◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【財務省】19年末の国の借金、過去最大の1110兆円 1人当たり896万円 ★3 YouTube動画>1本 ->画像>6枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1581349246/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1首都圏の虎 ★2020/02/11(火) 00:40:46.57ID:9Pqc+9jW9
財務省が10日発表した、国債と借入金などの残高を合計した「国の借金」は2019年12月末時点で1110兆7807億円となり、過去最大を更新した。

 同年8月1日時点の日本人人口(1億2388万人)を基に単純計算すると、国民1人当たりの借金は約896万円に上る。

 国の借金は国債と借入金、政府短期証券の合計で、残高は前回発表の昨年9月末比で5兆8521億円増えた。このうち国債は4兆6107億円増の987兆2495億円に膨らんだ。償還期間が10年以上の長期国債を中心に増えた。社会保障費などを税収だけでは賄えず、借金に依存する構図が続いている。 

2/10(月) 16:14配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200210-00000057-jij-pol

★1 2020/02/10(月) 18:19:58.52
前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1581335332/

2名無しさん@1周年2020/02/11(火) 00:41:11.56ID:lQ/iEUhx0
誰も払わない借金

3名無しさん@1周年2020/02/11(火) 00:41:33.89ID:kCCy9y7x0
首都圏の虎が払え!

4名無しさん@1周年2020/02/11(火) 00:41:57.31ID:Jx27aD0U0
一人あたり2億稼ぐから超余裕だな

5名無しさん@1周年2020/02/11(火) 00:42:19.30ID:d7tmiX4u0
不安を煽って増税を正当化するんだろ

6名無しさん@1周年2020/02/11(火) 00:42:30.47ID:O+a6PZg80
あべこべ政権

7名無しさん@1周年2020/02/11(火) 00:43:33.14ID:RlYlBBUt0
安倍ちゃん、ありがとう

8名無しさん@1周年2020/02/11(火) 00:43:43.28ID:1iGHbLmL0
返す気もないやつがウダウダ

9名無しさん@1周年2020/02/11(火) 00:44:08.34ID:XlE22sxO0
また「政府の借金は国民の資産だ!」とかいう理論を出すお前らw
そんな理論言っても、実際に政府の借金が増えて消費税増税されてんだが

10名無しさん@1周年2020/02/11(火) 00:44:22.11ID:7QOKhmXb0
良いこと考えた

日本政府が1000兆円って書いたお札を1枚作って日銀に渡せば一瞬で返済じゃね?w

11名無しさん@1周年2020/02/11(火) 00:45:19.07ID:wxTXrkdC0
>>1
借金増えてるのに公務員の年収増えてるのか???

税金泥棒さすがだな

12名無しさん@1周年2020/02/11(火) 00:45:41.98ID:Ox0XeNqj0
ゆとり世代はちゃんと払えよ

そういう法案通してやるからな

13名無しさん@1周年2020/02/11(火) 00:45:56.86ID:Jx27aD0U0
>>9
マジレスすると国民の収入は長い目で見ると全て税金に変わるから、一人あたり2億稼ぐ日本で一人896万とか超余裕なんだぞ

14名無しさん@1周年2020/02/11(火) 00:46:05.89ID:aR2LvFrg0
議員の御殿が出来ただけ。

15名無しさん@1周年2020/02/11(火) 00:46:19.18ID:oLGaS3VG0
まだ借金増えてるんだ。
そろそろ借金返さないとね。でも誰が返すの?
今働いてる若者は年金も貰えず、裕福な老人の残していった借金返すのか。可哀想だね今の若者。

16名無しさん@1周年2020/02/11(火) 00:46:32.65ID:UqIWm/4W0
それぐらい払ったるわ!
と思ったけど家族4人だから3584万…
絶対に無理だわ

17名無しさん@1周年2020/02/11(火) 00:46:44.74ID:sJ075BV/0
増税して税収減らしているからなw
もうアホとしか言えんw

18名無しさん@1周年2020/02/11(火) 00:47:04.93ID:aR2LvFrg0
だからその借金は議員に払わせればいいのさ。

19名無しさん@1周年2020/02/11(火) 00:47:54.96ID:jIPUcLAR0
国民一人当たりの債権の間違いだろw

20名無しさん@1周年2020/02/11(火) 00:48:33.97ID:CjUBB+qX0
橋洋一 x 原真人



21名無しさん@1周年2020/02/11(火) 00:49:02.37ID:VjvlP8PG0
なんで世界に金バラまいたの?

22名無しさん@1周年2020/02/11(火) 00:49:29.94ID:AZR7hErr0
ま〜た、ひとりあたりの脅しw

23名無しさん@1周年2020/02/11(火) 00:49:57.28ID:UBKgxyVE0
公務員の賃上げをしたからな

24名無しさん@1周年2020/02/11(火) 00:50:27.46ID:l7gqRteB0
何なのこのいつも数字発表してる公務員とかいう生活保護集団

25名無しさん@1周年2020/02/11(火) 00:50:34.17ID:pr83HUAb0
公務員一人あたりにしてくれよそれでローンで返してもらおう

26名無しさん@1周年2020/02/11(火) 00:50:37.14ID:niq4XA2h0
残念ながら貸した覚えがない

27名無しさん@1周年2020/02/11(火) 00:50:45.27ID:d7tmiX4u0
明治の頃からずっと借金漬けじゃなかった?

国民からの借金とかさぁ
税金の名目でいくらでも取れるんだから無いのと同じだよね

28名無しさん@1周年2020/02/11(火) 00:51:02.74ID:JhnsCArH0
900万くらい耳をそろえて一括返済してやんよ
返されたら困るのは誰かな?ん?

29名無しさん@1周年2020/02/11(火) 00:52:11.40ID:9ipc1Hcn0
大丈夫、[政府の借金/GDP] は来年度から減り始めるから
借金は稼ぎと合わせて見ないと意味がない

30名無しさん@1周年2020/02/11(火) 00:52:54.41ID:j/wvm93T0
で、資産はおいくら万円?

31名無しさん@1周年2020/02/11(火) 00:53:27.30ID:xrgMoiaN0
ヤフーのコメント欄見ればわかる通り、「国の借金」ってののウソはもうバレてきてる。
おまえらも早く乗り換えるべき

32名無しさん@1周年2020/02/11(火) 00:54:10.76ID:aR2LvFrg0
貨幣の頃は品質が悪いで2足三文になったんだけどさ。
紙幣の場合はどうなんだろ。

33名無しさん@1周年2020/02/11(火) 00:55:21.73ID:aR2LvFrg0
俺が作った信用がそう簡単に壊れるか。

34名無しさん@1周年2020/02/11(火) 00:56:15.28ID:JeZWvQsI0
>>2
でも日運にだけは、法律で今まで買った、国債無償で無理しで
国庫に返しなさい!! それで済む

後は市場次第だろう
価値が0になれば政府の返済は不要になる
最低価格1円なら安く償還可能だ
いわば逆金利状態に近い!!

35名無しさん@1周年2020/02/11(火) 00:57:32.49ID:9ipc1Hcn0
1110兆円の借金の内、500兆円を貸しているのは日銀だから大丈夫
日銀に返すときには、日銀が同額を貸してくれるから

36名無しさん@1周年2020/02/11(火) 00:58:16.33ID:T4QLH1hAO
高齢化率は四十年近く続くのだから財政悪化も四十年は続くと考えるべきだろうな
そして人口減少による税収減少も避けられない
日本の破綻も現実味を帯びてきた

37名無しさん@1周年2020/02/11(火) 00:58:53.94ID:6c8joYUM0
>>13
マジレスすると受益者と負担者が世代を超えて違うから
国民不満はどこかで爆発する

38名無しさん@1周年2020/02/11(火) 00:59:13.26ID:d7tmiX4u0
てめえの銀行で刷った金を「借金」とか言い張るからな

39名無しさん@1周年2020/02/11(火) 00:59:19.96ID:LO0WZFx50
どうもハッキリと覚えちゃいないんだが俺がそんなに国に金を貸してたのか。
明後日、返して貰いに行くわ。何処に行きゃ良いのか誰か教えてくれ。

40名無しさん@1周年2020/02/11(火) 00:59:44.83ID:O+a6PZg80
財政健全化謳って緊縮財政のはずなのに赤字は増える一方でインフレもゴミクズ程度という
どこに金消えてるんだよ
まぁ金融だろうけど

41名無しさん@1周年2020/02/11(火) 00:59:48.04ID:Cmd117W50
対応が後手後手の理由は、厚生労働省が医学情報を総理に伝えていないからだって
それと、二階の背後に媚中の公務員がいるんだって。

厚労省と経産省の中国のスパイ公務員は糾弾すべき
http://hissi.org/read.php/newsplus/20200210/UUtMcG5uYTIw.html

https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000164708_00001.html
2020年1月6日掲載 
中華人民共和国湖北省武漢市における原因不明肺炎の発生について

1.患者の発生状況など(令和2年1月5日時点。国立感染症研究所まとめ)
・発生数:59例の確定例(うち7例は重症)。死亡例なし。59例の発症日は2019年12月12日-29日の間。
・感染経路:不明。ヒト-ヒト感染の明らかな証拠はない。また、医療従事者における感染例も確認されていない。
・発生場所の疫学的な特徴:海鮮市場(華南海鮮城)と関連した症例が多い。当該海鮮市場は、野生動物を販売している区画もある。現在は閉鎖中。

cfz

42名無しさん@1周年2020/02/11(火) 00:59:55.69ID:y+X+W2ke0
どこに返しに行けば良いんだ?
UFJ行ったら教えてくれるの?
嘘ばっかり並べてんじゃねぇぞ糞が

43名無しさん@1周年2020/02/11(火) 01:00:00.11ID:+K5hRlnz0
公僕の賃上げしてる場合じゃねえな
今すぐ民間並みにしろ今すぐにだ

44名無しさん@1周年2020/02/11(火) 01:00:19.94ID:5tgIX1tM0
【財務省】19年末の国民の資産、過去最大の1110兆円 1人当たり896万円

45名無しさん@1周年2020/02/11(火) 01:00:41.18ID:WArxecmF0
今の若いやつは老後にガチで地獄見ることになるだろうw

46名無しさん@1周年2020/02/11(火) 01:01:09.61ID:X34tcKWy0
クソ田舎の地方公務員こそが日本経済の癌

47名無しさん@1周年2020/02/11(火) 01:01:57.52ID:nZPW6KiI0
 



>>1

すでに日銀が、輪転機を回し続けて金融緩和で紙幣を刷って
500兆円分の日本国債を市中から買い入れた。

日銀が買った日本国債については、満期が来ても日本政府が
がカネを支払う必要は無い。

したがって、現在の日本政府の借金は、表示の半分の額だ。



 

48名無しさん@1周年2020/02/11(火) 01:02:44.78ID:Jf7xD3g10
>>1
まだ一人あたりっていってんのか??

49名無しさん@1周年2020/02/11(火) 01:04:01.65ID:/g5kXJ1M0
然り気無く人口で割っているのか不快だな
責任の重さで借金など分配しろや
政治家 高級官僚 大企業役員 経団連 ここまでの財産を没収してから人口で割れや

50名無しさん@1周年2020/02/11(火) 01:04:17.29ID:zHJv250n0
前まで一人頭一千万円超えて無かったか?

51名無しさん@1周年2020/02/11(火) 01:05:17.57ID:AaVEth5K0
国民の預貯金1800兆円までは借金増えても大丈夫。
ただ第二次世界対戦時の日本の債務はGDPの3倍超えで破綻したらしい。
今なら1500兆オーバーからがレッドゾーンに突入するとみてる
最後は国民の預貯金を犠牲にチャラにすっから
心配すんな

52名無しさん@1周年2020/02/11(火) 01:05:23.25ID:Jf7xD3g10
>>37
マジレスすると国民の不満は概ね野党に向かっていて
今の国債とかなんとかしんといけないのに、自民以外の選択肢がない

53名無しさん@1周年2020/02/11(火) 01:05:23.43ID:u6/HYfHc0
無能かつ学歴偽装議員の給与を三分の1にしたら良い。安倍も小池も減収やなww z

54名無しさん@1周年2020/02/11(火) 01:05:24.72ID:ZpjSmvVI0
>>9
借金返済の為じゃないよ

55名無しさん@1周年2020/02/11(火) 01:05:28.52ID:/g5kXJ1M0
二人家族の安倍が1800万で
五人家族の我が家が4500万とか馬鹿な試算してんな糞が

56名無しさん@1周年2020/02/11(火) 01:06:08.97ID:+ZK2uIQY0
借りてもないのに何が借金だ。それなら税金も罰金と言い換えろ同じ意味だろが。
給料もらっても罰金。物を買っても罰金。車買っても罰金。二年ごとに罰金。ガソリン入れても罰金。
家を買っても罰金。煙草買って罰金酒買って罰金。おまけに借りてもいない一人896万の借金。
あほか!これじゃ一番賢いのは働かずに罰金を収めたやつの金で生活する生活保護者じゃねえか。

57名無しさん@1周年2020/02/11(火) 01:06:53.63ID:ZpjSmvVI0
>>28
銀行

58名無しさん@1周年2020/02/11(火) 01:07:03.11ID:LpOtE/dh0
こんな状況なのになんで公務員の給料は上がってるの?

借金しまくってるのに公務員の給料を上げてる国って、日本以外にある?

59名無しさん@1周年2020/02/11(火) 01:08:37.67ID:J0rdbhwZO
7年連続で、国家公務員と地方公務員の給料とボーナスアップ!
おまけに、地域手当もアップ!
さらに、国会議員定数増!それに伴い、秘書官も増加!
こんな無茶苦茶やってりゃ、借金膨れ上がるのは当たり前だよ、安倍晋三。
でも、何故か、支持率50%ですwww

60名無しさん@1周年2020/02/11(火) 01:09:15.60ID:T+4alh6C0
政治家のみなさん全然危機感なさそうだから、借金増えても別に問題ないんでしょ?

61名無しさん@1周年2020/02/11(火) 01:09:28.81ID:cH6QOiRi0
俺が独身の時代は650万くらいだったのに

62名無しさん@1周年2020/02/11(火) 01:09:47.26ID:ZpjSmvVI0
捏造支持率。20もないでしょ

63名無しさん@1周年2020/02/11(火) 01:09:58.09ID:GMQXRSjY0
増えるペースがすごいんだけど半分くらいアベじゃないか?

64名無しさん@1周年2020/02/11(火) 01:10:02.74ID:AMYHt/nV0
>>9
その理論を正しく認識出来てないから
消費増税という、しなくてよい増税をして
逆に税収の減少を招いている
財政健全化をしようとして、逆に財政悪化を招いている
つまり、その理論は正しいのである( ー`дー´)キリッ

政府の借金は、国民の資産
現在はデフレ
つまり総需要不足の状況
それを解消するには、政府が借金を増やして
需要を創出しなければならない
それによって需要が供給を上回れば
インフレになる
すると、金の価値が下がるから
人や企業は金を使わざるを得なくなる
そうなるとGDPが増加する
GDPが増加すれば、政府の税収は増える
結果として、財政健全化になる

かつてケインズは言った
不況の時は、政府が借金を増やして
公共事業をやり、穴を掘って、それを埋めれば良い、と
政府の役割は、利益を産み出すことではない
それは民間の企業の役割である
政府の役割は、不況時は、借金を増やすことによって
需要をつくることなのである
それが例え、非合理的なことであっても
それをやるのが、不況時の政府の役割である( ー`дー´)キリッ

65名無しさん@1周年2020/02/11(火) 01:10:10.74ID:WArxecmF0
問題は国債の利息でこれが雪だるま式に増えていってる

66名無しさん@1周年2020/02/11(火) 01:11:00.72ID:/g5kXJ1M0
>>58
児童の為と緊急に追加で増額した児童相談所の予算は、既存職員の給料を年間24万超昇給させる事で7億円強が達成されていったよ

67名無しさん@1周年2020/02/11(火) 01:11:15.69ID:Qi7rIpOs0
売国奴安部はトウモロコシでも食ってろ

68名無しさん@1周年2020/02/11(火) 01:11:38.23ID:PooU4/1J0
一人辺り900万か以外とたいしたことないな皆で払って借金返済したらええわ

69名無しさん@1周年2020/02/11(火) 01:11:52.49ID:IPhKBPtR0
国民1人当たりの資産も教えてくれ!

70名無しさん@1周年2020/02/11(火) 01:12:21.64ID:ZpjSmvVI0
>>68
債務ね。返して貰わないと

71名無しさん@1周年2020/02/11(火) 01:12:35.51ID:WArxecmF0
>>68
国民が払わなくても国債持ってる金持ちが債権放棄すればいいんだよw

72名無しさん@1周年2020/02/11(火) 01:13:04.21ID:D1oMwqgL0
>>9
消費税増税は法人税下げた穴埋め。安倍が悪い。

73名無しさん@1周年2020/02/11(火) 01:14:16.27ID:JhnsCArH0
>>40
社会保障費だよ
底辺を支えるためのね。わかってるくせに

74名無しさん@1周年2020/02/11(火) 01:14:29.45ID:ZpjSmvVI0
ソフトバンク何時だったか、法人税500円だって。選手より納税してない

75名無しさん@1周年2020/02/11(火) 01:15:02.94ID:lTU2Ul5v0
国の借金=国民の資産
借金をすればするほど、国民が豊かになる。

国の借金を返す=増税をすること。
借金を返せば返すほど、おまえらが貧乏になる。

76名無しさん@1周年2020/02/11(火) 01:15:17.19ID:IPhKBPtR0
借金だけでなく国の資産がいくらあるのかも同時に示せよ

77名無しさん@1周年2020/02/11(火) 01:15:27.74ID:KbQM5+Q30
債務省

78名無しさん@1周年2020/02/11(火) 01:15:39.80ID:dbqlCOfZ0
元々返す気もさらさらない
利子だけ払って後世に丸投げ

79名無しさん@1周年2020/02/11(火) 01:15:51.52ID:ZpjSmvVI0
国の資産は国民である

80名無しさん@1周年2020/02/11(火) 01:16:04.69ID:AaVEth5K0
>>65
思い切って公務員の賃金を欧米並みに下げたら相当に
国債の発行おさえられるけど
消費が冷え込むからね。田舎じゃ公務員夫妻が外車含む3台所有の家新築のブルジョワ生活とか普通にいるからね。
公務員夫妻最強だなと思う

81名無しさん@1周年2020/02/11(火) 01:17:20.39ID:zHJv250n0
>>53
いや、政党問わず、それは理系出身議員にしろ。
理系議員こそアホしかいない。公職選挙法改正して、理系を欠格事由にして欲しい。

82名無しさん@1周年2020/02/11(火) 01:18:16.24ID:iJwH1UWV0
国の借金を俺らの借金みたいに言うのは迷惑だからやめろ

83名無しさん@1周年2020/02/11(火) 01:19:50.65ID:7a9ZjixM0
議員公務員のリストラしろよ

84名無しさん@1周年2020/02/11(火) 01:20:29.72ID:aFuCeVra0
「一人あたりに換算すれば896万円ぶんの借金を
政治家や役人たちが作ってしまいましたーーー」


ということだよね

まさかそれをこっちにツケてこないよね

85名無しさん@1周年2020/02/11(火) 01:20:46.78ID:ZpjSmvVI0
>>84
債務ね

86名無しさん@1周年2020/02/11(火) 01:22:05.83ID:lTU2Ul5v0
トヨタは、借金が30兆円
従業員が36万人。

トヨタは、従業員1人あたり8300万の借金をしてますw
おーーートヨタは潰れるよ!!

と同じ意味ですね、分かります。

87名無しさん@1周年2020/02/11(火) 01:22:19.40ID:umfgHvUc0
はよ返せや?

88名無しさん@1周年2020/02/11(火) 01:23:13.31ID:sP6uTTCV0
>>79
で、あんた国債いくら保有してんの?

89名無しさん@1周年2020/02/11(火) 01:23:29.13ID:sYsgEVg90
いや財務省いい加減にしろよ…
これはウヨサヨ関係なくみんな思ってるだろ

90名無しさん@1周年2020/02/11(火) 01:23:42.12ID:ZpjSmvVI0
返さないけど増税はします。

91名無しさん@1周年2020/02/11(火) 01:23:51.20ID:ZJEBJbzW0
>>10
それは日銀が金刷って売った国債買うんだよ
で買った国債はチャラにするの
ただ市場にお金が回り過ぎてスーパーインフレ起こす可能性がある
でも日本の銀行金持ってても気軽に貸さないと思うからハイパーインフレになるかどうか

92名無しさん@1周年2020/02/11(火) 01:24:22.87ID:ZpjSmvVI0
>>88
してませんけど。ハハハ

93名無しさん@1周年2020/02/11(火) 01:26:28.70ID:/dnkLZGP0
借金してお前らに配ってるじゃん

94名無しさん@1周年2020/02/11(火) 01:28:19.89ID:a5yvDBGg0
借金増やして株価上げてるって国トータルとして見たら何も富が増えてないよね
てか貧民庶民に借金押し付けて上級が株の形でカネ奪って貴族生活してるのと同然だよこの国

95名無しさん@1周年2020/02/11(火) 01:28:35.85ID:gbGogHjf0
国が俺に896万円借金してるってことだからミスリードは気をつけてね

96名無しさん@1周年2020/02/11(火) 01:29:19.80ID:6tcudOsd0
国の借金が増えるということは、国民の資産が増えるって事じゃないの?

97名無しさん@1周年2020/02/11(火) 01:31:11.09ID:a5yvDBGg0

98名無しさん@1周年2020/02/11(火) 01:31:15.06ID:ZpjSmvVI0
一人あたり平均896万預金してるんでしょ?

99名無しさん@1周年2020/02/11(火) 01:34:01.25ID:JhnsCArH0
>>97
株を買い上げてるのは年金と日銀ね。
日銀は株と国債を買ってくれてる。減資は税金じゃない。
日銀が買ってくれた国債は底辺を救う軍資金になってる。
よかったな。

100名無しさん@1周年2020/02/11(火) 01:34:44.52ID:vFMpbWx70
一人あたりで換算する意味

101名無しさん@1周年2020/02/11(火) 01:35:30.47ID:ZpjSmvVI0
>>100
財務省に聞いて下さい。私は分かりません

102名無しさん@1周年2020/02/11(火) 01:36:24.83ID:3Lsf4seI0
内債は内債で返そうね
外債には手を出さないという硬い決意があれば大丈夫

103名無しさん@1周年2020/02/11(火) 01:37:09.08ID:5DPqyAu70
>>5

それ

104名無しさん@1周年2020/02/11(火) 01:38:59.39ID:osVm6HSk0
政府の借金だったら
「公務員一人あたり」に変更してくれよ

105名無しさん@1周年2020/02/11(火) 01:39:33.93ID:ZpjSmvVI0
>>104
それいいね!言ってきて

106名無しさん@1周年2020/02/11(火) 01:40:06.95ID:9LTjXGgh0
結局、国の赤字が膨らむ一方なのは今、高給を得ている公務員たちの
採用方法に誤りがあり、それが継続してるからなんだろうね。
要は学歴とコネ優先で、他の機器のようにユニークな人材を雇える仕掛けに
なってないでしょう。
大企業ならとっくに倒産してるし、公務員みたいな採用方法を
取ってきた企業は概ねおかしくなってるでしょ。

107名無しさん@1周年2020/02/11(火) 01:41:07.52ID:nYOggFHZ0
この1人当たりがすげーモヤモヤするわ

108名無しさん@1周年2020/02/11(火) 01:42:07.77ID:5DPqyAu70
>>26

借りた覚えもないw

109名無しさん@1周年2020/02/11(火) 01:42:24.30ID:8FhPbWft0
>>95
おまえは債権者じゃない

110名無しさん@1周年2020/02/11(火) 01:42:25.38ID:JhnsCArH0
>>106
お前頭悪そうだな
赤字が悪なわけじゃないから2行目以降全て間違ってる

111名無しさん@1周年2020/02/11(火) 01:42:27.62ID:w5AT7yCS0
>>81
何を言ってるのか意味がわからない

112名無しさん@1周年2020/02/11(火) 01:42:40.62ID:FYse/nRj0
>>1
まーた言ってるよ
歳入には罰があるのに
歳出には罰がない
ここがいけん

113名無しさん@1周年2020/02/11(火) 01:42:44.21ID:ZpjSmvVI0
信用創造だからな

114名無しさん@1周年2020/02/11(火) 01:43:22.75ID:8FhPbWft0
>>86
従業員は企業の債務の債務者じゃない

115名無しさん@1周年2020/02/11(火) 01:44:12.26ID:3v0wbz/K0
デフレなんだから税金取るなよ

116名無しさん@1周年2020/02/11(火) 01:44:29.39ID:w5AT7yCS0
>>99
なってないだろ

117名無しさん@1周年2020/02/11(火) 01:45:18.09ID:ZpjSmvVI0
安倍「税金下げます」
アメリカ「駄目!」

118名無しさん@1周年2020/02/11(火) 01:46:11.56ID:RrLdKpn40
>>79
でもマジな話、平地面積も少なく地下資源もなく災害も多い日本の一番の資産って日本国民だよな
もし日本国民の民度が例えばレバノン並みになってみ?
世界最貧国になってるわ

119名無しさん@1周年2020/02/11(火) 01:46:40.80ID:XTxnA/or0
中野剛志の本でMMT勉強しよう

120名無しさん@1周年2020/02/11(火) 01:48:17.20ID:T9RdVZU90
>>1
過払い金は戻ってきますか

121名無しさん@1周年2020/02/11(火) 01:49:36.52ID:GR8MpvaK0
>>1
いい加減、この嘘を止めさせろ

122名無しさん@1周年2020/02/11(火) 01:49:39.79ID:p+RXYWauO
>>100
我々は強制などしていない

国民が委ねたのだ

123名無しさん@1周年2020/02/11(火) 01:50:11.43ID:BhibnMCQ0
減らす為に増税しまくってるんじゃなかったの?

124名無しさん@1周年2020/02/11(火) 01:51:32.97ID:GR8MpvaK0
>>91
ハイパーインフレとか言ってるのって何倍なのか理解してないだろ

125名無しさん@1周年2020/02/11(火) 01:51:40.90ID:rPNPVgXg0
勉強不足と調べもしないで妄想で語る奴多すぎ!

国の負債は民間の資産

お金という存在自体が日銀が発行した債権。
ただし返済期限のない債権。
信用創造って知ってる?
お金のそもそもを学ぼう

それが解ったら次発行政府と日銀の関係と国債について学ぼう
赤字国債なんて名前の国債がない事も理解出来ると思う

全部プライマリバランスの黒字化なんて馬鹿な妄想で緊縮やって、増税図ってる政府のプロパガンダ日過ぎない

126名無しさん@1周年2020/02/11(火) 01:51:49.55ID:JhnsCArH0
>>116
医療保険や年金に税金がたっぷり注ぎ込まれてる
障がい者にも手厚いし、それでもだめなら生活保護がある
生活保護で何ともならない人は諦めろ

127名無しさん@1周年2020/02/11(火) 01:51:52.86ID:nYOggFHZ0
リボ払いにしたらいいのに

128名無しさん@1周年2020/02/11(火) 01:55:29.10ID:lTU2Ul5v0
>>114
政府の借金は、国民が返す必要がないのです。

129名無しさん@1周年2020/02/11(火) 01:55:49.07ID:i3iewVWC0
>>125
国債には返済期限あるんじゃねーの
そしてお金のそもそもは、お金はただの紙切れ
お金自体に何の価値もないよ

130名無しさん@1周年2020/02/11(火) 01:57:11.16ID:lTU2Ul5v0
>>129
国債には返済期限があったとして、
また、新たに借金をして、時期を伸ばせば良いだけ。

131名無しさん@1周年2020/02/11(火) 01:58:05.78ID:SoZsnET+0
増税されるまえに逃げるとすればどこが良いのか

アメリカにリトルトーキョーならぬビッグジャパン作れないかな

132名無しさん@1周年2020/02/11(火) 01:58:23.85ID:dh3pIxVy0
国民の平均所得がこれくらいならいいのに

133名無しさん@1周年2020/02/11(火) 01:59:30.63ID:XmXPYm8x0
もう「国の借金」という文言、禁止な!

債務者は、政府
債権者は、国民

当たり前の話だし、財務大臣も最近認めてんだから

134名無しさん@1周年2020/02/11(火) 02:01:02.00ID:CYONvHBi0
なんで全人口で割るんだ  財務省の人間の数で割れ  借金の責任は財務省  借金は国民の資産だよ

135名無しさん@1周年2020/02/11(火) 02:01:22.64ID:L9En7Sb+0
下級国民が返す借金ですよ
上級や公務員に押し付けられた

136名無しさん@1周年2020/02/11(火) 02:01:30.38ID:SoZsnET+0
>>133
政府の収入源は税金じゃないか?

137名無しさん@1周年2020/02/11(火) 02:02:03.00ID:CYONvHBi0
財務省 頭逝かれてるだろ なんでオリンピックに3兆円も突っ込んだんだ

138名無しさん@1周年2020/02/11(火) 02:02:49.33ID:TzX2FVYe0
札を増刷してそれで返せ

139名無しさん@1周年2020/02/11(火) 02:03:16.66ID:JhnsCArH0
>>135
下級国民を養うための借金ですよ

140名無しさん@1周年2020/02/11(火) 02:03:27.03ID:CYONvHBi0
公務員に10年間タダ働きしてもらえば済むんだよな

141名無しさん@1周年2020/02/11(火) 02:03:32.80ID:rPNPVgXg0
スペンディングファースト

税収で次年度の予算を執行なんてしていない
確定申告の時期とか考えたらわかりやすいか

142名無しさん@1周年2020/02/11(火) 02:04:44.89ID:2yM1KDeB0
オカンがオトンに金借りてるだけだから、全く問題ない。オトンが他所から借り始めるとまずいけど。

143名無しさん@1周年2020/02/11(火) 02:11:56.61ID:yk+0hqDQ0
公務員の給与を下げろ

144名無しさん@1周年2020/02/11(火) 02:24:58.49ID:sfmz1DX80
>>19
借金してるのは上級国民
一般国民は、その連帯保証人

上級国民が勝手に借金して踏み倒すから、一般国民は内臓売って金返せって話だよ

145名無しさん@1周年2020/02/11(火) 02:25:53.27ID:lTU2Ul5v0
>>136
政府に収入など無い。
税金は、単にインフレ抑制の為

すなわち、デフレの今は減税すべき。

146名無しさん@1周年2020/02/11(火) 02:25:59.49ID:sfmz1DX80
>>26
借金してるのは上級国民
一般国民は、その連帯保証人

上級国民が勝手に借金して踏み倒すから、一般国民は内臓売って金返せってこと

147名無しさん@1周年2020/02/11(火) 02:26:40.81ID:iIXPfe4l0
借金できるのは信用できる担保があるからだ。元になってるのが国の保有資産であり、外貨を稼ぎ続ける力だ

148名無しさん@1周年2020/02/11(火) 02:27:24.28ID:i3iewVWC0
>>142
んで、オトンが買った売れるかどうかもわからんガラクタで
家の中が一杯になってんだろ。もの買ってるだけならいいが、
食いものなら消失するし、バクチに使いました、なんてことになると何も残らない

そして、オトンの手書きの借用書に
オカンの現金が少なくなってるところで、急ぎの出費が、って時は
ガラクタ売ればいいから問題ないよね、と言っている状況のどこが無問題なのでしょうか

149名無しさん@1周年2020/02/11(火) 02:30:52.32ID:7950GdsG0
>>148 毎年20兆円も稼いでるのにガラクタのはずないだろ。

150名無しさん@1周年2020/02/11(火) 02:31:25.04ID:iFM7MZAu0
財務省のクレクレがまた始まった
新コロの経済への影響が結構深刻そうだから
自分達の給料が心配になったんやな

151名無しさん@1周年2020/02/11(火) 02:31:36.21ID:jmYjCmlR0
ジジババ死ぬからどんどん一人当たり負担()は増えるなw
そのうち生涯賃金を抜くんじゃねw

152名無しさん@1周年2020/02/11(火) 02:33:37.69ID:RrLdKpn40
財務省官僚は余計な事を考える暇があるのならノーパンしゃぶしゃぶにでも行ってろ
その方が国民にとって無害だ

153名無しさん@1周年2020/02/11(火) 02:34:21.63ID:/w/Tp+db0
俺が子供の頃からずっと借金、借金言ってるよこの国

154名無しさん@1周年2020/02/11(火) 02:35:22.23ID:HXinV8PH0
一本も無い額なんか現金ですぐ返済するから書いた覚えないけど借用書よこせや!

155名無しさん@1周年2020/02/11(火) 02:35:27.10ID:i3iewVWC0
>>130
永遠に新たに借金できるといいね

156名無しさん@1周年2020/02/11(火) 02:40:47.85ID:izg+2cR00
>>2
省庁の新設、廃止で返せる目処はついてるが、売国議員を全員ウイルスで始末するのが先になる。

157名無しさん@1周年2020/02/11(火) 02:42:57.61ID:izg+2cR00
>>155
さすがゴミカスみが咳だね!

158名無しさん@1周年2020/02/11(火) 02:44:22.39ID:e3jivL7z0
>>1
公務員に年金を500万も払っていたら、
幾ら借金しても足らん。

159名無しさん@1周年2020/02/11(火) 02:45:24.41ID:u6/HYfHc0
>>41
二階安倍の自民党いや人民党がお支払い下さるんじゃ無いのかね?

160名無しさん@1周年2020/02/11(火) 02:46:25.52ID:5hFp/UVc0
罪務省まだ煽ってるの
いい加減やめなよ

161名無しさん@1周年2020/02/11(火) 02:52:36.77ID:88TXOe4S0
罪務省、毎年の借金歳費を承認してるオマイが言うな〜

162名無しさん@1周年2020/02/11(火) 02:54:06.55ID:zpEcl5oV0
国民1人当たりの借金言うのヤメロ!
国民は借金していない。
借金mしてるのは政治家。
政治家1人当たりの借金と言え!

163名無しさん@1周年2020/02/11(火) 02:55:25.89ID:GRDh1MiV0
借金?
じゃあ公務員のボーナスなしだな

164名無しさん@1周年2020/02/11(火) 02:57:04.54ID:LDsP8UVU0
>>1
一人当たりの借金と競争してるけど貯金額が全然追いつかない(´・ω・`)

165名無しさん@1周年2020/02/11(火) 02:57:08.79ID:RtD211KB0
何処が利息で潤ってるの?銀行?

166名無しさん@1周年2020/02/11(火) 02:58:45.72ID:8wjhy1PL0
国債ってのは簡単に例えると、誰も貸してくれないから将来の子孫がツケを払いますよっていうことにして勝手に金を借りる方法
それが1110兆円あるってこと
もはやMMT

167名無しさん@1周年2020/02/11(火) 02:58:53.69ID:d4jqeIL00
>>1
日本国籍を捨ててガズ・ヒロになろう!

168名無しさん@1周年2020/02/11(火) 02:59:33.27ID:H+Gx3Am30
>>165
500兆円の国債を日銀が買ってるから国庫に利息が入るw
政府、国が利息で潤ってるw
つまり借金ではない。

169名無しさん@1周年2020/02/11(火) 03:02:22.07ID:dUrRlc5I0
財務省が無能なだけでしょ

170名無しさん@1周年2020/02/11(火) 03:02:40.08ID:VnxPJqY/0
コロナ並に増えてってんな

171名無しさん@1周年2020/02/11(火) 03:02:48.45ID:YgFA3bDV0
また財務省か笑
内部留保と貯金や金融資産に税金掛けたらいい
それと対外資産の売却

172名無しさん@1周年2020/02/11(火) 03:04:26.39ID:YgFA3bDV0
足りなければ公務員の給料下げたらいい
冗談抜きで暴動起こるぞ

173名無しさん@1周年2020/02/11(火) 03:04:26.54ID:VnxPJqY/0
>>168
そして国民は困窮して死にまくるってことだ

174名無しさん@1周年2020/02/11(火) 03:04:33.22ID:cxBpiqpo0
これすごいシステムできてもたな

175名無しさん@1周年2020/02/11(火) 03:04:52.73ID:N2dlrquI0
>>5
財政均衡の必要性が議論されてるね
お金とは何かの物やサービスの対価ではなく
税を徴収する際に国が税金として受け取ってくれる債務証書であるという考えみたい

176名無しさん@1周年2020/02/11(火) 03:05:14.71ID:CB+uQkNs0
消費税を上げるな派の森永卓郎「日本は1400兆円までは借金しても大丈夫なんですよ」
大竹まこと「1400兆円超えたらどうなるの?」
森永「どわははははははは!」

177名無しさん@1周年2020/02/11(火) 03:07:17.15ID:N2dlrquI0
>>162
いや間違いではない
借金は誰かから借りなければならないという考え
例えばあなたに貯金が全くなければ あなたに金貸してと頼んでも意味がない

178名無しさん@1周年2020/02/11(火) 03:11:06.89ID:H+Gx3Am30
>>173
そういうことプライマリーバランス黒字化目標で日本国民は生活が崩壊する。
プライマリーバランス黒字化達成=バブル崩壊

179名無しさん@1周年2020/02/11(火) 03:12:08.12ID:N2dlrquI0
>>175
その税金として国が認めるというところから その証書に価値が出てくる
民間の取引にもお金が使われる
ものやサービスの対価でないのならばお金をたくさん刷っても問題がない
国が受け取ると保証しさえばいい
MMTってこんな発想

実際のお金の機能を考察した考え

また金融機関の貸し出しも単にお金を借りる企業の通帳に例えば10億円と記帳するだけという考え
その記帳によりお金が創造される 何も日銀からお金を借りる必要はない

180名無しさん@1周年2020/02/11(火) 03:13:38.28ID:aM348kHC0
政府は我が国最大の無能経営者

181名無しさん@1周年2020/02/11(火) 03:14:05.73ID:zbOa7ozh0
”国の借金”と書いたり報じているニュースは全てフェイクです
正しく報道する様に抗議してください!

182名無しさん@1周年2020/02/11(火) 03:14:18.15ID:35CqqJnn0
>>168
国庫に入る国債のすかしっ屁みたいな国債利息より
補正予算枠で毎年こっそり買い増してる国債の新規購入費用が
当たり前のように高額なんですけど、意外と皆さん気がつかれませんよね

183名無しさん@1周年2020/02/11(火) 03:15:41.79ID:Trcd1Gli0
>>1
無能な自民党員が私財で肩代わりしてくれるってさ。

184名無しさん@1周年2020/02/11(火) 03:18:53.35ID:H+Gx3Am30
【しゃっきんがー教というカルト宗教の闇】
通貨発行権を持ってる政府が通貨発行権を持ってない個人と同じと思い込んでいて
国民のしゃっきんがー1000兆円で1人あたり896万円の借金という東大法学部卒の財務省と馬鹿なマスゴミの
国民のしゃっきんがー教というカルト宗教の
信者でさらに正義まんというだぶるコンボで日本経済は成長しなくなった。
カルト創価学会公明党とカルト統一教会移民党という二大オウム真理教以上のカルトが政権を握っているせい。

185名無しさん@1周年2020/02/11(火) 03:24:57.72ID:yoqkF7BQ0
収支を管理する財務省の責任なので、
解体して権限を分割しましょう

186名無しさん@1周年2020/02/11(火) 03:25:38.82ID:ncJWypVl0
>>133
債権者は国債保有者ね
お前が国債保有してなかったら税金で利払い担当だよ

187名無しさん@1周年2020/02/11(火) 03:27:26.94ID:4qOGTYLq0
徳政令でチャラにしたらいいだけ
アルゼンチンもギリシャもちゃんと続いてるだろ

188名無しさん@1周年2020/02/11(火) 03:28:18.25ID:s0mjBM8p0
そりゃ徴収するだけで返済しないんだから毎年「過去最高」を更新するだろうよ

189朝日新聞不買2020/02/11(火) 03:31:30.53ID:saYTm5rc0
>>1
また財務省のプロパガンダかよ。

まだまだ騙される奴多いよな。

190名無しさん@1周年2020/02/11(火) 03:34:50.89ID:5CS9cVrh0
死なない重病患者

191名無しさん@1周年2020/02/11(火) 03:37:05.93ID:KO88JZH00
国が国民に借金してる定期

192名無しさん@1周年2020/02/11(火) 03:38:24.96ID:2ca3HSAL0
>>37
この仕組みが成り立つには人口と収入が今以上という前提が必要になる

つまり少子化対策しないと破綻するのは確か

193名無しさん@1周年2020/02/11(火) 03:46:08.70ID:5CS9cVrh0
>>192
少子化対策は10兆円あれば十分だろうな
国の借金の1%あればいいだろう

194名無しさん@1周年2020/02/11(火) 03:48:53.59ID:5CS9cVrh0
今年うまれた幼児は100万人だから
10兆あれ ばひとり1000万円を配れる

195名無しさん@1周年2020/02/11(火) 03:52:06.81ID:HQ34TSOL0
>>191
そして国民の預金を国に貸している^_^
預金が減った時に誰が貸すか?
まぁ銀行が国債を買ってるからね 安定した投資先として
でもMMT理論からしたら
この構図は当てはまらないわけだ
金を貸すとは通帳に記帳することであるとすれば
預金という裏付けがなくても良いことになる

196名無しさん@1周年2020/02/11(火) 03:53:06.26ID:5CS9cVrh0
それに、国ではなくて財務省の借金なんだけどなあ

197名無しさん@1周年2020/02/11(火) 03:56:31.58ID:RTjXu0sc0
公務員給与が高すぎるせい。

198名無しさん@1周年2020/02/11(火) 03:57:42.05ID:5CS9cVrh0
なるほど
日銀が高利で金貸しやれば儲かるな
なにしろ絶対に財務省は倒産しないから

199名無しさん@1周年2020/02/11(火) 04:02:20.35ID:X+o6e5Sc0
>>1
経済成長してインフレ起こせば2%で1100兆の2%で22兆実質目減り。

方や税金60兆 赤字国債40兆の
消費税増やせば1%増やすごとに2.5兆円しかし流れ的に毎回大企業減税するので全体でそこまで税収は増えない。今まではトントン。

増税で借金返すのは無理なのは明白。しかも増税は景気を悪化させデフレにし対GDPで相対的な借金を大きくする。増税すればするほど相対的借金は増える。

得するのは財務省の利権と給料が減らない公務員。少ないお金で物が一杯買えて実質給料UP。

200名無しさん@1周年2020/02/11(火) 04:03:27.89ID:PfVR+E160
公務員の給与を一部数年先に償還される国債で支給したら?

201名無しさん@1周年2020/02/11(火) 04:04:50.22ID:PfVR+E160
>>104
優秀な公務員には海外で働いてもらって稼いだ外貨を
日本へ送金してもらったほうがいいかも

202名無しさん@1周年2020/02/11(火) 04:09:10.13ID:5CS9cVrh0
ひにくなことに
インフレを起こしたいなら
公務員給与の値上げが、一番だからなあ
公務員と地方公務員の給与をどんどんあげるしかないわ

203名無しさん@1周年2020/02/11(火) 04:11:39.76ID:lZJtYR7Z0
896万円も国に貸してたのか。
早く返してくれよ。現金で。

204名無しさん@1周年2020/02/11(火) 04:12:04.63ID:IE6qbzhj0
まぁ破綻したら貯金全没収だから、金持ちは困る
で税金をとるのに必死、でもそれも結局破綻に近づいてるんだよね

205名無しさん@1周年2020/02/11(火) 04:16:28.47ID:X+o6e5Sc0
>>202
やってもいいけど。増税は本当は要らないんだけどね。

206名無しさん@1周年2020/02/11(火) 04:19:43.68ID:WEkdCzgO0
財政出動させないめの脅し文句ってもうバレてるよ
東大法学部でてこんなことやってるのを恥じろ
後世では重罪人よりひどい評価受けるだろう

207名無しさん@1周年2020/02/11(火) 04:23:35.42ID:5CS9cVrh0
海外からみると
法務系の人間が財務省にいるのは不思議にかんじるらしい
経済にかんしては素人集団なのに

208名無しさん@1周年2020/02/11(火) 04:27:39.52ID:RrLdKpn40
公務員にボーナス出すのを止めろ
特に国家公務員なんて全然仕事してねーじゃん

209名無しさん@1周年2020/02/11(火) 04:34:45.94ID:5CS9cVrh0
ふつう企業に財務部に法律家がいるとしたら清算処理だもんな

210名無しさん@1周年2020/02/11(火) 04:41:33.72ID:ToVloUIp0
>>207
そのとおりだけど、
今はFRB議長もECB総裁も法律家なんだよね。

211名無しさん@1周年2020/02/11(火) 04:43:35.42ID:kz0OSBIi0
ワシはそんなに借金した覚えはないぞ。
安部のツケを押しつけるなよ。

212名無しさん@1周年2020/02/11(火) 04:44:25.85ID:5eGVQdJ60
増えた借金は大半が公務員様の給与ですけど

213名無しさん@1周年2020/02/11(火) 04:46:11.78ID:9f38c/Rl0
この手の記事と
「株価がバブル以降最高値」だの「アベノミクスで好景気」だの
「貯金残高が2000万ないとひでぶ」だの、ミックスで垂れ流してるからな。

214名無しさん@1周年2020/02/11(火) 04:46:52.71ID:O75tttph0
責任取って財務省解体。
歴代の幹部は裁判にかけて。

215名無しさん@1周年2020/02/11(火) 04:47:29.18ID:DTOSKPtW0
>>10
それを使うわ じゃお前ら本州から出ていけ でなけりゃ借金返済しろやといわれたらどうする

216名無しさん@1周年2020/02/11(火) 04:48:51.36ID:O+QPJl4I0
>>1
この言い方は誤解を招き正しくないって麻生さんが言ってたばかりなのに (´・ω・`)

217名無しさん@1周年2020/02/11(火) 04:49:02.20ID:20IaA1wa0
>>1
借金なんかないわバカタレ
お金=借金だと捉えられないバカばっか
だから安倍みたいな緊縮ばっかやって不況になる

218名無しさん@1周年2020/02/11(火) 04:49:56.16ID:Ep9uIEQN0
>>1
1人当たりという言い方はおかしい

219名無しさん@1周年2020/02/11(火) 04:52:55.89ID:sTkZAPNZ0
ヘリマネで無利子永久債に転換すればいい
円安が進むが利上げすればいいだけ

220名無しさん@1周年2020/02/11(火) 04:53:57.79ID:dh3pIxVy0
公務員のボーナス無くせば良い
ボーナスは民間のみで良いよ

221名無しさん@1周年2020/02/11(火) 04:55:24.13ID:ToVloUIp0
>>220
自衛隊以外の公的部門は、
徹底的にダウンサイズ、民営化すべきだね。

222名無しさん@1周年2020/02/11(火) 04:57:09.73ID:uowj1f490
この借金の原因が公務員にあることを、何でマスゴミは言わないの
余計な情報を垂れ流して金を貰うだけの、存在する価値のないマスゴミ

223名無しさん@1周年2020/02/11(火) 04:57:38.38ID:ToVloUIp0
>>219
それだと日銀のバランスシートが持続不可能。

(資産サイド)国債の利回り収益:0
(負債サイド)当座預金付利の利払い費用(↑)

224名無しさん@1周年2020/02/11(火) 04:58:21.86ID:wOoHpcpI0
他の国と違い日本の中で完結する
のだから借金とは言えない。
日本円を刷れば解決。

225名無しさん@1周年2020/02/11(火) 05:00:29.90ID:5eGVQdJ60
公務員のボーナス制度は月の額面減らしのマジックみたいなもんだから

226名無しさん@1周年2020/02/11(火) 05:01:18.87ID:AsthTe/P0
これで公務員にボーナス出して、ベアまでする圧政国家日本
公務員の生首切らない限り日本は破綻する
消費税増税して公務員の給料上げている安倍が保守政治家気取りなのがすごい話だよ本当に
トランプ大統領なら4年で公務員数を半減させて給与水準を真の民間平均に合わせるだろう
その政策しかないのに日本の政治は現状社会主義国のそれだ

227名無しさん@1周年2020/02/11(火) 05:03:39.14ID:dh3pIxVy0
>>221
借金借金大変だと言ってるくせに増税して公務員の給与上がってるんだから狂ってるわ

228名無しさん@1周年2020/02/11(火) 05:04:44.84ID:ToVloUIp0
環境省とか必要ないよな。
特に、今の環境大臣は存在価値ゼロの無能だし。

ただし、無能な政治家を環境省に押しやる
ことができるのは、意味があるかな。
進次郎みたいな無能が、外務・防衛に来たら、
稲田のときみたいに大惨事になる。

無能な政治家は、環境省に押し付ければ良い。

229名無しさん@1周年2020/02/11(火) 05:07:30.86ID:ToVloUIp0
>>227
かつて、橋下知事が財政赤字の大阪府職員に
対して言った言葉。完全に正しい。


皆さんは『破産会社』の従業員であるという、
その点だけは厳に認識してください。
給料が半分に減ることなんて当たり前。
破産・倒産状況になれば、
職員の半数や3分の2カットなんて当たり前。

230名無しさん@1周年2020/02/11(火) 05:08:57.30ID:4I6VZIe+0
これは大問題だね
今すぐ役人の天下りと政治献金を禁止にすべきだね
血税の無駄をなくし、官民の癒着もなくなるし、企業間の公平な
競争性がうまれる
早急に法改正すべきだね

231名無しさん@1周年2020/02/11(火) 05:11:10.85ID:4JcLVftN0
国の借金ではなく、政府債務な
よって、国民一人当たりには何の意味も無いのな
ついでに言うなら、毎年、赤字国債を発行してるのだから、毎年、過去最大を更新するのな

スレタイだけでも不適切な点が三つ
元ネタを読む気もしないけど、書いた記者は馬鹿なんだろうなw

232名無しさん@1周年2020/02/11(火) 05:12:11.47ID:ToVloUIp0
厚生労働省もムダだから、縮小してほしい。
社会保障も積極的に民営化すべきだね。

公的年金は、確定拠出年金に、
医療保険は、民間医療保険に移行すれば良い。

233名無しさん@1周年2020/02/11(火) 05:13:07.08ID:T7KI9wke0
>>1 一人当たり……なんでこんな表現するかね?無意味なことでしょ。

234名無しさん@1周年2020/02/11(火) 05:15:18.73ID:ToVloUIp0
文部科学省は極めて左翼的なので、廃止すべき。

前川みたいな極左が事務次官だったし、
軍事目的の研究費に反対しているのも、文科省。

国立大学も廃止で良い。
国立大学への交付金を学生に配る。
給付型奨学金や教育バウチャーという形で。
そしたら、学生達はそのお金で、
私立大学に通うことができる。

235名無しさん@1周年2020/02/11(火) 05:15:50.45ID:AwIQclX+0
でも財務省官僚の言う通りにしてたらジリ貧にしかならないんだが
そもそも政治屋が官僚より強いって言ってる連中は、全く本質を見る目がないわ
政治屋の方が強いなら、消費税増税なんてやる訳ないだろ
依然として日本は官僚が絶対的に支配する国家、国民は高級官僚の奴隷

236名無しさん@1周年2020/02/11(火) 05:17:09.24ID:f37zrmqO0
 



自らの利権のため

国の税金を湯水のごとく使った自民党



 

237名無しさん@1周年2020/02/11(火) 05:18:13.22ID:f37zrmqO0
>>235
建設国債の多目的使用に官僚は大反対しましたけど?

238名無しさん@1周年2020/02/11(火) 05:18:42.28ID:ToVloUIp0
国土交通省も、大幅削減すべき。

防衛費よりも多い公共事業費なんてあり得ない。
公共事業費を真っ先に撤退的に削減して、
削減した分を防衛費増額に回すべきだ。

政府が裁量的に決められるのが、
防衛費と公共事業費だから、
この二つは、トレードオフの関係なんだよ。

239名無しさん@1周年2020/02/11(火) 05:18:48.65ID:BValF+IP0
安倍「NHKと公務員の給料はあまりにも安すぎです、消費税をもっともっと上げて公務員の給料を少しでも上げるべきです。」

240名無しさん@1周年2020/02/11(火) 05:19:13.67ID:r1SMlxcB0
はよ俺に1000万返せよ
国の野郎

241名無しさん@1周年2020/02/11(火) 05:19:37.30ID:6naTPLLf0
民主主義ってそんなもんだろうけどなんでも欲しがるクレクレするから

242名無しさん@1周年2020/02/11(火) 05:23:11.02ID:ToVloUIp0
防衛省→必要、拡充
外務省→必要

財務省→微妙
経産省→微妙
法務省→微妙

国交省→縮小
厚労省→縮小
文科省→縮小
総務省→縮小

環境省→廃止

243名無しさん@1周年2020/02/11(火) 05:25:17.23ID:u6SF3qjr0
これ1人分だと900万生涯働いて何とか支払えそうだけど
一家5人居たら4500万だから底辺は生命保険かけて自殺した方が早いよ

244名無しさん@1周年2020/02/11(火) 05:25:26.24ID:Wu1rjXI00
>>2
こんなのは財務省が増税の名目にする為にやってる。  

酒や自動車税、消費税、なんでもかんでもさ

245名無しさん@1周年2020/02/11(火) 05:26:36.63ID:BValF+IP0
安倍「NHKと公務員の給料は絶対に下げてはいけません。これ以上安くしたら、たたまぇさえ悪い景気が、ますます悪くなってしまいます。景気回復のためにはむしろ公務員の給料を上げるべきです。」

246名無しさん@1周年2020/02/11(火) 05:27:07.44ID:Ie8H80OR0
いや、俺が貸してるんだよ。
900万返せよ(´・ω・`)

247名無しさん@1周年2020/02/11(火) 05:28:11.43ID:AwIQclX+0
財務省の省是を財政均衡から景気浮遊に書き換えられたら、デフレも不景気も一発で解消するのに
何故出来ないのか、それは財務官僚が神にも等しい権力を持ってるから
霞ヶ関は現人神の神殿、かつてのクレムリンみたいなもん

248名無しさん@1周年2020/02/11(火) 05:28:21.05ID:W+AqdVOF0
安倍独裁で400兆円増えたって事やなあ凄いなあ

249名無しさん@1周年2020/02/11(火) 05:28:47.17ID:yevMWoSx0
悪夢のような安倍政権

250名無しさん@1周年2020/02/11(火) 05:29:38.32ID:ToVloUIp0
法務省も酷いよな。
日本の司法制度なんて、中世なんだから。

総務省もいらない。
国が郵政等の民間企業の株を保有すべきでない。

外務省、防衛省以外は、全部廃止で良いよ。

251名無しさん@1周年2020/02/11(火) 05:31:16.62ID:BValF+IP0
安倍「国の借金といっても、対外的には借金をしていない以上は借金てはありません。ですから、どんどん国債を発行して公務員の給料を上げるべきです。」

252名無しさん@1周年2020/02/11(火) 05:33:55.22ID:BValF+IP0
安倍「景気回復のためには、公務員をリストラするのはあり得ません、代わりに民間企業の中高年層がリストラされてください。」

253名無しさん@1周年2020/02/11(火) 05:34:29.98ID:bEOce7Kz0
若者も大概だが、今生まれてくる子供には地獄しかない
少子化が加速するよ、やったね自民党

254名無しさん@1周年2020/02/11(火) 05:35:31.49ID:FZBXwtWi0
全く返さんでええ数字だけの借金
もう無税にして、全部借金でいけばいい。

255名無しさん@1周年2020/02/11(火) 05:40:52.57ID:Xmn1yTkv0
1000万超えたらもう手が付けられないっていってたのもずいぶん昔の話
ほんと小沢一郎はろくな事しないな

256名無しさん@1周年2020/02/11(火) 05:42:29.72ID:Xmn1yTkv0
間違えた1000兆円だった

257名無しさん@1周年2020/02/11(火) 05:46:31.42ID:P8gF/VAf0
>>1
政府の借金を国の借金にして一人当たりと計算し国民の借金と錯覚させる( ・∇・)
前々スレでも指摘があったように
国の借金(政府負債含む)は7300兆ぐらい
負債があれば資産も同時に有するので
資産は7600兆円ぐらい( ・∇・)
日本は300兆円以上の債権を持ち、
一人当たり300万以上の資産を持っていると表現するのが正解( ・∇・)
フェイクニュースですね(笑)

258名無しさん@1周年2020/02/11(火) 05:53:29.44ID:BValF+IP0
安倍「国は借金だけをしているわけではありません。莫大な資産も持っています。だからなんの問題もありません。その資産を有効に活用するには公務員の給料をどんどん上げることか大事なのです。」

259名無しさん@1周年2020/02/11(火) 05:56:55.27ID:LO0WZFx50
分かった。借金してるけど借りて無いよ、って言えばイイんだな!安倍さん、ありがとう。

260名無しさん@1周年2020/02/11(火) 05:59:24.48ID:l7Hipnb20
一人当たりというのは公務員?政治家?

261名無しさん@1周年2020/02/11(火) 06:04:54.18ID:BValF+IP0
安倍「消費増税はどんどん実施するべきです。国債の格付けを維持するには増税はマストです。国債の格付けが下がったらハイパーインフレが来ます。ですから消費税をどんどん上げて公務員の給料を上げる必要があるのです。」

262名無しさん@1周年2020/02/11(火) 06:06:23.60ID:vi/6qUUt0
ほとんど自民党が作った借金

263名無しさん@1周年2020/02/11(火) 06:06:53.72ID:BValF+IP0
安倍「あまり大きい声では言えませんか、私の身内は公務員関係者ばかりなのです。」

264名無しさん@1周年2020/02/11(火) 06:09:29.66ID:u6SF3qjr0
良く政府が子産めって煽るけど1人生んだ時点で900万借金だから
アベウヨが逆に国民が国に貸してるってホラ吹いてるけど
公務員費用、議員報酬やら国防費、ナマポなど日本ATMから引き出して使った分
国民が肩代わりして支払う義務があるってこと

265名無しさん@1周年2020/02/11(火) 06:09:42.18ID:S4fii3KH0
量的金融緩和で市場に国債がないから見えない税金吸い上げてるくせに

266名無しさん@1周年2020/02/11(火) 06:10:49.95ID:6IcMNjKJ0
>>125
ただのプロパガンダならどうでもいいんだけど
やってることは子供の足切って同情煽ってる中国のコジキと一緒だからな
足で駄目なら手や目を潰すぞ
その子供ってのはお前ら一般国民のことだ

267名無しさん@1周年2020/02/11(火) 06:14:56.67ID:KtuOWWVg0
アングラビジネスの夜のお店から消費税や所得税しっかり取らないとな
シングルマザーの女の人は養育費プラス手当てプラス夜の仕事やっている女が多いから所得は多い場合がある
こういったところから所得税はしっかりとるべきだ

268名無しさん@1周年2020/02/11(火) 06:16:11.41ID:9yutCOIO0
>>58
公務員の給料が高いと自民党も認めていたからこそ、

自民党は、国家公務員と地方公務員を合わせて、総人件費を2割削減します。
自民党は、地方公務員の高い給与水準の改革や天下りの根絶を断行します。
【財務省】19年末の国の借金、過去最大の1110兆円 1人当たり896万円 ★3 YouTube動画>1本 ->画像>6枚

自民党の大噓公約' (当時の自民党ホームページ画像をそのまま保存)

政権取ったら、人事院のいいなり。手のひら返し

269名無しさん@1周年2020/02/11(火) 06:17:25.99ID:9yutCOIO0
>>58
なぜ公務員の給与が増え続けているのか。経済ジャーナリスト 著

この2年間での引き上げは10%を超えている。安倍首相はアベノミクスの効果が給与の増加に
結び付く「経済好循環」を掲げているが、真っ先にその恩恵を受けているのが公務員なのだ。

国家公務員の給与やボーナスは、あくまで「民間並み」が原則なのだ。
15年度の改訂でも、民間給与が41万465円なのに、国家公務員の給与は40万8996円である、
として格差を解消するように求めた。

だが、実態は違う。勧告の計算の対象から国家公務員の管理職以上を外し、平均額が低く見える👈
ような仕組みにしているのだ。50歳を超える公務員になると、給与は民間よりも高いのだ。
人事院が資料に示す「モデルケース」でも、35歳の本省の課長補佐の年収は741万円、
45歳の本省の課長は約1195万円、局長になれば1729万円に跳ね上がる。

人件費の増額のツケはいずれ増税の形で国民に回って来る。
増税になれば消費の足を引っ張ることになる。
http://blogos.com/article/156909/

270名無しさん@1周年2020/02/11(火) 06:19:23.89ID:9yutCOIO0
>>262正解

財政出動金の無駄遣い安倍が日本を破壊している

一番初めに借金政策OKにしてしまった党 = 自民党=借金製造マシン党

借金しても見返りくるからとして使いまくって、借金雪だるま政策
バカの極み党

財政出動で、弱体化

緊急経済対策が日本経済を弱体化させている!
http://blogos.com/article/101707/
もし、過去、このようにバンバン景気対策を打つことがなかったならば、
今よりは遥かに増税の必要性は小さくて済んだ筈です。
増税の必要性が小さければ、

今回のように増税の結果消費が落ち込むこともなかった訳です。

271名無しさん@1周年2020/02/11(火) 06:21:10.37ID:iYNMR7V40
負債を負うことでお金が増えるという仕組みが原因
借金しないとお金が増えません、借金の否定はお金の否定
クニノシャッキンガーはお金が嫌いなのか必要がないと思っているらしい

仕組みの問題だから
コウムインガー、歳出削減、増税で対応できません、あさってな対応です

272名無しさん@1周年2020/02/11(火) 06:22:06.20ID:VRvJX9xH0
国の債務は国民の債権や舐めたこと抜かすな

273名無しさん@1周年2020/02/11(火) 06:22:09.61ID:9yutCOIO0
>>224
日本には通貨発行権があるから財政破綻はないと主張するネトウヨたち。

安倍政権ができたころにギリシャの財政破綻がいわれていました。安倍政権をネットのなかで
支持している人たちは、ひらたく言えばネトウヨですが、日本にはギリシャと違って 通貨発行権
があるから財政が破綻することはない、
といかにも自分たちが新しい事実を発見したかのように言いました。

国債を紙幣に交換することをすれば、膨大な額の紙幣が市中に出回ることになり、紙幣価値は
下落して激しいインフレになり、国民の金融資産は大きく損なわれます。単純計算すれば、
1000兆円分の新紙幣が発行されれば、インフレによって国民の金融資産は1000兆円目減りする
ことになり、国の累計債務と国民の金融資産を引き換えたに過ぎないのです。

しかしネトウヨにはそのことが分かりません。紙幣を刷ることは新たな富を生み出すことのように
考えているのです。国にある富は一定であり、紙幣が増えれば、紙幣一枚当たりの富の量が
減って紙幣価値が下落してインフレになる、そういう当たり前のことが理解できないまま経済や
国の財政を論じているのがネトウヨです。

https://ameblo.jp/huyunohi1684/entry-12174138614.html

274名無しさん@1周年2020/02/11(火) 06:22:36.70ID:9yutCOIO0
>>224
「日本は破綻しない」論は嘘である

日本国債の95%が国内で消化されている点です。政府には通貨発行権があるので、いざとなれ
ばカネを刷って国債の返済を行える、だから絶対に財政破綻しないというものです。
もしカネを刷って国債を償還すれば、政府の信用=日本円の価値が大幅に低下して、急激な
インフレが起きます。インフレターゲットのように、計画的かつ緩やかに物価が上がっていくなら
問題ありませんが、オイルショック時のように急激に物価が上昇をすれば、国民生活は破綻します。

つまり、日本政府は破綻せずとも、日本国民の生活は破綻してしまうのです。

http://rh-guide.com/tokusyu/syohizei_hi_hatan.html

275名無しさん@1周年2020/02/11(火) 06:23:19.17ID:iYNMR7V40
>>274
財政再建のための施策が国民生活を破壊している件についてひとこと

276名無しさん@1周年2020/02/11(火) 06:23:22.01ID:9yutCOIO0
>>197
「うらやましいと思う勤め先」ランキング 1位は「国家公務員」

1位が「国家公務員」(17.8%)、次いで「地方公務員」(13.6%)が2位、
「トヨタ自動車」(6.9%)が3位、「パナソニック」(2.3%)が4位、
「ソニー」「デンソー」「三菱商事」(以上1.5%)が5位という順になった。

○うらやましいポイント1位は「給料が高い」(72.6%)が最も多く、
次いで「福利厚生が充実している」(50.1%)、
http://news.livedoor.com/article/detail/15467951/

277名無しさん@1周年2020/02/11(火) 06:24:06.31ID:9yutCOIO0
>>197
主要先進国の民間サラリーマンと比べての公務員給与ランキング
1位 日本   2.3倍
2位 イタリア 1.5倍
3位 カナダ  1.4倍
4位 アメリカ 1.3倍
5位 ドイツ  1.2倍

公務員年収 914万円、 民間年収 412万円。
日本の公務員給与は民間サラリーマンの 2.3倍 (今は2.5倍)
【財務省】19年末の国の借金、過去最大の1110兆円 1人当たり896万円 ★3 YouTube動画>1本 ->画像>6枚

民間から搾り取った税金が公務員に移動した形

278名無しさん@1周年2020/02/11(火) 06:24:37.77ID:chmp6kgh0
公務員叩きはあるがナマポ叩きはない謎

279名無しさん@1周年2020/02/11(火) 06:31:14.32ID:hpbT7eK10
山本太郎「MMT理論で消費税ゼロやで!

山本太郎を総理大臣にしよう!(^。^)

280名無しさん@1周年2020/02/11(火) 06:31:54.48ID:heELZ39p0
またこんなこと言って金融リテラシー低いジジババだましてるの?

281名無しさん@1周年2020/02/11(火) 06:42:28.59ID:+NiNRw6H0
>>274
【財務省】19年末の国の借金、過去最大の1110兆円 1人当たり896万円 ★3 YouTube動画>1本 ->画像>6枚
【財務省】19年末の国の借金、過去最大の1110兆円 1人当たり896万円 ★3 YouTube動画>1本 ->画像>6枚

お金の量が増えたらインフレが起きて破綻するー

金融緩和してお金の量が増えても
物価は上がるどころか横ばい

インフレにならないのは金融緩和が足りないからだー

典型的なリフレ派財政破綻論ですね。
夢でなく現実見て下さいね。

282名無しさん@1周年2020/02/11(火) 06:44:23.00ID:08B/L8pM0
ネトウヨがひつこく聞いてくるんです

「日本経済が破綻するって、それは一体いつだよ!」

それが正確に分かったら僕は大金持ちになれます。
正確に分からなくても備えていたら資産を守れます。
絶対破綻しないと思っていたら、あなたは破綻します。

283名無しさん@1周年2020/02/11(火) 06:45:51.07ID:dJYLJJcz0
一人一億になってから騒げ

284名無しさん@1周年2020/02/11(火) 06:51:32.94ID:rFff3oNS0
>>281
リフレ政策は、日銀が国債買い集めてるだけ。
だから、金の総量は増えてない。
いわば、やってる感出してるだけだから、
円の信用も維持される。

285名無しさん@1周年2020/02/11(火) 06:53:18.80ID:Hb1t0Bh40
バカな総理大臣と取り巻き下僕野郎どものせいだよね
自民なくなれ

286名無しさん@1周年2020/02/11(火) 06:55:24.78ID:BV5VW59M0
>>国民1人当たりの借金は約896万円に上る

もういい加減この言い回しはやめた方が良くないか?政府の借金であって国民は関係ないw

287名無しさん@1周年2020/02/11(火) 06:56:51.90ID:BValF+IP0
安倍「このスレで公務員を叩いている人は公務員を妬んでいるだけなのです、人を妬むのは人格的に問題あります、公務員になれなかった己を反省すべきです」

288名無しさん@1周年2020/02/11(火) 06:57:00.37ID:IQqByS2e0
財務省への予算配分を半分にすれば国債分が丸々浮くだろ

289名無しさん@1周年2020/02/11(火) 06:59:25.08ID:ZgS+YqJ30
>>1
ウチ四人家族で約3600万円…ざけんな無脳議員&クソ小役人

290名無しさん@1周年2020/02/11(火) 06:59:27.04ID:3zG7HZZ+0
>>287
安倍がそんなハッキリと喋るかよ
もっと壊れたレコーダーのように意味不明にしか喋らん!

291名無しさん@1周年2020/02/11(火) 07:00:03.50ID:dh3pIxVy0
>>278
ナマポ無くしたらホームレスだらけになる上に犯罪増えるぞ
しかも色々規制きついし減額しようとしてる
まあ普通の人は受けようとしない
しかし公務員の給料は増額して減額しようとしないのでした

292名無しさん@1周年2020/02/11(火) 07:01:26.39ID:fbIuLW6/0
債務は毎年増えてて当たり前
お金=借金

恐怖をあおって税金取ろうとか
詐欺師みたいなことしてんじゃねーぞ
反社財務省、日経
おまえら犯罪者だ

293名無しさん@1周年2020/02/11(火) 07:01:31.23ID:rFff3oNS0
日本人は平均して1200万円金融資産を持ってると言われてるから、破綻していない。
つまり、担保は、日本人の金融資産であり、その徴税権。

294名無しさん@1周年2020/02/11(火) 07:03:06.52ID:ZgS+YqJ30
>>291
ナマポ止めろとは言わないが現金支給止めれば良いだけ

本当の支給者は可哀想だけど大半がクズが貰って酒、タバコ、ギャンブル、スマホの課金等に使われてる現実

295名無しさん@1周年2020/02/11(火) 07:05:14.94ID:Pw3YgMOh0
>>293
そのうち、1200万超えて返せなくなるよね

296名無しさん@1周年2020/02/11(火) 07:06:27.14ID:ZgS+YqJ30
>>293
アホか?誰も自分の資産を担保にした覚えは無いぞ?勝手にジャブジャブ使っておいて。それも国内に使うならまだしも近年は外国に配ってるだろ?

小泉と安倍が極端に国を傾かせたね

297名無しさん@1周年2020/02/11(火) 07:06:54.52ID:RBNNWKg50
>>273
> 国債を紙幣に交換することをすれば、膨大な額の紙幣が市中に出回ることになり、紙幣価値は
日銀の金融緩和って現金を刷ってるわけじゃないんだよ。
日銀が市中銀行から国債を買って、日銀当座預金の残高を増やしている
デジタルデータなわけ。キーボードを打ってるだけ
市場に流れにからインフレになってないんでしょ。

298名無しさん@1周年2020/02/11(火) 07:07:35.10ID:dh3pIxVy0
>>294
ギャンブルはダメだと思うが娯楽はないと自殺者増えるだけだぞ

299名無しさん@1周年2020/02/11(火) 07:08:26.61ID:+WUkn5L/0
公務員が発狂しているな

300名無しさん@1周年2020/02/11(火) 07:10:30.13ID:1pqooKv+0
>>291
公務員の給料が増えてるから国の借金増えてる訳じゃないでしょ

301名無しさん@1周年2020/02/11(火) 07:11:20.02ID:RBNNWKg50
>>295
>そのうち、1200万超えて返せなくなるよね

国債発行のプロセスを知っておいてくれ
https://twitter.com/MMT20191/status/1220804543333588992
国債を発行すると、民間の預金が増えるんだよ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

302名無しさん@1周年2020/02/11(火) 07:11:31.72ID:dszifoGm0
>>295
国の借金が国民の資産を超えないように管領が調整してくれてたってことだろ?
そんな優秀な官僚がいるんだからこれからも超えることはないだろ

303名無しさん@1周年2020/02/11(火) 07:11:34.82ID:rFff3oNS0
>>295
経常で黒字出し続けて、
プライマリーバランスも改善していけば、
とりあえずオッケーというのが政権の本音やろ。
ここの無責任者みたいに、輪転機でどうのってのは、
1億人のトップとして微塵も考える余地はない。

304名無しさん@1周年2020/02/11(火) 07:11:56.93ID:pf1dB2Nl0
>>298
ナマポ死んだら国の財政的には良いじゃん

305名無しさん@1周年2020/02/11(火) 07:12:11.48ID:3jGB/7860
少子化で経済規模が縮小するから、政府はそれに合わせてお金回収したいのかな。そうしないと円安になりすぎるし

306名無しさん@1周年2020/02/11(火) 07:12:54.24ID:HuYJFZyt0
プライマリーバランスの黒字化はいつまでにやるんだっけ?

307名無しさん@1周年2020/02/11(火) 07:16:14.17ID:RBNNWKg50
>>302
>>303
国債を発行して公共投資を増やすと、民間の銀行預金が増えるんだよ。
国債発行のプロセスを学習しろ

308名無しさん@1周年2020/02/11(火) 07:17:08.81ID:dh3pIxVy0
>>300
大増税して公務員の給料増えてるのに?

309名無しさん@1周年2020/02/11(火) 07:17:38.57ID:wOoHpcpI0
国の借金がーって毎年騒ぐけど
なんか困ったことが起きてるか?

310名無しさん@1周年2020/02/11(火) 07:17:47.33ID:iYNMR7V40
>>303
お金をなんだと思ってんだよ

311名無しさん@1周年2020/02/11(火) 07:18:48.35ID:ZztcIa2q0
>>9MMTやるにしても日本だけ予算がおかしい。
 
580兆円のGDPに対して1110兆円の借金。GDP比で世界一の借金。 

580兆円が国内総所得≒GDP←これを増やすには生活保護水準以下1000万人の日本人に法律通り
生活保護支給でGDPアップ。消費税や社会保険料の減税。水道管の交換など国内に財政出動。

530兆円が外国への財政出動と金持ちの貯蓄腫瘍←これを増やすには逆進性税推進。
消費税や社会保険料の増税、水道の外資への売却。GDPになる日本人への生活保護を禁止の水際対策。
 

アメリカの借金→1.2京円
中国の借金→1.1京円
日本の借金→0.12京円(地方も合わせて1200兆円)
 
借金1110兆円の財政出動の行き先
580兆円が国民総所得≒GDP
530兆円が外国への財政出動と金持ちの貯蓄腫瘍

312名無しさん@1周年2020/02/11(火) 07:19:22.62ID:DWIU6Wln0
もう日銀がガンガンお札刷って
日本政府が国債刷って交換

後は野となれ山となれ
自分が死んだ後の
若い世代の人生なんて知ったこっちゃない

313名無しさん@1周年2020/02/11(火) 07:19:27.22ID:RBNNWKg50
>>308
政府支出を増やす。GDPを増やすこと

314名無しさん@1周年2020/02/11(火) 07:19:29.62ID:dh3pIxVy0
海外に金バラばらまきまくってるのにチャーター代を国民に8万要求する国って?

315名無しさん@1周年2020/02/11(火) 07:20:11.27ID:wOoHpcpI0
日本が奇跡の復興を達成した
時代は円が360円時代
どんなに円安になろうが心配ない。
海外旅行には行けなかったが。

316名無しさん@1周年2020/02/11(火) 07:20:22.41ID:2lmJupTB0
さも国民が負担するかのように国民一人当たりいくらという報道はいい加減やめろ、基本国債による借金で国民はむしろ債権者だろ
あとバランスシートでいうところの借金ばかり記事にしてるが日本には資産もあるだろ、それを相殺した額が正しい資産額なのになぜ借金ばかり報道するのか
結局増税するときの理由付けや国民の反発をそらすためなんだよな、そもそも増税も消費税ばかり報道されるが日本ほどあらゆるものに税金かけてる国も少なく税金全体でみると世界で二番目に税金高い国と言われることもある
だから金持ちはみんな日本から海外へ移住するんだよ

317名無しさん@1周年2020/02/11(火) 07:21:28.03ID:DWIU6Wln0
もう富の先取り食い逃げ策しかないんだよ

318名無しさん@1周年2020/02/11(火) 07:21:51.44ID:RBNNWKg50
>>312
>日本政府が国債刷って交換
国債を発行して公共投資をすれば、民間の銀行預金が増えるんだよ

319名無しさん@1周年2020/02/11(火) 07:22:15.32ID:SuD3LtWZ0
金融緩和は錬金術だから、これをやり続ければ年金も安泰だよ。金を増やしても全くインフレにならない国なんだから。どれだけ増やそうが関係ない。
言ってしまえば年金機構の口座に1000兆円突っ込めば良い。

320名無しさん@1周年2020/02/11(火) 07:22:36.49ID:dszifoGm0
>>309
数字が大きくなると怖くなる人達がいるんだよ!
ベクレルがーって騒いでるのと同じだろ

321名無しさん@1周年2020/02/11(火) 07:22:58.78ID:1xXrF00d0
日本が相対的に貧しくなった理由が、新自由主義、アベノミクスや資本家による搾取ではなく、
会社に丸抱えされた正規労働者の専門性の不足による生産性の低下という視点は間違いではないだろう

322名無しさん@1周年2020/02/11(火) 07:23:16.53ID:5iml4JEM0
ここまで借金膨らました責任として、財務省が払っとけや!

323名無しさん@1周年2020/02/11(火) 07:23:18.53ID:98YxRgLP0
>>308
民間企業の給与が上がってるからだろ

324名無しさん@1周年2020/02/11(火) 07:23:54.06ID:ZztcIa2q0
>>312
値上げすると誰も買わなくなる←反MMTはこれを理解した方がいいぞ。

円高で馬鹿高い日本産を世界が不買運動したのは失われた20年で証明済み。
3.11時に1ドル76円の円高にして日本産を世界が不買運動した。韓国工作のVANKとパヨクは恥を知れ
 
1985年のプラザ合意→1985年1ドル260円から1986年の1ドル150円へと急激な円高。
日銀と日本政府はパニックになり、金融緩和でどうにか円高を止めようと、市中に円を流し続けた。
プラザ合意違反の為加熱した経済を少し冷やそうと1989年に消費税3%増税の緊縮財政、
1990年には3.11民主党と同じ金融引き締め。安倍自民、公明の増税緊縮と3.11民主党の金融引き締めで
1991年2月にバブルが弾けた(4年5ヶ月)。そこから1ドル150円の円高から2020年失われた29年、
馬鹿高い日本生産、日本人雇用の世界の不買運動が始まった。
 
プライマリーバランス黒字化した国はギリシャやアルゼンチンなどの
酷い状況。

アメリカや中国は借金1京円以上でプライマリーバランスなんて守ってない。
第一ギリシャの借金はユーロで、アルゼンチンの借金はアメリカドル。
3.11時の元日銀白川と同じ政策をギリシャやアルゼンチンはした。ギリシャはユーロを刷らず。
アルゼンチンはドルを刷らない。もちろんベネズエラも借金のドルを刷らず、
1月の給料が6ドルと言うドル高になった。ジンバブエも。
 
元日銀総裁白川の兄弟がギリシャやベネズエラやジンバブエ、アルゼンチンなのだ。

アメリカの借金→1.2京円
中国の借金→1.1京円
日本の借金→0.12京円(地方も合わせて1200兆円)
 
借金1110兆円の財政出動の行き先
580兆円が国民総所得≒GDP
530兆円が外国への財政出動と金持ちの貯蓄腫瘍
 

325名無しさん@1周年2020/02/11(火) 07:24:33.61ID:oIbdU/hw0
意味のない例え 相変わらずやってんだな

326名無しさん@1周年2020/02/11(火) 07:24:49.44ID:A6gMe8vp0
まだこんな事言ってんのか
財務省から国民を守る党に投票するわ

327名無しさん@1周年2020/02/11(火) 07:24:50.74ID:DWIU6Wln0
これは世代間闘争だから
40歳以下の若い世代が目覚めてなんとかするしかない
40歳以上は現状維持で人生逃げ切りたいんだから
共産れいわ立憲なんて50代から70代の逃げ切り世代が中心
完全に年寄り世代のカモフラージュだよ

328名無しさん@1周年2020/02/11(火) 07:25:56.59ID:wOoHpcpI0
結局、パヨクと野党が国民の
不安を煽ってるだけ。
どんどん円を公共事業や補助金で
流しなさい。

329これは財務省が拍車をかけれてるんだと教えてやらないとな2020/02/11(火) 07:26:16.61ID:ttohhMF40
消費税増税を何回も繰り返し、国力をそぎ落としていく元凶だからな。
財務省はガンですよ。

330名無しさん@1周年2020/02/11(火) 07:26:54.46ID:+WUkn5L/0
元財務官僚だった高橋洋一氏によると公務員給与は3割カット可能らしい

それを実行するだけで国の財政はグッと楽になるはずなんだが

331名無しさん@1周年2020/02/11(火) 07:27:03.06ID:RBNNWKg50
>>322
誰かの負債 = 誰かの資産

政府が借金を増やす = 民間の預金が増える

政府が借金を減らす = 民間の預金が減る

332名無しさん@1周年2020/02/11(火) 07:27:10.41ID:ZztcIa2q0
>>1
アメリカの借金→1.2京円
中国の借金→1.1京円
日本の借金→0.12京円(地方も合わせて1200兆円)
 
借金1110兆円の財政出動の行き先
580兆円が国民総所得≒GDP
530兆円が外国への財政出動と金持ちの貯蓄腫瘍
 
580兆円が国内総所得≒GDP←これを増やすには生活保護水準以下1000万人の日本人に法律通り
生活保護支給でGDPアップ。消費税や社会保険料の減税。水道管の交換など国内に財政出動。

530兆円が外国への財政出動と金持ちの貯蓄腫瘍←これを増やすには逆進性税推進。
消費税や社会保険料の増税、水道の外資への売却。GDPになる日本人への生活保護を禁止の水際対策。
 

333名無しさん@1周年2020/02/11(火) 07:27:59.78ID:DWIU6Wln0
今の生活レベルを下げたくないからどんどん借金してくれ
自分が死んだ後のことなんてどうでも良いよ

334名無しさん@1周年2020/02/11(火) 07:28:18.91ID:snNSUhfWO
>>330
いやそんなんいらない
そもそも大丈夫だから

335名無しさん@1周年2020/02/11(火) 07:28:21.62ID:pMyUcYgr0
早く俺に896万円返せよ

336名無しさん@1周年2020/02/11(火) 07:28:56.93ID:GDYerbP00
藤巻健史 日銀が国債をほぼ買い占める状況が続いている。
政府が発行した国債を日銀が直接引き受ける「財政ファイナンス」が、事実上行われているのだ。
これは財政の規律を緩め通貨の価値を危うくさせるため、世界中で禁止されているし、日本でも法律で禁止されていることだ。
参院議員のときに、財政ファイナンスの問題について、日銀の黒田東彦総裁に質問したが、きちんと答えてくれなかった。

原真人 黒田総裁は記者会見でも、木で鼻をくくったような回答を繰り返している。
私もこれまで7年間にわたって質問してきたが、「財政ファイナンスとしてやっていないから財政ファイナンスじゃない」といったトートロジー(同義反復)でかわそうとしている。

藤巻 国会で、「日銀は債務超過にならないのか」という質問をしたが、きちんと答えられない。
金利の上昇で日銀の健全性がどう影響を受けるのか、シミュレーション結果を出すように求めてきたが、最終的に逃げられた。

原 本来は市場の信頼を得るためにも、日銀はシミュレーション結果を出すべきだ。
財政ファイナンスや日銀の健全性の問題を深刻に受け止めている政治家は、数えるほどしかいない。
その雰囲気が国会全体を覆い、国民にも伝播して、なんとなく「このままで大丈夫」という感覚が蔓延している。

337名無しさん@1周年2020/02/11(火) 07:30:10.01ID:yMPpOS1K0
>>333
この調子で増えていたらデフォルトは結構早いぞ
病気や事故で早死しない限り、生前におきそうだ

338名無しさん@1周年2020/02/11(火) 07:30:58.57ID:oFQkmfDY0
この物言いが可笑しい。俺は貸した覚えはないし借りた覚えも無い

339名無しさん@1周年2020/02/11(火) 07:31:06.33ID:ZztcIa2q0
>>336プラザ合意はもういい。ジンバブエやベネズエラ、韓国なども
借金のアメリカドルを刷ればいい。日韓スワップ700億ドルとかでドル融通は禁止
 

円高で馬鹿高い日本産を世界が不買運動したのは失われた20年で証明済み。
3.11時に1ドル76円の円高にして日本産を世界が不買運動した。韓国工作のVANKとパヨクは恥を知れ
 
1985年のプラザ合意→1985年1ドル260円から1986年の1ドル150円へと急激な円高。
日銀と日本政府はパニックになり、金融緩和でどうにか円高を止めようと、市中に円を流し続けた。
プラザ合意違反の為加熱した経済を少し冷やそうと1989年に消費税3%増税の緊縮財政、
1990年には3.11民主党と同じ金融引き締め。安倍自民、公明の増税緊縮と3.11民主党の金融引き締めで
1991年2月にバブルが弾けた(4年5ヶ月)。そこから1ドル150円の円高から2020年失われた29年、
馬鹿高い日本生産、日本人雇用の世界の不買運動が始まった。
 
プライマリーバランス黒字化した国はギリシャやアルゼンチンなどの
酷い状況。

340名無しさん@1周年2020/02/11(火) 07:31:28.47ID:t7kqChu00
何も成長してない20年で一人頭200万くらいしか増えてない
まだまだ余裕だろ

341名無しさん@1周年2020/02/11(火) 07:32:13.77ID:RBNNWKg50
>>336
毎年、確定申告が終了する前に予算執行してるだろ。
これ政府短期証券を発行して日銀に引き受けてもらってるんだろ。
マネタリーゼーションだよ

342名無しさん@1周年2020/02/11(火) 07:33:31.49ID:heELZ39p0
>>320
つまり左翼は馬鹿
貧乏人騙しすぎ

343名無しさん@1周年2020/02/11(火) 07:33:31.98ID:EnQd4A450
少子化対策の産めよ増やせよで借金返済する奴 隷を増やすわけですね、わかります

344名無しさん@1周年2020/02/11(火) 07:34:10.18ID:CgGSCjX40
内国債の問題点は国債の利子が資産層に重点的に配分されることで、増えれば増えるほど強力な「逆」再配分装置として機能し、内需を圧迫するところ。
よって、国債増発するなら、無利子永久債の日銀受け一択。

345名無しさん@1周年2020/02/11(火) 07:34:29.21ID:RBNNWKg50
>>337
100%円建てで国債を発行してるんだ。円を刷って返せばデフォルトないだろ

346名無しさん@1周年2020/02/11(火) 07:34:29.59ID:MZSd+irP0
(⌒0⌒)/~~(⌒0⌒)/~~(⌒0⌒)/~~
ネトウヨニダー笑える発狂

在日朝鮮寄生ウジ虫、部落穢多朝鮮非人と

朝鮮半島寄生ウジ虫

こいつらを根絶やし皆殺しにして

あらゆる捏造でゆすりたかり恫喝恐喝

盗んでいった金を回収すれば

解決だよ

347名無しさん@1周年2020/02/11(火) 07:34:36.91ID:rhPLk1Pq0
増税や成長や好景気での税収増はもはや無理。
デフレなんだから札を刷って返済にあてればいい、
あら不思議借金が消えちゃいました。

348名無しさん@1周年2020/02/11(火) 07:35:35.85ID:Tg4Q0DC60
どうせまた増えるから問題ない

349名無しさん@1周年2020/02/11(火) 07:35:47.19ID:MZSd+irP0
(⌒0⌒)/~~(⌒0⌒)/~~(⌒0⌒)/~~
山口県母子殺人事件

殺害した幼児のそばで殺害した母親の死体を犯して射精したのも在日朝鮮寄生ウジ虫だよな

ネトウヨニダー笑える発狂
在日朝鮮寄生ウジ虫、部落穢多朝鮮非人

こいつら畜生以下のヒトモドキ

350名無しさん@1周年2020/02/11(火) 07:35:51.59ID:YVK3qRSc0
倒産している国が、
何故公務員にボーナス出すんだ?
普通の会社ならボーナスゼロだぞ!!!

351名無しさん@1周年2020/02/11(火) 07:36:43.43ID:PD4JZe6C0
消費税を引き上げたんだから当たり前。

352名無しさん@1周年2020/02/11(火) 07:37:44.92ID:PD4JZe6C0
>>347
成長させればよい。

353名無しさん@1周年2020/02/11(火) 07:39:08.46ID:JuMvgWa/0
国(政府)が借金を重ねているせいで消費税は10%
年金も70歳に引き上げ

354名無しさん@1周年2020/02/11(火) 07:39:13.77ID:QvDF0Rce0
なお債務と差し引きすると国民あたり330万円のプラスのもよう

355名無しさん@1周年2020/02/11(火) 07:39:22.70ID:PD4JZe6C0
>>344
それはない。
内債を増やせば内需も拡大する。
結果的に所得が伸びる。

356名無しさん@1周年2020/02/11(火) 07:40:32.85ID:RBNNWKg50
>>353
誰かの負債 = 誰かの資産

政府が借金を増やす = 民間の預金が増える

政府が借金を減らす = 民間の預金が減る

357名無しさん@1周年2020/02/11(火) 07:41:07.91ID:PD4JZe6C0
>>353
むしろもっと借金を増やさなければならない。
さもなくば、老人が貯蓄を増やして、
若者が餓死する。

358名無しさん@1周年2020/02/11(火) 07:41:35.41ID:QxP+G10J0
国民一人当たりの資産が896万円もあるのか、すげーな

359名無しさん@1周年2020/02/11(火) 07:41:41.07ID:04SreGqf0
また老害と医者が、未来の子供に前借りして
年金医療費の浪費してるのか。
いい加減にしてほしい。

360名無しさん@1周年2020/02/11(火) 07:43:32.16ID:JuMvgWa/0
>>356
全然違う
誰かの負債=負債は負債
政府の借金=国のサービス低下
政府が借金を減らす=土建業、医療機関が困る

361名無しさん@1周年2020/02/11(火) 07:43:41.80ID:IHwcBJul0
減ったことないやん

362名無しさん@1周年2020/02/11(火) 07:44:49.03ID:3FgeEo5n0
こんなに借金あるのか
消費税増税も仕方ないと思う、将来世代にツケを残さないためにもぜひ財政再建を

363名無しさん@1周年2020/02/11(火) 07:45:38.41ID:CgP8sT4G0
>>336
金融正常化は、FRBの先例にならうと良い。

■利上げ
中立金利が趨勢的に低下している。
中立金利の下限まで利上げできればOK。
日本の中立金利は、0.5%前後か?

■ バランスシート縮小
オペではなく、当座預金付利を使って金利を
誘導できるから、リーマン以前の水準まで
バランスシートを縮小する必要はない。
市中銀行が必要とする当座預金の規模が、
日銀のバランスシート縮小の下限。

364名無しさん@1周年2020/02/11(火) 07:45:43.13ID:snNSUhfWO
これ1996年ぐらいからずっと言ってる
日本は破綻するってな。
それから25年ぐらい経った

365名無しさん@1周年2020/02/11(火) 07:46:11.63ID:04SreGqf0
>>356
こういうアホまだいるんだな。
長嶋父が長嶋Jrに借金しまくっても
長嶋家の話だから借金返済する必要ないし
無問題!なんてことにはならん。

366名無しさん@1周年2020/02/11(火) 07:46:24.89ID:UoMXAUUV0
久々に国の借金がー国民一人当たりがーやってんね(´・ω・`)

367名無しさん@1周年2020/02/11(火) 07:46:39.91ID:PD4JZe6C0
>>341
そもそも財政赤字解消を目的としたマネタイズでない物は、
財政ファイナンスとは言わない。
これに関しては、黒田が100%正しい。
トートロージーではなく、言葉の定義上、そうなる。

藤巻某のように、言葉の意味すら知らない物は、
語るべきではない。

368名無しさん@1周年2020/02/11(火) 07:46:47.70ID:RABvo8za0
財務省、もういい、もういい

369名無しさん@1周年2020/02/11(火) 07:46:52.02ID:CgP8sT4G0
>>364
事実、ジリ貧でしょ。
財政赤字のせいで、日本は著しく衰退した。

370名無しさん@1周年2020/02/11(火) 07:47:34.99ID:wOoHpcpI0
もう20年こう言われながら
何も起こらないどころか、
インフレにもならない。
360円まで円安になると
また、ものすごい景気になるぞ。

371名無しさん@1周年2020/02/11(火) 07:48:02.54ID:bC1sHt2K0
おまいら早起きだな、まだ8時前だぞ
とりあえず 紀元節バンザイ
さて日の丸立ててくるか

372名無しさん@1周年2020/02/11(火) 07:48:08.81ID:RABvo8za0
バカ財務省、高校の商業科に行って教えてもらえ

373名無しさん@1周年2020/02/11(火) 07:48:53.94ID:04SreGqf0
>>347
そういうのをアルゼンチン思想といいます。

374名無しさん@1周年2020/02/11(火) 07:49:00.69ID:snNSUhfWO
これな「国の借金」が300兆を越えたあたりからずっと言ってる
破綻詐欺

375名無しさん@1周年2020/02/11(火) 07:49:26.99ID:RABvo8za0
バカ財務省もういいから〜基礎から勉強して来い

376名無しさん@1周年2020/02/11(火) 07:49:33.65ID:mNWCoRAh0
国の債務で国民の債権だよアホ

377名無しさん@1周年2020/02/11(火) 07:49:35.76ID:ZztcIa2q0
>>362日本だけ借金の分配が外国や金持ちに偏ってる。
それを如実に表しているのがGDP比での国の借金。なぜ1110兆円の借金で
国民所得が500兆円だけなのか。残りの600兆円は何処に行っているのか。

アメリカの借金→1.2京円
中国の借金→1.1京円
日本の借金→0.12京円(地方も合わせて1200兆円)
 
借金1110兆円の財政出動の行き先
580兆円が国民総所得≒GDP
530兆円が外国への財政出動と金持ちの貯蓄腫瘍

378名無しさん@1周年2020/02/11(火) 07:49:38.75ID:JuMvgWa/0
>>364
じわじわ破綻に向かってるじゃん
消費税だって安倍になってから5%→10%
軽自動車税の増税
ガソリン、石油の高騰
銀行の利息はほぼゼロ
年金70歳に引き上げ

379名無しさん@1周年2020/02/11(火) 07:49:41.14ID:CgP8sT4G0
>>365
たしかに。その例だと、
父(国)が子(国民)から借金しまくり。

無問題なんて、とんでもないよな。
負担は全部、子(国民)に来るんですけど。

380名無しさん@1周年2020/02/11(火) 07:50:41.33ID:gQysgY9i0
この国はもう終わりだしMMTでめちゃくちゃやってしまおう
借金?気にすんなw

381名無しさん@1周年2020/02/11(火) 07:50:53.49ID:iwuIT2SD0
こんな表現してる国って他にある?頭悪い昭和の考えを令和に持ち込むなよ。

382名無しさん@1周年2020/02/11(火) 07:51:05.84ID:04SreGqf0
>>370
何も起こらないどころか消費税3%→5%→8%→10%と、
激しい撤退戦を強いられてるだろに。

383名無しさん@1周年2020/02/11(火) 07:51:32.36ID:Qe88EcXu0
こういう話まだやるんか

384名無しさん@1周年2020/02/11(火) 07:51:36.94ID:mNWCoRAh0
>>379
子にも無制限アコムが付いてる、利子は限りなく0%

385名無しさん@1周年2020/02/11(火) 07:52:24.75ID:CgGSCjX40
>>355
それは間違い
金持ちがさらに金持ちになったところで一般財消費は増えん
一般財消費が増えなければ設備投資も増えない
一般財消費が増えない所で企業に金持たせたところで国内経済には回らずに海外に流出するだけ

>>356
その「民間」の内訳が問題でね
要は大多数の無資産階級が極少数の資産家階級への借金を強要されて、税として利子を吸い上げられる構図になっとる
よって国債増発するならあくまで無利子永久債にすべき

386名無しさん@1周年2020/02/11(火) 07:52:33.47ID:9k90BtwT0
借金は、国民の資産だ、輪転機だと言ってる奴らはな、
言ってる間に1円でも多く自分の口座に預金残高を積み上げろ。
それが本当の資産だ。
この世にママ以外に無償の施しをしてるくれる者なんていないからな。

387名無しさん@1周年2020/02/11(火) 07:53:06.85ID:ZztcIa2q0
>>373
アルゼンチンは借金のアメリカドルなんて刷ってないぞ。
アメリカは刷りまくりだが。
 

388名無しさん@1周年2020/02/11(火) 07:53:09.93ID:04SreGqf0
>>376
国民の債権のわけないだろ。
単に国内外の機関投資家の債権なだけだ。

389名無しさん@1周年2020/02/11(火) 07:53:14.16ID:RABvo8za0
逆に日本国の総資産は世界一で、兆の上で京を超えますが・・

390名無しさん@1周年2020/02/11(火) 07:53:49.04ID:HSiczmQg0
この負債は日本現政府の運営者が負うべき結果なのだが、毎度のクズ電波で日本人に刷り込みは成功しているね。
日本人は日本現政府に責任がある、という意味をよく考えた方がいい。
それでも日本現政府を信じたいなら黙して従うと良いだろう。

391名無しさん@1周年2020/02/11(火) 07:54:46.28ID:JuMvgWa/0
>>385
>国債増発するならあくまで無利子永久債にすべき

そんな不良債権誰が買うの?

392名無しさん@1周年2020/02/11(火) 07:55:05.38ID:cy7+EebC0
小学校の教育の一環としてタブレット端末を導入45億w

393名無しさん@1周年2020/02/11(火) 07:55:12.10ID:CgGSCjX40
>>391
だから日銀に受けさせる

394名無しさん@1周年2020/02/11(火) 07:56:53.47ID:JuMvgWa/0
>>393
日銀は慈善団体じゃない
上場企業だ
買うわけない

395名無しさん@1周年2020/02/11(火) 07:57:09.75ID:QxP+G10J0
>>386
預金で国債買ってる銀行に言えよ

396名無しさん@1周年2020/02/11(火) 07:57:22.29ID:HSiczmQg0
>>380
信用が消失した弱者は奴隷以下の存在になるんだが、近視眼な愚かさだねぇ、キミ

397名無しさん@1周年2020/02/11(火) 07:57:30.89ID:wOoHpcpI0
資産から借りたお金を引いて
考えると優良企業だよ。
だいたい消費税上げなきゃ、
といかうのは財務省のアホ

398名無しさん@1周年2020/02/11(火) 07:58:12.90ID:RABvo8za0
この数字は、日本国内外の機関投資家の数字
日本国民には関係ない、それに日本国自体の総資産は世界一なんだよ。

399名無しさん@1周年2020/02/11(火) 07:58:17.55ID:CgGSCjX40
>>394
形式的に一度市中銀行を通してるだけで、現状で既に財政ファイナンスに近いことやってるだろw

400名無しさん@1周年2020/02/11(火) 07:59:11.35ID:gHkIvo1Q0
んじゃ、先ず無能の財務省を解体してリストラしようぜ
増税すんならその後で

401名無しさん@1周年2020/02/11(火) 07:59:12.60ID:JuMvgWa/0
>>395
銀行は国債の購入に消極的だよ
低金利過ぎて旨味が無い
どちらかといえば個人に買わせて手数料を稼ぐ

402名無しさん@1周年2020/02/11(火) 07:59:33.77ID:Qe88EcXu0
まだ修行もとい消費税が足りない・・と

403名無しさん@1周年2020/02/11(火) 07:59:49.26ID:1q0bN2L20
山本太郎「全部嘘です」

404名無しさん@1周年2020/02/11(火) 08:00:18.10ID:B+aaAmKR0
なるべく節約して借金返せと督促状が各家庭に来る

405名無しさん@1周年2020/02/11(火) 08:00:39.79ID:wxJNx8240
トランプにカツアゲされ過ぎた
そういや受け入れ先が無いトウモロコシどこ行った

406名無しさん@1周年2020/02/11(火) 08:00:53.80ID:94M5y4fr0
まずは自公の議員が負うべきだろ。

407名無しさん@1周年2020/02/11(火) 08:02:00.53ID:RABvo8za0
バカ財務省よ、いつまでこんな幼稚な事を言ってるんだボケ!

408名無しさん@1周年2020/02/11(火) 08:02:19.18ID:rhPLk1Pq0
>>386
本当。
国内でも債権者≠債務者だからな
言うなれば国内が債権国と債務国に分離してる
のと同じ。

409名無しさん@1周年2020/02/11(火) 08:03:29.09ID:kitcXtRt0
国民1人当たりの借金は約896万円に上る。  ×
国民1人当たりへの借金は約896万円に上る。 〇

410名無しさん@1周年2020/02/11(火) 08:03:53.65ID:CgP8sT4G0
>>391
おっしゃる通り。
少し長いけど、白川前総裁の記者会見。

ます。「政府紙幣」 の発行は、その仕組みの如何によって、
実質的には将来の返済が必要な資金調達である
「国債の市中発行」と同じとなるか、あるいは、
通貨の信認を損なうなど大きな弊害を伴う
「無利息永久国債の日銀引受け」と同じとなるか、
そのいずれかになるものと考えられます。


「政府紙幣」が市中から日本銀行に還流
してきたときにも、仮 に政府がこれを回収せず、
日本銀行に保有させ続けるという形で
「政府紙幣」 が発行されるというケースを
仮想的に考えてみますと、この場合、確かに政府は
回収のための財源を必要としないことになります。
しかし、この仕組みは、 日本銀行に無利息かつ
償還期限のない政府の債務を保有させる点で、
「無利息 の永久国債を日本銀行に引受けさせる」
ことに等しく、大きな弊害が生じます。

この弊害の中身、意味合いについてですが、
日本銀行券の裏付けとな る日本銀行の資産として、
無利息かつ転売不能な資産を保有することとなり、
円滑な金融調節が阻害されたり、日本銀行の財務
の健全性が損なわれたりすることへの懸念を通じて、
通貨に対する信認が害されるおそれがあります。

また、 政府が、日本銀行による国債の直接引受けと
同じ仕組みにより恒久的な資金調 達を行うことが、
国の債務返済に係る能力や意思に対する市場の疑念を惹起し、
長期金利の上昇を招くおそれもあると考えられます。

411名無しさん@1周年2020/02/11(火) 08:05:38.88ID:4j8OXtYB0
公僕一人当たりで換算すべきやな

412名無しさん@1周年2020/02/11(火) 08:05:55.09ID:RABvo8za0
>>408
だよなそれが、国内のバランスシート
世界のバランスシートで世界中が成り立っている

413名無しさん@1周年2020/02/11(火) 08:06:08.75ID:rhPLk1Pq0
>>364
マクロで言えば
借金を地道に返そうとすれば
消費や投資が犠牲になる
まーじり貧だよ。
国(マクロ)レベルの借金をまともに
返した国って古今東西ほとんどなくて
デフォルトや戦争によるインフレ以外
無いだよな。

414名無しさん@1周年2020/02/11(火) 08:06:09.60ID:JuMvgWa/0
>>409
インチキ経済評論家に騙されるな

415名無しさん@1周年2020/02/11(火) 08:07:35.84ID:CgGSCjX40
>>410
デフレ脱却というのはまさに「通貨に対する信認を害する」ことなんだから願ったりかなったりだろw

416名無しさん@1周年2020/02/11(火) 08:07:37.33ID:RABvo8za0
どこまでバカなんだ財務省w w w

417名無しさん@1周年2020/02/11(火) 08:07:43.67ID:I3JZVNZK0
特別会計に切り込むしかないね

418名無しさん@1周年2020/02/11(火) 08:08:04.61ID:rhPLk1Pq0
>>412
国の債務バランスシートが悪化してるだよ。
債権なんていうのも曖昧で不安定だから
いつかは破裂する。

419名無しさん@1周年2020/02/11(火) 08:09:13.05ID:bRX2FZ9S0
借金背負ってるのは政府(与党と官庁)であって
日本国民ではないよ


かれら政府(与党と官庁)の借金にすぎない
国民は支払う義務なしだ

420名無しさん@1周年2020/02/11(火) 08:09:30.34ID:HCXCaF8w0
★★★ひとりあたりは 【無関係】

国は国債によって作り出す側 われわれは受け取る側

国の借金はわれわれの 利益 収入 必要なの!!

騙されないわ!!

421名無しさん@1周年2020/02/11(火) 08:10:05.79ID:goAzBwH70
もう駄目だ
中国と戦争するしかない

422名無しさん@1周年2020/02/11(火) 08:10:10.34ID:snNSUhfWO
ネット工作がひどいな

423名無しさん@1周年2020/02/11(火) 08:11:12.36ID:CgP8sT4G0
>>415
全然違う。

通貨の安定は、フリードマンの言葉を借りれば、
予見可能であること。

通貨に対する信認が棄損すれば、通貨価値は
非連続的かつ制御不能な形で変動する。
これは、中銀の2%目標とは全く異なるもの。

424名無しさん@1周年2020/02/11(火) 08:13:10.21ID:qHUzDc5c0
国の借金。貸し手が必ずいる。貸し手の大半は国民

425名無しさん@1周年2020/02/11(火) 08:13:23.66ID:DCEhckho0
デフォルトしようにも、日銀が大量に保有しているから無理だしな
もらうモノもらえば日本になんて国には未練はない

426名無しさん@1周年2020/02/11(火) 08:13:42.10ID:JuMvgWa/0
>>419
そうはならないよ。
国債を乱発して日銀に引き受けさせた結果
日本の国債ランクは下がり続けている
結果、円の価値が下がり国民の預貯金の価値も下がり影響大

427名無しさん@1周年2020/02/11(火) 08:15:29.22ID:cazOsa+g0
>>40
全てユダ金に流れてるね
特別会計で流れ、日銀ETF購入で流れ

日本の一般人は家畜

428名無しさん@1周年2020/02/11(火) 08:15:46.94ID:rhPLk1Pq0
解消策
札刷ってそれを返済→インフレ懸念はあるがデフレ解消にもなる
デフォルト→システムがリセットされる
増税で返済→失われた30年が一世紀にも及ぶ可能性あり、事実イギリスやスペイン
など覇権国の経済停滞が古今東西100年以上続いたなんていうのは珍しくない

429名無しさん@1周年2020/02/11(火) 08:16:19.23ID:+WUkn5L/0
公僕の公務員が国民から借金しまくってたらふく食っている状態はオカシイよね

まず公務員のボーナス制度を見直して給与総額を削減すべきだな

430名無しさん@1周年2020/02/11(火) 08:17:03.99ID:gQysgY9i0
>>396
真面目にかえしてくるなよ、面白くないやつ・・・

431名無しさん@1周年2020/02/11(火) 08:17:11.91ID:CgGSCjX40
>>425
なに
別に中央銀行作って日銀は破綻処理すれば問題ない

432名無しさん@1周年2020/02/11(火) 08:17:15.10ID:5QZ0mbmz0
>>410
弊害の中身は2つあるね。
でもどれも検討違いだよね。

>通貨に対する信認が害される
日本国が円で税を徴収する限り国民は円を流通させる。

>長期金利の上昇を招くおそれ
市中銀行の日本国債をバンバン日銀が買い取って行っても、
まったく金利の上昇は起きてない。むしろマイナス。

白川前総裁 残念な人だね。

433名無しさん@1周年2020/02/11(火) 08:17:41.54ID:rhPLk1Pq0
>>424
貸手は資産家な。
全世帯で貯金無しは
半分以上だよ。

434名無しさん@1周年2020/02/11(火) 08:19:28.03ID:QxP+G10J0
>>401
じゃあ銀行は預金集めて何に使ってるんだよ

435名無しさん@1周年2020/02/11(火) 08:19:34.20ID:P+fBRY2i0
貧困国日本

436名無しさん@1周年2020/02/11(火) 08:21:24.86ID:MUJ4qpLa0
>>1
お前が悪いんや財務官僚

年金100%取り上げな

437名無しさん@1周年2020/02/11(火) 08:22:02.20ID:4t9OwCEU0
で、1人あたりいくらになったら
デフォルトになるの?

438名無しさん@1周年2020/02/11(火) 08:22:07.48ID:MUJ4qpLa0
>>434
酒池肉林

439名無しさん@1周年2020/02/11(火) 08:23:17.16ID:JuMvgWa/0
>>428
円は信用を失って
円をドルやユーロに換える動きが加速する

440名無しさん@1周年2020/02/11(火) 08:23:46.23ID:JcwK3W210
国債はいずれ償環されるんよ。
その原資は税収。
 
国の収入は基本的に税収しかないからな。
 
本当なら公共サービスも公務員の給料も、税収だけで賄わなきゃいけないんだが、それが足りなくて国債を発行してる。
 
公務員の給料をハロワ求人の平均値ぐらいにすれば解決する。

441名無しさん@1周年2020/02/11(火) 08:23:48.54ID:WkL1J22u0
>>9
こういう頭の悪い奴がいるから財務省のステマに乗せられて
問題が解決しないわけだ。
ぼけ!

442名無しさん@1周年2020/02/11(火) 08:24:37.02ID:U14sXx5U0
>>439
それ、通貨安になって純輸出が増えるだけでは?

443名無しさん@1周年2020/02/11(火) 08:25:23.29ID:wOoHpcpI0
白川とか民主と一緒に日本を
円高地獄にして製造業を追い出した
元凶。そんなやつの言葉を信じてる
アホ

444名無しさん@1周年2020/02/11(火) 08:25:53.77ID:CW+Ew3A00
一人当たりの借金??
借りた覚えがないがね・・。
まだまだ増税する気満々ですか?

445名無しさん@1周年2020/02/11(火) 08:26:04.12ID:JcwK3W210
>>434
個人や企業に貸してるに決まってるだろう。
いまは国債には消極的。

446名無しさん@1周年2020/02/11(火) 08:27:11.00ID:JcwK3W210
>>444
知らない間に公共サービス受けてるんだよ。
道路の整備とか。
お前はその道路を通っている。

447名無しさん@1周年2020/02/11(火) 08:27:50.48ID:CgGSCjX40
>>434
海外の高金利金融商品、つまりヤバい債権に突っ込んでるよ
次の金融危機で大半が霧消する

448名無しさん@1周年2020/02/11(火) 08:28:29.12ID:JuMvgWa/0
>>432
>日本国が円で税を徴収する限り国民は円を流通させる。

鎖国するならそれでいい

>市中銀行の日本国債をバンバン日銀が買い取って行っても、
>まったく金利の上昇は起きてない。むしろマイナス。

そうじゃなくて
円の信用を失えば国債も価値が無くなって
そのような国債を買ってもらうためには金利を上昇させるしかない。という意味

449名無しさん@1周年2020/02/11(火) 08:28:30.54ID:rhPLk1Pq0
>>441

国の債権≠国民の債権でなく
=資産家の債権な

450名無しさん@1周年2020/02/11(火) 08:30:09.87ID:CgGSCjX40
まあ、どうしてもプライマリーバランスを黒字化したいなら、金融資産課税で実体経済そっちのけで無駄に肥大したバランスシートそのものを縮小するこったなw

451名無しさん@1周年2020/02/11(火) 08:33:08.89ID:JPcv68mS0
増税は公務員の給料アップにほとんどが使われているよ。

452名無しさん@1周年2020/02/11(火) 08:33:11.28ID:U14sXx5U0
>>448
円と国債って違うじゃん
円の信用と国債の信用も違う
なぜ同じにしてるの?

453名無しさん@1周年2020/02/11(火) 08:33:11.92ID:a5imIYly0
国の借金じゃなく、政府の借金だ馬鹿。
そして政府の借金は国民の資産。
政府が借金を減らすと国民の資産も減る。
政府の借金とは、政府負債を通じ通貨を発行して社会に注入する事。
負債=お金なんだから、お金の希少性が高すぎるデフレ時には政府は財政出動を
して社会に新たなお金を注入し、お金の価値を下げなければならない。
適切なインフレ率、だいたい2%から4%になるまでな。
今のインフレ率は0,1からデフレのマイナス付近でフラフラしてるんだから、
政府はさらに借金(社会へのお金注入)をしなければならない。
こんな簡単な事を理解できずに、「借金で国が破産する」と狼狽える愚民。

454名無しさん@1周年2020/02/11(火) 08:33:16.41ID:5QZ0mbmz0
>>448
日本国債は円建てなんだから、海外関係ない。
まさに日本国債は鎖国状態だよ。
それゆえに破綻しようがない。つまり鎖国状態が利点なのだ。

市中銀行が国債買わなければ日銀が買えばいい。
今現在でもそうなっている。
あとデフレ状態なら、銀行はこれからも国債を保有しようとするよ。
なぜなら民間が金借りないからね。投資先が無い。

455名無しさん@1周年2020/02/11(火) 08:34:34.47ID:wOoHpcpI0
デフォルトが起こるぞ詐欺

456名無しさん@1周年2020/02/11(火) 08:34:37.82ID:QxP+G10J0
>>445
めっちゃ景気よかったんだな。
国債は日銀が買ったものだし、何の問題もないな。
1000兆円玉作って返せば終わり。

457名無しさん@1周年2020/02/11(火) 08:36:47.54ID:JuMvgWa/0
>>452
国債の額面とほぼ同貨で円に交換しているんだから同じと考えるのが妥当でしょ

458名無しさん@1周年2020/02/11(火) 08:39:10.85ID:JuMvgWa/0
>>453
国内だけ見ていても仕方がない
日本は資源ゼロの輸出国なんだから
世界を見据えて論じないと。

459名無しさん@1周年2020/02/11(火) 08:40:30.77ID:U14sXx5U0
>>457
だったら、金利の上昇しないでしょ

460名無しさん@1周年2020/02/11(火) 08:40:40.03ID:FaHcH4RL0
印刷すればいいだけだったのに、
バカ政治と日銀と財務省が。
円高是正したいとき印刷するんだよ。

わかったろ、今回のWHOみて、IMFもでたらめだと。

461名無しさん@1周年2020/02/11(火) 08:41:15.08ID:uHKlbQJ90
我慢強い日本人。

全てが裏目に出る。
我慢した先には喜びがあると刷り込まれているからなあ。

462名無しさん@1周年2020/02/11(火) 08:42:19.77ID:ZztcIa2q0
>>426
円高日経暴落なんだが。毎回パヨクや安倍、財務省のハイパーインフレだなんて
よく円高デフレの時に言えるな。

463名無しさん@1周年2020/02/11(火) 08:42:23.45ID:rFff3oNS0
馬鹿の一つ覚えみたいに
インフレするまでは、輪転機野郎たちへ
君たちが言ってることは、
中国から攻め込まれるまでは、
防衛費もいらんし、日米同盟もいらん、
と言ってるのと同じやぞ

464名無しさん@1周年2020/02/11(火) 08:42:36.12ID:JuMvgWa/0
>>454
微妙に違うよ。
日銀以外の銀行が国債を買いたがらない
そして手放したがっている
それを渋々日銀が引き受けているだけ
で、銀行は国債じゃない別の投資先で運用してるよ

465名無しさん@1周年2020/02/11(火) 08:43:01.81ID:ToVloUIp0
>>450
バランスシートは、あまり縮小できない。

FRBは当初、0.8〜0.9兆ドルまで当座預金を
縮小するつもりだったが、
当座預金が1.5兆ドルを下回った去年9月、
短期金利が急上昇した。この事例を受けて、
今は、1.5兆ドルが下限と考えられている。
米国の場合。

466名無しさん@1周年2020/02/11(火) 08:43:29.22ID:fbIuLW6/0
30年日本を経済停滞させてるやつら
わざとやってんだから
特別法廷開いて裁こうぜ
第2回東京裁判だ
被告財務省

467名無しさん@1周年2020/02/11(火) 08:43:50.02ID:pptcT9vw0
分母に罪ない氷河期世代以下の国民カウントすんな。

468名無しさん@1周年2020/02/11(火) 08:44:06.77ID:JuMvgWa/0
>>459
インフレになれば国債の金利も上がる

469名無しさん@1周年2020/02/11(火) 08:45:54.76ID:U14sXx5U0
>>468
それ、上がるんじゃなくて上げてるんだろ

470名無しさん@1周年2020/02/11(火) 08:46:38.91ID:DCEhckho0
>>441
借金は返さなくていい。税金や年金は納めなくていい。賃金なんて支払うだけムダ。と成ったら困るのは誰だろうね
先にあるのはモラルハザードなんだけどね

471名無しさん@1周年2020/02/11(火) 08:46:58.87ID:N2QuqgZ80
これを国に払える奴払えない奴で上級と奴隷に差別化しろよ
って俺一人分はいけるが嫁子供いた w w w
アウト w w w w3600万も貯金ねーよ w w w
だめだこの国

472名無しさん@1周年2020/02/11(火) 08:47:36.08ID:5pV/asx50
>>460
どさくさに紛れて肺炎を理由に消費税上げろとか言い出すIMFな

新型肺炎、日本経済のリスク 消費税15%への上げ提言 IMF
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200211-00000001-jij-int

473名無しさん@1周年2020/02/11(火) 08:49:36.70ID:TszLjdHC0
きちがい派遣女が大興奮

474名無しさん@1周年2020/02/11(火) 08:49:54.61ID:5pV/asx50
>>470
感動は心の栄養であり、何も食べなくても感動を食べれば生きていける
感動は心の財産であり、何ももらえなくても感動を貯えれば心は豊かになりモラルハザードは起きない

デフレマインドからワタミマインドへの転換が日本再生の道

475名無しさん@1周年2020/02/11(火) 08:50:06.16ID:RaJDfU6N0
国民からの政府への熱い熱い信頼の証がこの途方もない借金の山ですッ!
返すつもりなんてまったくありませんが国民からさらなる信頼を勝ち取ることでこの上にさらなるうず高き借金の山を築き上げ
それによって国民の皆様にはほんのわずか一部ではありますが返済の形を取らせていただきたいと思っておりますッ!

476名無しさん@1周年2020/02/11(火) 08:50:55.13ID:JuMvgWa/0
>>462
円高?
日経暴落?
10年前に比べて円安だし、日経平均も高騰してるんだけど

477名無しさん@1周年2020/02/11(火) 08:51:54.32ID:JuMvgWa/0
>>469
買ってもらうために上げざる得ない

478名無しさん@1周年2020/02/11(火) 08:52:09.70ID:Jz7InmXL0
今後一切税金払わなくてよいとなれば一括で払うわ
相続税やら何やら考えれば激安だわ

479名無しさん@1周年2020/02/11(火) 08:52:40.79ID:wOoHpcpI0
1ドル360円の昭和の時代は
日本の産業は敵なしだった。
戻ればいい。

480名無しさん@1周年2020/02/11(火) 08:52:57.39ID:RaJDfU6N0
国民の皆様が政府への熱い熱い信頼を失わない限りこの借金の山はまだ大きくなりますッ!大きくできますッ!
みなさまにわずかでも返済できるんですッ!

でももし、あなたがた、いや国民のやろうども!もし裏切ったりしたら借金は全部焦げついてお前ら丸損なんだぜ?わかってんだろーな(笑)もう裏切れねーんだよ(笑)ざまーみろ(笑)

481名無しさん@1周年2020/02/11(火) 08:53:17.44ID:ZztcIa2q0
>>440
消費税増税して税収が2兆円減っているのだが。コロナウイルスの前な。
 
19年度の税収見通し、下方修正へ 2兆円規模下振れ
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO52174360U9A111C1EE8000/
 

482名無しさん@1周年2020/02/11(火) 08:54:43.88ID:U14sXx5U0
>>477
インフレだろうが低金利でも買う時は買うけど?
そもそも、インフレ率と国債の金利に相関関係ないでしょ

483名無しさん@1周年2020/02/11(火) 08:55:21.62ID:Sx/+ki130
>>476
1ドル110円程度の今ですらご主人様たる米国はもっと円高にしたがってるんだけど

484名無しさん@1周年2020/02/11(火) 08:55:34.07ID:JuMvgWa/0
日本は世界に製品を売って繁栄したのだけれど
今は製品が売れずに部品屋に成り下がり
その部品も危うくなってきたので観光業に。
こんな日本でお金を刷りすぎて大丈夫なのかと心配しないほうがおかしい。

485名無しさん@1周年2020/02/11(火) 08:55:49.28ID:7082+sOn0
 これは安倍ちゃんGJだね

486名無しさん@1周年2020/02/11(火) 08:57:22.47ID:ToVloUIp0
>>482
相関ありまくり。
インフレ率と期待収益の合計が金利。

インフレ率が上がったら、
その分金利も上がらないと、
損するだけじゃん。

487名無しさん@1周年2020/02/11(火) 08:58:55.89ID:RBNNWKg50
>>475
>返すつもりなんてまったくありませんが国民からさらなる信頼を勝ち取ることでこの上にさらなるうず高き借金の山を築き上げ

誰かの負債 = 誰かの資産

政府が借金を増やす = 民間の預金が増える

政府が借金を減らす = 民間の預金が減る

488名無しさん@1周年2020/02/11(火) 08:58:57.51ID:5TJzmDd60
消費税を上げれば上げるほど税収減少
財務省はまだ学習できないの?
いいかがんにしろよ

489名無しさん@1周年2020/02/11(火) 08:59:47.55ID:OgqGsoky0
銀行は公務員の貯金で国債を買えば
国は公務員に給料が払えるな
公務員は銀行にお金を預ければ無限ループの完成や

490名無しさん@1周年2020/02/11(火) 09:00:13.13ID:wOoHpcpI0
お金を、刷ったらなにが悪いの?
実は誰も答えられない。

491名無しさん@1周年2020/02/11(火) 09:00:33.01ID:U14sXx5U0
>>486
???
受け取った金額 - 支払った金額 = 金利

インフレだろうと金利がマイナスじゃなかったら得するんですが…

492名無しさん@1周年2020/02/11(火) 09:00:39.20ID:5TJzmDd60
>>443
民主党の場合はわざと日本を疲弊させるのが目的だからな

493名無しさん@1周年2020/02/11(火) 09:00:43.83ID:Gp9654uR0
だから何で国の借金を国民で割るんだよ。その理論嘘だって散々言われてるじゃん。

494名無しさん@1周年2020/02/11(火) 09:01:18.63ID:+vUULYca0
>>10
政府紙幣を日銀に渡して終了

495名無しさん@1周年2020/02/11(火) 09:02:07.89ID:ToVloUIp0
>>484
何とか、部品屋で踏みとどまりたいな。

製造業メーカが蓄積してきた
ものづくりと顧客の運用データは、
ビッグデータにすることで価値が高まる。

496名無しさん@1周年2020/02/11(火) 09:02:10.80ID:5TJzmDd60
>>446
道路などの公共工事を減らすから、税収がますます減るんだよ
財務省はいいかげんにこの負のスパイラルの原因を理解しろと思うわ

497名無しさん@1周年2020/02/11(火) 09:03:44.22ID:LetQZaMMO
>>446
実際はいらない道路 橋 作ってるよな

ありがた迷惑だわw

498名無しさん@1周年2020/02/11(火) 09:03:54.31ID:5pV/asx50
>>487
なぜか政府の借金は債務だけで、誰から借りてるか言わないんだよね
本当はユダヤ金融に高利で国債売ってるんじゃないの?

499名無しさん@1周年2020/02/11(火) 09:04:24.28ID:ToVloUIp0
>>491
小学生レベルのこと言わせないでくれ。

例えば、インフレ率2%の世界ならば、
利回りが2%以上なければ、損するだろうが。

500名無しさん@1周年2020/02/11(火) 09:04:29.31ID:5TJzmDd60
>>481
ばかだねー
消費税上げれば上げるほど税収減少
だからヤメトケと言ったのに

501名無しさん@1周年2020/02/11(火) 09:05:15.84ID:QzgYR/Cb0
国民一人当たりとか言うな。
政治家と官僚の債務だ。

502名無しさん@1周年2020/02/11(火) 09:05:41.38ID:5TJzmDd60
>>460
ホントだな
国連の方から来ました連中は嘘つきばっかり

503名無しさん@1周年2020/02/11(火) 09:05:58.82ID:rD8sOsCq0
>>445
マイナス金利って知ってる?
どこの何にマイナス金利が適応されてるか分かってないだろ

銀行が日銀に預けてるお金の一部にマイナス金利が適応されるんやぞ
その様な状態でも口座にお金を置かざるをえない状態なのに
なんで金利が付く国債を買いたくないねん
のどから手が出るくらいほしいわ

504名無しさん@1周年2020/02/11(火) 09:06:41.84ID:PfVR+E160
>自動車および輸送機産業の心臓部は、鼓動を止めたも同然だった
>人は働かず、機械も動かない
>もはや中京工業地帯の人々は、他の地方に支えてもらうしかなかった

トヨタが国際競争に破れた後、彼らの稼ぎに支えてもらっていた農民や公務員はどうやって飯を食っていけばいい?

505名無しさん@1周年2020/02/11(火) 09:06:48.71ID:RBNNWKg50
>>484
>こんな日本でお金を刷りすぎて大丈夫なのかと心配しないほうがおかしい。

日銀の金融緩和って現金を刷ってるわけじゃないんだよ。
日銀が市中銀行から国債を買って、日銀当座預金の残高を増やしている
デジタルデータなわけ。キーボードを打ってるだけ
日銀当座預金は、企業や家計で使うこともできないし借りることもできない。
だからインフレにならないんでしょ。

506名無しさん@1周年2020/02/11(火) 09:06:54.18ID:5TJzmDd60
>>494
国の借金っていうけど、逆に日銀の財産が増えてるからいいんだよな

507名無しさん@1周年2020/02/11(火) 09:07:40.92ID:THBoPMvf0
こう言うのって何で資産についてはひたすらだんまりなんだ?w
そもそもその国債の債権者自体も間接的にはお前らだろ?w

508名無しさん@1周年2020/02/11(火) 09:07:59.48ID:fbIuLW6/0
>>484
まず日本人に売れよ
そのためには日本人が買う金を
もってなければならない
ちがうか?
売国奴が

509名無しさん@1周年2020/02/11(火) 09:08:27.83ID:QzgYR/Cb0
>>484
製品や部品に刷らなかったからこうなった。

国民にも刷らなかった結果、
この少子化だ。
まだ刷らないってんなら滅ぶ。

510名無しさん@1周年2020/02/11(火) 09:08:30.80ID:Cwc1M7Tt0
稼ぐ力を上げる政策打って返せばいいだろがボンクラ省
生き血を抜き取ってでも返済させようとしてんじゃねぇ

511名無しさん@1周年2020/02/11(火) 09:08:47.14ID:U14sXx5U0
>>499
しないが?

例えば、1万円持っていたとして、
1万円を手元に置いているだけの時と、その1万円で国債を買った時のどちらが得でしょうか?
って話だからね

512名無しさん@1周年2020/02/11(火) 09:09:12.44ID:rD8sOsCq0
>>458
外国を見たら尚更だわ
日本の海外とのお金のやり取りである経常収支がいくらだと思ってるんだ?
ここ数年は毎年20兆円の黒字を継続してるんやぞ

それだけ円高圧力、デフレ圧力がつよいってこと

513名無しさん@1周年2020/02/11(火) 09:09:13.00ID:RaJDfU6N0
一人あたり896万円、身に覚えのないそこのあなた!
あなたの代わりに誰かがその額を誰かから勝手に借りており
誰かがそんな途方もない額を貸している
日本政府はその誰かこそを最大の出資者としており
日本経済もまたその誰かのために政府によって支配され
民間流動はどんとんやせ衰え全体主義一択へと向かうのみ

あとはおい!お前ら木っ端雑魚ども愚民どもわかってんだろうな?
うらぎったら死ぬぜ?

514名無しさん@1周年2020/02/11(火) 09:10:00.59ID:ToVloUIp0
>>511
支離滅裂だな。

例えば、今の米国の
超過準備預金付利と国債金利、分かってるか?

515名無しさん@1周年2020/02/11(火) 09:10:09.54ID:JcwK3W210
>>496
公共工事を増やしても、かけた金以上に税収が増える事はない。

516名無しさん@1周年2020/02/11(火) 09:11:57.08ID:QzgYR/Cb0
>>490
お金持ちが答えないだけ。
答えは明確。

お金の価値が下がる。

お金持ちは自分がため込んだカネの
価値を下げたくない。
誰も言うこと聞かなくなるのが怖い。
さもしい連中だ。

517名無しさん@1周年2020/02/11(火) 09:12:21.02ID:U14sXx5U0
>>514
関係ないだろ

原資を上回ったら得で下回ったら損
こんなの当たり前だろ

支離滅裂はどっちだよw

518名無しさん@1周年2020/02/11(火) 09:12:27.34ID:WdBcFnH20
よく分からんのだけど、この借金って国が銀行からしてる借金なんでしょ?
そんで銀行に金入れてるのは民衆で、民衆の金を勝手に無駄使いしまくってるんでしょ?
んで民衆から税金とかで吸い上げて、銀行もとい民衆に返すんでしょ?
民衆から借りて民衆に返して、その途中で無駄使いしまくって、どんどん民衆だけ貧乏になっていく国による自転車操業という認識でいいのか?

519名無しさん@1周年2020/02/11(火) 09:13:24.59ID:RBNNWKg50
>>515
>公共工事を増やしても、かけた金以上に税収が増える事はない。

企業や家計の銀行預金が増える。
国債発行のプロセスを知っておくべき。
https://twitter.com/fuzisan0613/status/1129531750407786497/photo/1
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

520名無しさん@1周年2020/02/11(火) 09:14:09.27ID:5TJzmDd60
>>466
賛成
財務省とケケ中はギロチンな

521名無しさん@1周年2020/02/11(火) 09:14:22.90ID:JcwK3W210
>>229
公務員の給料をハロワ求人の平均値ぐらいにすればいい。
公的機関オススメ求人の平均値っていうなら文句なかろう。

522名無しさん@1周年2020/02/11(火) 09:15:25.65ID:JuMvgWa/0
>>505
言葉を額面通りに受け取る人もいるんだね。
長文の説明ありがとう。知ってるけど。
>>508
愛国心は構わないけど歪んだ目線で判断すると危ないよ
>>509
少子化で移民連れてきてやらせてる仕事は日本人がやりたがらない仕事
子供が増えればその仕事を日本人がするだけ

523名無しさん@1周年2020/02/11(火) 09:15:26.99ID:ToVloUIp0
>>517
超過準備預金付利が分からないんだろ?
なさけないな。

蓄積準備預金付利は、1.60%ですよ。
調べ方が分からない?
ちなみに、10年国債金利は1.57%な。

預金で持っておけば年1.6%得られるのだから、
国債金利は当然、その水準に収れんします。
当たり前だろ。

524名無しさん@1周年2020/02/11(火) 09:15:53.49ID:5TJzmDd60
>>515
バカかよ
適材適所に道路を作れば生産性が上がるじゃねーか

もちろん、不要な道路を作っても生産性は上がらないがな

525名無しさん@1周年2020/02/11(火) 09:16:18.57ID:LFk5fPMw0
話は簡単だよ   じゃあ、 外国行って大金ばら撒くのを直ぐにやめろ


つい最近も、WHOに多額の支援をするって言ったよな?  そういうのやめたらいい

526名無しさん@1周年2020/02/11(火) 09:16:27.97ID:U14sXx5U0
>>523
???
インフレ率に合わせて超過準備預金に金利が付くと思ってるの?
頭おかしいのか?

527名無しさん@1周年2020/02/11(火) 09:16:49.27ID:ToVloUIp0
>>523誤記訂正

誤、蓄積準備預金付利
正、超過準備預金付利

変な自動変換が出てきた。

528名無しさん@1周年2020/02/11(火) 09:17:53.85ID:RBNNWKg50
>>518
>そんで銀行に金入れてるのは民衆で、民衆の金を勝手に無駄使いしまくってるんでしょ?
「政府が国債を買うから君の銀行預金が減りますよ。」って電話が銀行から掛かってきたことある?

銀行は銀行預金を使って国債を買っているわけではありません。
日銀当座預金をつかって買っております。
政府が国債を発行すると、民間の銀行預金が増えるんです。

529名無しさん@1周年2020/02/11(火) 09:18:00.76ID:ToVloUIp0
>>526
rスターって知らないの?、バカなの?

IOERが何%か分からなかったんだろ、君。
最低じゃん。

530名無しさん@1周年2020/02/11(火) 09:18:11.83ID:rD8sOsCq0
>>516
お金持ちは現金で資産を持ってると思うのか?
金持ちの資産は株と不動産だよ
インフレが起これば連動してこれらも上昇するから
金持ちはインフレを嫌うわけじゃないぞ

531名無しさん@1周年2020/02/11(火) 09:18:30.59ID:JcwK3W210
>>519
民間の預金が増えても国の借金も増えたら意味ない。
国債発行で世に出回るお金の効果というものは確かにあるが、国債の残高がもうコントロールできる範囲を超えはじめている。

532名無しさん@1周年2020/02/11(火) 09:18:48.90ID:9hOCuNuM0
>>521
ハロワの求人と大卒の新卒比べちゃうバカが無職って事だよ

氷河期は顕著に
公務員>>>>>>>>>>>>>>非正規>>>>>>無職
ってハッキリしてるだろ
f欄どころか高卒が羨んでいる

533名無しさん@1周年2020/02/11(火) 09:19:32.48ID:QxP+G10J0
>>518
だいたい合ってるけど、正しくは銀行が美味い投資先を見つけられなくて、仕方なく国が借りてやってる構図。
国が借りてくれなかったら銀行が破綻して預金が飛ぶ。

534名無しさん@1周年2020/02/11(火) 09:19:41.04ID:9hOCuNuM0
>>531
低金利でコントロールしてるよ

535名無しさん@1周年2020/02/11(火) 09:20:02.05ID:U14sXx5U0
>>529
唐突に関係ない話出されもなあ

お前はインフレ率に合わせて超過準備預金に金利が付くと思ってるの?

536名無しさん@1周年2020/02/11(火) 09:21:16.88ID:JcwK3W210
>>524
主要な道路はもうできてるはず。
むしろ補修しなければならないが、そこで新たに生産性が生まれる事はない。
 
それに道路ならまだマシで、何も産み出さない公共サービスがたくさんある。

537名無しさん@1周年2020/02/11(火) 09:21:30.31ID:S2O6MD/B0
借金の分だけ金持ちが居る

538名無しさん@1周年2020/02/11(火) 09:21:48.64ID:iHv4f/Zt0
>>360
な訳無いだろw

539名無しさん@1周年2020/02/11(火) 09:22:26.06ID:4LrtaynE0
>>491
インフレ率以上に金利が高くないと損をする
もし名目金利だけよければ良いのなら国債が10%あるトルコが楽園になるだろ

540名無しさん@1周年2020/02/11(火) 09:23:12.80ID:JcwK3W210
>>534
どんどん残高が積み上げっていき、償環の目処がたたないんだが。

541名無しさん@1周年2020/02/11(火) 09:23:24.97ID:5TJzmDd60
>>516
お金持ちは企業の株券持っているんだから、GDPが伸びれば株価も
うんと伸びるのに、そういう視点はないのかよ
近視眼的だな

企業が黒字ならばいいんじゃなくて、10年間で数倍という成長をして
くれないと投資のうまみもないぞ

542名無しさん@1周年2020/02/11(火) 09:23:26.46ID:7/G9k7tb0
資本主義で借金が増えるのは経済成長の証。
馬鹿だね財務省の役人。

543名無しさん@1周年2020/02/11(火) 09:23:51.90ID:RBNNWKg50
>>531
>民間の預金が増えても国の借金も増えたら意味ない。

誰かの負債 = 誰かの資産

政府が借金を増やす = 民間の預金が増える

政府が借金を減らす = 民間の預金が減る


>国債の残高がもうコントロールできる範囲を超えはじめている。
100%円建てで国債を発行してるんだよ。円を刷って返せば問題ない。

544名無しさん@1周年2020/02/11(火) 09:23:53.64ID:JuMvgWa/0
>>512
観光業で何とか保っているのかな
中国様様ですな
経済成長率は下がってるけどね

545名無しさん@1周年2020/02/11(火) 09:24:01.87ID:ToVloUIp0
>>535
バカにマジレスしたくないんだよ。

rスターは、中立金利な。
中立金利は、潜在成長率とインフレ率の合計。
厳密には、そこからリスク選好が調整されるが。

インフレ率が上がれば、中立金利が上がる。
中銀は、中立金利に合わせて、
政策金利(FFレート)を誘導する。

政策金利を誘導レンジに収めるために、
IOER(超過準備付利)を変えるんだよ。

分かったか無能。君、知識がなさすぎだよ。

546名無しさん@1周年2020/02/11(火) 09:24:14.09ID:xOcG5JX50
優秀な官僚w

547名無しさん@1周年2020/02/11(火) 09:24:19.48ID:l37EUCiO0
国民じゃなく公務員一人当たりで発表しろよ

548名無しさん@1周年2020/02/11(火) 09:24:23.02ID:dpBblRMD0
よく国の借金とか言われるけどいくら借金してもなんの制裁もないの?
てかどこから借りてるの?w

549名無しさん@1周年2020/02/11(火) 09:24:35.84ID:wi+IH1B60
なにが借金だ
印刷所から直送のくせに

550名無しさん@1周年2020/02/11(火) 09:25:10.15ID:U14sXx5U0
>>545
んで、お前はインフレ率に合わせて超過準備預金に金利が付くと思ってるの?
延々と関係ない話持ち出されても話にならないんだが?

551名無しさん@1周年2020/02/11(火) 09:26:17.26ID:RBNNWKg50
>>540
>どんどん残高が積み上げっていき、償環の目処がたたないんだが。

100%円建て国債なんだから、償還するときはキーボード打つだけだろ。

552名無しさん@1周年2020/02/11(火) 09:26:27.04ID:wWr8AYSC0
国民一人当たりで表現するなら 同時に 国民一人当たりどだけ債権があるのかも明示しろよなw

553名無しさん@1周年2020/02/11(火) 09:26:44.43ID:JcwK3W210
>>533
銀行が美味しい投資先なんて考えるところがおかしくて、個人や企業に貸して儲けるという、本業に立ち帰らないといけない。
それで利益が出なければ、縮小や統廃合もやむを得ない。

554名無しさん@1周年2020/02/11(火) 09:27:36.51ID:JcwK3W210
>>543
いつまでもそれができるわけない。

555名無しさん@1周年2020/02/11(火) 09:27:43.70ID:ToVloUIp0
>>550
はい、論破。
オレのレスを100回、読み直せ、クズ。

インフレ率(↑)

中立金利rスター(↑)

政策金利FFレートの誘導目標(↑)

超過準備付利IOER(↑)

556名無しさん@1周年2020/02/11(火) 09:28:39.52ID:U14sXx5U0
>>555
つまり、お前はインフレ率に合わせて超過準備預金に金利が付くと思ってるってことでいいんだよね?

557名無しさん@1周年2020/02/11(火) 09:28:51.60ID:5TJzmDd60
財務省はこんな結果になった責任を取れよ
【財務省】19年末の国の借金、過去最大の1110兆円 1人当たり896万円 ★3 YouTube動画>1本 ->画像>6枚

財務省が恐れていたプラザ合意のときのディープステートは昔はユダヤ系米国人だったが
今や怪しい中国資本家がディープステートに入り込んでいるんだよ
トランプもディープステートは気にしなくていいと言っているだろう

558名無しさん@1周年2020/02/11(火) 09:29:36.73ID:iHv4f/Zt0
>>533
更に言うと、金融機関は民間にしか投資できない。
当たり前だ。
「金が余っているので、自衛官、警察官の給与の建て替えとして貸し出します」
ベネズエラじゃないんだから、こんなムチャは出来ない。
(まあ、隣の某国ではやってそうだがw)
そもそも、バーゼル合意に抵触してしまう。
これは国際業務から締め出されてしまうことを意味する。

では、どうすればよいのか?
結果として、国が金融機関になれば良い。
でもって、国の財政を握っているのはどこか?

また一つ、仕事が増えましたね。
財務省とその天下り先である虎ノ門の特殊法人さんw

559名無しさん@1周年2020/02/11(火) 09:29:41.30ID:ToVloUIp0
>>556
知識の差でフルボッコにされたいの?
一方的に差が開く一方だよ?

560名無しさん@1周年2020/02/11(火) 09:30:11.07ID:8Ub8XjKy0
>>10
もうジワジワやってるんだよなぁ

561名無しさん@1周年2020/02/11(火) 09:30:33.03ID:X2QIpye/0
「借金1000兆円のウソ」で検索すると
真実がいろいろわかるよ

562名無しさん@1周年2020/02/11(火) 09:30:50.68ID:U14sXx5U0
>>559
質問に答えろよw
はいかいいえで答えられる質問にすら答えられないの?

563名無しさん@1周年2020/02/11(火) 09:31:06.33ID:5TJzmDd60
>>553
銀行が債権投資証券を爆買いしている時点でオワてるぞ
銀行は企業に貸して金利で儲けるのが本業のはず

564名無しさん@1周年2020/02/11(火) 09:31:10.37ID:RBNNWKg50
>>553
>銀行が美味しい投資先なんて考えるところがおかしくて、個人や企業に貸して儲けるという、本業に立ち帰らないといけなiい。

デフレを20年続けてきたから、投資先がないんだ。
デフレは儲からないからな。

565名無しさん@1周年2020/02/11(火) 09:31:57.82ID:5TJzmDd60
>>560
ジワジワじゃあ足りんよ
一気にドカンとな

566名無しさん@1周年2020/02/11(火) 09:32:05.69ID:nmnSPu1H0
無能の国会議員に年収3,000万、グリーン車乗り放題とかやってりゃ必然的にそうなるわな┐('〜`;)┌

567名無しさん@1周年2020/02/11(火) 09:32:12.98ID:X2QIpye/0
間違えた
「国の借金 嘘」で検索するとか

568名無しさん@1周年2020/02/11(火) 09:33:41.21ID:ToVloUIp0
>>562
お前、超過準備預金付利がどうやって決まるか、
分かってないだろ。
気持ち悪い、バカが粘着してくんなよ。

超過準備預金付利は、中銀が任意で設定する。
中銀は、中立金利に政策金利を誘導するから、
インフレ率、ひいては中立金利が上がれば、
それに対応して、超過準備を引き上げる。

569名無しさん@1周年2020/02/11(火) 09:33:41.44ID:RBNNWKg50
>>566
誰かの負債 = 誰かの資産

政府が借金を増やす = 民間の預金が増える

政府が借金を減らす = 民間の預金が減る

570名無しさん@1周年2020/02/11(火) 09:33:50.76ID:5TJzmDd60
>>564
じゃあ、銀行の敵はデフレだろ
デフレの原因はケケ中と財務省だろ
金融庁は財務省を罵倒しなければならない
もし金融庁と国税局が財務省と戦うなら国民は応援するぞ

571名無しさん@1周年2020/02/11(火) 09:33:57.99ID:QxP+G10J0
>>553

>個人や企業に貸して儲けるという

おい、それを投資と言うんだぞ・・・

572名無しさん@1周年2020/02/11(火) 09:34:14.27ID:rD8sOsCq0
>>554
明治維新以来ずっと継続してるシステムだけどな
ちなみにこれは日本だけじゃなく他の先進国もほぼ同じようなもん

延々と政府の借金は増え続けていくのが前提とした貨幣のシステムになってる

573名無しさん@1周年2020/02/11(火) 09:34:49.71ID:U14sXx5U0
>>568
いや、だから、つまり、お前はインフレ率に合わせて超過準備預金に金利が付くと思ってるってことでいいんだよね?
えっ、なんで答えられないの?

574名無しさん@1周年2020/02/11(火) 09:34:49.94ID:wWr8AYSC0
銀行が民間に金を貸したくても、  当の国民が腰が引けちゃってリスキーな
投資をしなくなっちゃったからね

持ち家を借金d買うのはバカ  一生賃貸で十分なんて言われる始末だし

575名無しさん@1周年2020/02/11(火) 09:35:17.35ID:mv7TcuM10
年間約100兆円ほど国債を発行x10年 
10年で回収しては、新規で回転させているだけでしょ
海外から借りずに回せるだけで大したもんだと思うよ
税収が足りないなら、孫正義に払わせれば済む話

576名無しさん@1周年2020/02/11(火) 09:36:23.85ID:YXzO1jhH0
国民1人当たりの借金?

公務員1人当たりだろ あほけ

577名無しさん@1周年2020/02/11(火) 09:36:48.63ID:ToVloUIp0
>>573
オレにフルボッコにされたのが悔しくて、
壊れたスピーカーになったか。

お前が知らなかったこと。
IOER、FFレート、中立金利

クズじゃん、お前。レベルが低いんだよ。

578名無しさん@1周年2020/02/11(火) 09:37:04.43ID:0ma4pU0y0
>>575
>海外から借りずに

いや、日本の国債は海外に買ってもらってるよ。

579名無しさん@1周年2020/02/11(火) 09:37:07.31ID:+rTcOsPg0
よく個人が破産したり、企業が経営破綻して負債が帳消しになってるけど
日本が破産した場合、銀行に預けてる金が紙くずになるんでしょ

そして外国にも借りている分があるけどそれは帳消しになんてできるのか?
結局最後は国民が困るわけだろ

580名無しさん@1周年2020/02/11(火) 09:38:03.74ID:5TJzmDd60
>>571
投資と融資は違うぞ
両方の性質を持った転換社債っていう投資もあるがな

581名無しさん@1周年2020/02/11(火) 09:38:13.61ID:RVK95A7D0
借金でオリンピックー

582名無しさん@1周年2020/02/11(火) 09:38:17.33ID:YfmbzeUb0
山本太郎は借金増やして日本の経済を破綻させる
って騒いだくせに
自民の借金からは目を逸らす自民信者
増税した上で借金増とか最悪じゃねぇか

583名無しさん@1周年2020/02/11(火) 09:39:10.78ID:5TJzmDd60
>>578
そんなに多くない

584名無しさん@1周年2020/02/11(火) 09:39:32.82ID:U14sXx5U0
>>577
いや、お前が一貫してオレの質問に答えないだけだが…?
ずっとオレは関係話持ち出すなよって言ってるんだが…

壊れたスピーカーなのはお前なんだよなあ

585名無しさん@1周年2020/02/11(火) 09:39:48.83ID:0ma4pU0y0
>>583
>そんなに多くない

ジリジリ増えてるけど大丈夫なの?

586名無しさん@1周年2020/02/11(火) 09:41:39.19ID:ToVloUIp0
超過準備付利、政策金利、中立金利

この関係も分からない底辺に粘着された。
気持ち悪い。

587名無しさん@1周年2020/02/11(火) 09:41:49.12ID:3cvNCC830
ガラガラポンになっても貧乏国にたかられて又同じ事の繰り返しになるな。
負債が多いの国際社会に資金面での援助はできませんでいいじゃないか。

588名無しさん@1周年2020/02/11(火) 09:41:59.38ID:QxLW8X3X0
安倍一味の桜宴会の飲み食い代金払わされて、お前らのガキ共は大変だなぁw
だから領収書ってのは大事なんだよ
よく覚えておけよ

589名無しさん@1周年2020/02/11(火) 09:42:30.09ID:5TJzmDd60
生産性向上と災害損失防止に的を絞って公共投資を大々的に行えば国内の事業活動が
活発になって税収が増え、あっという間に借金返せるぞ
そんな単純なことが財務省にはわからない・・・?いやわかっててわざとやってるわけで

590名無しさん@1周年2020/02/11(火) 09:42:57.19ID:9RrgqVRT0
>>579
底辺老人には未来の事など知ったことではない。

591名無しさん@1周年2020/02/11(火) 09:44:07.56ID:9RrgqVRT0
>>589
公共事業に乗数効果などほぼ無い

592名無しさん@1周年2020/02/11(火) 09:44:12.07ID:8Ql9FkoK0
1110兆円増税して完済しろや
減税はそれからだ

593名無しさん@1周年2020/02/11(火) 09:45:03.12ID:5TJzmDd60
>>585
今のところ安全資産として人気があるから勝手に買いに来るんで売って
やってる程度

594名無しさん@1周年2020/02/11(火) 09:46:15.19ID:U14sXx5U0
>>586
絡んできたのはお前
んで、「金利がインフレ率を下回ったら損する。なぜなら、超過準備に金利が付くからだ」って言い分で絡んできたんだろ?

だから、ということは、お前は「インフレ率に合わせて超過準備預金に金利が付く」と思ってるってことでいいよね?って確認してるんだけど
なんで答えれないの?

595名無しさん@1周年2020/02/11(火) 09:46:25.40ID:x2I/m1v70
とりあえず日本国民1人に1千万円の1年間の有効期限付き政府紙幣配れよ
それで借金問題はチャラだろ

596名無しさん@1周年2020/02/11(火) 09:46:39.73ID:QxP+G10J0
>>580

言いたいことが伝わってるなら言葉の定義はどうでも良いけど・・・

https://vacks.paid.jp/?p=3551

597名無しさん@1周年2020/02/11(火) 09:46:57.24ID:5TJzmDd60
>>591
アホか
新幹線とか高速道路は?
整備ナントカとかいう生産性向上に寄与しないやつは除いて
>公共事業に乗数効果などほぼ無い
どこから出てきた迷信だ?それ

598名無しさん@1周年2020/02/11(火) 09:47:03.70ID:BcIFSTx40
チンパンジー安倍(でんでん=云々)を支持するB層が5割近くもいる限り、
このプロパガンダに洗脳されるチンパンジーが多数派を占めるのは避けられない

599名無しさん@1周年2020/02/11(火) 09:47:09.04ID:57gX0MLT0
その「1人あたり○○円の借金です」ってまだ騙される人いるの?
ったか、これで国民を騙せるってそうとう官僚にバカにされてるよな、国民は

600名無しさん@1周年2020/02/11(火) 09:47:15.04ID:ToVloUIp0
底辺で無能なくせに、粘着だけしてくる。

リアルの人間のクズに遭遇した。最悪だ。

601名無しさん@1周年2020/02/11(火) 09:47:40.77ID:cuw09nzb0
負債ばかり言いやがる
資産はいくらなんだよ!
国民一人あたりの資産は?
これ大事

602名無しさん@1周年2020/02/11(火) 09:47:54.55ID:0ma4pU0y0
>>593
>勝手に買いに来るんで売ってやってる

財務省が海外に営業かけてるそうだが。

603名無しさん@1周年2020/02/11(火) 09:48:05.89ID:wWr8AYSC0
国民が困窮した方が、役人にとっては都合がいい

” 生かさず殺さず ”  年貢の取り立てやってた時代からずっと受け継がれている不動のテーゼ

604名無しさん@1周年2020/02/11(火) 09:49:27.99ID:ToVloUIp0
【講演】なぜ「2%」の物価上昇を目指すのか
https://www.boj.or.jp/announcements/press/koen_2014/ko140320a.htm/

単純化していうと、景気に対して中立的な
金利水準は、経済が持つ潜在的な成長力と、
平均的な物価上昇率の合計によって決まります。

例えば、潜在成長率が1%、物価上昇率が2%
であれば、景気に中立的な金利水準は3%
となります。この場合、景気悪化に対して、
金利引き下げにより景気を刺激する余地が
それだけあるということになります

605名無しさん@1周年2020/02/11(火) 09:49:49.75ID:cuw09nzb0
>>602
馬鹿発見。世界中同じだ。
インデックスファンド

606名無しさん@1周年2020/02/11(火) 09:49:53.48ID:5TJzmDd60
>>591
>公共事業に乗数効果などほぼ無い
財務省がこの迷信を信じて行動してるとしたら、そもそもの間違いの
諸悪の根源がここにあることになる

無駄なハコモノ公共工事には乗数効果がないだろうがね
乗数効果を期待して公共工事は行うものだ

607名無しさん@1周年2020/02/11(火) 09:50:49.59ID:a5+gf9cB0
借金増えてるのに公務員の年収増えてるのか???

税金泥棒さすがだな

608名無しさん@1周年2020/02/11(火) 09:52:16.74ID:U14sXx5U0
>>606
無駄なハコモノ公共工事だろうが乗数効果あるぞ…

609名無しさん@1周年2020/02/11(火) 09:53:39.35ID:FPa/4gHf0
昔は公共工事、
今後は社会保障、
時代問わず、公務員と天下り先に
金を使うために借金が積もってしまったのね?
今ある借金は社会保障のためというわけでもない。
公共工事で儲けた金で返すのが筋ではないのか?

610名無しさん@1周年2020/02/11(火) 09:54:03.78ID:5TJzmDd60
>>608
ならけっこうなことだ
乗数効果の大きな公共工事ならもっと良いことになる

611名無しさん@1周年2020/02/11(火) 09:54:31.50ID:QzgYR/Cb0
>>470
力こそ正義!

んんーー
いい時代になる

612名無しさん@1周年2020/02/11(火) 09:55:11.30ID:5TJzmDd60
>>602
売りに行けば買ってくれる楽な商売だな

613名無しさん@1周年2020/02/11(火) 09:55:16.44ID:U14sXx5U0
>>610
そもそも、無駄なハコモノ公共工事だろうが乗数効果は変わらん

614名無しさん@1周年2020/02/11(火) 09:55:24.39ID:0ma4pU0y0
>>593
>売ってやってる程度

日本の国債の海外保有はジリジリ増えてるのだけど、
大丈夫なの?

615名無しさん@1周年2020/02/11(火) 09:57:12.38ID:QzgYR/Cb0
>>603
どんどん少子化になって
どんどん殺されてますが。

生かさず殺さずが
絞り切って殺すになってる。

616名無しさん@1周年2020/02/11(火) 09:57:15.93ID:6YL+uqHP0
>>610
GDP自体が欠陥指標だから乗数効果があったところでゴミ事業はゴミ事業だよ

617名無しさん@1周年2020/02/11(火) 09:58:16.59ID:5TJzmDd60
>>609
社会保障の乗数効果は低いだろ
公共工事は適材適所に行えば企業の生産性が向上して税収が増えることで
リターンがある事業単位で収支を合わせる必要はない

618名無しさん@1周年2020/02/11(火) 09:59:43.94ID:5TJzmDd60
>>613
なんだよ
どんな公共工事も乗数効果が変わらんというあの迷信かよ
大きく間違っているからその迷信捨てろ!

619名無しさん@1周年2020/02/11(火) 10:01:57.68ID:U14sXx5U0
>>618
単にお前がストックとフローの違いが分かってないだけだと思うが…?
無駄なハコモノってのは、ストックゼロ。何の価値もない建物って言いたいんだろ?

それ、ストックの話なんで…
乗数効果はフローの話なんで…

620名無しさん@1周年2020/02/11(火) 10:02:26.89ID:RBNNWKg50
>>579
>日本が破産した場合、銀行に預けてる金が紙くずになるんでしょ

>そして外国にも借りている分があるけどそれは帳消しになんてできるのか?

100%円建てで国債を発行しているんだから、円を刷って返せば良いだけ
破綻はない。キーボードを叩くだけ

621名無しさん@1周年2020/02/11(火) 10:02:37.38ID:5TJzmDd60
>>618
乗数効果という言葉を生産性向上に置き換えてみろ
「どんな設備投資でも生産性向上は同じだ」とか言いだしたらみんなに
よってたかってバカにされるから

622名無しさん@1周年2020/02/11(火) 10:04:35.37ID:VWCcSRZR0
>>615
せやな
去年は50万人減ったしな
今年はもっと減るんだろ
日本人絶滅まで100年切ってそうで怖い

623名無しさん@1周年2020/02/11(火) 10:04:54.95ID:U14sXx5U0
>>621
置き換えちゃダメだろw
乗数効果と生産性向上は意味違うじゃねえかw

624名無しさん@1周年2020/02/11(火) 10:05:24.80ID:EmiqBg7G0
>>575
どんどん増えててやばいよ

625名無しさん@1周年2020/02/11(火) 10:05:36.44ID:5TJzmDd60
>>619
無駄(使われない)なハコモノはストックが一単位でGDPに加算
あとは減価償却に従って崩壊していくだけ

有効に使われた場合はGDPにさらに寄与する

626名無しさん@1周年2020/02/11(火) 10:05:50.75ID:EmiqBg7G0
>>493
国民以外の誰が払うんだよ

627名無しさん@1周年2020/02/11(火) 10:06:14.70ID:+rTcOsPg0
>>620
いや、だからそれが紙くずになるってことだろ

金(ゴールド)だって莫大な量が発見されれば鉄と
変わらない価値になる

628名無しさん@1周年2020/02/11(火) 10:07:10.89ID:5TJzmDd60
>>623
どんな公共投資でも乗数効果が同じとか言いだしたら
生産性向上のための公共投資は意味がないことになるだろ

629名無しさん@1周年2020/02/11(火) 10:07:17.80ID:frbfevS10
>>2
誰も取り立てない借金

630名無しさん@1周年2020/02/11(火) 10:08:08.08ID:4jImFx0H0
>>26
でもいつか返さないといけない

631名無しさん@1周年2020/02/11(火) 10:08:25.48ID:U14sXx5U0
>>625
ストック効果は乗数効果に含まれない

632名無しさん@1周年2020/02/11(火) 10:08:41.18ID:zHyugPXO0
>>630
誰が返すの?(笑)

633名無しさん@1周年2020/02/11(火) 10:08:49.60ID:r11ohISg0
>>501
税金取られて返すのは国民だけど・・・

634名無しさん@1周年2020/02/11(火) 10:09:01.87ID:5TJzmDd60
>>631
じゃあ生産性向上は何に含まれるんだよ

635名無しさん@1周年2020/02/11(火) 10:09:36.41ID:frbfevS10
>>630
誰も取り立てしないからセーフ

636名無しさん@1周年2020/02/11(火) 10:09:49.80ID:gQysgY9i0
しろそん借金
俺は無関係

637名無しさん@1周年2020/02/11(火) 10:10:13.51ID:jUnRxQnn0
借金ということにしないと。
いくらでも増税できないからな。

638名無しさん@1周年2020/02/11(火) 10:10:34.13ID:zHyugPXO0
>>633
そりゃやり方間違えてるからな、結果的にそうなってしまってるというわけで。
本来税金はインフレ抑制やエコとか環境問題を促進させたりするための手段にすぎなく、財源ではない

639名無しさん@1周年2020/02/11(火) 10:11:00.99ID:U14sXx5U0
>>628
ならないだろ
乗数効果以外の面に目を向ければいいだけの話

640名無しさん@1周年2020/02/11(火) 10:12:26.83ID:fhp4HGxO0
安倍「国の借金のことは全然気にしていません」
「悪夢の民主党政権に戻さないためにも借金は必要なんです皆さん」

641名無しさん@1周年2020/02/11(火) 10:13:01.79ID:zHyugPXO0
>>626
なんで国民から政府が借りてるのに国民が政府に返すんだよ(笑)
そもそも借金した分国民に行き渡っていれば、仕組みがわかるわけだが、デフレだから経営者層や内部留保になってるから実感がないんだろうな。
しかも安倍政権って増税して借金返すとか意味わからんことするしな(笑)

642名無しさん@1周年2020/02/11(火) 10:13:09.62ID:U14sXx5U0
>>634
ストック効果

643名無しさん@1周年2020/02/11(火) 10:14:26.63ID:5TJzmDd60
>>639
乗数効果以外の面(生産性向上)はいったい何という指標に反映されるのですか?
先生教えてください

644名無しさん@1周年2020/02/11(火) 10:15:17.74ID:zHyugPXO0
>>640
2012の安倍さんはそう言ってたね。
2013〜のアヘは真逆のこと言ってるね

645名無しさん@1周年2020/02/11(火) 10:16:05.76ID:5TJzmDd60
>>642
ストック効果はいわゆる企業の「繰り延べ資産」じゃあないのかよ

646名無しさん@1周年2020/02/11(火) 10:16:32.56ID:wOoHpcpI0
もう30年も増え続けているけど
なにも起こらない
これが事実

647名無しさん@1周年2020/02/11(火) 10:16:57.71ID:scNhfZmc0
通貨刷って公的債務返済とか通貨発行財源なんてし始めるような国の通貨は、
その時点で他国の中銀がまともに相手にしてくれなくなるから。

当然、国民からも。

648名無しさん@1周年2020/02/11(火) 10:17:23.19ID:gQsUwg+U0
いい加減国の借金って言い方変えろや

649名無しさん@1周年2020/02/11(火) 10:17:35.17ID:QxP+G10J0
日銀と政府の財布は中で繋がってる。
日銀から借りた分は政府が貨幣で返せる。
日銀に払った金利は同じ財布に入る。

銀行から借りた国債は、預金を召し上げて返せる。
国債を預金で返すから、預金は銀行の金になるが、金は銀行にあるわけだから騒げば預金は戻ってくる。

650名無しさん@1周年2020/02/11(火) 10:17:50.36ID:EmiqBg7G0
>>641
借金した分は過去の国民のところに行ってるから資産にはなってない
これ理解できないやつが多いんだわ

651名無しさん@1周年2020/02/11(火) 10:18:19.73ID:scNhfZmc0
安部は2012年の頃から普通に公約集に財政健全化入れてるよ。
自民公式サイトでちゃんと当時の公約集、Jファイルなどは確認できる。

652名無しさん@1周年2020/02/11(火) 10:19:06.77ID:zHyugPXO0
>>650
そりゃ借金は累積だからな。
今から増える借金は今の世代にいくよ?
だから俺らはもっと借金して投資してくれというべき立場

653名無しさん@1周年2020/02/11(火) 10:19:11.78ID:U14sXx5U0
>>645
お前が何を言いたいんだか意味が分からん
ストック効果は、作られた財を利用することによって利益が得られること
ここで言う利益は、利便性の向上であったり、生産性の向上であったりであって、純利益のことではない

654名無しさん@1周年2020/02/11(火) 10:19:47.43ID:UniHLTBK0
>>238
いやいや、国防を在日米軍や米国防衛システムに依存しているから、
そうなっているだけ。
昭和時代から言われているだろうが。
フリーライドで経済大国になったって。

公共事業とトレードオフじゃないし、
削ったらインフラを維持できなくなる。
問題は都市部に集中させたことによって、
返ってコストが高くなっている点だ。

金融主体にしたからだよ。
農水、工業、地方自治・・・全部削ったろ?
気泉の時に。
リフレ派はもっとやれなんて言っているんだぜwww

655名無しさん@1周年2020/02/11(火) 10:19:56.31ID:scNhfZmc0
日銀は国債を買うとき、お前らの金融資産運用先の金を借りて購入する形になるので、
日銀が保有する国債をチャラにしようとしたら、お前らの資産がチャラにされるだけの話。

656名無しさん@1周年2020/02/11(火) 10:20:35.48ID:SVRY3Ftm0
これだけ国際イベントが目白押し
公務員にはボーナスも出るし
アベちゃんが海外に行くたびに経済援助
誰が考えたってこんな国がカネ足りない訳ないわw

657名無しさん@1周年2020/02/11(火) 10:20:36.87ID:6YL+uqHP0
米国が財政赤字GDP比4,6でインフレ2%前後
日本は財政赤字4%前後でインフレ0.5%前後


日本政府はトランプ以上に金使いまくってるのに、
なんで緊縮扱いするキチガイがいるんだろう

658名無しさん@1周年2020/02/11(火) 10:21:14.40ID:UniHLTBK0
>>654
×気泉
○小泉

659名無しさん@1周年2020/02/11(火) 10:21:54.05ID:scNhfZmc0
インフラが未整備な途上国とかなら、公共投資が経済成長率を高める効果、乗数効果的な効果が高くなるが、
既にインフラが整備されている先進国の場合、そういった効果は働かなくなっていく。

だから先進国は軒並み公共投資を減らす。

660名無しさん@1周年2020/02/11(火) 10:22:07.28ID:o+jWC8ot0
消費税を20%にするしかない。

661名無しさん@1周年2020/02/11(火) 10:22:27.46ID:5TJzmDd60
>>653
じゃあ、ストック効果の評価はなんという指標で表すんだよ
とくに、生産性向上はその数値にどのように反映されるんだか
教えてよ

662名無しさん@1周年2020/02/11(火) 10:22:51.25ID:RWyihjF30
>>620
>100%円建てで国債を発行しているんだから、円を刷って返せば良いだけ

それならなんで今すぐ円を刷らないの?
なんで国債を発行してるの?
円刷ればいいじゃん

663名無しさん@1周年2020/02/11(火) 10:24:10.44ID:iiqYuiIn0
実質は300兆円ぐらいだけどね

664名無しさん@1周年2020/02/11(火) 10:24:31.21ID:scNhfZmc0
日本銀行券流通残高110兆円程度。

年間10兆も刷って返済したり財源にしようとしたら、5%レベルの嫌なインフレ進み始めるだろうな。

それ以前に海外中銀投資家から日本円相手にされなくなるけどね。
取引する場合に相当なプレミアム上乗せされるようになる。

665名無しさん@1周年2020/02/11(火) 10:24:56.29ID:zHyugPXO0

666名無しさん@1周年2020/02/11(火) 10:25:29.86ID:LuVfh+kZ0
政府の借金だろ、自民党とその支持者が払え俺には関係ない!

667名無しさん@1周年2020/02/11(火) 10:26:12.17ID:RWyihjF30
>>641
政府が返済する財源は最終的には国民の税金ですよ

668名無しさん@1周年2020/02/11(火) 10:26:25.35ID:7/G9k7tb0
海外にバラまいてる官僚全部、降格処分にしろ!!

669名無しさん@1周年2020/02/11(火) 10:26:51.95ID:zHyugPXO0
>>659
それも嘘
先進国でも増えてるよ
【財務省】19年末の国の借金、過去最大の1110兆円 1人当たり896万円 ★3 YouTube動画>1本 ->画像>6枚

670名無しさん@1周年2020/02/11(火) 10:27:42.50ID:U14sXx5U0
>>661
具体的に生産性の向上とやらを誰がどこで見るかによって変わってくるんじゃね?
例えば、道路を建設したとして、それは交通量で見たりするでしょ

生産性の向上について収斂できる指標なんてないんじゃね?
使い道も効果も様々だし

少なくとも俺は知らん

671名無しさん@1周年2020/02/11(火) 10:27:46.00ID:JcwK3W210
>>572
例えば日露戦争の費用を国債でまかなってイギリスだったかに買ってもらったが、ちゃんと償環してる。
償環が終わったのがプラザ合意前ってのかすごい。
 
で、今の円建ての国債なんていつまでも持たん。
いずれは償環しなきゃならん。
いずれ償環しなきゃならん事への回答が、ない。

672名無しさん@1周年2020/02/11(火) 10:27:54.93ID:wOoHpcpI0
民主に公共事業は悪と刷り込まれた
左巻きアホのおかげで災害大国の
日本で毎年苦しんでいる。
コンクリートから人へ変わってどう
やって災害や地震に備えるんだよ。

673名無しさん@1周年2020/02/11(火) 10:27:55.85ID:5TJzmDd60
>>659
ストック効果だとか乗数効果だとか、一生懸命になって公共投資による
生産性向上の議論を隠そうと努力していることがはっきりしたわ
相しておいた方が無駄な公共投資に金回しやすいし、有効な公共投資を
削って経済を停滞させやすいし、ってことだな

674名無しさん@1周年2020/02/11(火) 10:28:24.51ID:zHyugPXO0
ID:scNhfZmc0

こういう嘘つきがいるからだめなんだよなあ日本って

675名無しさん@1周年2020/02/11(火) 10:28:31.19ID:7/G9k7tb0
>>664
ただ日本の主軸が途上国型自動車産業であることを考えると
一ドル360円にはもっていかなければキツイわけで
円資産からいうと、そこそこのペースで2京円刷らないといけない

676名無しさん@1周年2020/02/11(火) 10:28:55.76ID:p+l9MYUa0
毎度おなじみ馬鹿な記事

677名無しさん@1周年2020/02/11(火) 10:29:19.58ID:SUxi/XxO0
>>669
こういうデータ出されるたびに思うんだけど、グラフが読めないのかな。
それ名目値だから日本が低くて、インフレしてる他の国が高いのはあたりまえなんだけど。
実質で増えてるかどうかが不明じゃん。

678名無しさん@1周年2020/02/11(火) 10:29:31.91ID:lmLUtybB0
財務省は、国民に ”貸してる” つもりなんだな
それで、税金上げて、とりもろす

679名無しさん@1周年2020/02/11(火) 10:30:19.25ID:EmiqBg7G0
>>652
次世代に借金を押し付けるのをやめるが安倍政権の立場

680名無しさん@1周年2020/02/11(火) 10:30:41.68ID:scNhfZmc0
確認したが2012年のJファイルの177〜180が片っ端から財政健全化の話だろ

681名無しさん@1周年2020/02/11(火) 10:30:58.01ID:c+pmCXFn0
こんなもの簡単に消せる借金なのに嘘ついて増税しようとするクソ政府

682名無しさん@1周年2020/02/11(火) 10:31:34.56ID:aYRfkBHV0
いまだにこんな事を言っている財務省のバカエリートども
こんな嘘に騙されるアホ居るのか?
どうせなら役人一人当たりいくら借金なのか公表してみな!
公務員は今後何十年かは昇給とボーナスは0だよ。

683名無しさん@1周年2020/02/11(火) 10:31:58.82ID:zHyugPXO0
>>677
そっくりそのままお返しするわ。
20年で200%以上インフレの先進国はありませんよ(笑)

684名無しさん@1周年2020/02/11(火) 10:32:23.59ID:6YL+uqHP0
現在の低インフレと4%の財政赤字が続いている状況は、
フリーランチを食べているようなもので今を生きている人は非常に得している状態なんだ。

それを自覚しろ

685名無しさん@1周年2020/02/11(火) 10:32:39.15ID:cFdi0q350
財務省のせいで日本潰れそうマジで
国の借金って自国通貨建ての国債だから
「国民の借金」って言って誤認させること自体おかしいし悪意があるとしか思えない
これのせいで日本は30年間デフレに落ち込んだ

686名無しさん@1周年2020/02/11(火) 10:32:39.60ID:5TJzmDd60
>>670
大学の学生時代から思っていたことだが、公共投資による生産性向上って
そういう面から議論しないの?効果の指標はないのって聞くと必ず
答えをはぐらかされる
これが民間企業だったら投資に見合うリターン(税収増)はどのくらい
あるのかって必ず役員会で追及されるはずだが、国の政治にその機能は
ないようだ

687名無しさん@1周年2020/02/11(火) 10:33:05.40ID:scNhfZmc0
公共事業費を先進国になると減らすというのは、GDP比での意味だ。
途上国だと軒並み10%超えてるけど、先進国軒並み10%以下で、平均とると5%にも届かないだろ。

688名無しさん@1周年2020/02/11(火) 10:33:16.33ID:538W2TDR0
>>681
消せんよ。
政治家が貰いすぎてるから。

689名無しさん@1周年2020/02/11(火) 10:33:20.78ID:B5a6baOa0
日本は世界一の債権国、つまり世界一の金持ち国家です。
1,000兆円は日本政府の借金、敢えて言えば「公務員」の借金です。国民は債権者なのだから、金を貸してる方です。
どうしても一人当たりにしたいなら、公務員の数で割るのが正しい試算です。

690名無しさん@1周年2020/02/11(火) 10:33:23.54ID:JcwK3W210
>>672
公共サービスってのはダムや道路だけじゃないんだよ。
窓口職員だとか図書館だとか、利益をうまないサービスはたくさんある。
 
橋下は大阪でよくやった。

691名無しさん@1周年2020/02/11(火) 10:34:03.31ID:538W2TDR0
つまり880万貯金を持ってなきゃ行けないって事

692名無しさん@1周年2020/02/11(火) 10:35:00.55ID:0FoKV52d0
もっと借金して現金で国民に配れよ

693名無しさん@1周年2020/02/11(火) 10:36:02.30ID:t9zz/NvJ0
全員が国債買ったりしているわけではないのに、なんでわざわざ1人当たりとかいうんだ?

694名無しさん@1周年2020/02/11(火) 10:36:13.48ID:AmqErv+Y0
たびたび国民が貸してるだけと言うやつが出てくるが
貸してるのもいるがそうでないのもいる
あと、外国人や中国人にも国債購入し貸してるのはいるから国民限定でもない
一切、貸して無い国民はセッセと税金を納め、貸してる側に返済していく役目なだけ

695名無しさん@1周年2020/02/11(火) 10:36:18.98ID:SUxi/XxO0
>>683
例えばアメリカだと1996年から20年で約1.6倍のインフレなんだけど?

696名無しさん@1周年2020/02/11(火) 10:36:37.51ID:6YL+uqHP0
世界でもトップクラスにばら撒いてるだろ

697名無しさん@1周年2020/02/11(火) 10:37:16.11ID:zHyugPXO0
>>687
たから嘘を重ねるな。
例えばイギリスは20年前から30%くらいしかgdp伸びてないが、公共投資は300%になってるよ。

698名無しさん@1周年2020/02/11(火) 10:38:03.34ID:RBNNWKg50
>>692
所得の移転だから、GDPには寄与しない。

699名無しさん@1周年2020/02/11(火) 10:38:33.92ID:JcwK3W210
>>689
債権者は国債買ったやつだよ。
ほとんどの国民は関係ない。

かりにデフォルトになった場合、債権者は国の徴税権を押さえるし、公務員給与ももちろん引き下げるだろうなあ。
 

700名無しさん@1周年2020/02/11(火) 10:38:46.99ID:scNhfZmc0
Jファイルの2012年版からそのままコピペ

177 次代を見据えた財政構造改革 民主党政権のバラマキ施策で水膨れした歳出について徹底した削減を行うとともに、国・地方の公務員人件費の削減、
生活保護の見直し等、さらなる削減を断行します。
また、財政による機動的対応が可能となる中で、成長戦略や事前防災等の分野に資金を重点的に配分することなど、
わが国 経 済 の成 長に向けた施 策を実 施 することで 税 収 増を目指します。 こうした施策の実行により、
まずは平成 27 年度(2015 年度)には 国・地 方のプライマリー・バランス※赤字の対 GDP 比の半減(平成 22 年度の水準比)を実現し、
平成 32 年度(2020年 度 ) までを目途に国・地 方のプライマリー・バランスを黒 字化するとの目標を堅 持します。
そして、 国・地方の債 務 残高対GDP 比を 2020 年代初めには安定的に引き下げます。

178 国・地方の公務員総人件費を2 兆円削減
179 国債市場の安定を確保
180 安心社会実現に向けた税制抜本改革

このあたり全部財政健全化関連だ
178のこれなんか、かなり踏み込んでるな。
安倍政権は最初から財政健全化公言して政権とっている。

国債 に 対 する 信 認 を 確 保 して いくことは 極 めて 重 要 であり、
財政健全化に向けて節度ある国債発行に努めます。また、適切な国債 管 理 政 策を実 行するとともに、 あらゆるリスクを想定し 、
国 債 価 格 が 暴 落 す る「 X - d a y※」 を防止するための処方箋を用意します。

701名無しさん@1周年2020/02/11(火) 10:39:00.70ID:SUxi/XxO0
>>697
名目値でGDPは200%超えだよ。

702名無しさん@1周年2020/02/11(火) 10:39:10.14ID:AmqErv+Y0
ようするに一人あたりというのは、
>>694で言った貸してる側へ返済していく国民の平均負担額の事
貧困層だとそもそも金がなく、税金を大金を取り立てられないので、平均価格以上の負担をせずには済む
あくまで平均値

703名無しさん@1周年2020/02/11(火) 10:39:15.08ID:5475J2UZ0
>>699
自国通貨建ての国債でどうしてデフォルトする必要があるんだ?

704名無しさん@1周年2020/02/11(火) 10:39:23.04ID:XqZo/1aD0
一人当たりの債権額を言わない、卑怯な財務省

705名無しさん@1周年2020/02/11(火) 10:39:32.45ID:zHyugPXO0
>>698
やらないよりはやったほうがマシ
>>695
戦争をしていない国って注釈がないとわからなかった?

706名無しさん@1周年2020/02/11(火) 10:39:54.55ID:JcwK3W210
>>693
国債残高は将来の税収で償環するしかないからだ。

707名無しさん@1周年2020/02/11(火) 10:40:19.77ID:cFdi0q350
あらゆるメディアを利用して緊縮財政を推し進め日本を疲弊させていく財務省
この組織本当に日本人だけで運営されてるの?

708名無しさん@1周年2020/02/11(火) 10:40:55.61ID:U14sXx5U0
>>686
イラストレーターと料理人のどっちが優秀か?
とか言われても、知らんがなって思わね?

それと一緒

そもそも、全く違うものを統一の基準で比較しようとしてることが間違ってるし、
生産性の向上なんて曖昧なものは基準をどうとるかによって変わってくるし

709名無しさん@1周年2020/02/11(火) 10:41:00.84ID:JcwK3W210
>>703
いつまでも自国通貨建てでいけると思ってる?

710名無しさん@1周年2020/02/11(火) 10:41:38.16ID:RBNNWKg50
>>671
>で、今の円建ての国債なんていつまでも持たん。
>いずれは償環しなきゃならん。
>いずれ償環しなきゃならん事への回答が、ない。

円建て国債だろ? 通貨発行権のある日本政府がキーボードを叩いて
償還するだけだろ。 回答はキーボード打つだけ。

711名無しさん@1周年2020/02/11(火) 10:41:40.48ID:scNhfZmc0
自国通貨建て国債でデフォルトする理由はシンプル、通貨増刷で無理に返済するよりダメージが小さいから。

一時的にボロボロになるけど、通貨まで死んだりしないので、ちゃんと健全化進めればダメージは短期間で終わる。
財政破綻自体のダメージは限定的だから。

最近ではデフォルトすらせず債権者放棄というのが事実上強制される場合が多いが。

712名無しさん@1周年2020/02/11(火) 10:42:02.93ID:zHyugPXO0
>>701
あーすまん、gdp200%で公共投資300パ%だから、やっぱり増えているという結論に変わりはないがな(笑)

嘘ばかり

713名無しさん@1周年2020/02/11(火) 10:43:33.20ID:6YL+uqHP0
>>703
自国通貨建てでの借り換えができなくなったら駄目だね
仮にMMTやると宣言したらドル建てが増えるだろう
国債は日銀が買うとしても
民間の債務はドル建てになるだろう

714名無しさん@1周年2020/02/11(火) 10:43:43.50ID:RBNNWKg50
>>709
インフレ率を見ながら発行する。
で、今日本経済はデフレ。20年以上デフレ

715名無しさん@1周年2020/02/11(火) 10:43:47.20ID:5475J2UZ0
>>709
余裕でいけるよ
日本人視点だとマイナス金利のクソ国債と思うのかもしれないけど、まともな金利がある外国が買う場合は為替ヘッジかければ立派な利付国債に化けるから

716名無しさん@1周年2020/02/11(火) 10:44:01.89ID:SUxi/XxO0
>>712
だから実質値は、と聞いてるんだけど。
あの手のグラフって因果関係の錯覚を使っていて、
公共投資が増えているからGDPが上がるんじゃなくて、
GDP増加による財政拡大ができるから公共投資を増やせるって話でしょ。
逆向きだという根拠がまったくわかんないんだよな。

200%と300%だから増えてる(なんの視点で?)なんて雑な議論してもしょうがない。

717名無しさん@1周年2020/02/11(火) 10:44:32.13ID:SUxi/XxO0
>>714
それももう明確にウソなので。

718名無しさん@1周年2020/02/11(火) 10:45:20.30ID:zHyugPXO0
>>716
は?gdp比で増えているのだが?
結論が変わらないのにイチャモンつけてたことを謝れよ

719名無しさん@1周年2020/02/11(火) 10:45:25.44ID:JcwK3W210
>>708
生産性の向上というのは曖昧でもなくて、アウトプットをインプットで割るだけの話なんだが。
 
明治時代に国主導で生糸をはじめ様々な産業を起こしたのは、インプットよりアウトプットの方が確かに大きかった。
 
今はそんなのを期待できる分野が残ってない。

720名無しさん@1周年2020/02/11(火) 10:45:54.34ID:AwfUeQH10
>>711
テクニカルでって事はあり得る。
まあ何らかの理由で国債の暴落が発生した場合、予算がまともに組めなくなるわな。
それと通貨刷れってのも的外れで、それをする為の法改正の議論を始めた事が暴落の
切っ掛けになる可能性も否定できんし、今のノーカンとか通じんしな。

721名無しさん@1周年2020/02/11(火) 10:46:25.17ID:YlP7acTk0
アベにやらせると更に借金が増える一方だろうね。
連中の贅沢のための血税浪費には何も言わず、
自分の子供や孫たちに借金押し付けても平気な有権者たち。
馬鹿だね。

722名無しさん@1周年2020/02/11(火) 10:47:41.11ID:PVj5b23G0
罪務省はまーだ借金とか言って国民を誤解させたままにしとく気なのか

723名無しさん@1周年2020/02/11(火) 10:47:42.06ID:RBNNWKg50
>>713
>仮にMMTやると宣言したらドル建てが増えるだろう

今はドル建て国債は、ゼロ。 でインフレにもならず20年以上。
物やサービスを生産する、生産能力が高いうちはならんのだよ。

724名無しさん@1周年2020/02/11(火) 10:47:50.66ID:U14sXx5U0
>>719
アウトプットをインプットで割るだけとか言われても…
アウトプットとインプットの定義が不明だから意味分からんのだが…

725名無しさん@1周年2020/02/11(火) 10:48:47.60ID:SUxi/XxO0
>>718
つまりグラフが読めてないわけか。
>>669のグラフはGDP比ではない。
GDP比は増えてないよ。
各国 GDP比 公共投資
とかで検索してみ。

726名無しさん@1周年2020/02/11(火) 10:48:57.58ID:AwfUeQH10
>>718
横だけど、例を英国にするのはややこしいから、他の先進国にすべきだろ。
20年前の英国って英国病からやっと回復してEUの恩恵を受けまくれる状態だったしな。
そら公共投資だけじゃなく全体の投資は増えるわな。

727名無しさん@1周年2020/02/11(火) 10:49:03.42ID:scNhfZmc0
公共事業費のGDP比は、先進国は波あれどほぼ横ばいでしかない。
波があるので特定の時期を切り抜けは、増えている事にも減っている事にも出来るが、長期見れば横ばい。

イギリスでいえば20年前と比べれば増えてるが10年前や30年前と比べれば減ってるだろ。
単に波があるだけだから。

728名無しさん@1周年2020/02/11(火) 10:50:34.75ID:RBNNWKg50
>>717

デフレとインフレの区別は付けるべきだな。

お金の価値が上がるのがデフレ。

物やサービスの価格が上がるのがインフレ

729名無しさん@1周年2020/02/11(火) 10:50:39.67ID:U14sXx5U0
>>725
そもそも、GDP比が増えてないから公共投資を増やしてもGDPは増えないって話にはならんと思うが…

730名無しさん@1周年2020/02/11(火) 10:51:57.72ID:scNhfZmc0
イギリスでいえば、GDP比公共事業費は、
1990年辺りはGDP比3%超え、2000年あたりは2%以下、10年前はまた3%越えで、最近は3%以下。

単に似たようなラインで上下してるだけの話。

だから20年で区切ると増えている事に出来るけど、切り抜く場所変えると減ってる事にも出来る。
ただ長期見れば波があるだけで横ばいというのが現実だ。

731名無しさん@1周年2020/02/11(火) 10:52:37.00ID:6YL+uqHP0
>>723
それは今の政策が作ったものでMMTしないことで得られているメリットだ

MMTは国家が生産性の低い投資をたくさんするために出てきたものなので前提条件が壊れるね

732名無しさん@1周年2020/02/11(火) 10:54:03.16ID:mvGjNSwu0
野党から税金無駄遣いやめろって桜の会を追及されても仕方ないな。が

733名無しさん@1周年2020/02/11(火) 10:54:12.08ID:JcwK3W210
>>724
かけたお金がインプット、生み出したお金がアウトプット。
産業生み出すのにお金かけて、その産業がお金稼いだらいいわけで、国はその産業か生み出したお金の一部を税金でもっていけるわけだ。
 
もう道路関係で振興できる分野はない。

734名無しさん@1周年2020/02/11(火) 10:54:12.20ID:scNhfZmc0
日本は2000年代後半にも一度明確にデフレは終わっていて(2009年に再度デフレと言い出す程度に、その手前はデフレでなかった)、
2013年以降はずっとデフレではない。

IMFなど主要なデフレ定義上、2年以上続く物価下落状態がデフレの定義であり、
日本は定義に当てはまらない時期まで、勝手にデフレという事にしている人たちが多いだけ。

735名無しさん@1周年2020/02/11(火) 10:54:52.02ID:SUxi/XxO0
>>729
そもそもGDPはGDP比に対する公共投資で調整するものではないのだから、
前提がおかしいよ。
GDPは公共投資を増大させれば無制限に増えるんだってのならともかく、
それを実証するのは主張するひとの責任だ。

736名無しさん@1周年2020/02/11(火) 10:55:33.26ID:U14sXx5U0
>>733
生み出したお金って何?
かけたお金って何?

737名無しさん@1周年2020/02/11(火) 10:56:08.44ID:WReYmGzK0
震災ガー 天候ガー 新型肺炎ガーーー

738名無しさん@1周年2020/02/11(火) 10:57:23.21ID:JcwK3W210
いまデフレかねえ。本当に。

739名無しさん@1周年2020/02/11(火) 10:58:00.58ID:U14sXx5U0
>>735
定義上、無限に増えるよ
公的固定資本形成ってGDPの一部なんだから、公的固定資本形成増やせばGDP増えるに決まってるじゃん

実証も何も算数の話でしょ

とんでもないクラウディングアウトが起こりでもしない限り、公的固定資本形成増やせばGDPは増えるよ

740名無しさん@1周年2020/02/11(火) 10:58:51.83ID:JcwK3W210
>>736
かけたお金は公共事業にかけたお金。

741名無しさん@1周年2020/02/11(火) 10:59:04.56ID:6YL+uqHP0
>>738
他国と比べると不動産価格が上がってないのがでかいだけで、
サービスの価格はどう見ても上がってる

742名無しさん@1周年2020/02/11(火) 11:00:12.72ID:U14sXx5U0
>>740
生み出したお金は?

743名無しさん@1周年2020/02/11(火) 11:00:24.03ID:SUxi/XxO0
>>739
それは無意味。
なぜなら経済モデルはモデル内部の計算をしているんじゃなくて、
実体経済の説明モデルでないといけないからだ。
きみが言ってるのは「理論上は物体は光速付近まで加速できる」と一緒。
問題になるのは具体的な経済動態に適合するモデルは何か。

744名無しさん@1周年2020/02/11(火) 11:02:00.93ID:rD8sOsCq0
>>738
俺が25年前に吉野家でバイトしてた時は
牛丼一杯400円だった

その時よりまだ安い

745名無しさん@1周年2020/02/11(火) 11:03:27.73ID:U14sXx5U0
>>743
モデルの話じゃなくて、定義の話なんで…
鉛筆を増やせば筆記用具は増えるって言ってるようなもんなんで…

公的固定資本形成がGDPの一部である以上、これはもう絶対なんで…

746名無しさん@1周年2020/02/11(火) 11:04:29.55ID:JcwK3W210
俺は吹奏楽やってたんだが、大阪市で橋下が大阪市音楽団を切ったのは正しいと思うわ。
文化だのなんだの言うやついるけど、日本のアマチュア吹奏楽レベルが高いぐらいで、大阪市音楽団は大したことないからな。
 
音楽大学の卒業生の大半は、音楽では食えてない。
音楽で食ってる人はちゃんと音楽の仕事分の稼ぎ。

747名無しさん@1周年2020/02/11(火) 11:05:24.14ID:SUxi/XxO0
>>745
モデルの話なら実体経済の話とは無関係なのでどうでもいいね。

748名無しさん@1周年2020/02/11(火) 11:06:05.44ID:SUxi/XxO0
間違えた。
モデルの話でないなら実体経済の話とは無関係なので無意味。

749名無しさん@1周年2020/02/11(火) 11:07:04.10ID:U14sXx5U0
>>747
だから、モデルの話じゃないから

公的固定資本形成を無限に増やすことは不可能だっていいのかな?
だとしても、GDPの単位が円である以上、これは無限に増やせるんだけれども…

750名無しさん@1周年2020/02/11(火) 11:08:40.60ID:7A4xzXLb0
>>725
まじで算数もできないの?

公共投資のGDP比率

イギリスは
20年比で
公共投資が300%(名目)
gdpが200%(名目)

gdp比率は何倍になってますか?
1.5倍になっていることすらわからないのか?

751名無しさん@1周年2020/02/11(火) 11:09:23.05ID:U14sXx5U0
>>748
意味が分からん
実体経済ってGDPのことだよね

752名無しさん@1周年2020/02/11(火) 11:09:52.45ID:JcwK3W210
お前ら、本当にいつまでも国債で賄ってていいと思ってるわけ?
自国通貨で賄えない時代はそのうちくるよ。
 
国の予算がもう税収とアンバランスいうレベルをとうに超えてるのを、なんとも思わんの?

753名無しさん@1周年2020/02/11(火) 11:10:10.98ID:BDprmfjH0
まあた国民の借金とか嘘ついてる
国民は債権者であって借金してんのは政府なんだよ
早く国民に返せよ

754名無しさん@1周年2020/02/11(火) 11:10:27.85ID:SUxi/XxO0
>>749
経済モデルの話でないならもういいよ。
実体経済と関係がない。

755名無しさん@1周年2020/02/11(火) 11:10:41.28ID:lHfrAtO70
>>744
物価の基準が牛丼だけか?w

>>738
デフレって大嘘
統計のインチキ

756名無しさん@1周年2020/02/11(火) 11:11:15.73ID:lHfrAtO70
>>753
マジかよ?
どこに行けば900万円返してくれる?

757名無しさん@1周年2020/02/11(火) 11:11:58.39ID:SUxi/XxO0
>>751
多分、

速度の定義

と、

今問題になっている物体の速度

の話がごっちゃになってるよ。
上は定義の問題だが定義から下の速度の問題は解決しない。
GDPの定義から実際のGDPの涛ョ態がすぐ出てbュるわけではなb「のと一緒。
後者はデータにもとづく実証の問題。

758名無しさん@1周年2020/02/11(火) 11:12:09.09ID:mW9JzUr80
一人当たりの貯金額も知りたい

759名無しさん@1周年2020/02/11(火) 11:13:19.43ID:0eMp6j5/0
破綻するのは確実やが先送りしてるだけ
もう一度預金封鎖して新円切替すれば全て解決
そのかわり全国民が食うに困るほど貧乏になるが

760名無しさん@1周年2020/02/11(火) 11:13:34.11ID:JcwK3W210
牛丼の値段か。
バブル期は大盛りで500円前後やったかも。
 
街中の定食屋では、ワンコインの定食はたくさんあった。

761名無しさん@1周年2020/02/11(火) 11:14:07.96ID:U14sXx5U0
>>757
公的固定資本形成は政府とかの支出の話だから、公的固定資本形成は増やせないって話にはならんが…
こんなの増やせばいいだけなんで…
普通にコントロールできるんで…

762名無しさん@1周年2020/02/11(火) 11:14:57.58ID:SUxi/XxO0
>>761
実際に無限に増やせるのかい?

763名無しさん@1周年2020/02/11(火) 11:15:17.07ID:xOcG5JX50
ガンダムに例えてくれ

764名無しさん@1周年2020/02/11(火) 11:15:34.27ID:n9XY3d4B0
○ 政府の借金


ダマされるなよ

765名無しさん@1周年2020/02/11(火) 11:15:56.94ID:SUxi/XxO0
実際に無限に増やせるなら日本政府は造物主ということになってしまうが(地球の資源を食い尽くしてもまだ固定資本を増やせるので)

766名無しさん@1周年2020/02/11(火) 11:16:16.41ID:U14sXx5U0
>>762
政府が増やそうと思えば増やせるよ

767名無しさん@1周年2020/02/11(火) 11:16:32.06ID:3GsW75KH0
こういう問題を考えると、結局老人が多すぎるのが原因となる。

そして、それは、日本に限らず、かなりの国で
同一の問題がある。
中国もそう。

そうなると、どうしても新型ウィルスは
わざと中国が撒いたのかなと、勘ぐってしまうよね。

768名無しさん@1周年2020/02/11(火) 11:16:43.61ID:iYNMR7V40
何らかの理由で
一ドル10円の円高になったり金利がマイナス10パーになるかもしれん
あぶないな

769名無しさん@1周年2020/02/11(火) 11:17:29.82ID:7A4xzXLb0
>>765
日本政府と子会社日銀による創造物でしょ。
そもそもデータ上の話だろ。ゼロを追加するのに何秒かかる?

770名無しさん@1周年2020/02/11(火) 11:17:32.28ID:0eMp6j5/0
今株持ってるやつは来年泣くことになるな
いつ暴落してもおかしくない

771名無しさん@1周年2020/02/11(火) 11:17:33.36ID:fzH+uC8G0
実態として今日本は国家予算の25%を借金の返済に費やしてるんだが、
年収から3ヶ月分借金の返済に回さなきゃいけない経済状況の人が
収入が増えるあても無いのに借金増やそうとしたら、普通まわりは止めないか?
と思うんだがねえ…

772名無しさん@1周年2020/02/11(火) 11:17:36.45ID:SUxi/XxO0
>>766
なら>>765だね。

きみが言ってるのって「物体の速度は光速が限界」という話をしているときに、
「速度の定義にv<=cなんて式は入っていないからv=∞もできる」
という全然関係ない話をしているのとだいぶ似ている。

773名無しさん@1周年2020/02/11(火) 11:18:18.13ID:SUxi/XxO0
>>769
データ上の話ではないと何回も言っている。

774名無しさん@1周年2020/02/11(火) 11:18:20.90ID:7A4xzXLb0
>>772
インフレ率無視すれば無限にできるよ。
そういうものなので。

775名無しさん@1周年2020/02/11(火) 11:18:27.46ID:U14sXx5U0
>>765
GDPの単位は円だぞ
よく考えろ
重さや体積じゃないぞ

776名無しさん@1周年2020/02/11(火) 11:18:57.94ID:SUxi/XxO0
>>775
実質GDPは物価に拘束されるので日本政府ではコントロールできない。

777名無しさん@1周年2020/02/11(火) 11:19:00.88ID:7A4xzXLb0
>>773
お金のプール論か。
素人はすっこんどれ。話にならん

778名無しさん@1周年2020/02/11(火) 11:19:44.29ID:kZK9RVoB0
一人当たりが国に貸し付けてる額なんだよなあ

779名無しさん@1周年2020/02/11(火) 11:20:14.85ID:SUxi/XxO0
>>777
ごまかしているのはそっちだろう。
GDPをあげるという場合に「数値操作した場合のGDP」の話をする意味がないじゃん?
それって実体経済と無関係な計算の話をしているわけで、
だから経済モデルじゃないから意味ないとくりかえし指摘してるわけ。

780名無しさん@1周年2020/02/11(火) 11:20:32.87ID:lHfrAtO70
>>764
政府の借金なら何なの?

国民は借金を返さなくていいとでも?

781名無しさん@1周年2020/02/11(火) 11:21:41.22ID:aq8y3iFR0
>>763
国の借金なんて飾りです
エロい人には分からんのです

782名無しさん@1周年2020/02/11(火) 11:22:23.50ID:lHfrAtO70
>>771
まわりは
中国
韓国
北朝鮮
ロシア
なんで日本死ねとしか思ってない。

このスレもそれらの国の工作員だらけ。

783名無しさん@1周年2020/02/11(火) 11:23:05.35ID:7A4xzXLb0
>>779
は?
物価は名目に連動して動くんだから別物じゃねえよ。
だから素人はひっこんどれ

784名無しさん@1周年2020/02/11(火) 11:23:20.96ID:U14sXx5U0
>>776
名目で増やした分以上に物価が上がらない限り実質でも増えるぞ
要は、公的固定資本形成で増やした額全て物価が吸収しない限り実質GDPも増える

全て物価が吸収するってのは現実にはあり得ないと思うよ
それこそ机上の空論

785名無しさん@1周年2020/02/11(火) 11:23:33.76ID:0eMp6j5/0
市場にながれてる金は安倍が政権取って以降2倍以上に膨れ上がってんだわ
10年前は200兆円程度が今や500兆円もある
なのにインフレ率は鈍い
どこに金がいってるのかというと株に流れてて25000円という数字も完全なバブル
ちまちま貯金して株で儲けられなかった庶民は全員貧乏人になるのは確実

786名無しさん@1周年2020/02/11(火) 11:24:11.15ID:j3BOpv7B0
取り立てる時は早いのに全然返す気ないよな 更に毟り取る事しか考えてないし ヤクザかよ

787名無しさん@1周年2020/02/11(火) 11:25:04.37ID:JcwK3W210
国債をいくら発行しても大丈夫なら、無税国家できるやろ。
おまけにベーシックインカムつけたり。

788名無しさん@1周年2020/02/11(火) 11:25:14.96ID:SUxi/XxO0
>>783
それは物価とGDPを単なる数値としてみた場合でしょ、っていう指摘ね。
で、数値をあれこれいじればGDPなんて無限に増やせるんですよ、
というお話のどこが実体経済の話なのか、ってこと。

まさに>>772なんだよ。
定義を現象に適用した場合の挙動を問題にしているのに、
「定義にそのような制約はない」という反論はまったくの無意味。

789名無しさん@1周年2020/02/11(火) 11:26:29.67ID:SUxi/XxO0
>>784
それを机上の空論と認めるなら話は終わり。
公的固定資本形成と実質GDP増大との必然的関係をきみ自身が認めてないってことだから。

790名無しさん@1周年2020/02/11(火) 11:28:28.29ID:U14sXx5U0
>>789
???
公的固定資本形成増大分を全て物価が吸収するってのは現実にはあり得ないって言ってるだけだぞ
理解できてるか?

791名無しさん@1周年2020/02/11(火) 11:29:01.99ID:5TJzmDd60
>>689
危ないのはその債権の中にCDS(クレジットデフォルトスワップ)とか
がまさか含まれていないだろうな?
CDS飛んだら紙切れよ

792名無しさん@1周年2020/02/11(火) 11:30:10.80ID:SUxi/XxO0
>>790
あれ? じゃあ俺が好意的に解釈したよりも間違ってるのか。
乗数効果はマイナスになりうるので、実際には実質GDPが下がる可能性があるよ。
きみがもし公的固定資本形成増大によって実質GDP増大は必ずプラスで発生するというのなら、
それは否定されてるので間違いだね。

793名無しさん@1周年2020/02/11(火) 11:31:10.79ID:fzH+uC8G0
国の借金は借金じゃないとか返済しなくていいとか言ってる人は、
じゃあなんで毎年の国家予算を借金の返済枠が物理的に圧迫してるのかを
説明できるのだろうか
返済の必要がないなら、そもそも国家予算に借金返済枠作る必要自体なくない?

794名無しさん@1周年2020/02/11(火) 11:31:25.64ID:KUFMLhx30
>>780
円建て借金は日銀が円印刷して返したらお終い、インフレが酷くなったら増税
今はデフレ、国の借金、円印刷してなくす時

795名無しさん@1周年2020/02/11(火) 11:31:49.33ID:U14sXx5U0
>>792
乗数効果がマイナスになることなんて現実的あり得ないでしょw
机上の空論出されてもしょうがないんだって

現実的あり得ないこと出されてもしょうがないって言ってるのはお前なのに…

796名無しさん@1周年2020/02/11(火) 11:31:57.96ID:5TJzmDd60
>>787
出来るよ
経済基盤がしっかりしていれば
もし経済基盤がなければ超インフレ国になるだけであって

実際日本でやれば軽いインフレ程度で済むだろう

797名無しさん@1周年2020/02/11(火) 11:32:44.09ID:g3Po701x0
>>793
だよね、利息もあるしだんだん枠の幅が増えて
いってるし、返済枠が広がったら使えると予算が
減っていくのにね

798名無しさん@1周年2020/02/11(火) 11:32:51.84ID:lHfrAtO70
>>794
そのキチガイ理論を
安倍に教えてやれ

799名無しさん@1周年2020/02/11(火) 11:33:21.93ID:5++nJnfr0
一人当たりの896万を現金にして国民一人一人に配分すりゃ良いんじゃね??

800名無しさん@1周年2020/02/11(火) 11:33:57.04ID:SUxi/XxO0
>>795
なるよ?
っていうかならないなら全産業完全国営でいいじゃん?
なるから全産業完全国営にしないんでしょ?

801名無しさん@1周年2020/02/11(火) 11:34:00.26ID:JcwK3W210
で、国債残高がどんどん増えるのを、許容するわけ?
むしろ増やせっていうわけ?
 

理想としては、支出で選択と集中をして、支出を減らすけど、産業が振興して経済かよくなり、税収も増える、みたいな形と思うんだが。
 
ま、これからは人口も減るし、このままだと国債残高は加速的に増えるね。

802名無しさん@1周年2020/02/11(火) 11:34:21.09ID:Lr6Nybra0
子孫が3000年かけて返します。以上

803名無しさん@1周年2020/02/11(火) 11:34:27.31ID:JcwK3W210
>>796
あほやろお前。

804名無しさん@1周年2020/02/11(火) 11:35:02.25ID:mAumbqCE0
>>793
トリクルダウンを信じてた連中が騒いでるだけだから相手にしなくていいよ

805名無しさん@1周年2020/02/11(火) 11:35:28.73ID:JcwK3W210
経済基盤って何をさしてるわけよ笑。

806名無しさん@1周年2020/02/11(火) 11:36:14.28ID:UcZQZzt80
大半は政治家と一部大企業の甘い汁として消えてますw

807名無しさん@1周年2020/02/11(火) 11:36:51.84ID:5TJzmDd60
>>795
もう乗数効果とかストックとかいう言葉じゃなくて
設備投資とか繰り延べ資産とか生産性向上とか経常利益と
いう視点で語ってもらいたいよな

808名無しさん@1周年2020/02/11(火) 11:36:54.33ID:U14sXx5U0
>>800
なるわけないだろw
乗数効果がマイナスにならないのなら全産業完全国営になるはずだって理屈に至っては意味不明

809名無しさん@1周年2020/02/11(火) 11:37:37.87ID:ToVloUIp0
>>801
トランプ政権が昨日、予算教書出してたけど、
日本でも「小さな政府」が必要だね。

・防衛費以外の歳出削減
・防衛費拡大
・減税
・規制緩和、民営化

810名無しさん@1周年2020/02/11(火) 11:38:39.70ID:SUxi/XxO0
>>808
だってきみの理論だと、公的資本形成をどんなに続けても必ずプラス分が発生するんだろ?
つまり公的資本形成を通じて実質GDPを増大させられない状況はありえないわけだ。
だったら民間にGDP増大に寄与させる理屈がないじゃん。

811名無しさん@1周年2020/02/11(火) 11:39:39.55ID:cABbsYrz0
税金取って公務員や各種団体にばら撒くのは自民も令和も立憲も共産も辻元中核派も同じ
公務員や労組の改革を唱えると連結するのは大阪で立証済み

812名無しさん@1周年2020/02/11(火) 11:39:49.33ID:KUFMLhx30
>>793
国家会計、家計簿で語ったらダメだよ、簿記の資格くらい取らんとね

813名無しさん@1周年2020/02/11(火) 11:39:50.48ID:SUxi/XxO0
まあそもそも乗数効果がマイナスになるわけがないというのがトンデモなのでどうしようもないが。

814名無しさん@1周年2020/02/11(火) 11:40:11.97ID:7A4xzXLb0
>>788
多分お前は無限の意味を履き違えているね。 
実際に政府が支出した分は列記としたgdpなのだから弄るというのも意味不明
年間の潜在gdpを超えない範囲で、未来永劫にわたって借金は増え続けることができ、際限はないから無限なんだ。
光の速度なんて言ってるのかわかってない証拠

815名無しさん@1周年2020/02/11(火) 11:41:12.45ID:JcwK3W210
全産業を国営化、給料は100%徴税した上で、全国民に均等分配。
ってやったら、マルクスの思うところの本当の意味で共産化になる。
 
が、その実験はもう失敗してる。

816名無しさん@1周年2020/02/11(火) 11:41:33.14ID:5TJzmDd60
>>801
投資回収の視点で見れば、国債をちびちび増やしながら税収増を追いかけるん
じゃなくて、短期間に一気に国債を増やして公共投資や経済対策をして経済を
活性化させ、税収大幅増加で国債償還した方が余程経営的だ
日本もトランプに大統領やってもらおうよ

817名無しさん@1周年2020/02/11(火) 11:41:41.04ID:SUxi/XxO0
>>814
俺が光の速度って言ってるのはまさに潜在GDPみたいな現実制約のことなんだけどね。
現実制約があるというのを認めてくれればいいんだよ。

818名無しさん@1周年2020/02/11(火) 11:43:09.37ID:RBNNWKg50
>>780
>政府の借金なら何なの?

政府が通貨を発行して返済するんだろ。

819名無しさん@1周年2020/02/11(火) 11:43:38.32ID:U14sXx5U0
>>810
意味が分からん
どこに全産業を国営化させるメリットを見出すわけ?

全産業を国営化させようと思ったら体制の構築に物凄い時間と労力かかるわけだが、
俺の言ってることが正しいとしたらその時間と労力に見合うメリットが生まれるの?

理解できない

820名無しさん@1周年2020/02/11(火) 11:44:14.70ID:7A4xzXLb0
>>817
例えが下手すぎ。
結論としてデフレの日本では財政出動の余地が多分にあるということも変わらんし
公共投資はもっと増やすべき

821名無しさん@1周年2020/02/11(火) 11:44:27.27ID:KUFMLhx30
国家債務って日銀廃止して政府が直接政府紙幣刷らん限り
消費税100%にしても未来永劫なくならないから
管理通貨制度理解してない馬鹿多すぎ

822名無しさん@1周年2020/02/11(火) 11:45:11.02ID:6YL+uqHP0
>>816
政府が企画した案件でそんなに儲かるわけない。
オリンピックとか万博が限界だね。

823名無しさん@1周年2020/02/11(火) 11:45:39.63ID:ToVloUIp0
>>816
トランプ政権がやったのは、
・大型減税(1.5兆ドル)
・規制緩和
・歳出削減(社会保障、環境関連等)
・国防費増額

ペンス副大統領が保守本流だからな。

824名無しさん@1周年2020/02/11(火) 11:45:57.84ID:SUxi/XxO0
>>819
乗数効果がマイナスになりえない世界で国が全産業をコントロールしない理由がない。
なぜ明確に国営だけでうまくいく状況を設定しておきながらそれを否定するのか。
民間は不景気になれば実質GDPへの寄与はマイナスになりうるのだから、
もし仮に公共投資が絶対的に実質GDPにプラスに寄与するなら民間排除は自然なロジックだよ。

825名無しさん@1周年2020/02/11(火) 11:46:13.07ID:SUxi/XxO0
>>820
デフレではない、で終了。

826名無しさん@1周年2020/02/11(火) 11:46:35.08ID:U14sXx5U0
>>817
潜在GDPは全要素生産性が上がれば上がる訳で…
基本的に技術の進歩とか新たに財がつくられることが一切ない前提じゃないと潜在GDPが上がらないってことはないぞ

827名無しさん@1周年2020/02/11(火) 11:46:51.49ID:SUxi/XxO0
とりあえず日本がデフレっていうひとはインフレ率がプラスかマイナスか見てから言ってくれ。
そうでないと話に乗れない。

828名無しさん@1周年2020/02/11(火) 11:47:08.04ID:JcwK3W210
>>812
企業レベルの解釈でも自治体レベルの解釈でも、おかしい。

829名無しさん@1周年2020/02/11(火) 11:47:17.32ID:RBNNWKg50
>>822
政府が儲ける必要はない。

830名無しさん@1周年2020/02/11(火) 11:47:42.91ID:SUxi/XxO0
>>826
なら国が公共投資で全部賄って無限に技術革新していけばいいじゃん。
やはり民間を噛ませる理由がきみの話だとないよね?

831名無しさん@1周年2020/02/11(火) 11:47:47.97ID:liIvwQ/u0
もう早く財務省を解体しろよ。
今の日本政府はたとえるなら、経理部が社長より偉くなってるような会社だ。
このままだと間違いなく潰れる。

832名無しさん@1周年2020/02/11(火) 11:47:57.74ID:ToVloUIp0
>>822
そのとおり。
政府の役人ごときに、経済を成長させる
発想力、仲介機能はない。

経済を成長させるのは、民間企業。
政府にできることは、民間の邪魔をしないこと。
つまり、減税、規制緩和、歳出削減、自由貿易。

833名無しさん@1周年2020/02/11(火) 11:48:45.90ID:U14sXx5U0
>>824
だから、多大な労力と時間をかけるに値するどんなメリットがあるの?

834名無しさん@1周年2020/02/11(火) 11:48:48.39ID:RBNNWKg50
>>828
政府は通貨発行権があると書きなさい。

835名無しさん@1周年2020/02/11(火) 11:48:55.01ID:7A4xzXLb0
>>825
事実誤認だな。
それなら政府がデフレ脱却したと宣言しないのはなぜ?
そもそもインフレターゲットに達していないのは列記とした事実で、仮にデフレじゃないとお前が言い張っても、財政出動の余地は多分にあるで終了

836名無しさん@1周年2020/02/11(火) 11:49:00.89ID:lHfrAtO70
>>812
何でダメなの?
理論的に教えて。

837名無しさん@1周年2020/02/11(火) 11:49:14.91ID:6YL+uqHP0
>>829
最終的に税収として回収して国債償還って書いてあるんだけど
どういう意味?

無理だろ

必要な投資は通常の予算でやってるから、追加的な刺激策はどうしても効率が落ちる

838名無しさん@1周年2020/02/11(火) 11:50:12.80ID:RBNNWKg50
>>832
>政府にできることは、民間の邪魔をしないこと。
>つまり、減税、規制緩和、歳出削減、自由貿易。

それはインフレ経済での政策。 日本は今デフレ。

839名無しさん@1周年2020/02/11(火) 11:50:41.96ID:7A4xzXLb0
>>832
正しい政策と間違った政策が混じってるぞ(笑)
インフレ時は後ろ3つが正解
デフレ時は1つ目が正解

840名無しさん@1周年2020/02/11(火) 11:50:45.05ID:lBlkfn0M0
返さなければいいだけの事だろ
いつまでも増税の口実に使ってんじゃねーよ
貰いすぎ公務員の給料を世界基準に合わせれば解決するんだよ

841名無しさん@1周年2020/02/11(火) 11:50:54.68ID:U14sXx5U0
>>830
オレは別に国だろうが民間だろうがどっちでもいいと思うが?

842名無しさん@1周年2020/02/11(火) 11:51:53.48ID:RBNNWKg50
>>836
日本政府はキーボードを叩くだけでお金を生み出せるから

843名無しさん@1周年2020/02/11(火) 11:51:56.07ID:lHfrAtO70
>>818
それなら国債発行しないで
直接通過発行してばら撒けばいいじゃんw

安倍に教えてやれよ。

844名無しさん@1周年2020/02/11(火) 11:52:34.68ID:jc1mRYwj0
>>183
で、日本は何処から借金をしているんだ笑

845名無しさん@1周年2020/02/11(火) 11:52:41.79ID:lHfrAtO70
>>842
そのキチガイ理論を安倍に教えてやれw

846名無しさん@1周年2020/02/11(火) 11:52:49.18ID:DyFQ/bfJ0
今後人口が減り、消費税が上がり、生産性のない公務員と各種団体だけが潤い、消費力のない非正規が増える。これって素敵やん(笑)日本終わってるやん(笑)
戦争するにも若者も減るから占領されるかも

847名無しさん@1周年2020/02/11(火) 11:52:56.92ID:ToVloUIp0
>>838
全く関係ない。

インフレ率に対応するのは、
年8回ある金融政策決定会合だ。

年1回の当初予算でインフレ変動に
対応するなんて、ナンセンスなんだよ。
財政の理論と実務を知らない非主流派、
極左MMTの戯れ言。

848名無しさん@1周年2020/02/11(火) 11:53:14.80ID:SUxi/XxO0
>>833
絶対に100%、好き放題経済成長できる(きみの仮定が正しいなら、ね)

>>835
デフレの定義を勝手に変えてデフレだと言い張っても無駄。
デフレはGDPデフレーターがマイナスの状況で今はプラス。

849名無しさん@1周年2020/02/11(火) 11:53:45.55ID:jc1mRYwj0
>>289
で日本は何処から借金をしているんだ?

850名無しさん@1周年2020/02/11(火) 11:53:45.94ID:RBNNWKg50
>>843
預金の移動はGDPに寄与しない。

851名無しさん@1周年2020/02/11(火) 11:53:48.29ID:JcwK3W210
>>816
明治時代に国がどばっと予算かけて産業振興したような時代はもう終わってる。
予算どばっとかけて税収を期待できるような産業分野は見当たらない。
 
選択と集中をしようにも、選択できるところがない。
 
強いて言うと、トランプのように保護主義になるのは、むしろ日本だってやれよと思うが。何事も自国有利になるほうが国民としては喜ばしい。
 
冷戦構造下で、戦争やるより経済でお互いに儲けようよだからグローバリズムでいこう、っていう時代も終わりつつあるから。

852名無しさん@1周年2020/02/11(火) 11:54:09.36ID:7/G9k7tb0
>>846
奴隷植民地化

853名無しさん@1周年2020/02/11(火) 11:54:26.44ID:U14sXx5U0
>>848
今でもできるが?

854名無しさん@1周年2020/02/11(火) 11:54:33.89ID:eG81Isvt0
国の借金は国民の財産。

855名無しさん@1周年2020/02/11(火) 11:54:45.29ID:8Ql9FkoK0
消費税を1110兆%にしろ

856名無しさん@1周年2020/02/11(火) 11:54:48.11ID:lHfrAtO70
日本の借金の話しになると
工作員が大量に集まる。

日本が借金漬けで喜ぶ人

中国
韓国
北朝鮮
ロシア
税金に寄生する寄生虫
公務員
土建屋
ナマポの乞食

857名無しさん@1周年2020/02/11(火) 11:55:09.02ID:arlOmT/o0
>>846
>戦争するにも若者も減るから占領されるかも
そんな終わってしまった国って、占領される魅力すら無い。

858名無しさん@1周年2020/02/11(火) 11:55:40.87ID:RBNNWKg50
>>847
>年8回ある金融政策決定会合だ。

20年間ずーとデフレ。 何の効果があるんだよ。
インフレの時に効果がある政策。

859名無しさん@1周年2020/02/11(火) 11:55:51.64ID:ToVloUIp0
>>851
保護主義は愚策というのが、経済学の基本理論。
両国の社会厚生が低下する。

ただし、対中制裁は、正しい。
あれは、経済政策ではなく、安全保障戦略。

860名無しさん@1周年2020/02/11(火) 11:56:13.14ID:YNVEwbmY0
国の借金は簡単に言い換えると国内にあるお金の額ってわけよ。
国内にあるっていうと語弊があるかもしれんが。
借金を返済するってことは国内のお金を減らすってこと。
無限に借金できるかと言われれば、できる。要は信用の問題であって。
信用がなくなれば円の価値がなくなるだけで。
逆に借金を返せば返すほど円の価値・信用は高まる。円高になるしデフレにもなる。
相手があることだから断定するのは誤解を生じさせるかもしれないけど。

861名無しさん@1周年2020/02/11(火) 11:56:51.94ID:lHfrAtO70
>>846
もう戦争状態

第二次世界大戦の日本の死者は300万人
子供の産む数が毎年100万人少なかれば
4年間で400万人も減少。

862名無しさん@1周年2020/02/11(火) 11:57:10.45ID:RBNNWKg50
>>845
現実の話さ、日本銀行は、行員の給料も出入り業差への支払いもキーボードを叩くだけさ。

863名無しさん@1周年2020/02/11(火) 11:57:28.47ID:SUxi/XxO0
>>853
さっきから話をごまかし始めてるけど、きみの話では、

・国の公共投資でマイナス成長はありえない
・公共投資は無限にできる

なんだろ?

じゃあ逆に聞くけど、国営なら100%プラス成長ができるというきみのモデルで、
そのメリットを捨ててまでマイナス成長の可能性がある民間を参入させるメリットってなんなの?
きみのさっきからの対応は、じぶんの主張から出てくる帰結があまりにもまずいので、
整合性を気にせずに拒否しているだけにみえるな。

864名無しさん@1周年2020/02/11(火) 11:58:06.37ID:lHfrAtO70
>>860
国債発行してない時は
日本にお金はなかったのか?w

865名無しさん@1周年2020/02/11(火) 11:59:04.22ID:lHfrAtO70
>>862
だから
そのキチガイ理論を安倍に教えてやれ

キーボードを叩けば無限に金が出て来るんだろ?w

866名無しさん@1周年2020/02/11(火) 11:59:07.16ID:DyFQ/bfJ0
>>844
そんなことも知らないのか(笑)
公務員様や労組や宗教団体に決まってる
あとNPOとかも

867名無しさん@1周年2020/02/11(火) 11:59:08.85ID:xy1c1r9O0
日本に経済成長して欲しくない奴が居るんだよ。
まず、アメリカ。日本のバブルでアメリカは脅威になった。
日本の経団連。人件費を増やしたく無い。
中韓。日本の軍事費を増やしたく無い。
日本の老人。インフレで資産が減る。

日本は、何にしても、アメリカの支配下にある。

868名無しさん@1周年2020/02/11(火) 11:59:49.40ID:wOoHpcpI0
中国や韓国の企業がなぜやっていけるのか?
政府がバンバン補助金出してるからだ。
日本は絞り過ぎた。
それで差がついた。

869名無しさん@1周年2020/02/11(火) 12:00:19.32ID:YNVEwbmY0
>>864
別に国の借金が国のお金の全額ではないよ。
民間の借金もある。

870名無しさん@1周年2020/02/11(火) 12:00:58.45ID:lHfrAtO70
>>868
サムスンに韓国政府はいくら出してるの?

数字で教えて

871名無しさん@1周年2020/02/11(火) 12:01:27.47ID:W2rwl6WQ0
一人当たり前896万の金融資産。

金融資産=金融負債

政府にとって金融負債なら、民間にとっては金融資産。
会計の基礎中の基礎。

872名無しさん@1周年2020/02/11(火) 12:01:34.89ID:lHfrAtO70
>>869
国の借金の話しをしてるのに
頭大丈夫?

873名無しさん@1周年2020/02/11(火) 12:01:56.61ID:RBNNWKg50
>>865
若田部昌澄 日銀副総裁

中央銀行は、自身で支払決済手段を提供できます。国債を購入するためには、
日銀当座預金にあるその銀行の口座に振り込むと。日銀が人件費やその他の経費を払うときにも
同じように日銀が支払うことができるということになっていますので、
収益が振れても債務不履行に陥るということはなく、金融政策や金融システム安定のための政策遂行力
には影響がないというのが、これが中央銀行の中央銀行たるゆえんだと考えます。

令和01年05月23日 198 - 参 - 財政金融委員会 - 11号

874名無しさん@1周年2020/02/11(火) 12:02:36.00ID:U14sXx5U0
>>863
だから、全産業国営化しなくても政府が公的需要を増やしたらその分GDP増えるよ
メリット捨ててって言ってるけど、捨ててないと思うが…?

経済ショックが起こる可能性あるじゃないか!って言いたいのかな?
起こっても対処すりゃいいだけじゃん
経済ショックが起こらないメリットより共産主義化させる手間の方がどう考えも大きいだろ…

875名無しさん@1周年2020/02/11(火) 12:02:49.35ID:Lvy0Ly5G0
IMFに出向している財務省の官僚さん

「消費税もっと上げなきゃ」などという国外からの世論誘導、ご苦労様w

IMFなどという「国際機関」の名を借りて
実はそこへ出向してる日本の財務省の官僚がこういう世論誘導してるのもうバレバレだから。

どんなに国債残高が増えても、別にそれは日本人という個人が負ってる借金でも何でもないし、
「家庭」に例えて「借金が」「借金が」などと
消費税引き上げの口実に利用するなんてもう無理無理w

それにIMFは新自由主義の巣窟だっていうのもバレバレだからね。

876名無しさん@1周年2020/02/11(火) 12:03:24.47ID:KUFMLhx30
>>861
日本は中東やアフリカの内戦国家に経済成長率負けてる世界でも最悪の国
テロリスト財務省が日本を内戦状態にしてる

877名無しさん@1周年2020/02/11(火) 12:03:57.21ID:YNVEwbmY0
>>872
あんたが何言ってるか意味がよくわからんけど。

878名無しさん@1周年2020/02/11(火) 12:05:38.92ID:7A4xzXLb0
>>848
それの何処が反論になってるの?
インフレターゲットに達してないのは事実だから財政出動の余地は多分にある。
それからgdpデフレーターも内需はマイナスだよ。

879名無しさん@1周年2020/02/11(火) 12:05:49.83ID:wi+IH1B60
自民党のクソ小泉に言え
間違いなくお前のせいだって
あと小沢のクソも連座でいいぞ

880名無しさん@1周年2020/02/11(火) 12:06:10.03ID:6YL+uqHP0
そもそも意味のないことをやみくもにやってGDPを増やすメリットが全くない

881名無しさん@1周年2020/02/11(火) 12:06:36.14ID:uc6+ZExL0
ありがとうアベノミクス

882名無しさん@1周年2020/02/11(火) 12:06:37.82ID:KUFMLhx30
増税厨さん消費税30%にしても国家債務どんどん増えていくから 笑い

883名無しさん@1周年2020/02/11(火) 12:06:48.18ID:SUxi/XxO0
>>874
それを民間分も全部代替してあげればいいじゃん?

きみは国には民間を補填できる能力はないって言ってるのか?
それは明らかに>>863の2前提とは矛盾してるだろ?
民間はマイナス成長があって公共投資にはマイナス成長がないのに、
公共投資で民間を全代替させない理由がまったくみえないよ。

普通に考えれば、>>863の前提がまちがっていて、
公共投資には限界があるから自由市場を採用しているというのが正解なんじゃないの?

884名無しさん@1周年2020/02/11(火) 12:06:50.37ID:qbeWuqm60
公務員と議員の退職金で払えばいいじゃん

885名無しさん@1周年2020/02/11(火) 12:07:36.10ID:uc6+ZExL0
こうなりゃいけるとこまで逝こうぜ

886名無しさん@1周年2020/02/11(火) 12:07:40.69ID:qbeWuqm60
>>879
はぁ?小泉前からダメだったじゃねぇか
自民党総理経験者は全員やろ

887名無しさん@1周年2020/02/11(火) 12:07:54.67ID:JcwK3W210
通貨発行権があるから大丈夫というなら、増税などせずに、お金を刷って国債を償環すればいい。
 
できるわけない。

888名無しさん@1周年2020/02/11(火) 12:08:04.52ID:U14sXx5U0
>>883
???
だから、経済ショックが起こっても対処すればいいだけって言ってるだろ…

889名無しさん@1周年2020/02/11(火) 12:09:03.53ID:SUxi/XxO0
>>888
だからわざわざショックを起こさせる理由ってなんなの?

890名無しさん@1周年2020/02/11(火) 12:10:00.37ID:YNVEwbmY0
市中に出るお金の額は誰かが借入れた額なわけ。
日銀がお金を刷っても誰かが借り入れないと出て行かない。
それが政府か民間の違いはある。
民間が借金すれば市中にお金は流通するよ。政府が借金して国民にバラまいても同じ。

891名無しさん@1周年2020/02/11(火) 12:10:07.14ID:RBNNWKg50
>>887
借換債を発行しているのも同じこと。
日本銀行が国債を買っているのも同じこと。

892名無しさん@1周年2020/02/11(火) 12:10:44.06ID:KUFMLhx30
>>887
あんた何いってるのアベノミクスで国債500兆買って日銀券500兆印刷して
借金返済してるじゃん

893名無しさん@1周年2020/02/11(火) 12:10:58.85ID:U14sXx5U0
>>889
起こさせるってのは意味不明なんだが…
民間の行動を全て統制することなんてできないんだから、経済ショックが起こることもあるだろ

何言ってんだ?

894名無しさん@1周年2020/02/11(火) 12:12:26.83ID:JcwK3W210
>>882
理想的には、増税なんてなし。

支出を減らすけど経済をうまく回して、増税なしで税収を増やし、国債残高も減らす。
 

895名無しさん@1周年2020/02/11(火) 12:12:48.23ID:SUxi/XxO0
>>893
だからなぜショックが起きる自由市場をわざわざ維持するんだ?
もうきみは自説の整合性を無視して、
共産主義だと支持されないからそういう結論は出てこないフリをしているだけだよね?

きみが公共投資がマイナス成長をもたらす可能性があることを認める以外に、
国営を否定する根拠はないんだよ。

896名無しさん@1周年2020/02/11(火) 12:12:53.05ID:xy1c1r9O0
>>880
マジか?
GDPって、収入の合計でもあるから
増えないと給料が増えんぞ、、
給料が増えないと、将来の希望が無くなるぞ

897名無しさん@1周年2020/02/11(火) 12:13:51.59ID:JcwK3W210
>>891
むしろ借り換えですんでない。

898チョンの者よ。いざ、祖国へと帰らむ2020/02/11(火) 12:15:05.65ID:2Qs13h7a0
>>880
どうした?

   ウリナラ没落が悔しいのけ?(・∀・)

899名無しさん@1周年2020/02/11(火) 12:15:17.10ID:VRvJX9xH0
>>832
デフレ脱却する気ないじゃん

900名無しさん@1周年2020/02/11(火) 12:16:15.68ID:U14sXx5U0
>>895
体制を変えようと思ったら、労力と時間がかかるって言ってるよね?
それに値しないよって言ってるんだが…?

ちなみに、オレは共産体制のが優れてると思ってるよ
けど、体制を変えるコストに見合わないからしない方が思ってるからね

オレはずっと答えてるからね

901名無しさん@1周年2020/02/11(火) 12:16:31.45ID:6YL+uqHP0
>>896
GDP至上主義すぎる

コロナの水際対策やめて蔓延させてから50兆くらい金ばらまいて解決するだけでもGDP増えるけど
ほとんどの人は幸せにならんし中長期的に衰退していく

902名無しさん@1周年2020/02/11(火) 12:16:37.19ID:Ept0WiGe0
税金を上げよう!

税収が減った!何故だ!

を何年続ければ理解するのか

903名無しさん@1周年2020/02/11(火) 12:17:36.04ID:2Qs13h7a0
>>896
って言うか、付加価値の総和だから、
一人当たりのGDPが小さくなると、
貧しくなる(無価値になる)。

収入だけでなく、不動産も、知財も価値が無くなる。
最終的に石器時代になる。

904名無しさん@1周年2020/02/11(火) 12:17:46.10ID:SUxi/XxO0
>>900
つまりその労力と時間を補填するような公共投資をそのあとでできないってことだよね?
それは公共投資に制約があることの間接的自白なんだけど?

905名無しさん@1周年2020/02/11(火) 12:18:19.76ID:RBNNWKg50
>>897
1970年と比べて政府の長期債務残高は152倍
ずーっと借換でやってきました。

906名無しさん@1周年2020/02/11(火) 12:18:19.96ID:kxHnLNdb0
俺国に896万円も貸してるのか

907名無しさん@1周年2020/02/11(火) 12:20:06.11ID:xy1c1r9O0
公共投資で、マイナス成長する?
初めて聞いた
どんな理屈?

908名無しさん@1周年2020/02/11(火) 12:21:05.60ID:VRvJX9xH0
>>902
MMTハイパーインフルに触れたらどうするんだ
30年デフレに苦しんでいる国が何言ってんだ?

909名無しさん@1周年2020/02/11(火) 12:21:27.73ID:7htkbtHD0
まだ財務省に洗脳されてる猿が多いな。
不換紙幣の性質を徹底的に調べてからこのスレを見てみればいい。
日本は物理的には無限に貨幣の発行ができる。
あくまでも物理的であって、経済的、倫理的には問題があるけどな。
今、デフレなんだから、デフレギャップ分は金ばらまいても無問題。
だいたいこの国には借金なんてないからな。

910名無しさん@1周年2020/02/11(火) 12:21:29.23ID:U14sXx5U0
>>904
???
労力と時間かけて得られるメリットは経済ショックが起きないこと

今の体制で経済ショックが起こったとしても対処すればいいだけ
そこに多大な時間と労力をかける価値はない

言ってること分かる?

911名無しさん@1周年2020/02/11(火) 12:22:02.02ID:7/G9k7tb0
>>785
良い視点。その株への個人窓口をPCに拡大したのは小泉政権
彼の口癖は「自己責任社会」で、気づいてた人は3億超える、
時には数百億の資産築いてて、熱烈な自民ファン。それが安倍政権支持層。

912名無しさん@1周年2020/02/11(火) 12:22:19.10ID:JcwK3W210
>>905
一円も償環されてないのね。

913名無しさん@1周年2020/02/11(火) 12:22:23.13ID:YNVEwbmY0
金を持ってる奴が使わないから景気が悪いんだけどな。
金を持ってる奴が使わないなら税金で取り上げて使った方が経済は回るんだけど
金は持てば持つほど不安で使わなくなるらしいからな。

914名無しさん@1周年2020/02/11(火) 12:23:26.08ID:5kjr3PsX0
https://www.tkfd.or.jp/research/detail.php?id=2306

乗数効果はなぜ小さいのか
東京財団政策研究所

915名無しさん@1周年2020/02/11(火) 12:23:30.32ID:7/G9k7tb0
>>908
生産整備を生かして、途上国製造業がうなぎの滝登りですね。

916名無しさん@1周年2020/02/11(火) 12:23:38.89ID:W2rwl6WQ0
政府部門+民間部門+輸出入=0

民間部門を黒字化させるには、政府赤字が必要。

917名無しさん@1周年2020/02/11(火) 12:23:44.24ID:i3iewVWC0
>>906
預貯金がそんだけあるならな
そして債務も同じだけあるから、
結果、あんたの資産はプラスマイナスゼロ

もし無ければ、それだけ債務があるって話

918名無しさん@1周年2020/02/11(火) 12:24:21.48ID:SUxi/XxO0
>>910
つまりきみはもう公共投資には制約があることを認めてしまうわけだね。
そもそも労力と手間の話をしているけど、その労力と手間を公共事業のかたちで完遂してしまえば、
きみの言っているモデルだとコストではなくなぜかGDPへの寄与分になってしまう。

まあこうなるよね。
そもそも乗数効果がマイナスにならないとか、
公共投資はプラスにしか働かないというトンデモを前提にしてしまうと。

919名無しさん@1周年2020/02/11(火) 12:24:32.40ID:5kjr3PsX0
>>907
914

920名無しさん@1周年2020/02/11(火) 12:25:03.12ID:vhp8p/aD0
派遣下請けいじめに

未だに見なし残業だのサビ残野放しだからねw
消費税も上がって消費冷え込んでるのに

消費も給料も上がらんのにデフレ脱却できるわけないじゃんw
ゲリノミクスのマイルドスタグフは地獄です
コロナで5輪中止で土建にばら撒いた金が何の恩恵もなく重税として返ってくる
小泉〜安部は歴史に残る大罪

921名無しさん@1周年2020/02/11(火) 12:25:33.15ID:7/G9k7tb0
>>907
海外にバラまいたら、マイナスになる
これが1970年代以降の正体

すなわちIMFに騙されるな ってこと

922名無しさん@1周年2020/02/11(火) 12:25:54.59ID:05Fp/e+t0
消費税で返済しますw

923名無しさん@1周年2020/02/11(火) 12:26:10.63ID:W2rwl6WQ0
新規国債発行も貨幣供給の一部だぞ。
それを減らしたら、民間部門が縮小する。
それだけの事。

924名無しさん@1周年2020/02/11(火) 12:26:49.32ID:i3iewVWC0
>>920
日本のデフレは2014年に終わってるよ

925名無しさん@1周年2020/02/11(火) 12:27:58.07ID:i3iewVWC0
>>923
国にぶら下がっている民間部門はそうだろうね

926名無しさん@1周年2020/02/11(火) 12:28:12.25ID:JcwK3W210
借り換えに加えて、新規発行があるから積み上げってきている。
いくら自国通貨建てでも大丈夫なのか、という問に2chで大丈夫なんて答えても、なんのあてにもならんからな笑。
 
残高を減らすのが理想。今はもう、減らす事をあきらめて、増やせるか否かの方向で議論しているのが笑える。

927名無しさん@1周年2020/02/11(火) 12:28:41.99ID:W2rwl6WQ0
そもそも、国債発行の元手は日銀当座預金と言う準備預金なので。

この準備預金は必ずなきゃいけないものです。

準備預金は尽きない、国債発行の元手は尽きない。
国債発行出来なくなる事態はない。

財政破綻はない。

928名無しさん@1周年2020/02/11(火) 12:29:22.44ID:YNVEwbmY0
国民一人あたりって言っても法人が持ってる預貯金の額もあるしなぁ。
法人の分は個人の株式でチャラって考えもあるけど。

929名無しさん@1周年2020/02/11(火) 12:29:49.93ID:U14sXx5U0
>>918
体制を変えようと思ったら、ストップする事業が出てくるわけ
そこに多くの時間と人材つぎ込まなきゃいけないからね

日々問題起きるけどそれに手を回せないわけだ
長期間、しかも多くの分野にわたって

でも、体制が変わったら経済ショックが起きないから良いじゃん
って言われも、いいわけないだろ、バカかな?

体制変える仕事もGDPに換算されるから良いじゃん
いいわけないだろ、バカかな?

930名無しさん@1周年2020/02/11(火) 12:29:52.80ID:lHfrAtO70
>>873
コピペはいらないから
安倍に教えてやれw

931名無しさん@1周年2020/02/11(火) 12:29:59.80ID:W2rwl6WQ0
それこそ、日銀が量的緩和で当座預金が500兆円増えているので

932名無しさん@1周年2020/02/11(火) 12:30:26.83ID:lHfrAtO70
>>877
バカはすっこんでろ

933名無しさん@1周年2020/02/11(火) 12:31:02.08ID:xy1c1r9O0
日本がバブルの時、税収が多くて
借金なしで運営出来た。

それを目指せば良いだけ。

934名無しさん@1周年2020/02/11(火) 12:31:10.96ID:j+oNtQjk0
こんなもんインフレにならないと解消しないよ。
デフレの分国の借金として積み上がっていく。こうしないと経済死ぬから。
行き過ぎたインフレ恐怖症がこういう状況を作ってる。
消費税を増やしたらさらに財政赤字は増えるよ。

935名無しさん@1周年2020/02/11(火) 12:31:17.39ID:RBNNWKg50
>>930
お前こそ学習しろよ。常識なんだから。
安倍や麻生は知ってるぞw

936名無しさん@1周年2020/02/11(火) 12:31:24.12ID:7lWcUEej0
安倍政権の借金だ
間違えるな

937名無しさん@1周年2020/02/11(火) 12:32:01.17ID:malJVPVx0
おらちゃんと払えよ

938名無しさん@1周年2020/02/11(火) 12:32:10.97ID:jc1mRYwj0
>>866
真性の知恵遅れか笑

939名無しさん@1周年2020/02/11(火) 12:32:18.53ID:W2rwl6WQ0
国債発行残高は、民間経済に今までどれだけの貨幣供給を行ってきたかの値。

コレを減らすというのは、民間経済から貨幣を吸い上げる(民間経済縮小)と同じ。

940名無しさん@1周年2020/02/11(火) 12:34:02.92ID:5kjr3PsX0
>>939
その分、残った貨幣の価値は重くなる。

941名無しさん@1周年2020/02/11(火) 12:34:27.85ID:W2rwl6WQ0
国債発行残高を減らすということは、経済成長ではなく、縮小・衰退を意味する。

実際、衰退している。

942名無しさん@1周年2020/02/11(火) 12:34:34.23ID:H5SqlnO10
政府が狙ってるのは、まさにあなた方の預貯金です
日本人は貯金をしすぎると国は考えているんだよ
全部吐き出すまで続けるよ

943名無しさん@1周年2020/02/11(火) 12:35:26.91ID:SvnyNcrm0
公務員が作った借金だろ?
なんで日本国民の借金になるんだよ

944名無しさん@1周年2020/02/11(火) 12:35:37.34ID:7/G9k7tb0
>>942
労働力も差し出せって話だからな
奴隷植民地

945名無しさん@1周年2020/02/11(火) 12:35:40.28ID:lHfrAtO70
>>935
何で安倍は実行しないの?wwww

946名無しさん@1周年2020/02/11(火) 12:36:08.52ID:jkzj+BDX0
いちいち政府の借金を1億2千万で割り算しないと死ぬ病気にでも罹ってんのか

947名無しさん@1周年2020/02/11(火) 12:36:36.99ID:5kjr3PsX0
>>942
今や日本の貯蓄率は主要国最低だ。

948名無しさん@1周年2020/02/11(火) 12:40:22.03ID:i3iewVWC0
>>933
バブルを目指せって?
それをいうならアベノミクスの株バブルがあったじゃん

安倍政権に代わって
日経平均株価が1万円から2万5千円までの2.5倍だ
これに乗った人は、億り人とか言ってバブル楽しんでたでしょ

前バブルの8千円から4万近くに比べればショボいけどさ

949名無しさん@1周年2020/02/11(火) 12:42:25.16ID:3n8wexu00
ぽーんと払うかね…、払えるやつは国のためにww

950名無しさん@1周年2020/02/11(火) 12:43:08.26ID:wOoHpcpI0
いや、借金っていつまでに返さないと
いけないの?
もう30年も言い続けてるけど、日本は
滅んでない。

951名無しさん@1周年2020/02/11(火) 12:45:08.76ID:wOoHpcpI0
貨幣価値が下がるというなら360円まで
また落ちてみればいい。
中国にも韓国にも負けない輸出国が
復活する。

952名無しさん@1周年2020/02/11(火) 12:48:19.21ID:V+L8Ktfp0
>>950
少子化も最終盤、中国発デフレも最終盤
インフレになれば巨額債務が本領発揮

4%で58兆円/年の利払い、国家税収が全て蒸発

953名無しさん@1周年2020/02/11(火) 12:48:39.80ID:Y8A7FLoC0
1000万ぐらい払えるから取りに来いよ

954名無しさん@1周年2020/02/11(火) 12:48:45.39ID:+7kYnLM60
馬鹿に教えてエロい人
政府は誰から借入して、誰にいくら貸付してんの?
借入解消の為に貸付分を簡単に使用できないよね?
反対に、相手から借入してる債務の返済を政府はすぐに求められるの?
政府の債務全てが、返済期限が切迫した債務ではないってことでいいの?

955名無しさん@1周年2020/02/11(火) 12:49:27.44ID:EcYTSWO60
「話の噛み合わない人」は何の能力が不足しているのか。
http://satr.alt169.net/ux80c34/m374d36t1o6str.html

956名無しさん@1周年2020/02/11(火) 12:52:40.15ID:uc6+ZExL0
>902
消費税増税で税収ばっちり増えてるよ
そのかわり所得税、法人税減少したけどw

957名無しさん@1周年2020/02/11(火) 12:52:44.79ID:lHfrAtO70
>>950
30年前も今すぐ滅びるって言ってたのか?

958名無しさん@1周年2020/02/11(火) 12:52:53.55ID:QKJBiqW+0
破綻する事は無いんだし気にしなくて良いのでは?

959名無しさん@1周年2020/02/11(火) 12:53:45.29ID:uc6+ZExL0
>950
毎年借りながら返してるw

960名無しさん@1周年2020/02/11(火) 12:55:15.77ID:uc6+ZExL0
破綻しないわけないだろw

大日本帝国は不滅!ぐらいあてにならない

961名無しさん@1周年2020/02/11(火) 12:56:14.66ID:W2rwl6WQ0
>>954
国債って短期とか長期とか種類あるんだよ。
まあ仮に返済期限が来たら借換債を発行するから、問題ないのですけどね。

国債を持っている民間金融機関は、もしもの時と安定的な収入として国債を持っているので、国債はずっと持っていたいくらい。

なんだけど、マイナス金利だの日銀による国債の貨幣化、新規国債発行の減少で持てなくなってきた。

だから、大手銀行や地方銀行の収益が下がって、今大変なのよ。

この20年以上もの経済停滞で、銀行が安定してたのは国債で食っていけてたから。

962名無しさん@1周年2020/02/11(火) 12:57:05.32ID:W2rwl6WQ0
破綻の過程を誰か教えて欲しい。

誰かいない?

963名無しさん@1周年2020/02/11(火) 13:03:52.81ID:yWs/IeDN0
赤字国債ループでいいだろ国潰れたらチャラにできるし

964名無しさん@1周年2020/02/11(火) 13:05:42.82ID:lHfrAtO70
>>962
今までに人類社会が経験した事ない
金額なんで
誰にもわからない。

965名無しさん@1周年2020/02/11(火) 13:07:02.57ID:W2rwl6WQ0
>>964
ふーん…

966名無しさん@1周年2020/02/11(火) 13:07:38.01ID:W2rwl6WQ0
せめてクルーグマンがいう財政破綻の過程を言ってくれると思ったんだが…

967名無しさん@1周年2020/02/11(火) 13:10:05.66ID:04SreGqf0
>>916
頭湧いてるな。出直して来い。

968名無しさん@1周年2020/02/11(火) 13:17:22.25ID:04SreGqf0
>>950
それを知ってる奴は世界で1人もいない。
だが、借金をこの勢いで増やし続ければ
いつか破綻することを皆が知っている。

969名無しさん@1周年2020/02/11(火) 13:20:39.02ID:W2rwl6WQ0
財政破綻って債務不履行の事で良いよね?

どう債務不履行するのかな?

いつかいつか破綻するとか、巨大隕石が地球に来て滅ぶって言ってるのと大差ないから。

そんなノストラダムスの予言なんて求めてないので、破綻(債務不履行)の過程を教えてくれ。

過程も言えないんじゃあ、経済学でも何でもない。

970名無しさん@1周年2020/02/11(火) 13:20:43.15ID:+7kYnLM60
>>968
いつか破綻することが今決まってるなら債務を減らすことにどういう意味があるの?

971名無しさん@1周年2020/02/11(火) 13:21:07.19ID:04SreGqf0
>>941
財政政策はあくまでも景気カンフル剤や。
日本の経済成長が止まってるのは
単に日本人の科学技術リテラシーが劣化し
日本企業が負け続けているからにすぎない。

972名無しさん@1周年2020/02/11(火) 13:24:25.89ID:iOLDB97dO
>>954
国民の預金から借り入れて銀行に還している
国民1人当たり896万円を国に貸しているというのが正解

まあ、国の資産額を書いてないので本当の赤字額は不明なんだがな

973名無しさん@1周年2020/02/11(火) 13:25:36.69ID:04SreGqf0
>>962
モルガンスタンレーとGSが日本国債を
債権市場で空売りしまくり

日本円のハイバーインフレが起き実質上の財政破綻

974名無しさん@1周年2020/02/11(火) 13:27:42.67ID:W2rwl6WQ0
>>973
日本国債を保有してる金融機関の内訳知ってる?

日銀が国債を買いまくってるが、中央銀行にたかが民間が仕掛けて勝てると?

アジア通貨危機でヘッジファンドが首吊りしたのにまだ懲りないようだ。

975名無しさん@1周年2020/02/11(火) 13:30:11.24ID:W2rwl6WQ0
国内でほぼ完結してて、日銀も国債を買いまくっているのに、どう空売りしてハイパーにするんだか…?

モルガンスタンレーやGSってそんなに国債持ってたんだー

976名無しさん@1周年2020/02/11(火) 13:30:12.66ID:04SreGqf0
>>974
ソロスとイングランド銀行。

977名無しさん@1周年2020/02/11(火) 13:31:04.79ID:xj1RSuHp0
ネトウヨさぁ...いい加減にしろよな。

978名無しさん@1周年2020/02/11(火) 13:31:52.31ID:04SreGqf0
>>975
素人の空売りじゃないから国債もってなくても
売れるし、借りてこなくても売れるの。

979名無しさん@1周年2020/02/11(火) 13:32:02.33ID:gJlEhNXe0
プライマリーバランス黒字化目標で日本国民は生活が崩壊する。
プライマリーバランス黒字化達成=バブル崩壊

980名無しさん@1周年2020/02/11(火) 13:33:26.76ID:gJlEhNXe0
デフレが=大恐慌が22年間続いている日本でPBなんて語るせいで人命が大量に虐殺されてるのだ。
直撃を受けた氷河期世代は600万人が死亡したのだ。
第二次世界大戦、大東亜戦争の時でさえも国民全体で250万人しか死亡していない。

981名無しさん@1周年2020/02/11(火) 13:33:50.31ID:5kjr3PsX0
>>979
老人等や無職が詰むだけ。

982名無しさん@1周年2020/02/11(火) 13:34:15.43ID:XN5cd/Ew0
やばいじゃん、増税しても借金は溜まる一方、、まだまだ増税していかないとやばいって!早く借金返すために歳入増やそうよ!

983名無しさん@1周年2020/02/11(火) 13:34:50.58ID:5kjr3PsX0
>>982
老人福祉のカットで全て解決。

984名無しさん@1周年2020/02/11(火) 13:37:38.47ID:NUbqCKkW0
これ遠い将来には1京円とかになるのかな?

985名無しさん@1周年2020/02/11(火) 13:39:14.10ID:gJlEhNXe0
>>982
税金は財源ではない。
通貨発行権が財源であるから財源は無限に出る。
大日本帝国が通貨発行権を行使して戦艦大和や世界初空母機動大艦隊を作れたのも
通貨発行権を行使したから税収の3万倍の予算を使えた。
要するに財源は無限だ。

986名無しさん@1周年2020/02/11(火) 13:42:05.74ID:gJlEhNXe0
>>984
なるよ。
150年前は1円が大金だった。
150年後には1兆円はいまの1円の感覚になる。
なにも問題ない。

987名無しさん@1周年2020/02/11(火) 13:47:19.73ID:v95jvivw0
嘘ついて政治家に増税させようとする財務省はアホだから全とっかえしろよ
数字を自分らの都合よく操作するなよ

988名無しさん@1周年2020/02/11(火) 13:56:50.62ID:lHfrAtO70
日本の借金を心配してる人は丁寧に説明してくれるが

日本の借金は問題ないと言う人は
コピペか
言葉遊びか
攻撃的な言動

どちらが信用出来るか言うまでもない。

989名無しさん@1周年2020/02/11(火) 14:03:47.48ID:5QZ0mbmz0
>>988
おまえの目は節穴かw
国家の財政が破綻すると言ってる人の丁寧な説明一度も見たことないわw

990名無しさん@1周年2020/02/11(火) 14:05:33.91ID:Hb1t0Bh40
>>362
奴隷化よばーか

991名無しさん@1周年2020/02/11(火) 14:08:13.41ID:xy1c1r9O0
借金を返済しても、誰の得にもならんからな。
いや、増税して世の中を不景気にするから
悪影響が大きいか

992名無しさん@1周年2020/02/11(火) 14:10:38.62ID:uMY072xU0
それでも1兆円拠出とか
アホなことする

993名無しさん@1周年2020/02/11(火) 14:14:01.94ID:EQkipzsm0
>>953
会ったら1000万円くれるのかwww
どこで会うの?

994名無しさん@1周年2020/02/11(火) 14:16:43.66ID:1l1N0n2P0
家より安いな

995名無しさん@1周年2020/02/11(火) 14:17:54.29ID:Lr6Nybra0
資産は?国土も含めていくら?

996名無しさん@1周年2020/02/11(火) 14:22:02.82ID:OVQPzzhQ0
だから俺がつくった借金じゃねーし
国会議員一人あたりで計算し直せ

997名無しさん@1周年2020/02/11(火) 14:33:19.31ID:BwhNWVyp0
>>978 素人が空売りの心配しなくても大丈夫いい。

中短期債は、海外勢の保有比率が高く、レポ市場に出てきにくい。
日銀が買い入れを増額すれば、レポレートが低下し、

国債を借りてくるショート(空売り)が行いにくくなる。
国債金利は下がりやすくなるが、マーケットの流動性は低下する。
https://jp.reuters.com/article/angle-boj-idJPKBN1YE01S

998名無しさん@1周年2020/02/11(火) 14:41:35.37ID:GZ9d0wlK0
まだ借金なんて言ってるバカ居るのか! バカは死ななきゃ治らないな!!

999名無しさん@1周年2020/02/11(火) 14:41:58.25ID:GZ9d0wlK0
日銀が持ってる満期国債は10年で消滅無効になるんだぞ。

1000名無しさん@1周年2020/02/11(火) 14:42:18.02ID:GZ9d0wlK0
終わり。


lud20220903143452ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1581349246/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【財務省】19年末の国の借金、過去最大の1110兆円 1人当たり896万円 ★3 YouTube動画>1本 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
【財務省】19年末の国の借金、過去最大の1110兆円 1人当たり896万円
【財務省】19年末の国の借金、過去最大の1110兆円 1人当たり896万円 ★2
【財務省】19年末の国の借金、過去最大の1110兆円 1人当たり896万円 ★4
【財務省】19年末の国の借金、過去最大の1110兆円 1人当たり896万円 ★5
国の借金、過去最大1114兆円 1人当たり901万円 [どどん★]
国の借金、過去最大1114兆円 1人当たり901万円★3 [どどん★]
国の借金、過去最大1114兆円 1人当たり901万円★2 [どどん★]
国の借金、過去最大1114兆円 1人当たり901万円★7 [首都圏の虎★]
国の借金、過去最大1114兆円 1人当たり901万円★6 [首都圏の虎★]
国の借金、過去最大1114兆円 1人当たり901万円★5 [首都圏の虎★]
国の借金、過去最大1114兆円 1人当たり901万円★4 [首都圏の虎★]
【速報】国の借金、過去最大1114兆円 国民1人当たり約885万円
【経済】国の借金、6月末で1078兆円 過去最大更新 1人当たり851万円=財務省★3
【経済】国の借金、6月末で1078兆円 過去最大更新 1人当たり851万円=財務省★4
【経済】国の借金、6月末で1078兆円 過去最大更新 国民1人当たり851万円=財務省★7 
【経済】国の借金、6月末で1078兆円 過去最大更新 国民1人当たり851万円=財務省★6 
【経済】国の借金、6月末で1078兆円 過去最大更新 国民1人当たり851万円=財務省★5 
【経済】国の借金、6月末で1078兆円 過去最大更新 国民1人当たり851万円=財務省★8  
【財務省】国の借金、過去最高の1220兆円 6月末 国民1人当たりの借金は約992万円 [孤高の旅人★]
【政治】 国債の発行残高 過去最大の902兆円余 「国の借金」の総額は1044兆5904億円 国民1人当たりおよそ824万円の借金 (NHK)
【財政】国の借金1024兆円 1人あたり806万円 13年度末、過去最大を更新 [5/9]
【政治】「国の借金」1053兆円=過去最大、1人当たり830万円―14年度末★3
【政治】「国の借金」1053兆円=過去最大、1人当たり830万円―14年度末★5
【政治】「国の借金」1053兆円=過去最大、1人当たり830万円―14年度末★4
【財務省】国の借金、過去最高の1220兆円 6月末 国民1人当たりの借金は約992万円★3 [孤高の旅人★]
【財務省】国の借金、過去最高の1220兆円 6月末 国民1人当たりの借金は約992万円★4 [孤高の旅人★]
【財務省】国の借金、過去最高の1220兆円 6月末 国民1人当たりの借金は約992万円★5 [孤高の旅人★]
【財務省】国の借金、過去最高の1220兆円 6月末 国民1人当たりの借金は約992万円★2 [孤高の旅人★]
国の借金、過去最高の1100兆円5266億円になる 1人当たり885万円の借金
【経済】「国の借金」、過去最大の1039兆円 6月末、1人あたり約818万円★2
【政治】国の借金 1053兆円で過去最大に、1人当たり830万円★6
【速報】国の借金1103兆円余で過去最大を更新 国民1人当たり874万円余
【経済】国の借金、過去最高に 3月末1071兆円 国民1人当たり845万円
【経済】国の借金、過去最高に 3月末1071兆円 国民1人当たり845万円★4
【経済】国の借金、過去最高に 3月末1071兆円 国民1人当たり845万円★5
【経済】国の借金、過去最高に 3月末1071兆円 国民1人当たり845万円★3
【経済】国の借金、過去最高に 3月末1071兆円 国民1人当たり845万円★7
【経済】国の借金、過去最高に 3月末1071兆円 国民1人当たり845万円★9
【経済】国の借金、過去最高に 3月末1071兆円 国民1人当たり845万円★2
【経済】国の借金、過去最高に 3月末1071兆円 国民1人当たり845万円★8
【経済】国の借金、過去最高に 3月末1071兆円 国民1人当たり845万円★6
【経済】「国の借金」昨年末1066兆円まで拡大 過去最大を更新、国民1人840万円
【財務省】国の借金1085兆円 過去最大に 国民1人あたり858万円
【財務省発表】国の借金1091兆円 1人当たり878万円 過去最高更新
【財務省発表】国の借金1091兆円 1人当たり878万円 過去最高更新 ★3
【財務省発表】国の借金1091兆円 1人当たり878万円 過去最高更新 ★7
【財務省発表】国の借金1091兆円 1人当たり878万円 過去最高更新 ★8
【財務省発表】国の借金1091兆円 1人当たり878万円 過去最高更新 ★6
【財務省発表】国の借金1091兆円 1人当たり878万円 過去最高更新 ★9
【財務省発表】国の借金1091兆円 1人当たり878万円 過去最高更新 ★2
【財務省発表】国の借金1091兆円 1人当たり878万円 過去最高更新 ★5
【財務省発表】国の借金1091兆円 1人当たり878万円 過去最高更新 ★4
【財務省発表】国の借金1091兆円 1人当たり878万円 過去最高更新 ★10
国の借金、過去最大1286兆円 23年末、財政運営厳しく ★4 [首都圏の虎★]
国の借金、過去最大1286兆円 23年末、財政運営厳しく ★13 [首都圏の虎★]
【経済】「国の借金」昨年末1066兆円まで拡大 過去最大を更新、国民1人840万円★9
【経済】「国の借金」昨年末1066兆円まで拡大 過去最大を更新、国民1人840万円★8
【財務省】国の借金 1103兆円 国民1人当たり約874万円 過去最高更新 2018年度
【財務省】国の借金1085兆円 過去最大に 国民1人あたり858万円★11
【財務省】国の借金1085兆円 過去最大に 国民1人あたり858万円★12
【財務省】国の借金1085兆円 過去最大に 国民1人あたり858万円★10
【財務省】国の借金 1103兆円 国民1人当たり約874万円 過去最高更新 2018年度 ★5
【財務省】国の借金 1103兆円 国民1人当たり約874万円 過去最高更新 2018年度 ★6
【財務省】国の借金 1103兆円 国民1人当たり約874万円 過去最高更新 2018年度 ★2
【財務省】国の借金 1103兆円 国民1人当たり約874万円 過去最高更新 2018年度 ★4
【財務省】国の借金 1103兆円 国民1人当たり約874万円 過去最高更新 2018年度 ★3
22:43:36 up 17 days, 9:07, 0 users, load average: 7.00, 7.23, 7.46

in 7.6311271190643 sec @7.6311271190643@0b7 on 122912