らんと

356名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:16:25.32ID:SlKAGwSv0
>>8
わかりやすい経路は2つ考えられる。
ひとつは廊下の手すりやトイレで接触感染してる
もう一つは、別の理由の体調不良で医務室に1時間並ばされてる間にビンゴな人と濃厚接触してしまってる。
チャーター機組はダイプリ組より若いので廊下を歩くのに手すりは不要だし、
各部屋にトイレもあるし、
医務室に1時間並んで待つということも無かっただろう。

357名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:16:25.53ID:/MXW+COO0
 ウイルスの空気感染、特殊な環境下で「可能性ある」…中国の研究者指摘
2020/02/10 19:14

358名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:16:34.18ID:Rqkg0FEV0
>>183
うん、これ感染するね
ご愁傷様

359名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:16:37.02ID:P8SFAO1q0
>>284
羽田使う人間やばいじゃん

360名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:16:50.26ID:DPswjHDy0
湖北省からの入国拒否してから2週間経ったけど
肺炎患者が増えた報道もないしショボくねこれ

361名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:16:51.07ID:gbJh/YEY0
中国の開発した生物兵器なので
自衛隊生物兵器部隊が管理すればよかった

362名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:17:00.86ID:dVy0Dv940
>>335
セレクションバイアスなので、その数字はおかしいよ

363名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:17:01.70ID:SaoMqKtG0
老人減らして年金問題解決

364名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:17:06.97ID:MdmA9utL0
>>352
そうです

365名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:17:09.00ID:vWpw1Xmg0
船の中にいる人

今マスコミの船でしょうか?電話番号を書いた垂れ幕を持って近寄って来たのですが、海上保安庁の船に怒られています。
これはこれでストレスになります
#ダイヤモンドプリンセス

366名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:17:09.13ID:9sQIl+ys0
>>341
自由に船内を歩き回る乗員(すでに20人感染)

367名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:17:10.06ID:LGBwordD0
>>337
韓国もそうだが、親中派は国を滅ぼす。
安倍政権も
モリカケと桜で力を失い
二階が安倍を支配。
安倍というより二階政権だよ。
今の安倍政権の実態は。

368名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:17:12.62ID:oOJzmMar0
>>322
あれ融通の利かん行政が悪いだけだろw

369名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:17:14.08ID:jD8pw7ve0
船は日本人だけ受け入れて放流したらええやん

370名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:17:15.30ID:qtIdE7vB0
これで五輪開催とかジョークだろ?

371名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:17:16.75ID:zUFsi3qh0
もうこれ全員感染するまでどれくらいかかるかの実験台にしてるんだろw

372名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:17:26.48ID:0lH3rDjU0
クルーズ船の乗客が動画上げてる
https://www.youtube.com/channel/UCV-MVvD0rxZK_L6CX_6VXfQ

373名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:17:31.08ID:G7ZkFV/q0
不謹慎だけど、仮に1年位
このまま放置プレーしたら
マジでゾンビ船になりそうで、なんかwktkするなぁ

実はそういうテストだったりして…

374名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:17:33.36ID:ho/CUrPv0
>>326
同じ意見です

政府が必死にやっているそばで、
船内はカオス&ノーガードで感染を広げている
自分たちが、まだ豪華客船に乗った気でいるのか、
実際は被災地よりも厳しい状況だということを自覚したほうがいい

375名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:17:37.28ID:YLqxzKGI0
窓の有無で感染率って違うのかな

376名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:17:42.48ID:mfzp1SJW0
静岡住みなんですが、マンション住人が騒ぎ始めている。管理人に、マスクするように書いて掲示板。

377名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:17:46.02ID:FSpyGHq/0
日本ですら感染者数の報告だけで
感染者の症状が報道されない
やばい状況

378名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:17:49.33ID:L1GxFzMb0
次おこるのは院内感染のフェーズかねえ?

379名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:17:51.21ID:WrZ4OLak0
アメリカの世論が日本政府の対応に疑問というし、わかるんだけれども、
恐らくはアメリカよりも一番良い環境になるんじゃないかと・・

380名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:17:51.63ID:S2AKxLeS0
>>336
通気口よりデッキや食堂だろ

381名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:17:52.40ID:8SSYX1j60
>>365



やつらも必死だなw

382名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:17:52.98ID:N2txxGTA0
地震大国だし備蓄始めるのはいいが目に見えて買い占めるのはやめろよ
毎日少しずつ買い増すだけでいい
周りが買い占めに気付いたら不安に駆られて自分も、自分も、となるからマスクの二の舞いになるぞ

383名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:17:56.85ID:DyiKFWCl0
これもう防疫とか考えないでさ
「全然大したことない風邪っすよ!」
「移っても全然平気っす!」
「普通に咳止め飲んでくださいっす!」
の路線に変えないとダメじゃない?

384名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:18:09.63ID:r5DvgnUT0
>>302
あのまま隔離続けたらあり得たと思うよ。
船内が蟲毒の壺状態だったからな

385名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:18:15.02ID:dVy0Dv940
>>351
国内で自由にバス、電車すし詰めだった中国人観光客はなんで問題ないの?

386名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:18:15.58ID:ho/CUrPv0
>>339
そうだとは思わないけど、
もしそうだとしたら、折れるべきは論理を持たない側だろうね

387名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:18:19.91ID:hSgMsqWd0
しかし、今回、赤十字はぴくりともしないな。
こういうときに動くのが赤十字じゃねぇの?

388名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:18:20.35ID:KlGBkD3/0
大阪京都の病院が検査始めたんやろ?感染者出たのか?それとも情報隠すのか?

389名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:18:22.91ID:L1GxFzMb0
>>377
でてるんじゃね?
5人がICU

390名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:18:32.09ID:SaoMqKtG0
>>352
ほとんど老人しか死なない

大量検査に
莫大な税金使う必要なし

391名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:18:36.57ID:B0wXyBo60
そろそろ収束だね

392名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:18:36.81ID:P8SFAO1q0
>>284
各国から大黒埠頭に船で迎えにきて貰えばよかったかもね

393名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:18:42.700
アウシュビッツの悲劇

394名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:18:57.61ID:uneTAhZ10
そういえば、パのビーナスさん長崎入港みたいね、九州も大変だ。

395名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:19:06.46ID:sQ2kYwvh0
いくら船内とはいえ、ほとんど自室で過ごして警戒してるのに
この感染率はやばすぎる

396名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:19:06.47ID:knTtuwZR0
潜伏期間は平均4日らしいぞ
こんなに増えてるのはどういうことだ

397名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:19:12.45ID:ho/CUrPv0
>>341
それを厚労省が制圧するだけの権限がないということでしょ
それがこのクルーズ救出の一番の障害だと思う

398名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:19:13.55ID:9K8c5af00
そろそろクリスマス島がどうなっているかも知りたいです

399名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:19:15.26ID:P8SFAO1q0
>>365
マスゴミ

400名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:19:24.35ID:rHxnR4cs0
何でクルーズ船ばかりなんだ?
埼玉の続報とか大丈夫かよ

401名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:19:33.18ID:W4UHeLK00
なんか飽きた…
仕事してると周りの環境から俺が感染しないように気をつけてるのが馬鹿らしくなってくる…
正常性バイアスに感化されてコロナって実は大した事ないんじゃ?と思えてくる。
本当にヤバい病気なら、アメリカも軍隊引き揚げるとか、日本渡航禁止とかするような…
何が言いたいかと言うと

もっと燃料くれ

402名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:19:33.97ID:MdmA9utL0
>>383
クルーズ船以外では完全にそういう対応よ?

403名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:19:34.09ID:GerjmMHw0
>>324
政府発表の数字
信用するもしないも勝手

404名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:19:34.18ID:LGBwordD0
>>390
コロナは生物兵器で
空気感染するエイズだという説があるよ。
老人だけの問題じゃない。

405名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:19:36.85ID:q+Ow1Jpl0
>>357
最初から言われてるし。特殊な環境下ね。

406名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:19:39.24ID:z0+UgBEu0
これわざと小出しにしてる可能性ある?

407名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:19:42.11ID:dB4fFMBa0
>>336
それなら、ホテルも病院もダメじゃん。

408名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:19:49.48ID:tFBDD4IZ0
>>341
船には隔離しているが個人間はプライバシーの関係もあり回答を控える

って答弁でいいか?

409名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:19:51.43ID:/N8yp0C10
ここなんか浸かったら治りそうじゃない?
【速報】クルーズ船で新たに44人陽性 乗船者のコロナ感染確認は計218人に  ★5 ->画像>32枚

410名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:19:52.40ID:W0iPZdBo0
隔離反対の人は自宅で受け入れろ
ホームステイだよ

411名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:19:54.81ID:+zGEksvv0
アメリカさんどうにかしろよ(´・ω・`)

412名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:20:08.36ID:SHaNe2X/0
これはクルーズ船内が「濃厚汚染地帯」になっているから
御用学者じゃなくて信用できる岡田のおばちゃんでも使って「対策本部」をつくり
全員下船させてオリンピック選手村とか使って「全員個別隔離」する必要がある
緊急事態だ、人が死ぬぞ、人災だろ、誰の責任だ!?

413名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:20:09.37ID:sjxy70gd0
>>368
文末の草は要らんよ
322みたいなアホがわーわー騒ぎ立ててるんだよなあコロナウィルスのスレは

414名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:20:09.52ID:BILtLne70
>>352
オリンピックもだがそれバラしたら湖北省縛りとかやってた意味がなくなる
いくらでも検査できるってなったら一気に国内感染者増えてしまう

415名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:20:23.57ID:ySi9aleq0
>>181
3700人のうち1100人がクルーなんだからクルーの一部が感染源なら
もった拡大しているはず。

416名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:20:27.02ID:OmxXh/C60
死亡
218人

417名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:20:28.28ID:vlM0sbhl0
感染力凄まじいな。

418名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:20:28.19ID:WrZ4OLak0
アメリカの富裕層はワクチンのないコロナが怖いだろうし、
アメリカ人全体はインフルエンザB型も怖いんだろう

だけどコロナを患う事無く、船と言う一番安全なところにいるのが
一番最適な環境にはなっているのかも知れない

419名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:20:30.40ID:SaoMqKtG0
>>404
死ぬのはほとんど老人だよ

420名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:20:37.03ID:S2AKxLeS0
>>396
2月4日 夕食まで船内行動自由 食事もブュッフェで集団摂取

421名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:20:37.71ID:FL8LsDR80
日本政府のやり方はゾンビのいる街に健康な人まで閉じ込める映画の様だな。
感染者がいる事が分かっていながら一緒に船内に閉じ込めているのだから非難されても仕方がない。

422名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:20:38.11ID:3CvA6dpu0
>>133
それいつの話?

423名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:20:42.34ID:mfzp1SJW0
で、陽性重症者の喀痰培養検査からニューモシスチス・カリニが培養された、とか免疫不全を傍証する何か出ましたか?
そろそろ出ているなら発覚したんじゃ?

424名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:20:44.85ID:tFBDD4IZ0
>>346
全員検査できないっていう連中にこれ言えよ

425名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:20:48.69ID:LiqKcPV70
>>143
寄港拒否したら、船内で感染した日本人がノーチェックで飛行機で帰国してきたぞ

426名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:20:50.14ID:e+dMcUqT0
>>395

ストレス?ストレスって免疫力落とすらしいから。

427名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:20:58.72ID:kL2WHEUg0
>>336
それ聞いて会社にあるダクトの位置確認したけどどうしたらいいんだ?

428名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:20:59.31ID:L1GxFzMb0
>>284
香港がやったやつだね
国内感染が少ないんじゃなくて検査してないだけだけど
結果としてはそうかな?

現状中国との直行便がありどんどん入ってるんだし
クルーズ船だけ隔離しても焼石に水ではあったね

観光ビザは与えず外国人は強制帰国できるようなシステムが
あればそれでよかったね

429名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:21:07.13ID:3PdWH8Eq0
めんどくせえな
もう乗客ごと沈めちまえよ

430名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:21:16.65ID:SaoMqKtG0
>>412
船会社の責任だろ

日本は基本的には無関係

431名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:21:17.26ID:XhhP+wtq0
>>5
タイや韓国は三次感染が出始めたんだっけ
北も死者が5人出たとかいう噂あるしもう相当拡がってるんだろな

432名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:21:17.88ID:dVy0Dv940
>>403
国内に未診断の患者が多数出てる、といってるんだよ。

433名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:21:20.23ID:RUw1p/1N0
否定してた奴大勢いたけど
結局
ダントツの世界2位

434名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:21:23.11ID:dB4fFMBa0
>>356
いや、クルーでしょ。
20人だか感染してるんだから。
その人たちが食事の準備して運んでるんじゃない?

435名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:21:23.28ID:P8SFAO1q0
>>386
論理的な矛盾も受け入れて流せる人間じゃないと人と上手くはやれないのよ。
でもこういう感染症のパンデミックの危機管理では仇になる

436名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:21:28.44ID:Mkng3Lms0
にこなまのクルーズってまだやってるの

437名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:21:29.02ID:gbJh/YEY0
横須賀基地の米軍は助けないで合意したのが
アベチョン

438名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:21:32.15ID:q+Ow1Jpl0
>>396
もっと長いのがいくらでもいると言うことだろ。もっと悪いけどな。
あと、症状でてる人もすぐに検査できてないみたいだし。

439名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:21:40.10ID:taP5tcB10
>>341
政府が新コロナウィルスに対して隔離できる法律を適用していないからね。
野党から再三の要求があったのにも関わらず。

440名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:21:49.80ID:hSgMsqWd0
>>395
この人たち、最後にビュッフェでご飯食べてからまだ1週間だぞ

441名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:21:57.21ID:bUXNZD5Y0
アザーズだからビクともしないぜ

安倍ちゃん最強!!

442名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:21:58.15ID:eEtDpUd/0
最初はどこからクルーズ客船に感染したの。

443名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:22:03.97ID:uneTAhZ10
中国は日本製検査キットを数十万セット購入して使ってる。
日本は・・・製造依頼ないそうな。

444名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:22:04.17ID:3CvA6dpu0
>>147
そうなんだが一番怖いのが封鎖解いた後

445名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:22:12.81ID:L1GxFzMb0
さっさと中国渡航禁止にしろよ

446名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:22:14.37ID:8SSYX1j60
今回は10割で厚労省が悪い
12月、遅くても1月には運用計画立てれたはずなのにすべて行き当たりばったり

チャーター機ですらガバガバなのにクルーズ船なんて隔離させてさ

しかも今週病院に土下座して体制整えさせるとかやべえよw
注意喚起や計画そのものは用意しなきゃいけなかったのに

447名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:22:14.44ID:N1VJ7LyI0
船籍国は関生を逮捕しろ

448名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:22:16.18ID:Rqkg0FEV0
世界三大力


・感染力
・消臭力
・長州力

449名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:22:24.47ID:yJngXtcM0
>>352
オリンピック開催のためにはコロナ感染者数、死亡者数を誤魔化すしかない
つまり、PCR検査をさせなければいいし、誰も検査を受けられないようにすればいい
既にその体制は整っている(感染症指定)

反安倍で勝手に検査を実施すると表明した京都市、大阪市がコロナ患者発生と騒いでも
寿司友メディア使って報道管制しけば問題ないしな

安倍の不埒なたくらみはお見通しや

450名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:22:24.56ID:RCvsMw0l0
>>431
イギリスもだよ
シンガポールの国際会議で二次感染からの帰国者から11人が感染

451名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:22:26.75ID:upuyylwy0
日本の政府が日本人が全員感染してしまえば問題にも成らない。と考えているからな
肺炎にまで至らなきゃただの風邪だし。大きな問題には成らないわな
日本の政府にしてはマトモな考えだ

452名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:22:32.09ID:GtC0y1ei0
アベガーの人仕事してないの?

453名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:22:34.80ID:KlGBkD3/0
>>388
マスコミさん早く調べてくれ

454名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:22:38.05ID:B0wXyBo60
確かに飽きてきたネットの中だけ騒がしくて日常はみんな普通に生活してる

455名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:22:38.35ID:ySi9aleq0
>>177
そう言う問題じゃない。
感染者が多い場所は隔離と検査と消毒等で社会的機能を
喪失する。死ななければいい言うものではない。

感染症指定と言うことの意味の重みがわかっていない。

検疫法
https://www.mhlw.go.jp/web/t_doc?dataId=79035000
第十四条 検疫所長は、検疫感染症が流行している地域を発航し、又はその地域に
寄航して来航した船舶等、航行中に検疫感染症の患者又は死者があつた船舶等、
検疫感染症の患者若しくはその死体、又はペスト菌を保有し、若しくは保有して
いるおそれのあるねずみ族が発見された船舶等、その他検疫感染症の病原体に
汚染し、又は汚染したおそれのある船舶等について、合理的に必要と判断される
限度において、次に掲げる措置の全部又は一部をとることができる。


一 第二条第一号又は第二号に掲げる感染症の患者を隔離し、又は検疫官をして
隔離させること。

二 第二条第一号又は第二号に掲げる感染症の病原体に感染したおそれのある者を
停留し、又は検疫官をして停留させること(外国に当該各号に掲げる感染症が
発生し、その病原体が国内に侵入し、国民の生命及び健康に重大な影響を
与えるおそれがあると認めるときに限る。)。

三 検疫感染症の病原体に汚染し、若しくは汚染したおそれのある物若しくは
場所を消毒し、若しくは検疫官をして消毒させ、又はこれらの物であつて
消毒により難いものの廃棄を命ずること。


感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律
https://elaws.e-gov.go.jp/search/elawsSearch/elaws_search/lsg0500/detail?lawId=410AC0000000114#H
(感染症の病原体に汚染された場所の消毒)
第二十七条 都道府県知事は、一類感染症、二類感染症、三類感染症、四類感染症又は新型インフルエンザ等感染症の発生を
予防し、又はそのまん延を防止するため必要があると認めるときは、厚生労働省令で定めるところにより、
当該感染症の患者がいる場所又はいた場所、当該感染症により死亡した者の死体がある場所又はあった場所
その他当該感染症の病原体に汚染された場所又は汚染された疑いがある場所について、当該患者若しくはその
保護者又はその場所の管理をする者若しくはその代理をする者に対し、消毒すべきことを命ずることができる。
2 都道府県知事は、前項に規定する命令によっては一類感染症、二類感染症、三類感染症、四類感染症又は
新型インフルエンザ等感染症の発生を予防し、又はそのまん延を防止することが困難であると認めるときは、
厚生労働省令で定めるところにより、当該感染症の患者がいる場所又はいた場所、当該感染症により死亡した者の
死体がある場所又はあった場所その他当該感染症の病原体に汚染された場所又は汚染された疑いがある場所について、
市町村に消毒するよう指示し、又は当該都道府県の職員に消毒させることができる。


(物件に係る措置)
第二十九条 都道府県知事は、一類感染症、二類感染症、三類感染症、四類感染症又は新型インフルエンザ等感染症の発生を予防し、
又はそのまん延を防止するため必要があると認めるときは、厚生労働省令で定めるところにより、当該感染症の病原体に汚染され、
又は汚染された疑いがある飲食物、衣類、寝具その他の物件について、その所持者に対し、当該物件の移動を制限し、
若しくは禁止し、消毒、廃棄その他当該感染症の発生を予防し、又はそのまん延を防止するために必要な措置をとるべきことを命ずることができる。
2 都道府県知事は、前項に規定する命令によっては一類感染症、二類感染症、三類感染症、四類感染症又は新型インフルエンザ等感染症の
発生を予防し、又はそのまん延を防止することが困難であると認めるときは、厚生労働省令で定めるところにより、当該感染症の病原体に汚染され、
又は汚染された疑いがある飲食物、衣類、寝具その他の物件について、市町村に消毒するよう指示し、又は当該都道府県の職員に消毒、
廃棄その他当該感染症の発生を予防し、若しくはそのまん延を防止するために必要な措置をとらせることができる。

456名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:22:38.53ID:r/cpmKKh0
>>400
そんなすでに国内に数万人のキャリアが居るなんて気が付かれたら困るからだろ

457名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:22:38.81ID:9sQIl+ys0
予備自衛官の医師や看護師を投入

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200213-00000531-san-pol

医師や看護師など医療関連の資格を持つ
「即応予備自衛官」と「予備自衛官」を
招集する準備に入った。

即応予備自衛官は元自衛官に限られ、
今回は元医官や看護官らを対象とする。
予備自衛官は元自衛官でなくても教育訓練
を受ければなることができる。

いずれも非常勤の自衛官で、大規模な
自然災害などで自衛官の不足が想定される
ケースに招集される。

458名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:22:42.64ID:oMw3PQXx0
この感染力だと爆発的に増えて手立てを失くすだろな
森林火災と一緒で燃え上がったら絶望的だわ

459名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:22:43.53ID:ho/CUrPv0
>>435
場面によっては納得できる意見だけど、
感染を防ぐという意味で絶対にこえていけない線があるでしょ?
それをいってるの

460名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:22:44.41ID:S2AKxLeS0
>>421
ゾンビの徘徊する船内をオール開放にして接触させ放題にしていたのはアメリカの運営会社な

日本国政府に責任を擦り付けるのは違うで

461名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:22:44.68ID:WrZ4OLak0
中国人はデモも無理だろうね
飛沫感染するだろうから

462名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:22:53.94ID:rxjcl6Bp0
完全にウイルス培養船になっとるな

463名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:23:02.76ID:d0PpvB/90
今回のクルーズ船の問題は、
日本人だけじゃなく外国人も絡んでるから、
対応を誤れば外交問題にも発展する。

それだけじゃなく、オリンピックの
開催にもマイナスポイントとなる。

政府は早く隠蔽をやめろ。
取り返しが付かなくなる。

464名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:23:04.95ID:ldhy/cQf0
毎日40~50人くらい増えてるけど
1日に検査できる数が一定なら
感染率も一定を維持していて拡大してないってことか?

つまり封じこめはある程度できてる?

465名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:23:09.82ID:LU2sNJbU0
検閲官が各部屋回って媒介したんだろ
客も部屋から出てたみたいだし

466名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:23:13.12ID:q+Ow1Jpl0
>>404
まだ信じてるやついるのか。驚いた。

467名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:23:19.93ID:dB4fFMBa0
>>442
客にウィルスついてきたんでしょ。

468名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:23:23.84ID:XhhP+wtq0
>>450
ありがと
そっちも三次か
もう時間の問題だよねぇ...

469名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:23:28.80ID:DyiKFWCl0
>>183
何始めるの?
検査すらろくにできないのに

470名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:23:29.81ID:dRyDubbS0
1月末あたりの中国人観光客から感染してるとしたら、チャーター、クルーズ以外でそろそろ国内で日本人の感染出てもいいと思うんだが。
検査しないから出ないのは理解するけど、実際のところ肺炎症状の患者数は増えてるの?

471名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:23:30.05ID:sjxy70gd0
>>442
逆に訊きたい
なぜ今の今までそれを知れない?
再三報道されてたのに

472名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:23:30.06ID:WrZ4OLak0
でもウィルスさんらが出て行けば一番理想的な場所じゃあるね

473名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:23:30.91ID:dVy0Dv940
>>446
事前計画通りに動いてるよ?

安倍ちゃんは事前計画を超えて、法務省の反対押し切って強攻策もとってるし?

474名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:23:34.04ID:MdmA9utL0
>>446
加藤が何かの対応マニュアル作成中ですって昨日言ってたぞ。

はぁ?ってなるわな普通。

475名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:23:36.41ID:eUTC5P1+0
これがプーチン大統領だったら
「クルーズ船?そんなものは初めから我が国領海にはいなかった」
で祖国を救ってたはず

476名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:23:43.28ID:xzZSd6Io0
考えられるシナリオ3つしかない

空調を通じた空気感染
クルーを通じた強力な飛沫感染
単に潜伏期間がめちゃちくちゃ長い

いずれにしろ最悪

477名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:23:46.88ID:VgUWtJfm0
>>400
防護服を着せずに検疫をやらせるわ
強権を発動せずに感染者を自宅に帰すわ
この政府は無茶苦茶ですね
野党は防護服の件を追及したのかしらねぇ

478名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:23:48.36ID:VrF1r35+0
>>343
そういう面もあるのかなるほど

479名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:23:50.44ID:vDy83o/70
>>439
あれ発動するとすべてのイベントに影響出るから出来ないんだよ
来月は聖火リレースタートでしょ

480名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:24:03.88ID:jq8zpUMh0
>>396
ドローン「ブーン…」

481名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:24:05.19ID:liaq64dw0
クルーズ船に乗ってる海外の人が死んだら
日本のせいにされそうで嫌だな

482名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:24:10.07ID:7/qUgXMC0
>>420
2月3・4日にいただけの検疫官が感染してるんだから

その時点で既に手がつけられんわな

483名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:24:11.11ID:IT4RXIYb0
もうオリンピック無理だろうから、検査したクルーズ船の人たちを選手村に待機させたら

484名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:24:12.93ID:Isy92SF30
ほとんど部屋でなんて過ごしてないだろ
うろうろ散歩してんじゃん
3分の1は日本人ならもう日本人だけは仕方ないから降ろして隔離
あと残りは各国に任せればいい

485名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:24:17.11ID:ldhy/cQf0
今700検査して200人とかだから最終的には少なくとも1000人にはなる計算か

486名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:24:17.70ID:gYzPgKB+0
政府はわざと検査が進まないようにしてるんだよな

医療先進国の首都圏でこれっぽっちしかDNA検査できないわけがないだろ

487名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:24:20.63ID:DdgWDC2Y0
>>22
安倍ちゃんの顔が幸せそうでなにより。

488名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:24:20.73ID:MdmA9utL0
>>449
マスコミのスポンサーは全部オリンピック協賛だからなぁ。一ミリも信用できないよ

489名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:24:23.13ID:8ZPrMNGS0
よく考えたら国内での死者0
中国ですら湖北省以外の致命率は0.1%

普段の風邪でも肺炎おこした死ぬ時は死ぬ。
むしろ、検査しまくって片っ端から入院させるとパニックを煽って医療体制がパンクしかねない
(この点、我が政府の、正しく怖がるは、疫学上正しい)

中国はパニックになりすぎて都市封鎖したが、失敗だったのでは。
左翼は全員検査を叫ぶけど
かえって検査せず、重篤例だけしっかり対処するのが正解な気がする。

490名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:24:33.17ID:ZYmnpQmx0
そろそろ陰性帰宅者が陽性になるコロナ

491名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:24:41.28ID:P8SFAO1q0
>>412
オリンピック選手村は民間から借り上げてオリンピックごに販売する物件らしいから無理

492名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:24:51.87ID:dVy0Dv940
>>470
それを集計する場所がない

493名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:24:53.35ID:SaoMqKtG0
>>446
日本は
あの船と無関係だよ

本来、船の世話に
税金使う必要はない

494名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:24:55.86ID:hSgMsqWd0
>>427
ビルも船も、基本循環空調だが、エアフィルターがついているのと、換気口って天井についてるだろw
アホみたいにエアコンが原因で感染とかしないよ。0とはいわないけどさ。

495名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:24:55.92ID:HvpvoIS70
とんでもねえ失策だよ
いつもふんぞり返ってる役人どもは何してんの?

496名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:25:05.27ID:ho/CUrPv0
>>421みたいな意見って誰に扇動されたんだろう?
それとも>>421がオリジナルでバカなのかな

まず乗客を横浜からばらまくわけにはいかないんだよ
これは大前提

そのうえで、検査&下船と、船内でのこれ以上の感染を
同時に防がなくちゃいけない
それが今政府がとっている対策

でも、検査してるそばから、
デッキを徘徊させたり、ノーガードでメシを配ったり
船内がまったくコントロールできていない

本来、デッキに出た瞬間から0日目として
潜伏期間を再計算すべき

497名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:25:06.24ID:o0evrn8r0
>>335
この人たちがどんな体調なのかってのが気になるところ

498名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:25:06.59ID:7oAqLxh90
>>29
中国の検査体制で平均4日
日本の検査体制での平均はまだ公表されてないがチャーター機一便で三度目の検査でようやく陽性となった例では10〜12日くらい
しかし中国では陰性となったあとで再び陽性になった物をどのように扱ってるかどうか不明すぎて平均4日は参考でしかない

499名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:25:08.66ID:L1GxFzMb0
新型インフルの時は
関西の学校は休校したしイベント中止するぐらいの
大騒ぎだったのにな

500名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:25:15.41ID:FL8LsDR80
>>460
そんな船をなぜ日本は受け入れた。責任も取れない事を引き受けたのはもっと罪が重い。

501名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:25:15.69ID:GerjmMHw0
>>252
蚊は媒介するんかな

502名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:25:16.33ID:bSeI1Mkq0
中国が封鎖解くのはおそらく事態が好転したわけじゃなくて経済が死んでしまうから
そこでどれくらいの新たな武漢が生まれるかわかったもんじゃない
もちろんコロナキャリアが多数いるウィルス船の客や在中邦人をどんどん関東に入れようとしてる関東も
武漢化する可能性高い

503名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:25:15.93ID:uneTAhZ10
トイレの汚物は感染源。インフルエンザとノロの予防策両方必要。

504名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:25:19.23ID:8VZZZu9a0
目がかゆい、コロナかな

505名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:25:22.96ID:Iy1Wrj+J0
全員感染してるだろw

506名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:25:24.27ID:/M+XK+zP0
SARSのときは絨毯で乾燥したウイルスがエアロゾル化して感染したらしい

507名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:25:39.16ID:SaoMqKtG0
>>486
老人減らして年金問題解決だからな

508名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:25:40.65ID:WrZ4OLak0
アメリカ軍が迎えに来て!というけれどもさ、感染すりゃしなければ
コロナ以上に人命を毎年奪っているインフルエンザからも自由な環境なわけよ
しかも無料だし、イザとなれば医療がついているわけだからさ

まさに貴族そのもののライフなわけだわさ

文句言うなよ

509名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:25:44.14ID:P8SFAO1q0
>>422
ついさっきNHKのライブアプリで聞けたよ

510名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:25:49.89ID:ySi9aleq0
>>456
いや流石にクルーズ船の感染率は2桁だろうから異常。
現在でも検査した人間に対する感染者は2-3割だから
武漢の1100万人の人口に対して220-330万人と言うことになる。

クルーズ船内は武漢より遥かに異常と言う認識が必要。

511名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:25:52.24ID:3Atf45+M0
.
.
もう、パンデミックでしょう どうにも手遅れでしょう

512名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:25:54.71ID:3CvA6dpu0
>>188
もう少し先だろ
ただ違うのはその時に比べてウイルス認知されてる事

513名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:26:04.02ID:YLqxzKGI0
学校で広がったら何週間も学級閉鎖しないといけなくなるのかな

514名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:26:05.79ID:sjxy70gd0
>>496
うむ
完璧に正しい意見だ

515名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:26:05.99ID:pCz6cuVE0
>>196
俺は謎の発熱が三日間ぐらい続いたが、R1、納豆、玉ねぎサラダ、パブロンで地力回復した

ただ、免疫力が落ちてるかもしれないので引き続き警戒していく
マスク、メガネ、アルコール除菌、手洗いうがい万全だ

516名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:26:06.84ID:9sQIl+ys0
>>455
第二条 この法律において「検疫感染症」とは、次に掲げる感染症をいう。
一 感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律(平成十年法律第百十四号)に規定する一類感染症
二 感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律に規定する新型インフルエンザ等感染症

新型コロナは対象外ですよ

517名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:26:12.86ID:dVy0Dv940
ウイルス性肺炎患者なら、おれは専門科じゃないので横目で見てただけだが、1月に二人ほど入院してたよ?

518名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:26:22.73ID:JjmPE6OM0
>>504
コロナ花粉だな

519名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:26:24.34ID:3CvA6dpu0
>>509
さんきゅー

520名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:26:26.19ID:iRwT6yEH0
この船一隻で、日本の医療インフラをぶち壊しに来たな。
三国志でそんな話があったような気がするわ。

521名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:26:31.96ID:I8YoJhnw0
>>5
韓国日本に負けたくないだろ

522名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:26:36.33ID:7oAqLxh90
>>39
あそこへ隔離出来る様にベットやその他搬入している間に14日間があっという間に過ぎるよ

523名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:26:36.47ID:Vmr+5tgr0
俺の予想より日本国内への感染のスピードは遅いな
あと2週間程度待って肺炎の集団発生がなければ克服可能っぽい

もし発生したらまあ、、家族の生命を心配してくれ

524名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:26:45.90ID:upuyylwy0
本気で水際対策をしていたら、感染者いなくなるまで放置が正解なんだよな
上陸は一切認めない。外部の人間とは一切接触させない。掛け声だけの水際対策だからこうなる
日本に患者を治療する義務なんて国際法にもないんだぜ

525名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:26:48.69ID:sQ2kYwvh0
普通に元凶はWHO
もっと早期に非常事態宣言を出せた

526名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:26:49.39ID:bSeI1Mkq0
>>500
日本人の割合が一番多い船だったからだと聞いた
他にもいろんな客船から寄港申請来たけど断ったとのことだ

527名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:26:54.00ID:7/qUgXMC0
>>500
日本に寄ることを決めたのは船長

上陸を許さなかったのは日本

528名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:26:57.16ID:4aEHEq2w0
明日は何人だろうな?
50人超えるかなぁ?

529名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:26:59.17ID:kL2WHEUg0
フードコートとか回転寿司とかブュッフェ式のレストランてどうなの?

530名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:27:08.07ID:uU31OVVT0
次はいよいよ大都市やぞ

531名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:27:10.25ID:uYqxqque0
>>183
予備自衛官は自衛官が派遣されて手薄になった基地を守るんだよ
まず現地に行くのは自衛官

532名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:27:10.24ID:GerjmMHw0
>>432
インフルかコロナかただの風邪かわからん

533名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:27:19.08ID:3Atf45+M0
.
.
これじゃ、エチオピアにつく前に、幽霊船になっちゃうかもね!

534名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:27:21.06ID:RCvsMw0l0
>>489
200の感染者に対して4人の重症者
パーセント的にはまんまだよ
感染者の20%が重症化だから

535名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:27:22.40ID:uneTAhZ10
無症状の子供のレントゲン撮ったら肺炎の影が映ってたからな。下痢にも注意。

536名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:27:28.51ID:to8TMQQ30
>>500
かまわんよ。
これからカンボジアで続々入港するから。
日本はよくやったという結果になるだろう。

537名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:27:32.34ID:KlGBkD3/0
>>489
もし感染者とわからず医者と接触したらどうなるんだ?医者が感染してその医者が診察する人とかどうなるの?

538名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:27:37.43ID:n8nzWcvW0
>>286

日本

1日で検査可能な人数

300人

今後1000人まで増やすのが目標

韓国

1日で検査可能な数

10000人

539名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:27:41.14ID:2Q+lomnF0
船が発生源なんだから、下船しない間に全員に感染拡大になりそう。安倍内閣の判断は時間稼ぎの様子見か全員下船か。

540名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:27:41.91ID:WrZ4OLak0
リベラル 「豪華客船許せないニダ。アメリカもインフルエンザB型に晒されているニダ
早く降りるニダ」

541名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:27:47.62ID:R0NQ08NS0
知ってたわ

542名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:27:49.34ID:/M+XK+zP0
パンデミック引き起こさないのならできるだけ検査しない方がいいというのが政府の考えだろう
気温が上がるまでの我慢だと

543名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:27:49.52ID:lx57Biwt0
隔離措置後に感染したのか感染したあとに隔離されたのかわからんのがどうしようもないな

544名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:27:53.80ID:mvvPUB3U0
>>464
そう。検査数の問題がある。
乗員や検疫官も感染していますから
船内で感染拡大が続いているのか
潜伏期間や発症までの時間差なのか

545名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:27:59.99ID:JjmPE6OM0
>>525
WHOは12月末に中国から報告受けてたのに何もせず

546名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:28:11.13ID:dVy0Dv940
>>525
まあ、前回早く非常事態宣言だして各国からフルボッコにされたからな。

事務局長以外は許してやれ。

547名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:28:13.07ID:7/qUgXMC0
>>534
うん、計算を間違えているw

548名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:28:23.81ID:o327grxZ0
>>1
それぞれの国が引き取りに来ないの?
このまま感染していくのをみんなで待つだけ?

549名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:28:25.19ID:YQFLpr3X0
感染してない人なんて残ってんの?

550名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:28:28.24ID:r/cpmKKh0
>>401
原発の時と同じだね
事故る前はチェルノブイリなんて近づきたくもなかったのに
事故ってチェックランプなみに汚染された後は[意外としなないじゃんOKOK]みたいに皆なってるw

551名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:28:31.12ID:grjR9aXE0
インフルエンザ陰性の非定型肺炎が大流行しだして、国もやっと腰を上げだすのかな?
わい医師、死にたくないからシェルターの準備を始めるか。家族の面倒までしか見んぞ。

552名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:28:34.54ID:3BLbPjxb0
>>367
都合の悪いことは2階のせい
手柄は全部安倍のおかげ

553名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:28:34.68ID:uEMcCD+h0
>>352
原発事故のときと同じで国民の健康をどうでもいいと思ってるんだよな。
あのときも今も首相は朝鮮人政治家。朝鮮人公職追放しかないよ。

554名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:28:39.48ID:mN6CansX0
>>450
今出回ってる情報だと人集まる場所で貰うパターン多いから
その施設のトイレが一番怪しいな、問答無用で共用だし

555名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:28:40.97ID:z0+UgBEu0
>>352
それほんとならわざと検査してないってことか検査が遅すぎる
船も一気にやるとインパクトが大きすぎるし町のその辺の怪しい人も保健所けいゆで全数検査して発症が多ければ大パニックで五輪どころじゃなくなる
中国からかなり入国してきてるのに検査してないからカウントされてないだけでもう広がっててもおかしくない

556名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:28:41.90ID:+tYaiEBh0
イギリス船なのになんで日本が対応してるの?

557名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:28:50.98ID:43dMnvum0
中国人の富裕層がめっちゃ日本に逃げてきてて日比谷のペニンシュラとか中国人で激混みらしい

558名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:28:54.54ID:ySi9aleq0
>>516
いや指定感染症と言うことは一類以上ということだよ。

559名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:28:55.81ID:P8SFAO1q0
>>446
一度に1000人単位で新興感染症患者が来る事態は流石に誰も想定してなかったと思う

560名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:28:56.30ID:WtC6sMLnO
乗客「R1ちょーだい♪(´Д`)・∴ゴッホゴホ」

561名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:28:57.95ID:uneTAhZ10
長崎入港予定だぞ〜。日本人客がおおい船は受け入れる。

562名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:29:02.03ID:wli62FI30
食器使って食事提供してるのは問題ないのか?

三日月みたいに弁当にすればいいのに
客であってお客さまではないんだからコースにこだわる必要があるのか疑問

563名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:29:02.52ID:7/qUgXMC0
>>538
韓国でMERSが広がった理由がわかるわw

564名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:29:03.86ID:GerjmMHw0
>>486
DNA検査て

検査キットが絶対的に不足してるらしい

565名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:29:04.61ID:R0NQ08NS0
外国の話だし一々報告せんでいいよ

566名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:29:05.24ID:A2RG3E+10
速報!

567名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:29:08.49ID:r/cpmKKh0
>>404
生物兵器だったら出来損ないにもほどがある

568名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:29:11.02ID:SaoMqKtG0
日本に寄港でラッキーな船だな
途上国なら全員殺されてたかも

569名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:29:18.42ID:ZG8yLfgg0
船内3千人だっけ?
7%か
なかなかの感染率
近未来の日本

570名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:29:20.34ID:gbJh/YEY0
厚労大臣がヒトヒト感染は無い 空気感染は無い
と言ってたのが船内パンデミックの原因

571名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:29:24.23ID:tzkKxqyK0
検査船作ってそこで検査すればいいんだよ

572名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:29:30.54ID:uU31OVVT0
>>489
中国の数字は信用したらアカンぞ
アザーズを追跡したらようやく正しい数字がわかる

573名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:29:30.73ID:MdmA9utL0
即応予備自衛官も呼ばなきゃいけないほどいっぱいいっぱいになるのか。
これだけで。

うーん、最悪を想定しろってメッセージにしか思えないんだが

574名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:29:36.78ID:YigW1zYy0
>>5
フィリピン有能

575名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:29:37.20ID:RCvsMw0l0
つうか感染してると白血球が減少する特徴があるから
一次検査で血液検査して白血球が減少してる人を優先してPCR検査をしたら
もっと効率が上がる気がするんだが

576名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:29:37.48ID:S2AKxLeS0
>>500
責任を取るべきなのはガイジ船長(ガイジン)でしょ?

沖縄の検疫を破棄された時点でこの船は入国不可になり、検疫法に則って日本国は対応する義務が生じただけ

船内のルールや感染対策を行うのはアメリカの運営会社の義務
外国船に感染拡大防止の指示を出す義務は日本にはありませんから

577名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:29:37.56ID:Qs47eW9r0
空調は部屋から部屋に空気を移しているわけじゃないからな

578名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:29:42.90ID:XxeMRSpx0
SARSを例にとると収束は5月末〜6月初めだ
みんな頑張れ!
としか言えないな
打つ手なし

579名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:29:49.77ID:43DqXhCF0
クルーズ船とインバウンド日本
シウマイ恵んでもらえないと生きていけない

580名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:29:50.31ID:YLqxzKGI0
>>499
5月で良い気候なのに閑散としてたね
毎年やってたのにあれで一気に客足が減って規模縮小したイベントある

581名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:29:52.59ID:+mzsDjvg0
ティロンティロン♪

582名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:29:53.91ID:ujJCQOZR0
和式便所が良いんじゃね?

583名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:29:54.06ID:+4IP3M5K0
このまま全員死ぬの待つしかないんじゃね

584名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:30:01.63ID:ldhy/cQf0
>>534
まじかよ
paypayモールとau payって全然安くねーじゃねーか
詐欺だろこれ

585名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:30:05.07ID:v+ki3tdu0
クルーズから降ろす条件出てたけど80以上は全員降ろすみたいだな

586名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:30:06.64ID:VgUWtJfm0
検疫官の防護服の未着用はこのまま続けるつもりなの?
今度は感染しても圧力かけて風邪という診断で騙しそうね
嘘ごまかしの安倍内閣だから

587名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:30:06.97ID:ySi9aleq0
>>520
赤壁の戦いか?

588名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:30:08.89ID:pCz6cuVE0
>>504
今すぐR1を1ケース買ってこい!
今すぐにだ!
で、しばらく朝晩飲むんだ

589名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:30:11.57ID:rX0QYjD80
普通に空気感染してね?

590名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:30:12.95ID:W4UHeLK00
>>489
うーん…
それでも武漢の歯科医が亡くなった事や、今までに無い中国の対応が心配を増幅させる…

591名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:30:23.44ID:ypg8nL440
しかし急に日本は二流国になったなw

この無能安倍政権の支持率が5割とかwww

592名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:30:28.37ID:G7ZkFV/q0
>>377
実際、国内での感染者は優に100人越えてるでしょう
何事も後手後手なやり方じゃー日本が武漢化するのも時間の問題

でも、バカじゃ無い限り今の政府は死んでも公表しないでしょうね、本当の事なんて
その辺は中国然り、どの国でもそうなんだけどね、誰だって都合の悪い事は(ry

だから2ちゃん、もとい、5ちゃんだって火消し隊がいるわけで…

593名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:30:29.26ID:6X5cssjJ0
>>504
結膜炎ですね

594名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:30:30.66ID:+tYaiEBh0
日本政府が受け入れたのが間違い
イギリス船なんだからイギリスに任せるべき

595名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:30:37.22ID:A2RG3E+10
コロナビール飲んで応援!

596名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:30:37.75ID:WrZ4OLak0
まあね・・本当にラッキーな船だよね

アメリカではあまり検査せずにNJにコロナ船の乗客乗員を降ろしていたよね・・
権利とか言うのが多かったんじゃね?

597名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:30:56.30ID:tFBDD4IZ0
>>581
コロナコロナ


って防災無線流れたらどーすんの?

598名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:31:13.42ID:N2txxGTA0
そういや花粉症で目を擦ってしまったらコロナにやられるかも知らんな
花粉症は踏んだり蹴ったりだわ

599名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:31:13.58ID:ZG8yLfgg0
せめてレストランをきっちり対策してたらな

600名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:31:14.57ID:gYzPgKB+0
さっさと全力で検査して白と黒のテントに分類して入れろよ

601名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:31:21.68ID:dB4fFMBa0
>>538
韓国優秀じゃん。
よかった。
他のクルーズ船を受け入れてやって。

602名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:31:21.69ID:gFKodgGn0
終息宣言きた☆

603名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:31:28.32ID:INioHY3O0
>>585
80代以上の希望者ね

80代215人 90代11人 226人が対象

604名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:31:37.26ID:JjmPE6OM0
>>520 にほんなら黒船かと
「泰平の眠りを覚ます 来渦撰 たつた一杯で夜も眠れず 」

605名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:31:44.42ID:2Q+lomnF0
明日は100人前後の感染確認で発表か、日本の統計除外で余裕の会見発表だろう。

606名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:31:59.70ID:SaoMqKtG0
>>591
老人減らしてくれるから
若者にはいいウイルスだし
特に何もしない安倍の対応もいいだろ

607名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:32:03.73ID:B0+9hrCA0
>>401
職場で休む奴増えてきたら
さすがに焦ると思う

608名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:32:07.32ID:toA8ECea0
今船の人を全員検査したらあと数百人感染者がでるだろう。
その数百人を下船させてもしばらくしたら残りの人からも多くの感染者が出る
に違いない。最終的には感染者は1000人前後になるんじゃないか。
今やるべきことは乗船者を下船させできるだけ小分けにして隔離し監視
することだ。

609名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:32:11.32ID:8SSYX1j60
>>524
そもそも水際対策ってただの時間稼ぎだからな
日本にウィルスを入れる入れないとかそういうステージの話じゃない

抑え込んでる間に医療体制の確立や隔離の手順、ケアワークのガイダンス作っていつでも感染爆発起きても対処できるようにすることが水際対策

610名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:32:21.43ID:2jR0to7U0
ツイッターで感染訴えてる一般人数十人だけでも早く検査しろよ

611名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:32:25.81ID:v+ki3tdu0
>>600
80歳以上の奴はもう早期に降ろすんだって
例え陽性でも陰性でも関係なくな

612名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:32:31.05ID:655mtbkw0
今日の暑さと湿度で鎮静化しなかったらやばいな

613名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:32:35.46ID:GSh4PGvt0
自分がコロナ保菌者ではないかという不安
保菌のまま何ヶ月つてあるの?
数週間だよね

614名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:32:39.48ID:l0q5MWkD0
    全 員 感 染

   アウトブレイク

615名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:32:40.43ID:39VatS3B0
>>557
そりゃ逃げるだろうな日本は拒否ってないし
仕事もまともにできない修羅場にいてもしょうがないし
精々日本でお金を使って欲しいな

616名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:32:49.49ID:JvIsRbXx0
>>612
シンガポール

617名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:32:49.29ID:WrZ4OLak0
そもそもこのコロナウィルスが何故これだけ厄介なのかと言えば
陰性が陽性になったり、RNAだからどのように変異をするのか予測不可能だからなんだよね
そして症状を持たないままスーパースプレッダーになっていたりね

しかも中国の医師は24日間と言っているけれども、もっと時間が必要なのかも知れない

618名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:32:57.98ID:vcf5Lwpy0
全部日本のせいにされて終わりだろうな
賠償問題に発展する未来見えるわ

619名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:33:08.81ID:ZG8yLfgg0
>>589
中国の街中の映像見ると凄くいいマスクしている人がいるし
患者と接している医療関係者は防護服みたいなのを着ている
エアゾル感染は十分ありえる

620名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:33:12.00ID:XxeMRSpx0
>>575
ドイツの例だと発症してから3〜4日でPCR検査で陽性が出るようなので、
無症状で検査するのは効率手的でないような気がする。
この発症前の状態でしっかり感染力があるのがまた厄介

621名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:33:15.89ID:lCEsZ1j80
【速報】クルーズ船で新たに44人陽性 乗船者のコロナ感染確認は計218人に  ★5 ->画像>32枚
pbs.twimg.com/media/EPg5PBRUwAIUEZf.jpg





安倍晋三内閣総理大臣春節(旧正月)祝辞(2020年1月23日)

令和2年1月24日掲載

春節に際して、そしてまた、オリンピック・パラリンピック等の機会を通じて、更に多くの中国の皆様が訪日されることを楽しみにしています。
その際、ぜひ東京以外の場所にも足を運び、その土地ならではの日本らしさを感じて頂ければ幸いです。
同時に、更に多くの日本国民が中国を訪問し、中国への理解を深めて頂きたいと思います。       

622名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:33:16.49ID:mvvPUB3U0
もう全員検査するしかファクトが得られない
多少クルーズ船内での隔離期間を伸ばすのか
19日を目処に下船させた上で新たに別の場所で隔離するのか

623名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:33:20.78ID:z0+UgBEu0
>>574
初動の違い

624名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:33:27.21ID:gYzPgKB+0
日本発着で日本人客が最も多い船なんだからしょうがないだろ
わざと感染しに行ったわけじゃなくて日本政府もWHOもだいじょうぶ、
だいじょうぶって言ってたんだから

625名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:33:32.91ID:uEMcCD+h0
>>591
なんでマスゴミの支持率調査の数字なんか信用するんだ?バカ?

626名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:33:36.70ID:FL8LsDR80
>>576
>「外国船に感染拡大防止の指示を出す義務は日本にはありませんから」

ここまで首を突っ込んでおいてバカじゃねーの。

627名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:33:37.71ID:mfzp1SJW0
追加項目:pneumosistis Carinii 培養同定。
そろそろわかる頃でしょう。

628名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:33:41.03ID:P8SFAO1q0
>>459
街中にはまだ患者いないと思ってる?
感染症学会は街中で感染者が発生し始めてるフェーズと
公式見解述べてるよ
だって武漢から沢山観光客来てたし

629名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:33:41.25ID:MbdYpAlS0
これがゾンビウイルスだったら
阿鼻叫喚だろ

630名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:33:45.22ID:ho/CUrPv0
>>609
もうそのフェイズに見えるね
この船内の人たちは感染しなきゃ儲けもの
まず感染を疑ったほうがいい
食い物からどんどん広がってるよ

これだけ船内で感染していて、
なんで調理する人が感染していないと思えるのか不思議
おれならパッケージされたもの以外食べないし、
パッケージをアルコールで消毒してから最低限だけ口にするわ

631名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:33:51.30ID:dB4fFMBa0
>>608
だから、その費用は誰が払うのよ。
医療費全部日本もちで、隔離場所や食事、清掃
すべて日本が負うの?

632名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:33:51.50ID:ySi9aleq0
>>489
最初から隔離徹底しとけばこんなことにはならない。

武漢の感染者が全体の8割と言うことから隔離は正しい。

またクルーズ船でも同じ理由から隔離が正しい。

633名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:34:05.72ID:GerjmMHw0
>>538
事実より
自分に都合のいいことを現実だと信じる国の検査結果が何になる

634名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:34:07.13ID:6X5cssjJ0
>>613
ウイルスは基本1度持ったら共存共栄だよ

635名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:34:07.92ID:c+9xTgao0
シュウマイ弁当は何処に行ったんだよ。
職員が美味しく頂きましたか。

636名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:34:11.04ID:44ydhMH00
インフルエンザでもこんなに感染拡大するもんなのか?

637名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:34:13.52ID:KKI6v6Qn0
>>440
2月6日くらいまで船のビュッフェでみんなで食事とってたし、
映画だのダンスだの催事をやってたらしいからな。

乗組員の感染者がいたから、一気に広がってるのも無理はない。
つか、もっと前に香港で降ろした客が感染してたことが分かってたんだから、
乗組員や会社の危機意識が低すぎる。

638名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:34:14.90ID:ldhy/cQf0
>>546
非常事態宣言出したから大事にならなかったってことはないのか?

639名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:34:16.81ID:WrZ4OLak0
アメリカでは恐らくはここまでは出来なかったんじゃないかね・・
権利やら自由やらウルサイのが多そうでしょう・・
訴えてやる!とかね・・

んで、もう降ろしちゃったんじゃないかと・・

でもワクチンがないからねぇ・・(;^ω^)

640名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:34:17.69ID:8tnAdZgz0
クルーズ船=ミニ武漢
政府の判断アホ過ぎる病原の99%クルーズ船やw
なんで日本に入れたw

641名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:34:17.91ID:RCvsMw0l0
新型肺炎は白血球の減少という特徴があるんだから
自分が感染してないか不安な風邪っぴきはさっさと血液検査したらいいんじゃないかな
細菌性の風邪や肺炎なら白血球は増加
SARSや新型肺炎なら減少

642名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:34:19.88ID:Qnz45JJ40
高樹沙耶が何かを言いたそうにこちらをみている

643名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:34:20.46ID:3CvA6dpu0
>>275
こういうの見ると年齢関係無さそうだけど

644名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:34:28.52ID:sTz7+dr30
1回6時間かかる
香港とかとは違う検査なのかと思うくらいに違うね

645名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:34:43.44ID:ho/CUrPv0
>>628
いると思っているからできる個人的に対策はとってる
なにか話がそれているが、
そもそもは、この船長が感染を拡大させないための
最善策をとれていないって話だよ
ゼロか100かの話なんてもちろんしていない

646名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:34:49.06ID:WKcZ///50
まだ外出しちゃダメ?

647名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:35:00.51ID:FoRJWNwa0
症状出てない人を検査しても検出されないので検査が無駄になる
検出されなくてもかかってるかもしれないので検査はしないけど隔離はしなきゃいけない
いずれ発症するかもしれないから

全員検査することになっても検査の際に感染するリスクもある
悩ましいところだと思うよ

648名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:35:03.14ID:rxjcl6Bp0
こんなん国内で感染ひろまったら絶対処理できないだろ

649名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:35:03.52ID:VgUWtJfm0
>>599
だいたい何で従業員から先に検査をしなかったんでしょうね
検疫官に防護服は着せないし
現政府はバカ丸出し

650名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:35:08.91ID:hSgMsqWd0
>>617
上気道、下気道どこで検査したかや、排菌期間などがあるので
陽性反応がどれくらいで出るかは不明な点があるが、陰性から陽性に変わるのは
あたりまえのはなしだろ。

バカなのか?

651名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:35:11.25ID:ypg8nL440
>>625
捏造できるのか?
本当の支持率は2割ぐらいだと思うんだがw

652名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:35:11.24ID:bSeI1Mkq0
ウィルス船長崎にも来るのか
まあどんだけ国際的批判を浴びても絶対に下船を許してはいけない

653名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:35:12.28ID:meVO4GnE0
最後まで感染しなかった人は表彰ものだな

654名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:35:15.15ID:SaoMqKtG0
>>636
今年はインフルエンザ
ほとんど無いね

655名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:35:30.58ID:BnjoltEE0
何人検査したうちの218人なの?

656名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:35:35.97ID:to8TMQQ30
>>626
感染した船を救助支援することを
お前は首を突っ込むと表現するのかw
アホ。

657名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:35:47.80ID:v+ki3tdu0
>>603
船長の談だと80以上の全員検査中って書いてあるからもう降ろすつもりなんやろ
まぁ検査しても残りたいとかいう奇特なアホは別かもしれんがな

658名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:35:51.79ID:55mgjBYQ0
以前のインフルエンザ汚染から考えると半分以上感染してても不思議ではない

病院のキャパからすると軽症と重症の人を分けた方が良い

659名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:35:54.79ID:mvvPUB3U0
状況からして自覚症状のない乗員が拡散したように感じるがウイルスに名前は書いてないからな

660名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:35:56.55ID:GSh4PGvt0
>>634
🧖

661名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:35:57.78ID:3CvA6dpu0
>>286
どこが医療先進国だって?

662名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:36:01.85ID:44IiyZfq0
意味の無い数字だよ!

663名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:36:05.00ID:KKI6v6Qn0
>>636
あの手のクルーズ船でインフルエンザが蔓延することって、わりとよくあることらしい。
年齢高めの外国人客が多いから、人前でマスクをすることに抵抗ある人多いしな。

664名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:36:07.39ID:tFBDD4IZ0
>>635
4000も職員いるのか?
昭和ならマスコミとかに配って終了だったのにね

665名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:36:08.17ID:o0evrn8r0
中国の出してくる数字が信用できないから
クルーズ船で見るしかない

666名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:36:10.24ID:co495KHE0
ミヤネ屋は扱うのやめろ 宮根の考えもせず喋るのは見てて不愉快
考えているフリだけで喋りは脳を通してない
元々の性格に考え方も気持ち悪い
マスゴミはこの気に司会者変更で

667名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:36:15.77ID:W+E0Of/J0
>>352
当初は国の検査機関だけだったが
やっと民間の検査会社が手を上げてくれて
1日80人から300人になったところって
TVの情報

668名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:36:16.58ID:INioHY3O0
>>655
713人

669名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:36:17.57ID:o7D7xif20
>>621
千年後にこの古文書(スレ)を見ている未来の皆さんへ

こいつです

670名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:36:22.92ID:MGTto/Db0
>>133
7割ってなに?その凶悪さ

671名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:36:23.80ID:Kzkry3MK0
うちのガスコンロにCORONAと書いてあったが大丈夫だろうか?

672名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:36:25.09ID:dB4fFMBa0
>>608
食費2000円だとして2000人なら
毎日400万円。
それに暖房費、水道代、シャンプーやら石鹸などなど。
払ってくれる?

673名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:36:25.84ID:XxeMRSpx0
>>622
下船させたからと言って、改善されることは無いのでは?
隔離施設をどうするとか、かえって問題が増える

674名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:36:26.14ID:rx0hWbkY0
ダイヤモンドプリンセス号の国籍内訳
日本 1285人
英国+カナダ 255人
香港 470人
台湾 20人
ロシア+イスラエル+ニュージーランド
53人
米国 425人

香港多い

675名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:36:34.14ID:6bgh9ica0
完全に培養船。
消毒部隊をいれるべき、アベは今なおも厚生省の意見だけ聞いてんのか?
消毒しながら対処していかないと船内全員感染していく

676名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:36:35.37ID:G7ZkFV/q0
映画化決定!

「パンダミック」

677名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:36:35.13ID:WrZ4OLak0
アメリカはインフルエンザB型とコロナが蔓延しそうだよね・・
NJであんなに降ろせばさすがに色々と思わない?

一人が無症状なままどれだけ感染させるのかを思えばね・・

678名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:36:48.44ID:od2teqjN0
>>177
心配して何事もなかったらいいことやん
対策ってのは最悪を想定して行うもん
クルーズ船の中の客のわがままで騒ぐよりよっぽど有意義

679名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:37:03.47ID:S2AKxLeS0
>>626
日本のご厚意で支援を頂いてるだけなのに「首を突っ込む」は理解不能だわ
ガキじゃねーんだからさ、なんでもかんでもおんぶに抱っこで日本に助けて貰えると考えるのはさすがにお門違いだわ

そもそもイギリス船が望むなら今からイギリスに帰ることもできるし、カンボジアに行くこともできるよ?

680名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:37:05.74ID:LFiFPOrK0
乗客は暇で仕方ないだろうな
外でサーカスでもやったらどうか

681名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:37:05.81ID:KlGBkD3/0
日本国内では死者0?検査してないのに何故わかるの?いい加減な事言ったらあかんよ

682名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:37:21.30ID:NDOjCa8d0
>>676
アベノパンデミックス 最終章

683名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:37:30.06ID:GSh4PGvt0
>>634
数週間何もなかったら保菌者ではない?

684名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:37:30.82ID:MdmA9utL0
>>639
アメリカは全員隔離する。
緊急事態宣言出してるから、バンバン軍が動くよ

685名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:37:34.36ID:SaoMqKtG0
>>631
こんな船の世話のため
増税とかイヤだわ

686名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:37:34.68ID:VgUWtJfm0
>>665
ところが
中国政府も日本政府も信用できなくなりました
安倍さんの隠ぺいのせいでねぇ

687名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:37:37.60ID:INioHY3O0
>>657
年寄りだから同乗者もいるだろうし他で隔離されるより船内に残るのも有りじゃないかな?

688名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:37:48.00ID:P8SFAO1q0
>>645
バルコニーに出るなとか細かいこと言ってるから
そんなこと今更気にしてもしょうがないってこと

689名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:37:47.75ID:WrZ4OLak0
あれはきっと人権ガー 自由ガー 訴えてやる!と言うのがいるから
ここまでの厳戒態勢が無理だったんじゃないかね・・

690名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:37:51.39ID:ICDcR4Qr0
文句は安倍に言え

691名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:38:00.62ID:ZWDeg5SC0
>>1
閉鎖的な空間に長時間留まるのは危険って事だ!

692名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:38:04.07ID:pCz6cuVE0
>>613
2〜3週間で排出すると専門家がテレビで言ってたな
自己免疫力が勝ればな

693名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:38:07.65ID:Qnz45JJ40
こないだテレビで観た天龍源一郎の滑舌が良くなってた
感染したのかもしれない

694名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:38:11.20ID:3CvA6dpu0
>>293
中国もそこそこ生姜摂取してるでしょ

695名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:38:13.70ID:KBJu+B1e0
>>621
こいつです

696名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:38:32.26ID:H3RMlOUT0
3月入ったら報道規制はいってコロナについての報道やらなくなりそうw

697名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:38:34.49ID:Yj+oYG1i0
デッキにゾロゾロ出て行って他人と接触しまくってるからだろ?
部屋でおとなしくしてろよ…
下船したくてわざと感染しに行ってんの?

698名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:38:36.50ID:INioHY3O0
>>674
ちょっと数字違うようだけど
どこのソースか良かったら教えて

699名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:38:37.96ID:6X5cssjJ0
>>674
香港・台湾ぐらいならダイアモンドプリンセスが行って降ろしてくればいいと思う

700名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:38:39.95ID:7oAqLxh90
>>549
おれは船内感染率12〜15%くらいだと思ってるよ
発症は延で400〜500人

701名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:38:40.07ID:dVy0Dv940
>>638
人類って、その意味がわかるの10%くらいしかいないのよ。マジで。
高等教育の文章理解できるのがそのくらいって調査されてる。

「公衆衛生における予防的感染阻止について」なんて内容、9割は理解できないの。

702名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:38:45.60ID:mvvPUB3U0
>>673
既に準備に入っているからその問題は大丈夫かと
問題はどう分けるかかな
まずは高齢者や持病のある方からのようだけど

703名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:38:45.99ID:YLqxzKGI0
カリブとか地中海周遊クルーズとかでは発生してないのかな

704名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:38:48.53ID:GerjmMHw0
>>603
そんなに乗ってるのか80代と90代

705名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:38:53.70ID:P8SFAO1q0
>>670
インフルとの決定的な違いはそこだとまとめてた

706名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:38:55.90ID:ho/CUrPv0
乗客に感染者がいて、現状このようになったのは
運営会社の責任とはいいがたい
予測しがたい事故といえる

ただ、下船不可能になってからの船長の采配は
お世辞にもまともとはいえない

707名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:38:56.57ID:tFBDD4IZ0
>>685
パスポート交付料値上げだろうね
10年2万ぐらいに

708名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:39:00.98ID:o+7iyRmh0
>>657
下船先が研修施設かホテルか知らんけど
特等の客室ならそっちの方が快適じゃねーかな
たぶん左翼が下船のメンバーに入ってたら
またブツクサ文句言い出す

709名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:39:05.14ID:FL8LsDR80
>>656
救助支援になっていないから言っている。
ウイルスの拡大支援かな?

710名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:39:07.69ID:v/OK+gsS0
巨大な大地震、原発事故に見舞われても・・・
拉致被害にあっても・・・だし
まっ、自然災害大国でも馬鹿七日w
未だに緊急時の対策整備等がされてないとは
愛国心の薄いチョンジャップのせいだろうな

711名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:39:19.39ID:+tYaiEBh0
そもそも日本の好意でしてるだけで
イギリス船を助ける理由がないし

712名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:39:23.27ID:IGuybwmz0
安倍のせいで堂々世界2位

713名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:39:24.79ID:GSh4PGvt0
>>692
ほぅ
じゃあ疑いがある体調なら安静にしておいたほうがいいか

714名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:39:34.03ID:uEMcCD+h0
政府は利害で動きが左右されるから、政府外、利害の外の人間ならするはずの正常な判断が
政府の人間にはできないんだよな。

715名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:39:34.57ID:od2teqjN0
>>284
クルーズ船のやつらだって検査さえしなけりゃ普通の人だぞ
重症化するかはこれから

716名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:39:37.49ID:gYzPgKB+0
>>647
ウイルスのDNA配列が公開されてるし一万円くらいで検査できるってチャンネル桜とかに出てる役人が
言ってたよ さっさと検査キットを配りまくれと言ってた

717名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:39:44.92ID:2PLuFQyA0
根拠も無く妄想や杞憂で騒ぎ立てるのはやめよう!
日本国内では2月13日現在
感染が全く広がってない現実を直視しよう!!

【正しい情報】
・チャーター機第1便帰国者206人のうち感染者は4人のみ(ネットでは機内で感染が広がると大騒ぎだったが)
・日本国内で人から人への感染事例は5人のみ(未検査の疑わしい事例は千葉県の1件のみ)
・中国では手洗い習慣がまだまだ浸透しておらず感染拡大に繋がった(中国政府が2011年に実施した調査では実に国民の96%に手洗い習慣が無かった)
※ 北京や上海など大都市圏の富裕層には手洗い習慣が浸透しており日本人以上の清潔な環境で暮らしている(ただし温水洗浄便座のノズル部分を掃除する発想が無く汚れっぱなし)
・たとえ感染してもインフルエンザより軽症で済むケースが大半
・クルーズ船で重症化しているのは持病がある高齢者ばかり(持病がある高齢者はインフルエンザでも重症化する)

◆日本で検査して判明した感染者247人の内訳
クルーズ船での感染者 218
チャーター機の感染者 12
中国で感染した中国人 12
日本で感染した中国人 3
日本で感染した日本人 2

【日本国内での感染事例】
バス運転手の日本人男性1人
バスガイドの中国人女性2人
京都の土産物店員の中国人1人
クルーズ船検疫官の日本人1人

いずれのケースも感染者と長時間の濃厚接触があった
つまり短時間の接触で感染することはない

718名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:39:47.27ID:N8xeyFBU0
アメリカもイギリスも香港も台湾も
みんな船を日本に押しつけてるよな
非協力的すぎて腹立つな

719名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:39:53.03ID:dB4fFMBa0
>>704
だよね。
びっくりだわ。
動く老人ホームだとw

720名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:39:56.64ID:hSgMsqWd0
>>684
10数の空港に隔離施設を作ったけど、全部で1000人。

アメリカでも一気に3700きたら、すぐには対応できんよw

721名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:40:00.68ID:ho/CUrPv0
>>688
ああ、あなたのいいたいことがわかった

つまりもうこの船に関してはあきらめなさいということですね?
それなら納得できます

せめて船内の感染にとどめて
そこから国内にばらまかれるのだけでも阻止しようと
(すでに市中にばらまかれたウイルスはともかくとして)

722名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:40:07.63ID:fbTm6Chv0
日本人はおろして後は自国行きにしたいところだわ
面倒見切れないよ

723名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:40:09.65ID:P0ZMx+gmO
お前らが選んだ安倍だ

素直に奴隷のように従えや

724名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:40:12.97ID:eFwy2utS0
>>712
アザーズだぞ

725名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:40:13.21ID:mvvPUB3U0
三日月さんは新たに隔離者を受け入れるのかな?

726名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:40:21.19ID:H3RMlOUT0
検査キットに不具合生じてるってニュースもあったなワロス

727名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:40:23.40ID:V2Ww6Awj0
残りの乗客、乗員、今回陰性だったとしても発熱→再検査で陽性になるんだろ?

728名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:40:25.73ID:SaoMqKtG0
80過ぎなら死んでもいいのでは

729名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:40:26.47ID:3GtOtv450
岡田晴恵先生が懸念してた通りになっていく
つまり国内も

730名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:40:27.92ID:39VatS3B0
>>646
中出しばっかりなのか

731名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:40:28.81ID:Gv00mDg70
4000の内200越えか中国が情報統制で如何に嘘ついてるか解るな

732名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:40:30.82ID:rHxnR4cs0
ジジババばっかりみたいだが、若い子も乗ってるだろ
やっぱ感染してないのだろうか?

733名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:40:37.62ID:WIdaMDsa0
目指せ100%

734名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:40:38.88ID:dVy0Dv940
>>654
今週、一気に来てる(現場よりお伝えしました)


>>636
インフルエンザは毎年毎年、日本人は1000万人感染するから、まあこのウイルスが劇的って程じゃない。まだまだクラスで数人感染した程度。

735名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:40:42.01ID:UeDEKusW0
無能国家

736名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:40:43.23ID:P8SFAO1q0
>>670
本人が軽い自覚症状しかなくても肺炎起こしてる場合もあるんだと

737名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:40:44.82ID:INioHY3O0
>>698
自己レス
台湾のマスコミ情報か

738名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:40:44.85ID:mfzp1SJW0
上級國民ならぬ、高等人類¿

739名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:40:49.22ID:fabBhXX30
ピースボートが入港しまーす

740名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:40:53.98ID:N3s3uatc0
>>717
正しい情報

湖北以外の人の検査はごく一部の地域を除きほとんどしていない

741名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:41:03.58ID:o0evrn8r0
>>697
デッキに出て手すりにもたれかかってなんか喋ってたりね

742名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:41:07.31ID:yTG4FgsV0
>>718
日本だけ安全と言ってるからしょうがないね
みんな危険なものと判断してるから

743名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:41:09.57ID:W+E0Of/J0
韓国の検査能力が本当なら大したもんだが
米国の検査キットも不具合が出たというし
中国は言及するまでもないし
陽性確認まで数回掛かっても丁寧にやるしかない

744名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:41:09.97ID:n8nzWcvW0
>>631
クルーズ船の感染者の過半数は日本人じゃないの?
10年もののパスポート取得費用16000円のうち11000円は邦人保護費用として徴収されてる
ここで救わなきゃ国家による詐欺

745名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:41:14.03ID:RmnUyFSeO
クルーズ船は狭い中に大勢の人がいて感染が広まりやすい、
乗務員が医療スタッフでないんで客の世話をさせるには不適当。
ということで隔離施設に向いてないということがわかった。
今後の教訓にすべし。

746名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:41:25.38ID:pb3uAK+L0
>>37
くっそバカで草

747名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:41:29.28ID:IuVgv8bF0
しっかり培養してて草

748名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:41:33.92ID:6X5cssjJ0
>>683
インフルもそうだが症状の出ない人も一定数いるので一概には言えない
基本対抗するのは自分自身
大まかに言うと菌は生物、ウイルスは生物ではない

749名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:41:35.52ID:rxjcl6Bp0
日本人だけ降ろして、後は入国禁止やろいつまでグダグダやってんだ

750名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:41:38.11ID:dVy0Dv940
>>661
お前が思う医療先進国、何カ国か挙げてみな?

751名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:41:44.27ID:CDacdVjj0
>>1
*多くの知恵があるために悲しみがあります。誰かが知識を増すほど、誰かが悲しみを増します。

■新型コロナウィルスが免疫細胞であるCD4 T Cellに侵入すると言う仮説を裏付ける臨床データ出る。
すなわち、新型コロナウィルスが免疫細胞に感染するというデータ出る。

Are Pradhan et. al.’s findings right or wrong?
If correct, the virus should be able to invade human CD4 T cells and result in corresponding clinical features.

このウィルスは免疫細胞であるCD4 T Cellに侵入すると言う仮説を裏付ける臨床データが出てる
ほとんどの患者で白血球が減少し免疫不全を起こす
またHIV由来のGP120タンパク質によって免疫細胞 T Cellの表面受容体にあるケモカイン受容体にも結合できてサイトカイン・ストームを引き起こし宿主の臓器を攻撃させることができる
その結果、重症の場合は肺炎だけでなく肝不全、腎不全など含めた多臓器不全に陥り死に至る。

752名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:41:49.05ID:g7o4Gafu0
船長も乗客もAPOだよな
隔離の意味知ってんのかな?
デッキで接触してたら隔離の意味ないだろ

毎日毎日14日間延長して延々出れないぞ
とりあえず、デッキ出るの辞めてから14日間部屋にいろよ

753名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:41:52.30ID:W5G2nbdZ0
クルーズ船の中で、チフスのメアリーみたいな無症状保菌者が、料理してサーブしているんだろ
だから中での感染率が高くなる

754名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:41:59.90ID:hSgMsqWd0
>>705
いつ行われたセミナーか言えないお前は、即座に死ねよ。

755名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:41:59.97ID:Gv00mDg70
軽度の肺炎は喉にストロー通ってるみたいに感じるよ

756名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:41:59.69ID:WrZ4OLak0
案外、一番安全なのはどこにも行かない米軍基地と、船なんじゃないかと・・

アメリカもなんかね・・NJでなんで入れたんだろう?まだ24日間ではないのにと思ったでしょう?
きっと人権ガー 自由ガーの人らが多く、その上訴訟大国だからではないかと‥(;^ω^)

757名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:42:00.54ID:0AqmvKIS0
>>37
まだ全部検査結果でてないって何度書けばお前はwww

758名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:42:01.12ID:JBf2y9f00
焼売とか撹乱スレ人気だが

ねらーよ 見誤るなよ

759名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:42:02.79ID:DhutA70f0
>>732

海外ではもう老若男女子供も感染して死者でてるから

未だに老人どうのいってるのは日本だけ

760名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:42:10.97ID:SaoMqKtG0
イギリス船舶なら
イギリスに帰ればいい

761名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:42:11.25ID:tGm3Pl9k0
すくすくと育ってるねCOVID-19くん😊😊😊

762名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:42:14.34ID:JvIsRbXx0
検査キットとかあるんか…
わいいちいちぶっ殺したあとPCRでコピペしてシークエンスしてるかと思ってたわ
検査人数すげー少ないし

763名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:42:22.70ID:MtGVxbO10
>>356 医務室まで歩いていって、行列なのかな
電話して折り返し待ち、って言ってる人もいたけど。
隔離っていうなら決してドアから外に出ない、配膳係とも顔合わせない
ぐらいじゃないとなー。

764名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:42:23.34ID:mfIc2Sza0
シウマイがっかりおばさんも陽性の可能性浮上、高熱を出した

765名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:42:25.22ID:dVy0Dv940
>>671
感染してる

766名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:42:45.46ID:dnvFKhQP0
世界に日本が防疫後進国だと知られてしまったな
ゴーンに続き令和に入って日本下げのニュースが多いわ

767名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:42:45.70ID:sQ2kYwvh0
>>718
当たり前だ
ロシア北朝鮮韓国米国等が中国内だけで封じ込めようとしてるのに
日本だけ邪魔する措置してるんだからな 

768名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:42:50.72ID:ldhy/cQf0
今の世代の老人は暇なんだろうけど
俺らがじじいになったころに同じこと起きたら普通にゲームしてるだけで無限に時間潰せるよな

今のコンテンツのままでもwifiでじじいになった友達とモンハンやったりポケモンやったり
友達死んでてもバイオやダクソやセキロウやればいいだけだしな

じじいになる頃には船内でコントローラーだけあればクラウドゲーミングでなんでもできそう

769名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:42:55.38ID:eZEGgpUx0
>>671
お大事に

770名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:42:57.21ID:7oAqLxh90
>>558
違うよ二類相当だが強制処置などは一類相当の特別枠
全てが一類というわけではない

771名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:43:06.28ID:0AqmvKIS0
クレームが凄そうだな。ジジババは腹へってもないのに文句いいだすしな。

772名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:43:19.85ID:ZPP73Qra0
>>749
そんな非人道的なマネをしたら
オリンピックどころか世界遺産認定も取り消されるぞ

773名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:43:22.28ID:mfzp1SJW0
Pneumocystis carinii 培養同定:567点。エスアールえる。

774名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:43:32.69ID:dVy0Dv940
>>684
自主隔離なので、帰宅者もいるってよ?

775名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:43:33.64ID:ho/CUrPv0
>>768
というかクルーズ自体がVRで…
セックスもな

776名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:43:44.25ID:W0iPZdBo0
面倒だから、最初に沈めておけ

777名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:43:44.59ID:0JApyCI50
世界が注目しているからもう全てが公開されてしまうという
何でこうなった

778名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:43:46.52ID:uEMcCD+h0
自民党に投票したのは全有権者の2〜3割しかいない。つまり国民は安倍を選んでない。
国民は安倍を選んだという妄言をしつこく言うバカは豆腐に頭ぶつけて死ね。

779名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:43:50.45ID:eFwy2utS0
>>719
小金持ちで暇を持て余している老人が最後にできるこというたら船でどんぶらこ旅行ってなるんだろうな

780名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:43:51.92ID:WrZ4OLak0
日本はコロナが流行って、手洗いとうがいをしまくって
インフルエンザが減って来ているんだよね・・

781名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:44:03.83ID:ldhy/cQf0
まじで老人て文句ばっかのお荷物だよな
我慢できねーのかよ

782名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:44:10.96ID:v+ki3tdu0
>>687
まともな神経してりゃ普通は降りるだろ
ポジなら病院、ネガでも政府の指定する隔離所で検疫期間完遂って条件なんだし、同乗者も普通に考えたら年齢は大差無いだろうしな
乗船してる奴が馬鹿じゃなきゃ培養船に残るわけねーだろ…
感染したら一番死にやすいと断言されてるラインの奴らやぞ…

783名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:44:15.16ID:SaoMqKtG0
>>759
海外でも老人死亡率が高いよ

784名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:44:19.10ID:7oAqLxh90
>>569
3711人かな?
5.8%くらい

785名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:44:21.49ID:VrF1r35+0
>>766
問答無用で収容する法的な裏づけがないからなあ
人権人権でほんとそういうとこ弱いわ

786名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:44:23.82ID:P8SFAO1q0
 
>>647
咽頭ぬぐい液だとPCR検査が不正確らしいよね。
下気道からたん等取るのを推奨してるけど
それって中々難しいらしい

787名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:44:26.36ID:S6qSgfZg0
船の感染力みるかぎり満員電車内も自分は風邪だって言い聞かせながら乗っている奴が大勢いるんだろうな。
怖いわ。

788名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:44:28.89ID:X78W0vh20
ワイドショーの関係者は船内からアナウンスされてる方々のツイを見て報道して下さい
今朝の段階で手元に焼売弁当届いていませんので、宜しくお願いします

ダイヤモンドプリンセス乗船中@QKrwYU1agmTo7T5
私も気になっていて、皆さんも気になっていた(笑)、崎陽軒のシウマイ弁当はどうやら船内には届かなかったようです…残念💦
#ダイヤモンドプリンセス
午前7:28 · 2020年2月13日

引用ツイート
秋野ぶどう@gdragon1035
今日沢山のゲストから「シュウマイ弁当は?」と聞かれて意味がわからなかった娘。結局船内には届かなかったみたいですね。「私も食べたかった〜」とお客様に言ったら「よし、まかせとけ」と言ってくれたそうです😊

#ダイヤモンドプリンセス
#シュウマイ弁当はどこへ?

789名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:44:29.97ID:BILtLne70
ウエステルダム号「感染した人や疑いがある人はいないと聞いている」と述べ、カンボジア政府の措置に謝意を示しました。

カンボジア これ何の検査もしてないだろ いいよな泰平な国家は 国民の命より中国様様

790名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:44:33.11ID:ZG8yLfgg0
感染力は強いけど死亡率見ると大したことない
でも中国国内は大騒ぎしている
日本の対応はチグハグ

何か大きなこと隠している

791名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:44:34.99ID:HUaKLg780
香港とシンガポールが心配だな

792名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:44:37.58ID:MdmA9utL0
オリンピックは何人死のうが絶対開催しなきゃなっていうルールがあるんだよな。
日本国内の金の流れはオリンピック関係がほとんどだもんな.....

793名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:44:46.40ID:Ec/YtN790
クルーズ以外は思ってたより増えないな

794名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:44:50.95ID:VgUWtJfm0
>>745
モリカケで失敗しても
桜で失敗するようなお調子乗り現政府ではねぇ

795名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:45:02.79ID:ZPP73Qra0
>>777
世界中のメディアで毎日トップらへんで報道されているな
日本政府のgdgd対応に批判が集まっている

796名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:45:04.38ID:dnvFKhQP0
これ陸上で隔離したら食事が粗末だとクレームきそう

797名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:45:07.04ID:gYzPgKB+0
>>621
日本政府は中国との交流を推奨してたんだからな
自己責任、自己責任とは言えないよ

798名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:45:16.58ID:7oAqLxh90
>>575
白血球の減少がなかなか見られないそうな

799名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:45:24.71ID:U1ht9j180
ベランダのある高い部屋だったらいいけど
寝るときだけのつもりで窓のない部屋選んでたら
ネット世代でも気が狂う寸前になると思うわ

800名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:45:26.88ID:P8SFAO1q0
>>721
まあそうだね

801名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:45:29.01ID:sTz7+dr30
昨夜から今朝にかけて解放された三日月も和光も監禁されてたからな
三日月と何が違うって武漢に居た頃から気を付けてたらしいし根本から違うよな
パンデミックで閉鎖されてたから怖さを知ってるはずだもんね(一部違うのもいるっぽいが)

802名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:45:29.29ID:mvvPUB3U0
クルーズ船に日本人乗客を残して
まずは外国人から捌くべき
米国からの依頼を了とすることも視野かと
米軍基地から米国人はお帰りいただき
あとは彼方のマニュアルでやってもらう
そういう判断も、こうなればありかと
500名弱減らせる

803名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:45:38.93ID:DPswjHDy0
ツイッターで乗客の料理とか見てると楽しい俺の食事より豪華やんけ

804名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:45:39.54ID:FqK2F5L20
>>742
NHKのサイトにある新型コロナウイルスのまとめで使われている
WHOの数字でさえ下。感染者が軽症でもその感染者からうつされた
病気持ちや高齢者は軽傷で済むとは限らない。

>WHOは記者会見で、感染した人のうち82%の人は症状が比較的軽く、
>15%が重症、3%が重篤で命に関わる症状だと説明しています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200212/k10012282161000.html

805名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:45:39.56ID:SaoMqKtG0
>>781
80まで豊かに生きてクルーズ
もう充分幸せなのにな

806名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:45:43.13ID:mqj0PAJP0
クルーズ船で彼女とセックス三昧したいと思ったて時期がありました。

807名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:45:43.90ID:od2teqjN0
>>666
室内に閉じ込めるのはかわいそう
→バルコニーで感染
ほんと知識ないやつのバカ発言が一番の悪だわ

808名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:45:54.74ID:o+7iyRmh0
>>780
いやーそれはむしろ今年の暖冬と湿度の高さだよ
武漢肺炎で騒ぎ出したのって1月下旬からだから

809名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:45:58.66ID:o2ZnKy4B0
マスク買えなくてあと4枚しかない…

810名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:46:02.66ID:Cg032Ppq0
新型肺炎検査キットに不具合 海外機関にも送付 米
2/13(木) 9:23配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200213-00000029-jij-n_ame


それでいてこのニュースだ

811名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:46:06.04ID:0JApyCI50
最初に港での受け入れ決めた奴それは誰なの
ここさえ抑えておけばこうならなかったのにホント

812名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:46:05.99ID:dmdYi6eP0
下ろして日本中、世界中に撒き散らすくらいなら4000人の感染を取ったってことでしょ
あながち間違いではない

813名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:46:08.32ID:0AqmvKIS0
消えたシュウマイ弁当、、、拘るところってそこなのね、、、なんていうか

814名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:46:14.34ID:dVy0Dv940
>>786
それこそエアロゾル感染の原因になるからなぁ

815名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:46:18.01ID:/J7y3lYB0
空気感染するエイズ

816名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:46:21.18ID:lXMOspxm0
>>787
満員電車は危険だが
映画館とかコンサート会場とか
クラブ、居酒屋とかも、かなり危険

817名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:46:25.08ID:eZEGgpUx0
>>805
欲深いから長生き出来るんだよ

818名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:46:26.51ID:mFOd9NNn0
>>352
医療者も施設も何もかもが足りない

819名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:46:31.53ID:GerjmMHw0
>>708
ちょうどホテル三日月が空きました

820名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:46:40.05ID:+4BEzxZc0
>>133
今論文で出せるような1000人の患者があるのって、武漢くらいしかないと思うが?
それとも広州あたりの全部を調べたのかな?

821名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:46:40.79ID:HFM2z4TD0
このアウトブレイクの対応は戦争になった時の予行演習
今の日本はどこにも戦争に勝てないね

822名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:46:42.36ID:Dms2qPto0
アザーズ国を10億円で建国した日本

823名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:46:44.15ID:ypsxZSaH0
感染してもいいが、ウィルスが残るのは嫌だな

将来結婚する時に相手に
「コロナはお持ちですか?」って聞かなきゃいけないじゃん

824名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:46:47.15ID:MrEvA2t00
>>770
新型インフルエンザなど感染症に指定すれば1類の扱い出来るそうだけど、それかな

でもそれなら最初から出来たはずなのに何でしなかったのかな

825名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:46:47.42ID:LmxW5JRh0
潜伏期間25日やて

826名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:46:53.78ID:W+E0Of/J0
ミヤネ屋は地上波の情報に拘ってたけど
下船しても国所有の研修所には
TVもフリーWi-Fiもないのになあ

827名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:46:56.60ID:TGYp3kI20
>>671
発熱します

828名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:46:57.08ID:DhutA70f0
>>783
そうなの?
今日更新された感染学専門家のデータでてるけど
みんな研究者は同意してたよ
もはや関係ないって

829名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:47:04.40ID:+1rip+dH0
コロナ発症してる人間いたのにアホみたいに遊んでたときにうつったんだろ
自業自得

830名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:47:14.85ID:MdmA9utL0
>>793
全く検査してないからなぁ

831名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:47:28.23ID:WrZ4OLak0
三日月ホテルいいよねー(*´ω`*)
画像をみて素敵だなーと思ったわ

832名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:47:34.04ID:34EJqN100
そりゃ空気感染するんだから通気口経由で最期の一人まで確実に感染するだろ

833名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:47:43.45ID:sTz7+dr30
>>810
これこそてへぺろで済まないよな

834名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:47:43.89ID:ZPP73Qra0
>>808
武漢は日本の奄美大島あたりの緯度なので
春〜夏も日本で終息は不能だろうね
高温多湿にも強いウイルスなんだよ

835名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:47:52.40ID:u0Lq3eYF0
>>651
自民党は組織票だけで17%
で、絶対得票率が19%台
つまり国民からの支持率は2%ってとこ

836名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:48:02.79ID:rHxnR4cs0
乗客、日本人から回収したら文句出そうだから他国から引き取ってもらおう
そうでないといつまでたっても培養船だよ

837名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:48:05.01ID:e+dMcUqT0

838名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:48:22.97ID:6X5cssjJ0
>>823
いちいち水疱瘡とかはしかだって聞かないだろ

839名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:48:26.73ID:n8nzWcvW0
>>812
いや、増やしてから下ろしてるから逆に日本中に撒き散らす気マンマン

840名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:48:27.40ID:4CVd0DuS0
最後にホームセンターで買ったマスクは薄すぎてスケスケだった(´・ω・`)

841名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:48:28.92ID:SaoMqKtG0
>>828
そもそも肺炎は
老人が死ぬ病気

842名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:48:30.81ID:bSeI1Mkq0
もうアメリカ人の乗客については日本に任せるってアメリカから打診あったんじゃなかったっけ
はなっから引き取る気なんて無いよ

843名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:48:33.77ID:39VatS3B0
もっと景気よくみんなが驚くような数字をドーンと出してみせろよ

844名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:48:34.91ID:tGs9Jx5x0
乗務員が撒き散らしてんでしょ

845名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:48:35.12ID:gZ8HJRW60
>>29
横浜の検疫官さんの潜伏期間と合ってるね

846名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:48:36.58ID:mfzp1SJW0
Yes,I am codiv19-positive. 冗談です。

847名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:48:38.26ID:ySi9aleq0
>>609
そんな穿った話でもない。もっと厳しい事態にも対処できる。
極論、船内に感染した死体を放置しても良い。

検疫法
https://www.mhlw.go.jp/web/t_doc?dataId=79035000
第十四条 検疫所長は、検疫感染症が流行している地域を発航し、又はその地域に
寄航して来航した船舶等、航行中に検疫感染症の患者又は死者があつた船舶等、
検疫感染症の患者若しくはその死体、又はペスト菌を保有し、若しくは保有
しているおそれのあるねずみ族が発見された船舶等、その他検疫感染症の病原体に
汚染し、又は汚染したおそれのある船舶等について、合理的に必要と判断される
限度において、次に掲げる措置の全部又は一部をとることができる。

一 第二条第一号又は第二号に掲げる感染症の患者を隔離し、又は検疫官をして
隔離させること。

二 第二条第一号又は第二号に掲げる感染症の病原体に感染したおそれのある者を
停留し、又は検疫官をして停留させること(外国に当該各号に掲げる感染症が
発生し、その病原体が国内に侵入し、国民の生命及び健康に重大な影響を
与えるおそれがあると認めるときに限る。)。

(停留)
第十六条 第十四条第一項第二号に規定する停留は、
第二条第一号に掲げる感染症の病原体に感染したおそれのある者については、
期間を定めて、特定感染症指定医療機関又は第一種感染症指定医療機関に入院を
委託して行う。ただし、緊急その他やむを得ない理由があるときは、
特定感染症指定医療機関若しくは第一種感染症指定医療機関以外の病院
若しくは診療所であつて検疫所長が適当と認めるものにその入院を委託し、
又は船舶の長の同意を得て、船舶内に収容して行うことができる。

848名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:48:47.90ID:14RWzqpF0
この人たちにシウマイ送っても、トイレに流すだけだろ(笑)
それか、乗客の気分を害さ無いように途中で処分したのか。

849名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:48:48.97ID:AsTRJOBf0
2週間程度の隔離にも耐えられない高齢者は海外旅行なんてしない方がいい
飛行機で行ったツアー先でだって、アクシデントで立ち往生はあり得るし 体力と持病を冷静に判断すべきだわ

850名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:48:53.93ID:ZPP73Qra0
>>821
それは非情に実感する。
戦況を飲み込めず、感情に支配されている。

851名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:49:00.38ID:3A8+7hus0
乗員も外人多くてDMATが衛生管理の指導したってさ

852名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:49:05.30ID:X78W0vh20
>>788
追加、他の方のツイです

だぁ(On board the Diamond Princess / 乗船中乗客)@daxa_tw
崎陽軒シウマイ弁当問題について。本日9時に崎陽軒に電話で状況を確認していただきました。
お客様相談室の山田様の返答は、確かに弁当は差し入れた。しかし昨日の差し入れなので本日は食べることができない。とのことです。
崎陽軒の好意が無駄になった事は非常に残念です。#ダイヤモンドプリンセス
午前9:36 · 2020年2月13日

853名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:49:14.39ID:rx0hWbkY0
>>698
http://2chb.net/r/newsplus/1581402132/
ここの15
ちゃんとしたソースとは言えないかもだけどごめんね

854名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:49:14.70ID:FL8LsDR80
>>778
棄権したものは安倍への白紙委任。
他党への白紙委任ではない。

855名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:49:16.29ID:P0ZMx+gmO
もはや世界公開虐待ショーやな

856名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:49:21.42ID:Qnz45JJ40
>>809
今のうちにストッキング買っとけよ

857名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:49:29.58ID:mFOd9NNn0
>>575
白血球減少って免疫不全じゃねぇか
年齢関係ないな怖すぎ

858名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:49:29.83ID:WrZ4OLak0
>>842
まあアメリカ人は万事塞翁が馬とか知らないんだろう・・
そういう思考がないんじゃあるまいか・・

859名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:49:32.09ID:jVsjjZrX0
早めに関東封鎖してくれ

860名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:49:33.53ID:7YQerFCY0
>>814
それ次の飛行機便用かも

861名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:49:35.62ID:SaoMqKtG0
>>842
どの国も
日本に面倒押し付け

862名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:49:39.09ID:OMRsBO2w0
朝、ドッラグストアにマスクが少量入荷しねたんだが、争奪戦で即なくなった。
買えなかった人が買えた人に土下座してお願いします!うちには子供もいるんです!お願いします!て懇願しててもうこの世の終わりだと思った。

863名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:49:39.58ID:JJnrceofO
>>759
だからヤバイのが働き盛りじゃないかと見てたり。
社畜が妙に減って、日本経済が崩壊する絵が見える

864名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:49:42.48ID:HUaKLg780
香港の今後に注目だな
嫌な予感がする

865名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:49:49.15ID:tGs9Jx5x0
乗務員がコロナにかかってたら乗客みんなに感染する

866名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:49:56.77ID:yCTEP0bN0
1カ月後には1000倍に増えるらしい

867名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:49:57.61ID:+mzsDjvg0
岸信介って誰?

868名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:50:04.78ID:7oAqLxh90
>>824
季節インフルエンザもSARSもMERSも二類指定されてる
新型インフルエンザの場合はインフルエンザ等特別処置法枠
今回は二類指定しちゃうと強制処置に問題出るから特別枠

869名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:50:04.98ID:lXMOspxm0
>>825
中国武漢から数万人も日本に来ていたのが
春節の2日前からだから、
日本の感染がで始めるのは、3月初めぐらいか?

870名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:50:07.71ID:P8SFAO1q0
>>743
感染研の方法はバイオの世界では昭和にやってたような古い検出方法だから
他国とキャパ能力差があっても不思議ではない。

871名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:50:30.77ID:ctxVsffv0
>>763
USとUKは具合が悪くなったり常備薬が付きそうだったり、イラついたときとか領事館に電話してねって言ってる
日本は窓口がないんかな?

872名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:50:32.08ID:mfzp1SJW0
シウマイの謎。政治?

873名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:50:44.33ID:hSgMsqWd0
>>824
指定感染症2類で指定しなかったか?
SARSと同じ扱い。

インフルじゃないんで新型インフルの適用はできなかったんだろ。

874名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:50:45.36ID:RekEBLop0
WHはも空気感染否定してるだろ

875名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:50:48.49ID:eJr0NlNo0
>>37
おい!小学生

876名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:50:52.07ID:H3RMlOUT0
>>862
子供を盾にするのは古来から犯罪者の常習手段だからなほっとけほっとけ

877名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:50:54.05ID:SADtoXAT0
どんどん増えるなw
検査体制も受け入れ態勢も問題だらけ
HELLジャパンだな、本当に

878名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:50:54.35ID:dVy0Dv940
>>857
ウイルス感染って、単なる風邪でもよく白血球下がるのよ。
単なる風邪で血液検査すること少ないから、知らない奴多いんだけど。

879名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:50:58.75ID:mN6CansX0
>>845
気の毒だけど爆心地で浴びたらどうなるかという
非常に貴重な人柱になってくれたな

880名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:51:01.00ID:SaoMqKtG0
まあ、いいよ
老人減れば
消費税なくなるかも

881名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:51:03.80ID:G7ZkFV/q0
ネットにうpられてた乗客の中国人夫婦
おばさんは室内で鼻歌唄いながら一人でダンス
オヤジはベランダで気功ダンス
こいつら絶対しぶとく生き残ると思ったね

882名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:51:13.96ID:nKvTQJgX0
そろそろ中国共産党に潰れてもらわないと安心して暮らせないな。
中国人民もそれを望んでるだろうし。

883名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:51:14.53ID:q+Ow1Jpl0
>>857
こういう脊髄反射野郎がすぐ湧いてくる

884名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:51:16.35ID:RSEsQM4q0
乗客の皆さんは本当によく頑張ってると思う

乗客のインタビュー聞くと、やはり客観的判断のできる良識ある人が多い

あれが品のない成り上がり関西人の集団だったらクレームの嵐で船内パニックになってたはず

885名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:51:17.38ID:o+7iyRmh0
>>834
まあ湿度高けりゃウイルスが生き残ってても飛ばないから
夏は感染者数減るんじゃないかな
終息はもうしないだろうね
このまま2009年型インフルH1N1みたいに定着して
局所的に流行ることを繰り返すようになるんだろうなあ

886名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:51:18.14ID:SYcJk3Yp0
>>116
命がけで中国人の医師が
何度も再発するっていってた
3回再発して死んだな

887名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:51:23.09ID:P8SFAO1q0
>>754
今日午後ですが

888名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:51:38.90ID:6X5cssjJ0
正常な金魚の水槽に病気の金魚入れたら全滅するだろ
それみたいなもんだ

どうしましょう?

889名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:51:41.14ID:WrZ4OLak0
中国の漢文にもある、万事塞翁が馬ですが、なかなかにして人生の皮肉を物語っているわけね

890名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:51:44.32ID:yCTEP0bN0
むしろ日本で流行って老害どもを皆殺しにしてほしいよなwww

891名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:51:44.55ID:skv6iYJo0
何処に行っても爺さん婆さんがしっかりとマスクしてるな
情弱なようで今時の老人は侮れないな
どちらかと言えばさっさと感染して死んでくれるとありがたいんだが

892名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:51:47.53ID:lCEsZ1j80
>>867
安倍の祖父

893名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:51:48.25ID:QwY6qy6/0
たしかに感染発覚者は増えてるけど、症状はどんなもんなのかねぇ
重症化とは書いてないし、やっぱりインフルエンザより少し重いていどの症状なのかもなぁ

894名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:51:54.76ID:dnvFKhQP0
SARS感染者をゼロに抑えた日本の防疫をホルホルしてたのに・・・

895名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:51:58.34ID:I8YoJhnw0
【速報】クルーズ船で新たに44人陽性 乗船者のコロナ感染確認は計218人に  ★5 ->画像>32枚

896名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:51:59.02ID:VPLm93g60
>>880
政治家の懐に入るだけやん

897名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:52:00.24ID:2zTw6h2B0
なんだこの罰ゲームは

898名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:52:11.31ID:MdmA9utL0
>>850
オリンピック絶対開催はなにに例えられるんだろうなぁ

899名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:52:12.55ID:eJr0NlNo0
おでは風引いてもチョコパイ食べると治っちゃうんだ。
だから毎日チョコパイ食べる。
みんなチョコパイ食べればいいのに。

900名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:52:22.19ID:Q48rLsTf0
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200213-00010000-ktn-l42
台湾から進路変更して…乗客240人超乗せたクルーズ客船が長崎入港 新型コロナウイルスの感染者は確認されず

長崎大丈夫なの?
神戸も受け入れるの?

901名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:52:25.17ID:SaoMqKtG0
団塊、頑丈過ぎて死なないな

902名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:52:25.35ID:Qnz45JJ40
おいコロナよ
おまえはどうして森や竹中に会いに行かぬのだ

903名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:52:26.94ID:+KOdh39t0
もう死の船じゃん
若い奴は海に飛び込んで上陸しちゃえよ

904名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:52:28.74ID:mFOd9NNn0
>>878
何言ってるの?
普通の風邪だと白血球上昇するんだけど

905名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:52:29.09ID:BILtLne70
しかし待機日数が長くなるにつれて、特に高齢者で持病のある人などは体調が悪化していくおそれがあることから、
厚生労働省はそうした人たちが早めに下船できるようにすることを決めました

おせー こうなることは最初から予想できることだろ 何を今頃慌ててこんな事決めてるんだよ 
厚労省のアホ共はもっとしっかりしろ

906名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:52:29.47ID:SYcJk3Yp0
>>885
感染したら不活性状態になることはあっても
免疫が落ちたらまた暴れ出し再発する
季節性の何たらと言う甘いものじゃない

907名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:52:35.51ID:G/BwuzDU0
>>41
特効薬は一応レムデシビルかな。
中国が即行パクって国内特許取ったよ。

908名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:52:37.77ID:q+Ow1Jpl0
>>895
くうー、やめてくれ

909名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:52:40.04ID:EzLIqqdw0
三日月の
黄金風呂に
入って応援

910名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:52:43.24ID:WrZ4OLak0
皮肉というか、何が良いのか何が悪いのか誰にもわからないというかね・・

911名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:52:45.57ID:NNLYUWFJ0
中国、湖北省と武漢市のトップ更迭-新型ウイルス感染の中心地
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200213-64717854-bloom_st-bus_all
湖北省の衛生健康委員会によれば、新型コロナウイルス感染症例は12日に1万4840件増加。
前日から45%急増し、同省での感染例は計5万件に迫った。

湖北省のトップが交代した事で隠蔽されていた1万4840件あまりが明らかになったということですね
ただ、隠蔽していたのが湖北省のトップなのか、中国当局なのかは今の所は闇の中

912名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:52:55.01ID:uneTAhZ10
デッキに出歩いてる映像流れてるけど、ノロ並みの接触感染だろうな・・・手洗いに数分掛けるなんてしないだろうし

913名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:52:55.58ID:VgUWtJfm0
>>842
たぶん安倍さんがいい顔をして
乗客の面倒は見るとアメリカや他国に伝えたんでしょ
だってアメリカがチャーター機派遣というニュースまで流れていたんですもの
安倍さんの懐は痛まない私たちの税金ですよ。

914名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:52:57.52ID:662CRb680
>>22
ヤクザみたいな顔になったな

915名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:53:08.32ID:jVsjjZrX0
感染者数なんてもうどうでもいいんだけどね
2次・3次感染ならともかく
発症者・重症者・死者・完治者の数にしか興味が沸かない

916名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:53:12.12ID:ySi9aleq0
>>828
船内全体の1/3のクルーの感染率が低く2/3の乗客の感染率が高いのは
年齢で説明するのが合理的かと思う。

917名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:53:15.48ID:SYcJk3Yp0
>>857
再発するんだよ
また感染するとかじゃない
何度も再発して死ぬ

918名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:53:18.22ID:iZJKG/yw0
年寄りを次々と下ろすんだろ
大変なことになるかもな

919名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:53:35.33ID:QTqr/7JA0
この感染力を見る感じ
やっぱり中国の発表て嘘なんだなと分かるよな

920名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:53:43.70ID:o7D7xif20
>>867
藤堂兵衛のモデルの一人

921名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:53:45.55ID:/pvI2VN50
>>24
100人で済んでるわけないだろw
既に数千人は感染してるわ

922名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:53:46.14ID:i83m2dZJ0
国内のあらゆるデータを改ざん隠蔽できても、
事件に海外が絡んでくると弱いよな。五輪贈賄事件もそうだった

923名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:53:56.06ID:JJnrceofO
>>894
ヒント:菅 直人

924名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:53:56.95ID:p73MS8bs0
船員にも感染者居るらしいが大型客船て大抵は直接接客したり客室の清掃ベッドメイキングするのは東南アジアやインド人とかの奴隷船員で感染者も奴隷船員でしか出てないのは何で?
上級船員のデッキクルーはイギリス船籍で船長もイギリス人らで航海士クラスも多分白人欧米人だろうけど
何で船長や上級船員は一切出て来ないの?
イギリスは今でも差別階級社会だから奴隷船員と上級船員のデッキ区画はしっかり区切らてて空調も別なんだろけどさ
デッキに籠もってんの?

925名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:53:57.97ID:jVsjjZrX0
>>918
政府御用達の宿泊施設入るから
外には出ないよ

926名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:53:59.59ID:zXxcucUB0
>>906
はいはい、そいつぁー大変だねーw

927名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:54:03.57ID:FqK2F5L20
>>881
人生を達観してるんだよ。きっと。
あるいは、防人の歌のように人生に起こることを
生まれてくるときの「約束」ととらえて
何事にも動じない精神を持ってるか。

928名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:54:09.38ID:b4VcEAlZ0
【米国】「クルーズ船の状況、注視している」(^^)v
http://2chb.net/r/newsplus/1581566006/

929名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:54:09.52ID:LmkEav5P0
>>888
金魚の糞を食べるニダby半島

930名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:54:12.27ID:MrEvA2t00
>>868
だからこうなることが分かってて最初は二類指定だったじゃん
憲法持ち出して出来ないとか言って憲法改正に誘導する暇があったら最初からその特別枠に指定しておけば良かったじゃん

931名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:54:12.79ID:DlzK9Hwv0
キングボンビープリンセス号
受け入れ拒否すればよかったのに

932名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:54:14.15ID:pCz6cuVE0
>>713
バランスのいい食事して睡眠よくとって免疫力上げてたほうがいい
ストレスは免疫力低下になるから安静にしておいたほうがいい

納豆、ヨーグルト、ビタミン毎日な

933名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:54:23.79ID:/vE5T4IY0
北の愚痴野郎もか?

934名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:54:28.50ID:SaoMqKtG0
>>905
厚労省は基本的に
船の世話する義務ないから

935名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:54:37.40ID:lCEsZ1j80
民主党政権時代に
新型インフルエンザ「等」対策特別措置法が制定 
これにより新形ウイルス等の疾病に関しては”要請”ではなく”収容”や”指示”ができる(事実上の隔離可能)
【速報】クルーズ船で新たに44人陽性 乗船者のコロナ感染確認は計218人に  ★5 ->画像>32枚



(Q&Aより)


福島県等では特措法の適用を見越して会議しており、法的解釈上も特措法の適用は見越されていた
www.minyu-net.com/news/news/FM20200123-452828.php

しかし、自民党は新型インフルエンザ等対策特別措置法の適用を見送り、法根拠なしで武漢へチャーター便を派遣
sp.fnn.jp/posts/00431098CX/202001281204_CX_CX

936名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:54:38.48ID:o+7iyRmh0
>>906
何故、ヘルペスウイルスなんかと同じような扱いになってるのか草

937名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:54:39.53ID:LFiFPOrK0
実験に思えてくる

938名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:54:43.51ID:W+E0Of/J0
>>905
チャーター便の隔離に使った国の施設が
空くまで待ってたんじゃないの
この2週間、他にも使える施設があるなんて話
出て来なかったし

939名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:54:43.81ID:Pcgi1GSA0
久住医者が諸々の対策を考えた人は無能だと言ってたけど、更にそれを越える決定をしたなw

医療現場が崩壊するわ。

940名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:54:48.28ID:7oAqLxh90
>>873
インフルエンザ「等」特別処置法
やろうと思えば適法できる
しかし適法した所で今やたらと問題となっている検査していない人と検査精度が33〜50%なので一度陰性となっても感染の可能性が拭いきれない人の強制処置には結局対応出来ない

941名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:54:49.10ID:MdmA9utL0
>>893
特効薬なくて、インフルエンザより多少重いって本当にきついんだが

942名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:54:52.14ID:I8YoJhnw0
【速報】クルーズ船で新たに44人陽性 乗船者のコロナ感染確認は計218人に  ★5 ->画像>32枚

943名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:54:58.54ID:yr5MRkd/0
>>840
まあ!いやらしい!

944名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:55:24.14ID:dVy0Dv940
>>904
おーーーい。
アホか?

低値
■骨髄障害時(再生不良性貧血、放射線障害、薬剤副作用、悪性貧血、急性白血病、悪性リンパ腫、骨髄線維症、骨髄癌など) ■白血球破壊亢進時(脾機能亢進症、ウイルス感染症、SLEなどの免疫異常、薬剤アレルギーによる無顆粒細胞症) ■周期


高値
■急性細菌性感染症 ■化膿性疾患 ■出血後白血球増多症 ■ストレス(急性心筋梗塞、火傷、小児号泣時、副腎皮質ホルモンの注射 など) ■悪性腫瘍末期(類白血病反応) ■悪性リンパ腫 ■白血病 

945名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:55:26.73ID:uneTAhZ10
特別予算で国内の検査キットを大量購入すれば検査はできるけど・・・検便の方がよさげ

946名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:55:30.04ID:WrZ4OLak0
万事塞翁が馬

ある時、村に青年がおりましたとさ
ある時青年が馬を見つけて持って帰りました
そうしたらば、お爺さんが 「うーん・・あまり良くはないアル」と言いました

すると青年は落馬をして足の骨を折りました

するとお爺さんが 「うーん・・これは良いアル」と言いました

しばらくすると戦争がはじまり、青年は骨折の為、徴兵されずに済んだのであります

この事から、何が良いのか悪いのかわからないという事で
「万事塞翁が馬」と呼ばれております

947名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:55:38.75ID:3CvA6dpu0
>>828
高齢者から倒れて追っかけて若いのが倒れて行く感じでしょ
そりゃ高齢者体力ねぇんだし

948名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:55:40.04ID:uGHWhsIr0
これ、国内の感染者ハンパないと思うよ。

保健所はコロナ検査ほとんどやらんしな。
無症状の感染者もいれば、潜伏期間でも感染するのが今回のコロナ。
相当ヤバいと思うぜ。
湖北省と浙江省以外の中国本土からは普通に入国させてんだからな。

949名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:55:41.21ID:lCEsZ1j80
安倍「春節に際して、更に多くの中国の皆様が訪日されることを楽しみにしています」
pbs.twimg.com/media/EPg5PBRUwAIUEZf.jpg

新型肺炎「指定感染症」に 医療費助成は外国人にも適用 人数の制限もない
https://news.nifty.com/article/world/china/12241-542792/  

【新型肺炎】中国人観光客に短期ビザ更新認める 入管が特別措置★2
http://2chb.net/r/newsplus/1580311213/  

950名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:55:45.63ID:I8YoJhnw0
>>840
流石エロスの国

951名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:55:45.90ID:XCDg5fQE0
水際で水際対策だお

952名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:55:46.26ID:lXMOspxm0
パチンコ屋でジジババが集団感染し
潜伏期間に
スーパーの惣菜コーナーでトングを触ったり
あちこち触りまくり
そのトングを他の客が触って感染
以下、ループ

953名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:55:47.79ID:nsgVHmSc0
船旅怖いなー

954名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:56:01.29ID:SYcJk3Yp0
>>926
事態を甘く見積もりたい在日中国人?
懸命に戦った中国人医師もいるのにお前ときたら。
武漢で中国人の手当てに行ってこいよ。
そこで感染して見るもよし。

955名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:56:09.35ID:JvIsRbXx0
>>885
シンガポール

956名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:56:16.12ID:jVsjjZrX0
>>941
全員そうなるわけでもないのに
普通の免疫力があれば別にビビるウィルスじゃないでしょう

957名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:56:17.90ID:hSgMsqWd0
>>887
お前は終わる前で出てきたのかw

958名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:56:24.81ID:kNX+/Qo50
>>3
さよならだよ(´・ω・`)

959名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:56:25.65ID:0vrzd/yW0
強制入院

960名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:56:25.84ID:mFOd9NNn0
>>944
どこが普通の風邪だよw
文盲かな

961名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:56:29.91ID:i83m2dZJ0
>932
納豆とヨーグルトは同時に採らないほうがいい

食べ合わせと最適な摂取量も調べて守りましょう

962名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:56:36.70ID:oQ1PTlqc0
,
エイズ治療薬カレトラ+タミフル=現在特効薬

この治療で、死に至ることはないらしい

963名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:56:48.98ID:9o7JYkBV0
コロさん ケケ中に抱きついて!

964名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:56:55.21ID:P8SFAO1q0
>>788
こんなひんそなもの食わせられるかって判断?

965名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:56:57.46ID:GerjmMHw0
>>812
まあぶっちゃけ
そうだね

966名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:57:04.54ID:GAv4WGWb0
香港の乗客が新型コロナとわかってからも毎日パーティや
ダンス、ショーをやってたんだから仕方ないね
食事もビュッフェ形式で常に同じ空間でトングつかんで感染

船長の判断ミス

967名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:57:10.65ID:MrEvA2t00
>>873
新型インフルエンザなどであってインフルエンザに限定する理由はないよ
そもそもウィルス性感染症には変わりないし

968名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:57:18.10ID:5cnAgQbx0
>>870
予算無くて最新設備買えなかったのかな…

969名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:57:18.99ID:lCEsZ1j80
米FBI、岸信介や笹川良一と統一教会の関係が記された文書を公開 
http://poligion.wpblog.jp/archives/5452

岸・笹川・児玉と統一教会の繋がりを暴いた「フレーザー委員会」の報告書がウェブに公開される | | 政教ノート
http://poligion.wpblog.jp/archives/5370   

970名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:57:20.27ID:dVy0Dv940
>>960
「ウイルス感染症」が読めないみたいだね。

医者ならバカ以外は知ってる。

971名無しさん@1周年 転載ダメ2020/02/13(木) 15:57:28.32ID:9uUfnIyH0
1.初期症状は微熱と咳程度。診察だけで新型コロナウイルス感染症を診断することは困難。
2.画像上、肺炎の所見が出現するまでは初発症状から10日程度かかる

以上からすると、今週末から週明けにかけて国内肺炎患者が増加し始めてもおかしくはない。
インフルエンザ陰性の非定型肺炎が増えだしたら、ワイ医師はしばらく発熱を理由に休むことに決める。

972名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:57:39.33ID:SYcJk3Yp0
>>936
エイズの遺伝子組み込まれてて四つも
かかると治んないんだって
中国人医師は何度も再発すると言って死んだし
中共も抗体が長持ちしないとか謎の言葉を吐いている。

973名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:57:49.17ID:jVsjjZrX0
関東住みの人は
今どういう生活してんの?
普通に仕事して普通に飲みに行ったりしてんの?

974名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:57:49.39ID:b4VcEAlZ0
【米国】「クルーズ船の状況、注視している」(^o^)
http://2chb.net/r/newsplus/1581566006/

975名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:57:52.92ID:LeZ6RhyD0
無症状感染者のクルーが広げてるとかないのか?
だって相部屋なんだろ?

976名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:58:05.03ID:FL8LsDR80
本元の武漢の何倍もの感染率にしたんじゃ「自分は健康だったのに
強制的に保菌者と一緒に船に隔離されて病気になった」と訴えたくもなる。

977名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:58:09.57ID:uGHWhsIr0
これ、国内の感染者ハンパないと思うよ。

保健所はコロナ検査ほとんどやらんしな。
無症状の感染者もいれば、潜伏期間でも感染するのが今回のコロナ。
相当ヤバいと思うぜ。
いまだに湖北省と浙江省以外の中国本土からは普通に入国させてんだからな。

978名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:58:14.60ID:lfVw5QXn0
>>3
ベルギーの奇跡

979名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:58:15.51ID:0vrzd/yW0
ばっちい

980名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:58:18.28ID:lCEsZ1j80
【新型肺炎】武漢から3便で帰国した人の支援業務に携わっていた内閣官房職員(37)、和光市の施設から飛び降り自殺か 遺書なし★11
http://2chb.net/r/newsplus/1580587089/  

981名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:58:25.55ID:TKRzTmLs0
無症状 軽症 肺炎 激症 無症状からの突然死
これらを分ける因子が知りたい

982名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:58:28.92ID:rHxnR4cs0
これ乗客降ろして各国に散らばって発症したら日本のせいか?

983名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:58:28.90ID:ZPP73Qra0
>>898
バターン死の行進とかか
水木しげるの戦記物も思い出すなあ

984名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:58:29.92ID:DPswjHDy0
>>939
あの医者最初から町医者でも検査できるようにしろばかり
インフルが減って商売上がったりなんじゃね

985名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:58:30.62ID:3CvA6dpu0
>>856
今のうちストッキング被っておけよと脳内変換されてしまったw
買っとけよだったのね

986名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:58:35.89ID:I8YoJhnw0

987名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:58:37.41ID:5cnAgQbx0
>>939
日和ってたひとがそう言うからガチでアホな指令なんだろうな

988名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:58:43.28ID:p73MS8bs0
>>966
デッキクルーはしっかりデッキ区画に籠もってたと思うよw
接客してるの下級奴隷船員だし

989名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:58:47.82ID:sTz7+dr30
>>869
2020年の春節は1月25日
1月24日〜1月30日までだったがコロナで2月9日まで延長した

990名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:58:50.72ID:mFOd9NNn0
>>970
白血球破壊亢進時のウイルス感染症の場合だよ
激症の場合な

991名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:58:50.80ID:0vrzd/yW0
対応ゴミすぎー拡散しちゃうよー

992名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:58:51.01ID:o+7iyRmh0
>>972
お前よく詐欺でいらないもの買わせられるだろ

993名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:58:57.29ID:oQ1PTlqc0
,
エイズ治療薬カレトラ+タミフル=現在特効薬

このミックス投薬治療で、死に至ることはないらしいよ

994名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:59:07.85ID:MrEvA2t00
>>935
初動で安倍がこれの適用を渋った人災だね

995名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:59:08.79ID:lCEsZ1j80
安倍首相が原発事故前に「全電源喪失はありえない」と地震対策を拒否 2006年

吉井英勝:京都大学工学部原子核工学科卒(共産党)
安倍晋三:成蹊大学法学部政治学科卒業


吉井英勝議員「海外(スウェーデン)では二重のバックアップ電源を喪失した事故もあるが日本は大丈夫なのか」
安倍首相「海外とは原発の構造が違う。日本の原発で同様の事態が発生するとは考えられない」

吉井議員「冷却系が完全に沈黙した場合の復旧シナリオは考えてあるのか」
安倍首相「そうならないよう万全の態勢を整えている」

吉井議員「冷却に失敗し各燃料棒が焼損した(溶け落ちた)場合の想定をしているのか」
安倍首相「そうならないよう万全の態勢を整えている」

吉井議員「原子炉が破壊し放射性物質が拡散した場合の被害予測を教えて欲しい」
安倍首相「そうならないよう万全の態勢を整えている」

吉井議員「総ての発電設備について、データ偽造が行われた期間と虚偽報告の経過を教えて欲しい」
安倍首相「調査、整理等の作業が膨大なものになることから答えることは困難」

吉井議員「これだけデータ偽造が繰り返されているのに、なぜ国はそうしたことを長期にわたって見逃してきたのか」
安倍首相「質問の意図が分からないので答えることが困難。とにかくそうならないよう万全の態勢を整えている」

http://madoromi.life.coocan.jp/tombo/tubuyaki/55/20150311.pdf

https://www.excite.co.jp/news/article/Litera_933/     

996名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:59:12.84ID:W+E0Of/J0
>>961
朝 ヨーグルト
おやつ 納豆

997名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:59:16.37ID:dVy0Dv940
>>990
アホか…診断学嫁

998名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:59:25.19ID:2Q+lomnF0
観光立国で当然起きる負の遺産だ。

999名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:59:27.26ID:FqK2F5L20
>>781
>無症状からの突然死
心室細動とかだろ?

1000名無しさん@1周年2020/02/13(木) 15:59:35.98ID:l0q5MWkD0
もうクルーズ船はオワコンだな

-curl
lud20200220111601ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1581573033/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【速報】クルーズ船で新たに44人陽性 乗船者のコロナ感染確認は計218人に  ★5 ->画像>32枚 」を見た人も見ています:
【速報】クルーズ船で新たに44人陽性 乗船者のコロナ感染確認は計218人に  ★4
【速報】クルーズ船で新たに44人陽性 乗船者の感染確認は計218人に  ★2コロナ
【速報】クルーズ船で新たに44人陽性 乗船者の感染確認は計218人に  ★3コロナ
【新型肺炎】クルーズ船で新たに6人の感染を確認 乗船者の感染は70人 国内感染者総数は96人 ★3
【速報】新型コロナウイルス クルーズ船で新たに88人感染確認 合わせて542人に ★3
【速報】東京五輪関係者の新型コロナ感染 新たに選手3人を含む19人の陽性確認 組織委 [首都圏の虎★]
【速報】福岡県で新たに12人の新型コロナ感染を確認。福岡市4人、県発表分8人。他に再陽性1人。10月14日 [記憶たどり。★]
【速報】福岡市で新たに1人の新型コロナウイルスの感染を確認。再陽性を除き福岡市で感染が確認されたのは先月14日以来。6月3日18:10 [記憶たどり。★]
【速報】新型コロナ クルーズ船で新たに57人感染確認 ★2
【コロナ】クルーズ船で新たに感染確認、乗員55人と乗客2人 計692人に
【速報】クルーズ船で新たに70人新型コロナウイルス感染確認 計355人に ★4
【速報】クルーズ船で新たに70人新型コロナウイルス感染確認 計355人に ★5
2日連続…東海3県での感染確認は“1人” 愛知で20代男性が新型コロナ陽性 県内感染者473人に [首都圏の虎★]
【速報】日本、1日で新たに568人のコロナ感染確認 ★2
【速報】日本、1日で新たに578人のコロナ感染確認 ★4
【速報】日本、1日で新たに578人のコロナ感染確認 ★6
【速報】日本、1日で新たに578人のコロナ感染確認 ★5
【速報】日本、1日で新たに578人のコロナ感染確認 ★3
【速報】長崎クルーズ船で新たに14人の感染確認 
【新型コロナ】 国内の感染確認616人に(クルーズ船542人含む) 18日
【速報】東京都内で新たに68人の新型コロナ感染確認 1日で過去最多 ★2
【国内初】栃木の60代女性が新型コロナ感染確認 クルーズ船の乗客だった事が判明★3
【コロナ速報】栃木県で初の新型コロナ感染確認 60代女性、クルーズ船の乗船客 ★4
【速報】東京都内で新たに68人の新型コロナ感染確認 うち27人が台東区の病院関係者 ★8
【コロナ】空港到着の男女7人感染、3人は日本国籍で、4人は外国籍 空港検疫で感染が確認されたのは計279人 [豆次郎★]
【速報】東京都内で新たに68人の新型コロナ感染確認 うち27人が台東区の病院関係者 ★10
【長崎】クルーズ船「コスタ・アトランチカ」で乗員33人の新型コロナ感染確認…修繕で停泊中 ★2
【速報】東京都内で新たに68人の新型コロナ感染確認 うち30人近くが台東区の病院関係者 ★5
【速報】東京都内で新たに68人の新型コロナ感染確認 うち30人近くが台東区の病院関係者 ★7
【長崎】クルーズ船「コスタ・アトランチカ」で乗員33人の新型コロナ感染確認…修繕で停泊中 ★3
【米国停泊クルーズ船】トランプ大統領「乗客らを船内に隔離すべきだ」コロナ感染確認 下船計画に強い懸念★2
【日本見習え論】トランプ大統領「乗客らを船内に隔離すべきだ」米国停泊クルーズ船、コロナ感染確認 下船計画に強い懸念★3
【速報】クルーズ船から“新型コロナ”患者を搬した横浜市消防局員(30代男性)の感染を確認 ゴーグル着用 ★5
【速報】長崎県で初の感染確認、30歳代自営業男性 12日に壱岐市に転入→13日PCR検査→14日陽性判明 ★2
【コロナ】米カリフォルニア沖のクルーズ船「グランド・プリンセス」で21人の感染確認 うち19人が乗員 ★9
【新型コロナ】福井で新たに2人感染確認 計15人に 
【速報】東京で新たに66人の新型コロナ感染確認 計587人に ★6
【速報】石川県で新たに1人コロナ感染確認 県内5人目
【鳥取】新たに男性2人コロナ感染確認 県内計3人に
【速報】東京都内で新たに91人コロナ感染確認 ★2
【速報】東京都内で新たに91人コロナ感染確認 ★6
【速報】東京で新たに15人の新型コロナ感染確認 ★5
【速報】東京都内で新たに189人新型コロナ感染確認
【速報】東京都で新たに3人新型コロナ感染確認 ★2
【速報】群馬 新たに2人の感染を確認 新型コロナウイルス
【速報】名古屋で新たに5人感染確認 新型コロナウイルス
【速報】東京都で新たに10人の新型コロナ感染確認 計87人に
【速報】大阪府 新型コロナ 新たな感染確認 約2400人の見通し [神★]
【新型コロナ】 大阪府で新たに429人感染確認 12日 [首都圏の虎★]
【東京】豊洲市場 新型コロナ感染確認114人に ★2 [首都圏の虎★]
【速報】新型コロナ 大阪府で新たに3004人感染確認 過去最多 [首都圏の虎★]
【速報】岐阜 新たに30代男性の感染確認 新型コロナウイルス 岐阜県合計9人
【速報】埼玉県で新たに49人の新型コロナ感染を確認。7月16日 [記憶たどり。★]
【速報】横浜 新たに36人感染確認 女性1人が死亡 新型コロナウイルス
【速報】東京都内で新たに28人感染確認 計5323人に 新型コロナ [potato★]
【東京都】 新型コロナ 新たに8777人感染確認 前週金曜日の約2.5倍 [ぐれ★]
新型コロナ 東京都で新たに467人感染確認 先週土曜日の436人を上回る [首都圏の虎★]
【速報】東京都で新たに47人の新型コロナ感染を確認。6月14日★8 [記憶たどり。★]
【香川】保育士3人が新型コロナに感染の保育所 同僚8人の感染が新たに確認 高松市
【速報】東京都内で新たに28人感染確認 計5323人に 新型コロナ ★8 [potato★]
【速報】岐阜県で新たに324人の新型コロナ感染を確認。過去最多。8月17日 [記憶たどり。★]
【速報】新型コロナ 大阪府で新たに327人感染確認 27人死亡 [マスク着用のお願い★]
【速報】東京都、新たに584人の感染確認 過去最多 新型コロナ ★2 [potato★]
東京都で新たに11人死亡 39人感染の陽性率は7・5% 新型コロナウイルス [首都圏の虎★]
【速報】東京都で新たに255人の感染確認 新型コロナ。11月15日★2 [記憶たどり。★]
【感染】全国で新たに449人の感染確認 宣言解除後で最多 新型コロナ ★6 [夜のけいちゃん★]
13:27:36 up 43 days, 14:31, 0 users, load average: 29.63, 31.83, 27.26

in 0.13929986953735 sec @0.13929986953735@0b7 on 022603