◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

タイ政府「新型肺炎、エイズ・インフル薬で治癒」と発表 ★2 YouTube動画>3本 ->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1580655022/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ちくわ ★
2020/02/02(日) 23:50:22.55ID:XLem0RSs9
【バンコク=村松洋兵】タイ保健省は2日、記者会見を開き、新型コロナウイルスによる肺炎の治療法を見つけたと発表した。バンコクにある病院の医師が、中国人旅行客の患者にエイズウイルス(HIV)治療薬とインフルエンザ薬を混合して投与したところ、症状の改善を確認した。

使ったのはエイズ治療薬の「ロピナビル」と「リトナビル」、インフル薬の「オセルタミビル」(商品名タミフル)。感染確認から10日しても回復しない重症の中国人女性(71)に投与したところ、それから48時間以内に新型コロナウイルスが消失したという。

新型肺炎の治療を巡っては中国当局も、米製薬大手アッヴィのエイズ治療薬の活用を検討している。タイは中国人に人気の旅行先で、これまでに19人の新型肺炎患者が見つかっている。大半が中国人旅行客だが、中国人を乗せたタイ人タクシー運転手の感染も確認されている。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO55159240S0A200C2FF8000/
2020/2/2 19:03

★1の立った時間 2020/02/02(日) 23:08:52.47
前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1580652532/
2名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 23:51:00.30ID:TdB+pLPN0
また日本が技術で敗北したか
3名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 23:51:16.24ID:8hRUObn90
すでにある薬で解決かよ
4名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 23:51:25.46ID:/Foli/eG0
じゃあタミフル与えとけ
5名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 23:51:50.92ID:O7OYiKFf0
>>2
いつも2ゲット待機の反日か
6名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 23:51:53.96ID:J3EOes/c0
よし、これで世界は安心だ
7名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 23:52:07.88ID:jWraCEwt0
タイやるじゃん
グリーンカレー食べたくなった
8名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 23:52:25.37ID:nhm6U9Vi0
コロナの肺炎から回復しました、
でもエイズを発症しましたじゃ、
一度かかったらどの道死ぬしかないぞこれ。
9名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 23:52:33.85ID:0IGudC+70
トンデモだな
10名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 23:52:34.28ID:3hE0TwNu0
日経のは捏造に近い飛ばし記事
明日のブラックマンデー対策

Thai doctors say two drug groups effective on patient
https://www.bangkokpost.com/thailand/general/1849024/thai-doctors-say-two-drug-groups-effective-on-patient
11名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 23:52:37.22ID:hM/znsOi0
龍角散を鼻から吸え 的な
12名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 23:52:38.66ID:7+NHvyyk0
は??
13名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 23:52:42.70ID:JBXlcwO30
数年前に、中南米だかでジカウイルス、だっけ?
生まれてくる子供が先頭症とかいう頭が小さくなる病。

ああいう後遺症につながったら人類全体がヤバいな。
精子とか卵子とか、胎児とかの遺伝子に異常が生じないかも
一応調べといた方がいいんじゃなかろうか。
14名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 23:53:01.20ID:V5N8GC8k0
マスクよりは安いでしょ  薬
じゃんじゃん使って治して
15名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 23:53:05.18ID:vIMtSS+00
■ 日経は飛ばし記事でおなじみ!フェイクニュースの可能性はまだある ■

これが日経の飛ばし記事だったらお前らどうする

docomoがiPhone出すって日経が何度飛ばし記事を書いたと思ってる

そういうフェイクニュースメディアだからな。まだ話半分にしておけよ
16名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 23:53:05.28ID:YPbZ1bIO0
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
春節に合わせてパンでミックを引き起こし、世界経済を後退させ
ジャップの消費税減税とハイパーインフレを促すユダー
ついでに日本でも流行させ、日本人の中国人対する感情も悪くさせるユダー
習近平の来日にも悪い印象を持たせるユダー
さらに野生動物に悪い印象を与え中国人にユダたちの女性ホルモン狂牛病まみれの牛肉を嗜好させ癌とホモと痴呆症を増やすユダー
中国の旧暦の廃止をも促し西洋のグレゴリオ暦を標準にさせるよう仕向けるユダー
春節前に都合よく中国で新型肺炎が流行るわけないユダー
突然変異で生じる限度を超えた感染力と毒性の強さユダーqqq
これは研究室で感染力と毒性の強い株を選んで培養してそれを繰り返さなきゃ生じないレベルユダよqqq
代々木公園で発生した不可解なデング熱のようにねqqq
モンゴロイドは根絶させるユダーqqq

y outu.be/OgwxTP9mH3U

ユダヤ ユダヤ ユダユダで
ユダヤ ユダヤ ユダユダや
ユダヤ ユダヤ ユダユダの
この世はユダヤのためにある

見ててごらんこの陰謀
人工地震(噴火、気象兵器)はお手のもの
自作自演は十八番
ユダヤが世界の支配者だ

フランス革命 ロシア革命
世界大戦 裏にユダがいる
神がくれたこの知謀
無駄にしては罪になる
この世のすべてを摘むまで
世界の破壊もいとわない

ユダヤ ユダヤ ユダユダで
ユダヤ ユダヤ ユダユダや
ユダヤ ユダヤ ユダユダの
この世はユダヤのためにある

世界の覇権を取るために
いくさしてもいいじゃない
人口削減できるなら
お安いものだと思うでしょう

エイズも癌の増加も ホモもジェンダーも
原発爆発も裏にユダがいる
神がくれたこの知謀
無駄にしては罪になる
この世のすべてを摘むまで
覇権と基軸通貨は渡さない45y45
17名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 23:53:11.86ID:mO7R6D1O0
ゲイツに勝ったのか
18名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 23:53:15.35ID:yBHP/xTd0
今やエイズが空気感染する時代か
最早怖がっててもしょうがないな
今までエイズが怖くて我慢してたけどもうハッテン場行ってくる!
19名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 23:53:19.56ID:IDmPqMjr0
空飛ぶポジ種とかやばすぎるんだろ
20名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 23:53:24.16ID:SmFuA04U0
元記事を翻訳にかけたけど
タイ政府なんて書いてないじゃん
21名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 23:53:27.16ID:YPbZ1bIO0
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
SARSと新型コロナウィルスとの感染者数推移を比較されたら
今回の新型コロナウィルスが生物兵器だってバレちゃうユダ
1人の感染者が周囲の何人にうつすかを推定した数字が、SARSは2.0〜5.0人で、
新型コロナウイルスが1.4〜2.5人だというのがあり得ないことがバレるユダ。
少なくともSARSの2-3倍、従って、4.0〜15.0人にならなければおかしいユダ。
そして、この数字は空気感染が起きていなければ起こりえない数字ユダよqqq
それにね感染していても発熱やせきなどの症状がない状態(不顕性感染)は、
一般的なコロナウィルスでは見られないものユダなのよqqq
このウィルスは遺伝子操作でいくつかのウィルスの特性が組み込まれたものユダーqqq
せいぜいジャップのみんなは感染したくなければ空気感染が起こっていると考えて
高性能のマスクとメガネでも掛けておくことゆだねqqq
武漢みたいに国民すべてにマスク着用を義務付けさせるぐらいしなければ日本でパンデミックを防ぐことは不可能ユダよqqq

■SARSと新型コロナウィルスとの感染者数推移比較
https://imgur.com/a/k8s3ADV


■不顕性感染とは?
「感染していても、発熱やせきなどの症状がない状態は「不顕性感染」と呼ばれる。
大阪健康安全基盤研究所の奥野良信理事長(ウイルス学)によると、不顕性感染は、
おたふく風邪や風疹、インフルエンザなどでもみらる」
ここからは一般的なコロナウィルスでは見られない症状と伺える。
また、厚労省の役人の発言からも同様のことが伺える。
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200130-00000069-asahi-soci


■新型肺炎、治癒後も再感染リスク 中国専門家
中国国家衛生健康委員会が31日開いた記者会見で、中日友好医院の※慶元(※簷の竹カンムリなし)医師は
新型コロナウイルスによる肺炎に関し「感染後にできる抗体には長期間持続しないものもある。
一度感染し治癒した患者にも再感染のリスクがある」と述べ、警戒を呼び掛けた。
www.jiji.com/sp/article?k=2020013101249&g=int
2chb.net/r/newsplus/1580471262/l50


■インドの科学者らが、新型コロナウイルスに、エイズウイルスが挿入された痕跡を発見か?
https://indeep.jp/found-hiv-in-wuhan-coronavirus/
/i.imgur.com/kv0D2lX.jpg
https://www.biorxiv.org/content/10.1101/2020.01.30.927871v1.full.pdf


■ロシア高官、「新型コロナウイルスの拡大はアメリカの仕業」
https://parstoday.com/ja/news/world-i58580?fbclid=IwAR3yxEm7DBLaL2VCYOM6CXJFmE-cZlLGCai7avKw4mhvJYYYMmX10n0WUMY
y54
22名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 23:53:29.25ID:VsM86pqz0
>>1
おう!凄いやん
23名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 23:53:40.74ID:WPXT0pAJ0
略してジョイフル
24名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 23:53:42.74ID:ap3W/P2i0
997 返信:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2020/02/02(日) 23:51:26.83 ID:AwGwQ2Nu0 [7/7]
>>909
全然ソースになってない
  ↑
こいつバカ

新型コロナウイルス:国立感染症研究所が開発した細胞で分離に成功 2020年1月31日
https://www.niid.go.jp/niid/ja/basic-science/virology/9369-2020-virology-s1.html
細胞上清中のウイルスゲノムを抽出して、ほぼ全長のウイルスゲノムの配列を確定しました。
これは、最初に発表されたウイルスの遺伝子配列と99.9%の相同性がありました。
分離したウイルスを用いて、ウイルス感染機構及び病原性の解析、ウイルス検査法・抗ウイルス薬・ワクチン
などの開発を進める予定です。

202 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2020/02/02(日) 03:08:32.14 ID:y8oRokh60 [3/4]
新型肝炎ウイルスの最後の塩基配列が、なんでアデニンが数十個も並んでるんだ。
中国が初めに発表した塩基配列と0.1%異なっていたということは、
このアデニンが数十個連なってるのが、人工的だとわかってしまうので、
中国はそこを消して発表したから、0.1%異なっていたということか。
25名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 23:53:44.62ID:0wZcrCak0
コロナ菌ってエイズ菌と同じ種類のバイ菌だったの(´;ω;`)?
26名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 23:53:47.73ID:voFky//G0
中国政府が一応おすすめしとくねー、って23日に言ってた薬
みんなカレトラで騒いでたじゃん?あれは2種類の薬を最初から合剤にしてたやつ
なんで新しいことみたいに記事にするのか?
27名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 23:53:48.62ID:YPbZ1bIO0
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
今年に入ってインフルエンザの患者数が少なくなっているらしいユダけど

人は複数のウィルスを同時に感染することはほとんどないユダー

だからもしかしたら新型コロナウィルスかあるいは

新型ウィルスに感染すると劇症化する下地ウィルスがかなり流行しているかもしれないユダよqqq

これから再感染かそれとも別種のウィルスがトリガーとなって劇症化するのかは教えてあげないユダけど

肺炎による死者数が増えていくかもしれないユダよqqq

まあ、死にたくなければジャップのみんなは用心した方がいいユダよqqq

他方、ユダたちのアメリカでインフルエンザが流行しているのは新型コロナウィルスを流行らせないために

ユダたちが意図的に流行らせているからユダよqqq

だから新型コロナウィルスがどれだけ危険かわかるユダでしょqqq

■新型肺炎の対策効果?  インフル、低調に推移
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200202-00000013-jij-soci

■なぜ風邪とインフルエンザは同時にかかりにくいのか
https://diamond.jp/articles/-/224703

hrtr
28名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 23:53:52.59ID:ttJTskjV0
日経の飛ばし記事だったら笑ってやるや
29名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 23:53:54.07ID:vIMtSS+00
こんなビックニュースを取り上げてるのは日経だけ

飛ばし記事の可能性が大!
30名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 23:53:56.47ID:C6SZxddB0
少し緊張感が取れたよ
明日の満員電車は人気の無い早い時間に乗るわ
31名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 23:53:57.84ID:tiTPY05y0
普通に治療してても回復する人いるんだろ
投与との因果関係はっきりしてないのでは
32名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 23:53:59.97ID:Ug0H4hM40
プラセボあるある
33名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 23:54:07.69ID:rH8Npog90
イギリスとアメリカは早くから中国のウイルス研究所を注視してるよね
武漢国家病原体研究所
イギリスメディアに言わせると世界で最も危険なウイルスを扱う研究所だとか。
34名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 23:54:13.03ID:J876xJfq0
治るぜ
35名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 23:54:18.61ID:p5G0nHaU0
武漢はエイズ患者が15万人ってことだ、終わりだ
36名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 23:54:19.90ID:n5E9cQhi0
フェイク?
37名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 23:54:23.54ID:u8bKrrN40
たいタイ人は有能だな
38名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 23:54:25.88ID:YPbZ1bIO0
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

そろそろユダたちがイルミナティカードで予言した複合災害が起こるから注意した方がいいユダよ

複合災害は二つ起こるユダー、そのうちの一つはパンデミック、もう一つは南海トラフ人工地震か、それとも・・・

まあ、今年か来年のうちには明らかになるユダよqqq

タイ政府「新型肺炎、エイズ・インフル薬で治癒」と発表 ★2 YouTube動画>3本 ->画像>5枚

ger
39名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 23:54:40.48ID:BwqVcURS0
HIV治療薬でウィルスの消失はない
せいぜい免疫細胞の破壊を阻害するくらいだ
勘違いした馬鹿権力者がまた阿呆なことをしでかすから、この飛ばし記事のデマを拡散するな!
40名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 23:54:41.13ID:f4LT24Tz0
この一例だけの可能性もあるんじゃないの?
コロナウィルスが変化、進化したら効かなくなるかもだし
41名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 23:54:41.74ID:lZVDdJ3C0
寛解じゃなくて?
42名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 23:54:43.17ID:Q+/iFFgD0
この手の発表は毎度あるがいつも決定打にはならない
43名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 23:54:44.81ID:vIMtSS+00
日経は平然tのフェイクニュース流すからな

お前らまだ油断するなよ

日経は本当に悪質だからな
44名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 23:54:45.24ID:gwsAHKSZ0
信じていいのか?
怪しすぎる
45名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 23:54:49.28ID:y7UPE3YE0
やるやん!!
46パヨは消えろ
2020/02/02(日) 23:54:50.89ID:U6Mo/5NY0
エイズなら良かったよ

薬で完治するしねー

しかも安い
47名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 23:54:59.23ID:1/+s1nnw0
何それ免疫不全状態になるってこと?
そんなもんが飛沫感染するのかよ勘弁してくれよ
48名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 23:55:04.25ID:3hE0TwNu0
大暴落が予想される明日の東証の株価を
何とか支えるためにデッチ上げた飛ばし記事
49名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 23:55:07.89ID:Roxj8egx0

新型コロナウイルスに、エイズウイルスが挿入された痕跡

インドばらしたなw
50名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 23:55:11.46ID:rEG87IR80
これは明るいニュースだろ
中国が臨床実験をやってくれると思うので、問題点も洗い出さるだろうさ
二月中に特効薬が完成するなら、日本での感染も限定的なモノとなるだろう
51名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 23:55:13.29ID:voFky//G0
日経が株価操作したくて書いたんだろうけど、もともとカレトラでみんなで騒いだだろ?あれだよ要するに
52名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 23:55:14.61ID:P6XSUyAs0
新型エイズ完治
53名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 23:55:18.75ID:SDzGo3A50
タイ人の成功に嫉妬する日本人が見苦しい
54名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 23:55:22.29ID:yBRlXN9/0
さすが同性愛先進国たまげたなあ!
55名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 23:55:25.28ID:j4AZP31o0
こんなウイルス自然発生するもんなのか?
56名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 23:55:25.63ID:08QkNh0o0
>>32
重症の71歳の人間がプラシボで回復したら俺も今日から神に祈るわ
57名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 23:55:26.90ID:BT0EyrRd0
これ一生薬飲み続けるとかだと地獄だろ
58名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 23:55:28.41ID:rbDk8hus0
>>17
むしろゲイツが裏で絡んでるじゃね?
イルミナティの幹部になって人口削減しないといけないと力説してたから。
59名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 23:55:36.68ID:bwMLhwd20
>>10
お、これは真実っぽいな
60名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 23:55:38.10ID:BwqVcURS0
どんだけ科学に疎いやつが記事を書いてるんだよ
タイの発信段階で間違っている可能性が高いけどな
61名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 23:55:45.59ID:RlLE5CeL0
外来種ね
62名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 23:55:48.02ID:3hE0TwNu0
>>36
明日の株価対策
63名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 23:55:57.45ID:2nR7HXTa0
日本も早めに白状するしかない
アメルカとロシアはすぐに真相を分かっていた
日本にももう知らされてるはず
だから大したことない、正しく恐れるを連呼してる
だっておかしいもん、何だか分からないのに大したことないってw
64名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 23:55:59.77ID:SlTnFCuB0
エイズとかにはならないが
ステロイド剤を投入してるんじゃないのか
治療終わった中国人医師がいただろう
65名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 23:56:03.63ID:9LgUMaY40
カレトラ(ロピナビルリトナビル)が効いて中国人が治ったって
早い時期にツイッターで見たぞなにを今更騒いでるのか
66名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 23:56:07.13ID:sDc7atsv0
RNA転写阻害薬だからそりゃある程度は効くだろ
まったく根本的な問題解決にはなってない
67名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 23:56:10.74ID:e73NVxlY0
マスク暴落?
68名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 23:56:16.31ID:ZlkswiPu0
もしかして、予稿のこれ関係ある?

新型コロナウイルスにHIV類似タンパク質が挿入
Uncanny similarity of unique inserts in the 2019-nCoV spike protein to HIV-1 gp120 and Gag
https://www.biorxiv.org/content/10.1101/2020.01.30.927871v1.full.pdf
69名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 23:56:20.47ID:Roxj8egx0
一生のみつづけるって誰が言うた?
70名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 23:56:28.14ID:AwGwQ2Nu0
とりあえず前スレ
賢い人達がただの陰謀脳バカウヨ論破してて良かったわ
薬も効きそうで良かった
71名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 23:56:30.75ID:SIE/la/Y0
>>41
常識的に考えて寛解だな
エイズと一緒さ
72名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 23:56:33.41ID:vIMtSS+00
お前ら、docomoがiPhoneを本当に売るまで、日経が何度飛ばし記事を書いたと思ってる!

飛ばし記事の日経をなめるな!
ファイクニュース王に、俺はなる!くらいのこといってるぞw
73名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 23:56:37.85ID:BwqVcURS0
メディアが一番デマを垂れ流してるわ
74名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 23:56:38.46ID:8TqU/Pfh0
つまりエイズ
75名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 23:56:39.76ID:JBXlcwO30
>>33
中国共産党と、
それに迎合する国際社会(WHOとかいい例)に対するテロだったのかな。
76名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 23:56:39.79ID:Br6pYPWj0
これが飛ばしだったら日経シャレならんくらい炎上しそう
77くろもん ◆IrmWJHGPjM
2020/02/02(日) 23:56:46.69ID:Tmahyexm0
新型コロナウイルスに、HIVウイルスのタンパク質配列が4つ挿入されてるって、
インド工科大の論文にがっつり書いてある。

https://indeep.jp/found-hiv-in-wuhan-coronavirus/
⇒この中の「インド工科大学の論文より」に書いてあることの確認

https://www.biorxiv.org/content/10.1101/2020.01.30.927871v1.full.pdf
> Insertions share similarity to HIV
>
> The insertions were observed to be present in all the genomic sequences of 2019-nCoV virus
> available from the recent clinical isolates (Supplementary Figure 1).
この 4種のタンパク質の挿入は、最近の臨床患者の分離株から入手可能な新型コロナウイルスのすべてのゲノム配列に
存在することが観察された。

> To know the source of these insertions in 2019-nCoV a local alignment was done with BLASTp using
> these insertions as query with all virus genome.
> Unexpectedly, all the insertions got aligned with Human immunodeficiency Virus-1 (HIV-1).
これらの挿入源を知るために、さらに解析を進めると、予想外に、すべての挿入がヒト免疫不全ウイルス-1(HIV-1)と一致した。
78名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 23:56:47.71ID:rRhOcevC0
生物兵器のお漏らしなんだろ?
79名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 23:56:48.51ID:gwsAHKSZ0
日経は明日の中国の株式市場の大暴落を阻止しようと必死
80名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 23:56:50.34ID:9MWhUHeo0
タイさんはやってくれると思ってました。
81名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 23:56:54.86ID:srQU7Ph/0
エイズなら治らない
死ななくてもHIV感染症として生きてくのか
82名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 23:56:56.78ID:Q+NMmb3Y0
コスパ悪そう。
83名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 23:56:57.31ID:RP/ucgC00
タイは中国に帰国チャーター機も受け入れて貰えないってあったぞ
キンペー土下座もんやろ
84名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 23:56:58.76ID:mpk1M04j0
 むしろたちの悪い病気である可能性を想像してしまうんだが。
いいニュースと悪いニュース、どっちを先に聞く的な。
85名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 23:57:00.10ID:voFky//G0
>>50
中国が先に始めてるっていうか、SARSのときからダメ元でやってるし

26日 ロイター- 米製薬大手アッヴィは26日、中国保健当局が、感染が急拡大する新型コロナウイルスによる肺炎の治療に抗エイズウイルス(HIV)薬を試験的に使用していると明らかにした。
同社の広報担当者、アデル・インファンテ氏によると、保健当局から抗HIV薬「アルビア(カレトラ)」の使用で要請を受けたという。

中国政府は23日公表の指針で、コロナウイルスに有効な治療薬はないとしたうえで、カレトラ配合錠「ロピナビル/リトナビル」を2錠と、吸引機器「ネブライザー」で投与される「アルファ・インターフェロン」を1日2回服用するよう勧めている。
86名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 23:57:12.18ID:h6Ku/S7y0
ちうごくのテロじゃん
87名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 23:57:26.29ID:Mlguc7U70
https://www.cn.emb-japan.go.jp/itpr_ja/00_000351.html
タイ政府「新型肺炎、エイズ・インフル薬で治癒」と発表 ★2 YouTube動画>3本 ->画像>5枚

安倍晋三内閣総理大臣春節(旧正月)祝辞(2020年1月23日)

令和2年1月24日掲載

春節に際して、そしてまた、オリンピック・パラリンピック等の機会を通じて、更に多くの中国の皆様が訪日されることを楽しみにしています。
その際、ぜひ東京以外の場所にも足を運び、その土地ならではの日本らしさを感じて頂ければ幸いです。
同時に、更に多くの日本国民が中国を訪問し、中国への理解を深めて頂きたいと思います。 
88名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 23:57:26.56ID:6duhrAAT0
エイズウイルスが使われてた証拠だな。
インドの学者が言った事は事実だった。
89名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 23:57:28.44ID:i7NACRm70
さすがはタイキックの国だ
90名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 23:57:34.37ID:BrdKZ4m20
後遺症怖そうに感じるが
91名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 23:57:39.84ID:3X1HfqYT0
コロナウイルスと免疫不全(エイズ)は全く関係ないからな
HIVがなぜ後天性免疫不全(エイズ)を引き起こすかというと
CD4、ケモカインレセプターを介して選択的にCD4+T細胞に感染して破壊するから
コロナウイルスがエイズ起こすってわけじゃないから
92名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 23:57:41.49ID:08QkNh0o0
>>50
問題は感染率と薬が入手できるか
中国はあれ公式発表信じられないからな
実際の患者数に投与するとなるとどこまで薬の数が必要になるかわからん
しかも感染率が高いから、治ったそばから他が感染することになりかねないし
93名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 23:57:43.10ID:K3klzwGa0
マスクはキッチンペーパーで自分で作れるし
https://sonaeru.jp/goods/handiwork/groceries/g-11/
94名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 23:57:44.04ID:cWFN0nfu0
>>77
あんた結構インテリだったのか
95名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 23:57:47.27ID:9JhlD+5D0
>>1

コロナ治ったらエイズになるってオチwww
96名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 23:57:48.53ID:kkmQ5sEy0
お前らめちゃくちゃ頭いいのになんで無職なんや
97名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 23:57:48.95ID:V5N8GC8k0
飛沫感染で空気感染しないのだったら
武漢の人たちって、よっぽどツバ飛ばしながら
生活してるのね なんか毒吸ったとじゃないよね
98名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 23:57:49.47ID:DrSaoVCA0
。エイズ

エイズ
99名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 23:57:50.32ID:s+2faGt90
コロナウイルスとエイズウイルスの構造は似てるのか
胡散臭い話だな
100名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 23:57:57.76ID:BwqVcURS0
そもそもエイズの治療の段階で投与し続ける薬だろうがよ
101名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 23:57:58.80ID:vy7+DFg20
アビガンは個人購入できるかどうから誰か教えてくれやー
102名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 23:58:02.58ID:voFky//G0
>>77
それデマ
有力な医学誌も科学誌もそういうデマに悲しんでた
103名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 23:58:05.27ID:sGzBqUzl0
>>66
何回も言われまくってるけど使われてるのは逆転写酵素阻害薬じゃなくてプロテアーゼ阻害薬だぞ
104名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 23:58:08.19ID:/ugHAahU0
これで爆上げ間違いなし!
105名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 23:58:11.32ID:32paD79y0
そんなの、無秩序状態な中国で試していないわけないので
106名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 23:58:12.16ID:hM/znsOi0
ブラマン回避 ありがとうタイ? w

奇跡のV字回復👻
107名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 23:58:12.17ID:Uxo8Bios0
>>1
アメリカのユダヤの差し金だろうなw
まだ半分損切りできてないから必死w
108名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 23:58:12.44ID:WiYo7H2G0
コロナにノイラミニダーゼはないよね
カクテルにタミフル入れてたということだろうけど
109名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 23:58:15.29ID:Cdv9x5ab0
>>1
日本じゃ手続きが煩雑で臨床応用まで最短でも半年くらいかかりそう?
110名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 23:58:28.90ID:n+tG8XRC0
>>2
だって反日売国奴安倍晋三だよ?
111名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 23:58:31.53ID:egFYJnBg0
現代医学の勝利きたか
112名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 23:58:42.02ID:Gwat15D/0
>>5
ニュー速っていつもパヨちょんが四六時中待機してて
スレが建つ度に声闘開始、ほんと暇なゴミ共だよw
113名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 23:58:44.74ID:1eqQQddw0
オボ臭
114名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 23:58:50.03ID:plDazTUh0
ほらなやはり安倍さんは正しかったんやな
115名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 23:58:52.97ID:AwGwQ2Nu0
インドはアーユルベーダ使えとか言ってたぞ
ウイルスに対抗するにはやっぱり西洋医学しかないのかな
中国の漢方で治りました報告聞きたかった
116名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 23:58:56.65ID:Hr0bs1zg0
>>55 中国人が野生動物の肉はるか昔から食ってても今まで発生してなかった
しかも発生場所が田舎ではなく都市部というのがね
117名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 23:58:57.62ID:CuRnEqYd0
>>10
どこが捏造なんだ?
この記事とそんな違うか?
118名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 23:58:59.75ID:cWFN0nfu0
これが人口削減計画だったのか
119名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 23:59:03.37ID:ki0cFsco0
感染したら実は肺炎はおまけで本命がエイズキャリアとかどんな悪魔が作ったんだよ
みんなエイズキャリアになれば、そら差別は無くなるだろう、しかし・・・
120名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 23:59:03.63ID:SIE/la/Y0
>>91
それよ
なぜか免疫が低下するらしいぜ?
不思議だよな
121名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 23:59:05.65ID:VIqKyesc0
>>2
タミフルインフル
122名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 23:59:12.03ID:zgwPX2Oc0
子供に使ったらアイキャンフライしちゃわない?
123名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 23:59:14.94ID:WS2SvNr70
>>66
プロテアーゼ阻害薬だよ
124名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 23:59:18.02ID:Mlguc7U70
【隠蔽】安倍首相、中国大使館への春節お祝いメッセージを魚拓もろとも削除してしまう
http://swallow.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1580437640/
125名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 23:59:18.98ID:EVMjiYV50
ヒキニート大敗北
126名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 23:59:19.45ID:myYyTGLH0
そんな簡単に治るならとっくにCDCが採用してるっての
127名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 23:59:20.75ID:oq8xkGgG0
タイといえばロリコンかいしゅん
128名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 23:59:22.04ID:0UH6GMKr0
>>32
医療クラスタのつぶやきで新人にこれはプラセボだと言ったら新人君が患者に
「これはプラセボでー」って説明始めたので急いで首絞めたとかなんとか
129名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 23:59:22.23ID:BwqVcURS0
>>77
これは査読なしで誰でも投稿できるサイトじゃなかったかな?
HIV関連は突っ込まれていたはず
特に珍しい話じゃないって
130名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 23:59:24.32ID:SmFuA04U0
>>117
タイ政府なんて元記事に書いてない
131名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 23:59:29.09ID:sunyf4Z/0
_|\○_ヒャッ ε=\_○ノ ホーウ!!
132名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 23:59:30.35ID:Roxj8egx0
武漢の奴なんてマスクしてるだけで手洗ってないからなw
133名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 23:59:35.06ID:vIMtSS+00
日経がフェイクニュースを出したのかどうかが問題だ
134名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 23:59:39.31ID:OIl42o0p0
>>83
まずは先進国からだろ
それは仕方ない
日本も4機飛ばしたかったが3機まで
135名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 23:59:41.34ID:SDzGo3A50
日本人ってさ
こういう成功にもイチャモンつけて
自己満足して終わるから
ドンドン没落してるんだよ?
外国に追い抜かされてること
自覚しょ?
136名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 23:59:41.89ID:8Y3bAXj00
中国もアメリカもこれは知ってただろうな
ただ初期段階でそれをやると、ウィルスが抗体をもつったまま広がる可能性が高いとみたんだろうな
137名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 23:59:43.88ID:4ISsoL3P0
>>97
中国の人たち凄い勢いで喋るから
138名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 23:59:46.75ID:IWbhV9jE0
明日の上海市場どうなるかな
139名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 23:59:47.10ID:2cH2mYIJ0
武漢に大量に送ってあげないと
140名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 23:59:49.71ID:8c9WtE5+0
>>3
時間が必要だからむしろいい結果だと思うが
新薬で儲けたいならともかく
141名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 23:59:52.43ID:voFky//G0
>>117
だってこれ、ロイター27日によると、とっくに中国で始めてる治療だよ
142名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 23:59:53.10ID:pfFgyc/p0
ウイルスが減少しただけで数日後に増殖して陽性になる可能性はないの?
143名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 23:59:55.33ID:WS2SvNr70
>>68
無いよ、「挿入」も誤訳だよ
144名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 23:59:55.80ID:K3klzwGa0
助かってよかった
おばあちゃんラッキーだったね
145名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 23:59:59.62ID:MAG3HYJq0
なんでや!徹子関係ないやろ!!
146名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:00:01.44ID:hKNCAlMX0
放射能じゃタヒするまで時間掛かりすぎだから
安倍死神三は手っ取り早いの選んだに1コロ
これで長生き出来ない6000万人計画官僚よ
147名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:00:06.20ID:Q/WwKqus0
これが本当だとして、どうしてそれが今回のウイルスに特効効果あるのか
発生した国なら何か知っているんじゃないですか
148名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:00:09.84ID:ePiGPYWw0
マスク大量買いした人お疲れ
149名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:00:12.13ID:VlShT+S50
カトレラかよw
肺炎で死ぬかw
下痢で死ぬかw
どっちを選ぶw
150名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:00:14.07ID:29SFmPM10
>>138
開くの?
151名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:00:16.08ID:PhC7sLKu0
一瞬だったな
科学の勝利だ
152名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:00:16.70ID:j+VGyRhP0
この記事自体が変
AIDS治療薬でなくて抗ウィルス薬でしょ
HIVのキャリアが免疫不全になったらAIDS

新聞ならちゃんとした記事書いて欲しいね

もしかして今は定義変わったのかな?
153名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:00:16.94ID:8s1U92W20
解決しそうなのかな?
やだなあエイズと掛け合わせって。
154名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:00:20.76ID:5Os87FmH0
絶対嘘だな。
日経だめだな。文系を入れすぎだわ。
155名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:00:23.12ID:58Bt4yVG0
>>85
タミフルとの組み合わせがコロンブスの卵だったんじゃねぇのか?
156名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:00:28.74ID:3zvZuraV0
治癒できた71歳の肺はどんな状況なの?
157名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:00:30.95ID:nglexTtI0
マスク買い占めてぼろもうけ企んでいるテンバイヤーは激怒するな。w
158名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:00:30.70ID:FwxaM6BM0
エイズになるってことなのか
159名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:00:32.36ID:bObceXNK0
いや流石にねえだろこれと思ったがノイラミニダーゼはコロナウイルスにも関連あるのか…
160名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:00:32.66ID:bDOkCILP0
韓国はなんにも役に立たない
161名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:00:33.65ID:AIUcknGc0
日本が安全って日本に来た中国人はアホだよね、タイに行けばよかったのにね
162名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:00:34.24ID:HEHsxBao0
>>99
構造は似てるよ
RNA型でレトロウイルス

効かないことはないと思うが分母が少ないのと、タミフルってのがな
163名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:00:34.46ID:n7YEMElA0
コロナの感染力にエイズの特性とか、まさに悪魔のウィルスだな。
164名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:00:34.51ID:eCQmJ+Go0
ほっといても自己免疫力で治ったんちゃうのん
165名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:00:37.89ID:9aiVP6fa0
日経しねwww
166名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:00:38.47ID:QaGxxSso0
おれんち、2カ月ぐらい冷蔵庫で放置してるミンチ肉あるの
色は安定してる。においもない。

どうしよう
167名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:00:39.83ID:WSvncXfU0
>>54
なるほどw それは一理ある
168名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:00:41.51ID:u6AtDI5H0
>>1


そーいや、臭キンペーが悪魔がどうとか言ってたなwww
169名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:00:41.56ID:ePiGPYWw0
>>118
中国人を減らしたい奴らと言えば…
170名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:00:46.28ID:Sstulv7s0
>>102
この論文自体はデマじゃないよ
この論文を紹介した人の「これは人工的に作られたものだ」てのがデマというか正確ではないということ
論文ではこのウイルスの速すぎる突然変異について懸念してる
171名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:00:46.88ID:h+pF6W1Y0
上手いもんと上手いもん一緒に食えば最高に上手い理論
172名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:00:50.43ID:Ho2Jd77C0
>>130
政府公式見解ではないと言うことね
173名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:00:50.38ID:6U2z3pBG0
つーかどんだけ強力なウイルスだったんだよ
174名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:00:51.60ID:kwXWd75H0
家畜・家禽のコロナウイルス病
http://www.naro.affrc.go.jp/laboratory/niah/disease/sars/
いまさら
こんな記事みつけたけど
普通にウシや馬に豚も鳥も鶏も
みんなキャリアなんだ
175名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:00:59.26ID:w+EtZ6C/0
落ち着いたら国際会議でキッチリ中国を詰めてもらいたいね
176くろもん ◆IrmWJHGPjM
2020/02/03(月) 00:01:00.38ID:9yyyLyV30
>>129
プレプリントだね。これから査読が入って論文になる。
177名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:01:02.23ID:QN4f073Q0
中国人旅行客の患者にエイズウイルス(HIV)治療薬とインフルエンザ薬を混合して投与したところ

もう何でもありだなwwwwwwwwwww、っていうか流石に、エイズ大国のタイだけはあるわqqwwww
178名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:01:09.44ID:rKROJMu80
在中国日本国大使館の公式HP、1/24掲載「安倍総理大臣 春節祝辞」を削除 「多くの中国人の訪日楽しみ」に批判
http://asahi.5ch.n●et/test/read.cgi/new●splus/1580448562/  
179名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:01:15.68ID:M8mIrnTC0
>>127
性転換
180名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:01:21.79ID:xZ+S6oRA0
この手のやつはたまたまの場合が多いからな
181名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:01:27.41ID:PhC7sLKu0
以下マスクの転売ヤーが不安を煽りますwwww
182名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:01:29.13ID:iOO9hxr00
治療にはおいくら万円分の薬が必要ですの?
183名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:01:31.72ID:VQ/LrRcE0
タイ、お手柄!
184名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:01:32.17ID:LBU7a4J20
>>142
もちろん可能性はあるけど、一時的にでも症状が緩和すれば
体が抗体作るまでの時間稼ぎになるよ
185名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:01:34.03ID:F7TFke/t0
>>154
中途半端な知識で
文句言うだけで生涯を終える日本の理系も
レベル低いっすよ。
186名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:01:33.63ID:H3jByPGu0
日頃フェイクニュース批判しまくってる大手マスコミが
新型コロナでは同じようなデマやウソニュース報道しまくってるんだからあきれる
187名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:01:38.31ID:ePiGPYWw0
>>152
記者に知識がないんじゃないの?
188名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:01:40.05ID:AIUcknGc0
>>166
せめて冷凍庫だったらな
189名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:01:40.23ID:0RKccORt0
あかんこれは薬出来ても感染したらあかんやつや
190名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:01:41.30ID:46g8dKDH0
日経以外のソースある?
飛ばしの前科があるから信用できない
191名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:01:41.33ID:29SFmPM10
>>169
言わせるな

ベンジャミンが白人には感染しないと言ってる
192名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:01:42.19ID:94QEMYNo0
日経はフェイクニュースを出したのかどうか

この件に関するフェイクニュースを容認していいのか
193名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:01:42.64ID:eHBXcwB10
>>170
DNAコードの下32が全部a
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/nuccore/MN908947
194名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:01:44.53ID:evyIJElc0
てことは治らない病気?
持論だけど1回くらいインフルを薬無しに自力回復したほうがいい
体が強くなる
でもそれが無理な病気も多い
195名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:01:45.54ID:0LafxZAM0
そもそも生物兵器ならワクチンも用意してあるもんじゃないの?
変異は知らん
196名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:01:46.23ID:Ho2Jd77C0
>>141
仮にそうだとしてもタイでその治療が行われて48時間でウイルスが消えたって事実で十分喜ぶべきことだと思うが
197名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:01:52.28ID:bsMEtIL40
カナダの研究所から中国人研究者が盗んだものでしょ?
だからコロナウイルスにHIVの遺伝子が組み込まれていた。
それを知ったタイの医者がエイズ薬で試してみたということでしょ。
198名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:01:54.45ID:mKY9GA/70
病院に入れてもらえなかったやつは部屋でカビだらけになって死んじゃうのか…
199名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:02:02.43ID:uIMvnDEU0
データが少なすぎて、何の立証にもならないよね。
200名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:02:04.20ID:YQkjikDV0
なんか熱出てきたから今日会社休むかも?
下がったら出社するかも?
201名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:02:06.29ID:tlm3AYc/0
>>154
こんなとこまで文系叩きやってんのかw重症だなw
202名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:02:07.03ID:qU6GRTFs0
新型コロナウイルスに「HIV (エイズウイルス)」のタンパク質が挿入されていることをインド工科大学の科学者たちが発見。
さらに「感染しても免疫を獲得できない示唆」を中国当局が示し、事態は新たな局面に

ソース2月1日発表(解析図、論文あり)
https://indeep.jp/found-hiv-in-wuhan-coronavirus/

・改変4箇所は他のコロナウィルスにはないHIVウィルスに類似した配列
・どれも自然界で偶発的に発生したとは考えにくい

論文のタイトルは、「新型コロナウイルス 2019-nCoV のタンパク質の中に挿入されている
ヒト免疫不全ウイルス HIV-1 のタンパク質との不可思議な類似性」というもので、
内容の具体的なところは難解で、私が説明できるものではないですが、以下に全文ありますので、ご興味のある方はどうぞ。

Uncanny similarity of unique inserts in the 2019-nCoV spike protein to HIV-1 gp120 and Gag

>今思うと1週間前に武漢で患者にHIVの薬を処方していると報道されて
コメンテーターがそんなの意味あるの?って発言してたけど
中国共産党は既に知っていたんだよね

>コロナRNA塩基配列を熟知してるもんな。
203名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:02:15.10ID:otk9YL3k0
正露丸とビタミンCで十分
204名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:02:17.41ID:cZaoe0vG0
>一瞬だったな
>科学の勝利だ

うむ!少しまだ不安定なところはあるけど
幸先いい感じだな〜
205名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:02:17.15ID:6l1kov450
>>175
だれが?
206名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:02:18.71ID:Yg59otdn0
なんで日経しか記事にしないんだろ?
こんなビッグニュースなのに
207名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:02:19.60ID:yShdxzr30
日経はフェイクニュース流すなよ
208名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:02:22.10ID:zsI+hAo/0
AFPのニュースにもでてる。日経だけじゃないね。
209名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:02:22.16ID:+FOIBqD90
レムデシビルが効くという話もあり
心強い限り
210名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:02:22.69ID:6N7O5IRQ0
感染者15000人でもうcure開発95%くらいか
超絶大失敗の部類じゃないか
211名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:02:24.52ID:DvfOY/uY0
(@_@) いきなり人体実験か??・すげえな。。タイ。。

日本は、そんなエイズとタミフルなんて劇薬中の劇薬の、混合薬なんて認可されるわけない。。
212名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:02:28.94ID:5QfgUTJS0
仮にそれで治癒するとしても、絶対数が足らんやろ
213名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:02:31.55ID:Cp+2hkn00
つまりエイズの亜種ってこと?んで空気感染って最悪だろ
214名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:02:31.71ID:58Bt4yVG0
>>92
ロピナビルって大量生産に難が有るのか?
タミフルは問題無いよな
215名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:02:35.44ID:w+EtZ6C/0
実際どこも現場なんて必死だからある程度はなんでもありなんだよね
216名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:02:41.88ID:i+CBvq6W0
患者数があんだけいる中国で治療方が発見されてないのにタイで見つかるわけねーだろw
217名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:02:46.10ID:94QEMYNo0
お前らこの日経のニュース覚えとけよ

これが飛ばし記事やフェイクニュースだったら、
マスコミこそがフェイクニュースを流してるというこの上ない実例になるからな

今後永久にマスコミ叩きに持ち出せるぞ
218名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:02:47.45ID:SA++S86R0
SARSのときもこの組み合わせで、「効いた」って医者と「いや自然治癒だ」って医者と意見が割れた
自然治癒もする感染症は比較対照が難しく、結論として有効な治療とは言えないってことになっただから中国もわざわざ、

『中国政府は23日公表の指針で、新型コロナウイルスに有効な治療薬はないとしたうえで、
カレトラ配合錠「ロピナビル/リトナビル」を2錠と、吸引機器「ネブライザー」で投与される「アルファ・インターフェロン」を1日2回服用するよう勧めている。」
219名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:02:51.97ID:FwxaM6BM0
まあ、
世界中が感染してるんだろうから、
対策には世界中が取り組む訳で、
そんな人類の総力に近い対応がなされるんだから治療はできるようになるだろ。

ダメならみんななかよく滅びるだけ。

運が良ければ数億年内に異星人が来て、人類の痕跡を記録にとどめてくれるよ。
220名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:02:53.15ID:BS/JK0i20
それ薬関係なく治っただけなんじゃ…
221名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:02:54.76ID:ePiGPYWw0
>>170
中国嫌いな奴が勝手に憶測入れちゃったんだな
222名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:02:54.93ID:jAwJqkW80
>>150
開く
223名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:02:56.76ID:iDC0CByC0
インフルエンザ以上の感染力とコロナの死をもたらす肺炎、
それで耐えても即死する何か別のウイルスの特性、
さらに生き延びたらエイズの破壊力でトドメを刺す。
要は、この生物兵器はこういうウイルスでしょ?
224名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:03:00.38ID:eKCJKZAl0
で、これは人工ものなの
頭のいいひとおしえて?
225名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:03:03.42ID:q1HmZMiA0
>>206
飛ばし記事でデマの可能性が高いからだろw
226名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:03:07.23ID:RsMNcauW0
【Twitterに投稿し、話題】「結婚はエラい、子供がいればもっとエライ」と思う人へ
http://imp-gt.cdonh.com/1578905019
227名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:03:08.90ID:qU6GRTFs0
706名無しさん@1周年2020/02/02(日) 06:35:11.29ID:ZnYA7z1p0
新型ウイルス(2019-nCov)のヤバすぎる正体
https://note.com/yzak/n/nfc1fe2858d81
https://i.im●gur.com/ZIVXyrj_d.jpg


SARSウイルスや今回の中国の新型コロナウイルスは、
なぜかエイズやエボラみたいなウイルスの成分が入っている
228名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:03:17.32ID:LKYgMQiI0
>>39
要するにコロキャリアになるだけだな。って、歩く生物兵器になるだけだろ
229名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:03:23.15ID:WDzh1sqR0
そいえば、分離したウイルスうまいこと培養できてるかな
研究できるくらい増えてるといいんだけど
230名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:03:23.35ID:gHzlEkhX0
ほらな エイズDNA持ってるのホントだったろ
231名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:03:24.20ID:Timh9axk0
中国政府が一度治ってもまた感染すると言ってる
232名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:03:24.36ID:zGF9GOJH0
副作用を覚悟した方がいいのかね
233名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:03:26.60ID:F7TFke/t0
>>211
タミフル一緒に投与するのは
中国もやってなかったんじゃないの?
だから効果抜群だったのかも。
234名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:03:27.91ID:Sstulv7s0
>>193
それはありうる
poly-a tailで調べてみて
235名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:03:30.79ID:zgJLK4Vh0
治っちゃいました
236名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:03:34.98ID:kjLPxARI0
このニュースで愚民を騙して安心させとこうってか
237名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:03:40.61ID:LBU7a4J20
>>147
ウイルスの増殖過程そのものにプロテアーゼ阻害薬が一定の効果があるのは既知のことで
今回のはそれを実証したというニュースに過ぎないよ
238名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:03:41.50ID:be+4u+eT0
>>135
誰がイチャモンつけてるの?
239名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:03:45.18ID:tlm3AYc/0
>>166
今流行りの熟成肉かw
240名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:03:46.46ID:j+VGyRhP0
>>162
いやレトロウィルスは逆転写
コロナは違う

と、wikipediaで見たw
241名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:03:48.97ID:VQ/LrRcE0
>>212
タミフルはありそうだが
242名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:03:49.81ID:ql5ZyeI/0
HIVは一生薬飲まないといけないからな
誰がHIV患者と結婚すると思う?
安倍肺炎に人生破壊されるぞ
243名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:03:50.15ID:WSvncXfU0
>>206
新型コロナ=エイズ だと思ってしまう情弱が
パニック起こす可能性あるからだろうね
まあ、私大文系の記者本人がそんな感じかも
244名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:04:00.98ID:29SFmPM10
>>222
すごい暴落になりそう
明日は持ち株投げ売りするわ
245名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:04:01.03ID:w+EtZ6C/0
>>197
なんでいきなりカナダ?
246名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:04:03.53ID:8s1U92W20
>>158
かなりの衝撃だよね。
247名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:04:11.59ID:94QEMYNo0
■フェイクニュースの発信源はネットか? マスコミか?■

お前らこの日経のニュース覚えとけよ

これが飛ばし記事やフェイクニュースだったら、
マスコミこそがフェイクニュースを流してるというこの上ない実例になるからな

今後永久にマスコミ叩きに持ち出せるぞ!このニュースを忘れるなw
248名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:04:12.96ID:8OjHFAkR0
抗HIV薬での治療なんて数日も前に日本でも報道されてたじゃん
みんなニュース観てないのヶ?
249名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:04:13.46ID:F7TFke/t0
>>238
一部の日本人
250名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:04:15.27ID:3CbOtpgH0
ウイルス避けスプレーをポチッたのに残念
251名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:04:15.99ID:LOdxpnfA0
汎用的に聞く薬で治るものに対して、まるでこの世の終わりかのように騒いでマスク買い占めた人たち息してんの?
252名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:04:16.61ID:/M8p5Ajx0
エイズの薬ってこわいな
253名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:04:22.62ID:Q/WwKqus0
今までも一度は治っていただろ
ぬか喜びをさせるな。変な方向にいくぞ
254名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:04:24.31ID:ePiGPYWw0
>>186
ほんとそれ
毎日のように不安煽って中国人へのヘイト高めて何したいのかと
マスゴミはあの国信手先多いからな
255名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:04:24.42ID:03MzTfHP0
今年の風邪はエイズ並み
256名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:04:24.65ID:LBU7a4J20
>>236
そして何とか株価を下げたい人が必死に陰謀論を展開中だね
257名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:04:26.49ID:TGSEYGOL0
パブロンで迎え撃つ
258名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:04:28.26ID:umeEAftd0
>>223
うむうむ
まさに攻撃システムです
259名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:04:30.19ID:HEHsxBao0
>>232
タミフルだから意識障害の懸念はぬぐえんね
260名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:04:31.16ID:xoOBQ8pr0
HIV的な要素がある可能性をさくっと否定してくれるといいのだが。
武漢の研究所は生物兵器研究所、ガセネタでHIV遺伝子を組み込んだ生物兵器だという情報をたれながして
ワンクッション、衝撃をやわらげるみたいな話だとまずい。
そんなに性質の悪いウィルスでもなく、特効薬がみつかった。という話であれば収束に向かうだろうな。
261名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:04:37.68ID:lMkBy0UN0
良かった良かった
仕事あるし引きこもるなんてできんし安物のマスクなら大量にあるけどどこまで効果あるか不安だったし
2620048WT ◆kiraraJhCE
2020/02/03(月) 00:04:39.51ID:Itlm1lTz0
やっぱりこれSARSとエイズウイルス融合させたウイルス兵器だろ
どこの誰だか知らないけどとんでもないことしてくれたな
263名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:04:43.74ID:FA/1PYK90
アメリカの戦略か、
中国の生物兵器漏れかわからないな。

どちらにせよ映画化してほしいわ。
264名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:04:44.20ID:ePiGPYWw0
>>191
してないですね!不思議です!
265名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:04:48.05ID:AIUcknGc0
>>251
エイズになんてなりたくない
266名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:04:54.95ID:bsMEtIL40
HIVは肉体的な接触や注射とかじゃないと感染しなかったけどコロナは空気感染するということ。
免疫不全になる病気が空気感染…。ガチヤバす。
267名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:04:59.28ID:qX4N3fwS0
>>248
ソースは?
268名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:05:08.44ID:hNj+kIyg0
エイズと同じと考えたら薬はウイルスの増殖を抑えて陽性反応を陰性にすることができるが
体調崩して自己免疫力が落ちたら再発するということだろ?
肺炎になるエイズ?
269名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:05:09.55ID:r4eG+Jdr0
まぁ日本で『肺炎』の症状の人間にこの薬を投与する許可がおりるのは3年後くらいになるだけどな
だって日本人はコロナは発症しなかった…インフルが原因の『肺炎』が流行したって話の流れになるからね
270名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:05:11.91ID:wcPQEHEN0
なんか同僚に中国の細菌兵器がどうのこうのHIVと似ててどうのこうのって
熱く語られたんだが、それ関係ある?
271名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:05:14.56ID:ePiGPYWw0
>>197
ソース出せよ
272名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:05:15.68ID:JNyGQoWD0
一人当たり1万円以上かかるんじゃないの?
273名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:05:17.92ID:SA++S86R0
日経しか記事にしないのは、日経のバカ記者がロイター等で中国がとっくに始めてて、有効な治療法ではないけど、とりあえずやっとく?的な提案をしてた
それを見てないで記事にしたwwwwww


中国政府は23日公表の指針で、新型コロナウイルスに有効な治療薬はないとしたうえで、
カレトラ配合錠「ロピナビル/リトナビル」を2錠と、吸引機器「ネブライザー」で投与される「アルファ・インターフェロン」を1日2回服用するよう勧めている。
274名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:05:31.09ID:f5oy8Y1N0
>>259
意識障害はインフルエンザが原因でしょ。
275名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:05:33.57ID:q1HmZMiA0
日経の質の低さ、圧力への弱さにはびっくりするわ
官製相場でも維持するためかな
276名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:05:35.95ID:mDV9Gx4T0
>>8
もう遺伝子操作したウイルスなんて作らないでほしい
迷惑だよ
このウイルス作った所は何兆もの賠償金とられて潰してほしい
277名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:05:37.63ID:iDC0CByC0
一度かかったら治しても治しても
第二波、第三波の健康被害が出てくる。
要は、死へ向かってまっしぐら、
それがこのウイルス兵器の正体くさいな。
278名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:05:38.36ID:fqZW+mi80
中国はずっと前からエイズの治療薬使ってたよ
279名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:05:40.16ID:DkoTXeax0
キンペー涙目だ おらぁ
280名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:05:42.37ID:nBAcf3EL0
>>1
どうか、このニュースがフェイクでなく本当のことでありますように!
281名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:05:42.67ID:cUGenASo0
普通にタミフルでいけるっしょ
282名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:05:44.07ID:8w2HyCCG0
>>41

記事には、ウィルスの有無で陰性
とあるから、

消滅した、

或いは

エイズウィルスと同様に
投薬している限り、同化した宿主の
T細胞(免疫細胞)を破壊して外部に
出てこれない状態

のどちらかなハズ

前者なら根治
後者なら寛解
283名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:05:45.35ID:58Bt4yVG0
>>211
自国民ではないから・・・という線もw
284名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:05:45.92ID:0RKccORt0
>>224
こんな色んなウイルスの特性併せ持ってるやつ自然に発生せーへんやろがえ
285名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:05:47.62ID:vdC0fMwG0
本当に治癒なのか?
薬の効かない潜伏しているウイルスはないのか?
正確な情報が出揃うまでは油断はできない
286名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:05:51.50ID:DvfOY/uY0
>>233
中国は命が安いからな、、人体実験余裕なんでしょ。
毎日、病気や自然死で数万人死んでる国だし。
287名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:05:53.73ID:xy20cU/F0
実証例は1人だけ…
288名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:05:53.93ID:gHzlEkhX0
>>251
いやエイズ性なら完治しないだろw
289名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:05:54.57ID:8s1U92W20
エイズとかヤダ。そっちのほうがヤダ。涙目
290名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:05:56.17ID:WLZ8syLP0
犬の虫下しが万病に効くんだろ?
末期がんも1週間で完治するとか。
291名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:06:03.59ID:gt/4uSlg0
ってことは、やはり中国が人為的に作成下ウイルスなの?
292名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:06:03.79ID:QN4f073Q0
もう、エイズの薬ってなんにでも効きそうだな。
俺の蓄膿症にも効くかな
293名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:06:10.18ID:TRMSeRGI0
>>270
お前の同僚は根拠不明の陰謀論を信じるどころか、拡散するやつだから距離を取ったほうがいい。
294名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:06:10.57ID:Ho2Jd77C0
>>278
タミフルの併用もしてたの?
295名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:06:11.86ID:BCyWg1QO0
遺伝子が長いとかいろんなウイルスを合体させて作ったとかいう噂があるな
296名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:06:13.64ID:WSvncXfU0
>>270
この件はあんま関係ない

ただまだよくわかってないのも事実
297名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:06:14.13ID:H3jByPGu0
新型コロナと言ってもしょせん風邪ウイルス
その程度の患者にエイズ薬を投与って事実ならまともな医者じゃない
298名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:06:15.72ID:RsMNcauW0
【Twitterに投稿し、話題】「結婚はエラい、子供がいればもっとエライ」と思う人へ
http://imp-gt.cdonh.com/1578904525
299名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:06:15.78ID:0bOFUjC50
インドの学者の指摘通りか
インド人ウソつかないからな
300名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:06:19.05ID:zGF9GOJH0
眉唾モノと否定されてるけど
中国発はおかしいよな
漏れたとしか思えない
301名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:06:20.34ID:ePiGPYWw0
>>206
中国を潰したいマスゴミ各社が多いから
302名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:06:28.00ID:bsMEtIL40
>>245

中国がカナダから盗み出した「生物兵器コロナウイルス」
https://note.com/nogi1111/n/ne6c11fd98cb7

昨年、カナダからコロナウイルスを密輸していたという謎の貨物が発見された。そして、カナダの研究所で
働いていた中国人研究者が送り主であることまで突き止められた。その後のGreatGameIndia誌による調査に
よると、これは大流行した武漢コロナウイルスと同一であり、さらにこのウイルスが中国の生物兵器戦争プロ
グラムと関係していることまで突き止めた。
303名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:06:30.32ID:q1HmZMiA0
日本の場合、メディアが最も致命的なデマを流しまくってるな
304名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:06:30.58ID:AIUcknGc0
>>292
禿にもきく
305名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:06:33.68ID:QaGxxSso0
で、とびおりた人はタミフルか
306名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:06:36.29ID:n7YEMElA0
>>217
何でフェイクニュースだと思うの?
インフルエンザ程度で封鎖や渡航禁止なんてするわけ無いだろ
307名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:06:43.92ID:ql5ZyeI/0
空気感染するHIVを放置してる安倍
日本人の敵以外の何物でもないだろ
まだカルトムーブしてるやつはいい加減目を覚ませ
308名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:06:50.37ID:21rJ1Ls00
これ、治らないで

一生、お薬との付き合いになるやつやん
309名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:06:52.36ID:8lAQb+by0
1.自然界の永久の調和として、人口5億を維持する。
310名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:06:53.06ID:MicoYxBn0
本当に消えたのだろうか?
311名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:06:55.49ID:dxu75a7L0
どんな細菌だって、70〜80%濃度のアルコールで、即死しちょうもんね。
だから俺は、毎晩欠かさずアルコールを内服して居る。
御蔭で感染症の類に掛った事が無い。
312名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:06:59.31ID:SA++S86R0
>>284
抗HIVウイルス薬は、いろーんな種類のウイルスさんが増えるのを邪魔することができるから、関係ないウイルスにも広く使えるんだよ
313名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:07:03.47ID:2ysVlFc40
(・∀・;)遺伝子組み換えではない
314名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:07:04.05ID:YQkjikDV0
>>193
やっぱこれウイルス開発途中で、間違って出てきちゃったんじゃね?
テストデータのままリリースしてるようなもんだ。
開発者「ここは後で、考えよう。hogeの代わりにaaaa」
315名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:07:04.67ID:qU6GRTFs0
てかエイズって完治しないだろ?今は完治する薬あるの?
症状を抑える薬ならあるけど
316名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:07:05.47ID:ohbAzuoP0
両耐性に進化したらヤバそう
317名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:07:11.92ID:xy3fBiS90
たった一例だけじゃ話にならない。
318名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:07:13.07ID:be+4u+eT0
>>248
それ中国とアメリカのやつか?
319名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:07:13.44ID:rxWM0ksu0
タミフルって聞いたことあったけど
検索してやっと知ったな
抗インフルエンザ薬でウイルスが体内で増殖するのを抑えるんだってな
たしかにウイルスが増えなければ免疫力でどうにかなりそうなもんだな
でもそんな簡単なもんじゃないんだろな
これもガゼかもしれんしww
320名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:07:14.02ID:jNoYeyOa0
>>299
インド人はぐうたらしてるかレイプしてるイメージはあれど嘘つきの印象はないな
321名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:07:17.72ID:otk9YL3k0
>>229
よくある手法でいつも通りに普通にやったら普通に分離出来ましたっていう内容の会見だったから普通に培養出来てるよ
培養も極微量のウイルスを世界に配るだけで設備が整っている施設であれば普通に大量生産出来るって言ってた
322名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:07:17.82ID:QN4f073Q0
ま、普通にエイズになると、カリニ肺炎とかの症状で死ぬからな。
エイズと同じってこった。
323名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:07:22.25ID:7nXlO3rr0
>>18
まず
飛沫感染と空気感染、接触感染について勉強してから書き込んだがいいよ
馬鹿と思われるよ
324名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:07:22.62ID:HBrDBbBD0
タイ王国の連中も
気の毒になw


あの武漢のバイ菌連中が
勝手に来ただけで
タイの責任じゃないのになwww
325名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:07:23.83ID:X3MIQn6q0
タイみたいな後進国でもそんな発見できるんだな…
326名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:07:32.78ID:ePiGPYWw0
>>218
なるほど
327名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:07:33.27ID:VQ/LrRcE0
>>262
ネットのデマ扱いされていたが、これが正解だったとはね(゚Д゚)!!
328名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:07:34.79ID:IXA6R+gB0
な?
これでこのアベウィルスが、武漢の生物研究所でコロナと別のウィルスをゲノム編集で組み合わせて作られた、とわかっただろ。

なのに、妄想とか陰謀論とかほざいてたクソ馬鹿のノータリンがまだいるから呆れる。
 
329名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:07:38.40ID:03MzTfHP0
たまたまその人にだけ効果があったというのもあるから
治療法確立するまでは安心できない
330名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:07:41.99ID:KVMxWUdI0
>>217
マスコミがーおじさん(お前)て毎日マスコミ叩いてるじゃんw
331名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:07:44.40ID:aFJV57Km0
なんか実験台にしてないか?
332名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:07:50.09ID:ksdTis8L0
そもそも抗ウイルス薬自体が
インフルエンザ、HIV、B型、C型肝炎ウイルスに対するものくらいしか存在しないのだから
そらHIVやインフルエンザの治療薬と被るわな
MERSに対しては肝炎ウイルスの治療薬を使って一定の効果をあげたらしいし
333名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:07:50.67ID:0LafxZAM0
>>311
スピリタスクラスじゃないと効き目ないのか
ヤバイな
334名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:07:50.87ID:8w2HyCCG0
>>285

HIVや疱瘡ウィルス
335名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:07:51.14ID:zsI+hAo/0
YahooUSAにもこのニュースでてるよ。
336名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:07:52.72ID:Hk+M28180
このウイルスがエイズをいじくって出来た産物だとしたら中国の慌てぶりも納得がいく
エイズが肺炎の皮を被ったオオカミなのかこれからわかるのかな
まだ回復に向かってる弱った患者ばかりだし
後遺症の報告も知らされてないものがあるかもしれない
337名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:07:54.38ID:IVVD66gw0
日本の感染者20人に投与して48時間待てばわかるだろ?すぐやれ
338名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:08:00.93ID:8OjHFAkR0
>>267
これとかを始め いっぱいあったよ
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000174822.html
339名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:08:01.05ID:AqPy3xex0
>>1
日本はその混ぜ合わせた薬の認可がなければ使いません。
340名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:08:04.99ID:mDV9Gx4T0
>>223
酷すぎる
もう遺伝子操作するウイルスなんて作らないでほしい
このウイルス作った人は公にされて全世界で叩かれてほしい
悪名残してね
341名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:08:07.30ID:Cp+2hkn00
>>305
んん、あり得るな
342名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:08:08.65ID:Qy80WpKU0
エイズのバーゲンセール
343名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:08:12.06ID:NrfRlTfD0
1週間後に再発してエイズ治療薬、タミフルも効果なしってなったりして
344名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:08:15.67ID:ZKCaBVp+0
>>292
抗ウィルス薬はウィルス以外には効かない。
蓄膿症は 鼻の横 押す で検索。
345名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:08:16.06ID:eKCJKZAl0
なんだやっぱり武官の人工ウィルスなのね
346名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:08:17.07ID:T7xuekq30
日本は法律の壁で投与できないとかありそうwwww
347名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:08:17.47ID:WDzh1sqR0
>>312

スペクトルっていうんだよねー (ねー)
348名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:08:21.67ID:uT04igBn0
エイズ治療薬が効いたの?タミフルが効いたの?
本当に消失したのかな
349名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:08:24.58ID:RuYBMpw70
かなりコスト高いな
350名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:08:24.99ID:24Vp/Oq/0
タイはエイズには強いからな
351名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:08:27.03ID:I8KcVDFx0
外国のニュース見ても出てこない
フェイクニュースじゃねーのか?怪しい
352名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:08:30.53ID:LKYgMQiI0
>>244
チャンコロおっさん落胆画像マダァー
353名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:08:32.25ID:6ZJ98Pqu0
信じろ


正露丸的なもんだ。
354名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:08:34.00ID:ql5ZyeI/0
>>217
DNA解析でもHIVのパターンは出てるし、日本のHIV薬でも症状改善してるからな
君が情報追ってないだけだぞ
355名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:08:34.78ID:1uZx+oTt0
エイズ薬飲めば怖くない!
356名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:08:36.57ID:Y5hT9dHF0
本当にひとつ残らず消えたの?
変異する間もなかったのか
357名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:08:38.97ID:4pfEzQKw0
タミフルごときに敗北するのか,コロナちゃんよ。
358名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:08:38.93ID:jNoYeyOa0
>>325
中国のヤバさが際立ったんじゃない?
タイでさえこうやって国の研究機関で迅速に試行錯誤して大本営発表してるのに、中国ときたら隠蔽にWTOに圧力、嘘の情報だわよ
359名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:08:40.49ID:y5M7d6IK0
アビガンてインフルにもエボラにも効くし、地味にすげえなw

耐性もつきにくいし、ペンタゴンが開発費用出したとか凄すぎなのに、なんでこれ使わないの?致命的な副作用でもあるの?
360名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:08:42.33ID:QN4f073Q0
エイズウイルスも非常に弱い。ってことは、今度のウイルスは、HIVの親友みたいなもんか
361名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:08:49.10ID:eHBXcwB10
489 名前:くろもん ◆IrmWJHGPjM [sage] 投稿日:2020/02/02(日) 23:30:56.42 ID:Tmahyexm0 [2/6]
不安をあおるつもりはないけど、実際HIVのタンパク質配列が今回のウイルスに見つかったという論文が存在してる。

新型コロナウイルスに「HIV (エイズウイルス)」のタンパク質が挿入されていることをインド工科大学の科学者たちが発見。
さらに「感染しても免疫を獲得できない示唆」を中国当局が示し、事態は新たな局面に
https://indeep.jp/found-hiv-in-wuhan-coronavirus/

その論文

「新型コロナウイルス 2019-nCoV のタンパク質の中に挿入されている
ヒト免疫不全ウイルス HIV-1 のタンパク質との不可思議な類似性」
https://www.biorxiv.org/content/10.1101/2020.01.30.927871v1.full.pdf
362名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:09:02.20ID:+94ERf6i0
人類は救われた!万歳!
363名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:09:03.14ID:VyrMCAuW0
やっぱり日経の誤報か
で、また訂正記事も書かないんだろw
364名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:09:04.18ID:z87xYQ900
エイズウイルスが混ざってるから何度も感染してしてしまうのか
表面的に完治したように見えても一生治らないんじゃないのか
365名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:09:04.17ID:u6AtDI5H0
>>1


こりゃ、アメもオージーも必死になるべw

だがファイブアイズに入れない日本は情報隠ぺいwwww
366名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:09:04.89ID:WSvncXfU0
>>313
それはあるんだろうよね
情弱を恐怖に陥れるには十分なネタ
367名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:09:13.19ID:q1HmZMiA0
>>348
消失は完全なフェイクだなw
免疫細胞の破壊が止まった程度じゃないかなあ
368名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:09:16.93ID:7nXlO3rr0
>>311
細菌とウイルスは違うものだよ
369名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:09:17.00ID:RuYBMpw70
エイズ薬って50万円くらいするんでしょ?
370名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:09:21.17ID:94QEMYNo0
■フェイクニュースの発信源はネットか? マスコミか?■

これが飛ばし記事やフェイクニュースだったら、
マスコミこそがフェイクニュースを流してるというこの上ない実例になる

今後永久にマスコミ叩きに持ち出せるぞ!このニュースを忘れるな
371名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:09:23.57ID:SA++S86R0
>>348
タミフルはノイラミニダーゼ阻害薬で、たぶんコロナちゃんには効かない
372名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:09:23.94ID:0x0rv/3Y0
てか本当なのか?
そんな配合なんて人名無視できる中国なら、とっくに試して発表してるだろうに…
373名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:09:26.75ID:TGSEYGOL0
>>311
c型肝炎ウイルスがわさわさ涌いてくるぞ
374名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:09:28.04ID:PdMj84Vh0
ツイッターのトレンドでタイ政府が一位になっててワロタ
これで治るならSARSの時に治療法が確立してなきゃおかしいんだけど
375名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:09:30.42ID:uT04igBn0
>>312
へー じゃあインフルもこれでいいじゃん
便利やな
376名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:09:45.61ID:r8AkDsiV0
>>102
愛液不全 
377名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:09:49.83ID:RKmKmOZR0
うーん。
結局、この戦いを続ける先には、人類の英知の敗北が待ってそうだけどね。
薬は生物には勝て無さそう。
創造主には勝てないだろ。人類は。
378名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:09:50.19ID:iDC0CByC0
とりあえず確実なのは、
絶対に感染してはならないこと。
あとに何らかの致命的なダメージが残る可能性が大。
ていうか多分、早く死ぬ。
皆さま今から細心の注意を払いましょう。
379名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:09:50.16ID:FwxaM6BM0
エイズ拡散されるのが余計に引くんだが
380名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:09:51.11ID:nL7LPL3c0
インフルエンザの致死率は0.001%
このコロナウイルスは3%近いんだろ?
ざっと3000倍の致死率かな。

正しく恐れるなら入国禁止と隔離は必須だろ。
381名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:09:52.49ID:LOdxpnfA0
>>370
株価対策の飛ばしなら反動がえらいことになるなぁ
382名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:09:52.55ID:Q/WwKqus0
信じがたいよな
こんなとんでもない広がり方したものが思い付きのアイディアで大人しくなるもんか?
383名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:09:53.11ID:mPTSVK/P0
ホントならまさかのタイ人GJ!
384名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:09:53.32ID:QN4f073Q0
ドラッグストアは、マスクよりエイズの薬売れよ。おばちゃんたちが買い占めるから。
385名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:09:55.66ID:EE1mo4yQ0
エイズエイズ言ってるけど別にこの肺炎にかかったからってエイズになるわけじゃないだろ?
え?エイズになるの?
386名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:09:55.77ID:eKCJKZAl0
チャンころやりやがったな 人類の敵 チャンころ国家
387名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:09:57.19ID:0LafxZAM0
1月29日、中国・広東省の広州市にあるロシア領事館は29日、ロシアと中国が共同で新型コロナウイルスのワクチンの開発に着手し、中国がウイルスのゲノムをロシアに引き渡したと発表した。(2020年 ロイター/China Daily)

ロシア領事館はウェブサイトに掲載した声明で「ロシアと中国の専門家がワクチンの開発に着手した」と明らかにした。
領事館の声明は「中国側がウイルスのゲノムをロシア側に引き渡した。これでロシアの科学者らは発現検査を迅速に行うことができ、2時間以内に人体の中でウイルスを特定することが可能になる」と説明している。
388名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:09:57.99ID:21rJ1Ls00
というか

中国の製薬会社か、
今までより長期間効く抗HIV薬を開発してるというニュースを見た事がある
もしかして、「新アヘン戦略」か?
389名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:09:58.29ID:Kqdg/tXG0
>>351
時事通信も記事出したよ
390名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:10:00.15ID:vOUuPm1j0
マスク転売しようとした奴ザマあw
391名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:10:00.42ID:RuYBMpw70
>>311
細菌ならアルコールより抗生物質の方がいいでしょ
392名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:10:03.21ID:kwXWd75H0
さすがは
トランプ大統領閣下だな
先月
世界中に急速に拡大する新型肺炎について
『ダイジョウブだ』って言っていた
アメリカはすでに予測していたんだ
落ち着いていたな
393名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:10:04.19ID:O1zDeZiI0
こんなウィルス兵器作って自国も滅ぶって分からなかったんだろうか中国は
394名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:10:07.93ID:YbQfklxg0
日本って311の原発事故で危機感の感じ方が狂った気がする
395名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:10:09.65ID:AooMLkxa0
軽快しそうなタイミングでの投与だと薬の効果かどうかわからんだろうに
396名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:10:10.50ID:94QEMYNo0
>>354
それHIV特有のパターン? 他のウイルスにも普通にあったりしない?w

そういう情報にうかつに飛びつくもんじゃねえぞw
397名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:10:13.17ID:DvfOY/uY0
こんなのやったら、副作用で余裕で死ぬな。。。

国、病院は訴えられるし。。。

そんなリスク負えないから、認可が下りない。
398名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:10:13.21ID:AzAw1B//0
【春節延長】中国、また連休延長... 「いらいら」の国内メーカー[ '新型コロナ」拡散「非常事態」長くなると売上打撃避けられない[2/2]
http://2chb.net/r/news4plus/1580655090/
399名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:10:16.83ID:jrWZIC930
>>1
人体実験したのかw
400名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:10:24.29ID:tvT5QocK0
いや、表面上消えたように見えるだけだろ
401名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:10:24.86ID:bsMEtIL40
アメリカが中国との航空便を停止したのもHIVのこと知ってたからかもしれない。
で、日本もアメリカから知らされて急遽、武漢との接触を断ったと。
402名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:10:36.10ID:1I3tNdpT0
はい
パヨクは敗北

安倍さんにごめんなさいしよっか
403名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:10:36.46ID:001cuU3o0
>>375
でもお高いんじゃね?
404名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:10:37.49ID:mDV9Gx4T0
>>282
根治であってほしいな
怖すぎる今回の空気感染するコロナは
405名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:10:38.60ID:46g8dKDH0
中国は内部から崩壊するとは言われていたがウィルスで崩壊迎えそうだな
406名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:10:41.70ID:9FGlCfRI0
>>361
やっぱ中国のウイルス兵器だったのかw
407名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:10:45.15ID:gZm0aQV00
>>292
ずっとオレもなって病院通っても治らなかったのが
一発で治った薬があるわ
今となっては何かわからんけど
まあ、治ったら儲からんからな
408名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:10:48.41ID:q1HmZMiA0
中国やアメリカのほうが圧倒的に正確で詳細な情報を出してくるし信用できる
日本のメディアはネットよりも信頼性が低い
409名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:10:48.98ID:uIMvnDEU0
1月頭にインフルになって、タミフルを飲んだんだけど、
事前に飲んでおけばコロナウイルスも大丈夫かな?

もう効果も切れていると思うけどw
410名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:10:49.79ID:r4eG+Jdr0
ウィルス「このウィルスは変異をする度パワーがはるかに増す……」
ウィルス「その変異を後何回も残している……」
ウィルス「その意味が分かるな?」
411名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:10:52.88ID:mPTSVK/P0
>>380
日本で死者は出てないの一点張り
412名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:11:02.34ID:8s1U92W20
>>364
言ってた何度も感染するって。本当なのかな。スーパースプレッダーは本当だったけど。
413名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:11:04.10ID:nBAcf3EL0
野党『よし、これでまた桜とカジノに専念できる!』
414名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:11:11.27ID:03MzTfHP0
タイ王国の国民のうち華人は14%
415名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:11:11.30ID:FwxaM6BM0
>>381
上海市場狙われてるだろうからなぁ
タイミングがまたなんとも
416名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:11:19.52ID:YQkjikDV0
>>240
新型コロナと旧型コロナは違うらしい
417名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:11:23.26ID:zGF9GOJH0
リトナビルとロピナビル
エイズにはならないが副作用はあるんだろう
拒否る人もいるだろな
418名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:11:25.05ID:5Avyt50d0
>>314
識別用のマークのようなものじゃないか
419名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:11:27.43ID:6TqYl08/0
目出度いと思うが 既存の薬とはいえ勝手に混合して良いのか 
420名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:11:30.31ID:ksdTis8L0
>>385
ならねーよ
421名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:11:32.20ID://nsyMAq0
やっぱ他の国の反応が正しかったわけよ
非常事態宣言出したり入国禁止にしたり
そりゃそうだわな要は飛沫感染で免疫不全を起こすウィルスなんだから

それと比べて日本はどう考えても無能装って意図的に拡大させようとしてるだろ
422名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:11:32.82ID:3sXhVi410
やはり細菌兵器説は本当だったのだな
423名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:11:32.97ID:SA++S86R0
>>359
催奇性がある
つまり妊婦には使えないし妊娠の可能性がある男女には使えない
424名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:11:33.26ID:G0e6BR7c0
こりゃ〜刑務所ジャマイカ!!

425名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:11:38.79ID:29SFmPM10
100均で花粉メガネ買っとかないと売り切れるかな?
メガネやにもあるか
426名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:11:39.63ID:GK0mSOe50
みほ死ね
427名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:11:42.98ID:BGu6lM0X0
>>364
これ拡散してもっと政府に危機感持って欲しい
今自分熱あって喉が痛いんだけれどもしこれがコロナで肺炎に移行してもただの肺炎として処理されるんだろうな
428名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:11:43.67ID:y5M7d6IK0
>>310
3日くらいして急に悪化とか、ありそう
429名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:11:45.46ID:/hmf+mHR0
>>75
結果論で「〜に対する」ではなく「〜による」といったこともあり得る
430名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:11:46.27ID:qX4N3fwS0
>>248
ありがとう。
ただ、その1月28日のニュースは「試験を開始した」であり、
今回のは「効果が確認された」で、トピックは同じでも情報としては新事実だけど。
今更ではないな。
431名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:11:46.49ID:AKxqzPqo0
おーい


432名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:11:47.68ID:cXTg6X2A0
中国は世界各国に迷惑料・慰謝料を支払うべき
433名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:11:48.38ID:n7YEMElA0
>>340
顔も公開されてたような
434名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:11:54.96ID:826FfD8I0
そもそもHIV治療薬とタミフル一緒の服用しても大丈夫なのか?
死にそうな気もするがw
435名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:11:58.53ID:Hk2T69YG0
タイ凄いな
日本人は新しいことに挑む勇気を失ったから無理だな
436名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:11:59.09ID:0WMIH+Q20
嬉しそうにはしゃいでる奴の気が知れないわ
437名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:11:59.26ID:oG9IzSTh0
軽い気持ちで人体実験してて草
438名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:12:00.51ID:IXA6R+gB0
>>218
アベウィルスは分離・培養に成功してる。
このエイズ薬が本当に効くかどうか、研究室内で確かめることができるだろ。

更に支那には腐るほど感染者が多いから、これから実際に人に投与して大規模な人体実験できる。
そのために1000人入院できる、軍が関与する病院を急遽建てた。
 
439名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:12:01.72ID:9FGlCfRI0
つか、コロナウイルスとエイズを混ぜてウイルス兵器作るとか発想がやばすぎるんだよ中国人は
440名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:12:01.95ID:80YmiSdx0
日本政府も中国並みの隠蔽体質だからな
海外の情報だけ信じろ
441名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:12:04.43ID:vdC0fMwG0
HIVの薬とか普通に買えるからジェネリックで
お前ら転売するなよ?
442名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:12:06.72ID:21rJ1Ls00
ちなみに

中国のHIV感染者は100万人なんだろ
443名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:12:07.47ID:KVMxWUdI0
>>389
ほんとだ
日経の株価対策ガーおじさんはどう説明するんだろう
444名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:12:08.33ID:WDzh1sqR0
>>321

ならよかったですね、弾が多いほどいいですもんね
445名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:12:11.75ID:2KIeCwKw0
>>77
すばらしい研究成果だ
446名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:12:22.02ID:9nSrDRFa0
10人治ったらまた教えて
447名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:12:27.65ID:Ug+APmt+0
>>355
副作用たくさん
カレトラでぐくってみ
448名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:12:34.92ID:Nvw0wQmV0
じゃあエイズ薬タミフルでインフルエンザウイルスも消滅するかもなw
今年だけで8200人死んでるアメリカには朗報じゃないかw
449名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:12:37.89ID:bsMEtIL40
でも、ワクチン開発してもHIVだと治らないよね
450名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:12:40.57ID:Y5hT9dHF0
>>404
寛解なら一生薬飲み続けないと再発するんかのう…
451名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:12:41.77ID:VQ/LrRcE0
>>423
真の狙いはそっちか?
452名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:12:42.22ID:WSvncXfU0
>>377
なんやかんや言っても最終的には免疫機能最強
てことなんだけどな
弱まってしまうのは普段の生活とかが原因かと
453名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:12:43.80ID:9ScfqxE70
いろんん抗ウイルス剤あるけど,一番在庫がある国が日本
454名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:12:51.62ID:SznLvU0z0
要するに抗エイズ薬でウイルスの複製を阻害して
インフル薬で今あるウイルスを攻撃するということ?
455名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:12:55.65ID:5sTLiinI0
笑止ッ!
456名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:12:55.97ID:QN4f073Q0
>>385
エイズになるんじゃなくて、エイズみたいなもんってこった。
たぶん、単球さんという家に入り込んで、冷蔵庫から食い物沢山食って、
子供増やして単球さんの家を焼き払って、別の単球さんのおうちにお邪魔する、みたいな。
457名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:13:02.81ID:umeEAftd0
>>439
だが自爆してしまった w
458名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:13:16.35ID:eHBXcwB10
2020年1月29日のアメリカ司法省の発表  ウイルス密輸
https://indeep.jp/one-chinese-scientist-could-be-linked-global-coronavirus-pandemic/
新型ウイルスは武漢のバイオ研究所から広がった可能性が高まる
「ハーバード大学の教授が、ウイルスの密輸で起訴された」というのは、1月28日にアメリカ司法省の
広報室ウェブサイトで公表されていたものを報じたものです。以下はアメリカ司法省の報道ページです。
・Harvard University Professor and Two Chinese Nationals Charged in Three Separate China Related Cases
(ハーバード大学教授と2人の中国人を3つの別個の中国関連事件で起訴)
これは、ハーバード大学のチャールズ・リーバー博士という教授が、ボストンのローガン国際空港で 2019年12月10日に
逮捕され、その後、「 21種類の生物学的研究を中国に密輸しようとした罪」で起訴されたというものです。
簡単にいえば、アメリカで厳重に保管されていたウイルスを「中国に密輸しようとした」のです。
アメリカのメディアは、このハーバード大学の教授は中国の生物兵器スパイであると断じています。

リーバー博士は、ハーバード大学と共に、中国の大学でも研究をおこなっていました。
中国のどの大学かというと「武漢理工大学」なのでした。つまり、武漢にある大学です。ここで、ウイルスの研究をしていました。
そのような科学者であるリーバー博士が、「武漢にウイルスを密輸しようとして逮捕・起訴」されていたのでした。
459名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:13:35.65ID:9FGlCfRI0
つかさ、チャイナって遺伝子操作が大好きじゃん



それで「ぼくのかんがえたさいきょうのういるす」
を作ったんだろ
460名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:13:37.73ID:AjHDCR+p0
>>425
もうかったよ
461名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:13:38.92ID:2KrgtLLK0
タイのニュースサイト(英語版)にも書いてあるね
462名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:13:42.00ID:Ug+APmt+0
>>359
催奇性
催奇性といえばサリドマイド児

アビガン錠はSFTSにも効くしおそらくHIVにも効くだろう
463名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:13:43.70ID:XhqjUnCG0
意図的に作った?
464名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:13:46.52ID:8w2HyCCG0
憶測だが、仮に>>1の言う抗エイズ薬と
抗インフルエンザ薬の混合薬でこのウィルスを
封じ込めているにしても、問題はこのウィルス
がヒトのどの細胞を宿主としているか?
そこのところの情報が一切無い
肺胞の細胞、Tリンパ球細胞、上気道の細胞など
465名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:13:47.98ID:46g8dKDH0
>>364
感染者が多ければ多いほど無限感染ループにハマる感じか…
466名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:13:49.53ID:r4eG+Jdr0
コロナもHIVみたくRNA逆転写して人のDNAに組み込まれるなら完治しないよね?これ
467名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:13:50.78ID:bvdU2Lkr0
さすがタイ
これで安心だね
468名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:13:55.85ID:kp+jmcNZ0
>>325
日本はもうそろそろ先進国から転落しそうですが
469名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:13:56.15ID:mW4C78by0
ブルームバーグも同様の記事を出したから日経飛ばし説は消えた
470名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:13:57.26ID:A+olF+jl0
コロナにHIVのDNAに潜んじゃう性質を持たせた
極悪ウィルスを作ろうとしたけど失敗して拡散させちゃったアルよ

って感じ?
471名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:14:01.36ID:xy3fBiS90
>>248
さすがにコロナウィルスが消滅したとは言ってないだろ?
472名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:14:01.40ID:RuYBMpw70
ウイルス兵器の開発とは関係ないの?
473名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:14:06.33ID:y5M7d6IK0
>>423
マジか!
妊娠しない高齢者なら大丈夫だなw
474名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:14:07.43ID:+VKkap/U0
インフルエンザワクチンも効果あるのかな
475名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:14:08.59ID:EI5pwA2I0
>>346
ある
確実に
476名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:14:16.31ID:REH3VgyJ0
でもお高いんでしょう?
477名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:14:16.66ID:RsMNcauW0
【Twitterに投稿し、話題】「結婚はエラい、子供がいればもっとエライ」と思う人へ
http://imp-gt.cdonh.com/1578903421
478名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:14:17.78ID:mPTSVK/P0
良く言えば、こう言う自由な環境医療でイノベーションは生まれる
悪く言えば、人体実験w
479名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:14:19.29ID:mDV9Gx4T0
>>405
中国だけで終わるのか未知数だよ
日本ももう対岸の火事ではない
480名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:14:19.16ID:l8724QTv0
これバイオ兵器なんじゃ
481名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:14:23.13ID:VZRvUJZk0
>>387
なるほど共産党が持つワクチンは
ロシアにも行ったか

自国を犠牲にした手法か
それともただのミスでロシアに媚び売ったか

普通なら医療先進国のドイツ、フランスに頼るはず
482名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:14:28.26ID:yVguxk660
DT憧れの病気じゃん
483名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:14:30.16ID:QaGxxSso0
>>341
梅干しになりたかったと
484名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:14:33.56ID:6ZBcj17n0
>>359
そのゴミ薬結局エボラに効果ないしまだ試験薬だぞ
485名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:14:34.56ID:Xq9q7A7M0
>>373
それ、詳しく知りたい
486名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:14:39.97ID:bsMEtIL40
>>439

開発したのはカナダの研究所。中国人夫婦がそれを盗んだ。で、武漢に研究所があってそこから漏れた。
487名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:14:40.52ID:ATEjKX9R0
何か根拠があって投与したのか?実験体にされたんじゃないのかと一瞬思ってしまった
488名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:14:42.68ID:HaziN4F80
俺も細菌兵器説に1票
489名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:14:44.84ID:iDC0CByC0
>>385
それはこのウイルスを作った本人じゃないと分からん。
でも命に関わる超危険なウイルスなのは間違いない。
絶対に感染してはならない。
490名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:14:47.88ID:ql5ZyeI/0
日本の市販薬は一錠332円のやつで飲んで翌日に治療できてた。まだ二、三日の経過だけどな
まあHIVを完治する薬は存在していないから一生飲むことになる。劇毒だから副作用も危険。
悪いけど異性からは嫌われる人生が待ってるよ。実質HIV患者だし。
医療費も高騰して財政破綻するだろうな。

抗HIV治療薬のロピナビル/リトナビル(カトレラ®︎)を新型コロナウイルス肺炎患者に投与したところ、翌日には解熱、寛解へ
既存薬が効くことが分かったのは大きいですね。次世代シーケンサー様々です
https://togetter.com/li/1460631
491名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:14:49.83ID:eHBXcwB10
2020年1月29日のアメリカ司法省の発表  ウイルス密輸
https://indeep.jp/one-chinese-scientist-could-be-linked-global-coronavirus-pandemic/
新型ウイルスは武漢のバイオ研究所から広がった可能性が高まる

別の記事では、カナダの国立微生物学研究所からも、中国のエージェントがウイルスを持ち出し
中国の以下の4つのバイオ研究施設に運んだと報じられています。そのようなことが何年も続けられていたと。

カナダからウイルスが運搬されたとされる中国の施設
1. 長春軍医科学院
2. 成都軍事地域疾病管理予防センター
3. 武漢ウイルス学研究所
4. 北京中国科学院微生物学研究所

ここにも武漢が出てきます。中国のバイオ研究の最高峰の施設が武漢にあるのですから、当然とはいえそうですが。
492名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:14:51.78ID:SA++S86R0
アビガンも在庫はあるよ
強毒性インフルエンザのパンデミック時対策と、既存の抗インフルエンザウイルス薬に耐性のあるウイルスが出てきた時のために備蓄してある
でも、ふつうは処方してもらえないし薬価もついてないし、個人輸入も不可能
493名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:14:52.34ID:UopcGFlv0
武漢の病院の医師看護師の多くは既に逃げてるってのが凄いな
494名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:14:52.29ID:Xq9ZLz4z0
>>409
たぶん予防効果はないだろうなw
495名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:14:52.52ID:eKCJKZAl0
空気感染は今のところしてないだろ
496名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:14:53.04ID:nwdrggBu0
>>438
なるほどワクチン用の実験施設・・ウイグルで人体実験してるんだから不思議じゃ内
どうりで数が合わないと思った
497名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:14:56.56ID:WSvncXfU0
>>472
関係あると思うよ、件のインドの報告が本当なら
498名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:14:59.86ID:zd2xO4rF0
要するに今話題のウィルスはエイズ+インフルもどきなん?
499名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:15:04.57ID:vg1vxhLp0
>>39
たしかに。。
HIV治療薬がエイズウィルスを消失できたら
今ごろ、とっくにエイズ患者はゼロになってるわなw
500名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:15:04.91ID:5Avyt50d0
不謹慎だが今こそネタとしてフラッシュゲームのパンデミック2あたりを遊ぼう
501名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:15:06.02ID:BGu6lM0X0
>>421
今からでもどうにかならないの?
満員電車乗ったら大変だよ
学校も
502名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:15:07.33ID:greTIxt90
もうだめだ
ミッキーマウスの首も物理的に飛ぶんだぞ
https://twitter.com/ReignOfApril/status/1222612265305825280
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
503名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:15:10.26ID:xcCk7jkY0
>>1
1件だけ?
504名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:15:10.94ID:dB7DkGWu0
>>476
既存の薬を使うから特許の部分で値段がはりそうだね
505名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:15:14.39ID:Ug+APmt+0
>>385
自宅警備の思考回路では飛沫感染するHIVwww
見てて恥ずかしいレベル
506名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:15:21.61ID:0SzKO3ao0
秋葉原昭和口のマクドナルドが閉店、お隣のバーガーキングからもお別れコメントが→感動と思いきや、ド畜生すぎる隠しメッセージ
http://sqay6.giuras.org/vbyg1b9rj/wgfwtehr8r0n34.html
507名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:15:23.09ID:jZKrWffH0
てことは生物兵器作ったの誰だよ
508名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:15:24.67ID:SA++S86R0
>>458
もうそのデマいい加減にしてくれ
統一教会くん
科学の邪魔
509名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:15:25.84ID:/xY0GdrQ0
すごいぞ!タイ!
世界で治療効果が確認されれば今回のパンデミックの救世主だ。
それにひきかえ日本ときたら、
利権を守る事に躍起で完全に落ちぶれてしまった・・・
510名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:15:26.18ID:15vmdL0+O
>>331
未知の病なんてそんなもんよ
511名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:15:28.70ID:0bOFUjC50
>>361
こういうシロモノだから都市封鎖までしたんだな
感染したら最後やね
512名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:15:30.59ID:8s1U92W20
>>439
なんでもやっちゃうのねー
シュウキンペーと二階は武漢に行け。
513名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:15:34.52ID:16+YcLjL0
ロイターには全く相手にされてない
514名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:15:34.69ID:7M7/eQgt0
>>1


空気感染するエイズ


やばいだろ
515名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:15:35.91ID:80YmiSdx0
これ五輪中止だな
516名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:15:38.72ID:/xY0GdrQ0
ようやく収束か良かったなオリンピック中止にならなくて
517名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:15:41.80ID:WSvncXfU0
>>498
このニュースからはそれは分からない
その証拠にはならない
518名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:15:42.39ID:EzlQKLzU0
エイズのクスリって肛門に塗るのかなぁ
519名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:15:43.15ID:nglexTtI0
>>206
現地紙で、日経以外にあるにはあるけどな。

https://www.bangkokpost.com/thailand/general/1849024/thai-doctors-say-two-drug-groups-effective-on-patient
520名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:15:43.84ID:NuGalyjM0
このウィルス利用して改憲や社会保障削減の道具にしか考えていなかった人達は後先考えなかったんでしょうか。
献血や輸血が難しくなりましたね
521名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:15:48.99ID:nwdrggBu0
>>476
リスク高そう・・副作用とかないのかな。。
522名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:15:55.59ID:ermbNYJ80
こんなの合法化や実用化までに相当死ぬでしょ
523名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:15:56.23ID:jPF6fLbk0
増えすぎた人類を削減したいと思ってる勢力がやっぱりいるんだな
524名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:15:58.64ID:Ty4oULzs0
こういうのって無限の組み合わせがあると思うんだけど、なにかしら根拠があって試してるの?
525名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:16:00.82ID:zJpMY6Yv0
やっぱりHIVじゃん
こりゃ大変なことだけど
526名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:16:03.44ID:03MzTfHP0
抗エイズ薬投与も想定済みウイルスなんてことはないよね
527名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:16:07.69ID:kp+jmcNZ0
>>443
空売りが踏みあげられそうで焦ってんじゃね?
528名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:16:09.41ID:001cuU3o0
>>453
タミフルとかアビガンとか、高インフルエンザ薬はいっぱいあるけど
世界の75%持ってるとか
でも主役は抗HIV薬で、抗インフル薬はわき役みたいな感じ?
529名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:16:09.60ID:DuVKWLQ20
>>464
これは信憑性あるの?


376 名無しさん@1周年 2020/02/01(土) 02:58:02.36 ID:COyZvI030
これらしい
SARSに関して
>「2回目の感染では1回目のウイルス感染の抗体が人体に対して悪い方向に働き、
>より効率的に感染するためウイルス量価が高くなります
>これを抗体依存性の感染増強現象(antibody-dependent enhancement;ADE)と言います」
(「抗体依存性増強(ADE)は、デング熱、HIVおよびエボラ出血熱などのウイルスが、
宿主抗ウイルス性免疫応答[1]を用いて標的細胞に侵入するメカニズムである)
ここでは、重症急性呼吸器症候群コロナウイルス(SARS-CoV)が同様にADE機構を用いて
造血系統の細胞への感染力を高める能力を研究した。」

>「まとめると、SARS-CoVは抗体媒介経路を介してヒト免疫細胞に入ることができる
>SARS感染の免疫学的影響(生産的複製、サイトカイン分泌プロファイルおよび細胞死)が調査中
>我々の(当時のカナダ)データは、ヒトにおけるSARS-CoVワクチンの使用に関する合理的な懸念を提起し
>SARS病因中の免疫媒介感染現象の役割に焦点を当てたさらなる研究への道を開く」

つまり再感染は重症化を招くので
ワクチン作っても無意味で厄介になるだけだと言う話かなと

478 名無しさん@1周年 2020/02/01(土) 03:03:39.26 ID:COyZvI030
お前らはもう一度>376を読め
もしもこれがSARSと95%の遺伝子マッチした亜種なら
これのワクチンは作る意味が無い
だからエイズの薬を試せと書かれてるのはワクチンそのものが作れないからかもね


502 名無しさん@1周年 2020/02/01(土) 03:06:18.80 ID:COyZvI030
お前ら、冷静になれワクチン作れないかも知れないってば
ワクチンとして入れた物が抗体を利用してホストの細胞に入り込み
自己増殖して次の感染が起きた時ホストを免疫暴走で殺す
SARSの仕組みだとしたらワクチンは作れないことになる
530名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:16:12.47ID:x18BwrMv0
湖南省、鳥インフルも拡大
CHINA PROVINCE NEAR CORONAVIRUS OUTBREAK KILLS 18,000 CHICKENS INFECTED BY SEPARATE H5N1 FLU
https://www.newsweek.com/h5n1-outbreak-coronavirus-chickens-1485274
531名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:16:12.97ID:mXcrqyZp0
少し前から言われてる事だろ
もう否定されてると思うが?
532名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:16:16.69ID:uIMvnDEU0
>>494
そうだよね(´・ω・`)
家族全員が時間差でインフルになったので、みんなでタミフルを飲みました。
533名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:16:21.12ID:uT04igBn0
>>364
抗体が出来ないということ?
じゃあワクチンなんか意味ないということか
かからないために一生エイズ治療薬打ち続けないといけないことになる?
534名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:16:22.71ID:q1HmZMiA0
>>469
実に文系らしい発想だな
タイの発信段階でフェイクだと思わんのかな?

そもそも中国やアメリカが事前にタイにHIV治療薬を使えと勧めた記事があったわけで
ウィルスの消失はおかしな話
535名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:16:24.37ID:mfC1dzbu0
>>25  
菌玉じゃよ
536名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:16:24.39ID:BIcH+WTE0
>>16
キミうざい
537名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:16:28.51ID:YQkjikDV0
お前ら、何をそんなに騒いでるの?
HIVなんて大したことないよ。
お前らははしかにかかってからずっとヘルペス持ってんだぞ
そして中年になると帯状疱疹をやるんだぞ。
もう一種類増えるだけだ。
538名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:16:32.76ID:RwHgFr070
>>476
日本だとエイズ患者に一人辺り年1億の医療費が使われてる
って事はコロナ治療費は超高くなる
539名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:16:35.07ID:mDV9Gx4T0
>>246
嫌すぎる
空気感染するエイズなんて怖すぎ
キャリアになったらずっと薬飲み続けるってのも終わってると思う
540名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:16:36.75ID:EE1mo4yQ0
明日からマスクすることにしたわ
と思ったけどマスク売ってなくて買えなかったんだった
541名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:16:37.09ID:ovpp3PCy0
ヒトラー「東方は巨大な実験場になる」
542名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:16:43.32ID:y5M7d6IK0
>>388
製薬会社の戦いに巻き込まれたくないw
やっぱり山に行って免疫高めるしかないな
543名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:16:48.93ID:FAFka8td0
>>1
やったぜ!
544名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:16:48.97ID:VQ/LrRcE0
>>509
日本の没落ぶりを確認しちゃったなあ

あーいやだいやだ
545名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:16:53.07ID:gHzlEkhX0
エイズ性だと完治はしないだろ
546名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:16:54.25ID:eKCJKZAl0
菌ぺーー てめーーーーー
547名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:16:54.64ID:16+YcLjL0
日経と時事通信社が流してるニュースだが
ロイターは全く流さないニュース
548名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:16:54.59ID:FwxaM6BM0
寛解はやめてくれ
永久に薬のお世話とか
549名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:16:56.60ID:LxqlVIjg0
エイズの薬って高そうだな 知らんけど
550名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:16:58.31ID:RuYBMpw70
これ各国培養に成功しているけと、日本は培養に成功しているの?
551名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:17:05.80ID:O2/5YGSI0
創薬を料理の世界と勘違いしてんのか?
こんなデマ誰がひっかかるのか
552名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:17:06.57ID:Ug+APmt+0
>>466
それなら日本政府は新型コロナ感染者の献血禁止を大々的にアナウンスせんとあかんねーw
そういう事がない事から察してねーーーw
553名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:17:07.47ID:RKmKmOZR0
ま、俺も生物だし、大丈夫か・・・。
554名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:17:11.08ID:8Z5E+odB0
っつーかなんでそんな混合薬あげてんだよw
人体実験じゃねぇかよwww
555名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:17:12.45ID:IgG98Aat0
ただの風邪ウイルスでどんどん騒ぎが大げさになっていくなw
556名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:17:12.49ID:ciiVUsn7O
もう答え合わせでわかっちゃうよなw
557名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:17:15.16ID:46g8dKDH0
>>492
上級国民用か
558名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:17:15.20ID:5j5FISzP0
じゃあキンペー来ちゃうじゃん困ったな
559名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:17:16.29ID:SA++S86R0
>>484
いや、一応すったもんだの結果、抗インフルエンザウイルス薬として息はしてる
一定量の備蓄に到達するまでは生産再開されたはず
560名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:17:20.41ID:1ffHYDTj0
飲み続けないと発症する可能性ある爆弾持ちになるってこと?
561名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:17:25.33ID:xoOBQ8pr0
生物兵器というガセネタは中国がながしてるかんじがするな。
コピペが多いし。人為的につくられた最悪のウィルスという架空の病気との対比で
中国の終わってるイメージを少しでもやらわげる作戦。
562名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:17:26.27ID:ePiGPYWw0
とりあえず頭良さそうな人の書き込みだけ信用すれば安心出来る
ネトウヨウイルスに頭やられてる奴のは読む必要ない
安心した
そしてヘイトスピーチ規制法に罰則が設けられる可能性が高くなったと思う
563名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:17:27.14ID:9FGlCfRI0
>>486
違う
カナダから盗んだのは元になったウイルス株


武漢のウイルス研究所で中国人の誰が合成ウイルスを開発したかは既に判明済み
564名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:17:28.02ID:SA++S86R0
>>486
それがデマ
565名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:17:30.14ID:XX+byls60
ホモゲイバイが湧いてるな

気持ち悪いわ
566名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:17:32.92ID:q1HmZMiA0
>>550
ウィルスの培養なんて学生実験レベルだから単離も培養も騒ぐことじゃない
567名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:17:34.92ID:iDC0CByC0
フジテレビでやってる
568名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:17:35.49ID:UNBKaCO40
>>515
ここまで話が膨らむとあり得る
569名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:17:38.78ID:80YmiSdx0
全員薬飲むなる状況になる前に中国人を日本に入れるな
安倍は何やってんだ
570名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:17:40.22ID:I2xCyg7Y0
助けてー、頭がぱぁーんした糞価のキチゲェーが友人から700万円を騙し取ってチ●チ●代にしていまぁーっすぅw
ほんと糞価は人の善意を利用して金を騙し取る詐欺師だなぁw
票を売買している犯罪者集団なんだってぇw
カルト 被害者にSNSで近づいて嘘をついただのテキトーな理由で嫌がらせの理由を作って家の周りを徘徊しながら嫌がらせが大好きな糞価でぇーっすw
テレビでカルト被害が放送されだしたのぉ!?
ほんと糞価は詐欺師で犯罪者集団で反社会勢力だなぁw
チ●チ●しかできねーカス野郎(チ●カス)だなぁw

ねぇ、ねぇ、う●こ的でキ●タマ●コ的で金的でキチゲェー的なヤク中カルトクソジジイがなんか意味不明なことを言っていまぁーっすぅw




糞価を見たら人564が大好きな犯罪者が居ると思わないとカルトキチゲェーの被害に遭うでょw
うわぁ、コイツまじでうぜぇーし人間の屑だなぁって奴はだいたい糞価だでょw
へーい、キチゲェーなやつはだいたい糞価だYO
ほんと人564が大好きな糞価のゴキブリ野郎は社会の恥、日本のゴミだなぁw
糞価のカルトGとカルトBBAが元気に自動車で人をひき56していまぁーっすぅw
糞.価が集まれば迷惑行為し放題で騒音だし放題w
気に入らない奴は集団犯罪者で人564無罪だでょw

イエェェェェェェェェェェェェェェェェイwww
カルトタウン最高かょwww

THE UNKO STOKER GAKKAY IS NUTSPUSSY
THEY SAID IF YOU CAST A SPELL KIMMTAMANKO
YOU'LL BE HAPPY. GEKYO GAKYO GEKYO
PLEASE CALL THEM KITCHEN GAY

http://2chb.net/r/koumei/1487939583/2
571名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:17:40.75ID:RsMNcauW0
【Twitterに投稿し、話題】「結婚はエラい、子供がいればもっとエライ」と思う人へ
http://imp-gt.cdonh.com/1578903146
572名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:17:42.71ID:5uh+ilYj0
>>550
してる
573名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:17:43.01ID:EI5pwA2I0
>>468
しとるよ
医療大麻を認可してないのは先進国で日本だけ
タイはでは家庭栽培も検討しとる
これを早く研究しないと医療がオワコンになるんだが
逆に規制強化するという謎行動
今回のことで腑に落ちた
574名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:17:44.02ID:r4eG+Jdr0
>>526
抑制薬飲み忘れて(HIV同様一度でも飲み忘れたらアウト)活性化したら再感染からの重症コースみたいなね
575名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:17:47.21ID:pINKE4HG0
>>458
>生物兵器スパイ

つまり、アメリカは生物兵器を密かに研究開発してたってことだな
HIVウィルスもその成果なんだろう
576名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:17:47.28ID:nwdrggBu0
>>534
そんな記事あるの?ソース元はどこ?
577名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:17:52.43ID:TDbXpTN+0
エイズ+インフル=新型肺炎
(´・ω・`)こういうことなの?近寄らないで欲しい。
578名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:17:55.04ID:GS42nn9a0
>>24
>新型肝炎ウイルスの最後の塩基配列が、なんでアデニンが数十個も並んでるんだ。


ポリA tailも知らんのか?分子生物学の基本的なところを勉強してないと
この手の話は語れないぞ
579名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:17:55.34ID:y3aQZDk20
この程度で治療法が見つかるなら苦労してない。
580名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:17:56.10ID:MicoYxBn0
終息まであと一歩やな
突然変異する前に倒さないと
581名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:18:04.01ID:mXcrqyZp0
エイズ薬が有効かもなんて、少し前から言われてるんだよ
でも否定されてる
582名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:18:12.56ID:XX+byls60
ホモ
ホモ
ホモ

気持ち悪いわ!
583名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:18:16.63ID:q1HmZMiA0
>>576
このスレの上に方にあったよ
584名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:18:16.34ID:IXA6R+gB0
アベ肺炎。

発熱から意識障害や突然死する場合もあれば、まったくの無症状のまま周囲にウィルスを巻き散らかす奴もいる。
患者の咳やくしゃみの飛沫だけでなく、ウンチにも感染力がある。
潜伏期間が1〜2週間と、人により幅が大きい。
コロナ以外に、他のウィルスが人為的に組み込まれている。

アベウィルスおそろしす・・・。
まさにアンブレラ社のバイオハザードの世界。
 
585名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:18:17.73ID:Qy80WpKU0
>>482
お前ちょっと童貞のこと誤解してるわ(怒)
586名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:18:23.60ID:A+olF+jl0
>>537
性器と口のヘルペスと帯状疱疹のヘルペスは別物という
ごく当たり前なことすら知らないお前に言われてもなw
587名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:18:24.29ID:RuYBMpw70
>>566
いや、その元がないと無理でしょ
588名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:18:24.35ID:HD/n78s20
これ宇宙戦争だろ
589名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:18:25.58ID:hzd9pPqS0
なーんか、ウソくせー
590名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:18:25.91ID:O9NUMjUO0
糖尿になるって話は大丈夫なの?
591名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:18:26.33ID:6RMpts2zO
>>39
金儲けのためなら患者の命なんて虫けらみたいに扱い、息を吐くように嘘を吐く奴らやで
誰も反社の横暴を止められない
592名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:18:28.17ID:1SB+amCk0
治る時期だったんじゃね
593名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:18:32.31ID:29SFmPM10
日本詰んだ
中国様と心中やが
594名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:18:41.42ID:58Bt4yVG0
でもエイズ治療薬って副作用が怖いな
Wikiを見ると色々出て来るわ
もっと安全な特効薬が生まれないかなぁ・・・
595名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:18:44.58ID:J0J2Roki0
ขอบคุณครับ
596名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:18:48.22ID:EpTBq+Z40
そんなんでいいんだったら
中国の秀才たちがあっさり発見しそうなもんだけどな
597名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:18:50.89ID:eHBXcwB10
2020年1月29日のアメリカ司法省の発表  ウイルス密輸
https://indeep.jp/one-chinese-scientist-could-be-linked-global-coronavirus-pandemic/
新型ウイルスは武漢のバイオ研究所から広がった可能性が高まる。米ゼロヘッジは、中国の武漢でコロナウイルス
に改変を加える研究をおこなっていた武漢ウイルス学研究所の中国人科学者を特定し、その論文を公開しました。

自然界に免疫が存在しない悪夢のコロナウイルス
その研究は、エボラウイルスとコロナウイルスを感染させた状態のコウモリの研究でしたが、その中には
「コロナウイルスを無毒化して保存する方法」の研究も含まれていました。
もう少し正確にいうと、「ウイルスに感染させたコウモリが、病気を発症することなく、体内に長期間保存できる方法
を分子構造から研究する」ということを模索していたと考えられます。
「コロナウイルスを生体の中で保存しておく」という手段を獲得するものだと思われます。
それと共に、「遺伝子操作により、ウイルスの免疫性を改変する」ということもおこなっていたことが
武漢ウイルス学研究所のウェブサイトから伺えます。
研究を率いているのは、中国科学院に属する武漢ウイルス学研究所の「周鵬」という名の科学者で
ウイルス研究の世界では中国のトップクラスの人のようです。

ゼロヘッジは「新型コロナウイルスが動物から人間に感染したというのは茶番だ」として、この中国の科学者
である周鵬氏の研究が、現在の爆発的流行を見せるウイルスの背後にあると述べています。
598名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:18:51.19ID:y5M7d6IK0
>>484
エボラの患者が治ってるらしいよ
599名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:18:51.89ID:q1HmZMiA0
>>587
全然難しくねえからw
600名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:18:54.19ID:WSvncXfU0
>>555
まあ物理的に中国で人いっぱい死んでるからね
601名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:18:55.22ID:wfxIHmXn0
>>479

中国の次に日本で感染拡大が起こることも想定しておくべきだが
日本でも感染拡大すれば医療崩壊が起こる
医療崩壊が起こった場合は病院が感染源になるので
安易に検査にいくのはかえって危険だ
602名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:18:57.39ID:nK2fJhR+0
新コロナウイルスのHIVウイルスの関係は下記に詳しく載ってる

https://indeep.jp/found-hiv-in-wuhan-coronavirus/
603名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:19:00.34ID:z87xYQ900
HIVに完治はなくて発症を抑える薬を一生飲み続けるんだろう
この肺炎も完治してからも飲み続けないと二度目の感染には重症化して死に至るとかね
まだそこまでは詳しく分析はできてないと思うが
一見完治したように見える人も体内にウイルス爆弾を抱えてたら大変だね
604名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:19:02.28ID:IgG98Aat0
>>573
医療麻薬なら日本でも普通に使われてるけどな
605名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:19:02.68ID:E7PBJAiK0
>>2 毎日何やってんだよお前
606名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:19:05.06ID:7L9aH+0g0
ほら大したことなかったじゃん
607名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:19:05.22ID:BkXTFwPw0
>>563
高校生物でいいから勉強しろ
608名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:19:05.69ID:zlO80y5j0
>>47
もしそうならコロナは治ってもインフルエンザや風邪など他の病気に一生かかりやすくなるってことか?
609名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:19:06.27ID:I2xCyg7Y0
空気感染するエイズじゃないことを祈るw
610名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:19:06.77ID:mDV9Gx4T0
>>515
こんなの日本に入ってきてたら世界中の人がいやがるよな
水際で食い止めてればまだ違ったのに
611名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:19:08.05ID:H6VlHjSD0
効果が実証されたとして、日本で使えるようになるんだろうか?
612名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:19:13.23ID:0PWLyFaK0
エイズの薬ってエイズを撲滅する薬じゃなくて
活性化を抑える薬だろ

てことはこれ感染してその薬で抑えたら
一生その薬飲まないといけないってことじゃん
まあ薬辞めたら免疫不全で死ぬエイズと違って肺炎になるだけだけど
613名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:19:15.36ID:SGGDq9iL0
エイズ薬の製薬会社の株爆上げ
614名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:19:16.20ID:4pTf1mwP0
タイすごい
今週オセルタミビルちょうど処方されたとこや
615名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:19:17.90ID:QN4f073Q0
>>515
小池が必死に「デマ」って言ってたけど、俺は中止と思うから、パソナの1600円のバイトキャンセルした。
616名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:19:20.01ID:r4eG+Jdr0
>>552
薬害エイズをお忘れで?
コロナウィルスについて感染のメカニズムは判ってないから冗談ですまんかもな
617名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:19:20.27ID:Y5hT9dHF0
>>529
中国の医者が再感染あるって言ってたけどどこのスレも火消しが沸いてたからその話本当だと思う
618名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:19:21.73ID:RuYBMpw70
>>599
いやだからその元がないと不可能なの
わかる?
619名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:19:27.17ID:3qYRB04X0
エイズの薬、薬価300円、そんなに高くない!
620名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:19:30.98ID:iMpaej8p0
アメリカの方が有望か?

レムナジビルとかいうやつ

エボラの新開発の
621名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:19:35.89ID:+K2QWmhi0
インフルなみの感染力エイズとか、一体俺は何の為に童貞で居続けて来たんだよ!!(´;ω;`)
622名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:19:37.20ID:ePiGPYWw0
>>561
無いわwww
そのガセネタ流して得してるのは特定の人種だろ
アジアンなんか既に差別対象になってる
623名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:19:39.52ID:wpOmeJbX0
マジェマジェ
624名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:19:41.31ID:5Avyt50d0
>>578
俺はど素人のお馬鹿さんだったから知らなかったわ
625名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:19:43.04ID:kaN+TrHo0
インフルエンザにかかったけど、予防接種もしていたのにインフルエンザの薬の効きが悪くて、症状も悪かった。
コロナかもしれない、と思ったよ
626名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:19:46.47ID:Ug+APmt+0
>>578
自宅警備に必要なのは正しい知識ではなく精神安定剤
627名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:19:51.62ID:gB0WBh1I0
>>4
タミフルの副作用の脳性麻痺で、子供が三階から飛び降りて死亡みたいなニュースが複数あったけど、今は改善されたのか?
628名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:19:53.04ID:OM2WUQtO0
今度こそ人類滅亡かと期待したのにな
629名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:19:55.14ID:hNj+kIyg0
つまりHIVと同じように完治しないということか?
絶対に感染してはダメだということだな?
630名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:20:02.50ID:ql5ZyeI/0
>>526
HIVだけじゃなく他のウィルスの遺伝子も組み込まれてるとかどっかでみたな
人造殺人ウィルスだから、何があるかわからない
631名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:20:04.58ID:AjHDCR+p0
>>537
はしかじゃなくて水ぼうそうな
帯状疱疹も今は予防注射あるよね
632名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:20:04.81ID:qY73xrhz0
こっちの信憑性はどうなん?
https://johosokuhou.com/2020/02/02/24883/
633名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:20:08.92ID:9FGlCfRI0
>>607
少しは調べる努力しろよ
634名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:20:12.76ID:9OziGoTH0
日本の医療の凋落を感じました
635名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:20:12.98ID:9crBRYJ40
新型肺炎への単純な恐怖より
中国が巨大都市の武漢を
封鎖したことで
パイオハザードのラグーン
シティのゾンビ発生みたいに
新型肺炎がとんでもない
ウィルスだと格付けして
しまった。

なぜ中国は武漢を封鎖しない
といけなかったのか
真の理由は何なんだ。
636名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:20:16.45ID:80YmiSdx0
一生HIV菌と生活とか地獄ですわ
637名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:20:17.01ID:CqMA3TwZ0
>>537
ヘルペスなんてステロイドでなおるだろ
HIV薬は糞高いわ
638名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:20:18.16ID:3qYRB04X0
エイズの薬、薬価300円保険が利いて90円!
639名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:20:19.11ID:8s1U92W20
武漢に研究所があるって言ってたのイギリスだったよーな、イスラエルも生物兵器だと言ってる記事を読んだけどまさかねーって思ってた。中国共産党って悪意しかないね。
640名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:20:19.35ID:RwHgFr070
亡くなった方は肺炎+免疫不全でやられたのかな
それなら既存の治療なんて役に叩かなったわ
641名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:20:21.13ID:1Xs4yONW0
565 名無しさん@1周年 sage 2020/02/02(日) 23:58:18.33 ID:42AMxaM90
HIVの薬が効いた!
HIVと同じ症状のウィルスなんだ!

じゃあ同じペニシリンが効く梅毒と中耳炎は症状同じかよw
馬鹿かw
642名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:20:21.18ID:zJpMY6Yv0
もうすでに一万人以上の中国人が一生肺炎に苦しみ続ける運命なのか
恐ろしい世の中になった
643名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:20:36.93ID:hCc+QnMu0
そう言えばエイズ薬は完治しないんだよね
644名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:20:37.14ID:001cuU3o0
>>592
免疫強い若い人ならともかく、重症の71歳おばあちゃんでしょ
10日間回復せずっていうからやばかったんじゃね
自然治癒するほうが不自然な気が
645名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:20:48.00ID:Xyn9wcaM0
>>549
保険診療にできるようになるのがまず第一の目的だね
646名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:20:51.11ID:eHBXcwB10
2020年1月29日のアメリカ司法省の発表  ウイルス密輸
https://indeep.jp/one-chinese-scientist-could-be-linked-global-coronavirus-pandemic/
新型ウイルスは武漢のバイオ研究所から広がった可能性が高まる。米ゼロヘッジは、中国の武漢でコロナウイルス
に改変を加える研究をおこなっていた武漢ウイルス学研究所の中国人科学者を特定し、その論文を公開しました。

米ゼロヘッジは、武漢ウイルス学研究所の中国語のウェブサイトを要約し、研究所がおこなってきた研究について
次のようにまとめています。周鵬氏のコロナウイルスの研究の目的

1. 武漢ウイルス研究所は、中国の最高のウイルス学および免疫学の専門施設のひとつであり、中国の最高の
  バイオハザード研究所である。
2. その施設の科学者である周鵬氏は、致命的なウイルスを運び伝達するコウモリの免疫機構を2009年から研究
  している中国の著名な科学者のひとりだ。
3. 周氏の主な研究分野は、エボラ、SARS、コロナウイルスなど、この世で最も病原性の高いタイプのウイルスを
  コウモリに感染させる方法とそのメカニズムを研究することだ。
4. 周氏はさまざまな免疫経路を遺伝子工学的に操作して、コウモリが感染しやすくなるようにし、その過程で潜在的
  に超耐性の病原体を作成した。その研究の中には、ウイルスの感染に対する生体防御機構において重要な役割
  をはたすタンパク質である STING 経路などの免疫経路の遺伝子操作も含まれる。
5. 周氏は、研究の一環として、自然免疫を克服したコウモリの変異したコロナウイルス株を研究した。
  これは「スーパー病原体」としてのコロナウイルス株であり、つまり、これらのコロナウイルスには
   自然免疫の経路に耐性がない。これは現在世界に拡大しているコロナウイルスとよく似ている。
6. 11月中旬の時点で、周氏の研究室は、スーパーコロナウイルスとコウモリの感染症に関する研究の実施を支援
  するために、経験のない研究員たちを積極的に採用していた。
7. 周氏のウイルス学およびコウモリの免疫学に関する研究は、国立優秀青年基金、中国科学院、科学技術省の主要
  プロジェクトから資金援助を受けている。

このウイルスには、自然の状態には免疫が存在しないため、「世界中のどんな人でも、あるいは、あらゆる
人々が感染する」ことを示します。
647名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:20:51.80ID:Czt4wNBB0
治らないだろ
嘘くさい
648名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:20:55.25ID:sTkFa5ID0
いやありえないだろ・・・なんでコロナウイルスとくっついてんだよ・・・
649名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:20:53.04ID:ciiVUsn7O
アメリカのインフル大流行も途端に怪しくなったなw
650名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:20:56.90ID:iaBlrg3i0
日本は医薬利権絡みでやらないよね
651名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:21:01.38ID:ddW/j4xR0
消失したと言うのが怪しいな
652名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:21:01.49ID:RsMNcauW0
【Twitterに投稿し、話題】「結婚はエラい、子供がいればもっとエライ」と思う人へ
http://imp-gt.cdonh.com/1578902725
653名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:21:02.13ID:tvT5QocK0
そもそも何で今なんだ?って話でな
明らかに上海市場意識してるだろ
654名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:21:03.15ID:wfxIHmXn0
>>568

便にコロナウイルスは混じるということが
東京湾には雨の時は人糞の下水がそのまま排出されるので
東京湾の行う予定のトライアスロンは中止が適当かな
655名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:21:05.71ID:1Xs4yONW0
>>633
バカの考え休むに似たりだなw
656名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:21:06.44ID:SiRbHcOO0
>>10
確かに。
日経はインチキ臭い
657名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:21:10.96ID:21rJ1Ls00
中国独自開発の抗HIV薬
http://j.people.com.cn/n3/2018/0716/c95952-9481297.html

今回、カクテルウィルスの噂のある新型コロナ

病気と薬のセット販売
大々的に売り出す予定だったんじゃねーかと
658名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:21:13.42ID:QjngVRwu0
HIVが含まれているから薬で沈静化するが
変わりに免疫不全となる
だからまた再発する
こわいやん・・・
659名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:21:13.43ID:SA++S86R0
>>534
本当にそれ
もともと中国が推奨治療として挙げていて、ロイターにも出てた
なんで症例が中国より遥かに少ないタイが、新発見したみたいな記事にしてるのか意味不明
660名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:21:21.08ID:wpOmeJbX0
そうステロイドでいけるハズ
661名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:21:21.30ID:FWTR2MIO0
マスクの価格が少し落ち着くか
662名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:21:23.56ID://nsyMAq0
>>492
やっぱ個人で買えないか
てかその備蓄アビガンはいま使うタイミングじゃん
どうせ上級のみ処方されて下級は切り捨てだろうけど
663名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:21:24.04ID:TJ3EQK210
実際のところ強いインフルレベルなんだよね。致死率とか。

大体感染しても熱もでないやつも多いぐらいだから。
664名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:21:25.04ID:EI5pwA2I0
>>563
なんで武漢の研究所から漏れたの?
事故?
665名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:21:33.60ID:iMpaej8p0
>>641
これは誰もが納得のレスだな!
666名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:21:35.96ID:XhvWk8cX0
中国でも治った人いっぱいいるからな
667名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:21:36.05ID:Z5h+QJQl0
HIV用の薬で治る→HIVと同じタンパク質を持っているから
一度治ってもまた感染する→HIVと同様に免疫が作れないから
簡単に死んでしまう→HIVと同様に免疫不全を引き起こすから
二度目に感染すると死ぬ→免疫力が極端に低下しているところに免疫不全となるので手遅れに
エイズ薬が効いた、良かった→感染する=HIV確定なのに何が嬉しいの? 馬鹿なの? 死ぬの?

エイズ薬が効くってセンで考えると、すべてのつじつまが合う
668名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:21:39.07ID:c+wdZpK80
てことは生物兵器だったってこと?
もしそうなら中共終わりだろ? 世界から賠償請求される
669名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:21:46.23ID:FA/1PYK90
人間が人間を滅ぼす
670名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:21:47.86ID:6RMpts2zO
>>604
医療大麻を禁止してモルヒネを推奨する国
ほんまもんの反社やな
671名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:21:49.55ID:16+YcLjL0
>>656
今んとこ日経と時事通信社が流してる
ロイターはまだ無いな
672名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:21:52.50ID:NuGalyjM0
>>629
日本人がなっても軽く済むから大丈夫、インフルみたいなものって
マスコミ言ってましたよね
673名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:21:55.81ID:UqBQeQzs0
>>638
フレディマーキュリー「ぐぬぬ…」
674名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:22:01.10ID:Cp+2hkn00
中国でも1000人収容の隔離病棟は完成したし軍属の医師と感染菌研究者1400人注ぎ込んで人体臨床で特効薬を作るんだろな
675名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:22:01.43ID:/poHHdv90
なぜそれを混ぜて使おうとおもったんだ?
676名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:22:05.40ID:80YmiSdx0
奴隷のトロッコで毎日運ばれるトンキンの感染力やばいだろうなw
677名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:22:06.43ID:WSvncXfU0
実はもっとやっすい薬で治るかもしれないのに
そういう研究はなされないこの世の中じゃ
678名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:22:06.82ID:dbEhpVxv0
キンペーも必死だわ
エイズウィルスの生物兵器をバラまいたんだからさ
もうもみ消すのは無理だけどな
679名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:22:07.11ID:9FGlCfRI0
>>655
>じゃあ同じペニシリンが効く梅毒と中耳炎は症状同じかよw

ここまで馬鹿なレスは初めて見た
680名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:22:07.55ID:FRm5b/5i0
ホモの体内でエイズウイルスと風邪ひきコロナウイルスがハッテンしたってこと?
681名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:22:09.22ID:F34CqLCE0
パブロンじゃ治らんの?
682名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:22:10.14ID:ZVjaqvv90
みかん汁を塗っておけば髪は生えるんだよ!
683名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:22:10.54ID:mXcrqyZp0
少し前から、エイズ薬が有効かもって話は出てたんだよ
でも否定されてる
684名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:22:12.44ID:vkkIL4UE0
エイズって
一見治ったようでももうなおらないじゃん
685名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:22:15.14ID:q1HmZMiA0
>>618
感染者のことかな?

お前どんだけお馬鹿さんなの
686名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:22:20.95ID:Ug+APmt+0
>>594
プロテアーゼ抑制剤とかその他の抗HIV薬も副作用だらけ
アビガン錠が効きそうだがアビガンの副作用は催奇性
サリドマイド児のような事になる
687名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:22:21.58ID:QaGxxSso0
マスクの消費税って今いくら?
688名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:22:23.10ID:ql5ZyeI/0
>>629
そうだよ。HIV患者の仲間入り。恋愛はあきらめたほうがいい。
しかもウィルスは消えないから他の人にウィルスを感染させる可能性が高い
飛沫感染か空気感染かはっきりしないけどな
一生隔離される可能性もある
689名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:22:23.46ID:r8AkDsiV0
>>509
オボジーボを安倍ちゃんで臨床
690名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:22:23.42ID:FwxaM6BM0
再発するならさ
封鎖しれちゃうじゃん
691名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:22:24.70ID:0x0rv/3Y0
タミフルの副作用で飛び降りるんじゃない!
インフルの高熱で脳が誤作動起こして飛び降りるんだよ…
692名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:22:27.06ID:5RrtnltK0
>>1
マジか!!!タイよくやった!!
693名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:22:31.45ID:CqMA3TwZ0
>>638
1錠だろ、それ
694名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:22:35.61ID:5mHSHmyD0
>>627
脳性麻痺?かどうか知らんけど
今でも子供にはタミフル処方されないよ
695名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:22:42.50ID:LKYgMQiI0
>>491
カナダもドス黒い国ってこったな
696名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:22:52.30ID:vg1vxhLp0
>>642
肺が使えなくなると呼吸不全
人工呼吸器がないと生きていけないなど
深刻な危機となる
697名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:22:57.04ID:5SsVhbZG0
足りる分あるんかな?
698名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:22:59.52ID:9Fl+fkZO0
>>675
免疫に問題あったからじゃないの?
699名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:23:00.25ID:BkXTFwPw0
>>667
0点
700名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:23:07.73ID:SA++S86R0
>>667
バーカwwwww

565 名無しさん@1周年 sage 2020/02/02(日) 23:58:18.33 ID:42AMxaM90
HIVの薬が効いた!
HIVと同じ症状のウィルスなんだ!

じゃあ同じペニシリンが効く梅毒と中耳炎は症状同じかよw
馬鹿かw
701名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:23:15.05ID:8w2HyCCG0
>>466

エイズウィルスの特徴を仮に
有しているのであれば、逆転写で
宿主の免疫細胞などの宿主細胞RNAへの
自身のRNAの組込みによって、宿主が
死ぬまで保有(キャリア)し続けることに
なるね
702名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:23:18.61ID:xIN6Olw30
もう治ったのかよ
つまんね
703名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:23:23.16ID:t5g8JDIl0
人類は救われたな
お前らタイ人に感謝しろよ
704名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:23:25.08ID:29SFmPM10
感染しないように自己防衛するしかない
マスク、花粉メガネ、手袋、携帯用エタノール必携
705名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:23:25.74ID:avJrQrVV0
>>639
インドもアメリカも疑ってる
706名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:23:26.05ID:YQkjikDV0
>>385
エイズじゃなくてもこの肺炎ってもしかしてカリニ…
707名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:23:27.51ID:uzNdSDYx0
>>694
6歳の息子が最近インフルになったがタミフル処方されたぞ
708名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:23:29.09ID:iaBlrg3i0
なんか効きそうな薬飲ませりゃ治るんちゃう?
治ると困る人達に阻止されるだろうが
709名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:23:29.87ID:X2WptWMP0
ドラッグリポジショニングか
710名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:23:33.25ID:6cg3zLB30
世界中の人が早く元気になって中国を常任理事国からクビにして欲しいわそれか戦争だ
711名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:23:36.15ID:q1HmZMiA0
ウィルスの単離なんて学生や派遣社員がやるレベルの内容をさも技術的に凄いとネット工作している馬鹿の正体を知りたいね
712名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:23:36.74ID:u9oddlCB0
つまり肺炎とはカリニ肺炎の事だったのか...
713名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:23:38.09ID:y5M7d6IK0
>>492
まさに今回の強毒性パンデミックだから使えるじゃん!
だから余裕こいてんのかw
714名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:23:38.83ID:BkXTFwPw0
>>679
お前が言ってる事の例えだよw
715名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:23:43.11ID:58Bt4yVG0
エイズ治療薬なので一生飲み続ける事になる・・・
というのは短絡的思考じゃねぇのか?
コロナウィルス除去に使うだけなんだから、完治したら飲む必要は無いと思うんだがな
716名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:23:45.64ID:SznLvU0z0
薬が高価だというけど
中国が中国国内でコピーを大量生産して中国国内で使い切るなら
ライセンス料なんか払わなくても良いから問題ないんじゃね?
717名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:23:46.62ID:Z2ocC0c90
重症の婆さんが48時間で治るってのがすげーな。
718名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:23:54.97ID:gHzlEkhX0
>>651
エイズ薬で消失ってことは抗体は出来ないんじゃないか? また感染する
719名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:23:55.06ID:kJqNX1A70
治癒って意味がわからないんですが
寛解ではないの?
寛解後も抗体追跡してから治癒って言えるのでは?
720名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:23:55.32ID:mW4C78by0
必死に否定する奴は終息したらまずいことでもあんのかね
721名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:23:56.67ID:TrYqjSSj0
HIV治療薬てHIVを撃退する薬じゃないぞ
逆転写酵素阻害が主でそれに侵入阻害を加えただけで基本は治るわけじゃない
飲み始めたら止めれない
新型コロナが本当にHIVの特性を引き継いでたらウイルスが消えるなんてことはない
722名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:23:57.05ID:+K2QWmhi0
これってようは現行のエイズと呼ばれている病気が
プロトタイプだったって事でしょ?
作ったやつ出てこいや(´・ω・`)
723名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:24:00.43ID:ql5ZyeI/0
薬で治っても隔離室生活の可能性があるのに安倍の対応な
人類最悪の権力者として歴史に名を残すだろうよ
724名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:24:02.89ID:IXA6R+gB0
これ将来、このアベウィルスが人為的に作られた、との証拠をつかんだ研究者が謎の失踪したり、消されたりする事件まで起きるだろうな。
 
725名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:24:04.76ID:RwHgFr070
インフルより全然怖くないとはなんだったのか
一度でもかかったら人生ほぼ終わりじゃん
726名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:24:08.70ID:NuGalyjM0
>>688
帰ってきた人に囲みインタビューした記者たちも検査した方がいいですよね
727名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:24:09.81ID:hxVOxSxs0
安倍「ほらなこうなると予感あったもう中国人観光客解禁おっけ!」
728名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:24:10.64ID:WSvncXfU0
>>700
賢いツッコミだな
でも真意も伝わりにくそう
難しいね
729名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:24:12.36ID:F0vL/Aq00
HIVはレトロウィルスだから、細胞内で増える手順がコロナと違うからそのまま効くとは思えんが。
730名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:24:12.40ID:5Avyt50d0
>>676
あの奴隷トロッコの線路の幅ってイギリスの植民地で走っていた鉄道の線路の幅と同じなんだってなw
731名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:24:12.62ID:G50YJnBt0
>>627
それは高熱による熱性せん妄じゃないの
732名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:24:12.59ID:HkJkQCpJ0
>>683
インフルエンザ薬と混ぜた
733名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:24:13.51ID:SA++S86R0
>>705
インドとアメリカの統一教会員が疑ってるwwwwwww
734名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:24:14.80ID:Ug+APmt+0
>>598
激症化する前なら効く
フランスの看護婦さんにもエボラのとき使って回復したがタイミングが遅くなると効かない
735名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:24:16.75ID:QN4f073Q0
っていうか、横浜港から上海に行って香港帰った人が妖精。横浜オワタ
736名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:24:18.67ID:wpOmeJbX0
で、その婆さんはピンピンしてんの?
737名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:24:20.12ID:mdl9xVqa0
>>371
主に効いたのカレトラだよね。
738名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:24:20.79ID:ePiGPYWw0
>>597
これを言い出した国が一番怪しいと思ってるんだ
739名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:24:24.59ID:e//1PDgv0
なんでもかんでも鵜呑みにするのも何だが
ドヤ顔で否定してる理系博士(笑)も同じくらい信用できねえんだよなあ
こいつらシュバッてくる自称法律通みたいなもんだし
740名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:24:25.59ID:KXGxAPVZ0
今回の新型コロナは潜伏2週間とかならまだ良いけど、本当のエイズみたいに潜伏年単位で発症する飛沫感染ウィルスとかあったら気付かず人類全体に撒き散らされて絶滅って可能性もあるよな
ウィルス怖すぎる
741名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:24:27.36ID:coijQWQs0
本家のレッドブル10バーツので大体治ると思ってる
742名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:24:30.19ID:nwdrggBu0
>>639
MI6の質が落ちたって聞いたけどやっぱりイギリスだね!
743名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:24:30.94ID:XhvWk8cX0
スポーツドリンクでも飲ませとけば治るやつは治るからね
744名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:24:31.19ID:80YmiSdx0
エイズ菌移らないように防衛するしかない
外食もヤバい
745名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:24:31.39ID:6nWEkFnl0
結局これからは
遺伝子編集装置で生物兵器を発明

ばらまいて蔓延させる

その生物兵器に対する薬を発明

@に戻る

この不毛なプロレスに巻き込まれるといことだろ
医薬業界のマッチポンプじゃねえか
746名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:24:37.47ID:+l0rlsxf0
根源は、ロックフェラー
747名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:24:37.96ID:kwXWd75H0
家畜・家禽のコロナウイルス病
http://www.naro.affrc.go.jp/laboratory/niah/disease/sars/
いまさら
こんな記事みつけたけど

ウシや馬に豚も鳥も鶏も
普通に
コロナウイルス保菌者だったんや
748名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:24:38.80ID:uzNdSDYx0
>>627
飛び降りるかもしれんから服用から48時間は
窓の鍵を閉めなるべく一階で過ごし
決して目を離さないでくれと再三いわれた
ただタミフルを飲んでなくてもそのような事例があるから
とにかく目を離さないでと
749名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:24:39.39ID:M/00Imfr0
>>702
な、もう少し楽しませろよと
750名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:24:40.97ID:vdC0fMwG0
そもそもHIVの薬飲まなくても回復した人居るだろ
2回目感染で重症化とか容態急変したとかの方が気になるわ
751名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:24:48.25ID:6RMpts2zO
>>691
息を吐くように嘘を吐くね
752名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:24:52.46ID:vkkIL4UE0
もう1か月仕事休みにしろよ
満員電車での感染を止めろ
753名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:24:52.93ID:5SsVhbZG0
俺の血を輸血に使ってくれ!
754名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:24:56.72ID:G0tam82k0
>>681
パブロンは感冒な、売り薬では最強
755名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:25:04.56ID:9FGlCfRI0
>>714
もっと努力しろよお前は
756名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:25:07.76ID:WSvncXfU0
>>745
そういうことですな
757名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:25:12.90ID:xlcnCoya0
エイズ治療薬が効く時点で人造ウイルス確定
758名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:25:16.08ID:exO8xV7e0
>>10
読んだ。
日経は翻訳もできないほどアホな飛ばしメディアだわw
759名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:25:17.00ID:zJpMY6Yv0
>>688
新型は発熱などの症状が無くても空気感染するんだろ?
一生防護服でも来てなきゃ、感染は避けられんだろ
逃げていてもどっかから最終的には感染するんじゃ
760名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:25:18.09ID:8s1U92W20
東日本大震災以来の危機だわ。
でも日本に帰国した人は回復してるよね?早い対応で全快?
761名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:25:18.12ID:f4Pa759w0
マジかよ?
762名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:25:18.98ID:DuVKWLQ20
>>617
エイズ薬が効くって逆にやばいフラグな気がしてならない
抗体や免疫力に攻撃してて2回目の発症がやばそう
763名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:25:25.92ID:hiY63mvi0
デマだろこれ
764名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:25:27.73ID:qsocnQOt0
ホモ天国👬エイズ大国のタイランド
流石です 
765名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:25:27.68ID:4pTf1mwP0
>>627
あれは今はタミフルの副作用ではなく、インフルの高熱が原因と説明された
どっちみち特にインフル発症から3日くらいは子どもから絶対に目を離すなと言われたよ
766名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:25:30.94ID:TM4kbL040
臭いな
コードも雑なんだろ?
767名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:25:34.54ID:qU6GRTFs0
>>515
ガチめに中止だと思う
768名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:25:37.08ID:9sPZtqpn0
何でエイズ治療薬を処方した?
色々おかしくないか
769名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:25:39.69ID:Ho2Jd77C0
>>750
ネット民が言い出したことなので気にしすぎないことをお勧めする
770名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:25:39.79ID:ql5ZyeI/0
>>715
コロナウィルス自体にHIVのパターンが確認されてるし、除去されるわけでもない
一生残る確率が極めて高い
771名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:25:40.15ID:wpOmeJbX0
とても完治するとは思えない
772名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:25:43.83ID:l4uSzBiy0
>>13
人類なんか半分くらいに減ったほうがいいけどな
773名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:25:46.21ID:RL/s2LC30
コロナ解決かw
774名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:25:47.82ID:r4eG+Jdr0
HIVは免疫不全を引き起こすがコロナはその部分を改造して免疫が自己の細胞を攻撃する機能不全に強化さらてたりな
免疫不全なら他の感染症による肺炎と診断されるだろうけどそんなことないし何より発症が早すぎる
う〜んこうして考えると僕の考えた最強のウィルス兵器ですなぁ
775名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:25:48.97ID:CgIb0FIJ0
絶対感染したくない。副作用がきつい薬ずっと飲まなあかんし、
全世界の人口が半減するんじゃない!まさに黒死病の再来やな。
そしてその後に、
ルネっさーんす!
776名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:25:49.56ID:QN4f073Q0
水虫の薬を合わせて、三種混合ならさらに良し、みたいな。
777名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:25:49.97ID:w4IW2vKy0
日本で死者が出てないのは、日本製の普通の風邪薬で治るんだろ
778名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:25:51.72ID:q1HmZMiA0
こんなに日本人が馬鹿になっちまったとはな
文系だと論文もまともに読めないだろうしね
779名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:25:59.01ID:6ZMLrm+D0
エイズになるの?
780名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:25:59.04ID:0bOFUjC50
たしかにエイズ混入だとつじつまがあってしまうな
感染したら最後
781名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:26:04.24ID:MicoYxBn0
>>758
治ったの嘘なのか?
日経本社に全国からクレーム入れる案件やぞ
782名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:26:04.59ID:F0vL/Aq00
>>667
あっちこっち間違ってるぞ。
小学生か?
783名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:26:05.79ID:gupe7yJS0
これ絶対に感染したらダメなやつじゃん
中国のキチガイとも思える封鎖も納得
誰だよ風邪やインフルと同じで感染しても大丈夫とか発信したの
784名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:26:05.86ID:pSTKFYnR0
エイズ用の薬も試したけど効かなかったとか初期に言ってなかったか
785名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:26:11.38ID:UopcGFlv0
>>646ももっともらしいけど中国人だったらコウモリ食ったからだろうと思うんだ
786名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:26:12.80ID:T0GaZe+x0
副作用はないのか
787名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:26:14.59ID:VQ/LrRcE0
>>681
ベンザブロックなら、或いは
788名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:26:18.33ID:VZRvUJZk0
ハーバード大の博士がスパイね

やっぱり
アメリカは対策あるが、ロシアと中国は対策がないから躍起なのが真か

それとも中国共産党内部とロシアは対策済か

どちらにせよ
3国のみ対策を持っているのは間違い無さそうだな
789名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:26:19.47ID:jVNWMNed0
>>759
空気感染ではなく飛沫感染
咳とかなくても喋れば飛沫は飛ぶ
790名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:26:21.44ID:QaGxxSso0
アフリカ行ったことあるけどエイズの人って身近にいない。
どゆこと?
791名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:26:23.47ID:Qy80WpKU0
だから菌て言うなw
792名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:26:29.31ID:UW5/h/aQ0
>>1
>中国人を乗せたタイ人タクシー運転手の感染も確認されている。

あー
793名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:26:30.99ID:CqMA3TwZ0
>>715
バカかよ
コロナ除去しても免疫不全は残るだろ
794名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:26:33.29ID:FwxaM6BM0
完治しない飛散型エイズというプロトタイプならオリンピックどころではない
795名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:26:39.50ID:kwXWd75H0
そのインド人学者の発表見たいな
796名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:26:41.47ID:vkkIL4UE0
>>763
でまじゃないだろう
北京でもエイズ治療薬つかわれてるのはニュースサイトで見た
797名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:26:41.99ID:xur0nwfx0
ほら見ろ
これで完全終息
マスク買い占めた奴乙
798名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:26:42.37ID:QjngVRwu0
どのみち中国は終ったわ
経済も今年はボロボロだろう
株とか為替とかやばいだろこれ
799名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:26:42.75ID:w4IW2vKy0
売り方コロナより先に死す
800名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:26:44.16ID:Eq5PcDD00
オセルタミビル←ギャグ?
801名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:26:46.42ID:ePiGPYWw0
>>639
イギリスとイスラエルwww
臭い国ばっかやな
802名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:26:46.46ID:Pfv7poGg0
>>719
各治療薬の作用機序を調べないとこの話にはコメントしにくい
とりあえず無知なパンピー向けの乱暴な話をするならば、見た目の臨床症状が急激に落ち着いたら「効果があった。治癒した。」 って言ってしまうんだと思う。
803名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:26:48.30ID:BGu6lM0X0
>>690
いや焼かれちゃうかも
やばいよ
すぐにでも日本国民の自宅待機命令してくれ
804名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:26:51.36ID:5mHSHmyD0
>>707
どうやら10歳以下は処方ありらしい
805名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:26:51.49ID:f4Pa759w0
マスクに続いて、

エイズインフル薬が品薄確定!

転売ヤー大儲けw
806名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:26:53.07ID:GSgQcA/V0
71歳なら死んでもええ
807名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:26:55.71ID:qU6GRTFs0
エイズは今のところ治らない病気でしょ?
一生薬飲まないといけない
副作用も大きい
808名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:26:58.40ID:21rJ1Ls00
はい

インド人医師の分析が正しかった
そんで抗HIV薬ですよ
809名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:27:00.76ID:n+OZG3Sb0
>>529
何この恐ろしい話……
810名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:27:01.82ID:58Bt4yVG0
>>770
記事には除去されたと有るけどな
811名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:27:07.50ID:lh08yJ3B0
人権とか人命なんかより自分の私腹肥やすことが当たり前の中国政府がウィルス抑えるために
経済捨てて数千万単位の都市群を封鎖する時って、このままいったら中国政府自体がやばく
なる時とだと思うのよ
だから、中国は何か隠しているとしか思えない
それがこういう感じのことなんだろうなと思うわ
どうみても何か今以上に悪い情報がありそう
812名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:27:08.09ID:z87xYQ900
中国人って何万人とかかってるが一度は完治できても遅かれ早かれ死ぬのか
10月頃から武漢で風邪が流行ってたらしいがその頃はまだ死ぬほどでもなかった
1月に入ってまた二度目に流行し始めて一度かかってた人がバタバタしに始めた?
813名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:27:10.80ID:rZP61fgi0
さてさて、真偽の程はいかに
しかし無視することは出来ない事実
814名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:27:11.08ID:BkXTFwPw0
>>755
いやいやw
RNAウィルスの種類も
AIDSの発症プロセスも
なんにも知らずに
よくドヤ顔でそんなこと言えるなw
815名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:27:11.69ID:WSvncXfU0
>>779
このニュースだけではまだ分かんない
816名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:27:11.91ID:KVMxWUdI0
>>758
日経は>>10と比べてどこが間違ってた?
817名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:27:12.79ID:mW4C78by0
>>778
何焦ってんの?
818名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:27:13.66ID:pINKE4HG0
>>599
君がウイルスを収集してきてくれれば難しくはないんだろう
819名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:27:14.39ID:zf+DvhJp0
しまった!!見つかったアルか
早く次を造るアル
820名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:27:15.56ID:n0RhToY10
近くにいるだけで感染するエイズウィルスってこと?
821名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:27:17.75ID:exO8xV7e0
>>781
治癒例が少なすぎる。グリーンカレーで治ったって言ってるようなもんだ
822名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:27:21.54ID:yShdxzr30
フェイクニュース広めるなよ
823名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:27:25.08ID:wpOmeJbX0
臨床なしでいきなり実戦投入とか
すげえわ
824名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:27:25.08ID:9Fl+fkZO0
>>754
94歳で死んだ婆さんは毎日パブロン飲んでたな
子供心に飲み過ぎじゃないかと思ったけど長生きした
825名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:27:25.30ID:0PWLyFaK0
>>715
エイズが完治する病気だと思ってるのか
エイズ薬は直す薬じゃなくて活性化抑える薬
ウイルス除去する薬じゃないから

これが効くってことは
一生潜伏状態のままで肺炎にならないってこと
薬やめたら肺炎になる
826名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:27:25.31ID:C1w77eQa0
そういやコロナは再発するとか言ってたもんな
エイズみたいに一生発症を抑える薬飲み続けないといけないとか?
827名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:27:29.22ID:t5g8JDIl0
若者はほとんど重症化しない
重症化しても薬で簡単に治癒

これにいまだにびびってるやつチキンすぎじゃね?
828名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:27:30.13ID:TyuMreE80
>>47
だから人工ウィルスって言われてる
829名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:27:32.49ID:DuVKWLQ20
こんなシンプルな組み合わせを中国の研究者もとっくにやってそうだが

ホラー映画のフラグ感
830名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:27:33.39ID:29SFmPM10
>>760
バスの運ちゃんは酸素ボンベなしに生きられないよ
831名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:27:44.85ID:y5M7d6IK0
>>493
12月末から家に帰れず毎日2時間しか寝てなくて、医師も看護師も感染してて、もう発狂してたな
あの頃よりは少しは落ち着いたかもしれないが、今もトイレにもいけずに大変だろうな
832名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:27:45.71ID:UW5/h/aQ0
>>789
テレビで飛行機で座席一番後ろのやつが前7つ前までの席全員にうつしたのやってたし
中国政府は空気感染も否定できないと発表したぞ
833名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:27:47.16ID:UEkfFdgX0
イルミナティ「地球人口5億まで削減するまで何だってやる」
834名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:27:47.93ID:mDV9Gx4T0
>>701
エイズと同じと聞いて、せっかく薬が出来たと思ったのに、やっぱりヤバイという悲しい現実をおもいしって、コロナは怖いという原点に戻る
835名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:27:53.30ID:voe0wmOU0
消失したのか
一生飲み続ける事にならなくて良かったな
836名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:27:56.23ID:td3vEPT30
ある一人に投与してその患者は治癒しました、ってだけでニュースになるのが凄い
歌をきかせても、カーテンの色を変えても、治る人は治るし死ぬ人は死ぬ
837名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:27:57.02ID:QN4f073Q0
コロナウイルスは細菌だから、細胞壁壊す薬のエイズ薬が効くんだろうな。
838名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:27:56.82ID:nK2fJhR+0
新コロナウイルスにHIVに似た構造が4箇所含まれてることは事実なんだろ?
だからと言って新コロナウイルスとHIVが同じと言う訳ではない

https://indeep.jp/found-hiv-in-wuhan-coronavirus/
839名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:27:57.27ID:BkXTFwPw0
>>47
なるわけねーだろ
840名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:27:59.55ID:xoOBQ8pr0
こういう最悪の状態からの治療よりも、感染したら治るかどうかなんだよなあ。
それさえわかれば、それほどビビる必要もないとおもうのだが。感染は絶対いやだが。
841名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:28:00.06ID:0x0rv/3Y0
>>751
嘘じゃねーよ
タミフルじゃなくてインフルによる熱が原因
タミフル処方されてない患者にも異常行動でる
842名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:28:01.01ID:q1HmZMiA0
>>818
感染者が一人いれば十分ですのであしからず
843名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:28:06.02ID:Hk+M28180
エイズの薬って凄く高くて副作用凄いんだな、それに肺炎の薬だろ
副作用で人類みんな禿とかになったらそれはそれで新しい時代なんだろうけど
844名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:28:08.13ID:NuGalyjM0
>>774
機能不全、まるで自さつウイルスみたいだ
845名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:28:11.50ID:ozY2XH7v0
よかった、あとは変異しない限り日本では安心か
846名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:28:20.47ID:8w2HyCCG0
中国政府大本営発表によれば、
再感染・再発病の可能性は否めない
と言ってたからね

まさに、レトロウィルス科の性質を
示唆しているとも言える
847名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:28:21.53ID:ql5ZyeI/0
>>783
安倍サポだろ。あいつらしかこんなことやってメリットあるやついないし
オウム真理教よりやべーのが安倍カルト
848くろもん ◆IrmWJHGPjM
2020/02/03(月) 00:28:26.12ID:9yyyLyV30
この報道で、一気に局面がかわったな・・
849名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:28:27.09ID:uzNdSDYx0
>>804
そうなんだ。
処方された時についてた注意事項などの紙には
確かに死亡例は10代が多いとか書いてあった。
飛び降りる以外にも、笑いながら階段を駆け上る
家から出てって話しかけてもぼうっとしてるなど
なかなか怖い症例が添付されていたよ
850名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:28:29.55ID:jVNWMNed0
>>807
エイズの薬が効いただけでエイズじゃないから
48時間以内にウイルスが消失して陰性になったんだから完治したということでしょう
851名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:28:31.26ID:RKmKmOZR0
>>768
コロナウイルスがエイズのDNA?持ってると言う情報はどうやら共有していたようだね・・・。
852名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:28:31.81ID:Yqtw22+c0
中国だけが治療法を持っている攻撃的な遺伝子組み換えウイルスを持っている可能性があるということだ。
ジョルダーノ氏は次のように述べました。「これは戦争行為ではなく、中国の本当の狙いは、世界的な救世主として君臨することです。毒と薬両方を持っていることで、あらゆるレベルから経済的または医療的な依存関係を生み出せるからです。」
853名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:28:32.15ID:UNQgBFnX0
実はちょっと終末願望あるからガッカリ
854名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:28:35.76ID:46g8dKDH0
ウィルス製造元の中国VSそのウィルス被害者の会でWW3勃発の可能性ある?
855名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:28:37.13ID:mdl9xVqa0
>>721
逆転写阻害してるうちに自己免疫でウイルスは撃退でしょ。
そのシーズン再感染、治療繰り返してでも重篤化せず乗りきれば
抗体は消えるんじゃない?
856名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:28:38.54ID:PRNgAatj0
副作用について全く書いてないな
仮にこれが本当だとしても、現在進行形の患者への投与には間に合わない気がする
857名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:28:39.48ID:j+VGyRhP0
>>701
https://ja.wikipedia.org/wiki/RNAウイルス
良く読もうか
858名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:28:40.00ID:sXMGMjCP0
これが本当なら喜ばしいんだけど
もしデマーな話なら

「金は命より重い」

って事になっちゃうな
859名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:28:40.82ID:VuxNk43B0
患者を好きに実験台にできるって環境がないと
こういう発見は難しいよ

日本じゃ無理
860名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:28:41.63ID:58Bt4yVG0
>>793
そもそもだが、コロナで免疫不全が生じると?
そんなエビデンスは無いんじゃね?
エイズと共通なタンパク質配列を持ってるというだけで、同じ性質を持ってるとは限らんだろ
861名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:28:46.98ID:9EN65udx0
もしかしてエイズの治療薬は万能薬だったりして
862名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:28:55.85ID:SA++S86R0
自然治癒とどう鑑別してるのか

本家中国ではカレトラを推奨治療としてとっくに始めてるのに、全員助かったとか、重症化がないとか、聞こえてくるはず
少なくとも、患者数が武漢より少ない他の都市で死者は出ないはず
標準治療として推奨されてたし、いま世界中の製薬会社が涎垂らしながら中国に協力してる
それで死者が出てるってことは、このカレトラ治療、画期的ではないと思うよ
863名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:29:01.91ID:ePiGPYWw0
とりあえずネトウヨウイルスで陰謀脳になってる人は
心配し過ぎてハゲるかガンになって早死にすればいい
864名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:29:06.78ID:/g4M2RTW0
これ本当だったら日本は分離成功したとか
日本スゲーしてたのに実はアジアの何処よりもマジで低レベルって事だな
865名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:29:07.05ID:w4IW2vKy0
売り方プギャア――――――ァ
866名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:29:08.10ID:UW5/h/aQ0
>>827
若い女いっぱい感染して痙攣起こしてるぞ
https://www.liveleak.com/view?t=DUDN_1580431941
867名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:29:09.75ID:3owIvaEb0
たいしたことなかったな。
はい解散
868名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:29:14.84ID:9Fl+fkZO0
>>837
コロナウィルスは細菌?
869名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:29:14.59ID:FwxaM6BM0
完治するのか寛解なのかが重要
870名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:29:23.38ID:8FTZ26G10
SEXした人だけが感染してるってまじか…引きこもりの道程最強やん
871名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:29:23.41ID:Y5hT9dHF0
>>817
そういうお仕事だから察してあげて
872名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:29:24.08ID:a27myVsQ0
別の病気になりそうだけど
873名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:29:29.30ID:N9iwoL3I0
>>63
成蹊大学が大したことなさすぎなんだろ
874名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:29:29.58ID:RsMNcauW0
【Twitterに投稿し、話題】「結婚はエラい、子供がいればもっとエライ」と思う人へ
http://imp-gt.cdonh.com/1578901557
875名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:29:36.10ID:f4Pa759w0
エイズ治療薬の「ロピナビル」と「リトナビル」、インフル薬の「オセルタミビル」(商品名タミフル)

転売ヤー大儲けだぞ?w
876名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:29:36.31ID:vkkIL4UE0
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000174822.html
エイズの発症や進行を抑える2種類の薬を試験的に投与していることを明らかにしました。
これは中国政府の衛生部門でも推奨されている治療方法で、
北京市はこの2種類の抗HIV(エイズウイルス)薬をすでに配備しているということです
877名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:29:40.26ID:RuYBMpw70
タイ政府ではねえ
878名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:29:41.02ID:5uh+ilYj0
>>847
共産党員発狂www
879名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:29:45.58ID:aDwgEmS00
エイズとかc型肝炎の治療というかウイルスの増殖抑え込む薬なのな
880名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:29:47.22ID:kJqNX1A70
なぜ?
どういう頭してんの?
>>793
なぜ免疫不全???
ウイルスが消えたらT細胞が働かない理由ってある?
T細胞だってどんどん生まれて死ぬんだけど
881名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:29:48.49ID:ql5ZyeI/0
>>827
HIVに感染して異性からも相手されず、一生隔離された生活になる可能性が高いんだよ
882名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:29:50.13ID:ePiGPYWw0
>>850
一生ビビらせておけばいいかと
883名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:29:54.23ID:0bOFUjC50
AIDS混じりだったとは
世界終了か
884名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:29:56.31ID:mDV9Gx4T0
>>745
こんなのに巻き込まれるとか嫌すぎる
これ全世界の人が協力して医薬業界を訴えてなくしていくべきだ
885名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:30:00.53ID:gHzlEkhX0
>>798
ばか日本も終わるかもしれない話だぞ
886名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:30:03.18ID:uzNdSDYx0
タイ政府のいってることが本当なら人類は勝ったな
武漢に薬送ってやれ!
あと日本にもちょーだい
887名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:30:05.35ID:ZOV35rdE0
タイ、すっかり日本にかわって技術先進国になってしまったな
こういうのは昔は日本の役割だったのにな
ここ数年ですっかり日本が凋落してしまったんだな
888名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:30:07.74ID:7mq+6Yq10
スティックのりの方が聞きそう
889名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:30:21.40ID:MRdT4AN40
人類は戦争で滅亡するんじゃなくて
ウイルスで滅亡するって何かの雑誌で読んだの思い出した
五輪も中止になるんだろうな感染したくないし怖いわ
890名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:30:21.41ID:LweVLokJ0
ばあさん(71)「わしゃもう十分生きた。思う存分人体実験するとええ...」
891名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:30:23.95ID:Yqtw22+c0
>>863
よう!共産党スパイ
892名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:30:30.21ID:pINKE4HG0
>>602
インドの研究者の言っていることに尾ひれを付けただけだと思うが

インドの研究者自身の言っていることはHIVウィルス塩基配列に
似ている箇所があるというだけで、関係があるとは言っていない
893名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:30:31.83ID:SA++S86R0
1の記事にあるロピナビルとリトナビル=最近話題になった中国がすでに使ってるカレトラのこと
894名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:30:32.97ID:td3vEPT30
>>838
まず、飛沫感染するかしないかの違いはあるな
895名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:30:33.70ID:oEKb86Vf0
とりあえず葛根湯飲んどけ
896名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:30:37.68ID:CEvcFIHx0
マスク銘柄JCしてるうっかりさんの断末魔が聞こえるのう( ´・∀・`)
897名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:30:39.80ID:/RmMzJGN0
エイズ用の薬がこれほど効くって事は、コロナに擬態した新型エイズなのでは?
と言う疑念がわいてくるよね
898名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:30:42.90ID:q1HmZMiA0
>>864
ウィルス単離で喜んでいるのはギャグだと思ったんだけどね
ネット上だけのw
899名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:30:44.35ID:Gf9cI4BL0
>>853
週末願望でがまんしとけ
900名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:30:45.05ID:Qv0gSc3X0
>>120
お前何も分かってないだろw
901名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:30:45.58ID:mjpgyKBJ0
おいどんは信じとったタイ
902名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:30:47.82ID:Pfv7poGg0
>>827
ウイルスの特性がまだ分かっていない
個人ではなくて群れ、民族、国家としてのダメージを考えている

俺なら多分大丈夫だから、という理由で伝染病の恐ろしさを軽視するのはバカの極み
903名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:30:51.20ID:ciiVUsn7O
花粉症を精神論で語ってた奴が自分が花粉症になったら民間療法だろうが何でもやるパターンになってくな
904名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:30:55.69ID:WSvncXfU0
>>889
ムー?
905名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:30:55.86ID:NqRQc6yN0
日本の製薬会社って恥ずかしくないのかね?
税金で補助金を貰ってて全然役に立たないじゃん
906名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:30:56.26ID:Y5hT9dHF0
>>837
ナ、ナンダッテー
907名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:30:58.26ID:cRkOmaq40
エイズの薬買ったわ
908名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:31:14.62ID:eRgm2s2O0
よし、解決だな
909名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:31:14.87ID:BkXTFwPw0
>>883
勉強しろ
910名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:31:16.26ID:odlXBfpt0
ここまで全員医学博士
911名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:31:18.58ID:WdlpjdpN0
>>825
それ医学界で消失って言うの?
912名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:31:22.42ID:29SFmPM10
>>877
日本より遥かに優れてる
日本は後進国になった
913名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:31:23.99ID:UW5/h/aQ0
>>880
新型肺炎は自分の抗体で肺を潰しにいくから
自分の抗体をやっつけにいく薬
914名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:31:28.98ID:UNQgBFnX0
明日の上海はサーキットブレーカー発動
為替も株もだだ下がり
915名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:31:29.02ID:WDzh1sqR0
>>905

やりたくてもできん
916名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:31:30.36ID:kJqNX1A70
>>897
別に?
ただの風邪だってエイズ治療薬で治せるってだけの話やん
917名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:31:35.32ID:IXA6R+gB0
いまだに”武漢だけ”の航空機の入国だけ禁止し、それ以外の支那からの飛行機は入国させるアベ。

日本人の安全よりも、春節で落ちるカネに目が眩む拝金主義のアベ。

日本人客には見向きもされず、シナやエベンキのインバウンドに依存する観光地など潰せよ。
そしてその解雇された従業員を介護、土方、農業、漁業などの人手不足の業種に転換させろ。
そうすればアベ移民政策もいらない。

アベは「移民政策」と「インバウンド観光大国政策」をやめろ!
 
918名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:31:41.47ID:jVNWMNed0
>>832
それ見てないけど飛行機に乗る前に感染してた可能性もあるのでは?
中国もあくまで可能性の話しただけだよね
919名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:31:43.07ID:sRF8MLtj0
これ、一発いくらすんだよwww
920名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:31:43.70ID:pxS1L7/L0
>>627
散々データ集めて因果関係なしとなっている、高熱で脳がバグを起こしているだけ
921名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:31:45.61ID:w4IW2vKy0
日本年金機構「チッ!」
922名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:31:50.53ID:y5M7d6IK0
>>507
武漢のP4にいる周鵬てウイルス研究者が怪しい


https://indeep.jp/one-chinese-scientist-could-be-linked-global-coronavirus-pandemic/

その研究は、エボラウイルスとコロナウイルスを感染させた状態のコウモリの研究でしたが、その中には「コロナウイルスを無毒化して保存する方法」の研究も含まれていました。

もう少し正確にいうと、「ウイルスに感染させたコウモリが、病気を発症することなく、体内に長期間保存できる方法を分子構造から研究する」ということを模索していたと考えられます。

「コロナウイルスを生体の中で保存しておく」という手段を獲得するものだと思われます。

それと共に、「遺伝子操作により、ウイルスの免疫性を改変する」ということもおこなっていたことが、武漢ウイルス学研究所のウェブサイトから伺えます。

研究を率いているのは、中国科学院に属する武漢ウイルス学研究所の「周鵬」という名の科学者で、ウイルス研究の世界では中国のトップクラスの人のようです。
923名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:31:52.31ID:21rJ1Ls00
【五毛!お前らも中共の使い捨て】

657名無しさん@1周年2020/02/03(月) 00:21:10.96ID:21rJ1Ls00
中国独自開発の抗HIV薬
http://j.people.com.cn/n3/2018/0716/c95952-9481297.html

今回、カクテルウィルスの噂のある新型コロナ

病気と薬のセット販売
大々的に売り出す予定だったんじゃねーかと

中国人なら、あり得るだろう
ところが、インド人医師に見破られ既存薬で対応されてしまった
924名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:31:54.65ID:62DKct/k0
はい収束
お祭り終了
925名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:32:03.81ID:mXcrqyZp0
富山化学のアビガンとか効果は無かった
エイズ薬が使えるんじゃ無いかと、少し前から言われてるけど
否定されまくってる
本当に効くなら素晴らしいが、1例で騒ぐのは無謀
926名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:32:05.44ID:QN4f073Q0
タイのキックボクサー:バイドク。ボウコウーソー
927名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:32:05.91ID:9Fl+fkZO0
>>912
なんか本当にひどい国になったんだな
928名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:32:07.64ID:5mHSHmyD0
>>849
なにそれこわい…
チビちゃんなら大人の知恵と力で抑えつけることもできるけど
中学生とかまじ無理だもんな

うちのは11歳でインフルかかってタミフル出せないよって言われたんだよね
929名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:32:08.40ID:fK+t8ybN0
>>897
エイズと同じ弱点持ってるだけだろうに…
930名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:32:08.82ID:hNj+kIyg0
>>810
薬物投与後にテストは最終的に陽性になりました。
消失とは原文にはない
931名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:32:11.17ID:wQSdQQdD0
完全に人体実験にしとるなw
932名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:32:14.99ID:F4r2Z3Jm0
>>866
LiveLeakは踏みたくねえ
933名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:32:16.54ID:Kz8mmW7T0
自然界に存在しない組成らしいな
生物兵器説は陰謀論じゃないって事だね
934名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:32:19.19ID:6mbs46KC0
>>912
日本は四季スゲーとかダンボールベッドスゲーとかまじで糞だよなw
935名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:32:19.45ID:vkkIL4UE0
中国がまっさきにエイズ治療薬ためしてた
知ってたんだろうな
作ったのは
936名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:32:22.10ID:58Bt4yVG0
>>862
問題はそこだわな
たまたま自然治癒と重なった可能性も有るだろう
まぁ、検証は中国がやってくれるだろ
数千人の重症患者が居るんだから

特効薬の可能性が見えたというだけでも明るいニュースじゃん
駄目かも知れんけど・・・
937名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:32:23.94ID:8AJuBUWg0
1瓶720mlだったかもっとあったかで2万ちょっとして
そこの1ケース割ったら給料吹っ飛ぶとネタなのか気をつけてということだったのか
手伝い先の生産チームの人に言われたことあったな
938名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:32:27.42ID:ePiGPYWw0
>>891
残念、自民党支持の日本人です
939名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:32:34.57ID:LweVLokJ0
なんかよくわからないので
コンドーム買ってきました
940名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:32:42.15ID:MRdT4AN40
>>904
確かそれだw
馬鹿にできなくなってきたね
941名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:32:43.76ID:xleuj+lE0
>>827
検疫拒否してるだけなんだよなぁ(´・ω・`)
http://2chb.net/r/newsplus/1580656659/l50
942名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:32:51.76ID:CgIb0FIJ0
どうでもいいけど、レス内容(エイズになる)を鵜呑みにした奴がいたとして、
それをあちこちで言い出したらえらいことなるぞ。
みんな読解力ないの?それともわざと書いてる?
943名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:32:53.64ID:qelUOkDS0
>>760
夜だからか新しい情報が来ないね
944名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:32:57.57ID:rZP61fgi0
>>916
治せたらそれで十分なんですがそれは
945名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:32:57.83ID:ql5ZyeI/0
そりゃペンタゴンでマンハッタン計画レベルの治療薬開発計画が必要と発言してるわけだわ

ペンタゴン&コングレス
2人の軍事戦闘司令官は、病気が他の国に急速に移ると病気が重大な安全保障問題を提示するだろうと議会に語った。
コットンは、軍隊と他の政府当局者が「できるだけ早くワクチンを開発するためのマンハッタンプロジェクトレベルの努力…」に協力することを望んでいると言いました。
マンハッタン計画=米国原爆開発計画

コロナウイルスは発展途上国の主要なセキュリティ脅威になる可能性があると軍司令官は警告する
ページの直リンエラーするから、こっから探してくれ
https://www.militarytimes.com
946名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:33:00.66ID:q1HmZMiA0
>>930
なるほど

日経のデマだったか
947名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:33:05.91ID:ZOV35rdE0
>>912

数年前 「日本が言ってのなら本当なのだろう」
いま 「タイが言ってるのなら本当なのだろう。日本だったら信じられないが」
どうしてこうなった
948名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:33:08.78ID:aRVZNc700
>>10
Thai doctors have declared the use of anti-flu and AIDS drugs a success in reducing symptoms of coronavirus patients after using them on a Chinese woman.
タイの医師は、抗インフルエンザ薬とエイズ薬を中国人女性に使用した後、コロナウイルス患者の症状を緩和することに成功したと宣言しました。
完治したわけじゃないな
949名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:33:11.58ID:w4IW2vKy0
結核菌保有してても発症しないのと同じだろ

おまえ等騒ぎ過ぎ
950名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:33:16.02ID:ARwhl7qZ0
>>935
何で感染拡大してんだよ
951名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:33:24.25ID:xmRQrmAf0
エイズって騒いでるやつウザい

NEJMとかLancet のサイト行って論文いくつか読んでこい
952名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:33:29.99ID:Czt4wNBB0
突飛すぎてね
中国も採用しないと思う
953名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:33:35.85ID:ZVjaqvv90
原文読まないと騙され放題の時代になったな
954名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:33:36.32ID:NuGalyjM0
>>881
旦那さんが中国に単身赴任だったら
子供連れて離婚する奥さんもいそう
955名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:33:36.32ID:58Bt4yVG0
>>930
原文が有るの?
956名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:33:36.50ID:MicoYxBn0
>>930
日経お取り潰しやな
957名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:33:37.53ID:Pfv7poGg0
>>910
博士号は持っていないけどウイルス学研究室だった
958名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:33:41.47ID:AMGFAoe70
治癒できる薬が見つかったって、私達には使えないんでしょう?
959名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:33:40.83ID:TrYqjSSj0
>>855
耐性獲得する
その前に薬の組み合わせを変える
そしてまた耐性獲得しそうになる
またその前に組み合わせ変える
これの繰り返し、消えない
960名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:33:44.10ID:APwJjGVc0
>>943
日曜お休みなんでw
961名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:33:43.28ID:kJqNX1A70
>>913
だからさ
免疫不全ってどういうことか知ってる?

新コロナに対応する抗体はたった一種類
その他の病気に対応する抗体が全部ダメになって免疫不全っていうのよ
962名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:33:45.27ID:9GO6uCjG0
>>887
こんな事言ううちはまだ凋落していない
本当のどん底ならタイを羨むどころか興味すらない
963名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:33:46.69ID:r4eG+Jdr0
>>939
ああそれでマスクを作るといい
964名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:33:48.20ID:PDQuGpJl0
薬効あり!
965名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:33:51.00ID:f4Pa759w0
なんで、ウイルスが菌になるやつが、、、
966名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:33:53.19ID:cRkOmaq40
タミフルは効かないから意味ないからな
967名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:33:54.43ID:zJpMY6Yv0
エイズは10年後に発症だけど、こいつは下手すりゃ一週間で肺炎再発とかいう感じだぞ
とんでもない大魔王クラスの強敵なんだが・・・
968名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:34:04.42ID:Yqtw22+c0
ちなみに中国共産党はエボラウイルスも炭素菌も持ってるからね
お楽しみにね!
969名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:34:06.44ID:5Avyt50d0
>>940
どう試算しても戦争でもウイルスでも人類は滅亡させられないって話もあるらしいよ
970名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:34:12.87ID:46g8dKDH0
>>939
ちゃんと頭に被るんだぞ
971名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:34:29.05ID:/xY0GdrQ0
先週大学病院行ってきたが、医者がマスクしないで問診してたよ。
患者見ないでPC見ながらマウント取ってくる無能医者だったが、
情報が古すぎるの指摘したら唾飛ばしながら興奮してたよ。
ただの定期健診なのに病院行くリスクが高すぎるな。
972名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:34:35.78ID:8s1U92W20
早く収束しますように。安心して外出できないよ。
973名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:34:37.34ID:w4IW2vKy0
中国で政治犯と不満分子を処分してから沈静化するに1ウォン
974名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:34:37.70ID:Pfv7poGg0
>>950
感染容疑者全員にそんなものを絨毯爆撃できないだろ
975名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:34:46.38ID:RuYBMpw70
逆に言えば、エイズと同じ症状が出て、手遅れになれぱやばい事が判明された

潜伏期間中に検知できない事が、コロナの最大の怖い所
976名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:34:48.39ID:be+4u+eT0
>>951
イライラしすぎだろw
977名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:34:49.24ID:vkkIL4UE0
数日前に
インドの研究者がエイズウイルスと同じタンパク質を発見したと言ってたじゃん
自然界でこれがおこることはほぼないと
978名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:34:49.88ID:wpOmeJbX0
一方、中国の医師らは米バイオ製薬会社アッヴィの抗HIV薬、リトナビルとロピナビルの配合剤である「カレトラ」の利用を開始した。
臨床試験で「インターフェロンアルファ2b」として知られる抗ウイルス剤よりも効果的かどうかを評価している。
ただ、新型ウイルス、特にそのパターンがよく知られていないウイルスに対する既存薬の使用は完全に実験的で、成功の保証はない。


コレで成功したことにすんの???
979名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:34:53.06ID:0mTCmu4y0
タイより前に中国が試してるやつだから個人差あるんだろうな
980名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:34:53.28ID:DuVKWLQ20
>>948
やっぱりか
981名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:34:56.41ID:KVMxWUdI0
>>955
ないよ
日経独自の取材だし
982名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:34:57.11ID:ePiGPYWw0
バカは心配し過ぎてハゲかガンになれ
983名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:34:57.30ID:z87xYQ900
中国が二度、三度の感染もあると認めてるんだよ
そりゃ何度もかかれば重症化してもおかしくないが
再感染を逃れるためにはこれも一生薬を飲み続けなきゃならない病気になるんじゃないの
984名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:34:57.30ID:Iki505Ak0
>>958
マスクと同じで全部中国送っちゃうからな馬鹿だから
985名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:35:04.54ID:RuYBMpw70
逆に言えば、エイズと同じ症状が出て、手遅れになれぱやばい事が判明された

そして
潜伏期間中に検知できない事が、コロナの最大の怖い所
986名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:35:10.64ID:bA/l8WQU0
>>1
わらたw
987名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:35:12.82ID:BkXTFwPw0
カレトラが効いたのはプロテアーゼ阻害剤だから
HIVが属するレトロウィルスも今回のコロナウィルスもRNAウィルスの一種で
プロテアーゼはRNAウィルスが増殖するときタンパク質を形成するのに必須の酵素
それを阻害して増殖をおさえるのがカレトラ
そのプロセスが共通してるだけで
免疫細胞を破壊するかどうかとは全然関係ないし
レトロウィルスでないウィルスにそんな芸当はできない

これが分からんやつは分かるまで勉強しろ
988名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:35:14.94ID:vdC0fMwG0
>>967
10年後発症とか平成で時間が止まってるの?w
989名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:35:15.30ID:RKmKmOZR0
>>852
シロンボが中国で撒いたんじゃないの。



誰彼云々が撒いたとか言うなよ。
誰がとか関係ないんだって。
人類が撒いた。愚かな行為だ。
ただその事に尽きるだけだろう。
990名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:35:34.89ID:GEV/g9Xk0
孤島の民族とかには感染しないだろうから滅亡は難しいんだろうな
991名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:35:38.44ID:8s1U92W20
>>968
キチガイに刃物ですね。
992名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:35:38.44ID:vee1Z4sO0
変なウイルス作ってんじゃねーよ
責任取れよ米中
993名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:35:39.95ID:Y5hT9dHF0
>>930
救いがないな
994名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:35:41.50ID:w4IW2vKy0
おまえら沈静化したら困るような言い方だな
995名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:35:41.86ID:ql5ZyeI/0
>>983
しかも他人に感染させやすいから一生隔離
996名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:35:42.48ID:Uz/1NTAI0
インド人研究者がHIVに似た部分がの件のツイートあったやつツイ消しした後かな?

デリー大学だっけ
997名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:35:47.04ID:ARwhl7qZ0
>>948
他でもそれやる以前にも回復云々て話も出たりしてたし誤差だろ
確定じゃない
998名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:35:52.97ID:jVNWMNed0
>>975
症状出てなくても検査でウイルス検知してるよね
999名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:35:54.72ID:DuVKWLQ20
>>26
あったねそんなこと
1000名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 00:35:55.25ID:FwxaM6BM0
再発するコロナ患者なら職場全員コロナ患者になるじゃねえか
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 45分 33秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250214175019nca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1580655022/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「タイ政府「新型肺炎、エイズ・インフル薬で治癒」と発表 ★2 YouTube動画>3本 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
タイ政府「新型肺炎、エイズ・インフル薬で治癒」と発表 ★5
【ガイジ政府】厚労省「新型肺炎を発症した職員が、コロナの症状が出るまで勤務を続けたのは適切な行動だった!」
【10日間】日本政府、2月上旬までに「新型肺炎専門病院」を全都道府県に作ると発表!
【中国政府】新型肺炎患者、死者80人 患者2744人と発表 ★6
WHOと英国政府が新型肺炎の空気感染リスクを公式発表
【中国政府】新型肺炎患者、死者81人 患者2744人と発表 ★10
【第1級監視警報】中国政府、新ウイルス肺炎蔓延を隠蔽か…渡航者通じ世界中に拡大、日本でも「武漢型新型肺炎」流行は否定できない
「救うのは太陽だと思う」 新型コロナウイルス最大の弱点は「紫外線」、中国政府が発表
【新型ウイルス肺炎】 死者9人 患者440人に 中国政府が初めて会見[1/22]
日本政府、飲食店の感染対策をグルメサイト(食べログ・ホットペッパー等)に評価させると発表 [和三盆★]
イギリス政府が予測、「今後国民の80%が新型肺炎に罹患、死者は10万人」
【新型肺炎】大阪府の主催イベント、1カ月原則中止へ 卒業式は開催
【新型肺炎】ドミニカ共和国が武漢からの自国民退避につきウクライナ政府に謝意 [03/04]
タイの鶏肉工場で骨を取り除く工程がヤバイと話題に 新型コロナウィルス対策で政府が辞めるように勧告
【軍事】北朝鮮 新型短距離弾道ミサイルを開発中=韓国政府筋[8/28] [無断転載禁止]
【フランス政府】抗菌ジェルの価格統制へ 新型ウイルス拡大で値上がり
「コロナワクチン」 富士フイルム製が有望だと発表、アメリカ政府
【米政府】検査キットが国内で不足と認める 新型ウイルス
武漢肺炎の治療薬としてスピード承認された「アビガン」増産へ 政府要請受け
【国際】インド政府、パキスタン国内の武装勢力拠点を空爆と発表 300人死亡
【速報】ファイザーのコロナワクチン、イギリス政府が承認と発表 [ばーど★]
【日本政府】<新型肺炎>武漢から自力帰国した日本人は隔離対象外、発熱し検査申出しても検査拒否
【画像あり】日本政府「中国から来た方はアンケート調査にご協力くださーい」…新型コロナウイルス対策
【石川】新型肺炎でイベント中止・延期相次ぐ 「カブッキー」握手会も延期
【ダイプリ】英政府、隔離中のクルーズ船から自国民退避させると発表 航空機準備
【国際】スペイン政府、カタルーニャへの直接統治を強化…州警察のトップは解任、自治権は停止済み★2
【トランプ大統領】北朝鮮の「短距離弾道ミサイル」発射容認 安倍首相に理解求める 日本政府は黙認
【韓国】韓国政府、金曜早期退社案を発表 日本のプレミアムフライデーをベンチマーキング 
政府が北朝鮮のミサイル発射を知っていても公表しない理由
【イエメンの人道危機】 各国が2100億円余拠出 日本政府は3900万ドルを拠出すると表明
イスラエルに入国制限解除を申し入れ 政府、新型コロナ感染防止策を各国に説明 ★3
【朗報】 日本政府、コインチェックからの仮想返金580億円に課税すると発表
【新型肺炎】安倍首相、政府対策本部を設置へ ★5
【インフルエンザ】北朝鮮にタミフル20万人分支援 韓国政府
【インフラ】明石海峡大橋の管理ノウハウ海外輸出へ 政府と共同、インフラ建設の新たな形に
【国際】中国政府「新型コロナウイルス感染拡大の責任を中国に押し付けるな」[4/29] [鴉★]
【スペイン】プチデモン前カタルーニャ州首相、スペイン中央政府は「過酷な抑圧と暴力を準備」
新型コロナウイルスによる肺炎 Part12
【イラン、ホルムズ海峡で英タンカー拿捕】英政府情報収集に全力
【新型肺炎】備蓄スレ【コロナウイルス】Part.79
【新型肺炎】安倍首相、政府対策本部を設置へ ★2
【スペイン】「我々は独立国家となる権利を得た」。カタルーニャ州政府が勝利宣言
【先週も厳重抗議したよね?】ミサイル発射「容認できぬ」=北朝鮮に厳重抗議―日本政府
AKB選抜総選挙雨天中止 → 政府「沖縄に雨天でもイベントが出来る大型商業施設の建設を検討する」
【ロイター】ズーム、中国政府にユーザー情報提供していないと表明 [爆笑ゴリラ★]
イソジンで有名な日本トップ企業、塩野義製薬、日本政府から373億円の助成金ゲット!
政府専門家会議「新型コロナウイルスを感染拡大させているのは若者」
【フェイクでした】米政府:サウジが原油価格低下のため協力とのトランプ氏主張を撤回
【米連邦政府】インスタとワッツアップ買収のフェイスブックを独禁法違反で提訴、売却要求 [ばーど★]
【サウジ】首都上空で、反政府武装組織「フーシ派」発射のミサイル迎撃 王宮を標的に
【世論調査】新型ウイルスへの政府の対応 「評価する」54% 「評価しない」31% - NHK
北朝鮮ミサイル発射の模様 Jアラート 政府“建物の中や地下に避難を
【LIVE】政府の新型コロナウイルス対策分科会 w/西村経済再生相 [WATeR★]
新型コロナウイルスについて日本政府の対応を批判する声があるけど政府がどうにかするのは無理じゃね?
ロシア政府が緊急発表「日本から7700万回を超えるサイバー攻撃を受けた」
【労働】毎年7月24日は会社などに出勤せず自宅で働く「テレワーク・デイ」に。政府発表
【身代金要求型】サイバー攻撃で相次ぐ病院被害 政府が支援態勢を強化へ [チミル★]
日本・中国・韓国政府が合同で「違法サイトは見ない」呼びかけキャンペーンを開始
日本政府、富士フイルムに「スーパーアビガン」の開発を命令する方針
【中国】北朝鮮がミサイル発射、記者会見で中国政府の矛盾が露呈[8/30]
【外交】タイ政府と日本の新幹線導入を確認 高速鉄道計画、2018年中の着工目指す
【悲報】「弱者を政府が助ける必要はない」と考える人の割合、日本がダントツで世界1位
【国際】スペイン政府、緊急閣議招集 カタルーニャ独立宣言の「保留」受け
【国際】国連、政府によるインターネットアクセスの遮断行為を人権侵害として非難する決議案を可決
ファイザーのワクチン UK政府が警告「アレルギー持ちは接種しないで」
イギリス政府、EUとの離脱合意を事実上破棄か 北アイルランドの国境管轄復活でIRA活動再開へ
03:50:20 up 32 days, 4:53, 0 users, load average: 78.35, 92.98, 91.06

in 0.86050510406494 sec @0.051882028579712@0b7 on 021417