◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:タイ政府「新型肺炎、エイズ・インフル薬で治癒」と発表 ★6 YouTube動画>2本 ->画像>7枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1580697673/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
【バンコク=村松洋兵】タイ保健省は2日、記者会見を開き、新型コロナウイルスによる肺炎の治療法を見つけたと発表した。バンコクにある病院の医師が、中国人旅行客の患者にエイズウイルス(HIV)治療薬とインフルエンザ薬を混合して投与したところ、症状の改善を確認した。
使ったのはエイズ治療薬の「ロピナビル」と「リトナビル」、インフル薬の「オセルタミビル」(商品名タミフル)。感染確認から10日しても回復しない重症の中国人女性(71)に投与したところ、それから48時間以内に新型コロナウイルスが消失したという。
新型肺炎の治療を巡っては中国当局も、米製薬大手アッヴィのエイズ治療薬の活用を検討している。タイは中国人に人気の旅行先で、これまでに19人の新型肺炎患者が見つかっている。大半が中国人旅行客だが、中国人を乗せたタイ人タクシー運転手の感染も確認されている。
日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO55159240S0A200C2FF8000/ 2020/2/2 19:03
時事通信
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020020200479& ;g=int&utm_source=top&utm_medium=topics&utm_campaign=edit
2020年02月02日23時52分
★1の立った時間 2020/02/02(日) 23:08:52.47
前スレ
タイ政府「新型肺炎、エイズ・インフル薬で治癒」と発表 ★5
http://2chb.net/r/newsplus/1580685051/ クスリって何年も治験してようやく開発されるんじゃないの? あれとこれ混ぜたらイケるんじゃね?みたいなノリでいいの?
>>2 HIV治療薬が効果あるっていうのは武漢の方で前から言われてる
>>6 違う病気のための薬を複数混ぜて
別の病気に使ってみるのは最近のトレンド
>>2 MERSで試験的に使われていたので不思議ではない
>>6 治療薬を新しく作るときはそうだろうけど
すでにある治療薬をとりあえず飲んでみ?って試すときは適当なんじゃね
俺らでも診察受けて薬出されるときってその先生が何の薬選ぶかが全てだろ
薬も見つかったし、これでもうこの騒動も終息だね。安心安心。
>>11 それって素人的にはどれが効いたかわかんないと思うんだけど
緊急避難的にはそれでいいんかな
>>11 デング熱なんかも同じように押さえ込むんだよね
なんか出始めに新型ウイルスの特徴がエイズとインフル合わせたみたいだって 話し無かったっけ?w
新幹線のテロップでもながれてた 毎日新聞ニュースとして
>>1 前スレですでに既出の情報って話は出てる.
中国はずいぶん前から試してるけど、効果については言及していない
>>21 そのコピペ
143 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 04:26:35.04 ID:QiB1vgme0
>>109 うん中国はとっくに試してる
でも中国からは効果あったとう発表はないな
新型コロナウイルスに「今」効く薬は無いのか
中国・武漢市の調査チームが、新型コロナウイルスに感染した患者を対象にプロテア
ーゼ阻害薬の抗HIV薬であるロピナビルとリトナビルを併用する無作為化対照試験を
開始したことを発表した他、複数の製薬企業が、抗HIV薬などを治療に使えないか検証し始めたとされている。
https://bio.nikkeibp.co.jp/atcl/news/p1/20/01/28/06477/ 321 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 05:21:15.38 ID:SA++S86R0
>>314 1番最初期の武漢の41人の患者についてのレポートで、
最初からタミフル、リトナビル、ロピナビルの3種が使われてる
つまり、今回の新型コロナウイルスに中国で1番最初から使われてる3種を、タイが「聞いたよーん」みたいにニュースにしたのに、アホが学会誌も読まずに飛びついた
383 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 05:38:07.64 ID:SA++S86R0
>>372 今回の新型コロナウイルスの最初から使われてるし、そもそもSARSでもMERSでも使われてる
中国政府が、「この新型コロナウイルスに明確な治療薬はないけど、とりあえずSARSでも害はなかったこの薬をお勧めしておくね」って文章まで24日に出してた
それを、しんはっけーーん!みたいな記事で出すのはどういうつもりなんだろうねえ?
479 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 05:58:05.17 ID:Q7ItVfrP0
>>389 ぜんぜん違うw
ウイルスの解析は1/10に中国が発表している。
24日以前に中国の医者も抗エイズ薬を使っている。
SARSのときも使われた。
HIV:逆転写酵素でDNA変換するレトロウィルス コロナ:ただの一本鎖RNAウィルス なのでHIVの逆転写阻害薬は効かない キャップ盗用しないのでゾフルーザも効かない RNAポリメラーゼを転写エラーにするアビガンは効くはず
>>15 たまたま効いただけかもしれないけどな
まともな治験したら第三相試験あたりで
やっぱり効いてませんでした
ってなることはよくある
重症の71歳BBAが48時間で治癒したんだからすごいよ。老人・子供でなければなら1日で治るわ
>>17 実は医者も製薬会社も分かってないことがよくある
機序は不明だが効いているので薬として販売する、みたいな
>>26 場所がタイって言うのがなあ。日本で同じような臨床は出来るのかね。
ウイルス毎に遊離時のプロテアーゼはかなり違いがある。 同じウイルス属であってもプロテアーゼが異なるなんてのは普通の話。 ましてや属も種も異なるウイルスに、 特定のウイルスの、特定のプロテアーゼ阻害剤が有効なんてのは常識外だよ。 本当にお前ら気を付けろ。 タミフルとカレトラなんて同時に摂取したら命落としかねないぞ。マジで。 少なくとも肝臓はやられるし、他の薬摂取してたら命取りだ。 こんな嘘情報に騙されて個人輸入するとかはマジでやめとけ。 陽動作戦に弱すぎんだろ。いくらなんでも。
このニュースみて抗HIV薬を個人輸入して飲んだアホが肝機能障害とかで死にそう
エイズウィルスと同じタンパク質があるらしいから ダメもとで試してみたんだろうな
デマではないだろうけど有効な治療法ならもっと大々的なニュースになってるんじゃ
武漢の最近研究所で 飛沫感染型のエイズウイルス(複合型) でも研究してて動物実験の死体とか 横流しして食品市場にでも流れたんだろ
>>6 開発するときに他の薬との相互作用も確かめてある
抗エイズ薬は、その他のいろんな病気の治療に使われてるぞ そら試すだろ
トムヤムクンで即完治!よりマシでわある(´・ω・`)
>>30 有名なのはノイロトロピンやな。
長らく添付文書の作用機序が”不明”だった。
CDCが認めたら信じるわ 厚労省は駄目だ 統計捏造とか平気でやらかすから 信用できない
やべー タイで散々、ベロチュー&中田氏して昨日、帰国したけど 発熱と下痢し始めたわ
>>39 移るように造られてるのがこのウイルスだよ本来なら性行為とか血液感染とかしないとHIVは移らないけど人工的に造られてるから移る
>>32 >タミフルとカレトラなんて同時に摂取したら命落としかねないぞ。マジで。
しかもタイのやつだと結構な量を投与してるみたいなんだよなぁ
重症で死にそうなんだったら肝障害とか言ってる場合じゃないんだろうけど
>>6 この世に、血圧の薬と風邪薬と胃薬を同時に飲んでる人はごまんといるわけだが。
今週までにはっきりするだろ 追試試験がOKなら この馬鹿騒ぎも終わりだ
>>23 先駆者になりたかったのか知らんけど、完全にタイ保健省の勇み足だろ。
鼻風邪コロナウイルスとHIVの遺伝子を掛け合わせて作った生物兵器ってのは本当だったのか
エイズウィルスは空気感染はしないはず コロナ&エイズが絶賛コラボ中なの?
いくら効くと言われてもエイズとインフルの薬飲むとか無理だわ
>>49 薬には忌避という合わせて飲んじゃいかん組み合わせがネットでも調べられるけど、それに入ってなきゃ組み合わせは自由だよね
新型コロナウイルスは抗体阻害する性質がある為、それを抗HIV薬で押さえてタミフルで抗体を活性化してコロナウイルスを除去するのでは?
>>50 そんなに早いわけないだろ
一回の追試で認可されてたら、それこそ恐ろしいわ
既存薬の応用程度なら人を家畜としか見ない中国が真っ先に 人体実験をしていると思うんだが、なぜタイ発なんだ
これ本当だとしても日本の医療は利権が絡むからあーあーきーこーえーなーいーするんだろうな
ファーーー まだ飛ぶエイズのネタ漫才続けるんかwwww もう飽きたゾ
元記事だと老人の回復が早かったとは書いてあるけど ウイルスが消えたとは書いてないような
>>64 でも現状では治療薬ないんだよ?
認可はともかく追試でも治癒したらどんどん使っていったほうが良くね?
死ぬよりはマシかと
>>6 スーパーコンピュータで瞬時に効くか分かる。
新型コロナウイルス=肺炎になるエイズウイルス? 一時的に薬で止められるが完治はしないでOK? だとしたら怖すぎる
>>74 本当かよ?
副作用とかの確率も出せるのか?
>>74 in vitro 試験管レベルでは分かる部分があるだろうけど
in vivo 人体では実験しないと分からない
>>76 一時的に止められる薬があるのに
それを使わないっていう方が怖すぎるんだが・・・
そもそもから、ニューコロナがCD4に感染するなんて情報は世界中探してもどこにもないぞ。 いいからお前ら落ち着け。 HIVとコロナウイルスは全くの別物。シャチとライオンくらい違う。いやもっと違うかもしれない。 共通点はどっちもRNAウイルスってだけで、全くの別物だぞ。 もちろん細胞から遊離する時に使われる酵素も異なる。 コロナウイルスがHIVプロテアーゼを持っているなんて解析はどこにもない。 コロナウイルスがノイラミニダーゼを持っているなんて解析もない。 医学的にも薬学的にも、異種異属のウイルス遊離プロテアーゼが効果あるなんてのはナンセンス。 こんなガセネタに踊らされて個人輸入するのは愚の骨頂だ。 それで死んでも笑われるだけだぞ。 特にカレトラなんてCYP3A4をすげー消費して代謝されるから、他の薬飲んでたら命落としかねない。 一旦冷静になって陽動作戦に対処しろ。 いいか、絶対に他のウイルスのプロテアーゼ阻害剤が効くなんて事はないぞ。
>>73 副作用の安全性すら確認できてないから
一部の重篤患者に治験としてやる感じだろうね
当分の間は
>>76 だから怖いんだよもしかしたらマスクもあまり効果無いかもしれない無いよりマシだけど怖いよね
>>7 言われてるってだけなら
症状が軽度ですぐ回復した患者もいるとも
言われてるわな、特に若年層な
GoGoGo!!HARRTだHARRT!!!!!!!!!!!!!
>>81 その発想がそもそもナンセンス
原理はわかってないけど、効果がわかってるっていう薬なんか山ほどある
ってか、そもそも薬ってそういうものなんだよ
しかも名もなき素人の理屈で薬の原理がわからないからダメとか怖すぎる
>>81 あれ。塩基配列が共通してるんやなかったっけ。
マーズでいわれていたが 人体実験が できなかったので 立証できなかった 今回タイは 中国人で 人体実験したということだろうけど 副作用もあるので公認されるのに 数年かかる
>>81 落ち着くのはあんた
武漢に細菌兵器の研究所あるでしょ
再感染のサイクルが問題よ 1年に1回なら喘息と大差ないだろ
>>82 それでもやらないよりはマシじゃね?
今はそもそも薬がないわけで、副作用をビビってる場合じゃないかと
やはり、HIVの遺伝子を組み込んだコロナウィルスだったのですね 中共の作った生物兵器
>>90 喘息発作見た事あるけどこっちが泣きそうになる位きつそうだぞ、、
>>81 じゃーなんでHIVの治療薬を投与した人が症状収まってるの?別ものなら症状が収まるわけ無いよね?
全身麻酔の仕組みだって未だに解明はされていない ただ効果があるから使ってるだけ そういう薬は多い 仕組みがわからないから効果がある薬を使わないとか もう宗教のレベル
>>93 これがガチならアメリカの助けに頼れるわけないわ
でもプライド優先するとさらに酷いことになるし
アメリカに頼れば一生脅されるし
さーてどうするかな?
>>91 たとえば、自分の家族に投与してから急に
のたうち回って死んだりしたら
なんで副作用の確認しなかったんだ
それまで普通の肺炎症状だったのに、って言われちゃう
これに足すのであれば(直ぐに耐性ウイルスが出現するので) シンメトレルとタミフルは同じ読み枠かもしれないので どっちか1つでおっけーよ
タミフルは中高生に投与すると自殺衝動みたいのが起る人が出るんじゃないの?
ブルームバーグでは投薬の結果陰性になった、と報道しているが、 >新型コロナウイルスが消失した とまでは言ってないぞ 偽陰性を示したのかも知れないしまだ判断できない
塩基配列核酸RNAのUがポリマー構成する際 リン酸を使って結合伸張し5→3のに向かっての表記となってたっけ? ロピナビル、リトナビル、タミフル混ぜたら新型コロナに効果が出るという事はどういう事なのよ? 個々投与するのか、外部結合させてから投与するのかどっちなのよ?
>>83 マスクのメッシュ構造の網目に、呼気の水分が膜を作るに過ぎないよ。
もちろん水滴に包まれて地上に落下するだろうけど、
それでも吸気中のウイルスを0にする事は不可能。
ないよりあった方が良いけど、過信してもいかんよ。
ありきたりだけど、手洗い・うがいを徹底して、
体力を付けて乗り切るしか無い。
薬でどうこうしようという事は無理な感染症だわ。
明らかにニュースなどにバイアスが掛かって報道されてる。
ネットのニュースもそう。確実に誰かが恣意的にやってるとしか思えない。
こんな陽動作戦に等しい情報を鵜呑みにしたらいかん。
>>97 HIV治療薬はAIDS発症を遅らせる為の薬であって完治させる為の薬じゃないよ
副作用で2型糖尿になるって話も聞いたな まあ命が助かるなら糖尿なんて屁みたいなもんか
>>100 だから、そんな可能性にビビってる場合じゃない
君は、することのリスクとしないことのリスクを考えられないタイプだね
するか、しないかは、右折するか、左折するかの選択と同じ
一方にだけ過剰な責任を負うと正しい判断はできない
つまりHIVのような不知の病ということ 発症防ぐために一生薬漬け
>>58 中国が他国の調査が入れないように封鎖してるもんな
これ、無理矢理にでも調査できんかの?
調査する奴は命懸けで大変だと思うが
タイ人の国民性理解しとらんな バイタクでコケて骨折してもマイペンライで折れた足で運転する連中が 肺炎ごときなんとも感じんだろ 医療費が日本と違いタイは高すぎる 自分がかかったわけでもない病気にいちいち大騒ぎしてる日本人なんぞ 彼らからすればさぞかしバカに見えるんじゃね? 知り合いのゴーゴー嬢がそんなもん関係なく今日も出勤するとLINEで言ってたわ
生物兵器の可能性濃厚だな これ下手すると戦争起こるぞ
>>89 コロナウイルスにエイズのタンパク質を移植したキメラウイルスって事?なのかな
まあ中国って、猿と豚のあいだの子を作ったけど数日で死んだわーとか
人の首から上を移植したわーとかしてるし、、やりそうではあるけど
>>115 タイに負けて悔しがってる人多いけど
人柱は余所でやってくれた方が助かるわな
この件で副作用を怖がってる人は 山奥に取り残されて食べる物がなくて飢え死にしそうになってるのに カバンの中にあるチョコレートを消費期限が切れてるという理由で食べないのと同じレベル
>>116 今回のが一通り落ち着いたら米英ロから攻撃されるだろうね 軍事的に
中国のやったことは許されることではないし2度とできないようにしないといけない
つまりインフルエンザウィルスとエイズウィルスを掛け合わせた 生物兵器だったということか?
ファーストシーズンはパンデミック物のパニックドラマ セカンドシーズンは生物兵器の陰謀を追うスパイドラマ。 安定の海外ドラマ展開。 え?現実?
>>96 本当に治まってるいるというソースが無い。
希望的観測で治まって欲しいと願ってるだけ。
マジネタならFDAが速報出してるわ。
薬理学的にもおかしいだろ。
俺は適切に説明してるつもりだが、ダメか?
コロナウイルスがHIVプロテアーゼを以て遊離していない以上、
HIVプロテアーゼ阻害剤は効かないんだよ。
持ってない物に対して効かないんだよ。
共通アンタゴニストって訳でも無い。
ウイルスのいわば命綱の1つを共有するメリットも生物学的には無い。
どう考えても、どう擁護しようとしても、飛ばし記事だし、ガセネタなんだよ。
>>117 これとセットで考えるとマジで怖い
世界滅ぼして中国人だけ生き残る気だったのかも
>中国からの報道によると、賀氏の研究は、HIVが感染する時に必要な受容体をゲノム編集で破壊することにより、
>ウイルスの受け皿をなくし、感染を防げるようにしたというものだ。
「ゲノム編集された人間の双子誕生」発表の衝撃 デザイナーベビーの悪夢とは?
https://dot.asahi.com/aera/2018121000067.html >>119 エイズって10年くらい発生しないらしいけどな
//\ / ./:::::::\ / /::::⌒::::\ / /:::<◎>::\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 春節に合わせてパンでミックを引き起こし、世界経済を後退させ ジャップの消費税減税とハイパーインフレを促すユダー ついでに日本でも流行させ、日本人の中国人対する感情も悪くさせるユダー 習近平の来日にも悪い印象を持たせるユダー さらに野生動物に悪い印象を与え中国人にユダたちの女性ホルモン狂牛病まみれの牛肉を嗜好させ癌とホモと痴呆症を増やすユダー 中国の旧暦の廃止をも促し西洋のグレゴリオ暦を標準にさせるよう仕向けるユダー 春節前に都合よく中国で新型肺炎が流行るわけないユダー 突然変異で生じる限度を超えた感染力と毒性の強さユダーqqq これは研究室で感染力と毒性の強い株を選んで培養してそれを繰り返さなきゃ生じないレベルユダよqqq 代々木公園で発生した不可解なデング熱のようにねqqq モンゴロイドは根絶させるユダーqqq y outu.be/OgwxTP9mH3U ユダヤ ユダヤ ユダユダで ユダヤ ユダヤ ユダユダや ユダヤ ユダヤ ユダユダの この世はユダヤのためにある 見ててごらんこの陰謀 人工地震(噴火、気象兵器)はお手のもの 自作自演は十八番 ユダヤが世界の支配者だ フランス革命 ロシア革命 世界大戦 裏にユダがいる 神がくれたこの知謀 無駄にしては罪になる この世のすべてを摘むまで 世界の破壊もいとわない ユダヤ ユダヤ ユダユダで ユダヤ ユダヤ ユダユダや ユダヤ ユダヤ ユダユダの この世はユダヤのためにある 世界の覇権を取るために いくさしてもいいじゃない 人口削減できるなら お安いものだと思うでしょう エイズも癌の増加も ホモもジェンダーも 原発爆発も裏にユダがいる 神がくれたこの知謀 無駄にしては罪になる この世のすべてを摘むまで 覇権と基軸通貨は渡さない5y54y4
//\ / ./:::::::\ / /::::⌒::::\ / /:::<◎>::\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ や、やばいユダ、このウィルスが空気感染を引き起こすのがばれたら 今回の新型コロナウィルスが生物兵器だということを示す有力な証拠になってしまうユダー ユダたちの生物兵器だとばれてしまうユダ 「〜空気感染する感染症は結核、水痘、麻疹の3つだけです。」 https://www.tepika.net/column/vol41.html 54y45 インドの研究者か何かが今回のコロナウイルスにはエイズウイルスを 組み込んだ形跡が在ると言ってたとか何とか読んだ気がする。
恥知らずな自宅警備員の妄想 ・ホワイト国除外で韓国破滅
・GSOMIA破棄で韓国破滅
・ウォンドルは飛んで逝く
・9月ドル建て債の大量満期で韓国破滅
・12月サムライ債で韓国破滅
・フッ化水素は過去3年分の書類条件
・靴のデザートとはイスラエルの指令
・黒のタルムードはイスラエルの警告
・韓国は原油とフッ化水素を物々交換
・ロウハニ来日はソレイマニ暗殺打合せ
・新型肺炎は中国の生物兵器
・新型肺炎重症化で致死率90%
・新型肺炎は抗体介在性感染増強
・新型肺炎はHIV遺伝子を持つ
//\ / ./:::::::\ / /::::⌒::::\ / /:::<◎>::\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ SARSと新型コロナウィルスとの感染者数推移を比較されたら 今回の新型コロナウィルスが生物兵器だってバレちゃうユダ 1人の感染者が周囲の何人にうつすかを推定した数字が、SARSは2.0〜5.0人で、 新型コロナウイルスが1.4〜2.5人だというのがあり得ないことがバレるユダ。 少なくともSARSの2-3倍、従って、4.0〜15.0人にならなければおかしいユダ。 そして、この数字は空気感染が起きていなければ起こりえない数字ユダよqqq それにね感染していても発熱やせきなどの症状がない状態(不顕性感染)は、 一般的なコロナウィルスでは見られないものユダなのよqqq このウィルスは遺伝子操作でいくつかのウィルスの特性が組み込まれたものユダーqqq せいぜいジャップのみんなは感染したくなければ空気感染が起こっていると考えて 高性能のマスクとメガネでも掛けておくことゆだねqqq 武漢みたいに国民すべてにマスク着用を義務付けさせるぐらいしなければ日本でパンデミックを防ぐことは不可能ユダよqqq ■SARSと新型コロナウィルスとの感染者数推移比較 https://imgur.com/a/k8s3ADV ■不顕性感染とは? 「感染していても、発熱やせきなどの症状がない状態は「不顕性感染」と呼ばれる。 大阪健康安全基盤研究所の奥野良信理事長(ウイルス学)によると、不顕性感染は、 おたふく風邪や風疹、インフルエンザなどでもみらる」 ここからは一般的なコロナウィルスでは見られない症状と伺える。 また、厚労省の役人の発言からも同様のことが伺える。 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200130-00000069-asahi-soci ■新型肺炎、治癒後も再感染リスク 中国専門家 中国国家衛生健康委員会が31日開いた記者会見で、中日友好医院の※慶元(※簷の竹カンムリなし)医師は 新型コロナウイルスによる肺炎に関し「感染後にできる抗体には長期間持続しないものもある。 一度感染し治癒した患者にも再感染のリスクがある」と述べ、警戒を呼び掛けた。 www.jiji.com/sp/article?k=2020013101249&g=int 2chb.net/r/newsplus/1580471262/l50 ■インドの科学者らが、新型コロナウイルスに、エイズウイルスが挿入された痕跡を発見か? https://indeep.jp/found-hiv-in-wuhan-coronavirus/ /i.imgur.com/kv0D2lX.jpg https://www.biorxiv.org/content/10.1101/2020.01.30.927871v1.full.pdf ■ロシア高官、「新型コロナウイルスの拡大はアメリカの仕業」 https://parstoday.com/ja/news/world-i58580?fbclid=IwAR3yxEm7DBLaL2VCYOM6CXJFmE-cZlLGCai7avKw4mhvJYYYMmX10n0WUMY 5y45 【Twitterに投稿し、話題】「結婚はエラい、子供がいればもっとエライ」と思う人へ
http://img-yu.zeronebits.com/1578907372 //\ / ./:::::::\ / /::::⌒::::\ / /:::<◎>::\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 今年に入ってインフルエンザの患者数が少なくなっているらしいユダけど 人は複数のウィルスを同時に感染することはほとんどないユダー だからもしかしたら新型コロナウィルスかあるいは 新型ウィルスに感染すると劇症化する下地ウィルスがかなり流行しているかもしれないユダよqqq これから再感染かそれとも別種のウィルスかあるいはある抗体の存在がトリガーとなって劇症化するのかは教えてあげないユダけど 肺炎による死者数が増えていくかもしれないユダよqqq まあ、死にたくなければジャップのみんなは用心した方がいいユダよqqq 他方、ユダたちのアメリカでインフルエンザが流行しているのは新型コロナウィルスを流行らせないために ユダたちが意図的に流行らせているからユダよqqq だから新型コロナウィルスがどれだけ危険かわかるユダでしょqqq ■新型肺炎の対策効果? インフル、低調に推移 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200202-00000013-jij-soci ■なぜ風邪とインフルエンザは同時にかかりにくいのか https://diamond.jp/articles/-/224703 ■全米で1500万人が感染、死者8千人超 過小評価されがちなインフルエンザの脅威 https://www.cnn.co.jp/fringe/35148772.html rげ 特効薬もないもので細菌兵器つくるだなんて いくらチャイナがアホでも、それはやらないと思う
もしかして…既にエイズだった人が重症化しているってこと?
コロナにエイズウイルスの遺伝子が組み込まれてたってことか?
ウイルスがフュージョンしたのか オラわくわくすっぞー
>>138 使用したというより研究中のものが漏れたんじゃないかな
//\ / ./:::::::\ / /::::⌒::::\ / /:::<◎>::\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ そろそろユダたちがイルミナティカードで予言した複合災害が起こるから注意した方がいいユダよ 複合災害は二つ起こるユダー、そのうちの一つはパンデミック、もう一つは南海トラフ人工地震か、 ちゃんとブラタモリでも浜松と四万十川を特集して警告をして上げたんだからねqqq それとも・・・ まあ、今年か来年のうちには明らかになると思うユダよqqq この先の都知事選の結果によってもどのような災害が何時ごろ発生するかわかる人にはわかるように 警告を発してあげるからせいぜい注意しておくユダよqqq どっちもウイルス自体じゃなくて免疫が下がってることが 原因だから免疫を上げれば治るんだと思うけど
>>127 こっちが全然報道されないんだよな
ガセなのかな?
【新型コロナウイルス】ついにアメリカが肺炎を治した症例を報告か
https://aomame.jp/new-cov-remdesivir >>125 もう…もういいんだ…
さあその手をキーボードから下ろして…
ゆっくりお休み…
>>129 だから潜伏されて突然肺炎の症状が現れ倒れて危険な状態なんじゃないの?
少なくともシナの発表よりは信じれるんじゃないだろか。 インフル薬だけでいいなら結構安くつきそうだけども、HIVの薬もいるんだろか。
とりあえず感染したらエイズ検査も受けた方がいいと思うわ。
>>86 副作用分かんないのを怖がらないのは無謀だろ
単に薬剤耐性ウイルスを作り出すだけの
薬だったらどーすんだよ
3つも同時投薬とか臨床の事象に値しないズサンな方法 3人にそれぞれ別種の投薬すべきなのに
東洋の風習では全快祝いとかあるけどさ 半年はやめときなよ あれで感染症だし親戚一同に振り撒いたり無茶して再入院多い
>>154 そんだけ患者揃ってるのは中国だけだからな
免疫細胞感染、飛沫感染 即発症のHIVか 恐ろしい
>>153 だから何もしないことのリスクも考えろって
>>151 インフル薬の方が意味が無い可能性が高い。
エイズ薬はウィルス性疾患には汎用性高いから効いてもおかしくはない。
ただ、副作用が気になる。
>>147 これ論文になってて誰でも読める
これは事実でニュース
日本マスコミ人だけが読めないんだろう
ただ、回復した患者が重症とまでは言えないので、軽症ならなおるということかな
>>162 インフル・HIV・エボラミックスなのかも
>>155 HIVウィルスとの遺伝子的な類似性はすでに報告されてた
>>138 そうかなあ・・
人間のゲノム編集ベビーなんてのを
まだまだエラーが出るだろう現代に、その子供が将来どういう病気になっても
告発しないっていう署名を親に書かせて作っちゃうくらい見切り発車上等みたいだし
何ていうか、危険性考慮しないで行っちゃう面があるんでは。
高速鉄道とかもとりあえず世界一速けりゃいいみたいだったし
>>127 not cure
って英語ソースにはあったから日本語のニュースが馬鹿
ただ反応が陰性になっただけ
>>147 それ認可されてない奴
もうほかに手がないからやってくれ、って案件
人体実験みたいなもんでこの人は運良く効いて治ったってだけよ
>>165 >日本マスコミ人だけが読めないんだろう
株売ってるんだろうね…
漢方薬でも片っ端から飲ませてみれば どれか効くのがあるんじゃないか? 支那人は支那の薬で何とかしろ。
>>169 認可するためには治験しないといかんしなあ
今って、ある程度の人口の町だと 買い物に行くだけで中国人とすれ違うし 何か風邪気味なだけで考えちゃうよね
こんなに簡単な発想で治るのに感染広がっているのを見ると 世界中の研究者がバカっぽく思えるんだが
>>156 デマだよ
"人工的に"HIV1の遺伝情報のほんの一部を4か所入ってるって話はないよ
レポートで書かれているのは
ウイルス間の遺伝子情報の交換が行われているのはよく知られている話でHV1の遺伝情報のほんの一部を4か所入ったことによって
感染できる細胞の種類を増やしたのではないかということ
意図的に人工的にそうなったと一言も書かれていない
>>175 インドもアーユルヴェーダ
日本も神頼み
これで心は安らぐゾ
>>182 そこそこ金持ちの国で流行ってほしい病気というものもある
アフリカとかでは流行らない。理由は考えろ
>>167 それは関係ない
それは今回からでSARS,MERSにはその類似性はない
しかしMERSで抗HIV薬を試験的に投入したから今回も投入したのであって
類似性から試験的に投入されたわけではない
>>183 武漢にウイルス兵器研究所がある時点で人工的に造られてるだろそしてHIV治療薬で症状が収まってる所を見るとこれはテロ
>>162 HIVの初期症状の強化版だと非常にヤバい
タイは中国以外で日本に次ぐ2番目に感染者数が多い国だが 治癒率が圧倒的に高いんだよな
エイズウイルスと同じタンパク質をコロナでも見つけたのはインドが先じゃなかったっけ
対症療法で97%の患者は治癒してるからこの治療が効果あったのかどうか疑問。
アメリカのの方は35歳の男か。 肺炎は治った、咳は続いてるが。 咳はする…。命の危険は去ったが、ばら撒き人ではあり続けるのか 咳の症状が消えた後もばら撒いてしまうかどうかだね
>>183 その論文自体がデマレベルだけどな
あんな短い配列でHIVと関連あるとか言われても、ハイハイそうですか、てレベル
高校生じゃないんだからさ
>>1 でもお高いんでしょう??
あと副作用は気になるな
>>193 潜伏期間が全然違うだろ
HIVは早くて半年だぞ
2週間やそこらで免疫不全になるわけがない
>>201 本来のHIVウイルスとは違って症状が早く出るように造られてるんだろインフルエンザと混ぜて
>>194 高温多湿だから
ロシアでパンデミッたら凄いことになるぞ
>>199 何かHIVに似たタンパク質が付いていて
like HIVみたいな表現。そのものじゃなくて似てるって事かな、
そのたんぱく質は、他のコロナウイルスには無いって内容だったよね
>>201 いや、潜伏期間2週間後に風邪に似た症状が発生し、無症状キャリア期間を10年経た後エイズ発症とあった
>>196 タンパク質のごくごく一部な
分子量120kDaのタンパク質のほんの数個のアミノ酸の並びが一致したただけ。0.1%程度だろ
ちょっと掠めた、くらいのアホくさい話
>>83 もしかしたらも何も市販の紙マスクなんて効果あるわけねーだろ情弱www
>>206 全然違いますね
スパイクタンパク質の一部だと主張してるんだよ
そのものだったらやばいよ
分子量120kのうちの数個が一致しただけ、て鼻で笑うレベルの話
学部1年生の子が騒いでるような話
>>199 いちいち貶さないと保てない自尊心と自論の信憑性
>>210 やっぱりそうか無いよりはマシだろうけど
エイズウイルスも元に開発されたって話は本当だったのかw
>>210 全員マスク無しでパンデミック来るといいよねw
見えすいてるよ
HIVガー、免疫不全が〜と言ってるアホは科学音痴の、放射脳の再来。 馬鹿は馬鹿らしく大人しくしとけ。 英語の論文が読めるようになるまで出てくんな。
>>204 塩基配列見てから言えよ
インフルエンザの配列なんてどこにもないぞ
まあ、ごくわずかな違いが全く違う振舞いになるのが生命の不思議よね。 人間とチンパンジーも遺伝的にはほとんど同じって言うし。 あ、ウイルスは生物とは定義されてないんだろうけども。
それで感染もしてないやつが俺にもこの治療をしてくれと医者に迫って あっというまに耐性菌が出現するんだろ
>>207 前にニュースで見たときは3〜5年でも発症ってやってたけど感染時期が曖昧だからかバラつきがあるんだよね
半年〜20年とか
別のスレで加古川〜病院で何やらあったみたいっぽいこて書いてあった
ハレー彗星が来るぞー。酸素が無くなるぞー。自転車のチューブ買いまくれ! って騒いでるのと同レベルじゃんか。 大丈夫かよ日本。
>>219 武漢のウイルス兵器研究所がある時点で何かしらやってるだろマジで迷惑
うーん。やっぱ火消しさんは人工物じゃないって方向なんだよね。 それ見ると何かあるとは思うよね。内閣の人の不審な転落死といい、。 あれも捜査もされてない段階で自殺とメディアが断定してたし 何かあるんだろうなとは思うわ
>>227 お前がいる街も似たようなもんだろ
マジで迷惑だぜ
>>192 >武漢にウイルス兵器研究所がある時点で人工的に造られてるだろ
はいこれは成立しない
キチガイ
罹った場合 ・咳止め薬 ・解熱剤 の対処療法で大丈夫?
>>230 お前みたいな人間が居る方が迷惑だよ武漢関係の人間は日本から出ていけよ
>>199 短い配列どうこうは同意
ただそこの部分で人間の細胞にも感染しうる能力を身に着けた可能性があるってのはわからんこともないけどと思ってる
https://biorxiv-cache.s3-us-west-2.amazonaws.com/2020.01.30.927871.full.pdf 論文読んでみたが、2019nCovのスパイクを形成する部分の遺伝子に4ヶ所、
HIVと共通する遺伝子が組み込まれてた、という研究だね。
他のすべての種類のコロナウイルスにはこの4ヶ所の遺伝子配列は存在していないので、
2019nCovにだけ突然見つかるのは自然な変異としては考えにくいので、
人為的に組み込まれたんじゃないかって話。
なおHIV由来のその遺伝子は感染にかかわる構造にだけ影響するので、
これに感染したからと言ってAIDSになるわけじゃない。
この研究結果をもとにしてエイズ治療薬を使ったんだろうね。
エイズ薬もタミフルもコロナウイルスに対して処方するためには新たに認可いるだろ?
>>234 解熱は"余程の場合"のみ
肺炎の場合はとにかく"呼吸確保.酸素確保"が大事。対症としては鎮咳去痰薬(軽症)酸素吸入(重症)かと
>>235 武漢人認定してきたか…。
何ら科学的なことを言ってないお前とは、そういう貶し合いしかできないわな
1人で怯えてろよ
>>234 解熱剤に関してはマジで分からない。
無理に下げるのが良い結果になるか、悪い結果になるかが不透明過ぎる。
インフルエンザや出血熱のような高熱が出る症状ではないし、
無理に下げるのは得策では無いようにも思う。
身体の免疫力に頼る方が無難かもしれない。
もし熱症状で重篤になるようだったら解熱もありだとは思う。
こればっかりは医師に相談して、状況にあった処方をして貰う方が良いよ。
間違っても自己判断でロキソニンとか飲んだらあかんよ。
>>237 人為的にと書かれていない
逆に後半に
The exchange of genetic material among the viruses is well known
and such critical exchange highlights the risk and the need to investigate the relations between seemingly unrelated virus families.
とウイルス間の遺伝物質の交換はよく知られておりとあり自然界にありうると書かれている
1回薬を投与した後に回復したからって 薬が効いたと思い込む短絡的な馬鹿
NTDTV.JPさんの動画が毎日更新されてるけどどれ見ても怖いわ 中国おかしい
実際罹ったら麻黄湯だ。 熱を上げてウイルスを殺す作用がある。 あとはビタミンCだ。一日200グラム飲め。 強力な抗酸化作用で、ウイルスとの戦いによる酸化ダメージを最小限に留める作用がある。 特効薬ができるまで、これでなんとかしのげ。
つーことは四種のHIV様配列が プロテアーゼ合成に関与しているということか?
>>241 これは科学じゃなく医学の方で見ないといけない問題だろ科学で見てどうするんだよ
1スレ目で結論出てなかったっけ
822名無しさん@1周年2020/02/02(日) 23:45:42.71ID:wRsnS+jx0
>>489 厚労省の工作員が火消しに必死になりそう
>>1 抗ウイルス薬って口唇ヘルペスの飲み薬しか知らんわ
あれは早く効くから重宝してる
>>237 人為的に組み込むとしても
コロナウイルスをベースにする事に何かメリットはあるんだろうか
自分なら自国だけが特効薬を持ってるウイルスをベースにするかなぁ
例のインドの研究者のプレプリント、撤回したが、再分析してまた戻ってくるみたいに書いてたはずだけど、まだなのかな? 結局これは関係ないなとなって引っ込めたままで終わるんだろうか? あれを読んだ他の研究者でこれをきっかけにその視点で分析進めた人はいないのか?
>>248 タミフルはコロナというよりインフルの併発考えて投薬してるだけじゃねえかな
論文にはempiricalって書いてあるし
>>250 お前の中では科学と医学は別なのか
偏差値いくつよお前?
何歳?中学生?
エイズって空気感染するんだっけか? なんか説明がおかしくねえか
>>258 科学と医学は全くの別ものだわ
科学と医学を一緒に考えてるお前がおかしいよ
>>291 もともと自然界にあっだものやし可能性はあるやろ
つーか自然界で遺伝物質が交換されることがよくあるとあるが 自然界でHIVウィルスとコロナウィルスが接近して相互交換される状況ってまれじゃね。 人工的には当然可能だけど。
感染の仕組みはエイズで 毒性はコロナウィルスというが そもそもエイズウィルスは体液交換でもしないと なかなか伝染しないのに 感染力の強さの説明にならねえ
医学は科学ではあるが、患者にとっては治ることがすべて。 漢方でもアーユルヴェーダでもオーソモレキュラーでもなんでも治ればいい。
他の病気の治療薬が他の病気の特効薬になるってのは結構あるしな
治療薬が出てきちゃったか オリンピック開催の可能性も出てきちまった がっかりだよ
今のとここの薬で何人治癒してるんだろう 本当に効くなら続報入りまくっても良いんだけどな
タイのこの件はある多国籍製薬企業から猛烈な妨害を受けてるそうです もうじき発表を取り下げるでしょうね
タバコは即やめたほうがいいな。 死にたくないなら。
タイのこの話はかなり勇み足。 そもそも中国だって抗HIV薬を一月半ばの時点で既に投与してる。 それでも感染を押さえられてないんだから、完治にはほど遠いのが現状だろ。
>>244 意訳しすぎたw
it is quite unlikely for a virus to have acquired such unique insertions naturally in a short duration of time.
で unconventional evolution とは書かれてるけど、それが manipulate されたとは書かれてないね。
一例を特効薬見つけたように発表する保健省ってなんなんだろうか、それ信用するアホも
>>265 まれだからSARS MERSにはその遺伝物質が含まれてないんだが
SARS MERSだってまれだから近年初めて感染が発見されたんだが
そしてHIVはSIV(サル版)から派生したわけでそちらと交換してる可能性もある
こうもりは病原菌が多くついてるって言われるんだから何があってもおかしくない
>>81 作用的にプロテアーゼ阻害薬よりも逆転写酵素阻害薬の合剤
ツルバダやエプジコムの方が効くような感じがするけどなぁ〜
実際にエイズに感染してるかどうかの検査が出来るのは やっぱり普通のエイズ検査と同じで3ヵ月後になるの?
このスレ、誤解を招くからやめたほうがいいと思うな。 タイやアメリカで報道はされてるけど 実際に治療に活用できるレベルの話じゃないからね。
あー、HIVタンパクが組み込まれてるのは本当なんだな。 絶対生物兵器じゃん。
>>281 日本は対処療法で患者の体内でで抗体ができて回復でしょ
認可もされてない医療法を実行するわけがない
>>280 あれはHIVの抗体が出来るのに3ヶ月かかるって話
タイで治癒者が続々増えるはずだからそれ見て真偽を決めればいい
エイズ発症を抑える治療薬を使用してる人はコロナにかからないということなのかな
>>282 日経じゃなくてロイターの記事を見れば大分控えめな内容
https://jp.reuters.com/article/china-health-thailand-idJPKBN1ZX059 「見通しは明るいが、(混合投与が)標準的治療法になり得ると結論付けるにはさらなる検証が必要だ」と述べた
>1の日経が飛ばしすぎなんだよ。
治療法を見つけたなんて書いてない。
なぜエイズの薬を使おうと思ったのか。普通は怖くて使えん
>>284 軽快も増えて来たからいい方向に向かってるね
>>278 あー。だからジャングルの猿とか洞窟の蝙蝠なんだな。
じめじめ高温の場所でウィルスカオスが形成されており
相互に交換し合って新たなウィルスが生まれ、ジャングル開拓したり
蝙蝠食ったりして人間界に招き入れてしまうんだ。
有効だとしてもそんなに簡単に薬の大量生産はできないので手遅れ 上級国民だけが生き残る。
コロナウイルスはエイズと同じ「後天性免疫不全症候群」に属するのか? エイズ・・・最初の数週間でカゼに似た症状が出て、数年後免疫力崩壊。 コロナ・・・最初の数週間で肺炎を起こす。死なないで回復した者は数年後免疫力崩壊? どちらもCD4陽性リンパ球数の低下が見られるなら、↑こういう事態にもなりうるのでは?
日本には厚労省と言うバカな邪魔組織があるのでできない
インフルエンザもエイズ薬で治るけど高いから使わないとかそんなものかと
>>288 >中国保健当局はすでに抗HIV薬とインフルエンザ治療薬を新型コロナウイルス患者の治療に採用している。
ってあるけど、そもそも中国はどーして抗HIV薬を治療に使おうと思ったんだろう?
>>285 日本語が通じないかな
だから確実なHIV検査をするために3ヵ月必要なら
コロナの場合もそうなるのってこと
>>296 中国のことだし身寄りのない重症患者をモルモットにして
何でもかんでも薬試してこれだ!ってなったとか?
>>218 スマホやパソコンで検索できるから文明人になったつもりでいても馬鹿は結局原始人と変わらないからな。
>>279 コロナは逆転写酵素持ってないけどね(4群)
秋葉原昭和口のマクドナルドが閉店、お隣のバーガーキングからもお別れコメントが→感動と思いきや、ド畜生すぎる隠しメッセージ
http://sqay6.giuras.org/m8yo7o9m/2pdx78kq458oe3.html >>296 中国はエイズ患者が多いから
投薬のハードルが低かったというのはあるかも
その中国から後続の発表がそろそろないということは
効かないか限定的なケースでしか効かないかのどっちかかな
>>281 そもそも"ちょっと作用の強い肺炎ウイルス"だからね。体力と免疫力が正常なら自然治癒する
いわゆる"風邪"のウイルスと同族なんだし
>>41 昔医者にそう言われて処方され、
「わからんものだすのか、なんだかなあw」と思いながら飲んでた。
過去形ってことは判明したのかな
>>306 エイズこそ濃厚な接触しなきゃうつらんやつやん
なんか勘違いしてるみたいだけど、AIDSの薬って薬価決める時に患者の少ない病気申請したら薬価が高くなるからAIDS薬で呼ばれてるだけ 俺が飲んでる肝炎ウイルス薬も申請はAIDS薬
その治っちゃった人っつーのは本当に 新型コロナウィルス感染者だったの?診察間違いで 「ごめんフツーのインフルエンザ患者でした」みたいなオチか? 「タミフルが効いた」って…そりゃ効くだろ。 コロナウィルスだったかもう一回よく診てみ。
一旦治癒しても AIDSの菌は残ってるのかな それが本当なら怖いな
勝手に治っただけなんじゃねえか? 薬は実は関係なくてw
>>313 AIDSの菌w
しかも菌が残る?
釣りなのか?
あくまでも感染拡大に効果あるだけだろ 絶対ウイルス消失効果には寄与してないわ
アビガンが効くよ 効き方もシトシン、ウラシル類似構造で RNAポリメラーゼの鋳型をポンコツにするという分かり易さ
>>308 エイズ入りインフルエンザ(コロナで発表)
とかだと怖いな。。。
特効薬ができたとか全く意味ないだろ 感染して回復しても後遺症として免疫不全になるんだからさ 飛沫感染するエイズだよ 免疫不全症候群になったらもう人生終わり つまり一度でも感染したら、終わりだよ いつまでも政府は隠蔽するんだろう
>>323 ほぼ無理
パンデミックに備えて厚労省が出荷規制中
でもこっそり使ってるかもな
悪いこといわないから個人で輸入して服用とかバカなことやめとけよ 保険効かないのはただ高価になるだけじゃなくて副作用に対して助けてもらえないってことだからな
【Twitterに投稿し、話題】「結婚はエラい、子供がいればもっとエライ」と思う人へ
http://img-yu.zeronebits.com/1578897386 >>325 こういうやつさっさと捕まればいいのにな
エイズやエボラの薬が効くって始め聞いたとき、面白おかしく報道してるだけだろうと 思っていたが、そうでもないみたい と、いうことは、これ中国産の細菌兵器がもれちゃった確率、99%???
ぐちゃぐちゃだな ニュースでワクチンとか言っちゃってるよ
>>327 成分同じなら輸入だろうと同じじゃないの?
どのみち隔離されて苦しんで死にそうでも処方してくれる日本じゃないんだから
バタバタ倒れるのはアナフィラキシーショック あとは肺の機能低下による酸欠
>>333 国が認めてない薬を国内で買えないから輸入な
それにたいして国が助けるわけないわな
>>334 無症状でいきなり酸欠になるんだ
独特なコロナ怖いな
>48時間以内に新型コロナウイルスが消失した 本当ならすごい
>>337 それでもいいよ
副作用の心配の前に、飲む時点で死ぬほど苦しい時
>>288 中国人百度でメッチャ喜んでるけど後で叩かれそうやなw
おまえらインフルで苦しんでる時に タミフルで回復したありがたさ覚えてるよな? 自力で自然治癒できたか?
>>26 再発したらやっぱりエイズと同じかとなるもんね
>>176 ハゲが空気感染し始めたら、既存ハゲは喜ぶんだろうな。
仲間がどんどん増えるから、笑いが止まらないよーって。
だから、あんま騒ぐなって。 あっそう、ぐらいで流しておこ。 親日国なんだし、あんま恥かかせないよう配慮するんだぜw
タミフルの作用機序わかってたら、新型コロナの患者に使ってみようとは思わない タイの医療関係者のレベルを疑う
>>332 えーどこのニュース?
1次ソースの確認もしないでダダ流しかいな
一過性のものだからね もっと恒常的に多くの患者が出るなら 製薬メーカーもお金かけてクスリを開発する 現状では製薬メーカーが本腰入れて開発はしないでしょ 今あるクスリで効果が認められるなら それで良いじゃないという事でしょ
>>344 いっそ人類に髪が無ければ楽なのに
毎日洗ってドライヤーかけるのしんどい
10日日間闘病してた患者さんてことからすると、自然治癒した可能性も否定出来ないな 1例だけで発表されたことも胡散臭い
>>338 肺炎はガス交換効率が悪化するから。一般的な肺炎でも酸欠は起きるよ(故に酸素吸入)
これは効くだろうが、タイはその前に医療大麻摂取前提ということを忘れずに。 癌治療にビタミンCが効くと言ってるのもそれだからな なのでまず大麻、日本では市販CBDオイルを摂取しないと意味ないよ。 まあ命の為なら大麻を使うことは許されるけど
HIV薬が利くのは偶々な気もするけどね レセプターも破壊して、ウイルス増殖抑えただけで、元々の体力ある人が助かっただけのような タミフルは可能性あるけど、これ有効となると、この時期は日本国内の確保数が相当あるので 政府が中国に提供して、国内でアウトブレイク起きたときに足らなくなるって事態は勘弁して欲しい
>>93 キンペーがかかって自ら治験にならんとな。
>>356 タミフルはインフルエンザに合わせて設計されたもので、コロナウィルスは全く形状違うから効くわけないぞ
治っても肺胞がやられていると再生可能エネルギーしないから、いっしょう酸素吸入器のお世話に。 アスリートにとっては致命的。 よって東京オリンピックはピンチ。
HIV薬は効く可能性はあるけど、中国でも使われているけど確かな効果は認められてない
>>356 タミフルはコロナに効くというよりインフルの併発考えて投与されただけだろ
コロナとインフル併発してる患者は結構いるのかもな
>>362 可能性としてはあると思うけど、インフルエンザの検査は簡易検査ですぐ出来るのに、インフルエンザ併発してるという情報はまったく出てないから、あんまり無いのかなとも思う
>>365 全員髪の毛なかったら顔の見分けがつかなくなるぞ
昔の「常温核融合」とか中国の禿治療薬「101」のニュースと同じ匂いがするんだが
患者の多い中国で使用実績待ちでしょ ネットの片隅での素人解説なんか片腹痛くてw
>>342 一般的臨床成績としては、海外臨床試験において、発症2日以内の投与によって、発熱期間を24時間、罹病期間を26時間短縮した。服用しない場合、発熱は通常37日間続く
効いたと言えるの?
>>359 インフルもコロナも宿主のシアル酸糖鎖から
ノイラミニターゼを使って離脱するから効く可能性はあるよ
>>369 それを信じて日本では馬鹿みたいに処方されてる
しかし、真実をデマにすり替える動きが出てるのが怖いね なんでもそうだけど情弱者が結局は不幸になるだけ 真実は知らない方がいいこともある、というのは事実 だから俺はもう話さない 存分に後悔してくれ
エイズウイルスのタンパク質が組み込まれてるとか自然界でどうやって誕生するんだよ本当w
ねーねー 誰かツイッターで猛威を振るってる「匿名」専門家(笑い)に 何でエイズとインフルの薬が効くのか聞いてえ
タミフルはウイルスの増殖を阻害するだけで"既に増殖したウイルスを失活させる効果は無い"からね 作用機序を考えたら、治療薬というより予防薬だよね
>>369 1日短縮なら別にいいやって思う人がけっこういるはず
しんどい時期に病院までいって待たされることを考えればなおさら
>>374 だから作用機序によって
汎用性の高い薬と特定のウイルスを狙い撃ちにした薬があるんだってば
例えばゾフルーザはキャップ盗用するインフル限定
>>370 普通の風邪コロナウィルスにタミフル効くなんて事例はまったくないぞ
作用機序が同じなら効くはずだが
もともと人間用の薬だから悪影響は少ないだろ ただ、症例が1人とか当てにできんな
>>383 一人しか効果が出てない事例を、効果があったと報告する医療者なんて信用出来ないやつに決まってる
いきなり大勢に投与して薬剤抵抗を増やさないでくれよ 中国とかマジでやりかねない
陰謀論の世界に生きていたいやつはそれで幸せなんだろ
タイの医療は東南アジアでは一番優れてるよ ただし医療費が高いので下層民は治療出来ない
エイズ治療薬ってウイルスが増殖防ぐ薬だから結構汎用性あるはず。 ただ、正常な細胞の増殖も阻害するはずなので副作用が心配。
>>2 ロシアのメジャーなTV局のニュースでも
言っていた
>>390 インフルエンザのノイラミダーゼに特化して設計されてるだろ
だから微妙に変化するとタミフルに耐性が出来るんじゃねえか
>>6 中国も検討してる ← ここがポイント
新型コロナウイルスの素性を知ってたとなれば治し方も見当が付くだろう
でも自国民で試す口実が無いからタイに少し実験を手伝ってもらったと考えたら・・・
>>401 中国が自国の感染者に気を使うわかないだろ
とっくに使って効果がなかったってことだよ
>>396 医学的エビデンスもってやってる国が、たった1例の事例で治ったと報告するようなことはないと思うけど
週刊誌やスポーツ新聞ネタを大きく取り上げられたのならわかるけど
これ中国共産党の株価対策だろ 今日の市場オープンの合わせて。 なーに1周かもしたら、「メンゴ、メンゴ 間違ってたわ。」でお終い。 この医者は中共に金もらっているか、脅されているかのどちらかだろ。
>>1 2つ前のスレの内容
これを見ると、今回の日経の記事は悪質な印象操作だと思うわ。
288 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 05:12:15.94 ID:SA++S86R0
そもそも、1月24日のランセットの記事で、武漢の最初期の41人の患者についての詳細なレポートが掲載されている
https://www.thelancet.com/journals/lancet/article/PIIS0140-6736(20)30183-5/fulltext 『患者の疫学的、臨床的、実験室的、およびレントゲン画像特性および治療および臨床結果を報告する』
このレポートの中ですでに、タミフル、リトナビル、ロピナビルの3種は使われていることが報告されている
これらの薬で治療を受けて、助かった患者もいれば死亡した患者もいる
何一つ新しいことがないタイの記事
株価操作目的なんだろうか?
307 名無しさん@1周年 sage 2020/02/03(月) 05:17:17.01 ID:Uz7EyFBj0
>>288 今回のはこれら3種とは別の薬やろ?
313 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 05:18:25.78 ID:SA++S86R0
>>307 それが驚くべきことに!
全く同じなんだよ。
あれ、これたしか最初から使われてたよな?と思って武漢のレポート読み直してびっくりしたよwwww
328 名無しさん@1周年 sage 2020/02/03(月) 05:23:00.68 ID:Uz7EyFBj0
>>313 勘違いしてた、同じ薬でしたわ
再感染するって意味でも感覚的には免疫力低下の永久デバフみたいな病気だからヤバイと思ってる
345 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 05:27:38.59 ID:SA++S86R0
>>328 抗HIV薬は、幅広いウイルスの増殖を抑制する効果を期待して使ってるだけで、免疫不全とはこれっぽっちも関係ないよ
インフルのときにイナビルやタミフル使ってウイルスの増殖抑えて早く治す、あの仕組みを期待してるだけ
だから、あまりにも重症だと効果が期待できない
イナビルやタミフルも、感染して時間が経ちすぎて体内でウイルスが増殖しきってると、あまり意味ないだろ?
早めに使えばウイルス増殖を抑えて、体が病気に勝てるって仕組み
充分な医療が受けれる場所では死亡率1%以下くらいになると見るのが正しいだろう
>>408 他のコロナウイルスには存在しないスパイク糖タンパク質(S)にHIVに類似した4つの挿入が見つかった事が
治療法にどう影響するかだな
>>409 レムデシビルは核酸アナログだから
アビガンと同じで期待できるだろうな
>>410 影響はしないと思う
そこで細胞に侵入したりする可能性があるわけだけど
それを阻害したところですでに繁殖しているものには意味がないし
そのレポートにはSARSと遺伝情報がよく似ているとあるから
そっちの線でさぐるほうが賢明だと思う
ハッキリ効きそうなのはアビガンやレムデシビルなんかの核酸類似体 ただし汎用性が高いだけに耐性できるのが怖いねえ
タミフル万能過ぎてワロタw とりあえず中外の株買うかな
まあしかし効いたのなら今季は耐性ウイルスは出現しないだろう(のんき)
中国の発表よりも信用できん。 その昔、前骨髄性白血病にレチノイドが有効と中国から発信された時も、世界中の専門家は、またか、と信用しなかったらしい。 これは本当だったから、良かったが、信用するしない以前の国のような予感。
>>411 エボラウイルスと新型コロナウイルスは
両方ともコウモリが発生源らしい
抗エボラ薬は速攻性もある。
自分はかなり期待してます。
この一例だけで報告して 中国で同じ処方で死にかけてた緊急の人が持ち直した正式な報告があれば 多少意味がありそうだけど、 この段階では混乱を呼びこんでるだけでそのまま受け取るのはバカっぽい。
そもそも自然治癒する人もたくさんいるのでね。クスリの効果かどうかもわからない。
>>418 核酸アナログは多分効くよ
問題は耐性ウイルスの発生と催奇性
つまり子作り厳禁
中国のタオバオで、マスクは日本での仕入れ価格の10倍で売れるからな 本日も郵便局では中国人が国際郵便で大量にマスクを中国に発送してるよ 品薄の原因は、投資目的でマスクを大量に買い付けている中国人のせいだよ 困ったもんだ、
内科は知らんがニューハーフ手術が優れているようにタイの外科は世界トップクラスだよw
>>407 死に損ないの爺婆多いからそんな低くはならない
もうすぐで落ち着くしマスク大量入荷する 50万でマスク買った人とかどう思うのかw
自然治癒したのか薬が効いたのなんかわからない。 土人医者の言うことなんか聞くな。 未開発地域では呪いで本当に人が死ぬからな。
どっかの機関が、SARDSの遺伝子にHIVの遺伝子が挿入されてる、っていってたけどそれって細菌兵器ってことじゃないの?
新型コロナウイルスていうやつと 新型肺炎ていうやつと 2つあるのですかあ?
飲んだら治った、だから効いたの3た論法はだめだって、医学の基礎の基礎だぞ。しかもたった1例で発表しちゃうタイって医療大丈夫か。
なんと一発の銃弾を頭に撃ち込んだだけでコロナウイルスの増殖を抑えることに成功しました、この成果は世界でも類のない発見です
>>441 兵器使用とは限らんけど
デザイナードウィルスには違いない
特許も確か出てたような・・・
この記事で重要なのは感染から10日経っても回復しない。これに尽きる。インフルでも3日やぞ。
>>441 だからそれが再発する意図で追加されている
そりゃ当たり前だ。 元々、武漢の生物化学兵器研究所で開発された HIVウィルスベースのウィルス兵器なんだから。 類似の塩基配列だから、効果があるのは当然。
コロナウイルスにエイズのDNAが含まれているとしても たった4本なんだよな 逆にこの4本のエイズDNAを不活化したら、 エイズ予防薬になると思う 不活化を忘れてだけなのかも
インド工科大学の科学者が新型コロナウイルスに
「HIV(エイズウイルス)」のタンパク質が挿入されていることを発見
〜中国当局「一度感染し治癒した患者にも再感染のリスクがある」
https://shanti-phula.net/ja/social/blog/?p=227960 飛沫感染症状即発生型のHIVか、すげぇ 一旦感染すれば死ぬまで投薬必須 人類おわたか
新型コロナウイルスはエイズ予防ワクチンとして開発されたもの だと思う ただエイズウイルスを不活化しないまま、 世間に放出されてしまった
朗報やないか 伏兵のタイに負けて認めたくないってのは分かるが
タイも必死だろ 武漢から春節旅行1番人気の国だったからな
大量生産して格安で売り出せよ 絶対買うから 飛沫感染するエイズとか怖すぎるわ
抗HIV薬は効きそうなのはあるけど 抗インフルエンザ薬は今出ているのでは効かないだろ
空気感染型HIV WURS-CoV Wuhan Respiratory Syndrome - Coronavirus
ありがとうタイ。 ありがとうインド。 撒き散らして反省する事のない国もあるなかで 君たちは日本と友達だ。 アホが勝手に親戚とか言ってるけどそいつだけ。 これからもよろしくね😃
本当に終息できるの? 無症状キャリアの処理は? 本当にタミフルでウイルスが消滅したの? 島民しただけじゃねーの?
コロナウィルスが消失したんだろ? 成功だろ 熱が下がって、咳が出ない だけなら信用出来ないが
>>469 エイズ患者を助けるために作った薬がきいてるんだから。結果としては良かっただろ
>>472 というより棄権
上級の為にアビガンは温存してる
タイがインフルとエイズのチャンポンで、米がエボラの薬とな。
要はレトロウィルス用のRNA転写阻害剤なら、なんでもいいんだろ?
>>477 コロナはレトロじゃないぞ
RNAウィルス4類
レトロウィルスは6類
つくづく怪しいネタ 71のバーさんこれすぐ死ぬんじゃないの 「原因はコロナじゃありません」って、 死んじゃえば証拠も後遺症の問題もクスリの副作用の問題も残らないしな
HIV治療薬使うということは 患者も既に免疫不全なのか??
>>481 少しは調べろよほんと
コロナウイルスは人工的にHIVの素を混ぜた細菌兵器の疑い濃厚ってのが今ここ
>>483 今回の場合はウィルスの増殖が止まったから単体の寿命でウィルスが勝手に死んだって事やね
>>485 定期的に出てくる「作用機序が違う」っていうのは?
ぼくは素人です 「RNAがHIVと似ていると HIVではないコロナウイルスにも HIVの薬が効く」 とは、医学的には言えない けど、現実効いてる という理解です。
>>486 あるウィルス特定の活動を阻害する薬は他のウィルスには効かない
例えばゾフルーザみたいにキャップ盗用するウィルスを狙い打ちにした薬は駄目やね
タミフルは微妙なとこ
インフルもコロナもノイラミニダーゼを使ってるけどタイプが違うのでインフル用ノイラミニダーゼ阻害薬のタミフルは効くかもしれないし効かないかもしれない
アビガンはRNAポリメラーゼに核酸類似体を潜り込ませて増殖を止めるタイプなのでコロナへの効果はかなり期待できる
数日後にはこの治療薬では治せない人達が出てくると思うわ
>>492 どうもありがとう
やっぱ「薬が効く」の定義ですね
治ればいい ぼくもそう思う素人ですがw
何か変な気はします
喜ばしい反面、根拠持ってやってもらわないと耐性菌とかが不安だな
夕方7時NHKニュースでもこれを扱っていたけど 何故効くのかには一切踏み込まないのよね
>>496 ろくに追試できてないだろう今の段階では確実な事言えないし仕方ないんじゃ無いかな
なんちゅうかw 結局コロナなの?HIVなの?っていう気もしますし 自然界でHIV類似の構造を進化の過程で取得できるのか? っちゅうことも思いますしね 安易に「論」に飛びつくのは好ましくないですが
CD4陽性リンパが減るようなら免疫不全ウイルスだろ ウイルスなんてしょせんどの細胞で増殖しやすいのかどうかでしかない
48時間で効果があったなら他の医師も報告しそうなもんだが
>>502 CD4陽性リンパが減るのを確認するには
ある程度日数が必要になるのかな?
新型肺炎、治癒後も再感染リスク 中国専門家
時事通信 2020/01/31
中国国家衛生健康委員会が31日開いた記者会見で、中日友好医院の※慶元(※簷の竹カンムリなし)医師は新型コロナウイルスによる肺炎に関し「
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020013101249 48時間で消失なら増殖抑える以上の効果があるって事だ 本当か?
この報道の重要な部分は、これが単なる一人の医師の考えによる発言ということではなく、この場は、中国国家衛生健康委員会という「中国当局の公式な会見の場」であるということです。 (中略) ウイルスなどが感染すると、宿主の血液にはウイルスを不活性化するような物質、抗体が作られる。抗体を作るのはB細胞である。抗体は、ウイルスの中和をし、病原体をやっつける。これは、いわゆる液性免疫と云われるものである。(抗原特異的免疫機構)
ウイルスって実は人工物なんじゃないの? 地球には実は昔に大きな文明があって、そのときに作られたもので 南極みたいに反応速度の低い場所でウイルスが保存され、なんらかの影響で温かいところへ運ばれていって動物の細胞で増殖する 増殖した結果、その細胞機能が障害されて診断名がつく ナノテロマシーンを作ろうと思ったらまず思いつくのがDNA・RNA関連じゃね?
工科大学の科学者たちによる新型ウイルスの解析の中で、 「新型ウイルスには 4つの他のウイルスのタンパク質が挿入している」 ことがわかったということが、科学誌 BioRxiv(バイオアーカイヴ)に掲載されていたのでした。 そして、挿入しているその 4種類のタンパク質すべてが、 「エイズウイルスのタンパク質と同じ」 だということが記されているのです。 解析した新型コロナウイルスは、実際の患者たちから得られたもので、今の現時点で感染拡大しているものと同じものです。
このせいで対新型コロナウィルス株が軒並み売られたらしいが、果たしてホントに効果あるのか患者が実は別の病気だったのか
ウイルス学会のウェブサイトからの抜粋ですが、以下のようなものは、「ヒトの免疫を不全にする」作用を持ちます。 宿主は菌に対して防御機構を持っている。菌は防御機構を乗り越え次のステップに進もうとする。宿主の防御機構がそれぞれのステップで菌に打ち勝てなかった場合にのみ宿主は発病する。 HIV(エイズウイルス)に感染すると、体の免疫機構が崩壊する。すると、免疫状態が正常な人では発病に至らないような細菌やウイルスの感染でも発病に至る。
>>510 全部が全部じゃないだろうけどエボラと今回のコロナは人工だと思うよ
エボラも組み込んでるみたいだけど 節操なさすぎてもうね こんなの知っても中共にすり寄る奴は 死刑にして欲しい
工科大学の論文より 新型コロナウイルスのタンパク質は、 SARS と最も近い祖先を共有しているため、その2つのウイルスのタンパク質をコードする配列を比較した。そうしたところ、新型コロナウイルスから、SARS ウイルスにはない、以下の 4種類のタンパク質の挿入が見つかった。 「GTNGTKR」(挿入1) 「HKNNKS」(挿入2) 「GDSSSG」(挿入3) 「QTNSPRRA」(挿入4) 驚いたことに、挿入しているこれらの配列は SARS ウイルスのタンパク質に存在しなかっただけではなく、コロナウイルスの他の種にも見られないものだった。 ウイルスがこのような独自な挿入を短時間で自然に獲得することはほとんどあり得ないため、これは驚くべきことだった。 この 4種のタンパク質の挿入は、最近の臨床患者の分離株から入手可能な新型コロナウイルスのすべてのゲノム配列に存在することが観察された。 これらの挿入源を知るために、さらに解析を進めると、予想外に、すべての挿入がヒト免疫不全ウイルス-1(HIV-1)と一致した。
他国でも検証すべき ただのインフルでないことを祈るよ
>>519 作ったやつもこういう論文がすぐ出ることくらいはわかるよね
それともパンピーを試すためにカマかけてるのかな?
日本だったら「安全性が確認されてない」とか言って何も投与せずに結局見殺しにしそう笑
>>519 大事なところが抜けてるだろ
レポートで書かれているのは
ウイルス間の遺伝子情報の交換が行われているのはよく知られている話でHV1の遺伝情報のほんの一部を4か所入ったことによって
感染できる細胞の種類を増やしたのではないかということ
意図的に人工的にそうなったと一言も書かれていない
>>524 書類作ってハンコ回してるうちに1週間だなwwwwwwwwwww
免疫生物研究所の株がうなぎ上り 明日も寄らなさそう
>>532 だって、毎日飲まないとAIDS発症しちゃうもんw
>>533 お、おう、お大事に
因みにどっちもDNA逆転写阻害薬なんでコロナへはあまり効かないと思う
>>505 何もしなくても快方に向かった。
たまたま試用してみた時に重なっただけ。
たまたまその一件だけ成功したわけで、これから実証試験や実験などやる事はいっぱいある。
>>537 たまたまってありえない確率だから
たまたまの理屈を言わないと信じてる人はいない
>>534 絶対に罵倒されるのを予想(期待)していたのに
暖かいお言葉ありがとう。
タイなだけに実は効かなかったマイペンライ!で片付けられるんじゃね?
中国は使ってるが、効果があったらすぐ発表して少しでも安心材料を出す筈だがまったく上がってきてないこたこら、残念ながら効果はなかったとみて良いだろう
今最優先は簡易検査キットの開発 日本でいつ感染爆発が起こっても不思議じゃないことから、突発発生する患者をいち早く発見して隔離治療することが必要 風邪の患者と見分けがつかないと、中国のように必要以上に患者が集まって病院で2次感染を起こしたり治療が進まなくなる
感染したら負け 回復しても意味なし 理由を言うとデマ扱いされるので言いません 自分で情報を見つけてください そろそろ地デジでは新型肺炎の情報規制が始まります 理由はデマ扱いされるので言いません 感染したら取り返しがつきません 感染したら負けです
>>545 論理的に破たんしてるからデマといわれるだけ
>>545 感染には二段階あるっていうことだろ
一旦回復したと思わせといてもう一回感染すると・・・
急にぶっ倒れる人がいるし
現時点での ・中国のコロナウイルス死者 360人 ・米のインフルエンザの死者 8000人 メディアがパニックを煽ってるだけ。 ソース 米CNNの驚愕報道 <本澤二郎の「日本の風景」> 5-
酒飲んでれば助かるんじゃない? 呼気からアルコールを検出って言うくらいだから肺に染み渡らせれば?
フィリピンで亡くなった44歳の中国人は、 コロナ以外にインフルエンザ(B型)と肺炎球菌にも感染していたとニュースに有ったが このコロナウィルスは免疫細胞を破壊するヤバイやつなんじゃ
俺たちが肺炎の症状で病院行っても、 コロナの検査してくれないの??
>>554 ひえっ
そんな色々な病気患っていたのか?ご高齢じゃ無くてもきついなそれは。
【悲報】〈中国人以外の死亡者0人〉日本での発見からもう20日経過。これもしかして… ★2 [344742131]
http://2chb.net/r/poverty/1580739826/ >>555 くれない
それどころか中国や武漢に行って自力で帰ってきても検査してくれない
それで発熱してもしてくれない
政府のチャーター機に乗ってるか、乗ってた患者と濃厚接触しないと検査は
あら尻切れとんぼになった 政府のチャーター機に乗ってるか、乗ってた患者と濃厚接触しないと検査はしてくれないよ
>>559 日本政府ひどすぎねえか?
町医者に感染者が漂うやん
仕方ねえな、中国人の友達と濃厚接触したって言うしかない
接触してない俺たちは、症状出ても検査してもらえないなんて 一体どうすりゃいいんだよ? そんな感染者がうじゃうじゃ蔓延するだけ 中国よりひどい
>>564 みなさまの厚労省「正しく怖がりましょう。(検査はしませんが)」
>>564 症状出たら少なくとも風邪かインフルか肺炎なんだから人にあわず
自宅でおとなしくしとけよ
蔓延しないだろ
検査キットが早くできればな それでも感染者溢れたら入院できない 結局は自分で薬を入手するしかないか
そもそもエイズって ・感染から2〜4週間後にインフルエンザのような初期症状(完全に無症状の人もいる)が出る ・約1ヶ月後に血中ウィルス濃度が激減する潜伏期間に入る ・約10年後に免疫不全症候群を発症、死に至る という経過を辿るから、2〜4週間後に肺炎を発症し無症状の人もいる今回のウィルスと割と経過が似てるんだよね
今北。タイ政府の見解のソースってどっかにある?
MoPH見ても情報見当たらんのだが。
次スレの
>>1-10 までで、今まで出てきたものまとめてほしい。。。
>>569 ウイルスって生物未満の生体パーツみたいなもんなんだろ?
その割にはまるで知能があるかのような動きするんだな
不思議すぎる
たぶんエイズ薬もいらずにインフルエンザのクスリでかなり効くんじゃないか?
ネプライザーに薄めた塩素入れて鼻と口から吸う訳いかないの?
ようつべからの2次ソースでゴメンだけど 海外研究者がウイルス調べたらHIVのタンパク質に酷似したものが見つかったとかなんとか 合成したんじゃないかって ならHIVの治療薬が効くものわかる気がする そんな単純じゃないかもしれないけど
>>577 そういう問題じゃない
似た塩基配列があったところでDNA逆転写しないコロナには逆転写阻害薬は無効
吸着→脱核→転写複製→離脱の各プロセスで使う蛋白質が似ていないと効かないよ
>>577 それデマ
ウイルス間の遺伝物質の交換は自然界で行われることがよく知られている
合成した疑いをもっているという一次ソースはない
勘違いした馬鹿が騒いでるだけ
そもそも抗HIV薬はSARS MERSでも試験的に使われており
似ているものが見つかったから使われているわけではない
キャベジン飲んだらコロナ治った、 って言われたら信じるの?
>>580 それな
乳酸菌で万病を撃退とか健康食品の広告かよ
やはり頼りになるのは米国の専門機関よ
HARRT療法は恐怖の飲み合わせ試験を歩かねばなりません 例えば、MERSに有効だったかもよと言われているリバビリン(核酸アナログ) スレタイで報告されているロピナビル・リトナビル・タミフル ゾフルーザパルス を試験すると 想定では骨髄抑制に出血傾向、種々のサイコ系愁訴・・・ が予測できない頻度で出て来るので
ちょっと怖くてできないな〜、どうすっかな〜、誰か試してくれないかな〜
やっぱりな、致死率2.3%台の薬で 致死率0.1%の処方の組み合わせは認められないと思うんやな
取り敢えず、核酸アナログの「傷が治り難い」「賦活性・離脱の際のイライラ」 フェノチアジン系の「1過性の口内出血」 は n=1でも見られるので、ちょっと集団で使用するのは危険かと思う
核酸アナログの作用機序って要は「偽の核酸を紛れ込ませて細胞分裂を止める」だからな 影響出ない訳ないわな
1%の上流国民による、99%の下層国民の人口削減計画の一環だろ ウイルスを撒き散らしながらワクチンで利益を上げる、まさにマッチポンプの典型
タイってジャンキーやエイズ患者多いんだっけか エイズ治療慣れてんかな
>>578 コロナウィルスはレトロウィルスだから逆転写するのでは?
>>594 なるほど
RNAだけどレトロじゃないのね
>>595 レトロと呼ばれてるのは逆転写を行うRNAウィルス6群だけ
ちなコロナは4群でインフルは5群
>>583 サイコとは?結局どうなるん?
買おうかと思ってるんだが
新型コロナウィルス変種確認 人間間の感染で変化を起こすと推測 完治した人をまた襲う恐れアルヨ
http://2chb.net/r/news/1580805507/ 新型コロナ、中国・貴州省で生後1カ月の赤ちゃん感染アルネ
http://2chb.net/r/news/1580804916/ >>598 ウィルスの増殖過程って、まず親ウィルスから鋳型を作ってタイヤキみたいにコピーを繰り返してくわけよ
で、その鋳型を構成するのがRNAポリメラーゼという酵素な訳・・・ここまでオゲ?
終わったな エイズだから自然治癒ない、薬できて広まるまでにジリ貧で死んでいく
満員電車の人たちは既に感染してるから あと何年後に発病するかか 運悪いとすぐ逝くなこれ
簡易キットできたらヤバいな 一般市民ほとんど感染してて自宅勤務だろ 会社成り立たない
何度でもというか、治癒しないから取り込んだ分だけ増加速度が上がる
インドの研究者が言ってたことを 証明しているような事例に思った
>>600 万が一重症になった時のために
例の薬を買おうと思うんだけど
検査もしれくれない 隔離されても日本は治療薬がない こっそり例の薬を自分で飲んで治って脱走するのが吉では?
>>610 で、核酸アナログって遺伝子を構成する塩基と分子構造が似てるのね
例えばファビピラビルはシトシンやウラシルとそっくりな分子構造な訳
こいつが本来遺伝情報を伝える塩基の代わりに鋳型に噛み込むとエラーになってそれ以上コピーできなくなるのよ
>>613 すんません、ちょっと分からない
エイズの薬買って飲んでいい?
>>596 つまりやはり、
4群と5群の両方の薬を飲まないとだめですか?
続き これが核酸アナログがウィルスの増殖を押さえる仕組みだけど 困った事に細胞分裂って人間も生命体である以上日常的に行ってる訳で、これに全く影響出ない保証って無いよね 傷が治りにくくなったり奇形の子供が生まれたり・・・
インフルは予防接種したので大丈夫だと思う 眠剤や安定剤を色々飲んでるけど エイズ薬は併用大丈夫かしら
副作用あってもいい 抗がん剤以下レベルなら 今でも離脱症状は体験済み とにかくコロナにエイズ薬で打ち勝たねば 混合せず順番に試せばリスク減るんじゃない?
要するに、今後は普通の風邪やインフルエンザで病院に行くと、本物のコロナウイルス感染者と濃厚接触して、命取りになる可能性が高いな
歯医者とか常備薬で医者行かなきゃいけないのにどうすりゃいいんや 薬局もドラッグストアも行きたくない 病院は待ち時間が長く空気感染する 薬剤師なんか感染してるに決まってるよ
いっそのこと海外に逃げようと思ったら パスポート期限切れ・・・ この時期に旅券センターなんて行ったら一番危ないよな 外国人がうじゃうじゃいるし
アマゾンやネットスーパーで買い物したけど 宅急便の兄ちゃんすら感染者に見える 置き配も汚染されてる気がして ウェットティッシュでふきまくる
ATM触るのも嫌だ 引き出した札も汚染されてるよ 財布丸ごと消毒しないといけないなんかもう無理だ 部屋中殺菌してももう自分が感染者に思えてくる
薬学生だけど
>>25 に同意
ID:9e9eX7Nq0は薬剤師さん?
なんか黙示録の世界が着々と進行してる気がする それともエヴァか
富士フイルムのエボラにも効いたアビガンがある! 日本がノーベル平和賞とれるぞ!! 急いで配布、増産を進めよ!!!
>>1 それってエイズウイルス遺伝子がが新型コロナウイルスに組み込まれてるから?
だからエイズ薬が効くの?やっぱり中国発明したバイオ兵器ってのはマジネタなの?
これってコロナは会津ウイルスレベルの強さってことか?
1>新型肺炎の治療を巡っては中国当局も、米製薬大手アッヴィのエイズ治療薬の活用を検討している。 どこソースだよ 日経は何処で仕入れた?
>>638 >>576 の
new england journal of medicine
じゃねーの?
エイズ治療薬(=逆転写阻害薬)はDNAを逆転写することで増殖するHIV(レトロウィルス)に対して増殖抑制効果を発揮するんであって、 いくらコロナウイルス(=一本鎖RNAウイルス)にエイズの塩基配列を組み込んだところで逆転写阻害薬は効果ないよ ウイルスと一括に言っても根本的に別物なんだもの
>>641 アビガン以外に何かある?
どうにか入手したいんだけど
じゃあカトレアとタミフルの混合が効果あったというのはどの点でそうなった? 一時的でも症状が軽減したならそれも1つの応急処置では
このスレに薬剤師や薬科大の人もいる ここを治療薬の一歩進んだ議論をできる場所にしよう
エイズの薬って副作用ヤバいんじゃないの? よくわからないけど
>>645 タミフルはインフルに対しての投与だろ
フィリピンのコロナウイルスの死亡者もインフルを併発してたし
>>177 レムでシビルはペットの治療用に試薬で
売っていて猫コロナウイルスFIPだと使われてる。
人間だとエボラに試験結果あったと思う。
秋葉原昭和口のマクドナルドが閉店、お隣のバーガーキングからもお別れコメントが→感動と思いきや、ド畜生すぎる隠しメッセージ
http://dzzer.greig.biz/26xq4w/zyoc4gl32wesiw.html あとは薬が出回るのを待てば良いだけってことだよね 良かった!!!
>>644 アビガン以外のヌクレオチド薬
レムデシビル
リバビリン
ガリデシビル
ピラゾフリン
でもどれも簡単には手に入らんぞ
エボラぐらいヒドイ病気に使うならまだしも風邪に毛が生えた症状にこの副作用じゃ割りにあわなくね?
>>657 ロピナはプロテアーゼ阻害薬やね
プロテアーゼの種類が合えばいいけど
リバビリンの作用機序な リバビリンはそのカルボキシアミド基の向きによって天然のヌクレオシドであるアデノシンまたはグアノシンに似た振る舞いをする。 そのため、リバビリンがアデニンまたはグアニンの代わりにRNAに取り込まれると、対となる塩基はウラシルかシトシンか定まらず、 ウイルス内のRNA依存性複写に変異を引き起こす。こうして高頻度に変異が発生することにより、RNAウイルスは死滅する アビガンと同じな
>>662 ありがとう
ちなみに君たち知識人はどうするつもりなん?
町医者はきちんと情報共有してるのか 肺炎の老人を普通に帰宅させてるんだろうな
このまま厚労省がアビガン出し渋るなら リバビリンで一儲けできるかな?・・・なんてね
探してたらUSPって記載の安い方あったけど発送が香港 なんとなく避けるw
>>667 通販会社は大儲けだね
エイズ患者も友達に頼まれたら売ったりできる
しっかしヌクレオチド薬がこんな簡単に買えちゃうんだな なんか怖いわw
あ、これ細胞分裂に影響出るから怪我の治療中の人と妊婦さんは使うなよ 男も子作り厳禁
自分は前から購入しまくってる 抗鬱剤と睡眠薬サプリやら 飲み合わせ悪くて副作用で運ばれたこともあるから余裕
輸入薬は大丈夫だったのに、 アマゾンで有名な睡眠薬飲んだら10分後に過呼吸発作きて死にそうになったしw 国内だから安全とは限らないよ
>>673 副作用の総合商社だけどなw
重大な副作用として添付文書に記載されているものは、
貧血(ヘモグロビン減少、赤血球減少)、汎血球減少、無顆粒球症、白血球減少、血小板減少、血栓性血小板減少性紫斑病(TTP)、
溶血性尿毒症症候群(HUS)、再生不良性貧血、赤芽球癆、間質性肺炎、肺浸潤、呼吸困難、
うつ病、自殺念慮、自殺企図、躁状態、攻撃的行動、
肝炎増悪、肝機能障害、
自己免疫現象(肝炎、溶血性貧血、特発性血小板減少性紫斑病、潰瘍性大腸炎、関節リウマチ、SLE、血管炎、フォークト・小柳・原田病、各種自己抗体の陽性化等)、
心筋症、心不全、狭心症、不整脈(心室性頻脈等)、心筋梗塞、心内膜炎、心膜炎、敗血症、肺炎、
脳出血、脳梗塞、肺塞栓症、意識障害、痙攣、てんかん発作、見当識障害、昏睡、せん妄、錯乱、幻覚、認知症様症状、
糖尿病(1型および2型)、甲状腺機能亢進、甲状腺機能低下、
皮膚粘膜眼症候群(Stevens-Johnson症候群)、中毒性表皮壊死融解症(Toxic Epidermal Necrolysis:TEN)、多形紅斑、乾癬、
急性腎不全、ネフローゼ症候群、消化管出血(下血、血便など)、消化性潰瘍、虚血性大腸炎、ショック、網膜症
である。
「めちゃくちゃ感心した」採用面接にパジャマ姿で現れた就活生、『え?君それふざけてる?』と聞いたら驚きの答えが返ってきた話、そして採用の結果は…
http://ctgy7.loganz.net/b2qrl/byz8y1d122y6u1.html >>675 なんで精神系の副作用あるんだろ
まあ大抵は多く記載するから全部出るわけじゃない
とはいえ欧米と体格も違うから
最初は半分に切って飲むなどしようと思う
>>677 タミフルの異常行動と一緒で
神経系細胞の分裂に影響出るのかもな
自己変異型ならあっさりと防壁をクリアするな どのみち無理だと思うけどね
>>680 レベトールかマイラン?日本製もあるね
処方無しで買えるかは知らんけど
>>682 買えるっぽい
けどやっぱり併用することあるみたい
エイズ薬と両方買わないけないのか
混合薬もあるしワケワカメ
>>683 核酸アナログは増殖させないようにするだけだからな
ウイルス自体にアタックするインターフェロン療法を組み合わせる事が多い
https://www.senshiniryo.net/column_a/14/index.html 「めちゃくちゃ感心した」採用面接にパジャマ姿で現れた就活生、『え?君それふざけてる?』と聞いたら驚きの答えが返ってきた話、そして採用の結果は…
http://ctgy7.loganz.net/iq2kt6/knwkr4gs65p6w3.html とりあえず注文したわ 情報謝謝 HIV薬は検討中 ここの人達は生きのコローナ!
やっぱりエイズ系やん
【コロナ】新型肺炎、エイズ薬投与後に症状改善を国内でも確認★4
http://2chb.net/r/newsplus/1580978228/ >>688 一気にレベル下げるレスする前にこのスレ最初から読めw
やっぱりカレも買わなきゃだめか でも併用禁忌じゃないの??
>>688 もう実証されたようなもんだね
レス読めとか言ってるバカは相手にしなくていいぞ
自分の意見なんて出せないんだから
>>691 もっと論理的にレスしてみろよ
言い張るだけじゃ誰も納得せんわw
好きにすればいいが、世界的に需要が高まってる薬を個人輸入で買うのは危ないぞ 発送元がシンガポールや香港になってたら飲むのはやめとけ 十中八九それ偽薬だから
>>693 正規品てなってる所で買った
数分でさっき発送された
まあ元々C型肝炎の薬だから死ぬことは無い・・・かな?w
>>694 正規品って書いてあるだけで信じるって…
だから日本人はカモられるんだよ
https://www.gov-online.go.jp/useful/article/201403/2.html 偽造薬には実物と同じ色の塗料を押し固めて錠剤の形にしただけのもの(もちろん有害)とかも多いから
元がなんの薬だったかなんて関係ないんだよ
>>696 個人輸入の経験ある?
私は何十回もあるけど有名な所でしか買わないし問題起きてないよ
>>697 あるぞ
もうやめたが
君がやってたのって抗鬱剤と睡眠薬だろ
世界的に需要が高まってる上に単価が高いエイズ薬とは比較にならんよ
需要が高まってるから飛ぶように売れるのは分かりきってるし、一缶数ドル程度の塗料から数千錠作れて数千ドルに化けるんだ
向こうからすりゃ偽札作るよりもよっぽど稼げる
>>698 うるさいな
どうせ死ぬほどの感染症で検査もしてくれない
探したけど香港シンガポールばっかだよ
HIV薬を早く入手しないと あんなニュース流して売り切れなるじゃん
>>699 うるさいって…(笑)
まあ偽造薬掴まされて死んでも自己責任でな
あと君、有名な所と言ってたけども、まさかオオサカ堂とかJISAとかじゃないよね??
個人輸入始めたやつが真っ先に引っかかりやすいサイトなんだけども
抗うつ剤と睡眠薬ってもともと精神的な理由でその病気になってるケースが多いから 何の効果もない薬を飲まされてもプラセボ効果で改善するんじゃ
>>701 あなたどこで買ったか知りたくてわざと探ってるでしょw
別に教えてもいいけどTwitterもある安いところ
オオサカ堂はサプリで何度も使ったけど他と同じ効果あったよ
>>702 それ以外のサプリ、薬もよく利用して効果得てるよ
日本のサプリなんて弱いしそれこそ誇大広告
でもHIV薬はアメリカからにしようかな もうないかな
>>706 待て待てw
俺は誰も回し者なんか使ってないぞ
「アビガンに似た薬ないの?」て質問に素直に答えただけだ
誰がどこで買おうと知ったこっちゃない
ほとんどの人はほっときゃ治るのに、わざわざ副作用のキツい薬飲まない方がいいぞ ウィルスの変異や耐性ウィルスが出来たらどーすんのよ
>>716 これまたレトロウィルス四天王最弱を出してきたなw
治っても再発しそうだよな、エイズなんだろ、肺炎以外に出るだろ症状後々に絶対・・・
テレビでやってたけど、 白血球が頑張りすぎて大事な細胞も壊してしまうんだって。 死んでる人はそれで死んでるらしい。 空気感染するエイズとかやべぇよな。
>>721 今回使ったのはそこじゃないよ
場所の話は逸れるからこの辺で
>>703 ちなみにリンク先に書いてあるけど
> ロイユニオンが経営する主要なウェブサイトのいくつかの例をあげると、オオサカ堂(osakado.com)、 JISA (jisapp.com)、オランダ屋 (orandaya.com)、彩香 (m-hk.com)があります。
この辺の販売サイトの中身は全部ロイユニオンな
看板を差し替えてるだけ
ここまでカモな女性だと彩香あたりも使ってるんじゃないかね?
>>726 知らないね聞いたこともない
サプリンクスとかだよ
>>704 サプリってのがミソだな
例えば、これが解熱薬や頭痛薬なら飲んで一晩たっても効果がなかったら即偽物だとバレるだろ
精神関係の薬やサプリメント、ダイエット用品なんかはプラシーボ効果も大きいし、飲んですぐ効果が出るわけじゃないから偽物だとバレにくい
詐欺業者はこのタイプの薬ばっか扱ってるのが特徴
まんまと引っかかってるんだよ君は
コロナウイルスって、要するに (性交渉なしで) 空気感染するエイズウイルス (生物兵器) Produed by 中国政府 ってこと? だったら、一旦は治ったと見せかけて潜伏化して 5年後大暴れして死に至るよ。 それがエイズ。 2度目に重症化するなんて、エイズそのものの性質じゃん、 ★コロナウイルスに感染した患者全員、HIV の陽性反応が無いか調べろや!! 話はそれからや!! 大体さぁ、 1000万都市の武漢閉鎖… (温州も!!) 大規模隔離病院突貫工事… 普通絶対にあり得ない中国国家主席キンペーの謝罪…。 防護服10万着(⬅!!)日本から援助予定… これらを考えたら、タダ事じゃねーわこれ。 1/28 「新型ウイルスは悪魔」by 習近平
>>729 偽物扱ってるとして全部そうじゃないでしょ
分かりにくい症状ならプラシーボも中にはあるかもね
私は眠剤で絶対に朝まで寝れない所を助けられてる
あれがなければ絶対眠気なんか来ないから効いてたんだよ
コロナウイルスって、要するに (性交渉なしで) 空気感染するエイズウイルス (生物兵器) Produed by 中国政府 ってこと? だったら、一旦は治ったと見せかけて潜伏化して 5年後大暴れして死に至るよ。 それがエイズ。 2度目に重症化するなんて、エイズそのものの性質じゃん、 ★コロナウイルスに感染した患者全員、HIV の陽性反応が無いか調べろや!! 話はそれからや!! 大体さぁ、 1000万都市の武漢閉鎖… (温州も!!) 大規模隔離病院突貫工事… 普通絶対にあり得ない中国国家主席キンペーの謝罪…。 防護服10万着(⬅!!)日本から援助予定… これらを考えたら、タダ事じゃねーわこれ。 1/28 「新型ウイルスは悪魔」by 習近平
>>731 不眠はいろんな症状の中でも一番プラシーボ効果が入りやすい症状だろ…
「眠れない」というのは不安やイライラといった精神的に不安定な状態にあることが大きな原因になる
ここに「今日はちゃんと薬を飲んだから寝られる」という安心感が働くと寝られるようになる
このとき飲むものは実はビタミン剤でも飴玉でもなんでもいい
本人が「これさえ飲めば安心して寝られる」と信じ込んでいればな
コロナウイルスって、要するに (性交渉なしで) 空気感染するエイズウイルス (生物兵器) Produed by 中国政府 ってこと? だったら、一旦は治ったと見せかけて潜伏化して 5年後大暴れして死に至るよ。 それがエイズ。 2度目に重症化するなんて、エイズそのものの性質じゃん、 ★コロナウイルスに感染した患者全員、HIV の陽性反応が無いか調べろや!! 話はそれからや!! 大体さぁ、 1000万都市の武漢閉鎖… (温州も!!) 大規模隔離病院突貫工事… 普通絶対にあり得ない中国国家主席キンペーの謝罪…。 (そして近平自身は核シェルターへ引き籠り(外気吸うとHIV感染するから)) 防護服10万着(⬅!!)日本へ援助要請… これらを考えたら、タダ事じゃねーわこれ。 1/28 「新型ウイルスは悪魔」by 習近平
>>714 中国のいくつかの研究所の発表では、もうHIVの薬に対する耐性ができちゃったとのこと
かなり、ウイルス変異が早いらしいよ
武漢の中だけ悪化してるんじゃね 日本では軽く済みそう
「めちゃくちゃ感心した」採用面接にパジャマ姿で現れた就活生、『え?君それふざけてる?』と聞いたら驚きの答えが返ってきた話、そして採用の結果は…
http://mcko.gammalikker.net/bhhs/ma4uwg0sh06few.html VIDEO 新型コロナウイルスさん、早くもエイズ治療薬の耐性を獲得し、進化してしまう
ネットの反応「コロナウイルスがニュース記事読んで伝言ゲームでみんなに
共有してる説」「詰んだ…」
2月 6, 2020
最新!コロナウイルスは以前の抗ウイルス薬に耐性を示し、進化しているようです
出典:Thailand Medical News 2020年2月5日
武漢総合病院、上海のパスツール研究所、湖北省ウイルス学研究所の中国人医師と
研究者は、 コロナウイルス が進化し、毒性が強くなりつつあるように
思われることを懸念しています。
ハッキリ言って抗ウイルス薬はどれもこれもクセモノぞろいですので 何となくで併用すると臓器不全が起きる。そういう気持ちでアタックする事が重要
可逆性の記憶障害が出るが安全なのがジプレキサ+グラマリールの処方で ターミネーターが出現してなぶりごろされる場合があるのがリスパダール+ジプレキサの処方です
基本的にはサイコドラッグは併用禁忌はございませんが (※ありとあらゆる処方が試しまくられているので)
悪評プンプンのデパスを合わせたデタラメ処方は危険な場合が恐らくある。 植物状態になる症例が書かれている。 ぐらい覚えておきましょう
海外の薬は強いから当然リスクあるね 日本で認められてないだけある でも生死に関わる人工呼吸レベルの時なら実験でも試す価値あり
お前らED治療薬とかなら個人輸入も解るが 抗HIV薬を自己判断で飲むのはやめた方が良いだろ 副反応出てもすぐに対応できないからな 抗原検査せずに投薬やめたら自己責任で済まなくなる可能性もあるし
>>746 死にそうな時にだよ?
副作用は所詮収まるレベル
うん、重症化した時だけにしたほうが良い 予防で飲んだら副作用のダメージのほうがデカい
医学に詳しい方教えて下さい ・偽物を見分けるコツ ・HIVとアビガン系の併用 ・海外のジェネリックは日本のジェネリックと同等か、それとも劣化版の可能性 ・服用やめてからの妊娠はセーフか
処方は重症者だけにして、飲まなきゃ死ぬような奴しか飲んだらダメだぞこんなもん
核酸アナログはmRNAの転写をぶっ壊すからね mRNA転写ができなきゃ血も作れなきゃ傷も治らなくなる両刃の剣
>>747 死にかけたら抗ウィルス剤だけじゃ対応できんわ
全身管理と抗炎症剤や抗菌剤投与しないと
増殖止めてるだけだからな
>>749 横からだけど、詳しいひとは教えてくれないよ
本当に知りたければ医学学んで下さいとしか言えない
エイズ薬からHBVの薬も出来たけど、副作用がきつく一生飲み続けないといけない。薬によっては子作りもできない 勝手にやめると、ウィルスが増殖して劇症肝炎になって死ぬと言われてる そんな薬を重症でもないのにホイホイ処方していいのかな
>>758 万が一の時のためです
検査できず入院治療できず呼吸困難な時とか
>>757 相場考えると安すぎるな
サプリじゃないんだから
>>680 うちも消費税が上がったときに解約したわ。
新聞解約したら毎年5万円のキャッシュバックがあると考えるとでかいよ。
知り合いもみんな解約してる。ニュースならスマホで見れるし。
いまじゃ月に1回、爪切り用に分厚いから日経新聞を買うぐらい(笑)
>>760 。゚(PД`q*)゚。
種類がいくつかあるんじゃないの?
検索したらパッケージと名称違うのが出るよ
確かにインド製のジェネリックだと1錠100円くらいなんだな でも強い薬だからちと心配
メプロファーマシューティカル社って書いてあるし多分大丈夫だよ
>>773 まだFDA認可下りてないんじゃなかったっけ?
>>2 バイアグラが元々狭心症の治療薬だったことを知らない馬鹿発見
コロナ陽性になったら 肺炎なおっても何年か後にエイズ発症するとかない? だいじょぶ?
>>754 詳しいつもりの馬鹿がよくそういう態度をするなw
後はマイヘップぐらいだけど リバビリンに比べるとメチャ高いな
「めちゃくちゃ感心した」採用面接にパジャマ姿で現れた就活生、『え?君それふざけてる?』と聞いたら驚きの答えが返ってきた話、そして採用の結果は…
http://mcko.gammalikker.net/5t117wob/tqvucmky5r7lxj.html なんでそんな組み合わせ思いつくわけ? インフルとエイズ混ぜたウィルスだってわかってるみたいじゃん
金さえ儲かればいいんだよwww
758名無しさん@1周年2020/02/06(木) 22:26:40.73ID:VSJDM2kK0
>>759 エイズ薬からHBVの薬も出来たけど、副作用がきつく一生飲み続けないといけない。薬によっては子作りもできない
勝手にやめると、ウィルスが増殖して劇症肝炎になって死ぬと言われてる
そんな薬を重症でもないのにホイホイ処方していいのかな
>>782 薬の名前を調べてからその答えにたどり着くのに俺は5分かかった
薬の名前はカレトラ
頑張って
安全な場所に逃げたい... どこなら大丈夫なのか分からない
パスポート期限切れ 受け取りの旅券センター危ないよね バイト雇って代理で行ってもらいたい
電車も病院も行きたくない 月1の通院と薬どうしよう... 薬局に入りたくない
貯蓄があればどこにでも逃げられるね やっぱりお金だよね
一人暮らしなら家にこもってるけど 家族が仕事して感染したら巻き添えくになる
今さらどうしたらいいの... リバビリンは来るけどもう日本脱出したい でも手遅れだよね
誰か一緒に逃げる人探そうかな でもお金ないし電車乗りたくない
来週、歯医者だ キャンセルしようかな それとも今のうちに終えといた方がいいかな
read.cgi ver 07.7.23 2024/12/25 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる -curl lud20250131064642このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1580697673/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「タイ政府「新型肺炎、エイズ・インフル薬で治癒」と発表 ★6 YouTube動画>2本 ->画像>7枚 」 を見た人も見ています:・タイ政府「新型肺炎、エイズ・インフル薬で治癒」と発表 ★2 ・【新型肺炎】日本など入港拒否のクルーズ船「ウエステルダム」 タイ政府が入港認めず 今月、台湾→沖縄で入港拒否 ・【新型肺炎】プロ野球楽天、シーズン開幕から風船を使った応援の自粛を求める可能性を発表 ・【英国】新たな主力戦車に「チャレンジャー3」を採用すると発表 伝統のライフル砲を捨て、120mm滑腔砲を搭載 [シャチ★] ・【研究】中国と米国の研究チーム、ヒトとサルの細胞混合させたキメラ胚を「かなりの期間」にわたり成長させたと発表 [ブギー★] ・【新型肺炎】インドで初の感染確認 ・【立憲民主党】#枝野幸男代表、新型インフル特措法改正に異議 ・【Nikon】ニコン、ミラーレスカメラ「ニコン Z 9」の開発を発表。Zマウント&フルサイズ積層型CMOSのフラッグシップ機 [記憶たどり。★] ・ロシア軍の戦車部隊に大損害か ウクライナ国防省「大規模攻撃を撃退」と発表 映像も公開 (動画あり) [ごまカンパチ★] ・【ハゲ】ニンニクジェルを頭皮に塗れば髪が生えると発表される ・安倍内閣が2020年までの財政健全化は消費税を10%に引き上げても不可能と発表する ・【韓国】フッ化水素製造技術確立か 高純度で大量生産可能と発表 ★ 4 ・【ハゲ】エナジードリンクを飲めば髪が生えると発表される [猪木いっぱい★] ・【福井】感染の町議を「無職」と発表…県「町議の要望だった」 [蚤の市★] ・【Twitter】ツイッターが「荒らし」によるクソツイートを非表示にすると発表 ・岸田首相、外国人の新規入国を11月30日から全世界対象に禁止すると発表★11 [マカダミア★] ・中国の人口は「14億1178万人」と発表。10年に一度の調査結果、高齢化の進行示す [首都圏の虎★] ・【速報】相模原市、一家4人感染 50代男性はJR東日本の駅職員 相模原駅で勤務していたと発表 ★4 ・【速報】相模原市、一家4人感染 50代男性はJR東日本の駅職員 相模原駅で勤務していたと発表 ★3 ・【速報】 英下院は、エリザベス女王がEU離脱法案を裁可したと発表した(ロンドン時事) ・【東トルキスタン】“ウイグル族不当拘束裏付け” 米団体 中国当局の内部文書入手と発表 ・【ウイルス感染】熊本県、山鹿市の男性がマダニウイルスに感染したと発表 今年3例目 ・【国際】カザフスタン首都名「ヌルスルタン」 元の「アスタナ」に戻すと発表 [朝一から閉店までφ★] ・【建築基準法違反】レオパレス21の不正、暴露 界壁補修調査、1棟も終わっていないのに98%以上完了と発表 ・【USA】海軍第7艦隊、10日、ミサイル駆逐艦「ジョン・フィン」が台湾海峡を通航したと発表 [マスク着用のお願い★] ・【社会】新潟県警、五頭連山で見つかった二遺体は行方不明になっていた親子と発表。渋谷さんの上に空くんが重なるようにうつぶせに★8 ・【ケンチャナヨ施工】韓国がアラブ首長国連邦iに建設した原発で“亀裂”の可能性 UAE側「原因調査と補修工事中」と発表 ・【オーストラリア】アタマジラミなどの寄生虫感染症の治療薬「イベルメクチン」、新型コロナウイルスの抑制に効果があったと発表 ・【四国放送】公式ツイッターで特定の政党や政治家を誹謗中傷する内容が投稿された問題、投稿した50歳代の男性社員を懲戒解雇にしたと発表 [マスク着用のお願い★] ・【ノルウェー】「オミクロン株」の感染者1人を確認したと発表 一緒にクリスマスパーティーに参加した50人以上が新型コロナの検査で陽性 [マスク着用のお願い★] ・【新型肺炎】主な感染場所→満員電車★31 ・【新型肺炎】主な感染場所→満員電車★30 ・【新型肺炎】主な感染場所→満員電車★20 ・【新型肺炎】死者17人に 中国湖北省 ★2 ・【新型肺炎】中国、55都市「封鎖」 ★2 ・中国の新型肺炎 すでにパンデミックか ★13 ・【(( ;゚Д゚))】新型肺炎患者は東京都内で入院中 ・【新型肺炎】米で4人目の感染者 ロサンゼルスで ・【さすごしゅ】14番奴隷ちゃんと遊ぼうスレ【治癒ポ】 ・◎書き込むと癌が消滅、自然に治癒…と噂のスレ◎43 ・【香港】新型肺炎対策で32億ドル拠出へ 経済に一段の重し ・【新型肺炎】第2便で帰国の2人 感染確認 発熱など症状見られず ・新型肺炎 国内で新たに女性2人の感染確認 国内合計22人 ・【新型肺炎】京都でも感染者 20代中国人留学生の女性 ★3 ・【NY株】400ドル超高 新型肺炎の懸念和らぐ 5日 ・【安倍首相】新型肺炎、東京五輪に影響しないようWHOと連携 ★2 ・【新型肺炎】イタリア政府、非常事態宣言 国内初の感染者確認で ・【速報】シアトルで米国初の中国新型肺炎患者、中国からの旅行者 ・【朗報】新型肺炎のワクチン開発へ、米など3研究チームが作業開始 ・【新型肺炎】既に国内で散発流行も 学会が見解「正しく恐れて」 ★4 ・【新型肺炎】現状6時間→15分で感染判断 新検査機器、来月導入へ ・【新型肺炎】官邸関係者「死者が続出したら政権が持たない」★2 ・【2020】東京オリンピック中止か、新型肺炎対策でIOCとWHOが協議 ・【危機管理】NTTグループ、新型肺炎でテレワークなど推奨 最大20万人 ・東京一極集中、2027年度に是正 地域活性化で政府新目標 ★3 [はな★] ・【新型肺炎】クルーズ船乗客、配給の食事に嘆き「給食のようだ」★5 ・【新型肺炎】チャーター機利用者に8万円(税別)を請求 日本政府★8 ・【京都に行くなら今】1泊200円台のホテルも…新型肺炎で中国人客が激減 ・【新型肺炎】新型コロナウイルス、ワクチン開発まで18か月を要する ・【新型肺炎】新型コロナウイルス、空気感染(エアロゾル感染)を確認★4 ・【新型肺炎】中国、封鎖拡大 武漢から湖北省全域に(人口6000万人) ・【2月3日】新型肺炎、中国での死者361人 感染者数17,205人 SARSを上回る ★5 ・【今から作ります】#安倍晋三「新型肺炎の簡易検査キット開発に着手した」 ★3 ・【経済】愛知の老舗温泉旅館「冨士見荘」、破産申請へ 新型肺炎で中国人客減の為 ・【厚労省】HP、新型肺炎の外国語情報で誤訳多発 「手洗い重要」が「トイレ重要」 ・【新型肺炎】帰国者を受け入れ…千葉県のホテルや病院、従業員・職員の子どもにいじめ★3
03:59:40 up 32 days, 5:03, 0 users, load average: 84.77, 81.50, 85.11
in 2.6574409008026 sec
@2.6574409008026@0b7 on 021417