新型肺炎の脅威でマスク不足が深刻となる中、警視庁が3年前に公表した「簡易マスク」の作り方が注目を集めている。
キッチンペーパーと輪ゴムとホチキス。2020年2月8日にツイッターで警視庁サイトに載っていたと紹介されたのは、これだけの素材で作れるというマスクだ。
「ちょっと恥ずかしいかも」といった声も
警視庁の災害対策課では、17年8月7日に公式ツイッターで簡易マスクの作り方を公開していた。
それによると、キッチンペーパーを蛇腹に折り、両端に輪ゴムをつけホチキスで止めるというもの。とても簡単に作ることができ、ホチキスの位置で大きさも調整できるそうだ。
担当者の娘にこのマスクを着けてもらったところ、「苦しくない。いい感じ」と好評だったという。ツイートでは、「密閉性には少し欠けますが、砂ほこり等は十分に防げます」と解説していた。
このやり方は、警視庁サイトでも、災害に備える便利技として、「キッチンペーパーで簡易マスク」のタイトルで18年8月27日に紹介されている。
マスク不足になって、ツイッターで紹介されると、災害対策課のツイートは、1万件以上ものリツイート数に増えた。
この注目度アップで、100円ショップで実際に材料を買って作る試みを記事にする情報サイトも出たほどだ。
簡易マスクについては、ツイッター上で、様々な意見が出ている。「発想はすごい!」「マスク不足の今、凄く役立つ」「家で作れるってのは良いニュース」と評価する声のほか、「ちょっと恥ずかしいかも」「耳が痛そう」「効果あるんですかねぇ」といった声も漏れていた。
(J-CASTニュース編集部 野口博之)
2020年2月9日 17時45分
J-CASTニュース
https://news.livedoor.com/article/detail/17792112/
これ中国のサイトに紹介してやれよ、みんなやりだすかもしれんぞwww
おいこら
キッチンペーパーがなくなるやろが!
どうやってウンコ拭くねん
蒸れた湿度で効果ある、と信じて
同じマスク3日使ってるわ
少なくともインフルには効果ある
包帯のガーゼと組み合わせれば、結構色々バリエーション作れそう
どうなんだろう 反対側からライトを照らし光がチラチラ見えるようなら無意味
キッチンペーパー買い溜めておかないとな。このあとティッシュ、トイレットペーパートツヅクノハ分かってるんやぞ
マスクが買えなくて自作する日本国民
15年前の2chでスレ立てたらシナチョン呼ばわりされるかなぁ
先行者にマスク作ってもらえよとか
自分用にマスク200枚は確保したわ
みんな頑張ってね
みーんな使い捨てばかりで
綿ガーゼのマスクしてる人とんと見かけなくなりましたな
手で口元直接触れるの回避と喉の保湿が出来ればコレでいいだろ
マスク無いよりは全然マシじゃないか
マスクなんて手拭い顔に巻くでもなんでもできるからな
既製品がなければ終了なんて
知恵の死んだ時代になったもんだと思ってた
>>15
数時間で大量のウイルスついた危険物になってるのに正気かお前 こんなの原爆が落ちてくるのにヘルメットで安心してるようなもんだろ
考えれば、土方のおっちゃん達が土埃防ぐためにやってるタオルぐるぐる巻き、これの方が洗えば何回も使えるからいいな
>>38
毎日お前の顔晒してること考えれば
全然大丈夫だよ 昔のテロリスト?みたいに
布を口元に巻けばいいと思う
なんか、まじでナウシカの世界になるな
無いよりはマシ
つければ精神的に余裕出来る人もいるし
見た目もう少しマシにして輪ゴムじゃないのでつくればええやろ
中国人もグレープフルーツで作ってないでこれやれよw
おまいら
コーヒーのドリップするやつあれなら無改造でいけるんじゃ? コーヒーの良い匂いもする。断るのは杉下右京だけかと
これはちょっと恥ずかしい……
ゴムの部分を何とかしてくれw
>>35
一週間も放置しときゃウィルス消えるんだろ?
七枚ありゃ乗り切れるじゃん 地震避難時とかならありだと思うけど、今これを外でつける勇気はない
キッチンペーパーで作るくらいなら、ガーゼのハンカチで作りなよ
小学生で習うレベルの裁縫で出来るでしょ
小さいし
最終手段として覚えておこう
工作好きがハイクオリティの生み出しそうだな
>>38
ネックウォーマーで口元隠すとかすればいいんじゃね これをマスクの中に入れてマスクが汚れるのを防ぐとかは?化粧してると汚れんだよね
キッチンペーパーも値段で質が全然違うんだよなー
でもこれで外を歩く勇気はまだ出ない
>>15
くさそう
それ以前にリスクを背負っているだけだろ 使い捨てはまだまだ売ってるだろ
無ければ個人売買もだいぶ下がってるし手作りとかどんな僻地に住んでいるんだよ
>>1
新型は目からも感染するのを確認しているぞ?
目はどうやって守るの? マスクの口びる側にキッチンペーパーをあてている
毎日キッキンペーパーを交換すればマスクは使い捨てにならない
そこらで売ってる安いマスクなら
タオルとか布製のものなら何でも代用できるだろ
何が凄いんだ?
今なら、多い日も安心!ってやつでマスク作ってもタイーホされない予感やってみるか・・・
週末学生がキムワイプでなんかしてたが、
今思うとマスク作ってたのかも。
>>60
マスクをする時は化粧しなくていいんじゃない?
クリームだけで しかし昔のSARS騒ぎや震災などで
マスクはストック置いておく習慣があったんだけど
日本人殆どそれがないのかよというのが
ちょっと驚いた
こんなもん仕事中につけれねぇわ。何の参考にもならん
これミカンの皮だのブラジャーだのでマスク作ってたシナ人なら喜んでやるだろ
>>12
今以上どこに引きこもるんだ?あの世か?w >>61
コストコのキッチンペーパーがちょっとの水分じゃ破れんからなぁ つーかガーゼのマスクでええやん・・・
なんか使い捨てに慣れすぎておかしな事になってんよな
悪いけど今の花粉、ハウスダスト、黄砂、PM2.5、ウイルス対応の
PFE規格の高性能なマスクがある時代にこんなもの使うのって原始人を見る気分。
ウイルス捕集率とか知ってる?
99%カットフィルターって知ってる?
今!マスク製造会社(小規模でも)作ったら儲かりそうだなw
ゴムと本体を止めた部分だが、見栄えは内側のほうがいいけど、
気密性としては外側の方がいいんだよな。
今まで黙ってたのに 何バラしてんだよ!
まぁ他にも代用品で作れるけど黙っておくww
紙じゃなくてもう少し強い素材のだともっといいかもな
ゴミ袋頭から被っとけ
空気感染も防げるし禿げも隠せるし万能
10年ぐらい前の新型インフルエンザの時にも
この方法が紹介されてたな
シュリンクフレーションでキッチンペーパーも年々小さく薄くなってるから
昔のレシピだと写真のとおり作れない可能性ある
>>91
来年からは儲かるだろうけど、
今は原材料を調達できないでしょ。
太いルートがあればば別だけど。 マフラー口まで引っ張り上げてぐるぐるしてればいける
>>23
世界第二位があの様なんだから
誰も驚かない
一位はそもそもマスクなんかしないw >>99
キッチンダスター
洗えるキッチンペーパー これ、政府は中国にはマスクと防護服を寄付するけど
日本人はキッチンペーパーでマスクを自作してくださいねってこと?
防塵マスクまで品切れになり、
次はキッチンペーパーも品切れになりそうで怖い
手作りマスクとか作って、おしゃれに決めて、メルカリとかcreemaで売ったら爆発的に売れるかもね。
スカーフで口を覆えば革命組織みたいでカッコいいぞ
洗って何回も使えるし
キッチンペーパーの中には、まるでフェルトかっていう手触りの
吸水性の良いのがあったのだけど、なんていう商品名だったか
忘れてしまった。
誰か思い当たる人、教えてほしい。
何しろ袋の中の手触りを試す訳にいかないし・・・
マスクに入れるのに良さげなんだけどな。
最近購入するのはどれも、紙そのまんまで多少厚みがあるくらいだ。
と言うか、アルコールが効くんだろ??
マスクをアルコールに浸して再利用はできないの?
今度はキッチンペーパー転売かよ、さっさと発生源からの入国止めろ
台湾とかタイとか中国とか行ったら
バンダナなどを口元に巻いてバイク乗るのとか
かなり見た気がしたけどな
そのうち自作で60枚1000円ぐらいで売り出すぞw
>>129
でも咳の飛沫を減らす効果は十分あるかと 喉の保湿目的ならガーゼマスクでいいわ。
女性は口紅を付けないよう畳んだガーゼを一枚挟めば良し。
それかバンダナやストール。
キッチンペーパーの凄さは俺が保証するよ
あれは正規品を超えるね
長年悩んでたんだけどキッチンペーパーで代用するのを覚えてからマジすっきり
試しにやってみ
一枚手にとって顔をぐしぐしするの
きれいに顔の脂がぬぐえてあぶらとり紙とかウェットティッシュとかマジでいらなくなるから
>>141
普通のマスクでも無理なのになぜキッチペーパーで可能だと思う ウィルスちゃんは
マスクのメの50分の1以下なので
予防には効果がないんだってさ
タオル巻けば厚くて確実で隙間から漏れることないよ。
こんな適当なのでマスク作ったって死ぬよ。
形だけ真似て機能は気にしないとか高度経済成長期の家電みたいだな
使い捨てマスク洗えばいいよ
ネットに入れて洗濯機で洗って天日干し
案外丈夫で数回洗って使えるよ
除菌スプレーでもふっときゃ完璧じゃね?
>>141
市販されてるマスクもほとんどはウイルス通しちゃうから大丈夫 >>27
さすがに見かけるようになってきた
それよりマスク買えないからって使い捨てをずっと使ってる婆がいたが真っ黒くなってて汚い
ああいうのがヤバイ 手は、石鹸で手洗いして、アルコール消毒するんだろ?
マスクも石鹸で手洗いして、アルコール消毒して
2,3日経過してから使えばいいんじゃないの??
ナプキン付きパンティーで、強化型変態仮面というのが良い。
>>153
ウイルスは単体で飛ぶのでなく飛沫などに内包されてんのよ 日本には四季があるから。
そして折り紙もあるから本来器用な国民性なのです。
コーヒーフィルターでも作れるし
昔はガーゼで自作は普通にしてた。
さすがに中国人は材料まで買い占めないやろw
>>2
他人の唾液は防げる
空気中に漂ってるものは
密閉性が高ければ高いほど吸い込むぞ
考えてみろ、窓を開けっ放しにして換気扇を回すのと
窓を1mmだけ開けて換気扇を回すの
後者のほうが吸い込みは強くなる
ま、窓の外から強風が吹いてたら、前者の方がひどいことになるけどな これは地震による火災の煙や建物倒壊による粉塵防止用に考案された物じゃね?
>>41
自分もその時買ったN95マスクが残ってた。
まだ使う時期じゃないから、フツーの不織布マスクで通勤してる。 パピルスでウイルスが防げるわけないだろうが
ダボハゼが
マスクを一気に在庫処分出来てホッとしてる人も多いんじゃないかな。前のSARS騒動で抱えた人や企業めちゃくちゃ居たらしいやん。
この程度なら
鼻からバンダナを巻いた方がましだろ
洗えば何度でも使える
エアロゾルになるんだからマスク効かないって記事が出てたのにマスクを買い漁る意味は?
日本手ぬぐいを顔の後ろでしばっときゃいいじゃん
洗う時は煮沸消毒くらいした方がいいぞ
>>1
もう近所のダイソーでは
不織布とキッチンペーパーは売り切れてた 一日付けて帰ってきて、料理するときに外して使えるしな
マスクてみんな真っ白だからな、面白くない。
昔はアニメキャラのスタンプついた子ども用マスク売ってたけどな。
もっとカラフルにしてもいいんだよね。ダサいマスクをおしゃれに決めてみよう!とかで流行らせたら、みんなマスクをつけるようになるだろうw
今なら白昼堂々パンパースを被っても不審者に見られない
>>1
フツーに昔からある布のマスクで
いいんじゃないかなあ?
洗って繰り返し使えるし。
一般的な洗剤で洗えばウイルスは死滅するはずだよ
アルコール殺菌などは不要 自分が感染するのは防げないけど
他人に飛沫感染させる可能性は下がりそう
俺のマスクはこのスタイル
(´・ω・`)っ
これの応用編でパンの袋なんかを止めてる針金で
ノーズワイヤーがわりにしてる人見てよう考えるなwと笑った
>>1
水カップラーメンとかいろいろ紹介してる
Twitterはフォローしておいて損はない 最初から砂ぼこりは防げますて書いてあるのに
これ絶賛してる人って絶対コロナウィルス対策だと思ってるんじゃ
サージカルマスクをアルコール消毒しながら節約して使ってるわ
ストックからして1年は何とかなりそう
>>134
リードクッキングペーパーがふわふわしてるぞ わざわざこんなことをせんでも、使ったマスクをアルコールで消毒して再利用すれば十分じゃないの?
>>180
飛翔体直撃するよりマシだろ
0か1かじゃなくて
90%重体になるほどの量を吸い込む
↓
10%重体になるほどの量に減らす
とか 埃対策でしょ
ぼちぼち花粉症シーズンだから直接吸うのをある程度抑えられればいい的な
一番良いのはプラズマクラスター、それをあちこちに配置するべき
>>163
(1)首相官邸HP
「予防用にマスクを着用することは、混み合った場所、特に屋内や乗り物などの換気が不十分な場所では1つの予防策と考えられます」としています。
ただ、同時に「相当混雑していない限り、効果はあまり認められていません」と注釈を付けて説明していました。
(2)厚労省HP
2月7日に新型コロナウイルスについてのQ&Aが更新され、首相官邸のホームページと同じ内容が掲載されました。
(3)消費者庁HP
マスクを必要とする人が確保できるよう、転売目的の購入は望ましくなく、配慮してほしいと、注意を呼びかけていました。
予防策については首相官邸のホームページで確認するよう促していました。
(4)WHO(世界保健機関)のHP
Q&Aの中で、「予防のためにマスクを着用すべきですか?」という項目を設けています。
この中では、マスクだけでは感染を防げる保証は無いとして、貴重な資源をむだにせず、また間違った使い方をしないためにも、症状のある人だけがマスクをするよう呼びかけています。
また、同じ場所にリンクがつけられている「マスク使用のアドバイス」には、マスクで予防できるという科学的根拠は無いため、症状が無い場合はマスクは必要ないと書かれています。
ただ、新型コロナウイルスの患者の看病などをする場合はマスクをつけるべきだとしています。
(5)CDC(アメリカ疾病対策センター)
インフルエンザが大流行した際の備えについて用意されたガイドラインを、新型コロナウイルスが大流行した際にも有効だとして紹介しています。
その中では、特別な状況にないかぎり、感染を避けるという目的で症状のない人がマスクを着用することは推奨しないとしています。
一方で、人混みを避けられない場合や、妊婦や高齢者など発症するとリスクが大きい人や、家族などでそうした人と接触する場合は、マスクを使用してもいいとしています。
今回、調べたホームページを見た結論としては、「マスクだけでは、予防効果はあまり期待できないけれど、人混みの中など一定の環境では、ある程度の予防に役立つかもしれない。ただ、科学的なエビデンスは存在しない」といったところでしょうか。
NHKオンライン でもコレ、女性みたいにサイドに髪がフサフサしてると輪ゴム見えにくいよね。
あとはキャスケットタイプの帽子かぶったらかなりごまかせそうな・・・・
輪ゴムはカラーじゃない方が良いと思うけど。
ウイルスそのものを遮断するマスクはないけど
ウイルスが付着してるであろうものはほぼ遮断できるから 一般人レベルならぶっちゃけ何でもOK。
バンダナ・手ぬぐいをかぶって 口と鼻の部分にティッシュやキッチンペーパー当てただけで十分だろ。
問題は ウイルスが付着した物体がついた マスクの処理。
使い捨てマスクならすてれるけど 布マスクをはずし足りする間にさわって さらに顔触って感染とかが怖いんだな。
悪いけど、自分は純日本製の3次元マスクを使用してる。
ダブル捕集フィルターが※99%カットしてくれて、※PFE・VFE・BFE 透過試験測定値
形状保持ノーズフィッターとサイドフィットフォルムがしっかりとフィッティングするんだよね。
そのマスクを使ってる時に、えーっと、、なんだっけ。笑
キッチンペーパー?で作ったマスクとかを装着してる人を見かけたらどんな気分になるかわかる?
何とも微妙な感情になるだろうよ。
こっちの気持ちも考えてくれよ、頼むから。
災害時の砂埃対策用か
今作って着けてたらアホだなww
キャンドゥのキッチンペーパーは中国製なので現在品切れ中
>>1
最後は笑ってた中国人みたいにペットボトル被るんだろ? マスク洗うよりはレンチンと思ったけど
鼻のとこに針金みたいなの入ってるから駄目か
>>32
対ウィルスには効果ない。
花粉とか粉塵用だろ。 どんだけ貧しいのだよw
マスクは政府が責任を持って市場に出せよ。今は非常時だろ。国民の生命健康を守れよ。
中国にはただで配って日本国民には
配るどころか品物させない。あり得ない。
ガーゼで立体型のマスク作る型紙と画像がネットに出てるが、柄物の布マスクが、顔にパンツ被せてるようにしか見えんw
ビニール袋を被ったら完璧やと思うんやけど
なんかこのプランには欠陥がありそうで
顔認識から逃れられればいいんだからこれでいいんだよ
警視庁が推奨しているんだから間違いない
マスクが無意味って分かってるのに、必死にマスクの効果を訴える転売厨ww在庫抱えて爆発しろよw
>>224
効かなくても口元触る癖があるオレには効果ありそう 生理用ナプキンマスクしてた中国爺さんを笑えなくなりそう
医療系に更に追い打ちかけそうだけど
調理系の仕事まで影響でそうだな
>>73
ばっかじゃねーの?wwww
たしかに非常時の対策としてはいいが、
そもそも
中国に横取りされてるんだからな。
最上級で喜んでる場合じゃない。
だから世界の奴隷から
抜け出せないんだ。 これは土砂やら何やらを片付けたり
災害時に長靴とスコップやらを導入するレベルの時用じゃね?
無いよりマシだと思うけど
今はキッチンペーパーよりガーゼにするわ
このマスクでくしゃみしたら一発で使用不可能になりそう
外出時に口鼻触らないためにマスクは効果ある!と力説したら
じゃあマフラーで口鼻覆って買い物行くと親に実行された
中国に送って国内でマスクが不足してるアホな国があるらしい…w
中国人つけてたナプキンマスクの方が効果あるんじゃないの
何回でも洗えるマスクて売ってたけど、売り切れてるだろうなぁ
結構高価だった
じゃキッチンペーパーが不足するだろってもう誰か書いてるだろうけど
マスクに効果ないなら、
今、千葉と横浜の患者の世話してる看護師は
マスクしてアウトやんか
飛沫の直撃防げるしガンガン新品にチェンジできるから安物マスクと同等の性能はあるよ。
スギ花粉は風に舞うほど小さい
花粉一個は顕微鏡で見るサイズ
かなりザルな装備であることは間違いない
気休めって奴
>>239
中国ではオムツを被ってる奴もいたぞ
悲惨な状況でも楽しんでる感じがして中国人の逞しさには敵わないなと思ったわ これの中にガーゼをかませればより効果的ってテレビで言ってた
だーかーらー、前から水槽ろ過材のウールマットで良いだろって言ってるんだよ
何なら布団の中身の綿で作れや
>>87
そもそも横に隙間があったら意味がないしな。
飛沫で他人に感染させない為だけのものだし キッチンペーパーはあまり使わないから代用できるなら使えばええよやるかね中国さんで
>>55
中国のペットボトルのやつも
カッコいいやつ作ってる人いるよね 普通にウィルス貫通する
粉塵や花粉なら多少はアリだけど
なんでヨーカドーでマスク売ってないの?
中国に寄付するマスクはあるのに日本人に売るマスクはないの?
それが日本人にとってハッピーデイなの?
(´・ω・`)
>>6
消費者に金があるから買い占めが起こって品薄になってるんだが。 >>249
マフラーって上下によくずれるから結局口元に手やっちゃうよな まぁ僕は生理用品で代用するけどね。これがなかなか恥ずかしい。非常時だからしょうがねぇだろ。
ガーゼの次はキッチンペーパーか
自作マスク素材が次々に品薄になってきてる...
エアコン用のフィルターが使いやすいとも聞いた
ツバは飛ばなくかも知らんが毒ガスレベルのウィルスには到底太刀打ちできんわな
>>252
マスクが売り切れでまったく手に入らないときの最終手段で
何もマスクしたないよりマシっていうこと。 >>268
喉の常時保湿だけでもウイルス感染予防できるからな
唾液は有能やで お前ら、もう隙間を作らないゴーグルは手に入れたか?
マスクのかわりに
美女、美少女の
パンティをかぶって
口に装着したいので、、、
橋本環奈さん、
広瀬すずざん、
寄付をお願いします!!
>>60
化粧より外側に付いてるかもしれない
ウイルスがあかんのでは? 手ぬぐいやバンダナでいいじゃない
ならずもの感が出ていいと思う
もうマスクっぽいものでさえあればセーフな雰囲気に
鰯の頭も信心からだよ
マスクにティッシュを挟んで、ティッシュだけ交換してるわ
使い捨てマスクなんかなかったんだから自作すりゃいいだろ
輪ゴムでやらなくても白の丸ゴムで自分サイズにアレンジすれば
逆に気づく人のほうが少ないんじゃないか
他人がどんなマスクしてるかなんて関心ないし
スペイン風邪とか流行った昔はどうしていたんだろうか
キッチンペーパーが品薄になったらどうするのだろうか。
ブラジャーを切って、ホッチキスで輪ゴムを留めるのか?
>1頭いいな。これなら他の素材でもマスクが作れそうだわ。
マスク足りないからキッチンペーパー内側に敷いて再利用してる
こんなみっともない姿にはならん
不織布でいいなら使い捨てキッチンダスターでもいけるの?
いや普通に使い捨てマスクもアルコール除菌したら何日か使えるから
今試しにコーヒーフィルターを使ったら苦しくて息できないw
これで良いだろうね
そうしたら何枚も付け替える事が出来るし
新聞紙でも良いんじゃない?
>>271
電車とか逃げ場の無いところで咳するやつ居るんだよなぁ。
殺意の波動に目覚めるであれ。あと髪とか体をボリボリ掻いてる人も。 ウイルスのことだけ考えると、症状のない人はいらないかもわからないが、マスクて乾燥よけになるんでよね。
寒い日は寒さよけにもなるから、自分は元気でもいつもマスクつけてるわ。
旭日旗のバンダナを
マスクに加工して
韓国旅行を
楽しみたいと思います。
マスクなしでエアロゾルを吸い込む 100個
マスクしてエアロゾルを吸い込む 10個
目からエアロゾルを吸い込む 10個
マスクなしでくしゃみの飛沫を吸い込む 100000個
マスクありでくしゃみの飛沫を吸い込む 10個
目からくしゃみの飛沫を吸い込む 100000個
こんなとこだろ?
このマスクを過信したバカによって状況がさらに悪くなること考えろ
>>301
シュノーケリングやるのでいくつか持ってる >>56
あれは なかなか良いよね
宇宙服みたいで、なかなかオシャレだわ
かぶりながらメダカ飼えそう(笑) タオルでもキッチンペーパーでも飛沫からは防御できるんじゃね
手に付いたウィルスからも防御できるしね
>>153
ゴルフボールと雑木林に例えると
2メートル間隔程度の雑木林にボールを打ち込む計算だな
知らんけど50メートル程度の雑木林で打った球がどの木にもぶつからず抜ける確率ってどんなもん?
実際にはウイルスに対してマスクの厚みはどんなもん?
1000メートルの雑木林を直進してどの木にもぶつからないゴルフボールってどんなもん?
除去率の計算って大きさの比較だけでは無理があるから
実際に粒子流してみてやってるんでしょ? それよりマスクしてて思ったんだけど
製品によってゴムが付いてる方を外側にとか内側にとか
あれ統一して!!!馬鹿!!
>>317
あと、つけてる人見たら衛生の意識高い人なんだと安心する >>257
なんだろ
すげーバカにされてる気がする 花粉症なのでマスク必需品なんだけど
私が使ってるのは安い不織布の汎用品ですが
普通に洗濯ネットで選択してるけど
数回は使えます。
何しろ、ガーゼのマスクしてた時代の人間なんで。
使い捨てなんかもったいなくてできない。
まあでも何度も付け替えたほうが良いわけじゃん
電車とかは普通のマスクで、ちょっとそこまでって時はこれでポイで良いわけじゃん
使い捨てにするならこれがコスパいいかもな
つーか警視庁有能じゃん
WHOや厚生省より役に立ってる
オレも買い物に行ったとき、他人がゴホゴホンしてると
息止めて、そこを立ち去るわw
まだ、マスクする事態ではないけど、風邪やインフル移されるのはカンベン
テレ朝の情報番組で専門家の太った眼鏡のおばちゃんが「簡易的なもので、ああもうあれは〜」ってお話にならない感じだったな
>>70
それが一番現実的だよな
500円くらいで売ってるし
冬期限定だが こんなことしたら今度は紙が売り切れるだろ
オイルショックかよ
>>330
円柱形のゴム売ってるからそれかうといいかも
手芸コーナーにあるはず マスクのフィルター性能云々言ってるアホは
マスクあるとウイルス侵入防げると
本気で思ってるのかな
そんなことよりペッパーランチはどうなったんだよ
ちゃんと捜査しなかったのはなんでなんだよ!
>>336
それな
日テレじゃ紐が付いてる方が外と断言してたから手持ちのマスクの箱を読んだら内側だったし 毛糸で編んだらダメなんだろうか?
んで、洗濯機で洗って何度も使えそうじゃん
>>176
うん、前回のストックがむちゃくちゃある
納戸から山のようなマスクが出て来たよマジで キッチンペーパーは目がつまりすぎてるから逆に表面積を稼がないと
息苦しくなるとかそういうこともあるかもな
隙間作ったら効果半減だし
俺は晒木綿の二枚重ねがちょうどいいし顔に密着して隙間もできない
みるに乞食やん
通勤や会社でする勇者なんておらんだろ
>>38
写真撮られてTwitterとかで晒されそう マジで無知が多いね。
コロナウイルスの大きさが0.1um
PFE規格は微粒子ろ過率0.1um
今のマスクはここまで高性能になってる。
そら完全に防げなくても性能がこれだけ優れてたらリスク回避はガーゼマスクとか比べものにならん。
飛沫(0.5um以上)なんかは余裕で防げるわけで。笑
まあ。キッチンペーパーで作ったマスクで笑わせてくれよ。笑
ハリナックスプレス(針なしホチキス)使うと良さそう
キッチンペーパーってスカスカツーツーで意味ないじゃんw
>>336
ゴムで判断しない
プリーツが↓向いてるほうが外側 今、行って来たコンビニに数枚入りの黒いマスクが1個だけ売ってた
もう花粉症のシーズンだからストック無くなったらこれかなw
砂ぼこり程度しか防げないのにウイルス防げるんか?w
飛沫は10000個
エアロゾルは空中浮遊して拡散するが拡散すると割合減るから100個
1立方メートル内でのコロナの数は全然違うだろ(外ならなおさら)
電車やトイレやエレベーターや家(8時間感染者が呼吸)とかなら
だいぶ密度高くなるだろうけど
>>367
ストッキング被れば良いよ、チョンみたいになる マスクがなくなったのは、殆ど中国人のせい
池袋の中国人は転売と犯罪の連中だらけで
池袋の中国人地域に行けばプレミア価格で普通に買えるけどな
情報次第で人をパニックへ
陥れるのって簡単なんだな
コーヒーフィルターなら立体マスク風なのも作れるかもな
メルカリでまだ50枚入り2-3000円やろ
2週間もするとまじで消える
半年分買っときな
国産は月間生産量は9000万枚
国内医療向けは7500万枚
医療向け優先で市中にはでないよ
空気清浄機の中に入ってる白いフィルターを切って使うのが一番効果あるhepaフィルター
>>378
ガーゼを間に挟んでおくと多少はマシかも まあ、別にキッチンペーパーである必要はないけどね
この要領で作れるって話
5ちゃんのおっさんは自分で考えられんから一応教えとく
死ねば呼吸しなくて済むから感染しないだろ
頭使えよ
オシャレマスクがこの春の流行になりそうだw
転売とか姑息なことを考えずに、マスクをデザインしてクリエイティブに商売しようぜ!
>>348
建物前でバサバサしてはらうのもありやな
インフルの場合は ウイルスは埃に付着して浮遊してるんだからこれでいいんだよ
>>3
いやマジでそうすべきだろ
とか思ったけど、砂ホコリに対しては十分でもウイルスがどうなのかがわからん以上
感染者が日本のせいにしてくるのが目に見えているな 良かった今日ちょうど補充したところだ
こんなもん流行ったらキッチンペーパー売り切れるだろが
>>15
毎日洗った方がいいと思うよ!真面目に
で、そのあとアルコールスプレーしとけば1週間使い回してもいいと思うなぁ >>371
マジレスすると公務員やマスコミがいつから日本人の味方だと錯覚してた?
というレベルで情報統制が酷いので なんか台所のスポンジで毛糸とかあるじゃん
あんな感じでカラフルなマスクとかメルカリで売ったら良くない?
効果があるのかどうか知らないけど、無いよりもマシだろう
余計なことを言わないでほしい。
今度はキッチンペーパーが品切れになる。
>>317
分かる
口呼吸だから冬は乾燥してすぐ喉が痛くなりそれを放っておくと風邪引く
冬のマスクは乾燥対策につけてる
寝るときは何でもいいから繰り返し洗えるマスクつけてる >>15
納豆と生姜を刷り込めば殺菌効果が強まるかもな >>392
100均で売ってるCDケースの不織布使え >>371
直接吸入より手に付いた飛沫を口鼻目を触ったことによる感染が主だから
無意識で触るの防ぐためならガーゼマスクでも十分 この知識は、首都直下地震や南海トラフ巨大地震の発災直後には必要になるだろうな
>>30
油こしはすかすかだけどコーヒーは行けそう >>3
中国人で生理用ナプキンを顔に貼ってるおっさんいたぞ。 >>166
つい数日前はマスクはどこも売ってなかったけど
ガーゼやキッチンペーパーは余裕であったぞ
今もう消えてるなら本当に早いな マスクは何の意味もありません。
神戸大の岩田先生、僕は先生に一生付いていきます。
ペスト医師マスクを使いたいけど、まだその時ではなさそうだな
>>391
転売屋乙。世界中で同時に増産すると供給過多になるわ。 はっきりいうがN95も3円マスクも
それをつける効果は何も変わらない
こんな贅沢は敵だ!みたいなノリでホルホルしてもなあ。
簡易マスク紹介した警視庁すげえで!→俺達の日本は
無双だって結論に持ってくその恥ずかしいメンタルに
流石の俺も完敗するわけだが笑
全く意味ないぞ
キッチンペーパーを口に当ててみろ
ほとんど呼吸できず1分もやってられないから
これは紙と皮膚の間から大量の空気が取り込まれている証左
>>187
柄はいらんが医者や看護師の服の色程度に色がついててもいいと思う
グリーンとか淡いピンクとか つうか、マスクって面積が広すぎでデカすぎなんだよ
鼻の穴と口だけフィルタリング出来ればいいのに
そうゆうマスク誰か作れよ
TENGAとかそうゆうマスク作ればいいのに
自動車のエアクリーナー用の紙フィルターとか掃除機の紙フィルターはどうだ?
>>371
濾過能力よりも密閉性の方が問題なんじゃない? >>341
それなら3コインズの布マスク使えば
本来は唇荒れ用に就寝時使うものだけど洗って使える
難点は物珍しくて人目が気になる点か
いざとなったらこれでいこうと思ってる 都内のタクシー運転手だけど
先週から咳と熱が出てる。よく霞ヶ関にもいくよ
けど、薄給だから熱でたくらいで休んでられない
よし、明日もがんばって霞ヶ関周辺の流しにするわ
ゲホッ、ゴホッ、ホゲェー
だめだこりゃ、咳がとまらんわ
>>249
毎日は洗ってなくてもモフモフしたものに付いたウイルスは
次に日には不活性化してるらしいから…
ダメだ!俺はきっと親から感染するw >>403
繰り返し使うより使い捨ての方が衛生的だからガーゼやハンカチよりこっちがいいと思うけどな 大体が中国製だったみたいだね
そりゃ入ってこないわ
コーヒーのフィルターペーパーなら、最初からそれらしい形してるじゃん
こんなん誰でも思いつくけど恥ずかしくて出来ないだけやで(・ω・`)
>>42
中国製なら本当に足りなくなるかも知れない 花粉防げればいいという人間もいるだろ
なんでもかんでも謎の上から目線で批判するのはよくないよ
そんなんでオナニーしてても気持ちよくねえだろ
ほんとくだらんわ
>>65
メガネ+半眼で
他人の手が触れる所は
手の甲、指の背、間接などでタッチするようにしてる あれだけサバイバルゲームはやったのに
服を包帯にする奴ゼロなんだなw
しかし残念なことにバイオリズムってあるよな
まさに戦時下の様相を呈してきた
完全に今はババ引いてる世代だわな
まあだけど何もしていないよりかはマシなんじゃない?
なんか咳をする人ほどマスクをしていないよね
自分の咳やクシャミ一回で気軽に捨てれそうだから作ってみる
デスクに自分の飛沫が飛ぶのも防げる
例え飛沫をマスクでガードしても目はノーガードなので意味がありません。その時点でウイルスは目の粘膜から侵入しています。
まちがえた
>>260
毎日は洗ってなくてもモフモフしたものに付いたウイルスは
次に日には不活性化してるらしいから…
ダメだ!俺はきっと親から感染するw 喉の保湿とくしゃみが飛ばないようになら
100均の手拭いからマスク4枚くらい作れるぞ
>>450
コーヒーフィルターも
結構加工しないといけないっぽいからな
好きな方使えばいい 会社で使ってる中国産の備品が今後入荷しなくなるかもしれないから
節約しろってお達しがあった
自宅でもいろいろ買いだめしといたほうがいいかな
タオルでも布でもいい
マスクって騒いでるやつは転売屋だけだろw
果物の皮とかなら、スィーティーの 皮の白い部分を けずってマスクにしたいわ
柑橘類の皮は、むいたとき良い匂いやね
でも スイカ柄は なんかイヤ
>>416
100均の不織布ならCDのやつよりラッピング用のやつの方がコスパよさげ >>7
ウンコ拭いたあとに乾かして
マスクにすれば良い 透明のビニールかぶって後ろに空気穴
ぶっちゃけこれが1番安全
短髪の人は耳が見えちゃうから難しいなぁ
手芸用とかヘアゴムならまだいけるかな
俺は家柄的にこういうのは無理だわ
1枚100円未満のマスクを使ったらダメって言われて育ったから
>>432
マスクのひだは上向いてたら当然花粉やらほこりやらウィルスやらが
そこにたまっていくわけだから(広げて使うにしても)、これを外側にしてはいけない
と覚えておくと楽です >>463
直接浴びることは介護、看護の現場じゃないとほぼないので安心してください
手洗いはしっかりと。 ほんとに災害で塵埃が出る時のじゃないの
納得できるなら今やればいいけど
>>85
ドラッグストアでもガーゼマスクが売れ残っている
うちには2009年の新型インフルエンザ時に買ったガーゼマスクがあるが、使い捨てマスクのストックがあるうちは多分使わない キッチンペーパー
ハンカチ
てぬぐい
コーヒーフィルター
キッチン用ナプキン
テーブルクロス
空調フィルター
クイックルワイパーシート
などなど
何でも使えて作れるな
そおじゃねーんだよ自分から悪いもんを出したくねーの
>>463
いや侵入する数も撒き散らす数もめっちゃ減るやん もう、平安時代みたいに市女笠かぶって電車乗りたい気分だ・・・・
パンスト二重に被ってこのマスクなら効果ありそうだわ
飛沫は目と鼻と口に向かって飛んできます。目はどうやって防ぐのですか?
飛沫防いで口元触らないようにするだけなら口元にバンダナでも巻いといた方がいいんじゃないの
今度はキッチンペーパー売り切れかよw
もういい加減にしてくれwww
ガーゼかなにかのフィルター差し替えられる布マスク作って使ったほうがいいんでないの
キッチンペーパーでやるなら似たようなので油を拭き取るような
不織布製ウエスみたいなのの方がフィルターっぽいな
要は従来のマスクなんぞキッチンペーパーで事足りるって話だろ
いや昨今のキッチンペーパーが優れてるのか
会社で使ってるマスク、中国産なんだけど絶対入荷しなくなるだろうな
薄っすいマスクで医療用効果のあるやつじゃないけど
>>502
これは応急的なもんであって使い捨て前提でからねえ
ガーゼで洗って使えるマスク作ってもいいと思うよ >>481
俺も
親が厳しいからネットオークションで高いの買って使えって言われてそうしてる >>498
それではマスクとメガネを同時にして下さい。 今あるストックが無くなった頃に追加補充まだ無理そうならこれに手を出すしかないな
手を洗ったあとペーパータオル(キッチンペーパー)で拭いて捨てなければならないのに大抵してない
タクシーの運転手さんはたいへんだと思うよ
先日 雪の降りしきる中マスクした運転手さんが窓を全開にして走ってた
ヤバいお客さんを乗せたんだろう
>>507
>1010均
均一じゃねえw
ごめん面白かった マスク作る資材なくなったらそのうち
イスラム教徒のブルカ、ニカブみたいな服装が流行りそうだ
>>493
湿ってクタった状態で
息を吸ったら鼻をフタッとされてしまう >>428
マスクを常日頃使うのは日本だけ
米国もアマゾンで1枚1ドル〜、ロシアも120円〜
メルカリがあったおかげで一気に海外に流出しなかっただけ
中国の生産量は日産2000万枚
増産しても外出時義務化で国内分も足りん
工場再開にマスクないと認めないんだから
で、マスクは中国が世界に1枚1円前後で供給してきたから作ってる国は少ない
桁数が3つくらい足りんから尽きると言ってる >>500
要はつばが飛ばなきゃ何でもいいからな
好きなの選べよ
予防っていう意味合いからだと無意味だからな
喉の保湿効果ガーは見る度に笑うわw N95マスクの効果を得たいなら
頭からすっぽりビニール袋を被って
呼吸用に開けた小さな穴にそのN95マスクを密接させておけ
マスクで回り始めてね?
今日はサージカルマスクってやつ7枚入り数個見たで
そのほかにガーゼマスクも少しあった
>>318
それは普通のマスクでも同じだから心配すんな。
というかN95でも効くか怪しい。 さすがにこれでウイルスは防げないだろうけど
今あるマスクを温存して花粉症対策にするにはいいのか
カニの甲羅でマスク作ったら良いよ🦀
お腹減ったら食べればいいし
日本のマスクは8割が中国で生産されてるという
しばらくは日本に入って来ないのでこのマスクもアリだな
>>38
電車に乗っている用な奴らは他に関心なんか無いぞ 月から金までの
五枚の布マスク作って
土日洗ってまた使えばいいじゃん
洗濯機で洗えるんだから
マスク代わりに大人のオムツをかぶってる中国人もいるんだってね
>>517
中国人乗せたか咳してる人でも乗せたんだな 普通にガーゼで手作りすれば良いのでは
マスク用のゴム紐だって売ってるし。
>>418>>439
これだから無知はw
エアラゾル 会話 でググってみよう。
日本で何かを買うときは対面してる店員がほぼ何か話しかけてくる。
「いらっしゃいませ」
「カードはございますか?」
「カードをお作りなられますか」
「○○円になります。五千円入りまーす。お返しが○○円になります」
「お袋は入りますか?」
「ありがとうございました」
この間にすんげー大中小の飛沫と微粒子がヒュンヒュン飛んできてるのね。
それをオレのPFEマスクはかなり捕集してくれる(そう信じてる)けど、
フィルターすらないガーゼマスクの奴は筒抜け状態。笑
これ以上笑わせないでくれー。 >>511
こういうカモがいるから買い占める屑が蔓延るんだな >>520
夏場にそれっぽい人が結構いるよ・・
日焼け防止、みたいな >>484
うん…意味ないと思うw
ま、これで安心できる人は心の拠り所として…www >>482
いい事を聞いた!!ありがとう!!
ここ2日間、5chでいろんな知識が得られた
みんな、本当にありがとう
いまだに「BCP?何それ?新型コロナウイルス?まあ様子見ようや」状態のうちの社長に5chを見せたいよマジで >>481
なんだそれ上級国民自慢かよ
ウイルスに反する抗体耐性なさそうだな >>3
残念ながら中国の一般家庭ではキッチンペーパーを使う文化が無い。 >>15
マスク表面に付着したウイルスが飛沫が乾いた後に吸い込むとは考えないの? >>533
そんな感じ
なんでもかんでもマスクで全部防げるわけじゃないからねえ >>167
その裏技使います
凄いなこんなとこでこんな役立つ知識を得れるとは 俺はやらないけど
可愛い布やおしゃれな布で
マスクを安く作って売れば
かなり儲かるぞ
使い捨てを高騰した値段で買うより
絶対にそっち買うから
>>503
100均で売ってる換気扇フィルターとかいいかも。 >>545
無知はお前。
その時に目は開いてるんだろ。 >>545
まじかよ
性能段違いだな、ドラッグストアの在庫戻ったら買うわ これ、輪ゴムじゃなくて
白いゴムで作ったら完璧バレなくね???
パンツのゴム紐みたいなので
ネックウォーマーの内側にキッチンペーパーかガーゼを当てれば簡易マスクになるやろ
>>3
キッチンペーパーだと水分吸うから飛沫飛んできたら外してすぐ次って注意書きが必要だな >>499
いまは賑わってるけどそのうち書き込みが減ってきたら。。。 >>547
あの装備の人に出くわすとギョッとするw >>511
www
どんな親だw
普通に買えばいいのに >>495
花粉症用のゴーグルでよくね
1個買えば消毒しながらずっと使えるからお得だぞ >>41
うちは会社の常備薬で買ったのが小さめサイズだけ残ってる ペットボトルの水を持ち歩いて10分ごとにちびちび飲むだけでマスクなんかよりはるかに効果あるのになんでそうしないの?バカなの?
日本のギャンブルであるパチンコ産業が、在日韓国人に支配されているのと同じく、日本のやくざの半数は在日韓国人なのだ。
いまのやくざの抗争の裏には、日本人やくざと在日韓国人のやくざの対立があるのだ。
日本の左翼マスコミや左翼野党も在日韓国人が支配しているのと同じく、日本の警察官もパチンコ屋に天下り、在日韓国人の用心棒なのだ。
日本のマスコミも官僚も、国ぐるみで在日韓国人や彼らの母国の韓国に忖度しており、在日韓国人や韓国を日本人が批判すると、ヘイトスピーチになる一方、韓国や在日韓国人の嘘やねつ造だらけの反日活動は、表現の自由だという彼らに都合の良いダブルスタンダードなのだ。
ギャンブル依存症には、IRのように一か所にパチンコ屋をまとめ、生活圏から遠ざけることが、パチンコによるギャンブル依存者には必要なのだ。
日本の野党や左翼マスコミ、芸能界などを支配し、日本中の駅前をパチンコ屋にして日本人から金を巻き上げ、日本の広域暴力団(やくざ)をも支配し、麻薬を売りつける在日韓国人こそ、日本に居座る悪の外国人集団なのである。
そして母国である反日国家の韓国や北朝鮮の反日活動を在日韓国人は支援しているのだ。
日本を嘘やねつ造で混乱させ、日本人間の対立をあおり、日本から技術や金を奪い、日本人をサラ金やパチンコ漬けにして、日本人の生き血を吸うのが、韓国、在日韓国人、北朝鮮なのだ。
日本を本当に支配しているのは、日本政府でも天皇でもない真の支配者は韓国、在日韓国人、北朝鮮なのだ。これはヘイトでも差別でもない真実、事実なのである。そして批判なのだ。
安倍首相を叩き、失脚させて喜ぶのは、韓国、在日韓国人、北朝鮮なのだ。
韓国人が書いた韓国のベストセラーで真実の本である「反日種族主義」をよく読んで、うそつきの韓国人と在日韓国人を糾弾せよ。韓国は国ぐるみ、社会ぐるみで反日教育を行っているのだ。
左翼野党、左翼マスコミは、韓国、在日韓国人、北朝鮮の手先なのである。だから何でも反対なのだ。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
実績や政策で勝てない左翼野党は、ウイルス蔓延でも安倍首相の印象操作に集中する反日売国奴なのだ。
韓国、在日韓国人、北朝鮮のために死に物狂いで、犯罪でもない森加計、桜を見る会などで自民と安倍首相にヘイトでイメージダウンを狙って、極左野党や朝日、毎日(TBS)、東京(中日)などの極左マスコミは、日本人を親韓反日に洗脳しようとしているのである。
日本の憲法が改正され日本人が目覚めれば、日本から技術や金を盗めなくなり、在日特権やパチンコ利権も失うから、韓国、在日韓国人、北朝鮮は、左翼マスコミや左翼政党を使い、死に物狂いで安倍叩きの印象操作を行っているのである。
平成大不況は、韓国、中国に本来日本が得るべき利益を、在日が金も技術も人材も、左翼マスコミや左翼野党の偽善によって、全部日本から韓国、中国へ盗むませたために起きたのである。
日本の国益を考えない所業によって日本は大きな利益をすべて韓国と中国に奪われたのである。
ネットで安倍首相をののしり、韓国や在日を批判する者をネトウヨと書き込むのは、朝鮮学校のOBである。
これだけ世界中で日本人をおとしめ、日本を侮辱し、日本との約束も何度も破り、ねつ造した慰安婦や徴用工で日本をゆすり、竹島を違法占領し、旭日旗、福島、東海、軍艦島といちゃもんをつけ、
レーダー照射や日本製品不買運動で日本を挑発していながら、サムソンのギャラクシーやBTS, TWICEなどの韓流を売りつけようとする韓国、在日韓国人、北朝鮮は、日本人をなめ、小ばかにしているのである。
日本に絡みつき、嘘とねつ造で歴史を改ざんする韓国、在日韓国人、北朝鮮こそ日本の寄生虫であり悪性腫瘍なのだ。。。。
新型コロナが日本にも蔓延する危険があるのに、犯罪にもならない桜で印象操作を行い、国会開催の税金を無駄使いしている場合か。
>>437
それも良さそうだけど あの袋は 見た目とちがって かなり頑丈に作られてるよ なかなか破れないし
特殊な作り方なのかも >>417
次はキッチンペーパーの転売屋が出てくるかもしれないから朗報じゃない。 マスク、マスクうるさいやつは
マスクをマスキングテープで顔に貼り付けて
隙間をなくして出掛けてくれ。
そういうやつがいたら、近づかないようにするから。
息ができないものを口に当てて意味があるとはどういうことなのか
鉄板でマスクを作ってこれでおkと言ってるアホと同類だ
ハロウィーンとかで承認欲求丸出しでコスプレするようなヤツはさー、
こういう時こそパンツかぶったりバンダナ巻いたりして笑わせてほしいよな!
でもどうせ他人の目を気にしてマスク探してるんだろうけどな。
それが日本人だから
>>570
今の中国ならたぶん許される
日本じゃまだダメだな マスクの必要と不足がいつまで続くかわからないから、使い終わったマスクも捨てないで保管しておくわ
いざとなったら再利用する
>>87
ウイルスの侵入防止がそこまでマスクの性能頼りなら
ハナクチだけ覆ってても
外した瞬間に顔についてたウィルス吸い込んで
おしまいじゃね? 別に布マスクを洗って使えばいいじゃん。
ジャップは馬鹿なの?
>>563
ネックウォーマーの下にこのマスクつけたら良いかも キッチンペーパーって結構前から品薄だったような気がする
これはもう入手するのは無理かもわからんね
>>19
まさかみんなこんなことするわけないだろwww これこれ
↓
>>38
むしろ話題になったからこそ恥ずかしくないだろ
マスク不足だからという大義名分があるし >>304
確かポーランドだかは帰宅時に強い度数の酒を溶いた水で手と足を洗って、家の掃除も水に溶いた酒で拭き掃除する習慣があって殆ど死人出さなかったって本で見た 安くいていい物はこの世には無いって
小さい頃から家庭で教育されていればこんな物作ったりはしないよ
女子高生のパンツマスクにするのが良いよ若い子の免疫がついてると細菌倒してくれるからね
>>539
俺はキレイキレイと手指消毒用アルコールで手で洗ってる 近いうちに工場で使うような使い捨ての防塵マスクも窃盗被害に遭うんかねえ。あびるみたいにダンボールごと
スカーフを三角に折りたためば良いんだよ
あと目出し帽とか
ナプキンマスクなんかしてたら生きられないだろ
隙間だらけでぺちゃくちゃくっちゃべってるから中国人は感染拡大させんだよ
コーヒーフィルターの方がいんじゃね?と思ったけどあれは息出来なさそうだな
>>597
中共が買い占めってのを何かの記事で読んだような なんで掃除機のフィルターパックでマスクを
みんな作らないの?
一番市販のマスクに近いのに…
ところで本当にマスク足りないのか?
実はみんなある程度の備蓄はあるけど
今後の不安から買い足したいだけなんじゃないのか?
俺は60枚買えたからしばらく大丈夫
おまいら頑張って作れよ
>>539
1日1枚じゃ足りないぞ
同じマスクを長時間使うのは良くないって聞いた >>3
日本のキッチンペーパー買い占められるからダメ この騒動見ながら思うけど、みんなパンダナって知らないのかな
なんでも布巻いたらいいじゃん
どんなに高性能を謳ってるマスクでもパンダナを二重に巻いたらそっちの方がウィルキンソンを防ぐよ
みんなもっと頭使おう
巻き方にバリエーション欲しい人は
サバゲー マスク 巻き方で検索検索ぅ
N95じゃないと意味なくね、少しは拡散防止にはなるが
上野クリニックみたいにタートルネックを鼻までかぶせればいいやん
>>3
爆買いされて日本人が買えなくなる。
やめてくださいな。 >>559
すまん、花粉メガネ買ってるからw
会話やくしゃみの直撃系はある程度避けられる。
これが はしか みたいな遠距離型空気感染だとマスクやメガネの隙間を少しの微粒子で感染するが、
現状のコロナなら近距離でブロックして多少微粒子が隙間から入ってもマスク性能で感染リスクは下げられる。
ただ免疫系も向上させてるのが前提だがな。笑 >>615
自分は200枚あるから買い足すのは辞める ガーゼ生地のマスクにちょっと細工して鼻に当たる部分にワイヤー入れてティッシュ一枚挟んで使った方が良さそう
>>360
隙間ができないようにゴムが外だと思ってた
プリーツで判断すればいいのか ポケットティッシュに輪ゴムつけたらどうだ?
鼻もかめるしいいんじゃないか。w
ウイルスを粉塵と同じ大きさと思ってるんだろうけど全く大きさが違うからね。マスコミは簡単に通り抜けるからね。何よりもマスクに付着したということは目にも付着したということを忘れないでね。
ナウシカっぽいマスク
あのふくらみが効きそうである
でも外出てもそんなに言うほどマスク付けてる人多くない様に感じたけど
冬ならこんなもんだろレベル
多分いつも使ってる人がなくなるのが嫌だからまとめて買っただけみたいだな
>>550
そういうのはネタ扱いしてスルーしなさいよ
マジならマジでこんなとこでまで自慢したいようなヤカラかぁと思っときゃいいだけ >>85
そういえばガーゼのマスクなんて子供の時からほとんどしたことないなぁ
おっさんになってから使い捨てマスク使い始めたわ よく読んだら砂ぼこりの災害用だから花粉も無理っぽいな
>>609
平日に朝一でドラッグストア行ってみ
おいてあるよ もう少しだけセンスが欲しいわ
これは本当に無理だわ
街中でこれ付けてる人みたら
自分のマスク恵んであげたくなるわ
マジで哀れ
>>167
目のところだけくり貫いて顔にパックしたほうが効果ありそうだな… ジャップさぁ、そこまでマスクを突き詰めるなら
ペストマスクにすればいいよ。
>>615
掃除機ぐらいの吸引力で吸ったり吐いたりしないと息できない マスク不足って地方でもなの?
東北とか四国とかでもそうなの?
花粉症のやつの対策をまねたほうがいいわな。
ゴーグルなしのマスクとかって、びんぼっちゃまの片面だけの服みたいなイメージ。
一点豪華主義は効果うすいとおもう。
マスクは再利用すればいいだけ。
漂白剤にしばらく付けて、水洗いして乾かせば十分用を為す。
専門家はマスクを触ることのリスクをことさら訴えるが、
それは電車の中のつり革やスーパーの品物と同程度でしかない。
>>26
どのみち普通のマスクでもウイルスは防げない >>556
2枚目のは口から血吐いても大丈夫だなw >>83
カークランドのかな
中国は上海に店舗あるのか >>658
大量に使用しそうな食品工場とかでこれを導入すればその分普通のマスクを一般市場に回せそう だから昔ながらのガーゼ式使えよ
洗えば再利用出来るんだから
ウイルスは何度くらいで死ぬんかな
ドライヤー程度の熱で不活化できるなら熱湯に漬けるよりいいし
ガーゼとかだったら、沢山作っておいて、外す時にゴムだけを触るようにして、
バケツなんかに消毒液(除菌の漂白剤)を作っておいてつけておいて、週1くらいで
洗濯すれば良くない?
>>660
今日行ったのは朝一でもなくて午後2時ころのデカいドラッグストア
徐々に出回り始めたかな >>645
薬草とかが詰まってる設定だった気がする
発想はペストマスクとおんなじだな まあ、飛沫のついた手でうっかり口とか触ってしまうのは防げるかな。
マスク販売メーカーが異常な特需だからな
こういうのどんどん流行らせよう
そんなにマスクをしたいのならゴーグルも必ずしてね。
マスクだけじゃ意味がないからね。
>>605
チミは、1ヶ月ほど サニタリーboxの中に住みなさい
そしたら 世の中について開眼するから >>618
SARSの資料で98℃を15分
15分煮込んでもマスクの劣化は見られなかったしマスクが本当に足りなくなったら煮沸で使いまわしもあり なんかマスク否定派の人って自分が感染しない事に
考えが偏ってるような気がします
>>49
100均でパンツのゴムを買ってくればいい >>680
ついでにヘルメットとサングラスかければ中核派みたいになるな >>607
みずほから資金移動さっそくしたわウチも
ソフバンショックきたらヤバいもんな
格付けジャンク債だぜ? >>621
大本営のツリでしょ
ここは多分バイトさんばっかりw
こういうの見て本気にしちゃうおバカさんいっぱいいるから… 次の標的はキッチンペーパーやな笑
またアホな転売屋が飛びつくで〜
>>19
もうすでにそれ使ったマスク作り方動画がようつべにあがりまくってるよ 今日キッチンペーパー買った俺は偉い。
ただ単に料理下手くそで使いすぎて切らしただけだけど。
マスクだいぶ手に入りやすくなったよ
個数制限してるけど転売目的じゃない一般人には十分
洗うってガーゼとかの布マスクだよな?
不織布は煮込んだら使い物にならなそうだけど実はそうでもない?
多い日用の生理ナプキンにゴムつける方が簡単だろ
サイドギャザーで横漏れも防止
>>167
流速と総量の違いも分らないバカ
>>554
それに簡単に騙されるバカ
こういったヤツが水素水とか買って詐欺を肥え太らせるんだな でもこのマスクをしてたらちょっと恥ずかしくない?
まぁ誰もこれは作って使わないだろうな
>>694
だからさあ。口からだけじゃなくて目からめ感染するんだよ。 >>690
透明ゴーグルと、白いマスクが一体化した セット売りって
そういや今まで無いよね? 一般の花粉症対策用でだよ? >>469
ドラッグによっては不規則な時間に入荷したり。
地元はマスク求めて30分待ちの列が出来たらしい。 キッチンペーパー不足になるんだろ(´・ω・`)。物流やら資源の限界がある使い捨ての紙製は限界が来そう
コロナマスクでググるとアマゾンがガスマスク売り付けようとしてくるんだが
これ煽られてんのか?
日本は危機のときにはいつも「竹槍」指導が始まるな。
>>1
ティッシュを挟むとより効果的だな
もともとガスマスクの付属品だからな キッチンペーパーじゃなくて、ガーゼとかで作りゃいいじゃん
キッチンペーパーマスクで外出するのはさすがに恥ずかしいけど
綿や紙のマスクの内側に取り換え用フィルターとしてキッチンペーパー使うのはありだな
>>711
周りでバタバタ人が倒れるような状況にでもならない限りは変態扱いだよ >>734
ウィルスが外側についてるから
洗ったほうがいいよ 市販マスクの内側にペーパー挟めば使用回数増やせるんじゃね
こんなんやったら、ペットボトル&脱脂綿/ガーゼ/鼻紙でokだろ、
クリネックス 至高極みて高級ティッシュが4枚重ねでマスクになる
>>556
ナプキンはともかく、ペットボトルは真面目に防疫に使えそう これ新型インフルエンザ当時日本発で出回ったデマだよね
今中国でデマが飛び交ってて、
当時日本でもデマが〜って引用されてるけど?
レス読んでないけど
多分既出
ティッシュって毒ガス用のマスクが元だってな
>>713
今の日本ではなね
武漢のようになったら皆付けるよ これに限らずキッチンペーパーは色々と代用できて救世主だよ
キッチンペーパーは
手洗いした時の手拭いにも使うように
タオルは何度も使うと不潔
タオルを他人と共有するとさらに不潔
>>731
べつにumも代用として広く使われてるけどな >>683
いや、水に弱いんだよ キッチンペーパーは わりと
濡れたら すぐダメになる
雨降ったらアウト 人間は1日2000回は顔を触ると言う
飛沫が付いた手で目を擦ったら終わり
だったらコーヒーフィルターに輪ゴム付けた方が見た目は良いなww
100均の花粉用はたくさんあるんだけどね。ウイルス用は高いしないし
臭いのアレルギーもあって使い捨てマスクはそれも緩和できたから本当に必要
>>528
何が笑えるのか分からないがのどの保湿はマジで大事だぞ >>715
喉奥にジャリジャリした物体があるはず。
それ臭い玉だから、喉奥でうがいしまくればなくなる。
吐きそうになるからお風呂でたくそんやってちょ。 コーヒー漉しでなんとかならんかな?小さすぎるかもしれんが。
>>713
志々雄みたいにぐるぐる巻きにしてればかっこいいだろ
しかも巻く回数と位置で防御力を調節できる マスクの下にキッチンペーパーで
マスクは数日使い回す
これで清潔w
ネックウォーマーやタートルネックで良くない
俺は咳しても何も付けない派だが病院行った事無い
でもこれして歩く勇気のあるやついるの?w
大げさなマスクだって恥ずかしくてまだできないわ。
日本の公共の場所で秩序を乱すような
パニックを誘発するような過剰な行動ってまだまだできないよ
実感として身近な人間が感染しはじめるまでは、まだ
日本人は静観してるはず
>>729
こんなのメルカリで買うなら死んだ方がマシだわwww
マスク転売ヤーから買うのさえバカげてるのに >>85
ガーゼのマスクって小さくない?
最近は見てもないけど
あれが使い捨ての普通サイズになったら買うわ
使い捨てのマスク売り切れてた
それを洗うよりはガーゼのを洗う方が長持ちしそうだし >>761
雨降ったら 弱いから イマイチだなぁ キッチンペーパーは
かといって クッキングペーパーのほうは、かたくて バリバリ音鳴るし >>766
洗って使えるタイプのキッチンペーパーってあるけどあれならなんとなるかな? >>636
段々言ってることが変わってきてて笑うw 使い捨てマスクってみんなどれくらい使うん?
一回食事するのに外したら捨てるみたいな感じ?
>>709
中国人は鍋で不織布のマスク煮込んでたよ
案外強いのでは キッチンペーパーとかw
おれはこれ >>798
いや ぶっちゃけ現実的に近くに来るまで使いまわすよ
顔の寒さを防ぐのが主な用途 輪ゴム買ってこないとな
1年前に100均で購入した輪ゴムは
軽く引っ張るだけでぶちぶちきれる
劣化が早い
というかマスク箱買いしたけど開封することなさそう、3年前にコンビニで複数枚入り買って先日2枚めを使用
1枚あれば余裕で1年はもつ
いつまでも使い捨てではなく遮熱する
アルコールに漬け込むで再利用しろよ
>>709
ポケットに入れたまま洗濯しちゃったことあるけど全然ヘタってなかった ウイルス騒動で唯一信用できる晴恵ちゃんが
これはマスクとして役に立たないから絶対にやっちゃ駄目て念を押して全否定してたぞ
マスクでウィルスが完全に防げるなんて誰も思っちゃいない
でも、何も付けないよりリスクは下がるだろう
しかも、呼気で暖かいし、のどの乾燥は防げるし
マスク付けてるだけで、口周りをさわる回数がぐっと減る
付けないよりも何倍もまし
明日キッチンペーパーと輪ゴムを買って来よう
良スレ上げ
震災のときに紹介されてたなー
ツナ缶使った簡易のランプとか、ゴミ袋使った雨カッパとか
あくまで非常時用ってことで
しかしキッチンペーパーやらナプキンで作ったマスクしてて感染しちゃったら恥ずかしくて死ねる
つかハレー彗星接近でタイヤチューブ買占めが横行したのもこんな感じなんだろうな
手作りマスクの情報は警察からTV局経由で流されたんだよな
もう情報統制されてマスクは手に入らないと思うけど
生産中のマスクも政府に統制されてると考えてたほうが自然
>>7
かなり真面目にマジレスだけど
私はケツは皆手で洗うべきだと思うの
泡石鹸つけて。うんこの度に。ウォシュレットで洗って。 >砂ほこり等は十分に防げます
そういう問題じゃない
バイオストールあれば済む話なのに情弱の馬鹿は知らんのだろうな
>>409
構造が破壊されるから洗ったらウイルスフィルタリング出来なくなるぞ >>3
中国ジンに使わせる事で日本のマスク不足を解決 店によリけりだけど。
洗って使えるキッチンペーパーも地元ドラッグは残が少なかった。買い物はお早めに。
>>757
喉から入らないように喉毛も伸ばしなさい >>3
昆明の医療従事者をご覧下さい
>>799
にるんじゃなくて蒸し器で消毒しろ
肉まんなどを蒸すやつね
水に浸して電子レンジでも消毒できそう ねえわこれはねえわありえんわ
マスクは前に買っといた予備がとりあえずまだ数か月はもつからその間に増産しといてくれ
>>827
トイレットペーパーを巻き付けて行けばよし バイオスカーフマジおすすめだよコレ繰り返し洗って使えるし
俺が売ってるパワーストーンを買えば助かるのに
情弱は知らんのだろうな
多分ね、今のうちに手に入れないと売り切れる
こういうのいるよ
>>222
どうしてもマスクが足りなくなる時が来たら
もう捨てるような鍋で煮沸消毒しようかと思ってる >>781
それやろうかとちょっと本気で検討したw
外側の方はアルコール吹くとかして除菌して、せめて2回くらいは使いまわしたい >>798
マスクを摘まんで外すのも手に付くから、外す際はゴムを引っ張って
一度外したら捨てるのが本当らしいけど勿体ない気持ちが勝るのがね
ポケットへ突っ込んでおいて、また付け直すとかは最悪らしいよ 災害時ならわかるが、今なら
布屋で手製マスクのキット売ってるから
手縫いで作れば良い
大人用60枚×3
大人用小さ目60枚×4
子供用60枚×3
確保できた。
とりあえず、流通するまでは持つと思う。
中国4000年の歴史のなせる技 >>831
NHKは嘘ばかり垂れ流してるから信用できない クリーンルームで働くのにマスク週1枚とか言われて激臭不可避だから本当に買い占めやめろ
>>772
耳に輪ゴムとか 絶対ムリやわ〜
感じてしまう くすぐったくて
耳は 性感体だろうて 輪ゴムはアカンアカン 不許可! パワーストーンマジおすすめだよコレ繰り返し洗って使えるし
気休めにしかならんな 無いよりはましかもしれんが
そこまでするなら潔く無しが快適
>>799>>814
マジかよ
マスクの残量に余裕があるうちに煮沸とかレンチンとか試してみるか
レンジは鼻のところの金具がちょっと怖いけど >>852
周りに人があまりいなかったら普通に畳んでポケット入れて咳する奴いたらまた出してつけてた >>309
コーヒーフィルターとか買い溜めしちゃダメなんだからね! >>862
成功してる友人はみんな同じことしてる
やっぱ効果あるんだろうな 騒ぎ始めた当初、近所のコンビニは子ども用と色付きだけは残ってた
リードみたいな厚手のやつじゃないとだめやん
エンボスの薄いのじゃ無理
>>852
マスク触る前にアルコール消毒してから触るんだ
これがいいと思う あと中国人は声がでかいからマスクしていても声圧でウィルスを透過させやすい
WHOなんぞ屁の突っ張りにもならんですよ
これ使ってるやつは情弱の最上級のレッテルを貼っていい
>>408
なんだかんだで東京五輪カゼとかいうネーミングにされそうでこわい 薬局の倉庫にはマスクはある
緊急入荷とか言って10個だけ店頭に
これは内緒
砂,ホコリってあるから災害時向けじゃねぇか?
まぁ精神的に落ち着くなら無いよりはいいかもね
てかキッチンペーパーなんかで作る位ならガーゼで作った方がずっといいでしょこんな風に
実際これ作ってみたけど手縫いで30分位で簡単に作れたよ
ダブルガーゼ布超安く沢山売ってるし
ガーゼなら洗って何度も使えるし
しかもガーゼは不織布より保湿力高いし肌触りもずっといい
あと花粉ならウイルスよりも何千倍も大きいからガーゼでもかなり防げるし >>845
A子さん「パワーストーンを買ったらコロナが1日で治ったんです、嘘みたい!」
B子さん「パワーストーンを買ったら39歳まで独身だったのに40歳で結婚できました、夢のよう!」
C男さん「宝くじに当選しました、これも全てパワーストーンのおかげです!」 凄いコスパ悪いけどBOSCHの抗ウイルスエアコンフィルターでも代用可能
>>529
それはまじでありだと思う。
中国人がウオーターサーバーのタンクを被っていて馬鹿にされていたが、
あれにフィルター付きの開口部とポンチョみたいな下部を覆う物を付ければ
なかなかのものになる。 >>846
赤い眼鏡だな
狭いトイレには親兄弟はないものなのかぁー! パワーストーン良いよ汚染地域の人の他のに作った奴 アルヨ
ガワだけFRPか何かで内張りというかフィルターはキッチンペーパーで簡単に張り替えられる
そんなマスクがあればいいのに。とりあえず見た目は保てるし
パンツのクロッチ部分で鼻と口を塞げばマスクの代わりになる。
>>817
そんな感じですよね
そうしてウィルスの蔓延を防ぐ事が重要点な気がします
マスクが100%完璧な防御かどうかの議論もしてっくださってかまわないだろうけど >>889
ハンドメイドの腕に覚えのある人はこれで稼げるな
子供用とかかわいい生地で作ってあげたら良さそう というかプラスチック製辺りのマスクをひとつ買って
その間に紙でも布でも挟めばいいだけじゃないの
わざわざ市販の布マスク買わんでもいいと思うが
>>883
俺若い時よくやってたわ!
時代がやっと追いついたな。。。。 >>887
マスク無いはずなのに店員は毎日マスクつけてるしな >>833
毎回消毒するのも大変そうだけど無いよりはマシなんだろうな 警視庁のDIYコーナーか。感心するものばかりだし。
彼らにウィルス対策のアイテムつくってもらいたいな。。医師じゃないからだしにくいかもだが。
ふつうのマスクで十分いっておわりそうだが。売っていない場合は、ということで何かつくってもらいたい。
>>889
目が粗いって聞いたことあるけどどうなんだろう 俺が技術者だったら
背負い式で顔にはマスク
エアフィルター完備のバッテリー式を即座に売り出す
消毒用アルコール無い人が多いのに?
100金で細めのゴム買って輪ゴムの代用にしたら宜しいかと。
>>833
!!(゜ロ゜ノ)ノ
やっぱ、この かぶせ型のやつ スゲェわ!
( ̄□ ̄;) >>833
頭の上のフタをしめないと、ウイルス入ってきて抜けづらそうだけど >>894
寒さもしのげるし10年後にはスタンダードになっていてそれ用のものが売られてるかも >>910
実際メルカリにハンドメイドマスク結構出品されてて売れてる >>923
だね。マスクはマスクとしてしか使えないがキッチンペーパーは手洗い後
の手拭きにも推奨されているからね ティッシュかてそもそもガスマスク用のフィルターになるかなー?ってノリだったんだから
マスクになるよね?
俺は昔ハンカチでマスクしていただけなのに
体に色を入れた奴らによく襲撃されてたな
>>914
美少女店員いたら「今つけてるの譲って」って毎回ねだってるわ もう口にガムテ貼って鼻にガーゼ詰めてアイマスクしとけばいいんじゃね
新型インフルエンザの時もこれに似た報道があった気がするぞ
キッチンペーパーだったかどうか正確に思い出せない
ガーゼのマスクのガーゼ交換して使い続けるとかあかんのやろか
>>922
直接ウイルス防ぐのは無理だけど飛沫感染防止ならガーゼでも十分効果ある マスク作ってる拠点のほとんどが中国だからな
増やしたくてもどうしようも無い
>>931
転売と違ってこれはいいメルカリの使い方だな >>922
現状として飛沫で直接感染の原因になるのを心配するより飛んだウィルスが着いてるところを触ってその手でじぶんの口や鼻に…を心配した方が良い訳だからかなり有効なんじゃないかと >>902
ペットボトルマスクなら顔が見えるかはセフセフ >>833
マスクしてても目から入ってきて医者がバンバン感染してるもんな >>935
嘘松と言いたい所だが大阪とかなら実在しそう >>909
ブラといえば
ブラジャーを左右わけたらマスク2個できる
これをマスク代わりに使う人もでてきそう! こんなことしないでもマフラーでも口に巻いたって同じじゃないか?
その方が全然不自然じゃないし恥ずかしくもない
>>950
洗濯機であらえばいいんじゃない?
だめなん? 中国はでかいペットボトルで防護面作ってるよ。目の粘膜からも感染するらしいから
シュノーケルセットにフィルター付ければ万全じゃね?
エアロゾロ状態になると
パン屋などはだかで売ってるところがあると
ウイルス付着する可能性があるよ
トングも手で持つしいろいろ危険だな
>>953
せんたっきだとマスクの網網構造がメカニカルに破壊されるんでないの これめちゃくちゃカッコいい
使ったマスクは電子レンジでチンすればウィルスを殺菌できるよ!!
そう言って職場の休憩室にあるレンジに入れてスイッチ押したら
金具の部分が燃え上がって上司にめっちゃ怒られてた人いたな。
>>956
あれ元はSARSの時のフルフェイスマスク アイマスク売ってたけどにこ繋げたらマスクになりそう
>>889
接客とかそういう人はきちんとしたマスクがいいとおもうけど。
ちょっと心配って人はこういうので十分だろうな。 完全花粉症対策している人からみたらかわいいものだし。 御用学者
「大丈夫だよ、感染がいきわたれば抗体ができてただの風邪になるから」
「みんなでマスクしないで感染しましょう」
>>889
見たけど呼吸する部分に接着芯はないわ…、キケンすぎるw
洋裁の人より キッチンペーパーと聞くとハイピーさん思い出す
しみじみ・・今どうしてるんだろね
ありがとうございます
さっそく手作りマスク作ってみます
ゴムは布製使うわ
>>963
やっぱだめかー
ソフト水流でいけるかなと思ってたんだけど >>961
水絆創膏みたいなので安全に紙や布を肌にくっ付けられる商品ないのかな >>953
わからんけど他の服とかにつきそうじゃね? >>964
イヤだ
それならダース・ベイダーのマスク被りたい 普通のマスクで飛沫感染を防げたとして、マスクに付着した飛沫が乾燥する前にマスクを廃棄しなければ、
ウィルスを吸い込むことになる(長くて2時間)
これを知らないやつ多すぎ
帰ったら直ぐにマスクを破棄し、触った手は直ぐに消毒すること
>>960
パン屋で思いっきりくしゃみしやがった女を見てから買えなくなった
総菜やおでんは元から買わなかったが、あの女のせいでミスドまで買えん 半年後て… そんな…
うちの分も足りんわ 仕事や持病で使う人も多いのに 最悪やな
やっぱ、作るしかないじゃん
御用学者
「マスクしないで感染すれば抗体できるよ」
>>953
洗濯機なんか絶対に裏にカビとかあるで
いくらカビ取りしたところで完全には取れない
そんなので洗ったやつを口に当てるとか嫌だわ
タオルと違い長時間接触したままやしね
煮沸消毒した方が気分的には良いかも NHK総合
NHKスペシャル▽感染はどこまで拡(ひろ)がるのか〜緊急報告 新型ウイルス肺炎
2020年2月9日(日)
21:00〜21:55
SARSを超えるスピードで感染拡大を続ける新型コロナウイルス。日本でも警戒感が高まっている。WHO本部とも中継で結び、生放送で視聴者の疑問や不安にこたえていく。
>>981
つー事は
仕事行く時に1枚
帰りように1枚
計二枚がいいってこと? >>974
接着芯は呼吸する所じゃなくて耳のゴム通す所ね
使わなくてもできるし 耳にかけるとこペーパーで補強したいな。
ゴムだけだったら痛いわ
>>939 ガーゼ交換全く問題なし
>>950
ウイルスは、特に布の繊維や紙の上では長時間生きてられないし
(この件限定なら)マスク用の布をただ洗って長期放置、順に複数使い回し再利用も余裕
そもそも普通のマスクですら、一般人の使い方ではウイルス感染は防げないし
手で何度も触って、
ずらして再装着なんてやってるとそのマスク自体が感染源に進化する >>964
京は京都をウロウロしたけど
こんなのは居なかったなぁw これしてる奴が海外に配信されたら、大変な事になるで
>>981
こう書くと、今度は濡らせばいいとか思うバカがいそうなので...
濡らすとウィルスが内部まで侵入するからな...
要は普通のマスクで防げる範囲に限界かある。正しく使わにゃかえって危険 祖母は昔はガーゼでマスクを作っていたと言っていた。
どれだけウィルスを防げるかは知らないけど。
何も買うだけが能じゃない>マスク
なければ作ればいいのさ
>>988
最低2枚。ただし裸のままポケットには入れるなよ マスクガチャにしたら売れそう
外れ(子供用)
当たり(大人用)
レア(日本製)
-curl
lud20200212010224ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1581245350/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【すごい!】キッチンペーパーで作る「簡易マスク」が大反響 警視庁が3年前に公表「マスク不足の今、凄く役立つ」 YouTube動画>2本 ->画像>33枚 」を見た人も見ています:
・【マスク不足】手持ちの布やペーパータオルを簡易マスクにできるストラップ「なんでもマスク」長野の会社が4月7日に発売
・【社会】 ビルの間で女性死亡、顔に粘着テープとアイマスク 警視庁は女性が飛び降り自殺したとみて調査
・【速報】顎マスク男1人、弁当屋訪れ謝罪「許して頂けますか…」→警察に連行 警視庁、残りの1人の行方追う 金投げ恫喝★24 [スタス★]
・46年前の渋谷暴動で警察官殺害の疑い 中核派・大坂正明容疑者を逮捕 警視庁
・フィリピン収容中の4人、19年までに日本出国 警視庁が名前公表 [蚤の市★]
・【社会】自宅から女性の下着1000点超「20年前から自分で着るため盗んだ」 容疑の男逮捕 警視庁荒川署
・警視庁 N95マスクをつけた警察官が街中を威力偵察し炎上
・警視庁さん 備品のマスクに「マジックで番号を書いて」管理している模様
・約1700人が“ノーマスク”行進、2年ぶり 明治神宮外苑で警視庁「部隊出動訓練」 [ぐれ★]
・【警視庁】「迷わず情報提供を」…世田谷一家殺害事件17年、チラシ入りのマスク約4千個など配り呼びかけ
・【社会】警視庁が26年前に遺体の身元を取り違え 死亡届出された当時40代男性は生存[03/12]
・【速報】医療機関でも手に入らないN95マスク、複数の警視庁の警官に配布されている話題に N95着用で夜間外出自粛の声かけ(画像あり)
・【速報】たった4枚の漫画「憲法9条を改正したほうが戦争を防げる」が大反響 ケンモメンは今すぐ読め!★2
・【情報】世田谷一家殺害事件の犯人は「15歳〜20代くらい 、やせ形」警視庁が犯人像公表。遺留品のヒップバッグとマフラーから推測★3
・【詐欺】70年前に死別した兄を名乗り、85歳の男性から現金を騙し取ろうとした21歳とび職の男を逮捕。警視庁亀有署
・【社会】アイドル刺傷容疑の男、3年前に別の女性ブログに殺害予告=相談記録に名前残さず−警視庁
・【NMB48】 “ネット炎上”がテーマ 新曲「ワロタピーポー」が大反響!「頭から離れない」「NMBにしか出来ない曲」
・【科学】水素水より「おなら」の方が水素多い…法政大教授の指摘が大反響 ネット民「水素水をありがたがって飲むなら屁を我慢すべき」
・【キスマイ】藤ヶ谷のパクセロイが大反響 「イソ」「チャンガ」…ツボ台詞満載でネット爆笑 #はと [爆笑ゴリラ★]
・【ペット】鉄道模型に横たわる“巨大ねこ”が大反響 「助けたつもりが助けられた」お店の物語 [砂漠のマスカレード★]
・【政治】交通違反取締り地点を “あえて公表”へ 警視庁 [無断転載禁止]
・警視庁、逮捕状4人の氏名公表 フィリピンに引き渡し要請、「ルフィ」との関連捜査(時事) [香味焙煎★]
・【情報】世田谷一家殺害事件の犯人は「15歳〜20代くらい 、やせ形」警視庁が犯人像公表。遺留品のヒップバッグとマフラーから推測★2
・【東京都】ネットカフェ強盗傷害、容疑者に逮捕状 タクシーで逃走 警視庁が画像公開
・【政府分科会】尾身会長の関連施設に侵入、ガラス割った疑い 警視庁が39歳逮捕 [孤高の旅人★]
・【社会】象牙のネット取引急増、抜け道に 警視庁が無登録取引摘発 保護団体「登録制度の機能に疑念」
・NTT東の地下通信ケーブルを焼損疑い 46歳容疑者逮捕 警視庁 [蚤の市★]
・【速報】奈川県座間市のアパート 男の部屋で 少なくとも8人の遺体の一部 警視庁(10:18)
・【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★3
・【東京】「押す」から「タッチ」へ…歩行者用信号、新型に 日本語のほか3カ国語 警視庁
・給付金詐取疑い、親子3人逮捕 被害9億6千万円以上か 約1780件の虚偽申請 警視庁 [powder snow★]
・【東京】「やめられなかった」 盗撮容疑で朝日新聞記者(35)を逮捕 小型カメラでスカート内を撮影 110番通報される 警視庁
・【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★4
・【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★2
・【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★11
・【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★9
・豊島区広報課長、中1女子に性的暴行容疑 警視庁逮捕
・【社会】 ヤミ金の収益を上納金に 容疑の住吉会系組長逮捕 警視庁
・池袋母子死亡事故 暴走の元院長を来週にも書類送検 警視庁
・【社会】容疑者に逮捕予定日漏らした疑い 警視庁、新宿署警部補を書類送検 [凜★]
・【事件】<ATM不正引き出し>出し子の26歳男を逮捕 警視庁
・【社会】2ちゃんねるに佳子さまに危害加えると脅す内容の書き込み 警視庁が捜査★2
・【東京・墨田】クリーニング店ばかり狙って連続強盗 27歳男逮捕 警視庁
・【北海道等】フリマアプリで偽ブランド品販売か、3人逮捕 警視庁
・【犯罪】特殊詐欺出し子、1億円出金疑い 警視庁が茨城県阿見町の無職女(20)を逮捕
・【東京】港区の公園に不審物 警視庁爆発物処理班が処理にあたっている[12/21]
・【懸賞金600万】「ナンペイ」事件 “犯人の靴”26センチ 警視庁が新たな情報公開
・【社会】アイドルグループのスタッフに暴行…容疑の23歳男逮捕、ストーカーでも相談 警視庁
・ガーシー元議員ら2人に逮捕状請求 綾野剛さん、ドワンゴ川上氏らを常習脅迫・名誉毀損 国際手配へ 警視庁 [香味焙煎★]
・ガーシー元議員ら2人に逮捕状請求 綾野剛さん、ドワンゴ川上氏らを常習脅迫・名誉毀損 国際手配へ 警視庁★2 [香味焙煎★]
・警部補が酒気帯び運転でひき逃げ容疑 警視庁、書類送検へ-「罪証隠滅と逃亡の恐れがないと判断して逮捕しなかった」と説明 [トモハアリ★]
・【社会】「ラルクのチケット譲ります」 18歳少女が“詐取”容疑で逮捕 「30人以上から100万円以上だまし取った」 警視庁
・【未解決事件】東京・葛飾の上智大生殺害、発生から22年 警視庁が現場再現の3D動画公開「動画を見て当時のことを思い出してほしい」
・【メシウマ】子供部屋おじさんが増加中? 岡崎体育も自称し大反響のネット新語、その実態は★24
・【お断りします】子供部屋おじさんが増加中? 岡崎体育も自称し大反響のネット新語、その実態は★28
・【お前モナー】子供部屋おじさんが増加中? 岡崎体育も自称し大反響のネット新語、その実態は★5
・【東京】元格闘家、ハンマーで殴る 知人けが、強盗・傷害の疑いで逮捕 警視庁
・【N国党】#立花代表 N国党首を書類送検=ネット動画で区議脅迫容疑−警視庁★13
・【年末】世田谷一家殺害事件、3Dで現場再現。警視庁が映像公開
・【茨城県警】警視庁巡査(23)を逮捕 57歳女性宅に侵入し下着4点盗んだ疑い
・【警視庁】沢尻エリカ容疑者(33) 薬物使用反応出ず…尿検査の鑑定結果は陰性
・【社会】マンションに22歳女性監禁=容疑で住人の43歳男逮捕―ワイヤでつなぐ・警視庁
・【千葉】強制性交容疑で警視庁の警察官(39)を逮捕 集合住宅敷地で10代女性にわいせつ行為か [ぐれ★]
・【杉並保育士殺害】逮捕された近くに住む同僚(31)、職場から「様子がおかしい職員がいる」と警視庁に情報提供 ★2
・【警視庁】「臓器を売ってでも金にしろ」金塊ビジネスでトラブル およそ350万円を脅し取った疑いで男ら逮捕
・【警視庁】詐欺“受け子”の疑いで逮捕の18歳少女「200回やった、3000万円以上おろしてこのうち200万円以上を報酬」
14:04:57 up 36 days, 15:08, 0 users, load average: 7.38, 8.74, 10.44
in 0.084916830062866 sec
@0.084916830062866@0b7 on 021904
|