◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【東京・品川】信号のない横断歩道で猛スピードの原付バイクにはねられ女性けが 逃げたバイクの行方追う ドラレコに一部始終(動画)★2 YouTube動画>5本 ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1580722138/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ばーど ★
2020/02/03(月) 18:28:58.10ID:FXrif76s9
【動画】


先月、東京・品川区で、横断歩道をわたっていた女性が原付バイクにひき逃げされけがをしました。ドライブレコーダーが、その一部始終を捉えていました。

横断歩道上で猛スピードの原付バイクにはねられ、倒れ込む女性。その女性を助けることなく、バイクが現場から立ち去ります。

警視庁によりますと、先月16日の午後5時すぎ、品川区のJR大崎駅近くの路上で、「バイクと歩行者がぶつかった」と目撃者の男性から110番通報がありました。女性は信号のない横断歩道を渡っていたところ、直進してきたバイクにはねられ、足を捻挫するなどの軽傷を負ったということです。警視庁は、ひき逃げ事件として、逃げたバイクの特定を進めています。

2月3日 TBS
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3895681.html
【東京・品川】信号のない横断歩道で猛スピードの原付バイクにはねられ女性けが 逃げたバイクの行方追う ドラレコに一部始終(動画)★2 YouTube動画>5本 ->画像>4枚

★1が立った時間 2020/02/03(月) 14:32:09.22
前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1580707929/
2名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 18:30:36.79ID:TwRuqIjZ0
二輪はすり抜け過ぎて何も考えずに反射的にすり抜ける低脳が大半だからな
3名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 18:30:44.37ID:2EEaDBeZ0
2なら即日逮捕
4名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 18:30:49.22ID:4Kq27sbu0
早く自首しろモウバレてるか
5名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 18:31:25.91ID:wXw3U8W80
この子娘に何となく似ててちょっと心情移っちゃったわ親目線で
6名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 18:32:00.39ID:8LjDp9290
>>3
なにやってんだよこの無能ォォォ!
7名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 18:32:06.91ID:xvUptrm00
なんで被害者は顔出しで、加害者にモザイクしてんの?
8名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 18:32:41.25ID:xQRhT0sf0
これバイクの馬鹿何年ブチ込まれる?
9名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 18:32:56.89ID:VzQVUlTR0
>>7
推定無罪だから
10名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 18:33:10.05ID:nT76Yf5g0
ひき逃げか。
人生終わったな。
11名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 18:33:40.71ID:DM5SfWbu0
犯人未成年か?
12名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 18:33:47.85ID:DlL7dCox0
警視庁は池袋の飯塚の動画は公開しないで、これは公開するとかおかしくないですか
恣意的な仕事の進め方は辞めてください
13名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 18:34:21.45ID:yHzef/8Q0
犯人が捕まらなかったら>>3のせい
14名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 18:34:26.77ID:wBVNctan0
もし

衝突した時
ちゃんと謝って介抱したら
二人は結ばれていたのだろうか
15名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 18:34:40.71ID:We//YhU20
横断歩道歩けば車が止まってくれるみたいな人が最近多い
16名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 18:35:04.45ID:GMDqwQlK0
首都圏の2輪のマナーの悪さは異常

すり抜け右抜き反対車線はみ出し
停止線より前に割り込み
歩道走行おまけに煽りまで
17名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 18:35:56.41ID:t+PEluTE0
なんでバスまでいるのに逃げたww絶対カメラで鮮明にうつされてるやん
18名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 18:36:11.67ID:+XKxMS+j0
昔、二人乗りの原付に突っ込まれて
怪我しなかったが、自転車が大破
近くの交番へ行ったが
「どうせ、捕まらないから」
と、取り合わなかった
神奈川県警でなくて警視庁
19名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 18:36:16.30ID:GMDqwQlK0
>>15
横断中は停まらなきゃいけないんだが
20名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 18:36:24.40ID:b6I1vQyp0
多分だけど、ぶつかった瞬間身体が入れ替わってる
21名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 18:36:51.69ID:Y2KRE2Jq0
>>1
この原付は真ん前しか見てなかったんだろうな・・・

バイクもあれだけの速度で転倒しているから、運転手はかなり負傷しているはず。
そんなに遠くに逃げられない

バイクのひき逃げは、捜査が難航し自首以外に検挙出来そうにないから、
ぶつけて逃げた後どうなったか?
詳報よろ〜
22名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 18:36:52.80ID:nqc7ejg30
すり抜け間抜けすり抜け間抜け
23名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 18:37:02.70ID:lhXuQINl0
>>15
止まれよ無脳
24名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 18:37:31.09ID:Z9yc3OEu0
信号のない横断歩道での事故は10:0で車両側の責任とかいう記事を昔読んだ事が有るが
いまでもその比率は変わってないのかな?
25名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 18:37:54.80ID:mSLP5gE10
>>15
バカなの?

あ、お隣の国の人?
26名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 18:37:56.89ID:DM5SfWbu0
>>24
変わらない。
27名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 18:37:56.62ID:vdz2e2lh0
>>15
頭が腐ってるのかな
28名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 18:38:59.65ID:qpUp4XmL0
横断歩道の前で車が減速してたら普通は歩行者いると思うだろ
ちっとは頭使えよ
29名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 18:39:03.30ID:v9KAp7R+0
交通ルールを守れない原付やロードレーサーのチャリカスはもうね
30名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 18:39:04.22ID:rAQ0KPsj0
歩行者に全く非はないね
ドラレコあって良かった
31名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 18:39:42.14ID:l6xVzbDo0
世田谷で似たような現場を目撃したことがある
その時のスクーターは川崎ナンバーだったのは見えたが数字が見えなかった。
32名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 18:39:54.97ID:XNn2owpK0
>>15
外国に無いルールだから
33名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 18:39:59.63ID:WByJLeck0
轢き逃げ多いな
34名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 18:40:00.92ID:LSa31RZj0
さっきテレビで見たが ひどいね。
最近やたらとひき逃げ多いけどさ 昔からこんなもんか? 明らかに増えてない?
35名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 18:40:03.34ID:+cjjpzHI0
横断歩道渡ろうとしてる時点で止まらないとアウト
36名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 18:40:11.93ID:1MkLMMTh0
>>16
??? 
すり抜けはOK(停車してる車なら左右どちらからすり抜けてももOK)
走ってる車を左から追い越すのは違反、右側から追い越すのがルール、反対車線はみだしOK(ただし反対車線にはみ出し追い越し禁止標識がない場合、黄色車線等)
37名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 18:40:17.59ID:l6xVzbDo0
世田谷で似たような現場を目撃したことがある
その時のスクーターは川崎ナンバーだったのは見えたが数字が見えなかった。
気の毒だった。
38名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 18:40:23.46ID:Ajr3R3DD0
バイカスWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
もといカスWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
39名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 18:40:24.13ID:64GiKSAq0
>>15
接近してくる車を敢えて見ずに「お前停まるんだよな?」みたいな出方で歩いてる人は命知らずだなあと思う。
40名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 18:40:39.85ID:8rjb48s70
猛スピードというほどでない
41名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 18:40:59.45ID:w41ExshU0
原チャは注意力が足らない
考えて運転しようぜ
42名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 18:41:45.59ID:ATeBsTSQ0
あちこち防犯カメラあるから
すぐ捕まるだろ
43名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 18:41:50.31ID:K68PZEMD0
男だったら左右確認しながら横断歩道渡る
44名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 18:42:20.24ID:Ajr3R3DD0
>>41
冬に単車にのるようなキチガイにまともに考える能力なんかあるかいや
45名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 18:42:43.80ID:Y2KRE2Jq0
>>24
信号が無い横断歩道では、
暗く見えづらい状況で歩行者が急に飛び出して渡って来て接触したら
何割か過失割合が下がる。

信号がある横断歩道で、歩行者側が青で渡っている時にぶつけたら
車両を運転していた側は過失100%
46名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 18:43:06.72ID:DM5SfWbu0
>>43
原チャの男も前を確認すべきだな。
男なら。
47名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 18:43:12.73ID:mhns3ayS0
ババア大儲け
48名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 18:43:15.79ID:lOzIJOZT0
そんなことよりバイクが逃げてるのに誰も追わないってのが衝撃
マスコミも衝撃の瞬間ばっかりやっててバカみたい
その後が大事なんだよ
49名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 18:43:32.52ID:xQRhT0sf0
なんでクソバイクってイキってすぐ車やバス追い抜こうとするんだろう
とっとと捕まって10年以上ブチ込まれてろバーカ
50名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 18:43:43.17ID:v9KAp7R+0
歩行者の時は車めっちゃ警戒するわ
止まってくれても信用できん
51名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 18:43:51.72ID:IpPaxSzv0
>>15
ここまで頭おかしい奴は初めて見た
52名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 18:43:54.00ID:xx001UIr0
>>15
止まらないと違法だからな
53名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 18:44:13.01ID:ebmBESJQ0
>>15
お前みたいなバカは即刻免許返上して
家から一歩も外に出るな
54名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 18:44:47.61ID:C4WFJtxt0
2輪のすり抜け全部捕まえろ
55名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 18:44:57.69ID:oygiPjLl0
>>52
まあでも死ぬのは歩行者だからな
56名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 18:45:27.79ID:ebmBESJQ0
横断歩道は歩道だから
あくまでも車が歩道を横切らさせて貰ってる
57名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 18:45:40.59ID:w41ExshU0
原チャすり抜けでも徐行しないし迷惑すぎるよな
58名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 18:45:54.72ID:GMDqwQlK0
>>55
まあでも捕まるのはお前みたいなクズだからな
59名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 18:46:07.51ID:ebmBESJQ0
>>55
死んでも補償金で家族が養えるし
加害者は刑務所行き
60名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 18:46:12.72ID:lOzIJOZT0
後続の2輪追えよ
何ぼさっとしてんだよバカかよ
救護義務違反で現行犯逮捕だろ
話にならねえな
61名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 18:46:12.83ID:1MkLMMTh0
>>24
有罪か無罪か ゼロか100かしかないだろ
民事保険の話は別
62名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 18:46:29.11ID:NdjySHbk0
自分が原付側でも歩行者側でも、バスで見通し悪くなっていたら、気を付けるけどなあ
63国家社会主義ファシストの家ゲバ左翼 ◆KJxhrC5GEs
2020/02/03(月) 18:46:39.30ID:trGVTF0t0
修羅スーパーにいこうと急いでたんだよ
64名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 18:46:43.27ID:cM2DdkZV0
>>21
あの原付は前も見てないと思う
大型バスを追い越しする事しか頭の中に無かったんじゃないか
反対車線で車が来ません様にとかしか考えてなかったのかも
65名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 18:46:48.49ID:GMDqwQlK0
2輪ってヘタなやつ多くね?
66名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 18:46:58.72ID:/aUd3iT30
>>18
>昔、二人乗りの原付に突っ込まれて
>怪我しなかったが、自転車が大破
>近くの交番へ行ったが
>「どうせ、捕まらないから」
>と、取り合わなかった
>神奈川県警でなくて警視庁

それこそ、名前控えて晒すレベルだな。
67名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 18:47:04.37ID:mpccdc1k0
>49
左側がバイク一台通れるから抜けるってのはまだいいんだけど
最近は反対車線使って抜かしてくアホバイクをよく見る
68名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 18:47:10.23ID:fSi8Evro0
>原付バイクにはねられ女性けが 逃げたバイクの行方追う ドラレコに一部始終

座敷女かよ...って思ったけど...日本語は主語を安易に省きすぎだな...
69名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 18:47:17.14ID:LhrCGYW30
TVで顔も出せばいいのに。明らかに当たっているだろ。
70名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 18:47:44.56ID:j5Ot1jCL0
>>15
言いたいことはわかるが、多少用心してもらわないとな。
デモほんとに轢いたらお家断絶ぐらいの非難浴びるからな。
71名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 18:47:49.13ID:OVha7epd0
>>48
追えるのは郵便配達の人だけだな
72名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 18:48:02.89ID:oygiPjLl0
>>59
いきなり実刑になるわけないだろ
73名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 18:48:09.65ID:ebmBESJQ0
>>24
歩行者側の過失が少しでも認められるのは
深夜の4車線路での飛び出しだけ
ほかは原則10対ゼロ
74名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 18:48:19.26ID:oygiPjLl0
>>58
死ぬよりはよくね?
75名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 18:48:19.90ID:Bt5ORTjQ0
横断歩道で止まったトラックがバカ
これやると歩行者は急いで渡るし
後ろから追い抜いてくる可能性あるんだから止まらないほうがマシ
道交法に従うのが上手い運転じゃないんだよ
76名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 18:48:45.00ID:5sAgRBnV0
事故とは別にして
現場近くに住んでる地元民からすると
山手通りから大崎駅西口までストリートビューで見てみるとわかるが
あの狭さの道路に大型バスを引き込んでるのがアフォだと思う
77名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 18:49:22.36ID:1MkLMMTh0
>>65
道路法規を勘違いしてる奴と バイクの方が早いと思っている。
78保全課渋谷
2020/02/03(月) 18:49:32.23ID:sykbmiI10
ぶつかった後にヘルメットを拾って被らずに数十メートル反対車線逆走して逃げているんだな
79名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 18:49:39.37ID:OVha7epd0
逆張り返信待ち民がいますねー
80名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 18:50:01.51ID:0OvOOdUZ0
>>75
ちゃんと最後までニュース映像みてみなよ
81名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 18:50:10.30ID:FSstAoeF0
>>7
被害者とドライブレコーダー撮影者が共謀して
CG動画で事件をでっち上げてる可能性が少しあるから
82名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 18:50:11.33ID:6og6Wfn+0
逆張りおじさんが一言

by実況民
83名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 18:50:41.05ID:ebmBESJQ0
>>72
横断歩道上の死亡事故は刑務所行きだよ
過失が重い
84名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 18:50:48.66ID:STsh057h0
昔 3人乗りの原付スクーターが横から飛び出して 曲がり切れずに職人の乗るハイエースの
横っ腹に激突するのを見たことがあるな。
普通に二人乗りに加えて足元に女がしゃがんで乗ってた。不通に逃げようとしてたから
大工風のあんちゃんが ばっかやろーって降りて怒鳴ってたから 多分 あのあと
半殺しだろうな。
85名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 18:50:52.56ID:MBiTI6DK0
>>62
それが一番だけど、いろんな性格ってあるじゃん
車が停まってくれたから小走りになって注意散漫になった気持ちも十分わかるよ
86名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 18:50:57.39ID:lOzIJOZT0
居合わせた奴バイクの奴が起き上がってバイクに跨って逃走を図った時点で飛び蹴りしろよ
なにボケーっとしてやがんだアホか
87名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 18:51:26.42ID:AOHXbL760
ここまでおもいっきり映ってたらさすかに捕まるだろうな
88名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 18:51:41.92ID:1MkLMMTh0
>>67
左から追い越すのは違反ですよ。
右から追い越すのがルールだよ
免許取りましょう
89名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 18:51:57.74ID:SqlRIgGg0
まぁ、監視カメラ、ドラレコだらけのこのご時世、特定される公算高いんだから、
とっとと自首しろよクズ
90名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 18:52:13.17ID:xjTNIcwo0
こんなんすぐ捕まるだろ
91名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 18:52:21.86ID:fSi8Evro0
>>75
バカかどうかは置いといて無茶苦茶後味悪いんだよな こういうの...
ローサイドの駐車場から入りたがってる車あるからスペース開けてやったら
思いっきり無思慮に飛び込んできて、隣の車線や対抗の車と事故ったりとか
下手すりゃ巻き添え食らうしな
92保全課渋谷
2020/02/03(月) 18:52:22.08ID:sykbmiI10
ぶっちゃけバイク乗りってバカしかいないしな
93名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 18:52:30.54ID:mpccdc1k0
>19
横断中じゃなくても歩行者が横断歩道手前で待ってたら
止まらないといけないんだけどね
94名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 18:52:30.98ID:+KMHwVlT0
被害者何も悪くないけど右車線警戒せずに軽率に出る性能なら運転はしてほしくない
いつまでも交通弱者でいるべき
95名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 18:52:38.03ID:OVha7epd0
>>86
どうして君はそこまでイキるんだ
96名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 18:52:40.32ID:Y2KRE2Jq0
>>72
右側通行(反則行為)をした上での人身事故、救護措置義務違反で悪質度は高いけど、、、


昔、どこかのアイドルが酒飲んで車運転して人にぶつけてケガさせて
ひき逃げやったけど執行猶予付だもんね💛
97名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 18:52:45.00ID:I6ot5muS0
これ半月前なんだ。ドラレコでも目撃者でもナンバーわからなかったんだな
プレート曲げてる奴とかもいるけど
98名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 18:52:49.04ID:mPTSVK/P0
むかし東京に住んでたことあるけど
東京人はマジでこのバイク乗りみたいなクズばかりだった
東京人なんて人としてまともな感覚なんて無いんだから
チョン以上に終わってるよw
99名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 18:52:54.31ID:lOzIJOZT0
ちなみに車対横断歩道上の歩行者は百ゼロだから
100名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 18:53:19.04ID:/aUd3iT30
>>90
>こんなんすぐ捕まるだろ

なはずなんだけど、この映像でも先月の話。
遅過ぎなんだよね、こういうの。
101名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 18:53:21.86ID:hwI2t33+0
歩行者からすると
この状況じゃ、注意してても避けられない事故に思う。
102名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 18:53:33.11ID:vQFz9uJM0
原付のってる連中の頭の悪さって相当だぜ
103名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 18:53:42.11ID:IVVD66gw0
二週間たって映像あるのに逮捕も出来ないの?てんぷらナンバー?
104名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 18:54:01.02ID:lOzIJOZT0
>>95
くせ―んだよ関西人
巣に帰れ
105名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 18:54:40.58ID:GEzeDVWs0
自分が運転している時は、対向車線の車と、後ろに車とバイクがいないか注意するけど
歩行者の立場なら、早く横断しようとしがちだけど落ち着いて
停止した車の横から自転車やバイクが飛び出さないか左右をよく見て横断してるわ
106名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 18:54:46.47ID:wNOZeX6S0
原チャの人は全力で身内に勲章持ちがいないか探してるんだろうなw
107名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 18:55:09.58ID:Z4mnMq9Y0
>>83
他にスピード違反やながらスマホが無ければ執行猶予つくんじゃないか。ただの過失運転致死って最大でも7年だし
108名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 18:55:40.28ID:5vYTQOSl0
半端ない想像力の欠如。なんで前のクルマが停まってるか全く考えない馬鹿
109名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 18:55:40.52ID:BIOREdGr0
止ったのがバスでなく普通車なら起こらなかったのかもな
バイクの奴はバス停で止ったと思ったんだろ
おまけにバスのデカい車体で歩行者がみえなかったと
被害者もバスを待たせたら悪いと思ってか
万が一を警戒するのを失念してる感じがある
まぁどうであれ犯人が100%悪いのは変わらんけどな
110名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 18:55:50.27ID:t+JGucms0
バスが止まってくれて、横断歩道の半分まで来たら次は反対車線に注意するからな

まさか止まってくれた側から車両が来るとは思わないよな…可哀想だ歩行者の女の子
111名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 18:55:59.43ID:41pJbczP0
>>8
逮捕されれば留置場に2日ほど
書類送致なら0日
112名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 18:56:00.36ID:TLaQHSKw0
>>2
低脳が書きそうな文章だなw
113名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 18:56:14.72ID:w41ExshU0
バイクって曲げていなくてもナンバー分かりづらいからなぁ
114名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 18:56:21.43ID:+cxFCh8R0
日本は運転マナー悪いから
歩行者保護しないよな
115名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 18:56:22.29ID:Bt5ORTjQ0
今月ロードデビューしたんだが
停車バス追い抜きしたら
後ろの車カスに猛クラクションされた
じゃあ、バス停のたびに停車するのかよw
おれ悪くないよな?
116名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 18:56:33.85ID:CL/dN5TJ0
これがあるから誰も横断歩道で停止しないんだよな
117名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 18:56:35.03ID:OVha7epd0
>>104
関東の人はバイクを蹴るのか
里に帰りなさい
118名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 18:56:38.12ID:m9hf4RUy0
>>3
ま先月の話だし
119名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 18:56:41.22ID:1MkLMMTh0
すり抜け 止まっている車を左側や右側からすり抜ける 違反ではない(止まっている車の場合だけ)。
追い越し 同一車線を走ってる車を追い越して前に出る事 追い越し禁止場所では違反。
追い抜き お互い違う走行車線を走ってる場合(片側二車線等)隣の車より前に出る事 追い抜き禁止場所で違反
120名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 18:56:54.58ID:nYJmWXhi0
>>15
この事故に関しては
車が通り過ぎるの待ってたらバスが止まってくれたんで急いで渡ってるって感じに見える
121名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 18:57:00.18ID:CA3kjMeP0
事故ったならせめて警察に電話しろよ…。
この原チャのやつもう人生終わったな
122名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 18:57:24.98ID:Uj9dOkL30
おれの知り合いはタクシー乗ってって急ブレーキでむち打ちなったと因縁つけて一か月分の給料だか80万円せしめてた
123名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 18:58:25.23ID:jCkK2oR10
>>8
何年も何も実刑なんてなるわけないw
飲酒ひき逃げでも実刑喰らわない芸能人だっているだろ
犯人が無免許でもまず実刑にはならん 相手も死んでないしな
盗難バイクで無免許飲酒ひき逃げ前歴アリならアウトだろうけど
124名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 18:58:30.10ID:Ls7tGk5j0
こんなガッツリ映像に残ってるのに即逮捕とはならんのか
125名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 18:58:35.95ID:mpccdc1k0
>67
信号待ちで十数台が止まってるのを追い越すのをか?
126名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 18:58:36.36ID:lOzIJOZT0
>>117
何がイキるだ
日本語喋れクズが
127名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 18:58:40.07ID:z6SO5nFj0
制限速度が30なのに60までメーターがある不思議。
128名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 18:58:40.39ID:gdaO62Gk0
横断歩道は無敵ゾーンじゃないからなぁ
当然原付を擁護する余地は一切ないけど、轢かれた方もアホとしか思えん
青信号ですらちゃんと周り警戒しながら渡ってるわ
129名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 18:58:47.53ID:BkXBV5UI0
昔これで後ろから車が追い越してきて横断歩道歩いてる通行人にぶつかりそうになってた
130名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 18:58:54.48ID:dOoXVFtw0
原チャリバカより普通のチャリ乗りの方が危ない
131名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 18:59:00.15ID:GEzeDVWs0
>>61
違反行為なら完全に黒だけど、それとは別に
保険に関わる過失割合の話
この場合は横断歩道を横断中の歩行者に当たってるんで
前のバスが大きくて前が見えなかったとか
歩行者が急いで渡った事を取りざたしてゴネても
100%バイクの過失になるけどね
132名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 18:59:01.90ID:iYPyF6n80
バスからのドラレコだから
横断歩行者は小走りしながら青信号に従い渡ってるから過失はないけど
青信号であろうが周りを確認して渡らないと歩行者側としても注意力散漫すぎる
マイカーで出かけることがない家庭に育ったのだろうか
バスをかなりのスピードで追い越した原チャリが一番問題だけど
原チャリもバスの前方影から車道側へ子供が飛び出てくるかもしれない、とか
何も考えずに運転してると思う
133名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 18:59:16.66ID:3Kn7Y6c00
歩行者側の信号が赤だとしても車側が悪くなる
横断歩道上とはそう言った特殊な領域だとお前等も知っておけよ?
134名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 18:59:30.69ID:TF+70glL0
追い越し禁止で悪質
ひき逃げ逮捕しろよ
135名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 18:59:38.57ID:oygiPjLl0
>>121
原付でキチガイ運転してる時点で終わって後悔するほどの人生始まってないだろ
136名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 18:59:51.87ID:KpSUkgpj0
免許がないのか知らんが昼間、やたら歩行者叩いてる阿呆がいて
びっくりしたわ
部屋から出たことない人なんかね

そりゃ横断歩道気をつけて渡った方がいいが、悪いのは轢いて逃げた原付であって
歩行者に非は一切ないのに
137名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 18:59:57.93ID:OVha7epd0
品川警察署が動かないから事故映像をツイッターに投稿したってこと?
138名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 19:00:01.59ID:fSi8Evro0
そういえば、俺、信号のある中州交差点であやうく同じ撥ねられ方するところだった
ことあったわ こっちもギリギリで渡ろうとしたら、むこうが信号フライング気味に
飛び出して来たんだけど いや直ぐそこのビルの中にあるライブハウスに行く途中
だったんだけど、殺されてたらソープ行く途中に志半ばで逝ったことにされるところ
だったわ
139名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 19:00:05.29ID:8XzBI5eN0
これは良い教訓だな。
「横断歩道は走って渡ってはいけない」

よく小学生が歩道歩いてて突然横断歩道を走って渡るのを目撃するが、いつも危ないなと思ってた。
140名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 19:01:13.04ID:GEzeDVWs0
>>136
そういうのはマナーの悪い四輪乗りかバイク擁護の基地外では?
横断歩道を渡ろうとしている歩行者に対して軽視している危険人物
141名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 19:01:16.37ID:gdaO62Gk0
>>115
ちゃんと後ろ確認して追い抜きしたのか?
142名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 19:01:25.91ID:oygiPjLl0
>>136
叩きはしないけど注意払わなきゃ痛い思いするの自分じゃね
143名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 19:01:29.10ID:Y2KRE2Jq0
>>127
メーターが30km/h最大
だったら坂を上らない。

そこそこの急坂でも30km/hで行くには
平地で60km/h出せるパワーが必要なん
144名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 19:01:33.14ID:FtvMd9s70
後続車や対向車が止まらない場合本当に怖い
追い越す時スピード上げる車が多いし渡る方も急ぐから余計に危ない
145名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 19:01:53.05ID:1MoyV9v90
軽症ですんだことを神様に感謝したほうがいいと思うな
146名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 19:02:15.18ID:cLo0nEUr0
>>15
レス乞食乙w
147名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 19:02:25.70ID:FyS6RkVg0
ひき逃げの罪が軽すぎるんだよな
懲役20年にしろや
148名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 19:02:42.64ID:KpSUkgpj0
横断歩道に歩行者がいるのに無視して通り過ぎる車とか
とまってる車を追い越していく車
生きてる意味ないから死ねばいいのに
149名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 19:02:50.05ID:41pJbczP0
防犯カメラリレーとドラレコ映像協力で
足取りを追うんだろうけどメット被ってたら
バイクを特定できても運転者を特定できないから
先ずは所有者(ほぼ運転者なんだろうけど)を
任意で事情聴取して供述の裏付け取って逮捕かな
150名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 19:02:55.92ID:PZmRYiAI0
しかもバスの右から行ってるもんな
悪質
151名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 19:03:05.72ID:VvqKr/e00
>>136
正直「あぁこれ自分なら轢かれなかったな」と感じるとそういうレスをしたくなるわ。
152名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 19:03:38.25ID:KSgYydh/0
停まってたバスの運ちゃんもメッチャ焦っただろうなぁ
153名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 19:03:52.52ID:1MkLMMTh0
すり抜けは違反にならない 反対車線にはみ出し走行も違反にはならない。
横断歩道で人が横断中に停止しなかったのが違反になりひき逃げも罪。
何度も言うが追い越しではなく すり抜けになる ただすり抜けという言葉は道路法規にはないグレーな言葉。
追い越し違反にはならないということだけは言っておく。
横断歩道で止まったのだから後ろの車も止まるのがマナーなのだが・・・ 
154名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 19:03:54.39ID:FyS6RkVg0
>>145
吉澤の運転する猛スピードのミニバンに轢かれた人も軽症だし、交通事故って若い人には大したことないだろうね
155名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 19:04:25.69ID:Lbt6u44H0
>>105
自分が歩行者なら、見通し悪い場所もあるから半分まで行って対向車線を確認したりはする
でもこれはバスでブロックされてるはずの車線から原付出てきてるもんね…ありえないわ
156名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 19:04:54.06ID:7BI+et2J0
>>1
これバスのドライブレコーダーと思うが
横断歩道のダイヤマークの上で止まってねえか
原チャリが横断歩道を認識できなかった可能性はないのかな?
まあ原チャリにしては飛ばしすぎに思うがね
157名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 19:05:00.35ID:6IREE5/G0
子供だったら死んでたよ
158名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 19:05:03.39ID:faNw3Zlq0
停車中のバスはかなり危ない
降車したバカがバスの前通って横断することがあるから
159名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 19:05:04.11ID:7wG84Ozy0
大崎だよね
うちの会社のすぐ近くだ
160名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 19:05:07.18ID:PZmRYiAI0
まさかバスの右からバイク来るなんて思わない
161名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 19:05:19.78ID:rSrd87sX0
ひき逃げで免許取り消しかな
162名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 19:05:27.15ID:FQkPMQXb0
>>15
何故確認して渡らないのかね?
大人なのにね!
左右確認して渡るのは子供の頃習わなかったのかな?

自業自得
163名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 19:05:29.92ID:CA3kjMeP0
バスがバス停で停まったと勘違い云々とか書いてる人いるけどそれなら左ウインカー出すよね…。ウインカーもなしに停まったなら普通後続も追い越さんで停まるやろ。
このスクーターのやつはただの散漫な運転してるカスだろう
164名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 19:05:37.57ID:XggLgbZT0
>>1
これだけ人おってよう逃げたなバイク
厳しく罰されろ
165名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 19:05:38.10ID:KpSUkgpj0
>>156
後ろからでも対向車線側に伸びる横断歩道は確認できると思う
何も考えずに
バス止まった

追い越そ

だと思う
166名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 19:05:39.56ID:hmy3J9I80
>>151
こういうバイクみたいな運転をさせない流れにするほうがずっといいんだよ
俺なら余裕でかわせてたわー(キリッ
とか馬鹿だろお前
167名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 19:05:55.27ID:XS9Qz3Tq0
原付きも二輪免許制にしたら
168名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 19:06:07.30ID:iVMHEt6j0
大崎住んでたよ〜
事故現場のところには昔、きったねえビルがあって、中華屋とか本屋が入ってた。
169名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 19:06:11.65ID:pIxLdhyy0
>>横断歩道上で猛スピードの原付バイクにはねられ
轢き逃げじゃ生ぬるいだろ。殺人未遂で捜査しろよ。
170名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 19:06:13.16ID:33KMLiFs0
猛スピードでも軽症だったのね
171名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 19:06:18.69ID:1tNqgmOp0
バイク運転手「当たり屋の女にやられた」
172名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 19:06:36.78ID:CL/dN5TJ0
>>136
非がない、は絶対にない
非はあるけどバイクに比べたら微少な過失
ってならわかる
173名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 19:07:05.62ID:Lbt6u44H0
原付の方も証拠の打撲とかすり傷とかはあると思うから、傷が治る前にさっさと見つけて欲しい
174名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 19:07:08.19ID:tedEkuqX0
なんでそのまま逃走させるかな
俺がバスの運転手だったらすぐにバス降りて走って追いかけるわ
175名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 19:07:11.95ID:fctFYH1F0
横断歩道とその手前30m以内は追い越し、追い抜き共に禁止です。

理由は動画の様な事故が起きるから。
176名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 19:07:34.89ID:pI36RwoC0
>>45
えっいつ法律変わったの?
177名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 19:07:40.23ID:CL/dN5TJ0
>>166
させない流れって
道路交通法で決められてるがな
178名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 19:08:01.36ID:6zKafRMB0
>>15
最近止まらないどころか、歩行者が渡り始めてるのに、
歩行者を止めてそのまま通るクルカス多いわ。
179名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 19:08:24.41ID:eGXvCujd0
典型的な事故だな・・
テレビでひき逃げは逃げ切れないって大々的にやるから
どうにか捕まるんだろ
180名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 19:08:36.18ID:551bfCR+0
轢かれた女の子かわいそうだな
犯人早く捕まってくれ
181名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 19:08:41.42ID:yHzef/8Q0
>>75
何を言ってんだか
バスは後続に原付が来るのがわかってたからこそ
車の流れを止めないと歩行者がなかなか渡れないと思って止まったんだぞ
182名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 19:08:45.32ID:CA3kjMeP0
>>136
歩行者が横断歩道渡ってるのに前横切ったりした時パトカーか白バイいたら追跡される事案だろうな…。
183名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 19:09:29.34ID:0PrxyjtX0
>>1
テレビで見たけど、この子かわいいな
体の方は怪我はどうだったのかな?心の傷は残ってるみたいだけど、とにかく早く元気になってほしい
184名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 19:09:46.86ID:OVha7epd0
>>171
それどっかの国のバイクに体当たりした女性のことだろ
185名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 19:10:03.82ID:T7I2K6dc0
>>181
お前を先に行かせるために停まったんじゃねーよって追い抜き方をしていくアホ車両はたまにいるよね
186名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 19:10:13.86ID:lxO+t43f0
いい加減信号のない横断歩道廃止しろよ
命がけじゃねーか
187名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 19:10:25.86ID:41pJbczP0
ヘルメットがなければ即死だった…
188名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 19:10:28.24ID:hl0BHUeP0
信号なし横断歩道で
ほぼ100%バス停まるようになったよな
東京で一番マナーの悪い神奈中バスが停まって感心したw
189名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 19:10:29.82ID:nYJmWXhi0
>>162
右はバス停車、左はまだ遠い
そう確認したから渡ったんだろ
バイクは追い越すときだけ膨れてるんだろうから渡る時点では視界には入っていない
バイクが見えたと思われる時には止まってるけどそれが真ん中付近だからね
190名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 19:10:46.15ID:pI36RwoC0
>>172
信号のない横断歩道なら歩行者にいぅさい非はない
191名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 19:11:08.32ID:oygiPjLl0
>>185
有名なJAFの

192名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 19:11:16.41ID:KpSUkgpj0
>>182
モロそれ見たわ
片側二車線で、信号ない横断歩道に歩行者いるの発見して俺停車
対向車線の左車線にはパトカーがいてパトも停車
そして歩行者がわたり始める中、ノーブレーキで対向車線の右車線
走りぬけ、歩行者轢き掛けてそのまま走っていった車

歩行者がわたり終えたあと、パト、ランプつけて追跡という一幕
田舎なので片道二車線でも信号ない横断歩道結構ある
193名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 19:11:31.82ID:JS4j6Btk0
近所のもんだが、この辺の人は免許持ってない人も多くて
不用意に車道に出てくる人も多いんだよ

逃げた原チャリは論外だが
歩いてる側も無警戒すぎる
譲ってくれた脇から二輪が出てくるとか
良くある話
194名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 19:11:32.49ID:eLgumsSB0
横断歩道で停車しているバスを強引に追い越し、その上にひき逃げだからね。
犯人の人生は見事に終了だろ。
195名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 19:11:58.88ID:aULLfqK90
バイクをチャリ感覚で乗ってるからこんな事になる
歩行者も危機意識が足りなすぎ
チコちゃんに叱られろ
196名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 19:12:02.98ID:XRFcZpw80
自分だけは事故らないと思い込んでるバカって居るよなぁw
197名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 19:12:10.06ID:VvqKr/e00
>>166
轢き逃げするような脳味噌のバイク乗りに、このスレをどんな流れにしたら改心させられるのか興味あるんだけど。
198名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 19:13:12.68ID:jynx8wnZ0
歩行者は周囲の安全をよく確認してから渡りましょう

車には勝てないし惹かれたくないだろ馬鹿がっWw
199名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 19:13:25.14ID:OULDUPIN0
治安がそこそこいいであろう地域に住んでるけどこの前超暴走運転してる2人乗りバイク見た
ナンバーは川崎でびっくりしてる歩行者に中指立ててた
警察に言いに行ったけど警察はそういうのって現行犯じゃないと何も出来ないんだってね
ひどい2人組だったのに
200名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 19:13:27.99ID:1MkLMMTh0
>>131
? うーん 保険お話でしょ
よく 加入してる客が納得いかないと過失割合を争うけど
保険屋の都合なので 例えばお互いの保険屋が絡んでる場合の事例だと
0:10とかないんだよ 違うとこで同じような事例で立場が逆転とかお互いさまというか
決まった法則で割りがいが。
でこの場合 バイクが保険に入っていて歩行者が被害者で歩行者が保険に入っていなければ
バイクの保険から100出て もし歩行者がなんかの保険に入っていたらそっちの兼ね合いでバイクの保険の支払額が変わる
加入者側の都合じゃなく保険屋の都合で保険やどうして決めてるのです。
201名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 19:13:40.85ID:PAZBzZEN0
大崎駅の目の前じやん
202名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 19:14:19.99ID:g6NqJJXT0
イキリ原チャリボーイ(笑)
203名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 19:14:45.27ID:pF8OyUna0
>>143
それは昔のキャブ型の話
いまはどうにでも出来る
204名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 19:15:45.68ID:MVPF9eGH0
江戸川区民か川崎市民ですか?
205名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 19:16:12.37ID:DijoboUA0
日本だと静かなバイクってほぼ皆無なわけで、轢かれるって聴覚障害者なのかな
206名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 19:16:29.73ID:LBkrHXBE0
>>193
良くなんかねーよ引きこもり。外に出て歩け
207名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 19:16:37.87ID:9EN65udx0
先月16日なのにまだ逮捕されてない?
凶悪犯だからボカシを外せ
208名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 19:16:46.86ID:HLyGMw0J0
>>6
先月の話だ
それを知った上で>>3ゲットかもしれんぞ
209名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 19:17:00.53ID:Bt5ORTjQ0
>>181
いらないよそんなの
止まられても歩行者が焦るだけ
歩行者も全部通り過ぎるまで待つだろ
210名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 19:17:28.27ID:j5zbkr9Y0
原付ってチャリ感覚で乗ってるガイジほとんどだよな
211名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 19:17:40.92ID:LBkrHXBE0
また被害者叩き(笑)お前らワンパターン過ぎて呆れるな‥
212名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 19:18:07.51ID:8IeOkRdF0
何があっても横断歩道で轢いてはならない。
逆に轢かれたら這ってでも横断歩道へ行け。
横断歩道でひき逃げってコンボすぎ。
213名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 19:18:20.30ID:zudUxtz70
バスみたいな大型車が停車した事によって見通しが悪くなったとも言える。
今回のは、ひき逃げだから逃げた奴が100%悪いけど逃げなかったらバスにも過失あった?
214名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 19:18:22.80ID:GpRkh2qD0
>>193
お前の近所では、道交法違反を平気でするアホだらけですって自慢されても困るんやが・・・(困惑
215名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 19:18:23.63ID:bykhlHm80
緊急走行のパトカーが歩行者青の横断歩道渡ってる男の子を轢き殺した事故ってやっぱり歩行者叩かれてたっけ?
216名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 19:18:28.87ID:w41ExshU0
>>163
運転する時は普通はウインカーを見て判断するよな
ただ最近は出すのが遅い車が多すぎて困る
217名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 19:18:44.15ID:H83E92IZ0
大型車の擦り抜けは
危ないよな
218名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 19:19:13.50ID:LBkrHXBE0
>>198
交通ルール知らないならレスするなバカ
219名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 19:19:16.76ID:uaI3JHQF0
>>1
バイクだし東南アジアかなぁ
220名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 19:19:23.09ID:iYPyF6n80
映像もう一度確認したら
スクーターのアホも減速せずバスを右抜きしてそのまま横断歩道でぶつかって
反対車線を抜けてるから完全にひき逃げ、悪いのは間違いないけど
17時で薄暮がかって見にくい時間帯に、黒い服着て
信号も無い横断歩道を左右確認せず、向かって左のクルマは止まってくれたのか安心して
向かって右のドラレコ撮影していたバスの横からバイクが飛び出してくるかもしれない
と注意することもなく
黒い服着て小走りで、前しか見ずに横断歩道を渡る女もどうかと思う
221名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 19:19:37.27ID:CL/dN5TJ0
>>191
これ轢きに行ってるなw
222名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 19:19:49.30ID:GpRkh2qD0
>>213
ないよ
そもそも、交差点・踏み切り・横断歩道の手前30mは追い越し禁止
止まったバスにも、横断歩道を渡っていた歩行者にも何の問題もない
223名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 19:20:01.83ID:1MkLMMTh0
>>175
止まってるので 追い越し追い抜きにならないのだよ
追い越し禁止違反にはできないのです
横断歩道での一時停止違反です
224名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 19:20:10.97ID:LBkrHXBE0
>>213
今回の場合はバスの過失は無い
225名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 19:20:14.04ID:wMaANwZ30
>>32
お前、ハワイとか行かグアムとかない方がいいよ
横断歩道で歩行者に対して止まらなきゃ即つかまるし、横断歩道じゃないところ渡ってたら即ひかれるぞ
226名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 19:20:31.05ID:yHzef/8Q0
>>205
バスのアイドリングの音だってあるし、
原付なんだから爆音響かせてるわけじゃないだろ。
どうしてそういうふうに被害者を貶めるような妄言をわざわざ書き込むのかね。
227名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 19:20:38.64ID:8IeOkRdF0
つうか、横断歩道に人がいれば停車するのはルールだろ。
バスがどうこうとか関係ないんだよ。
お前らのような貧民街は知らないけど
俺が住んでいる地域は横断歩道の横に人がいれば
100%とまる。余裕のない層っていやだな。
228名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 19:20:46.34ID:lJrxxSR+0
>>220
左からならまだしも
右からすり抜けるのをどうやって感知しろと?
お前は透視でも出来るの?
229名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 19:21:01.48ID:Egt6Qw8B0
これがあるから止まるの躊躇しちゃうんだよな
一応良い事(?)していざこうなると罪悪感が半端ない
230名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 19:21:05.88ID:tGoKqkYN0
この原付センターラインオーバーの逆走じゃん
231名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 19:21:14.80ID:H83E92IZ0
これ半分アベのせい?
232名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 19:21:34.17ID:QkBNbcxS0
>>211
5ちゃんは中国人が多いと思うが
中国人のお仲間としてその他の東南アジア人もいると思う
5ちゃんでは車の運転の話をしても明らかに免許を持って無さそうなレスがあるし、
もろにそういう貧困な外人がレスしてるんだと思うよ
233名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 19:21:44.79ID:D00CXA+N0
もう結構日にち経ってる
もっと報道して、鮮明な画像出して自首を待つしかないのかも
逃げられないと思わせるべき
234名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 19:21:54.61ID:GpRkh2qD0
>>220
バスの手前なら見えるけど、バスの向こう側から突然飛び出してきたバイクは察知できんだろ
そもそも、上でも書いたが横断歩道の手前30mは追い越し禁止だ
追い越してくる奴がいることがおかしい
235名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 19:21:58.27ID:/Mk0WFXW0
どうせとび職だろ
236名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 19:21:59.61ID:Dux1IMPG0
免許試験で横断歩道に人が立ってたら一時停止する正誤問題は出るんだが
無免許多いのか
237名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 19:22:03.55ID:DodkIYI00
ドラレコを証拠として裁けば、自動車だけに基本的人権があることになってしまう。
普通、歩行者や自転車はドラレコを装備していないからだ。

ドラレコは交差点など自動車の絡む事故が起きやすい場所に設置すべきだ。
そうすれば、自動車だけに人権を認めるよりはマシだ。

【左折車の自転車巻き込み事故】死亡の9割は大型トラック
http://2chb.net/r/newsplus/1564442641/

【愛知】男性をひいたトラック、13キロ引きずったまま走行 逮捕された運転手「ゴミを踏んだと思ったら人間だった」と供述
http://2chb.net/r/newsplus/1580660148/
238名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 19:22:21.47ID:eOrDnFLT0
>>1
女の子も横断歩道をダッシュで渡ろうとするなよw
危険だからな
239名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 19:22:36.03ID:1MkLMMTh0
>>222
追い越しとは走ってる車を追い越す事
この場合は言葉でいうならすり抜け 違反ではないが
横断歩道で一時停止しなかったことが違反
240名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 19:22:38.62ID:D8fGHxhw0
前が止まったら止まるだろ
241名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 19:23:04.18ID:iYPyF6n80
原付も50ccの一種のみの免許取得、廃止すべき。
原付二種〜125ccは普通自動車運転免許保持者は運転できるようにすべき。
242名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 19:23:06.20ID:D8fGHxhw0
>>238
止まってくれたから急いで渡ろうとしたんやろな
気持ちわかるわ
243名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 19:23:07.38ID:eOrDnFLT0
>>8
ぶち込まれるわけがないw
死亡事故でも交通刑務所にぶち込まれるのは、悪質なケースだけだろ
244名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 19:23:18.45ID:D00CXA+N0
>>215
サイレン鳴ってるのに親子で何してるみたいなのは見たけど
相手にされてなかった
245名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 19:23:55.64ID:/Mk0WFXW0
>>238
ジョギングのペースで確認もなしで歩道から飛び出してるように見えるんだよな
246名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 19:24:11.47ID:CL/dN5TJ0
>>236
人が立ってるだけじゃ判断できない
横断歩道を渡ろうとしてる人がいた場合のみ停止義務が生じる
247名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 19:24:38.20ID:D00CXA+N0
>>245
バスが止まってくれたから早く渡らないとって思ったんだと思う
止まってくれたのでってコメントしてたみたい
248名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 19:24:53.94ID:eOrDnFLT0
>>239
原付しか免許持っていない奴は
なんで前の車が横断歩道の手前で止まっているのかも推測しないからな
何も考えずに、あれ?こんなところで停まりやがった、邪魔だなと追い越す

馬鹿だから
249名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 19:25:01.36ID:nR0/SURT0
飲酒運転の場合はひき逃げのが罪軽いんだっけ?
まさかね
250名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 19:25:36.02ID:z5AiBEev0
任意入ってないとかだろうな
自賠すら切れてる可能性も
251名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 19:25:39.31ID:Lbt6u44H0
バスとか宅急便とかコンビニの配送トラックなんかは横断待ちの歩行者がいれば止まるね
教育されてるんだろうね
252名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 19:25:40.29ID:ldc8NQ/C0
100ccと125ccのマフラー入れてる馬鹿どもが一番走り方悪いな
253名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 19:25:46.98ID:fs9avHuK0
俺も歩いていて原付きにひき逃げされたが、
カメラに写ってなかったので、
堺警察署に「あきらめてくれ」と言われた。
ナンバーも覚えていたのに捜査してくれなかった。
254名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 19:25:52.53ID:D00CXA+N0
>>136
半分以上が構って欲しくてわざとだから
無視が1番効くらしいw
255名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 19:26:20.69ID:Rx/ckiQy0
急げ特定班まだ娑婆らしいぞバイク乗り
256名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 19:26:23.70ID:BY31fip40
将来プリウスで横断歩道につっこむタイプだな
257名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 19:26:30.88ID:kU8xj/zu0
俺もガキの頃、青で渡ってたら信号無視で突っ込んできたバイカスに殺されそうになった。
今も生きてるのかなあのゴミムシ。
258名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 19:26:34.10ID:cDmeiXuK0
なんで犯罪者にモザイクしてんの?
259名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 19:26:36.73ID:GpRkh2qD0
>>239
そもそもそれ以前に白い実線(はみ出し禁止)のところをはみ出してるから逆走だわな
260名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 19:26:41.07ID:zQreyZnQ0
>>250
それどころか盗んだのすらある
261名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 19:26:43.51ID:QhC4DKtQ0
なんで横断歩道で止まらないの? 【歩行者】 90人待ち
http://2chb.net/r/car/1563188312/
262名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 19:26:56.52ID:gfPufEKE0
このバイク、横断歩道で止まった車を追い越して歩行者と当たってるんじゃないか。
バカ丸出しの単細胞だなw
免許返納しろや!!
263名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 19:26:57.46ID:X+yuZzlO0
バイク乗りは総じてバカが多い
264名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 19:27:04.69ID:uldleDHt0
これだけ騒がれたら逃げきれないな 出頭して土下座して謝れカス
265名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 19:27:18.80ID:88HgX7Ys0
>>28
停留所と思った可能性
266名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 19:27:45.56ID:nYJmWXhi0
歩行者の立場からだとバスだと視界悪くなるし車道上はDQNだらけでこんな風にいつ吹っ飛んでくるかしれないから
スルーしてくれていいんだけど
バスの運ちゃんもバレたら規則違反で処分されたりするから停まらざるをえないんだろうな
267名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 19:27:47.87ID:Slf1HNzH0
>>249
今はそうかもな。
飲酒運転で人を轢いてもその場で救急車呼んだら助かったのに、
逃げて殺して、酒が飛んでから後で轢き逃げしましたごめんなさい酒は飲んでません。って家族は納得できないわ
268名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 19:27:49.70ID:HL3jnXV/0
明日の朝には玄関先に捜査員が来るだろうから、自裁するなり自首するなりした方がいい。
269名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 19:28:00.57ID:GMDqwQlK0
>>75
お前の普段の運転の仕方がよくわかるわ
270名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 19:28:23.06ID:ikOs7jmU0
 
   (~)
 γ´⌒`ヽ
 {i:i i:i i:i i:i}    これ、ひどいね…
 ( ´・ω・)
_(: :つ/ ̄ ̄ ̄/__
  \/ >>191./     \
     ̄ ̄ ̄
271名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 19:28:33.87ID:QIBxemnc0
交通違反なら今でも別に全然逃げれるが
事故は今時逃げれないよなぁw
早く身の回りの整理して出頭したほうがいい
それか徹底的に証拠隠滅して逃げなwww
272名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 19:28:56.68ID:1MkLMMTh0
>>228
左から追い越しは禁止だし 右から追い越すのがルール
この場合は停止してるので追い越しでなくすり抜けになるので
すり抜けは左でも右でも違反にならないが 
すり抜けも左からすり抜けるは危険でやるなということになっている。
ましてバスは左をすり抜けると乗降で跳ねる
273名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 19:29:26.42ID:HXz69mdt0
しかしバスが後続を覆ってる状態で交差点を小走りはちょっと不用心だな
まあ交差点前で前の車が止まった時点で歩行者が来てるのを予想できないといけないんだが 
渡るほうもバス抜けたあたりで念の為左右見たほうがよかった
274名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 19:29:38.85ID:juobysq/0
2スト原付は、ラーメン店見習いが多い
275名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 19:29:41.26ID:88HgX7Ys0
>>251
教育といばそうだが、ようは車で会社ばれしてるからクレームの電話かかってきたら逃げようがないから
276名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 19:29:58.32ID:HZMqYvjx0
お前ら歩行者いても止まらないのが大半だろ本当はw
277名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 19:30:03.56ID:tc++ClyZ0
バスを追い抜こうと反対車線に出た上に人身事故
事故後反対車線にバイクを押して車の陰に隠れるように
バイクに乗りなおして逆走し逃走
ひでえな
278名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 19:30:09.65ID:QhC4DKtQ0
>>265
仮にこれがバス停に停車中のバスだったとしても、
横断歩道の手前に停止した車両を抜く際は横断歩道の直前で一時停止の義務がある。
279名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 19:30:32.05ID:lJrxxSR+0
>>272
禁止かどうかじゃなくて
お前は横断歩道渡ってて死角になる右から飛び出してきたバイクが分かるのかと聞いてる
280名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 19:30:45.02ID:CHxjuR5h0
>>34
減ってるよ
281kenz
2020/02/03(月) 19:31:07.80ID:S3KE77n70
車もバイクも乗るがマナーに関してはどっちもどっちだろ。
282名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 19:31:10.50ID:/Mk0WFXW0
>>276
たいていスマホ見ててこっち見てないからな
283名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 19:31:15.52ID:X+yuZzlO0
すり抜けするアホバイクは厳罰にしろ
284名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 19:31:15.53ID:4e9dwYbV0
横断歩道手前で止まった車を追い越して小学生を轢き殺そうとした軽トラの動画思い出したわ
285名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 19:31:33.39ID:1MkLMMTh0
>>265
停留所だと思っても 横断報道のシマシマがあるので
横断歩道でと気を付けるべきだったな。
バスをすり抜ける時は人が出てくると思った方が良い 徐行ですな
286名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 19:31:49.31ID:4dbLPy7W0
凄いスピードだな。(´・ω・`)
捻挫とかで済んでよかったね。
287名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 19:32:27.92ID:D00CXA+N0
免許持ってるとこういう危険があるかもって読めるんだけど
若い子はわからんと思う
こういう映像を学校とかで教えるべき
288名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 19:32:39.45ID:eOrDnFLT0
>>273
歩行者も不用心だけど
バイクはもっと不用心
原付でも一応免許もっているんだから
前の車が横断歩道の直前で停止しているなら
歩行者が来ると予測しないとな

それにこれはバスなんだっけ?
バスが停留所で停まっている勘違いしたのなら
バスの乗客がバスのかげから出てくることも予想しなきゃ

どっちにしても、何も考えずに運転している、サル未満の知能しかない馬鹿
289名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 19:33:22.48ID:CsNVOa++0
ナンバー写ってるし普通に捕まる逃げても無駄
原付なんか乗ってるのは頭悪い馬鹿しかいないってはっきりわかんだね
290名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 19:33:27.38ID:1MkLMMTh0
>>252
正解 
左と右両方同時に追い越し始める で幅寄せだと騒ぐ
291名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 19:33:41.49ID:xDAWR36S0
>>285
池沼は横断歩道見てもなんとも思わないんじゃないの
車乗りもアホはいるけどもバイク乗りはよけいにそういうのが多い印象だなぁ
292名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 19:34:07.67ID:t38nIaHo0
こんな感じの道を車で横切りたくて車が途切れるのを待ってたら、バスが停まってくれたので慌てて発進したら右からバスを追い越したバイクが来てドーン
はやっぱり非優先道路の自分が悪くなる?
293名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 19:34:17.34ID:9e9baT3C0
飯塚基準だとこの原チャリ野郎は任意で事情聴取のみ
容疑者と呼ばれることもないな
294名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 19:34:47.05ID:H6VlHjSD0
>>1
お前スレタイの日本語がめちゃくちゃすぎるだろ
記事の見出しをそのままコピペしとけ
295名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 19:34:58.39ID:eOrDnFLT0
>>291
車の場合は車幅が物理的に邪魔して
バイクほどの馬鹿な運転ができないだけで
原付なみの知恵遅れは、大勢いるよ
296名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 19:35:02.74ID:gymikp3V0
この前赤信号で止まったのに後ろから追い越してく車いたわ
目の前スーパーだけど人いなくてよかった
297名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 19:35:07.85ID:V4Ff6CU90
横断歩道で車がとまると申し訳なさそうに歩行者が小走りでわたるのみるけどこういうのやめたほうがいいな
車がとまるのあたりまえ
歩行者がゆっくりわたるの当たり前の社会にしなきゃ
298二次元専門上級国民ロリコン戦士 ロリンガー飯塚幸三
2020/02/03(月) 19:35:16.04ID:tY5a7gh70
こちら車だと追いかけても相手バイクなら体当たりしか止める方法ないしな
299名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 19:35:26.38ID:88HgX7Ys0
>>285
横断歩道渡ってる人もバスの死角からすり抜けるバイクなり自転車が来るかもと思った方がいいよ、いくら優先だとしても
300名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 19:35:33.61ID:PrWH0jRS0
>>15
バスは止まってるから
301名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 19:35:38.68ID:gwRuG05S0
これは正直女性も悪い
死にたくなければ確認しないと
302名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 19:36:58.38ID:TWfibvXc0
>>1
死刑にしようぜ
薬も飲酒もやってるし無免許盗難車だろ
303名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 19:37:21.21ID:e52MNjn80
左右見ないのかな
女性はもうちょっと周囲を気をつけたほうがいい
歩いてても避けないのが多いし
304名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 19:37:24.54ID:1MkLMMTh0
>>279
自分が歩行者なら 右みるよ こういう風に突っ込んで出てくる奴いるので
車の場合 すり抜けないか もしすり抜けちゃたら 人が出てくるかもと思うね。
じゃ 疲れてたとか ぼーっとしてたら事故になってしまうと思う
305名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 19:37:52.88ID:Xd3/7wVn0
>>295
いや、ふつうに混雑した道路で車の中を縫って走るのがバイクなわけで
明らかに頭がおかしいのはバイクだよ
306名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 19:37:57.14ID:8uvOpbO90
バイクは何故か交差点になるとスピードを上げる
バイクは何故か青信号に変わる寸前に発進する
バイクは何故か止まるのが難しい
バイクは何故か事故が多すぎ
307名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 19:38:20.75ID:exrvjkHNO
>>301
停車した車の後ろは見えないじゃん。
でも、品川でも横断歩道で信号の無い所が有るんだなあ。
あんまり見た事ないや。
308名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 19:38:22.64ID:e52MNjn80
バスの影から出てきてるから、バイクは避けようが無い
309名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 19:38:43.92ID:b+g7tnXt0
悪質だわな?
ドラレコを撮った車を追い抜いての事故だから。
ドラレコを撮った車はルールを守って止まったわけだからね?
310名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 19:39:05.99ID:h6K65anO0
>>1
左右確認もしないで、
大型車の影から飛び出せるマインドに感服するわ。
自分を守るのは自分やぞ。
311名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 19:39:31.93ID:/TawISTh0
車が歩行者の為に停車したら、後ろから追い越してくる二輪多すぎだよな
子供が横断していたら、ころしていた案件。

二輪乗りは逮捕して20年牢獄に入れるか、免許剥奪するべき
312名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 19:39:54.62ID:Xd3/7wVn0
>>309
その前に横断歩道だからな
313名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 19:40:23.85ID:G3LesaVH0
吉澤ひとみで判例作ったよな?
314名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 19:40:30.37ID:TWfibvXc0
コレひったくり犯とかだろ
逃げる理由ないだろ
315名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 19:40:34.15ID:/TawISTh0
>>304
自分がって・・・子供が被害に合うことを考えられないガイジ
316名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 19:40:40.14ID:1MkLMMTh0
>>296
すり抜けと言うのだよ
DQN車がオラオラ文句あるのかと後ろから何台もすり抜けてきて
横断歩道で跳ねそうになってオラオラしてる姿は見る
317名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 19:40:48.63ID:10m3jSnb0
>>15
オマエ、ハゲてるだろ。
318名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 19:41:01.08ID:s5D6SCSb0
片側一車線追越禁止区間でバスが停まってるのを待ってたら後ろから猛スピードで軽が追い抜いていって
反対側の歩道から横断歩道を通らずに道路を横断してたヨボヨボの婆さんが轢かれたのを見たな
バス停にいた人や反対車線の車が対応してたから俺は帰ったけどどうなったんだろう
319名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 19:41:27.17ID:xPT5vyyd0
https://twitter.com/Okityune_sama/status/1223876593908453376
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
320名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 19:41:42.74ID:tMoktasu0
ここまで映像残ってて半月経ってまだってことは盗難車か
321名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 19:41:55.47ID:1j2IBpIh0
許せねえよ貴重なまんこをよ
誰かが愛するまんこ
ひき逃げ絶対ゆるさない
322名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 19:42:09.77ID:K7wZuzG30
>>308
バスの影から出てきたのはバイクでしょ
頭わるぅ〜
バスは横断歩道で人が立ってたから止まったの
人はバスが止まったから小走りなの
わかる?
323名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 19:42:23.52ID:I9vG8Wga0
これ、100cc超えのヤツ?
こういう基地外は実刑な
すぐ見つかるだろ
324名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 19:42:55.50ID:lJrxxSR+0
>>304
バスの影から止まって覗き見るわけ?
高い塀で死角になってるのと同じで
カーブミラーでもないなら体出さないと見えないよ?

そんな事を毎回してる奴なんてまず見ないから
自分はやってるから他人がおかしいは無いわな
325名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 19:43:06.21ID:ZtNpNeEd0
>>308
そもそも逆走ですやん、バイク
326名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 19:43:09.14ID:eOrDnFLT0
>>314
もしかしたら無免許かも
あるいは、相手が大けがして
賠償金が何百万円、何千万円もかかると思って
逃げたか

のどっちかじゃない?

結果オーライで軽傷だったから、逃げないほうが絶対に良かったんだけどね
327名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 19:43:09.05ID:/TawISTh0
>>15
車が止まらなかったら、今はすぐに罰金、減点だよ

歩行者保護違反・・・警察は最近特にしっかり見ている
328名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 19:43:19.07ID:psZ10GFd0
>>301
法的には悪くないけど、今の時代、青信号でも確認して渡らないとね
329名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 19:43:39.44ID:uXacpHKY0
>>308
だから横断歩道って文字読める?
330名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 19:43:41.37ID:eOrDnFLT0
>>323
50ccだろ、これ
331名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 19:43:48.31ID:lOzIJOZT0
だから後続バイクは何故追わねえんだ?
居合わせた歩行者は何故跳び蹴りしないんだ?
日本ってほんと冷たいよな
我関せずの構えしかしない
332名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 19:43:48.68ID:ORDoHGBJ0
動画ないの?
333名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 19:43:49.60ID:1MkLMMTh0
>>315
文章が読めない人ですか?
自分目線で歩行者の時と車運転側での注意ポイントを書いただけですけどwww
334名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 19:43:52.19ID:/TawISTh0
>>308
バスの後ろで待っていろよ・・・なんで追い越すんだよ
335名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 19:43:54.53ID:fk+6+zzU0
>>316 動画見たけどすり抜けじゃなくて追い越しだろ、すり抜けとは左の側道や二車線の車と車の間を走る事
336名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 19:44:02.23ID:I9vG8Wga0
これでバイク擁護するのいるんだな
バカだからしょうがないか
337名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 19:44:19.95ID:uXacpHKY0
>>336
5ちゃんは中国人だらけだからな
338名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 19:44:26.95ID:/TawISTh0
>>333
やっぱりガイジくんかw
339名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 19:44:56.50ID:t38nIaHo0
当て逃げ轢き逃げって結構な確率で盗難車だからドラレコあるから。で油断してると捕まらないことがありそうなんだけど、
自分の車に当てられたらともかく、第三者が轢かれてるのを見ても、正義マン発動して追いかける気にはなれないなあ・・・
340名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 19:45:14.96ID:fk+6+zzU0
>>323 原付だろ十代のガキがやりそうな事故
341名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 19:45:21.02ID:eOrDnFLT0
>>327
しかも道交法改正か何かで
歩行者が横断歩道を渡り切るまで
車を停止させておかないと違反だからな
昔は横断歩道を渡り切る前に車を動かすのが当然だったけどな
342名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 19:45:25.94ID:e52MNjn80
>>322
いくらバイクのせいにしたところで怪我するのは自分だから
俺なら必ずバスの向こうからクルマが来てないか確認する
343名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 19:45:28.53ID:U61/4lRj0
>>15
横断歩道に人がいたら止まるように教習所で習うだろバカ
344名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 19:45:44.70ID:/TawISTh0
>>336
バイク擁護する人間は、バイク乗りだろw

それも、交通ルールを既に忘れた老人
345名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 19:45:53.78ID:UxK/fI0S0
ちとバイクは速度出し過ぎだね、バスを抜く時は陰から歩行者が
出て来る事は予想しないと。
346名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 19:46:25.30ID:eOrDnFLT0
>>331
後から居合わせたバイクは被害者救済の方に気がいっているんだろ?
ひき逃げ犯追うよりも、温かい人じゃないか
347名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 19:46:32.40ID:1j2IBpIh0
>>308
スピード落とそう
信号ない歩道でバスが止まってたら何かあるって普通思うだろ
348名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 19:46:33.13ID:U61/4lRj0
>>308
バスがなんで止まってるかわかっていないバイクが悪い
349名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 19:46:38.77ID:e52MNjn80
>>325
バスが止まってる時にクルマが追い越すのは良くあること
それぐらい想定して必ず確認してから渡る
350名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 19:46:45.30ID:IQSbfQwy0
ひかれた まんさん優しいな
自分もぶっ倒れてるのに
追突し転んだ原チャリ野郎に
「大丈夫ですか」って
声かけして
原チャリ野郎 何も言わず逃走
351名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 19:46:52.06ID:X+4SO90J0
かもしれない運転をしろゴミクズ
352名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 19:47:17.62ID:urG5sdby0
>>21
ナンバー売ってるだろきっと
353名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 19:47:17.83ID:fk+6+zzU0
>>345 あのさ、横断歩道の前で追い越しは禁止、免許持ってない童貞は書き込むな!
354名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 19:47:17.91ID:1MkLMMTh0
>>324
見えないのなら覗きみるのかと 覗きみますよ
355名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 19:47:18.24ID:ZJ1SNjLF0
>>49
いや、バス抜きたがるのは
二輪も四輪も関係ない。
むしろ四輪とか対向車来てても
無理矢理突っ込むの多し。
356名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 19:47:25.06ID:/TawISTh0
>>341
でも、歩行者が渡りきった後に、突っ込んでくる自転車乗りが多いんだよな

自分は歩行者って思い込んだ運転をするw
357名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 19:47:46.18ID:kgvqeV630
>>301
自分の親が同じ目にあってもそう言えるのか?
歩行者は弱者なんだよ
358名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 19:47:52.47ID:psZ10GFd0
青信号でも横断歩道でも左右確認はするよ、事故りたくないし
もっと言うならすれ違いでも運転手がスマホしてないか、居眠りしてないかも見る
359名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 19:47:57.19ID:d3PMU+Sy0
>>344
いや、中国人のレスだけどな
でも中国人はひたすら反日で日本の法律の盲点を探してつつこうと詭弁を繰り返すだけだから
内容自体は非常に程度が低くてほぼほぼ意味のないクソレスだから
きみの言うような池沼の老人のように見えるんだよ
360名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 19:48:22.99ID:eOrDnFLT0
>>350
停まってくれたバスに悪いからと
横断歩道を駆け足で渡ったり
衝突したバイクの運転者を気遣ったり

この娘は育ちがいいと思う
361名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 19:48:51.69ID:1MkLMMTh0
>>353
追い越し禁止だけど この場合 追い越してないですり抜けになるんで
追い越し禁止だからは適用されない
362名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 19:48:53.37ID:ZYjb0RB70
原付は最低最悪だけど
この女ははねられるべくしてはねられてるよ 今までが運がよかっただけの話。

横断歩道は走っちゃだめだよ。
右のドライバーにメンチ切って 「私渡ってるからね!!!」と態度を示してれば
その背後から飛び出た原付にぶつかることもない。

対向車線にもおなじく手を挙げてメンチ切るんだよ。

小走りするのがいちばんいけない。
止まってもらったんなら堂々渡れ。
とめたけっか事故られると気分悪いし そのごの事故処理で時間とられるのがうざい。
とめたなら どうどうとゆっくり時間かけて安全に渡れ。
363名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 19:49:01.03ID:U61/4lRj0
>>301
すでにバスが止まっとんねんから確認する必要ないだろバカ
364名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 19:49:05.72ID:t38nIaHo0
>>353
停車車両を横断歩道前で追い"抜く"のはセーフ
でもその横断歩道で歩行者がいないか確認できないので徐行しなければならないからそっちでアウト
365名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 19:49:23.49ID:IBHPZcNT0
スクーターはそろそろ取り締まり厳しくした方がいい。
バイク乗りの俺も怖く感じる。
全然クリアランス取らないで、スピード出したまますり抜けてく。
366名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 19:49:39.92ID:/TawISTh0
>>355
バスの後ろで待っていて、乗客が乗ったのにいつまでも発進しないバス。
時間調整で5分間止まっていたわw

そういう時は、分かる合図出してくれw
367名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 19:50:05.42ID:4T5+sa4/0
事故っても軽症で済むんだから
みんな原付に乗るべき
368名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 19:50:10.69ID:6IREE5/G0
またナカマさんか体張ってるな、ようやるわ
369名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 19:50:25.06ID:6hTiVwig0
>>301
もしやおまえ犯人か?
370名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 19:50:35.24ID:4GYA88h30
>>365
日本のバイク乗りも池沼に見えるが
東南アジアのバイク乗りはもっと池沼みたいな運転をするんだよな
そういう外人がどんどん日本に入ってるからなぁ
371名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 19:50:41.76ID:Zg0wWny6O
>>247
バスが止まらなければバイクに轢かれなかった!
とか言うような娘でないことを願う
372名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 19:50:57.24ID:fk+6+zzU0
>>361 は?道交法では追い越しなんだけど?
373名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 19:51:15.16ID:t38nIaHo0
>>357
同じ目にあったらバイク叩きに徹するけど、
事故る前ならこういう馬鹿なバイクが出てくるから気を付けろと言うかな。
374名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 19:51:20.26ID:IoSbcf8B0
被害者19歳だった。
375名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 19:51:28.36ID:IjMfdi/u0
ひき逃げというかこれ逆走してるやん
そっちのほうがアウトだろwww
376名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 19:51:47.58ID:1MkLMMTh0
目視は大事ですよ 
歩行者も運転側も
ってわかっていても体調やら魔が差して確認しないと事故が起きてしまう
なので 絶対俺は大丈夫とか思わないようにしてる
377名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 19:52:23.39ID:IBHPZcNT0
>>370
小型AT限定が出てから、どんどん無法者だらけになってきた感じ。
チャリンコ感覚で乗りすぎ。
378名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 19:52:28.73ID:/TawISTh0
>>375
いやいやいや、どう見てもひき逃げのほうが罪は重い
379名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 19:52:29.45ID:5yCGx4vC0
>>375
いや、そもそも横断歩道に人がいたらクルマは止まらないといけないからな
要するにバイクは信号無視のような状態でもあるんだよ
380名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 19:52:41.41ID:1zyfWtjO0
>>65
交通の流れを止めるようなバカが増えたね
トロトロ走るなら左車線走れば良いのに態々追い越し車線の真ん中を走るアホ
構ってちゃんなら他でやってくれって思うわ
381名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 19:53:34.16ID:MZ/FQVwK0
横断歩道の直前にクルマが止まっていたら一時停止なこれ試験に出るとこだからな
382名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 19:53:47.80ID:1MkLMMTh0
俺の家の近くにも信号無い横断歩道あるけど
信号無い横断歩道は危険極まりないよ 
事故率ナンバーワンだよ
383名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 19:53:53.54ID:ZJ1SNjLF0
>>366
そりゃ周りの状況見て判断してくれw
俺が言ってるのは、今抜かなきゃ二度とチャンスがないかの如く、対向車来てるのに突っ込んでいくのをよく見かけるってこと。
384名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 19:54:08.43ID:eOrDnFLT0
>>377
これは50ccなので
小型AT免許すらいらない
筆記試験だけの原動機付自転車免許で乗れるバイク
385名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 19:54:35.29ID:gwRuG05S0
>>363
何を言ってるんだい
いい悪いの話じゃないんだよ
今回はたまたま打ち所が良くて死んでないけど
回避するには横断歩道中ほどに来たら
死角になっているバス側を確認しないと
死んだらおしまいなんだから
386名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 19:54:48.51ID:IBHPZcNT0
>>384
みんなやるから、俺もいいかーのノリ。
387名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 19:54:54.11ID:ZYjb0RB70
原付が悪いのは当たり前として

そういう悪いのがいるのも当たり前として 時分の身を護る行動しなけりゃ
閻魔様・死神様に好かれて持ってかれるだけの話。
388名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 19:55:04.89ID:CuE6F2Fd0
はねられたほうが顔出しで
はねたほうがモザイクとかおかしいだろ
逆にしろや
389名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 19:55:25.62ID:av9SNXZS0
人力だろが動力だろが二輪厨はヤバイ
390名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 19:56:02.74ID:MZ/FQVwK0
>>389
一番の人殺しはクルマなのだか
391名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 19:56:07.66ID:fk+6+zzU0
飯塚元院長「そうだ!そうだ!」
392名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 19:56:12.68ID:DM5SfWbu0
原チャがあほ。
前見て走れや。
393名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 19:56:13.41ID:I9vG8Wga0
>>353
アンカー間違えてない?
その人、バイク擁護してないぞ
童貞呼ばわりは酷すぎw
お詫びしなさい
394名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 19:56:50.60ID:IBHPZcNT0
あと、スクーターの任意保険加入率低過ぎ。
みんなお気軽過ぎ。
395名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 19:57:03.08ID:WKTFh8N50
こういう醜い軽トラもいる
http://creative311.com/?p=83018
396名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 19:57:03.18ID:1zyfWtjO0
朝鮮人の犯罪率を鑑みてモザイクは決まってるんだってよ
397名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 19:57:07.05ID:fk+6+zzU0
プリウスが悪い、二輪が悪い、今度は何が悪い?
398名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 19:57:38.98ID:1MkLMMTh0
>>372
はーじゃないよ
横断歩道前は追い越し禁止だろ。
追い越しとは走行してる車を追い越して前に出る事だよ。
止まってる車を抜くことを追い越しとは言わない。
歩行者横断で止まったバスをすく行為は所謂 すり抜け行為という。
すり抜けは追い越し禁止ではない。
ただ このバイクは 横断中の横断歩道での一時停止違反 それだけ
399名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 19:57:52.73ID:CrznKE+u0
>>5
で?
400名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 19:57:59.77ID:3PHWwcHW0
動画見てないけどバイク転倒したの?
痛そう
401名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 19:58:09.77ID:mDawMRG+0
横断歩道は歩行者側も注意しなければいけない
402名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 19:58:14.28ID:bqVaZXbt0
よくありがちな事故だな
停留所で止まったと勘違いしたというレスあるけど、本当に停留所に止まってんならウインカー出してるはずだから気付かないはずがない、単純にバス邪魔だから追い抜いただけ

というか、これ下手したらバイク乗ってる方が対向車に轢かれて死んでる場合もあるから自分の場合は無理して追い抜しせんわ
追い越ししたい気持ちはよく分かるけど
403名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 19:58:16.48ID:ijdfWY/90
自動車は横断歩道前で停車しているのにな
原付バイクは頭おかしい
404名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 19:58:31.88ID:oPlqSMJc0
バイクは勿論悪いが、停止した車にも相当の責任がある。
何しろ車が止まらなかったらこの女性が撥ねられる事はなかった。
おれは自分の目の前で人がはねられるのは見たくないから歩行者には
悪いが止まらない。
405名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 19:58:56.26ID:5yCGx4vC0
>>397
中国人工作員にとってみればいたるものが悪いからな
大阪が悪い、東京が悪い、大卒が悪い、中卒が悪い
工作員は池沼以下だからな
406名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 19:58:58.13ID:aUmDBWnC0
>>200
お前、阿呆だとよく人に言われるだろ?
407名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 19:59:07.83ID:DM5SfWbu0
>>404
バスにはねられろと?
そりゃまた残酷な。
408名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 19:59:25.98ID:0OmKzQyc0
まぁ、いくら歩行者優先と言っても
そんなの関係ねぇってキチガイがいる限り、自分で身を守るしかない

バイクを吹っ飛ばすくらいの体幹が欲しい
409名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 19:59:40.05ID:G3LesaVH0
酒気帯びと信号無視足した吉澤が執行猶予なんだから、騒いでも仕方ない。
410名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 19:59:45.90ID:NBn/E+nr0
>>388
だよなテレビ見ててすごい違和感あったわ世の中おかしい
411名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 19:59:54.67ID:UxK/fI0S0
道路交通法第38条第2項では、「横断歩道の手前に停止している車などがある場合、その側方を通って前方に出る前に一時停止しなければならない」
と定められています。 こういう状況では、止まっている車の陰から歩行者が横断してくる可能性が高いことから、一時停止をして安全を確認することが
要求されている
412名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:00:04.02ID:/TawISTh0
俺もこの前、小学生の低学年ぐらいの子供がいたから車を停めて横断するまで待っていたら、
後ろにいた郵便バイクが突然俺を追い抜いて、子供を引きそうにギリギリで走っていったわ・・・

子供泣きそうだったわ
413名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:00:10.48ID:JPgaK6r/0
ドラレコ売れるわけだよ
414名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:00:21.70ID:7dsbdgpE0
>>372
道交法上で越すのと抜くのは違うことを指してる
車線変更を伴って他車の前に出るのが越す。
伴わないものは抜く。

バイクなら同一車線の前走車の右側から他車を抜くことができるので、それ自体はセーフ
415名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:00:52.79ID:efj1eoyc0
>>413
無かったら最悪、逃げきって終了だからな
416名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:00:56.72ID:1MkLMMTh0
な 追い越し禁止だとか言う奴いるだろ
車が出てこないと思っちゃう人だよ
止まった車の横からすり抜けする奴が居るんだよ すり抜けは違反じゃないけどマナーは悪いし
リスクもある。
信号無い横断報道は渡る人間も止まった車も安全じゃないと思わないといけない。
417名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:01:04.34ID:qPJEMDjO0
酷い
418名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:01:38.03ID:efj1eoyc0
>>372
>>414
そもそも横断歩道の話をしたほうがいいと思うんだけどな
なんかズレてない?
419名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:01:40.00ID:BUFDLJSA0
俺の会社の裏の道だな
420名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:01:47.96ID:eOrDnFLT0
>>394
原動機付自転車免許というものは廃止したほうがいいんだよ
原付免許しか持っていない奴は交通法規など無視するのが当たり前の奴がおおい

その原因が原付の時速30K制限
そんな速度で走っていたら、却って危険なので
誰も守っていない
守っていると車に幅寄せされる
幅寄せしているつもりがなくても
日本の狭い道路で同一車線上で車に追い抜かれるのは怖いだろ
だから誰も制限速度を守らない
だから警察のいいカモになる

バイクメーカーも50ccは儲からないから、もう作りたくないというのが本音
スズキの会長は将来日本の二輪の最低排気量は125ccになるだろうと予言している

つまり50ccという存在こそが、今や誰をもが少しずつ不幸にしている
421名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:02:11.94ID:FkkK+A4P0
>>385
結果論
422名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:02:18.19ID:/TawISTh0
>>413
歩行者用レコーダーも欲しい

歩行者にぶつかっていく、チャリカスが多い
あれも、歩行者がみんな泣き寝入りしている
423名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:02:44.27ID:DceCPPf90
>>8
前科前歴がなければ、罰金刑で済むのが日本です
424名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:02:58.05ID:I9vG8Wga0
バスは女性に道譲るために停止したんだな
それを抜くのは気違い沙汰
425名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:03:19.52ID:0OmKzQyc0
>>422
眼鏡型カメラ必須だよな

綺麗な子を逐一撮影できるし
426名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:03:35.35ID:fk+6+zzU0
>>398 君は先ず教習所で学課を勉強しような、すり抜けはそもそもバイクが車を追い越す時の俗語で道交法には無いから
427名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:03:38.53ID:Tb67EM5J0
これでバイクのクズ人生詰んだか。
428名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:03:47.20ID:3J2kZOBd0
なぜか

犯人にだけ

ぼかしが入ってる

犯罪者の人権はガッチリ守るが被害者はバッチリ顔出し

不思議な国日本www
429名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:04:20.36ID:/TawISTh0
>>423
ひき逃げは、刑事罰だから実刑だけだよ。
430名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:04:24.85ID:U4oNHD1U0
>>427
捕まっても賠償せずに踏み倒すひろゆき戦法で無敵だからなぁ
431名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:04:29.25ID:DM5SfWbu0
横断歩道の歩行者を横からあのスピードでひくと。
とりあえずバイクが馬鹿だとしか言えん。
432名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:04:30.96ID:qdGam0GB0
>>531 
http://adult123com.0-55.com/archives/36089.html

エ口ボディwwwwwwwwwwvvwwwwwwwwwvvwwww
433名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:04:31.82ID:C/DB6N7U0
こりゃ罠だなw
停車したバスの影から歩行者とか
教習所のシミュレータに出てくるような典型的な事故シーンじゃないの
434名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:04:43.47ID:iSJ/xTKv0
品川がひき逃げしたのか!?
435名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:04:46.81ID:eOrDnFLT0
>>428
若い奴なのか
年齢いっている土方のバカなのか
くらいは知りたいよな
436名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:04:47.78ID:S9cjg9VU0
>>428
国ではない。マスコミの問題

朝日やろ
437名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:05:00.62ID:1MkLMMTh0
>>414
全く違うよwww
同一車線内で走行中の車を抜いて前に出るのを追い越し。
違う車線を互いの車が走行中(片側二車線道路等)隣の車より前に出ることを追い抜き。
止まってる車を横を抜くのをする抜け
438名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:05:21.24ID:2lz6jvAm0
ボカシやめて報道したら犯人出てくるやろし
抑止力にも繋がるやろに
439名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:05:37.30ID:HDtPAfOG0
ガキの頃、これと同じ事故を起こしたことがある。
無免許で逮捕はされなかったが家裁にいって保護観察になった。
440名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:05:47.15ID:eOrDnFLT0
>>433
典型例なのに
それにひっかかる、っていうのが馬鹿すぎる
ワナってほどのものではない
441名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:05:52.87ID:uWonr1BC0
左右確認しないアホと、車の停止に気づいてないカスの出会い頭。
442名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:06:05.95ID:h/dtbrQ20
こういう事故があるから信号のない横断歩道で安易に譲ってはいけない。
馬鹿が100%悪いとは言え車が止まらなければ事故は起きなかった。
信号設置するか抜けないように横断歩道前50メートルにセンターポール設置してよ。
443名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:06:21.07ID:XAeHZHp30
>>414
センターラインを越えて抜いてるから追い越しじゃないの?
444名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:06:33.27ID:XuhWAZ0m0
>>440
無免の可能性大
445名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:06:33.90ID:RF3hYUY60
>>398曰く
「バイクのすり抜けは追い越しでは無いのでどこでも違反にはならない!」
だそうだ

黄線跨いで信号待ちの先頭出るだけで
交差点に立ってるお巡りさんにおいでおいでされるんだがなぁ

無免の厨房か?
446名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:06:46.42ID:FkkK+A4P0
>>429
行政処分も来るよ、35点
447名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:06:48.02ID:wN+ZTgkA0
バイクにはねられたって言うから何が起きたかと思えば腐れ原チャリじゃねーか

50CCのスクーターは原動機付き「自転車」な。制限速度30km/h、車道の左端しか走れねーオマケ免許の誰でも乗れるヤツ

バイクってのは車線の中央を自動車と同じ制限速度で走れる自動二輪のことだ。

こっちは普通自動車免許とは別に自動二輪免許の必要な車両

自動車の時と同じ様にちゃんと書けや
ダンプにはねられてもクルマにはねられましたって書かんだろ

二輪王国日本のマスコミがこんなだから、大型バイクのライダー達が、排気量が半分しかない軽自動車の老いぼれにバイクは車線の左端を30km/hで走れと煽られるんだぞ。
448名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:07:12.20ID:ZGgUf0dI0
>>441
加害者と被害者を同列に扱う中国人の詭弁
449名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:07:14.13ID:yHzef/8Q0
>>385
自分で最初に「これは正直女性も悪い」と言っておきながら
「いい悪いの話じゃないんだよ」って……。
恥ずかしいやつだなあ
450名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:07:15.20ID:jNtPhpDe0
ひき逃げするような人間とは関わりたくないから見つけたら全ての情報を公開しろ
451名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:07:22.44ID:TGTpVnjD0
こういうことがあるからヘッドフォン歩きや歩きスマホはあかん
452名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:08:43.52ID:UxK/fI0S0
最初はバス停で止まったのかと思ったけど、よく見ると横断歩行者に譲ったんだね
これを猛スピードで追い越して横断歩道上で激突じゃ完全にバイク側のミスやねぇ
453名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:08:50.87ID:eOrDnFLT0
>>447
バイクという言葉にそんな意味はないw
そもそもバイクとはbicycleの略語
つまり、一般的には自転車を指す言葉だぞw
454名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:09:17.87ID:P0B7Akq20
>>429
> 刑事罰だから実刑だけ
君は何を言ってんだね?
執行猶予とか罰金刑を知らないの?

コイツは実刑でいいけどさ
455名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:09:26.02ID:lvouOzMs0
ひかれた娘、テレビで訴えてたよな
456名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:09:37.34ID:oPlqSMJc0
横断歩道で人が渡ろうとしている時に車が止まるかどうかの実験では
止まるのは10パーセント未満。
なぜ止まらないかは、
「自車が停止しても対向車が停止せず危ないから」 44.9%
457名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:09:39.32ID:ewdCFnjP0
>>372
止まっている車の横を通り抜けるのは障害物の回避に過ぎない
だから止まってる車を躱して黄色線の右にはみ出しても違反ではない
って教習所で習わなかったのか?あんたこそ免許持ってんの?
458名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:09:50.45ID:16YqUJdv0
これさあ
横断歩道直前に停車してるクルマのせいで
歩行者からはバイクが見えなかった
バイクからも歩行者が見えなかった

だから事故が起きたんじゃね?

横断歩道から5メートル以内は駐停車禁止
ドラレコが動かぬ証拠にwww
459名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:09:54.04ID:ryjM+aHQ0
>>36
すり抜けさ先で当たり前のように停止線を超えて交差点内で信号待ちする馬鹿を何とかしろよー
信号青と同時に対向車無視して右折するの何とかしろよー
460名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:09:58.60ID:FkkK+A4P0
>>437
車線は関係ない
同一車線内でも進路を変えて追い抜けば追い越し
461名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:10:11.59ID:Ovp+cxE+0
>>43
普通横断歩道で車止まってくれてたら早く渡ろうとしないか?
逆にちんたらちんたら歩く奴の方がムカつくわ
462名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:10:50.71ID:vdz2e2lh0
>>458
ん?
463名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:11:05.59ID:/TawISTh0
>>454
ひき逃げで、執行猶予なんて付かないだろw
464名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:11:11.73ID:yu2Bln8Z0
俺の車なら、前後録画してるから、すれ違いでもナンバー撮れるのに
465名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:11:24.77ID:ijdfWY/90
>>439
弟が似た様な事故をおこしたな
そのせいで柔道インターハイ78kg級ベスト8までなったのに警察官になれなかった
466名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:11:37.69ID:UxK/fI0S0
>>455
なんて言ってた?
467名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:12:15.08ID:lvouOzMs0
「謝ってほしいです」って言ってた
468名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:12:18.27ID:P0B7Akq20
>>463
刑事罰だから実刑というのがおかしいと
469名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:12:21.74ID:Ovp+cxE+0
つーかバスがバス停で停車してる時でも降りた客が飛び出してくる可能性があるから徐行必須なんだが
教習所で習ったよな
470名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:12:27.26ID:/TawISTh0
>>465
公務員試験のペーパー試験で落ちたのか ?
471名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:12:36.65ID:ryjM+aHQ0
>>412
郵便バイクは急にウインカー出して急に左右に寄って曲がっていくから閉口。
あれ何とかならんの?
472名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:12:50.66ID:eOrDnFLT0
>>467
なんか可愛いな
けっこう育ちが良さそう
473名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:13:03.45ID:DC906Ofi0
横断歩道は歩行者優先だから!
って自分の考えだけで渡るからこうなる。
ちゃんと、自分の目でバイクとか車が来ないか確認しないと
474名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:13:08.44ID:5cFPNGdE0
バイクの人、追いかけてやれば良いのに
475名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:13:28.57ID:1KlC+nYQ0
>>463
刑事罰=実刑ってところに突っ込まれてるんじゃない
あと吉澤ひとみは飲酒轢き逃げで執行猶予だぞ。
476名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:13:29.10ID:/TawISTh0
>>471
俺に聞かないでくれw
477名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:13:30.54ID:lvouOzMs0
>>471
郵便バイクは危険運転しまくりだよ
478名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:13:42.71ID:16YqUJdv0
>>462
バスかあwww
なら仕方ないがバス停の場所が悪いわ
479名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:14:25.47ID:oq3nwSVt0
これセガ行く道?
480名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:14:34.22ID:FkkK+A4P0
>>473
それも結果論
481名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:14:43.31ID:ryjM+aHQ0
>>476
ごめんなあ…
482名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:15:23.00ID:5T7N256t0
まさか止まってくれたバスの横からバイクが特攻してくるとは思わないな
かわり慎重な人なら避けれたかも知れないが、それを求めるのは無理筋
483名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:15:29.69ID:41pJbczP0
>>429
大丈夫かキミ
484名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:15:35.68ID:UxK/fI0S0
>>469
それな、このバイクはそういう配慮が全くない
485名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:15:38.40ID:eOrDnFLT0
>>478
バスは横断歩道を渡ろうとしている歩行者がいたから
停止したんだろ?w

アホか?お前はwwww
486名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:15:48.59ID:nM9enPYi0
>>469
安全の確証がないのに、一時停止や徐行しないやつが増えたよな
何を急いでるんだか知らんけど、事故を起こしたら余計に時間もかかって、面倒な事になるってのに
それでいて、やれ歩行者が悪い、自転車が悪いとかいう車カスな
487名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:16:01.68ID:/TawISTh0
>>475
>本人は15分後に110番通報し、事故現場に戻った

あれは戻ったからなあ・・・
488名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:16:10.01ID:ewdCFnjP0
横断歩道で前の車が止まるとこういうことをやる馬鹿がたまにいるけど、いつかはこういう事故を起こす
489名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:16:12.82ID:fk+6+zzU0
>>437 ごめん、先ず免許取ってくれ、君のレベルについていけないw
490名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:16:27.67ID:1MkLMMTh0
>>426
君は勉強した方がいいよ 道路法規にない俗語だが
バイク馬鹿が言うすり抜けは道交法の追い越しの事で違反です。
では、すり抜けが違反でない場合はどういう場合か それは停止してる車の脇を抜く時です。
491名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:16:35.92ID:DC906Ofi0
横断歩道で待ってる歩行者がいるから
車を停止させると、後ろから追い抜いた車が
歩行者を、ひきそうになるのは、あるあるだよ
492名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:16:36.40ID:ROaeDK/w0
原付をバイクと呼ぶな

一緒にされるのは迷惑だわ
493名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:16:57.68ID:YQkjikDV0
轢き逃げは轢き逃げ。轢き逃げの罪は飲酒より重くすべき。
なぜなら飲酒を理由に逃げるから。
494名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:17:02.64ID:I9vG8Wga0
>>478
バス停じゃない
横断歩道手前で停車し、歩行者を行かせようとした
495名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:17:03.61ID:ay75Wrlf0
バスが停車したからバス停に停まったとでも勘違いしたんだろう
496名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:17:09.53ID:ijdfWY/90
>>470
最終の面接だよ
497名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:17:18.00ID:UiuXfGZT0
>>453
ググったら英語圏ではMotorcycleって言う方がバイクだと通じやすいらしいな
Bikeだと自転車bicycleの意味に取られやすいらしい
498名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:17:22.97ID:ZYjb0RB70
>>461
その結果 事故られたらめんどくさいから走るなよ。
499名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:17:35.94ID:faNw3Zlq0
法規上歩行者に非はない
しかしだからといって無条件で命まで守られる保証はない
500名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:17:35.79ID:ynVj719B0
バイクは徐行義務があるシチュエーションだな
501名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:17:38.57ID:Ovp+cxE+0
>>484
何でこんなのに免許与えてんのか謎
原付も実施テストもやればいいのに
502名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:17:43.75ID:fk+6+zzU0
まぁでもこのパターンはあるある事故なんだよな、バスの周辺の横断は気を付けろと小さい時から教わるし
503名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:17:54.39ID:8fxgD/4N0
やったらアカン事全部やってて草すら生えんわ
504名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:18:04.68ID:vdz2e2lh0
>>478
頭が悪いと生きるの大変そう
505名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:18:14.09ID:ZYjb0RB70
>>472
知的障碍者にしか見えんw
506名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:18:23.56ID:CcOIusCg0
こういう事故それなりにあると思うけど、
なんで今回、夕方ニュースで大々的に報じて犯人探しまでしてるの?
この子、マスコミ関係の関係者?

いや、犯人とっ捕まえるべきだけど、なんか違和感ある。
507名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:18:34.82ID:1MkLMMTh0
>>486
出てこないに賭けてるんだよ 俺は大丈夫と
508名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:18:58.10ID:fNf8FrrL0
こうやってぶつかった奴は女が悪いって思ってるんだろうな
女が悪いってことにしておけば自分は悪くない事になるから
509名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:19:07.09ID:FkkK+A4P0
>>497
bikeは二輪車全般で通じる。
余談だが、ターミネーターでT-1000が白バイを奪う際のセリフが「Nice Bike」
510名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:19:11.01ID:/TawISTh0
>>506
ドラレコにしっかり写ったからだろw
511名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:19:14.01ID:SjrjtJQ20
ガキじゃないんだから飛び出すなよ これだからマンコは
512名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:19:16.95ID:L8NRRBdM0
アホだな
前の車が停まってたら何かあると思って停まれよ
なんでそんな簡単なことワカランのだ
513名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:19:24.57ID:ZGgUf0dI0
>>484
>>501
池沼並みのアホの可能性もあるけど
無免許の外人かもしれないし
514名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:19:50.66ID:yLGyyb1P0
>>458
免許持ってないの?
横断歩道手前に他の車が止まってるなら一時停止が義務だぞ
https://www.think-sp.com/2012/06/04/tw-shingounonai-oudanhodou/
515名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:19:56.58ID:UJCAhXx90
自賠責で事足りたのに馬鹿だな
女も左右確認しない馬鹿車だったら死んでた
516名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:20:01.28ID:JNAjz2RH0
>>1
正しい歴史認識、李承晩ラインと竹島、日本人のための基礎知識… @李承晩ラインと竹島不法占拠、A李承晩ラインでの拿捕、暴虐の海

517名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:20:09.58ID:Ptqc+U9U0
515なら死刑で良いよ
518名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:20:29.79ID:QzKo9Qld0
横断歩道に歩行者が飛びだすと言ってる奴はバカ
正解は横断歩道に自動車が飛び出す

横断歩道は歩道であって車道じゃないからな
519名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:20:35.81ID:fNf8FrrL0
>>506
映像あると映えるだろ 他の映像もない難しいニュースよりも視聴率が稼げるからね
520名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:20:43.29ID:d0kQDexA0
横断歩道で停止してる車の横を突破する原付とは、ありすぎるパターン
先月の事故でナンバーわかるのに、なぜまだ逮捕されない
原付のバカどもへの見せしめのために重罪を課してやって
521名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:20:49.45ID:16YqUJdv0
>>512
原付バイクに乗ってるヤツなんて
アホばかりだからだろwww
522名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:20:56.83ID:L8NRRBdM0
横断歩道手前で車が停まってても無視して
その車を追い抜いた結果、その先の横断歩道上に居た歩行者を轢くって事故はよく耳にするよな
523名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:21:04.42ID:lLA/U9Du0
>>495
アホな運転手だとそういうことあるね
でも信号の無い横断歩道の前にはそれを示す道路標識があるから
その言い訳は通用しないね
524名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:21:08.10ID:fk+6+zzU0
>>490 文章無茶苦茶だなw すり抜けは追い越し行為で違反? 追い越しは合法なんだがw君はすり抜けという言葉は使わない方がいいよ、既に君は混乱してるでしょw まぁ落ち着けよw
525名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:21:10.10ID:4kQxwG/G0
>>15
逆だろ。「横断歩道でも信号なかったら停らなくていいと思ってるのが多い」と思うのがまとも
526名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:21:12.08ID:VrdcWB0Q0
http://creative311.com/?p=83018
これもまさに同じじゃん。
正直運転しててもこれが怖いからむやみに停まりたくない
527名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:21:14.82ID:hePCA88c0
>>512
よくある事故だよバスが停車
追い越しでばすのまえから人が出てくるパターン
528名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:21:16.54ID:ay75Wrlf0
初めて通る道でバスの後ろ走ってたら
信号で停車してたと思ってたのに
バス停に停まってただけのことあったな
後ろからクラクション鳴らされてすごい形相で睨みながら
横を通り過ぎていったわ
529名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:21:42.63ID:xa2h84s90
バス停ならウインカー出すからわかるんだよね
無免とか想像力ないアホドライバーはそんなことさえ理解出来ない
530名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:22:01.14ID:16YqUJdv0
>>520
盗難バイクだったんじゃね?
これも原付バイクではよくあること
531名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:22:00.92ID:/TawISTh0
>>512
前の車が止まっていたから、その前になにかあるかと思ってゆっくり追い抜いたら、何もなくて
運転手を見たらボーっとしていたことがあったわw

数分後に突然我に返って運転をまた再開していた・・・あれって痴呆症の一種かな ?
532名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:22:16.50ID:l8GtaREA0
バス程事故あるある
533名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:22:56.24ID:L8NRRBdM0
>>531
寝てるのとはまた違う何かの病気かもな
てんかんとか
534名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:22:57.65ID:ZGgUf0dI0
>>512
道の真ん中走ってる池沼とか、ウィンカー出さない池沼とか、名古屋走りの池沼とか、
ああいうのは確実に無免許も混じってると思うんだけどね
535名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:23:05.04ID:DM5SfWbu0
そもそもバス停で止まってるんじゃない。
右から追い越したら駄目だよ。
536名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:23:44.00ID:L8NRRBdM0
捕まったら顔を拝みたいな
40歳無職あたりなのかな
537名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:23:52.60ID:667U8x3I0
>>44
冬に単車に乗ってもキチガイではないしなw
538名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:23:57.57ID:DYwvnjRJ0
>>535
追い越す時は右でしょただ前方不注意
539名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:23:57.95ID:9EAoEBuR0
バスの後ろを運転するのって
イライラすんのかな
540名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:24:08.71ID:1MkLMMTh0
>>524
論破されて悔しかろうwww
文章読み解く力を付けましょう
あー在日かなんかですかね日本語が弱いのですかね・・・
541名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:24:37.65ID:lcGsyLdo0
>>191
おまえ、この転載投稿者だろ
そうでないなら、なぜオリジナルを貼らない
542名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:24:40.43ID:faNw3Zlq0
まず50ccは廃止でいいよ
バイク乗りはしっかり教習所で学んで試験パスした者だけ
そもそも普通免許のおまけなんて間違ってる
543名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:24:50.68ID:667U8x3I0
>>53
免許持ってないんちゃう?ww
544名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:25:02.60ID:UHuHStX+0
子供がバス降りて飛び出してくるとヒヤッとする事あるな
545名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:25:07.55ID:UxK/fI0S0
>>493
飲酒?死亡ひき逃げの後コンビニで酒買って飲んで「追い飲みって言うらしい」
結局 運転時の飲酒が立証出来ないから懲役4年って事例をニュースでやってたな
逃げるが勝ちとはよく言ったもんだ。
546名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:25:37.97ID:ZA5c1hcQ0
横断歩道に歩行者がいたら必ず止まるのだが、歩行者が気を遣って横断歩道を足早に渡ろうとする時に、対向車が止まる気無さそうに近付いて来て、こわい思いすることが多い。

歩行者は、止まった車に気を遣わず、左右をよく見てゆっくりと渡って欲しい。
これは、マナーではなくルールなので。
547名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:25:38.61ID:bXRpojoW0
>>524
>>540
追い越しやらすり抜けだかの言葉の定義に興味あるからお互い根拠となるソース出し合いながら第2ラウンド行ってみようか
548名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:25:39.69ID:UHuHStX+0
>>542
このケースで車もよく事故してるだろw
549名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:25:52.62ID:4iBksPR40
視聴者っていうかこれ東急バスでしょ
550名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:26:10.66ID:hLTwTTcA0
>>15
お前韓国人だろ
551名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:26:15.49ID:d+oxdiZV0
そのあと反対車線を逆走して逃げてたぞ

日本人だと左側でそのまま逃げるだろうけど右から逃げるって
外人かな?
552名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:26:17.59ID:fk+6+zzU0
>>540 ネトウヨ発見wwwwwwww

キモデブハゲは確定だなw

いつもの論点ずらしで逃走か

すり抜けじゃなくて頭ズル剥けとはねww

さいならwww
553名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:26:18.77ID:1MkLMMTh0
>>538
横断歩道で横断中の一時停止違反だよ
554名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:26:24.97ID:ZYjb0RB70
>>518

横断歩道を歩いていれば 今回のでは事故らずすんでるよw
無警戒に 走ってるから事故ってるんよ・


痛いめ見てつらい思いしたのは自分の身を護ってない馬鹿女の責任。
まぁ 捕まっても自賠責から降りる金程度しかもらえん。

痛い思いするのは 身を守らない自分の責任。
555名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:26:41.57ID:EfyCQ25I0
こういう事故を招くから横断歩道で止まるのは危険なんだよ
556名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:26:47.59ID:X3MIQn6q0
原付側を擁護してるバカは何者?
557名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:26:58.48ID:1MkLMMTh0
>>535
止まってるので追い越し違反にはならない
558名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:27:10.47ID:16YqUJdv0
>>544
バス停に止まってるバスを見かけたら徐行
マジでガキは飛び出してくるからなあ
559名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:27:32.09ID:ewdCFnjP0
>>522
そういう行動をする奴はまず横断歩道の標識を漫然と見過ごしている
だから「チッ何止まってんだよ」と前の車が止まった理由も考えずに前に出ようとする
「横断歩道に歩行者がいるからといって止まってんじゃねーよ」と思う奴の方がまだマシ、危険予知ができるから
560名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:27:33.79ID:1dqkAvmn0
歩行者、当たり屋じゃねーか
561名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:27:35.53ID:4kQxwG/G0
前に横断歩道渡ろうとしたらタクシーがスピード出して横切りやがったんで追いかけて注意したら「あなたも急に出てきたんだし急にとまれないよ、お互い様でしょ」みたいな言い訳したから説教した事あるな。
562名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:27:36.27ID:DVx9VffV0
>>493
飲酒は加算される
563名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:27:41.96ID:UiuXfGZT0
まあ原付きだけじゃないよ。自動車でも似たような事例はいっぱいある
ググれば動画も出てくる
564名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:27:47.81ID:amTnsJRg0
>>557
一時停止違反だな
565名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:27:59.37ID:wtLdE1PP0
>>538
原付が追い越しできるわけないでしょw
免許もってる?
566名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:28:01.31ID:05+Lbq710
>>556
女も左右確認しないのがなあ
逃げた馬鹿は問答無用で悪いが
567名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:28:08.13ID:efHBJTKM0
>>538
このバスはハザードも左ウインカーも出してないはず。
568名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:28:35.17ID:fIikcnyz0
轢かれた後動けない被害者を横目によく逃げれるな
どういう神経してんだ
569名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:28:41.39ID:bK8kvpwm0
>>176
法令じゃなく、あくまでも保険屋の交渉用のアンチョコ。
そら、当事者全員がめんどくさがるならそれだが、それが必ずしも通用するわけじゃない。
570名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:28:43.69ID:hLTwTTcA0
>>556
朝鮮人だろ
571名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:28:54.56ID:DVx9VffV0
>>560
横断歩道で待ってたら車が止まってくれました
そこで横断歩道を渡ってたら止まってくれた車の横から
バイクが突っ込んできました
572名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:28:59.40ID:9EAoEBuR0
バスの横を追い抜いてたら、
タイミング的に、横断歩道の歩行者からは見えないかもな。
573名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:29:09.64ID:1MkLMMTh0
まとめ
バスは止まってるので横断歩道前でもバイクは追い越し違反にはならない。
バイクの違反は横断歩道での一時停止違反とひき逃げ
574名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:29:12.57ID:efZMXck70
>>545
発覚免脱罪として厳罰化されてるんじゃないのそれ。
でも検察が飲酒運転を証明できなければ使えないのかな
575名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:29:32.49ID:iK7KP6Mj0
>>565
馬鹿じゃねえの原付も道路交通法に伴い追い越す時は右だよ停車中や故障車両自転車など抜く時あるだろボケ
576名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:29:51.51ID:OH7kvyzR0
>>542
車なんてそうそう誰にでも買えるモノじゃない
って昭和30年代〜の日本経済を支えた立役者だぞ?

今の日本を作ってきた先輩に少しは敬意を払ったらどうだ?

まぁこれからは電動チャリにその座を譲っていくのだろうが、
原チャ以上に無茶苦茶するだろうこともお忘れなく
577名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:30:04.00ID:ay75Wrlf0
教習所行ってた時
あれほど教官に横断歩道に人がいたら必ず停止するように
言われてたのに
免許とって街中走ったら誰も止まってなくてビビったわ
えー、なんでみんな止まらないの?
俺だけ違うこと教えられてる?って思った
578名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:30:16.10ID:L8NRRBdM0
>>559
なるほど。
579名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:30:19.05ID:9EAoEBuR0
テレビで、しつこく映像を流すほどの犯罪とは思わないんだけど。
東出の不倫やれよ
580名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:30:31.80ID:/TawISTh0
>>518
自転車は飛び出すけどなw

歩行者側の信号が赤であっても自転車乗りは、自分は自転車であって歩行者ではないという変な理屈で横断歩道で車の前に飛び出す。
581名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:30:43.96ID:vdz2e2lh0
>>556
知的障害者
582名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:31:05.42ID:wtLdE1PP0
>>572
見えるわけない
バイクは反対車線から飛び出てるから
バイクが100%悪い
583名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:31:08.50ID:WeXdky2l0
>>566
信号のない横断歩道で左右確認もなく小走りで渡るとは自殺だよなぁ
584名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:31:20.33ID:9EAoEBuR0
横断歩道で止まると、逆に危ないんだな。
これからは、横断歩道に歩行者がいても
止まらないようにするわ
585名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:31:24.08ID:zzZMMU7VO
>>538お前映像観てこい、追い越しに反対車線走って反対車線ではねてるんだよ
前方不注意で済むもんだいじゃねえよ、一方通行路を逆走して人をはねてるのと同等の事やってひき逃げしてるの
586名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:31:24.98ID:U61/4lRj0
これでこの横断歩道に信号機が設置されるだろうな
587名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:31:32.58ID:qjPwObSo0
>>568
飲酒とか盗難車とか無免とかクスリやってたとか
窃盗などの別の犯罪やってる途中だったとかかもな
588名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:31:32.82ID:fHJBW33y0
原付きは30kmまでしか出せないはずなのに
リミッター解除できる装置がカー用品ショップとかで売られている
589名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:31:40.04ID:DM5SfWbu0
>>538
横断歩道前で歩行者待ちしてる車を抜くなー。
590名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:31:42.98ID:L8NRRBdM0
>>556
犯人当人か煽り遊びしてる人かの二択
591名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:31:45.25ID:R4I9MTJf0
モザイクいらんやろ
592名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:31:52.25ID:psZ10GFd0
>>522
歩行者のサンキュー事故ですね
593名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:32:06.79ID:WeXdky2l0
>>582
見えるし、見えなくても音が聞こえるだろ
594名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:32:07.89ID:GvxHp//90
>>566
半分以上渡って左右確認もあるか
595名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:32:10.76ID:iyyuKhs70
>>556
やっぱり「自分は気を付けないと」と言っただけでも擁護してるって捉えられちゃうのかなあー。
596鈴木倫明
2020/02/03(月) 20:32:12.27ID:V4rWqkDY0
バイク乗りがかわいそう
事故を誘発するために横断歩道手前で一時停止をしたバスの運転手を逮捕しろよ
597名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:32:24.79ID:FkkK+A4P0
>>557
>止まってるので追い越し違反にはならない

「そんな屁理屈通じません」と警察に一蹴されて終了だなw
598名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:32:39.78ID:UxK/fI0S0
朝だからお互に急いでいたみたいね
急いては事を仕損じるとはよく言ったもんだ
599名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:32:47.29ID:wtLdE1PP0
>>575
車両停止中は追い越しとはいわない
追い越しとは走行中の車を追い越すこと
600名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:32:51.21ID:/TawISTh0
>>518
あとね、信号機がある横断歩道は、歩行者側が赤になったら、車道になるんだよ。

その時に、車が歩行者をはねたら、歩行者側の責任7,車の責任3で、歩行者が悪いということになる。
601名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:33:11.59ID:MZ/FQVwK0
>>572
止まる義務があるんだよ
歩行者がいるいない関係なく、直前にクルマやバイクが止まっている時は
602名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:33:32.03ID:9EN65udx0
はやくとっ捕まえろ
こんな奴は死刑で良い
603名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:33:38.31ID:Vh1YbayP0
速すぎて解らんが原二?
今の4stの50ccだとこんなにスピードでないよな
604名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:33:44.23ID:iyyuKhs70
>>597
さすがに警察に「屁理屈は通じない」なんて精神論言われたら「法的根拠をもって反論しろ」と言い返しちゃうけど。
605名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:33:57.33ID:ewdCFnjP0
>>568
逃げるのは本能の働きだから卑劣だと批判することや厳罰にすることには効果がないらしい
本来なら恐怖を克服するような訓練が必要なんだが
606名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:34:16.26ID:16YqUJdv0
夜道では
信号の無い横断歩道は渡らない方がいいし
渡るなら左右をよく確認して慎重に渡らな
とくにバスみたいなデカい障害物がある時は

この歩行者かなり不注意だわ
信号の無い横断歩道でスピード落とす奴は僅か
ボケかけたババアにありがちの行動パターン
607名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:34:21.23ID:L8NRRBdM0
はよ捕まれー
捕まってどんな身の上の奴なのか顔拝みたい
608名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:34:25.82ID:P3X8ctB50
歩行者まあまあ頑丈だな
609名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:34:30.05ID:zd9BO5Ks0
ひき逃げだから逮捕で実刑だな。
610名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:34:35.85ID:EARhsmue0
被害者の顔晒して犯人にモザイクw
611名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:34:38.46ID:UiuXfGZT0
駐停車車両等を避ける方法 | 自転車の道路交通法(交通ルール)
https://law.jablaw.org/rw_passp

>避ける対象となる駐停車車両
>道路の損壊、道路工事、障害物を避ける場合のほか、次の駐停車車両を避ける場合には、進路変更をして避けることができる。

>駐車している車両
>人の乗り降りや荷物の積み卸しのために停車している車両(バス、トラック、タクシーなど)
>道路外施設に出るために停止している車両(駐車場待ちなど)
>その他、法律に従う以外の目的で停止している車両

>道路の右側部分を通っての回避
>駐停車車両のため、道路左側部分を通行できない場合には、
>「追越しのため右側部分はみ出し通行禁止」である場合を含め、道路の右側部分にはみ出して避けても良い。
>このとき、はみ出し方ができるだけ少なくなるようにしなければならない。
>道路状況等にもよるが、避ける対象の概ね1〜1.5mまで近寄るようにするのが、一応の目安となる。

自転車だって駐停車の車両は追い越せる
けどやっぱ横断歩道を横断中の歩行者が居ることを想定してないと事故になるな
612名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:34:40.13ID:PRTZzXDH0
>>1
反対車線に突っ込んで避けろよヘタレめ
613名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:35:16.72ID:UxK/fI0S0
>>596
それが狙いだったろうからね、今頃 計画通りに行ってほくそ笑んでいるだろう。
614名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:35:29.46ID:hLTwTTcA0
>>595
意味不明
日本語できないなら書き込むなや
615名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:35:30.65ID:41pJbczP0
>>609
ないないw
616名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:35:31.18ID:1MkLMMTh0
>>583
大きい車両で目視しずらい場合は注意が居るよね
617名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:35:32.18ID:UiDGqNCh0
俺ならバスの向こう側を
のぞきこむようにしながら渡るわ。
618名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:35:41.15ID:667U8x3I0
>>172
絶対にない?wwwwwwwwww
歩行者に非はない!
619名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:35:50.70ID:ZYjb0RB70
>>584
ドライバーにメンチ切って手を挙げてアピールできてる歩行者なら まぁ安全。

突っ立ってるだけで止まってもらえると思ってる歩行者は危険。
620名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:35:51.59ID:vJBLE5+60
>>15
今、警視庁がオリンピックに向けて絶賛取り締まりキャンペーン中だぞ。
違反金も点数も高い。
621名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:35:51.66ID:Vm73pq120
>>586
死んでないので無理です!
622名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:35:53.72ID:qteBLARC0
そもそもバイクはバス停で止まったと思い込んで抜かそうとしたから横断歩道気づかずスピードあげたところ歩行者と接触事故

バイクは任意保険の加入率は義務ではないため40%程度
今回の事故なら必ず入らなきゃ行けない自賠責でカバーできたはずなのに当て逃げで交通刑務所と免許取り消しになる
623名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:35:57.39ID:L8NRRBdM0
これ原付も転けてるんだよな
女性でこれなら頑健ガッシリしたおっさんなら原付側が吹っ飛んでたな
そのほうがよかったかもな
624名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:36:04.17ID:wtLdE1PP0
>>603
たいして速くないでしょ
小さいから速くみえるだけで50キロくらいじゃない
625名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:36:21.73ID:Oq7z9YQO0
免許も持ってない引きこもりニートしかいないのかここは?

いい年なんだから免許くらい取れよ。
そして社会に出ろよ。

見てる方が恥ずかしいわ
626名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:36:30.78ID:/TawISTh0
>>583
小走りって、金ちゃん走りを想像したわw
627名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:36:31.42ID:BI7+DNuo0
一極集中でトンキンにクズあつまりすぎ
628名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:36:40.09ID:hLTwTTcA0
>>596
キチガイかよおまえ
ああ
韓国人か…
629名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:36:51.41ID:MZ/FQVwK0
>>622
バカだよな、逃げなかったらニュースにもならなかったかもね
630名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:36:53.09ID:FkkK+A4P0
>>599
>追い越しとは走行中の車を追い越すこと

なぜ道交法には「走行中」ではなく「進行中の前の車など」と書いてあるか
考えたことあるかね?
631名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:36:53.99ID:uSVADn8S0
結構な直撃具合やったな。まぁ被害者の身体的な後遺症は無いっぽくて良かったけど
ドラレコにナンバー映ってへんのか?盗難車?
何にしろドラレコ見て思ったんは
被害者については、残念ながらあれは起こり得るから今後は気を付けてって事と
加害者については、もう屠殺しかあらへんやろって思た。
632名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:37:30.18ID:5sZBsYbG0
赤信号スクランブルで渡るやつばかりだけどな
633名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:37:32.65ID:+mDBIjPv0
>>594
デカいトラックとかバスだと後ろから車追い越しで車チャリバイクが横断歩道とかよくくるから危ない
子供の事故はこれが大半
634名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:37:51.22ID:eOrDnFLT0
>>497
そもそも英語圏ではバイクといえば、ほぼ自転車を指すからね
635名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:37:53.78ID:LwxbQUBS0
すげぇ馬鹿な女だなw
立ち止まらなきゃ当たらないってーの!
636名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:38:02.45ID:wtLdE1PP0
>>515
休業損害とか最小限しか出ないからまず自賠責では足りないよ
人身で自賠責で事足りることはない
637名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:38:28.13ID:BnlNrMF50
ここまでハッキリしたひき逃げは罪重いぞ
638名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:38:46.14ID:VqtmftEs0
>>600
なるほど
じゃあ青信号点滅で急いで渡るのは止めた方が良いな
次に青信号になるまで我慢しよう
639名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:39:00.62ID:L8NRRBdM0
関係ないが
昨日理髪店待合室で隣に落ち着きのない子供が居てしょっちゅう脚をパタパタさせたりひっくり返ったりして気になってたら
いかにもDQNてな親父に連れられて帰ってた
やはりDQNて遺伝なんだな
治らない
640名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:39:13.61ID:5sZBsYbG0
免許返上しろよ
タクシー使え
641名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:39:14.72ID:UiuXfGZT0
バイクで「すり抜け」は違反? 白バイ警官等に質問し、道交法を徹底調査してみた。【追越し・追抜き】|MotorFan[モーターファン]
https://motor-fan.jp/article/10009190
>>>道路交通法 第30条(追越しを禁止する場所)
>1:道路のまがりかど附近、上り坂の頂上附近又は勾こう配の急な下り坂
>2:トンネル(車両通行帯の設けられた道路以外の道路の部分に限る。)
>3:交差点(当該車両が第三十六条第二項に規定する優先道路を通行している場合における当該優先道路にある交差点を除く。)、
>踏切、横断歩道又は自転車横断帯及びこれらの手前の側端から前に三十メートル以内の部分

>■反則行為:追越し禁止違反
>■罰則:3か月以下の懲役または5万円以下の罰金(道路交通法第119条1項二号)
>■反則金:二輪7000円/原付6000円
>■点数:2点

>※前車が「軽車両」の場合は、追越し禁止には当たらない。


横断歩道から30メートル以内がそもそも追い越し禁止だった
642名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:39:19.98ID:xa2h84s90
100%バイクが悪いが、こういう事故はありがちだから、子持ちのお母さんは子供に厳しく教えた方がいいよ
643名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:39:37.95ID:eOrDnFLT0
>>622
交通刑務所には収監されないだろう?
死亡事故ですら、悪質性がないと交通刑務所には行かない
今回のケガは幸運にも軽傷だからな
これで交通刑務所はないよ
644名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:39:47.03ID:5KZCR77V0
世紀末
645名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:39:53.11ID:hLTwTTcA0
>>641
そんなんドライバーなら誰でも知ってるよ…
646名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:40:08.04ID:ks4S6Tqo0
>>622
横断歩道があることは標識や道路上のひし形マークでわかるようになってるんだから
念のために減速して接近するのが妥当。というかそういう判断ができない人は
運転しちゃいけない(・・はずなんだが、やはり5chはそうでない問題児が多い模様)
647名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:40:14.79ID:P3X8ctB50
てか、原付完全に対向車線に出て抜きに行ってんな
648名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:40:18.95ID:9xsQid3I0
>>636
骨折もしてない打撲で200万以上かかるのかよ
649名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:40:20.06ID:667U8x3I0
>>205
お前アホ過ぎ!
650名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:40:30.74ID:X/gX8HzL0
公開したってことは警察が手詰まりでどうやっても逮捕できそうにありませんってことじゃないの?
651名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:40:34.25ID:5sZBsYbG0
>>639電車でおっさんに豆撒いてボコられてたよな
652名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:40:49.91ID:GvxHp//90
停止していても割り込み禁止、横断歩道直前で停止してる車両の側方を通過する場合の一時停止義務違反
653名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:40:52.44ID:L8NRRBdM0
まあ百歩譲っても
逃げたら印象悪いわな
実刑でひとつ
654名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:41:20.53ID:eOrDnFLT0
>>624
50キロなら十分速いからw
速いからブレーキで止まれなかったし
歩行者を避けることもできなかったとも言える
もしもこれが時速20キロ程度なら止まれるし
避けられるんだよ
655名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:41:21.34ID:fFp4m8fU0
もし、ひき逃げで、なかったら
バイクが、自分で警察呼んで、謝ってたら

女の不注意も事故の原因の一部だ、ということで、警察は判断したはずである
すべてバイクの責任だ、という処分には、ならなかった可能性もある

しかし
ひき逃げしたら、話は別だな
656名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:41:27.91ID:2FD0UiBt0
バイクにはねられた女性が逃げたバイクを追跡

って恐ろしい記事かと思った
657名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:41:30.37ID:212/kO6o0
日本はアホと馬鹿と犯罪者の人権を守る国だから、捕まったところでむなしい。
現状生ぬるいけどアホと馬鹿と犯罪者にはきっちり刑罰を与えて制裁あたえてほしい。
658名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:41:32.43ID:kU8xj/zu0
>>561
免許返上しろって?
659名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:41:37.16ID:bK8kvpwm0
信号のない横断歩道で通過車両を止めてまで横断する歩行者は極少数だろ?通貨車両もいちいち止まらない。
何故なら、通過車両が多数派でぶつかって怪我するのは歩行者だから

その場の力関係を読んで強い奴の都合に合わせる、
ってのは日本人社会での必須の行動基準だよ。
道交法=オマワリの都合、法令=役人の都合、
をオマワリや役人が睨んでない場で考慮する馬鹿は少数派
660名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:41:51.90ID:YsDgYKlE0
原付のってた頃はすり抜け上等だったな
ただトラックやバスを追い越ししたりはしない
車運転してる時はすりぬけうざいから幅よせして通さないようにしてる
661名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:41:51.97ID:ix+tsmsZ0
俺も信号待ちのAMGに軽くオカマ当てしちゃって、ヤバイってなったんだけど、
その場で携帯で警察電話したらAMGヤクザの方がどっかに走り去った経験あるけど、
あれたぶん、車に変なもの乗せてたか、尿検査ヤバかったかなんだろうな。結果的に俺は助かった。
662名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:41:54.43ID:2HftLiaO0
ウーバーとかそこら中にすり抜けてくるからこの手の接触事故よくあるよな
あいつら保険入ってるのかな
663名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:42:02.04ID:FkkK+A4P0
>>634
なぜ検索すると速攻でバレるようなウソをつくんだろうか
【東京・品川】信号のない横断歩道で猛スピードの原付バイクにはねられ女性けが 逃げたバイクの行方追う ドラレコに一部始終(動画)★2 YouTube動画>5本 ->画像>4枚
【東京・品川】信号のない横断歩道で猛スピードの原付バイクにはねられ女性けが 逃げたバイクの行方追う ドラレコに一部始終(動画)★2 YouTube動画>5本 ->画像>4枚
664名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:42:29.30ID:U61/4lRj0
>>622
横断歩道の手前にバス停がある場所なんて日本に存在しない
あったら左折車が左折できない
665名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:42:45.10ID:bK8kvpwm0
>>646
交通信号機がある場合は必ずしも表示されてるわけじゃない
666名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:42:53.71ID:uSVADn8S0
>>642
全く同意見や。事故前の日常に戻してって言うても願っても戻らん事故も起こり得るしな。
厳しく言うても聞かんかもしれんけど、それでも教えた方がエエに決まってると俺も思う。
667名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:42:56.27ID:L8NRRBdM0
>>659
ヤーサンか半グレの頭の中っていつもそんなこと考えてたのか

これはいくら法律や教育しても秩序が守られないわけだ
668名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:43:06.80ID:BY31fip40
>>656
後のテケテケさんである
669名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:43:58.48ID:68Hp6DOo0
バイクやチャリは弱者とは言え乗り手のマナーが無さすぎる
670名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:44:11.19ID:6ZFSsLE30
原チャリもこけてたから犯人も怪我してないのかな
671名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:44:11.67ID:eOrDnFLT0
>>663
だから、ほぼって言っているだろ?
日本語わからない馬鹿ですか?
672名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:44:33.62ID:VqtmftEs0
東京の田無駅前の踏切りで西武バスを止めて目の前を横断したバスのおっちゃんがものすごい怖い顔で俺を睨んだw

踏切りは必ず車の一時停止だから歩行者の俺が優先で悪くないよね?
673名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:44:34.36ID:2HftLiaO0
>>664
横浜にあったよそれで問題になった
674名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:44:56.51ID:41pJbczP0
>>655
逃げなくても全てバイクの責任
675名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:44:56.79ID:iyyuKhs70
子供轢いたら車が逃げるんじゃなくて子供がパニックになって逃げちゃうのがあるけど、じゃいいか。で車が立ち去ると轢き逃げらしいじゃん
あれって警察に電話して指示を仰げばいいんだよね?
676名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:44:58.76ID:9EAoEBuR0
原付もある意味、交通戦争の被害者だな
677名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:45:03.25ID:uSVADn8S0
>>647
あの動画な、見た。正直信じられへんった。
自殺願望でもあるんか?と。それとも日常的にあんな事してたんかもね。
678名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:45:10.66ID:seWRJ9700
秘技:反対車線走りは原付最後の技だと何度言えば
679名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:45:12.86ID:XpoagHys0
学校の同級生のアネキが住宅街と商店街の境目にある
幹線道路に繋がってるせまい道路を渡る途中貧血で座り込んでしまった
そこに歩行者見てスピードを緩めていたバイクが衝突
アネキはすぐ起き上がって問題なさそうに見えたので
たまたま居合わせた商店街の顔役が
バイクの兄ちゃんの名前住所ナンバーも控えず返してしまった
数時間後にアネキは容態急変し死亡
交通事故は警察に通報が基本
680名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:45:33.68ID:L8NRRBdM0
>>672
悪くない
怒ることと法律上正しいこととは別
ただし相手が不良だと命狙われるので無用に絡まないほうがいい
681名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:46:12.12ID:ewdCFnjP0
>>641
だから止まってる車の横を通り抜けるのは追い越しじゃないと
それは別として横断歩道で止まった車にこれをやると止まった車が作った死角から歩行者が出てくる可能性が高いから極めて危険な行為ではある
やるんならせめて徐行くらいは、と言いたいけどやるのはそんなこと何も考えない馬鹿だから言っても無駄
682名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:46:24.47ID:x1pc3TP40
バイクもコケてるくせによく逃げようと思ったな
683名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:46:26.10ID:1MkLMMTh0
>>630
止まってか走ってるかで決めてるんだよ
交差点で右折待ち 左折待ち
君が言いたいであろうことだと交差点で右折だ左折待ちが居るたびに
後ろで待たなきゃいけないwwww
ハイ論破 
684名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:46:31.90ID:9EAoEBuR0
反対車線じゃなくて
歩道を追い抜いていく原付がよくいる
685名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:46:41.54ID:myBjFYvH0
>>661
オヤジに呼ばれた子分は
みんなそんなもん
686名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:46:49.31ID:wkd0cAd20
>>15
止まらないと違犯だが確かに歩行者も真っ直ぐ歩いてたのにいきなり後方確認もせず横断歩道に飛び出す奴は恐怖心とか無いんかなって思うわ
687名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:46:54.77ID:V/uOB+xf0
馬鹿って予測とかできないのか?
688名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:47:29.22ID:4Nmj7dH20
横断歩道とバスの位置関係も最悪だな

歩行者も右を確認しようとしたところで轢かれた感じだし

まー見えないところに止まれない速度で飛び込むバイクが100%悪いが
689名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:47:40.75ID:L8NRRBdM0
明日には犯人捕まる?
690名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:47:51.05ID:FkkK+A4P0
>>664
俺の通勤路に1箇所あるな、左折&直進車はバスの後ろで待ち
691名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:48:09.54ID:wtRmOnho0
>>19
横断しよう待っていても停止は義務
692名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:48:14.16ID:1PelosBm0
ひき逃げを厳罰にするのは良し悪しで、「ヤバい逃げよう!」という思考にさせがち
(冷静に考えればダメなのは明らかだけど気が動転するとそうもなるのだろう)

「逃げてもバレるので無意味」「早く適切に救護する事で助かる場合がある」
「放置すると助かるはずの命も失われる可能性がある」事をもっと周知すべき
693名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:48:16.61ID:V/uOB+xf0
まさか反対車線をバイクが逆走してくるとか思わないだろう
694名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:48:17.30ID:VpwtX78t0
>>682
大丈夫ですかと声掛けで逃げた
捕まったら大丈夫ですとか言ったからそのまま行ったとか言い訳するんだろうな
ただ通用しないけど
695名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:48:21.88ID:9EAoEBuR0
横断歩道で止まったら、反対車線の車が止まらずに
事故になりそうになったな
696名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:48:24.62ID:AvVrliG40
小学生の子が居たから、信号の無い横断歩道手前で止まると、後ろから追い越そうとするのがいて思いっきり焦った事はある。
下手に止まると危ないこともあるので、判断に迷う時があるのは事実。
697名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:48:51.75ID:L8NRRBdM0
>>693
言われてみれば確かに
反対車線だものな
698名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:49:12.61ID:eOrDnFLT0
>>687
自動車学校では、必ず習う事故事例だよな
これ

二重の意味で習うやつだろ?

横断歩道手前で停止している車

バス停で停止しているバスを抜く時の注意

どっちの注意事項も完全に無視しているんだからな
699名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:49:15.61ID:FkkK+A4P0
>>683
>止まってか走ってるかで決めてるんだよ

ほぅw
700名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:49:25.55ID:bK8kvpwm0
>>667
日本人は基本法令とか倫理道徳を重んじない民族だからな、その場の力関係を見て一番強い奴や多数派声の大きい奴の都合をまず通す、つまり「空気を読む」のが行動原理、そこで法令遵守だの倫理だの基本的人権だの言い出すのはいわゆる「発達障害」という精神病とみなされる。
701名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:49:37.19ID:wtRmOnho0
>>15
免許返上しろ、禿
702名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:49:43.80ID:uSVADn8S0
>>687
被害者の事か?いくつの子かは知らんけど、ちょっと経験不足やなと俺が思ったんはホンマw
原付が畜生って意見は絶対に変わらんけどなw
703名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:49:53.82ID:prHFnSfb0
>>15
もう一回教習所でいってこい
704名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:49:55.90ID:1SbDpVX80
可哀想に
横断歩道渡るのトラウマになるな
705名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:50:07.16ID:OSU64gHl0
>>664
普通にあるが
706名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:50:20.90ID:667U8x3I0
>>655
歩行者に非はない!
707名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:50:28.14ID:eOrDnFLT0
>>694
大丈夫ですかと声をかけたのは
はねられた女の子のほうだよ
転倒したバイクの運転者に大丈夫ですかと気遣った
はねられた女の子
708名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:50:28.63ID:br1yeuge0
>>577
止まってくれるよ
あそくどがおそいからか。
速度出てたら止まると後続車があぶないw
709名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:50:41.47ID:V/uOB+xf0
>>702
は?
710名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:51:22.15ID:r7r+WyLt0
>>655
え?横断歩道渡ってんだぜ?逃げなくてもバイクが100%悪いだろ
711名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:51:43.22ID:L8NRRBdM0
>>707
跳ねられたのに跳ねたバイクのことを気遣ったのか
なんか色んな意味で凄いなw
ターミネーちゃんかよ
712名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:51:44.59ID:BnlNrMF50
>>440
公園からボールその後子供の飛び出しってくらいメジャーだな
713名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:51:55.98ID:MZ/FQVwK0
>>696
最近の子供はしっかりしているからね、回りをしっかりみるよ
714名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:52:10.45ID:1SbDpVX80
>>469
それな
色んな場面で徐行しない奴多すぎて腹立つわ
715名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:52:12.90ID:Qq9qCaCk0
ねんざで済んだのか
強靭な女だな
原チャカスはバスが止まった先の予測ゼロでぶち抜いてる定番のクズ
716名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:52:14.89ID:eOrDnFLT0
>>711
だから育ちがいい娘なんだよ
それに軽傷だったからな
717名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:52:20.36ID:dZ+EJZEb0
一車線の追い越し禁止ではない道路
しかし停車バス追い越しした際に横断歩道も確認できる歩行者にこれじゃあ気付いても止まれない
718名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:52:42.94ID:09xg4+F10
車の轢き逃げも増えた印象あるな、目撃情報求むの看板良く見る。
719名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:52:46.85ID:667U8x3I0
>>671
ここは英語圏ではないw
720名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:53:03.47ID:fzF5x6MD0
トンキンの民度の低さは異常
721名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:53:03.94ID:tOAH+QAX0
何で左右を確認しないんだ
子供か?女か?
722名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:53:05.50ID:VDt/c1DX0
バイカスが馬鹿すぎてかける言葉もねえよ
なんで車が止まったのかとか想像もできないのかこのアホ
723名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:53:35.92ID:br1yeuge0
>>15
あたりや感覚でいけばいいよ
金ありそうなのに
724名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:53:38.01ID:VhSehQZ90
>654
原二かって問われたから、
原付でもこのくらいのスピード出るよっていう意味で答えたつもり
スピード出しすぎなのは明らか
725名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:53:39.80ID:w5Kq2y2L0
チャリで歩行者ぶつけて無くなってとかよくあるよね
この女強いねバイクのが怪我してそうw
726名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:53:44.09ID:x1pc3TP40
車やバイクとぶつかるとそのときは大したことないと思っても
あとから痛みが出て結構長引くことあるからもめないためにも
警察には通報しといたほうがいいな
727名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:53:57.48ID:TM41SWxj0
まだ捕まらねえのか。
728名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:54:03.84ID:uSVADn8S0
>>709
うん?w
729名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:54:19.05ID:UxK/fI0S0
>>721
女は馬鹿だからそういうの多いよ
730名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:54:23.04ID:eOrDnFLT0
>>719
でも
バイクという言葉に自動二輪という意味はないってこと
本来は自転車を指す言葉として使われるのが一般的だから

日本でも原動機付自転車をバイクと呼ぶな
バイクとは自動二輪を指す言葉だというのは
明らかに間違いってことね
731名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:54:24.36ID:9EAoEBuR0
ねんざで済んだんなら
警察も捜査してないだろうな
732名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:55:44.90ID:tOAH+QAX0
>>729
あっ、女か、、、
バイクが悪いのは当然だけどこの女も大概だよね
733名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:55:49.65ID:ZYjb0RB70
>>716
育ちわりーよwwww

横断歩道を無警戒で走る女は 小学校以来何度も言われてる交通安全講習覚えていない底辺の馬鹿。
734名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:55:51.44ID:GvxHp//90
>>717
横断歩道手前は追い越し禁止
バスが停止してるから追い越しではないとしても、割り込み禁止違反の上に横断歩道の直前なんだからこの場合一時停止義務あり
735名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:56:04.32ID:I1/sbxL40
慰謝料いくら取れるの
300万位積めば示談にしそうだけど
736名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:56:41.07ID:VDt/c1DX0
車が止まってくれたから急いで渡ったら対向車線にはみ出してまで突っ込んでくるバイクがいるとは予想できねえよ普通
737名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:56:42.36ID:eOrDnFLT0
>>731
するよ
被害者が育ちの良さそうな可愛い19歳の女の子だから
それをはねた貧乏で考えなしの馬鹿なら、そいつを血眼になって
探すだろ?
しかもナンバープレートが映像に残っているんだぞ
簡単すぎる仕事だろw
738名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:56:47.58ID:vdz2e2lh0
原付がアホすぎてすごいわ
バスが停まってるんやから停まれよ
739名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:56:55.27ID:uSVghpRk0
捻挫ですんだって事はギリでバイク倒したのかね
740名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:57:06.73ID:qav827AR0
↓原動機付きゴリラ
741名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:57:07.25ID:fj7WV8Ij0
>>732
バスが止まってくれたから急ごうと思ったんだろアホかよ
そんな場面でこんな糞バイクがいきなり飛び出してくるなんて思いもよらないだろ
こういう時にまで隙あらば女叩きって頭おかしい
742名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:57:20.27ID:uSVADn8S0
>>735
勝手な印象で物言うけど、あの加害者にそんな支払い能力があるとは想像出来へんw
743名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:57:20.41ID:V/uOB+xf0
もう特定されてるだろうな
早く確保しろ
744名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:57:25.83ID:UxK/fI0S0
>>718
危険運転致死傷罪が出来て飲酒事故は逃げた方が得だからね
その影響かと?
745名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:57:35.25ID:br1yeuge0
>>162
正しくは右見て左見て
車左側通行だならな
746名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:57:39.99ID:IQSbfQwy0
*酒 *無免許 *保険<強制>切れ *盗難原チャリ
どれか一つ有るのか?
まさか「犯罪のデパート」じゃ 
あるまい
747名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:58:03.50ID:eOrDnFLT0
>>733
停まってくれたバスに悪いという気遣いで走ったんだよ
バスに気遣い、はねたバイクの運転者に気遣い
これだけ他人に気遣う正確の娘は育ちがいいよ
間違いなく
748名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:58:16.97ID:Onp9TEpk0
何故ナンバーと顔にボカシ入れてる?
749名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:58:20.88ID:+TR94hVV0
青信号でも信号無視して突っ込んでくる老害いるからなどんな状況でも油断は禁物
750名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:58:24.93ID:CEf26CDp0
免許なかったのかなー
信号ないとこはこのすり抜けアホバイクみたいなのたまにいるから怖いよね
751名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:58:27.56ID:tOAH+QAX0
>>737
警察が仕事するとかどこの国の人ですか?
この国の警察は上級国民の為に有るんだから
国民を守る仕事なんてしないよ
752名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:58:29.38ID:br1yeuge0
この引かれたことやりたいきっといいはずだ
753名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:58:33.41ID:LH6GqcqK0
逃げてるのに誰も気にしてないのな
現場にいたやつアホだろ
754名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:58:45.74ID:GtYWgni50
https://twitter.com/Okityune_sama/status/1223876593908453376?

黄色のセンターラインで追い越しって信じられんわ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
755名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:58:46.64ID:BVnfyLDV0
>>721
バスの陰になってたから
バイクはバスの背後から右側を通って猛スピードで追い越し
よけられるわけがないわ
756名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:59:12.14ID:eOrDnFLT0
>>748
馬鹿な正義マンがリンチしたら
マスコミの責任が問われるだろ?
757名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:59:12.62ID:UxK/fI0S0
>>741
お前もこの女と同類か? 頭悪そうw
758名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:59:28.62ID:VqtmftEs0
>>680
ありがと 
いくら路線バスとはいえどんな奴が運転してるかワカンナイもんな
気をつけるお
759名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 20:59:40.74ID:+TR94hVV0
車の事故でも当て逃げはたいてい怖くて逃げだしたとか言うよな
760名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 21:00:01.81ID:bK8kvpwm0
>>718
多分、これからドンドン増える。
だって轢かれる方が悪いでコンセンサスが出来つつあるから、法令が後追いで改正されるだけだよ。
だから当然誰も通報しなくなる。
761名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 21:00:02.69ID:wRPj442T0
これだけ証拠映像とか晒されて、防犯カメラ、ドライブレコーダーが普及してる現代で逮捕できないようじゃ警察は信用なくなるわな。真剣に仕事してるのか疑問だわ。ドラマの中の警察は優秀なのにね〜。
762名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 21:00:08.56ID:eOrDnFLT0
>>751
簡単な仕事なら、張り切って仕事するよ
そして
女の子に鼻高々で犯人は逮捕しましたと報告するんだよ
嬉しそうにw
763名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 21:00:24.51ID:J7LygVPq0
横断歩道手前でバスが止まっているのに
何も考えようとしない脳なら捨ててしまえ
どうせ長生きできん
764名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 21:00:26.46ID:cGHC+u1a0
犯人:「ピーポくん女の子轢いちゃったよ。どうしよう」
ピーポ君:「お酒を飲む!」
765名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 21:00:41.03ID:tOAH+QAX0
>>741
いや、まて、バスが停まってくれたらバスで死角に成ってる所を警戒するだろ普通
ってか音で気が付くだろ音で
チョット理解を超えて知的障害を疑うレベルだぞ
まぁ子供と女はそう言う生き物だけど
766名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 21:00:41.34ID:MZ/FQVwK0
>>754
酷いなバカばっかり
767名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 21:00:45.57ID:FPklanX10
女も左右確認しないとまた事故に巻き込まれるぞ
768名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 21:00:57.11ID:x1pc3TP40
バスを追い抜いて反対車線にまではみ出してスピード落とさずにって
どんだけ慌ててたのかよくあるパトカーに追われていて事故起こすみたいな
ケースかな
769名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 21:01:09.87ID:bK8kvpwm0
>>722
そりゃ譲ってくれたと普通思うだろ?
770名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 21:01:18.58ID:GRT4Vk+k0
私は原チャリに勝った
771名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 21:02:12.51ID:1mkKQvk00
信号がないところで跳ねられたら自己責任にしとけよ当たり屋だこんなの
772名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 21:02:13.13ID:eOrDnFLT0
>>769
思わんだろ?
低能かよ、お前w
ハザード点けたり
左ウインカー点けているわけでもなしw
773名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 21:02:14.19ID:Nf+uZdn+0
>>1
中央線の右から抜くのは逆走なんだよな、クソバイク
警察が無慈悲に取り締まればいいんだよ
放置するからこうやって被害者が出る
774名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 21:02:18.46ID:BnlNrMF50
法に則って真面目に警察に届け出ていたら罪も軽くて済んだのに…
まあ真面目な奴なら横断歩道手前で停車したバスを追い越すなんてしないか
775名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 21:02:22.69ID:667U8x3I0
>>730
英語圏での話はもういいからwwww
日本では一般的にバイクで通じるしwwwwww
776名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 21:02:42.36ID:XJv1g/zlO
これでも犯人が自首したら酌量されるんだろ?
何だかなぁ…
777名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 21:02:44.86ID:tOAH+QAX0
>>762
あーナンバー写ってんのか動画見てないから分からんかった
それなら仕事するだろうね
検索って仕事を
778名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 21:02:56.07ID:V/uOB+xf0
>>769
思うわけないじゃん
779名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 21:03:08.96ID:eOrDnFLT0
>>775
だから原付でもバイクで通じるだろ?
って言ってんだよ、主旨を読み取れよ、サルか?お前はw
780名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 21:03:30.38ID:uSVADn8S0
>>769
今日の釣果はどんな感じですかね。
781名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 21:03:41.49ID:ks4S6Tqo0
>>744
逃げ得って良くないよね
ひき逃げに対する罰則はぬるいと思う。いっそのこと極刑も視野に入れて強化するべき
自首したら多少は割り引いてもいいけど、少なくとも危険運転致死傷罪よりも
重い罰則は課した方がいい(逃げてから自首 or 逮捕までの時間で重さを変える)
782名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 21:03:42.18ID:+GJC4zP/0
明らかに悪質な犯罪現場を押さえた映像ってボカシ入れる必要あるか?
顔もナンバーも出しちゃえよ
783名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 21:04:01.56ID:1SbDpVX80
こんな事故でも被害者叩きするアホは逆張りかっこいいとでも思ってんのか?
784名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 21:04:12.17ID:40FMMunh0
>>768
車追い越す追す時は一車線の場合反対車線はみ出すのは対向車いなければルール的に何も悪くない
悪かったのは追い越した先に横断歩道がある場合はダメなんじゃない
785名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 21:04:38.25ID:eOrDnFLT0
>>782
だから、また別に馬鹿な正義マンがリンチする可能性があるだろ?
一手先も読めない馬鹿か?お前はw
786名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 21:04:39.46ID:1mkKQvk00
>>783
は?普通に順張りだろ当たり屋を擁護するアホがどこに居る
787名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 21:04:43.52ID:UxK/fI0S0
>>765
そいつは女、子供と同じ知能なんだよ、免許も持ってないから
分からないんだろ?
788名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 21:04:45.06ID:2IppLJ7D0
逃げるってアホじゃん
被害者軽症なのに
789名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 21:05:02.37ID:tOAH+QAX0
>>783
いやいや、子供か女じゃなきゃこんな行動しないから
790名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 21:05:03.23ID:Ff11YRYl0
横断歩道で停止するバスの横を全速力で追い抜こうとする原付ドライバーが理解できない
791名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 21:05:11.80ID:1mkKQvk00
>>785
その正義マンが当たり屋にタックルされるまでが一連の流れだな
792名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 21:05:37.94ID:vdz2e2lh0
>>783
免許ないんだろうな
あとはペーパー
793名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 21:05:38.84ID:667U8x3I0
>>757
お前はひき逃げ犯と同類か? 頭めちゃくちゃ悪そうww
794名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 21:05:47.80ID:53vtePXx0
追い越しどころか逆走なんだが…
795名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 21:05:59.99ID:qpRF0xho0
轢かれた女子が可愛かったから
話題になっただけ
796名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 21:06:08.40ID:1mkKQvk00
>>793
お前も当たり屋轢いて捕まってろや
797名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 21:06:13.22ID:ZYjb0RB70
>>747
それが育ちが悪い証拠。

そんなにバスに悪く思うのなら止めずに待っとけよ。
止めたのなら 事故起こさないように安全に気を付けて「歩け」
歩道なんだよ 走るな
798名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 21:06:20.73ID:uSVADn8S0
>>777
はっきり映ってるやろと俺も思ってます。バスを抜く前の挙動も映ってましたが
この阿呆、自殺願望でもあんのか?って位、何も考えてへんなって感じましたw
799名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 21:06:26.63ID:noK8pvnR0
被害者も軽傷で済んだから逃げなきゃ大した罪に問われなかったのに馬鹿だな
800名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 21:06:28.89ID:DHOT00xu0
大崎駅前の当て逃げ事故なのに品川と報道されるまだまだマイナーな大崎
801名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 21:06:45.36ID:V/uOB+xf0
バスが停車したのは
バイクが追い越しかけてるのに気づいて
対向車が来てるからスピード落としたんだろう?
802名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 21:06:50.54ID:eOrDnFLT0
>>791
そんな強そうには見えないけどな
この原付ライダー
ひ弱い貧乏人で、遵法意識皆無のチンパンジーだろ?こいつ
803名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 21:07:04.04ID:BVnfyLDV0
道交法的には被害者にまったく過失が無いのに、なんで被害者を叩いてるやつがいるんだよwww
免許持ってないのか?
俺とおんなじで。
804名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 21:07:14.65ID:UNjoJSok0
>>769
手前に横断歩道があること示す◇標示もあるから横断歩道で止まってることわかるだろ。
805名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 21:07:14.91ID:FN+LON9G0
>>718 >>760
そろそろ本当に歩行者レコーダーが必要になって来たねぇ
だがそうなると、通報される車だらけになるんだよな
この国、誰も法律なんて守ってないからW
806名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 21:07:21.42ID:uSVADn8S0
>>795
へ?w そうなん?wお前らw
807名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 21:07:21.86ID:lzJaMGAt0
2ヶ月くらい通院する捻挫したことあるから程度によってはキツイけど
それでもあの衝突で足首捻挫で済んでるとはなかなか良い星の下に
808名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 21:07:24.72ID:VDt/c1DX0
>>783
流石に釣りやろ
ほんとにこれでバイクが正しいと思ってるなら本物のサイコパス
809名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 21:07:34.28ID:J7LygVPq0
>自首とは「犯人が捜査機関に自発的に自己の犯罪事実を申告し――
ひき逃げした時点で自首扱いにはならず、この場合は出頭になる
810名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 21:08:15.06ID:wRPj442T0
そもそも普段からバイクの取締りがぬるすぎ。片側二車線で車の間をすり抜ける走行とか日常茶飯事だし。まあ今回逃げた馬鹿はいずれ良くて車椅子人生、悪くて死亡するよ。
811名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 21:08:15.39ID:I51++LMy0
>>797
育ちが悪いのはお前だろ
お前がナンバーワンだ
812名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 21:08:21.05ID:DHOT00xu0
>>765
まあ今回の事故は映像見る限りはバイクがあまりにも糞だったというのは前提にあるからな
バスの右側の対向車線超えて逆走してバス超えたところでズドンだからw
813名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 21:08:42.04ID:TA6o1e6/0
>>730
"DIRT BIKE"



"MotoGP Bike"

814名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 21:08:48.88ID:eOrDnFLT0
札幌で自転車で当て逃げした犯人もマスコミはしつこく追っていたから
この原付ライダーもマスコミが凶悪犯罪のように追い続けるかもなwwww
自転車の当て逃げ犯よりもナンバーが写っているからすぐに逮捕されちゃうだろうけど
815名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 21:09:10.38ID:1mkKQvk00
歩行者も安全義務くらいあるべきだ当たり屋のクズが擁護されるのはおかしい
全力で横断してきたやつを叩くべき
816名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 21:09:19.79ID:9/IMe4Ql0
俺も横断歩道で車が止まってくれたから渡り始めたら車の横からチャリ出てきてヒヤッとすることあるから安心できないんだよな
817名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 21:09:19.96ID:1nVE7iVJ0
動画の途中が妙に抜いてあるから歩行者にぶつかったバイクが逃げたように見えない。
818名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 21:09:20.64ID:667U8x3I0
>>779
だからぁ…、俺は通じるって言ってるけどww
文盲?
819名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 21:09:46.22ID:myz/LTfD0
>>783
アホなバイクがいるから歩行者も気を付けるべきって言うだけでバイク擁護にされてる人が結構いる印象
820名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 21:09:48.63ID:ZYjb0RB70
ドライバーの立場からしたら
歩行者のためにとまったのなら
歩いて渡られるのも 走ってわたられるのもどっちも変わらん。
そんなことより 事故られるほうがよっぽど「めんどくさい」
821名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 21:09:51.62ID:ewdCFnjP0
なんか法令の解釈が混乱してるな

・原付がやったのは追い越しではないから追い越し禁止違反ではない
・センターラインは白の実線、追い越し禁止でも追い越しのためのはみ出し禁止でもなく単なるはみ出し禁止、原付はこれを犯してる
・横断歩道を渡ろうとする歩行者がいればもちろん止まらなければならないがこのケースでは止まった車の影で不明、この場合は徐行しなければならないが原付はこれも犯してる
822名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 21:09:52.06ID:V/uOB+xf0
>>815
寂しくてレスが欲しいのか?
823名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 21:10:32.12ID:wOjMge1B0
>1
犯人にモザイクがかかってるということは
犯人の特定はできていてバイクの運転手が未成年なんだろうね
824名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 21:10:39.83ID:QjDhNzBE0
横断歩道で止まるのって結構怖いよな
後ろの車から追突される危険を常にはらんでる
825名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 21:10:43.87ID:eOrDnFLT0
>>818
あ、別人か?
だったら余計な横やり入れんじゃないよ
馬鹿か?お前は
過去レス読んで
なんでこんなレスしてんのか理解してから
クチバシつっこめよ、低能
826名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 21:10:44.18ID:TA6o1e6/0
>>800
住むには便利でいいところなのになぁ
827名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 21:11:00.03ID:UxK/fI0S0
>>810
まぁ 都内でこんな運転してりゃ その可能性は大だな
828名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 21:11:05.22ID:UNjoJSok0
>>815
横断歩道上を小走りでわたることが交通安全義務違反になる根拠は?
829名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 21:11:06.03ID:K9BYrfG50
ドラレコずいぶん普及したよな
車が居たら撮られてると思ったほうがいい
830名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 21:11:17.19ID:667U8x3I0
>>796
捕まらんよ。
ひき逃げなんかしないしww
あの歩行者は当たり屋でも何でもないしな。
831名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 21:11:56.70ID:x1pc3TP40
歩行者もバスが止まっているのを確認して左の車も近づいてきているけど小走りすれば
停車してもらわなくても済むぐらいの感じで小走りしてるとこに逆走してくるバイクに
引っ掛けられてるんだなどう考えてもバイクが悪いな
832名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 21:12:21.62ID:3hoNNQwt0
>>238
アホか
走行車線のバスは止まっててバイクなんて反対車線を逆行してバス追い抜いとるんやどあんなところからバイクが来るとは思わんわ
833名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 21:12:22.27ID:GvxHp//90
>>821
横断歩道直前で停止してる車両の側方を通過する場合は一時停止義務
834名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 21:12:30.47ID:MZ/FQVwK0
>>824
早い目に歩行者を確認してゆっくり速度を落とせばいい
835名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 21:12:41.24ID:V/uOB+xf0
>>831
減速しない車が多いから
小走りせざるを得ないんだわ
836名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 21:12:42.32ID:SjNxrvD/0
信号無し横断歩道は隙を見せたら死ぬ
他が止まってても減速すらせず通過する奴ザラだからな…あいつら信号でしか歩道認識出来んのか
837名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 21:12:51.61ID:TA6o1e6/0
>>831
歩行者の落ち度はゼロだわな
バスの停車を確認して渡ってるんだし
838名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 21:12:55.68ID:kSRS6BrT0
こういう輩はただの精神病だから、教習時にちゃんと精神鑑定導入しろっての
839名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 21:13:05.00ID:BVnfyLDV0
>>799
逃げるやつはたいてい無免か飲酒、盗難車あたりと相場が決まってるw

>>800
日立システムズの本社が有る所で一部企業の系列では有名な場所の印象
840名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 21:13:23.06ID:xK93WaXg0
>>24
てことは信号のない横断歩道で高価な壺持って渡ってるときに当たられて壊れたら
0/100で相手の保険で弁償してもらえんの?
841名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 21:13:57.44ID:tOAH+QAX0
>>819
0と100しか無いんだろうな
842名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 21:13:58.63ID:TWkcyzbI0
バスの前から飛び出しは避けられないw
843名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 21:13:59.21ID:UxK/fI0S0
バイクは悪くないすぅねぇ by遠藤
844名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 21:14:01.82ID:V/uOB+xf0
この手のアホは
一年くらい懲役食らわせないと
反省しないんじゃないのか?
845名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 21:14:27.62ID:12aLLfjw0
>>790
あり得ない行動だよね
846名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 21:14:28.17ID:X3jucSoH0
これニュースでやってて、
被害者がお母さんと出てたが
なかなか可愛いいし、若いのな
847名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 21:14:49.21ID:ysn1nhAC0
横断歩道と横断歩道の手前30mは
追い抜き禁止で追い越し禁止
848名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 21:15:06.49ID:tOAH+QAX0
>>837
>歩行者の落ち度はゼロだわな
迷惑だからお前は外歩くな
849名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 21:15:14.16ID:nYJmWXhi0
>>767
確認したところでバイクを視認した時点でアウトだよ
スピード出し過ぎだから
850名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 21:15:41.55ID:rJmLHohq0
>>840
こういうバカは貧民で無保険の可能性が高い
そうなりゃ泣き寝入り
被害者にならないよう注意するのが一番
851名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 21:15:48.87ID:tOAH+QAX0
>>790
死刑で良いと思う
852名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 21:15:53.87ID:lPjro6zQ0
>>846
お母さんも参戦してんの
こりゃ打撲でたんまり慰謝料とるんじゃないかw
853名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 21:16:18.58ID:667U8x3I0
>>825
気になったからレスしただけ。
理解力ないお前が言うな!w
854名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 21:16:29.46ID:wRPj442T0
>>846
お母さんもそこそこ若く見えて綺麗な感じだよね。
855名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 21:16:46.39ID:TA6o1e6/0
>>848
怖い怖いw
856名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 21:16:58.38ID:90S+rfPU0
バスの運転手もクラクション鳴らしてあげればいいのにw
857名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 21:17:39.63ID:x1pc3TP40
>>835
この場合減速はしてるでしょ歩行者は完全に視界に入ってるし
現に逆走して転倒したバイクとぶつかる前に停車できてる
まあ反対車線の車は歩行車にも逆走するバイクにも警戒していたんだろうけど
858名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 21:19:22.11ID:DHOT00xu0
>>819
バスが死角ってのもあるだろうけどバスが停車して渡ってるところを対向車線からノンブレーキで突っ込むのは結構想定外だと思うが
まあさすがに視認的な部分にしてもこの件に関して言えばバイク見えた時点で回避不能じゃね
859名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 21:19:57.32ID:uSVADn8S0
サンキュー事故の歩行者版みたいなもんやな。
>>856
動画見てへんやろw
860名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 21:20:15.91ID:eOrDnFLT0
>>853
理解力がないのはお前だろ
知恵遅れ

原付をバイクと呼ぶなということに
対してレスしてんだから

それを理解できてないレスしているとしか思えない猿だわ、お前
861名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 21:20:23.15ID:PSbaBK/n0
あーあ
逃げなきゃまだ軽くて済んだのに
バカだなぁ
862名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 21:20:25.55ID:UxK/fI0S0
文面読んでると運転経験無いが多そうだな、法規的には歩行者側に責任は無いが
道路の横断には注意した方がいい、俺ならこのケースだとバイクの排気音で分かるが
分からん人には分からんのだろうな。
863名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 21:20:50.70ID:/n93jGFL0
>>788
自分が悪いということを自覚しているからだろ。
864名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 21:20:57.00ID:Coh/30Os0
>>1
普段の違反で検挙しておいた方が良いのだろうか
865名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 21:21:18.31ID:DHOT00xu0
>>826
深夜の牛丼とかのファストフードには困るけどねw
必ず一駅分移動・・・まあ五反田近いけど
866名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 21:21:44.01ID:vy8x5pEX0
横断歩道があるのに追い越しするなんて恐ろしすぎる
867名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 21:21:50.20ID:DapPfkhQ0
なんでバスが横断歩道で停まったかわからない頭はヤバいな
運転以外でも機械触らせたらあかん人間
868名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 21:22:39.88ID:nYJmWXhi0
十中八九無免か盗難車か飲酒
869名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 21:22:54.70ID:jYMaIwEm0
逃げなきゃ減点2点
慰謝料打撲程度なのでお見舞金で10万で済んでたろ

逃げたら当て逃げで免許取り消し
怪我の度合いから初犯なら執行猶予が付いて交通刑務所には行くか行かないか
870名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 21:23:03.40ID:DHOT00xu0
>>827
管轄の大崎署に関して地元でよく言われてること
自転車に厳しくてバイクに甘い
屋台は追い出したけどポン引きスカウトは放置
871名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 21:23:15.61ID:uSVADn8S0
>>867
動画見ました?この加害者はもうそんなレベルでさえ無いって俺は思ったw
狂っとるやんけwと。
872名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 21:23:30.80ID:xmq1XOtQ0
歩行者に責任はゼロだが
怪我したり死んだりしてから私は悪くないと言っても後の祭りだぞ
死んだら言えすらしないか、自分の身を守れるのは自分だけ

青信号でも左右確認して渡らなきゃだし
このケースなら対向車線側に出る前にもう一度対向車線確認
まぁ免許持ってないと予想できないかもだが
873名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 21:23:32.29ID:vGKusuaE0
歩行者のお姉さんに過失はまったく無いけど、自分の命を守るという意味ではもっと確認すべきだとは思う

青信号でも突っ込んでくるアホがいる可能性はゼロでは無いし、自分が死んでからでは遅いからな
文字通り交通弱者なので
874名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 21:24:15.87ID:KUh+ibuK0
>>5
ん?若いのかこの女
875名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 21:25:16.05ID:PSbaBK/n0
さすがにこの状況ならバスの陰から出る時に頭だけ出して右方向は確認するなぁ
この状況で歩行者に過失は認められないだろうが
それでも最低限の用心だけはしとかないと
けっきょく自分の身を守れるのは自分しかいない
876名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 21:25:17.51ID:KUh+ibuK0
つかこの原チャリ逆走してんのか
877名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 21:25:24.75ID:ZYjb0RB70
>>862
走ってる時点で 音による注意なんて感じ取れない。

女の自殺だよ。道交法的には原付が悪いんだろうけど。
878名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 21:25:57.99ID:xVZsPmLo0
この「横断歩道の歩行者に停車した前車を追い越すクズ」って軽おばさんに多いな。
本当に危ない。
879名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 21:25:59.68ID:TA6o1e6/0
>>872
さすがに逆走バイクまで確認は無理強い
880名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 21:26:05.70ID:uSVADn8S0
>>874
20代前半?かな?美人かどうかは、うーん。他の人の判断に委ねたいw
881名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 21:26:47.75ID:VhSehQZ90
>>872
都内の住宅地の道路で対向車から飛び出すなんて
予想するのは免許を持ってても無理
882名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 21:26:57.29ID:DHOT00xu0
>>872
バスが停車するの見て確認してから渡ってるのだからどうしようもないだろ
完全に死角からの突発攻撃だろあれw
883名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 21:26:57.92ID:6uu5yxak0
>>741
普通の車道飛び出しとは全く違うよ

信号が無い横断歩道では
歩行待ちですら人が最優先だからね

横断歩道を渡ろうと待っている人が居れば
歩行者が手を上げてなかろうと、安全確認してなかろうと
車もバイクも自転車も横断歩道手前で止まらなければならない
その為にドライバーへの警告として歩道手前にはダイヤマークが二つも書かれている
884名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 21:27:46.66ID:2zYgfElw0
実刑乙 できれば獄死してね
885名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 21:28:04.01ID:KUh+ibuK0
おいおい逃げる時も逆走じゃねえかww
886名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 21:28:08.72ID:OH7kvyzR0
>>872
免許持ってたり、自分で運転してたりしたらなおのこと想定外だろw
887名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 21:28:14.40ID:uSVADn8S0
>>879
そっか?俺はそうは思わんけどな。
>>872の言ってる事は俺はよう判る。
888名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 21:28:25.89ID:jYMaIwEm0
>>879
でも実際バスやダンプ止まってくれて渡ろうとするとその脇からこのケースの事故はとても多い
889名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 21:28:54.04ID:vGKusuaE0
>>882
死角があるんだからそこに注意したほうが良いって話
890名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 21:29:18.51ID:DHOT00xu0
>>887
少なくとも今回のは動画見てそれいえるなら免許返上した方が良いと言われるレベルだよw
891名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 21:29:30.05ID:nYJmWXhi0
>>875
確認して視認した時点で突っ込まれるだろ
横断歩道の対向車線側に行く前に突っ込まれてるんだし
892名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 21:29:39.48ID:667U8x3I0
>>860
理解した上でレスしてる。
矛盾してたから突っ込んだだけ。
相手してくれてアリガトね♪
因みに俺も原付のことはバイクとは呼ばないけど、バイクと呼びたい人のことも否定はしない。
893名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 21:29:42.50ID:UxK/fI0S0
>>872
それな、自分が死んでしまったら後で加害ドライバーがどんな厳罰になっても
意味ないだろ? 法規でうんぬん言うより実際の交事情を勘案して行動した方がいい
まぁ、運転経験無い人には想像が及ばない事も多いけど。
894名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 21:29:47.49ID:VhSehQZ90
>>888
多かろうと悪いのは車じゃないの
暴走行為だよ
895名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 21:30:03.35ID:vGKusuaE0
>>886
バスの陰から何かしら出てくるかも知れないなんてのは、運転してれば割と普通の感覚かと
896名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 21:30:37.44ID:DapPfkhQ0
>>862
バスの陰で排気音は正確に聞き取れないだろう、他の環境音も混ざってくる
大音量なほど聞こえ始めは「遠くだ」としか感じない

あと3次元空間の把握は男女で差がある
自分の感覚は女性には通用しないと思っておくべき
高速ですっ飛んでくる物体の数秒後の位置などオバちゃんには予測不可能
897名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 21:30:49.83ID:jYMaIwEm0
>>894
そんなの当たり前だよ全てはバイクが悪いのはみんなわかってる
898名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 21:30:51.26ID:yHzef/8Q0
このケースとは関係ないけど、押しボタン式信号機のついてる横断歩道も渡るのが怖い。
いつも通り慣れてるドライバーがろくに信号を見ないで
黄色の点滅だと頭から思い込んで赤信号無視で通過することがある。
899名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 21:30:54.62ID:xmq1XOtQ0
>>879
いやいや信号のない横断歩道で止まると
後ろから追い抜こうとする馬鹿が出るケース本当に多いから

俺は青信号でも確実に止まって運転手の顔確認してから渡るし
こういう場合なら横断歩道を半分近く進んで車の影から出る時に対向車線側睨みつけながら横断する
900名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 21:31:18.44ID:ZYjb0RB70
>>879
バス・トラックなどの超大型角型の物体を横切るときは その背後まで確認するのは普通だと思うが。
901名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 21:31:26.68ID:Mxg9+Nii0
ここでどんな叩き方をしようがハナから有罪確定のバイクをひたすら叩くより>>872のような意見のほうがよっぽど有用じゃね。
このアドバイスを一言一句、今回の事故に当てはめていや無理だよわからねぇよ悪くねぇよって、それは違うんじゃ
902名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 21:31:59.29ID:rkcdJsuB0
自分もこの手の道よく通るし渡る時は止まってくれた車の後ろいないか確認するようにはしてるけど
今回みたいに大型?の後ろから二輪が来てたら気づく自信ないな
903名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 21:32:04.97ID:DHOT00xu0
>>889
むしろ反対側から普通に車が来るか確認する方を優先するだろうw
対向車線からノンブレーキで突っ込んでくるバイクなんて想定外すぎて注意しててもこれは事故るだろ
バイクも回避できてないくらいヘボだし
904名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 21:32:43.73ID:TDUkSncc0
スピード違反
逆走(方向指示器違反)
歩行者妨害
ヘルメット装着義務違反
救護義務違反
ひき逃げ

自首しないとヤバいな
905名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 21:32:58.22ID:+Tn3bbrj0
>>869
減点ってのが間違いだけどそれは置いといて人身事故で2点ってのはあり得ない
このケースは事故点数が「過失専ら}だから最低でも3点、その他にも明確に道交法違反がある
906名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 21:33:13.19ID:ZYjb0RB70
>>891
少なくとも 横断歩道を「歩行」してれば事故ってないよwwww
走ってるから事故ってるんで。

歩行して 巨大な障害物の後方も確認とってれば 事故なんて起きてない。
907名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 21:33:23.75ID:HluRKczL0
無免許か飲酒か
908名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 21:33:32.32ID:DHOT00xu0
>>897
なんか必死こいてどっちもどっちみたいな印象にしようとしてる奴がいるだろw
909名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 21:33:52.91ID:TA6o1e6/0
>>887
バスで一杯一杯の片側1車線の横断、バスの前を通り過ぎた地点で
横断者の注意が向くのはレアな逆走車ではなく、左の車線からのクルマ
910名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 21:34:04.08ID:nYJmWXhi0
この事故を避ける一番の方法は
バスに譲られても渡らないふりしてスルーして
視界の開けた横断歩道を渡ることだな
911名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 21:34:23.35ID:KUh+ibuK0
道路は戦場だ
渡る時は気を付けろw
912名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 21:34:28.12ID:vGKusuaE0
>>903
どっちか優先でなくて両方やるべきだよ、死にたくないなら
913名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 21:34:29.35ID:SjY58F780
>>899
信号の無い横断歩道の手前で止まると
慌てて急ブレーキ踏む後続車も多いよ。
うちデジタルインナーミラーだから
慌てる顔まで良くわかる。

市街地でもやたら車間近い馬鹿は多いから
渡る方も自衛して下さい。
914名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 21:34:47.61ID:MWRWkhWX0
バイク左すり抜けていくのと、2車線とかで真ん中すり抜けて走るのいるけど
右をすり抜けていくのにロクなのはいない
左すり抜けていくのはかわいげがある
これ右走ってるからロクな奴じゃない、現に逃げてるしな

>>905
これ車が止まってくれたから待たせると悪いと思って走ってるんだろ
915名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 21:35:00.59ID:BVnfyLDV0
>>897
わかってないやつもおるでw
916名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 21:35:01.44ID:rkcdJsuB0
>>875
このスピードで突っ込んで来てたらそれでも無理
池袋母子に避けられただろって言ってるのと同じ
917名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 21:35:24.67ID:DHOT00xu0
>>901
いやそんなに警戒するくらいならベストチョイスは「そもそも渡らない」だよw
ちなみに現場を知ってる人から言わせるなら大崎のあの横断歩道ならそれが可能だったりするw
918名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 21:35:42.24ID:MWRWkhWX0
>>905
ミスすまん
919名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 21:35:43.64ID:rWi7l/pn0
これはドラレコの車がダメだろ
こいつが横断歩道の手前で停車したせいで
バイクと歩行者が互いを視認できなくなった
920名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 21:36:02.67ID:DapPfkhQ0
>>901
そうだそうだ
毎日、全横断歩道を旗揚げて歩こう
921名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 21:36:09.63ID:4LezfIbh0
逮捕はよ!名前と顔写真はよ!
922■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■
2020/02/03(月) 21:36:10.85ID:dm+n6GhY0
 


 な、信号を設けないことが、いろんな不幸を招く。


 
923名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 21:36:14.90ID:WZILGxRV0
猛スピードキタワ
924名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 21:36:23.38ID:DHOT00xu0
>>912
そんなに疑心暗鬼丸出しで警戒するならそもそも渡らないようにした方が良いんじゃねw
925名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 21:36:25.03ID:OH7kvyzR0
>>895
良く嫁

>>872は「歩行者が想定すべき」と言ってるぞ
926名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 21:36:26.23ID:w41ExshU0
バイクが内に切れ込んでくる可能性もあるし
死角がなくかるところまで出て確認してもひかれる可能性はあるよな
927名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 21:36:53.37ID:TA6o1e6/0
>>916
出会い頭だから、バス通り越して右を確認した瞬間に轢かれてるよねぇ
928名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 21:37:02.83ID:ETMiB6Wy0
てかここバスも通るとこなら信号つけるべきじゃないか?
929名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 21:37:03.09ID:3HiV2lv10
子供の頃、バスを降りて(出口は後ろ)道路を渡ろうとしたら
反対側から来たバスにはねられたことがあった。
930名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 21:37:18.42ID:VhSehQZ90
歩行者も悪いと持っていこうとする工作員がいるが、
これ、歩行者が避けられるか?
まったく前方を見ていないバイクが勝手に歩行者に突っ込んでるだけに見えるけど
931名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 21:37:44.14ID:BVnfyLDV0
>>919
渡ろうとしてる人が居るなら、手前で停止しなきゃあかんだろw
932名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 21:38:07.37ID:ZYjb0RB70
>>914
待たせるのが悪いと思うのなら さいしょから止まらせないでくれよ

とまらせたのなら きっちり安全に「歩いて」渡ってくれ

走ったからこそ事故ってるんだぞ
そしてじこったら 譲ってくれた運転手を事故処理につきあわせなくちゃいけなくなる。
悪いと思うのなら そんなめんどくさいことに巻き込むな。

横断歩道わたる時間なんて歩いても走っても とまったことにくらべりゃ大差ない。
933名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 21:38:55.05ID:TA6o1e6/0
>>932
逆張りツマンネ
934名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 21:38:55.75ID:iCfXmqAt0
人は見えなくも横断歩道は見えてるよねえ。すり抜けはもちろんダメだが人が来るかもと普通はスピード落とすよねえ。
935名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 21:39:24.14ID:vGKusuaE0
>>925
だから運転経験者なら想定できると言ってる
936名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 21:39:25.17ID:+Tn3bbrj0
>>919
アンタ免許持ってんなら今すぐ返した方がいいよ
家族や社会や自分自身に迷惑をかけないうちにね
937名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 21:39:27.98ID:DHOT00xu0
>>919
その時点で一車線しかないのに対向車線入ってノンブレーキで追い越してるバイクはそもそもアウトすぎるだろ
これ仮に歩行者じゃなくて対向車来てたら正面衝突コースだよね
938名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 21:39:40.82ID:MWRWkhWX0
>>932
必死なのがいて笑うw
939名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 21:39:53.54ID:TDUkSncc0
死ななくてよかったな。
同じような事例で、小学生が轢かれた死亡事故なら知ってる。
940名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 21:40:38.35ID:nYJmWXhi0
>>906
そりゃこのケースはな
ただ場面が違うとゆっくり歩いてたほうがぶち当たるタイミングになったかもしれない
結果論
941名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 21:41:12.13ID:rkcdJsuB0
>>927
歩行者死なないためにも気を付ける必要があるってのはその通りだと思うし
今回の件も避けられた可能性もなくはないけど
これは普通の注意じゃ無理だろう
池袋事故と同じくらいレア事案だと思う
942名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 21:41:40.67ID:DHOT00xu0
>>935
歩行者が皆運転免許持ってる前提からしておかしいし
そこまで歩行者に想定させるのも本来は間違っている
やるに越したことはないとか自分がしたいとかは一向にかまわないが強制は無理
943名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 21:41:55.11ID:UxK/fI0S0
>>896
いや、だから文面をよく読め 俺ならって話をしてるんだが?
女とか免許持ってない奴には分からんだろ? だから轢かれてる訳だし。
944名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 21:41:58.58ID:iCfXmqAt0
>>900
それをバイクに言ってやれよ。バスの横をすり抜ける時は注意しろってな。
945名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 21:42:20.28ID:8d24InbC0
俺は青信号渡るときでも基本的に注意して左右確認して渡るよ
でも急いでたり他に気を取られてたりして信号だけ見て渡るときもある
それで轢かれたらちゃんと確認してたら防げたとか言われるのかな
946名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 21:42:22.60ID:Mxg9+Nii0
>>917
自分の命が関わることなのに屁理屈が先行してしまうのか、不思議でならないな。俺は死にたくないからこの女の子の教訓を生かすよ。
947名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 21:42:26.34ID:u1c5BLhh0
次に来たバイクはなぜ追いかけなかった?
948名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 21:42:27.00ID:OH7kvyzR0
>>935
わからん子?
歩行者が、このバイクを予想できるか?って話だぞ?

追い越し禁止
バスの横は要注意

を知ってる歩行者ならなおのこと、このバイクには気づかないだろ。と言ってるんだが
949名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 21:43:00.00ID:DHOT00xu0
>>928
いくら箱物大好きインフラスルーな品川区でも事故起きたから今後は付けるかもしれないね
950名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 21:43:02.44ID:I/A6lcWoO
やばいやばい
951名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 21:43:07.71ID:Nwv2hfap0
犯人は大井方面へ逃走したなら八潮団地を洗えw
952名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 21:43:41.50ID:ZYjb0RB70
>>941
普通の注意してれば じこってないぞwwww

横断歩道を走るのは普通じゃない。
後方が確認できない大型車両の前を無防備で横断するのも 普通じゃない。

バイクが悪いのはもちろんだが、
子の歩行者がバカすぎて 事故るのが当然 今まで事故ってないのは運がよかっただけの馬鹿行動だよwww
953名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 21:43:51.43ID:DapPfkhQ0
>>934
どっかネジ緩んでるからそのうちもっと大事故起こすよ
スイッチやコントロールパネルのついてるものをこいつに触らせるのはNG
954名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 21:43:54.78ID:TA6o1e6/0
>>947
追いかけて捕まえると最悪刺されたりするかもしれん
ナンバー覚えて通報で十分
955名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 21:44:12.81ID:RBteGAPq0
Twitterで信号なし横断歩道の前で停車してる車のドラレコで
その車をガンガン後ろから抜いていって歩行者がいつまでも渡れない動画を最近みた
今回の歩行者はもちろん悪くはないけど
信用するなよ………人を…
956名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 21:44:16.90ID:rkcdJsuB0
二輪って擦り抜けやる時にスピード出すやつ多いよね
赤信号の時に擦り抜けして横断歩道前の停車線ブッチするやつとか事故ってしね
957名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 21:44:23.06ID:667U8x3I0
>>930
うん、バイクが勝手に歩行者に突っ込んでるよな?
958名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 21:44:29.21ID:zLIawhgy0
単車のやつもなぜバスが停まってるんだ?って思いながら横断歩道に進入するのが当たり前でしょう
959名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 21:44:29.85ID:yHzef/8Q0
>>919
バイクは視認の前に一時停止義務があると何度言ったら…
960名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 21:44:46.67ID:DHOT00xu0
>>946
屁理屈なのは被害者の行動を必死になって叩いてる連中だろうw
お前は何を見てんだw
961名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 21:45:19.27ID:vGKusuaE0
>>948
いや、「免許持ちでも想定できない」って意見にレス言だしたけなので
962名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 21:46:18.41ID:ZYjb0RB70
>>944
たにんのせいにしてれば事故のかくりつは 限りなく増えるね

運任せw 今までが運がよかっただけで 事故って当然の交通意識してたんだよ。
だから轢かれてるのwwwwww

バス・トラックのかげから何かが飛び出してくるのは運しだい
それを確認して行動すれば 事故る確率は限りなく0に近づく。
それを 他人任せにしてれば 本当に運任せ いつかは事故るwwww
963名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 21:46:31.53ID:POO4LNvR0
見覚えある景色だと思ったら、近所だったわ
ナンバー割れてるだろうし、警察は何してる?
コソコソ隠れて交通取り締まりも結構だが、こういった事案にも力入れてくれ
964名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 21:47:00.47ID:DHOT00xu0
>>961
そもそも話としてこの被害者免許持ってるか否かなんて誰も知らない訳で
持ってたかもしれんよ?知らんけどw
965名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 21:47:27.94ID:vGKusuaE0
>>942
間違ってても、結局轢かれて死んだらそれで人生終わりだよって話かと
966名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 21:47:37.74ID:G7qXXZvi0
>>959
原動機付自転車をバイクと言うな
967名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 21:47:50.45ID:uz1nbGjK0
>>1
これはよくあるやつだな
車が止まってくれても隙間からバイク飛び出してくるから注意しないと

特にすり抜け上等な原付きのクズは危険
968名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 21:48:01.49ID:nYJmWXhi0
ろくに人も通らない田舎じゃないし押しボタン式信号でもつけたらいいよ
969名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 21:48:24.43ID:DHOT00xu0
>>963
大崎署は自転車取り締まりに力入れてるんでw
バイクなんてほぼスルー
今後どうなるかw
970名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 21:48:33.42ID:rkcdJsuB0
こういうの見ると爆音鳴らしてる珍走の方が親切
971名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 21:48:43.03ID:VhSehQZ90
>>963
ナンバー割れてても盗難車だったら無理
原付は盗難が多いから
今回はナンバーも割れてなさそうだけど
972名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 21:48:54.18ID:OH7kvyzR0
>>961
免許持ちなら「ここは右からバイクや車なんか来るはずがない」って簡単にわかるだろ

逆に外国人とかでルールがわかってなければキョロキョロしながら細心の注意で渡るかもしれん
973名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 21:48:57.74ID:vGKusuaE0
>>964
対象を限定したレスに変食いついて絡んでくんなよ面倒な奴だな
974名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 21:49:05.88ID:Y4uJL4kp0
バイクを特定しても、乗ってたやつを特定できなきゃ逮捕できんだろ
盗まれたバイクなら面倒そう
975名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 21:49:26.31ID:DHOT00xu0
>>965
間違ってなくても轢かれて死んだらそれで人生終わりだよ?轢かれないようにするなら極論は渡らないになるだけだよ?君の言い分だと
976名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 21:49:53.97ID:G7qXXZvi0
>>967
原チャリは無免に近いからな
自動二輪はきっちり教習受けて試験もある
977名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 21:50:32.16ID:vy8x5pEX0
>>971
原付きってよく盗まれたりイタズラされたりするよな
鍵にハサミみたいの突っ込まれたり、ガソリン抜かれたり、盗まれて川に捨てられたり色々されたわ
978名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 21:50:53.17ID:Mxg9+Nii0
>>960
叩いてるように見えちゃうのかお前は。
可哀想ってか、仕事でも失敗した人間を叩くことだけに満足して再発防止とか会社全体の利益に繋がる発想とかできなそうな人間だね。
979名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 21:50:53.86ID:DHOT00xu0
>>973
対象を勝手に無免許みたいに語ってるから当然思う部分の疑問だろうw
980名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 21:51:04.67ID:zLIawhgy0
>>976
逃げ得は許せんな 現場に居たかったな
981名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 21:51:28.25ID:667U8x3I0
>>965
言いたいことは判るけど、この事故はタイミング的に原付確認不可能じゃない?
982名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 21:51:34.07ID:ZYjb0RB70
>>975
間違ってるから轢かれてるwwww
歩行してないだろ。 確認とって、走ってなきゃひかれてないよwww
983名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 21:51:53.08ID:UxK/fI0S0
>>901
それな、無謀、不注意なドライバーを根絶するのは無理だから
歩行者側も知識と知恵を働かした方がいい、自分が死んだ後で相手が
いくら厳罰になっても意味ない。
984名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 21:52:15.13ID:DHOT00xu0
>>978
これで叩いてないように見えるお前の頭は相当お花畑だろうw
こんな突発事故の何が教訓になるのかねぇ・・・
985名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 21:52:35.45ID:w41ExshU0
ドラレコでナンバーを読み取る機能とかないのかな
バイクのナンバーは特に読み取れないよね
986名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 21:52:39.30ID:VqtmftEs0
逃げた犯人がこのスレを読んでいそう
はよ自首せいや
987名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 21:52:40.02ID:OUY5p7OF0
トンキンの日常w
988名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 21:52:55.84ID:TA6o1e6/0
>>981
バスの前通って右向いたら既にそこにバイクって感じだな
989名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 21:53:15.33ID:DHOT00xu0
>>982
つまりお前の主張だと池袋の母子が死んだ事故も間違っるから轢かれて死んだんだよね、可哀想にw
990名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 21:53:36.17ID:3KpjlZK/0
歩行者止まらなければ良かったのに
ああいう時って止まっちゃうんだな
991名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 21:53:48.60ID:vGKusuaE0
>>975
そんな極論は通らないから注意しようって事なんだけどね
992名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 21:54:01.00ID:Mxg9+Nii0
>>984
突破事故ってのは池袋のようなことだろう。
上にも2月2日に発生した全く同じ事故になるかけるドラレコがあったのを知らないのか。
993名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 21:54:06.26ID:ZYjb0RB70
>>981
はしってなきゃ 余裕だろ
994名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 21:54:26.33ID:6HgF47yi0
今時ヤンキーですら乗らない原チャに乗るなんて
中国人くらいだろ
995名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 21:54:27.67ID:zLIawhgy0
>>982
こんなのが公道に居ると思うと身の毛がよだつわ
996名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 21:54:44.04ID:BVnfyLDV0
>>990
女と猫は、突っ込んで来たらたいてい止まる
997名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 21:55:22.53ID:DHOT00xu0
>>988
そう、この事故を想定して何だかんだと対策言うならもう「渡らない手段にする」がベストになる
この事故はあまりにバイクがアレ過ぎて回避不能という前提がるからな
998名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 21:55:54.22ID:DHOT00xu0
>>992
その池袋を否定してるじゃんw
999名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 21:56:07.55ID:vGKusuaE0
バスは死角多いから危ないな
1000名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 21:56:53.82ID:2LsjtcOX0
1000なら明日ハロワ行く
-curl
lud20250207230903ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1580722138/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【東京・品川】信号のない横断歩道で猛スピードの原付バイクにはねられ女性けが 逃げたバイクの行方追う ドラレコに一部始終(動画)★2 YouTube動画>5本 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
【北海道】ドラレコは見た!タクシー車内で暴行の一部始終 旭川市
【埼玉】あおり運転「酷すぎ」一部始終 爆音で空ぶかし、急ブレーキも...被害者がドラレコ動画公開
【速報】大阪吹田市・千里山駅の交番で警察官が刺され重傷 さして拳銃奪った犯人逃走 行方追う ★2
【大阪】内科医宅で「乱交パーティー」 8人逮捕の一部始終…主催者「裸になれば全ての人間は平等である」 [ばーど★]
【おそロシア】阿鼻叫喚!プーチン直属のエリート兵士が子供たちに突如発砲した一部始終 「撃つマネ」のはずが本当に撃ってしまう… [ぐれ★]
【神奈川】右折の乗用車と衝突、原付バイクの男性が重体 車を運転の女を逮捕 対向車線の車の陰から出てきた原付に気づかなかったという
【社会】 軽トラックと原付バイクが衝突。 原付運転の高3男子重体。 軽トラ運転の黒沢里子容疑者(87)を現行犯逮捕! ★2
38歳女性を横断歩道ではねた軽がそのまま走って200b先の別の交差点で大型トレーラーと衝突し死・北九州
【富山】富山市の用水路 高齢の新聞配達の夫婦2人が流され女性死亡 水深30センチ
【岩手】信号ない横断歩道に人」一時停止する車、昨年の1.7倍に改善…全国平均を初めて上回る/JAF調べ [チミル★]
【新潟】「山菜採りで妻がクマに襲われた」 斑尾高原でクマに襲われ女性重傷、クマよけの鈴を持っていた…
【北海道】スケボー禁止、札幌・大通公園の攻防 「道路でも歩道でもできない。どこでやったらいいのか」★3
【国沢光宏】横断歩道で歩行者に道を譲ったら、後続車に轢かれる事故が増えている。制限速度と同じ、守ればいいってモンじゃない ★4
【間抜け】パトカーは爆音バイクに振り切られるわ、バイクの17歳は右直事故で死亡するわ、相手の車は飲酒運転だわ‥各務原
【北海道】遺族涙の告白 「びっくりした顔で死んでいた」 飲酒猛スピード 歩行の専門学生死亡/登別
【福島県】帰還困難区域で運休の駅 新しい駅舎の予想図公開。宮城県では信号のない「避難道路」が来月開通
【社会】博多区で病院突入のタクシー、200メートル手前の直線道路を猛スピードで走っていたとの目撃証言★2
【山梨】女性はねられ死亡 ひき逃げか 富士吉田市
さいたまの女性会社員(47)がハワイで死亡 車にはねられた
【東京】電車にはねられ中3女性死亡 大泉学園駅 線路に飛び降り
【事故】92歳運転の車が衝突、バイクの会社員死亡 長野県★2
【埼玉】交差点を直進の高2男子、左折のトラックにはねられ死亡 狭山市
【社会】ジョギングの男性、はねられ重傷…車とともに川に転落 - 東京
【神奈川】踏切で2人死亡 高齢男性助けようとして一緒にはねられたか 川崎市
【愛知】夜道歩行の高齢女性はねられ死亡、トラック運転手を逮捕 犬山市
【広島】広島・福山 小学校正門前で下校の児童2人がはねられる事故 
【滋賀】ダンプカーにはねられ小学生死亡 栗東市 [Lv][HP][MP][★]
【福島/事故】郡山で幼い兄弟はねられ重軽傷 過失致傷疑いで66歳男逮捕
【東京】スケボーの5歳男児はねられ死亡 男性 不起訴に [首都圏の虎★]
【千葉】踏切で女性と乳児が電車にはねられ死亡 無理心中の可能性/船橋市
【埼玉】東武東上線の急行にはねられ男性(64)死亡 富士見市 [01/01 22:25]
【福島】国道288号で男性が車2台はねられ死亡 対向車はそのまま逃走 田村市
警官の車がバイクに衝突後逃走か 被害男性証言、栃木県警は回答拒否 [おっさん友の会★]
【東京】スケボーの5歳男児はねられ死亡 男性 不起訴に ★2 [首都圏の虎★]
【大阪】京阪特急にはねられ男性死亡 ホームから20代男性飛び降りる/寝屋川・萱島駅
【愛知】3台絡む玉突き事故、バイクの男性死亡 名古屋・港区 [Lv][HP][MP][★]
【社会】大舞(だいぶ)さん(8)がトラックにはねられ死亡、川合栄太郎容疑者(79)逮捕 - 愛知
【社会】痴漢申告され男性が線路飛び降り、電車にはねられ死亡 横浜、東急田園都市線★16
「ブレーキをかけたが間に合わなかった」(95歳男性・談) 道路横断の88歳はねられ死亡・倉吉
【埼玉県警】女性巡査(27)が運転する車にはねられ男児(9)重体... 車側が信号を無視した可能性
【埼玉】スケボーに腹ばいになって遊んでいた5歳男児、軽乗用車にはねられ重傷 車を運転の21歳男を逮捕★4
【埼玉】「車の近くに娘がいるとは思っていなかった」…1歳女児、母運(31)転の車にはねられ死亡/加須
【事案】男、バイクに乗り、いきなり下校途中の児童に声をかけた。「この問題を解け」 [スペル魔★]
【神奈川】運転中意識失ったか 通行人の男性がはねられて死亡 乗っていた2人も意識不明の重体 [どどん★]
【埼玉】車にはねられて86歳男性が死亡 センターラインのない直線道路、付近に街灯なし 熊谷市
【大阪】あおり運転でバイクに追突、男子大学生(22)死なせる 殺人容疑で警備員の男(40)逮捕★2
【埼玉】ガードレールに衝突、バイクの20歳男性死亡 山間部の上り坂、カーブに入る手前で転倒 飯能市
【愛知】右足首切断の重傷…14歳女子中学生が駅のホームから線路に飛び込み列車にはねられる 自殺図ったか★2
【社会】交差点で右折トラックと衝突、ミニバイクの男性死亡 「ミラーをよく確認していなかった」大阪・平野
【茨城】後から車にはねられ男性(37)負傷 殺人未遂容疑で交際相手の35歳女現行犯逮捕 石岡署 [Lv][HP][MP][★]
【社会】頭を強く打ち…乗用車にはねられ高齢女性が死亡 運転の45歳会社員を現行犯逮捕 女性の身元確認急ぐ 北海道 [凜★]
【群馬】車にはねられ酒に酔って路上で寝込んでいた男性とそれを介抱していた男性2人重軽傷 ひき逃げ容疑で53歳女逮捕
線路近くに損傷激しい遺体 列車にはねられた可能性もありますが、運転士などからは人をはねたなどの報告はなし・薩摩おれんじ鉄道
【富山】東海北陸道 大型バイクが乗用車に追突、横転 後ろからきた大型トラックが衝突 バイクの男性死亡(20)
【社会】48歳女を過失運転傷害の疑いで逮捕 乳児を抱いた30代の母親がトラックにはねられ意識不明の重体 神奈川県 [さかい★]
【東京】横断歩道を渡る女の子を待つため…一時停止のバイクにトラックが突っ込み下敷きになり男性死亡 日野市 ★2 [ばーど★]
【バイク】大型バイクがジョギング中の60歳男性と衝突。バイクの21歳学生が死亡。埼玉県蓮田市 [記憶たどり。★]
【大阪】自転車に乗っていた女性(60)、バイクの男2人組に現金100万円をひったくられる…娘の学費を振り込むため銀行に向かう途中
【東京】首都高中央環状線で計5台が絡む玉突き事故 バイクの内閣官房職員(45)が死亡…渋滞で走行車線に停車中、トラックが追突
【北海道】「ブレーキかけたが間に合わなかった」交差点でトラックにはねられる 77歳自転車女性死亡…25歳女逮捕 [首都圏の虎★]
【愛知】通学途中の中学1年生が大型トラックにはねられ死亡 運転手を逮捕「ガソリンスタンドへ入ろうとした」 [次郎丸★]
早朝に高松自動車道で軽が自損事故起こし走行車線に停車、そこにトラックが追突、乗っていた男性が外に投げ出され、別の車にはねられ死亡 [水星虫★]
【酒】「飲酒運転は間違いない」 酒気帯び運転の車がバイクに追突し専門学生が意識不明の重体 [ごまカンパチ★] (36)
【動画】イラン、開戦宣言 モスクにジハードの赤旗掲揚 ★2
レコードの売り上げ、CDを上回る 30年以上ぶり 全米レコード協会 ★2 [ばーど★]
11:47:20 up 30 days, 12:50, 2 users, load average: 115.28, 138.80, 144.39

in 1.7322580814362 sec @1.7322580814362@0b7 on 021301