夜の政治
自民党の稲田朋美幹事長代行が、女性議員の割合を増やす方策として、法の下の平等を定めた憲法14条の改正に言及し、与野党に波紋が広がっている。14条改正は自民党がまとめた改憲4項目にも入っておらず、唐突な提案に党内からも否定的な声が相次いだ。
稲田氏は10日、国会内で記者団に「女性の政治家の割合が極めて低い現状をみると、憲法14条を改正してクオータ制を入れることも考えるべきではないか」と「私見」を述べた。クオータ制は議席や候補者の一定割合を女性にする制度だ。8日の兵庫県宝塚市での講演では「政治家に女性が少なすぎるため、民主主義がゆがんでいる。14条に男女不平等を解消するとの責務を加えたい」と述べていた。
稲田氏は、フランスで政党の候補者数を男女同数とするよう義務付ける「パリテ法」の制定前に、憲法を改正して「議員や公職への男女の平等なアクセス促進」を盛り込んだことを念頭に、周辺には「憲法14条を変えて男女平等を書き込まないと、現実は変わらない。党内からはたたかれるだろうが、恐れ…
(最終更新 2月10日 21時47分)
https://mainichi.jp/senkyo/articles/20200210/k00/00m/010/234000c ジェンダーレスってやつですか
稲田はずっと考えがズレてる
勲章持ちを特権階級にするための14条改悪
安倍一味の本音が出たな
>>4
無理矢理増やさないと増えないんだよ。
稲田朋美ってバリバリの保守派だけど、なんか妙な所で左派発言するんだよな 男女平等なら性別なんてそもそも関係なくなるのだから、クオーター制とかいうのを採り入れる必要などない
議員になれそうな4人。
女性の政治家が少ないのではなく、女性が政治家になりたがらないんだろ
>>16
×クオーター
○クオータ
×quarter
○quota 今の条件でもロクな女議員いないのに強制的に女半分割り当てとかなったら
社会めちゃくちゃになるぞ
様々な角度から思考し議論することは大切だ。
びた一文変えることを許さない、変えることを考えさせない硬直した思考よりは賛成できる。
議員なんてお飾りに過ぎないって公私共に認めて活動費を無くなすなら遣れば良い
>>15
バリバリ保守でもないよ
前はオジサン受けを狙って薄っぺらい保守を掲げてただけ
オッサンに嫌われ始めたら、オンナの味方をし始めた 男女割合決めたらそれは能力ではなく性別で議員を選ぶことになる
それこそ男女不平等だろ
医学部の女子落としたのそれが原因だったろ
飯塚上級国民の例もあることだし、14条は改正したほうがええね。改正か知らんが
各選挙区男と女別々に選挙したらいい
男は男の選挙区、女は女の選挙区でそれぞれの候補に投票する。
この手のフェミ法で成功した歴史なんぞほぼほぼ無いだろ
女性にも有能な人材はいるが、少なくともこういう意味不な理論でゴリ押ししてくる女は例外なく口だけの無能
そもそも女性候補者がいないのが悪い
いない地域はそれぞれの地域から三人くらい裁判員のように無作為に選定しろ
もちろん拒否権はない
なんで真っ当な政策を提案せず、実生活に関係ない理想論しか言えないんだ??
頼むから女性議員は増やすな今のところロクな奴いない
半数にしろよ
それで世襲のバカ息子を全部辞めさせろ
そもそも女性議員は自分等見て政治を志したいと言う女が現れないことを疑問に思えよ
特定の性別を有利にするようなルール作るな
自然と増えていくならわかる
稲田はまったく別人になっちゃったな
首相の目が潰えて右翼ジジイの支持者におべっか使う必要がなくなったってことか
勘弁してよ
今でもレンホーやら辻元やら
居てるのに
あんなのが女性だからって理由だけで議員になるとか
マジで勘弁してください。
議員の世襲を防ぐために、親族の地盤や政治資金も継げないようにしようぜ。
代々政治屋一家が余りに優遇され過ぎだよ。
供託金が高過ぎるのも国際的に恥ずかしいシナ。
>>15
無理矢理増やす必要はあるのか?不平等というけど見た目だけ、数だけ平等にして意味あるの?
まずは男女平等の意識を教育するところからだから学校教育からだろうし、時間をかけてその意識を浸透させないと 女性が差別された結果女性議員が少ないとすれば、その差別を乗り越えて議員にまでなったんだからとびぬけて優秀な女性だけが議員になってるはずなんだけど
今の女性議員見てるととてもそんなふうには見えない。いったって平凡。少なくとも差別が原因ではないと思う
ネトウヨの姫だったのに社民党みたいなこと言い出したw
>>1
稲田みたいな馬鹿女の議員が増えたら困るだろ LGBTに対する差別だな、政治と性事は分けて考えるべき。
性による分別は、間違い
>>48
昔から女は股間の気分で考えるって言われるぐらいだからな >>50
去年「女だから減点」が医学界隈で大いに問題になったけど、アレは結局
1女を受け入れる体制がない
2その体制を作る気もない
3だから女はいらない&使えない
の三段論法が原因なんで、無理矢理にでも女の採用を義務付ければ女を受け入れる体制を作るしかない。
そうなれば女の採用も伸びる。
数がないと始まらないのも民主主義&資本主義なんで、とりあえず数だけ増やすのは確実に効果があがる方法ではあるんだよ。
過激な方法だから賛否あるのは当然だけどね >>51
そもそも、別に優秀な人がなる職業ではないんじゃないかなw
男の政治家を見てても言えることだと思うけれど、承認欲求と権力欲の権化が目指す仕事で、厚顔無恥で図太い神経の持ち主に適した仕事だと思う 男がなりたがる職業、女がなりたがる職業があるし、女は議員になりたがらないってことなんじゃないの?男女の特性ってあるじゃん
>>57
あと「女というだけで下に見られる。肩身が狭い」という問題も数が増えればなくなるんで、女側も目指しやすくなるというのもある 女の頭数増やし。
これは白人が撒き散らした悪い概念だ。
数が同じなら男女平等。
これこそ、上っ面だけしかみない
愚かな判断基準だ。
白人は愚かだ。
>>57
女だから減点は明らかに性差別。でも選挙に女だから票少なくなんてないじゃん。女だから票いれないって奴はいるかもしれないけど、じいさん世代。
ホントに過激な方法だと思う >>57
政治に関しちゃ支持者からのパワハラセクハラが激しくて糞ブラックらしいな
八王子の佐藤あずさも告発してたけど
女性の活躍を!と言うなら、政党や支持団体としてハラスメントに対する毅然とした態度をとらなきゃいけないと思われる 差別するやつはどんなに制度が変わって差別するからそうい奴は放っておくしかない。新しく差別する人を増やさないように教育していくしかないと思う
>>69
差別するかどうかは個人の自由。差別の何がいけないのかな。 うちの会社も、女性社員を増やすってお題目があるらしくて、
女ならバカでもアホでも採用してる。
こんなことやってるから、ますます女はナメられるんじゃないのかね(´・ω・`)
>>73
それだよな、都道府県で衆参各1名にするべき 稲田は総理目指してんだろ
防衛相の隠蔽でこのままじゃ大臣もなれないからな
アベは人を見る目がないな
成果も今一つだ
変な野党とか石破よりマシだけど
政治家って、原則利害調整が主な仕事だからな
歴史上の偉人が基準だと改革者とか戦争に強いとか
そういった人が目立つが、実際は地味な仕事
戦国武将なんかも、戦働きより水利権の争いの調停とか
そんなのばかり。
それがきちんと出来るなら、性別なんてどうでもいい
稲田議員は出来そうに見えないが。
あほか女性が増えるかどうかちゃんと選挙で勝てばいいだけだし野党も与党もまともな女政治家見たことない
女は子供ファストだから人質とられたら国民見捨てる
能力がないから女の議員は少ないのに
能力ない女を無理やり議員にねじ込んで国益あるの?
ホントに増やしたいなら初めから分ければいいと思うけど
ただそこまで女性政治家で能力の高い人いるか?男でさえもいないのに
新人で立候補する人は公約が身近なことばっかりだし
それより50歳未満限定枠を作るとか、新人限定枠を作るとか、
若い議員を増やす仕組みが欲しい。
ジジババが有利過ぎる。
>>58
>厚顔無恥で図太い神経の持ち主に適した仕事
その説なら納得できる。差別ではなく適正の問題だな。大坂のおばちゃんが一番むいてるかもw クウォータ制は改憲しなくても特措法で十分に対応できる
レンポウみたいなゴキブリが増えるのは嫌だな
バカだから影響受けそう
フェミって男女平等は推進するけど障碍者やオカマと一緒にされるの嫌がるよな
性別、人種のクオータ制は欧米諸国見ても成功してるようには見えないんだよな、、
社会システム的に成功してるように見えるのはむしろ保守的に見えるイスラム社会
じわじわ人口も増えて欧州国家にも侵食してるし
結局これイスラムのが優秀ってことでしょ
日本のギャンブルであるパチンコ産業が、在日韓国人に支配されているのと同じく、日本のやくざの半数は在日韓国人なのだ。
いまのやくざの抗争の裏には、日本人やくざと在日韓国人のやくざの対立があるのだ。。。
日本の左翼マスコミや左翼野党をも在日韓国人が支配しているのと同じく、日本の警察官もパチンコ屋に天下り、在日韓国人の用心棒なのだ。。。。
日本のマスコミも官僚も、国ぐるみで在日韓国人や彼らの母国の韓国に忖度しており、在日韓国人や韓国を日本人が批判すると、ヘイトスピーチになる一方、韓国や在日韓国人の嘘やねつ造だらけの反日活動は、表現の自由だという彼らに都合の良いダブルスタンダードなのだ。
ギャンブル依存症には、IRのように一か所にパチンコ屋をまとめ、生活圏から遠ざけることが、パチンコによるギャンブル依存者には必要なのだ。
日本の野党や左翼マスコミ、芸能界などを支配し、日本中の駅前をパチンコ屋にして日本人から金を巻き上げ、日本の広域暴力団(やくざ)をも支配し、麻薬を売りつける在日韓国人こそ、日本に居座る悪の外国人集団なのである。
そして母国である反日国家の韓国や北朝鮮の反日活動やスパイ活動を在日韓国人は支援しているのだ。
日本を嘘やねつ造で混乱させ、日本人間の対立をあおり、日本から技術や金を奪い、日本人をサラ金やパチンコ漬けにして、日本人の生き血を吸うのが、韓国、在日韓国人、北朝鮮なのだ。
日本を本当に支配しているのは、日本政府でも天皇でもない真の支配者は韓国、在日韓国人、北朝鮮なのだ。これはヘイトでも差別でもない真実、事実なのである。そして批判なのだ。
安倍首相を叩き、失脚させて喜ぶのは、韓国、在日韓国人、北朝鮮なのだ。
韓国人が書いた韓国のベストセラーで真実の本である「反日種族主義」をよく読んで、うそつきの韓国人と在日韓国人を糾弾せよ。韓国は国ぐるみ、社会ぐるみで反日教育を行っているのだ。
左翼野党、左翼マスコミは、韓国、在日韓国人、北朝鮮の手先なのである。だから何でも反対なのだ。。。
実績や政策で勝てない左翼野党は、ウイルス蔓延でも安倍首相の印象操作に集中する反日売国奴なのだ。
韓国、在日韓国人、北朝鮮のために死に物狂いで、犯罪でもない森加計、桜を見る会などで自民と安倍首相にヘイトでイメージダウンを狙って、極左野党や朝日、毎日(TBS)、東京(中日)などの極左マスコミは、日本人を親韓反日に洗脳しようとしているのである。
日本の憲法が改正され日本人が目覚めれば、日本から技術や金を盗めなくなり、在日特権やパチンコ利権も失うから、韓国、在日韓国人、北朝鮮は、左翼マスコミや左翼政党を使い、死に物狂いで安倍叩きの印象操作を行っているのである。
平成大不況は、左翼マスコミや左翼野党の偽善によって、本来日本が得るべき利益を、在日が韓国、中国に日本の金も技術も人材も、全部韓国、中国へ日本から盗んだために起きたのである。
日本の国益を考えない所業によって日本は大きな利益をすべて韓国と中国に奪われたのである。
ネットで安倍首相をののしり、韓国や在日を批判する者をネトウヨと書き込むのは、朝鮮学校のOBである。
これだけ世界中で日本人をおとしめ、日本を侮辱し、日本との約束も何度も破り、ねつ造した慰安婦や徴用工で日本をゆすり、竹島を違法占領し、旭日旗、福島、東海、軍艦島といちゃもんをつけ、
レーダー照射や日本製品不買運動で日本を挑発していながら、サムソンのギャラクシーやBTS, TWICEなどの韓流を売りつけようとする韓国、在日韓国人、北朝鮮は、日本人をなめ、小ばかにしているのである。
日本に絡みつき、嘘とねつ造で歴史を改ざんする韓国、在日韓国人、北朝鮮こそ日本の寄生虫であり悪性腫瘍であり、ショッカーのような悪の秘密結社のようなものなのだ。
新型コロナが日本にも蔓延する危険があるのに、犯罪にもならない桜で印象操作を行い、国会開催の税金を無駄使いしている場合か。。
>>92
日本の保守思想なんて男尊女卑なんだけど
稲田朋美は保守派、うーん >>43
選挙権とかいらんだろ
子供作ったヤツだけに選挙権与えればいい こいつら見てたらわざわざ女増やす意味はねえなあとしか
国民は思わんな
>>57
いや、原因はそれじゃないだろ
楽な職場ににしか居着かないからいらないだけ >>85
男女不平等のクオータよりより若者の意見をもっと取りれるクオータ制はありかもしれないな
多数決だとじじばばにどうやってもないし まともな普通の人は選挙になんか出られないよ
当選するかわからないし当選しても次の選挙で無職になるかも
しれないのに会社辞めるのはリスクが大きいし
男女を区別したいのか、したくないのかはっきりしろよ
これフランスが基地外でしょ
比率なんて全く関係ないしどうでもいい
性別関係なく優秀な人間がやればいいだけ
基地外としか言いようがない
公職選挙法を変えないとどうしようもないのにね
最初からコネがないと入ってこれないようになってる
それを誤魔化すために基地外理論出してるだけよ
関西生コン、二重国籍疑惑、自演ダイビング・・・。
女の議員にはロクなのがいないと大きくアピールしているのは他ならぬ女の議員の存在そのものですしね。
再び大臣に返り咲いて、こんなのを発行したいのかな〜♪
保身のために右に走って、枕営業に失敗すると怒って左に走るタイプだもんね〜♪
アホ稲田w
強制的に男女の人数決めることがすでに民主主義否定しているって
ワカラナイほどのアホ
こんな奴が受かるのも民主主義
クオータ制取り入れた国はおおむね良かったと考えてるようだな
女性議員が思ったより役に立った
戦争という選択を取りにくい今の政治は女向きだと思う
日本の男の政治屋も己の我欲と保身のみで蠢く精神性の低いのだらけというのが
現状じゃん。
この国はしばらくの間というか永遠にでもいいのだけど
女性に助けてもらったほうがいいと思うよ。
女性議員を増やしてスケバンになりたいのかも知れないけど、この人に迫力で勝てるとも思えないんだよね〜
フランスなんてもはや国ですらない
欧州は移民政策で崩壊した
絶対に伝えない日本メディア
政治家目指す女は火病持ちかホント馬鹿しかいないからなくしていいわ!
>>1 仮に「クオータ制」を導入したとする。
自民党は、公認候補者せんていの段階で、自民党執行部のイエスマンになる女性候補を公認する。
こうして 「クオータ制」は形骸化していく。 次の選挙で落選する可能性が出て来たから、自分を有利にしたいんだよね〜♪
つまり国会議員の半数を性別で選べって言ってるんだよね
>>130
それは駄目なことなの?
共産や公明はクオーター制に関係なく執行部のイエスマンしか公認してないけど。 >>133
LGBT尊重 選択的夫婦別性賛成
稲田って左派なんじゃね >>130 もうひとつ……
選挙区を廃止して欲しい。
年齢選挙区にしてくれ。
たとえば、18〜27歳、28〜37歳、38〜39歳……各年齢層の人口に比例した議員定数を設定する。
その年齢層毎に立候補者が出て、その年齢層の有権者が自分の年齢選挙区の立候補者に投票する。 早いとこAI独裁政権打ち立てれば済む話だ 煩わしいことに手間暇かけるな
オレ達童貞でチンポニンゲンと呼ばれるネトウヨなファーストガンダム信者は
アニメ見るときはいつもズボンをおろしちんぽしごく
Bパートのクライマックスのとこで射精するのって気持ちいいぜ
ガンダムファンならガンプラ片手にアニメ見ながらちんぽしごくのは常識
女とセックスするよりリアル 、正直、女なんて要らない,
投票も立候補も男女平等で自由
投票権も男女ほぼ半々
本当に女性議員を増やす気あれば
女が大量に立候補して女が投票すればいいじゃないか
こういう風に言うと女性議員や女の言い訳は
国会は男ガーとか女が議員になるには敷居が高いとか言い訳ばかり
ビジョンも何もなくやみくもに女性議員を増やせと言ってる様は
野党が政権取ると言いながら対案出さないで与党ガーと言って
るのとそっくり
男に頼らず女がたくさんに立候補して女共が投票すれば
女性議員は半分近くにはなるだろ
そうすれば国会は男ガーとか女が立候補するのは敷居が高いとか
言う雰囲気は一気に変わるよ
>>141
そうだよね〜。女性議員が蔑視せざるを得ない具体例を絶賛量産中の
ともちんの発言だから、なんだかシュールなんだよね〜 むしろ宦官制度で男は金玉と女は子宮取るの立候補条件にしよう
単なる数合わせで役員増やしました〜、とか、日本の企業じゃあるめーし。
SDGS流行ってっから、なんかやりました〜とか、日本の企業じゃあるめーし
【稲田語録】
・夫婦別姓は時代の流れ、日本も取り入れなければならない
・女性が活躍する場を拡大するためクオータ制導入が必要
・韓国は兄の国、韓半島、東海併記は世界の常識
こんなのが保守の間で「日本初の女性首相候補」と称賛されてるんだぜ
おーい、5ちゃんのネトウヨ。
「桜よりも新型ウイルス対策。」と言っていたけど、
これは、なに?。
家庭への生活費等の納入額を夫婦同じとするよう義務付ける「パリテ法」
はまだか
人口割合からみて有権者の半数以上は
女性なのに、女性が当選できない。
これが答えだろ。女性が女性に投票しないんだよ。
「桜を見る会」に参加したことを自慢しておきながらSNSから削除した皆さんには、
新型コロナウイルスや各種病原菌の詰め合わせをプレゼントしたいよね〜♪
>>151
女性の国会議員でまともなやつが一人もいない >>151
ならば投票されなくても国会議員になれるようにすればいい。
政治的に最も男女が平等だとされているルワンダでは
国会議員の3割を占める女性枠は選挙によらず大統領が任命してるぞ。 女様だけ優遇措置を与えるなんて、男性差別にもほどがある。
女性専用車両と一緒、マンコは優遇されなきゃ発狂する生き物
女性議員たくさん増やしてください!
有能なのに女性ってだけで活躍できないなんて
日本はおかしい!
やるなら、どの職種でも一定割合で女がいないと違憲ってしないと違憲だぞ。
インフラ支える3k仕事もちゃんとやってこその、下駄履かせてやらせてやる政治活動だわ。
女性議員は選挙活動は全員水着で行うことにすれば増える
やるなら憲法改正してからでないと憲法違反だぞ、弁護士なのにバカなんだろか
つまり平等の元では女は不利だと言いたいんだな
やっとわかったんか?
女議員が少ないのは議員になる気ない女が大半のせいでしょ
なんとかガールズ見てると、人寄せパンダしかいなくないか?
女性議員のほとんどは、居なくても問題ない気がする
まぁ、男性議員にも居なくていいの多そうだけどね
もうこんなことを発言した時点で自民党を除名するべきだな。
結局さ、女の政治家って決まって男性差別万歳で推進したがる。
だから根本から女に政治家をやらせてはいけないと分かる。
>>69
今の女による男性差別は深刻なレベル。
そんなこと言ってる場合じゃない。 >>15
女は保守かリベラルかとは別枠で、とにかく自分の得しか考えない。 稲田さんどうしちゃったの…
というかこれが本性だったのか…
>>57
まったくの出鱈目じゃないか。
根本は「女は実務で使い物にならない」があるんだよ。
女のせい。 >>70
こういうやつは差別し続ける。だから無視して他の人が差別を始めないようにしたほうがいいってこと >>166
無理に女性議員を増やすのは男性議員への迫害になるという側面もあるな。枠が決まってるから。
更にいうとLGBTの議員が少ないからLGBTの議員も増やそうとなるしめちゃくちゃになる >>154
それのどこが平等なんだ?
それもう民主主義じゃないぞ。 >>170
うんそうだな。
男性差別をしないように若い女に叩き込む必要があるな。 むしろ憲法改憲草案第14条は、
「栄誉、勲章その他の栄典の授与は、いかなる特権も伴はない」
の削除の方が問題だと思うんだけど…
勲章持ってたら特権が伴いますって、上級国民制導入の前振りでしょ。
なぜ無理やりに女議員を増やさなければならないのか。
男女平等に選挙権、被選挙権が与えられてるじゃないか
議員報酬と政務調査費を3分の1にすれば女性議員は増える
性的マイノリティ枠も全体の10割とか言い出しそうやね
まあ欧州は女の暴虐のせいで完全に崩壊に向かっているからな。
見てろよ、そのうち欧州では「女にしか参政権を認めない」という国が登場するから。
もうそこまで政治が破綻している。
そして欧州各国はジンバブエのごとく崩壊していく。
男と平等にするために、女に上げ底優遇策
これがすでに、女を馬鹿にする施策なんだけれど
バカほど気づかず甘えまくる。
>>1
以前はクオータ制もいいかと思ったけど
蓮舫や山尾、うそ妊娠で1500万せしめた塩村文夏、前科者辻元などなど
ゴミカス女性議員が多くて・・・ 憲法改正に反対してるくせにクォーター言ってる野党議員は本物の馬鹿
次回も稲田さんと高木さんが当選するようなら、福井県民への迫害を盛り上げようね♪
>1
TPPバスの行く先は地獄w 誰が言ってたんだっけw
痴呆症が入った弁護士なんて資格返上しろよ。
そもそも議員ってのは国民全体のための仕事をしてるわけで、
自分と同じ性別のための政治をしてるんじゃないんだよね。
ところが女だけは、政治家は自分と同じ性別のための政治をするものだと思ってるから
こんな発想が出てくる。
この発言自体が、女に政治をさせたら駄目って証明してる。
>>189
女と朝鮮人は似てるな
自分の属性のためだけに働いて全体の公正という意識がない 能力も大事だけど、自分の所属する性、都市、民族、職業などの均等な配分も大事だからね。
そういう、属性による意見を反映させるには配分比率を一定に決めることは大事。
食事でタンパク質、炭水化物、食物繊維などの配分を決めるのと同じ。
日本の男女平等ランクが世界で120位くらいなのは、安倍が閣僚を女性一人や二人とか
男に偏りすぎているから。安倍は輝く女性と言いながら正反対な政策をしている。
それは、安倍が重視していることがネトウヨかどうかが大事だから。
これでは健全な国家運営はできない。
まず一部上場企業にクオーター制度を義務付けりゃいい。
今現在の日本の女性議員がどんな奴らか見てみろ
増やしたら国無くなるわ
30代の議員増やせ、とか
ブルーカラーの議員増やせ、とか
いくらでも言えるのにアホかよ
まあ今だって地域とか年齢とか何らかの制限があるんだしクォーター制は考えるべきだと思うけどね。
14条の改正も必要ないんじゃないかな。
例えば政党法で20名以上の政党で女性議員の数が2割を切ったら政党の資格を与えないとすれば政党助成金は払われなくなる
>>189
全体のためというならバランス的に女性議員を今より増やしたほうが良いと思うよ。男性議員ではどうしても女性の立場に立って
政治を行うのは難しい。男性中心の社会になってしまう >>180
女性が社会的な偏見やしがらみからガラスの天井に苦しんでるならそれを底上げするのは馬鹿にしてるわけでも
なんでもない。国として発展するのに必要な政策ということでしょ。
>>177
そのへんは難しいけどとりあえず自任する性のほうに入れるしかないんじゃないかな
>>168
彼女は弁護士だから勉強すれば合理的に考えるんでしょ。イデオロギーだけに縛られて精神主義で政治やるタイプじゃない。 参議院は全員女性でええやろ
衆議院は男性でうっぼー
福島みずほや辻元清美や蓮舫や山尾志桜里や塩村あやかや野田聖子を見て女性議員を増やしたいと思うか?
「結局、生物的本能を考えると、同じ職場に男女が一緒にいることこそ、間違いの始まりなんじゃないのか?」
女性は子育てしていく過程で男らしさや女らしさを再認識するという
男の子を育てる時にはやはり男らしく育ってほしいと願うようになり、
女の子を育てる時には女らしく育ってほしいと願うようになる
しかし現在はなぜか男らしさや女らしさへの教育は嫌われる
そもそも、女が社会進出してからというもの、メリットよりも、デメリットの方が多いと感じないか?
なぜ女は男が作り出してきた企業や社会に入りたがるのか?
なぜ女は男が作り上げた企業や社会に入って権利を主張するのか?
なぜ女は男がやってることをマネしたがるのか?
そもそも何でもかんでも男女混合にする意味あるのか?
まさか、男女が同じ空間にいて、
恋愛のもつれやセクハラが起こらないとでも思ってる、
平和ボケのお花畑がこの世には大量にいるのか?
特に近年、会社内において、男性の同僚や部下に普通にしていた、
「頑張れよ」と肩を叩く行為や、「結婚早くしろよ」なんていう世間話が、
女性社員に対しては、同じ行為なのにセクハラに近い態度とみなさてしまう
故に女性社員に気を使い過ぎて、業務上弊害が起こり、
企業や社会に女の割合が増えることによって、モーレツ社員が激減し、競争心や闘争心が社員から消え去り、
電車では男達を痴漢冤罪に怯えさせ、
会社では女子便所や育児施設など余計な経費が激増し、
育児休暇という余計な休暇のせいで、給料払いながら長期休ませないといけなくなり、
女性社員に対して、男性社員の時と同じように叱ると、泣いてしまうから、怒れなくなり、
益々減少していく企業に対して、男女が同じように就活するから、あふれた男が正社員になれなくなった
極めつけは亭主の親と住みたくないというわがままからくる核家族化での勝手な育児ノイローゼ
そしてこれが最も深刻な問題で、
夫婦揃って遅くまで共働きしするようになったことと、年寄りと同居しなくなったことで、
我が子に対し、満足に道徳や生活の知恵を教えられなくなったこと
ちなみに「昔の方が男女一緒に働いてた」とかいうアホがいるが、
あれは一家総出で百姓やってたとか、夫婦二人で店やってたとかだからな
つまり、あくまで女は男の補助でやってただけだから男女雇用機会均等でも何でもない
そりゃあ、保育士や看護士みたいな女性向きの職業や、
未亡人や、亭主のDVでやむなく離婚してシングルマザーやってる女性の働き口はあってしかるべきだけど、
全部が全部、何でもかんでも男女混合にしないといけない今の風潮はかなりの違和感がある
女の社会進出って一体何なんだろうな
稲田は都度都度に思いつきでモノを言う
ちょっとかじってそこで発言
パフォーマンスは素早いが、軸が「ウケ狙い」にしかない
参政権は男女平等なんだから男と同じように立候補して当選すりゃいいだろ
憲法で票とかはないよ
欲しけりゃ金を払えよ 間抜けがw
それで一票は甘めぇよ?
>>15
稲田は弁護士
リベラルでないと弁護士は務まらない >>201
そう、女が社会進出して社会は悪くなるばかり。
女の仕事と男の仕事は分かれていた昔の方が正しかったということだ。
「女の社会進出こそが、社会が悪くなった理由である」
このことを社会全体が認めるまで事態は好転しない。 >>206
安倍の方がマシという人がその10倍以上いる。だからこうなってる。 自民党は女性議員が酷いのにあれもっと増やせといわれてもね。
さりとて、野党の帰化背ノリみたいな♀議員もそれはそれで困る。
千葉景子、岡崎トミ子、朴貞子、れんほー、福島瑞穂
土井たか子みたいな非日本人を増やしたら大変だよ。
あれ、一体どこの国の人状態なんだから。
拉致被害者も同胞なら何とかしてくれると思ったら
見殺しだし。半島の政権側に付いてる野党♀議員。
日本人女子はドロドロが嫌いだから成りたがらない。
高齢の中山恭子さんに代わる人間が出てこない。
出自不明な大坪とかなられても困るだろう。
機会は平等だから問題なし
女性議員が少ないのは女が無能なだけ
>>191
男性は全体のためを思った主張。
女性は女性だけのためを思った主張。
だから、女性の意見は反映させちゃ駄目なんだよ。 アファーマティブアクションを憲法の中に組み込めって?
それじゃただでさえデタラメな平等論議が、収拾不可能なくらい滅茶苦茶になり、バカなフェミを喜ばせるだけじゃないか
ただ、14条を改正するのは賛同する
そこには、人間は不平等である、ただし権力の不平等は許されないと明記すべき
>>1
どうでもいいが
安倍自民の関わる改憲は断固反対だ
お前らは自ら信用を破棄した >>216
世界で、女性差別撤廃条約というものがあって。
その条約には、アファーマティブアクションとしての女子優遇はいくらやってもいいと書いてあるんだよな。
こんな条約を作ってしまった時点で世界がおかしくなっていた。
ちなみに原文は↓
第四条
1 締約国が男女の事実上の平等を促進することを目的とする暫定的な特別措置をとることは、
この条約に定義する差別と解してはならない。ただし、その結果としていかなる意味においても不平等な又は別個の
基準を維持し続けることとなつてはならず、これらの措置は、機会及び待遇の平等の目的が達成された時に廃止されなければならない。
2 締約国が母性を保護することを目的とする特別措置(この条約に規定する措置を含む。)をとることは、差別と解してはならない。 >>216
現実には均等法にあるけどな。
憲法無視の女性のみへのアファーマティブアクションが。
>>218
性差別撤廃条約じゃなくて、わざわざ男性差別だけ撤廃対象から除外してるしな。
これをおかしいと思えないんだったら、政治家以前に人間としての資格ゼロだわ。
そして、そういう奴らの多くは女性。 >>198
苦しんでないだろ。
男性差別のほうが多いし。 あれだけ応援してくれてた
ネトウヨを見事に裏切ってて
ワラタw