◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【社会】進む日本企業の「高齢化」 社長の平均年齢、過去最高の59.9歳に ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1580344772/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1首都圏の虎 ★
2020/01/30(木) 09:39:32.92ID:4ajaf96F9
 帝国データバンクは28日、日本の社長の「平均年齢」が、2019年は過去最高の59.9歳になったと発表した。上場企業では58.7歳となった。健康年齢の上昇などで70代以上でも社長業を続けられる人が増えた一方で、会社の「若返り」が思うように果たせていないケースも少なくないとみられる。

事業承継できていない企業も……

 調査は帝国データバンクの企業概要データベース「COSMOS2」から約95万社の企業の20年1月時点(2019年分データ)における社長データを抽出、分析した。社長の平均年齢は1990年には54歳で、一貫して右肩上がりが続いている。

 年代別にみると、60代が28.1%で最多となった。次いで50代が26.4%、70代も19.7%に上った。

 同社の担当者は「長く経営者を続けられること自体が悪い訳ではないが、背景にはやはり(多くの企業で)事業承継がうまくいっていない点があるのでは」と分析。企業の休廃業や解散を防ぐためにも、早めの事業承継が求められると指摘している。
.

業種別では不動産が「最高齢」

 平均年齢を業種別にみると、不動産業が61.9歳で最高となった。次いで製造業(61.2歳)、卸売業(60.8歳)、小売業(60歳)も高めとなった。

 年商規模別にみると、「1億円未満」が平均61.1歳と最高になった。やはり特に中小企業において、事業承継がうまくいっていない実態があるようだ

1/29(水) 9:30配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200129-00000025-zdn_mkt-bus_all
2名無しさん@1周年
2020/01/30(木) 09:40:51.66ID:5aH/qmDI0
氏ね
3名無しさん@1周年
2020/01/30(木) 09:41:26.69ID:jAjch0JD0
守銭奴老害
4名無しさん@1周年
2020/01/30(木) 09:41:35.24ID:O9Nu0pRn0
滅べば
自業自得だろ
5名無しさん@1周年
2020/01/30(木) 09:41:51.26ID:kJtj/1JO0
早く退かないからだよね
家具の父ちゃんと同じ
6名無しさん@1周年
2020/01/30(木) 09:42:32.43ID:CMEBb3Mx0
金ないねから比べるあほ
7名無しさん@1周年
2020/01/30(木) 09:42:37.07ID:3pEw2fLC0
中世ジャップランドだからな
8名無しさん@1周年
2020/01/30(木) 09:42:58.08ID:b/HPGEuL0
コロナがキレイに掃除してくれるさ。
そのために中国から輸入したんだしww
9名無しさん@1周年
2020/01/30(木) 09:43:08.32ID:CMEBb3Mx0
よきんざんだかないアホの妬みかす
10名無しさん@1周年
2020/01/30(木) 09:43:41.48ID:70izkC3F0
日本人は、同じ会社がいつまでも続くと思うから失敗する。
IBMが衰退しMicrosoftに代わる。Intelが衰えてARMが台頭する。
創造性による競争と新陳代謝が経済活力の源泉だ。
安定志向は没落への片道切符。
11名無しさん@1周年
2020/01/30(木) 09:44:37.79ID:ZfQEmWo70
平均的Jap企業の年齢構成が話題に 企業「氷河期世代のせいで技術の継承ができない!!助けて!」 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1480419066/

国内製造業の大誤算 「現場のベテランが退職した後に中堅社員が全然育ってない、というより居ない」 [533895477]
http://2chb.net/r/poverty/1549266633/
12名無しさん@1周年
2020/01/30(木) 09:44:45.10ID:CMEBb3Mx0
>>10
お前それについていけとるならよし
13名無しさん@1周年
2020/01/30(木) 09:44:48.55ID:9aEiTvcz0
GPIFを始め、投資は国内から国外へ
の流れは加速していくだろうね。
14名無しさん@1周年
2020/01/30(木) 09:45:27.46ID:qAjes9IS0
社長の定年を45歳にしろよ
15名無しさん@1周年
2020/01/30(木) 09:45:51.99ID:5BMPLH/10
自業自得


滅べクズキムチ日本企業
16名無しさん@1周年
2020/01/30(木) 09:46:38.04ID:HIyZeC8V0
自分で作った会社なら好きにすればいい
17名無しさん@1周年
2020/01/30(木) 09:46:56.13ID:Z6p6VrLk0
祇園精舎の鐘の声 諸行無常の響あり
沙羅双樹の花の色 盛者必衰の理をあらわす
千年前の知恵を失った日本人
18名無しさん@1周年
2020/01/30(木) 09:46:56.78ID:cAjBwBX90
何を今更
若い人からリストラして、役員連中がいつまでも居座ってたらそうなるだろ
19名無しさん@1周年
2020/01/30(木) 09:49:12.74ID:A0IeM6B50
中小は後継者がいないから社長が限界までやるしかないんだよ
20名無しさん@1周年
2020/01/30(木) 09:57:46.85ID:KucpsL740
そらIT化進みませんわ
泥船や
21名無しさん@1周年
2020/01/30(木) 09:58:41.58ID:rfZv51/Z0
金がないから企業できない
金がないから資格が取れない
22名無しさん@1周年
2020/01/30(木) 10:00:51.84ID:0ihfHb8H0
中小企業の場合社長が年寄りなら社員もほぼ年寄りということだからな
その中に若い子が1人入っても後継なんぞできんよ
23名無しさん@1周年
2020/01/30(木) 10:09:14.77ID:pmCY73A20
日本は衰退する
人口の問題ではない
慣習や既得権益を守ることが第一であり
変化に十分対応できていないのだ
しかもこれはもう自ら修正できない域に達している
24名無しさん@1周年
2020/01/30(木) 10:12:51.86ID:QIr4Cf3A0
終身雇用に守られてたアホが経団連会長だしな
25名無しさん@1周年
2020/01/30(木) 10:13:55.68ID:5BMPLH/10
>>23
クソ老人が土下座して謝れば、氷河期世代がまだ修正できる。

あいつらが救われることはないけどな
26名無しさん@1周年
2020/01/30(木) 10:26:00.02ID:Q/kYcwTU0
いい時代に起業できた人らだろう
27名無しさん@1周年
2020/01/30(木) 10:30:58.08ID:Kcu+Ph5j0
年食ったジジイって理性が弱まるのか基本頭おかしくなってくじゃん
ウィルス検査拒否したみたいな自己中ジジイ達がいつまでも仕切ってどんどん中が歪になっていく
自分だけの利益やお気持ちの優先しか頭に無いから
28名無しさん@1周年
2020/01/30(木) 10:38:09.69ID:qNiqXgpP0
まぁ若い連中は仕事したがらないからな
29名無しさん@1周年
2020/01/30(木) 10:42:54.07ID:6RRDH78m0
老害だなぁ、、、若いやつを育てるどころか食い潰して金にしてきたんだから当然か、、、
30名無しさん@1周年
2020/01/30(木) 10:45:02.66ID:/dDuV/WL0
俺が無駄に歳食う事に理解があると思ってんのか?
今後、招聘されて一言謝罪すれば済むと思ってんのかよ。
31名無しさん@1周年
2020/01/30(木) 10:48:40.03ID:C0VbM6Sz0
>下請けイジメられっ子社長を継げ!

→ トヨタのメインバンクから社長出向させれば?
32名無しさん@1周年
2020/01/30(木) 11:12:42.42ID:1MKhh1e30
>>11
【社会】進む日本企業の「高齢化」 社長の平均年齢、過去最高の59.9歳に ->画像>3枚
【社会】進む日本企業の「高齢化」 社長の平均年齢、過去最高の59.9歳に ->画像>3枚
このリストの中に、俺が過去10年の内に辞めた中小企業が2社ある
共に製造業で、各々1年も勤めずに退職
どちらも未経験で入ったが、労働環境と従業員の人間性、社内教育が完全に崩壊してた
その事を会社は知ってか知らずか、10年以上学習もせず、懲りずにスーパーマン待ちの求人を出し続けている
33名無しさん@1周年
2020/01/30(木) 12:15:13.98ID:CtPfiQ/M0
実際はもっと上だな
親会社から送り込まれてくる子会社の社長は
肩書的に社長であっても親会社のパシリ
一国一城の主とはいえないだろう
日本は親子上場も認められているしな
34名無しさん@1周年
2020/01/30(木) 12:34:29.03ID:rvPLgz7a0
若手が入ってこない。俺も社長をやってたが後継者がいなくて廃業した。それでなくても新生児が年間100万切ってるんだもん仕方ないよ。
35名無しさん@1周年
2020/01/30(木) 13:17:49.15ID:1MKhh1e30
>>34
42歳とか雇えよ
36名無しさん@1周年
2020/01/30(木) 15:26:59.03ID:sRZJ/4ry0
若者が減る方が地方の議員は選挙で勝ちやすい
少子化促進は自民党の選挙対策だろ
37名無しさん@1周年
2020/01/30(木) 18:17:19.08ID:te78onai0
日本は一時の成功と繁栄に良い気になって、
ジジババだらけになって衰退する間抜けな国だw
38名無しさん@1周年
2020/01/30(木) 18:48:48.29ID:LM6GLFmf0
>>34
週休4日
週20時間労働で手取り30出してやらんと来ないからなぁ
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250214022340
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1580344772/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【社会】進む日本企業の「高齢化」 社長の平均年齢、過去最高の59.9歳に ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
天才てれびくんの高齢化が深刻…てれび戦士の平均年齢が過去最高に…
日本企業の手元現金が過去最高−大半の国のGDP上回る506兆円超
【厚労省】19年度の医療費、過去最高43兆6000億円 高齢化影響か 3月はコロナで減 [孤高の旅人★]
働く人の平日ランチはいくら? 過去4年で最高額に 「外食店内での食事」平均は1190 円に [煮卵オンザライス▲★]
【交通】東海道新幹線 GW中の平均乗客数41万6300人、過去最高に「異例の状況」 
企業「好景気が到来する!設備投資だ!」 企業の設備投資伸び率過去最高 22年度
馬鹿「アベノミクスで潤ってるのは大企業だけ」 →中小企業の景況感、過去最高に トリクルダウン波及
【アベノミクス】企業の内部留保、過去最高446兆円(+9.9%) 17年度・財務省
【韓国】所得格差が過去10年で最悪 韓国政府「高齢化と不景気のせい」
【党内序列絶対】日本共産党、衆院選当選者の平均年齢62.3歳でダントツトップ! 高齢化に拍車 [マカダミア★]
【国際】日本企業の海外M&A件数 上半期 2年連続で最高更新
【企業】トヨタ、日本企業の最高益更新へ 2.4兆円見通し
2015年度のコンプライアンス違反企業の倒産は過去最高の289件
【悲報】日本企業の社長が集まる「全国経営者大会」講師のメンツが超豪華 櫻井よしこ、青山繁晴、上念司、高橋洋一、安倍昭恵、桂春蝶…etc [無断転載禁止]
【調査】研究開発費、主要企業の43%で過去最高 AIや自動運転など最先端分野の開発に積極投資
派遣の平均時給は1671円に、過去最高を記録 ITエンジニア系2572円 事務系1609円 医療介護1455円 [お断り★]
【賃貸】東京23区の平均家賃が過去最高 単身向け9万6000円 ファミリー向け23万1726円 下町で上昇顕著 ★2 [煮卵★]
【公取委】課徴金、過去最高の500億円超 道路舗装材カルテル8社に (前田 大成 鹿島 大林 東亜 世紀東急 日本道路 ガイアート)
【はるよ】鳥取県、移住者が過去最高に
【経済】 任天堂 円安で過去最高益に [千尋★]
【自動車】インド スズキ新車販売台数が過去最高に
【アプリ】App Storeのアプリ内課金が過去最高額に
【韓国大不況】韓国で空き店舗急増、空室率が過去最高水準に
【決算】ソニー、純利益が1兆円を突破!過去最高に
【社会】空港や港湾などで取り締まり 不正薬物の摘発件数、過去最高に
【企業】武田薬品、欧州製薬大手買収額を上積み 日本企業として過去最大の海外企業買収に
【GoTo熊本】感染者急増 コロナ警戒、過去最高レベルに
【日清】即席麺好調で過去最高益 巣ごもり消費が追い風に [首都圏の虎★]
【IT】Microsoft、30%増益で過去最高 クラウド4割に [ムヒタ★]
【社会】富裕層・超富裕層の合計世帯数、148.5万世帯で過去最高に [千尋★]
アベノミクスで、長野でも正社員「不足」 過去最高、長野でも
【グローバル化】留学生以外の、海外大学卒の外国人採用、過去最高に 4社に1社 エンジニアでは日本語能力を問わない企業も
東映アニメ、第3四半期(4~12月)決算は劇場版3作品の貢献で過去最高の業績に 12月公開の「THE FIRST SLAM DUNK」も大ヒットに [朝一から閉店までφ★]
【サッカー】Jリーグ、昨年度の全クラブ経営情報を開示 営業収益は過去最高の前年比「151億円増」 成長率は113.7%
【トヨタ】2018年のグループ世界販売は過去最高の1049.5万台を計画
嫌儲民の平均年齢、28歳だった
嫌儲民の平均年齢、28歳だった
過去最高の古戦場
【速報】夫婦が予定している子どもの数が過去最低、日本は少子高齢化を突き進むのか [無断転載禁止]
油まみれの最高ランクA5牛肉まずいという男女が増える 高齢化や赤身肉ブームの影響
【シンガポール】高齢化進むシンガポール、60歳以上の自殺者数が過去最多に[08/01]
油まみれの最高ランクA5牛肉まずいという男女が増える 高齢化や赤身肉ブームの影響
【悲報】行方不明の日本人、過去最多… 超々高齢化社会で今後さらに日本中に認知症老人が解き放たれる模様…
【悲報】ソニーが過去最高の買取保障
【感染者】+93(過去最高を更新)
【GOLD】東京金先物が過去最高値を更新
イタリア+4401 死者+969 過去最高
【経済】イオン、売上高で過去最高益を更新
お前らが過去最高に驚いた穴馬の爆走は?
【悲報】身体に良すぎる納豆さん消費量過去最高を記録
社長が過去に贈賄容疑で逮捕されていたことが判明した
中国経済まじで崩壊 社債デフォルト 過去最高
【アベノミクス】大卒内定率、過去最高の91%
パチンコ大手マルハン、経常利益が過去最高を記録
【悲報】ロシアさん、GDP過去最高wwwwwwwwwwwwww
今週発売するどうぶつの森の最新作が過去最高評価らしい
浜浦彩乃ちゃんがここに来て過去最高のキラキラ感
【経済】海外資産の高額買収に疑問符 日本企業、過去散々な結果
【STU48】初日売上267,635枚!過去最高売上更新!
【経済】元ソニー社長・出井伸之氏「日本企業はものづくり神話から脱却を」 [ボラえもん★]
シレンの売上が過去最高!サードが売れるSwitch!!
【過去最高】8年上期の農産物輸出額、過去最高を更新 
【経済】夏のボーナスが過去最高に 大手平均96.7万円
【感染者】+70 (過去最高を更新) 首都閉封鎖に現実味
【決算】カプコン、増収増益ですべての項目で過去最高
10:38:20 up 42 days, 11:41, 0 users, load average: 10.04, 9.32, 9.37

in 0.79712009429932 sec @0.79712009429932@0b7 on 022500