◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【WHO】中国へ専門家派遣へ 新型肺炎に対応


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1580251648/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1首都圏の虎 ★2020/01/29(水) 07:47:28.44ID:iDFuhizI9
【ジュネーブ=細川倫太郎】中国湖北省武漢市で発生した新型コロナウイルスによる肺炎の感染拡大を受け、世界保健機関(WHO)は28日、専門家を派遣することで同国と合意した。感染源などさらなる調査を進め、感染拡大防止に向けて中国当局を支援する。中国はあらゆる対策を講じて感染拡大を封じ込める構えだが、事態収束の兆しは見えていない。

WHOのテドロス事務局長は同日、中国の習近平(シー・ジンピン)国家主席と北京で会談した。WHOからすみやかに専門家らを派遣することで合意した。武漢市での封じ込めや他地域を含めた公衆衛生での協力、患者数などデータの共有を続けることを確認した。

テドロス氏は「中国と世界で、このウイルスの拡散を止めることはWHOの最優先事項だ」と述べた。WHOは一度は見送った「国際的に懸念される公衆衛生の緊急事態」にあたるかどうかの検討を続けている。習氏は「感染症との阻止戦に勝利する完全な自信がある」と強調し、緊急事態宣言の必要性を慎重に判断するよう求めた。仮に宣言が出れば、経済活動などに一段の影響が出るのは避けられない。

テドロス氏の訪中などの結果をふまえ、WHOは近く緊急委員会を再招集する可能性がある。新型コロナウイルスによる肺炎は世界で感染が拡大しており、28日には武漢市への渡航歴がない日本人の感染も確認された。人から人への感染が広がっている懸念が強まっており、各国政府は湖北省にいる自国民の帰国に向けチャーター便を手配するなど対応を急いでいる。

2020/1/29 4:23
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO54970160Z20C20A1000000/

2名無しさん@1周年2020/01/29(水) 07:47:53.98ID:Z8Ne/Wxm0
日本にこいよ

3名無しさん@1周年2020/01/29(水) 07:48:00.24ID:9QU6ZvxY0
 

 
 
 

ドイツの新型ウイルス感染者、国内で「人から人へ感染」 欧州初か
https://www.afpbb.com/articles/-/3265577

 

 

 

4名無しさん@1周年2020/01/29(水) 07:48:12.77ID:MEb/k73C0
遅すぎだろ

5名無しさん@1周年2020/01/29(水) 07:48:28.36ID:qpATcX380
野口英世という…

6名無しさん@1周年2020/01/29(水) 07:48:29.75ID:cFoRAb/V0
??判断が遅い

7名無しさん@1周年2020/01/29(水) 07:49:07.74ID:avrDu/Oo0
遅いよ、欧州で感染者が出ないと動かない

8名無しさん@1周年2020/01/29(水) 07:50:03.20ID:wpq0SMPS0
おそーーーい!

9名無しさん@1周年2020/01/29(水) 07:51:25.86ID:WZ3EIcKK0
今頃ですか?(笑)

10名無しさん@1周年2020/01/29(水) 07:51:30.71ID:yzJnqKda0
専門家(火薬)

11名無しさん@1周年2020/01/29(水) 07:51:54.17ID:WZ3EIcKK0
また書き間違いでした、ゴメンチャイで済ましますか?

12名無しさん@1周年2020/01/29(水) 07:52:09.36ID:EqwIAu2r0
隠蔽工作にいくのかね

13名無しさん@1周年2020/01/29(水) 07:52:27.89ID:JFhKWU/10
遅いって言うけど中国ってのは共産党が許可しないと調査なんてできないだろ
むしろよく合意がまとまったな
それだけ収拾つかなくなってきたってことか

14名無しさん@1周年2020/01/29(水) 07:54:55.30ID:hjs6EUU70
都市閉鎖する対応は支持して外国人避難は非推奨だっけか?
ヤバイな、病気よりw

15名無しさん@1周年2020/01/29(水) 07:55:13.34ID:8LSmsZIS0
もうWHOじゃなくAHO(阿保)に改名しろ

16名無しさん@1周年2020/01/29(水) 07:55:21.54ID:2z4ofSsl0
10年後、世界の青空はとってもきれいになってる予感♪

17名無しさん@1周年2020/01/29(水) 07:55:40.21ID:ti5pZboQ0
まだ緊急事態じゃないの?
トランプよ
エチオピアと中国を爆撃してくれ

18名無しさん@1周年2020/01/29(水) 07:55:42.69ID:26NSXof60
え、今から?

19名無しさん@1周年2020/01/29(水) 07:55:46.59ID:WJuSK52P0
WHOなんて潰れろ役立たず

20名無しさん@1周年2020/01/29(水) 07:55:51.62ID:Lqh/jD020
日本はやらなくていい
浄化のチャンスだからな

21名無しさん@1周年2020/01/29(水) 07:57:09.86ID:YhYl5Cc/0
遅すぎたわ
所詮ペスト医師

22名無しさん@1周年2020/01/29(水) 07:57:13.14ID:zXoO8KUf0
今さら二郎

23名無しさん@1周年2020/01/29(水) 07:57:13.61ID:EfGv72jT0


24名無しさん@1周年2020/01/29(水) 07:58:22.48ID:VNKfgpDG0
まあ早く収束するといいね
武漢には日本企業関連の工場も多いんだろ
マスク以外は足りてるんかね

25名無しさん@1周年2020/01/29(水) 07:58:29.96ID:lJjuX1it0
>WHOからすみやかに専門家らを派遣する
すみやか
ココを笑えばいいのか?

26名無しさん@1周年2020/01/29(水) 08:00:20.11ID:EMqaxuD50
>>1
知ってたけど再確認したこと
「WHOはもう頼りにならない!」

27名無しさん@1周年2020/01/29(水) 08:01:06.06ID:XQ6wwv9O0
厚労省のクズ職員を大量に送り込め
感染して帰ってくるな

28名無しさん@1周年2020/01/29(水) 08:01:08.10ID:gZFoPPca0
やっと正確な数字が判明するか?
10倍か100倍か

29名無しさん@1周年2020/01/29(水) 08:01:20.11ID:Xlg2bM7a0
勝手に拡散させやがって

30名無しさん@1周年2020/01/29(水) 08:01:44.43ID:SEsSFBio0
自信が有るかどうかじゃないんだよ
既に他国で広まってる
中国だけの問題じゃない

31名無しさん@1周年2020/01/29(水) 08:02:26.05ID:T2BpwT7q0
今更何すんの?
被害(効果)確認?

32名無しさん@1周年2020/01/29(水) 08:04:17.48ID:gLpvCuPF0
ここに専門家なんていたのか

33名無しさん@1周年2020/01/29(水) 08:09:25.60ID:xRc0X7Q60
誰がいくんだよそんな危ない土地へ

34名無しさん@1周年2020/01/29(水) 08:10:59.29ID:B8EVHDoZ0
無職の高齢者だけが死ぬウィルスまだかな

35名無しさん@1周年2020/01/29(水) 08:17:34.45ID:ShPT8Lig0
安倍「お金なら出すよ!」

36名無しさん@1周年2020/01/29(水) 08:24:17.26ID:TjDvuzyH0
要らんわこんな組織

37名無しさん@1周年2020/01/29(水) 08:25:43.81ID:HteO2+V40
whoは国際的な信任を失っている

38名無しさん@1周年2020/01/29(水) 08:26:19.24ID:uQmSZ0/M0
意味あんの?

39名無しさん@1周年2020/01/29(水) 08:26:28.86ID:fhN6w8wt0
約立たずが今頃

40名無しさん@1周年2020/01/29(水) 08:27:00.35ID:oC/oYmx60
で、熱出して帰国

41名無しさん@1周年2020/01/29(水) 08:27:20.65ID:Y7CdpGRA0
>>28
隠蔽を追認するだけの簡単なお仕事だぜ

42名無しさん@1周年2020/01/29(水) 08:28:39.60ID:HzuWzMdb0
どうせ支那側ら買収された専門家やろな。
正確な数字が出て来るかは怪しいはところや。

43名無しさん@1周年2020/01/29(水) 08:30:55.57ID:Tefy6UjI0
接待されに行くの?

44名無しさん@1周年2020/01/29(水) 08:32:57.35ID:xah+g5900
まだパンデミック宣言してないんでしょ
パンデミックってなんなん?ていう話

45名無しさん@1周年2020/01/29(水) 08:46:01.65ID:iJk0D1rR0
専門家「やだよ」

46名無しさん@1周年2020/01/29(水) 08:47:44.57ID:wLVJZJc10
その専門家がしっぽ巻いて逃げてませんでしたっけ

47名無しさん@1周年2020/01/29(水) 08:48:54.73ID:tiTHlGeI0
そして派遣した人達が感染して帰って来るんだな

48名無しさん@1周年2020/01/29(水) 08:50:50.52ID:ZCwmoANo0
中国とAHOのせい

49名無しさん@1周年2020/01/29(水) 09:04:45.03ID:7Uo4bxO80
新型なのに専門家

50名無しさん@1周年2020/01/29(水) 09:06:20.97ID:mEHidSZ70
>>44
パンデミックと定義は困難と閣議決定するだけよ

51名無しさん@1周年2020/01/29(水) 09:07:07.34ID:1K9FR3lO0
共産党を知らん奴らの多い事にビッグらポン

52名無しさん@1周年2020/01/29(水) 09:08:05.76ID:mEHidSZ70
>>51
赤旗振ってる自民党と思えば大丈夫よ

53名無しさん@1周年2020/01/29(水) 09:09:47.30ID:WRRHRawP0
つーかまだ行ってなかったんだ…。

あちこち腐敗してるんだな。トランプが色々と離脱してる理由が何かわかった気がする

54名無しさん@1周年2020/01/29(水) 09:11:59.22ID:/a0B0VBW0
着く頃には1万人を超えている

55名無しさん@1周年2020/01/29(水) 09:24:52.93ID:JK8bYhqt0
今頃何やってんだよ、WHOってこんなに無能な組織だったのか、、、

56名無しさん@1周年2020/01/29(水) 09:27:39.35ID:KCkC3djC0
ついにWHOも緊急事態宣言するかも!
中国の外で死者が出たっぽいよ、タイで
中国様の圧力に負けず死亡宣告できたら
流石のダメダメWHOも動くんでないか?無理?

コロナウイルスの発生:ウイルスに感染した疑いのあるタイ人女性がベンガル病院で死亡
https://www.google.co.jp/amp/s/www.indiatoday.in/amp/india/story/coronavirus-outbreak-thai-woman-dies-corona-like-symptoms-in-bengal-hospital-1640781-2020-01-28

57名無しさん@1周年2020/01/29(水) 09:33:05.59ID:kO6UwYUA0
拘束されて帰ってこなかったりして

58名無しさん@1周年2020/01/29(水) 09:47:27.87ID:spqnYQS40
まじで無能すぎ
こんな組織解体したら?

59名無しさん@1周年2020/01/29(水) 10:15:24.70ID:G8w3vbE60
緊急事態宣言を先ず行うべきだろう
他国(日本)でも人から人が確認されたんだし

この手は初動で誤ると対応が難しくなるだろう

60名無しさん@1周年2020/01/30(木) 00:09:15.42ID:Iul9o1ti0
世界保健機関 WHO お問い合わせ
https://www.who.int/about/who-we-are/contact-us
採用情報出てるよ。
https://www.who.int/careers/en/

61名無しさん@1周年2020/01/30(木) 00:10:57.78ID:TONRmh3X0
>>40
しかもスーパースプレッダー

62名無しさん@1周年2020/01/30(木) 00:11:06.73ID:HdWFZtwc0
who=伝染病を拡大するための組織だな。
厚生労働省=伝染病を拡大することに全力を挙げる組織だな

両方滅べよ

63名無しさん@1周年2020/01/30(木) 00:11:11.36ID:tFdwF8Fq0
おせーよ
今まで何してたん?

64名無しさん@1周年2020/01/30(木) 00:12:41.35ID:xtmY2PMg0
WHOも厚労省並に無能
 ヒトヒト感染しませぇ〜ん ヘラヘラおじさん
 仕事しているフリ ニヤニヤ

>だから2ヶ月前に自民党の会議で、こういう事態に備えての国内専門家を集めた独自の国際感染症緊急事態への国際貢献に係る専門委員会の設置を求めて実現したのに、
今回まだ一回も招集してないそうです。何のために自民党が提案したのか…


小野田紀美【自民党 参議院議員(岡山県選挙区)】@onoda_kimi

新型コロナウイルス関連肺炎対策本部にて様々意見が出ましたが…。「法的に入国拒否が出来るのは指定感染症になれば…」と法務省の答弁がありました。
が、新感染症の所見がある者も上陸拒否理由になるんじゃないのか?指定感染症の閣議を明日しても施行は10日後なのにそれを待つの?
指定感染症になれば治療費は公費になる。それ目当てで日本に来る者が現れることは容易に想像できるのに!意図して来日した者を公費治療などあり得ない。
外国人観光客の治療は民間の旅行保険でやるべきだと主張するもの厚労省からは一切前向きな答弁は貰えませんでした…。
入国拒否出来ない事も、治療目当ての外国人に公費投入する事も答弁には全く納得できない。指定感染症が公費治療と知れ渡ってから入国拒否ができる(と法務省が言う)日まで10日以上あるのに!
入国拒否出来るようになっても感染症の疑いを自己申告とサーモグラフィーとか言ってたら平気で突破してくる。
WHOの判断など真に受けて待っていたら国民は守れない。だから2ヶ月前に自民党の会議で、こういう事態に備えての国内専門家を集めた独自の国際感染症緊急事態への国際貢献に係る専門委員会の設置を求めて実現したのに、
今回まだ一回も招集してないそうです。何のために自民党が提案したのか…
政府=自民党の考えと勘違いしてる方たまにいますが、悔しいかな自民党内の会議の考えが必ずしも政府を動かせるわけではありません。
こういう会議で必死に各省庁に改善を訴えて、それでも各省庁にYESと言ってもらえない事も多々多々あります。粘り続けるしかないので、主張を続けます

65名無しさん@1周年2020/01/30(木) 00:13:32.26ID:RX/O72ad0
専門家かわいそう
たぶん感染する

66名無しさん@1周年2020/01/30(木) 00:15:05.50ID:vNoScCPw0
新型肺炎には、薬はないということですが。

漢方薬の「柴胡桂枝湯」が、免疫力の落ちた人の長引く咳に有効らしいです。

67名無しさん@1周年2020/01/30(木) 00:15:52.66ID:NxB8z8db0
金渡されて黙るか
金を拒絶してころされるか

どっちにしろまともな情報は出てこない

68名無しさん@1周年2020/01/30(木) 00:18:23.95ID:j4d+5nY60
李鵬は93年に「30年後には日本は潰れてる」と予言した。
あのときのままの勢いで27年間日本は潰れてきているわけだが、
俄に中国さんも死に始めましたね。
頑張れ、あと3年で日本を飲み込んでみろ。

69名無しさん@1周年2020/01/30(木) 00:20:53.64ID:yyc6u9is0
接待されに?あほくさ

70名無しさん@1周年2020/01/30(木) 00:21:21.07ID:fWWJ2Sl10
>>68
李鵬は日本を潰すために無駄なエネルギーを使って中国自身を疲弊させてきたね
愚かだ

71名無しさん@1周年2020/01/30(木) 00:25:00.41ID:/lOXNxiy0
>>68
全然潰れてないし、93年といえばバブルが弾けた直後
何の予見性もないな

72名無しさん@1周年2020/01/30(木) 00:29:49.82ID:NxB8z8db0
そもそも、日本は潰れているじゃなくて
シナの太平洋進出の為に台湾と日本を占領するって
90年頃から計画して2000年半ばには公言しているからな
ほぼ宣戦布告に近い事されているのにマスコミが報道しないだけ
予言ではなく実行計画だよ

73名無しさん@1周年2020/01/30(木) 00:55:52.93ID:/lOXNxiy0
>>72
台湾は併合どころか数十年で逆に遠くなってるし
金門島ですら取れてない
あと20年でそんなの絵空事じゃないのか?

74名無しさん@1周年2020/01/30(木) 00:56:41.97ID:zc4d7WEH0
これで感染したらお笑いやな

75名無しさん@1周年2020/01/30(木) 01:04:27.17ID:NxB8z8db0
>>73
トランプ政権になってガチの米中冷戦が始まったから
計画通りにはいかなくなったけど
ヒラリーになっていたら絵空事ではなかった可能性がある

76名無しさん@1周年2020/01/30(木) 01:05:52.80ID:dzpEW9cg0
WHOキターーーーーーーーーー!

【緊急悲報】コロナウイルスがSARSを超える速度で爆発的に感染拡大中と海外メディアが報道【突然変異】
http://2chb.net/r/poverty/1580308298/l50

77名無しさん@1周年2020/01/30(木) 01:19:32.37ID:/lOXNxiy0
>>75
日本がかつてアメリカにあと何年でGDPで並ぼうとしてたときも、多くの有識者が
次は日本が世界の覇権を握るとか言ってたけど、アメリカが本気になったら速攻で成長は止まったし
10年前に中国がGDPで日本に並んだころはまだアメリカは本気になってなかっただけで
今まさに中国は成長が止まりつつある。さすがにアメリカを超えるのは簡単ではないね

78名無しさん@1周年2020/01/30(木) 10:05:32.64ID:ooH2DfZd0
>>77
自民のアホ政治家が政治漫談を本業※だと思いこんで、
「アメリカの黒人は借金してもアッケラカーのカー」とやって
向こうを本気にさせた


※野党ほぼ全員と、真紀子とか小泉親子なんかも……

79名無しさん@1周年2020/01/30(木) 20:31:44.42ID:PWOZymb/0
米、新型肺炎支援で中国に専門家派遣へ
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO55020390Q0A130C2EAF000/

米、新型肺炎対策へ専門組織創設 トランプ氏が指示
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO55025410Q0A130C2FF8000/


lud20200131004402
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1580251648/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【WHO】中国へ専門家派遣へ 新型肺炎に対応 」を見た人も見ています:
【WHO】新型ウイルス対策で週内に専門家チームを中国派遣 米疾病対策センターも参加の公算
【新型肺炎】治癒後も再感染リスク 中国専門家
【新型肺炎】治癒後も再感染リスク 中国専門家 ★3
【新型肺炎】中国の専門家「今月半ば〜下旬ピーク」
【新型肺炎】中国の専門家「感染力比較的強い 警戒が必要」
【新型肺炎】中国、チャーター機派遣「個人負担は1人3万7000円」 海外の武漢市民、帰還へ 
【新型肺炎】台湾のチャーター機派遣、中国から回答なし
【新型肺炎】中国政府、日本滞在の湖北省出身者に帰国用チャーター機を派遣
【政府】新型肺炎で専門家会議を開催 集客イベントの対応協議 19日午後7時から
【新型肺炎】トランプ大統領、中国の対応評価
【中国】新型肺炎で対応にあたっていた医師が死亡
【中国】新型肺炎で対応にあたっていた医師が死亡 ★3
【中国】新型肺炎でついに共産党内部や国民から習近平主席の稚拙な対応に批判高まる
【中国共産党】習主席「新型肺炎への対応から現れた共産党の問題点を直さなければ」[2/14]
新型肺炎、中国は都市封鎖・旅行禁止、米国は自国民救出、では日本の対応をご覧下さい
【明日の日本か】中国の病院、がんや腎不全でも受け入れ拒否−新型肺炎対応で巻き添え
【安倍政権】新型肺炎、現地記者が中国当局の対応に疑問符「日本なら政権が潰れるような世界だ」
【新型肺炎】中国依存度が高い関西経済に打撃 中小企業は対応に苦慮…「中国リスクは分かっていたつ...」
【国民民主党】#玉木代表 「入国拒否の範囲を中国全土に拡大」「消費税8%への減税」 新型肺炎対応で各党から政府に注文相次ぐ
【毎日100増ペース】死者17人、患者500人突破 新型肺炎、政府対応後手―習氏指示まで動かず・中国 23日
【コロナウイルス】原因不明の「新型肺炎」、日本で初確認 中国・武漢に渡航歴がある男性に陽性反応 政府が対応協議 ★2
【新型肺炎】「大半の人々のマスク着用は不必要」と米専門家 WHOの警告受け見解 ★2
新型肺炎は「パンデミックの瀬戸際」 米専門家が警告
新型肺炎で夕方5時から専門家会議、適切な受診の「目安」示す
【新型肺炎】専門家が提言 “日本国内で重症患者が出た場合に備えよ”
【新型肺炎】専門家、国内感染「流行のはじまりをようやく捉えた段階」
【新型肺炎】「致死率低下(2%)」を専門家が指摘 感染力は高いのに一体なぜ?
「新型肺炎の感染規模はSARSの10倍」香港の専門家、「武漢はすでに制御不能」と絶望 ★2
【コロナ】「新型肺炎の感染規模はSARSの10倍」香港の専門家、「武漢はすでに制御不能」と絶望
【新型肺炎】「パンデミックになるのはほぼ確実」「封じ込められなくなりそうだ」 米専門家が悲観発言
【新型肺炎】#安倍首相 の「専門家には伺ってない」休校要請の仰天発言が物議 参院予算委 ★2
【新型肺炎】主要な米国の健康専門家は、コロナウイルスが1年で6500万人を殺 す可能性があると予測しました
【新型肺炎】「パンデミックになるのはほぼ確実」「封じ込められなくなりそうだ」 米専門家が悲観発言 ★3
【新型肺炎】「パンデミックになるのはほぼ確実」「封じ込められなくなりそうだ」 米専門家が悲観発言 ★5
【新型肺炎】「パンデミックになるのはほぼ確実」「封じ込められなくなりそうだ」 米専門家が悲観発言 ★2
【新型肺炎】ネットのデマに注意❗専門家「正しく知り、正しく怖がって」SNSなどで不確かな情報が飛び交う ★2
【新型肺炎】コロナウイルス感染拡大「数か月」続く可能性、専門家ら指摘 感染者数は既に4万人の見方も
【悲報】新型肺炎ワクチン、18カ月以内の実用化はハードルが高いと専門家 事実、SARSやMERSのワクチンもいまだに完成していない
【新型肺炎】27日から海外への団体旅行を全面中止へ 中国政府 ★2
【新型肺炎】27日から海外への団体旅行を全面中止へ 中国政府 ★4
【中国の中小企業、倒産危機】北京有名カラオケ店も破産へ 新型肺炎
【新型肺炎】中国の死者、170人に
【中国】新型肺炎で医療関係者6人死亡
【新型肺炎】ANAの中国便予約、4〜5割減
【新型肺炎】死者17人に 中国湖北省 ★2
【新型肺炎】中国、55都市「封鎖」 ★3
中国の新型肺炎 すでにパンデミックか ★16
中国の新型肺炎 すでにパンデミックか ★10
【速報】中国、新型肺炎の感染者1万人超す ★2
【新型肺炎】中国、肺炎対策で春節休暇「延長」も
【速報】中国、新型肺炎死者213人 感染9066人
【新型肺炎】中国、南京など34都市「封鎖」か ★4
【新型肺炎】中国、南京など34都市「封鎖」か ★5
【新型肺炎】中国、南京など34都市「封鎖」か ★2
【速報】新型肺炎、中国の3分の2に拡大 23日 ★2
【新型肺炎】武漢封鎖パニック、中国株が大幅下落
【速報】新型肺炎、中国の3分の2に拡大 23日 ★3
【新型肺炎】中国政府が海外渡航禁止令を発令したとの情報
【中国】新型肺炎、死者304人 患者数1万4380人 ★4
【中国】新型肺炎、死者304人 患者数1万4380人 ★2
【新型肺炎】米航空会社が続々中国便停止 NY株は大幅安 1日
【中国】新型肺炎の真実を伝える調査報道記者は、中国にはもういない
【1月31日】中国、新型肺炎死者213人 感染9692人 ★5
【新型肺炎】中国、深セン市(人口1302万人)も封鎖 ★4
新型肺炎、死者56人、患者1975人に 中国政府発表★2
【新型肺炎】中国、深セン市(人口1302万人)も封鎖 ★15
23:18:12 up 35 days, 21 min, 0 users, load average: 8.81, 7.91, 7.58

in 0.14042401313782 sec @0.14042401313782@0b7 on 021713