◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【人事院任用局長(当時)】検察官は定年延長「適用されない」 39年前に政府答弁 ->画像>7枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1581336658/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1孤高の旅人 ★2020/02/10(月) 21:10:58.12ID:xgkf1SmR9
検察官は定年延長「適用されない」 39年前に政府答弁
2020年2月10日 20時20分
https://www.asahi.com/articles/ASN2B6J3TN2BUTFK00Z.html?iref=comtop_latestnews_04


 東京高検検事長の定年延長問題で、法務省が延長の根拠とした国家公務員法の定年制の規定について、政府が39年前の国会で、検察官には「適用されない」と答弁していたことが10日、明らかになった。野党は安倍政権の対応と過去の答弁との食い違いをもとに「違法だ」と批判したが、森雅子法相は「規定は適用される」と繰り返した。
 政府は先月31日、63歳の誕生日前日の2月7日に退官予定だったという黒川弘務検事長の定年の半年延長を閣議決定した。これにより、政権に近いとされる黒川氏の検察トップの検事総長就任の可能性が残った。根拠は国家公務員法の定年延長の規定。検察庁法は検察官の定年を「63歳」と明記しているため、野党は違法と指摘していた。

 衆院委でこの日質問に立った立憲民主党の山尾志桜里氏は、定年や定年延長を導入する国家公務員法改正案が審議された1981年の衆院内閣委員会での政府答弁を紹介。議事録によると、当時から定年制があった検察官や大学教員にも適用されるか問われた人事院任用局長(当時)が、「今回の法案では、別に法律で定められている者を除くことになっている。定年制は適用されない」と答弁していた。
 山尾氏はこの答弁に基づき、森…

残り:271文字/全文:767文字

2名無しさん@1周年2020/02/10(月) 21:11:39.16ID:9GJmZnGa0




安倍の経歴詐称


【人事院任用局長(当時)】検察官は定年延長「適用されない」 39年前に政府答弁 ->画像>7枚

南カリフォルニア大学に2年間留学
 

3名無しさん@1周年2020/02/10(月) 21:12:28.22ID:de1HVE8m0
移住したくない国ランキング (HSBC調査)
1位 ブラジル
2位 日本
3位 インドネシア
4位 南アフリカ
5位 サウジアラビア
https://www.expatexplorer.hsbc.com/survey/

兄の国として、ジャップに忠告してやる
さっさと韓国に来い、
分かったな!ジャップ!

4名無しさん@1周年2020/02/10(月) 21:12:45.65ID:3rlT3gJR0
嘘詭弁屁理屈捏造改ざん上等のアベノスタンに何期待してんだww

5名無しさん@1周年2020/02/10(月) 21:13:45.27ID:8x2t6gSs0
アベどーするのこれwwwwwwwwwwwwvvvwwwwwwwwww

61号=みなみ ビジネスインサイダーアクセス稼ぎ2020/02/10(月) 21:13:59.38ID:IAUXuCGQ0
難癖つける

朝日


法的に問題ありませんが

謁見行為で

朝日が圧力かけて

決めるつもり?

7名無しさん@1周年2020/02/10(月) 21:14:07.36ID:PpRZiptH0
そもそも65才まで働かせようって流れだろ

8名無しさん@1周年2020/02/10(月) 21:14:43.56ID:noSrI+mG0
暗殺しか無いようだねw

9名無しさん@1周年2020/02/10(月) 21:14:55.94ID:AxKQUVNE0
これは新たな判断
ご指摘になあたらない

10名無しさん@1周年2020/02/10(月) 21:15:15.35ID:f8JEzcUW0
いいぞいいぞ、野党はこういうどうでもいいことに全力で集中してコロナ対策の邪魔すんなよ

11名無しさん@1周年2020/02/10(月) 21:15:19.00ID:etGamQba0
憲法違反であっても合法とされる事が常態化してる日本にあって、  何を求めるんすか

12名無しさん@1周年2020/02/10(月) 21:15:25.61ID:pB5sHM4u0
歴史に残るような悪いことは全てやってるんじゃないかアヘ一味w

13名無しさん@1周年2020/02/10(月) 21:16:44.63ID:yoseZo/G0
ふーん

確かに一般法と特別法があったら
あるいは一般規定と特別規定があったら
特別な方が適用されるよな

14名無しさん@1周年2020/02/10(月) 21:17:11.09ID:udZTamGC0
39年前ってふた昔前。
いつまでも一緒じゃないだろ

15名無しさん@1周年2020/02/10(月) 21:17:58.65ID:fI9rlmaE0
>>11
だからといって違法はダメなんだよね。
お前、法律知らんのか??
大学はどこ??

16名無しさん@1周年2020/02/10(月) 21:18:06.63ID:x62ifD4m0
39年前の答弁が何時迄も守る必要があるのか?
時代は刻々と変わっているのだから、頭が硬すぎるだろう。
これが安全保障等の事であれば話は別で有るが、高々検察の人事だろう。

17名無しさん@1周年2020/02/10(月) 21:19:06.23ID:7u02Pe8/0
延長黒川さん「咳が止まらないので退任します ゴホゴホゴホゴホゴホゴホ(>_<)」

18名無しさん@1周年2020/02/10(月) 21:19:26.62ID:RgmNSjLZ0
寿命が伸びたわな。

19名無しさん@1周年2020/02/10(月) 21:19:33.65ID:g4yFHdjG0
>>16
ある

検察の人事に官邸が介入したらあかん

20名無しさん@1周年2020/02/10(月) 21:20:04.86ID:/UNCwXY+0
 
日本は三権分立ではないのか?

21名無しさん@1周年2020/02/10(月) 21:20:16.86ID:g4yFHdjG0
そもそも、延長しなければならない真っ当な理由が見当たらない

22名無しさん@1周年2020/02/10(月) 21:20:34.71ID:r8T4Mt9T0
答弁程度なら答弁した内容を改めるって答弁すれば済むんじゃね?

23名無しさん@1周年2020/02/10(月) 21:20:35.19ID:vwSCEoAm0
家事育児を「やっているつもり」の旦那へ見せた執念の分担図
https://e-sell.dateeasily.com/1578911564

24名無しさん@1周年2020/02/10(月) 21:20:48.81ID:7u02Pe8/0
延長しなければ真っ黒な安倍内閣

25名無しさん@1周年2020/02/10(月) 21:20:58.13ID:g4yFHdjG0
>>22
改めるだけの真っ当な理由がない

26名無しさん@1周年2020/02/10(月) 21:21:23.90ID:7u02Pe8/0
答弁程度なら答弁した内容を改める
 
100万ワイロをもらったら 返せば無罪
 
( ^∀^) ゲラゲラ (^∀^ )

27名無しさん@1周年2020/02/10(月) 21:21:39.66ID:r8T4Mt9T0
>>19
行政官の人事に行政の長が介入できなかったら検察って何様だよ

28名無しさん@1周年2020/02/10(月) 21:21:55.50ID:7u02Pe8/0
100万ワイロをもらったら 返せば無罪
 
アベノ原始人内閣 ( ^∀^) ゲラゲラ (^∀^ )

29名無しさん@1周年2020/02/10(月) 21:22:17.64ID:g4yFHdjG0
>>24
そうならば、延長したところで、
むしろ反発が強くなり、
長い目でみたらのちのち逆風になりかねんのでは

30名無しさん@1周年2020/02/10(月) 21:22:20.36ID:qYurojZi0
法律学者が黙っているのが不思議
違法じゃないの?

31名無しさん@1周年2020/02/10(月) 21:22:33.28ID:7u02Pe8/0
100万ワイロもらっても 返せば無罪
 
チンカス安倍ちゃん内閣 ( ^∀^) ゲラゲラ (^∀^ )

32名無しさん@1周年2020/02/10(月) 21:22:40.40ID:g4yFHdjG0
>>27
官邸が介入してはいけない

わかるかな

33名無しさん@1周年2020/02/10(月) 21:23:45.99ID:7u02Pe8/0
「安倍ちゃんが絶対正しい」って宗教の人に何を言ってもムダ

34名無しさん@1周年2020/02/10(月) 21:23:58.94ID:g4yFHdjG0
>>33
なるほど

35名無しさん@1周年2020/02/10(月) 21:25:12.98ID:7u02Pe8/0
>>34
彼は子供みたいだけど

36名無しさん@1周年2020/02/10(月) 21:25:21.65ID:9CkISvJS0
>>27
立法府の長だろ? w

37名無しさん@1周年2020/02/10(月) 21:25:32.84ID:N9y8yE4q0
受けてるから温情配慮します→ は?じゃあその社会的制裁の客観的軽重は?具体的内容は?照合するのに刑法何条見れば載ってる?

皆が皆、「気付いていない」か、「気付いているけど容認してる」欺瞞

×建前・・三権分立、三権が独立してお互いを監視して一般民間人を「権力の暴走」から守っている

〇現実・・三権結託、三権の構成員は全員寄生虫ゴキブリ公務員同士「身内」である為、
お互いがお互いをアシスト結託共闘、その敵は一般民間人

もっと言えば良く偽装工作や印象操作に持ち出される結論ありきの「第三者」てな呼称についても
利害関係同じくした「みなし公的機関所属」の事実上公務員w
第三者だから公正公平中立客観的俯瞰的立場から検証しますw
→「公務員と同類同体質」である、公立大学教授、公的機関構成員、税金ジャブジャブ補助金ありきNPO団体代表、、

要するに「リアルノンフィクションドキュメンタリー」を謳った演出家放送作家ありきの「バラエティショー」なw
それをリアルと信じ込んで一喜一憂してる「無知な観劇者=一般民間人」www
かつての「TBSのガチンコ」をマジでガチだと信じ込んでた痛い連中と全く同じwww

38名無しさん@1周年2020/02/10(月) 21:27:26.25ID:B22f88Mo0
>>30
法令解釈は政府答弁によって決まるものではないからな
答弁が間違ってただけ、しかもはるか昔の

39名無しさん@1周年2020/02/10(月) 21:27:56.49ID:TDLeBrum0
>>16
ならば、先に法律を変えれば良い。

40名無しさん@1周年2020/02/10(月) 21:29:48.10ID:y5S0dUOV0
検察官法に定年の規定があるのか
なら、国家公務員法の特例規定の適用は違法だな
特別法は一般法に優先する
検察官法に特例規定がない限り、延長は違法だ

41名無しさん@1周年2020/02/10(月) 21:31:06.91ID:74DHgwqU0
定年帰国在日

42名無しさん@1周年2020/02/10(月) 21:33:02.14ID:bFmysPIH0
意地でも林を検事総長にしようと必死なマスゴミ
逆に危険な奴なんだなという感じ

43名無しさん@1周年2020/02/10(月) 21:33:27.45ID:/LBud7X70
>>16
63歳を過ぎて働かせたいなら、定年65歳の検事総長にするか検察庁法第22条を廃止もしくは改正してないとおかしいんじゃない?って話かと。

44名無しさん@1周年2020/02/10(月) 21:36:49.37ID:5NvnJLfJ0
無理が通れば道理が引っ込む

45名無しさん@1周年2020/02/10(月) 21:37:54.99ID:VUvO4Nxt0
政策論議をやれよ。過去の議事録なんかどうでもよい。
明日のことを論議できない野党は不要の長物である。

46名無しさん@1周年2020/02/10(月) 21:39:10.61ID:gLUXpcQ90
ネトウヨは
黒川好き?

47名無しさん@1周年2020/02/10(月) 21:39:26.97ID:QTwqaQbu0
さっさと今の検事総長やめさせればいいだけ
それができないからもめているんだぜ

48名無しさん@1周年2020/02/10(月) 21:40:05.60ID:T4MTG0El0
あらあら
これはw

49名無しさん@1周年2020/02/10(月) 21:40:38.93ID:Rn0SvrHa0
やりたい放題の成蹊バカの安倍

50名無しさん@1周年2020/02/10(月) 21:41:17.40ID:CLBD/R6Z0
39年前に答弁した奴が間違ってたんだろ
そいつを死刑にすれば済む話じゃないか

51名無しさん@1周年2020/02/10(月) 21:41:34.87ID:LaqaNtPb0
野党、仕事してるなあ

52名無しさん@1周年2020/02/10(月) 21:42:02.55ID:RVrM+K040
何でもかんでも反対する反日野党。
悔しかったら、支持率を上げて
政権をとってみろ。

53名無しさん@1周年2020/02/10(月) 21:46:00.03ID:oR6B7Y/b0
チョン安倍、やりたい放題じゃね?

54名無しさん@1周年2020/02/10(月) 21:46:48.16ID:d7fmc7Rt0
選挙で勝ってるんだから安倍さんのいうことが正しいんだよ
それが民主主義

55名無しさん@1周年2020/02/10(月) 21:46:54.53ID:dc8icrLM0
黒川を今まで慣例に反してまで残す意味なんて無いだろ
アヘ友以外の理由でさ

56名無しさん@1周年2020/02/10(月) 21:48:02.38ID:MPmQdp4e0
>13
アホ、

57名無しさん@1周年2020/02/10(月) 21:48:36.25ID:QwxGZl2a0
とにかくパヨク官僚公務員は追放すること

東大は保守教授追放とか平気でやってるんだから

58名無しさん@1周年2020/02/10(月) 21:48:52.36ID:6hcHMtAN0
>>15
国民に選ばれた自民党が法だ
嫌なら日本から出て行け

59名無しさん@1周年2020/02/10(月) 21:49:29.49ID:iHZXq5Kz0
クソどうでもいい

こんなことより武漢ウイルスの緊急対策をやれ
安倍にとって緊急とはいつか?を質問しろバカ野党

60名無しさん@1周年2020/02/10(月) 21:51:18.50ID:/LBud7X70
>>45
議事録はいいんだけど、国家公務員法とその関係の人事院規則に検察庁法の63歳定年規定を明確に否定する文章がない。

611号=みなみ ビジネスインサイダーアクセス稼ぎ2020/02/10(月) 21:56:32.19ID:IAUXuCGQ0
延長しても

問題はない

拘束なし

難癖朝日が

口をはさみ

人事に圧力

62名無しさん@1周年2020/02/10(月) 21:59:23.27ID:MJokBvUQ0
>>1
まあ
良い免許持ってんだから弁護士でもやれや!と

63名無しさん@1周年2020/02/10(月) 22:03:08.34ID:y87z1KrY0
これはダメだわ。
別に定年後に検事総長に任命してはいけない法律はないんだし。

64名無しさん@1周年2020/02/10(月) 22:03:40.35ID:znYeUCNXO
山尾は検察崩れ
大昔の答弁引っ張り出して必死だな

65名無しさん@1周年2020/02/10(月) 22:12:31.10ID:A5PYwNMO0
夫が珍しく子どもを叱っていたのだが、その叱り方が良い意味でとても凄かった「仕事でも頼られてそう」「工夫がすごい」

http://sciyi.inet2.org/2iws5tx7/ar20umwfnyfg02.html

66名無しさん@1周年2020/02/10(月) 22:16:50.42ID:rDEOW4ne0
>>63
それはダメだぞ

67名無しさん@1周年2020/02/10(月) 22:17:30.08ID:kCqV9ZyQ0
検察官の定年を一律65にすれば?

68名無しさん@1周年2020/02/10(月) 22:21:09.25ID:+NlwR2sn0
閣議決定はよ

69名無しさん@1周年2020/02/10(月) 22:23:07.39ID:NnNQbL7V0
検事総長人事でこの定年が注目された前例があるんだよ
通常は東京高検検事長が検事総長になって法律の規定で定年が延長になるんだけど
派閥抗争の影響で後輩に当たる最高検次長が直接検事総長に上がって
本命視されていた東京高検検事長の検事総長の目が無くなった事がある
逆に言うと、定年の方を伸ばすってのは想定外

70名無しさん@1周年2020/02/10(月) 22:48:40.88ID:Rs8hFJfu0
追及してる内容は別にいいけど、追及してる奴がパコリーヌかよ…
もっと他にまともな奴いないのかよ…
まぁ、サハラ砂漠のど真ん中に水求める位難しいけどさw

71名無しさん@1周年2020/02/10(月) 22:48:53.25ID:aMc5OZcr0
日本政府は第二次安倍政権発足時に民主党からの易姓革命を経ているからな

過去の日本政府とは断絶した新しい王朝なのだ

72名無しさん@1周年2020/02/10(月) 22:52:37.81ID:0HiiUAGK0
東京地検「検事総長」但木
イオン取締役を経て現在イオン岡田環境財団役員

東京地「検検事総長」大野
現在イオン取締役

東京地検「特捜部長」大鶴
昨年までイオン金融事業取締役

東京地検はイオンがお好き・・
皆さん岡田の配下
岡田から給料もらっています
特に「陸山会事件」関係

何があるのかな・・・

73名無しさん@1周年2020/02/10(月) 23:03:27.55ID:9VUl4uXT0
事実上の独裁政権なんだから、理屈はいらんし通用しない
いまの野党があまりにも無価値すぎる結果

国民が認めてる独裁政権を支持する以外腐れ野党に存在価値なし

日本の恥・韓国で土下座した日本の首相を語るスレッド ※日本未公開画像あり
http://2chb.net/r/kokusai/1567335698/

74名無しさん@1周年2020/02/10(月) 23:12:17.88ID:ttS+GMNn0
39年前wwwwwwwwwwwww
変化が嫌か?w

75名無しさん@1周年2020/02/11(火) 02:36:33.50ID:K1Y2OKOe0
韓国と似たりよったりだな国も人種も

76名無しさん@1周年2020/02/11(火) 02:36:56.73ID:B1JwSG5s0
菅が検察に何か握られてんじゃねえの
最近死にそうな顔してるし

77名無しさん@1周年2020/02/11(火) 02:54:06.52ID:eXb9H+SZ0
別に定年伸ばす実験とでもなればいいんじゃないの?
やたらとテレ朝は政権よりだって騒いでガソリーヌもうるさかったけど
働きたいなら働かせればいいし
このあとのことは今ではわからんのだからどーだっていい

それよかパフォーマンスで騒ぐんじゃなくて新型コロナの話してマスクどうにかしろよ
ガソリーヌ、お前は口をガムテープで塞いでろ、うるさいから

78名無しさん@1周年2020/02/11(火) 02:56:27.33ID:eXb9H+SZ0
>>64
ガソリンどーした!
不倫はどーした!
のヤジがないんですけどー!!

79名無しさん@1周年2020/02/11(火) 03:04:12.25ID:QD6x0syK0
>>16
法律変わってないからな

80名無しさん@1周年2020/02/11(火) 03:05:40.55ID:8t6nAXON0
これゴーン含めていろいろ問題あるんよね
今やりたくないという人含めて

81名無しさん@1周年2020/02/11(火) 03:12:24.58ID:C3XrxpdS0
39年前と違って今は定年そのものが延長される傾向にあるからそれに縛られるのはどうなのだろう

82名無しさん@1周年2020/02/11(火) 05:52:10.26ID:CsoPAc0Q0
>>81
だったら法律を改正するのが先だろアホが

83憂国の記者2020/02/11(火) 07:58:17.44ID:wBfC1MDP0
ほら。違法性が明確。

84名無しさん@1周年2020/02/11(火) 08:06:14.48ID:QDCDWxmd0
>>60自己レス
ポイントは例えヒラでも63歳まで残れる検察官法の規定は本来は60歳定年制の例外を定めてる規定であること
つまり必要なら65歳まで定年を延ばす規定にするなら真っ先に改正しないといけない法律なのに変えなかった政府が悪い。

85名無しさん@1周年2020/02/11(火) 08:43:14.92ID:BnSIPAeE0
>>60
一般法と特別法は特別法が優先
この答弁もそれを踏襲

今回はそれを無視した超法規的処置

86名無しさん@1周年2020/02/11(火) 09:31:24.99ID:TRgN4Mbq0
以前の答弁は間違いでした、という統一見解は必要ではないか?

87名無しさん@1周年2020/02/11(火) 09:31:56.42ID:rEkh881M0
東京地検「検事総長」但木
イオン取締役を経て現在イオン岡田環境財団役員

東京地検「検事総長」大野
現在イオン取締役

東京地検「特捜部長」大鶴
昨年までイオン金融事業取締役

東京地検はイオンがお好き・・
皆さん岡田の配下・・・・・・
岡田から給料もらっています
特に「陸山会事件」関係

これが何を物語っているか・・
誰でもわかるだろ

88名無しさん@1周年2020/02/11(火) 10:34:22.46ID:XZgo7OpY0
適用されると100回言えば合法的になる

89名無しさん@1周年2020/02/11(火) 12:06:17.84ID:rEkh881M0
ちなみに
イオン岡田環境財団理事は
民主党政権時代の中国駐在全権大使の丹羽

何を物語っているか
誰でもわかる

90名無しさん@1周年2020/02/11(火) 12:07:39.53ID:rEkh881M0
ちなみに
あの「奥野法律事務所」の特別顧問は
イオングループ中国事業顧問の山口

ちなみに
イオン中国副社長は「奥野」だよ


何を物語っているか・・・
誰でもわかる

91名無しさん@1周年2020/02/11(火) 12:51:38.16ID:rEkh881M0
そう言えば
「奥野法律事務所」がパトロンになっとる小室くんはどうなるのかな・・・

92名無しさん@1周年2020/02/11(火) 13:41:20.81ID:dHzX7S0g0
ネトウヨ憧れの韓国に近づいていきますな

93名無しさん@1周年2020/02/11(火) 13:43:21.06ID:9UDNKyPS0
これ安倍も逮捕される可能性があると危機を抱いているからだろ
悪い事をしていると言う自覚は一応あるようだ

94名無しさん@1周年2020/02/11(火) 13:46:38.07ID:cpqiixkr0
山尾も たまには良い仕事するんだな

山尾は東大
安倍は底辺大
その差は出るときは出るんだな

95名無しさん@1周年2020/02/11(火) 13:46:49.89ID:hvPZfT150
無駄に制度を複雑にしてるからこういう事になる
官僚は頭いいんだろうけど、それが逆に面倒臭い事を引き起こす原因になってる

96名無しさん@1周年2020/02/11(火) 13:50:30.50ID:9UDNKyPS0
安倍の力で安倍友のレイプの捜査をやめさせる国だからな
検事総長を安倍友にして、安倍はもっと悪い事をやりたいと

97名無しさん@1周年2020/02/11(火) 13:57:13.21ID:/SSAmSK60
出世させてやるから、捜査は諦めろってメッセージだなw

98名無しさん@1周年2020/02/11(火) 14:01:03.28ID:ZAutX4YS0
公定解釈変更するならちゃんと変更の根拠を説明しないと

99名無しさん@1周年2020/02/11(火) 14:03:52.57ID:Y3/bzqN+0
39年前だから守らなくていいのなら、
皇室典範とかも無視していいんじゃない?

100名無しさん@1周年2020/02/11(火) 14:04:15.87ID:LO0WZFx50
安倍:歴史?知らねぇ。

101名無しさん@1周年2020/02/11(火) 14:09:26.91ID:97O+qUrq0
成蹊でこれなら、関東学院になったら北斗の拳の世界だな

102名無しさん@1周年2020/02/11(火) 14:34:51.78ID:rEkh881M0
東京地検「検事総長」但木
イオン取締役を経て現在イオン岡田環境財団役員

東京地検「検事総長」大野
現在イオン取締役

東京地検「特捜部長」大鶴
昨年までイオン金融事業取締役

東京地検はイオンがお好き・・
皆さん岡田の配下・・・・・・
岡田から給料もらっています
特に「陸山会事件」関係

これが何を物語っているか・・
誰でもわかるだろ

■みんなで東京地検の私物化に反対しようぜ

-curl
lud20200212190229
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1581336658/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【人事院任用局長(当時)】検察官は定年延長「適用されない」 39年前に政府答弁 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
検察官定年延長、法解釈巡り 人事院が答弁修正 首相と整合か
【法の上に安倍】人事院2/12答弁 「検察官に定年延長できないという法解釈は現在まで続いている」→「不正確だった。撤回」
【内閣法制局】検察官「適用外」の文書判明 政府、定年延長規定の新設時に
【検察庁法改正案】自民・中谷元防衛相「許されない答弁」「理解得られない」、「定年延長は党内への説明もなくびっくり」政府対応を批判 [ramune★]
政府、検察官の定年を65歳に延長する検察庁法改正案を今国会に提出へ
【検事長定年延長】「(検察官の)勤務延長は除外」 1980年の文書が見つかる 小西参院議員「政府の説明を根底から覆す」
「勤務延長、検察官は除外」 1980年の文書が見つかる 検事長定年延長
【自民】検察官定年延長を一転了承「黒川人事とリンクしていない」
【検察定年延長】自民・石破氏、検察官の定年延長「国民に説明できない」 ★2 [蚤の市★]
【人事院】黒川検事長「定年延長」で混乱、法解釈めぐって答弁修正「つい言い間違えた、ということでございます」
【 #和田政宗 】話題の検察定年延長法案、2012年民主党の野田政権時、人事院より法律改正を求められたもの★2  [Toy Soldiers★]
検察官定年延長法は廃案も視野と自民関係者 [緑の人★]
【検察官などの定年延長法案】了承見送り 自民総務会
【自民党関係者】検察官定年延長法は廃案も視野に [potato★]
【批判必至】#安倍晋三首相、検察官の定年延長巡り「法の解釈変更」 
【衆院内閣委】検察官定年延長審議 立憲など欠席で審議 [クロ★]
【自民総務会】検察官などの定年延長法案 了承見送り「なぜ今やる必要があるのか」
小沢一郎氏 安倍首相は数々の悪事を葬り去るために血眼…検察官の定年延長法案 [きつねうどん★]
【朝日新聞】検察官の定年延長問題、黒川検事長の辞意でも終わらない  [Toy Soldiers★]
【独自】検察官の定年延長、法改正案の今国会成立見送り検討…世論反発に配慮 [孤高の旅人★]
【検察官定年延長】#安倍晋三 「ネット上のさまざまな意見に対してコメントするのは差し控える」 [1号★]
【国会】武田大臣、検察官の定年延長を認める際の具体的な基準について、「法律の施行日までに法務省が決めます!」 [1号★]
【#検察庁法改正案】弁護士「安倍支持ネトウヨの”公務員一般の定年延長だろ”」論は検察官の実態を知らない的外れ意見と指摘★2 [ramune★]
【検察官定年延長問題】 忘れてはいけない3つ「三権分立 法の支配 民主主義」 ”選挙で選ばれた内閣が検察を統制”論は危険 [ramune★]
【安倍政権】#森まさこ法相、国会での意味不明答弁「震災の時検察官は最初に逃げた」発言を撤回 検察官の勤務延長を巡り
【安倍政権】森まさこ法務大臣、検察官の勤務延長の理由を聞かれ「311の時検察官は最初に逃げた」など意味不明の答弁を繰り返す
【安倍政権】#森まさこ法務大臣、検察官の勤務延長の理由を聞かれ「震災の時検察官は最初に逃げた」など意味不明な答弁を繰り返す ★2
【政府】契約社員も裁量労働に 「適用可能」と政府答弁書を閣議決定
【検察庁法改正案】武田担当相 「束ね法案」で迷答弁連発 検察定年延長、所管外に苦戦 [臼羅昆布★]
【黒川検事長定年延長】人事院、決裁経ず解釈変更 協議文書は日付不記載
森法相、解釈変更めぐり答弁修正 黒川検事長定年延長、安倍首相「何ら問題ない」
【定年延長】霞が関で口頭決裁、他省庁からも「例がない」 定義にあいまいさも 検察人事
【法務省】解釈変更 決裁「取っていない」 検事長定年延長めぐり #森まさこ法相虚偽答弁?
【安倍首相】「黒川の定年延長は検察庁のトップを含めた総意として持ってこられて官邸は承認しただけ」「詳細は承知してない」★5 [ガーディス★]
【保守派】有本香さん「検察庁法改正見送りで公務員定年延長が遅れた。野党は労働者の味方じゃない」→立憲・共産に即反論されボコボコに [ramune★]
【安倍首相】「黒川の定年延長は検察庁のトップを含めた総意として持ってこられて官邸は承認しただけ」「詳細は承知してない」★3 [ガーディス★]
【定年延長問題】 長谷川幸洋 「無関係な黒川人事と検察庁法改正で騒ぐ左派・・・無垢な著名人を操った野党やマスコミは罪深い」 [影のたけし軍団★]
【安倍政権】同性婚が合憲か違憲か「検討してない」 政府答弁書
【民法】4月から18歳・19歳のAV出演契約は「成人扱い」…政府答弁で明らかに★3 [生玉子★]
【嘘つき首相】「事業者に直接補償する国はない」の政府答弁はフェイクニュース! ?報道機関なぜチェックしないのか
【公務員】政府、公務員定年延長法案、提出見送り
【国家公務員】給与増額へ=定年延長は検討継続−政府
【上川法相】定年延長の検察庁法改正案「再提出検討」 [クロ★]
首相、定年延長「法務省が提案」異例の検察人事、官邸介入を否定 [蚤の市★]
【悲報】大阪維新、松井大阪市長、検察定年延長に賛成へ 「事情あり」の模様
【国家公務員】60歳以上の公務員に降格制 政府、定年延長で検討
検察定年延長は「火事場泥棒」 立憲・枝野氏が批判 [爆笑ゴリラ★]
首相、定年延長「法務省が提案」異例の検察人事、官邸介入を否定 ★2 [蚤の市★]
【定年延長】 検察OB 「安倍首相はルイ14世」 [影のたけし軍団★]
【国会】検察定年延長、週内通過の意向 自民「法案分離は困難」 [ramune★]
世論追い風に野党攻勢 与党、さらなる遅れ懸念 検察定年延長 [爆笑ゴリラ★]
森法務大臣「黒川検事長の定年延長に政府の介入は全く無い。内閣で決めただけだ」
【政府】公務員の定年、33年度に65歳 3年ごと1歳延長 ★2
【検察ナンバー2】東京高検検事長が異例の定年延長 次期検事総長に就任か?
【仙台高裁】岡口判事「法治国家と言えず」 ラジオで検察定年延長を批判 [孤高の旅人★]
【国内】検察定年延長で攻防激化 与党、21日衆院通過目指す 国会 [爆笑ゴリラ★]
【西村官房副長官】国家公務員の定年延長法案 政府“撤回は考えていない” [蚤の市★]
【閣議決定】#森雅子法務大臣 「黒川検事長の定年延長に政府は介入していない。事務方の案を尊重した。」
【定年延長法案】公務員法めぐり政府・与党混乱 自公幹部、「廃案」に異議 [蚤の市★]
【火事場の検察】検察の定年延長、与党が審議強行 法相出席応じず、野党反発 [蚤の市★]
【急旋回波紋】政府、公務員法「廃案」へ急転換 定年延長見直し、波紋も [蚤の市★]
【コロナ禍中に黒川検事長の定年延長“合法化”へ】違法性を指摘されてる #検察庁法改正案 の審議が始まります
【コロナ禍中に黒川検事長の定年延長“合法化”へ】違法性を指摘されてる #検察庁法改正案 の審議が始まります
【法解釈変更】東京高検・黒川検事長の定年延長 弁護士や学者など9団体が抗議声明「検察行政を崩壊させるもの」
【検察庁法改正案】自民・石破茂氏 反定年延長 500万ツイート「国民が許さないよと圧力をかけている」 [ばーど★]
【検察庁法改正案】自民・石破茂氏 反定年延長 500万ツイート「国民が許さないよと圧力をかけている」★2 [ばーど★]
03:34:39 up 20 days, 4:38, 0 users, load average: 10.49, 9.52, 9.12

in 0.29891180992126 sec @0.29891180992126@0b7 on 020217