◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【縦読み勝利宣言】バーガーキング広報「何を感じるかはお客様次第。どのように世に発信するかもお客様次第」★4 YouTube動画>1本 ->画像>10枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1580524506/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
このポスターについてバーガーキング広報はポスターについて書面でこう回答した。
「これまでたがいに切磋琢磨してきたライバルであるお店へ、敬意を込めてエールを送らせて頂きました。ポスターを見て、何を感じられるか、どのようなご意見をもたれるかは、お客様次第だと考えております。また、お客様がご自身の意見をどのような方法で他人に伝えられるか、あるいは世の中に発信されるかも、お客様次第だと考えております」
1/31(金) 18:15 文春オンライン
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200131-00030862-bunshun-soci ★1が立った時間 2020/01/31(金) 19:37:59.63
前スレ
【縦読み勝利宣言】バーガーキング広報「何を感じるかはお客様次第。どのように世に発信するかもお客様次第」★3
http://2chb.net/r/newsplus/1580512890/ 下品だな
こういうの海外じゃウケるかもしれないけど、日本じゃ嫌悪感覚える人がほとんどだと思う
空気が全然読めない頭悪い会社
以下、バーガーキングに味で負けてるマクドナルド信者の負け惜しみが続くスレ
東日本大震災を祝った韓国人
日本戦に勝った時にマウンドに自国旗を立てた韓国チーム
日本戦でゴールを決めたときに日本を猿に見立てるポーズを取った韓国人選手
今回のポスターは韓国資本企業の制作
チョン相手には
関わらない
買わない
相手にしない
ポスターで通り一遍等のエールは送ります
その内容が難しい場合は・・・その先は言う必要ないですよね
お客様が自分で考えてみてください
まあ溺れた犬を棒で叩いたら客の評判は落ちるよな
これを作った広報は内々に処分されると思うわ
アジア臭しかしないセンスのない広告
これで欧米とか言い出すアジア土人はマジでヤバいわ
いや、これが正解だろ
いちいち企業発信のジョークや皮肉を叩いて悦に入ってる暇人に阿る必要ない
日本法人の社長は特アだからこういう真似が平然とできる
中には可哀想な縦読みされた男もいるんだから(泣)
バーガーキングは韓国資本と知ってから行ってないなあ
下品な告知だ
これを出すことになんのメリットがあるのか分からんわ
>>24 つーかおぼれてもないだろ
マックは客がいなくて閉店したわけじゃないし
>>1 えらくまた強気の発言だな(´・ω・`)
これはどう言い繕ってもイメージ悪化は止められないと諦めて
開き直ってるのかな?
他者を無意味に侮蔑する性根が腐った連中が作る食べ物を口に入れる気にはなれない
こういう同業他社を批判する広告は別に禁止されてるわけじゃないけど
日本だとあまり受けがよくなくて逆効果だからやらなくなったんだよね
>>24 溺れてないし、犬でもないし
弱者が強者を叩いてる構図だぞ
>>37 日本人の精神構造は勝負のついた相手をそれ以上追い込んだりしない
おいおい
ちょっとは縦読みに触れないと、み
んなが変な勘ぐりをして、き
ちがい達が、え
んじょうを巻き起こすぞ
バーガーキングって今は韓国資本じゃないことも知らない情弱が暴れてるのかw
潰れたマックのレシート持ってくとコーヒー無料とか
面白いことしてるけどね
>>1 こう言う敵の傷口に塩を塗り込むような行為は、
日本人はあまり好まないんだけどねぇ・・・。
トンボの佐藤はあくまで個人のやらかしたことだけど
これは企業がそういう体質ってことで、トンボを超えたな
面白いと思って世に出したからには
謝罪しない方が潔いわ。
リスクマネジメント的には悪手かも知れんが
クソみたいな大衆に迎合する必要ねえわという
気概を見せてもらいたいもの。
>>46 今立っている別スレでも佐藤だけじゃないと言われてる
1番行きたいハンバーガー屋だけど、1番遠くにあるんだよな
陰で陰湿なことをするこんな企業
提供する食品にも、陰で反日スパイスの効いた「隠し味」を仕込むんだろうな
発ガン性物質たっぷりとか
>>35 ほんそれ(´・ω・`)
何て言っても口に入れる物だからな
イメージは本当に大切
売り上げでマクドナルドがバーガーキングに負けて閉店するわけでもないのに
なぜか勝利宣言
しかも姑息な立ち読みとか
最低すぎるだろ
バーガーキング2度と行かないわ
>>49 この手の奴は声は大きい割に金は全く出そうとしないからな
アメリカ資本同士が本国と同じようにプロレスしてるだけなのに
ブチギレてる日本の冗談通じないおっさん空気読めなさすぎだろ
バーガーキング敗北
ポスター差し替えへ
pbs.twimg.com/media/EPncq2uU4AEszmy.jpg
このポスター全体が嫌み過ぎで縦読みが笑いに繋がりようがない
そして広報がダメダメ
去年、何度も見た筈なんだが初動を間違えた人達を
謝れない病気でもあるのか
>>49 その大衆相手に商売する飲食店がわざわざ潰れる方向でいくのか?
経営の感覚としてはあり得ないな
無責任なネット民らしい意見だ
その国に合わせた広報を行うのが優良企業
日本でこの手のジョークは気持ち悪いとしか取られないのに。
ほぼ同じ大きさの似たような構図の広告を2社が同時に出したんだから、
話題づくりのために両者が協力してつくったに決まってるだろ
2つがセットで一つの広告だったんだよ
>>60 敗北なら縦読み止めるだろ(´・ω・`)
これはどちらかと言うと”火消し”に走った感じだな
アメリカや欧州が同じ事したら「ユーモアがあっていい」とか言うくせに
同じ様な事を日本でしたら総叩き
だから日本には西洋文化は合わないんだよ
中国の様に統制され規制されてないと不安でどうしようもないのが日本人
>>59 知られてないネタなんだから空気読む読まないじゃないんじゃないか?
>>45 消費者の動向に簡単に左右される企業がこれは残念としか…
わざわざこんなの作ること自体、尋常じゃないわな
逆によっぽど恨みでもあったのかな?って思っちゃうわけで
まあバーガーキングのすぐそばにマックがあったら
確かに経営的に危機感半端ない時期もあったろうしな
これ続きがあるんだけどそっちはニュースになってないのか
>>67 それもあるけど、どちらかと言うと「ものすごく頭悪そう」というのがあった
不自然な改行や、漢字表記すべきところをひらがなとかね(´・ω・`)
これで引いた
こんなところの物を食べて大丈夫なんだろうかと思ってしまった
あとからマクドナルドが出店してきて厳しい戦いだったわけじゃなくて
マクドナルドは22年前からなんだな
バーガーキング最低だなw
>>1 34 名無しさん@1周年 2020/02/01(土) 08:34:08.97 ID:lLNrOWn20
香港に運営会社があるだけで香港人が運営してると思ってるやつが多すぎ
https://japanese.joins.com/JArticle/234457?sectcode=300&servcode=300
>アフィニティは本社を香港に置いているがパク・ヨンテク共同会長を頂点にした韓国人経営陣が韓国市場を主舞台として活動している。
バーガーキングもいきなりステーキと同じ末路になりそう
バーガーキングとマクドナルドはいじりあってる仲ではあるんだが
日本だとバーガーキングがまったく普及してないのもあるし誰もピンとこない
むしろマクドナルドに同情が集まるのが日本なんだな
この広告でバーガーキングよりマック行くかになるのを読めないのは無能だわ
>>60 私たちの勝チ わすれないよ
更に喧嘩売っているんだろ
ということで、バーガーキングには絶対行きません!
そういう性格の人無理ですから
広報、死ね!
>>67 日本なんだから西洋文化なんて合わなくて当然w
>>67 この広告はアジア土人のセンスでアジア土人が作った広告だろ?
欧米人は同じことはしないよ
マクドナルドが閉店する時って、いままでありがとー!って
叫ぶ客とか多いんだぜw
自分も中学生の時から通っていた店が閉店することになって
なんか寂しかったもんな。
バーガーキングはそういう客の気持ち考えろよ
まあダメージでかいけど
バーキンのがマックより100倍美味いから
影響無い
>>65 もしそうだとしたら広報はそう言えばいいのでは
それをわざわざお客様次第とか
余計感じ悪いわ
>>85 バーガーキングは韓国人経営陣ですよ
>>78 閉店する競合店に対して勝利宣言しておいて、
これを「敬意を込めたエール」と説明する詭弁、
さらには「どう思うかはお客様次第」と
自社が制作・広報した素材に関する説明放棄と
客への責任転嫁。
企業としての姿勢が疑われる。
>>86 ペプシは子供がコーラの缶踏み台にして自販機のペプシボタンを押すCM作ってたり
スタバがテロリストの作戦基地みたいなCM流してたり日本のバガキン以上に過激なんだが????
>>80 そのとおり
アメリカではじゃれあってるからなww
あと現在日本BKの経営権を持ってるのは香港資本な
寝ても覚めても韓国依存症のネトウヨジジイは相手しないように
>>1 こんなのが通るなら
タテ読みヘイトも通るじゃん
>>1 上から目線のコメントそして性格悪すぎる縦文字。
これ逆広報じゃん。
バーガーキングで買いたくなくなったわ
>>88 同じじゃないよ
同じに見える時点でアジア土人そのもの
そういう違いがわからないから失敗する
在日朝鮮人御用達として生き残るしか道がなくなったな
マックが良い訳でなく
バーガーキングが下品なだけ
買わない
感じ悪すぎもいいところ
誰がこんな店行くか💢
ってなる事想像できなかったのだろうか
>>100 というか今回のネタはアメリカとかヨーロッパでバーガーキングとマクドナルドがいつもやってるからかいあいを輸入したもの
日本人には馴染みがなくて当然だから怒るのはわかるけど、勘違いを前提に土人だとかなんだとか言うのはちょっとな
>>95 完全にネトウヨ感覚だね
違うものを同じと言い出す
負けを認めないのも見苦しい言い訳するのも
そうなんだがなんでか市場を無視する経営が横行している
共産主義者が株主になっからか?
「全て中央で決めたものを消費せよ、自由市場など認めぬ!」
こんなジョークを叩いてたら世の中何もおもろい事なんか無くなって自分の首絞めるだけだぞ
ジジイはジョークも理解できないほど脳細胞減りすぎてすぐ切れるからコワイ
被害妄想に陥りやすく、他罰傾向が強いのも特徴
バーガーキングに寄り付かないならバーガーキングに安心していけるわ
いや、もうロッテじゃないだろ
なんでこのスレではロッテのままになってるの?
ここでマクドナルドが
バーキンさん今まで切磋琢磨お世話になりました。
みたいな広告だしたらバーキン終了
それが日本人だとなぜ気付かないのか?
バーガーキングもフィッシュバーガーのクーポン値引きが良かったから行ってただけ。
>>110 頭大丈夫?
日本語ちょっと難しいながらどこの出身か知らんけど母国語でもいいよ
>>82 巨像に蟻がペロッと舌出しただけなのに余裕無さすぎて哀しくなる
>>18 それも指示通りの答えなのかな…
世間からどう見られてもいい的な考えは、芸術家ならわかる。
>>95 たしかに
韓国人と日本人の感性は違いすぎるな
韓国人は感性が近い欧米に行くべき
その方がお互い幸せ
日本は合わない
帰れって思うわな
優しい気持ち子らそう思うわな
>>109 だから広告の内容が違うだろ
なんでそんなアバウトなんだ
そういう細かい違いがわからないのが土人なんだよ
>>116 >>107 バーガーキングは韓国人経営陣ですよ
>>78 >>1 日本人の民度に合わせて縦読み仕込みましたってか
考え方が朝鮮人丸出しだな
>>60 だから何で縦読みにそこまで固執すんだよってww
第一最初の文を訂正も何もしないで差し替えた所でこんなの白々しいだけだろ
事の本質ってやつをまるで理解する気がないのか、出来ないのか
>>128 正確には日本のフランチャイズ展開をうけおってるのが韓国企業
バーガーキング自体はアメリカの企業
>>115 おっw
専用御用達宣言だな?
まずはここが第一歩
こうしてどんどん棲み分けていきたいもの
>>67 アメリカだったらもうちょっと皮肉を効かせるだろう
間違っても「We win」なんて単純な事は書かない
>>109 たとえ宣伝プロレスでも言葉選びに品性は顕れるよ
それが軽蔑される類いのものだったということ
>>109 なんにも知らないんだよ
普段から日本最高って言いながら外の世界を見ない人達だから
>>120 >>131 香港偽装の韓国人経営陣です(´・ω・`)
34 名無しさん@1周年 2020/02/01(土) 08:34:08.97 ID:lLNrOWn20
香港に運営会社があるだけで香港人が運営してると思ってるやつが多すぎ
https://japanese.joins.com/JArticle/234457?sectcode=300&servcode=300
>アフィニティは本社を香港に置いているがパク・ヨンテク共同会長を頂点にした韓国人経営陣が韓国市場を主舞台として活動している。
>>139 だから韓国人経営陣が香港に置いてるだけ
>>138 最初、バカな店長の独断でやったのかなと思ってたけど
広報が言うんだから会社全体で、こういう所なんだと分かった
全国どこのお店もこんな感じの人たちがハンバーガー作ってるんだね(´・ω・`)
悪乗りの提案が悪乗りで止められなくなって
盛大に滑った感じだな
まぁ誰かの首が飛ぶんだろうな
>>139 シー
韓国ってことになってるみたい
逮捕秒読みのキモいネトウヨの中では
なぜ炎上マーケティングに参加してしまうのか
そんなに正義を振りかざしたいのか?
>>34 もう行かないと書いてるやつに限って行ったことないからw影響ない。
ためしにアキバの店に行ってみた
かなりイメージが違った
しかしネットはアテにならないわ
愛ゆえのいじりって空気だぞ
しょうもない幼稚さいじりではある
てか、お前らも行った方がはやいぞ
ルクセンブルク大公国
>>109 勘違いって言われても知ったこっちゃないなあ(´・ω・`)
>>145 香港偽装の韓国人経営陣です(´・ω・`)
34 名無しさん@1周年 2020/02/01(土) 08:34:08.97 ID:lLNrOWn20
香港に運営会社があるだけで香港人が運営してると思ってるやつが多すぎ
https://japanese.joins.com/JArticle/234457?sectcode=300&servcode=300
>アフィニティは本社を香港に置いているがパク・ヨンテク共同会長を頂点にした韓国人経営陣が韓国市場を主舞台として活動している。
>>132 覚えたての言葉を使いたがる
縦読みもしかり
企業全体規模で比較したらマックの勝ちなんだけど……
土人の猿真似で欧米と同じですって、アホじゃないかな
そんなので底辺ネトウヨにマウントとろうとか、そっちのほうがネトウヨしぐさだろう
>>146 大局的に見たらボロ負けだぞ(´・ω・`)
チョン企業であることとその陰湿さを晒してくれたことには感謝している
>>116 はい
https://s.japanese.joins.com/jarticle/234457 # 韓国バーガーキングのモデルを日本に移植すれば
# 勝算があるという判断が背景にある。
また勘違いしちゃったな!
縦読みとかのネット文化をリアルでしてしまう奴みると寒気するわ
新聞のラテ欄で縦読みとか
似たようなイジリは日本でも以前にペプシがTVCMでやってたよな
赤いトラックの運転手が「PEPSI pleeeeeease !!!」
>>123 ディスる、という行為自体ではなく、その手法が嫌悪感を招いている
向けられている感情も、怒りとか糾弾などではなく、忌避、引いてんだよね
で、多分この広告仕掛けた人は、上の説明を見てもピンとこないタイプだろうな
マックのライバル???
は?
何店舗あるんだよこいつら
>>152 私は日本人じゃありません
許してください
って言ってた某モデルを思い出したわ
あいつら都合にあわせて国籍コロコロだな
>>152 調べたら、今のトップはマレーシア人じゃん
古い情報うぃ何度も書き込むなや
>>97 >>166 韓国資本が香港に置いてるだけなのにチョン隠し必死だなwww
陰湿過ぎ
そしてこの広報の主張は危機管理として最悪のパターンでは?
バーガーキングは行ったことないし、これからも行くことないからどうでもいい
秋葉原にはマクドナルド他にも何店舗もあるし
いやいや、相手をねぎらっていると見せかけて実は嫌味を言っている。かなり悪質やで
縦読み自体寒いけど内容がね
自分ちで食ってけとかそういう感じならわかるけどこれは気分悪い系だわ
食べ物やで気分悪いとかどうよ
バーガーキングってロッテ系列?
韓国企業って事?
何回か行ったことあるけど旨かった
都会にしかないから残念だけど
ん、こんなこと言うとウヨがやべぇか
すぐに顔真っ赤にしてブチキレ
るから笑えるけどな
真実は真実と認めろよマックの負け
ネトウヨの負け
>>102 あの不味いバーガー喜んで食う大食い豚のユーザーは
下劣な広告も気にしないんだろうな
>>173 そういう仲がいい関係性が好きなのかもしれんが
日本企業がライバル企業に、ありがとう、だとか広告したことがあんのか?
>>170 トップ1人がどうとかどうでもいい
日本のバーキンは韓国をモデルにして作り替えてる途中
韓国のやり方を日本でやるべきとなってる
それだけが全てだろw
縦読みは本文ボロクソで縦読みがデレの
今や懐かしいワードのツンデレキャラでいかないと支持されにくいよね
>>95 縦読み仕込みなんてのは過激さが足りなくて陰湿なんだよ
相互でやってるプロレスだってはっきりわかるようにしたら支持もされるんだよ
日本人はユーモアのセンスがないからな。
心にゆとりがないからいちいち発狂しちゃうんだ。
みみっちい民族だね。
ダブルワッパーチーズ最高だよ。気分によってはトリプルにすることもある。
>>191 空気読めてないっていうより本当に性格悪い感じしかしないわ
煽りたい一心でポスターをわざわざ印刷して作ってんのやで
>>188 韓国のやり方を日本でもやるべき、なんて書いてねえだろ
やっぱ頭悪いよな
>>198 そうそう乗っかってリアルでそれとなく広めとくね
不愉快感を
お前ら一々こんなくだらない事にキレてんのかよ
まあ滑ってるとは思うけどさ
朝からいいものを
鮮度の良い状態で
ローコストで美味しいワ
ッパーをいつもありがとう
テレちゃうなまったく
幼稚なことやってる
でも事実はマックの負け、バーガーキングの勝ちということ
それだけ
こういうのは日本じゃ受け入れられんだろう
U!S!A!みたいなアホなノリじゃないと無理
日本はネットで匿名でネチネチ叩くのが好きだからな
バーキンがどう感じてもいいしどう発信してもいいって言ってんのにやたら否定する人がいるな
>>193 バカの支持はいらないってことじゃないの?
別にマックは売り上げの問題で閉店する訳じゃなくビル建て替えで閉店だから
勝利宣言とか草生えるでしょう
>>211 日本人ガーとか言ってるから日本人の支持(客)はいらないんじゃないの
タピオカのせいでイメージ悪なったな
チョンだししゃーないかなぁ w
どう感じるかは客次第、その通り。その結果の広告戦略としては大失敗。企業イメージをこんなに下げるのにこんなに効果のあるポスターを作れるなんて、代理店すごいな。
どんなアホな内容でも「ネットでは賛否の声」って言うのいい加減やめろよ
否しかねーよほとんどの場合w
私達の勝ちっていう言葉を客に伝えてどうしたいんだ?
それでバーガーキングに行こうってなる奴はいないしマクドナルドを気に入ってた奴への挑発以外にならないだろ
発信者として誰に何を伝えるかという基本が出来ていない独りよがりのポスターだから駄目なんだろ
性格悪そう
バカッターでバガキンをageてるヤツらがもれなくパヨの人で笑うw
そもそも、こんな事でクレーム付けてる奴らは、普段からバーキンに行ってない
日本はユーモアが理解できない陰キャが多いからこういうことすると叩かれちゃうんだよねぇ
>>24 溺れた犬って、個人店が倒産してオーナーが失踪とかしたわけじゃなくてチェーン店が店舗を整理するというだけのただのビジネス判断に悲壮感感じすぎだよ
ゲームしてて「ごめん、ちょっと俺明日早いから抜けるわ」「なんだ帰んのか、じゃあ俺の勝ちねw」くらいのもんやろ
>>204 情けない話だよな
弱い方が勝利宣言ってネタに目くじら立てて
乙女メンタルみたいで笑っちゃうw
>>225 縦読みで勝利宣言する方が陰キャだって気付かないのが可哀想
これ見てバーキン行こうって思わないから広告としてはだめなんじゃないの
縦読みで「おつかれさま」とかしてりゃ食いに行こうって流れもあっただろうけど
美味い方が勝ったって話だな
見本と全然違うモンが出て来るマックより
バーガーキングの方が圧倒的に美味い
まずはピクルスを無くせ!
忘れて噛った時の悲しさから解放してくれ!
海外じゃこういう他社を挑発する広告は珍しくないけど
やっぱり日本人の気質には合わないんだろうな
>>212 だからこそ成立するジョークなんだけど、
顔真っ赤にして怒ってる奴の多いことw
以前からCMで罵り合ってるのを知ってなきゃ
分からない冗談だからな
>>234 面白くもないものをジョークと言い張られてもさぁ
滑ってるから
>>222 幼稚な素人が思い付きで作ってるね
で、批判されたら後付けで欧米ガー
完全にアジア人のやること
当事者が縦読み意図を言わない限り、受け取り側の自由
変に詮索したとこで時間の無駄
これバーガーキングのキャラが立ってないのが問題
私たちってのは誰なんだよっていう正体不明の嫌悪感が純粋なイヤミに見えてしまう
>>202 アメリカだったらマック派の連中が大勢でこの店に来て暴れまくるぞw
ここの広報が返答してるだろ。
バーガーキングをどのように誹謗中傷するのも拡散するのも自由ですってな。
だからクズ対応したバーガーキングはクズ企業の代表として日本中に拡散されてる最中
こんな広報する企業だから内情も相当なブラックだと思うぞ
パワハラセクハラに感じるのも人それぞれですってな
>>236 面白くないジョークなんて世の中にたくさん存在するんだけど、何か?
トランプのことを割と好きなお前らがこれくらいの煽りで怒ってんのは不思議すぎる
>>230 話題になった分、勝ち
そもそも日本のバーキンってマックに比べて目立たないし、地方は店舗数少ないし
今まで広告で炎上狙いはあっても、「お疲れ様」みたいに他社を労う広告は極々稀でしょ
話題になんないし、意味がないから
在日の内輪ウケは面白くないどころか
気色悪いからなあ
ハンバーガーの味とかどうでもいい
馬鹿みたいに甘いシナモンメルツで頭パーンして熱々のコーヒーを啜るのが最高だからマクドナルド最高
今年一年、広告のワッパーの写真に実はビッグマックも一緒に撮ってたんですってのはくだらないすぎて笑えた
>>231 >>234 バーキン派はバーキン派で勘違いしちゃってるしもうグダグダだよ
これを面白いと思う人がいる時点で不正解ではないんだろうな
個人的には不快感が勝つが
こうゆう事をした途端に負けまっしぐらだと
何故気付かない?
>>247 バーキンが近所にないからって妬むなよ、田舎者w
>>245 どっちも本音でもおかしくない
ライバルだけどお疲れ様って気持ちも多少はあるだろうし、自分たちの勝ちって感覚があってもおかしくない
矛盾しないと思うが
>>242 Fも短編では笑えない冗談を書いてるだろ
>>255 個人的な見解に対してそういう態度がとれるなら
このスレの個人的な意見にもそういう態度とってあげたらいいのに
>>252 勝利宣言がダメなのかと思ってた 縦読みだからダメ派もいるか
大体月一でワッパー大人買いしてたけど、煽っておいて
気分悪くなるのも自由って姿勢はどうかと思うわー
来月からは行くことも無いだろう、こういう社風の飲食店は
イヤな客って思われたらバックヤードで何されるか心配だわ
あれ?反応が悪いからコメントを出しとこうって感じかw
ポスターはジョークのつもりだったで謝れば許されると思う
けどな広報のこのコメントはジョークでしたでは済まないと思うぞ
読んだ人には今日はマックに行ってと書いてあり
マックが閉店してから有効なマックのレシートと
コーヒー無料の交換権を告知してるのだから
特にイヤミも悪意も感じないけどな
>>245 こんな秋葉原の一店舗だけじゃなあ
それ狙いではやってないだろ
差し替えしても感じが悪い馬鹿キング
【画像】バーガーキング、縦読みポスターを差し替え
http://2chb.net/r/poverty/1580523616/ あーけどパチンコ屋だとこういうのを良く見掛けるなぁ
これなら良かったんじゃね?
バーキン「俺の勝ち、なんで負けたか明日までに考えておいてください
そしたら何かが見えてくるはずです。
ほな、(ハンバーガー)いただきます。」
>>270 秋葉だからこそじゃね
ネット発信率が高いだろ
>>271 もういいよw
バカなガキに広告やらせるなw
ちゃんと金出してアメリカのプロにでも頼めw
そもそもどういう意図でこんな縦読み仕込んだの?
縦読みなんて仕込んだところで相手だけに伝わるはずもなく
見た他の誰かがSNSにあげて拡散されるなんて考えなくてもすぐわかるだろうに
自分たちの勝ち!マックざまあwって気持ちが抑えられなかったんだろうけど
それにしても頭が悪すぎる
ここでバーキン叩いてるのは、閉店したマックが繁盛店だったことを知らない田舎者なんだよね
業績不振で閉店したんじゃないからw
地元の店舗もこういう考えに賛同なのかな
どうしよう行ったことも無いけど
>>39 これよな
マックは圧倒的にシェアを誇る強者だからどっちかっていうとジャイキリな心理だろ
縦読みの方に毒を隠すのはあんまりセンスなかったけど
中指立てる程度のプロレスなら盛り上がるんだけど、これは唾かけてるレベルだもんな。引く
メンタルが幼いと
>>276みたいな解釈になるんだろうな
食ったことないから何とも言えん
味と価格次第でしょう
バーガーキングなんて知らん
広報になってるのかコレ?
バカじゃねーのか、おまえら
ー年生のガキじゃあるまいし
ガチンコ勝負で負けたんだから
ー度撤退して頭冷やしたらええ
キリンビールでも飲んで
ンコして寝ろよ、とりあえず
グリコのおまけ当たりますように
業績からなにから把握した上でしか成立しないエンターテイメントとかレベル高すぎんよ
利用客のレベル考えろよ
こういうのははっきり言ってくれた方がきよきよしいんだが
どうでも言いわ
日本では受け入れられないだろうがな
イキリキング
巨塔を倒しました! 頑張りました! って素直に言ってくれた方がおめでとうだろうに
>>282 わかるー
このネタくっそ面白いよね―
これで笑えないやつはただのクソガキw
バーガーキング好きだったけどコレ見て行くの辞めたわ。 LINEも登録してたけどブロックする
面白くね?
これが資本主義社会ひいては人間社会の縮図
フレッシュネスより食べやすいからわりと好きだったんだが地元から撤退してもうた
プロレスって言ってるけど隣のマックはなんかしてるの
マウンドに太極旗刺すメンタリティだからねえ
後先考えずに誇らしいニダ!って感極まっちゃったんだろ
言い訳にまったく共感できないのもいつもの事
そのうち被害者面してマックの悪口言いだすだろう
バーキンのマック煽りなんてずっと続けられてきたのに何今更文句言い出してんだ?
日本人ってほんとジョークが通じない面白くない民族に成り下がったよな
自分が気に入らなければ鼻息荒くして排除排除、こんな国でとても面白いものなんて作れるわけねーべ
火に油ってこのことだな
一方的に煽っておきながら指摘されたら逆ギレって
本当に不快なやつら 二度と行かん
武士道とは真逆だな。まともな日本人なら心象悪くなると思うけどな。
事情はどうであれ、近隣の店の閉店を茶化す理由で店外に掲示物出すような文化は日本にはないよ。
バーガーキングは日本から出ていけ。二度と行かねーわ、入ってる奴見たら笑われるレベル。バカな奴にTwitterで晒されても晒され損するだけだしな、近寄るのも嫌。
ユーチューバー専用にでもなったらよい。
ざまあwぐらい言うなら評価したけど
たて読みははっきり言って汚いいじめの手法
反論されても逃げ道があるから
これ負け猿が負け猿見つけて
自分の姿にムカついてるって話しでしょ?
>>300 二度と行かんじゃなくて、近所にないから行けないんだろ?w
日本語は正しく使おうな!
こういう公式ネガキャンはアメリカだと何十年前も前からやってる普通のことだけど日本じゃ全く浸透してないからな
なんでもアメリカの真似っ子の日本でも
バガキンはこれ、ずっと言われ続けるぞ
こういうのに腹立てて行かない宣言するような奴ってもともと行ってないよな
>>42 おいおい
まぁその通りなんだけど
んなことより
こんな風に遊ぶのもたのしい
にゃ
>>286 最後の行はもう少しどうにかならなかったのかw
ゆとり世代が日本の中心になってきて、こういうことになってんのかな
>>308 アメリカのはこんな陰湿にやらないじゃん
露骨にやって、さあどっちにつく?のパターンじゃん
誰か一人でも「これ文章と縦読みの意味を逆にした方がよくない?」って思わなかったのか
絶好のチャンスでとんでもない悪手を指してしまったな
バーキン、バーキンお前らが言うから一回食ったけど、別に大したことないじゃん。
>>301 たしかブシドーブレードって参ったした相手を後ろからぶった切りできたよね
わざわざ会社の評判を下げるポスター作って何をしたいんだろw
まあ今後は何やっても「縦読みがねーじゃねーかよ負け組チェーンが」って言われるのは間違いない。
最後は内部スタッフが自爆してくれるだろうな。
>>85 ペプシが自社の予算でコカコーラの宣伝をしている
その太っ腹に意味があるのが、高卒日本人にはわからないんだろうな
>>301 武士道をスポーツマンシップか何かと勘違いしてるだろ
ドコモの親子割り事件みたいなの起こった時もこのコメントしそうw
冗談通じないのは日本人のせいって
また日本人叩きしてんのか
韓国系だかなんだか知らんがようやるわ
これは確実に売上げが減る
多くの日本人はこういうの嫌いだからね
そしてマクドナルドの
バーガーキング狙い撃ちの反撃が始まるだろう
カッペネトウヨの住んでるような田舎にバーガーキングないし
影響皆無
縦読みって良い文化じゃないと思うんだなあ。内容もあれだけど、縦読みを採用してしまうのもな
高らかに勝利宣言をして縦読みで感謝なら感動されたのに
これを作った奴は無能
絶対にこんな悪趣味な店は使わないよ。
まあ秋葉原に行くこともあまりないけど
文章読んで「いい話だなー」って素直に感動した人が後で縦読みに気付いたら、
何か騙されたような馬鹿にされたような気になるわ
人の気持ちを意地悪く弄ぶようなことはするな
今は強気でも休み明けにワイドショー、そして謝罪に
が流れかな
「ブラックジョークが分かる俺かっけー」
昼間の繁華街歩けない陰キャだけで俺たちのバーキンってやってろよ社会のゴミがwww
ポパイとブルートみたいに殴り合うくらいしてアメリカではと言え
>>301 武者は犬ともいへ、畜生ともいへ、勝つことが本にて候
武士道とか言ってるのは馬鹿を騙す方便だw
発ガン食品を販売する反社のクズどうしの争いwwwwwwwwwwww
>>59 プロレスってのは同じリングの上にいるから成り立つんだよ
去っていく者に対して技を仕掛けることに正当性なんてある?
バーガーキングを食べてることがかっこいいと思える奴が存在するんだな
縦読みって新聞社の気持ち悪い本音とか不倫疑惑の匂わせとか日本じゃマイナスイメージしかないからな
私たちの2軒隣のマクドナルドさんが今日で最終日を迎えます。
たがいによくライバルとして、アキバを愛する仲間として
ちかくにいたからこそ、私たちも頑張ることが出来ました。マクドナルドさん
のいないこれからを思うと寂しさでいっぱいです。どうかみなさん、
勝手なお願いですが、今日は彼のところに行ってください。ずっと背中を追い続けた
チャレンジャーの私たちから、スマイルを込めて。お疲れ様でした。
縦読みのレベルが低い、不自然な改行、不自然なひらがな表記、
何より文祥にセンスが感じられない
やり直し
まるで自分がバカにされたかのように感じるアスペだらけになってしまった
こんなバカな事するバーカーキングはこれからも利用しない
日本人舐めんな
>>363 青木「僕は日本人ですけどね」
を思い出したw
バーキンとマクドの問題なのに自分のことのように正義感を振りかざすのが増えて来たよね
気持ち悪いし怖いなぁ
千葉のサンテオレがマクドナルドとケンタッキー撤退まで追い込んだ事はあるけどもテナントが移動してそこも結局撤退
今はケンタッキーが復活している
日本人でも、高卒日本人と大卒日本人では考え方が違う。
下手すると真逆レベルに。
他でやったら確実に大炎上だろうけどアキバならまぁ…w
>>308 MBAの教材にでもあったんじゃないの?
使い方を間違えると広告効果どころか信用がなくなる。
オレも日本人だけど、バーキン好きだわ〜
ノートマト、ベビーソースでよろしく頼むわ!
道徳の教科書みたいな
分かりやすい感動話じゃないと理解できないのかな?
縦読みって言ったら、横書き文を皮肉でまとめて、縦書きで相手を称えたり労ったりほのぼのとした雰囲気にさせるのがいいんじゃねえか
書いた奴は日本人の心を理解していない
>>374 すまん、何が道徳の教科書みたいなんだ?
ふつーに分からんから説明たのむ
>>336 全然死体じゃないから
倒産して夜逃げした相手に対してとかだったらそりゃ死体蹴りと叩かれて当然 そんなのは世界中どこでだって批判される
だけど、今回のは巨大チェーン店が改装だかなんだかビジネス上の判断で閉店を決めたことに茶々を入れただけやぞ
>>357 あーめっちゃリンクするな
腑に落ちたわ
>>374 道徳の教科書が理解できなかった高卒日本人ですね?あなた
>>366 飲食店なんだからみんなが自分の問題と捉えるのは
普通
>>20 それ思い出した
震災の時のメール
目で見て心で聞いて下さい、だっけ?
頭が悪そうな人が書く文章の典型
こんなことするのは日本人として恥だと感じたが
チョン企業と聞いてなるほどと思った。
>>366 街の人は広告のほうを気持ち悪い、怖いと感じたようだが
まあ縦読みでボクの勝ちとか、いかにもネトウヨっぽいから街の人たちの感覚はわかる
香港隠れ蓑にした韓国系だろ村上ファンドみたいなもん
書き込みする時に
高卒日本人
大卒日本人
外国人
と、身元を書くようにすればおもしろい統計がとれそう。大卒日本人
底辺ネトウヨだとワッパージュニア半額180円でも
まだ高いとか思ってそうだし
叩かれるのはしょうがないねw
>>390 不味いよね
色々あったけどモスの方がまだ味的にはマシ
こんな事で怒ってる様ではグローバル社会で勝ち抜けないぞ。会社経営はスポーツじゃないからな。フェアプレイなんてないぞ。
バーガーキングをバーキンと略すのか
文字見て別のブランド思い出してドキッとした
>>389 あんたの文章の書き方のほうがよっぽどネトウヨっぽいよ
>どのように世に発信するかもお客様次第
ネットでの批判を受けて売り言葉に買い言葉で書いちゃったんだろうが
世間への挑発を店長レベルでなく会社の広報がやっちゃったら取り返しがつかない
そもそも縦読みで勝利宣言もマトモな企業じゃないが
韓国色の濃い社内なんだろうな
>>398 わざわざFランにいく人は大卒を求めていくんだからそんなに貶めてはいけない
皆んながさんっざんにこき下ろしたらごめんなさいする程度の覚悟でしょ
>>398 自慢じゃないよ
4割の少数高卒が偉そうに声が大きいから
きちんと高卒日本人と書いてくれるとわかりやすい。
地獄のミサワの漫画に出てきそうなイキリ飛ばしてるキャラが似合いそう
>>1 お前らがチョン資本なのは知ってたが、根性がここまで腐っているとは知らなかった
同業者を嘲笑うような企業は信用できん
こういう会社は客に対して何してるかわからんね
でプロレスって言うけどこの2店舗にはそんな関係あったの?
学歴自慢とかいいからw
ちな、中大法法中退日本人www
客を見ずにライバル蹴落として勝ち名乗り上げようとする行動原理は嫌われるわな、客はそのための道具でしかない
日本生まれの韓国系アメリカ人が韓国出資の香港ファンドで日本のバーガーキングを運営
ややこしい
>>225 いやこれ「集団の空気読むセンスない奴を皆で指差して笑う」系の
「ユーモア」だろ?
そっちも笑ってあげれば?w
遊び心のつもりだったんだろうが
中学生のイジメのレベルだわ
企業イメージとか何にも考えてない
一度失った信用はそうそう取り返せないよ
>>415 ないない
勝手にバーガーキングがライバル視してるだけ。大卒日本人
>>396 それは良いけど
今回の縦読みは日本人の感性には合わないって話だから
それをやったバーガーキング広報は馬鹿なんだよ
バーガーキング好きな俺ですら擁護する気にならない
まぁ今後も買うけどな
バーガーキングは糞だとしてまずアキバじゃ飯食べないわ
>>421 今どき大卒は当たり前だから偏差値を書くようにするのはどうか?
うんーこのゲス野郎
根性腐ってるゲスが作るモノを
口に入れたくない
客や客もどきクレーマーに媚びる時代でもなかろう
今まで通り月一でダブルワッパー食いにいくわ、
チョン企業だとかネット云々とか俺に関係ないね
しかしこんなもんさすがに体に悪そうだから月一以上は行かないようにしてる
バカな事したなw
そのうち中国人を送り込まれて風評被害で終わるぞw
学歴自慢じゃなくて
世の中の4割の少数派高卒が、高卒と書けば簡単なんだけど
あいつら「日本人だけど〜」しか書かないから
日本人のどういう立場の人がどういう意見か、わかるようにした方がおもしろいよ。大卒日本人
もともとこういう企業スタイルだし
王族離脱したヘンリーさんにウチでバイトすっか?とか
ブラックジョーク方向なのは今に始まったことじゃない
ついでに言えば店舗数や客単価からしてマクドナルドの客層は相手にしてない
日本のはよくしらんけどグアムやハワイのバーガーキングは糞うまいよ
糞高いけど
客でも無い底辺ネトウヨの意見に耳を傾ける方が
企業の姿勢を疑うわ
>>235 仕掛けた方は
「本国アメリカではこういうアングルでやってんだよなwwわかるかなぁwww」みたいなスタンスで
受け手の方は、正直ファストフードの罵りあい広告とか興味もなく、聞いたところで「どうでもいいわ、それで?」って感じだった
率直にいえば、その温度差を読み誤った「過大な自己評価」が敗因だと思う
九州在住だからマックしかねーかなら
バーガーキング食べてー
前にアメリカで食った時は旨かった
そう言いながらアキバのメイドカフェに吸い込まれていく
>>426であった
>>427 世の中の常識を理解できているかどうかの判断のつもりだけど。大卒日本人
雉も鳴かずば撃たれまい
イキるから余計な仕事が増える
コカコーラとペプシの広告合戦はよく知られてマーケティングの教科書に載るほどだけど、なんか八百長プロレスみたいなところがあるんだよね。
どっちにしても広告効果抜群で敗者がいない。
今回のは自身のブランドイメージを毀損するだけで誰も得をしない。マクドナルドを利用していた客がバーガーキングにレシート持ってくるとも思えない。
日本マクドナルドが本気出したら何回目の日本撤退になるのだろう?
今回はよく続いた方だが。
カスは相手にしないのが一番
つまりバーガーキングとは関わらないのが一番
助詞の"の"が被っているし改行があからさまに不自然
縦読みとしては不合格
飲食業なんていつ閉店廃業するかわかんないもんな
ハンバーガー自体好まなくなったら終わりや
バーガーキング川崎店ではヘイト行為になりますのでご注意ください
日本人の心を逆撫すんな
もういいから
こっちみんな
マウント取ることばっかり
根性腐ったゲスが作るモノを
口にしたくない
>>443 いちばん常識ないのがFランだからなあ
高卒より酷いし
>>435 国立理系だけど
大卒か高卒で人は判断出来んよ
高校の偏差値50未満かどうかは割と関係すると思うが
ここって香港に籍を置いてる韓国ファンドが持ってる会社だろ?
こんな店、行ったことないし、今後も行かない。
まあ、マックもショボいけどな。
藤田田から手が離れた時からオhる
>>338 それは近くにバーガー屋が無くなったからの話で
全国的には下がっていくよ
また撤退する羽目になると思う
>>442 メイドカフェとか行かないわ。昼飯なら小川町の方とか神田の方行かない?普通は
キング級の馬鹿広報は来週ものうのうと出社するのかな
店舗数でマックには到底勝てないバーキンが勝ち誇ってもねぇw
チョンらしく精神勝利かw
>>453 じゃおまえは
「Fランよりは上だと思ってる高卒」
って書けばいいじゃんw
>>462 しかもバーガーキングが原因で赤字経営になって畳むならまだしも、ビルの老朽化で立ち退くだけだからな
この暗号みたいなん?ユーチューブで見かけるよな
そういう誤解を避けるなら道具として使ってる傍ら避けるべきだろうとは思うけどな
こういうことすると運悪く意図しない縦読みが発生してしまった場合に
悲しい目にあう人間が出ると思う、その人が不注意で終わるのかもしれないが
>>463 学歴よりも職業と職位のほうが常識をはかれるよ
職業と職位はどうなの?
根性腐ったゲスのバーガー
チキンキングに改名しとけ
ケンタにマウント取るなよ
>>454 私が見たいのもそれだよ。今は6割だから偏差値48くらいかな。
ごくごく一部に、偏差値48以下でも大学に進学してる人がいたり
ごくごく一部に、偏差値48以上でも高卒だったりする人がいるけど
そんな誤差はどうでもいい。大卒日本人
>>109 他国に本国の風習押し付ける方がよっぽど土人だってのが本物の土人には理解できないんだな
昔サバイバーってアメリカ番組があった
突然殴り合いの喧嘩始まったり、かなり面白かった
日本でもリメイクされてたけど、馴れ合いばかりでクソ退屈だった
日本って国は、ほんと息苦しい国だよな
>>421 あればとっくに話題になってそうだもんな
これはこういうセコい事を敢えてしてみせる事でマクドナルドよりも格下であることを表現しているんでしょ
マクドナルドに対する敬意の裏返しだよ
私たちの勝ち宣言したらお客様から行く価値無しと評価されたバーガーキング
客が減って淘汰されたらそれが結論
俺は行くけどねー
そろそろバーキンの中の人総出タイム
同胞なんだから優樹菜にバーガーキングあいしてるとかインスタ更新頼めばいいだろ。あっ、三流過ぎて広告料払えないのかスマンwww
アメリカではーとかお約束だからーとかマックとも合意の上ーとか言うが
そんな事興味ない人間が大多数なのにいきなりこれ見せられたら不愉快になるだろw
これくらいのジョークは別に騒ぐことじゃなくないか?
人が死んだ訳でもないし何かの犯罪があったわけでもない
>>404 興味深いのがロッテリア本体ですらこの手の糞イキリ陰キャ臭い
炎上商法広告には手を出して来なかったんじゃないかということ
在日企業バレしてるロッテリアはわりと堅実にやってきた感ある
ところがバーキンはここら辺まだまだ周知されてないってことで
米国ブランド傘にきて調子こいたアホタレが油断してやらかした
疑惑が出てくる
>>487 勝手に思ってればいいけど
日本人の6割が大卒なんだから
高卒の人がね「俺日本人だけどこう思うよ」って言うのは(ただし俺高卒)って付けて欲しいなーって話。
なんかごめんねキミのコンプレックス刺激しちゃったみたいで。
日本ってマジでクソつまらん国になったわ
こんな事さえ許されないんかよ
息が詰まりそうだぜ
バーキンに負けて売上不振で閉店した訳ではなく、店子で入っているビルの建て替えで閉店したのに煽ってるのがまた滑稽
バーガーキング一度だけいったけど、マクドより満足感を感じるとか
なかったな。なんでだろ。それでいろんな店を閉めてたよな
日本人には理解できないね
わからないと思って
コソコソ嫌がらせしてマウント
根性腐ってる奴が作るモノは
精神的に不衛生
チキンキングに改名しとけ
ケンタまで侮辱するなよ
タピオカ商品にあるの?
かなり重要な点なんだけど
しようもない縦読みなんかよりもね
あと子連れではいれるかもポイント
意外とそういうママ目線がないんだよね
仕事なんだから意識してほしい
手間かもしれないけど
留意してね
>>476 そりゅ島国だもん、そこで殴りあいしてたら無視して去って終わりにならない
そのうち争いに巻き込まれるって前提だから争いの火種は嫌われるし自分も争わずに解決する道を模索する。
マックのライバルはモスだろが
いつからライバルになったんだよバーキンのくせにw
悔しかったら店舗増やしてみろよ
秋葉の客もマックが圧勝だろがwwww
海外では受けそうだけど日本じゃ嫌悪感持つ人のほうが多そう
でもバーガーキングのほうが美味い
実際勝ったのだからなにを言おうがかまわない。負け犬マクドが悪いだけ。
採算度外視でマクドがキングを潰しにかかったら面白いんだがなw
キングのすぐそばに店舗作って、その店舗でしか食べられないバーガーを
売り出したら、面白いのに。
散々ディスってるけど、そういえば俺バーキンなんて数年前に真っ黒な奴買いに行ってグルーポンおせちみたいなやつ出されてから1度も行ってないやwwwwwwまだ日本に残ってた事すら知らなかったwww
>>492 日本ロッテと韓国ロッテって別の会社だからね
>>493 つまんねえな
大卒といってもいろいろあるだろ。
早慶未満は書き込むな
と言われたら不愉快だろ?
お前らほんと学歴論争好きやなwwww こんな学歴と全く関係ないスレにまで出張してくるとわwwww
普通に読むとプギャーな文章で
縦読みの方が感謝の意になる文章にすれば
評価はどうなったろう
バーガーキングで食ってるやつや持ち上げるやつはチョンだろ
>>494 息苦しい?
おふざけもほどほどにしないと
しっぺ返しがあるんだよ
常識礼儀
>>515 それはそれで縦読みに気付かれずに叩かれる
普通にユウジョウ!ってやってるだけが一番無難だったな
>>457 俺は腹にたまれば何でも良い。マクドナルド最高!
倍ダブチ>>>>>ワッパー(笑)
はいマックの勝ち
>>515 それならまだ笑い取れただろうなあ。
そのセンスのなさを叩かれから中の人この有り様。
ハンバーガーチェーン店あんまり行かなくなったがどこが一番うまいんや
比較的安い店で
横田基地前のデモデダイナーのハンバーガー(ハンバーガーの神)>>>>>>>>>>>>>>>>モスバーガー>>バーキン>>フレッシュネス>>>
超えられない壁
>>マクドナルド、ロッテリア
身売りはしたが
いずれにしろ内部には韓国閥が残っていて
こういう小汚いことは
今後も平気でやってくるだろう
>>177 確か韓国バーガーキング(ロッテ傘下)やってた人が香港に立ち上げたファンドで韓国人経営陣中心に韓国バーガーキングの手法を日本に導入
>>516 その縦読みは無視されるだろうな
真剣に苛立ってる人なんて殆どいなくて何か叩けるもんを探してるだけだもん
ウェンディズのWhere's the beef? 知ってる奴おる?
ヒップホップのビーフにも繋がったディスりCM
>>494 クソつまらん奴がクソつまらんことして叩かれるのは当たり前なんだよなあ
クソつまらんことやるクソつまらん奴に徹底的に優しくないのはむしろ米国
イキリ系の陰キャなら日本のほうがまだ居場所ある。陰キャだらけだからね
その陰キャに優しい陰キャ天国の日本ですら嫌忌されるのは相当な糞陰キャ
>>512 えーっとですね
高卒のキミのコンプレックスを刺激した事は謝るけど
日本人の義務教育課程を受けた人か受けてない人かで感じ方って違う。
日本人の義務教育課程をあんまりきいてなかった人(高卒)は、普通の日本人と比べて感じ方が違うのは当たり前。
そういう話なんだけど理解できないでしょうね。
テレビのインタビューで
女の子たちが一言目に
えー怖いキモいって言ってた
これが出たらおしまいよ
ラッキーピエロがいかに美味いか語るスレで学歴バトルしてる奴外耳すぎやろwwww
この程度じゃ何のダメージもないだろw
マックなんか緑肉を仕入れてたんだぜ?
それに比べれば元々来ない奴らの行かない宣言とかどうでもいい
ってか、ネトウヨってマックも叩いてるよなw
相変わらず適当な立ち位置w
閉店したマクドナルドを居抜きでりようして新店舗ださねーかな
素直に謝っとけばいいものを、自分でこんな企業だと開き直った時点で終わり
潰れるね韓国系
まあだから教育って大切だよね。
教育受けてないとこういう事平気でしちゃう。
朝鮮企業の品性下劣さを感じたが、それでいいんだな
てめえらどんな手を使っても日本を滅ぼす気だろ
バーガーキングは国際都市で需要がある
田舎の一地方都市にすぎない大阪には一軒しかない
>>1 ほんっと
朝鮮企業は品がない…
気持ち悪いったらありゃしない
まぁそういうこと言ってても問題無い客のみ相手にしてれば良いんじゃないかな
とりあえずバーキンには行かない方がいいな
ただのバイトではなくポスター製作や広報がこの認識ってことは会社内部の質が低くて食品偽装とかいろいろマズイこともやってるよこれ
マウンドに国旗さすクズ民族らしいな
本当にクズチョン猿は
おふざけがすぎたな
日本で客商売するなら
お客様の気持ちを最優先で考えな
バーガーキングの広報が
反省して心を入れ替えると言えば
まだ生き残れるかもしれないぞ
次からは十分気をつけるようにな
ファウンダーっていう
マクドナルドをFCにしたおっさんの映画を見て
何人が嫌悪感を抱くかどうか
縦読みの発想は良いけど内容がダメだろ
普通の人なら不愉快になるわ
きっと韓国で衛生的に問題のある廃棄食材を
日本人にくわせてるんだろうな
嘲笑いながら。
韓国人は気色悪いんだよ
害虫。
>>560 それが分かるなら
韓国人として生まれたことを悔いて
自殺する
マクドナルドの大広告低品質多店舗多売とは真逆
客単価が全然違うし商品品質に言及は無知を晒してるだけだから気をつけてね
この前生まれて初めてバーガーキングで食べたが、客層が酷かった。
ちょいワルおやじ気取ったような丸坊主のおっさんや、ニッカポッカが似合いそうなチンピーなお兄さん、がさつな女子高生。
地方の個人経営のハンバーガー屋かと思った。
多分、もう行かない。
深井駅のとこの店舗と、今回のポスターで経営者の顔が見えた気がする
こんなんで
まじ切れしてもしゃーないぜ?おまえら
ねちね
ちしすぎ
独断で作成なんて出来ないだろうに社内に誰も止める人がいなかったってのがなあ
こんなの出して得することなんてひとつもないことに誰も気づかないくらいの馬鹿揃いってことがバレてしまったね
下品な企業だよ
>>561 米はその辺すごくドライなのかもな
コカ・コーラ社とペプシコも身内ケンカだし
きちんと反省すれば
もう一回チャンスはあるよ
いしょうけんめい頑張りなさい
ねこ大好きってやってりゃいいのに
なんでこんな感じの悪い縦読み仕込んでんだよ馬鹿
日本人は勝ち誇るのをはしたないって見る文化があるけど、わからないんだろうな
>>570 ほんっと品物の質も店の質も最低だな
バーガーキングは
さすが韓国企業
>>557 私たちの勝ちとか言いながらパテに変なもん混ぜてそうだよね
怖い怖い
溺れる何かを棒で叩いてたら
足元が崩れて川に落ちた
マック「バーキンさんうち今度閉店するんすけどこんな広告どうすか?お互いの売上の為にもなりますよ」
バーキン「おー面白そうやなやりましょ」
お前ら「何だこの感じの悪い広告…(ドン引き)バーキン死ね」
バーキン「ファッ!?」
マック「wwww」
よし、こうなったら、キムチバーガーをつくって汚名挽回だw!
ワッパー好きな人はマクドナルド嫌いな傾向だし
マクドナルド嫌いの発掘と既存顧客に向けた感謝や囲い込みとしては悪くない
哀れんだり同情したりするのも相手に失礼だから、大っぴらにはしないね、日本の文化は。
それを喜んでやってみせて、アッカンベーっていうのは最低。
>>60 懲りずにたて読みか
今更、変えてもネットがある限り、定期的に曝されるのに
不愉快にしてすみませんでしたと、謝ればすむものを
不愉快に感じないような感覚の客しか来ないのだろうけど。
危機管理意識が無いねえ
さすが!
マックもバーガーキングも行ったことないから今後も行かないけど、お疲れ様だったら好印象だったね
ワッパ―好きだが、チョン資本だからいつ品質低下するか警戒してる
>>596 タマネギは罷免されました
次はドアが挟まってます
>>597 なんでピクルス嫌なん?
増し増しでお願いしたいくらいだが
ロッテ
サントリー
花王
ドンキ
イオン
ネトウヨ不買で潰れる企業はない
縦読みとか小ざかしいことしてないで堂々と言えよ。ライバルが閉店したらそりゃ嬉しいだろうに。
>>1 どんな回答を期待して文春が質問したのかは分からないけれど、謝るような事ではないから、こう答えるくらいしかないだろう
心底気持ち悪いと感じました
弊社との取引は今後一切行わないものと認識してください
以上
マック言っても何頼めば良いかわからんな
アイスみたいなのくらいかな
ただでさえ上から目線のメッセージを
縦読みにすると謎の勝利宣言…。
まさに韓国人の発想。
内輪受けレベルの広告やプロモーションも
全部スベってるし
今後韓国と同じ嫌われ方をしていくんだろうね
>>1 ハンバーガーあまり食べないけどここでは食べたくないなと思いました
>>511 重光武雄(신격호)さんの興した会社ですので縁が切れる事はない
あんたの言いたいことは分かるがそれはLINEはNAVERとは別会社
という話と同じ。李海珍が興した会社ですので縁が切れる事はない
大陸文化の縁を舐めたら死ぬで
>>601 不味いうえにドロッとしてる!
レンチンした、ハンバーガーの中のレタスみたい!
>>583 自信がないので周りを見下さないと不安なんだろうね
そんな人しか店に来なくなると思う。
私はもう行かない。
日本の「敵に塩を送る」って言う言葉を教えてあげたい。
この会社なら腐った肉を送るだろう
>>1 こういうのを正面から取材にするのは何か違う気がする
無粋
大体わたしたちの勝ちって何をもって勝ちなんだろうね
マックは単にビルの建て替えで閉店するだけで
マック相手じゃ普段から売上で勝ってたって訳でもないだろうし
実際は何も勝ってなさそうなのが哀れみを誘う所
きっしょ
縦読み面白いと思ってる意識高い系こじらせた奴が広報にいるんだろ
アメリカ本部の広告そのまま英語で出した方がマシなレベル
最初は二つの店舗のジャレ合いが悪ノリしただけで、
関わりをよく知らない人にとってはそりゃ気分を悪くする人はいっぱいいるだろうけど、
俺は割とどうでも良かったんだが
問題は
>>1の広報の対応よ。
何様なんだと。常軌を逸しすぎててさすがにムカっとするわな。
>>606 >>615 ほへ〜なるほど
自分は瓶入りピクルス買うレベルで肉より好きだからな……
これだけ炎上してもバーガーキングがまずいという書き込みはないからな
美味しいということだ
これでマック上層部の怒りを買って近場にマック出されて潰されたら惨めだよなぁ
>>615 味的に好みの分かれるのは分かるのだけど、ドロッとしたピクルスなんてあるの?それは本当にピクルスなのだろうか?
敬意を込めてたらこんな縦読み入れないよね
縦読みに、ありがとうとかまたいつかとかポジティブなこと入れておけば好印象だったのに
しかもビビって差し替えたのがわすれないよとか
世間はバーガーキングの下品な言動を忘れないわ
ハンバーガーにあうのはQoo
ピザにあうのはコーラ!
>>615 ピクルスの代わりにザウアークラウトなら悪くはないと思う
>>631 異論なし
ピザに合うのは引っ越し
引っ越ししなきゃピザじゃねぇ
ビルの老朽化で立ち去ったって聞いたけどw
そんなんで幸せ回路がホルホル発動するんだからおめでたいよね
>>627 ビルの解体工事での閉店らしいから新しくビル立ったらまたマック店出すかもしれんぞ
バーガーキングでワッパーとルートビアのセット食いたくなってきた
ていうか「忘れないよ」と差し替えてるのはコラじゃなくて本物なの?
マックなんかいっくらでもよみがえってくるけどバカにしすぎw
>>628 『ドロッ』は却下!『グニュ』でよろしく!
バーキンは食ったこと田舎モンがやたら持ち上げてる印象
普通に不味い
サイドなんてゴミだしw
閉店した個人経営の店にやったのなら嫌な感じだけど
大企業同士でじゃれ合ってるだけじゃないのこれ?だったらもっとやり合ってほしいくらいだけどなあ
>>641 同意
ワッパーよりマックのクラブハウスの方が美味いし、最近まであったクォーターもマックのクォーターのほうが遥かに美味かった。
沖縄にあるハンバーガーチェーンのA&Wは店内飲食の場合「飲む湿布」ことルートビアが飲み放題!みんなも行こう!
互いに切磋琢磨と、言ってるのは自分達だけでマクドは遥か先を行ってる気がする
言い方は悪いが、同じアジア人でも日本人とそうでない人はわかってしまう。
でかい声で騒いだり、割りこみするなよ。
唾もマーキングのするかのようにところかまわず吐くな
会話聞いて、ああ納得ってことばかり
>>1 【速報】縦読み勝利宣言で批判のバーガーキング、ポスター差し替え(画像あり)
http://2chb.net/r/newsplus/1580532100/l50 遅えよ
もう企業としての下品さが知れ渡った後だし、
前の下品縦読み画像は残り続けるからな
>>621 企業規模や競合店舗の勝負も含みで何一つ勝ってない
商品の品質ではバーガーキングの方が高いが価格も高いし
多数あった不祥事から一定数いるマクドナルド嫌い(ハンバーガー離れ)を囲い込む広告
マクドとバーキン並んでたらバーキン行くな
大して変わらん値段なのにマクドは臭マズ少なすぎやろ
ゲスで阿呆丸出しの朝鮮企業、一生行く事は無いけど早く潰れろ。
薄っぺらいソースにトマトの水分で水っぽくなったワッパーが美味いとかどこの味覚障害だよw
>>652 差し替えはほんとなんだ。
というかそもそもお辞儀が変。
>>626 かの国の発想だな
味は今回の件以前に負けてる
食べてみての正直な感想
味で負けてるから、ビル建て替えで立ち退いただけなのに、高揚して必死の勝利宣言
>>642 ドムドムに初めて行った時に、パテが半解凍状態のハンバーガーを出されたという嫌な記憶が残ってる。その後は勿論一度も行かなかった。そして、しばらくしてから店はなくなっていた
声を出さずに居なくなる日本人客がココまで残ってんだから品質は折り紙付き
広告にツラれる日本人でもあるがバーガーキングはほとんど宣伝しねえし
>>1 「何を感じるかはお客様次第。どのように世に発信するかもお客様次第
全て客のせい?客が縦読みの侮辱を求めたの?
馬鹿なのかなあ?キチガイなのかなあ?
企業の公式な発言でこれ程不快な物見た事無いわ。
>>19 いま、ロッテリアの手離れて日本法人のバーガーキングは香港系ファンドの傘下だが。
頭の中アップデートできてないのか?
>>14 大元のバーガーキングはアメリカ法人。
日本法人はフランチャイズ展開。
ロッテリアが大株主ではなくなったから韓国系ではなくなってる。
これすごいね
>>644 34 名無しさん@1周年 2020/02/01(土) 08:34:08.97 ID:lLNrOWn20
香港に運営会社があるだけで香港人が運営してると思ってるやつが多すぎ
https://japanese.joins.com/JArticle/234457?sectcode=300&servcode=300
>アフィニティは本社を香港に置いているがパク・ヨンテク共同会長を頂点にした韓国人経営陣が韓国市場を主舞台として活動している。
昨年韓国バーガーキングを買収したプライベート・エクイティ・ファンド(PEF)運用会社アフィニティ・エクイティ・パートナーズが日本バーガーキングまで飲み込んだ。
アフィニティは苦戦している日本バーガーキングに韓国バーガーキングの運営ノウハウを輸血し競争力を引き上げる計画だ。
今回の取り引きに精通したある関係者は「1年半にわたり韓国バーガーキングを運営した経験を基にアフィニティが日本でバーガーキングをしっかりと運営すれば現在より何倍にも成長させられるという自信を持つようになった」と説明した。
どうせなら縦読みで
マックさんありがとう とか
マックさんおつかれさまでした とか
そっちの方向にすれば自分たちの評価もあがるのに
それがわからないから朝鮮人はいつまで経っても駄目なんだよな
民族、国家レベルであたまわるいって地球人の中でこいつらだけだろ。
>>14-16 >>664 チョン隠し必死だなwww
34 名無しさん@1周年 2020/02/01(土) 08:34:08.97 ID:lLNrOWn20
香港に運営会社があるだけで香港人が運営してると思ってるやつが多すぎ
https://japanese.joins.com/JArticle/234457?sectcode=300&servcode=300
>アフィニティは本社を香港に置いているがパク・ヨンテク共同会長を頂点にした韓国人経営陣が韓国市場を主舞台として活動している。
昨年韓国バーガーキングを買収したプライベート・エクイティ・ファンド(PEF)運用会社アフィニティ・エクイティ・パートナーズが日本バーガーキングまで飲み込んだ。
アフィニティは苦戦している日本バーガーキングに韓国バーガーキングの運営ノウハウを輸血し競争力を引き上げる計画だ。
今回の取り引きに精通したある関係者は「1年半にわたり韓国バーガーキングを運営した経験を基にアフィニティが日本でバーガーキングをしっかりと運営すれば現在より何倍にも成長させられるという自信を持つようになった」と説明した。
これ意図的に作って見事に釣られた奴らがSNSで勝手に宣伝してくれるという仕掛け。
最近多い手口だよね。
日系企業であろうと無かろうと、バーガーキングは終わりだろ
船場吉兆なんか一瞬で終わった
味でも客層でも負けてるのにこの先どうするんだ?
マクドナルドのレシート持ってきたらコーヒープレゼントってのも踏み絵っぽくて笑えるわ
>>672 焼身自殺したい釣りなんてあるのか?
もしそうならかなり変わってるな。
お前もバーキンも。
ビルが出来てマクドが復活したらどうすんだろ
縦読みでごめんなさいするのかな
>>665 なにこれ?事故?それとも今回の件でどうこう言われる前からマックとは犬猿の仲の関係だったのだろうか?
前スレに150回以上レス付けていた奴居たけど、関係者か?
とりあえずキモい店
こんなとこで出すモノ食いたくないわ
田舎住まいの俺にはお目にかからない店なんでふ〜んくらいの認識しかない
372 名無しさん@1周年[sage] 2020/02/01(土) 14:12:24.59 ID:vnRh0PQj0
偶然なわけないだろ!
確率計算してみろ!
罰として閉店しろ!!!
訂正
372 名無しさん@1周年[sage] 2020/02/01(土) 14:12:24.59 ID:vnRh0PQj0
偶然なわけないだろ!
確率計算してみろ!
罰として閉店しろ!
って、偶然です、までがセットでネタだろw
>>637 チョッパリの味覚に合わなくても別に構わない
なるほど、クソバーガーのバーガーキングと書いても
広報が自由と許可しているから問題なしだな
なんであんなクゾみたいな店で汚物を食えるよなwww
ニヤッとできるタイプのブラックジョークは
日本人にも好まれるけど、コリアンジョークは
人間に不快感しか与えない
日本の情緒がわかってないなあ
いくらでも他にやりようあるのにマイナスの広告打ってどうすんだ
>>688 コリアンジョークってのは
負けた奴のルサンチマンがいつも根底にあって
いつも99%以上負けてる奴がたまたま一勝あげた時に
それまで溜まりに溜まった怨念を一気に吐き出して憂さ晴らしする
その強烈な怨念エネルギーに運悪くたまたま負けた奴を徹底して罵り嘲りせせら嗤うような
復讐心が満たされて興奮している奴の勝利宣言的な笑いだからな
健全な心の持ち主には面白いとは思えない質の笑い
横読みにはマイナスの内容を書いて
縦読みを「お疲れ様」「ありがとう」にしないと
粋じゃないよね
>>696 そういうツンデレ方式じゃないと日本ではウケないよね
バーガーキングが韓国資本だったなんてショック受けた。だからこんな事を起こすんだな。もう二度と買わない。
オレら朝鮮だから日本語の文節まともに切れなかっただけなのに
わざわざ追悼ポスター出す時点で煽りだし
悪ノリをウケると読み違えておいてヘタクソな縦読みを否定するのはダサすぎ
>>1 別にこういう勝利宣言もいいと思うがな。こんなの激励の内だろ。
見てる方はあとでマックに遣り返されるのもまたネタとして面白いし。
そもそも縦読みじゃなくても皮肉っぽいし余計な知らせ
>>1 そうかそうか。
じゃあ自由に発信させて貰うわ。
この騒動でバーガーキングが韓国系経営陣の支配する韓国系企業であることはよく分かった。
https://japanese.joins.com/JArticle/234457?sectcode=300 他社を貶める広告手法も韓国式の発想か?
とりあえず日本人の感覚には全く馴染まないし、気色悪いし、2度とバーガーキングには行かないわ。バーガーキングに行く奴は軽蔑する。
こんなノリじゃバイトテロとかもやってそうだし唾とか吐いてそうで行きたくねーわ
>>713 バイトテロとか、バイトが裏で客の陰口とか、他の企業でもあるだろうが、トップがこういうことやらかす企業なら歯止めなしで凄まじいだろうな。
「他人をバカにする」という企業風土がバーガーキングには根強く存在するんだね。
倒産すれば良いのに。
気色悪い店だなこんな店だと思わなかったわ、もう行かねー
>>652 はなっから差し替えるつもりだったんだろう
閉店日当日しか使えない文面だったし
ただ、今さら偶然などと言ってる理由はよくわからん
そもそもアキバでファーストフード系買うならわざわざどこにでもあるバーガーよりケバブになるんだからバーガーキングも後が無いだろ
ハンバーガー屋なんて全部無くなれよ
ドムドム以外はな
>>771 同意する
ネトウヨにはドムドムが一番だ
マ
ク
ナ
ル
だ
ろ
マ
ッ
ク
と
か
昭
和
か
よ
>>715 マジじゃねーかw
やっぱ、経営者がアレだと従業員もアレなんだな。
絶対に行かねーわ。行く奴はアホ。
「バーガーキング」店でも「不潔」写真 運営会社が謝罪
https://www.j-cast.com/2013/08/02180752.html?p=all >>8 小馬鹿にする行為は海外でも受けないぞ
明確に馬鹿にして正面から喧嘩売ってるならともかく
ねーよ縦読みでライバル批判とか
こんな広告よく貼り出せたな
大企業がやることじゃない
好きな企業でも嫌いになるわ
きぶん悪い
開き直ってやがる…
陰湿で品性の劣った連中だな
こういうのはホント最悪、バーキンはもう使わない
偶然とかいう糞みたいな言い訳したせいで一店舗の問題で始末できたものが
会社全体が嫌われることに
秋葉原に同じ店舗数出して客が分散した中で店が残らないと
マックに勝ったとは言わんだろ
バーガーキングなんか二度と食わねえ!と言いたいところだが食ったことないし東北に無かった
こんなことやってるからいつまで経っても三番手止まりなんだ
お前ら5chネラーの糞みたいなノリを現実でやる阿呆wwwwwwwww
偶然にしては改行が変すぎるだろ
下手な言い訳ダサー
ライバルを倒したら、ライバルに勝ち誇るのはライバルのため
>>735 おまえもそう思うよな
れんこんれんこん
もずくもずく
だいすき
>>59 マクドナルドもバーガーキングいじり普通にしてるしな
日本の一部の脳みそカチカチクレーマーが異常でそれを見越して日本ではあえてやってないてだけなんだけど
ここみてればわかるけど、自分達がジョークも通じないレベルの頭と認識されているのを理解してない事こそが一番の問題だと思う
どうも、ドムドムバーガーの者ですm(__)m
つまらぬ喧嘩はやめよう
ちょっとおフザけ過ぎただけですよw
もう許してあげよ。ちなみに僕は
バーガーキングより
カールスジュニアが好きですw
こんなん言うといて
偶然だったとか言い出してんの草
>>749 ジョークとコリアンジョークの区別もできないのか
このスレ立たない
【速報】バーガーキング社「縦読み勝利宣言はしていない。偶然です」★3
http://2chb.net/r/newsplus/1580538333/ みょーなテンション吐き出す理由がわからん
本当に日本の企業?
ネットスラングのノリをビジネスに持ちこむとか無いわ
絶対行かねー
┏( .-. ┏ ) ┓
【地球を作ったフジテレビ】その七
*南アフリカ=私の肝臓
*マダガスカル=私の胆のう
--
*中国=私の大腸・小腸
万里の長城=私の大腸
==
※古舘電子飛翔体が
私の全身をフッ化水素付着の散弾針で攻撃してから
世界中にコロナウイルスが広まった
【AI(エイリアン)は地球を救わなかった】ao
https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1223497629906042880 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>761 香港に偽装してテヨン隠し必死過ぎるwww
34 名無しさん@1周年 2020/02/01(土) 08:34:08.97 ID:lLNrOWn20
香港に運営会社があるだけで香港人が運営してると思ってるやつが多すぎ
https://japanese.joins.com/JArticle/234457?sectcode=300&servcode=300
>アフィニティは本社を香港に置いているがパク・ヨンテク共同会長を頂点にした韓国人経営陣が韓国市場を主舞台として活動している。
昨年韓国バーガーキングを買収したプライベート・エクイティ・ファンド(PEF)運用会社アフィニティ・エクイティ・パートナーズが日本バーガーキングまで飲み込んだ。
アフィニティは苦戦している日本バーガーキングに韓国バーガーキングの運営ノウハウを輸血し競争力を引き上げる計画だ。
今回の取り引きに精通したある関係者は「1年半にわたり韓国バーガーキングを運営した経験を基にアフィニティが日本でバーガーキングをしっかりと運営すれば現在より何倍にも成長させられるという自信を持つようになった」と説明した。
おいしそうなバーガーの写真みたいな
万人受けする広告だけじゃなくて
個人攻撃みたいな過激なのもあり
なんていうか話題にならないと負け
めんどうでも炎上広告出すしかない
たかが広告されど広告
いい顔ばかりしてられない
最初から1日で張り替える予定だったのか、二パターン用意してどっちにしようか迷って採用したほうが叩かれて張り替えたのか・・・
バーガーキングに行くのなんて元々馬鹿、情弱、親韓の客だけだからどんなに叩かれてもノーダメージ
少ない店舗で日本人と商売敵に中指立てながら細々と稼いでいくよ
陰湿な縦読み張替えてまた意味深い縦読み
安っぽいプライドが朝鮮企業そのもの
これは何処かのステーキ屋と同じ末路になる
縦読み、匂わせ好きだなチョンw
簡単に発見されて毎回自滅してるし
貼り出されるまでに何人も関わってるわけだが、誰も止めなかったってことだもんな
バーガーキングの社風がまあそういうことなんだろう
もう行くことはないな
>>1 元からこんなだったのかチョンに汚染されてこうなったのか
冗談のつもりが予想外にマジに取られて、罰が悪いマン
こんな胸糞悪い根性のヒネ曲がったバーガー屋で食べたら
どんなにうまいハンバーガーでもマズく感じるだろうな
>>779 俺らめっちゃおもろいやんってノリノリでやってたんだろうな。
秋葉原昭和口のマクドナルドが閉店、お隣のバーガーキングからもお別れコメントが→感動と思いきや、ド畜生すぎる隠しメッセージ
http://callar5.sfxslibrary.org/492x6i7/32m3gr386wi7up.html こんな品がない店にはもう2度と行かない
ここの連中が作ったもの食べるなんてゴメンだ
マッサージAV施術師「ナニを感じるかはお客様次第」
汚鮮されている企業の商品は買わない。
だいたいHPに謝罪文も載せないんだぜ?
謝らないんだぜ?
人間じゃねえよ!
発案者に意図を確認したところ
確かに「私たちの勝ち」という意味を込めたが、「私たち」は22年間ともに戦ったマクドナルド、バーガーキング両社の勝ちであるという意味があった
等と意味不明な事言い始めてくれませんかね
そもそもバーガーキングは俺の住んでる地域には無いから不買しようが無いw
ロッテは不買しつづけて10年以上経つ
絶品チーズバーガーとやらは一度食べてみたいが
モスのびちゃびちゃやめろ食べやすくしろって言っても
これがモスだった客の声を聞かないからモスには行かない
ネットで話題になんの狙ってたんだろうけど
当分イメージ悪くなるかもな
ウキウキしながら作ったんだろなこれ
よほど自信あったみたいだけどw
気がすんだか?
もっと
いいやり方あったろ
日本人の感性じゃねーんだよな、憎い相手だとしても死者に鞭打つ行為は恥ずべき事だと躾られるからな
日本人のメンタリティではありえないと思っていたら、やっぱりかよ
>>1 客に押し付けてんじゃねえよドアホウ
おまえんとこが何を思ってこんな事したかしか聞かれてないだろバカ
じゃあ韓国人の社員に日本語教育しとけよカス
>>1 このぐらい別に良いだろ
ペプシとコカ・コーラみたいなもん
日本人はこういうの1番嫌うからな
真田や義経が贔屓されるのなんでか知らんのだろバカチョンが
滅べ
>>1 どのように世に発信するかもお客様次第
発信してるのはお前だよカス
>>1 香港に偽装して、テヨン隠し必死www
34 名無しさん@1周年 2020/02/01(土) 08:34:08.97 ID:lLNrOWn20
香港に運営会社があるだけで香港人が運営してると思ってるやつが多すぎ
https://japanese.joins.com/JArticle/234457?sectcode=300&servcode=300
>アフィニティは本社を香港に置いているがパク・ヨンテク共同会長を頂点にした韓国人経営陣が韓国市場を主舞台として活動している。
昨年韓国バーガーキングを買収したプライベート・エクイティ・ファンド(PEF)運用会社アフィニティ・エクイティ・パートナーズが日本バーガーキングまで飲み込んだ。
アフィニティは苦戦している日本バーガーキングに韓国バーガーキングの運営ノウハウを輸血し競争力を引き上げる計画だ。
今回の取り引きに精通したある関係者は「1年半にわたり韓国バーガーキングを運営した経験を基にアフィニティが日本でバーガーキングをしっかりと運営すれば現在より何倍にも成長させられるという自信を持つようになった」と説明した。
これにキレたマックがえげつない出店でバーガーキング潰す展開を見たい
>>1 自分から仕掛けておいて、バレたら偶然だと言い逃れするところが最高にかっこ悪いwww
縦読みだと勘ぐってるお客様の心が汚いですよ〜ってことか?
取りようによっちゃ
「おつかれさま」でも悪意を汲み取れるからな。
また戦おう的なのが無難なのかな。
でも無難を狙うならこんな事やる意味ないよな。
あれ、偶然ですはソースあり?
何を感じるかはお客様次第もソースあり?
なんか矛盾してね?
>>788 そのバカ共が今頃真っ青になって火消しに躍起になってるんだろうな。
しかし、「縦読みじゃありません!」って言い出したのは最低の大悪手。
ベッキーや宮迫と同じ、国民舐めてガキでも分かる嘘ついたわけだから、ボロクソに批判されるのは当然。
バーガーキングはとりあえず広報担当者を全員解雇すべきだね。そして日本から撤退。
おまえらネット何年やってんだよwww
マインドコントロールされてるのがわかんないの?wwwww
ライバル大企業が幼稚な罠仕込んでるのがミエミエ
いきなりステーマに利用されてるぞ!
バーガーキングは無実と断言できるわwww
何この店?
電車で痴漢してたまたま手が当たっただけって言い張ってる奴と一緒じゃん
>>710 それは認めたらの話だ
そんなつもりじゃないって言い訳するから叩かれてんだよ
>>8 海外でも受けない
品性の卑しい朝鮮だけの歪んだ文化
わすれないよバージョンが用意されてた以上、ごめんなさいする必要あるべ
二枚目を出したことで1枚目の縦読みを暗に認めちゃってんだからよ
新スレ
【速報】バーガーキング社「縦読み勝利宣言はしていない。偶然です」★5
http://2chb.net/r/newsplus/1580554110/ >>1 ・・・その先は言う必要ないですよね。
自分で考えてみてください。
皆様にも言いたいこと、不満があるのは重々承知していました。
全部ではありませんが、私も様々な心の奥にある声を見て・聞いています。
日本国内のマクドナルドが約2,900店舗で
バーガーキングが約100店舗。
業績が絶好調のマクドナルドに対しての単なる負け惜しみ。
秋葉原昭和口のマクドナルドが閉店、お隣のバーガーキングからもお別れコメントが→感動と思いきや、ド畜生すぎる隠しメッセージ
http://callar5.sfxslibrary.org/355y5if/iwmgo25vtl04tn.html 日本にあるバーガーキングは韓国資本で、
知らずに喜んでワッパーを頬張ると、チョンにお金が入る仕組み
気を付けろ
あの架け替えのわすれないよポスターは本物なのかな?
わすれないもある意味怖いけどw
>>810 だっせーよな。
マックは相手にしてねーだろ。
バカが勝手に自滅してるんだから。
>>832 そうだよ。小さいほうがこういうことやるから笑える
マックがやったら笑えない
これって、チョンのホルホルってやつですよねw
いつものやつ
バーガーキング 秋葉原昭和通り店行って「ビックマックください」祭り開催の予感
>>831 なんか上から目線で人をイラつかせるし既視感ある文章だなと思ったらコレか
なんだ佐藤か
トンボクビになったって噂聞いてたけどバーガーキングに再就職してたんだな
こんなん貼ってあった
喫煙者様、4月から受動喫
煙防止法案施行により喫煙
者様にご不便と思いますが
来店くだされば持て成しす
ることを約束いたします。
なお喫煙室設置してません
こんな悪質なことやる店にはもう行かないわ
一度も行ったことないけど
秋葉のあの界隈前は3つあったのに1つになっちゃったな
たがいに
ちかくに
わざわざ平仮名にしておきながら偶然とか片腹痛いわw
チョン資本の入る企業はこれだからね
買い物なんかしたくなくなるわ
この会社はこれをきっかけにダメになっていくだろうね
あまりにも誠意が無さすぎだわ
バーガーキングはチョン!
叩かない反日売国奴日本から出ていけ!
いや、トンボ佐藤の方が嫌味度、他人見下し度、イラつかせ度は数倍上だろ
バーキンの奴は「劣化佐藤」レベル
秋葉原昭和口のマクドナルドが閉店、お隣のバーガーキングからもお別れコメントが→感動と思いきや、ド畜生すぎる隠しメッセージ
http://callar5.sfxslibrary.org/xa7v51s/ps4r138dz3cg3y.html イキリ広報にクソデザイナー
いいお給料お貰いで何より
>>858 俺も不買したいんだが近くにバーガーキングがない。
流行りの縦読みだ。
スレを覗いたらみんながおこでびっくり。
海外でもマックとバーキンは広告で戦ってるみたいだけどプロレスじゃないの。
好きなほうを食べればいいじゃん。
>>8 悪名は無名に勝るとは言うけど無名でないところが悪名垂れ流すのはどうなんだろうね
これ見てはよ潰れろって言われても反論できないでしょ
一々業者に問い合わせる無粋なバカはどうにかならんのか?
>>876 それで記事が一本書けるんだから
すべてはカネのため
精神勝利宣言を戦いだと表現するバカが居るスレはここですか?
>>879 出る前に負けること考えるバカいるかよ!
出てけコラ!
>>880 飲食店は芸人じゃないから滑ったら致命的
マクドは良く生き返ったもんだよ
なんでこんな事で怒ってんの?戦に勝って勝どきあげるのは普通だろ。嫌なら負けるなって話だ。世の中にウィンウィンなんてないからな。
韓国人らしく素直に「マクドナルドの撤退をお祝いします」にすれば良かったのにな
>>886 怒ってるっていうか、リスカブスに自傷行為を見せられて不愉快が極まってる感じ
>>60 これコラじゃなくてマジなの?
ダサすぎる
そのままにするか撤去するかすればいいのに
>>1 木下タッピーナしかり韓国ってたて読み好きなん?
クンコカ人は過去に縦読みで散々おちょくられたから
縦読み必死に勉強してここぞとばかりに使ってみたんだけど、クンコカ人だから人間を不愉快にさせる事しかできなかった
縦読みってのが最近流行ってるとか思って
足りない頭絞って考えて出たのがこれなだけだろう
マックの賃貸建物解体による閉店なのに勘違いしてるバカキング
おじいちゃん達寝ちゃったの?俺も寝ようかな
バーキンスレの流れが止まってバーキンさん大歓喜だね
ああわすれないよは差し替え後か
これはダメだろwww
モラルとか無いのかなこの企業は
スタッフも対応大変じゃないの
最早手遅れかもしれないけど
高い代償を払うことにならなければいいけど
秋葉原昭和口のマクドナルドが閉店、お隣のバーガーキングからもお別れコメントが→感動と思いきや、ド畜生すぎる隠しメッセージ
http://callar5.sfxslibrary.org/b7p5y7v2/tzyxhhveu80q7g.html 海外では〜と言ったところで今現在の日本にはこういうのを受け入れる土壌はない
ないものはないということに気付けるかどうかが知性の壁
>>60 民族総気違いのチョンだからあれをやったあとに今度はこんなことができるんだな
偶然かなと思ったけど
勝手なお願いんのくだりは無理やりだな
秋葉原昭和口のマクドナルドが閉店、お隣のバーガーキングからもお別れコメントが→感動と思いきや、ド畜生すぎる隠しメッセージ
http://callar5.sfxslibrary.org/668pla3s/3ahridx4lfp8o2.html >>95 それはふだん競争し合ってる会社同士がやるなら問題ないんだよ
今回は普段そういうやりとりをしてるわけでもなく、
閉店する相手にこんなこと仕掛けるからいけないんだよ
長年やり合ってきたけど、相手が閉店するときは
縦読みで労いの言葉だろ普通は
勝負してたわけでもないのに最後にいきなり勝利宣言て
頭おかしい
>>773 最初のは今日は向こうに行ってくださいっていう
マック営業中用っぽかったから
閉店後に交換する分も別に用意してたんじゃないのかな?
マックのレシートでコーヒー無料期間が終わるまで用に
>>917 二つ目のも最後に明日からどうとか書いてあるから
閉店当日用っぽいね
どう思うか人それぞれだからねぇ
バーガーキングには行かないほうがいいってわかっただけで充分です
たぶんだが、実際作業する広告業の人は、これは日本では絶対失敗しますよ。など発注者に警告してると思うんだよね。
だが、無視して強行したのが今の結果なのではなかろうか?
いろいろ挟んで食べれるのが🍔の懐の広さでしょうから。私も久しぶりに作ってみますわ☺
お客様次第なら、こんなゲスな対応するチェーン店は二度と使いません、でもええんやな
>>886 老朽化に取り壊しなのに
必死ですなチョンさん
縦読みは偶然とは思えない文章。この店の店長の独断かと思えば、
広報がコレって事は企業ぐるみっぽいな?
表沙汰にできないよほどの因縁でもあるのか?
>>932 おつかれさま、とかの縦読みならその理屈も通るけど
これ楽しめる奴は日本人じゃない
笑えるジョークと笑えないジョークの区別がわからない笑えない会社
指摘されて慌てて差し替えるダサさw
さすがバーガーキングは朝鮮企業なだけあるわ
>>8 弱い方が勝った宣言はありじゃね
秋葉原のその場所で駅前だけで勝てただけで圧倒的にマックの方が強いから笑えて良い
>>931 あるある。もともとのアメリカからの伝統芸です。マック側もやってなかったっけ?
ここはアメリカではない。
日本でこの手のものはジョークにはならない。
外注したのか社内で企画したのか知らんけどクビにした方がええで
企画者A「ギャハハハこれ縦読みでいいんじゃね?」
企画者B「ウケる〜どーせ上のオッサンどもには縦読みとか分からんしイケんじゃね?」
上司「よし採用(縦読み気づかず)」
企画者AB「wwwwやっぱこいつバカだわww」
客商売として考えると無駄に敵を作ってアホだと思うわ
あそこのバーキン、行こうと思わなければ足を踏み入れない場所にあるしな
広報は客を敵に回す言動してなんのメリットがあるんだ?
適当に謝るだけでも良かったのにそれすら嫌なのか?
日本人に謝ったら死ぬのか?
>>1 次スレお願いします。
【速報】バーガーキング社「縦読み勝利宣言はしていない。偶然です」★5
http://2chb.net/r/newsplus/1580554110/ 「知らん」とか言い出して草
くそだせーw
アタマジャンクだな
顧客でもないのにネットの記事見てストレス発散してんなよ低脳共
行くなもクソもリアルに行った事ないな
まず何処にあるのかもわからん
>>932 おまえだけ楽しんでればいい
普通の日本人は不快に思うってだけだから、これからも楽しんでいたらいいよ?w
なんでこんなに上からなの
最近近所にもできたけど行く気しなくなったわ
良そうに反して叩かれまくってたのか、面白いと思ったけどな。
他のスレでマクドナルド20年は行ってないて書いたら基地外かしらんがガイジ言われたわ
大人になって食わなくなったくらいで
とりあえず中国の出入国禁止をはやくしろ
湖北省だけの話じゃない
アメリカかぶれの子供も最悪って言ってたからなあ
これもう完全にイメージダウンだな
バーキンなんでわざわざ行く価値ないからこれからもマック行きます
あまりにも大人げないね
今まで凌ぎを削り合ってきたライバル店にはちゃんと敬意を払わないといかんよな
まったくそのとおり
非常に不快に感じるし、はっきりと発信していく
バーキン>わたしたちの勝ち!
マクドナルド>いやー負けました、バーガーキング強いっすねぇ(大人の対応
って感じやろ?
秋葉原昭和口のマクドナルドが閉店、お隣のバーガーキングからもお別れコメントが→感動と思いきや、ド畜生すぎる隠しメッセージ
http://callar5.sfxslibrary.org/6iwwe/ezf25l1xgio5o5.html >>968 うん、バーガーキングは韓国系で絶対買わないことを広めることに100年かけるよ
それでいいでしょ?
秋葉原昭和口のマクドナルドが閉店、お隣のバーガーキングからもお別れコメントが→感動と思いきや、ド畜生すぎる隠しメッセージ
http://callar5.sfxslibrary.org/lsmekm/033l4p261m655n.html >>940 たけうちあい(13)辺りは
わざとやってそうな感じだったが。
>>883 サッカーの本田が「阿Q正伝」読みながらバーガーキングで食ってるCMが見たい。
そもそもマックの広告とデザインそっくりだから両社打ち合わせ済みなんじゃないの?
マックが出した広告にバーガーキングがわざと似せてきたの?
>>973 どっきり番組とか好きな人と同じだよ。
人をDisるのが楽しい種族ってのは一定数いる。
これが縦読みでお疲れ様とかありがとうならこんなに批判されなかっただろうな
他人をバレないようにバカにして気がつかないのを笑おうって根性が嫌われる
ツイッター見てると香港資本だから韓国関係ないと思ってるやつらばっかりだな
天下のスーパースター、キムタクがアンバサダーのマクドナルドにケンカ売るとか超ムカつく
なんて下品な企業なんだ
2度と行かない
キムタクの顔に泥を塗ったことは忘れない
全国のキムタクファンを敵に回したらどういう事になるかな
秋葉原昭和口のマクドナルドが閉店、お隣のバーガーキングからもお別れコメントが→感動と思いきや、ド畜生すぎる隠しメッセージ
http://callar5.sfxslibrary.org/ib57ci6/j4josaiuneg76v.html 縦読みは労いの言葉を差し込めばイメージアップになったのにな
ホント馬鹿な会社だよ
秋葉原昭和口のマクドナルドが閉店、お隣のバーガーキングからもお別れコメントが→感動と思いきや、ド畜生すぎる隠しメッセージ
http://callar5.sfxslibrary.org/2zm4q/6f03d8tqj605ir.html いやなにがムカつくって
あのマクドナルドのSEE YOUポスターをパロった
バガキンのポスターのデザイン
あれ、わざわざデザイナーに発注して金かけて作ってるよな。
こんなのバイトテロなんてレベルじゃねーよ
絶対社員がかんでるだろり
もし一社員の暴走なら
会社の名誉を著しく傷つけた行為として懲戒解雇だろ。
次スレいらないんじゃない
「わすれないよのコラ画像作者は反省・困惑スレ」に移動してこれが本当にマクドファンの犯行なのかバーキン側の内部犯行なのか語るといいよ
【画像】秋葉原の昭和口マクドナルド閉店 2軒隣のバーガーキングが「縦読み」で勝利宣言★4
http://2chb.net/r/newsplus/1580464750 【縦読み】バーガーキングが垂れ幕を「わすれないよ」縦読みに差し替え?実は個人が勝手に作って貼ったコラ。作者は反省・困惑
http://2chb.net/r/newsplus/1580629677 秋葉原昭和口のマクドナルドが閉店、お隣のバーガーキングからもお別れコメントが→感動と思いきや、ド畜生すぎる隠しメッセージ
http://callar5.sfxslibrary.org/bd458ar3/y3hbmiuvb56cz4.html -curl
lud20241214134830caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1580524506/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【縦読み勝利宣言】バーガーキング広報「何を感じるかはお客様次第。どのように世に発信するかもお客様次第」★4 YouTube動画>1本 ->画像>10枚 」を見た人も見ています:
・【縦読み勝利宣言】バーガーキング広報「何を感じるかはお客様次第。どのように世に発信するかもお客様次第」★2
・吉田「FF14はPS3→PS4の時のように出来る限り早くPS5に対応させる、SIEとの契約に関する交渉次第」
・梅澤美波「どんな楽曲がもらえるかは、みんなの行い次第」
・河野大臣「ワクチン接種が1日1万人になるかどうかは自衛隊次第」
・【阪神】矢野監督が2日続けて色紙持参で試合前声出し「ビッグウエーブにするかは俺ら次第」 [ひかり★]
・反コオロギの人にも知ってほしい「昆虫食」のリアルな話「昆虫を食べるかどうかは消費者の判断次第」 [Hitzeschleier★]
・横綱審議委員会「日馬富士を引退させるかは世論の流れ次第」 ← ということで、お前らの気持ちを聞きたい
・【芸能】菅田将暉の弟・菅生新樹、初主演ドラマで若手起業家に「チャンスをものにできるかは自分次第」 [Ailuropoda melanoleuca★]
・【青森】コロナのせいで内乱か 津軽VS南部「他県・八戸ナンバー・レンタカーのお客様は入店拒否」 [ガーディス★]
・【AKB48】AKB48、2・1大阪での握手会延期 新型肺炎拡大受け「お客様やメンバーの体調管理を最優先」
・公明党広報に対して五寸釘ほなみさん激怒「デマを公式で発信するクズ政党はこちらですね」
・【人口増加中】「ほぼ東京」の埼玉県戸田市の魅力発信強化 市長自らも取材の広報紙、リニューアル
・【悲報】弘前市のラーメン屋「他県ナンバー、八戸ナンバーのお客様は入店拒否致します」
・【ナイト】“お客様は神様”ではない 風俗嬢に「何してもいい」は間違いです 楽しむために最低限守るべきルールとマナーとは[02/03] ©bbspink.com
・宮本茂「ゲームは作品ではなく商品。主役はお客様でありゲームではない」
・【朗報】有吉ぃぃeeeee!「反響次第でまたDQ10お会いできるかも」
・西野亮廣、私はお客様のことを『神様』だと思ったことなどこれまで一度もなく、また「キモいファン」がすこぶる嫌いです。 [牛丼★]
・【芸能】<沖縄開催のAKB総選挙> ウミガメ産卵に配慮!「お客様が立ち入らないようにする」
・セブン・イレブン「夏の恵方巻きはお客様側から『年に一度では物足りない』といった声を頂き、販売しています」
・【京都】衝立越しにジェスチャーしてじゃんけん遊びしよ!お茶屋が営業再開 首都圏と北海道から来るお客様はお断り [ガーディス★]
・牧野はロングだとイマイチなのでショートにしてみたらいいかもなとこれ見て思った次第であります
・【ペッパーフード】いきなり!ステーキ、ニューヨークでは苦戦 社長「売り上げもお客様数も少ない」★2
・いきなりステーキがいきなり張り紙!「お客様のご来店が減少しております」
・【必死速報】いきなり!ステーキ、社長直筆の「お願い」を全店舗で掲出へ「お客様のご来店が減少しております。このままでは閉店に」★4
・【必死速報】いきなり!ステーキ、社長直筆の「お願い」を全店舗で掲出へ「お客様のご来店が減少しております。このままでは閉店に」★3
・【必死速報】いきなり!ステーキ、社長直筆の「お願い」を全店舗で掲出へ「お客様のご来店が減少しております。このままでは閉店に」★11
・爆笑太田、松っちゃんの「不良品」発言を批判か 「人は環境次第で誰でもあの犯人のようになる。ホロコーストとか普通の人達がやってる」
・【カルト】田村淳氏「旧統一サイドが下関は聖地ではないと発信…どのようにお考えでしょうか?」教団の公式声明もとに高橋まこと氏と激論 [ギズモ★]
・【レスリング】吉田沙保里 ピンクPRADAで金髪イケメンと合コン “傘を差しながらリングの上を駆けるかのように”
・Fateの切嗣がキングダムの信に「お前は戦いの手段に正邪があると説き、戦場に尊いモノがあるかのように演出する殺人者だ」って言ったら
・桜井に卒コンも卒業センも無いのをみると肩書きが一人歩きしてヲタが勝手に重要メンバーであるかのように錯覚してただけだったよな
・史上最も後世に影響を与えたパンクロックのアルバムが何か分かるか?えっ、クラッシュ『ロンドン・コーリング』?惜しい!正解は…
・PCデポお客様用スレッド
・【無慈悲】北朝鮮「Xマスプレゼント 何を選ぶかはアメリカ次第」
・「人生は気分次第」←この至極単純で至極残酷な事実
・工藤遥、藤井卒業に言及「この選択が正解だったかどうかは今後の藤井次第」 [無断転載禁止]
・骨汰「骨無しチキンのお客様〜」
・「お客様は神様」の精神がない東
・信じるか信じないかはあなた次第です
・【このはな奇譚】柚「お客様は…」
・【日韓】対話呼び掛けに冷ややか=関係改善「韓国次第」―日本政府[11/06]
・【米国】新型肺炎、日本の状況注視 東京五輪開催「安倍首相次第」―トランプ大統領
・【ウクライナ戦争】ドイツ製戦車供与は「米国次第」 ショルツ首相、報道 [香味焙煎★]
・【座間9人殺害犯】白石隆浩被告「謝罪もカネ次第」「被害者遺族あてに懺悔の手紙書いてもいいですよ」
・イーロン・マスク氏がツイッターCEO辞任を表明「後任が見つかり次第」 ★2 [首都圏の虎★]
・【話題】動物園や水族館で行われる「動物の安楽死」で議論…「動物は言葉で訴えず自殺もしない、殺すかどうかは人間の考え方次第」 [デビルゾア★]
・【悲報】選手村でのコロナ感染情報、非公表へ 「行動制限は各国選手団次第」【安心安全の五輪】★2 [potato★]
・【クレーマー】要注意のお客様【DQN】 ★2
・店員「お、お客様!困ります!」←何した?
・★50代以上のお客様★まだまだいける 40人目
・☆60代以上のお客様☆まだまだいける スレ番3 ©bbspink.com
・★50代以上のお客様★まだまだいける二十一人目 ©bbspink.com
・★50代以上のお客様★まだまだいける十六人目 ©bbspink.com
・三波春夫さん「お客様は神様です」の誤解 真意の源は79年前? [武者小路バヌアツ★]
・ホームセンター店員が「ペット用の消臭砂を大量に買われたお客様がいます!」と通報、警察が慌てて店に駆け付ける事態に発展 なお、
・4期のトーク(広報)担当メンバーが決まったっぽい件
・【八王子】ドンキホーテ八王子駅前店で火事 店内に煙充満 お客様が一斉避難し混乱状態
・【話題】銀座三越で客がマスク着用めぐり炎上…もう「お客様は神様」ではないのか? ★4 [ぐれ★]
・早川支配人「メンバーを預かる支配人として、違うことは違うとNGTメンバーのために発信していきたい」
・【0円イヤホン】Amazon公式見解「返品に応じる義務はありません。お客様の判断におまかせします」
・【企業】TSUTAYA、「お客様の特定や個人情報の流出の事実はございません」と報告…BTS悪口にキレた女性店員のSNS問題★4
・【JR恵比寿駅】<「ロシア語案内」撤去が取り止め!>15日始発から再表示「お客様のニーズを踏まえると..元の状態に戻すのが妥当」 [Egg★]
・【ローソン】PBの新パッケージを一部変更へ 社長「(お客様に)ご不便やお手数をおかけしてしまっている」★3【nendo】 [ガーディス★]
・韓国サッカー浦項広報「グラウンドにテーピングを捨てた?捨てたというより置いただけ。日本には置く習慣はないみたいですが」
・森喜朗会長、韓国の旭日旗禁止要請に「無視しておいた方がよい」 ネット「日本政府は、いかに不当であるかを全世界に発信…
・【PayPay】ペイペイ不正利用「ダークウェブ」でカード情報入手か 広報「補償はカード会社とペイペイでどちらが負担するかを協議」★2
15:53:44 up 37 days, 16:57, 0 users, load average: 28.27, 46.41, 65.48
in 0.081883907318115 sec
@0.081883907318115@0b7 on 022005
|