◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【厚労省】エアロゾル実施時以外はN95マスク「使用控えて」 需給逼迫で医療機関に通知 2月6日 ★2 YouTube動画>1本 ->画像>6枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1581209994/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ばーど ★
2020/02/09(日) 09:59:54.32ID:WKo17d5i9
エアロゾル実施時以外はN95マスク「使用控えて」 大半が中国製、需給逼迫で厚労省が通知

 厚生労働省医政局経済課長の林俊宏氏は2月6日の新型コロナウイルス(2019-nCoV)の対応に関する全国衛生主管部(局)長会議で、一般用、医療用ともにマスクの在庫が国内メーカーにほとんど残っておらず、中国からの輸入も停滞していると報告した。厚労省は医療機関に対して、気道吸引や気管内挿管などエアロゾル発生手技を行う時以外はN95マスクの使用を控えるよう呼びかけ、マスクなどの有効利用を求めている。

 厚労省は医療団体に向けて発出した2月5日付の文書で「各種防護具については、マスクを中心に、国内需給が逼迫している」とし、新型コロナウイルスの感染者や疑い例の診察に当たる医療従事者の感染防御策として、(1)基本はサージカルマスクの着用や手洗いなどの標準的な予防策を講じればよい、(2)密閉性の高い高機能マスクは、気道吸引、気管内挿管 の処置などエアロゾル発生手技を行う際に必要――と通知している。事実上、N95マスクの使用をエアロゾル発生手技の実施時に限定するよう求めたものだ。

 エアロゾル発生手技の際には飛沫の恐れがあるとして、N95マスクのほか、眼の防護具(ゴーグルまたはフェイスシート)、長袖ガウン、手袋を装着するよう呼びかけている。防護服の着用は求めていない。

 厚労省によると、サージカルマスクは通常、国内で月約2000万枚が製造され、海外から月約7000万枚が輸入されている。新型コロナウイルスの感染拡大後は、輸入先の多くを占める中国からの輸入が停滞したため、国内で増産に取り組んでいるが、生産が追いついていない。N95やDS2といった高機能マスクは、もともと大半が中国からの輸入品だったため、供給が滞っている。厚労省は国内メーカーに増産を要請しているほか、各都道府県の備蓄や感染症指定医療機関の在庫状況の調査を急いでいる。

 一般用マスクは通常、国内で月約9000万枚が製造され、海外から月約2億6000万枚が輸入されているが、中国からの輸入は停滞しており、薬局などでも品薄の状況が続いている。政府は一般国民に対して、マスクの予防効果が限定的であることや手洗いや咳エチケットの効果が大きいことを広報している。

2020年2月7日
https://www.m3.com/open/iryoIshin/article/726933/

★1が立った時間 2020/02/09(日) 08:56:58.48
前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1581206218/
2名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:00:26.49ID:5c5HtZrY0
マジだった

3名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:00:36.68ID:2eU5qqSi0
なぜ中国に寄付したのかな?
4名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:00:57.99ID:icz0GSav0
欲しがりません勝つまでは
5名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:01:14.64ID:DAqvnzq30
マスクも買えない貧乏人は肺炎で死ねばい〜〜〜〜が本音の上級国民
6名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:01:31.54ID:ik2ueDcP0
NHK日曜討論、加藤厚労大臣

「風邪みたいなもん」
「致死率1パーセント」
「空気感染しない」

公共放送で大臣本人がフェイクニュース拡散wwwwwwwww
すべて著しい誤認wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

「不確かな情報」「デマ」って加藤の頭の中がデマだろwwwwwwwwwwwww

あとはとりあえず観光産業対策やります宣言

これが責任者とか白痴すぎるなあ、

さすが日本人絶滅を推進するチョン自公民政権、
民族の英雄として半島の教科書に掲載確定だな!
7名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:01:43.92ID:UiywbKH80
マスクの高値転売は日本政府公認公式の取引方法です
マスクの高値転売は日本政府公認公式の取引方法です。
マスクの高値転売は日本政府公認公式の取引方法です
マスクの高値転売は日本政府公認公式の取引方法です。
マスクの高値転売は日本政府公認公式の取引方法です。
マスクの高値転売は日本政府公認公式の取引方法です。
マスクの高値転売は日本政府公認公式の取引方法です
マスクの高値転売は日本政府公認公式の取引方法です。
マスクの高値転売は日本政府公認公式の取引方法です、
マスクの高値転売は日本政府公認公式の取引方法です
マスクの高値転売は日本政府公認公式の取引方法です。
マスクの高値転売は日本政府公認公式の取引方法です、
マスクの高値転売は日本政府公認公式の取引方法です
マスクの高値転売は日本政府公認公式の取引方法です。
マスクの高値転売は日本政府公認公式の取引方法です
マスクの高値転売は日本政府公認公式の取引方法です。

https://www.google.co.jp/amp/s/www.sankeibiz.jp/business/amp/200201/bsd2002011640002-a.htm

>経済産業省も「価格は需給で決まるもの」と通販事業者や出品者に
>価格の適正化を要請することには後ろ向きだ。

経産省から新たなコメントは一切なく、これが日本政府の最終的な公式見解となっています。

チケット転売による価格高騰は公正取引委員会で厳しく規制されていますが、マスクの高値転売は日本政府によって認められた正式な取引方法です。

流通が完全に市場に任せられていますので当然品薄になり価格は高騰します。
自分の身の丈に合わせた防御策を、自己責任で構築しましょう。
8名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:01:57.20ID:0iftqQ2T0
転売屋の個人情報さらしと店頭買占めへの実力行使を合法にするしかないだろ
9名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:01:59.34ID:vNAukMIK0
エアロゾルもN95もなんなのか分からないオレには関係ない話だな
10名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:02:03.57ID:KwsZKIjT0
いつもの野党であった。

【パンデミックのさなか国会では】共産党/桜を見る会98%、立憲/桜を見る会58% 衆議院予算委員会における各政党の質問の時間割合
http://2chb.net/r/newsplus/1580580315/
【厚労省】エアロゾル実施時以外はN95マスク「使用控えて」 需給逼迫で医療機関に通知 2月6日 ★2 YouTube動画>1本 ->画像>6枚
11名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:02:14.50ID:EcjpFhva0
何かがグルグル回っている気が
12名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:02:45.12ID:OLdlYpEb0
日本のお偉いさんは、中国の生産が何か月も止まる(もしくは輸出されない)ことを想定してるのか?
特に、バッティングする部門(医薬品・医療機器関係)
13名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:02:47.98ID:7Y1C9qeF0
分かった
感染したら厚労省に
マスク無しで行くわ
14名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:02:57.25ID:J5xRp4d/0
>>3
日本などどうてもいいからだろ
15名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:02:58.53ID:wnQ1ZeRg0
逆にSARSの時のが余ってるんだけど、どこか寄付するとこでもないかいな?
微々たる数ではあるけどさ。
16名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:03:09.69ID:uLiA79Ss0
今度高値になるのはスプレー式のウイルスガードだな
17名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:03:19.28ID:/jYYqdCJ0
外国を助けて日本滅亡
白痴国家らしい結末
18名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:03:19.61ID:rLOQI0kT0
中国に寄付しまくっといて日本人にはこの仕打ちw
19名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:03:26.82ID:ETn+TdwT0
中国に言え
普通は手に入らん
20名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:03:27.14ID:O2IUM78B0
何かテレビでは今日になって急に「日本国内での感染をどう抑えるか?感染した患者さんのケア体制をどう整えていくか?それが重要です」って言ってる

もう「蔓延しますアウトブレイクです」って言ってるように聞こえんだけど?
21名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:03:34.35ID:XnJILXJK0
エアロゾル感染を確認ってニュースが別スレで立ってるけど...N95マスク使えってこと?
22名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:03:40.88ID:PhH0fN0z0
>>1
首相は何もしないと言ってたよね?
なんでこんなに馬鹿なのか
23名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:03:41.78ID:V/g46sEq0
日本には新型肺炎対応の病院が全国で400しかなく、
ベッドは1758人で満杯になる。
ここからあふれた患者は放置され、自宅療養するしかない。

すでに東京の病院は満杯なので、クルーズ船の患者は静岡に搬送された。

たくさんの感染者が出ても病院に収容出来ないので、
安倍と厚労省はなるべく検査をやらないようにしているのだろう。

もう中国のように巨大な専用病院を作らないと間に合わない!!!


https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1025129

静岡県は2月7日午前に記者会見し、クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」で新たに新型コロナウイルス感染が確認された41人のうち、
搬送される患者の一部を県内の医療機関で受け入れると発表した。病院名や搬送人数などは「厚生労働省が公表していない上、受け入れる医療機関の混乱を避けたい」として明らかにしなかった。

 県によると、2月6日午後4時ごろ、国から受け入れ要請があり、感染防止の機能を備えた指定医療機関の中から受け入れ病院を絞り込み、決定したという。

第二種感染症指定医療機関
https://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou15/02-02-01.html
24名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:03:55.33ID:DAqvnzq30
>>3
日本が崩壊した時は自治区幹部としてよろしくってことだな
25名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:04:03.01ID:/enmBPQa0
>>6
NHK日曜討論の内容は、明らかにおかしいと思う。
26名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:04:14.84ID:EJSSRgYA0
安倍総理ならこう言うだろう

「エアゾル感染」と「空気感染」は全くの別物!!


理由
「募る」と「募集」は別物だから


だから落ち着け!
27名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:04:22.27ID:59aWQ/3z0
一箱20万で売ります
28名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:04:36.62ID:OLdlYpEb0
この20年、30年ほどは、
中華人民共和国日本省としてやってきたってことだわな
少子化になって喜んでるとかどうみてもおかしかったしな
29名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:04:45.96ID:MRekyH5b0
もうトヨタとかソニーにマスク作らせろよ
しらんけど
30名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:04:59.31ID:529Eufzl0
一枚5億で売ります
31名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:05:05.28ID:coR4WcPc0
やってる感出すだけの政治しかしてこなかった安倍政権の実力が存分に発揮されてるな
32名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:05:20.91ID:jfNpPUh30
>>21
一般国民は手洗い励行
N95マスクを買い占めれば医療スタッフが罹患して医療体制が崩壊
治療する人間がいなくなる
33名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:05:24.12ID:sGB367vH0
>>26
言い訳だけは得意だからね
34名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:05:27.97ID:olor5YYj0
エアロゾルってなんやねん!日本語で言えやボケ!
35名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:05:27.89ID:QryKdMbx0
安倍のパフォーマンスもういいよ
36名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:05:28.00ID:K/lwg11r0
そろそろ医者が日本から逃げ出すかもな
37名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:05:32.14ID:vofQiDUV0
なんかもうマスクより酸素ボンベの方が効果的に思えてきた。
38名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:05:42.39ID:k6ZH4Bx40
さっきのNHK番組見る限り保健所元会長と感染所所長の岡部がクソだった
39名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:05:51.22ID:kHcQdmpD0
お前の娘と引き換えにくれてやる
40名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:05:53.88ID:YsH98p/g0
>>21
エアロゾル感染するんだからN95じゃないと駄目だな…普通に
41名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:05:56.75ID:59aWQ/3z0
一方その頃・・・


3Mは人員削減

wwwwwwwwwwwwwwプレミアマスクかよ
42名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:05:57.13ID:l4WocF2c0
このままじゃ日本のマスク足りなくなるよねってみんな言ってたのに本物のアホ
中国に寄付した分ってなんだったの?
43名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:05:57.45ID:2e4ESs710
上級国民が確保できないから医療機関は使うなってことだろ
44名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:06:07.84ID:mTkyNrYT0
マジか
新型インフルエンザの時に買ったN95マスクが眠ってるんだが
売れますか??
ダニだらけかもしれないがw
45名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:06:10.53ID:/QLLzdYK0
>>6
大臣が仕事できない置物なのはオリンピックと同じなんだな
46名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:06:23.62ID:D1cR5t+X0
N95どころか、仕事でR99規格のマスク使ってる。窒息しそうだw
47名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:06:29.70ID:YuG02yCS0
>>2
腐れ朝鮮ゴキブリはレスすんなよ
48名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:06:32.34ID:11wMwW9k0
予防用にマスク使ってるアホはゴーグルも買っとけよ

目の粘膜ノーガードだと全く無意味だぞ
49名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:06:42.52ID:NMbtSlZq0
随分アホなんだな昨日も余裕はないと書いたが
50名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:06:58.35ID:oFaPrk0D0
病院で感染広まったら火に油を注ぐようなもんだろがよ馬鹿なのか?
51名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:07:10.57ID:w4w/RWQr0
いまだに新型コロナは風邪程度で大したことないとか言ってる医者には
給食の配膳のときのマスクでも与えとけばいいよ
52名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:07:16.13ID:afG4PhcP0
>>42
自民の親中派が
機嫌取りに送ったんだろ?
53名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:07:16.72ID:DfjiOsAL0
>>46
うちクリーンルームがあるのにマスクは安物
やべえよ
54名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:07:26.78ID:a1RL7BHI0
厚労省の言う事には、、
逆の対応とったほうが
身のため
55名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:07:30.65ID:l4WocF2c0
人から人への感染はしない→しました
感染力は低い→インフル並み
空気感染はしません!→実はしました
医療の知識はない素人なんだけどそんなに間違う??つて疑問
感染力が低いなら都市封鎖レベルで広がるわけないのに
56名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:07:34.50ID:TCjnSJjv0
>>6
まだこんなこと言ってるとか
57名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:07:47.56ID:VZpG9tOO0
医療機関はマスクを節約させちゃダメ
院内感染とか洒落にならん
58名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:08:00.73ID:59aWQ/3z0
>>53
人間が歩くウイルス工場になってりゃ世話ねーわwww
59名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:08:08.03ID:T1vOB6bz0
>>37
自給式マスク以外は役に立たないよ
N95は排気は逆止弁がついてるけど吸気に関しては単なるマスクだから
60名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:08:11.53ID:TCjnSJjv0
>>33
言い訳にもなってないだろ
61名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:08:19.41ID:l/2uAQvw0
余ってるから中国に送ったんじゃ無いの?
今更何言ってんだ
62名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:09:08.73ID:LSFl174P0
いよいよ日本も物資が不足してきたってことか
こんなに中国に依存していて生き残れるのか
63名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:09:10.42ID:YsH98p/g0
>>44
うちなんか原発爆発した時に備蓄として買ったN95がw
64名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:09:18.04ID:UB/M4GPv0
厚労の作文読まされる加藤w
もうすぐ更迭だろ
65名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:09:17.80ID:EpJfk87n0
>>13
俺も大声で相談しに行くわ
66名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:09:23.67ID:vhRfQ0L40
セブンイレブンの家族優先で入らない
67名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:09:39.17ID:qfPajR3Q0
Twitterでマスク未着用というハッシュタグできてるぞ
医療従事者の切実な叫びが見れるよ
68名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:09:50.78ID:R0nN512/0
捨てずにアルコールスプレーでもして使い続けるか
69名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:09:50.88ID:rQPXHLoh0
ネトウヨは中国製N95マスクを買うなよw
70名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:10:05.67ID:l/2uAQvw0
>>55
ウイルスの生存期間9日も加えたほうがいい
71名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:10:08.86ID:VZpG9tOO0
最初のマスクはチャーター的な政治的な意味もあるからまぁいい
でもその後の二階の防護服とかいらんだろ
なんで自国民が感染の危険に晒されてまで防護服着れないの?
クルーズ船にいく自衛隊にノーガードで市ねってことかよ
アメリカなどはフルアーマーだぞ
72名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:10:12.18ID:DfjiOsAL0
御用学者のせいでどれだけの人が感染するんだろうな
上級にマスクを供給するために情報汚染がひどすぎる
73名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:10:21.68ID:sGB367vH0
医療機関ではN95マスクが入って来ないで困ってるんでしょ
中にガーゼ入れて、使いまわしてると言ってた
ほとんどが輸入品だからもうどうしょうもないね
コロナを危険視する病院は臨時休業するかも
74名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:10:22.38ID:3QDIFLDd0
国内のマスクが足りてないのに
チャンコロにマスクを送りまくった二階
75名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:10:28.43ID:D5fcFiMF0
それだけヤバいってことか。
76名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:10:53.25ID:k6ZH4Bx40
船の名前すら覚えてない加藤ってなんなの
ゴールドなんちゃらって言ってたw
77名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:10:58.68ID:kFIukYSB0
今だから言えるが
1月20日ごろヤフオクに、サーズの時に買ってあった3MのN95マスク
1箱20個入りの新品を定価以下の1800円で出したら、19000円で落札されたわ
78名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:11:00.31ID:/QLLzdYK0
>>74
自民党最悪
79名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:11:07.16ID:E7XWGP5b0
上級国民の治療をする医療従事者にマスクを優先するのは当然
80名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:11:14.86ID:TCjnSJjv0
いずれ中国のような都市封鎖は14日間の自宅待機が必要になるんだ
早くやって被害を少なくウイルス沈静化しろよ
81名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:11:21.02ID:NsohlVed0
コロナウイルスが空中を伝染する可能性があることを確認
エアロゾル感染
エアロゾルの伝播経路は中国の公式の保健局によって確認されました。

恒常的にN95じゃなきゃダメじゃん
82名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:11:24.50ID:w4w/RWQr0
素人でもこうなることは予測できたのに在庫ほとんど中国に送っちゃったんだもんw
ほんと日本の政治家や役人って先のこと一切考えれないんだな
83名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:11:40.67ID:wnQ1ZeRg0
>>73
1日何枚くらい使うんだろう?
84名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:11:50.29ID:afG4PhcP0
>>71
日本は、平和ボケしすぎだから
85名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:11:55.59ID:H7Yb1nZv0
>>48
いっそのことフルフェイスの防毒マスクでよくね?
86名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:11:57.25ID:z2p1B4/T0
ワイが10日前に買ったN95マスクのネット販売価格が5倍以上になってんだなww
三次元マスク7枚入りメイドインジャパン
お一人様5パックまでと言われて2000円ほど
普通のマスク30枚入り一箱は500円ぐらいでした
87名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:12:15.37ID:VZpG9tOO0
そして今、防護服すら在庫吐き出そうとしてるからな
確実にこれからも必要になってくるものだ
88名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:12:18.09ID:4C3Pkuh60
>>62
そもそもマスクの生産量は中国がダントツ世界一
世界のマスク生産の大半は中国
世界中が中国に頼りっきりという有様
89名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:12:29.48ID:ZyX4WjhE0
つまりコロナ対策で大量に必要ってことだよな
90名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:12:36.82ID:sGB367vH0
>>81
ゴーグルも着用

はじめの症状で目に炎症が出るから
91名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:12:48.71ID:vFsGfHhW0
医療関係者にマスクするなとか頭おかしいだろ
92名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:12:52.91ID:zUFVsqMU0
まだ自民に入れるの?
93名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:12:58.61ID:/HHmeMQi0
テメーらのやるべき事は助成金出してでもメーカーに増産依頼をかける事だバーカ。
94名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:13:10.71ID:Bp/pdBo80
>>74
二階の独断で出来るはずないだろバカ
95名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:13:19.35ID:XXEnmiaT0
まず公共トイレでジェットタオルやウォシュレット禁止を
マスコミに報道させたほうがいいぞ
96名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:13:39.38ID:olC1Rz6s0
ロシアとかアメリカは空気感染も想定内で動いてたんだろうに、日本は…。
97名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:13:40.39ID:wnQ1ZeRg0
>>77
俺も20枚入りが2箱あるわ。
医療機関にあげてもいいぞ。
98名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:13:48.35ID:vAz2cPq3O
もう、消防の面体マスクくらい装着しないとヤバイのか?
99名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:13:49.07ID:+0iimoSN0
>>1
何この言い方、
「特殊な事をしなければ、飛沫感染なんかしません」みたいな言い方
あくまでも、普通の日本人は感染しません!と言い張りたいんだろうか
厚生省はほんとスゲエ連中が集まってるんだな
100名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:13:49.26ID:N8B9xMi50
>>82
だから最後には袋叩きにあって辞任する羽目になる
昔から一緒
101名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:14:06.34ID:gq2wK8Qw0
>>1
需給で値上げも当たり前と言った大臣の責任だろ

つか不足は3週間も前に分かって居たのに今頃騒ぐとか
3週遅れのマヌケぞろい
102名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:14:07.41ID:CjqtX0oR0
育休とります
103名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:14:12.80ID:3QDIFLDd0
>>94
なら安倍も同罪だな
黙って容認しているんだから
自民党は中国共産党の下部組織である
104名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:14:14.89ID:xbewPtsY0
二階堂がきちがいじみたこと言ってたな
105名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:14:26.85ID:VZpG9tOO0
マスクなんて単価安いし、需要も限定的でさほど多くないからな
そりゃ人件費とか安い中国任せになる
国内でも増産用に企業が増えないのは
一時的な需要のために施設投資するコストが割に合わないからだろうし
106名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:14:27.82ID:tCXwRuri0
なんでええかっこしようとして寄付してしまうのか
恩を仇で返してくるような国に
107名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:14:32.09ID:Vo7WbgXs0
中国に配るので日本での消費は抑えて
108名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:14:33.17ID:ngNwH8yK0
国が機能していないな
109名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:14:38.47ID:BTY5ZGjf0
偽善者ぶってんのか媚びてんのか
はたまた本当は中身中国人なのか
自国の危機に他国に必要物資やる馬鹿がいるかよ
110名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:14:44.16ID:J5xRp4d/0
中国が「エアロゾル感染します」と発表したものだから
国民に伝わるよりも先に
上級国民や安倍友用のn95マスクを確保するためのお触れやり始めたな(笑)
111名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:14:47.62ID:cgmuMhI70
GMやFoxconnまで医療用マスク作り出すとは予想しなかった
112名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:14:50.69ID:6MEZx+7y0
>>1
かかってからつけてはおそい
113名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:14:56.10ID:UcHdA0TW0
ママーーーーーーっ!😭ママーーーーーっ!😭
114名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:15:05.61ID:cO5RpH/R0
>>95
てか感染者が下痢したら空気中にウイルス舞うから意味ない
共有トイレは使うな
115名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:15:07.17ID:BHLGOfD50
マスクやっぱり効果無いじゃん。掛かった方がマスクしても長時間交換してなかったらそっから再放出しちゃう
116名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:15:10.83ID:PSeqSKtf0
さんじゃぽに田中みな実出てるかわいい
117名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:15:16.48ID:4C3Pkuh60
>>93
二交代制にして24時間休みなしで増産対応してるって国内メーカーが言ってたのが先月
もう限界超えてパンクしてるんじゃない?
118名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:15:26.04ID:QRENDsYK0
需要と供給って言った
大臣は何かコメントしろや
119名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:15:27.16ID:6MEZx+7y0
>>1
マスクを中国に貢いでる癖に医療関係者にはつかうなw
120名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:15:32.11ID:LC/3rQzM0
>>10
与党もやばいけどな
なんでこんなのが政治家になれるの?
やっぱり国民が政治に興味ないからだよね
結局は自分たちで自分の首締めてる感じかな
121名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:15:36.45ID:luv0Ai2u0
「日本は清潔だからマスク何てなくても大丈夫、安心してインバウンド需要刈り取りにまい進せよ」
と閣議決定すれば良いだけw
これでパヨクまた負けるw
122名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:15:38.91ID:z2p1B4/T0
マツキヨ行っても今はないんやろなww
コロナが落ち着く1ヶ月後ぐらいまでは持つわ
123名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:15:54.83ID:bQu44hZA0
医療機関優先だから我慢しろと言われたら聞くけど
中国に送るのはやめて
124名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:15:58.45ID:yBi/Ubor0
日本の国内では、マスクが品薄ですが

中国に送るマスクは大量にあります

ですよね? 二階さん!
125名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:16:03.00ID:6MEZx+7y0
>>1
厚労相潰せよ
126名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:16:12.14ID:k6ZH4Bx40
感染者増えて検査件数増えるなんて春節前に予測できたのにw
検査無理なら春節前に中国人拒否しろや
127名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:16:15.56ID:/enmBPQa0
日本政府の正論: 東京オリンピック開催に向けて万全の体制で取り組みます。

国民の本音(本当の正論): 東京オリンピックのことなんて、今はどうでも良い。
コロナが完全に収束するまで、いい加減な感想を国会でしゃべるな。

外国から観光客が大勢きたら、感染の危険性は限りなく高くなる。
これは恐ろしいことになる。
128名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:16:22.27ID:N7953iHr0
>>3
自民も厚労省も日本人より中国人が大切だからな
本当に売国奴だよね
129名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:16:26.56ID:4C3Pkuh60
>>111
iPhone作るのやめてマスク作ってるってニュースでやってたね
130名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:16:27.45ID:kTX8hLI40
>>57
それ
節約の方向が間違ってる
二階に中国へのマスクと防護服の支援をやめさせろ
131名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:16:28.41ID:3QDIFLDd0
防毒マスクにゴーグルなら少しは安心だけど
こんな格好してお外を歩けないよ
スマホでパシャパシャされそう
132名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:16:35.16ID:D1cR5t+X0
ミリオタ連中が防護マスク&生化学戦対応のカートリッジ装着姿で
得意げに街中を闊歩する姿が思い浮かぶ
133名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:16:36.15ID:iSpTAbqs0
おいおい・・
基地外かよ厚労省は!
お前らつい昨日中国に大量にマスクプレゼントしたやろが!
中国人は助けて日本人には死ねというのか?
売国奴が
134名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:16:44.04ID:N6nhM+ZS0
日本の国防の課題って
憲法じゃなくて
単純に政治家と官僚の危機管理能力だと思う
135名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:16:45.24ID:99C/DQ910
世界中でシャットアウトしてる国なんて15か国くらい
EU諸国、イギリス、カナダ、南アジア、南米、アフリカは渡航制限ないし

中国人は東アジア+アメリカが生きずらいくらいで
世界中自由に飛び回れる

最初から中国人だけを警戒すればいいような
そんな条件は何処にもないので過剰に反応しなくてよし
136名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:16:49.79ID:icz0GSav0
【厚労省】エアロゾル実施時以外はN95マスク「使用控えて」 需給逼迫で医療機関に通知 2月6日 ★2 YouTube動画>1本 ->画像>6枚
137名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:16:57.88ID:yN8feLpA0
マスク購入控えて
マスク使用控えて

お願いするだけかよ
厚労省を盾にして身を守ってんじゃねえよ安倍政権
138名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:17:03.49ID:krnOeVtt0
>>13
頼むで(笑)
139名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:17:13.13ID:ztCBuU4n0
>>110
日付見ろよ
2/6の時点でご存知だったんだろうよ
国民にはマスクなんて無意味、正しく恐れてなんて言いながらな
140名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:17:15.99ID:ry2w4udq0
>>1
そのエアロゾルに取り込まれたウイルスは自然環境下で9日程度は感染力を有すると報告あるよね?
そのエアロゾルの水分が蒸発した後にウイルス核が浮遊して飛沫核感染するよね?何故隠すの?
中国は町全域を今、消毒中ですよね?
141名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:17:16.35ID:oyMc6xo80
>>73
N95でそれ感染リスクだだ上がりだな
まともな医療従事者のやることとは思えん
142名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:17:16.48ID:v6DGNNLV0
>>1
今すぐ厚労省解体しろや
テメーらでバンバン中国にマスク送りやがって空気感染するのに医療関係者殺す気か?
143名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:17:23.47ID:vAz2cPq3O
しかし、ホント緊急事態になると本性見えるな
144名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:17:24.32ID:YsH98p/g0
オリンピックボランティアにも選手にもN95マスクを配布するべきだなこりゃ
145名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:17:28.75ID:1ktz4lOd0
自国民より中韓民が大切!
自民党です
146名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:17:33.47ID:k6ZH4Bx40
二階のルーツは中国人なのかもな
147名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:17:36.21ID:cOSbbOEA0
これは医療関係者が真っ先に伝染されるヤツだ
148名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:17:38.61ID:inLfBk5g0
>>124
マスクは感染しないためではなく感染者が感染させないためにするものなんだから一応それは正しい
149名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:17:59.75ID:aXzOTdo/0
日本人に使わせず支那人に使わせるクソ厚労省(爆笑)


デマばかり
150名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:18:05.33ID:EG8oghY/0
あんたマスクいらんとか言ってませんでしたっけ?厚労省さんよ
151名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:18:18.99ID:j1Am/Cyt0
>>1
鼻内吸引する耳鼻科は高リスクだよな。
152名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:18:21.03ID:LSFl174P0
>>119
しかも中国人は日本の店とかメルカリ、オク等でも買いまくりだろ
あげるまでもないのに間抜けすぎる日本
153名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:18:23.14ID:kTX8hLI40
>>100
やってる時には野党は見て見ぬふり
後で追及して辞任に追い込むんだよな
国のためを思うなら野党は今すぐ批判しろ
できるもんなら。
154名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:18:30.04ID:YlhJTZbR0
>>6
うーん、あながちフェイクとも言い切れないな

空気感染≠エアロゾル感染
武漢以外の中国全土の致死率は1.7%

まあ、単なる風邪なら、こんなに致死率高くはないだろうが
155名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:18:41.54ID:cO5RpH/R0
>>139
SARSがエアロゾル感染するからこれもするだら
わかってなかったのは国民の大部分の情弱だけ
156名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:18:42.91ID:J5xRp4d/0
>>99
山手線では今日もクソリーマンやバカチャラ男が
マスクもせずにスマホいじりながら鼻口を指でいじり倒してます
マスクもせずに口元を押さえもせずにクシャミ咳バンバン出してます
こいつら別車両に隔離してくんねえかなぁ
157名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:18:49.09ID:UB/M4GPv0
厚労の職員が何人死んでも大勢に影響はない
しかし医療従事者はあかん
158名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:18:53.65ID:5p+ij7Qk0
前スレで、医師会怒らないのかというのがあったが、医師会は開業医の団体。
病院勤務医なんて蚊帳の外、
159名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:19:04.39ID:NMbtSlZq0
またそう言いながらフルアーマーなんだろ
舐めるなよ
160名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:19:16.28ID:yN8feLpA0
医者ストも現実味を帯びてきた
161名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:19:19.55ID:4bF6PIw80
N95も防護服も中国に送っちゃって無いんだよ
日本人は我慢しろ
162名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:19:25.74ID:zR/O88be0
支那に送られる前に確保しろってか
了解👌
163名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:19:26.32ID:88zn+QNo0
国の機関が自国民の殺して中国様か、ほんとアフリカの土人より酷くなったな
164名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:19:29.24ID:g4bggpiq0
もう頭からゴミ袋かぶって出歩くしかないね
165名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:19:39.81ID:ik2ueDcP0
NHK日曜討論、加藤厚労大臣

「風邪みたいなもん」
「致死率1パーセント」
「空気感染しない」

公共放送で大臣本人がフェイクニュース拡散wwwwwwwww
すべて著しい誤認wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

「不確かな情報」「デマ」って加藤の頭の中がデマだろwwwwwwwwwwwwww

肺炎発症した空港職員は検査拒否wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

これが責任者とか白痴すぎるなあ、
さすが日本人絶滅を推進するチョン自公民政権、
民族の英雄として半島の教科書に掲載確定だな!
166名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:19:40.59ID:3QDIFLDd0
>>154
単なる風邪程度なら中国の医療衛生でも
そうそう死なないだろうからな
167名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:19:45.55ID:7LC6jW5W0
使い捨てマスクなんて洗って干せば5回は使えるぞ
みんな、何で捨てちゃうんだよw
168名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:19:52.89ID:DfjiOsAL0
上級用にマスク増産!
169名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:19:57.72ID:z2p1B4/T0
ニュースでマスクの生産150%体制でやってるとのことだが、
中国からの輸入品買ってどうすんだよww
原産国確認しないとダメだろ
170名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:19:58.74ID:EbBUpV1F0
>>6
マジで政治家の嘘は何かの刑で捌けないかね?
171名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:20:12.67ID:kTX8hLI40
>>112
武漢がなぜ医療崩壊したのか
考えればわかることなんだよな

武漢は情報を隠蔽されて医者が防護してなかった
日本は情報があっても、厚労省が防護するなと言う。
中国様が先だと。
172名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:20:26.88ID:CfJgpf7F0
中国に送ったアホがおったよな
173名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:20:36.02ID:VZpG9tOO0
医療関係が感染してるとそこからは民間への感染が早いからな
しかも弱った人がからのが病院
そして持病者、高齢者が死亡率高い
だからどんどん死者が増えていく
174名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:20:39.68ID:zCAGfJPC0
>>101
 まともな日本人はマスクを2〜3か月分は用意しておくよね。
あと、パニック買いが始まる前に買い足すし、足りないものも買っておくし。
175名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:20:43.66ID:8PXxBvnP0
これ医者から死んでいくな
176名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:20:43.92ID:2VweNO5m0
マスク無いと医療崩壊するぞw
新コロナ検査させないんだから、病院はどんどんマスク使うわwww
177名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:20:56.66ID:lyiqJTLpO
どう使おうが勝手だろう
178名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:20:59.51ID:59aWQ/3z0
マスク使い回すなら滅菌は必須だぞ
オゾン水で一括消毒するべし
179名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:20:59.83ID:IsVioCma0
>>6
見てたけどあれはひどいわ
180名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:21:04.67ID:luv0Ai2u0
単なる風邪で騒ぎすぎw
安倍自民叩きに利用したいパヨクが大騒ぎしてるだけ
181名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:21:08.63ID:Vo7WbgXs0
ほんと日本は対応がクソすぎるな
新興国に劣るってどういうことだ
182名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:21:09.29ID:ztCBuU4n0
>>155
それを俺にレスしてどうすんだよ
マスクなんて無意味だと言う政府に雇われた工作員にでも言ってやれよ
183名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:21:09.75ID:FhQqBzPE0
こんだけ日本人を全滅させたいがのごとく中国人優先で結果日本は感染2位になった
これでも自民安部を支持する奴っているのかね
184名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:21:26.24ID:kFIukYSB0
>>97
同じだw
サーズの時にN95マスク20枚入り2箱ほど買ったけど、
その後は使い道に困り
DIYでスプレー塗装などをする時に20個使った。
でもN95なんてしてたら、息できなくて窒息するよね
185名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:21:37.80ID:0qnSb1HR0
>>12
お偉いさん・・って偉くなんかないだろ
クズのノロマのバカだから。
186名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:21:40.24ID:9kwO7sH20
中国に寄贈する馬鹿日本
187名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:21:44.55ID:YIscZMHQ0
>>6
ダイヤモンドプリンセス号をゴールデンプリンセス号とか言い間違えて女性アナウンサーから訂正されてなかったかな

いっそ厚生労働大臣も総理大臣もヒューマギアに務めてもらったらどうか
AIは嘘をつかず、人間にとっては冷酷だと思える対策であっても最適の方針を打ち出すだろうから
(ゼロワンを観てからNHKにチャンネルを変えた)
188名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:21:45.24ID:UB/M4GPv0
たんなる風邪で都市封鎖やるかってなww
189名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:21:54.26ID:pKYqIb9S0
>>6
「中国は情報を隠してる!」とか言ってる連中が中国発表の高い致死率を信じて日本の厚労大臣の言うことを信じないのが笑うところね
190名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:22:05.62ID:z7XDc1qT0
なんでもかんでもヤバい危ないとかさ、
にんげんなんだから病気の一つもするだろ
見識をもっと高めないとパニックになるだけだぞ
て洗いやうがいをマメにしたらこんなの全然怖くないって
んなこといっても怖いだろとかいうバカがマスク買い占めたりしてんだよ
だったらいっその事家から出るなっつーのw
よく考えて行動しろよ、こういうときだからこそ
191名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:22:05.61ID:3QDIFLDd0
アメリカ・チャイナファーストが自民党の理念
192名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:22:16.40ID:kTX8hLI40
>>134
日本人全体が平和ボケしてるから
こういう時に必要な緊急時の法整備ができない。
強権発動しようとすると人権屋やパヨクが
脊髄反射して反対するからな。
193名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:22:17.19ID:V8rum0qQ0
>>165
感染所の所長は中国以外ではまだ二人しか死んでないwwwって笑ってた
194名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:22:18.41ID:N6nhM+ZS0
武漢EDになりそう
195名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:22:19.89ID:MTKKZUfI0
>>13
議事堂辺りもよろしく
196名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:22:22.20ID:I2XQV0dX0
>>77
俺は自分に使うために手元に残した
197名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:22:24.45ID:qfPajR3Q0
>>156
女性専用車みたいにマスク着用専用車を作るべきだな
198名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:22:26.20ID:PSeqSKtf0
オゾンがいいらしいね
199名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:22:30.90ID:EbBUpV1F0
>>183
もういないと思うよ。
200名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:22:36.35ID:59aWQ/3z0
>>190


201名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:22:36.94ID:a0l7h/9A0
WHOが緊急事態宣言出さないから厚労省も甘く見てたんだよ
お役所仕事なんざそんなもんだぜ
202名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:22:40.53ID:2VweNO5m0
新コロナ患者100人以下で日本は医療崩壊寸前かよwww
203名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:22:42.36ID:99C/DQ910
世界中でシャットアウトしてる国なんて15か国くらい
EU諸国、イギリス、カナダ、南アジア、南米、アフリカは渡航制限ないし

中国人は東アジア+アメリカが生きずらいくらいで
世界中自由に飛び回れる

最初から世界はこのウィルスを封じ込めようとしてない
大流行するのは仕方ないんだよ
204名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:22:44.08ID:JxLPFjAB0
お前らはエアロゾル言いたいだけやろ
205名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:22:48.22ID:lyiqJTLpO
無能閣僚たち(笑)
206名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:22:49.98ID:bukeGDU50
コロナの件は、不正で逮捕とか、不適切な発言で辞任とか、そういう責任の取り方は許せんな。
問題のレベルが違う。
207名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:22:52.83ID:0qnSb1HR0
>>180
単なる風邪で中国が大都市を封鎖して防護服姿で消毒剤まきまくるか?
208名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:23:02.05ID:YDl3A+rP0
あれれっ?
国内在庫ないのに中国に医療用マスク送るなんておかしいと思わない?
普通何か裏があると思うよね
209名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:23:03.77ID:EmoFWfEX0
>>183
東亜板の住人みたいに何があっても安倍ちゃん悪くない野党よりマシって考えてる馬鹿も結構いるんまよなあ
210名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:23:21.41ID:/0igKcsj0
「日本は甘すぎる」新型肺炎対策に米軍関係者が苦言

感染拡大、パンデミック対策に必要なのは最悪のケースを想定することで、
段階的に警戒レベルを上げるような計画ではない
211名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:23:22.54ID:rQPXHLoh0
使ったマスクはキッチンハイターに漬けて殺菌してから乾してアイロンして再利用すればいだろうにな
212名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:23:43.50ID:+3uf3bRq0
N95マスクが正しく使われていないのもあるのかもな。
受付とかでN95マスクつけて立っているのもほぼほぼ無意味。
まずちゃんとフィットしていたら20−30分で普通の人は息苦しくなって
仕事なんぞできなくなる。N95マスクつけて普通にずっと仕事できている人は
ちゃんとフィットしていないから、防御効果は期待できない。
213名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:23:51.24ID:UYBsCBSi0
安倍政権である厚労省はマスクも検査・治療薬もどきも数に限りがある
それは国会議員や上級国民及び統一教会や創価のために備蓄する必要があると言いたいのだろ
214名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:23:53.69ID:bzq2aSa00
中国にタダであげちゃったのはどこのどいつだよ!
215名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:23:56.79ID:rZ/XByeg0
医療用マスクなんて高性能なものが中国製とは驚いた。
ドイツやアメリカ製か日本製かと思ってたわ。
本当にスペック満たしてるのか疑ってしまうw
216名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:23:59.00ID:kmkB9HHL0
>>3
朝貢
217名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:24:04.12ID:Pmh0Inw40
エアロゾル感染が判明してしまったから サージカルマスクの時代は終わり防じんマスクが売れるってことか…?
218名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:24:10.20ID:59aWQ/3z0
>>202
なお
日本は国内感染を検査すらしないで隠蔽しているのであった
219名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:24:17.14ID:luv0Ai2u0
パヨク「アベガー ジミンガー 入国制限しろー」
WHO「そんな心配しなくていいよ」
パヨクまた負けたwwwwwwww 普通の日本人は敗北を知りたいわw
220名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:24:17.49ID:r9361b1M0
フクシマのとき人生リセットできるはずだったのが何も起きず、あれおっかしいなあと言いながら今回も騒いでる
221名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:24:18.72ID:BwHvSHO00
ぎえええええええ!
222名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:24:22.56ID:LSFl174P0
>>190
バカなやつほどマスクつけさせないと感染広がるんだよ
中国見てもわかるだろ強制でつけさせろ
223名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:24:22.96ID:stYJG7Dq0
>>211
それは飛沫感染まで
224名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:24:25.93ID:8PXxBvnP0
>>201
厚労省はいつも確信犯だぞ
何回やらかしてると思ってんだ
225名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:24:34.36ID:kTX8hLI40
>>158
自分の感染を疑っていない患者がまず行くのは
町医者だよ
226名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:24:50.69ID:3QDIFLDd0
>>190
習近平に言えよ
単なる風邪程度で都市封鎖をしても
民の不安をいたずらに煽るだけですよってね
227名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:24:57.35ID:U+vR1H2Y0
マクス作る工場3日で作れば?
意地でもオリンピックやりたいんだな
だったらまず自分の国(日本)でかくほしてからマスクだの防護服送らないといけないのになにやってんの
本当のこと言わないで裏でこそこそ
家族で死人でたら許さないからな!
228名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:25:04.16ID:MTKKZUfI0
>>196
同じく
数ヶ月分しか買い置きなかったから悩んだけど自分用に置いといた
229名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:25:13.16ID:dfS0G/E80
そもそも中国製造に依存しすぎたのが間違い
230名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:25:23.67ID:3QDIFLDd0
感染して応援
死んで応援
231名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:25:24.35ID:ik2ueDcP0
>>154

自公民は根底には我々に害意があると見るべき
濃厚接触がなければ感染しないと誤認させる時点でもうアウトだろ

私は知りませんでした、なぜなら厚労省からの報告がそうだったからです
という言い逃れのために故意に誤った見解を発言してる可能性すらある

1月25日と26日の春節観光客までは入国野放しだったわけで結果がそろそろで出はじめる
それに向けた言い訳準備だろ
232名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:25:28.63ID:59aWQ/3z0
>>219
ネトウヨ「たいしたことないわー」

ネトウヨ「ゴホゴホ・・・」
233名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:25:35.95ID:8PMwnEJz0
日本のギャンブルであるパチンコ産業が、在日韓国人に支配されているのと同じく、日本のやくざの半数は在日韓国人なのだ。
いまのやくざの抗争の裏には、日本人やくざと在日韓国人のやくざの対立があるのだ。
日本の左翼マスコミや左翼野党も在日韓国人が支配しているのと同じく、日本の警察官もパチンコ屋に天下り、在日韓国人の用心棒なのだ。
日本のマスコミも官僚も、国ぐるみで在日韓国人や彼らの母国の韓国に忖度しており、在日韓国人や韓国を日本人が批判すると、ヘイトスピーチになる一方、韓国や在日韓国人の嘘やねつ造だらけの反日活動は、表現の自由だという彼らに都合の良いダブルスタンダードなのだ。
ギャンブル依存症には、IRのように一か所にパチンコ屋をまとめ、生活圏から遠ざけることが、パチンコによるギャンブル依存者には必要なのだ。
日本の野党や左翼マスコミ、芸能界などを支配し、日本中の駅前をパチンコ屋にして日本人から金を巻き上げ、日本の広域暴力団(やくざ)をも支配し、麻薬を売りつける在日韓国人こそ、日本に居座る悪の外国人集団なのである。
そして母国である反日国家の韓国や北朝鮮の反日活動を在日韓国人は支援しているのだ。
日本を嘘やねつ造で混乱させ、日本人間の対立をあおり、日本から技術や金を奪い、日本人をサラ金やパチンコ漬けにして、日本人の生き血を吸うのが、韓国、在日韓国人、北朝鮮なのだ。
日本を本当に支配しているのは、日本政府でも天皇でもない真の支配者は韓国、在日韓国人、北朝鮮なのだ。これはヘイトでも差別でもない真実、事実なのである。そして批判なのだ。
安倍首相を叩き、失脚させて喜ぶのは、韓国、在日韓国人、北朝鮮なのだ。
韓国人が書いた韓国のベストセラーで真実の本である「反日種族主義」をよく読んで、うそつきの韓国人と在日韓国人を糾弾せよ。韓国は国ぐるみ、社会ぐるみで反日教育を行っているのだ。
左翼野党、左翼マスコミは、韓国、在日韓国人、北朝鮮の手先なのである。だから何でも反対なのだ
実績や政策で勝てない左翼野党は、ウイルス蔓延でも安倍首相の印象操作に集中する反日売国奴なのだ。
韓国、在日韓国人、北朝鮮のために死に物狂いで、犯罪でもない森加計、桜を見る会などで自民と安倍首相にヘイトでイメージダウンを狙って、極左野党や朝日、毎日(TBS)、東京(中日)などの極左マスコミは、日本人を親韓反日に洗脳しようとしているのである。
日本の憲法が改正され日本人が目覚めれば、日本から技術や金を盗めなくなり、在日特権やパチンコ利権も失うから、韓国、在日韓国人、北朝鮮は、左翼マスコミや左翼政党を使い、死に物狂いで安倍叩きの印象操作を行っているのである。
平成大不況は、韓国、中国に本来日本が得るべき利益を、在日が金も技術も人材も、左翼マスコミや左翼野党の偽善によって、全部日本から韓国、中国へ盗むませたために起きたのである。
日本の国益を考えない所業によって日本は大きな利益をすべて韓国と中国に奪われたのである。
ネットで安倍首相をののしり、韓国や在日を批判する者をネトウヨと書き込むのは、朝鮮学校のOBである
これだけ世界中で日本人をおとしめ、日本を侮辱し、日本との約束も何度も破り、ねつ造した慰安婦や徴用工で日本をゆすり、竹島を違法占領し、旭日旗、福島、東海、軍艦島といちゃもんをつけ、
レーダー照射や日本製品不買運動で日本を挑発していながら、サムソンのギャラクシーやBTS, TWICEなどの韓流を売りつけようとする韓国、在日韓国人、北朝鮮は、日本人をなめ、小ばかにしているのである。
日本に絡みつき、嘘とねつ造で歴史を改ざんする韓国、在日韓国人、北朝鮮こそ日本の寄生虫であり悪性腫瘍なのだ
新型コロナが日本にも蔓延する危険があるのに、犯罪にもならない桜で印象操作を行い、国会開催の税金を無駄使いしている場合か。
234名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:25:43.22ID:jJ1yD9GC0
学校で映画館は特に危険だから絶対行くなって指導された
休日は出来るだけ外出控えるようにって
235名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:25:46.69ID:wk/kDKX10
中国に援助する余裕なんぞ無かったという話。お花畑ジャップ
236名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:25:56.11ID:kFIukYSB0
>>188
中国は35都市封鎖してるよね
だから感染拡大が、やや治ってるのに
今朝、NHKに出てた御用専門家は、コロナはたいしたことないと
真顔で言っててびっくりしたわ
237名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:26:12.80ID:GBbPbHvo0
>>220
死ぬ以外にリセットなんて無理やん
238名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:26:14.01ID:rbXRy7lY0
その頃せっせと二階は日本より中国にマスクを送る
239名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:26:14.03ID:luv0Ai2u0
>>207
中国と日本一緒にするアホパヨクwww
日本は清潔だから大丈夫
240名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:26:32.69ID:ztCBuU4n0
>>165
5chの工作員と同じ論調やな
ただの風邪、インフルよりマシ、既存の肺炎でも死んでる、空気感染しない、ヒトヒト感染してない、日本は清潔だから安全、マスクなんて意味がない
検査なんかしねーけど、正しく恐れて
241名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:26:39.23ID:59aWQ/3z0
>>239
そして2週間後
242名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:26:42.06ID:V8rum0qQ0
日曜討論会で医者の部長が咳込んでてワロタ
243名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:26:43.79ID:JxLPFjAB0
病院内での濃厚接触はしばらく自粛で
244名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:26:44.03ID:oRPG+rIQ0
二階のアホが中国に防護服とマスク送ったろ
245名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:26:51.05ID:ROtkvsZ80
>>234
立場上先生の口からは言えないけど学校にも出てきちゃダメだってことやで
それ
246名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:26:51.87ID:zR/O88be0
>>236
福一の時と一緒だね
247名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:27:03.87ID:7LC6jW5W0
普通のマスクじゃもうダメみたいだな
男塾四天王の卍丸みたいなマスクを自作するしかないw
248名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:27:14.15ID:CFMK0lSA0
これで医療機関が麻痺するのは確定だな
249名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:27:18.95ID:EAlYeDpu0
厚労省はダメだな
対策本部で一元化しろよ
マスクぐらい政府の統制下に置くぐらいはしろ
マスク、防護服寄贈とかアホか
250名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:27:20.94ID:I2XQV0dX0
>>201
WHOに緊急事態宣言出させなかったのは中国と日本の圧力だと思ってる
日本が中国に甘く、国内検査を渋ってるのも全部東京五輪を中止させないため
251名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:27:21.55ID:qfPajR3Q0
致死率30パー以上あんのにインフルよりマシとかねーわ
252名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:27:31.20ID:LSFl174P0
>>239
日本に不潔な中国人が何人いると思ってるんだ
すでにここは日本人の町ではない
253名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:27:31.50ID:zCAGfJPC0
>>165
 2019-nCoVはかなり解析が進んでて、感染経路を含めてかなりの所まで解っている。
その結果、裏付ける証拠はないから発表されてない情報があって、それは2019-nCoVはSRAS-CoV同様、血液型依存の感染をするというもの。
上級市民まではおおまかに知ってて、それが慌てていない理由なんだよ。
https://jomf.or.jp/include/disp_text.html?type=n100&;file=2004010101
> そういえばSARSにかかり易い人種とかかりにくい人種がありそうということで、台湾の研究者が発表した事がありました。
> それはHLA-B46と呼ばれる組織抗原がある人はSARSにかかり易く、無い人はかかりにくいというものでした。
> このHLA-B46は福建、広東地方やベトナム等中国南方系の人達に多く、日本人には少ないそうです。
なお、武漢人は約13.5%がこの血液型で、さらにホモ型は単純計算で約2%いる。
254名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:27:32.09ID:z7XDc1qT0
今日は東京強風だからこの風にのって拡散しまくり
255名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:27:34.60ID:5IqIKDpI0
職場の飲み会をコロナ怖いから断ったら、
キチガイ扱いされたわ
256名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:27:39.73ID:rQPXHLoh0
>>215
いわゆる繊維製品だから英国統治から200年の経験値を積んだ中国の独壇場だな
257名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:27:44.90ID:4ISS5v6G0
お医者さんボイコットしたくなるよね
怖すぎるわ
258名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:27:45.27ID:BHLGOfD50
>>208
元栓締めたいんだろ。あそこ治らんと世界終わるし
259名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:27:47.37ID:59aWQ/3z0
厚労省「ただちにー」
260名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:27:57.79ID:XLiAHAvP0
>>13
俺も行くわ咳ゲホゲホしながら抗議しに行く
261名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:28:03.12ID:99C/DQ910
今回のウィルス対策では渡航制限をもい受けている国20か国程度

下記は国境での健康状態の確認を行い、症状に疑いのある外国人旅行者を14日間隔離する可能性のある国または地域。

アルバニア、アルジェリア、アンゴラ、アフガニスタン、バルバドス、バーレーン、ブラジル、
ブルガリア、カメルーン、中央アフリカ、キプロス、コモロ、コンゴ(キンシャサ)、ドミニカ、チャド、
チリ、エジプト、エチオピア、フランス、ジョージア、ドイツ、ギリシャ、ギニア、ハンガリー、
アイスランド、イラク、クウェート、レバノン、マダガスカル、モーリタニア、メキシコ、
モルドバ、モンテネグロ、ネパール、北マケドニア、パキスタン、カタール、南アフリカ、
セルビア、南スーダン、タイ、タジキスタン、トルコ、トルクメニスタン、ウガンダ、
アラブ首長国連邦、イギリス、ウクライナ、ウズベキスタン、ナイジェリア、ザンビア他
262名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:28:05.98ID:VZpG9tOO0
>>239
まだコロナの感染原因、発生要素などがはっきりしてない現状
衛生面だけの問題では済まない
なぜならなぜ日本よりも衛生面が劣る欧米とかじゃ増えないの?って話になる
263名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:28:07.52ID:/enmBPQa0
今朝のNHK日曜討論のないようについて。

みなさんも、この検証を NHK聞き逃しサービスでやってくださいな。
264名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:28:09.30ID:SXGw6JOG0
>>3
日本なんかどうでも良い
265名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:28:10.09ID:u7gxrCxB0
安倍総理には子供がいないから
子供を持つ親の気持ちが理解できないのがイタイわ
266名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:28:12.47ID:sJ/dZRKF0
安倍による人災

【朗報】安倍政権さん、感染症対策予算を大幅カットしていた [963243619]
http://2chb.net/r/poverty/1581204841/

安倍さん「加計学園獣医学部があるから」国立感染症研究所の研究員を大量リストラ→新型コロナ蔓延→安倍「検査できませぇ〜ん!」 [274493323]
http://2chb.net/r/poverty/1581210199/
267名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:28:21.50ID:dfS0G/E80
>>236
そこまで拡散しておいて、いまさらやや治ったとか気休め
268名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:28:25.04ID:FhQqBzPE0
>>234
今の子供は大変だなあ
こんだけ中韓人が増えて日本に希望も持てない時代に生まれて
クラスも外人の子供がいるなんて当たり前なんだろ今は
269名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:28:25.36ID:3aNCSSlb0
世界最高のバカ国家。すごいぞジャップ
270名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:28:32.03ID:YIscZMHQ0
>>227
使い捨てマスクの材料となる不織布も、多くを中国から輸入している
271名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:28:41.59ID:59aWQ/3z0
船内感染で100人が体調不良・・・・

だから船内を消毒しとけとあれほど言ったのに
272名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:28:41.81ID:bmqp08io0
>>3
寄付じゃないよ
正確には中国から日本に輸入する分を中国にまわしただけ
早い話が「取引できません」って言われれる直前に渡したことにしただけ
273名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:28:43.59ID:4YV3GZGn0
フェリーも押さえ込めてないのにマスク使うなだとよ
中国にプレゼントしてないで国家主導で増産せいや
274名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:28:54.13ID:BHLGOfD50
>>240
マスクが予防に効果無いには正しいけどな
275名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:28:56.99ID:IJ8Hl8GQ0
使うなってことは使う状況が来るということか
276名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:28:59.70ID:hZvyvvOR0
つまり、サージカルでもなくDS2でもない、防毒マスク最高って事ね?
277名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:29:00.40ID:kTX8hLI40
>>210
日本はなんでも性善説に基づいて行動するからこうなる
世界は緊急時には性悪説で初動。
278名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:29:05.51ID:XLiAHAvP0
板金する時のマスクなら下請け会社に山ほどある
それでいけるの?
279名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:29:08.10ID:UYBsCBSi0
これは新型コロナ肺炎は医師の手には及ばない
医師がどう頑張っても治療は無理なのだから勿体ないだけのこと
寧ろ感染者を特定され厚労省には全くもって迷惑でしかない
余計な仕事を増やすなよと恫喝してるようなものでしょ
医師を守らない宣言で日本国民は放置決定です、おめでとう
280名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:29:09.57ID:+3uf3bRq0
こんなときに時々紛い物も出回るから、購入した人は注意してね。
マスクにNIOSHとシリアル番号がちゃんと記載されているかどうか。
281名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:29:18.62ID:OJtNvY4w0
いきなりトキのシェルターの局面が来るとはな
282名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:29:30.35ID:65uN0fxI0
医療従事者が感染すると人手が足りなくなるだけではなく
感染源になるという最低、最悪の状況になる
一般人より優先度は著しく高いのは明白、節約というのは
必要によって現場で自然に為されるため通達する必要なし
283名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:29:34.20ID:59aWQ/3z0
>>266
やくたたずの加計wwwwww
安倍の人災
284名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:29:35.51ID:F3AWS/8h0
>>6
やっぱ人名より経済優先なんだろうな
手に負えなくなっても想定外って言えばOKだし楽なもん
285名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:30:02.52ID:S8YTHSux0
>エアロゾル実施
>エアロゾル発生手技を行う時

意味わからん
286名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:30:03.24ID:ormlHEmG0
遅いってーーもー
287名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:30:06.13ID:BHLGOfD50
>>278
観戦後は意味あるけど未感染なら効果はないどっちでもいいよ
288名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:30:08.93ID:oRPG+rIQ0
中国が経済損失だしてまで都市封鎖してるのにインフルエンザ並
コロナウイルスたいしたことないって言ってるの大丈夫なの
289名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:30:09.97ID:I2XQV0dX0
>>265
平気で徴兵なんかもやるだろうしね
290名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:30:10.09ID:9BlhQTam0
マスクについていえば最初からWHOは
エアロゾルを産生する手技を行う場合にはN95
(そうでなければサージカルマスク)を推奨してる
今回の厚労省の見解は矛盾しない
限られたリソースを有効に使うという徹底の話

CDCは最初から空気予防策推しでN95マスクを推奨
この辺の情報混同してる人が多い
(というか日本のマスコミがまず判ってない)
291名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:30:13.12ID:VZpG9tOO0
>>250
日本にそんな行動力はない
圧力かけてるのは中国
日本は圧力かけるまでもないことなかれ主義なんで勝手に従う
292名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:30:17.99ID:G13uFOYK0
WHOや厚労省の言うこと聞いてたら命がいくつあっても足りない
293名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:30:25.54ID:DVLbQLRc0
何で急にN95マスクって言い出したんだろ、空気感染の可能性が出てきたからか。
294名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:30:25.67ID:UDx7QFkG0
N95親戚に配ろうと思う
おれの孤独死に備えて何か一つ
295名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:30:26.87ID:3QDIFLDd0
>>236
封鎖していなければもっと拡がっていたかもしれん
12月の時点で武漢を封鎖していれば
封じ込められたかもしれんのに
隠蔽して世界中にウイルスをばらまいた中国当局の罪は重い
296名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:30:27.86ID:YIscZMHQ0
>>266
もう蓮舫の「2位じゃ駄目なんですか?」発言どころじゃないだろう
297名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:30:36.58ID:GVZiP26D0
>エアロゾルは長距離を移動するため。。。。


そっかポツンと一軒家の俺もマクスしなきゃだ
298名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:30:36.73ID:wnQ1ZeRg0
>>278
DS2規格ならN95と同等らしい
299名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:30:39.65ID:4YV3GZGn0
>>266
まさに人災
なにやってんだ
300名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:30:44.58ID:MI5KDhhC0
中国のあれだけの対策を見ててなんで軽く見るんやろな
日本の政府って
301名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:30:54.71ID:F9/8PRN20
>>3
もう安倍政権のやること後手後手だし、グダグダだし…。
とりあえず二階は犯罪者に等しい。
302名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:30:57.85ID:ROtkvsZ80
>>285
エアロゾルってのはめっちゃ小さい飛沫のようなもんのこと
303名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:30:59.25ID:mTcZF9KX0
>>278
ちょっと違う規格だけど、ウィルスに対する効果は同一
304名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:31:01.47ID:ra60nYoj0
バカどもはいい加減おかしさに気づけないか?
305名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:31:02.41ID:QH7d65DI0
さっさと中国人入国禁止にして
外国人の患者発見した時は母国に送還する決定したら?
空気感染なんだから日本人の病床がなくなる
306名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:31:12.69ID:59aWQ/3z0
なお安倍は春節で患者を大量に呼び込んだ戦犯である

遺族が抗議しないと駄目なレベルのアホ
307名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:31:25.99ID:Ge83Zgls0
>>6
フクシマ1が爆発した時もNHKは
福島県民に向けて安全だから逃げる必要は無いって言ってたね
池上彰なってガラス一枚で被爆は防げると特集まで流していたし
308名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:31:26.83ID:kTX8hLI40
>>249
自国が緊急の時に
国民の税金で備蓄してる物資を勝手に特定国に寄付とか
海外なら撃たれて貼りつけにされる事例。
309名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:31:38.73ID:h5bpPOGv0
>>293

もともと医療現場はこれだろ?
310名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:31:46.91ID:UDx7QFkG0
>>278
目立たないが金物屋で在庫がある感じだね ぼくもそこで購入
311名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:31:59.51ID:nNHs4e7V0
>>187
ヒューマギア賛成だけど

AIに任せたら豚コレラの対応と同じになりそうね
その代わり、確実に感染拡大は防げるけど……
312名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:32:08.24ID:rZ/XByeg0
癌などで手術するとき患者はHIVやB型肝炎の検査するけど、これからはコロナの検査も必要になるのかな?

手術を介して医者にコロナが移るかもしれないよね?
313名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:32:12.45ID:h5bpPOGv0
【自民党】二階俊博がアリババ会長を通じ12万4200着の防護服を確保し、中国に無償で寄贈したいと申し出る ★6
http://2chb.net/r/newsplus/1581208102/
314名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:32:12.92ID:3aNCSSlb0
>>274
そうかそうかw
315名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:32:15.62ID:RQwvZn9O0
日本の医療機関に使用を控えさせて中国に医療品を送ります
316名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:32:28.53ID:gf/ReaYe0
マジレスすると

これから感染したかなと感じたら

霞が関の厚労省に駆け込んで

マスクを外してゲホゴホッと

倒れ込めば、陰圧隔離病室に入院出来るお
317名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:32:40.11ID:tdUrXZXc0
>>282
じゃ、国家・地方公務員が民間人より優先の根拠は?w
ソースはインフルエンザ特別措置法
318名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:32:43.56ID:G13uFOYK0
原発事故も自民党が長い時間をかけて悪法に変えてきた結果だからね
チャンスがあればいつでも国民を殺しにかかる
319名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:32:44.47ID:oaRZvlDs0
N95前から持ってるけど恥ずかしくて使ったことないわ
320名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:32:51.09ID:mTcZF9KX0
>>293
もともと医療機関にあったストックが尽きそうなんだろ
>>1にも書いてあるけど、特定の医療処置には必須アイテムだからね
321名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:32:54.51ID:z7XDc1qT0
Made in 武漢のマスクも結構あるよな
322名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:32:58.22ID:59aWQ/3z0
>>316
下手したら射殺されるぞ・・・
323名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:33:03.34ID:luv0Ai2u0
まぁここでパヨクがどんだけ陰暴論書いても選挙は自民の圧勝なんですけどねw
普通の日本人はコロナなんて恐れてないから
324名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:33:10.53ID:I2XQV0dX0
>>285
耳鼻科で喉を潤すのに加湿器の棒を口に入れてやるやん
ああいうのじゃないか
325名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:33:12.87ID:bs89lW0G0
>>275
正解
326名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:33:14.17ID:kZvT+g6Q0
風邪のウィルスだけでも数百種類もあるし、人の居るところには必ずウィルスも居る
日本で新型ウィルスで死んでいる人がいるならともかく、こんな弱いウィルス如きでいちいち気にする必要無い
過度に神経質になってストレス溜める方がよっぽど危険
327名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:33:19.73ID:YIscZMHQ0
>>294
あってはならないことだが、
ご親戚の誰かが発症してご家族が自宅で看病することになったら、N95マスクはきっと役に立つ
328名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:33:20.19ID:l/2uAQvw0
>>187
ゴールデンプリンセス
駄目だな。アウト、チェンジ
329名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:33:23.71ID:sJ/dZRKF0
ちなみに加計学園獣医学部はコロナはもちろん豚コレラにも役に立っていません
大金を何のためにもらったのかな?
330名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:33:23.93ID:rZ/XByeg0
>>271
消毒液も中国にあげちゃったのでは?
331名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:33:32.71ID:ocV2xskp0
フマキラーみたいにシューッってするヤツか?
332名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:33:33.42ID:6AZe5Kp30
老害二回に言えよ
333ばーど ★
2020/02/09(日) 10:33:54.15ID:WKo17d5i9
>>1
関連スレ

【加藤厚労相】新型コロナウイルス「空気感染しない」 #日曜討論
http://2chb.net/r/newsplus/1581211987/
334名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:33:54.76ID:UDx7QFkG0
>>319
上から普通のマスクでいけるよ、二重にもなる
335名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:33:57.99ID:UYBsCBSi0
>>266
何時までもついて回る忌まわしい家計問題
336名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:33:59.82ID:rZ/XByeg0
つーか、今日本にマスクもエタノールもないのは政府が中国にプレゼントしたからじゃねーの?
337名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:34:05.32ID:59aWQ/3z0
100万円で一箱売ってあげる(チラッ
338名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:34:09.00ID:Mo3aSLYa0
>>13
永田町練り歩き確定だなもう
339名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:34:20.80ID:z7XDc1qT0
>>319
そうそれw
全然品薄じゃなかった頃ちょっとまとめ買いしておこうと思いネット見たら、
空気弁付きみたいなのは普通に売っていたけどこれ外では恥ずかしいなと思いスルーしたw
結局普通のマスクっぽいDS2が60枚あるくらいw
340名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:34:22.41ID:EfxsR5yI0
安倍や二階を医療機関に鎖で溶接してカナリア代わりに使用しろ
341名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:34:24.57ID:ik2ueDcP0
>>253

日本人だってそもそも南方系の隼人や
支那の呉や越の移民流民が来てたんだから
全国区で見りゃその系統が少なからずいるだろう

ウリ自公民は誇らしい半島だからケンチャナヨ、
という発想なら
自公民はやっぱり自民族優先で、日本人は軽視ということになるなwwwwwwwwwwww
342小路弘一
2020/02/09(日) 10:34:27.76ID:u1HCRF3g0
こんな体制じゃ感染者増やすことできないよね
安倍の検査拒否作戦はナイスだよ
でも中国より日本のほうが酷いことになるよこれ
343名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:34:29.14ID:ROtkvsZ80
マスクつけたって服について9日生き残るんじゃ
防御しようがねーだろ
344名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:34:33.28ID:/enmBPQa0
マスクは気休めたと思うよ。
無いよりはあった方がよいというくらいのもの。
しかも、正しく装着しないと意味がない。
345名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:34:42.47ID:I2XQV0dX0
>>291
自民党はドリルやシュレッダー、官僚忖度と隠蔽工作だけは一流
346名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:34:43.70ID:BHLGOfD50
>>314
お前はすぐ感染しそうだな
347名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:34:55.54ID:59aWQ/3z0
>>330
オゾン水は水道水があれば湯水のごとく生成できるのよな
348名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:35:00.07ID:kTX8hLI40
武漢は情報隠蔽して医療従事者が感染しまくってこうなった。

日本はその真似してバカなのか?
日本はもう政治が機能してない。
349名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:35:02.18ID:mTcZF9KX0
>>319
呼吸弁付きはのヤツは人込みだとちょっと恥ずかしいねw
350名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:35:04.85ID:wyvbIm620
>N95マスク「使用控えて」 大半が中国製

メーカーが生産を中国に依存していたからこうなる。
351名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:35:11.79ID:rhXVm5690
(;・∀・)今実施中だよね??
352名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:35:23.51ID:j+1OuOq40
>>1
> 新型コロナウイルスの感染者や疑い例の診察に当たる医療従事者の感染防御策として、
> (1)基本はサージカルマスクの着用や手洗いなどの標準的な予防策を講じればよい

あら、サージカルマスクの着用って予防に有効なんですね。
へぇぇぇー。
353名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:35:25.88ID:4YV3GZGn0
>>154
肝心な武漢はどう説明すんだよ
エアロゾルならエアロゾルと言えばいいだろう
空気感染はしないなんて断定は根拠の欠片もない
単なる希望的観測は結果フェイクでしょうが
354名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:35:32.05ID:luv0Ai2u0
パヨクは選挙結果を見ろよw
コロナなんて大したことないって安倍総理と自民党の決定を普通の日本人は支持してるんだよ
355名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:35:34.27ID:vF4lSPIW0
>>313
自民党は基地外やな。日本の医療関係者に配れよ
日本人の検査していないだけで、どれだけ感染
しているかわからないないのに中国に寄付してる
場合かよ

実際、こうやって国内で不足しているじゃねえか
356名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:35:50.57ID:DA/HyauxO
だから中国依存は有事の時に大変な事になるよとあれほど…


有事 ←武力紛争を想定してたんだけどまさかアウトブレイクが先とは…
357名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:35:55.30ID:tWk7nR3y0
感染症にはマスクは効果が無いって嘘は辞めろよ。
だったら、今迄、免疫低下してる抗がん剤の患者などにマスク着用を医者や病院などのホームページで書いてたのは嘘なのかって事になるだろ。
358名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:35:55.59ID:e1Ec9PVu0
ウイルスを過小評価していたやつは全員死刑でいいよ
359名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:36:00.01ID:59aWQ/3z0
>>354
マジレスすると
政党、選挙どころではなくなる
360名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:36:02.65ID:R+nbgIZv0
サージカルマスクの国内生産が月に2000万枚
一般用のマスクの国内生産が月に9000万枚
これ、上記を合計しても国民一人当たり月に1枚当たるかどうかという数。
つまり、そのうちマスクは自作するしかなくなるのは確実。

マスクの輸入は途絶えるだろうからな。
手持ちが尽きたら自作に切替だ。
どちらにせよ長期間に渡ると感染する可能性は大。

ティッシュを半折りして厚めの布でサンドイッチするとかなり使えそうな抵抗感があるが、
この場合のフィルタ効果はどうなのだろうか?
361名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:36:02.77ID:BHLGOfD50
>>344
N95マスクを正しく装着なんて指導がないと無理だからな。予防策なんて罹患者と同室にならないしかないし
362名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:36:07.33ID:lvSqua+r0
>>80
その通り
もはやオリンピック開催に拘っている場合ではない
面子を重んじた中国がこの様で日本も同じ轍を踏もうというのか
363名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:36:09.29ID:N1aHQo0L0
医療機関に回らないのに、なんで中国にプレゼントしてんだ
364名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:36:17.15ID:Ur4T1sZS0
中国だから作った分は契約無視で全部国内消費に回してるんだろ。
重慶行きのマスクを経路途中の都市が徴発してしまうような国なんだから。
輸入に頼ると国防がヤバくなるというリスクがよくわかる話だ。
365名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:36:19.63ID:tdUrXZXc0
おわてるわ
366名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:36:20.14ID:LSFl174P0
>>300
昭和で頭が止まってんじゃないのかな
パニック防止だけが最優先あとのことは神のみぞ知るくらいにしか思ってない
367名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:36:22.43ID:7qwGDC9g0
MMR復活しないかな
https://comic-days.com/episode/10834108156634841075
368名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:36:32.42ID:XXEnmiaT0
咳やくしゃみって突然出るからマスクをするんじゃね
腕を持っていく前に拡散する
369名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:36:42.18ID:icz0GSav0
【厚労省】エアロゾル実施時以外はN95マスク「使用控えて」 需給逼迫で医療機関に通知 2月6日 ★2 YouTube動画>1本 ->画像>6枚
370名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:36:45.03ID:ROtkvsZ80
>>356
アメリカではインフルが大流行してるらしいしもしかしたら生物兵器戦がもう始まってるのかも
371名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:36:47.29ID:UB/M4GPv0
無能役人はマスク工場のラインに入って増産手伝え
372名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:36:50.30ID:zEAt1R4h0
>>253
じゃあ政府はそう発表しなきゃだめでしょ
373名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:36:54.39ID:wyvbIm620
>>348
インフルより安全って主張してる医者に集中して患者を送り込めば問題ない。
政治って言うより、厚労省と発表に重み付けをした医師に怒りを向けよ。
374名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:36:55.72ID:nSfRC3IN0
コロナが怖くてマスクしてる奴バカ。
大袈裟なんだよ。
375名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:36:57.34ID:YIscZMHQ0
>>350
その代わり、マスクを安価で販売できた
原材料も含めて国産に切り替えたらもっと高い値段になるだろう
376名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:36:57.87ID:3aNCSSlb0
>>346
そうかそうかw
377名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:37:02.80ID:MTKKZUfI0
クレベリンってどうなの?
まだ感染して無さそうな人の部屋の半分にクレベリン置いてみてくれんかね
皆部屋に閉じ込めて
378名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:37:22.22ID:UYBsCBSi0
>>312
うわ・・・早急に対応しないと医療崩壊まで行きそうな悪寒
厚労省はマスク云々よりも、こういうのに注意喚起するのが仕事だろうに
379名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:37:29.69ID:BHLGOfD50
>>357
アホなんか。ウィルスと他の病気ごちゃ混ぜにしてんな。
ウィルス感染予防に効果はないって
380名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:37:30.72ID:/enmBPQa0
マスクを製造販売する会社は、特需で儲かる。
そして経済を底上げしてくれる。こういう流れが作り出されるな。
381名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:37:44.75ID:kxnRNZRY0
医療崩壊の始まりですね・・・・日本オワタw
382名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:37:59.06ID:1gkshB9k0
>>1
N95マスクは 一家に人数分×は 常備してるのが常識だろ
今買うとか 迷惑千万な馬鹿だろ
383名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:38:00.09ID:23lO/JPh0
はよ、トンキンパージして遷都してくれ
日本人ならこいつらよりマシ
まだ日本人を守ってくれるだろ
384名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:38:09.92ID:udzLjTBx0
もともとマスクなんてしないわ。
風邪ひいたら人にうつせば治ると東洋医学で言っているくらいだから。
385名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:38:12.22ID:sa5Z5Pb70
転売規制が先。
386名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:38:16.26ID:whVwjXrT0
>>3
日本を壊したいから
387名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:38:17.24ID:BHLGOfD50
>>376
理解されてよかったよ。お大事に
388名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:38:20.13ID:OLdlYpEb0
マスクだけじゃないぞ
消毒薬、医薬品だって足りなくなる
メイドインチャイナが全部なくなった時のことを考えろ
あと、マスクも中国でほとんど作って、最終工程だけ日本でやって日本産も多い
389名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:38:23.82ID:stYJG7Dq0
>>377
自分でやれよ
390名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:38:36.67ID:B6AvP3Xx0
暴論だな。
医者が診るのはコロナだけでは無いし、患者の症状によっては、医者から患者への常在菌の飛散を防ぐ用途も有る。
ちゃんと優先的にまわさないといけないとこを優先するようにすれば良い。
感染者、医療機関、食品工場等。
薬屋での販売は後回しでかまわない。
391名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:38:37.20ID:4YV3GZGn0
>>366
大本営発表から何も変わってないな
このままでは今回も負ける
392名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:38:37.85ID:I2XQV0dX0
>>319
PM2.5の時は恥ずかしくても毎日使ってた
最近はそれも少ないし、中国止まってるんで最近は特に少ない
393名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:38:38.62ID:59aWQ/3z0
公衆衛生のこの字も理解してない馬鹿ばかりだから

検査せずって姿勢を見ればいかにこの国の医療体制がお粗末か分かるだろう
生物兵器対応能力ゼロ、と自ら証明してしまった安倍三
394名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:38:45.56ID:VS+Uu1Uq0
歯医者さんピンチやん
395名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:39:06.30ID:XmdCAlX70
>>272
誰が信じるか、防護服まで渡そうとしてるのに。
396名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:39:11.21ID:mTcZF9KX0
>>382
すごい家だな
ハウスダストで霞んでるような家なのか?w
397名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:39:15.87ID:whVwjXrT0
医療機関「お願い!マスク無駄にしないで!足りないの!!!!」

日本政府「マスク転売OKです^^」
日本政府「中国にマスク10万個寄付しました^^」

医療機関「」
398名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:39:31.11ID:wnQ1ZeRg0
>>360
サージカルの代わりならガーゼマスクでいいんじゃね?
399名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:39:37.31ID:NNVm7U140
>>380
そんなピンポイントな儲けがあったとしても経済全体のマイナスのほうが圧倒的に大きい
400名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:39:38.55ID:3aNCSSlb0
>>387
はっはっはwww
401名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:39:39.44ID:nvQNwrN90
消毒液が足りなくてでいずれ出産や手術にも困るようになると医療従事者が言っていた
402名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:39:59.00ID:EWT6AMsO0
つーかN95とか普段付けたらわりと呼吸苦しいぐらい
ちゃんとつけないと意味ないしフィッティング出来ているのか
403名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:39:59.10ID:yGgvVWOR0
手技ってなんか卑猥な響きだな
404名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:40:05.28ID:BU7O9yMQ0
明日会社にゴーグルしてったら変な人と思われるかな?
405名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:40:09.43ID:XmdCAlX70
マスクぐらい自作せいよ。
406名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:40:12.77ID:JFQZTK7n0
これは歴代総理大臣の中でも
最低最悪の総理になる!!
来週には答え合わせだわ
407名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:40:15.07ID:MTKKZUfI0
>>380
観光が減るから丁度いい
映画とか室内で他人が集まる場所も少し避けられそうだし
408名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:40:17.67ID:3aNCSSlb0
>>379
あろうがなかろうが必要なものw
409名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:40:22.39ID:ROtkvsZ80
>>272
嘘乙
そんなニュースどこにも出てないんで
410名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:40:39.54ID:gQwpWnGa0
N95マスクってサージカルマスクじゃ駄目なの?
411名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:40:39.88ID:XdPw4Iu50
>>388
平成30年間通じて中国と遺伝子融合したのだ
こんなことはわかりきっていた
412名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:40:40.38ID:OLdlYpEb0
家電や車はともかく、
中国の今の問題とバッティングする分野の生産品は、かなり期待薄だからな
そこらへんわかってるやつがどれだけいるのか
413名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:40:51.28ID:UYBsCBSi0
つまりは厚労省のコロナへの対策はマスクしか無いってことでしょ
無能すぎて泣けてくる・・いや笑えるわ
414名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:40:54.21ID:SlrJ8IbD0
手技ってなんだよ
馬鹿の一つ覚えみたいに言葉使うなよ…
415名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:40:58.01ID:t/MPL5fY0
>>81
飛沫核感染(空気感染)するウィルスでも吸い込む量で感染するかどうか変わるしや飛沫感染と合わせて初めて発症するウィルスもある
エアロゾルが大量に発生する手技のときは感染リスク高いからn95マスク付けろって話
416名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:41:09.69ID:aR6nmVcx0
マスクが足りないので
在庫は全て警察、公務員で使いますので一般への流通は止めます国民の生命は二の次です
by安倍晋三と馬鹿な官僚たち
417名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:41:11.58ID:rl+dEVeW0
>>401
今子供育ててる層はしんどいな
418名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:41:28.76ID:nIU4q7UBO
オリンピック開催ヤバい?
419名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:41:33.72ID:59aWQ/3z0
オゾン水噴霧で公共空間を消毒するしかあるまい
出入り口でのアルコールジェル手指消毒は必須
420名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:41:37.94ID:N1aHQo0L0
>>253
やっぱりホモは悪なんだな
421名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:41:39.00ID:j+1OuOq40
花粉対策、喉の湿度維持だけならガーゼマスクで良いんけど
422名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:41:44.74ID:MRekyH5b0
武漢に送ったら手前で横取りされたニュースならあったな
423名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:41:48.77ID:k9Mv/4ie0
メリケンといい厚労省といいこの「小市民はマスク使うな俺が使う」アピールなんなの
424名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:41:49.01ID:XdPw4Iu50
つけを払う時がきたのだ
仕方がない
425名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:41:59.03ID:luv0Ai2u0
日本政府が「医者以外はマスクはしなくていい。コロナは風邪程度だ。」と冷静に言ってるんだから
大人しく従えよ
選挙結果に逆らうつもりか?
426名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:42:05.55ID:OLdlYpEb0
中国が生産をするのか
生産したとしても今まで通り輸出するのか

こういう問題もちゃんと考えてますよね
自分は考えてますよ
エリートまで、正常化バイアスでは困ります
427名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:42:29.90ID:23lO/JPh0
金目的利権しか興味ないトンキンはよ死ね
428名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:42:32.91ID:BHLGOfD50
>>408
意味わからんわ。要らん
429名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:42:34.11ID:3aNCSSlb0
>>425
従う奴など皆無だろ?
430名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:42:41.72ID:XLiAHAvP0
>>303
形はそっくりだからやっぱり行けるのか!もらってこよー
431名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:42:49.72ID:3aNCSSlb0
>>428
ぎゃははははwww
432名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:42:51.41ID:tWk7nR3y0
>>379
ウイルスを含んだ飛沫をマスクで止めらる効果、マスクをする事により、喉の粘膜の乾燥を防いだり、吸気の湿度を上げる事により、感染する事を防ぐ効果。

色々あると思うけど、これらも効果無しなんかねぇ
433名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:42:59.36ID:MTKKZUfI0
>>389
出来るならやるけど国内に蔓延するまで無理じゃね
434名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:43:03.47ID:XHcMbVLs0
こう言ってる職員がマスク着用してんだから説得力ねーんだよな
435名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:43:14.32ID:0ITzFJ5x0
厚労省はアホか
増産なんとかさせなさいよ
436名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:43:15.78ID:iqihCaio0
よかった、備えといてw
437名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:43:22.30ID:XdPw4Iu50
日本人はザフライという映画のハエ人間みたいなものだ
中国との融合により
438名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:43:22.73ID:kTX8hLI40
>>366
国家として踏み出すことができない国になってる。
事が起こったらどういう方向に踏み出すかがわからない、できない。
だから内政で国民を抑え込む頭しかない。
方向性が決まってないから、場当たり的にその場その場に
法律内で対処してるだけで、だから今回のクルーズ船みたいになる。
439名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:43:27.90ID:rd+ihtyG0
N99じゃないとダメなんじゃ?
440名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:43:32.52ID:KlUljJbR0
311の時N95超大量に買っといて良かったわ
医療機関に半分くらい寄付しようかな
441名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:43:32.99ID:VPpv/B7+0
いやいや、なんとか確保しろ
医療の現場が真っ先に拡がりやすいし、医師や看護師が先に倒れるとやばいだろう
442名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:43:43.38ID:Ayp5SYF60
お医者様から死んでくださいねってことか

ざまあw
443名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:43:44.69ID:69PG4eBJ0
>>301
安倍政権というより安倍一味みたいな状況だからな
初動から今まで客観的に見て悪意がある対応だよ
444名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:43:55.15ID:BHLGOfD50
>>431
ウィルス脳症の真似してんの?
445名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:43:55.54ID:UB/M4GPv0
最前線の医者ですら切り捨てるのか
覚えとけよ役人ども
446名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:43:59.45ID:0ITzFJ5x0
>>377
あれ二酸化塩素よ
よーわからんわ
447名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:44:06.47ID:VEXQ0UUB0
今月末には日本では終息してる
マスク需要もそこまでだ
448名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:44:11.44ID:nIU4q7UBO
マスク中国に送るなら、日本人に配れよ。もちろんタダでだ。税金払ってるんだから
449名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:44:32.37ID:/enmBPQa0
今は、オリンピックなんてどうでも良いと思うな。
オリンピックなんて、コロナに比べたらつまらんこと。
450名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:44:32.72ID:aR6nmVcx0
今朝ドラッグストアに売ってたマスクは全て中国製だった
民間在庫分しか流通してないって事だね
政府は新たな国内製造分を押さえてるのかもしれないね
国でマスクを買い占めてたら暴動起こるよね(笑)
451名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:44:36.37ID:Zjlj+trb0
N95を普段使いする馬鹿がいるかよ
452名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:44:36.95ID:MzrjVSQg0
>>88
中国最大のマスク生産地は武漢の近くにある。今回はいち早く封鎖された。
453名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:44:40.68ID:zEAt1R4h0
田村智子の去年の質疑が野党支持の俺でも引くくらいドンピシャなんやけど
安倍首相の支持者はどうすんだろ、たまたまという感じでもないし
454名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:44:41.01ID:3aNCSSlb0
ほんとよかったわ備蓄しといて
ゼロかイチかを必死に主張するバカの多いこと多いことw
455名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:44:46.58ID:NdZEjJuE0
>>1
こいつらが安全だー感染しないーって言って中華入れて日本で広まったのに
なんで他人事やねん
456名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:44:54.04ID:3aNCSSlb0
>>444
>>454
457名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:45:00.42ID:U9DDRF/j0
厚労省って偉そうにしてるくせに馬鹿しかいないの?
458名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:45:11.21ID:wnQ1ZeRg0
>>440
医療現場で足りなくなったら、最悪「持ってる人寄付して!」と言えばそれなり集まる気がする。
459名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:45:11.43ID:luv0Ai2u0
>>429
それはお前が在日だからだろw
普通の日本人ならマスクなんてしないぞw
もし万が一仮にそれでコロナになっても選挙結果だから仕方ないと納得する
460名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:45:16.78ID:VPpv/B7+0
>>450
場合によってはそれも仕方ない
本当に必要な場所に配らなきゃならないから
461名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:45:46.19ID:VPpv/B7+0
>>458
高値で買えというよ
転売屋しか持ってねえし
462名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:45:47.90ID:YyhAYfpp0
またトンキン人が買い占めとんのか
463名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:45:56.21ID:zEAt1R4h0
>>459
464名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:46:09.67ID:v9I8e26l0
二階に言われて小池百合子は東京都の備蓄分を全部寄付するとか言ってなかったっけ?
465名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:46:12.07ID:T22Q387m0
これ、発症して抑えたところで完治しないから。
単に延命処置だよね、エイズだから。
空気感染のエイズとかって、ふざけてるよな・・・
とりあえず杜撰なとんでもないことした中国に核でも打ち込んで滅ぼしてくれ。
おねがい、トランプ。
466名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:46:14.31ID:LkBdTT2d0
日本で買占めて中国に何万枚とか寄付してる日本のNGO団体とか徹底的に非難されるべき
467名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:46:21.87ID:/enmBPQa0
>>425
次の選挙で逆らうことにする。
468名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:46:22.07ID:ROtkvsZ80
中国だったらこういう時転売屋を逮捕して全部没収できるのにな
469名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:46:30.29ID:fcWksKhh0
感染症対策お粗末すぎだろ日本
こりゃ戦争しかけられても自衛隊出動させないわ笑
470名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:46:45.69ID:VEXQ0UUB0
アベガーのパヨクはなんでも反対
キムチ食いすぎで頭腐ってるだろ
471名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:47:01.84ID:IWPVLmjn0
>>6
うわぁ観光産業対策なんてお前の管轄じゃないだろ防疫やれよ無能アベ友大臣w
472名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:47:10.70ID:2VweNO5m0
日本の医療崩壊が起きた時点で、在日米軍は撤退の準備をする可能性が高いなw
473名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:47:24.87ID:luv0Ai2u0
・コロナは風邪程度のもの
・一般人はマスクをしてはいけない
・マスクは中国に寄付すべき
これが選挙で示された民意な
マスクする奴は日本から出てけよ
474名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:47:25.96ID:REGeovNK0
厚労省は伝染病の感染拡大と医療妨害のために存在しているように見える
475名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:47:28.61ID:VPpv/B7+0
>>467
どこにも入れる政党がない
自民にも入れたくないが本当に日本終わってる
476名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:47:47.22ID:nU1FaNVY0
>>450
だから国家・地方公務員用にだよ
10年前のインフルエンザ特措法準備の時から厚労省が策定した
477名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:47:49.34ID:23lO/JPh0
利権を換金するお仕事なトンキン連中に何期待してんだよ
478名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:47:58.38ID:3aNCSSlb0
>>459
もうどこ見てもマスクマンだらけだけどなw
479名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:47:58.68ID:wnQ1ZeRg0
>>461
転売屋は転売してりゃいいんじゃね?
俺持ってるしあげてもいいぞ、医者と違って濃厚接触避ければいいんだから。
480名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:48:00.05ID:VEXQ0UUB0
致死率が0.15%のインフル並みのウイルスなのにバカが多すぎ
481名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:48:05.03ID:V/B4GDvh0
コロナウィルスのサイズは100nm=0.1umです。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200129/k10012264621000.html

N95は0.3um以上の微粒子を95%以上捕集
N99は0.3um以上の微粒子を99%以上捕集
https://toyokeizai.net/articles/-/207352?page=3

N95、N99って意味あるの?
482名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:48:06.65ID:D3zeUxzo0
精神病院薬剤師だけれどローテーションで散剤調剤の当番の時はN95マスク使ってる
散剤調剤棚自体がクリーンベンチになっていてさらにマスクをしてれいるけどそれでも微粉末を吸い込んでしまってクラクラする
患者たちはよくもまあこんな薬を服用してるのに眠気も感じずに起きていられるのか不思議でならない
483名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:48:09.59ID:z2p1B4/T0
コロナウイルスはインフルエンザと同じだし0.1ミクロン
普通のマスクは意味なし
N95は0.3ミクロンを95%防ぐアメリカの規格
ワイの買った純日本製三次元マスクは0.1ミクロンを99%防ぐとの記載
平時なら7枚入り398円だった(笑)

空気感染(飛沫核感染)すると分かったが、
空気中に浮遊する飛沫核は5ミクロン未満だし、粗い飛沫核なら普通のマスクでも防げるかもなww
細かいのは無理
484名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:48:18.72ID:ik2ueDcP0
>>473
ウリ自公民はケンチャナ
チョッパリは死ね、なの?wwwwwwww
485名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:48:24.21ID:SLGrxHh70
エアロゾル
おならのニオイレベルの微粒子

ニオイを防げるレベルのマスクじゃないと無理ってこと
なので完全防御服着てる米軍
486名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:48:40.37ID:PHBr11yk0
今日は台所用の食器用洗剤、ハイター系とコンソメ、塩胡椒、ほんだし、めんつゆ等の調味料群を多目に仕入れておこうかな
洗濯洗剤は最悪ワイドハイターEXさえあれば清潔さは保てる、それは昨日多目に買った
品薄になって次回入荷まで困る日用品を揃えておくと良いかも

まぁ死ぬ可能性の方を高く見積もってるが生き抜いてもそのあたり困るかなと思って
487名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:48:41.97ID:kTX8hLI40
>>435
厚労省は国内の外国人向けコロナ情報も誤訳ばかりで批判されてる
自動翻訳機で訳したものを公表してるらしい
だから完全誤訳が多く情報混乱してる。
「この多忙の中で人手がないし困ってるとこ」と厚労省の阿呆コメント
488名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:48:52.00ID:+5eW+r5L0
空気感染するっていうのにマスクなしですか
489名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:48:56.64ID:rZ/XByeg0
>>378
今日行われてる手術だって、不顕性感染者かも知れないし、まあ自分の病院で血液検査するから自前で検査してるのかな?
医療機関が心配だ。
490名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:49:02.34ID:BHLGOfD50
>>432
論文見る限りその効果は無さそう。多湿だと非活性まで時間がかかるから
コロナウィルスが高温に弱いことが分かれば保湿より保温の方が有効となるかも
飲料で呼吸器官から排除する方がいいんじゃないかな。カテキン含んだお茶飲んだらと言ってた人もいた
491名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:49:05.55ID:o22bG7tI0
医療現場ですらマスクが足りないのに。この国賊野郎。そんなに好きなら中国に臓器でもくれてやれ
492名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:49:08.55ID:fcWksKhh0
>>480
中国の新聞では致死率13%なってるけどな
493名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:49:10.08ID:UYBsCBSi0
こんなに国会議員が多数いるのに防疫のプロはいないのか
みんな団栗の背比べばかりの寄せ集め
議員数減らしても何の問題もない
494名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:49:13.73ID:+1MHBypx0
>>1
中国に100万枚も送っておいてなんだこのざまは
送った奴を逮捕白や
495名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:49:32.64ID:V/B4GDvh0
>>483
これな
496名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:49:36.11ID:3aNCSSlb0
>>473
駅でそう主張したら如何?
497名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:49:47.03ID:luv0Ai2u0
お前ら安倍政権より先にシナとパヨク叩けよw
あ、ここはパヨク工作員ばかりだったかw
498名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:50:01.10ID:fvRGgHCw0
このタイミングでw
499名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:50:12.30ID:rl4f1Ytl0
残念なお知らせ
医療機関でも消毒用エタノールが不足w
マスクもない、消毒もない
病院休業しちゃうぞ
500名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:50:17.20ID:NI4InKuz0
もしマスクに効果がないならなぜ医者はしてるの???
501名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:50:27.35ID:4MgI0xFB0
>マスクの在庫が国内メーカーにほとんど残っておらず、中国からの輸入も停滞している

この状況じゃ中国からは入ってこないぞ。
マスクなしで、花粉症、インフルエンザ、コロナで医療現場含めて混乱して
オリンピックと関連業界は、始まる前に終わりだろ。
502名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:50:28.40ID:B6AvP3Xx0
>>377
気休め。
殺菌できる濃度だと人にも悪影響出るよ。
503名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:50:27.77ID:rZ/XByeg0
>>316
それが得策と思われる。スマホ中継しながら厚労省や自民党本部に行く。
504名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:50:42.47ID:YlhJTZbR0
>>353
> 空気感染はしないなんて断定は根拠の欠片もない

いや、空気感染するのなら、感染者が少なすぎる
空気感染する麻疹なんて、一人から12〜21人くらい感染すると言われているのに、新型コロナウイルスはせいぜい1〜6人
空気感染しない根拠としては十分だろう
【厚労省】エアロゾル実施時以外はN95マスク「使用控えて」 需給逼迫で医療機関に通知 2月6日 ★2 YouTube動画>1本 ->画像>6枚


> 肝心な武漢はどう説明すんだよ

もちろん武漢を含めて考えてもいいんだが、武漢では初期の抑え込みが出来なかった事実を無視するのはどうかと
事実、湖北省以外の中国の都市での致死率は1%にも満たない
日本が参考にすべきなのは、湖北省以外の中国の都市では?
【厚労省】エアロゾル実施時以外はN95マスク「使用控えて」 需給逼迫で医療機関に通知 2月6日 ★2 YouTube動画>1本 ->画像>6枚
505名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:50:45.68ID:nU1FaNVY0
いいかい
政府は公務員の命を守るのに必死なんだ
506名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:50:50.93ID:VPpv/B7+0
>>497
中国叩いて日本国内で何か変わるのか
ウヨサヨ言ってる奴らこそどこか行ってろ鬱陶しい
507名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:50:51.87ID:JvA8NtLx0
コロナウイルスは国内で感染してません。

当たり前だ、検査を拒否してるだから。
508名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:50:53.06ID:6OhCdZLb0
これから院内でマスクしているような医者は、無知・非常識と糾弾されるぞ!
医療従事者からマスクをはぎとれ!
エビデンスのわからぬ医者は地獄に落とせ!
マスク狩の始まりだ!!!
509名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:50:53.30ID:ik2ueDcP0
>>481
飛沫は微小水滴だろ?
意味あるわ
510名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:50:54.41ID:3aNCSSlb0
>>480
なんでお前にそんな判断ができるん?w
511名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:51:09.66ID:k5FIFENI0
医療機関だけには優先配布しなよ
医療機関潰れたら、中国のようになる
512名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:51:12.00ID:ZamvpTOX0
>>483
これが理解できない輩が多いんだよな
N95をテレビでよく見掛けるからアレと同じ物を!とヒステリックになってるだけ
513名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:51:13.82ID:5Ziz+Y2k0
>>128
愛国より売国の方が為政者側は楽だから。平時に於いて国民から暴力的圧力もないからな。為政者達は命掛けで守ってくれる国民にしか愛国はしない
514名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:51:23.44ID:RQwvZn9O0
>>478
そのおかげかインフル患者が激減してるらしいね
515名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:51:25.93ID:3Uv28XeD0
>>272
少なくとも売国二階小池ペアの防護服は備蓄されてたやつだぞ

山本太郎みたいなバックに過激派がいる馬鹿に都知事をやらせたらいかんが
小池はクズ
516名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:51:36.84ID:JvA8NtLx0
>>479 下のマスクはしてるか?
517名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:51:37.68ID:fscwN+s20
マスクも何もかもが中国製かよ。 どんだけ中国に依存してたんだよ日本は。

異常だよ、異常。
518名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:51:55.39ID:kTX8hLI40
>>450
いやむしろ国が買い占めて医療機関に優先配布
それから台湾みたいに国民全員に配給すべきだろ

今は二階が勝手にマスクと防護服をどんどん中国に送っちゃってる。
こういう行為を糾弾して止めないといけない。
519名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:52:10.25ID:VPpv/B7+0
>>480
で、お前はこの感染の止め方知ってんの?
完全に治してくれるのか?
520名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:52:21.46ID:/enmBPQa0
>>478
だから、日曜日はおとなしくお家で過ごすのが、正しいやり方。
5ch で暇つぶししてりゃいい。
繁華街で遊んだらアカン。
521名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:52:23.62ID:YgPTs/u80
日本の備蓄品をかっさらって、中国様に献上する二階
522名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:52:35.77ID:z2p1B4/T0
>>481
それでも外部のウイルスを防ぐのに使うのがN95規格
サージカルマスクは自分から発する細菌を防ぐもの

実際の商品は0.1ミクロンを99%防ぐとのことだし、よくパッケージ読んで買うことやな
メイドインジャパン買わないと
523名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:52:43.06ID:W8QxpKWG0
普通の人は高くてN95マスクなんて使い捨て出来ないだろ
1週間1枚だな
524名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:52:43.21ID:2mzjphym0
院内感染大爆発
525名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:53:10.64ID:COGgeJyq0
これもう詰んでいないか?
526名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:53:13.43ID:3aNCSSlb0
>>497
叩くべきはバカな役人でええやろ
時代が時代なら全員殺されておる次元
527名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:53:18.69ID:6JL+nRfe0
タバコはダメだがコロナはいいのか?
528名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:53:32.60ID:VEXQ0UUB0
肺炎患者も増えてない
死者も出てない
国内の日本人感染者は2週間前のバスの運ちゃんただ1人
国内の中国人含む感染者は全員経過良好で完治した人も多数
もうただの風邪と結論出てるわ
529名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:53:37.33ID:VPpv/B7+0
>>520
そうそう
無駄にマスク使わないでくれ
暇つぶしに買い物なんか来なくていいのに
530名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:54:00.33ID:NI4InKuz0
中国人は日本に入れず日本人にマスクを配りなさい
531名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:54:00.48ID:rZ/XByeg0
中国人観光客を全員入国拒否しないと、この先もずっもマスクを買い占めてられて、日本人が買えない状況が続くんだけど。
532名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:54:06.38ID:PyagJtoG0
ペストマスクの時代ですか
533名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:54:16.76ID:kTX8hLI40
>>493
政治家は専門家である必要はない
政治家に必要な知識を供給し提言勧告できる
専門家組織がないんだよ日本には。
厚労省なんか、提言どころか
あれはできないこれは法的に無理と縛るだけの「やらない」集団。
534名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:54:22.08ID:rl4f1Ytl0
>>514
インフルの検査って、他のウイルスに感染してると陽性出にくいんだってよw
535名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:54:41.47ID:NAk05PNi0
民間はともかく医療関係に回せよ
536名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:54:45.24ID:JvA8NtLx0
>>481 ばかか、飛沫感染というのはくしゃみした時の唾の中にウイルスが入って感染する。

空気感染にならない限りウイルス単独では生きられない。

ただ、エアロゾル感染が叫ばれ始めているが、これもゾルの中にウイルスがいるから粒子は大きい。

つまり不織布タイプのマスクならなんでも良い。
木綿タイプはダメ。外についた唾をまた吸い込んでしまうから。
537名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:54:49.45ID:V/B4GDvh0
>>509

>>522
俺は0.1μmを99%以上捕集するマスク持ってるから関係ないけどね
538名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:54:52.16ID:3aNCSSlb0
>>512
気休めって効果はあるんだろ?
それで充分だろwwww
539名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:55:26.36ID:UYBsCBSi0
統一教会や創価だけは生き残れるという世界
信者になればお零れ頂けるかもよ?生ぽみたいに
540名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:55:41.17ID:qsZuwirw0
>>528
感染者増やしたくないからコロナかどうか検査していないんだよ
ひどい国だよほんと
541名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:55:51.74ID:VPpv/B7+0
>>531
受け子じゃないけど目先の利益に弱い日本人の主婦層なんかがその役目引き受けると思うよ
和牛の精子だろうが土地だろうが金さえ貰えれば国益なんてどうでもいいって人は少なくない
542名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:55:52.79ID:g4bggpiq0
病院はコロナ感染者が風邪やインフルエンザになったと思って行くから死にたくなければ行かないことだな
543名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:55:58.47ID:4MgI0xFB0
>>493
最近、分かったこと。
空港の検疫は、かぜ薬飲んでると検出できないザル検査だったこと。
更に、プライベートジェット機とクルーズ船は持ち物含めて検査すらされてなかったこと。
544名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:56:14.91ID:VEXQ0UUB0
>>538
だったらバンダナでも巻いたら
545名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:56:41.98ID:/enmBPQa0
>>483 さんは、きちんと分析してる。
546名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:56:48.25ID:HBOQcZOO0
飛行機乗るから買ったぞ
547名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:56:51.85ID:rZ/XByeg0
>>541
確かに!
マスクは配給制にするしかないね。
548名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:56:52.89ID:MzrjVSQg0
中国人の小銭>>>>>>>>>>>>日本の医療関係者や日本人の命
549名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:56:53.09ID:W/zaLc000
ありがとう、桂太郎超えの憲政史上最長最強の安倍ちゃん

【朗報】安倍政権さん、感染症対策予算を大幅カットしていた [963243619]
http://2chb.net/r/poverty/1581204841/

安倍さん「加計学園獣医学部があるから」国立感染症研究所の研究員を大量リストラ→新型コロナ蔓延→安倍「検査できませぇ〜ん!」 [274493323]
http://2chb.net/r/poverty/1581210199/
550名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:56:59.07ID:PwAGoHtH0
中国の機嫌取りの為に後先考えずくれてやったんだな、自国用の備蓄すら考えずに
さすが自国民を始末し移民に入れ替えたい売国政府だ
551名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:57:02.20ID:LSFl174P0
>>485
エアロゾルってどういうタイミングとかシチュエーションで発生するかだな
そういう場所さえ避ければ普通のマスクでもいける
552名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:57:02.36ID:xGuXL2hN0
しらんかったなー
緊急時には国が優先して買い取って医療機関にバラ撒くとか
いろんな仕掛けがされてるもんだと思ってたわぁ
医療機関でも品薄とかスゴいな〜
553名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:57:04.22ID:k5FIFENI0
>>265
死んでもおかしくない年齢に達したときに子供がいなければ、子供のために自分の評判を気にする必要が無いことに自由を感じたのかもな
554名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:57:07.30ID:KB24CINZ0
中国人爆買いと支援した結果

日本人が困ることに
555名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:57:18.70ID:VSrwTVIv0
コロナにかかったとして病院満床で、自宅療養しなきなきゃいけない場合、何を準備すればいいの?
556名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:57:20.07ID:/enmBPQa0
>>487
>自動翻訳機で訳したものを公表してるらしい
>だから完全誤訳が多く情報混乱してる。

これはちょっと見逃せないね。具体的なソースがあれば、笑える。
まさか、Google翻訳なのか?
557名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:57:22.76ID:3aNCSSlb0
>>520
毎日が日曜日な人はそれでいいさw
558名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:57:39.41ID:9jp4bLk50
アベノパンデミクスこええええええええw
559名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:57:43.29ID:NI4InKuz0
マスクはすごい効果あるよ感染者の席の飛沫とかすごい量のウイルスがいるんだけどそれが気づかない間に体内に入るのを防いでくれる
ちなみにマスクの穴を抜ける程度のウィルスは健康な人なら自己免疫である程度潰せるからねともかく感染者からの飛沫を防げ
560名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:57:48.41ID:ik2ueDcP0
>>528
白痴
25日26日までは春節観光野放し
大阪や銀座やディズニーランドの関係者からどれだけ発症するかはこれからわかる
561名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:57:53.11ID:k5FIFENI0
>>349
でも息が物凄く楽だよね
562名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:58:14.33ID:7DPWcqLV0
>>504
そうだよね。いわゆる飛沫の延長線上のエアロゾルだと思う。
563名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:58:15.82ID:kTX8hLI40
>>504に同意
空気感染するなら世界中のCAが軒並み感染してる。
武漢は全滅してるはず。

武漢がこうなったのは、医療崩壊起こしたからだよ
それも、初期に隠蔽されたので医者が防護できなかったため。
だからこそ今の日本でその失敗の後追いをするのは愚の骨頂。
564名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:58:16.34ID:V/B4GDvh0
>>519
夏になれば湿度が上がって空気感染し辛くなる
梅雨時期を超えた辺りで終息するんじゃね?
それまで感染しなければ一年目はクリア
でもまた翌年も流行るだろうから...
565名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:58:25.08ID:ROtkvsZ80
>>555
遺書
566名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:58:45.62ID:UYBsCBSi0
>>533
今の厚労省は誰に意見を聞けば良いのかさえも分かっていない
何を聞けば良いのかさえ分からないwww
567名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:58:52.85ID:/enmBPQa0
>>467
>どこにも入れる政党がない
>自民にも入れたくないが本当に日本終わってる

誰かさんみたいに新党立ち上げたら、応援したいかな。
568名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:59:04.79ID:j+1OuOq40
>>536
thx
569名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:59:18.73ID:VSrwTVIv0
>>565
それもあるな
570名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:59:25.00ID:VEXQ0UUB0
>>540
「検査しなくても」感染すれば一部の人は肺炎を発症する、中国みたいに。
肺炎患者が増えてない、死者が増えてないのが全て。
検査しようがしまいが、そこに注意してれば良いんだよ。
571名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:59:34.07ID:V/B4GDvh0
>>536
は?
572名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:59:52.74ID:ApGUPHNv0
N95マスクなんて息苦しくて不快。
新型コロナはゴーグルも付けないと感染リスクがある。

マスクが欲しければまだ洗える布製のマスクがアマゾンでも定価で売ってるよ。
それすらあと数日で無くなると思うけど。
573名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 10:59:58.44ID:ZrPev+jP0
マスクは何度も使用可能。
ウイルスは普通最長12時間で消滅します。
念のため2日放置すれば再度、安心して使用できます。
ただし洗濯をしたら機能が落ちます。
それより5分ごとに水分補給がウイルス対策になります。
574名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:00:01.63ID:zmz3LojC0
コロナにかかりたくなければ病院に行くな
となる予感
575名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:00:11.03ID:z2p1B4/T0
>>523
表面についてるかも知れんしN95でも蓋付きゴミ箱に1日で捨てるぞ
まぁワイは定価で1ヶ月以上分は確保済み

1ヶ月もすればピーク終わってんじゃねーの?
大多数が不顕性感染者で発症せずに気づかずおわり
持病持ちの中年、体弱いメタボ親父、高齢者のジジババは重症化して脂肪
安倍政権は窮地やろ
576名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:00:25.78ID:o22bG7tI0
前に病院で法定伝染病系の感染症が流行ったときに知ったが、安いマスクでもマスクはしたほうがいい
ない人は簡単に手作りすること。タオルや手ぬぐいいっぱいあるでしょ
577名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:00:39.50ID:4MgI0xFB0
>>546
感染予防にプライベートジェット買うとか凄いな
578名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:00:47.89ID:PyagJtoG0
武漢接触者しか検査しないのでノーダメでーす^^
579名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:00:53.65ID:UYBsCBSi0
>>565
自宅で孤独死の場合、やはり警察はくるのかな?
感染者だったら警察も終わりだね
580名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:00:59.74ID:n95Y+S3l0
>>550
公務員以外の国民は置き換える政策を実行してきたからな
581名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:01:03.99ID:3aNCSSlb0
>>549
もうアベわざとやってるだろこれwww
やることなすこと全部破壊と粉飾
ポッポ以下やな
582名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:01:04.68ID:V/B4GDvh0
>>573
5分間てなんだよ
デマ流すなよw
583名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:01:17.89ID:rl4f1Ytl0
>>551
寒い日にハーッて息吐いたときの白いあれがエアゾル
584名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:01:23.31ID:wFBQAlBx0
現地で日本企業が生産したマスク当局に差押さえられてるのに、なんで日本人は中国にマスク寄付するの?バカなの?
585名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:01:37.56ID:z4E+RS3x0
オレのマスク中国製だけど大丈夫かな…
586名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:02:15.83ID:p1HtEAh20
適当に買ったフィルター式防塵マスクの性能がRL2って書いてあるんだが、n95相当の性能で良いのかな?
まだ着けて外歩ける雰囲気では無いけど
587名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:02:18.60ID:0qcx8+v40
お前らにどうこう言われたくねーし
感覚がおせーーーよボケナス!!

1/25には全国でマスク品薄だぞアホ!
588名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:02:52.54ID:IWPVLmjn0
>>473
実際それで支持率上がる池沼民族だもんなぁジャップわw
589名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:02:53.70ID:CvIk/D5M0
浅間山の活動が活発になった時、ダイソーの防塵マスクを買い溜めしたけど
コロナに効果ある??
590名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:02:54.14ID:3aNCSSlb0
>>573
ハイター漬けか茹でたらええんちゃうの?
591名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:02:58.89ID:+3uf3bRq0
>>504
感染経路と、感染力は別個で考えた方がいいんじゃない。
感染経路(飛沫・接触・飛沫核(空気)
感染力(基本再生産数(R0))麻疹は16−21、水痘は8−10と空気感染するウイルスでも感染力は違うし。
592名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:03:12.01ID:SZdlWod70
日本政府の言う事は無視していいよ
コイツラナメテルワ
593名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:03:13.11ID:0qcx8+v40
>>549
クソオブクソ
594名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:03:33.15ID:o22bG7tI0
>>586
繰り返し使わないでね
595名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:03:33.51ID:bahQBDRP0
>>559
何この謎理論
ウイルスのサイズが小さければ免疫力で勝てる的な?
596スタス追放
2020/02/09(日) 11:03:36.21ID:T9GI67Zu0
はい

空気感染>エアゾロ>飛沫核感染

中国では感染者が
多くて
エアゾロ感染するという
597名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:03:44.38ID:3aNCSSlb0
>>589
あるって思ってたほうが気分的にええやろw
598名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:03:46.56ID:S+9Y9e2p0
感染したら撒き散らす
599名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:03:46.85ID:59JD+yif0
気道吸引や気管内挿管以外ではエアロゾル感染はありません
この設定で行く気だな
まあN95無いから仕方ないよな
日本も都市封鎖したら
600名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:03:51.63ID:7DPWcqLV0
>>575
結局全員一通り感染することになるんじゃないかね。水ぼうそうみたいなもん。
感染して死ぬかどうか、再び感染するかどうかは知らん。
601名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:03:58.68ID:LSFl174P0
>>583
それだと店員とか他人とちょっと近くで話しただけでもアウトだな
602名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:04:02.56ID:V/B4GDvh0
N99のマスク付けて目玉は剥き出しで歩く馬鹿が沢山居るんだろうな
603名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:04:03.28ID:dhZci6Y+0
中国には無料提供する分はあるけど
日本の医療機関用はない

市ねよ厚労省
604名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:04:04.35ID:cfLPL64u0
>>15
医療機関に寄付してくれ。
というかうちの病院に寄付してくれ
卸から入らないから今や病院も通販で争って購入してるんだよ。
605名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:04:31.16ID:NI4InKuz0
マスクの穴を抜ける程度のウィルスは自己免疫で倒せるよ飛沫さえ防げば良い
606名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:04:35.78ID:k5FIFENI0
>>483
飛沫は防ぐ事が出来るが、着けっぱなしで飛沫が乾燥した時に、そのウィルスを吸い込む可能性があるが、その際にウィルスが死んでるかが問題なんだろう

それを言うとN95マスクでも空気弁付のは、空気弁のフィルタがスポンジぽいので、息を吸い込む時に弁が閉じる前に吸い込まないのかな?と思ったりもするが、よく判らん
607名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:04:59.13ID:4MgI0xFB0
>>585
コロナウィルスと鳥インフル患者が鼻こすりながら素手でマスクを仕分け放置して
そこに大気からPM2.5が降り積もってる可能性があることは否定できんな
608名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:05:05.66ID:CvIk/D5M0
空気感染が確定したのに何言ってるんだ???

安全デマ、フェイクニュースを繰り返し流しまくって知らん顔の悪魔の大嘘機関・・・
609名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:05:14.73ID:ZrPev+jP0
マスクをしてのど飴
そして水分補給、できればカトキンの緑茶を5分毎
ウイルスは嫌がります
610名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:05:17.87ID:kTX8hLI40
>>556
LINEニュースの記事。
なんの自動翻訳かは記事にはなかったが、
手洗いが重要→トイレが重要
とか滅茶苦茶誤訳だったそうな。
611名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:05:19.09ID:o22bG7tI0
>>595
体内に入る量のことじゃないの?
エイズとか、バケツ一杯の唾液飲んでやっと感染
とかさんざんやったじゃん。これ、空気感染するエイズウイルスらしいし
612名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:05:41.21ID:ZamvpTOX0
>>586
RL2は試験資料がリキッドだからN95より上
613名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:05:41.40ID:3aNCSSlb0
>>608
すげえ国だよなw
工作員も多いこと多いこと
614名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:05:47.13ID:z2p1B4/T0
手の消毒液もオフィスのエントランスに備え付けてるし
事務職でサムライ業の先生、銀行の偉い人、保険屋の担当、リクルート、学生など総務経理人事関係者の出入りも多いから
社員含めて受付で皆さんに義務付け
615名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:06:02.47ID:f/3PHeBo0
>>522
ウイルスそのものを防ぐわけではなくて、会話するとき、くしゃみする時に出てくる唾に入ってるウイルスをマスク表面でブロックするのが目的かと
616名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:06:22.13ID:VSrwTVIv0
>>600
新型インフルエンザもそんな感じだったな
結局みんなかかった
617名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:06:22.68ID:kTX8hLI40
>>566
中国漬けのWHOの言うことしか聞きません
618名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:06:23.89ID:NI4InKuz0
>>595体内に入るウィルスの量の問題なwww少量なら問題無い可能性が高い
619名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:06:28.54ID:NAk05PNi0
無能な厚労省の職員は当然マスクなんかしてないんだよね?
620名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:06:30.30ID:kBhI0BJt0
マスクをあごのしたとか、鼻出して装着してる人見ると、マスクする意味ないのに
なんでつけてんだ?と思う
621名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:07:01.07ID:wnQ1ZeRg0
>>604
今度成人病のかかりつけに行く時に持ってってみるわ。
622名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:07:18.70ID:kBhI0BJt0
>>608
「中国に大量の寄付をするよ!
日本人なんか知るか」

【自民党】二階俊博がアリババ会長を通じ12万4200着の防護服を確保し、中国に無償で寄贈したいと申し出る ★6
http://2chb.net/r/newsplus/1581208102/
623名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:07:35.78ID:o22bG7tI0
>>600 抗体はできない。
624名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:07:53.98ID:S+9Y9e2p0
社員食堂とか絶対使わんほうがいいよね
625名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:08:16.72ID:4MunPrwd0
・メーカーには医療機関に優先的に回すように指導する
・高額転売を禁止させる
できることはいろいろあるだろう
命がかかっているから拘束力のないお願いは意味がない
626名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:08:38.26ID:V/B4GDvh0
>>611
エイズは感染者と生sexしても感染率が0.5%程度だから
コロナの感染率と比較ほ出来ないよね
627名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:08:41.80ID:k9Mv/4ie0
ペットボトル被ってた中国人、あいつ最強だったのか
628名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:09:00.41ID:kBhI0BJt0
>>624
ビュッフェとかフードコートもさけたほうがいい
あと基本行列も気をつけた方が
朝の通勤とかは仕方ないけども
629名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:09:07.64ID:JB7lgH5e0
中国に送っちゃったから、ごめんね〜。
630名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:09:24.86ID:rl4f1Ytl0
>>621
いい人
無事を祈る!
631名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:09:30.06ID:dhZci6Y+0
>>616
かかってねーけど
632名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:09:32.07ID:kBhI0BJt0
>>627
あれはある意味正しい
目からの感染も防げるし、汚染した手でうっかり顔触ることも防げる
633名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:09:32.25ID:kTX8hLI40
>>584
やっぱりそうか
あの国が自国内生産マスク横取りしないはずがないと思ってた・
634名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:09:51.73ID:SDzov9+D0
>>591
俺も専門じゃないから良くわからんが、感染力と感染経路にはある程度相関があると考えたほうが良いのでは?
でも、空気感染しない病気が、空気感染を超える感染力を持つことがあるのかな?
635名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:09:57.23ID:kBhI0BJt0
>>633
行政同士で強奪してるもん中国
636名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:09:58.64ID:o22bG7tI0
こういう時、病院で仕事してる人ってほんと辛いわなあ
中国ではサーズの時も医者看護師死んだし、今回も中国の医者が大量に死んでるし
637名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:10:01.18ID:V/B4GDvh0
>>628
朝の通勤電車が一番危ないだろw
638名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:10:19.95ID:6OhCdZLb0
日本医師会の会長が、医者のマスク禁止を通達すべきだろ
医者のマスクは恥ずかしいことだとアナウンスしろ
639名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:10:31.75ID:NI4InKuz0
>>626ウイルスというものは体内の免疫力を上回ると病気になるんだよだから体内に入るウイルスの量を抑えることが大事
640名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:10:42.99ID:3aNCSSlb0
>>637
避けようがないものwどうするん?
641名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:10:44.01ID:kBhI0BJt0
>>637
危ないけど避けられない人が多いからなあ
まあ手段としては早い時間の電車に乗るとか

つり革、手すりを触ったら会社まで絶対に顔を触らず
会社についてから手洗いをしっかりする、とかね
642名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:10:53.20ID:8TjdzqhH0
むき出しで売っている食品を買えなくなった
643名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:11:07.40ID:LSFl174P0
>>627
ペットボトルでどこに空気穴あけるかだな
そこが弱点。その前に窒息死しそう
644名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:11:09.04ID:/enmBPQa0
>>610
ありがとう。機械翻訳なら、もっともらしい誤訳だね。
そんなことも読めない語学力で国の広報担当なのか?
645名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:11:34.53ID:59JD+yif0
N95もどうせ中国頼みで日本じゃほとんど作れないんだろ
結局中国等外国で安く作らせてそれを輸入してピンハネして高い給料もらっているような大企業ばかりが日本で力を持ってて
色々な物を国内生産する能力が無くなり
下級国民は老人のケツ拭いたり外国人に媚び媚びでおもてなし観光の仕事しかない時点で
遅かれ早かれ日本は終わってたんだな
646名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:11:45.23ID:z2p1B4/T0
>>600
インフルエンザやしね
高齢者か持病持ちの中年以外はそれほどコロナに神経質になる必要もなさそうだがな
一応、会社はキッチリ配慮した対応しておかないと後で厄介な事態が起こるかも知れない

老人ホームに蔓延するかもしれんね
日本は高齢化社会やし高齢者と不健康そうなキモデブ中年が死ぬ候補やな
647名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:11:47.13ID:kBhI0BJt0
受験生がいるお宅は、今からでも石油ストーブ買ってきなさい
上でいろいろ焼けるタイプのやつ

あれに水をしっかり入れたやかんを置き、受験生の部屋に置く
気休めだけどウイルスの活性は落ちる
648名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:11:56.75ID:b6E3SRAV0
(1)基本はサージカルマスクの着用や手洗いなどの標準的な予防策を講じればよい

おれ首都圏で医療機関にマスクとかもろもろ材料販売してる卸売業につとめてるけど
医療関係の問屋とメーカーにはマジでサージカルマスクないよ
ドラッグストアのバカでかい倉庫から小出しで出してるマスクがなくなったら市場から消える

メーカーに聞いても中国工場に共産党入ってるから日本には夏まで入ってこない
649名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:12:09.06ID:z7XDc1qT0
665 名無しさん@1周年 ▼ 2020/02/07(金) 23:54:35.80 ID:L+MUt4xz0 [1回目]
今日マツキヨでマスクがあり、一人ひとつだったがありがたく買おうとカゴに入れたが、直後に来てタッチの差で買えなかった小学生位の女の子がショックで少し目を腕で拭って帰ろうとしたら、見るからに不審者通報されそうな落ち武者ヘアのおっさんが
「間違えて取っちゃったからよかったらいるかい?」と、女の子にマスクの箱手渡していた
某マッドシティにて
650名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:12:15.00ID:+3uf3bRq0
>>634
>>>591
>俺も専門じゃないから良くわからんが、感染力と感染経路にはある程度相関があると考えたほうが良いのでは?
>でも、空気感染しない病気が、空気感染を超える感染力を持つことがあるのかな?

相関はあってもおかしくはないと思う。
ただ、飛沫でも百日咳はR016−21と麻疹並みの感染力で、時々
大学生とか若い年代で集団発生する。ただ、飛沫感染だから広がりはある程度限定的にはなるけど。
651名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:12:23.67ID:DPiuUmnn0
>>608
エアロゾル感染は飛沫感染の一種で空気感染ではない
インフルエンザもエアロゾル感染するので同じ程度でしかない
わざと混同させて煽ってる奴はマスクの転売屋だろ
652名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:13:24.99ID:V/B4GDvh0
>>640

>>641
乗らない

使い捨て手袋
ゴーグル
抗菌が持続する○○○

フードコートより電車内のほうが遥かに危険
653名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:13:32.03ID:4lTaJC4Y0
こんなこと言われると余計買いたくなるよな
654名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:13:36.52ID:kBhI0BJt0
>>651
明日からワイドショーで空気感染って言いまくるんだろうなあ
恵とかがドヤ顔で言って、専門家に訂正されるのが想像できる
655名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:13:42.93ID:kTX8hLI40
>>627
日本もそのうちペットボトルが品薄に。
656名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:13:49.43ID:wFBQAlBx0
>>604
医療機関やサービス業はホントに大変だと思う
自分は手持ちが無くなったら自作するつもり
657名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:14:13.02ID:3aNCSSlb0
>>652
はっはっはw
通勤するなということか
658名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:14:18.64ID:rl4f1Ytl0
>>655
大五郎の買い占めくる?
659名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:15:10.15ID:kHcQdmpD0
>>656
昭和では布製が普通じゃ
660名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:15:26.04ID:ML6a3u/G0
日本国内でマスクが足りてないのに中国に寄付した無能な政治家どもはもっと非難されるべき。
マスゴミ、野党は何をやっているのかと。
661名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:15:28.14ID:z7XDc1qT0
被るペットボトルか
御用とどんなもん大を買い占めておくか
662名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:15:40.76ID:wnQ1ZeRg0
>>659
給食当番はガーゼマスクしてたよなー
663名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:15:49.71ID:V/B4GDvh0
>>657
電車で通勤辞めますか?
それとも人間辞めますか?
664名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:15:53.14ID:ZrPev+jP0
ウイルスの性質を皆さん勉強しましょう
なぜマスクは何度も使えるのか?
それは宿主にいない時は一定の時間を過ぎれば消滅します
衣服やマスクについたウイルスは最長12時間し生きられません
ガラスなどツルツルの表面には最長24時生きることができます
665名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:16:07.20ID:NI4InKuz0
武漢人は鼻の穴にタバコのフィルター詰めて口周りにはタオルぐるぐる巻きにし始めたけどコレどんぐらい効果あんだろうな
666名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:16:08.51ID:vOgXF7vp0
SARSが沈静化したときにN95マスクが大量に余って
問屋に勤めてるやつに泣きつかれて2000枚買ったのが押し入れにあるんだけど
使ったら使ったで怒られそう
667名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:16:17.65ID:3aNCSSlb0
>>656
自作したものをメルカリにだしてみ
売れるでw
洗濯可とかなんとか書いて
668名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:16:22.65ID:PizrjSIy0
>>82
国内じゃ悪党のくせに、外国からは善人に見られたいんだろw
669名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:16:22.69ID:wFBQAlBx0
>>659
ガーゼの方が洗えるから気分もいいし
670名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:16:31.09ID:3QZF8S0a0
価格は需要と供給で決まるから何もしないと言っただろうが!
671名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:16:37.45ID:3VRHyZar0
無防備なアナルから侵入するからマスク効果なし
それより公衆トイレでウォシュレットは使うな!
コロナウイルスはウォシュレット噴射口に付着してアナルから侵入するぞ!
672名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:16:49.00ID:MRekyH5b0
通勤も命がけの時代か
社畜も大変だな
673名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:16:57.05ID:iSpTAbqs0
中国にマスクプレゼントしておいて医療関係者には使うなって
二階死ね!今すぐ死ね!
674名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:17:18.16ID:O3MxRTqy0
安倍が中国にマスクプレゼントしてなかったっけ?
675名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:17:19.23ID:auACSUjR0
中国人の間でで人気になっているエロい漫画がある
人妻幼馴染とひと夏のできごと2 DLO-10
http://doudoujin.blog.jp/archives/1076496760.html
この人気作品はネット上で中国語に翻訳したものが出回っています
しかし・・・なんとコレ中国人が勝手に翻訳したもがアップロードされているのです。

勝手に中国語で公開して日本人に多大な迷惑をかける・・
なんと恥知らずな民族なんだろうか

深センには違法漫画サイト運営組織の拠点が複数あるという
彼らに天罰が下ったというべきだろう
676名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:17:24.90ID:VSrwTVIv0
>>631
無症状だったのかもな
677名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:17:28.61ID:UNCSdzEi0
>>3
中国から大部分を輸入して自給能力がない日本が
姦国並みの身の程知らずで寄付
イトーヨーカドーも支那の毒入り餃子事件に懲りず
百万枚寄付したとか
678名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:17:30.99ID:kBhI0BJt0
マジメな話通勤の時間が一番危ないだろうね

クルーズ船については医者が言ってたが、手洗いのために客が行列してる間に
感染が広がったのだろう、と
密集してたから
679名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:17:47.96ID:x8js9V8v0
大量のマスクを中国に寄付します。
でも日本人はマスクするな。
680名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:17:49.49ID:3QZF8S0a0
税金で備蓄してたマスク全て中国様に放出したからなあ〜今更節約しろと言ってもねえ〜
681名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:17:50.66ID:3aNCSSlb0
>>663
それで死ぬならやむをえんよ。撒き散らして死んでいこう、私は社畜なのでな
納得いくので問題ない
682名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:18:06.86ID:o22bG7tI0
まずは医療現場の人を守らなければならないのに。その分のマスクも中国にやってしまうとは。
そして、中国では必要な医療機関に全く届けられていないというから笑える。
中国共産党が自国民のために使うかよ
683名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:18:19.24ID:ZrPev+jP0
宿主がいないのに何日も生存していられるウイルスは?
それはノロウイルスです
だから食中毒を引き起こすのです
684名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:18:38.17ID:VEXQ0UUB0
空気感染、HIVに似てる、免疫系崩壊、2度目の罹患は致死傷、とか全部デマだからな
専門家が否定してるのに信じるバカが多すぎ
多分、専門家が何言ってるか理解できなんだろう
685名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:18:45.49ID:V9VMT5uH0
厚労省は意図を持ってあえてデマを流してる
マスクは全力で確保しとけよ
686名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:18:46.01ID:kTX8hLI40
>>644
各国語に翻訳するからそれぞれの専門家がいないというのはわかる
トイレが重要は韓国語への誤訳。
でも、自動翻訳がどんなもんかという知識と判断力もなく
やっつけ仕事で発信。
外務省に頼んで専門職にやらせる頭もないのが厚労省の役人。

こいつらに退職金なんか払うな。
687名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:18:46.89ID:LoK/hW4H0
媚中しか能がない
国賊、売国奴の二階俊博が
日本で必要になるかも知れない
マスクや防護服まで中国に差し出してしまった

安倍晋三と
それを支える二階俊博、菅義偉、森喜朗ら
この無能らをどうにかしろよ
東日本大震災時の菅直人のように
無能らに危機管理を任せておくと
国民の生命と財産が失われて行く

いい加減に学習しろ日本人よ
688名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:18:51.60ID:kBhI0BJt0
政府と各自治体、企業あわせると2000万枚はマスクが寄付されてるはず>シナに

某マスク製造メーカーの人が言ってたけど、中国に支社のある会社が
送るからと大量発注してきているが、そっち回す余裕ないと
689名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:18:59.79ID:7DPWcqLV0
>>646
とりあえず医療費と介護労働力を食いつぶしてる奴らはすぐにコロナにかかって審判を受けた方が日本のためかも。
690名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:19:09.35ID:wFBQAlBx0
>>678
あの程度の行列で広がるならとっくにもっと蔓延してないか?
自分は空調だと思うんだけど
691名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:19:26.20ID:3QZF8S0a0
>>682
重慶市が勝って輸送してた大量のマスクを輸送途中の市が奪い取って喧嘩になっとるしね(笑)
692名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:19:28.69ID:piDJAUax0
感染患者がいる病院の換気扇から出てきた排気も、吸い込むとやばいかな。
クルーズ船の風下も、かなりやばそう。
693名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:19:36.53ID:NOBssNxu0
えー空気感染しないんじゃなかったの?
694名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:19:45.68ID:NI4InKuz0
花粉症シーズン前に大量にストックしてたはずのマスクが全部中国行きだもんな
695名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:19:50.51ID:x1hkiNQt0
マスクなんて普通に一週間は使うだろ
気宇をつけるのはつけ外しのときに手で触れないこと
696名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:19:53.01ID:3QZF8S0a0
マスクなんかなんの意味もないんだが
697名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:19:55.10ID:UYBsCBSi0
上級でない日本国民は桜を見る会の名簿と同じ運命なんだろう
やはり桜問題は安倍政権を象徴している
698名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:19:57.74ID:FWCiLCd00
>>32
いなくはならないよ
医者がいなくならないこともないしニートが医者になる時代
699名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:20:22.20ID:V/B4GDvh0
>>681
無理すんな〜♪
無理すんな〜♪

終息するまで徒歩圏にホテル借りで通勤すれば良い
700名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:20:30.39ID:3aNCSSlb0
>>684
米露英の言うことや行動に従っておけば良い。シナチクジャップは嘘しか吐かん
701名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:20:32.21ID:k5FIFENI0
>>651
これだよな
エアロゾルはチャーター機の患者引き受けた医師が会見で話してた
喉から検体採取する際にエアロゾルあるから、顔の前面をガードする器具付けるとね。

空気感染なら、そもそもN95マスクでは防げないだろ
宇宙服じゃないと
702名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:20:31.71ID:WulJIW+WO
>>671

バイブ突っ込んだら?
703名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:20:34.07ID:ZrPev+jP0
中国にマスクは何度も使えることを教えてあげましょう
化学の知識がなさ過ぎます
704名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:20:36.90ID:PegDyi2k0
>>1
マスクや防護服せっせと送っておいて日本人にはマスクするな
何だてめーらは
705名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:20:51.84ID:ReeqP7Hj0
感染したら終わる可能性あるのに常時付けておく必要があるやろ
控えて大丈夫な訳あるかい 騙されんぞ
706名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:20:55.48ID:n//EdL+m0
大量のマスクを中国にプレゼント
マスクの価格は需給によるもの(転売政府公認)

だけど日本人はマスク使用控えろ!
これが安倍政権の正体
707名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:20:56.39ID:kTX8hLI40
>>658
いやあれマジで
「アウトブレイク」で宇宙服みたいな防護服きてた研究者の
フルフェイスマスクにそっくりだった。
708名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:21:10.87ID:k5FIFENI0
>>631
うちもかかってないな
709名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:21:20.28ID:NI4InKuz0
>>684専門家ただちに影響はないキリッ
710名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:21:31.10ID:UNCSdzEi0
>>671
噴射口に消毒用アルコール噴射
イソプロピルアルコール(百円ショップでCD、DVD磨きようで売ってる)を
トイレットペーパーに浸み込ませてふき取る
711名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:21:34.51ID:s77jCmYA0
コロナから賄賂でも貰ってるのかな
712名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:21:38.94ID:Ls2KJKDL0
うちの猫も猫風邪感染して
獣医でエアロゾル発生手技をやってもらって元気になった
713名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:21:39.36ID:/enmBPQa0
>>686
そういう流れだったら、国民は批判しなくちゃいけないな。
714名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:21:52.24ID:rl4f1Ytl0
ほんと安倍に殺される
715名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:22:13.36ID:LSFl174P0
>>683
ノロは漬物とかでもかかるからな。なんつう長生きなんだか
新型コロナは数日とか言ってるのもいるしな金属とかプラならある程度は生き残るんだろ
716名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:22:19.78ID:wnQ1ZeRg0
消毒用アルコールなくなるのに備えてウォッカ買い込んどくかw
717名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:22:23.38ID:8Dv4tn7q0
>>71
売国奴は外患罪でマジ国外追放か死刑でいい
718名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:22:37.95ID:1FkAyP2/0
先生〜エアロゾルって何ですかぁ?
719名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:22:43.87ID:kTX8hLI40
>>660
中国様への忖度は野党のが重度なので、この件では
絶対に与党批判はしません。
今はしないで、後で引きずりおろす時の材料にとっておきます。
720名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:22:45.03ID:fwsLFZte0
転売は政府公認発言で買い占めが一気に進んだ結果がこのザマ
721名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:22:48.65ID:7DPWcqLV0
>>699
会社に着けば安全と思ってない?
あんたの会社に満員電車に乗ってきてる社畜はいないの?
722名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:22:51.43ID:3aNCSSlb0
>>699
やだよw自宅で脚のばしたいものw
723名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:22:54.16ID:o22bG7tI0
>>710 次亜塩素のほうが万能で安いと思うが
724名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:23:24.86ID:+1U2U0aY0
>>701
エアロゾル感染のことを一般向けには空気感染と呼ぶんだよ
同じものです
725名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:23:42.08ID:4YV3GZGn0
>>504
そんなものは空気感染しない根拠でもなんでもない
都合のいいデータを希望的に解釈してるだけだろ
ただの状況証拠からの憶測推測レベル
エアロゾル感染の可能性を意図的に隠蔽する理由にもならない

日本が武漢と異なり初期の封じ込めに成功したなんて話も根拠がまるでない
春節からまだ2週間しかたってない、今後武漢化したとしても不思議ではない
よって武漢を意図的に除外する合理的根拠はゼロ
現実無視して都合のいいデータだけ抜き取って大丈夫ただの風邪連呼してるだけたよね君
726名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:23:47.83ID:QDp6lktgO
>>608
空気ってか、感染者から排出されて漂う霧状の微細な飛沫
727名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:23:52.31ID:kBhI0BJt0
>>716
無水エタノールはまだ残ってるとこも多いからあれ薄めて使うのもありかと
うちハッカ油スプレー作るために買ってたんだなあ
ゴキ忌避用に
728名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:24:03.44ID:ZrPev+jP0
どうしてウイルス専門家はキチンと教えないのでしょうか?
ウイルスの性格を教えてあげたら対処法も学べるのに

ただしクズ安倍にはウイルスに移って貰いましょう
729名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:24:25.83ID:wyvbIm620
>N95やDS2といった高機能マスクは、
>もともと大半が中国からの輸入品だったため、供給が滞っている。

厚労省に政策に問題があるな。
730名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:24:35.20ID:f+HzNgZE0
>>1
在庫が残っていないのは中国にあげたり中国人が買い占めたりしたからでしょー
731名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:24:44.13ID:lrXv7jQH0
医療機関って一番感染したらまずいとこでしょ
732名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:24:45.99ID:kTX8hLI40
>>670
はいはい
あれは経産省のスタンスでーす
これは厚労省のスタンスでーす
733名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:24:48.48ID:k5FIFENI0
>>646
今爆弾が落ちて子供達が生き残ったとき、文明を戻すには高齢者が大勢残らないと無理

20代〜50代だと、文明進んでからしか知らないから、何も作れないんだぞ
734名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:24:55.09ID:o22bG7tI0
アースのゴキジェットで殺菌できないか?
735名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:24:55.82ID:V84stA2u0
>>728
安倍自身が日本に感染してるウイルスそのものだから
736名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:24:58.49ID:3aNCSSlb0
>>696
口元あったかくなるし、ケホケホしなくなるし、ガッサガサにならないし
いいコトづくめやで、眼鏡は曇るけどw
737名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:25:05.87ID:CSWwu1/F0
中国に送らずに医療機関優先でまわせばいいのに
なんで中国人優遇して日本の医療関係者我慢しなきゃいけないのか、いい加減にしろよ
738名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:25:14.57ID:6HCBcZAN0
>>718
空気中に浮遊してる粒
739名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:25:31.45ID:B6AvP3Xx0
>>696
感染者が使うのは意味有るよ。
740名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:25:51.39ID:VEXQ0UUB0
マスク論争なんて国際的にはとっくに決着ついてるのに未だに騒ぐバカが多すぎ。
漫画やゲームばかりしてるからバカが進行してる。
感染症専門の医学サイトを読んでから言え。
ほんとんどの疑問にか丁寧に答えてるぞ。
ただし理解するにはそれなりの読解力が必要だが。
741名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:25:56.31ID:f+HzNgZE0
>>693
○○はしません

これ言い出したらフラグです
742名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:26:08.75ID:3QZF8S0a0
まだまだ中国に送るよ〜日中有効!熱烈歓迎!!
743名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:26:23.91ID:UNCSdzEi0
>>693
よく調べも死ないで言いふらしてた
744名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:26:26.56ID:lcDF12qr0
>>740
お前の知能じゃ無理だな
745名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:26:37.00ID:UYBsCBSi0
医者が肺炎患者を診るの嫌がるように仕向ける訳か
高熱で咳き込む患者お断りでたらい回しになるのかな
746名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:26:47.45ID:S8YTHSux0
飛沫のウィルスは重いからせいぜい2メートル飛んで
落ちてあちこちにつく

それが乾燥してウィルスの核だけ粉末になって軽くなって
空気の中のエアロゾルに包まれて
流れに乗って、どこまでも飛んで飛んで回って回って〜
747名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:26:53.43ID:kBhI0BJt0
>>741
かなり初期の段階で厚労省が「ヒトヒト感染はしません」ってでっかいフラグを
748名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:26:53.96ID:nEimVI9P0
>>6
言い広めようか
749名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:26:55.57ID:V/B4GDvh0
>>721
職場でもN99以上のマスクするよ
満員電車より会社内の方がすいてるでしょ
社内事務所の方がかなり安全

言いたいのは満員電車に乗るのやめたほうがいいって事だけど

ちなみに去年から療養中で自宅待機してる
750名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:27:16.61ID:ZrPev+jP0
皆さん巻き上げられた税金は安倍、二階のものです
彼らが外国にどうばら撒こうが彼らの自由なのです

嫌なら次の選挙で大敗させることです
751名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:27:26.97ID:o22bG7tI0
マスクなんて意味ない、って言ってるのは
既に感染してるのに気づかずマスクしていないやつだったりする
752名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:27:48.87ID:UNCSdzEi0
>>696
鼻水が出なくなるというメリット
753名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:27:57.87ID:V/B4GDvh0
>>733
老害の知識はネットにアップされてるから、老害は用済み
754名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:28:02.20ID:2rNsSpSP0
>>709
専門家を信じる必要はないけど、自分の意に沿わない発言を「どうせ御用学者」で切り捨てるのはただのアホだ
だから、「CDCも同じ」と言ってやればだいたいレスできなくなる
755名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:28:37.31ID:3QZF8S0a0
>>747
感染力は限定的とも言ってたね。
言い訳用の含みを入れてるが、ヒトヒト感染はない、感染力は低いということだったな
756名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:28:48.89ID:kBhI0BJt0
つーかこればっかり怖がられてるけど、普通にインフルエンザも大流行してるよね
757名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:28:52.91ID:o22bG7tI0
自分は既に感染しているかもしれない、という前提で全員がマスクをすべき。
758名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:29:06.06ID:B6AvP3Xx0
>>710
あれ、薄くない?
オウムのサリン事件以降、濃度が高いイソプロは入手しずらくなってる。
めがね拭きのは濃いけど、量がな。
759名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:29:07.09ID:TO/TaMd+0
あほか。
看護師や派遣のおねーちゃんマスクしてる理由は、素顔をさらしたくないというだけの理由だぞw
760名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:29:15.19ID:MRekyH5b0
黙って乾布摩擦しとけばええんや
761名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:29:15.72ID:3aNCSSlb0
>>749
戻れる席があることを願っておくよ
頑張って生き残ってくれw
762名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:29:18.44ID:rVkH3rh90
>>741
シン・ゴジラでも「巨大不明生物は上陸できない」とか言ってるそばから既にゴジラが上陸してるシーンがあったな。
今の日本も正にその段階。
763名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:29:25.88ID:f+HzNgZE0
>>739
でも売り切れてるし、しんどくて探しにいけないよね
764名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:29:31.36ID:k5FIFENI0
>>753
部品の組み方ではなく、部品から作れないとだめだぞ
765名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:29:35.84ID:QDp6lktgO
>>646
風邪をひきやすい免役弱者に、喫煙者も追加しといて
766名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:29:37.87ID:2rNsSpSP0
>>747
そんなこと誰も言ってない
日本語読解力の問題
767名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:29:47.03ID:UNCSdzEi0
>>698
香港は消毒用アルコールが足りなくなって
休業するクリニックが増えてるらしい
768名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:29:50.83ID:uxlVxxvH0
>>718
気体に微粒子が分散されたもの。
例えば煙だな。
769名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:30:03.61ID:o22bG7tI0
>>763 そこで手作りマスクです。
770名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:30:17.65ID:Vbhm1D7E0
マスクは手芸用品店などでガーゼとパンツのゴム買って、自作できる。
100円ショップでも素材だけなら調達できる。
Tシャツを一枚犠牲にしてもOK。
771名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:30:17.53ID:3aNCSSlb0
>>751
単に手に入れられなかった奴の僻みでは?
ナンボでも買えたろうになぁ
772名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:30:28.21ID:3QZF8S0a0
>>766
官僚のとんち作文を読解力とか真に受けるのはバカ野郎だわ(笑)
773名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:30:32.49ID:MgwnCr470
>>537
こういうヤツって結局マスクの脱着時に感染するんだろうな
774名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:30:42.14ID:oMQazmo90
竹槍でB29から変わってないな
775名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:30:45.40ID:kBhI0BJt0
>>762
アメリカで出版された防災ハンドブックとかが翻訳されて日本で売ってるのが
あるけども、あれでも政府が「問題ありません、大丈夫です」と言い出した時は
もう手がつけられない状態になっているので脱出せよ、と書いてあったりする

半信半疑でいたが3.11の時まざまざと実感した
776名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:30:48.02ID:RoE4l6cU0
普通のサージカルマスクは100枚以上持ってるんだが今マジで売ってねぇのな
節約しながら使うしかないか
あと、マジでヤバくなった時の為に興研のRL3規格対応の防塵マスクポチった
777名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:30:48.97ID:VEXQ0UUB0
世界中の国で風邪やインフル予防に(花粉は別)マスクしてるのは日本だけ。
一般人には効果ないのは世界や医療関係者の常識。
一度ぐらい医療専門サイト(個人のブログはダメ)に行ってじっくりと読んでみろ。
778名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:30:51.20ID:k3mUgd5S0
ファブリーズって消毒作用あんの?
779名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:31:03.08ID:CSWwu1/F0
>>265
今回本当にそう思う
780名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:31:07.23ID:TO/TaMd+0
昔みたくオペ用の布からマスク作ったらいいんじゃね?
781名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:31:31.78ID:V/B4GDvh0
>>761
オーナーの親族だから無問題だよ
がんばれ社畜
782名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:31:32.40ID:2HKezLvv0
?「国内のマスクが足りなくなってきたンゴねえ・・・」
?「せや!マスクは感染予防にほとんど効果が無い(ただし全く無いわけではない)て噂流したろ!」
783名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:31:33.26ID:4YV3GZGn0
>>504
中国共産党の大本営発表を真に受けるのもどうかしてる
だいたいそんなふんわりした憶測を根拠に大臣がいまのところ空気感染は確認してないなんて発表すること自体正確性を欠いてるんだよ
そういうのデマって言うんじゃないのか?
784名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:31:36.99ID:O/ULf8pF0
医者 < 中国の医者みたいに死にたくないので断る
785名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:31:52.99ID:bikZLZaL0
作るはたから国外に出しちゃったらユニチャームのみなさんが倒れちゃう
786名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:31:54.93ID:t1pA/BLY0
「◯◯はない」は「◯◯はあるかもしれない」の意味だったって言い出しそう
787名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:31:55.72ID:kBhI0BJt0
>>778
あれは除菌だからなあ
あれを吹きかけるくらいなら湿度高くしておいた方が
788名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:31:56.14ID:aR6nmVcx0
マスクは気休め効果ないと大々的に報道してるかんだから
医療従事者もマスクは必要ないし
警察官、公務員もマスク装着禁止な
789名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:31:56.25ID:3QZF8S0a0
>>775
専門家、医者がコロナウイルスは大したこと無い。かかっても問題ないとか言い始めとるね〜
790名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:32:03.33ID:Sym210Iq0
粉塵対策で使ってるヒトは困るよね。
791名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:32:03.57ID:QqoLAcXt0
そもそもマスクも売ってないし
こんな下らんことに翻弄されるのも馬鹿馬鹿しいし、いつも通り過ごしてるわ
792名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:32:10.99ID:mVOzKqiE0
>>776
節約って難しくね?俺も去年買ったのがあったから今は大丈夫だけど毎日確実に減って行ってる。
793名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:32:11.44ID:V/B4GDvh0
>>773
ひがみ、妬み全開でワロタ
794名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:32:24.95ID:3RBcnJD90
>>606
飛沫が乾燥した場合、ミクロン以下のものは
静電気的な吸着があるから数ミクロンの穴を素通りするわけでもないよ。
あとは普通のマスクを消毒液で湿らせて使ってもかなり効果あると思うが。
795名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:32:26.25ID:kBXbBFOP0
>>750
枝野や福山なら安部の倍額払うぞw
796名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:32:27.76ID:ZrPev+jP0
私は4枚のマスクを使いまわししてます
どれも使用後は2日放置します
それでウイルスはマスクにいなくなります
普通は1日でウイルスは消えるのですが、念のため2日
797名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:32:34.70ID:7DPWcqLV0
>>777
それ、中国さんに言ってあげてww
798名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:32:37.80ID:k3mUgd5S0
>>777
マスクは無自覚な感染者の飛沫感染を抑えるのに効果的だからいいんだよ。

アメリカ人はアホだからマスクを過小評価して感染者拡大してるだろ、
799名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:32:38.21ID:VG6DQMzZ0
既に医療機関でマスク不足なんだが
マスク洗って使えと言われてるようだが
医療機関の職員にはちゃんとマスクが行き渡るようにしろよ
寄付するわ転売放置するわ観光客に売りまくるわで最悪じゃねーか
800名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:32:49.64ID:3aNCSSlb0
>>766
連呼してたろw
801名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:33:23.32ID:vGepLECf0
>>796
バイキン培養して何したいの?
802名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:33:34.13ID:HhG12sWn0
どこも売ってなくてドン引きだが仕方ない
花粉のコンボでせクシャミガンガンするけどよろしくな
803名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:33:54.21ID:C85Ch/Uh0
コロナは目からも感染するんだから、
マスクだけやってても意味なくね?
804名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:33:53.88ID:o22bG7tI0
>>777 マスクってのは感染してる人間が
ほかの人に移さないためにやるんだけど
唾や鼻水をモロに受けないためでもある
805名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:34:01.88ID:UYBsCBSi0
まだ民間人にならマスクの代用があるから我慢も出来るが
医療機関にはマスクは絶対必需品だろ・・・
それを規制するのは反社的
それも国からの支給品じゃなく自ら手に入れたものなら止める権利はないよ、馬鹿杉厚労省
806名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:34:04.46ID:V/B4GDvh0
>>801
菌じゃねーだろ
807名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:34:09.19ID:kBXbBFOP0
>>774
まさか、竹槍で爆撃機を落とす訓練してたとホントに信じてるの?
808名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:34:14.16ID:59JD+yif0
>>767
かかりつけの歯医者は虫歯菌や歯周病菌の感染予防に力入れてて
普段からコップやマスクや手袋患者ごとに使い捨てだけど
消毒液とか消耗品が不足すると命には関係ない業種だし
昔みたいに歯医者は布マスクつけて手袋のまま手を洗ってはい次の人みたいにやるだろうなw
809名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:34:33.09ID:cbO3m9Kb0
>>1
中国に寄付する売国政府は滅びろ
810名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:34:40.71ID:3aNCSSlb0
>>781
君が特殊ってだけのことじゃないかww
811名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:34:46.34ID:k5FIFENI0
>>794
普通のマスクが紙マスクだと消毒用アルコールでふやけて防御効果が下がると、311かSARSの時に言われてたけど、やっぱ無いよりマシだよな
812名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:34:50.40ID:O/ULf8pF0
日本は国や地方自治体、個人レベルでマスクを中国に送り続けている
また二階は感染防護服12万着を中国へ送った
一方韓国は送ってないのにマスクを中国に送ったと嘘をついた
813名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:34:54.32ID:3N8qwjyK0
>>803
インフルエンザや風邪や花粉や口臭とか知らんの?
814名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:35:06.82ID:FAer+VPO0
>>154
致死率の出し方から勉強してみ
815名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:35:11.58ID:mTcZF9KX0
>>402
ちゃんとした会社なら、工事現場や製造業など粉塵環境の担当なら講習受けてるよ
816名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:35:13.77ID:ozqcij530
>>13
俺はたまたま月初めに行ったよ
その時は湖北省は検査対象外だったからな
1月末頃に春節にきた中国の人にゴホゴホされてな
熱咳鼻水筋肉痛があったけど相手にされず、インフルエンザ検査受けとけで陰性、帰って寝てろと
労働関係で用があったから厚生労働省に

マスクも売り切れで検査できなかったからね仕方ないね
817名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:35:19.75ID:bikZLZaL0
花粉が飛んでくるからマスクいるんだよ
もう作る
818名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:35:21.68ID:2rNsSpSP0
>>772
疫学的には大事な言い回しの違いをとんち作文としかいえない不勉強につける薬はないので、今後もぜひ間違った知識を盛大に仕入れて自分のリスクを上げ続けてください
819名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:35:24.69ID:ZrPev+jP0
口喉を湿らせておくのが優れた対処法
そのためにはマスクをしてのど飴
5分ごとに水分補給、できれば緑茶
カテキンの緑茶の方が効果あるかも
820名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:35:39.02ID:mTcZF9KX0
>>410
全然別モノ
821名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:35:42.60ID:hTTHS01p0
>>806
マスク洗わず使いまわせはパンツよりもきたねーよ?
822名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:35:47.05ID:k3mUgd5S0
感染も怖いけど、普通の風邪とかインフルとかの咳、あるいはむせただけで通勤電車内の殺意のある視線の方が怖ええええよ
823名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:35:48.08ID:RoE4l6cU0
>>792
確かに言っといてなんだが節約は難しいな
外出する機会を減らしてそもそもマスクを使わなくていい日を増やすくらいしかないか
824名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:36:03.75ID:kBhI0BJt0
>>822
わかる
825名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:36:07.06ID:C85Ch/Uh0
>>813
眼球から感染するんだから、コロナ予防には全く意味が無いってこと
826名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:36:13.84ID:g4bggpiq0
院内感染してたらこれから高齢の重とく者、死者がバタバタ出るから来週は注目しとかねば
827名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:36:15.21ID:aR6nmVcx0
>>805
専門家と言う人達がテレビでマスクは気休め
効果無い言ってるんだもん
病院でも必要ないはず
828名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:36:24.99ID:UNCSdzEi0
>>727
ゴキブリには薄めた台所用洗剤をスプレーすると
1〜2分で呼吸困難になって死ぬ

ビールや発泡酒を少し残して缶を置いておくと
自分でビールの匂いに釣られて入水自殺する馬鹿チョンのような
魔訶なゴキブリが多数

くれぐれも飲み残したビール、発泡酒を夜中に寝ぼけて飲まないように
829名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:36:29.31ID:MRekyH5b0
ノーガードで花粉症かつコロナ感染者とか最悪じゃね
830名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:37:03.97ID:3aNCSSlb0
>>803
意味があろうがなかろうが
無くすものではなかろw
831名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:37:24.29ID:V/B4GDvh0
>>810
そうか
だから会社に戻れないという事はない

金と命を天秤にかけて重い方を取ればいい
死んだら元も子もない
832名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:37:27.36ID:kBhI0BJt0
>>828
いや、ゴキに遭遇したくないのw
見たくもないんだよ
なので遭遇しないためのハッカ油スプレー
おかげで12年目になりますがいっさい見ない
快適
833名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:37:29.25ID:mTcZF9KX0
>>825
感染する「確率」が大きく下がるとは思わないのか?
アタマ悪いなw
834名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:37:43.48ID:3aNCSSlb0
>>827
wwwあふぉかwww
835名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:37:45.39ID:2rNsSpSP0
>>827
医療機関のマスクは用途が別です
感染症対策を勘違いしてる院長とかがいる場合は、たまに間違って使ってるところもあるけど
836名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:37:55.41ID:LSFl174P0
感染方法は手でウイルス触ったりエアロゾルとか飛沫とかいろいろなんだろ
すべてを完全に防ぐのは無理ってことだわ。感染する確率を0に近づけるだけ
なので一般人の自分は今年も普通のマスクだけで乗り切る
837名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:38:01.61ID:NI4InKuz0
マスクは効果ありませんよーでも中国様には使っていただきますってアホかよ本当に効果ないなら送る必要ないよね
838名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:38:14.43ID:59JD+yif0
>>822
そのうち痴漢じゃなく咳によるお客様トラブルで電車止まるわ
普段から咳払いとか鼻すすりむかつくけど生死に関わるとなったら取り乱す人が出てくる
839名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:38:18.06ID:ZrPev+jP0
中国にはウイルス専門家を派遣するのが親切
喜ぶと思う
マスクは何度も使えることを教えてあげたら
初歩の化学知識でもすぐに理解してもらえる

これが最高の援助です
840名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:38:19.90ID:V/B4GDvh0
>>821
だから?
841名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:38:26.17ID:LupbxcXt0
>>13
通勤ラッシュは避けろよ?絶対だぞ
842名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:38:41.04ID:UNCSdzEi0
>>787
湿度高くするとカビが生える
青カビが生えればラッキーだけど・・・
843名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:38:46.02ID:jwYU0M7E0
二階は中国にマスクを送りまくって日本人にはマスク使うなってw
中国傀儡政権が日本人を殺しにかかってる?
自衛隊のクーデターキボンヌ
844名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:38:52.14ID:s77jCmYA0
>>796
雑菌は繁殖し放題じゃね?
845名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:38:52.22ID:rVkH3rh90
>>775
普通お役人ってのは、何事も可能な限り極力リスクを避け安全重視の無難な判断に倒すもんだよね。
それが楽観的な発言ばかり繰り返すようになったら、いよいよ手の施しようが無い状況って思うわな。
心理学で言うところの適応機性ってやつか。
846名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:39:00.70ID:3aNCSSlb0
>>831
それで死んでも構わんということさ。己が納得いくかいかんかでしかないしな
847名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:39:03.06ID:CL3tXxh30
>>827
病院に来る患者が全員コロナって訳じゃねーのにな。風邪やインフルエンザの奴もいるのに
848名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:39:05.37ID:/enmBPQa0
>>748
ソースはしっかりとこれね。

日曜討論「新型コロナウイルス いま必要な対策は」
http://radiko.jp/#!/ts/JOBK/20200209090000
849名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:39:06.15ID:RoE4l6cU0
N95マスク恥ずかしい人はバイクウェアのコミネが出してるネオプレン製のフェイスマスクを併用するとマシになるかな?
一応N95フィルターが付属してるが、フィルターの代わりにN95 マスク仕込むとかね
850名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:39:09.73ID:3RBcnJD90
>>746
日差しの有る外の方がウイルスは紫外線で無力化。
夜の方がエアロゾルは危険ね。
マスク気にするならその辺気にしたほうが良いね。
雨の日は割と安全。
851名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:39:19.23ID:RuyoBLvd0
>>5
かかったらうつしに行け
852名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:39:51.59ID:B6AvP3Xx0
>>701
フルアーマーが最強だけど、マスク、ゴーグル、手袋でかなり防御できる。
どちらも外す前に消毒が前提だけど。
そこまで防御してるんなら、除菌しないでマスクや手袋を外さないといけないので、外食は避けた方が良い。
853名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:39:56.72ID:68HopMc70
内需と中小工場を潰してきた自民政策がここへきて・・・
854名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:40:02.74ID:V/B4GDvh0
>>846
わかったよ

でもあんたは死ぬべきじゃない
855名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:40:26.30ID:fWzegF1C0
>>854
お前は死ぬべき
856名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:40:41.73ID:G2cmPwQl0
幕末なら2Fは浪士にめったサシだな
857名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:41:10.65ID:oeQaODLq0
>>852
外にできうる限りでないのが現実的だよね。
N95手に入ってもあれは苦しいし出かけるのに向いていない。
858名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:41:29.38ID:mNhEU/yT0
今まで、100均マスクまで使用を控えるような論調だったが、ようやく必要なのはN95みたいな高性能マスク限定だと気づいたか
859名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:41:33.87ID:kBhI0BJt0
念のため食料とかも会社帰りに買いだめしたりして、休日でなくてすむなら
そのようにしておいた方がいいですぞ
860名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:41:39.70ID:8ZoktABZ0
エアロゾル実施時ってなんだよ日本の官僚は優秀文系のくせに日本語もできなくなったのか
861名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:41:49.31ID:k3mUgd5S0
誤嚥の咳さえ我慢しなければならない電車内の緊張感のせいでパニック障害になりそうだわ
862名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:42:30.22ID:r5k6q5xD0
二階は日本人を全滅させたいようだな
863名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:42:54.07ID:aR6nmVcx0
>>847
インフルエンザと新型コロナウイルスの大きさが同じで
マスクは気休めだってさ!
よって医療従事者はマスクは無意味
まー手術の時は必要かな?(笑)
864名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:43:17.17ID:kTX8hLI40
>>688
政府もそうだが、自治体も
市民の市税で備蓄してるものを勝手に寄付なんて
いったい何様のつもりだ?と思うね
市民は怒れよ

ちなみに二階の地盤は和歌山県
次は落とせよ
865名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:43:37.42ID:ZrPev+jP0
和歌山の星「二階」とクズ安倍は自民党の星か?
公務員を従えて自民党議員はフレ伏す今日此の頃
税金は二人の使い放題
866名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:43:53.24ID:UNCSdzEi0
>>821
だから洗濯する時にマスクも一緒に選択して
湿ったマスクを電子レンジでチンすれば煮沸消毒と同じ効果が

そしてアルコールを噴射して消毒すればリサイクルできる
867名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:44:20.65ID:3aNCSSlb0
>>854
ありがとねー、時間ずらして工夫はしているよ、フレックスなのが有り難いが
そうもいかん社畜も大勢おるさ
身を守る為に職を手放せってのは成立する国じゃぁない
868名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:44:21.62ID:zRRh9XyX0
増産してるっても、中国製は永久に入ってこないぞww
869名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:44:26.03ID:k3mUgd5S0
マスクより水筒持ち歩いて水を5分おきに小まめに飲んで胃酸に退治してもらったほうが有効だな
870名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:44:50.54ID:orPtv6SH0
そんな学校で教わってない言葉を使うな


日本語で言え   空気感染って    言葉遊びするなよ、みんなが理解する言葉を
871名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:44:54.81ID:NI4InKuz0
マスクなればシュマグをぐるぐる巻きにしても飛沫感染防ぐのに効果的よ
872名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:44:56.20ID:QDp6lktgO
>>728
WHO会見で並んだ三人のうち右側の女性が、むやみに唇を触っててあきれたわ
一般人は、なおさら無意識でリスク高めてそうだもんね
873名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:45:15.38ID:CFo45ZPx0
指示もできない判断も出来ない短絡的な利益お仲間の利益優先で大局がわからない
判断の優先順位がわかってない
まず医療機関の安全、次国民の安全、確保しないと
この判断間違い何が関与してんの?
外国利権?
874名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:45:25.91ID:E2uHdF5Y0
>>869
トイレが近くなり公衆トイレで感染する可能性は
875名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:45:33.44ID:V/B4GDvh0
>>855
妬みひがみ全開の奴は未来のために子孫残すなよ
俺の今の状態ほ自分で努力した結果だ
誰に何も言われる筋合いはない
876名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:46:04.57ID:k3mUgd5S0
>>874
その時は前もってムーニーマンに変身するわ
877名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:46:25.65ID:oeQaODLq0
医療関係者の立場からいえば

今回の大規模拡大は防げない可能性が高い。

そして介護施設や病院など弱った人たちがいる所での
医療関係者や介護職員の感染防止の意欲は実はとっても低い。

防げずかなり多くの犠牲が出ることになるだろうね。
878名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:46:29.96ID:orPtv6SH0
使うなじゃなく、

布マスクにアルコール吹きかければ対策になるとかそういう情報出せ
使うなとか、安全に恐れろとか アホか
879名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:46:35.71ID:G13uFOYK0
>>869
ウイルスを胃酸で退治できるならノロウイルスなんて怖くないのにな
880名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:46:36.03ID:3aNCSSlb0
>>868
中国に依存しきった結果よな
実に日本らしいぜ、日本の宗主国だしな中華はw
881名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:46:42.02ID:3RBcnJD90
>>866
ウイルスは電子レンジ5分で完全死滅。
アルコール噴霧出来るなら電子レンジ要らないんじゃない?
882名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:46:47.15ID:XbJNRjtL0
>>875
コドオジ自慢乙w
883名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:46:58.87ID:E2uHdF5Y0
>>876
ユニチャーム!
884名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:47:01.46ID:KAA6VJUO0
死ねよ厚労省
885名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:47:04.37ID:p2ZTyTd00
>>756
全然流行して無いよ?
何故だかは知らんけど。

http://idsc.tokyo-eiken.go.jp/diseases/flu/flu/>>756
886名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:47:33.41ID:UNCSdzEi0
>>858
空気しか通さない高性能マスクの開発が待たれる
887名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:47:37.50ID:rVkH3rh90
>>870
「メルトダウンは絶対にしない!」→「炉心溶融しているようにみられる」に通じるものがあるな。
またこれか。
888名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:47:55.14ID:3aNCSSlb0
>>869
入る大部分は肺じゃねw
889名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:47:59.52ID:2HKezLvv0
マスクが戦略物資になった日
890名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:48:00.24ID:MKqBb3dK0
民間からは実質的にN95マスクは撤収するから、
学校で教わっていない単語を使用しても問題ありません
891名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:48:01.28ID:G13uFOYK0
>>886
それが民生品として売られることはない
892名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:48:16.58ID:8ZoktABZ0
>>801
自分由来の菌なら大丈夫
何事も綺麗すぎるのは免疫落としてろくなことにならん
893名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:48:20.15ID:c6i4DPKh0
エアロゾル感染じゃないなら、こんな注意要らないはずじゃ
894名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:48:24.13ID:G4wxx0Z80
>>878
マスクにアルコールw酔っ払ってしまうだろ
895名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:48:30.97ID:k3mUgd5S0
マスクとか感染予防にはならんわ。手洗いは有効だが、結局ぽまえら、ポテチとかペットボトルとか不特定多数が触ってる商品を家に持ち帰ってる時点でな。。
896名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:48:35.41ID:UNCSdzEi0
>>876
整理ナプキン夜用もOK
897名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:48:37.31ID:qRPWf3Jp0
>>6
不確かな情報=デマではありません
間違った情報=デマです
つまり真実かどうか検査するまでデマは起こりません
898名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:48:40.48ID:zUFVsqMU0
>>885
怖すぎ
2つの強いウィルスには同時にかからない
コロナは無自覚の潜伏期間があるからってことか
国民の大半・・・もうかかってんだろうな
899名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:48:40.82ID:r5k6q5xD0
>>881
何ワットか書けよ低能
900名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:48:46.02ID:o22bG7tI0
うち、誰も外出しないからマスクが減らない
901名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:48:51.56ID:3aNCSSlb0
>>870
濃厚接触ww濃密接触なら判る
902名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:48:53.57ID:Me/+SKho0
医療用マスク製造の国営企業を作って、医療用だけは国産出来る体制を作ったほうがいいかもな。
903名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:49:07.11ID:uIHXZy4M0
>>902
確かに
904名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:49:09.79ID:peNh9AvU0
>>887
目で見て確認してないからな。 たとえ3000度になっていても。
905名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:49:14.20ID:NI4InKuz0
シュマグ巻くのが良いよあったかいしわざわざガーゼマスク作るのも面倒だし
906名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:49:45.94ID:zUFVsqMU0
>>899
1500
907名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:49:48.92ID:UNCSdzEi0
>>860
隠れチョン鴨
908名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:49:49.08ID:r5k6q5xD0
水筒で水分とか意味ねえから
鼻粘膜から感染すっから
909名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:49:50.98ID:QDp6lktgO
>>756
ウイルスに真剣に対処する人が増えたから、国内のインフルエンザ患者は想定より減ったそうだ
910名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:50:09.37ID:3aNCSSlb0
>>881
5分もかかるのかよwwどんだけ頑丈なんだよw
911名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:50:13.38ID:QdzhnMX00
>>902
それ全部中国にプレゼントして終わり
912名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:50:17.11ID:r5k6q5xD0
>>906
ありがとう有能
913名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:50:19.33ID:kTX8hLI40
>>839
中国にウイルス専門家はもういると思うよ
細菌研究所があるぐらいなんだから。
その専門家が初期に感染して
これはお手上げじゃーと武漢から逃げ出した。
中国はこのまま国内で自然淘汰させるしかない。
マスクなんか焼け石に水。
914名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:50:21.07ID:orPtv6SH0
今回のものは生物兵器の疑いがあり、従来の感染症対策が有効で無いので
防止方法が定まっていません   隔離対策が有効である為、感染疑いの方はご協力お願いしますとかだろ

あと、支那人入国禁止
915名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:50:40.88ID:3RBcnJD90
>>878
アルコールだとすぐ乾くから、体に良くないかもしれんが
次亜塩素酸の消毒で湿らせておくか、界面活性剤を
溶かしたもので湿らせる方が効果あるかと。
916名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:50:41.79ID:V/B4GDvh0
コロナウイルスは老害をまっさつする殺人ウイルス
このウイルスのおかげで世界は若返る
医療費、年金問題が解決する

優良な遺伝子が残る

マスクも買えない情報遅者は淘汰され遺伝子を残せない
それが自然
917名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:51:10.99ID:UNCSdzEi0
>>894
レンチンでOk
918名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:51:15.74ID:kxW+sV4SO
市場原理だから高騰も放置とかやってたのに
919名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:51:23.47ID:G13uFOYK0
転売自粛で一般庶民が高機能マスクを入手するのは不可能
横流ししてくれる人はもういない
920名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:51:31.92ID:ttPBMe5o0
使用控えるもなにもどこ行ってもマスク売ってないから使う事ができませんけど????
921名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:51:49.61ID:o22bG7tI0
ほんと  無能政府だよな
922名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:52:00.89ID:k3mUgd5S0
結局コロナウィルスって中国の超高齢化対策用に開発したものが漏れたんじゃねえのか?
923名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:52:01.25ID:r5k6q5xD0
>>916
こんなうす汚い奴らが支配してる国に遺伝子残しても
奴隷として使われるだけだけどな
924名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:52:11.76ID:nopAzSip0
エアロゾルって、患者体液が圧搾空気とかでブシュッてなるときに発生するって奴か。
別にニューコロナに限った話じゃないな。

>空気感染
>ウイルスや細菌を含む咳やくしゃみから水分が蒸発し、
>さらに小さな粒子になって飛散し、空気中に長時間浮遊している間に
>人に吸い込まれることで感染する様式

なんか余裕で空気感染してる気がするけどw
925名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:52:20.02ID:/cvoDb240
中国にあげたりしてたじゃん。馬鹿だね。
926名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:52:23.13ID:E2uHdF5Y0
>>842
ペニシリン?青カビそのままじゃ駄目だろ
ペニシリンアレルギーだからどっちも嫌
927名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:52:24.87ID:kTX8hLI40
>>866
電子レンジでウイルスが死ななかったら
ピザあっためた時にくっついてきて逆効果だな
928名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:52:50.70ID:N/B8+TlK0
中国に送るから足りなくなってんじゃないの?送れと指示した人間に懲罰を
二階に指示された東京も中国に送るなら都内
医療機関へ送れ
都民の税金は都民のものだ
929名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:52:55.82ID:NI4InKuz0
>>910水を煮沸消毒するのにも百度で五分だ
930名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:52:55.92ID:kBhI0BJt0
安倍は自分の名を歴史に残したいとか言ってたけど間違いなく
無能政権として残るよ
931名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:52:59.16ID:7ONXezvI0
>>919
本当に転売が規制になったら
金出しても手に入らなくなるのにな
932名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:53:24.55ID:mTcZF9KX0
>>915
塩素ガスで死ぬか、気持ち悪くなるぞ
933名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:54:19.97ID:3aNCSSlb0
>>916
幼体にだって影響はあるだろうw
今は判らんだけかと
934名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:54:30.57ID:NI4InKuz0
シュマグ巻くのが良いよ飛沫感染と花粉ぐらいは防げるし
935名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:54:43.82ID:uVV9FUFM0
>>3
マジでこれ
人助けは自分に余裕があってこそ

困った時はお互い様ですから、隣国を助けるのは正しい事だと思いますよとドヤ顔でプライムニュースで言ってた自民党 松川るいさんお元気ですか
936名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:55:02.01ID:OzS6F4X40
>>931
自粛要請は超暴利転売にだけだぞ?
937名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:55:08.75ID:UNCSdzEi0
>>916
老害だけじゃなく
武漢チャーター便に乗ってた20代も感染が発覚
って知らないの艸艸
938名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:55:23.03ID:7ONXezvI0
>>932
次亜塩素酸ナトリウムがを甘く見てる書き込み多いよな
あれは非常に取り扱い注意なのに
939名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:55:35.76ID:E2uHdF5Y0
>>902
中国に送りそう
マスク100枚
防護服12万4200枚みたいに

昔の餃子の王将のCMを思い出したw
940名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:55:38.36ID:o22bG7tI0
>>932 ノロの時は確か0.1%〜0.3だったから
物凄い薄いよ 死ぬわけがない
941名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:56:04.93ID:3aNCSSlb0
>>929
んじゃ茹でたらいいじゃない。
942名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:56:13.38ID:k3mUgd5S0
Amazonのマスク相場が10倍か、メルカリなら糞アカどもブロックできる判断材料になるけど、タピオカ商売に精出してるヤーさんやチンピラどもの転売だろね
943名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:56:19.96ID:nopAzSip0
>>938
だって湯飲みキレイになるしw
944名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:56:25.67ID:lfr4uA7Q0
>>1
そんな中二階はマスクも防護服も中国に無償提供してしまうのでした
945名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:56:35.58ID:B6AvP3Xx0
>>863
医者はインフルエンザや新型コロナの患者だけ対応してるわけじゃないぞ。
あと、医者から患者への感染を防ぐ意味も有る。
946名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:56:44.34ID:UNCSdzEi0
>>940
新型コロナウイルス、中国の死者は少なくとも717人に−SARSに迫る
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-02-07/Q5CVP86KLVR501

2003年12月31日時点のデータによれば、報告症例数は、2002年11 月〜2003年8月に中国を中心に8,096人で、うち774人が死亡している
国立感染症研究所
https://www.niid.go.jp/niid/ja/kansennohanashi/414-sars-intro.html
947名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:57:04.20ID:zUFVsqMU0
てかマスクなんて洗濯ネット入れて洗って使い回せよー干す時霧吹きでアルコール噴霧4回ぐらいすれば菌死滅すんだろ
948名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:57:13.38ID:mTcZF9KX0
>>866
悪く無いアイデアだけど、マスクの外側に付着してるかもしれないウィルスが、他の洗濯物につくかもしれない。
洗濯で滅菌できるなら、洗濯後にレンチンする意味があまりない。

汚れてなければ、単にレンチンだけで良いのでは?
949名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:57:45.57ID:3aNCSSlb0
>>946
今ニュースで800人超えた言ってたよ
950名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:57:50.18ID:3RBcnJD90
>>881
500W, 2450MHz,wetで5分、dryで10分だな。
951名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:57:58.40ID:kTX8hLI40
>>922
臭が少子高齢化解決のために利用してる説がある。
952名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:58:29.01ID:RoE4l6cU0
>>866
鼻のところに入ってるの金属じゃないのかあれ
レンチンいけるのか?
953名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:58:35.38ID:mTcZF9KX0
>>940
死なないレベルでもすごく気持ち悪くなるぞ、あの臭いをかぎ続けたら……
自分でやってから他人には勧めろよなW
954名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:58:39.10ID:kBhI0BJt0
これを機にさ
マスクとかはこれからも必ず必要になるものだし
日本国内の生産基点というか向上増やしたらどうかね
人が足りないというがそれこそ、シニア雇ってもいけるだろ
生産は機械で、最終確認が人の手なんだから
955名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:58:54.83ID:k3mUgd5S0
>>888
それ空気感染だろ、ウィルスは唾と共に飲み込んだ時の口腔内と鼻と喉の粘膜からだよ
956名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:58:56.39ID:yNnStLty0
医者は常に使っていいだろ
一番危険なんだし
957名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:59:18.84ID:kBhI0BJt0
>>949
中国で新型肺炎の死者803人に SARSの死者774人を上回る
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200209/k10012278691000.html
958名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:59:25.68ID:MntgVm9d0
コロナウイルス「エアロゾルはじめました」
959名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 11:59:36.05ID:7ONXezvI0
>>940
本当にやめろよ
それ真に受けて健康被害でる奴いたらどうするのよ
そもそも、売ってるのは原液でも5パーだぞ?
かなり薄めても>>943
がいうように茶渋綺麗になるくらい強い
肺にどんなダメージでるんだよ
960名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 12:00:12.92ID:nopAzSip0
>>948
ウィルスの死滅条件は、さて、なんでしょうw
そんなに丈夫じゃないんだな。
961名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 12:00:35.80ID:/enmBPQa0
>>949
中国の公式発表は信頼できない。もしかしたら、その10倍かも知れないし。
正確な統計が取れる状況にあるのか疑問だ。
962名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 12:00:57.95ID:zU9LnidF0
完全に後手後手
963名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 12:01:12.03ID:Uj/6IDaV0
なお
964名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 12:01:12.43ID:o22bG7tI0
>>959 それ以前にコロナで感染して死ぬわ
965名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 12:01:18.17ID:3aNCSSlb0
>>961
俺は100倍だと予想。
966名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 12:01:19.65ID:UNCSdzEi0
>>948
吾輩はせんたくものが乾きにくい今の時期
厚手の綿製品は乾くのに1日24時間以上かかるので
しょっちゅうレンチンしてる。
967名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 12:01:29.73ID:kBhI0BJt0
>>957自己レス
最新こっちだ
分単位でかわりやがる

新型コロナウイルス死者数810人超、SARS上回る
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-02-08/Q5EMC6DWLU6E01
968名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 12:01:39.25ID:mNhEU/yT0
>>956
でも、インフル流行中でもN95みたいなのは使っていないんだよな
969名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 12:02:07.14ID:k3mUgd5S0
エアロゾル感染って空気感染じゃなくて飛沫感染の一種だろ

飛沫したウィルスを含んだ水分が蒸発して粉状になった状態が浮遊しやすくなった状態
970名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 12:02:08.27ID:V/B4GDvh0
>>882
今は病気で休んでるだけ
治れば仕事復帰だけど
971名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 12:02:51.49ID:Uj/6IDaV0
まあ、政府もマスクの供給不足に悩んで色々苦労してんだろ

生産の中国依存が如何に危ういか分かって良かったじゃないか
やっぱり、一度痛い目を見ないと分からないのが人間社会だからな
972名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 12:03:09.68ID:o22bG7tI0
急に痙攣してバタッて死ぬやつ何?
肺炎じゃなくて治ると見せかけて最後に多臓器不全で死ぬやばい病気だって話が
973名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 12:03:29.41ID:V/B4GDvh0
>>881
電子レンジ5分では無くならないらしいけどね
974名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 12:03:33.34ID:tk5uVRzW0
何故備蓄してないんだよ?
この国は終わってるわ!中国以下
975名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 12:03:36.01ID:nopAzSip0
>>969
なあんか、医療現場の局所的な用語っぽいよね。
パンピーは関係ないかな。
976名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 12:03:44.38ID:3aNCSSlb0
>>972
なんで一斉に皆痙攣してんの?あれなんだ
977名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 12:03:45.08ID:7ONXezvI0
>>968
使わない、結核の病棟とかなら使うけど
現実的に凄く苦しいし話できないし、フィッティングちゃんとしなきゃ意味ないし
お茶をちょくちょく流し込んでる
978名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 12:04:04.03ID:3RBcnJD90
ウイルスの皮膜が油脂だから中性洗剤溶かしたのをマスクに霧吹きで良いよ。
息で湿ってるから、キャッチされたらすぐ皮膜壊れて無力化。
979名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 12:04:07.35ID:3aNCSSlb0
>>969
空気感染でええやんそれw
980名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 12:04:12.26ID:V/B4GDvh0
>>937
元々持病があったからだよ
981名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 12:04:13.01ID:o22bG7tI0
常夏の国に行きたいわあ
982名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 12:04:21.98ID:Uj/6IDaV0
>>974
安心しろ、どこの国も備蓄なんかしてないから
983名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 12:04:22.35ID:iAf7xvtr0
もともと支那からの輸入が多いのに政治家パワーで公的施設から供出させて支那に献上してるんだよな
夏に備蓄を再開しようと支那に発注かけても、支那国内が優先されるんだろう
984名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 12:04:52.30ID:tk5uVRzW0
>>979
違う
エアロゾルならN95なら防げる
空気感染なら防げない
985名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 12:04:54.43ID:mWbDSMPd0
(中国)国民の生活が第一
986名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 12:04:54.55ID:V/B4GDvh0
>>937
何故重篤化してるか知らないんだね
987名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 12:04:56.95ID:3aNCSSlb0
>>980
どんどん増えるよっw
988名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 12:05:09.43ID:3aNCSSlb0
>>984
ええやんそれで
989名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 12:05:23.30ID:kBhI0BJt0
>>983
シナからマスク輸入してそれを日本政府や行政がシナに送り返す
なんというムダだろうか
990名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 12:05:42.24ID:qWg34vFo0
そろそろ公務員は全員殺して総入れ替えするべき時期に差し掛かっている
991名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 12:06:02.42ID:o22bG7tI0
>>980 どんどん変異して強くなっていく
992名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 12:06:02.69ID:+IyZHn8Q0
>>1
マスクしろっていってたのお前らじゃん
前言撤回するならまず切腹してからにしろ
993名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 12:06:07.73ID:V/B4GDvh0
>>987
チュウコク人はな
994名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 12:06:14.39ID:7ONXezvI0
>>979
吸引とかする時に、ぱあッと広がるんだ
それだと信じたいわ
信じたい
995名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 12:06:25.50ID:3aNCSSlb0
>>993
ジャップも道連れよん
996名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 12:06:51.57ID:KAA6VJUO0
有害厚労省は解体しろ
997名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 12:06:58.36ID:V/B4GDvh0
>>987
日本人の重篤化率は低いよ
998名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 12:07:47.75ID:uyuCLiMI0
マスクが足りないので下層民まで回せないと素直に言えば解決
999名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 12:07:50.79ID:V/B4GDvh0
ヒント
PM2.5
1000名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 12:08:16.42ID:UNCSdzEi0
>>910
一度マスクが焦げるの覚悟で3分とか4分とかでGive it a try=試してみれば?
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 8分 22秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250214053348ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1581209994/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【厚労省】エアロゾル実施時以外はN95マスク「使用控えて」 需給逼迫で医療機関に通知 2月6日 ★2 YouTube動画>1本 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
【政府】各省庁保有のマスク250万枚、あすまでに医療機関に配布 厚労相
【新型コロナ】孫正義氏が海外から調達したマスク100万枚が到着、医療機関に寄付へ
ファイザー治療薬「パキロビッド」 使用はコロナ患者受け入れ病床ある医療機関に限定 [神★]
【ワッハハハ】 豊作祈り笑いあう「笑い講」 コロナ禍で声量抑えて実施 山口 [朝一から閉店までφ★]
浜崎あゆみ 医療機関に1000万円寄付
【コロナ日報】新型肺炎検査実施数 21日
【悲報】韓国、全国の小中高校で「反日特別授業」実施 =独島の日 [無断転載禁止]
【朗報】新型コロナウイルス検査、保険適用へ 全国の医療機関に必要な試薬を送る方針
【絶望】東京都、医療機関に密かに「アラート」を昨日通達「このまま患者が増えると1週間以内に病床が3,000床必要になるから心しておけ」
“レモンがいい”に市民が殺到…中国・北京で医療機関はパンク状態 専門家トップ“脅威”一転“コロナ風邪”発言で波紋 [首都圏の虎★]
【コロナ】シャープ、第2回のマスク抽選販売を開始--5万箱に増量、抽選日は5月6日 [ムヒタ★]
【速報】大阪府、過去最多の225人感染 吉村知事「一進一退」 8月6日 ★3 [ばーど★]
【社会】広島大、医学科推薦入試の合否通知74人分を誤送付 受け付け順と受験番号順を取り違えて住所入力 
【立憲民主党】#蓮舫氏、布マスクさらに8千万枚配布報道に「やりたい放題」「医療機関の経営支援を」#はと [爆笑ゴリラ★]
【音楽】J・プリースト、メタリカ、パンテラ、アンスラックス等 140人以上のメタルアーティストがマスク着用を促すキャンペーン実施中 [湛然★]
【安倍首相会見】「国民の健康と安全を守るため、必要な措置はちゅうちょなく実施する」
大阪府、休業補償見送りも支援策検討 吉村知事「(東京が実施する協力金)大阪単独ではまねできない」
【新型コロナ】舛添氏、現金給付実施も「いくら出すのか? 金額の明示がない」
安倍「野党の質疑時間を短くしろw」 自民「野党が応じれば首相の所信表明演説も実施してやるぞw」
【野球】<元ヤクルト監督の真中満さん>観客8割減での試合実施案に心配顔「選手の給料とか払えない、球団が」
【格安SIM】mineoが“通信の最適化”について謝罪「実施前に説明できていなかった」 SSLの帯域制御については触れず
【野球】中日 巨人に3連敗で自力V消滅 与田監督「いちいちそういうことを考えても意味がない」
なぜAndroidユーザーはiPhoneに乗り換えてしまうのか 最多の理由が「使い勝手」
【将棋】藤井六段(15)、優勝賞金750万円ゲット 「使い道は考えてませんがこれで遊んでしまわないように」
東京新聞「経済対策に基金の活用と…」 麻生副総理「基金て単語が何処にあるか教えて?」「使われなかったね?返事は?」 ネット「廃刊
【大阪府】吉村知事「生活の維持に必要な外出以外は控えていただくよう強くお願いすることになる。長い期間になる」
雑談独り言 ワッチョイ 8月6日
雑談独り言 ワッチョイ 12月6日
【速報】東京都、新たに327人感染 12月6日 [ばーど★]
【LIVE】韓国総合株価指数(KOSPI)を見守るスレ 1,900割れ 8月6日 ★2
【大雨】熊本県内の3か所で新たに氾濫危険水位[7月6日 4時04分] [無断転載禁止]
【速報】大阪府、新たに719人感染 過去最多 4月6日 ★10 [アリス★]
【コロナ】東京都、新たに327人感染 12月6日 累計患者数は43704人に… [BFU★]
【速報】福岡県で新たに35人の新型コロナ感染を確認。内、福岡市24人。明日7日は感染者数の発表なし。9月6日 [記憶たどり。★]
医療機器の営業マン集まれ part10
【経済】「プレ金」見直しへ=月初実施を検討−榊原経団連会長
【ロイター】ボーイング737MAX型機、間もなく試験飛行実施=関係筋 [爆笑ゴリラ★]
米CDC、エアロゾル感染警告を撤回 「文書の草案が誤って掲載された」 [ばーど★]
【社会】「誤解を招く可能性、私たちとは関係ないと訴えていきたい」 バングラデシュのテロ…武装集団に強い怒り、日本のモスクで祈り
例のイタリアのキチガイ医者「人間の頭部移植手術を実施した」・・・・やっちゃったのかよ!w
【通信】NTTグループが23日月曜にも傘下ISPに対し独自のブロッキング案を発表・実施か
【EC】ノジマ、家電品専門のフリマアプリをリリース、リアル店舗での出品サポートも実施
【音楽】 春奈るな、6月7日“るなの日”に配信限定シングルをリリース。夏のプレミアムライブ実施も発表
【医療】癌治療学会共催イベントで、根拠が不十分な治療を実施している医師が相談に応じることが明らかに 医師や患者団体反発 
【コロナ専門会議】ウイルス検査、患者が増えた地域では全員に実施しません。入院が必要な肺炎患者の確定診断検査に移行します ★5
『フレームアームズ・ガール』初の一挙上映イベントが立川シネマシティで開催決定。佳穂成美、川口敬一郎監督らによるトークショーも実施
【新型コロナ】新型コロナの陰で夏の感染症が激減していた! 受診抑制か新生活様式の影響か? 医療機関経営危機の恐れも  [すらいむ★]
【香港デモ】香港が燃えてる 31日 ★6
10月6日日曜日の絶対単勝複勝馬券教えてくれ!
【予言】2019年神奈川県 2025年9月18日
スクフェス感謝祭のステージって虹ヶ咲以外は来ないのか?
5月11日 土曜日の絶対の単勝馬、複勝馬教えてくれ!
【ワクチン接種】99.3万回 6月8日 [マスク着用のお願い★]
【わざと検査数抑えてません!】国立感染症研究所が抗議の声明 1日
検品したアベノマスクにまだ「虫」作家で医師の海堂尊が画像を公開し「絶対に着用すべからず」背景にある安倍政権の体質も批判
石破茂は悪夢の民主党政権のメンバーとそっくり。政権批判以外は何も考えていないので、自身の過去の発言との矛盾が発生… [Felis silvestris catus★]
拉致テロ国家の北朝鮮さん、朝鮮会話スクールの無償化対象外は人権蹂躙だと日本を批判
【速報】大阪府、新たに427人感染 重症者は6人増えて131人 12月2日 ★3 [ばーど★]
【速報】韓国ソウル市、いついかなる時もマスク着用を義務化。食べる・水分補給以外は原則としてマスク着用が義務へ
「ここニュース板なんだけど」「雑談カテゴリなんですが」どっちが正しいの!教えてケンモメン!
【アーケード】「ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル」は12月6日より順次稼働。 [無断転載禁止]
廃墟ばかりだが電気は使えて食料の心配もなく一部暴走して襲いかかってくる奴以外は皆適当に遊んで過ごしてるけど会話は常に悪態つく世界
Ubi「ゼルダbotwをマネさせてもらう、武器耐久度以外は」
【芸能】サンド伊達、血圧200超えで医者から警告「今死んでもおかしくない」
Dr.黒瀬深「医療崩壊と騒いで医療従事者を増やしたとこで持て余すだけ全く無駄」
【画像】白人様「日本人さぁ、ラーメンの具ってチャーシュー以外は邪道だろ?」
19:23:27 up 34 days, 20:26, 0 users, load average: 6.67, 9.35, 11.14

in 0.079095840454102 sec @0.079095840454102@0b7 on 021709