◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【経済】日本、「SSD、DVDドライブ無し」PCよりも「HDD、DVDドライブ付」のPCが選ばれる特殊市場だった ★2 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1580538319/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1天麩羅油 ★2020/02/01(土) 15:25:19.15ID:lHrHU1aa9
〜略〜

このPC買い換えが長引いていることとともに問題となったのが、日本の多くのPCユーザーが選ぶ製品が、ほかの国に比べて特殊なのだという。
 「日本では15型のディスプレイ、DVDドライブ搭載のノートPCが売れ筋となっていました。日本のユーザー向けにメーカー各社が薄い、軽い、タッチ機能を搭載した最新機能のPCを投入しているにもかかわらず、コンシューマ市場では大きな機能変化がないPCの方が売れている。なぜなんだ? と要因を掘り下げてみることになったのです」。
 原因を掘り下げて探っていくと、「日本ならではの特殊な要因」が複数あることが明らかになった。
 要因の1つは日本のコンシューマユーザーのPC利用シナリオだという。
 「PCを利用するさいのユーザーシナリオが、日本のユーザーは5年前からほとんど変わっていない。限定的な使い方にとどまっていることがわかりました。メール、ブラウジング、写真の保存と2000年頃から変化がないんです。
 海外ではExcelの利用をはじめ、仕事探し、ゲーミング、さらに子供達が学校の宿題をPCで行なうといった使い方をするようになっています。そういった新しい使い方をしていないのが、多くの日本のコンシューマユーザーだったのです」
 日本ならではの特殊な要因のもう1つが、日本の量販店の多さにあるという。
 「日本以外の国では、量販店といえばここ! という1社体制になっています。それに比べると日本は、量販店の数は多い、PCメーカーの数も多い。大手量販店では約250モデルのPCが店頭に並びます。こうなるとメーカーは量販店の棚の取り合いになります。量販店を訪れたお客さまもどの製品を選べばいいのかわからない状況になってしまっています」。
 このPCのモデル数の多さとは、Mac売り場と比較すると象徴的だという。Macの売り場は展示されているモデル数が絞り込まれているので、自分が購入するモデル選びはWindows PCほど難しくない。250モデル以上が店頭に並ぶWindows PCは、下調べをして店頭に出向いても戸惑ってしまう人が多いようだ。
 「店頭で商品を見比べても、どれを選べばいいのかわからない。商品の説明を聞いてもわけがわからない。そういう場合、選択に利用するのが店頭に表示された機能の有無をまとめた○/×表です。その比較表を見ると、機能が少ないよりも多い製品を選ぶ方が得策と思えてくるのです」。
 そういった「機能が多い方が良い」ということで選ばれるものの代表が、「DVDドライブ」だそうだ。
 マイクロソフトの調査では、PCを購入して7年間、1度もドライブを利用しなかったという人が圧倒的に多いそうだが、それでも「搭載しているモデルを買いますか? 搭載していないモデルを買いますか?」の2択になってしまうと、「搭
〜略〜
全文はソースで
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/miura/1231638.html
※前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1580525754/

2名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:26:11.77ID:99UfTufq0
DVDドライブ付いてないとゲームできないじゃん

3名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:27:10.30ID:Ty5IQfYH0
ベースボールはSSD

4名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:27:23.41ID:Bl6rnXZr0
ジャップにはSSDとか作るの無理だからねぇ哀れだわ

5名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:27:37.18ID:xIyxLft10
ビデオ見れない
写真書き込めない
ダビングもできない
DVDドライブ無しは無価値と知れ

6名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:27:47.96ID:SrrvJJzj0
最近中古無いみたいね

7名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:27:55.71ID:JogamGBm0
光学ドライブ有り無しで余り値段が変わらないので、どうせ買うなら光学ドライブ付き買っちゃうんじゃね

8名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:27:59.67ID:7eiLvjUv0
エロゲのせいだろ

9名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:28:04.12ID:+jjc+pZS0
また出たか
カイガイデハー笑笑
はいはい日本はガラパゴスガラパゴス

10名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:28:08.96ID:aScLjC5n0
用途の違い

SSD:システムストレージ
HDD:データストレージ

コレを理解してなきゃ好きにしろとしか言いようが無い

11名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:28:13.92ID:xIyxLft10
>>4
は?キオクシア舐めてんの?

12名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:28:38.77ID:AbYN+0Q80
円盤とか化石だろ
ガラパゴスではまだ使ってんのか😂

13名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:28:48.37ID:KudGFDXs0
DVDドライブがついてないとデータを物理的に保存できないだろ

14名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:28:55.48ID:94UKWDLe0
海外との比較データは無いのか

15名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:29:01.08ID:ZP3BbD0Z0
使用頻度考えたら外付けDVDドライブでええやん。

16名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:29:01.48ID:suwf/hBD0
容量が大きく便利なほうがいいもんな

17名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:29:21.85ID:znAhBL+K0
>>1
>社畜ノートのスタンダード
>メモリ4GB
>HDD500GB
>1366*768 TN液晶
>2.2kg
>Office付
>10万円以内
>だからな

交換液晶ならaliexpressでIPSが4000円くらいだぞ

18名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:29:30.55ID:9UhcmPSR0
HDDは倉庫用で併用
光学ドライブはSATA接続のを
使う時だけUSB接続で使う

ノートPCはSSDだけにしてるなあ

19名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:29:33.62ID:urXynGka0
>>2
世界ではDL販売だから
それもまた日本特有

20名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:29:44.53ID:Ty5IQfYH0
>>13
HDも物理やん

21名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:29:59.93ID:L2KgZKH60
ドライブは使ってるとヘタってくるからUSB接続のやつで十分

22名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:30:09.18ID:G4r/7R860
DVDは茶の間で再生出来ないだろ

23名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:30:11.58ID:M8HTzAuZ0
光学ドライブは外付で良いだろ、と
重くなって邪魔でしかない

24名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:30:13.31ID:eTXbFY6D0
SSD無しとHDDありでSSD無しを選ぶアホっているのか?

25名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:30:18.77ID:NG2pQ3bw0
オレの、SSD&DVD付。

26(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)4 ◆EFvlPnIYE33o 2020/02/01(土) 15:30:28.85ID:pAQQyTCw0
(; ゚Д゚)5インチベイは残してよ

27名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:30:36.03ID:1x8FVsS60
ITオンチですから

28名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:30:53.27ID:rUb/fKDC0
そういやISOファイルをマウントしちまうから結局DVD何ぞ使ってないな

29名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:30:54.19ID:VCbX3xd20
SDつかうのは 勝手だが、じゃあDVDドライブ貸して下さい、って都合良すぎないか?

30名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:31:00.18ID:QCWxGZ6f0
便利なのは便利かもだが、自分のノートはホコリかぶってんなぁ
自転車通勤なもんだから家も会社もデスクトップと

31名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:31:08.46ID:C/2p2HD60
頭の悪い年寄りばかりの国だからね

32(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)4 ◆EFvlPnIYE33o 2020/02/01(土) 15:31:15.11ID:pAQQyTCw0
(; ゚Д゚)つか5インチベイは2つ欲しいよ
一つは光学ドライブ
一つは小物入れ

33名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:31:32.89ID:+fy4GrH70
メーカーが儲かるからだろ

34名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:31:43.59ID:urXynGka0
>>24
>SSD無しとHDDありでSSD無しを選ぶアホっているのか?
確かにその二択でSSDなし選ぶ奴はいない
その二択だとSSD無しって内蔵ストレージ無しになるん、だから

35名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:31:48.35ID:aScLjC5n0
>>32
小物入れて(・ω・`)

36名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:31:50.58ID:N+EYlkNT0
DVDも動画配信が進めばいらなくなるな。CDみたいに。
データ保存はDVDに焼くより外付けHDDのほうが手軽で早い。
SSD無しではもう我慢はできない。

37名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:31:54.85ID:1nsNEuQn0
まず普通にいわゆる社畜仕様の糞PCエクセルでデータを作って印刷する。

液晶画面が死んで変な外付けモニターに繋がったWin98のPC(いつ壊れてもおかしくない)に
専用ソフト(20年前に作られた)に印刷物を見ながら「こっちの数字は半角、ここは全角」って間違わないように注意しながらポチポチ入力。
本体のキーボードはご臨終してるキーもあり、数字がすり減ったボロい外付けテンキーで打込む。
マウスじゃなくて手前についたボールをコロコロ転がしてカーソルを動かすのだが、球がすり減っていて思い通りに「入力」をクリックするには熟練がいる。
それをフロッピーに保存して、鍵のかかる専用ケースに入れて、書類とハンコ持ってスタンプラリー。
それが終わったら関係部署に持って行き、スタンプラリーしてボロPCにフロッピーを入れる。

関係部署の人には「作業用」として普通にエクセルで作った印刷物も「裏」で渡してる。

これが毎月月末ある。

38名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:32:17.51ID:Uh+D7gau0
>>26
自作用のケースでも1個しか無いとか普通になってきたからね。
個人的には3個位欲しいけど。

39名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:32:34.69ID:l7FQ+oH40
もうデスクトップPCを保有しているのはプロやマニアを除けば40代以上が多いんじゃないの

40名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:32:37.80ID:E7dV0uEn0
Windows7がサポート終了で10に移行するのにPC作ったけど、
最近は5インチベイが無い自作PCケースが珍しくないのね
M-ATX以下の大きさのケースだとほぼ5インチベイが無くてあるのはかなりの少数派

俺は光学ドライブはあった方がいいので、5インチベイありのケースを使ったけど
次回作るときは5インチベイが無いケースばっかりになっちゃうのかね

41名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:32:39.22ID:V9j/mVQr0
関東地方じゃスーパーで「すあま」置いてあるが
西日本じゃ「すあま」の存在すら知られていないようなものか?

42名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:32:43.48ID:2qXGJ4un0
>>2
もうsteamとかじゃん

43名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:32:48.13ID:HcmYiIxB0
企業向けPCもSSDなしでは起動が遅くて作業開始までの時間を労働時間に換算すると
相当の人件費を無駄にしていることになることに気付よ。

44名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:32:55.12ID:qNLTAMsO0
そもそも日本ではノートパソコンを小型デスクトップとして使ってるからな。
ノートパソコンを持ち歩いて使う奴は少数派で、そういう層は DVD 付なんて選択してない。

45名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:32:59.13ID:JfNfh+VF0
DVDを選ぶのは分かるがHDDは選ばんだろ
SSDのDVDが標準では?

46名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:33:04.32ID:JYpiLD/S0
SODはイマイチだったなー
もう少しインパクトが欲しい

47名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:33:05.46ID:yYDiQiDH0
いまどきCドライブがHDDとか詐欺商品レベルだろ

48名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:33:06.93ID:MEXArBzZ0
今どきHDDとか起動の遅さで発狂するだろ、我慢大会か何かの修行かよ

49名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:33:24.27ID:O2/IPiGL0
>>32
>>1で言うところのPCはノートパソコンじゃなかろうか?

50名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:33:29.37ID:oQp5KIlQ0
レガシーが一杯あるし容量的はやっぱHDDだし

51名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:33:56.27ID:NiMG9fLe0
2020年にもなってDVDwwwwww
どんだけ古代wwww

52名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:34:06.23ID:1S9OL1nC0
>>35
飴とか仕舞っておくんじゃね?

53名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:34:10.41ID:0oZSnnKD0
PC買い換えるつもりだけどSSD+HDDを買おうかな
ちょっと割高のが気になるが

54名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:34:18.51ID:NzVrUyHp0
CDに焼いとけばディフェンダーから削除されないからな
最近はウイルスじゃないのに削除しやがる

55名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:34:18.89ID:lfns0u8C0
>>1
>海外ではExcelの利用をはじめ、仕事探し、ゲーミング、さらに子供達が学校の宿題をPCで行なうといった使い方をするようになっています。そういった新しい使い方をしていないのが、多くの日本のコンシューマユーザーだったのです

バイトならともかく、会社勤めの日本人は頻繁に仕事探ししないし、少子化で学校の宿題なんて需要は少ないだろ。
そもそも、そんな使い方に目新しさを全く感じないんだが。

56名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:34:30.24ID:VxyVQ5ex0
SSD、DVDあり買ったけどw

57名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:34:30.70ID:3vkYsVJ/0
256GのSSD+1THDDとかアホじゃないかと
1Tもあったらバックアップも大変だしNASなんかの外のストレージ使うだろ普通

58(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)4 ◆EFvlPnIYE33o 2020/02/01(土) 15:34:32.14ID:pAQQyTCw0
>>35
(; ゚Д゚)アイネックスが出してるんだよね
5インチベイ用の小物入れ

59名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:34:33.34ID:vtwkgg+j0
便利に見えて案外使えないのがSDカードスロットだよな。
本体付きのやつはやたら読めなくなるのが多かったよ。
初めSDカードの方が壊れたのかと思い込んでいた。

60名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:34:38.90ID:k4eGyfd70
今って17テラのHDD出てるんだって??
そんなに詰め込んで壊れないんかあれ

61名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:34:48.73ID:BcdEwkxE0
ネットが高いからだろ

62名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:35:20.02ID:l7FQ+oH40
デカい筐体はいらないけどモニタだけは大きいのが欲しい
容量増えてSSDをモニタに内蔵出来る様になれば便利だな

63名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:35:20.50ID:oIge+fz30
vaio505の時から光学ドライブは外付けだわ

64名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:35:23.69ID:BcdEwkxE0
>>60
相当ハイスペックにしないとファイルが並べられないと思う

65名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:35:26.06ID:VxyVQ5ex0
PCを購入して7年間、1度もドライブを利用しなかったという人が圧倒的に多い

 気持ちはわかるw

66名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:35:34.95ID:hLbn6XQ90
日本の店員が老人に無理やりいろんなものがくっついてるのを売ってるからだよ

67名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:35:36.60ID:SLVzhN0z0
DVDが必要なのは、企業でのデータ渡しや動画プレゼンでのDVD配布が多いから
あと、どこぞのオンラインサーバが消えてしまい、そこを利用していた企業が回帰してしまった

HDDは簡単な話で「10万円パソコン」に収めるため
ちょうどリース契約や買い替えの4年程度が寿命だから

68名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:35:36.64ID:57dzoZ8m0
5インチベイおじは老害だから帰れ

69名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:35:49.94ID:W7Uv1BPx0
>>59
相性とかあるよね
コストの兼ね合いあるから仕方ないのかも

70名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:36:04.99ID:2qXGJ4un0
>>57
たったの1TBで大容量とか
こういう人は10年前から来た人かな?

71名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:36:33.06ID:ZQWv61B+0
高齢化の影響だ
新しい機能は使いたくないし、否定したい
そんな高齢者だらけの国だし
それに付け込んで不要なものを高く売りたいサラリーマンだらけの国だよ

72(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)4 ◆EFvlPnIYE33o 2020/02/01(土) 15:36:37.80ID:pAQQyTCw0
>>38
(; ゚Д゚)最新のだと一つもないとかあるもんね〜
選択肢無くなるのはつらいっすよ

>>49
(; ゚Д゚)ノーパソか...
ノーパソも無いの多いのか

73名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:36:45.94ID:rvFjU8hV0
DVDドライブはいるだろ
過去のコンテンツもってんなら
外国みたいにDVD買ったらダウンロードキーついてて
ネットでも落として見れますよっていうサービスないじゃん

74名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:36:46.50ID:/rpcoxBp0
>>10
そこがもう違うんだろうな。
@家に2台あれば、一台はファイルサーバーでHDD有り、
ノートPCはクライアントでSSDのみ。
貧乏な日本人は、ノート1台しか持てないから、それが出来ない。
A海外では、クラウドが広まってるんだろうな。
クラウドを信頼する人にとっては、HDDは不要。

75名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:36:47.54ID:aScLjC5n0
>>58
マジか!
ブルーレイ入れて2スロット余ってるから買うか

76名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:36:52.33ID:7uboec2L0
>マイクロソフトの調査では、PCを購入して7年間、1度もドライブを利用しなかったという人が圧倒的に多い

確かに
最近はOS再セットアップの時にすら使わんな
でも無いとなんか不安なんだよなあ

77名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:36:54.65ID:8scpo6nz0
光学ドライブや保存HDDは外付けの方がいいわな

78名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:37:02.99ID:KmQRpiJo0
昭和脳の老人が支配する国だもの

79名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:37:03.01ID:4rX7TM5E0
HDD(SSD)なしの方が売れてるのかよ
去年アメリカ、中国、UKとしばらく滞在したがそんな感はなかった
>量販店といえばここ! という1社体制になっています
それどこの離島?

80名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:37:05.59ID:KSNEiNI10
1年半前にレッツノートのカスタマイズモデルをPanasonicの直販サイトで買ったけど、
普段あんまり使わないけどあれば便利かなと思ってBDドライブ付けといた
起動にCDが必要なタイプのゲームをたまにやるんで付けといて正解だったなと思う

>>40
自分も去年の年末に8年ぶりに組んだけど店でケース選んでる時に間違って
5インチベイなしのケース選んじゃった
店の奥から在庫持ってきてくれた店員さんに謝って5インチベイが1つついてるのに替えてもらった
内蔵光学ドライブはたまに必要になった時に場所とらないからいいんだよね

81名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:37:12.83ID:ShzBHylo0
DVDドライブはCIV4をプレーするのに必要

82名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:37:21.28ID:3vkYsVJ/0
>>70
じゃあお前内蔵してんの?
買い換えるときいちいちコピーすんの?

83名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:37:48.26ID:Jtss0Fxf0
CDいう媒体が現役バリバリなのがやばいけども
20年くらい時間止まってるんだろな

84名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:37:50.05ID:utce3DFe0
何だかんだ言って、光学ディスクにデータを保存するのって最も安定して長期間保存できる方法だからな
ちゃんとしたメーカーのディスクでちゃんと保存すれば、何年たってもちゃんと再生できる
HDDはいつ壊れるか分からないし、ZipとかMOなんてもうなくなった
ネットにアップしてると絶対ハッキングされる

85名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:37:55.37ID:FyAY1DQH0
ビックカメラ行ってChromebookもいいもんだなと思った。
ホテル泊まった時、部屋で使うのとiPadよりいいかなと。

86名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:37:56.86ID:jqjpfrkV0
DVDドライブがないと、もし大人のDVDが手に入ったときに困るじゃないか。
エロ社会にお金を払ってるのは、わしらなんじゃよ。 どっこいしょ。

87名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:37:57.86ID:KmQRpiJo0
PS5もSSDとBDドライブ積むぞ

88名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:37:59.28ID:coE3zEDJ0
自分もDVDは付いてるけど使ってないなぁ、SSDも無いけど外付けHDDある

89名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:38:07.35ID:VCbX3xd20
てか今どきのガキどもは快適なものに慣れすぎて甘やかされ杉だぞ?
だいたいパソコンとかでエクセルとか使えるのか?
スマホでやってるやつなんかいないぞ?バカだと思われるぞ?

90名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:38:13.95ID:HEedz9pP0
そういえばXPをインストールしようとCD入れたのにセットアップ起動しなかったなぁ〜

91(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)4 ◆EFvlPnIYE33o 2020/02/01(土) 15:38:35.20ID:pAQQyTCw0
>>75
(; ゚Д゚)淀でもビックでも尼でも1000円ほどで売ってるよ!
USBメモリ入れたり、飴ちゃん入れたり、超便利!

92名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:38:54.00ID:rjkYeK200
DVDドライブ無しって外付けにしてるってことかね
BDドライブでもなく?

93名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:38:59.93ID:cRf18usY0
今までためたDVDをノートPCでみたいって人が多いからじゃない?

94名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:39:07.40ID:SLVzhN0z0
>>37
官公庁はすさまじいからね
いまだにPC-9801パソコンをだましだまし使っているし
時たま新品のようなマシン情報が出たらすぐさま争奪戦

95名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:39:12.14ID:57dzoZ8m0
>>89
エクセルって方眼紙ソフトだよね
普通の人はRやPythonを使う

96名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:39:15.83ID:wfVC590K0
円盤なら売ること出来んのにDLって?

97名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:39:39.37ID:DAU3ZgHM0
一つ質問したい
2013年に買ったSSDWindows7ノートを期限ぎりぎりにWiindows7にアップグレードした
使って最初の1週間は快適につかえていたのだが、2週目ぐらいからやたらSSDのアクセスにもっさり感出てきて、表示切替も反応悪い

仕方なく我慢して使ってたら、3,4日前ぐらいからWindows7で使っていたころのサクサク感出てきた
この現象っていったいなんだったかわかる人いる?

98名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:39:42.52ID:urXynGka0
>>92
ノートPCでは円盤を使わない

99名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:39:46.50ID:FLrDo1an0
まだ現役ですじゃ

100名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:40:03.34ID:+EOVChiv0
光学ドライブなんて無料同然だから付いてる方が得じゃん。

101名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:40:07.07ID:Fq8lPlih0
録画文化が染みついてる

102名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:40:07.95ID:JfNfh+VF0
本当はBD欲しかったけどPS4で妥協した

103名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:40:15.79ID:6ex/TJG30
>>57
1TBごときでどうこうなの?
>>73
今どきDVD見るヤツがほとんどいないと思うが
4Kの時代にDVDわざわざ見ねえだろ

104名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:40:17.89ID:/rpcoxBp0
音楽をCDで聴く人間にとっては、
CDからPCに取り込むために、光学ドライブは1台は必要。

105名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:40:25.62ID:V3ADHTV90
速さより大容量がCドライブの方が使いやすいんだよ
PS4でSSDに買い換えたけど特に恩恵感じなかったし

106名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:40:27.01ID:Ybk1jWNB0
>>PCが選ばれる特殊市場だった
メーカーがそうしているだけで、消費者は逆

107名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:40:39.80ID:aHN0CjXQ0
>>94
いまだにワープロ専用機で用紙を印字してコピーしてるとか普通なのが役所。

108名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:40:40.31ID:HEedz9pP0
なんでもダウンロードは良くないよなぁ〜、通信インフラを圧迫する

109名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:40:43.34ID:c00F2mJ60
USBのドライブがなきゃ内臓で欲しいな
CD取り込んだりいかがわしいDVD見たりする

110名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:40:44.24ID:QWT5Eblv0
さすがにいまどきシステムドライブがHDDでは我慢できんな
HDDでいいというのはよほど気が長いのだろう
光学ドライブはまあ使わないがドライバをwebで公開するのをやめてしまうメーカーがあるからな

111名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:40:45.31ID:wdzoB7v30
>>82
僕は2TB NVMe SSD+2TB SATA SSD+12TB NASですけどね

112名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:40:47.71ID:hvLDSXvJ0
昔買ったエッチなDVD見れないじゃん

113名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:41:03.26ID:VxyVQ5ex0
単純に家のDVDだと読み取ってくれないDVD増えた
だからPC買い替えのときあえてDVD搭載選んだけどな
1回しか見てないけどw

114名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:41:17.46ID:r56uqOAn0
>メール、ブラウジング、写真の保存と2000年頃から変化がないんです
すまんのう

115名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:41:22.54ID:KmQRpiJo0
InternetExplorerのシェアも日本だけ3倍くらい高いんだよね 未だにIEじゃないと見れないサイトとかある

116名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:41:26.48ID:/rpcoxBp0
>>96
みんな雲(クラウド)の上の存在の奴隷になってるw

117名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:41:31.75ID:aYRaeGxH0
サムが束になっても
スパコン一つ作れないのは屈辱

118名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:41:38.88ID:1x8FVsS60
2000年代初めよりPCの使い方が退化してるな
アミューズメントはスマホで、事務はPCで、って認識になっちゃった?

119名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:41:45.21ID:AuMzBEIa0
会社の富士通サーバー(TX100S3)のケース使って
i9 9900K
NH-D15
32GBメモリ
AsusのZ390M
クロシコのBK450W電源(若干電源部切開加工)
1TBのM.2SSD(P34A80)
パラレルポート増設ケーブル
他PCでアップグレードしたときのWin7のライセンス>Win10化
これで10万くらいでWin10廃スペ化させた、領収書取って経費、DVD-ROMドライブはそのまま使った。

120名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:41:46.75ID:4rX7TM5E0
>>85
人にもよるかもだが
買ってみたがあまり出番がない

121(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)4 ◆EFvlPnIYE33o 2020/02/01(土) 15:41:52.58ID:pAQQyTCw0
>>110
(; ゚Д゚)ドライバ公開しないって、じゃあどーすんの!?

122名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:42:02.85ID:511m4R150
SSDはレビューですぐ壊れる言うやつが多くて躊躇してる

123名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:42:11.00ID:SLVzhN0z0
「ファイルスロット」なんて書いたら何人反応するか
官公庁はそろそろ5インチやめなよ

124名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:42:20.14ID:aHN0CjXQ0
FAXモデム内蔵でないと購入許可が下りないのもありがち。

125名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:42:29.90ID:L2KgZKH60
内蔵ドライブは安物だから使いまくってたら書き込みができなくなる

パイオニアの外付け買ったほうがマシ

126名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:42:37.02ID:7KLw36uA0
>>121
標準で十分っていうのでしょ

127名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:42:41.83ID:OMs8dbSm0
この前買い替えたけど自分には大容量メディアは必要ないから
HDD搭載モデルは真っ先に候補から外した

128名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:42:46.09ID:aN2gTepJ0
容量、画素数、高解像度、、、
大艦巨砲主義は堕ちゆく国の象徴なのよね
バブル期は世界最小最軽量がハイテクの証だったのにどうしてこうなった

129名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:42:48.74ID:oE7VTYSY0
光学ドライブなんて買い足せば良い誰でも簡単に取り付けられる
それが出来ないなら外付けBDドライブでも買えば良い

130名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:42:48.81ID:5nt3nYMn0
DVDレンタル100円

スマホ4ギガ1000円

この差が埋まらないと、ドライブ無くせない

131名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:42:52.94ID:xOinL4e30
無知な年寄りで溢れる国
島国ガラパゴス文化てほんまやったんやなって

132名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:42:59.62ID:Sgy1pAuU0
会社で導入するPCいいかげんSSDに変えようぜって提案したけど
上の人間から却下された
2.5インチHDDとかイライラが募るだけなのにな

133名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:43:08.20ID:w/2oTmLn0
今の日本だとPCに求めてるのはスマホじゃできないことって話なんじゃねえのか
HDDはともかく光学ドライブ必須なのもその一つだろうか

134名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:43:15.45ID:rFMDGPPo0
HDD500GBって
テレビ録画50時間しか無理だぞ
圧縮してもたかが知れてる
SSD4TB外付けでいいわ

135名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:43:16.48ID:zexPAW0H0
突然壊れるSSDを使うのに抵抗があるからHDDでいい
HDDも別に256GBあれば十分

136名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:43:30.92ID:P/pfN36w0
日本のPC市場はバッタ屋が大半占めて販売したのが原因だけどな
自作市場が縮小してしまったのも、それ原因
平気でリユースを新品で売ったりして信用無くしたりで、だったら最初からメーカーが検品した物の方が信用出来るってなった

137名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:43:31.47ID:w8KLotjE0
知識ない年寄り騙して売るって問題になってたけどコレと変わらんよな
結局情弱相手にソフト一杯入ってるよ、ドライブ付いてるよ、綺麗に見えるグレアだよ
って感じで知識無い人に売ってるだけだろ

138名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:43:49.84ID:2Txo7ufy0
据え置きノートの需要を無視してるんじゃないか?
持ち歩かないならストロークの大きいキーボードの方が良いし
光学ドライブが付いてる方がいい。

139名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:43:57.95ID:GIHlKvvE0
購入やリースの決済判子押すのはジジイだからな。
SSDとか意味判らんのやろ。DVDはエロ見れなくなるから必要なんだろうし。
もうバカ加藤

140名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:44:04.54ID:1nnRdwAQ0
メディアドライブは欲しいわ
外付け繋げる飲めんどう

141(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)4 ◆EFvlPnIYE33o 2020/02/01(土) 15:44:14.72ID:pAQQyTCw0
>>122
(; ゚Д゚)全然そんなことない
数年間毎日数時間起動して、寿命が数%減った程度

142名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:44:16.01ID:VCbX3xd20
そんなこと言ってたらFAXなんて伝書鳩と変わらんぞ?
いつまでピーひゃららーやってんだ?
リコーやゼロックスはそれでいいのか?
NTTはFAXやめてメールで送受信させろ!

143名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:44:27.89ID:ONiocu+L0
iso配布するときにDVDがないと配布できないじゃん

144名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:44:32.22ID:2BHyYM+y0
hddの立ち上げスピードとかもう耐えられんわ

145名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:44:57.00ID:ScClU/gZ0
>>84
米軍も先進各国の政府行政も世界中のメガバンももはや全部クラウド 

それより重要なデータを持っているハイテク通のヒキか独居老人のお前凄すぎ

146名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:44:58.22ID:ShzBHylo0
SSD240とHDD1T、こういう構成が一番理解できない
HDDをわざわざつけたい人はもっと大容量を希望するはず

147名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:45:10.22ID:cRf18usY0
レンタルDVDがレンタルUSBになればドライブなくなるんじゃない?

148名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:45:14.67ID:EzhKMPka0
付いてないのかって、外付けのを買えばいい
使いまわしできるし

149名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:45:22.21ID:Uh+D7gau0
>>91
穴開けてケーブル通してドングル入れるのに良いかもしれんね。

150名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:45:23.73ID:xOinL4e30
>>137
悪いのは無知な消費者側
消費者がアホだからこういう市場になる

151名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:45:26.19ID:5nt3nYMn0
たぶん、マイクロソフトにとってはDVDとかのドライブ用の製品を長期間使われると困るんだよ

ネット上で全部管理させれば、毎年課金できる

152名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:45:27.19ID:Fq8lPlih0
貧乏性で保守的

島国の知恵

153名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:45:33.46ID:TYVvSCaQ0
SSD 光学付が欲しいんだが

154名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:45:35.71ID:KmQRpiJo0
会社の仕事とかWindows95の頃のPC環境でも全然事足りるもんな
むしろ今のWin10の方がメモリ逼迫してパフォーマンス悪い

155名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:45:47.75ID:EzhKMPka0
>>146
法人向けだろ

156名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:45:55.42ID:2qXGJ4un0
>>136

セレロンPCを法人も個人もぼったくりで買うんだろ

157名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:46:13.41ID:yaWUQ9A+0
西洋って市場の独占・寡占化を肯定しているのか
世界中を見ても儲けている企業は独占・寡占企業ばかりで、自由経済という理想とは
程遠い

158名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:46:17.08ID:ls54bG8K0
PCケース内のスペース重視してるからだろ

159名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:46:17.42ID:UI4GDoJM0
今どき光学ドライブなんて使わないだろ
OSのインストールですらUSBメモリだぞ

160名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:46:21.71ID:z6m6hXtu0
まススド&デーブイデードライブ付がいいかな
結局円盤も読める冗長性は欲しいモンな

161名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:46:29.29ID:KSNEiNI10
>>122
マトモなSSDなら普通はすぐ故障したりしない
衝撃や振動で故障することがない分むしろHDDより長持ちすると思うぞ

うちは20台のHDDをNAS3つで使ってるけどそのうち数台は何年か使ってるうちに
エラーが増えてきて警告メッセージが出るかいきなり故障するかして交換したけど、
SSDについては10台近く使ってきて今のところ壊れたのは1つもない

162名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:46:29.92ID:f4Q2FGnp0
HDDも10,000RPMのやつとかいつの間にか無くなったな。
7,200RPMのやつも減ってしまったw

163名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:46:30.61ID:tme1fqnJ0
OSインストールもDCDドライブなしで出来るんだっけ

164名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:46:34.12ID:rvFjU8hV0
>>103
すまんな。現代でも日本で一番売れてる映像コンテンツはDVDで
ちなみに購入者は男はブルーレイが多く、女はDVDが多い
まあ動画配信のほうが視聴回数は圧倒的に上だろうけど

165名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:46:44.53ID:/bbxE6ys0
save” でカセットに記録します

166名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:47:01.66ID:ScClU/gZ0
>>71
航続距離が1000kmないEVなぞ使い物になるか! 普及するわけない!

ワシが5年乗っている今の車での最高の遠距離旅行は東京-伊豆の往復300kmだけど
じゃが超遠方に行く用がいつか来るか知れんだろ そのとき4時間ごとに30分の充電とかやっていられるか! 大大問題じゃ! 大大問題じゃ!

167名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:47:12.12ID:Tl9Hz6Ee0
どうしても必要になったら外付け買えばいいよ
そっちの方が何かと便利でしょ

168名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:47:18.79ID:xOinL4e30
日本が衰退する理由が分かる
とにかく進化を恐れる国民性

169名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:47:31.30ID:f49+0OAN0
民主党と自民党しか選択肢が無い間抜けジャップ国だもんな

170名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:47:40.47ID:zI/DBSaO0
DVDなんていらんわと思ってPC組んだけど
windows10はUSBに入ってたのでDVDはいらなかったが
結局、グラボかマザボか忘れたが、ドライバインストール
するのにDVDドライブが必要だった

171名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:47:42.53ID:99UfTufq0
>>96
それだよな

172名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:47:44.60ID:AuMzBEIa0
正直現状では、光学ドライブなんて一昔前のFDDくらいの立ち位置にあるよ
USBポータブルDVDドライブが2000円であるから、お守り代わりに一個持っておけば事足りてしまうと言う

173名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:47:49.92ID:nrfGMggc0
Core i5やSSDを搭載した東芝製の15.6型ノートPC「dynabook Satellite B551/D」の中古品が、PCコンフル各店で特価販売中。


 販売されているのは動作保証30日間がついた中古品で、店頭価格は税込7,800円。同店によると「赤字覚悟で攻めてます!」とか。

 本体の主な仕様はディスプレイ解像度が1,366×768ドット、搭載CPUがCore i5-2520M(デュアルコア/HT対応)、メモリ4GB、ストレージ128GB SSD、OSがWindows 10 Pro(64bit)など。搭載SSDは「新品のもの」(同店)に変更されているほか、DVDマルチドライブを備えています。

174名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:47:50.78ID:7KLw36uA0
>>154
win95 16Mで動かしてたもんねw

175名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:47:56.34ID:ZSMQLZK50
>>43
1日10分節約したら1ヶ月で5時間になるんだぞ!とかいうアホ?

176名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:47:56.97ID:rjkYeK200
>>98
ノートの話なのか…

177名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:48:00.84ID:dTnsL+it0
>>11
日本じゃないだろ

178名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:48:15.60ID:Uh+D7gau0
連呼リアンちゃん斜め上に大はしゃぎでワロタw

179名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:48:16.65ID:57dzoZ8m0
>>166
お爺ちゃんは定期的に休憩してよ

180名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:48:26.37ID:pXrnqdOD0
DVDは外付けでいいだろ、てかWin10でシステムドライブがHDDとかマゾだよな

181名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:48:37.41ID:qNLTAMsO0
>>121
パーツ買った時についてきた DVD を保存しておくんだよ

182名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:48:40.99ID:eWNGpI730
外付けにすればPC本体が軽くてええやん

183名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:49:01.94ID:Nogg1WFQ0
>>103
おっさんの思い出が全てBlu-rayやら配信になってると思ったら大間違いだぞ

184名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:49:18.84ID:kRRJCoQF0
CPUもintelじゃなきゃだめ、Ryzen?AMDは糞っていってそう

185名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:49:35.42ID:d33neJTO0
>>74
海外の低速ネットでそれはないわ

186名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:49:55.11ID:PyrEHnV50
一度SSD使ったらHDDには戻れないけどね

187名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:50:00.64ID:tme1fqnJ0
光学メディアの開発もブルーレイで打ち止めなのかな

188名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:50:02.15ID:zXKSdbrw0
日本は早くからDVDメディアが大量に普及し、今でも持っている人は多い。
そして日本人特有の「もしも」を考える人が多く、どうせならついてる方を選ぶ。
そして数年前に買ったPCの切替時期になってない人が大量にいる。
HDDが多い理由の一つであり、DVDメディアがついてる理由でもある。

189名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:50:11.99ID:0jAl+DCT0
昭和で止まってるジジイだらけの終わってる国

190名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:50:17.44ID:7KLw36uA0
>>184
intelはintelでもatomなのはなーんだ

191名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:50:22.34ID:SLVzhN0z0
>>107
その点富士通派はよかった
OASYSあるし、専用キーボードまだ作っているし

192名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:50:22.39ID:ov6thwhJ0
いまやTBクラスのSSDもかなり安くなったし
1TB以下の容量ならSSD一択だと思うわ

193名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:50:36.03ID:Iw6L0LDF0
>>140
わかる

194名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:50:48.09ID:SDhHcRXo0
ブートディスクがないと心配マンだからDVDドライブは欲しいわ

195名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:50:49.39ID:3Qolwqkg0
dvdドライブなんてあんなおっそいの

196名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:50:53.56ID:0jAl+DCT0
DVDなんていらねえよw

197名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:50:53.77ID:c00F2mJ60
>>173
なんそれサブノートに欲しい

198名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:50:53.80ID:tSDNBNzK0
CDもDVDも買ってるしな

199名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:50:58.76ID:KmQRpiJo0
光学メディア自体はソニーとか東芝とかパナソニックのパテントがいっぱい入ってるから日本の良き時代のレガシーではある

200名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:51:00.24ID:7+Ne1WiP0
有料動画配信がもっと充実してくれればDVDはいらないな。
PC新調するたびにDVD再生ソフトいちいち入れないといけないしな。
最悪、外付け使うから、ノートPCに内蔵されてる必要性は感じないね。

201名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:51:06.15ID:0W9OLhwO0
ソフトはディスクもあった方が安心はする

202名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:51:09.60ID:27+aGSgP0
ノートは光学ディスクを内蔵する必要は無いな。

203名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:51:10.10ID:cky+M7qT0
流石にネタだろ?
今時DVDドライブ付きノートなんて売ってるのか?

204名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:51:17.87ID:qNLTAMsO0
>>145
という事は、アマゾンやマイクロソフトは軍事機密も政府情報も見放題って事か。
そりゃまずいだろ。

205名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:51:36.29ID:a+saBKNX0
家庭のパソコン普及率が高かったんだろ
今ついてるなら新しく買うのにも付いてて欲しいのが心情
まず使わないから外付けで十分なんだろうけどさ
そもそもパソコン自体要らないってのがトレンドでは

206名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:51:36.83ID:ONiocu+L0
>>186
付けっぱのPCだとあんまりSSDのありがたみがわからん

207名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:51:39.85ID:6YT5cCJH0
MacBook Airの2011年モデルが最高

208(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)4 ◆EFvlPnIYE33o 2020/02/01(土) 15:51:42.72ID:pAQQyTCw0
>>149
(; ゚Д゚)使い方自由自在だよねw

>>126
(; ゚Д゚)マジか...
不具合出たらさようならってことか

209名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:51:50.77ID:4AHDYXsf0
DVDドライブいらねえよ

210名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:51:53.13ID:1Fs9hgms0
SSDやべーよ。高負荷だと3年もたないで突然死する。例の時限爆弾バグがなくても。

211名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:51:53.90ID:HEedz9pP0
ISOイメージは仮想ドライブで対応可能だろう

212名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:51:53.92ID:E7dV0uEn0
>>170
一応はメーカーのHPでドライバをDL出来るけど、付属のDVDに入ってるドライバを使う方が楽だわな
メーカーHPで最新版のドライバが出てるかもだけど、付属DVDの方で問題が起こってなければ気にしない

213名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:51:58.96ID:fp9edyAD0
オマエラみたいな余計なもんはイランって感覚じゃないんだよ
あるとないならあるに越したことは無いみたいな考えの人達なんだよ

214名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:52:22.08ID:qCBSVBcs0
むしろ外付けDVDをおまけに付属させるって発想がないメーカーのほうに驚く

215名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:52:22.79ID:7KLw36uA0
もしSSDを使うならば 月1程度のOS含む ディスクのクローンを作ることが
最低条件よ 

HDDはな  音とかで   ん?  ができるんだよ

216名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:52:33.22ID:65CPPrh80
最近はDVDなしでOSのクリーンインストールできちゃうんだっけ

217名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:52:33.43ID:0BiTh9lr0
>>1 SSDに一度変えたけど恩恵が微妙な割にぷちふり問題があったから
かえってマイナスだったわ。HDDに戻した。

SSDよりも、モニターいいやつ(大型複数枚とか)使えるほうが
検討項目としてはるかに上だわ。
他にはCPUやグラボなんかも検討項目としては上だわ。

影響の低い部品についてあれこれ言われてもねぇ。

218(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)4 ◆EFvlPnIYE33o 2020/02/01(土) 15:52:49.55ID:pAQQyTCw0
>>181
(; ゚Д゚)そういうのは全部取ってあるな
でもグラサンはドライバCD付いてないときあるね

219名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:52:54.62ID:6lD0BQnx0
自分がDVDいらんのはいいけど他人にそれを押し付けるなよ

220名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:53:01.71ID:hik/Yc1Z0
日本人が貧乏なだけだろ
ウイルスとインバウンドしかない国だぞ
SSDとHDDのノートPCは値段が違う

221名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:53:05.69ID:RLXgj0qS0
DVDドライブないとレンタルしてリッピング出来ないじゃん(違法だけど)

222名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:53:06.08ID:QzD2kFmS0
ケース開けると保証期間なくなるとか言うとこあるからだろ

223名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:53:06.45ID:UI4GDoJM0
ソニーなんか10年前からゼロスピンドルってフラッシュメモリ、光学ドライブ無しモデル出してるのにな
全く日本はガラパゴスだぜ

224名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:53:08.18ID:Q5D1kbna0
日本人は共有馬鹿じゃないんだよ。
日本人はガイジンみたいにクラウド脳じゃないんだよ。
情報筒抜けは嫌だ。

225名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:53:08.56ID:FcfC2U/J0
必死に静音化してんのにカリカリうるせえHDDなんか使えるかアホが

226名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:53:43.88ID:TC6bOdNp0
> 海外ではEXCELの利用をはじめ

なんか草

227名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:53:50.53ID:dTnsL+it0
>>221
そんなん今する奴いるのか?
昭和か?

228名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:53:56.45ID:tkb+uCk/0
DVDROMドライブついてると出張したときビジネスホテルで映画が観れて便利
というおっさんが過去を忘れられないから

229名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:53:56.57ID:2qXGJ4un0
>>159
自作向けのDSP版はDVDという笑い話

230名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:53:56.64ID:ONiocu+L0
>>216
それができるのは上級者だよ

231名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:53:56.70ID:pePi3lD90
アップルが真っ先に光学ドライブ外したんだよね
まあWin10に買い替えるにあたってBlu-rayも欲しかったんだけど、
そんなモデルはさすがにもうなかった

232名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:54:00.75ID:SuiHVV0O0
そら置きっぱなしのノートならドライブを外付けする方が煩わしいわ

233名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:54:07.68ID:/+Nkpc7c0
10年20年保存するならHDD
5年程度ならSSD
この辺の使い方は人それぞれだろう
しかし最近はQLCでもSLCで書くようなモードもあるからもしかしたら耐久性も上がるかも知れんが

234名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:54:09.74ID:Y4PDZ+sA0
>>2
もしかして外付けってものを知らないの?

235名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:54:19.88ID:6WGuBwci0
>>1
モデル選びにこだわるところはあるかもね

WinもMacもそれ買えばそうなんだから、
あなたが悩むことじゃないのにって思う。

236名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:54:25.12ID:O2/IPiGL0
>>146
システムディスクは速い方がいいけど、逝った時のことを考えるとデータを置いておくストレージが別にあった方がいいって用途でしょ
そんなに不思議がることが不思議だよ

237名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:54:37.20ID:SMGm2OZd0
いまだにスマホにSDカードとか入れる人種だから仕方ない

238名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:54:44.23ID:PyrEHnV50
>>221
ストリーミングで映画とかドラマとかみる癖ついちゃうと
DVDで見るのがマジで面倒くさくなる
まず借りるのが面倒、ディスク入れるのが面倒、取り替えるのが面倒
人間的には退化してるとは思うけど

239名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:54:50.07ID:q9OJYCT50
>>12
同意。円盤がアホに見える。円盤さんには悪いが。

240名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:54:53.01ID:57dzoZ8m0
>>229
自作しているやつは自前のOS用USBを使うから

241名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:54:56.88ID:93nXXVM10
>>225
爆音ファンつけててアホやろ
せめてuプロセッサー禁止、廃盤にしてy一本化にしてからだろ

242名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:54:59.76ID:6YT5cCJH0
>>231
初代iMacでFDD無くした時も衝撃だったね

243名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:55:04.42ID:njf1Y8xB0
そもそも個人向けのPCはスマホに押されて売れてないんだろ?
だったら企業向けになるからバックアップ等の都合上
そう言う選択になるんじゃね?
 

244名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:55:05.31ID:7KLw36uA0
>>208

プレグとかの特殊なドライバ使って高速転送とかは
なんかそれじゃなきゃダメだなってのはあったけど
そこらに売ってる3000−5000円程度のドライブに
特殊なのっている?

245名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:55:16.44ID:ASrxMrsf0
日本でもデスクトップのパソコンよりも今は圧倒的にノートパソコンの時代になっている。
しかしそれは軽量、コンパクトのためだけであり機能的にはデスクトップの機能をスライドさせたものの需要が必要とされている。
DVDがいらない層はそもそもパソコンよりもタブレットのほうが割り切りはいいだろう。
パソコンはむしろDVDを見るためのポータブルDVDの役割の担っていると言っていい。
オールインワンPCと言うのなら、その中にDVDは必要不可欠である。

246名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:55:17.79ID:HHPeeyJZ0
まず液晶の大きさは15.6インチが一番人気
そしてその製品ラインナップにはDVD有りと無しがあって、無しを選んだからといって特に
本体が薄くなったりするわけじゃないし、中途半端なRadeonとかついてくる
ゲームしないなら全く意味ないし、それならDVDついててくれた方がよっぽどいいやってことになる
15.6インチでDVD無しで、DVD無しのメリットを生かしたもっと本体が薄く手ごろな値段のモデルを
出さないから結局15.6インチではDVD付きが選ばれてしまう

247名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:55:24.01ID:0W9OLhwO0
円高民主最高とはいえノート含めPCの値段自体は落ちてるからな
パーツは変わらないか上がってるけど

248名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:55:27.68ID:SLVzhN0z0
まあ国税庁が国内メーカーを守っていると思えばよいかと
でも、中身はマザーから画面までほとんど外国製になったけどね

249名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:55:32.54ID:TC6bOdNp0
ノートに光学ドライブはいらんな

自作には必ず付けるけど

250名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:55:35.31ID:0jAl+DCT0
DVDドライブなんてdaemontoolsとかあった時代からいらないだろ

251名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:55:38.32ID:Dy0EnNZh0
いまだにThinkpad R61使ってるけどね 15年目だが何の問題も無い
そもそもPCを買い換えるとか不要ですよ

252名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:55:45.95ID:3tAsD/lC0
まぁ、リッピングは違法なんだがそうしないとアメドラの1シーズン借りたりするのに時間かかってしゃーない
そういうのも、もう配信で観ることになりそうだけど

253名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:55:51.28ID:smsEZZV90
議員や官僚様が
ツイッターやライン使ってる国だよ?

254名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:55:52.81ID:20T18ikT0
ノートPCで光学ドライブ内蔵だと持ち運びのショックとかで光学ドライブが壊れやすいのよね。
ノートPCは駆動部品があるパーツは少ないに越したことはない。

255名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:56:10.18ID:DapPyp6T0
HDD>SSDが意味わからないは当然として
それすら凌駕する価格的にそこまでの価値を擁してるDVDドライブって今の時代に何に使うんか
日本ってあらゆる事に対してガラパゴスなの

256名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:56:17.88ID:ezi48nWu0
メディアドライブは外付けにするとして
どの製品がいいのかいまいちわからん
とりあえずバファロー製なのか?

257名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:56:18.99ID:2qXGJ4un0
>>248
会社も海外のメーカに買収されたけどな

258名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:56:25.05ID:RSLMsprx0
外付けもありますよと教えてあげないのが日本のメーカー
オプションでドライブ付けるだけでいいのに

259名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:56:38.54ID:ONiocu+L0
>>243
法人は社員が勝手に外付けパーツをつけるのを嫌がるし、まだまだCD/DVDでデータくれて言う客が多いからDVDは必須。

260名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:56:43.66ID:FoJUoMPT0
>>228
FireTVstick持ってけばネット回線あれば見れちゃうんだよな

おっさんは悲しいな

261名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:56:45.06ID:66VLjv9w0
>>1
HDDは別にいらんがDVDかBDドライブは欲しいぞ
まだフロッピーとかみたいに完全に消えてる訳じゃないから
図書館で借りたりとかしてたまに使うし

262名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:56:45.76ID:2qXGJ4un0
>>258
外付けを嫌がるのが一般人

263名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:56:46.52ID:SuiHVV0O0
>>254
だから置きっぱなしで使うんだよ

264名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:56:46.95ID:99UfTufq0
>>234
知ってるが?

265名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:56:48.47ID:yrp2CiuZ0
>>249
世の中にはノート一台で生活してる人のほうが多いんですよ

266名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:56:48.85ID:Uh+D7gau0
ソフトバンクの子会社だっけかクラウドのデータぶっ飛ばした上にバックアップにとどめ刺しちゃったとこ。
クラウド脳の人ってそういうの全く考慮出来ずにガラパゴス言いたいだけなんちゃうかとw

267名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:56:50.51ID:9PmiYKk00
>>Excelの利用をはじめ、仕事探し、ゲーミング、さらに子供達が学校の宿題をPCで行なう
SSDとDVDドライブ関係ない

268名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:56:58.80ID:0BiTh9lr0
>>46 PRESTAGEはパッケージはインパクトがあるんだけど、
中身は全然修正してないからなぁ・・・

中身も全部修正しろよって思う。だからあのメーカは絶対にみない。

269名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:57:16.14ID:bbeq7zEy0
20年前のCDーR → 読める
10年前のBDーR → 読める
7年前の500GB HDD → お亡くなりに

読み込みの遅さと容量の少なさはアレだが、悪くはない予感»光学ドライブ

でも外付けで良いかも。

270名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:57:23.22ID:N+EYlkNT0
>>238
だよね。
で、リッピングやらする手間考えたら、安くなってる配信で金払ってみたほうがお得だし。

271名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:57:23.71ID:q81Y7XDp0
RWの信頼性って超低いと思うわ
メーカーは1000回書き換え可能とか言ってるが絶対に嘘だと思う

272名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:57:47.25ID:7KLw36uA0
っていうかさ、 外部ドライブをbluetoothで認識できるようにしてくれれば
すっごい楽だよね USBで繋げるからめんどいのであって
bluetoothくそおっそいのが悔やまれる

273名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:57:52.18ID:RSLMsprx0
>>256
どれでもええわ
1000〜3000円程度だし
どうせ消耗品なんだから

274名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:58:00.57ID:1x8FVsS60
>>245
ああ、そうか
日本人の場合ノートPCが母艦なんだからか
そういうことするのもまたITオンチだよなぁ

275名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:58:01.01ID:B0lt0e/40
>>21
光学ドライブって消耗品に近い気がする

中身に簡単にアクセスできないノートPCだと換装もできないから
付いてない方がマシ
ドライブベイを使う時代でもないし

276名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:58:01.11ID:ov6thwhJ0
個人用じゃなくて企業用での話だけど
耐久性や故障率の面でもHDDよりSSDの方が良くなってる
という話をEMCのセミナーか何かで聞いた覚えがある

277名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:58:03.32ID:3yFe/cVw0
ディスクはいらんけどHDDは付けたい

持ち運び用のサブ機とかならSSDだけで良いけど

278名無し2020/02/01(土) 15:58:06.83ID:d6aOSHAv0
日本は駄目な国、もはや先進国ではない、オワコン。

最近、こういうスレが多いね。

279名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:58:20.48ID:7yXZIszd0
>>246
トランセンドとかの安物でもまず問題はない。

280名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:58:21.36ID:xdmoncg30
Macにすればいいんだよ。レジストリに糞を溜めこむwindowsとか不安定で使ってられない。

281名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:58:21.79ID:57dzoZ8m0
そもそもDVDが持て囃されたのは回線が遅かった頃の話
もうオンラインでいいわ

282(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)4 ◆EFvlPnIYE33o 2020/02/01(土) 15:58:22.40ID:sNSFPcxA0
>>244
(; ゚Д゚)スマン、そこまで詳しくないからわからんかったわ

ID変更スマソ
Wi-Fiから4Gになりますた...

283名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:58:23.64ID:nWqGVdDR0
ものすごく好きな歌手のCDはわざわさわ買って取り込むので読み取り機は必要だな

284名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:58:24.13ID:rn/WFyEc0
Excelが新しい使い方って言ってる奴がまずおかしい

285名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:58:28.28ID:E7+ZpCBx0
ハイブリッドSSDが良いのでは?
SSDの速さとHDの容量のいいとこ取り

確かラヴィの高級版にあるはず

286名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:58:38.28ID:ATORjTfR0
>>259
法人は、前任者退任時にデータ全消去をすることがあるから、リカバリメディアを使える
環境が必須ってのもありそう。
最近はUSBメモリからブートもリカバリもできるけど。

287名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:58:43.37ID:61osToiG0
光学ドライブはいらないけど有線LANはほしい

288名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:58:52.98ID:VxyVQ5ex0
>>252
リッピングは別に違法じゃない
それを営利目的で使用するのが違法

289名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:58:55.13ID:tipyWoYS0
>要因の1つは日本のコンシューマユーザーのPC利用シナリオだという。

PC利用の用途は関係無いんじゃ
どのような用途だろうと大容量データ保存以外でHDDは要らないのだから
ただジジババが良く分からないので適当に選んでるだけの話

290名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:59:05.03ID:wrK9ETiG0
子供に自作PCを教えたほうが役に立つと思うけどね
メーカーのPCなんていらんソフトがたくさん入って無駄に高い。

291名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:59:11.53ID:asJ2CkHE0
HDDのが安いからな
あと容量大きいし

292名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:59:11.95ID:c+O7qT3k0
>>285
いや、あれは結局SSDより遅い

293名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:59:31.12ID:O2/IPiGL0
USB4.0の時代は、GPUまで外付けになるらしいな
その内CPUも外付けに可能になるんだろうか?

294名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:59:47.64ID:/rpcoxBp0
>>133
海外じゃ家のPCは据え置き型で、そっちに光学ドライブ有ったりする。
ノートは、持ち運びオンリーのサブPCな感じかな。

日本は、ノートPC1台しか持てない貧乏になってしまったからなあ。
政府が産業界のアホな要望に沿って強力なデフレ策を続けてきた
お陰で、みんなして貧乏になってしまった。
そして企業も消費者も完全にデフレ脳になってしまった。予後不良。

295名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:59:59.54ID:G2vuhTJQ0
10年ぐらい前は、もうハードディスクに保存とか古い、
これからはクラウドで用がたりる!ってどや顔の人けっこういたな…
いまはやっぱりハードでとっとかないと、って傾向になってたけど。
シャットダウンの必要もなくてスリーブでOKって話も、もとにもどっていまはシャットダウン推奨になった。

296名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:00:05.91ID:w/2oTmLn0
>>246
そもそもノートに外付けモニターキーボードマウスにHDDゴテゴテ付けてる
意味分からん使い方してる奴居るからな
これスペース的にはデスクの方が効率いい奴ですから・・・

297名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:00:06.89ID:PyrEHnV50
>>270
月額千円程度でレンタルビデオ店より揃ってる
1話終われば自動的に次から次へと動画が変わる
借りる手間も返す手間もいらない
時間泥棒の側面は心配しなくちゃならないけど
DVDレンタルはもう最初から勝負になってないよね

298名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:00:10.84ID:FOLH3HYs0
ドンキ ストイックPC イチキュッパ!(19800) 3
http://2chb.net/r/notepc/1545215670/

299名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:00:12.38ID:cLjRfGdW0
日本はすべての道はエロに通じてるんや

300名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:00:20.24ID:Rm+qeO1a0
SSD、DVD無しを選んだんだけど異端だったか。
これが今の普通だと思ってた。

301名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:00:20.89ID:JAiyLPTd0
>>249
自作も最近のケースは5インチベイが省略されてたり(´・ω・`)

302名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:00:21.30ID:93nXXVM10
>>272
Wigigあったんだけどなくなったな
5Gと同じく60GHzで7Gbpsで通信できる
USBとか全部ワイヤレスで使える
HP 1012とかThinkpadの薄いやつとかにあった

303名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:00:27.79ID:0jAl+DCT0
まあSSDは1年前くらいまでは高かったから
今新しく買ってHDDは馬鹿だけど

304名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:00:28.99ID:c+O7qT3k0
>>280
Macは対応ソフトが少ないし、あってもOS更新で使えなくなる方法多い

305名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:00:35.00ID:V0t0zioj0
親がそうだったな
実家に帰ったら光学ドライブとhdd積んだ低解像度のクソノートPCが増えてた

家電量販店の売り方に問題があるんだろうな

306名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:00:35.93ID:tpBUYbiH0
日本ではオールインワン、これが大事
あとからいろいろと買い足すとか、無くて不便な思いをするようなのはダメだな

307名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:00:39.85ID:d33neJTO0
>>293
昔のAVコンポみたいで楽だな

308名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:00:40.46ID:Uh+D7gau0
>>284
ガラパゴス言いたい一心で取り敢えず無い知識を振り絞って適当な事言ってみましたって感じの馬鹿記事感が半端無いw

309名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:00:56.39ID:l/8VKQHd0
128SSD外して500HDDに変更で-3000円
別にSSD買って取り付ければ同じ値段で500GBHDDがついてくる

HDDで買ったほうが得だよね

310名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:00:59.15ID:qulQiBEV0
無料サイトで拾える動画は拾うがまだまだDVDドライブは大活躍w
マニアものはなかなかネットで見付からないw

311名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:01:02.03ID:asJ2CkHE0
>>300
騙されたね

312名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:01:02.31ID:3tAsD/lC0
アメドラもDVDでレンタルするのは「ゴッサム」で終わりかな
アマゾン「高い城の男」とかネトフリ「ナルコス」とか、もう盤自体になんないしな
HBO制作のドラマもほとんど配信で無料になってるし

313名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:01:04.67ID:lqUecyQ40
SCSI HDDをSSDに変換する奴2万くらいしたな

314名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:01:07.71ID:70h+qtSJ0
>>1
長すぎて読む気せんがSSD(HDD)は必要だろ
DVDはまあ要らんちゃ要らんが

315名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:01:12.99ID:hgC2P2nd0
ガラパゴス国

316名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:01:13.84ID:Sfbkzmcj0
家、ドライブ付き
↓↑
通勤中、ノーパソ
↓↑
会社、ドライブ付き

だよね?普通は

317名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:01:14.09ID:7yXZIszd0
>>277
母艦はHDDだろ。
データー肥大化してるから、SSDじゃ厳しい。

318名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:01:20.48ID:VxyVQ5ex0
>>297
今んとこそれはない
配信は新作面で弱すぎる

319名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:01:27.84ID:3C9TnBk40
昔と違ってOSをUSBインストールできるから
唯一の用途すらなくなっていらん子になった

320名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:01:31.21ID:HHPeeyJZ0
>>271
どうせ1000回も使うやついねーだろって盛りに盛ってる気がするな
何度も使いまわす奴でも20回使えば凄いんじゃないかな

321名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:01:33.20ID:4/KERzG50
未だDVDとかデータ保存に使ってる連中は、それより良いものがあるという発想すら無いんだよな。

322名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:01:43.98ID:0W9OLhwO0
>>278
上級が世界のイノベーションについて行けなかったからね
独自規格や無競争で社会に押しつけてガラパゴス化した感じ

323名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:01:48.53ID:3tAsD/lC0
>>288
サラリーマンのシゲル、嘘教えとんか?

324名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:01:50.04ID:jcR/lAdR0
ゲームや学校の宿題なら1980年代の8bit機でやってたが。
今は自宅のはノートがSSD+光学ドライブ
デスクトップがSSD+HDD+光学ドライブだな。
それとは別にタブレットなどもある。
まあ売れ筋は安いのになるし、基本忍耐強い国民性
だから少々起動が遅くても平気なんだろ。

325名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:01:50.89ID:l3HczddI0
windows10のインストーラーもusbだから今後はドライブいらんのよね

326名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:02:00.94ID:eiLixz1q0
SSD値崩れしたよな
サムスンのボッタくりがバレたのかの

327名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:02:09.73ID:BcdEwkxE0
SSD 500G程度って1万だっけ?
微妙にまようなあ

328名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:02:14.05ID:rFMDGPPo0
いまどきタブレット使ってない会社はそれ以上伸びない
サーバー&モニターキーボードマウスで十分
家のpcに金使うなんてバカしかいない
自作PCで十分

329名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:02:17.44ID:c+O7qT3k0
>>309
128GBのSSDのメーカーによるな

330名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:02:28.03ID:tipyWoYS0
>>300
いや、それが普通だから

331名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:02:31.96ID:MigWTe6O0
外付けのが買い換えのとき楽

332名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:02:38.26ID:61osToiG0
ノート+外付けモニタが便利

333名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:02:39.13ID:MwlSXnM/0
エロに特化してるからな

334名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:02:40.24ID:TC6bOdNp0
コーディングやゲーム、創作(音楽映像絵)やらん人が普通だとするなら、普通な人はパソコンで何をするんだろ?

Androidのテレビとスマホで良くないのか?

335名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:02:51.75ID:ONiocu+L0
>>297
それはここ10年ぐらいからそうなっな。
その前はVODてあったけどバカ高くてDVDレンタルのほうが安かったのでまだレンタルは生き延びられたけど
とうとう滅亡したか。

336名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:02:59.06ID:V2UklSQU0
未来ずら

337名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:03:17.34ID:VxyVQ5ex0
>>323
ってか普通に常識
自分で楽しむだけなら推奨してる
DVDに書いてあるぞ

338名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:03:17.56ID:asJ2CkHE0
>>334
エクセルとパワーポイントだよ

339名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:03:19.08ID:66VLjv9w0
>>258
外付けドライブの多くが外部電源必要だからな
家でなら問題ないが屋外等では使い辛い

340名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:03:19.45ID:0xMM7dak0
SSD2GB1万になったら買うわ

341名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:03:27.82ID:Y4PDZ+sA0
>>74
クラウドも1T超えるとHDDのほうが安いでしょ
クラウドは必須のものだけいれてるわ

342名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:03:30.14ID:mtEBML9p0
TSUTAYAでレンタルする派がまだ大半の国

343名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:03:31.80ID:93nXXVM10
>>319
定期で更新しろよ
いるようになった4年後とかに一部書きかわってたりする

344名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:03:34.96ID:w/2oTmLn0
>>321
他人に渡すとかだったらこれ以上のものは存在しない
ほんとうの裏モノは昔からネット経由でやりとりはしていない

345名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:03:37.93ID:tipyWoYS0
>>327
500Gなら、6000円〜8000円ぐらいかな

346名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:03:42.19ID:yKN1VcF90
ネット見る程度なら10年前の機種でもなんら問題ないからな。

347名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:03:42.43ID:5nt3nYMn0
OFFICEは1997年版あたりから実質的な機能の向上がみられない

いつまでもバージョンアップで稼ごうというのが間違いで、
PCを廃棄した数だけOFFICEのDVDが中古市場でリユースされなければならない

348名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:03:50.81ID:vg2ohTR50
文系の馬鹿記者にパソコンの記事を書かせるなよ

349名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:03:54.30ID:tEq4eONf0
甥っ子のパソコンはSSDなしのBlu-ray付きをBTOで頼んでもらった
甥っ子はパソコンのことが全然わからずインストールする時はともかく次へを押すだけw
インストールドライブの変更くらい簡単に覚えれると思うが覚える気がないからな
1TBくらいだとすぐにいっぱいにするからシステムドライブがSSDだとまずいのよね
だからSSDで2TBとかは高いからHDDにしといた
ゲームを買いすぎなんだよな

350名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:03:57.94ID:l3HczddI0
>>334
ヱロじゃねーの?

351名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:03:59.60ID:70h+qtSJ0
SSDもだいぶ安くなったが最近底打った感じでじわじわ値上がってるよな

352名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:03:59.57ID:C3fsDkkh0
俺のはSSD+Blu-rayドライブだぜ!!

(  ̄。 ̄)y━~~

353名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:04:17.14ID:izdSGNGC0
光学ドライブなんてもう化石だろ

354名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:04:23.76ID:oNpMVmlm0
ってかさ、PC自体がオワコンなんじゃねーの?

355名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:04:24.76ID:RUs52sIP0
あらためて…BDってスタンダードにはならなかったな

356名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:04:27.51ID:+KJCkqJD0
DVDドライブは年に数回しか使わんな
SSDにOS入れてHDDにデータ
でもSSDも大きくなってきたからHDDも何年かしたら終わるかもな

357名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:04:29.71ID:k6O5/TAi0
その何にも付いてないPC用に外付けのULTRAHDドライブ買ったわ

358名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:04:30.65ID:+yNuSJ0s0
一度も机の上から動かさないのにノート買う人が多いからって話じゃないの?

359名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:04:40.61ID:CyynoZzD0
i3
4GB メモリ
500GB HDD
の安ノートを3万円で買って
メモリを8GBに増設、256GB SSDに換装したが
肝心の画面解像度が1366×768ピクセルで超使いにくいという悲しみ
みんなはケチっちゃ駄目だぞ!

360名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:04:42.67ID:Uh+D7gau0
>>327
秋葉原なら1Tクラスの買えるよ

361名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:04:54.49ID:GyLaq9By0
ジジイには
ワケわからんだろ

でもネットブートとかUSBブートは知ってると思うが
それ考えると謎い

362名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:04:59.88ID:2qXGJ4un0
>>326
値上がり中だが?

363名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:05:04.18ID:asJ2CkHE0
>>358
だって今はデスクトップのが高いんだもん

364名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:05:21.35ID:0Zb8/9/Z0
利用してるならDVDドライブでいいじゃん
利用法まで海外に合わせても仕方ない

365名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:05:27.09ID:fXvmcu040
また捏造記事か。

366名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:05:28.60ID:57dzoZ8m0
>>338
それって正直画面出力と入力を強化したスマホで十分じゃね?

367名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:05:29.27ID:O2/IPiGL0
>>334
そうだよ
だからみんなパソコン買わなくなった

368名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:05:32.38ID:yKN1VcF90
>>334
ネットでしょ。スマホは画面が狭すぎて、外出時にはコンパクトでいいけどね。

369名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:05:40.64ID:oNpMVmlm0
>>358
災害の多い国だから、机の上におきっぱでもノートが重宝される
なんせ、いざとなればノートPCは抱えて逃げれる
デスクトップPCは泣く泣く家に置き去りにするしかない

370名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:05:44.04ID:70h+qtSJ0
しかしまあ
長年HDD使ってきてSSDにしたときの驚きったらなかったな
PCでこれだけ驚いたのはGoogleマップのストリートビュー以来か

371名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:05:47.29ID:hcuL2N/70
不思議やな
そのくせスマホはやたら高性能選びたがるよね
スペック扱いきれてない奴がほとんどなのに

372名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:05:54.01ID:VxyVQ5ex0
>>358
すぐデスクトップに買い替えたわ
ノートはショボすぎて妹にあげちゃった

373名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:05:54.43ID:A72AUs1A0
>>323
わかりにくい表現にしてるのはメディア売ってる方

374名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:05:54.56ID:KCFPouuZ0
へんな記事

375名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:06:13.13ID:GyLaq9By0
>>359
そのVGAでスペックなのにノートで8G乗るの?

376名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:06:15.96ID:izdSGNGC0
>>354
むしろeSports需要

377名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:06:17.45ID:XJ9Dt4VH0
日本人はもう化石だもん新しいことを考える力はないよ

378名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:06:19.76ID:Uh+D7gau0
>>356
HDDは業務用のストレージで残るっしょ。まだ容量のレベルが段違い。

379名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:06:22.62ID:DNpH9gmF0
それって
DVDを「搭載してる/してない」で選んでるのではなく
「拡張性がある/ない」で選んでるんじゃ……

380名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:06:27.27ID:uP5aMoks0
キマシタワーを久しぶりに観ようと思ってDVDを引っ張り出して来たら
BDドライブがお亡くなりにBDドライブはやはり消耗品だね

381名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:06:31.65ID:eiLixz1q0
>>362
この2年程度で半額に落ちてる商品だらけじゃねーかw

382名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:06:39.25ID:k6O5/TAi0
>>288
法律が変わったんじゃ

383名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:06:40.07ID:oNpMVmlm0
>>334
マジレスすると、俺のPCは電化製品を兼ねてる
テレビもPC
オーディオもPC
ゲームもPC
オナニーもPC

384名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:06:40.29ID:/rpcoxBp0
>>278
実際そうだからw
日本企業って、創業家を追い出して叩き上げが経営やってるだろ?
そういう会社はダメなんだよ。
創業家がやるか、企業を渡り歩く経営者がやらないとダメ。
叩き上げが経営やったら、社内政治が全てになる。経営が出来ない。

385名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:06:43.79ID:FcfC2U/J0
外に逃がすのにHDDは理解できる
常時見るわけじゃあるまいに動画程度のデータはSSDで十分見ない分は外に逃がせ
SSD1機を満載になるほどのデータを常に使うのであればHDDは速度面で候補に挙がらない

386名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:06:59.28ID:CyynoZzD0
お前らパソコンの大先生はデスクトップPC何台も持ってるかも知れんけど
最近のナウなヤング達は自宅にパソコンがなくてスマホで済ますのが普通なんやで!

387名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:07:01.01ID:oY9pClUw0
急にSSDの値が上がってきたな。10日くらい前までが底値だったんだろうな

388名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:07:04.40ID:3tAsD/lC0
>>326
>>327
現世代で一番いいらしいサムスンの860 EVOの500GBが一時期7千円だったがいま9千円まで上がってるな

389名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:07:06.03ID:A72AUs1A0
>>369
重要データはスマフォだわ。
パソコンなんてもうただの道具

390名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:07:10.46ID:fXvmcu040
>>322
おまえみたいな単細胞がいると思うとゾっとするw

391名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:07:11.48ID:vy7WWBvx0
漫画にしかり老若男女物理メディアを有り難がる人種だからの

392名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:07:28.64ID:asJ2CkHE0
ほんとうに昔はエロ雑誌の付録のDVDをPCでみてたけど
XVIDEOとか使えるようになったらDVDのドライブはまったく使わなくなったな

393名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:07:29.87ID:HHGQJYTS0
>>371
スマホはスマホゲーができれば十分なんだよ

394名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:07:35.34ID:Up74dErP0
>>13
ジャパニーズハイレベルエンジニアって感じのレスだな

395名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:07:46.05ID:61osToiG0
>>363
今デスクトップPCって買うの人って単にノート以上の性能欲しい人だと思う

396名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:07:56.20ID:MCKZLII20
ソースを読んでみた
結論は「日本人は古いPCを長く使い続けて買い替えしないので
オリンピックを契機に新しく買い替えろ」と業界の手先の意見としか感じられなかった

397名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:08:02.67ID:4/KERzG50
>>349
何も考えず次へはまずいだろw
変なスパイウェアとかマルウェアとか入ってるだろ…

398名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:08:02.75ID:CyynoZzD0
>>392
俺もhotgoo知ってからはDVDドライブは埃を被ってるな

399名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:08:09.75ID:RtFJUpTl0
普通の人は動画編集や配信とかしないもんな

400名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:08:17.89ID:oNpMVmlm0
>>378
HDDは上限が16TB、という化け物染みてるからな
容量だけで言ったらSSDの敵ではない

401名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:08:18.27ID:66VLjv9w0
>>337
DVDにはリッピング防止のプロテクトがかかってて
そのプロテクトを解除する行為が違法になったと思ったが

402名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:08:21.27ID:0W9OLhwO0
大画面の2K4Kの操作に慣れちまうと家じゃデスクトップがええわ
モバイル端末には要らないな壊れやすく重くなるし

403名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:08:27.55ID:O2/IPiGL0
>>371
日本人はガラケー時代からスペック厨やぞ
問題はそれがどう使い勝手に貢献するのかは全く考えていないってこった

404名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:08:28.47ID:HHPeeyJZ0
あまり持ち運びしないなら15.6インチでNVMeのSSDにシステム入れて、2.5インチのSSDかHDDにデータ入れて
ドライブはバスパワー駆動の外付けがいいと思う

405名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:08:29.16ID:fXvmcu040
どんでもない馬鹿記者ということでは一致してるようだ

406名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:08:33.21ID:CyynoZzD0
もうSandyおじさんきた?

407名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:08:41.18ID:/sGMeilN0
DVDなんていらねえだろ・・・

408名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:08:52.87ID:/rpcoxBp0
>>386
スマホは情弱の道具。

409名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:08:56.97ID:tpBUYbiH0
家に1台置くならとりあえずDVDが付いててHDDの容量も1TBはないとな
親戚から写真の入ったCDやDVDが送られてきたりするし
音楽CDも取り込まないといけない

410名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:09:03.49ID:wreCDu950
>>388
SATAではサムスンが一番だな
でもM2にすると上は読み込み5000とか越える3万くらいするのとかある

411名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:09:04.53ID:viiSLgxV0
SSDの無いPCなんてウンコだぞ
PS4だって一度SSD付けたら二度と戻れない

412名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:09:04.62ID:kAwK5NoK0
前のPCのDVDドライブはタバコの煙でレンズがやられ誤動作するようになった
そんでリカバリがCDからとかもう最悪 雑巾で拭いたり叩いたりして稀にうまくいく

413名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:09:07.69ID:VxyVQ5ex0
>>382
変わったんじゃなくて違法動画に厳しくしただけ
このスレはPCに詳しいのにそっちに疎い奴多いな

414名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:09:14.33ID:oNpMVmlm0
>>389
データの問題じゃないよ
金かかってんだよデスクトップPCはw

415名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:09:25.43ID:v+Ol77mD0
>>34
オプション料金がボッタクリなので自分で換装した方が安い

416名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:09:31.76ID:eiLixz1q0
>>388
最新型とかいつの時代も高いだろそりゃw
HDDなんて型落ちがずっと1万越えとか普通だったんだぞ

417名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:09:36.49ID:k6O5/TAi0
>>413
法律変ったんだってば

418名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:09:37.44ID:uag/pjMk0
SSD乗せたノートで外付けBlu-rayドライブ使ってる

419名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:09:39.38ID:Sgy1pAuU0
>>334
DMMの見放題chライト視聴 (´・ω・`)‘

420名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:09:41.28ID:q9OJYCT50
言っとくけど、円盤って塩ビだからな。湿気で加水分解してるぞ。読み込みできんくなるぞ〜w

421名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:09:44.82ID:abramNN00
NECとか富士通とかのメーカーっていまだに、この構成で販売してるよな。
HDDは高額だけどBTOで変更可能だからともかく、光学ドライブ強制は
このご時世、さすさにどうかと思うわ。
DELLとかだと数年前から、光学ドライブ無し、システムドライブはSSD512GBが標準。

自分は無用の長物の光学ドライブが付いてくることが理由で、国内メーカーPCは買わない。

422名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:09:50.36ID:vgs6/piQ0
DVD付きはともかく、何故SSD付きにしないかは理解できない。
起動速度が全然違う。

423名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:09:53.58ID:tEq4eONf0
>>397
ネットはほとんどしないからその点は大丈夫だと思う
パソコンはゲームかBlu-ray見るのに使うだけかな
ネットはゲームのライセンス登録とかそんなのに使うくらい

424名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:10:03.17ID:QJYQSPUQ0
これノートPCに限っての話か?
それなら円盤なしはわからんでもないが、SSDではなくHDDってどうよ?

425名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:10:08.84ID:oNpMVmlm0
>>327
目玉セールの時に買いに行くと3980円

426名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:10:16.09ID:7yXZIszd0
ノートはビューワだからスペックは低くて良い。
どうしてもオフラインで作業しなければならない時のためのアプリと、作業領域が有れば間に合う。
解像度は欲しいが、ディスクの容量やメモリはそんなにいらない。
ネットワークは無線以外に有線は欲しいかな。

427名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:10:29.28ID:asJ2CkHE0
>>399
3DCGのモデリングとかCADとか使う人はやっぱりPCのがよさそう

428名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:10:43.07ID:ONiocu+L0
一番の原因は値段じゃね?
持ち運びできるようなノートは結構高いし、汎用部品で組み立てたノートはバカでかくて安い。
知らないやつはデカイけど何でもありの安いノートを買うてところじゃないの?

429名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:10:43.23ID:/rpcoxBp0
>>396
そうだろうとは思った。ソース元のアドレス見た段階でw

430名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:10:58.92ID:dZOq1vO10
ほんの少し前までフロッピー使ってました
職場ではネットに繋がないけどXPが現役です

431名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:11:00.72ID:O2/IPiGL0
>>412
たばこのせいじゃんw

432名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:11:04.86ID:c+O7qT3k0
>>340
今500GBで1万切ってるで!

433名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:11:15.06ID:qJRCqqUq0
最新の3万のcerelonやatom搭載のローエンドのノートPCより1万売ってるで8年前のcore i5の方が3倍くらい早い
インテルが糞過ぎるせいで世代交代が進まずに8年前のノートですらまだまだ余裕で戦える

434名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:11:21.76ID:TC6bOdNp0
しごとでーM.2のSSDをー使わせてくださいー!

435名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:11:24.56ID:70h+qtSJ0
>>422
起動が全然早くなったな
異次元だわ
休止状態に移行復帰するよりシャットダウン起動の方が圧倒的に早いという
マジ異次元

436名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:11:25.55ID:CyynoZzD0
正直
・4GBメモリ
・500GB HDD
・画面解像度1366×768ピクセル
の安ノート軍団は日本の生産性を押し下げてると思う

437名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:11:30.51ID:oNpMVmlm0
ってか、俺には死守しなければいけないデジタルデータが無いんだよな〜
お前らは一体、どんなデジタルデータを後生大事にしてんだ?

438名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:11:36.99ID:K+m0ZaTl0
>>399
そりゃそうだしスペックに拘らないしなw

439名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:11:47.72ID:exG+bdku0
>>1
うん。一台多目的はやらん

わしはPCに弱い女だが、
5ちゃん用と仕事用は別々だし、
念の為、ネットと断線させている3機目に
色々投げ込んでバックアップしてる

ゲームはPCと電話ではやらない。箱でソロゲー

移動中は板とスマホだが、新幹線の中で仕事するような
みっともないマネはしない

440名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:11:49.55ID:eiLixz1q0
HDDがゴミになってPS3、4は時代遅れのHDDになり
SSDがゴミになってようやくPS5はSSDになった

441名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:11:50.99ID:9PmiYKk00
粗悪なSSDつけられるくらいならHDDにしといて
あとからSSDに取り替えたほうがまし

442名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:11:54.16ID:w/2oTmLn0
>>371
それも5年ぐらい前の性能飽和する前の感覚だな
今は昔ほど我慢して割引完走待つなんて言うほど劣化しなくなったし
ハイエンド一択ではない

443名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:12:22.01ID:oNpMVmlm0
>>399
編集しなくても、ただの書き込み目的でも、メカニカルキーボードと高価なトラックボールで操作するのは
ちょっとした快楽

444名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:12:39.31ID:+fy4GrH70
>>436
同感
リース品がそういう構成だよね

445名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:12:46.60ID:3ZH+CRvH0
SSDでないと起動に時間かかってやってられないと思うんだが
よくHDDで我慢できるな(´・ω・`)

446名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:12:51.49ID:H1g9MXgB0
>>420
やっぱそうか。10年位前買った新品円盤、全部読み書き出来なくっていた。
見た目は新品なのだが。

447名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:13:07.16ID:4rX7TM5E0
数千円で追加できるわけだし
とりあえずつけてるわ
年数回も使わないけど

448名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:13:09.67ID:BbEXn29R0
>>439
隙きあらば自分語り

449名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:13:14.11ID:3vkYsVJ/0
>>111
内蔵SSD+外部はNAS HDDだろ?
普通そうするだろ

450名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:13:25.21ID:tEq4eONf0
>>422
2TBが数千円で買えたらSSDでもいいかもな

451名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:13:32.05ID:bez0V8Ba0
>>368
スマホで済むくらいのネットならモバイルモニター買って繋げればいいじゃん
ノート買うよりはるかに安上り

452名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:13:37.39ID:WPRz5hJb0
DVDドライブはマジいらん

453名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:13:50.52ID:3IzwfZII0
また日本のガラパゴス性が浮き彫りになった

454名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:13:53.36ID:fz3LHZGz0
WinMXやWinnyで手に入れた今では絶対
手に入らない貴重なポエム数十TBを
SSDに保存しろとでも言うのですか?

455名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:13:56.57ID:VxyVQ5ex0
>>446
そういうのはだいたいハード側変えると見れる

456名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:14:02.31ID:JPJ19FiN0
別に起動してしまえばC2D・HDD・メモリ8GBで十分だしな
Core i7やRyzen 7は大手企業勤めに、Core i5やRyzen 5は一部上場企業勤めに、
Core i3やRyzen 3はその他上場企業勤めに、PentiumやAthlonは中小企業勤めに
Celeronは非正規に、Atomは無職に供給すればいい

i7のCPUは15万円にして、AtomのCPUは1000円で販売で富の再配分

457名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:14:04.47ID:K+m0ZaTl0
>>441
某ドスなんちゃらみたい信用出来ない物なら自分で換装した方が絶対にいいしなw

458名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:14:05.40ID:CyynoZzD0
うちの64GB SSDはまだ元気に動いとるで!
いつ買ったか忘れたが最新のSSDに比べると死ぬほど遅いんやろなあ

459名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:14:07.93ID:exG+bdku0
>>448
聞いてくれんでもいいよ

わしは書くが、無視しなさい

460名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:14:14.43ID:euwD13r20
ガラパゴスPC多すぎ。

461名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:14:14.90ID:wreCDu950
DVDドライブはいらんけどクソ安いんだし別に付けてもいいやんて思う

462名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:14:22.00ID:Uh+D7gau0
>>433
AMDの追い上げ凄いから尻に火は付いてるだろね。

463名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:14:22.94ID:FoJUoMPT0
SSDは

スマホメーカー、うおおお10万以上高級スマホ売るぞー

普通に売上下がる

あっフラッシュメモリそんないらなくなったんで

で供給過剰になったな

Apple含めてアホばっかだったけど
お陰で安く買えた

464名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:14:24.56ID:+i4SHX030
この国・・・(笑)

465名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:14:27.34ID:zJzfZSh10
>>17
1366*768 TN液晶

ワロタ

ドットめちゃデカくてザラザラ、
真っ青で色スカスカ、正面から見ても上と下で濃さが違って見えるやつなw

466名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:14:29.17ID:RtFJUpTl0
日本人はディスク信仰があるんだろうか

467名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:14:35.08ID:abramNN00
>>445
起動以外の点でもHDDは遅くて使ってられないが、
起動だけの問題ならHDDでも、いちいちシャットダウンなんかしないで
スリープにしておけば、ある程度は緩和されるだろ。

468名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:14:38.00ID:O2/IPiGL0
>>436
たまにその手のゴミで仕事させられると、作業領域の狭さと所々の動作の引っ掛かりで苦痛がすごい

469名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:14:43.67ID:BHsJRzrm0
>>395
そう思う俺なんて一番安いノートでも性能の一部しか使ってない

470名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:14:49.45ID:VxyVQ5ex0
>>451
スマホって遅くね?
あと人差し指で入力がたまらなく面倒

471名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:14:50.47ID:66VLjv9w0
>>436
というか日本企業のPCはとにかく初期搭載メモリが少なすぎる
わかってるやつからオプションでボッタくろうとしてんのかしらんけどさ

472名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:14:50.90ID:asJ2CkHE0
>>446
いまだに俺はPS2でエースコンバットZEROやれる
10年くらいならよっぽどひどい保存の仕方しない限り大丈夫だべ

473名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:14:53.26ID:2Zvb3k470
お役所「CDなど光学メディアで納入してください」

無くすわけにはいかんwwwww

474名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:14:54.53ID:4rX7TM5E0
つかPC自体、あまり使わなくなったな

475名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:14:57.59ID:5nt3nYMn0
4万円で買った、OFFICE4.1

4万円で買った、OFFICE95

4万円で買った、OFFICE97

4万円で買った、OFFICE2000

4万円で買った、OFFICE2003

4万円で買った、OFFICE2007

4万円で買った、OFFICE2010

4万円で買った、OFFICE2013

4万円で買った、OFFICE2017

やってることはずーっと同じ
ワープロ、表計算、プレゼン、データベース作成

いつまで課金し続けるつもりだ

476名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:14:57.52ID:EmW94cgN0
>>437
そらもう手に入らない動画よ

477名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:14:57.84ID:70h+qtSJ0
>>454
保存用としてはいまだにHDDが有用だろ
コスト面でも信頼性でも
まあSSDと比べるとアホみたいに遅いけどなw

478名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:15:01.45ID:9bU58fXE0
ノートだとドライブ付いてない方が高かったりするからなぁ

479名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:15:07.67ID:rFMDGPPo0
10年前のブルーレイだからうちのPC付け替え自由だわ
この10年一度も使ったことないけどな

480名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:15:10.59ID:gitfG6Y00
この記事書いてる記者は無能だな。

普通は起動ディスクはSSDでデータはHDDに分散するのが当たり前だろ?
DVDは人によって使い方が分かれるので外付けでも内蔵でも無しでもいいだろう。人による。

仕事をPCで探すような人は探さないといけない状況になるような人間なのだ。
仕事ができる人間はPCでなど探さない。仕事の方からやってくるのだよ。

子供にはPCは与えても基本は書籍と手書きノート使わせるのが良いに決まってる。
脳が発達しきってないうちから空間把握の必要ないPCだけで何かを覚えさせることは危険。
タブレットで遊ぶ子供は独創性や能動性の取得が遅れる。

以上の点からこの記者は何も知らない人間に対して嘘を言っているに等しい。

それこそPCゲームじゃなくソーシャルゲームやるならそれでいいだろう。
どうせその薄っぺらいノートPCにはグラフィックカードもろくなのは入っていないだろう。
PCの差にExcelなど何の関係もない。

マイクロソフトの社畜は薄っぺらいあの文鎮を売らないといけないからこんな記事になるのも仕方がない。
だがこれを記事にしている三浦優子は知ったかぶりで嘘をばらまくな。

481名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:15:18.10ID:+fy4GrH70
>>443
トラックボールはゲームには向いてないから一般的じゃないよ
まぁ、場所取らなくて便利なんで使ってるけどw
ワイヤレス環境はホームユースの場合必須かなと

482名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:15:22.18ID:99UfTufq0
>>334
エクセルとワード、後は動画と買い物ぐらいだろう

483名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:15:26.91ID:j5YuehNP0
すいません

レンタルCD読み込めないと困ります

484名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:15:30.69ID:H1g9MXgB0
>>455
円盤ROMの不具合かぁ…

485名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:15:33.85ID:MXLfqYkm0
SSD使いだすと中毒に バックアップはUSBドライブで

486名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:15:35.18ID:6u2cY/3Z0
ワンセグもつけてくれ、災害時にテレビになる

487名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:15:38.19ID:FYvXnCH90
DVDドライブ付いてないと 年賀状が作成できない

488名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:15:45.36ID:XM2B8Guh0
最近のレッツノート、メモリ増設出来んのな。
なんでそんなポンコツに成り下がってんの?

489名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:15:48.46ID:AoPBdBtC0
内蔵は起動時間の速さからSSD
データ保存はUSB3接続外付けHDDでいい
DVDドライブは頻度的に外付けでいいけど、
メディアはかさばるDVDじゃなくて、
microSD安いんだし、いい加減microSDとかに入れてくれ。
そうすればドライブ自体いらなくなる。

490名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:15:50.80ID:xfymZ96O0
>>422
店頭に並ぶものの中ではまだまだ少数派だしな

491名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:15:53.65ID:/rpcoxBp0
>>435
それ、高速スタートアップの恩恵やで。
ただ、いろいろと不都合があるので、
あまり高速スタートアップは推奨しない。
使うなら、よくよく理解して使うべき。

492名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:16:00.06ID:3KKn+2aJ0
>>440
PS4でSSDにしてない奴なんか居ないよ
読込が倍とか違うのに、そんなアホ今時居ないよ

493名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:16:03.01ID:2qXGJ4un0
>>381
なんだ
バカか

494名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:16:03.11ID:CyynoZzD0
HDDはもりもり大容量化してるのに
光学ディスクは結局データ保存先としては伸びなかったな

495名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:16:06.34ID:93nXXVM10
>>446
横から光が入るから絶対に暗所におかないと

496名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:16:17.61ID:K+m0ZaTl0
>>446
ポリカーボネートは折り曲げにはとても強いが加水分解っていう弱点があるんだよ

497名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:16:28.74ID:ONiocu+L0
>>471
SSD,HDDだって小さいのを付けてる。
でかくするとアキバの3倍ぐらいの値段を取るようにしてるよ。

498名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:16:31.12ID:xChE0/Sh0
ここでもガラパゴス化するのか

499名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:16:38.57ID:wsZ33cr40
デスクトップPCの代わりに買う奴が多いからだろ

500名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:16:42.62ID:UIyELfym0
PC組もうとケース探してるんだが5インチベイがないケース多いのな
おじさん衝撃を受けたよ

501名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:16:51.65ID:asJ2CkHE0
>>476
いざというときに脅しに使える
彼女との思い出とか?

502名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:17:04.30ID:Ae8CK0m40
DVDとHDDが付いてないパソコンなんて
ゴミだろ

日本では、パソコンはエロ動画専用機として
使う人が大多数なんだから
SSDよりもHDDを選ぶのは当然。

503名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:17:05.19ID:DNpH9gmF0
むかし焼いた
DVD-R、DVD+R、DVD-RAMが大量にある人は
今は焼かないにしても
5インチベイにドライブを入れるわな
そんな人は
当然、途中から大容量HDDに保存してるから
フロントからHDDをマウントできるようにしてあるわな

504名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:17:09.29ID:70h+qtSJ0
>>491
いや高速スタートアップどころかそれがないWindows7でもだ
そもそも高速スタートアップはすぐ無効にするだろ普通

505名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:17:11.46ID:zPBvY75w0
やっぱ日本人って特殊だなよくわからん

506名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:17:18.30ID:eiLixz1q0
>>492
PS5はReRAM SSDでまた格が違うのよw

507名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:17:20.12ID:KCFPouuZ0
>>437
第一回ワールドカップ以降のサッカー映像いまんとこDVD500枚くらい分

508名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:17:22.45ID:vTKUeVwn0
いらん機能を外して安いPCがいい

509巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE 2020/02/01(土) 16:17:29.43ID:os72C6fQ0
内蔵DVDだと喫煙者だからも有るが年1回位クリーニングが必要だし、何年かで駄目にも成るから必要な時だけ外付けのにしてる。

カバーも付いてるがパソコン内部はエアフローも有って内蔵のDVDは埃も入るし良い事無い。

510名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:17:36.20ID:Uh+D7gau0
>>473
一太郎フォーマットでw

511名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:17:37.87ID:kAdqrF0n0
>>491
例えばどんなふぐあんあんのよ?

512名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:17:38.18ID:H1g9MXgB0
>>445
海外はつけっぱ基本なんじゃね?w
日本人は節約志向が強いから、習慣的にPC使わなくなったら電源切る。

513名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:17:40.45ID:s0/Lsc6M0
SSDに換装しようと思ったら値上がり過ぎ
2000円近く値上がってるけどいつ落ち着くんだよ

514名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:17:40.95ID:abramNN00
Core i7なんて、動画編集でもするような人間以外は不要だろ。
それにもか関わらず、NEC・富士通はCore i7、内蔵GPU、メモリ4GBの
構成とかの商品とかあったりするからな。消費者、騙すのもいい加減にしろよと言いたい。

家電にしても、とにかく日本メーカーのセールス手法は悪どい。

515名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:17:41.60ID:K+m0ZaTl0
>>456
何を落としてもいい怪しいサイト巡回してもいい人柱専用マシンはそのスペックで充分

516名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:17:42.15ID:yUAOn7n+0
わいのポンコツはDVDドライブなんて買ったときから無いんやがSSDとHDD1台づつ搭載してる

517名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:17:50.79ID:kNHnvM+n0
SSDが世に出る前から
ThinkpadのX40 のCFカード化してたノートを
ヤフオクで入手したがこれがまた爆速だった。

518名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:17:50.28ID:bez0V8Ba0
>>470
人差し指でスマホの文字入力してる奴なんていないだろw

519名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:18:02.94ID:s42bcXj00
DVDっつってもCDも使えるコンボドライブだろ
データのやり取りするのにCDは必要

520名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:18:03.82ID:+fy4GrH70
これからのノートは、surfaceみたいな薄型でタッチペン操作できるものが主流なんじゃね?

521名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:18:18.12ID:TC6bOdNp0
MSのOfficeのことに触れてる書き込みあるけど、家電量販店で仕事用のPC調達するんか?それとも、みんなプライベートでOfficeよく使うんか?

522名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:18:24.96ID:QSawj5io0
スリムタイプのドライブは耐久性がカスですぐ壊れる

523名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:18:27.20ID:99UfTufq0
>>498
どうせグローバル化した所で海外メーカーに食われるのだからこれで良いんだよ

524名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:18:33.82ID:asJ2CkHE0
>>500
そういうのビジネスチャンスとしてとらえないと
33Dプリンタ使って造形しちゃうとか

525名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:18:34.52ID:oNpMVmlm0
>>476
youtubeがなんでも流すようになってから、自分で保存した動画全部消したわマジでw
すっげー身軽になれるよ
おすすめ

526名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:18:39.09ID:s7z+GUq40
俺のノートはブルーレイも再生できるよ。
日産のノートだけどな。

527名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:18:39.61ID:27bWmHC70
今や5インチベイのないケースも増えてるしね
光学ドライブは老害専用になりつつある

528名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:18:40.90ID:w/2oTmLn0
>>475
今はOffice365契約すれば勝手に最新版してくれるから
そう言うのよりはマシになったぞw

529名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:18:41.54ID:0jAl+DCT0
steamでも日本語対応よりも中国語対応のが多いかもな
日本市場はどんどん置いてかれてるから

530名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:18:58.49ID:asJ2CkHE0
>>518
・・・マジで?

531名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:19:09.42ID:xsy4qzvg0
無しでもわたくしはつける
どちらも

532名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:19:11.85ID:oNpMVmlm0
>>507
うそつけw

533名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:19:19.51ID:1LGWcRk50
フラッシュメモリーでは長期データ保管ができない

534名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:19:28.09ID:TAcjramy0
CD、DVD をリップする需要はなくなったけど
DVDドライブは非常時に必要だな

535名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:19:28.17ID:abramNN00
>512
消費電力チェッカーで計測して比較したけど、
シャットダウンとスリープの消費電力の差は1~2Wってところ。
起動で消費する高負荷の電力を考えたらスリープの方が省エネというケースも多いと思うよ。

536名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:19:37.59ID:rIgK8AS10
>>24
このスレの頭の方にいた。
「プチフリがー」とか言って。
強いて言えばWindows10の問題で、回避策が有るのにね。
情強ぶって、かえって情弱ぶりを晒している。

537名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:19:51.70ID:Uh+D7gau0
>>498
用途が違えば構成も違ってくるのは当たり前なんでない?
ガラパゴス言いたいだけなんだろうけど。

538名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:19:55.14ID:FYvXnCH90
フロッピーデスクも 付けてくれ

539名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:19:57.21ID:Ae8CK0m40
>>1は、きちんと説明がない。

日本では、パソコンはエロ動画専用機。
そのニーズで説明すれば、おのずと答えは出る。

540名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:20:04.12ID:W8/iNnzs0
>>514
長時間負荷をかけ続けられそうでもないしな

541名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:20:06.87ID:aHN0CjXQ0
>>142
FAXは手書きも署名もハンコも使えて、バックアップすらアナログで取れる
しかも偽造もハッキングも困難なパーフェクトメディア。

542名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:20:07.77ID:1Fs9hgms0
外からアクセスするのに常時稼働させてるPCはHDDに戻しちゃったよ。もうSSD突然死には懲りた。

543名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:20:08.19ID:UhM+LBiB0
DVDなんかはプレイヤーとして使うために無いよりは有ったほうがいいかな
ipadなんかもせめて外付けドライブにちゃんと対応してほしかったし、ライトニングとかいう謎インタフェースェ…

544名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:20:11.32ID:/rpcoxBp0
>>500
PCで一番困るのが、いいケースが無い事。
加えて、最近は、やることが無くなって、光り物に走って、
ガラスケースばかりになってきたw
今のPCは、台灣はじめ華人が主導してるからな、
派手好みというかなんというかw

545名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:20:12.63ID:0jAl+DCT0
そもそもノートPCがないわ

546名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:20:12.95ID:xChE0/Sh0
>>537
バレたかw

547名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:20:15.14ID:Edw4CIdT0
>>177
四日市と北上は外国かぁ?

548名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:20:15.43ID:q/VDyxHE0
ノートで光学ドライブはもう不要だろ
ブルーレイ見られるノートとか金の無駄遣いだし

549名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:20:15.67ID:MXLfqYkm0
インテルなんとかかんとかテクノロジーとかで 高速ブートのノート使ってる

550名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:20:16.67ID:93nXXVM10
>>533
昔は良かったがQLCはヤバいな

551名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:20:18.59ID:Up74dErP0
>>494
光学ディスクは保存容量に対して現実の保存場所を取るからな

552名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:20:25.88ID:K+m0ZaTl0
>>494
BDXLが全く普及しないからな…
1枚100GB以上ならバックアップとしては使えたかも知れないのに

553名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:20:29.04ID:61osToiG0
オンラインストレージサービス禁止、USBメモリ禁止、メール添付10MBみたいな会社に
ファイルを渡すときは円盤に焼くこともある

554名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:20:33.52ID:w/2oTmLn0
>>525
その手のはサービス側や上げてる奴のご機嫌次第でいつ消されるか分からんから
信用しないのが当然

555名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:20:45.50ID:e+/8Tb7E0
10〜12型でブルーイレのスロットついた奴出せよ

556名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:20:45.85ID:ONiocu+L0
>>514
それが日本のITがgafaに負けた要因だろうな。
gafaなんてapple以外全部新興だし。
PCなんて所詮組み立てなのにDELLやレノボにも負けた。

557名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:20:49.00ID:xChE0/Sh0
>>538
これ。
昔はこれだったなあ。

558名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:20:49.26ID:70h+qtSJ0
SSD使ったらもうHDDには戻れなくなる
値段とか耐久性とかいろいろあるが
そういうネガティブ面を無視しても使う価値があるわ
人生短い
これまでHDDのアクセスの遅さでどれだけの時間を損してきたか
と暇をもてあまして5ちゃんにレスする俺

559名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:20:50.69ID:KCFPouuZ0
>>532
ほんとだよ今ざっとかぞえたらもっとあった
入手可能な映像は2万試合以上出てる

560名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:21:01.02ID:Uh+D7gau0
>>526
そっちかw

561名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:21:07.40ID:NaAb/+Sd0
そういや買い換えてから
ドライブ一度も使ってないな

562名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:21:14.83ID:+fy4GrH70
>>521
グーグル先生のクラウドで十分なんじゃね?
スマートフォンですぐに見れたり編集できたりして、超がつくほど便利だよ

563名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:21:16.48ID:O2/IPiGL0
インテルのX25-Vの40GBSSDを現役で使ってる奴おるかー?

564名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:21:18.46ID:UhM+LBiB0
>>542
そうかSSD突然死があるか
確かにHDDは異音し始めたりアナログな兆候を感じられるもんな

565名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:21:21.28ID:aHN0CjXQ0
>>539
アニオタがBD再生してるうちはドライブ必須だな。

566名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:21:22.85ID:asJ2CkHE0
>>544
草原をイメージさせるような
エコなケースが欲しいとこだよね

567名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:21:26.51ID:abramNN00
>>533
大事なデータを常用するシステムドライブに保存しておくような人間が
そういうセリフを吐くおくことに違和感を感じる。
要するに無知さからくる言い訳なんだよな。

568名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:21:26.53ID:MXLfqYkm0
インテルOptaneメモリーやった

569名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:21:28.34ID:BEqI1dKv0
一昨年SSDのPC買ったが2年ぐらいでSSDぶっ壊れた
一方もう5年以上使ってるHDDのPCは重いがまだ現役

570名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:21:35.51ID:K+m0ZaTl0
光学メディアはスピンドルケースに入れても場所を取るからなあ

571名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:21:36.33ID:Ae8CK0m40
エロ動画専用マシンとして
どちらが使いやすいか、評価してごらん。

572巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE 2020/02/01(土) 16:21:44.48ID:os72C6fQ0
内蔵のDVDはパソコン内部の冷却ファンで細かい埃が必ず入るので外付けのDVDで空気の対流が無い環境で使わないと長生きしない。

パソコン内蔵寿命5年位
外付け寿命10年以上

573名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:21:51.02ID:rIgK8AS10
>>37
取引先に知られると、黙って発注量が日々減っていく内容だな。
特に後半のはんこラリーが目も当てられない。

574名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:21:53.61ID:0xMM7dak0
>>432
すまん
2TBのまちがいだったわ

575名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:21:54.44ID:KSNEiNI10
>>210
高負荷ってどの程度の負荷だ?
一般ユーザーが普通に使うレベルの高負荷だと3年程度で死んだりしないぞ

576名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:21:59.03ID:27bWmHC70
>>563
んなゴミ数年前に棄てた

577名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:22:01.15ID:CyynoZzD0
部屋の奥底に封印してある18年くらい前のPRINCOのCD-R軍団はまだ読めるのだろうか

578名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:22:04.95ID:RtFJUpTl0
DVDレンタルをPCで鑑賞するおっさんが多いらしいな

579名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:22:05.13ID:4/KERzG50
>>470
人差し指かどうかは知らんが、スマホってキーボードに比べて押せたかの感覚が無いからだるい。

580名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:22:23.20ID:F3nSrORm0
俺の2台のデスクトップPC、メインの方は随分前にSSDに換装したけど、
サブマシンの方はまだHDDだな
128GBのSSDだったら\2000台くらいだから買って換装しようかな

581名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:22:26.28ID:H1g9MXgB0
>>502
プライベートだとテラ容量必要なのって、エロ動画くらいだしなw
でも、仮想切ってメモリはMB許容最大、起動ドラはSSDが良いかな。

兎に角、快適さがグっと増す。

582名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:22:35.51ID:01diKYH+0
ドライブあった方がCD もリッピングしやすいからな

CD がまだ売れてるのも日本くらいのものらしいがw

5832020/02/01(土) 16:22:48.25ID:WUVY+cDS0
画面が、20インチぐらいのないの

584名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:22:49.64ID:VxyVQ5ex0
>>518
5本指駆使してスマホ操るお前w

585名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:22:54.07ID:DT49UFdv0
エロDVDレンタルってのが日本にはあってだな

586名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:23:01.52ID:Uh+D7gau0
>>546
素直でよろしいw

587名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:23:04.97ID:1LGWcRk50
>>567
フラッシュメモリーより光学ディスクのほうが保つぞ

588名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:23:07.32ID:+fy4GrH70
重要データは定期的にストレージにバックアップする癖をつけるべきだと思う
とはいえ、社内メールって無駄に多いし重いよねぇ、嫌がらせみたいに大量に送るのやめてほしい

589名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:23:12.00ID:w/2oTmLn0
>>544
ガチでいいケースは何十年でも使い回されてしまうからww
ある意味トレンド作って買い換え誘導してるよな

590名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:23:16.50ID:mM71/JOV0
光学ドライブてすぐ壊れるよね
外付けは壊れないけど

591名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:23:19.29ID:eA85YJLH0
>Excel、仕事探し、ゲーミング、学校の宿題
偉そうに言う使い方だねぇ

592名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:23:34.94ID:+RhBN1KS0
>>234
そこじゃねーよ

593名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:23:37.04ID:DNpH9gmF0
人によっては
データをシステムドライブに入れるのもアリだ

594名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:23:39.76ID:61osToiG0
>>583
持ち運ばないなら外付けモニタ

595名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:23:39.89ID:pj3pPavq0
>>1
 モニターとキーボードなどの本体接続ネット回線接続が有線で出来ない奴が 
ノーパソ買うわけで さらにキーボードも打てないネット接続契約も出来ない
残念な貉達がスマホに固執している(ほぼ半数いるらしい)というのが真の実態。
この程度の事も判らず 記事書いてるんじゃないよな

596名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:23:40.55ID:8ET7+UfF0
HDDのような数年で必ず壊れる欠陥装置をシステムに使うのは犯罪

597名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:23:44.54ID:oNpMVmlm0
>>559
全部見てたら人生足りんぞw

598名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:23:48.80ID:27bWmHC70
>>584
親指じゃないの?フリック入力だろ?

599名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:23:59.82ID:p4ZEwXFP0
年寄りは年賀状作りとネットさえ出来ればええからなー

600名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:24:09.45ID:Ae8CK0m40
51歳の童貞だけど。
パソコンは完全にエロ動画マシンだよ。

601名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:24:10.54ID:gitfG6Y00
>>520
主流になっていくだろうけど。今までのようなものも必要なのも事実。
自動車がトラックやスポーツカーやワゴンがあるように多様性が必要。
クラウドにアクセスする端末としてはそれが正しいだろうけどそれだけじゃ
趣味や特殊な仕事に使ってる人は困るだろ。

602名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:24:12.49ID:70h+qtSJ0
逆にいえばSSDが新しいPCの売り上げを抑えてるといえるだろうな
なぜならちょっと古いPCをHDDからSSDに変えるだけで
ものすごいキビキビ動くPCに蘇るからだ
新しいPCまだいらんね、となりかねない

603名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:24:13.29ID:rIgK8AS10
>>175
ちょっとした動作が積み重なると1日30分くらいの残業時間が減るんだよね。
勤務日20日として月10時間。
最低賃金としても1年あれば元取れるな。

604名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:24:14.13ID:q9OJYCT50
>>446
うん。CDやDVDさんは毎日が湿気との戦いだよ。光で読み込みはデリケートなんだわ。

オタクぶると、カメラのレンズ並みにデリケート。

605名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:24:15.78ID:eA85YJLH0
DVDドライブ搭載いらね、BD搭載にした

606名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:24:16.47ID:VxyVQ5ex0
>>579
操作性がPCのが断然いいと思う
家だとネット目的でスマホいじることまずない

607名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:24:17.30ID:/2OA1DF40
DVDも大容量HDDも外付けでも良いんだけどね

608名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:24:23.81ID:Mdv5BFzt0
正直SSDはバックアップには勧めない
壊れたからなあ

609名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:24:25.36ID:6WGuBwci0
フラッシュメモリは通電状態でそのままだよ
保持期間が何年とかある。電荷が抜けるので。

610名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:24:26.52ID:3vkYsVJ/0
メモリ

611名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:24:32.36ID:8nOCfi+l0
そろそろ光学ドライブ忘れろよ、フロッピーはちゃんと忘れられたんだからさ

612名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:24:38.26ID:K+m0ZaTl0
>>595
そんな感じだな
便利になってるけど二極化は避けられない

613名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:24:42.70ID:asJ2CkHE0
>>599
プリントごっこの時代はあて名書きで苦労したからな

614名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:24:44.89ID:jcR/lAdR0
歌舞伎町とかではいまだにDVD、DVDと言いながら
おっさんが寄ってくるからな。

615名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:24:47.39ID:tJX5QjwY0
>>4
ノーベル賞も取れない単細胞韓国人に言われても何も感じないよ。

616名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:24:53.08ID:1x8FVsS60
>>521
大きな声では言えないけどMS Officeの話こそITオンチの話題だよな(小声)
あんなもん使えて当たり前(小声)

617名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:24:53.29ID:L7F4LgST0
>>521
使うわ、滅茶使うわ。
データ解析は王道として、
マクロ使った副業にちょっとしたレイアウトに
家計簿年賀状に電話帳管理やら図面引きにも使う。

618名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:24:54.17ID:pp6dQK530
一番出荷されてるであろう業務用がその扱いだから仕方がない

619名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:24:55.51ID:9BVYEFxJ0
ノートPC買うような層がSSDにして何に使うんだよ...

620名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:25:03.31ID:aCffrtg40
NVMeのSSD-1TB+2.5inchのHDD-2TB+BD(外付け可)位が標準でないの?
SSD多めなのは、延命対策。
液晶の解像度はノートPCで15ならFHD、17inchならWQHDほしい。
そして、縦が足りない。

621名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:25:09.24ID:1LGWcRk50
10年前のブルーレイディスクまだ読み込みできる。

622名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:25:11.53ID:H1g9MXgB0
>>470
ガラケー時代、ワード入力のプロ職人みたいなJKいたぜ?w
慣れればあのレベルに到達するだろう。スマホ入力も。

喋る会話の速度より速く入力していた。

623名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:25:24.22ID:01diKYH+0
ノーパンならiPad Pro のがいいね
高いけどさ

624名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:25:26.32ID:+RhBN1KS0
>>282
まだスマソとかますたとか言ってる奴いるのか…

625名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:25:27.11ID:57dzoZ8m0
>>608
HDDも壊れるけどな

626名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:25:29.80ID:O2/IPiGL0
>>576
クソ古ノートパソコンに突っ込んでLinux入れたらまだ使えたわ
今は古いWindows用ゲーム専用機になってる

627名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:25:40.12ID:GSgHq0bp0
>>4
東芝からフラッシュメモリーの技術を盗んだのは朝鮮メーカー。

628名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:25:43.63ID:DNpH9gmF0
>>597
保存することが目的になって
肝心のコンテンツを楽しんでいない――というのは
ありがちな話だな

629名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:25:43.76ID:rIgK8AS10
>>62
iMacなんかまんまそうだぞ。

630名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:25:47.46ID:Up74dErP0
>>587
光学ディスクは記録面が駄目になってある日いきなり読めなくなる
毎年焼き直す手間が惜しくないならいいがしないだろ
残したいデータならHDDをRAID1で運用するしかない

631名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:25:48.51ID:JaoYtCaR0
タブレットならともかく、PCでタッチ操作ってメリットを感じないわ
指先は思っている以上にポイントする場所が大雑把だ

632名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:25:49.46ID:RtFJUpTl0
>>619
早くなってよかったねじゃ駄目なのか

633名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:25:56.99ID:eiLixz1q0
NVMeのSSDは正直ゴミだと思うわ
せっかくHDDの消費電力や発熱から解放されたのに時代に逆行している

634名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:25:57.82ID:3tAsD/lC0
バックアップはRAID構築とかじゃなく、単純に耐衝撃の外付けHDDにしてるな
通電してない環境に置いときたいねん

635名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:26:00.05ID:VxyVQ5ex0
>>622
ガラケーと比べてもスマホはやりづらい
ガラケーはボタンだからPCと一緒で間違わない

636名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:26:17.61ID:Q5DR1dJt0
音楽は変わりつつあるが、映画もアニメも未だに円盤だからな、円盤信仰だなもはや

まあコピーしづらいってメリットはあるだろうけど

637名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:26:17.79ID:BbEXn29R0
>>619
デスクトップ派ってそのPCで何やってるの?

638名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:26:19.56ID:w/2oTmLn0
>>590
壊れるつか、トレイが出てこなくなるw
それさえなければ15年物ぐらいでも使えるんだが

639名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:26:32.86ID:vgs6/piQ0
PC買ってから、SSDにすればよかったと気がついてサムスンの500GBを買って置換した。
寿命が気になったからデスクトップやダウンロードとかはHDDドライブを使ってる。
今はSSDの寿命も上がったから、そんなこと気にする必要もないんだろうな。
他にもデータが大量にあるからnasに保存してる。
数テラバイトあるし、多重化してるから故障しても安心。

640名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:26:36.52ID:z2525URo0
パソコンでテレビを見ている人にはHDDがあった方が大量に録画ができるからいいじゃない
わざわざ外付けHDDを購入するのもなんだしね

641名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:26:42.15ID:GSgHq0bp0
>>626
Linuxも64ビットしかサポートしてないような状況だけどな。

642名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:26:43.96ID:H1g9MXgB0
>>535
なるほどなぁ…その発想は無かったな。

643名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:26:44.07ID:0WuHubz60
>>558
SSDは容量が少ないんだよ
ゲームや動画やってたら、すぐパンクしちゃう
用途を考慮してシステム組むのが正解
ゲーミングやんなら、デスクトップで
全種載せるのが普通

644名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:26:53.84ID:ZtyHEOV30
これはしゃーない
先発組はクラシカルスタイルに長く引きずられるもんだよ

645名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:26:56.16ID:70h+qtSJ0
SSDって何がええの?ってよく聞くが
わからんのなら黙ってサムスンにしとけ
迷ってもサムスンにしとけ
SSD界におけるサムスンはいうなれば
乗用車界におけるトヨタだ

646名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:27:05.03ID:asJ2CkHE0
>>628
僕の部屋にあるプラモデルみたいだ

647名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:27:05.53ID:KSNEiNI10
>>558
SSDの耐久性って普通に使う分には全く問題ないけどな
このスレでも耐久性が不安だからHDDの方がいいって言ってる奴がチラホラいるけど、
それこそ昔ですら迷信レベルだったヨタ話を真に受けてるだけ
実際は10年前の時点で全く問題ないレベルだったわ

そりゃトップスピードで延々と書き込み続けてりゃすぐ壊れるけど普通のユーザーは
わざとSSDをすり潰すつもりでもなきゃそんな使い方しない

648名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:27:09.89ID:VxyVQ5ex0
>>628
ばあちゃんが朝ドラ150話全部録画してDVDに焼いたけど1度も見てない模様

649 【だん吉】 2020/02/01(土) 16:27:14.92ID:/00Sb95B0
「SSD、DVDドライブ付」との比較はしないのかよw

650名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:27:17.13ID:pp6dQK530
昔のノートパソコンはもっと余計なもんついてた
ほぼ使いみちのない拡張バスカード入れる部分とかなw

651名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:27:31.03ID:1LGWcRk50
20年前のQuantum製HDDが未だに動きっぱなし

652名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:27:34.61ID:abramNN00
>>587
そういう話じゃない。
大事なデータなら外付けで保存するだろって話。
あと、SSDの突然死なんて大昔の話で、
昨今の製品は粗悪品でも無い限り必要十分な寿命があるよ。
いずれにせよ、外付けでデータ管理するようにすれば
済む話。

653名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:27:42.68ID:FoJUoMPT0
東芝さんは原発で大赤字こいて
儲かるメモリ部門を売り払ったガイジなので

654名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:27:44.18ID:6G+GgsvN0
ドライブあっても今DVD再生できないんだよね
windowsにライセンスがついてなくて

655名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:27:45.71ID:hq0gkc5S0
>>24
貧乏人

656名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:27:54.41ID:GSgHq0bp0
>>619
HDDより小さく薄くできるんだけど、SSDは。

657名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:27:58.27ID:Uh+D7gau0
>>620
ノートならちょっと高めのやつでSSD256GB HDD1TB位でないかな。

658名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:28:11.18ID:27bWmHC70
>>645
まあ老舗なのは確かだな

659名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:28:14.37ID:VxyVQ5ex0
>>637
単純にネットやるだけでもノートとデスクトップじゃまるで違う
毎日使うものならなおさら

660名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:28:16.79ID:t+mLdTC20
>>619
おれフォトグラファーでyoutubeもやってるけど、どちらの仕事もノート使ってる人間の方が多いと思う
事務所にバックアップ兼ねた据え置きPCが1台あればあとは機動力とスペックにも優れたゲーミングノートかマックブックになる

661名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:28:16.64ID:asJ2CkHE0
>>638
出てきてレンズも動くんだけど
ずーと探した状態で止まらないのはなぜなんだろう

662名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:28:22.48ID:3ZH+CRvH0
>>237
それは仕方がない
クソキャリアの通信料がバカ高くて
クラウドなんてやったら即上限行きそうだからな…

663名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:28:23.99ID:0toH/wj80
出張先でエロDVD買って見る。
家じゃ見られないからな。
金のあるときはデリ。

664名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:28:34.94ID:70h+qtSJ0
ただ、発熱がHDDより高めだなSSDは

665名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:28:39.26ID:DtZwTKPH0
Win10機種買ってないけどOSが多分ディスクだろ?
その再インストールと考えるとディスク欲しくなるな
USBメモリでリカバリ作っとけばOKとはいえ

666名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:28:39.29ID:busTeFJF0
あー、ノートPCなら確かに光学ディスクはいらないな
DVD使いたいなら自宅のデスクトップでいいし

ドライバのインストも最近はCD-ROMが使われなくなってきたな
ただデータの長期保存にはDVDドライブは1つは無いと困る、データ飛ぶからね

667名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:28:40.07ID:K+m0ZaTl0
>>644
何でもそうだな
新しい物の方が絶対性能は良いんだけど枯れた規格の安定性もあるし

668名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:28:50.38ID:D9j/QE8f0
>>1
未だにお役所に提出する書類に書類データのCD-ROMを要求される国だぞ?

669名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:28:55.32ID:j38iBBKe0
>>369
通は外付け線から抜き取って逃げるw

670名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:29:01.95ID:+fy4GrH70
>>601
現在全国に大量にあるオフィス向けのほぼ据え置きのノートをSSDでメモリー8GBにする意味はあると思う
個人向けビジネスだと、iPadやsurfaceみたいな薄型、ホビーやクリエイティブはハイエンドなビデオカードを搭載したタワー型

あと、取り敢えず電子メールという習慣も見直さないと効率悪いと思うよね
クラウドがあるんだから、もっと効率よく情報伝達しないと時間の無駄

671名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:29:07.25ID:1LGWcRk50
>>652
SSDも使ってるが保存には向かない

672名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:29:22.74ID:DFnCfsqT0
>>465
10年前のローコスト機ならまだしも、
こんな仕様で今時まだあるからびっくりだよな。

友人がPC買ったってんで見に行ったら↑みたいので驚いたわ。
10年前の中古品高くて3万程度かと思ったら最近買った新品で10万くらいしたとか。
趣味で写真始めたらしいんだけど、どうしてそれを選んだw

Macユーザーからしたら今時あんなもん売ってるとか信じられん。
騙されてるんじゃないか?

673名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:29:23.39ID:Up74dErP0
>>645
今どきならcrucialでしょ
サムスンとかHPE向けのカスタムファームウェアでとんでもない障害起こしてたし

https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1222207.html

674名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:29:35.43ID:uRUV5Zir0
システム SSD
作業領域 ハードディスク raid
でいいだろ、円盤は何に使う?

675名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:29:37.06ID:KSNEiNI10
>>608
つかHDDもSSDも消耗品でいつかは必ず壊れるものと割り切って使うべきもの
SSDは壊れるからバックアップには勧めないんじゃじゃなくて、HDDだろうがSSDだろうが
いずれ壊れるんだから壊れた時のことを見越して対策をとるべきだと思うけどね

676名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:29:41.26ID:xpHcDey70
サムスンのSSDとかステマ臭い
韓国メーカーの時点で買わないから
俺はWDしか買わない

677名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:29:42.04ID:H1g9MXgB0
>>551
だな。結局HDDがデータ保存の王道になっちまった。
万が一考えて、RAID組んどけば、データも安全だし。

HDDが最良保存かもなぁ…

678名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:29:42.61ID:61osToiG0
>>662
電子書籍多く持ってたら内蔵じゃ足りんしな

679名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:29:54.56ID:BFKO0+pV0
今時は、NASにテラのHDDを突っ込んでキャッシュとしてSSD、PCはSSDでいいだろう

680名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:29:54.50ID:/rpcoxBp0
CDロムにケースに入れたCDを挿入してた時代が懐かしいw

681名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:29:56.28ID:K+m0ZaTl0
>>647
大昔のプチフリ頻発とか寿命短いってイメージだけが残っちゃってるんだろな

682名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:30:01.00ID:gIUmRu7b0
自宅に自作ハイスペックなPCがある前提での話じゃねぇの?

日本には、全部ノートPCで済ます層が相当数いるってだけの話な気がするけど?

あと、逆にウルトラブックを山にしてる様な教授とかもどうかしてるとは思うけど・・・

683名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:30:21.11ID:q9OJYCT50
>>622
うむ、駅前のJKの公衆電話とかポケベル送信が芸術だった。

684名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:30:22.80ID:ZkIrvkhi0
デスクトップならHDDの方がいいけど
振動が多いノートは振動に強いSSDの方が絶対いい

685名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:30:24.70ID:8KT+CtqC0
選ばれるっていうかゴミを勧めてるだけだろ

686窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU 2020/02/01(土) 16:30:33.51ID:Aee0RxlR0
( ´D`)ノ<ノートなんてデスクのサブ機だろ。SSD円盤ドライヴ無しで充分だわこのタコ

687名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:30:37.23ID:Sgy1pAuU0
>>588
ほんこれ
HDD・SSDは消耗品いつか死ぬ
個人なら別のディスクにコピー
業務ならシステム部門にまず相談してそのうえで適切に対応

688名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:30:49.17ID:O2/IPiGL0
>>641
linuxBeanっていうディストリビューションを使っている
熊本地震以降更新が止まっているらしいが…

689名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:31:09.24ID:4rX7TM5E0
つかご自慢のNASの中に何が入ってるのか問いたい
アクセス手段が違うだけでHDDだろそれ

690名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:31:10.41ID:GtML2Qbx0
大容量ワレザー多いんだなw

691名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:31:24.25ID:aEIN/s5A0
>>643
???256Gで足りんか?
おれはまだスカスカだが…
これで開発とかもやってる

692名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:31:27.28ID:BbEXn29R0
>>680
状況がよくわからんな

693名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:31:34.97ID:27bWmHC70
>>673
crucialはLPM問題があるからなぁ

694名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:31:38.44ID:AoPBdBtC0
ノートの内蔵SSDも1T、1.3万くらいで安いしな。

695名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:32:00.78ID:oyKe5+mo0
ノートってosプリインストールの何かあったらリカバリディスクでしょ
光学ドライブいらんわなぁ。ただでさえスペックしょぼいからSSDじゃないと
遅くてかなわないだろうし、わからんなぁ

696名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:32:07.68ID:aO2tjzFd0
>>4
NANDフラッシュメモリー開発したのは東芝、あんたらタダで技術使ってだけだろ。
自国で何か世界で広まった技術を何か開発したことあるのかい。油売ってないで
帰国したら。

697名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:32:24.09ID:/rpcoxBp0
>>674
作業領域こそSSDかと。データ保存はSSD RAIDでw

698名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:32:25.84ID:gIUmRu7b0
>>677
今のBlu-rayって何層で何MBぐらいの容量なんだろうな?

699名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:32:28.22ID:K+m0ZaTl0
>>690
昔からやってるとそうなるだろw

700名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:32:31.70ID:bUY1f5Y/0
意味が分からない記事だな

701名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:32:33.48ID:rIgK8AS10
>>115
e-taxがChromeに対応してなくて、
Edgeの自動バージョンアップが
日本だけ数ヶ月繰り延べとか言う恥ずかしい事が起こった。
多分国税庁内の課長クラスで左遷されるやつ出てる。

702名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:32:34.26ID:KSNEiNI10
>>665
俺はMicrosoftからWindows10のISOイメージをダウンロードしてNASに保存してる
自作機を組んでインストールが必要になった時は別PCでそのISOイメージを
ブータブルUSB作成ソフト使ってUSBメモリに書き込んでインストールメディアを作る

なのでOSのインストールそのものには光学ドライブは使ってないな

703名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:32:41.92ID:QRFdu94O0
>>689
家族の4K動画とRAW写真

704名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:32:52.14ID:zxU0Vmla0
20年前にSEAGATEが、まだ動く

705名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:32:57.04ID:vg2ohTR50
>>619
確実に省電力でバッテリー駆動時間が伸びる

706名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:32:58.13ID:cZBjH+JH0
HDDはもうNASでしか使ってないな
NASですら10GbeのSSDNASにしようかと思っているくらい

707名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:33:08.51ID:uRUV5Zir0
>>647
突然読み出ししかできなくなったのが二枚、容量認識しなくなったのが一枚、実体験でこれだもんなあ

708名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:33:12.65ID:FcfC2U/J0
SSDがぶっ壊れるまで読み書きした結果をググれば杞憂だとわかるのに

709名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:33:18.87ID:q/VDyxHE0
>>565
配信してるから円盤買っても見ない奴も多いと思うけど

710名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:33:20.16ID:Up74dErP0
>>688
軽くて楽なのが良いならLubuntu使うと良い
改変元のUbuntuが続く限り更新続くはずだから

711名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:33:20.82ID:NLI9fK8S0
>>5
ビデオはテレビで見るからな。
わざわざDVDに焼かなくても、USBで事足りる。

712名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:33:22.66ID:DNpH9gmF0
>>641
Lubuntuもいよいよあと1年ぐらいで32bit対応をやめるみたい
軽量Linuxディストリビューションが軒並みそうなると
いよいよジャンクPCがホントのゴミになりそう

713名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:33:24.42ID:0xMM7dak0
思いっきり少数派なのを今知った

714名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:33:27.64ID:61osToiG0
>>691
PS4とかだと1ゲームで50GB超えたりするしなぁ

715名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:33:37.30ID:4+td73bk0
恐ろしく無駄なことやってるのよ日本って
無駄なことにお金払わされてる
これで人手不足とか騒いでるんだから海外からみたら大笑いだよ

716名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:33:51.30ID:l1LKyV020
DVDドライブ付いてるけど使い道ない・・・
DVDRに焼いたりしてみたけどリビングのプレーヤーで再生できなかったからそれから一回も使ってない
なんか使いみちないかな

717名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:33:52.73ID:nAE53KoK0
エロDVDをこっそりと見られるのが日本のPC
ネットで覗かれる心配がない
だから日本人向けなんだよ
AVの業界じゃ常識だし

718名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:33:56.78ID:uRUV5Zir0
>>697
書き込み回数制限は意外とすぐくる、使い方もあるだろうけど

719名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:34:09.27ID:qPmWprrD0
>>645
名前消さないと恥ずかしくて日本で売ることもできないメーカーとか論外だろ

720名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:34:14.33ID:dKCI6DZo0
SSDなどのNANDフラッシュはサルベージが困難
TBWに余裕があってもいきなり壊れることもある

円盤は保存に向いてる
20年前のCD-Rも17年前のDVD-Rも10年前のBD-Rもまだ全然読み込める

用途で使い分けろで終了

新旧や性能だけでマウンティングしてるやつはバカ

721名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:34:16.68ID:rRWk8lwR0
ネットワーク経由でDVDが読めるって知らないからだろ

722名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:34:21.58ID:kyh6LoD20
DVDドライブなんていらんだろ外付けで十分ですよ

723名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:34:42.99ID:KSNEiNI10
>>681
それね
10年以上昔の悪名高いJMicronのクソコントローラの暗黒時代のイメージから抜けきってないんだろうな
実際にはその頃でさえIntelのX25シリーズとかその他マトモなSSDもいくつか存在してたけどw

724名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:34:44.78ID:61osToiG0
ノートPCってバッテリー付いてるから
停電起きてもプツンと電源落ちないのはいいな

725名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:34:51.82ID:1LGWcRk50
>>704
動かさないなら乾燥剤と一緒に密閉しておくといいよ。

726名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:34:53.68ID:rIgK8AS10
>>132
日経ビジネスで
「SSDも分からない老害上司」
とかが載ると途端に調達させられるんだよ。

727名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:34:57.50ID:I5B4qk6F0
ロボットを見たらガンダム
Macを見たらWindowsが入ってるんでしょ
せめてメカニックデザインが大河原かどうかぐらいはパッと見でわかってほしいもんだよな

728名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:34:57.93ID:gFxzkK+B0
データはNAS(高いのでHDD)、PCはSSD。

729名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:34:59.61ID:VxyVQ5ex0
>>715
無駄があると指摘してるのはむしろ日本の記者
海外に無駄がないってなんでいえるんだよw

730名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:35:00.42ID:27bWmHC70
>>719
SSDは名前消してないよ

731名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:35:03.36ID:NzVrUyHp0
家から持ち出す事てほとんどないから重くて良いの

732名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:35:04.88ID:ZkIrvkhi0
メモリが足りないとSSD上で計算するからすぐダメになる。メモリをケチってはいけない

733名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:35:07.24ID:aEIN/s5A0
>>688
そうなの?
おれはコナのブラックコーヒーとカリだわ
2.256gのメモリーでも動く
256は内臓メモリで基盤に貼り付けてて外せない

734名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:35:12.46ID:c+O7qT3k0
>>708
実際どれくらいで壊れんのかな?
前兆はあるんだろうか

735名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:35:15.12ID:70h+qtSJ0
>>719
いやそれは日本人の感情というか宗教心の問題だろ
サムスンと名前がついてればどうしても買えない層がいるから

736名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:35:15.91ID:/gThel6L0
可動部が多いと壊れやすいから選びたくないのだが。
SSDで十分だし光学ドライブは必要に応じて外付けで対応できるだろ。
今は転送速度も速いから外付けで何の問題もない。

737名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:35:20.65ID:z2525URo0
>>648
ばあちゃんが病院に入院する羽目になったら
今まで録画したDVDが発揮するよ

ちなみに病院はDVDでMRIなどの身体を検査した画像をデータを患者に渡してくれる

738名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:35:32.17ID:w/2oTmLn0
>>709
アニメなんかだと事実上は既に見る用前提には売ってないからなw
おまけゴテゴテ付いてるような感じ

739名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:35:33.51ID:ARNbIylg0
ノートPCだとバッテリーがあるからSSDが無電源状態で長期間放置になりにくからいいよね
地味にあまり知られていない無電源状態でデータが飛ぶ問題が起きにくい

740名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:35:36.07ID:4Z/cS9ki0
会社で購入するお仕事用PCだと
持ち運び範囲も同じフロア内だけとかだから、重くてもいい
過去資産がDVDに焼いてあるから、それが読めないのは困る
いちいち外付けドライブ使うのも手続き必要だし
ということ

741名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:35:38.69ID:MBLR5zu90
>>676
それについては同意します

742名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:35:55.86ID:RtFJUpTl0
DVDドライブ需要はほぼエロ用と結論付けて良さそうだな

743名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:36:04.71ID:gFxzkK+B0
しかし3.5HDDと2.5インチSSDって軽くて体積も小さいし。ぜんぜん違うよな。

744名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:36:04.83ID:0J4gV9IQ0
SSDはいつでも突然ぶっ飛ぶのがこわくてなあ
HDDは壊れる予兆が見えやすいからどうしてもこっちにしちゃう

745名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:36:08.84ID:rB3ahN190
バカ課長「PCを低性能にして年間100万コストダウンしました」
バカ社長「よっしゃ表彰や」
現場社員「ビルドまだ終わらん今日も終電まで残業やわ」

746名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:36:16.00ID:3qdHdfnx0
データをため込むのが日本人の特徴なんだろう

747名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:36:17.22ID:boFlY3m50
DVDの場所に2TBの追加SSDを入れてる

748名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:36:17.69ID:wvULpqnG0
それよりアスペクト比16:9のノートPCを何とかしろよ

749名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:36:17.93ID:q9OJYCT50
>>635
わかる。ケータイの物理キーの「5」とPC の物理キーの「F、J」には盲人さん用のでっぱりがあるからね。
これでブラインドタッチを可能にしてる。

750名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:36:18.26ID:z39+0Nx90
SSDの寿命は5年くらい?(´・ω・`)

751名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:36:19.07ID:Uh+D7gau0
>>672
Win機では徐々に4Kノートの価格下がってきた。
4K 6コア VRAM6G メモリ16G SSD256G HDD1Tのゲーミングノート12.3万円で買った。

752天一神2020/02/01(土) 16:36:19.86ID:jnmnuHRV0
>>1
日本男子はツタヤでレンタルエロビデオ借りて
DVDでエロ動画見るのが
パソコン普及に繋がったに決まってるやんけ

753名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:36:21.94ID:bPt92BsY0
アホちゃう

754名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:36:47.04ID:gIUmRu7b0
>>691
動画取る前提だからだろうな
数時間で50GBぐらいは持って行くから
撮りだめしてると、容量オーバーになるんじゃない?
ま、今時、1TBないSSD使ってる人の方が少ない気はするけど・・・

755名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:36:56.22ID:K+m0ZaTl0
>>732
HDDでスワップ発生した時のトロさを知ってるユーザーはメモリ多目に積むと思う

756名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:37:04.95ID:vT6mPPQk0
たまに、HDDノートをさわると
踏みつけたくなるくらいトロい
こんなマシンで仕事してるヤツの
気がしれない

757名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:37:06.83ID:gFxzkK+B0
>>737
VRモードだろ。

758名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:37:11.11ID:3BCgRNsI0
設置スペースがあるなら別に良くね?

頻繁に持ち運びするなら軽い方がいいけど

759名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:37:11.77ID:nMGED18x0
OSをHDDにインストールしているのはガイジと老害

760名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:37:15.16ID:RLXgj0qS0
>>689
当然動画、音楽、画像
DLNA/DTCP-IPアプリでAppleTVやゲーム機、BDレコで見れる
バックアップとしても使えるし

761名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:37:17.67ID:qPmWprrD0
>>735
ヒュンダイとか在日すら買わないから撤退したんだろ
韓国製を一番恥ずかしいと思ってるのは韓国人

762名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:37:19.05ID:0W9OLhwO0
サンディおじさんでも普段使いなら戦えるしコスパいいよなPC、贅沢品ではない
今も組めば十年戦える時期かもしれんがグラボ高い

763名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:37:30.23ID:3qdHdfnx0
HDDじゃないと安心できない
特に貴重なデータは念のためディスクに焼いとく

俺はこんな感じ(´・ω・`)

764名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:37:35.35ID:boFlY3m50
>>744
LAN接続の外付けHDDかNASにバックアップするだろ

765名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:37:41.08ID:H1g9MXgB0
>>637
ファイル作るって作業が無けりゃ、スマホで十分かもなw
まあ、スマホで見る動画なんかは、みんなPCで作っているけれども。

端末がスゲーパワーアプして、エンコなんか出来りゃ、
それに越した事は無いんだけれども。

766名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:37:46.82ID:vqvch1Us0
持ち運ぶならタブレットがいいし据え置きならデスクトップがいいしノートは存在が中途半端

767名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:37:47.83ID:K+m0ZaTl0
>>744
HDDはイヤ〜な音がし始めるから覚悟しやすいよな

768名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:37:53.24ID:oyKe5+mo0
まあでも光学ドライブあったら便利だよね。
HDDだっていうほど遅いわけじゃないし別にどっちでもいいな

769名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:37:53.66ID:aCffrtg40
>>657
メーカー製のノートPCに多い構成だよねー。
USB3-TypeC(TB3含む)で、外部端子も減ってるのが地味に困りますw

770名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:37:57.25ID:rB3ahN190
>>763
老害爺乙

771名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:37:59.47ID:KSNEiNI10
>>718
いや普通はそんなすぐ来ないぞ?
俺がメインで使ってるノートPCはSSDを換装して1年経ったけど書き込み量はたったの6TB
メーカー公称の耐久性は600TBWあるから今のペースじゃ公称値まで書き込むのに100年かかる

ちなみに用途は普通にブラウザでネットやYoutube見たり動画見たりVisual Studioでちょっとした
プログラム作ったり軽いゲームやったりとかその程度

772名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:38:03.86ID:utce3DFe0
SSDは突然死するというより、どういう壊れ方をするのか体験した人が少ないから分からない
HDDは何となくおかしくなって段々壊れていくっていうのが多いから、気を付けてればバックアップ
できるんだけど、SSDだと突然死するのかどうなのかわからないもん

773名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:38:04.26ID:5odaQmYV0
SSDの寿命に対する信用度
容量
コスパ

まあ大体この辺のせいでSSD使う気にまだなれないってだけでしょ
容量とコスパ辺りが解決すりゃ使うやつ増えると思うよ

774名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:38:26.43ID:J9vXIfYP0
会社支給のDELLのノートパソコンが
画面:13.3、CPU:Core I 5、メモリ8GB、
HDD:500GB、OFFICE付きで
重量1.4kgと重たくて仕方ないので
画面:13.3、CPU:Core I 7、メモリ8GB、
SSD:512GB、OFFICE付きで
重量0..8kgのNECのノートパソコンを出張用に
20万で買った

775名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:38:26.84ID:un/UGhmo0
価格の問題
海外ssdパソコン5万円
日本ssdパソコン15万円
日本hddパソコン8万円
日本では安いのが売れる

776名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:38:37.22ID:ywiRulC60
いやだからBDのダビングが無料ではできないからですよ

777名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:38:37.40ID:YOlUU6a50
>>154
取引先とのexcelファイルのやり取りがもう出来ない。
ホームページの80%以上がまともに開かない。

778名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:38:38.17ID:Jjwv3la80
>>538
昔の音楽テープも再生できるようになるといいなあ

779名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:38:54.80ID:Up74dErP0
>>744
メインのディスクをSSDにする
サブorNASにSSDの倍の容量のHDDを繋ぐ
TrueImageみたいなツールでHDDに定期的にバックアップ

これでストレスフリーやぞ

780名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:39:08.24ID:K+m0ZaTl0
>>750
物による
SLCやMLCを大事に使えばもっと長いしQLCをガンガン使えば3年持たない

781名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:39:19.88ID:01diKYH+0
>>778
カセットデッキ買えよw

782名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:39:20.81ID:Jjwv3la80
>>154
95が一番好きだわ、次にXP

783名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:39:23.88ID:O//GlkUV0
DVDドライブが売れてる理由は単純
MOが出回らなくなったから

784名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:39:26.30ID:DNpH9gmF0
>>764
作った「文章」とかならバックアップは撮るだろうけど
録画した「動画」なんかをバックアップする人はいないとおもう

785名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:39:40.34ID:uRUV5Zir0
>>772
ほんとに突然死だぞw
びっくりするわ

786名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:39:42.39ID:CWPX4enu0
一般家庭がPCでやってことは今スマホで間に合うのでな

787名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:39:44.87ID:z2525URo0
>>745

企業はビッグデータを保存する際に
磁気テープを活用しているよ

788名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:39:48.87ID:aJSLAPpJ0
今の日本のPCに必要なもの
・そこそこ高速だが爆熱にならないCPU→夏場の40度高熱に耐えられないから
・多機能ではあるが安定したマザーボード→パーツを焼けこげさせないもの
・爆熱ではないがそこそこ高速処理が可能な大容量DDR4メモリ
・爆熱を出さない程度に安定してヌルヌル動くGPU
・安定してかつごみを吸い込まない電源
・爆熱にならない大容量SSD
・保存容量たっぷりのテラバイト系HDD
・常に楽しめるもの
 ・BD/DVD
 ・地上BSデジタル放送、ワンセグ、4K8Kにスカパー4Kコンボチューナー
 ・FMラジオチューナー
・連絡とれるもの
 ・line、カカオ、fabebookとか
 ・留守番電話機能、FAX送受信機能
・カード決済とかできること
 ・suicaとかペイペイとかイロイロ
・ゲーミング機能わんさか

だろ! 

789名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:39:55.06ID:xChE0/Sh0
今使ってるノートにアイスコーヒーぶちまけたときはびびった。
無糖だったけど。
スマホで対処法を調べて
そそくさとシャットダウンして拭けるとこ拭いて数日間ひっくり返して乾くの待った懐かしい思い出。

790名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:39:59.67ID:3qdHdfnx0
>>772
HDDで予兆なく壊れた事は一度も無いな(´・ω・`)

791名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:40:04.59ID:nMGED18x0
SSDの寿命を気にしているのは知識のアップデートができない老害

792名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:40:13.93ID:M+7ONPCK0
ノートでHDDにするメリットがわからない

793名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:40:24.33ID:QRFdu94O0
でもSSDって容量が一杯に近くなると遅くなるよね?
そんな使い方しないから別に良いけど

794名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:40:31.96ID:eiLixz1q0
HDDもアクセス多いゲームやらなんやらやってたら5年も持たんかったよ
データディスクとして使ってる今は調子いいけど

795名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:40:32.23ID:mTBiwHFW0
>>237
おっさん馬鹿にしているお前のスマホだって
MicroだけどSDカード刺さってるじゃねぇか

796名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:40:42.87ID:w/2oTmLn0
>>762
ハイエンド組む奴は出るたび買い換える奴と
壊れにくいデチューン施して10年戦う奴のどっちかだな

797名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:40:44.71ID:tipyWoYS0
>>768
いや、よくない
今買うのにシステムHDDは100%無い
ていうか、新品PCでシステムドライブがHDDのPCなんて今売ってるのか?

798名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:40:48.04ID:a8022qua0
時代錯誤の記者がドヤ顔で書く作文の滑稽な事よ

799名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:40:51.69ID:01diKYH+0
SSD ってそんなに寿命短いのか、、

怖いな

800名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:40:52.35ID:Jjwv3la80
>>789
糖分って影響するの?

801名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:40:53.37ID:JgJb0gsI0
去年まで会社支給のPCが
・Core i3
・2GBメモリ
・500GB HDD
だったよ

そこにウイルス対策ソフトとかファイル暗号化ソフトとか入っているから激遅い
Excelファイルひとつ開くのに5分以上待たされたりもした

802名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:40:56.26ID:KSNEiNI10
>>720
そもそも故障したHDDやSSDからサルベージしてまでデータ救い出すユーザーなんか
ほとんどいないだろ
大半のユーザーはバックアップから書き戻すか諦めて泣き寝入りするかのどっちか
円盤だってものによっては数年で劣化して読めなくなるし、劣化して読めなくなった円盤から
ユーザーがデータをサルベージできるか?

正直一般ユーザーレベルでSSDのデメリットにサルベージ困難な点を挙げるのは相当ズレてると思うぞ
そんなのがデメリットになるのはデータ復旧業者くらいじゃないのか??

803名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:41:03.97ID:VejBD4SW0
さすがにSSDとメモリ8GB以上は必須だろ

804名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:41:08.39ID:H1g9MXgB0
>>667
てかまあ、慣れだろうな。出来ることが今のPCで満足してりゃ、
その性能選んじゃうわな。

モアCPU・GPUパワー!って訳でもないし。最新ゲーガンガンやらなきゃ。

805名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:41:16.44ID:K+m0ZaTl0
>>793
高いのは殆どデータで埋め尽くしても遅くならんよ

806名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:41:21.02ID:hhHuTTDW0
婆ちゃんが内蔵felicaポート死守な人で
08年モデルを自分でssdに換えて未だに使ってる

807名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:41:23.49ID:fHHxf5fy0
SSDもHDDもDVDもついている

808名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:41:27.89ID:mTKNuxjR0
動画配信は品揃えが悪いからDVDは必要
すぐ期限設けるし
たまに特設してるセルを買った方がいい

809名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:41:29.91ID:uo9G0OlK0
日本人はマニアックなんだよ
このマニアックさが職人精神の源泉

海外「なぜ日本人はダウンロードでゲームを買わないの?」
スレッド「どうして日本は未だにゲームを現物で売ってるの?」より。
http://www.all-nationz.com/archives/1075040499.html

810名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:41:34.06ID:bDRQLlhn0
そらそうよ
SSDって余命じゃなくて痴呆みたいなもんなんだろ
余命カッコンしてくれるほうがいい
光学ドライブがないとブートでパーテーションレベルの読み込みから
立ち上がらなくなるとかエラー出るようになった時に
それなりの知識がないと書き換えが出来ない
外付けでも対応できるからいらんけどな

811名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:41:36.09ID:xChE0/Sh0
>>800
どちらかというと無い方がマシらしい。

812名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:41:44.07ID:m1phb0QN0
SSDは付いてるがDVDは付けてない

813名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:41:45.89ID:uRUV5Zir0
>>799
ライトユーザーは気にしなくていいよ

814名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:41:55.86ID:/rpcoxBp0
>>692
昔のCD-ROMは、CDを専用ケースに入れて、カセット化してた。
3.5インチFDを大きくしたような形で、スライド式のシャッターが有る。
ドライブにCDカセットを押し込むと、中に引っ張り込まれて、
中でシャッターが開いてCDが読み取られる仕組み。
検索システムとか、各年ごとに別のCDになってたりして、
CDカセットの束がある訳。その中から目的の年のカセットを選んで
入れ替えて検索したもんだ。

これ↓
【経済】日本、「SSD、DVDドライブ無し」PCよりも「HDD、DVDドライブ付」のPCが選ばれる特殊市場だった ★2 ->画像>1枚

815名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:41:59.50ID:61osToiG0
>>801
OSがなんかしらんけど、Win7、Win10でRAM2GBは使い物にならないんじゃね?

816名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:42:03.80ID:YOlUU6a50
>>251
それ細かい所の問題起こっているけど、気付いていないだけ。
どっかで致命傷の問題が起こる可能性も右肩上がりだから、
データバックアップだけはしとけ。

817名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:42:20.48ID:u1YJNWy90
DVDないと昔のゲームとか出来ないじゃん。

818名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:42:21.71ID:F5hu0L6V0
HDDもSMR化が進んで大容量と引き換えに
耐久性がガタ落ちなんだが

819名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:42:23.35ID:QRFdu94O0
>>805
マジ?
すげーな

820名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:42:23.94ID:vgs6/piQ0
3D NANDが主流になって寿命上がったって聞いたけどな。
余程酷使しない限り10年は持つと思う。

821名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:42:29.63ID:bNhBpJGY0
OSはSSDに
データはクラウド
コンテンツは定額配信を利用する
これ最強

822名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:42:41.92ID:un/UGhmo0
>>809
所有欲だな
日本人は時計でも1000円のやつよりロレックスを好む民族

823名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:42:45.77ID:w/2oTmLn0
>>790
大体は監視して不良セクタ増えてきたらヤバイって感じだからね
あとは使い物にならなくなる以前に倍以上の容量のものがガンガン出てくるってのもあったけど

824名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:42:46.75ID:s42bcXj00
ミーハーなアホはクラウドだとかそういうのにすぐ飛びつくけどオフラインのほうが安全だからな
光学ドライブの需要が消えることは無いだろう

825名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:42:54.52ID:a3lVpeE50
PCでブルーレイ見ようと思ったら、そうとうややこしい事になってるようで

利権って恐ろしいなと

826名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:42:57.95ID:Uh+D7gau0
>>798
>海外ではExcelの利用をはじめ、仕事探し、ゲーミング、さらに子供達が学校の宿題をPCで行なうといった使い方をするようになっています。

ここに馬鹿っぽさが凝縮されてていい感じw

827名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:43:01.37ID:aM+DoJag0
>>806
5000円くらいで読み取り器あるだろ

828名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:43:01.94ID:p3Vj89ha0
dvd付きは使わない人でも別に困らない
しかし特に日本のメーカーはSSDではなくいまだにHDDのものが多くある
何GBとかTBとか数字のおおきいほうが得だと思ってる消費者が今でも多いんだろう

829名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:43:05.96ID:l84VdPXD0
リカバリ→光学ドライブ
光学ディスク→棚

830名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:43:11.56ID:Sgy1pAuU0
>>691
うちの会社メール履歴だけで100GB超えてる人いるわ

>>726
うちの社内のPCは今のところすべてHDDだけど
それに我慢できなくてSSD換装の要求する人が出てきてるな
数人だけ特別扱いずるいオレのも交換してくれと殺到する未来が見えるわ……

831名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:43:13.16ID:dYcYXZrS0
>>808
USBの外付けDVDで十分だろ
3000円くらいで買えるんだぞ?

832名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:43:13.44ID:H1g9MXgB0
>>674
レンタル屋から借りてきたDVD観るのに必要じゃね?
ネット上に無いやつの。

後、地味に挙動が変になった時の再インスコに必須。
クリーンインストールする為に。

833名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:43:21.00ID:5odaQmYV0
>>809
✕マニアック
○コレクター

834名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:43:21.82ID:4rX7TM5E0
つかPCに興味があるやつでまだSSD使ってないやつがいることに驚き
安くなって久しいだろ2台買ってもそこまでの額にならんわ

835名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:43:39.59ID:DNpH9gmF0
>>801
それって一種の「いじめ」ではないか?
「窓際」的なPCではないか?

836名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:43:47.18ID:KSNEiNI10
>>773
容量とコスパはともかくとして、寿命については単なるユーザーの無知だよ
10年以上昔からマトモなSSDは一般的な用途なら寿命の心配なんて無用なレベルに達してたのに、
情弱がそれを受け入れようともしないだけの話

837名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:43:51.45ID:3qdHdfnx0
まぁ貴重なデータって言っても昔のテレビの録画なんだけどな(´・ω・`)
でも消えたら泣く

838名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:43:51.97ID:oVjCAWMI0
エロ動画焼いたDVD-Rがぎょうさんあるんや

839名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:43:57.29ID:kVMkMnN70
今時HDDとか作業効率上げる気のない人間しか
居ないでしょうね

840名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:43:57.69ID:BbEXn29R0
>>814
見たこと無い・・・
端子もパラレルだっけ、これ

841名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:44:01.76ID:lUJ22+pc0
>>825
ブルーレイはいけないツールでリッピングして見るもの

842名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:44:07.60ID:dYcYXZrS0
>>832
レンタルビデオ屋は全部倒産した
まだあるの?

843名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:44:19.49ID:xChE0/Sh0
>>801
エクセル開くのにそんなかかることあるのか

844名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:44:20.56ID:q9OJYCT50
ちょっと前までは、マウスにもドライバー用のミニCDだった。うざかった。

845名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:44:22.91ID:RruWPBRL0
OSだけはSSDにぶち込んだほうがいい世界が変わる
PS4も換装したほうがストレスないよ

846名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:44:35.58ID:uRUV5Zir0
>>832
再インスコ それがあったか

847名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:44:37.61ID:NNqLHDU/0
日本ってもうDVDもHDDもSSDも作ってないんだろ
じゃあクラウドに強いのかっていうとそうでもなさそうだし

848名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:44:38.89ID:Up74dErP0
>>832
今どきのクリーンインストールはUSBメモリだぞ
WindowsですらUSBインストールが基本になってる

849名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:44:39.24ID:3+9D6k1N0
今時カッコンカッコン言い出すHDDも珍しいけどな

850名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:44:51.28ID:p9ZMrJS30
日本人だって10インチや11.6インチ、12インチあたりまでは光学ドライブつけないぞ
持ち運ばないパソコンに光学ドライブがついていてもデメリットなんて全くない

851名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:44:51.84ID:YExrDE8H0
俺のネットブックですらSSDなのに

852名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:44:56.49ID:jd3wpgHZ0
SSD安くなったかなと思ったら去年より値上がり気味なんだな

853名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:44:56.95ID:fXvmcu040
>>770
おまえみたいなのが典型的ゆとりのIT音痴なんだろうな。

854名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:44:59.77ID:oVjCAWMI0
>>842
TUTAYAとか?

855名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:45:06.50ID:QHT/iBCy0
やってること5ちゃんとネットサーフィン、エロ動画鑑賞、Officeくらいだから、
SSDで早って思える機会、起動時くらいしかない

856名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:45:07.01ID:6Osbpf8Z0
10分のSSDミラーコピーの手間を惜しんで
毎日遅いHDDを我慢する不思議

857名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:45:10.19ID:zJzfZSh10
>>828
>dvd付きは使わない人でも別に困らない

持ち歩くなら困る

858名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:45:10.92ID:CWPX4enu0
SSDの問題は寿命自体じゃなくて
生か死かみたいな壊れっぷりが潔すぎることw

859名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:45:13.45ID:O2/IPiGL0
>>842
ツタヤとGEO

860名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:45:16.20ID:K+m0ZaTl0
>>814
凄い!CDはベアディスクしか見たこと無いw

861名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:45:16.42ID:3qdHdfnx0
>>845
OSはSSDだわ(´・ω・`)
あんなものはいつでも修復できるからな

862名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:45:24.07ID:61osToiG0
>>846
今はUSBメモリからブートさせるのが主流かなぁ
読み込みも早いし

863名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:45:29.68ID:mcJYXtS00
>>1
いやSSDすぐ壊れるじゃん
2年かけて500MBぶんの動画データ保存してたのに全部消えたぞ
まだHDDのほうが信用できるわ

864名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:45:40.42ID:un/UGhmo0
>>801
i3あればエクセルは普通に動くぞ
そのPC動作の重くなるウィルスにでも感染してんじゃね?

865名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:45:50.79ID:RLXgj0qS0
>>832
それだよな、マイナーなのや古いのは配信されてない
サブクリも同じ、結局品揃えが一番良いのは宅配レンタル
やっぱリッピングは必要だな

866名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:45:50.99ID:tipyWoYS0
>>817
外付けドライブでいいじゃん

867名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:45:56.59ID:dYcYXZrS0
>>808
だから、そのたまに使うDVDだろ?
外付けで十分だろ
使わない時にずっと電源食いまくる内臓なんて無駄なだけ

868名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:45:58.72ID:5odaQmYV0
>>836
信用度の話だから。
ただ、それ以上に容量とコスパ悪く見えるのが使わない一番の理由だと思うし

869名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:46:01.77ID:qhu5Je8E0
俺的にはSSD+HDD+ブルーレイドライブが必須

870名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:46:04.92ID:XbotaKXc0
hddだと立ち上げが遅くなるそうだが。

871名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:46:07.72ID:eiLixz1q0
USBのクリーンインスコっていつからだっけ?7だっけ
もう当然になってたな
XP時代にドライバー入れたり試行錯誤してたのが阿呆らしいw

872名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:46:07.79ID:BbEXn29R0
>>863
2年掛けて500MBってCD-Rに保存しとけ

873名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:46:20.74ID:0J4gV9IQ0
>>779
運用としてはそれが手堅いし速いね
あとは最近随分下がってきてるけどやっぱり価格の問題かな

874名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:46:25.22ID:YOlUU6a50
>>349
それ安易に引き受けたら駄目な子だ。
一回はエライ目に合っておかないと、
将来職場でセキュリティインシデントやらかす奴になる。
上手くフェードアウト出来る事を祈る。

875名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:46:27.63ID:4XbZrl+s0
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア

876名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:46:28.38ID:znAhBL+K0
>>465
>1366*768 TN液晶
USBでチューナー接続してテレビ見てたら分かるけど
テーブルの上にPCおいて、床で寝転がってみてたら
コントラストが反転してなにやってるか全然わからんよ

877名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:46:28.51ID:RtFJUpTl0
>>855
でもたまにHDDのPC触るとす中を歩いてるような感じがする

878名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:46:30.80ID:qjVl7AtP0
>>832
10ならクリーンインストールシステムからできるやろw
あとUSBでできるし光学ドライブとかいらんで

879名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:46:37.90ID:GSgHq0bp0
>東芝さんは原発で大赤字こいて
>儲かるメモリ部門を売り払ったガイジなので

朝鮮工作員は無駄にマメだな。

そして現実の話であれば、韓国のGDPが神奈川県より小さかった1992年当時、やっぱり謝罪と賠償を喚きたててお情けで東芝のメモリ技術を売ってもらった。

半導体で焼き畑続けるアホさから警戒されると、こんどはSKハイニックスは技術情報を盗みにかかった。

つかさ。

>儲かるメモリ部門を売り払ったガイジなので

儲かってるところじゃなきゃ売れないんだけど?
それとも朝鮮ガイジは「赤字部門を大金払って引き受けるのは当然ニダ」と?

…って、いまルノーサムスンがまさにその状態だったわなw

880名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:46:38.38ID:dKCI6DZo0
>>802
お前の個人的な話とソースなしの話はどうでもいい

881名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:46:39.22ID:61osToiG0
>>863
500MB

882名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:47:02.51ID:u1YJNWy90
>>866
結局使うんじゃねぇか。

883名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:47:04.17ID:RruWPBRL0
>>861
起動が全然違うよな
バックアップには怖くて使えないが

884名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:47:06.25ID:/oCACNkw0
SSDは消えるからな

885名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:47:08.89ID:oY9pClUw0
そんなに大事なデータなら、MOに入れておけよ  笑

886名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:47:24.31ID:WYssAj7+0
>>801
CPUはいいけどメモリがすくなすぎるなあ。最低4Gできれば8Gはないと

887名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:47:26.64ID:4TwHLdhP0
SSDっていきなり完全に死ぬことあるの?
俺の場合今まで10個ぐらい使って3個ほどたまに認識しなくなる現象が始まったから交換したけどどれもデータコピーは出来たよ

888名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:47:30.10ID:KSNEiNI10
>>868
だからその信用度ってのが結局はユーザーの無知でしかないって話
>>863みたいなのはその典型

889名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:47:30.27ID:ARNbIylg0
>>858
後、SSDは数年間通電しないで放置しておくとボケ老人の如くデータを忘れているぞ
7年も寝かせておけば確実

890名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:47:38.68ID:vwC+NViw0
大量の音楽データはHDDに定期的にバックアップだな

891名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:47:39.50ID:LiKkwbIy0
>>863
HDDと違って、SSDの破損レスキューは絶望的らしいな。

892名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:47:43.88ID:AZvl23Ic0
バカ上司「会社で使うPCはソフトをインストールするからCDドライブ付きじゃないとダメ」
バカ上司「データはたくさん保存するから80GB以上のハードディスクにしてくれ」
その結果がこうだ

893名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:47:44.57ID:p3Vj89ha0
>>863
データ保存はHDDが適してる
SSDはシステムドライブに使え

894名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:47:45.53ID:/daS69Mq0
HDDだけど起動めっちゃ早いぜ

895名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:47:46.50ID:bDRQLlhn0
>>828
公務員に売るからじゃない?
バックアップとってあっても斑痴呆になるSSDは危険
OSや仮想メモリ用だけにしておくべき

896名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:47:49.26ID:0w7XlKq00
証券系データセンターでメンテの仕事しているけど
動作ログは使い捨てDVD-Rに焼いて持ち帰るよ
もちろんUSBや持ち込みPCは接続禁止だから
DVDドライブ無いと仕事にならん

897名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:47:51.35ID:+eS6Ic8g0
>>668
今は知らんが確か7〜8年前にフロッピー使ってたのもあった

898名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:47:54.00ID:dKCI6DZo0
>>802
あとHDDはフリーのサルベージソフトあるし
何度も拾ってきたわ

899名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:47:55.92ID:yXXIZbSi0
裸族のお立ち台を買ったわ
HDDだけ異様に余ってるから

900名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:47:58.25ID:dYcYXZrS0
>>855
それはSATA SSDだから
M.2にしてから言え

901名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:48:03.56ID:eiLixz1q0
>>885
MOとか遅れてんなwフロッピー一択だろ

902名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:48:22.28ID:YOlUU6a50
>>359
この頃のノートは部品換装出来ない奴も増えてきたから、
最初から自分のスペックに合わせたやつを選ばないと。
特にディスプレイはボトルネックになる。

903名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:48:22.57ID:mcJYXtS00
500GBだったごめんよ
うるせーなちょっとしたミスじゃん

904名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:48:23.62ID:K+m0ZaTl0
>>349
誰でも使えるおもちゃでしかないスマホを持たせた方がいいよ
勿論キャリアスマホでね

905名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:48:35.95ID:qjVl7AtP0
>>900
M.2のSATAもあるけど

906名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:48:42.86ID:ASIBcJc60
データレコーダーもあるでよ

907名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:49:02.31ID:LiKkwbIy0
>>900
熱ちゅい

908名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:49:02.60ID:VejBD4SW0
データ死ぬつってもSSDだろうがHDDだろうが
バックアップが必要な事は変わらんからなあ

909名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:49:07.54ID:vgs6/piQ0
SSDの場合はNANDの集積もあるけど、中身のロジックが大変なんだろう。
書き換えが一様でないといけないし、長期間書き換えてないとこも書き換えないといけない。
東芝もそこらへんが大変なんだろうな。

910名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:49:12.03ID:KSNEiNI10
>>880
実際お前が言うような奴なんか個人ユーザーでいるわけねーだろw
ちょっと考えたら分かることだこんなの

サルベージ厨って本気でこれがデメリットだと思ってるから呆れるわ

911名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:49:19.70ID:QSawj5io0
>>698
去年やっと128GBが出た

912名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:49:25.03ID:oY9pClUw0
>>901 遅れてるどーのじゃなくて
頑丈さを言ってるんだよアホ

913名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:49:32.01ID:Up74dErP0
>>903
PCヲタはスペックのお話になるとマウントしたくなるんです
大目に見てね

914名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:49:40.24ID:LiKkwbIy0
DDS4最強

915名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:49:49.11ID:oVjCAWMI0
ちなみに今は数年前に買ったSSD128GBにシステム入れてHDD3TBに
データが全部入ってる。

916名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:49:52.78ID:ZkIrvkhi0
>>849
ん?カッコンカッコンというかツクチューンツクチューンって音で寿命を知らせてくれるからありがたい

917名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:50:00.79ID:dYcYXZrS0
>>905
だったら普段でも体感できるだろ
HDDに戻してみたら?クソ遅いから

918名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:50:08.13ID:utm9OOfvO
DVDドライブないとエロゲできないし

919名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:50:14.86ID:AZvl23Ic0
バカ上司「あとフロッピーも読めるやつな言うまでもないだろ」

920名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:50:22.37ID:7f6fkvHB0
特殊市場ではいけない理由がない

921名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:50:25.74ID:H1g9MXgB0
>>732
だな。作業領域広大な方が、何やるのも快適。
MB仕様だけれども、上限まで積んだ方がハッピー。
一般ユーザーなら8GBでも積んどけば、10もサクサク動くだろう。

スワップ切るのを忘れずにw

922名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:50:25.96ID:T00vWCX60
これ企業でも同じだからねw

いまだに2キロ3キロのノートパソコン使って
座席固定で書類に判子おして、ホワイトボードに行き先書いて
紙の書類を取りに行く
9時から始まって、18時に仲良く会社が終わるなんって
ことをソコソコの大きな企業でもマジでやってる

正気か?お前ら?と思うけど、本人たちは自覚無いからね普通だと思ってる

923名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:50:27.89ID:bDRQLlhn0
>>896
本当に無くしたくないオリジナルデータは当然HDDでもなくディスクに複数焼いてるわ
カメラと一緒に環境管理できるケースに入れてる

924名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:50:29.82ID:yk6xmyyA0
>>910
UNIX板で割と出てくる話題だぞw

使うなっていうのにZFS使うやつがいるw

925名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:50:38.51ID:w/2oTmLn0
>>773
コスパならもう1TB1万で手を出さなかったら一生使わんだろw
PCのパーツってどれもそれ以下だとバッタもん掴まされるってラインが大体決まってくるから
1TB5000円になる時代にはもうQLCPLCで信頼性がーのスパイラルに陥るリスクが高い
SSDは3D化で信頼性が一気に補強されて今の波が来たが
こういう技術的ブレイクスルーによるボーナスステージはそうそうやってこない

926名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:50:39.88ID:un/UGhmo0
日本のノートパソコンは視野角が狭い
これ日本人は気にならない?
海外のノートパソコンは視野角広いのが多い
外人は視野角狭いのはNGらしい

927名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:50:56.02ID:J44yU+ky0
RS232Cやシリアルポートって気付いたら駆逐されてたな

928名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:51:01.71ID:HNUrumCc0
BDとか日本はメーカーが多いからアメリカみたいなネット配信が遅れてるんだよね

929名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:51:03.46ID:yJCQrVWt0
>>750
3年と見ておいた方がいい
40~50回読み書きするとほぼ寿命

930名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:51:13.02ID:GAhwCYGC0
HDDのほうが容量が多いしDVDやCDをたくさん保有してるから

931名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:51:18.93ID:vwC+NViw0
メモリ16のPCもう少し長持ち安くならんかな

932名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:51:21.62ID:VWTFp53M0
これだけ覚えとけば問題ない
オフィスだけの人はセロリン
たまに動画の人はi3
仕事で動画の人は雷禅
i5、i7絶対ダメ

933名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:51:22.55ID:FoJUoMPT0
HDD2台連続でいった経験とかすると
全く信用ならん

934名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:51:26.63ID:5odaQmYV0
>>888
無知で片付けてもいいけど、それが日本人の気質だから
新しいもの新しいものより、多少不便でも使い慣れた物を使い続ける
CDやら書籍ってその典型でしょ

935名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:51:33.84ID:lUJ22+pc0
家計簿にエクセル使ってる人なんかアメリカでも何人いるんだか

936名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:51:34.15ID:LiKkwbIy0
>>924
無恥が居た

937名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:51:39.98ID:sx6Q+uil0
おまえらEXCELには触れないのな。

938名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:51:41.18ID:bDRQLlhn0
>>732
確かに、なるべく仮想にも振らないほうがいいな

939名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:51:46.39ID:w8PGmw0I0
>>922
しかもその重いノートPC電車に置き忘れるからなw

940名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:51:47.98ID:KAsRc2nv0
おまえらパソコンの話好きだなー
俺のは6年前に自作したAMD A-10のボロクズだ 3年前から既にガタが来ててゲーム中はマウスがカクカクする

941名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:51:51.10ID:0J4gV9IQ0
HDDが壊れるときの挙動を目安にする人がそこそこいるようで安心した
SSDにも何か特徴があればいいけど仕組み的に人間には見えないよな

>>802
サルベージがやや面倒だから予兆のあるHDDが有り難いってなってる部分はある

942名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:51:51.39ID:EZci5TY80
10年前に自作パソコンでインテルのSSDを使ってみたがやっぱ壊れたわ
5年前にサムスンのSSDにしてみたが壊れる兆しもなく調子がよい

943名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:51:59.72ID:F5hu0L6V0
>>837
女子アナ目当てで早朝のニュースを毎日録っていたがトンだ
アホで可愛かったのに不倫バレで干されて
今はネットニュースで無表情で心無いコメントを毎日吐いているw
色々とすげえ悔しい

944名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:51:59.94ID:VejBD4SW0
言うて重要なデータはDropboxなりに突っ込んどるやろ

945名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:52:01.43ID:UAKiAFdc0
>>924
これはファイルシステムの話ではあるけどな
HDDが物理的に全壊したらサルベージもクソもねぇ
一部読み込みができなくなったのは重要なデータを救える場合もあるけどな

946名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:52:05.42ID:K+m0ZaTl0
>>903
大容量のを使って全部入れとくと死んだら全て失うから余り大きくないのに分散するかクローンした方がいいかも

947名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:52:18.34ID:RtFJUpTl0
>>929
すげーなまだ壊れるまで使ったことないわ

948名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:52:25.52ID:tipyWoYS0
>>882
インストール時だけだから、普段は無い方がいいじゃん
ノートならその分薄くなったりするんじゃないの?ノート使わないから知らないけど
デスクトップで内臓とか場所取ったり配線うざかったりで邪魔の極みだし

949名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:52:30.77ID:ZD0CJk9a0
SSDになれるとHDDは遅すぎるんだよな

950名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:52:37.32ID:BcF62wD/0
集団ストーカー(Gang Stalking)は精神病の妄想ではない - Togetterまとめ
https://togetter.com/li/796999
2015年3月19日 ...

A◇矢野絢也元公明党委員長は、 集団ストーカー行為等につき裁判を起こし、
2009年に勝訴した。

矢野絢也氏とその家族に対して、日常生活が困難になる程の監視、尾行、 恫喝に
よって 、警察が矢野宅の隣に常駐するに至った集団ストーカー事件である。裁判
の結果、勝訴して、集団ストーカー問題が広く知られる原因となった 事件



http://www.cyzo.com/2011/09/post_8463.html m
都内の大手コンサルティング会社から労働法の専門弁護士として依頼を受任し、
不都合な社員や退職させたい社員がいる際には、まず集団ストーカーと呼ばれる
手口で、その社員の 周辺に複数の人間が常につきまとい、その社員に精神的苦痛
を与え続け、その社員がたまらなくなって、 怒鳴ったり暴力を振るったりしやすい
ようにする、もしくは精神的苦痛で自殺しやすい状況にする行為を続ける
☆このような集団ストーカー行為、もしくは産業医の制度を悪用する手口を使って
、被害を訴える個人に対し、 統合失調症等の精神病として診断書を作成して被害者
の発言の信憑性を低下させ、その上で産業医が治療と称し 措置入院等を行う事で、
報道、捜査機関、裁判所等を欺いて対応が出来ないようにし、さらに一般市民を
自殺や泣き寝入りに追い込む1

951名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:52:38.48ID:dYcYXZrS0
>>924
アマチュアだろ
仕事でunix使ってる奴は定期バックアップは普通にしてる
サルベージまでしたいデータを一箇所だけに保存とかないから

952名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:52:40.33ID:mcJYXtS00
>>913
君に免じて全てを許す
俺も悪かったかもしれないしな

953名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:52:45.44ID:HpJwJtOo0
HDDと比べてSSDは高くて容量が小さい
同じ値段ならSSDの256GBよりもHDDの1TBを選ぶ

954名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:53:00.35ID:by2O43iG0
マジかよ

955名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:53:01.92ID:K1xd2QXw0
企業は安いの選ぶんだから当たり前では

956名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:53:04.09ID:f1QP8h8K0
>>913
ドライブだけにな

957名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:53:10.25ID:/daS69Mq0
>>932
5と7はなんであかんの?

958名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:53:18.45ID:0w7XlKq00
>>923
なくしたく無いデータはローカルPCのHDDと
RAID組んでいるNASの両方かな
光ディスクも紫外線や傷で読めなくなる時があるから

959名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:53:19.02ID:eiLixz1q0
>>942
10年前にSSDとか未来人かよ、凄すぎるぜ

960名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:53:30.44ID:Up74dErP0
>>920
生産性の問題じゃね
オフィスで従業員にとんでもないゴミスペック、
しかもHDDのパソコンを安いからってだけで使わせてる国じゃ未来はない
クソPC使ってる会社は、PCの応答待ち減らすだけで残業だいぶ圧縮できるはず

961名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:53:33.76ID:KSNEiNI10
>>924
UNIX板覗くようなユーザーは個人ユーザーでもほとんどいないでしょ
つーかきちんとバックアップとってりゃサルベージすらまず必要ないわけで

>>929
何でそういうデタラメを恥ずかしげもなく吹聴できるの?

962名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:53:42.56ID:ZkIrvkhi0
エロデータはHDDでSSDはOS領域にしたらいいと思う

963名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:53:45.84ID:DNpH9gmF0
古くて容量が小さいシステム用のHDDも
置いとくと使いみちはあるよ

Windows10のシステムイメージを保存したりとか
Windows7のクローンを残してたり

964名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:53:52.92ID:q9OJYCT50
>>863
ギガじゃなくてメガか。懐かしいのは俺だけやないはず。

965名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:53:53.49ID:GAhwCYGC0
OSはSSDでデータはHDDが理想、ブルーレイドライブは外付け

966名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:54:17.80ID:dKCI6DZo0
太陽誘電のDVD、パナのBDでバックアップ
保存条件を複数にする
10年後再バックアップ

大事なデータは結局これが最強

ま再バックアップするまでもなくちゃんと残ってるのは先述の通り

967名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:54:20.55ID:K+m0ZaTl0
>>934
それはあるなあ
スマホはバカでも使えるおもちゃだからこれだけ普及したとも言えるが

968名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:54:30.48ID:LiKkwbIy0
>>959
Samsung素敵ディスク

969名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:54:35.90ID:ZD0CJk9a0
エロ動画はNASにバックアップしてる

970名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:54:39.08ID:jIOzeNKB0
外付けドライブめんどくさいわ

971名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:54:41.88ID:dYcYXZrS0
>>913
ちょっと前に死滅したCore2Duoで十分厨みたいな感じがするよ

972名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:54:42.95ID:O2/IPiGL0
今3.5インチの単体HDDで16TBとか出てんのな
2.5インチだと5TBが最高か

973名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:54:44.30ID:Y2W1b8Ii0
>>4
作ってるよ

974名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:54:44.94ID:w/2oTmLn0
>>926
正直余裕で隣に覗かれるでかい画面のノートを外のカフェとかで使う神経の方が理解できんのだがなw

975名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:54:48.89ID:VsYZadwr0
仕事で持ち運び少ないならDVDは欲しいけどな

976名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:54:49.20ID:KCFPouuZ0
>>837
わかる
俺は最も大切な分類ものはHDD2台と光学ディスク2枚計4箇所分散保存
の上ほしいひとにただであげてる

977名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:54:51.32ID:cf1bYqqo0
プライマリディスクがeMMCの安いタブレットとかノートは
突然逝って文鎮化するのを前提に使えよみたいな代物だからな
文鎮化したらバラして部品鳥するのを前提に買うなら割とお得

電子工作趣味がなければ素直にiPad買ったほうがマシなゴミ

978名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:55:01.03ID:z4yVcKsO0
お前らそんなに大量の謎の動画データ、いったい何の動画なんだ!

979名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:55:27.06ID:J44yU+ky0
今はノートなイーサポート無いのがデフォだけど、ネットは有線じゃないと嫌だなぁ

980名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:55:35.14ID:KSNEiNI10
>>959
実際一世を風靡したIntelのX25-Mが登場したのが2008年の後半
もう10年以上前から十分使用に耐えるマトモなSSDは出てきてるんだよ
容量が少ないのは別としてね

981名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:55:41.86ID:QScq5r6j0
とりあえず今はSSD(メインドライブ)さえ搭載してあるパソコンなら他の性能は気にしなくていい。

982名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:56:03.52ID:H1g9MXgB0
>>790
気付いたらエロ動画満杯になって、新型HDD買っちゃう品w
2TBとか4TBとか、馬鹿みたいに容量でかくなってる。

983名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:56:16.81ID:p9ZMrJS30
音楽や映像がダウンロード販売になっても紙の本だけは手放せないな
もしかしたらPaperWhite買ったら世界が変わったりするのかもしれないけど
少なくとも安物のPCモニターじゃ読めない

984名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:56:21.74ID:LiKkwbIy0
>>979
usb

985名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:56:39.63ID:dYcYXZrS0
>>981
youtubeの4K動画見れないとかゴミPCだろ

986名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:56:56.33ID:1faoAIVi0
有る時から気づいたね
あーSSDだHDDだDVDだBDだなんだより
メモリーが大切だと

CPUでもなんでも大切なのはメモリー容量だ
100超えたらもうなにも怖く無い事を知ってしまったよ
そりゃハイスペックPCはメモリー容量デカいわ
そこに夢がロマンがある

まぁただネット通販やヤフコメしてるだけならオーバースペックだけどな!

987名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:56:58.98ID:/daS69Mq0
容量増えても無駄に保存して重くなるだけなんだよなあ

988名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:56:59.28ID:AoPBdBtC0
今のHDDはどうか知らないけど、
SSDにOS入れてからは起動時だけでなく、通常動作も早いし、
何よりHDDでは使うとどんどん動作が重くなる現象がSSDではないんだよな。

989名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:57:01.42ID:CjT/BYcE0
いまどきパソとかいらねーべ。

990名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:57:04.84ID:KSNEiNI10
>>979
ネットだけならむしろ無線LANでいいけどNASのデータにアクセスするから家では有線LAN
できればメインのモバイルノートも10GbE化したいとこだが

991名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:57:07.07ID:0BfNGe3K0
>>863
HDDの方が信用度低いけどな 
ディスクまわしたり物理的な構造がある分壊れる確率もあがる

992名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:57:09.93ID:GAhwCYGC0
BD、100G対応じゃないと光学ドライブの価値なし

993名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:57:12.91ID:lYH/wq/30
>海外ではExcelの利用をはじめ、仕事探し、ゲーミング、さらに子供達が学校の宿題をPCで行なうといった使い方をするようになっています。そういった新しい使い方をしていないのが、多くの日本のコンシューマユーザーだったのです」

日本ではその用途はスマホが担っているだけで、PCは作業用として分化してる

994名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:57:13.19ID:H1g9MXgB0
>>842
近所のツタヤとか、まだ頑張ってるよw

995名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:57:13.52ID:gDtkbF/Q0
>>978
仕事用だよ
企業秘密だから開かないように

996名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:57:23.82ID:K+m0ZaTl0
>>734
簡単に言うとウェアレベリング出来なくなってエラー訂正出来なくなって読み出ししか出来なくなって限界終わるけど
ブッ壊そうと思って書き込み続けないとそこまで行くのは無理

997名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:57:26.15ID:X5HFOfSr0
みてくれを気にしないなら、DVDドライブ無しのを買って
後に増設は普通にできる

998名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:57:27.23ID:ZD0CJk9a0
>>982
エロ動画の高画質のやつはむっちゃ容量食うしな

999名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:57:31.00ID:EZci5TY80
このスレ見て思った
みんなパソコンに金かけてないんだな

1000名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:58:18.85ID:tipyWoYS0
>>983
PCで電子書籍、超快適だよ
ただ、紙でしか出てない本がある


lud20230202022919ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1580538319/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【経済】日本、「SSD、DVDドライブ無し」PCよりも「HDD、DVDドライブ付」のPCが選ばれる特殊市場だった ★2 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
日本、「SSD、DVDドライブ無し」PCよりも「HDD、DVDドライブ付」のPCが選ばれる特殊市場だった
【経済】日本、「SSD、DVDドライブ無し」PCよりも「HDD、DVDドライブ付」のPCが選ばれる特殊市場だった ★3
日本人さんSwitchが売れるガキゲー市場だった
玉川徹「ドライブスルー検査、合理的じゃなかったら韓国が始めた後にどんな国だって採用しない」 ネット「日本よりも死者数少ないか?
【画像】日本人の特殊能力が凄すぎる!俺たちは選ばれた民族だったんだ!!!!!
【画像】日本人の特殊能力が凄すぎる!俺たちは選ばれた民族だったんだ!!!!!!!!
第56回ミス日本コンテスト2024グランプリに両親がウクライナ人で昨年に日本国籍を取得した椎野カロリーナさん(26)が選ばれる!!!
今年の新入社員、仕事よりも「プライベート優先」が8割、日本人の勤勉さはどこへ行ったのか?
【悲報】韓国の反日音楽ライブ、使ってるドラムが日本製だったためガムテープで難を逃れる
女性の働き方が「極めて特殊」と指摘される日本…課題だった「M」は消え、浮かび上がる「L」が意味する深刻な格差とは? [ぐれ★]
日本は世界二位の市場だから重視されるはず←これ
【経済】【真・人民日報】減速が喧伝される中国市場だが日本にチャンスあり? キーワードは「高齢化社会」
Switchが売れてるのはともかく、PSも箱も殆ど売れない日本市場が特殊なのは明白だよね
【携帯】2022年4月、世界で最も売れたスマホはiPhone13。日本市場は特殊な結果 [生玉子★]
デスストはPS4史上最高作品、日本市場でもCoD MW、新サクラ大戦、P5Rよりはるかに売れる神ゲー
ポケスナとかいうゲームですらない物がゲームらしいゲームのリターナルより売れる日本は異常市場
【中国メディア】中国より速い次世代新幹線「アルファX(最高時速380キロを記録)」開発の日本、25兆円の世界市場を狙う [10/30] [新種のホケモン★]
日本PCゲーム市場、CS市場並だった
日本人にFPSが人気とはなんだったのか STEAM国内売上がライザで埋め尽くされる
無冠の帝王だった「葬送のフリーレン」、ついに権威ある漫画賞『マンガ大賞2021』に選ばれる!これで名実ともに今の日本の代表に!
【音楽】<日本で開催予定だった「ソウルガールズコレクション」のライブ公演>「SGC SUPER LIVE IN JAPAN 2017」開催中止を発表
【話題】くたばれパヨク 著・千葉麗子「私が中学生の社会科の教師は、なぜか、日本の歴史よりも中国の歴史を熱心に教える教師だった」
【話題】くたばれパヨク 著・千葉麗子「私が中学生の社会科の教師は、なぜか、日本の歴史よりも中国の歴史を熱心に教える教師だった」★2
【悲報】和ゲーと日本市場やっぱりオワコンだった
【衝撃】中国にビザ無しで入国できる国は日本・シンガポール・ブルネイのみだった
朝日新聞『「日本は韓国より空き巣しやすい」 男が語った防犯事情』 ネット「野党が防犯カメラを反対する理由がこれ」「ビザ無しやめて [Felis silvestris catus★]
池田エライザを含めてハーフはなぜ100%日本人よりも美形になるのか?
今年の日本カーオブザイヤーにトヨタのRAV4が選ばれる
ミス・アース日本代表に福岡のご当地アイドルが選ばれる
【社会】賃金が上がらずブラック企業が跋扈する日本の労働市場…諸悪の根源は「日本型雇用」だった ★3 [ボラえもん★]
【社会】賃金が上がらずブラック企業が跋扈する日本の労働市場…諸悪の根源は「日本型雇用」だった [ボラえもん★]
ジム・ライアン「日本市場を重視している」「日本市場に合ったPS5ゲームを出していきたい」
「世界で最も影響力のある100人」日本人では伊藤詩織さんと大坂なおみさんが選ばれる
日本、2台のFAXで感染者報告。ガチだった w w w 韓国を始め先進各国から馬鹿にされる
世界の音楽市場の足を引っ張っているのは、日本の音楽業界だった
【朗報】日本、プーチン非難のリーダーに選ばれる「日本がG7の足並みをそろえた。その決断を支持する」
【現代ビジネス】世界の音楽市場の足を引っ張っているのは、日本の音楽業界だった
“日本一制服が似合う女子”に千葉県出身の高校2年生・齊藤英里さんが選ばれる
【社会】賃金が上がらずブラック企業が跋扈する日本の労働市場…諸悪の根源は「日本型雇用」だった ★2 [ボラえもん★]
【経済】日本は「もう終わった国」なのか…H&M、GAPなどが閉店&撤退ラッシュ─外資系アパレルチェーンに見限られる日本市場 [デビルゾア★]
【Vtuber】月給1000万円超の#日本人Vtuber も!2大事務所 「にじさんじ」「ホロライブ」のスゴい戦略 急成長する市場とウラにある課題 [Anonymous★]
日本、「おもてなしの国」は幻想だった カフェで18人分の昼食を注文していいか聞くと断られるほか 訪日客は迷惑なのか [お断り★]
【週刊新潮】 韓国が日本との約束を破るのは「日本よりも上の国になった」と実感するため [ニライカナイφ★]
イニエスタ「日本について全てのことに驚かされた 何よりも平和 人々は穏やかでイライラしていないからストレスを感じなかった」
【悲報】 日本、スウェーデンより税負担は重く、福祉の貧弱な国だった 各種統計資料から判,明
「そうさ君は気づいてしまった。安らぎよりも素晴らしいものに」←これより勇気付けられる日本語の歌詞ある?
【政治】秋の叙勲受章者を発表 西川きよしさんやファイティング原田さん、サッカー日本代表を率いたオシム元監督などが選ばれる 
@Ogi_Hong0504「私は外国人」「差別がはびこるこの国でどの政治家が選ばれるのかということに日本人以上に注目せざるを得ない」
アメリカで活躍する日本人の女性起業家が今年のバービー人形のモデルに選ばれる。過去に日本からは黒柳徹子さんや大坂なおみさんが選出
日本の起業家ランキング、3位にVtuber事務所の経営者が選ばれるwww キャバクラのオーナーがトップ入りする日本www
米タイム誌が「ネットで影響力ある25人」を発表。トランプやハリポタの作者、シリアの少女、韓国アイドルなどが選ばれる。日本人は0人w
BABYMETALが日本&世界市場を獲得できた理由 海外ライブのファンカム動画も日本市場拡大に貢献 動画を見て衝動的にライブに行く人も多い
【速報】 日本歴代最高美人ヤンキーに『リゾナント ブルー』 のMVの田中れいなが選ばれる! 70万票中39万票獲得の圧倒的1位!
【香港紙】「今、活躍しているアジアのアクションスター10人」日本から武田梨奈、真田広之が選ばれる 武田は女優で唯一 [muffin★]
【卓球】石川佳純ら日本代表 「中国のいないアジア」よりも「中国と共に世界ツアー参戦」の選択に韓国などアジア各国憤怒!?[08/18] ©bbspink.com
日本政府「途上国へ220億円分コロナワクチン共同購入して分けたがもう数十億円出す」日本、自国より先に途上国にワクチン回す聖人だった
【朝日新聞】日本、「スピリチュアル」市場が発展の可能性 [神★]
【朝日新聞】日本、「スピリチュアル」市場が発展の可能性 ★2 [神★]
【衰退】円安が進む日本は、タイやブラジルよりも「貧しい国」になっていた ★3 [スペル魔★]
【経済】“日本はTPPから外れるべき” 農産物市場開放は必須、米議員団が圧力
【衰退】円安が進む日本は、タイやブラジルよりも「貧しい国」になっていた ★4 [スペル魔★]
【衰退】円安が進む日本は、タイやブラジルよりも「貧しい国」になっていた ★6 [スペル魔★]
【現代ビジネス】円安が進む日本は、タイやブラジルよりも「貧しい国」になっていた
【現代ビジネス】円安が進む日本は、タイやブラジルよりも「貧しい国」になっていた ★4 [神★]
【国際】実は「資源大国」の日本、近海の海底で大量の資源発見が相次ぐ…中国は将来的にレアメタル市場の地位を失う?=中国メディア
22:37:34 up 12 days, 7:45, 0 users, load average: 7.79, 8.07, 8.04

in 0.7350161075592 sec @0.7350161075592@0b7 on 120212