◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【ヤマト】ネット通販の配送で周回遅れの改革 「自前主義」の脱却はどれだけ実を結ぶのか 東洋経済 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1580329288/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1みつを ★
2020/01/30(木) 05:21:28.40ID:Im8qd1ZS9
https://toyokeizai.net/articles/-/327453?display=b


ヤマト、ネット通販の配送で周回遅れの改革
「自前主義」の脱却はどれだけ実を結ぶのか
2020年01月30日
佃 陸生 : 東洋経済記者


宅配首位のヤマト運輸を傘下に持つヤマトホールディングスは1月23日、中長期の経営構造改革プランを発表した。主力であるデリバリー事業の収益が低下する中、事業構造の抜本的な改革を進める。2024年3月期には、売上高にあたる営業収益を2兆円(2019年3月期1兆6253億円)、営業利益を1200億円以上(同583億円)に引き上げる計画だ。

 2019年4月に就任した長尾裕社長が、中長期の事業戦略を説明するのは今回が初めて。「顧客としっかり向き合う。これまでのヤマトの姿を取り戻したい」と神妙な面持ちで語った。

数値目標が過大との見方も

ヤマトは2020年3月期、宅配便の取扱量の低迷などを理由に2度の業績下方修正を強いられている。通期の営業利益で720億円(前期比23・4%増)を掲げていたが、2019年10月に620億円(同6・3%増)へ引き下げた。しかし、2019年4月〜12月までの宅配便の取扱量は前年同月比で0.7%減と足元では厳しい状況が続いている。営業利益は目標に届かず、2019年3月期実績の583億円を下回るおそれもある。
(リンク先に続きあり)
2名無しさん@1周年
2020/01/30(木) 05:24:27.62ID:Y5BQf8/P0
波動砲うてよ(´・ω・`)
3名無しさん@1周年
2020/01/30(木) 05:27:43.40ID:aAq/shyk0
>>2
ぶっといアラビックヤマト砲かな
4名無しさん@1周年
2020/01/30(木) 05:30:46.67ID:MLOzpD8i0
値下げしろよ
値上げして余計にひどくなったのに
5名無しさん@1周年
2020/01/30(木) 05:30:58.73ID:9aEiTvcz0
お客様を敵に回すと、ビジネスは終わり。
芸能人も同じく。
お客様あってのお仕事だとの自覚がないと、
誰かさんみたいになってしまう。
6名無しさん@1周年
2020/01/30(木) 05:36:01.64ID:9LyaQbbW0
需要はまだまだ伸びるんだから成長産業。
全然平気。
7名無しさん@1周年
2020/01/30(木) 05:37:00.59ID:GPgmDkgo0
ヤマトはお届け先を向いて商売してる
佐川は送り主を向いて商売してる
ってよく言われるな
8名無しさん@1周年
2020/01/30(木) 05:38:15.27ID:mNdJFQYZ0
 
ネット以前にまず社員教育からやり直せ

配送時間帯に来ない、電話もしない、不在通知も入れない理由を「勘違い」で済ませようとする会社が何やっても無駄
 
9名無しさん@1周年
2020/01/30(木) 05:38:49.18ID:9aEiTvcz0
>>6
他に食われたパイを取り返せないんだよ。
10名無しさん@1周年
2020/01/30(木) 05:40:25.87ID:iKUaAqVf0
このボーナスステージみたいな状況で利益を上げられないアホ
11名無しさん@1周年
2020/01/30(木) 05:43:22.30ID:0+jSsmaz0
Uberが宅配事業に参入すれ!
長距離トラックと自転車をマッチングさせるアプリ登場!
12名無しさん@1周年
2020/01/30(木) 05:43:43.16ID:4qvN8gBt0
結局ノウハウ盗まれて
資本のある客に真似されると
運送業ですらヤバいのか。
嫌だねえ。
13名無しさん@1周年
2020/01/30(木) 05:48:35.72ID:5Tdr7uMd0
>>5
神様ではないが顧客だな
お前来んなみたいなサービスして売れるわけないな
14名無しさん@1周年
2020/01/30(木) 05:51:56.44ID:5Tdr7uMd0
>>5
不倫騒動で

一般人が芸能人にケチつけんなとか言い出してるが

広告費は商品に上乗せされてるんだから言う権利あるんだよな
15名無しさん@1周年
2020/01/30(木) 05:56:30.24ID:A50TzF8R0
取扱量増やしたら配達員がもう潰れてしまうんじゃ
年末に配達に来てくれた人ら顔が虚やったで
人増やしたら人件費かかるし質も落ちるし
送料値上げしたら客が離れるし
八方塞がりやね
16名無しさん@1周年
2020/01/30(木) 05:57:26.44ID:/PyXH3g+0
ヤマトはまずメール便をやめようぜ。あれ絶対儲かってないだろ?
17名無しさん@1周年
2020/01/30(木) 05:59:22.23ID:zcdOxrds0
アマゾンがヤマトに弱みを突かれた反省から
一宅配業者に依存しすぎると危険と判断されたんだろ。
18名無しさん@1周年
2020/01/30(木) 06:00:47.45ID:/PyXH3g+0
個人の委託を切って、アンカーキャストに担わせようとしてるけど、
それは失敗してるよね。

アンカーキャスト・・・・・薄給だから・・・・それじゃあ、やる奴はなかなか見つからないって
19名無しさん@1周年
2020/01/30(木) 06:03:04.67ID:/PyXH3g+0
送料値上げをするという発想は良いんだけどな。やり方の問題でしょ。
いきなり大幅値上げして顧客が泡を食ったらしいじゃん。
20名無しさん@1周年
2020/01/30(木) 06:05:09.64ID:axnVgx5w0
>>8
教育するべきは経営者だろハゲ
21名無しさん@1周年
2020/01/30(木) 06:05:12.87ID:0+jSsmaz0
アマゾンの倉庫・資本力が有れば
トラックターミナルと貨物集積所・行き先自動振り分けシステムは容易に設置できる
IT技術を駆使すればトラック配送最適化
そして究極の自動運転
22名無しさん@1周年
2020/01/30(木) 06:13:22.91ID:hWoVehxs0
ヨドバシはなんでも送料無料、しかも主要都市では無料で4半日配達を通常運用してる。
休日の明け方に複数商品発注したら、発注後2時間足らずで配達予定時間のメールが
分単位で来て、8時30分に届いた。

既にヤマト・佐川等の宅配モデルは破綻している。
23名無しさん@1周年
2020/01/30(木) 06:16:10.35ID:y9+tIGby0
>>22
ヨドバシじゃ比較対象にならんだろ取り扱い量が違いすぎて
24名無しさん@1周年
2020/01/30(木) 06:18:01.60ID:V9g9PmEd0
残業代払ったら利益激減したんだよな
25名無しさん@1周年
2020/01/30(木) 06:23:23.08ID:/d1O4ECh0
値上げ失敗して大変な事になってなかった?
26名無しさん@1周年
2020/01/30(木) 06:27:26.49ID:VYI/iSAb0
>>22
馬鹿丸出し 主要都市で威張られても意味ねえよ
27名無しさん@1周年
2020/01/30(木) 06:30:24.20ID:Lm9VtrEy0
ヤマトさんよー、うちにも荷物くださいって自分から営業に来たくせに、ある日突然3割値上げした料金表置いてったよね。そんな会社と取り引きしたいと思うか?
28名無しさん@1周年
2020/01/30(木) 06:34:46.37ID:mNdJFQYZ0
 
ダメ配送人はガンガンクビにしろ
 
29名無しさん@1周年
2020/01/30(木) 06:34:50.75ID:WSYCj1670
10年付き合っていきなり値上げします交渉無理ですってナメたことしてくれたから切ってやったのに数ヶ月前に泣きついてきたのは笑えたわ
こんなクソ企業とは二度と関わるかよ
30名無しさん@1周年
2020/01/30(木) 06:36:15.18ID:zr9Ch45K0
>>25
残業代払わなくて逮捕者がでたからしょうがなく払うようになったら利益がふっとんだ
31名無しさん@1周年
2020/01/30(木) 06:36:50.03ID:qqz0zB7A0
配達指定日シールが複数出た時の優先管理が
時間の遅い方優先と決めつけるのはだめだろ
ちゃんと世代管理しろよ
32名無しさん@1周年
2020/01/30(木) 06:37:25.67ID:ihj+roDD0
アマゾンにやられたな
33名無しさん@1周年
2020/01/30(木) 06:38:43.64ID:hWoVehxs0
>>26
みたいな稚拙なオツムだから商機を失って自滅するんだろーな。
34名無しさん@1周年
2020/01/30(木) 06:38:51.31ID:v293PyoT0
>>8
お前「も」自分の都合しか考えられないんだね
35名無しさん@1周年
2020/01/30(木) 06:40:03.28ID:IjQEX6Cs0
宅配の荷物を自前で運ぶから需要があるのに
そうでなければ佐川みたいな一般の貨物と混載でいい
36名無しさん@1周年
2020/01/30(木) 06:40:50.67ID:qtoyy4Mr0
東洋経済の怪しさ
最近は精神科病院にとじこめられてた!というメンヘラの一方的な主張を垂れ流す
37名無しさん@1周年
2020/01/30(木) 06:40:58.61ID:Myr5zwD40
>>8
うちの会社両方使ってるが、確かに佐川は謝罪とかくるな。
38名無しさん@1周年
2020/01/30(木) 06:43:21.72ID:WWCQlgA40
>>22
テレビ東京系列が映らないような田舎をバッサリ切ると言う姿勢は評価出来るよな。田舎者には即日配達とか要らないだろうし。
送り主がヨドバシ直営というのもデカイ罠。変な中小や中華が混じっている尼とかじゃ、質が下がって当然だろうし。中小や中華はマジで不要!
39名無しさん@1周年
2020/01/30(木) 06:46:34.60ID:hLFT6/ga0
労組強大で会社潰れるパターン
40名無しさん@1周年
2020/01/30(木) 06:47:10.86ID:/Qb3xutJ0
>>32
>アマゾンにやられたな

Amazonが最初はゴミクズ同然だったけど、自前のデリプロがそれなりに育ってきたからだね。
ただ、マイナンバーで銀行口座管理が本格化したらデリプロ人員の何割かは飛びそうw
41名無しさん@1周年
2020/01/30(木) 06:47:14.68ID:lrJRMMwJ0
ただのビジネスモデルが陳腐化してるブラック企業じゃん
42名無しさん@1周年
2020/01/30(木) 06:48:11.69ID:ahYDW+rq0
で給料が上がったのか?改革は良いんだけど経営者さん
43名無しさん@1周年
2020/01/30(木) 06:55:45.54ID:cpsqHImd0
ヤマトも自前で通販会社作ればいいのに。

ヤマゾンとか。
44名無しさん@1周年
2020/01/30(木) 07:02:27.95ID:DTGkpw1W0
ヤマトのSDは物販ノルマがあるので、以前来てた人に
何か買ってくださいてチラシを持ってきて頼まれてたから
大した物はないし高いけど良い人だから何か買ってあげてた
45名無しさん@1周年
2020/01/30(木) 07:03:18.24ID:k6Aq6OXV0
>>12
アドバンテージ有る技術がなければ何処もそうなるのでは
中進国では自前主義経営してる
技術有る企業良く見ますね
46名無しさん@1周年
2020/01/30(木) 07:03:19.13ID:UgsonHp90
俺はヤマトに不満は無いな
47名無しさん@1周年
2020/01/30(木) 07:05:24.43ID:/PyXH3g+0
アマゾンを引き合いに出す人がいるけど、ラストワンマイルをブラック労働させてる内は伸びないぞ。
48名無しさん@1周年
2020/01/30(木) 07:05:40.80ID:cr4JdM1M0
そら残業代払わずに儲けにしてた分が減れば利益は減るでしょうね
荷物化が右肩上がりにでもならない限り
利益は減ったままでしょ
人件費は固定支出だから
49名無しさん@1周年
2020/01/30(木) 07:13:13.17ID:l5GXv6KT0
いまアマリリスの鉢植え売ってます
ドライバーから買ってあげてください
50名無しさん@1周年
2020/01/30(木) 07:18:44.23ID:hWoVehxs0
>>49
おいくら?
近所のホームセンターで50円なんだけど。

そういうのってドライバー可哀そうだよね。
俺はIT系企業のSEなんだけど、会社命令でマッサージ機一人20台売れって指令来て
殺意覚えたわ。
51名無しさん@1周年
2020/01/30(木) 07:22:43.67ID:PfC8V01U0
ヤマトはめんどくさいクロネコメンバーズを廃止しろ
52名無しさん@1周年
2020/01/30(木) 07:25:06.02ID:4RXEyqnB0
>>7
最近はそうでもない。
19時から21時の時間帯に指定した荷物を19時2分に持ってきやがる。
んで電話は19時で切るし、営業所も21時まで繋がるはずが電話鳴ってるのをシカトしてる。
いずれ飲み込まれるな。
53名無しさん@1周年
2020/01/30(木) 07:32:01.19ID:G9EsSRun0
株が上がるの?
54名無しさん@1周年
2020/01/30(木) 07:33:35.33ID:/PyXH3g+0
というか、ヤマト運輸は求人出しすぎだわw ほんとに全職種で人が居ないのでは?

・セールスドライバー
・アンカーキャスト
・仕分け作業員
・受付事務員
・ベース〜センター間輸送の大型ドライバー
・コールセンター電話係

探せばまだありそう
55名無しさん@1周年
2020/01/30(木) 07:37:58.87ID:+bKGUlBw0
>>52
指定通りじゃねえか
俺、釣られてる?
56名無しさん@1周年
2020/01/30(木) 07:40:37.79ID:/Qb3xutJ0
>>42
>で給料が上がったのか?改革は良いんだけど経営者さん

中の人の話だと、施設投資と新人バイトの給与にだけ回したとの事。
それによって、中の士気は返ってダダ下がりらしい。
57名無しさん@1周年
2020/01/30(木) 07:44:17.38ID:zdHIZe+M0
>>56
生コン運転手と同じだな
新人はほぼ契約社員
58名無しさん@1周年
2020/01/30(木) 07:46:43.72ID:2m6ONyjZ0
宅配業者の中では最高品質なサービスであることは、皆が認めるところだが。
なのに低迷なのはAmazonで買い物では運送会社を選べないところが原因だろ。
選べたら皆がamazonを選ぶよ。
59名無しさん@1周年
2020/01/30(木) 07:46:49.86ID:PKtXkvui0
ヤマトの宅配も面白いもんで小型トラックで来る荷物もあったり、
社名が車体に書かれてない軽自動車の黒ナンバー?で主婦のバイト?のような女性が来るときもあるね
60名無しさん@1周年
2020/01/30(木) 07:47:31.52ID:2m6ONyjZ0
訂正、ヤマトを選ぶよ。
61名無しさん@1周年
2020/01/30(木) 07:48:58.11ID:fa6dMScL0
>>4
ドライバーの給料上げるために値上げしたんだぞ。
そして実際に上がって、引っ越し業界がドライバー不足になる程、流入してきた。
62名無しさん@1周年
2020/01/30(木) 07:53:48.41ID:le5v9nZ40
>>13
お客様は間違いなく神様だよ、日本やギリシャ神話みたいなね
怒らせると最悪会社が潰れかねないくらいの災厄をもたらす恐怖の神
でも神様はご利益≒金をもたらすから絶対に無視できない
かつて韓流推しでフジテレビ相手にデモした神様がお前らだろうに
63名無しさん@1周年
2020/01/30(木) 07:57:37.06ID:WfV2OqDW0
中小企業怒らしたツケは大きいよヤマトは
中小企業は付き合いを大事にするところが多いから一度離れたらヤマトに戻ってくることはないだろう
アマゾンで儲けれると思って調子にのってクロノゲート作ったりしたけど完全に誤算だったな
64名無しさん@1周年
2020/01/30(木) 07:57:59.16ID:QFIqllxr0
>>9
どこに取られたの?
65名無しさん@1周年
2020/01/30(木) 08:03:02.24ID:mYezj5nO0
在日東洋経済打倒
66名無しさん@1周年
2020/01/30(木) 08:06:09.27ID:Z+HKxeoe0
>>52
棚上げが凄いなw
自分で時間の指定しといてその時間に訪問したのに居ないのが悪くない?
ちゃんと時間通りに来てるのに何が問題なんだ?
67名無しさん@1周年
2020/01/30(木) 08:13:04.79ID:cr4JdM1M0
>>64
都市部のアマゾンだよ
自社配送や丸和なんかに取られた
68名無しさん@1周年
2020/01/30(木) 08:19:08.52ID:lHty20r50
>>7
佐川はシステムがクソ
69名無しさん@1周年
2020/01/30(木) 08:38:25.73ID:v293PyoT0
>>52
お前気違いだな
70名無しさん@1周年
2020/01/30(木) 08:44:56.84ID:WJhdZaVM0
>>62
なるほど人間的な神様なんだなw
71名無しさん@1周年
2020/01/30(木) 08:47:14.95ID:WJhdZaVM0
この業界寡占状態で有名だからな。
そこから来た慢心だな。
通販でガンガン伸びてたはずなのにな。
72名無しさん@1周年
2020/01/30(木) 09:31:19.75ID:B891G68t0
>>2
撃つ弾がありません…(´・ω・`)
73名無しさん@1周年
2020/01/30(木) 09:48:00.47ID:3KUEJbtk0
>>1
お店受け取りとか、支店止めサービスを普及させるべきだよ。
74名無しさん@1周年
2020/01/30(木) 09:54:45.57ID:ZhkQxDih0
>>16
DM便になってちょっぴり値上げした
>>19
かつて(10年以上前だけど)の倍ぐらいにはなった
>>25
さすがに我社も荷物量減らした
効率化のいいきっかけになった
75名無しさん@1周年
2020/01/30(木) 10:00:10.26ID:Q/kYcwTU0
ただヤマト配送だと安心感はある
他だと18時前に連絡してんのに今日は行けないとか
なんとか来てもらってもすんごい態度悪くて怖くて戸締まり強化したとかある
76名無しさん@1周年
2020/01/30(木) 10:17:07.98ID:X4JRfjV+0
>>11
アマゾンのデリバリープロバイダーよりヒドイ配達員爆誕だな
77名無しさん@1周年
2020/01/30(木) 10:18:11.32ID:zuTEbtU+0
ヤマトは営業所がたくさんあるんだよ
なので、ドライバーさんが知ってる人だと恥ずかしいw
78名無しさん@1周年
2020/01/30(木) 10:20:37.23ID:OmoXG7Ri0
>>40
アレでも育った方なのかw 元々、何をヤラかしていたのだかw

請負とかって、前科者とかが混じってそうで信用出来ない罠。
79名無しさん@1周年
2020/01/30(木) 10:25:48.64ID:/Qb3xutJ0
>>78
>>40
>アレでも育った方なのかw 元々、何をヤラかしていたのだかw

>請負とかって、前科者とかが混じってそうで信用出来ない罠。

俺の所は最初SBS急便だかに任せていたみたいだけど、あそこはオフィス街の事務用品専用みたいな形態で、
・時間指定は午前か午後
・17時まで
・再配達は土日祝日不可
という、物凄いシステムだったw
それに比べれば、今のウーバーイーツ紛いの方がまだマシ、という印象。
80名無しさん@1周年
2020/01/30(木) 10:27:44.71ID:3BTNnoLV0
>>1
いい加減コンビニ3社と運送会社五社と協議して、受け取りボックスの全店配置と
時間指定以外の受け取りはそこ限定ってやれよ
配送は1日2回のルート配送のみ、時間指定でもそこで受け取り出来なかったのは全て受け取りボックスでって
81名無しさん@1周年
2020/01/30(木) 10:28:37.83ID:2KInjz+00
うるせえ
あれだけメディア動員して
配達員かわいそうキャンペーンで
値上げしたのに知らん
82名無しさん@1周年
2020/01/30(木) 10:29:59.83ID:/Qb3xutJ0
>>80
つか、区役所などの無駄なスペースにこそ宅配ボックスタワー置けよ、と思う。
下らないNPOや市民グループの広報誌や展示スペースなんて要らねーよ、と。
83名無しさん@1周年
2020/01/30(木) 10:32:36.68ID:lSdByKoj0
荷物減っているからな、バイトの仕事日数も労働時間も削減だよ
如何にヤバいかわかるだろう、少子高齢化に貧困化が丸出しよ
84名無しさん@1周年
2020/01/30(木) 11:03:17.03ID:j72X7sm90
>>52
営業所ってどこにかけてるの?
ヤマトではセンターで客対応してないからかけて出なくても文句言っちゃダメだよ
85名無しさん@1周年
2020/01/30(木) 11:38:00.38ID:QIr4Cf3A0
アマゾンみたいに放り投げる業者とか御免だわ
86名無しさん@1周年
2020/01/30(木) 11:40:01.57ID:v293PyoT0
>>85
どんな荷物も放り投げは当たり前ですが?
87名無しさん@1周年
2020/01/30(木) 11:45:02.22ID:D6EDKsX30
>>5
中には疫病神もいる、ってことだね
88名無しさん@1周年
2020/01/30(木) 11:52:06.93ID:i/QLX/Ob0
20〜21時の指定無くなったからもう価値はない
アマゾンの置き配でいいよ
ヨドバシならゆうパックも使ってるから20時からの指定も出来るしな
89名無しさん@1周年
2020/01/30(木) 11:52:52.71ID:w9uDY9Uu0
>>67

嫁に逃げられた馬鹿亭主みたいだw
90名無しさん@1周年
2020/01/30(木) 12:45:20.18ID:PfC8V01U0
>>52
そうそう。今まで20時〜だったのを19時にした途端毎回不在票の時間が19:00か19:01になってる
いかに運転手が早くセンターに帰りたかったかわかるよ
91名無しさん@1周年
2020/01/30(木) 13:08:55.89ID:3BTNnoLV0
>>82
利用回数が多い場所じゃないと、多用されないよ
92撮り鉄の決まり:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
2020/01/30(木) 15:07:35.85ID:ROxpB+B10
>>1
ヤマト運輸のコンテナを積載した貨物列車を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗

■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西
93撮り鉄の決まり:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
2020/01/30(木) 15:08:16.46ID:ROxpB+B10
>>1
クロネコヤマトのコンテナを積載した貨物列車を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗

■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西
94名無しさん@1周年
2020/01/30(木) 15:11:38.79ID:DRA3W5Kz0
アマゾンやらなくなってからはすっかり見なくなったな。
あの仕事量が消えて人余りにならんのけ?
95名無しさん@1周年
2020/01/30(木) 15:20:10.21ID:D619IwV20
>>85
アマゾンが巨大箱で空気ばかり入っている理由
96名無しさん@1周年
2020/01/30(木) 15:58:51.03ID:0XENrbqB0
「女湯に来る男児はエロい目で女を見る、男湯へ連れていって」和泉@izumionさんの漫画が話題に
http://crt5.geocen.org/hy55lb8/h37tke33chjr66.html

池袋行くとこういう『尻丸出し』の女がいるんだがwww

http://crt5.geocen.org/6ai2kf/6kcn7vg5aeb72u.html
97名無しさん@1周年
2020/01/30(木) 18:03:46.51ID:bfZF974d0
>>5
採算が合わないと顧客でも切るぞ 人手不足だからコストの合わない客を切ってるんだよ 
佐川は高コストな個人客を切って話の合う法人相手にしたら増益だろ
コレからのビジネスは…増収より増益なのよ
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250213085748
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1580329288/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【ヤマト】ネット通販の配送で周回遅れの改革 「自前主義」の脱却はどれだけ実を結ぶのか 東洋経済 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【経済活動】旅行や外食が大きく落ち込み、ネット通販が大きく伸びる。クレカでみる6月後半の消費動向指数 [記憶たどり。★]
【東洋経済】「未婚男性」は未婚女性より340万人超多い現実 ★4
【経済】 絶好調「はま寿司」が出店を加速できる秘密 店舗数は業界首位のスシローを超える勢い [東洋経済] ★2
【東洋経済】「水素」「EV」で急速に国策が動き出したワケ 橘川教授が語る「日本版脱炭素化の見取り図」 [みの★]
【経済】 12歳以上のあなたが日本を脱出すべき理由 カリスマ投資家が懸念する「最悪のシナリオ」 [東洋経済]
【経済】 サウジアラビアの政府系のファンドが、ソフトバンクのファンドに出資・・・背景に 「石油依存からの脱却」
【宗教】 日本はイスラームの「性差別」を責められるか 案外多い「共通点」とは [東洋経済]
【調査】2018年版20政令指定都市「幸福度」ランキング…さいたま市が2位に後退、浜松市がトップに 〔東洋経済オンライン〕
【経済】 お布施も墓も「低価格化」はもう避けられない イオンなど異業種参入組の価格破壊は強烈だ [東洋経済]
【東洋経済】「PCR検査せよ」と叫ぶ人に知って欲しい問題 無理をすると「検査崩壊」になる ★3 [ばーど★]
【経済】カラオケ「シダックス」、大量閉店の全真相 不採算店を生んだ、不動産契約の失敗 (東洋経済)
【経済】全国10月、コアコアCPIは前年比0.7%上昇 コアCPIは0.1%低下、都区部11月はマイナス脱却
【隠れ移民大国ニッポン】外国人が活躍できない日本の残念な労働事情 週刊東洋経済2月3日号で特集1月29日発売
ヤマトHD、関東ー中部間で宅配便の当日配達を16年度中に開始・・・愛知に拠点、まず企業向けで将来はネット通販の商品の配送にも対応
【経済】S&P、中国格下げの可能性 改革遅れ見込む
【経済】「学歴なんて関係ない」のシビアな真実 生涯賃金これだけ違う★3
【日本経済新聞】F15戦闘機の改修価格が見積もりの3倍に 岸信夫防衛相は米国政府に協議やり直しを要請 [みの★]
【ワクチン遅れ】岸田不況が襲来、投資家95%も見限る・・エコノミスト「ブースター接種を早く進めていれば経済影響はより抑えられた」 [影のたけし軍団★]
【マスク速報】1箱4万円超え ネット通販で高騰
【ネット通販】米アマゾン、自家用車を「宅配ボックス」に 一部車種で
【おうちで発電】「ベランダ発電」広がる 装置はネット通販、自力で設置 材料費は2万8千円
【マスク速報】1箱4万円超え ネット通販で高騰 ★4
【経済】"一強多弱"有力企業の寡占はいつまで続くのか
いろんなものがネット通販で安くなってるから、これからは店頭販売は「その場で手に入る」ってのをアピールしてった方がいんじゃないか?
【経済】TPP知財交渉「秘密文書」米団体がネットで公表 「非親告罪」日本賛成を裏付け
【宅配】ヤマト、5月宅配便個数7%増 ネット通販荷受け増加続く
【............】「お肉券」「お魚券」構想頓挫 自民の経済提言に入らず ネットでの批判受け★2
【経済】原油価格 1キロリットルあたり3万5000円下回る
【企業】ユニクロ、首都圏でネット通販を即日配送へ 物流を整備し年内にも開始
【誇大広告】「塗るだけでシミが消滅」「飲むだけでやせる」根拠無し ネット通販会社「Growas」に消費者庁が再発防止の措置命令 大阪
【GoTo】「我慢の3連休」だったのに、なぜ人は「経済」を優先したのか ★5 [ばーど★]
【経済】米ファンドによる大江戸温泉買収で、ネットに心配する声…「水着着用になるのでは」など
【経済】 名古屋銀と愛知銀、ATMを共同化 イーネットに委託 地域金融 [朝一から閉店までφ★]
【経済】主要国の中でも「最弱」…なぜ、日本円だけが過度に売られてしまうのか? ★2 [ぐれ★]
【............】「お肉券」「お魚券」構想頓挫 自民の経済提言に入らず ネットでの批判受け
【東京】レジ打ちのバイト中に顧客のクレカ情報を瞬時に暗記し、ネット通販で買い物…34歳パート男を逮捕★4
【アパレル】GAP、2年間で230店閉鎖へ 低価格品やネット通販に押され苦戦 「オールドネイビー」を分離独立
徴用工(自称)判決めぐる仲裁委員任命、韓国は応ぜぬ見通し「日本側による一方的な設定」 ネット「早く経済制裁してくれ
【米中】急激ペースで「中国従属化」が進む日本経済の大問題 このままでいいのか?10年後には後戻りできない状況に [どこさ★]
【業績】楽天、17年1〜3月純利益2.1倍 国内ネット通販が好調、格安スマホ「楽天モバイル」の利用者や楽天カードの会員が増加
【経済】困窮学生の給付、申請断念相次ぐ 文科省要件が壁 高等教育無償化プロジェクトFREEのインターネット調査、14日 [さかい★]
【日ロ】経済協力へ 大学間の連携を確認
【経済】3月機械受注、前月比2.9%増
韓国経済危機の兆候、日本に援助求める機運高まる
【経済】日銀が追加緩和 10〜20兆円拡大★2
【経済】再生エネルギー負担金、年間9048円に
【経済】大阪生まれの春色手ぬぐい、若い女性に好評
【経済】6月の実質賃金0.8%減=下落幅2年ぶり
【経済】日本が韓国をWTOに提訴?「印象操作が目的」
【経済】三菱UFJ銀行、店舗数を4割減に [首都圏の虎★]
【経済】4Kテレビ、ひそかに盛り上がり始めたワケ
【経済】百貨店の4月売上高 14か月ぶりプラスに
【海外/経済】プラダ、1個2万円のクリップを発売
【経済】東証、ソフトバンク携帯子会社の上場承認
【北朝鮮】金正恩氏、北朝鮮経済は「深刻」と警鐘
【経済】台湾大手企業、沖縄県内にスポーツ複合型商業施設
【経済】4月の家庭消費支出 実態として8か月連続減少
【経済】国民負担率、7年ぶり減へ 企業収益など反映
【経済】東芝、東芝機械株を売却 生き残りへ最大152億円
【経済】九州・沖縄企業の62%が後継者不在 帝国データ調べ
【経済】家庭の預金や株 平均1151万円 去年比73万円増
【経済】 東京都、羽田空港の屋外広告解禁 [15/01/23]
【IT/経済】ソニー、MVNO事業者向けにau回線を提供開始
【経済】三菱UFJ銀行、店舗数を4割減に ★2 [首都圏の虎★]
【経済】期待を胸に、企業の内定式…就活“短期決戦”好評
02:44:15 up 40 days, 3:47, 0 users, load average: 36.91, 61.69, 66.92

in 0.068634986877441 sec @0.068634986877441@0b7 on 022216