◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【新型肺炎】オリエンタルランド、ディズニーでもマスク着用認める ->画像>8枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1580130595/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1マスク着用のお願い ★
2020/01/27(月) 22:09:55.41ID:GwZEm4R09
https://www.jiji.com/sp/article?k=2020012701071&;g=eco
ディズニーでもマスク着用 新型肺炎対策

東京ディズニーリゾートを運営するオリエンタルランドは27日、東京ディズニーランド、東京ディズニーシーの両パークで、希望する従業員に対し、マスクの着用を認めると明らかにした。中国・武漢市で発生した新型コロナウイルスによる肺炎の感染拡大を受けた措置。28日から当面認める。

パレードやショーの出演者を除き、両パーク内のレストラン、ショップなどで働く従業員が対象。同社が運営する近隣の商業施設やホテルでの着用も今後検討する。

2020年01月27日21時21分 時事
2名無しさん@1周年
2020/01/27(月) 22:10:28.72ID:KfaQ1zbZ0
ミッキーらは?
3名無しさん@1周年
2020/01/27(月) 22:10:40.91ID:tfa2NYMy0
中の人などいない
4名無しさん@1周年
2020/01/27(月) 22:10:44.55ID:zSBQw1CQ0
別にマスクしてたって夢は壊さないからな
5名無しさん@1周年
2020/01/27(月) 22:10:45.67ID:Fu6HoYFk0
駄目だよ
ミッキーがマスクしてたら幻滅だよ
6名無しさん@1周年
2020/01/27(月) 22:10:47.16ID:J1MipBrW0
>>1
ツイッターで、
日本人には感染しないから大丈夫!って言いふらしてる
アベ信者、どうする?
7名無しさん@1周年
2020/01/27(月) 22:10:54.32ID:ncw6+aaO0
ミッキー「差別や!」
8名無しさん@1周年
2020/01/27(月) 22:11:18.87ID:R6kaaGKM0
イオンの担当が一言
9名無しさん@1周年
2020/01/27(月) 22:11:41.06ID:q4ZRRmKt0
夢の国でマスクかあ
10名無しさん@1周年
2020/01/27(月) 22:11:45.39ID:vpU1nMIN0
>>6
爺さんしつこいよw
11名無しさん@1周年
2020/01/27(月) 22:11:47.14ID:B0tLKJiy0
武漢人「ゲホゲホ・・・ミッキー会いたかったあ」

ミッキーの中の人「ヒイッ・・・」
12名無しさん@1周年
2020/01/27(月) 22:11:57.90ID:00QXnZxH0
ミッキー「ゲホゲホ!」
13名無しさん@1周年
2020/01/27(月) 22:12:00.36ID:pHMB/hOh0
危険スポット
14名無しさん@1周年
2020/01/27(月) 22:12:06.39ID:xO4ifONK0
ミッキーの中でマス
15名無しさん@1周年
2020/01/27(月) 22:12:20.04ID:QNBTlsEH0
白雪姫もかな、、、
16名無しさん@1周年
2020/01/27(月) 22:12:30.52ID:hReTy6b/0
ゴーグルの着用も許可する
17名無しさん@1周年
2020/01/27(月) 22:12:34.47ID:DaK69X5J0
>希望する従業員に対し、

希望したらどうなるの?
18名無しさん@1周年
2020/01/27(月) 22:13:20.87ID:B0tLKJiy0
デズニーアクターも身体はってて大変だな
19名無しさん@1周年
2020/01/27(月) 22:14:05.61ID:xOdxhqVg0
ミッキーもマスクして啓発してやれば
20名無しさん@1周年
2020/01/27(月) 22:14:09.53ID:iMVnw1uT0
ユニバは?中国人めっちゃ多いけど
21名無しさん@1周年
2020/01/27(月) 22:14:18.78ID:AWLaIK0k0
夢の国にウィルスはおらんぞ
キャスト魂見せてみぃ
22名無しさん@1周年
2020/01/27(月) 22:14:35.95ID:yIC3D7M/0
マスク無しで中国人の集団へ突入する武勇伝↓
23名無しさん@1周年
2020/01/27(月) 22:14:38.37ID:LaquBkJU0
一方イオンは
24名無しさん@1周年
2020/01/27(月) 22:15:15.84ID:RfumyArA0
ガバガバ入国させるから余計コストがかかる
25名無しさん@1周年
2020/01/27(月) 22:15:19.53ID:kuO6Zhsp0
上海、香港共に閉鎖してんのに商売優先か
26名無しさん@1周年
2020/01/27(月) 22:16:32.31ID:ncw6+aaO0
オリエンタルランドという独特なディズニーランド
27名無しさん@1周年
2020/01/27(月) 22:16:42.47ID:5odGKmTs0
「はーい僕ミッキーだよ」
「キャー!ネズミは近寄らないでー」
28名無しさん@1周年
2020/01/27(月) 22:17:23.07ID:BovVWNl00
ミッキーを生け捕りして、生鮮市場に卸すツワモノはおらんのか
29名無しさん@1周年
2020/01/27(月) 22:17:32.56ID:iDxS6u210
あのデカイ口に合うマスクなんて
30名無しさん@1周年
2020/01/27(月) 22:17:32.58ID:lleucjkf0
夢の国なのにあり得ない
31名無しさん@1周年
2020/01/27(月) 22:17:45.43ID:42LSmRlO0
もう手遅れやろ
32名無しさん@1周年
2020/01/27(月) 22:18:04.85ID:30s+bico0
リアルミッキー

【新型肺炎】オリエンタルランド、ディズニーでもマスク着用認める ->画像>8枚
33名無しさん@1周年
2020/01/27(月) 22:18:27.33ID:bn/UWS2Z0
やっぱミッキースレになったかw
34名無しさん@1周年
2020/01/27(月) 22:18:28.51ID:g5jzQZtU0
イオン岡田のコメントマダー
35名無しさん@1周年
2020/01/27(月) 22:18:33.75ID:B5CA8AC00
着ぐるみ着てればウィルスミスなんてシャットアウトできてるだろ
36名無しさん@1周年
2020/01/27(月) 22:18:44.47ID:TZISaTE90
いやいや、そこはディズニーのイラストが入った可愛いマスクを着用させて、そのマスクを客に販売する

商売下手だなディズニー
37(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
2020/01/27(月) 22:19:00.09ID:cO/guPOk0
今さら感だよね
中国人観光客が来る前にマスク着用を決めるべきだった
キャスト経由で拡散したらアレだよ
(´・ω・`)
38名無しさん@1周年
2020/01/27(月) 22:19:12.91ID:wM4lSkbN0
ネズミーは閉鎖しないの?
東京に感染者が3人もいたのに?
39名無しさん@1周年
2020/01/27(月) 22:19:19.32ID:kX5OtiPL0
ディズニーのマスク
あったらいいね
40名無しさん@1周年
2020/01/27(月) 22:19:57.74ID:eGj8NbBu0
後日、保健所の検査にて
着ぐるみ表面に
ウイルスはレインコートの10倍付着するとの報告

接触した覚えのある方は最寄りの保健所にご連絡ください
41名無しさん@1周年
2020/01/27(月) 22:19:58.70ID:cw/avVk/0
日本政府というか、安倍首相が明日の閣議決定で
日本国民に対してマスクの着用を推奨するべきだと思うわ
42名無しさん@1周年
2020/01/27(月) 22:20:05.17ID:7kYObEaU0
イオンは今どんな気持ち?
43名無しさん@1周年
2020/01/27(月) 22:20:32.41ID:BSNqcQzC0
おーっ 今こそ あのウォルトディズニーが
作った幻のミッキー型毒ガスマスクの出番だな!!!

★武漢 チャーター機で救援へ 
更に武漢ウィルス研究所疑い強まる
https://blog.goo.ne.jp/axxxxxa0000/e/96922d1161b26b944d7c05e13e28307e
44名無しさん@1周年
2020/01/27(月) 22:20:41.01ID:vxqVVsnx0
どうせなら可愛いマスクを配布しろ
45名無しさん@1周年
2020/01/27(月) 22:20:49.38ID:4zxPln100
しばらく休園すればいいのに
46名無しさん@1周年
2020/01/27(月) 22:21:00.62ID:v9fSkyhQ0
ディズニーのキャストは高齢者多いからね
いまは人集めるのにも大変なのよ、ディズニーリゾートは
47名無しさん@1周年
2020/01/27(月) 22:21:23.76ID:4wYjY9Mu0
客は行かなきゃすむけど従業員は気の毒だな
48名無しさん@1周年
2020/01/27(月) 22:21:30.77ID:ukZgm7BX0
イオン岡田は辞任
この問題が起きる前ではあったけれど、ダサい対応だったよな

それだけ時代に即応できなくなっていたということか
49名無しさん@1周年
2020/01/27(月) 22:22:08.33ID:DRD+DXC60
ここだけの話ミッキーとかって実は被り物なんじゃないかと思ってる
50名無しさん@1周年
2020/01/27(月) 22:22:21.46ID:yMOedhFc0
ミッキーの正体は竹鼠だったかも知れない
51名無しさん@1周年
2020/01/27(月) 22:22:24.73ID:jY/cj8Tg0
マスク姿のシンデレラや白雪姫が拝めるのか
それはそれで貴重な機会
52名無しさん@1周年
2020/01/27(月) 22:22:51.53ID:GJbZec+n0
たすけてドクターマリオ
53名無しさん@1周年
2020/01/27(月) 22:23:11.75ID:KykN1a8q0
イオンは?
54名無しさん@1周年
2020/01/27(月) 22:23:14.31ID:jY/cj8Tg0
>>49
中の人などいない!!
55名無しさん@1周年
2020/01/27(月) 22:24:14.58ID:zvtaH1370
イオンは労働基準法違反
従業員を危険にさらしてはいけない
56名無しさん@1周年
2020/01/27(月) 22:24:29.68ID:io9mbR/V0
>>2
すでに被ってるだろ
57名無しさん@1周年
2020/01/27(月) 22:24:42.57ID:B0tLKJiy0
キンペーはゲテモノ食いを禁止しろよ

今すぐ
58名無しさん@1周年
2020/01/27(月) 22:24:58.85ID:RqNsaAkA0
ゾナハ病
59名無しさん@1周年
2020/01/27(月) 22:25:00.70ID:yMOedhFc0
>>53
イオンやトップバリュー、ザ・ビッグの
半径100m以内には近づかない事!
いいね
60名無しさん@1周年
2020/01/27(月) 22:25:15.14ID:W609+LgE0
客商売じゃねえなディズニーは。
全員着ぐるみにしとけや。
61名無しさん@1周年
2020/01/27(月) 22:25:15.14ID:qTHP1ZNBO
中国人ゲストを傷つけ排除するような格好はやめて、ともに手を洗おう。
62名無しさん@1周年
2020/01/27(月) 22:25:24.26ID:7rAzHz2x0
>>36
made in chinaのね
63名無しさん@1周年
2020/01/27(月) 22:25:27.28ID:txdKepJk0
ミッキーマスク
64名無しさん@1周年
2020/01/27(月) 22:25:29.02ID:yMUAkGQn0
ふもっふのやつ
65名無しさん@1周年
2020/01/27(月) 22:25:38.56ID:E0ARrK++0
ステレッペチャンケーペッぺッペ
66名無しさん@1周年
2020/01/27(月) 22:25:51.42ID:DRD+DXC60
>>54
違うよ
見てるのは被り物で、中に本物のミッキーが入ってるんだよ!
67名無しさん@1周年
2020/01/27(月) 22:25:54.81ID:08sYc9920
明日は株価いくらだろう
68名無しさん@1周年
2020/01/27(月) 22:26:00.59ID:wjYD3y6d0
イオンのタイミング悪すぎw
69名無しさん@1周年
2020/01/27(月) 22:26:20.89ID:JVt5PJY40
今までダメだったのか
70名無しさん@1周年
2020/01/27(月) 22:26:31.57ID:moIcteHn0
ハハッw!うっゴホゴホ
71名無しさん@1周年
2020/01/27(月) 22:27:00.36ID:N/ykgPC10
男塾風に書くと"檻怨樽乱怒"
72名無しさん@1周年
2020/01/27(月) 22:27:18.06ID:uqYaR5FO0
インフルエンザにかかって死ぬのはディズニー的にはかまわんの?
73名無しさん@1周年
2020/01/27(月) 22:27:24.60ID:4wYjY9Mu0
目からも移るっていうからゴーグルもしたほうがいいんだよね
74名無しさん@1周年
2020/01/27(月) 22:27:36.04ID:UtBAwfWt0
なあなあ
やっぱ
ミッキーマウスをかぶれる人って
従業員の中ではエースなん❓
75名無しさん@1周年
2020/01/27(月) 22:27:48.11ID:rohQtiMT0
昨日同僚がしゃぶ葉行ったら
従業員はマスクしてないわ、客は中国人だらけだわで、予約してたけどキャンセルして出てきたって。
ガスト系列もマスク禁止なのか?
76名無しさん@1周年
2020/01/27(月) 22:27:59.35ID:eWszFZr70
ここまでして営業するのか
77名無しさん@1周年
2020/01/27(月) 22:28:23.94ID:q7JycJFC0
マスク意味ないとか言ってる奴は、感染リスクが空気中に浮遊してるウイルスのみの
多湿環境に引きこもって生きてるからな
日本社会で生きる俺らは、マスクをして呼吸器を冬の低温と乾燥から守ったり、
手洗いをしてウイルスやその他の感染源を遠ざけて生きていかなきゃ駄目だぞ
78名無しさん@1周年
2020/01/27(月) 22:29:01.00ID:hCZ5v3dp0
ミッキーがマスクしたら前が見えなくなるやんか。
79名無しさん@1周年
2020/01/27(月) 22:29:06.44ID:wwfdmFO/0
このタイミングでねずみ園に行く人とかいるんか
80名無しさん@1周年
2020/01/27(月) 22:30:14.18ID:ODXv6x8H0
迷信に屈するな
マスクに予報効果は皆無
うがいも皆無
唯一認められているのは手洗いのみ
81名無しさん@1周年
2020/01/27(月) 22:30:27.89ID:ncw6+aaO0
日本で最も危険な場所だな
82名無しさん@1周年
2020/01/27(月) 22:30:49.27ID:wjYD3y6d0
支那人たくさん遊びに来てるアル
83名無しさん@1周年
2020/01/27(月) 22:31:01.17ID:XuSWsiNK0
白雪姫やシンデレラは?
認めないよなぁ
84名無しさん@1周年
2020/01/27(月) 22:31:26.19ID:EupawsLp0
イオンの従業員マスクしていたよ
ブレないでほしかったのに
85名無しさん@1周年
2020/01/27(月) 22:31:44.13ID:blcRwh9y0
当たり前じゃね?見かけと命を天秤にかけたら一目瞭然
86名無しさん@1周年
2020/01/27(月) 22:31:59.45ID:VKry+x2s0
@手洗い・・・効果が確認できるような爪の中や手首まで行う効果的な手洗いを頻繁に行うことはほぼ不可能。

Aうがい・・・10分おきにうがいをしてウイルスを洗い流すような効果的で頻繁なうがいはほぼ不可能。

Bマスクの着用・・・通常のマスクはウイルスにはないも同然。マスク以外の頭髪や衣服にもウイルスは付着。未感染者の予防としてのマスクは効果が期待できない。
着用したマスクは、使い捨てとし、マスクに触れることも極力避けなければならない。N95規格のマスクをしたとしても裸の王様同様。
防護服のような頭から目から衣服も含めて外界と完全に遮断しなければ予防策としては、ほぼ無意味。迷信に近いものだ。
https://blog.goo.ne.jp/gooakihito/e/b7d3302d537679011afd1bf584d6d28e
87名無しさん@1周年
2020/01/27(月) 22:32:11.83ID:DZaa2zjl0
ディズニーは閉園しろよ。
88名無しさん@1周年
2020/01/27(月) 22:32:17.69ID:ZDXKI8z10
国内で人人感染始まったら閉鎖するべきだな。
89名無しさん@1周年
2020/01/27(月) 22:32:28.00ID:9vlaCKvZ0
京葉線で通勤している俺は、今日からマスク着用必須。
90名無しさん@1周年
2020/01/27(月) 22:32:36.45ID:37n5BjaV0
夢の国が
91名無しさん@1周年
2020/01/27(月) 22:33:38.68ID:f45ssZSQ0
ミッキー・ミニー・ドナルド・デイジーは身長138〜150aくらいの人でないと入ることができない
150以下って女でも小さい
92名無しさん@1周年
2020/01/27(月) 22:33:40.18ID:lIyRt/fU0
イオンはどんな気持ち?
ねぇどんな気持ち?
93名無しさん@1周年
2020/01/27(月) 22:34:24.81ID:4rhXieLk0
>>92
迷信を否定したイオンは立派
94名無しさん@1周年
2020/01/27(月) 22:34:31.81ID:FK9AL5ph0
>>5
被り物の中でマスクしてても見えないからいいんじゃね
95名無しさん@1周年
2020/01/27(月) 22:34:42.28ID:NNLqpJ5H0
>>32
めっちゃ二重で驚いた
96名無しさん@1周年
2020/01/27(月) 22:34:43.49ID:kPccpFjh0
もうミッキーマスクでええやんw
97名無しさん@1周年
2020/01/27(月) 22:35:00.13ID:Ie00FeJC0
ミッキーマスク。
98名無しさん@1周年
2020/01/27(月) 22:36:41.81ID:DYoMn6Ct0
>>86
0か100でしか考えられないのか?

コロナ以外にも風邪はあるし少しでも感染確率を下げるの大切
99名無しさん@1周年
2020/01/27(月) 22:36:43.11ID:4Jh4rtHH0
ミッキーはマスクなど必要としない
100名無しさん@1周年
2020/01/27(月) 22:36:46.04ID:Hu2JCa+m0
>>1
AEONは認めん(キリッ!
101名無しさん@1周年
2020/01/27(月) 22:37:07.65ID:5Y7uXv6b0
ミッキーのマスク姿、見てみたい
102名無しさん@1周年
2020/01/27(月) 22:37:23.50ID:B0tLKJiy0
さあ

夢から覚める時がきたんだ
103名無しさん@1周年
2020/01/27(月) 22:37:33.08ID:dB4BN0Ej0
>>98
マスクの予防的効果はほぼゼロ
完全に迷信の類
104名無しさん@1周年
2020/01/27(月) 22:37:58.95ID:UbcgVOVG0
ネズミなんてそもそも病原菌まみれの汚らわしい害獣
夢の国の主してる方がおかしかったんだよw
許可するっていってもなんだかんだでつける奴はプロ意識欠如みたいな圧力あんだろなあ
ブラックやりがい搾取の極みみたいな職だろうし
105名無しさん@1周年
2020/01/27(月) 22:38:22.30ID:Az/9H56r0
>>103
マスクと手洗いは意味あるよ、うがいは意味無い
106名無しさん@1周年
2020/01/27(月) 22:39:04.25ID:R/5XkObV0
ディズニー用マスク 450円
【新型肺炎】オリエンタルランド、ディズニーでもマスク着用認める ->画像>8枚
107名無しさん@1周年
2020/01/27(月) 22:39:07.79ID:B0tLKJiy0
>>103
はい嘘

患者がウイルスを巻き散らかさないためにマスクは極めて有効です
108名無しさん@1周年
2020/01/27(月) 22:39:46.34ID:8brpzWZf0
イオン行ったら給料日の後にしては人少なかったな
マスクしてないから客減ったんだな
109名無しさん@1周年
2020/01/27(月) 22:40:04.18ID:Xf+abWgb0
シナゴミ見つけたら蹴り飛ばしていいか?
110名無しさん@1周年
2020/01/27(月) 22:40:09.60ID:QuFXN8oF0
>>98
マスクを使うならプラズマクラスターとかナノイーを買った方がいいってレベル
111名無しさん@1周年
2020/01/27(月) 22:40:16.48ID:4Jh4rtHH0
大雪警報
112名無しさん@1周年
2020/01/27(月) 22:40:16.69ID:fI8jtqFH0
>>74
小さい人だよ
113名無しさん@1周年
2020/01/27(月) 22:40:51.11ID:5IwX+5XH0
ディズニーは中国からの客なんかあてにしてなさそうだし
マジで迷惑だろうなw
114名無しさん@1周年
2020/01/27(月) 22:41:06.77ID:TZCHv2Dl0
>>5
ミッキーがマスクしてたってミキオタどもにしたらどうせカワイイだろ
115名無しさん@1周年
2020/01/27(月) 22:41:48.60ID:4wYjY9Mu0
>>113
でも客は中国人だらけ
116名無しさん@1周年
2020/01/27(月) 22:42:01.88ID:rzBSq8+C0
ネズミって菌をばら撒くよね
117名無しさん@1周年
2020/01/27(月) 22:42:46.84ID:KlG/x1k90
>>2
ミッキーみたいな着ぐるみは中でマスクできるけど、シンデレラとか白雪姫は無理だよね
118名無しさん@1周年
2020/01/27(月) 22:42:47.31ID:fI8jtqFH0
>>115
え?それはないだろ
中国には上海あるんだし
119名無しさん@1周年
2020/01/27(月) 22:42:55.45ID:Tz8s6hhu0
>>106
右のマスクして習近平に挨拶したい。
120名無しさん@1周年
2020/01/27(月) 22:43:47.13ID:AwQTK8G90
ミッキー「武勇伝、武勇伝、武勇伝でんででんでん!」
121名無しさん@1周年
2020/01/27(月) 22:43:54.59ID:4wYjY9Mu0
>>118
日本のディズニーランドがいいみたいだよ
122名無しさん@1周年
2020/01/27(月) 22:44:23.06ID:/XpHMEch0
>>118
右も左も中華しかいないよ
123名無しさん@1周年
2020/01/27(月) 22:44:26.37ID:qdxhHuPc0
>>115
ディズニーに居る中華は台湾じゃない?それで日本人に比べディズニーに関心ない感じだよ
124名無しさん@1周年
2020/01/27(月) 22:45:29.88ID:7jvJ9VtQ0
ミッキーにマスクつけて啓蒙するといいんじゃない。話題にもなって一石二鳥
125名無しさん@1周年
2020/01/27(月) 22:45:41.20ID:zsrrtXn40
この状況下でそれでもなお行きたいってすごい鼠愛だな
126名無しさん@1周年
2020/01/27(月) 22:45:51.18ID:4wYjY9Mu0
>>123
マナーが悪いから台湾人じゃなさそう
127名無しさん@1周年
2020/01/27(月) 22:46:24.94ID:NNLqpJ5H0
>>118
中国ディズニーは閉鎖されてるから
いっせいにチャイナさんが来るんスわ
128名無しさん@1周年
2020/01/27(月) 22:46:46.56ID:sdFvuImT0
>>117
本気でいってるのかw
きぐるみの中でマスクなんかしたら窒息死するわ。ただでさえ息苦しくてムレムレなのに
苦しくなっても手で外せもしないんだぞ
129名無しさん@1周年
2020/01/27(月) 22:47:11.50ID:IkAOPh+s0
パレードに出てる外人から訴えられるんじゃねぇの
130名無しさん@1周年
2020/01/27(月) 22:47:22.45ID:qdxhHuPc0
>>126
お前台湾人知らんだろw
131名無しさん@1周年
2020/01/27(月) 22:47:56.63ID:HLhuZfyI0
>>108
マイナスイオンで防ごうとしてるんだよ
132名無しさん@1周年
2020/01/27(月) 22:48:36.68ID:Ck69lARZ0
だからさっさと中国人は入国禁止にさしとけとあれほど
まぁもう手遅れだがな
133名無しさん@1周年
2020/01/27(月) 22:49:23.92ID:PiDq8No90
マスクは喉の乾燥を抑える効果を期待するもんだぜ(´・ω・`)
134名無しさん@1周年
2020/01/27(月) 22:50:49.73ID:/FFrrq5L0
は?夢の国だからそんなのないだろ
マジでむかつくわ
135名無しさん@1周年
2020/01/27(月) 22:50:53.95ID:4wYjY9Mu0
ディズニーシーでは中国人をあまり見かけない
ディズニーランドのほうがツアーに入っているんだろうな
136名無しさん@1周年
2020/01/27(月) 22:51:06.67ID:PrvZzIgJ0
閉園しなよ…
137名無しさん@1周年
2020/01/27(月) 22:52:40.98ID:DZaa2zjl0
ネズミから感染したという話もあるし不謹慎だから閉園しましょう。
138名無しさん@1周年
2020/01/27(月) 22:52:43.80ID:vN4Sht3+0
>>1
いやもうミッキーにもマスクさせて
伝説つくれよ
139名無しさん@1周年
2020/01/27(月) 22:52:45.39ID:GfAEAjXG0
イオンはどうする?
140名無しさん@1周年
2020/01/27(月) 22:53:35.34ID:qhpF/HLq0
>>2
(・∀・;)中の人などいない
141名無しさん@1周年
2020/01/27(月) 22:53:48.08ID:vN4Sht3+0
>>5
むしろレジェンドだろ
142名無しさん@1周年
2020/01/27(月) 22:54:49.97ID:P485pdkE0
マスクに予防効果はゼロだよ
143名無しさん@1周年
2020/01/27(月) 22:55:09.68ID:vN4Sht3+0
>>133
風邪の予防は喉を労ることだから
間違ってはいないよ
144名無しさん@1周年
2020/01/27(月) 22:55:21.91ID:Wfs5yeNM0
ねずみは病原菌もってるからな
145名無しさん@1周年
2020/01/27(月) 22:56:41.26ID:Rl5pBSgu0
>>144
たしかに
では猫のキャラクターを出せばいいな
146名無しさん@1周年
2020/01/27(月) 22:58:30.98ID:NzHpF79Y0
>>119
消されるぞ
147名無しさん@1周年
2020/01/27(月) 23:00:17.52ID:nVQFZ4q20
竹ネズミが感染源だからミッキーは不謹慎
148名無しさん@1周年
2020/01/27(月) 23:00:54.13ID:1Vgqaosa0
イオンはまだマスク禁止とかいってんのかな
149名無しさん@1周年
2020/01/27(月) 23:06:13.80ID:qghLxv6t0
カネが無いヤツは夢観るな! M
150名無しさん@1周年
2020/01/27(月) 23:08:25.84ID:P485pdkE0
鼻で息ができないなら、もうカゼを引いてる
マスクは自分の唾(目に見える大きさ)を飛ばさないためのものだ
ウイルスは撒き散らしてるんだよ
151名無しさん@1周年
2020/01/27(月) 23:18:16.85ID:mG8DYoJh0
は?あいつら元々マスクしてるようなもんだろ
152名無しさん@1周年
2020/01/27(月) 23:21:06.16ID:vFgJtCYW0
>>151
カツラは帽子じゃないからな!
頭の一部だ!
153名無しさん@1周年
2020/01/27(月) 23:25:45.85ID:kKQzIrKW0
ネズミーもう閉園した方がいいのにな
アトラクションののスタンバイとか、密室空間だからすぐコロナ蔓延するぞ
ホーンテッドマンションとか地獄だな
154名無しさん@1周年
2020/01/27(月) 23:32:39.75ID:Qt09yxwk0
2メートル以内で咳をされた時に、マスク防御していなかったら「濃厚接触」にあたるってニュースで今日見たよ

マスク防衛大事
155名無しさん@1周年
2020/01/27(月) 23:35:13.22ID:jPGBS0qb0
ネズミーランドでコロナ祭り。
156名無しさん@1周年
2020/01/27(月) 23:38:17.42ID:z4gl0GcX0
ゲストはどうなる?
ポケモンマスクは
ボッシュート?
157名無しさん@1周年
2020/01/27(月) 23:42:11.46ID:fnQz9alU0
>>94
呼吸大変だろうなぁ、、、つけてたら と思ったり
158名無しさん@1周年
2020/01/27(月) 23:44:20.27ID:LbLOQE7Y0

159名無しさん@1周年
2020/01/27(月) 23:45:48.98ID:WggevrpV0
行列の前後に中国人いたらもうアウトだな
160名無しさん@1周年
2020/01/27(月) 23:47:27.90ID:sDff5aN1O
よし
【新型肺炎】オリエンタルランド、ディズニーでもマスク着用認める ->画像>8枚
【新型肺炎】オリエンタルランド、ディズニーでもマスク着用認める ->画像>8枚
161名無しさん@1周年
2020/01/27(月) 23:49:31.19ID:BQqj+e3+0
日本のテーマパークも閉鎖しないと大変なことになりますよ。
162名無しさん@1周年
2020/01/27(月) 23:51:11.05ID:dxL+sxGq0
ネタ的にイオンは一粒で二度美味しいな
163名無しさん@1周年
2020/01/27(月) 23:52:32.68ID:dxL+sxGq0
【新型肺炎】イオン、武漢で営業続ける 駐在員はチャーター機で帰国
http://2chb.net/r/newsplus/1580116746/


想像以上だった
164名無しさん@1周年
2020/01/27(月) 23:54:45.80ID:/LeJu/5X0
接触感染だから意味ないけどね。マスク
165名無しさん@1周年
2020/01/27(月) 23:55:06.20ID:FrKTgwXA0
ミッキーちゃんのお口の絵が描かれたかわいいマスクでーす
166名無しさん@1周年
2020/01/27(月) 23:56:49.72ID:/LeJu/5X0
>>154
咳した方がマスクしろってことだろ。健康者側がマスクした程度で防げるわけがない
167名無しさん@1周年
2020/01/27(月) 23:57:41.48ID:dwYWWqru0
ミッキーもD型装備でいけ
168名無しさん@1周年
2020/01/27(月) 23:58:48.08ID:hsrD5WrS0
昨日行ったが中国人が全然いないのでアトラクも5分待ちの嵐
どうせどこにいてもそんなにリスク変わらんのだから今行くべき、クソ寒いけど
169名無しさん@1周年
2020/01/27(月) 23:59:19.84ID:JWA/DIIj0
>>2
それはそれで新しいと思う。
やるべきだよね。啓発活動の一環として。
170名無しさん@1周年
2020/01/28(火) 00:06:17.54ID:bD4rxvR70
>>120
肺炎怖くて廃園しそう
171名無しさん@1周年
2020/01/28(火) 00:08:46.17ID:/dkZG+zp0
>>19
むしろミッキーやミニーがマスクするとかレアだからDオタ殺到しそうなのにね
172名無しさん@1周年
2020/01/28(火) 00:10:57.65ID:a3BcjyoY0
>>1
あれマスクやで。覆面マスクの方やけど
173名無しさん@1周年
2020/01/28(火) 00:13:21.07ID:oNZrbGfX0
一方、イオンは…
174名無しさん@1周年
2020/01/28(火) 00:19:06.99ID:67Dk42aD0
>>1
東京病原菌ランド
175名無しさん@1周年
2020/01/28(火) 00:20:33.02ID:/uuCsN+T0
>>166
一見健康に見えて症状の薄い感染者、って可能性もあるので、とりあえず全員マスクしておいた方が安心よ
176名無しさん@1周年
2020/01/28(火) 00:28:16.57ID:KV3uSv7Y0
>>5
レアな瞬間に立ち会えて幸せだろ
177名無しさん@1周年
2020/01/28(火) 00:30:08.84ID:wyIjVXQh0
>>2
アイツは核にも対応できる防護服。
178名無しさん@1周年
2020/01/28(火) 00:31:55.40ID:LSPVsal00
飲む飲まんの段階であんなんなるなんだなー成長したな思たな
179名無しさん@1周年
2020/01/28(火) 00:37:55.26ID:/jiW6RvX0
会社帰りに毎晩パレード見に行ってる人がいるけどもさすがに飽きると思う
180名無しさん@1周年
2020/01/28(火) 00:46:51.28ID:3ahz1+G40
イオンはいつまでノーコメント貫いてるの?
メディアは取材に行かないの??
181名無しさん@1周年
2020/01/28(火) 00:46:52.45ID:60rbLkat0
えー、今までマスクすら禁止だったの?
中国観光客多いのに
政府より駄目じゃん
182名無しさん@1周年
2020/01/28(火) 00:50:17.48ID:p9V1KYAJ0
>>181
接客業はどこも基本マスク禁止だよ
183名無しさん@1周年
2020/01/28(火) 00:51:54.71ID:nwM3vII/0
今は行かない方が良いかも
184名無しさん@1周年
2020/01/28(火) 00:52:01.89ID:RIfEiwPg0
ネズミがマスクするの?夢がなくね?
185名無しさん@1周年
2020/01/28(火) 00:52:58.04ID:9Ty1hurJ0
ミッキーのデザインのマスクで解決するやろ
186名無しさん@1周年
2020/01/28(火) 00:53:39.61ID:ZGJCifEM0
オリエンタルランドって京成電鉄のグループ企業なんだよな
187名無しさん@1周年
2020/01/28(火) 00:54:38.45ID:CY0J7uEK0
>>181
ランドは平日の開園時間が短縮された閑散期でゲストも少ないし
春節期間終わるまではマスクOKなのかも
188名無しさん@1周年
2020/01/28(火) 00:55:29.35ID:xvZVT/610
今はこういう場所は危ないね
189名無しさん@1周年
2020/01/28(火) 00:57:25.48ID:4inMyj8i0
悪夢の国へようこそ
190名無しさん@1周年
2020/01/28(火) 00:58:30.66ID:FjeudEsg0
明日は一日中、雨
神風ならぬ神雨かも知れんな
湿度が高いとウイルスの拡散は最小限で抑えられる
191名無しさん@1周年
2020/01/28(火) 00:58:48.95ID:j+kJL4l40
マスクなんてしたらFC2アダルトランドになってしまうじゃないか
192名無しさん@1周年
2020/01/28(火) 01:00:58.63ID:DI9IunvZ0
ハハッ! ゴホゴホ・・・
193名無しさん@1周年
2020/01/28(火) 01:05:12.26ID:EAGrfbU+0
角膜から感染するのにマスクなんか役たたんよ
194名無しさん@1周年
2020/01/28(火) 01:08:15.44ID:zMW73tgo0
ディズニーのキャラクターでかわいいマスクしたのはいないのかな?
なかったら夢の国らしいかわいいマスクを作ってすればいいんじゃね
195名無しさん@1周年
2020/01/28(火) 01:11:26.25ID:lr35pTCI0
イオンどうすんだろな。デカい会社の内部での成り上がり的な半端な位置のお偉方は言ったら後には引かんからな。
自分の言うこと聞かすってやり方しか知らん人が多いし。トップダウンしかない…。
196名無しさん@1周年
2020/01/28(火) 01:14:10.57ID:1AAMrwVq0
スタッフをミイラにすればいいじゃん
197名無しさん@1周年
2020/01/28(火) 01:17:26.36ID:zMW73tgo0
>>195
「STOP! ウイルス」と赤字で記したマスクを全員にかけさせればいいんじゃね
そういうキャンペーンをしてるんだぞと
この非常事態にマスクもしなくてお客様の前に立つのは犯罪に等しい
という世論をつくるべき
198名無しさん@1周年
2020/01/28(火) 01:20:00.52ID:tFtCi15D0
一度閉じたほうがいいんじゃね
割とまじで
199名無しさん@1周年
2020/01/28(火) 01:22:12.80ID:zMW73tgo0
口裂け女をディズニーの新キャラにするといいな
まぁ、もともと口が裂けたキャラばかりだったが
200名無しさん@1周年
2020/01/28(火) 01:23:45.25ID:1cL+Yn2g0
ミッキーの着ぐるみに大量のウイルスついてスーパースプレッダーになりそう
201名無しさん@1周年
2020/01/28(火) 01:25:32.16ID:dFNyiZ/L0
日本はほんとバカだな
202名無しさん@1周年
2020/01/28(火) 01:28:43.88ID:fXn759hy0
ご都合主義の夢の国()
203名無しさん@1周年
2020/01/28(火) 01:39:42.96ID:J6dyxMgl0
うわー覚めるわ
204名無しさん@1周年
2020/01/28(火) 01:47:33.06ID:w6aGdQLQ0
イオンw
205名無しさん@1周年
2020/01/28(火) 01:50:01.85ID:XX9FAc/E0
ディズニーランドに中国人は入園拒否しろよバカ
206名無しさん@1周年
2020/01/28(火) 02:28:07.29ID:SmwSMs070
中国人入店拒否で炎上しないのか?
207名無しさん@1周年
2020/01/28(火) 02:54:47.91ID:qmYeHNjk0
>>170
上手い
208名無しさん@1周年
2020/01/28(火) 02:56:58.05ID:/jiW6RvX0
ジャスコ「隣のおっさん(チャララー
209名無しさん@1周年
2020/01/28(火) 03:20:34.28ID:mDBNuHOT0
近所のイオン前から普通にマスクしてるよ?
210sage
2020/01/28(火) 04:03:29.00ID:TPJ66RfS0
キャラクタをモチーフにした対ウイルスマスクを場内で販売すれぱ馬鹿売れなのに
211名無しさん@1周年
2020/01/28(火) 04:35:09.52ID:AVbUi4gK0
>>210
客にもそれを必ずつけるような販売もして…チャリーん
212名無しさん@1周年
2020/01/28(火) 06:28:48.68ID:yRkiXkJI0
>>3
だからするんだよ、どでかいマスクがいるけど
213名無しさん@1周年
2020/01/28(火) 07:37:57.37ID:/CRfcPYi0
パレードのお姫様達もマスクするのかな
214名無しさん@1周年
2020/01/28(火) 07:38:46.84ID:CCmwp8YL0
マスク狩りで俺のマスクコレクションがまた増えるのみ
215名無しさん@1周年
2020/01/28(火) 07:42:53.59ID:kP8Qryw/0
ミッキー、ミニーがマスクしたら
日本中の女子が一斉に真似する
216名無しさん@1周年
2020/01/28(火) 07:44:35.35ID:HKKgG96n0
ディズニーマスク500円から!
217名無しさん@1周年
2020/01/28(火) 07:46:35.66ID:GuFYhCSj0
キャラクタープリントしてマスク作れば
大儲け
218名無しさん@1周年
2020/01/28(火) 07:47:42.63ID:8uaqdJG50
イオン「マスク禁止!」
219名無しさん@1周年
2020/01/28(火) 07:47:43.40ID:EGvmReU40
>>9
夢は覚めるもんだからな
220名無しさん@1周年
2020/01/28(火) 07:48:24.60ID:LqHfRVIQ0
逆にミッキーとかが積極的にマスクして消毒スプレーで来場者の手を殺菌して回るというパフォーマンスをすることで
予防意識を高めるのに一役買う発想
221名無しさん@1周年
2020/01/28(火) 07:50:48.48ID:WMtiQDQX0
アクターがマスクして踊ったら酸欠で死ぬわw
222名無しさん@1周年
2020/01/28(火) 07:55:55.58ID:kq4my1pf0
イオンはマスク禁止だろ
勿論、武漢市も
223名無しさん@1周年
2020/01/28(火) 07:57:32.17ID:5JwDZYPd0
ヨドバシは高齢者からのクレームが怖いのでマスク禁止だそうです。(笑)
224名無しさん@1周年
2020/01/28(火) 07:58:36.20ID:a5l2YlyN0
>>49
ハハッ
【新型肺炎】オリエンタルランド、ディズニーでもマスク着用認める ->画像>8枚
225名無しさん@1周年
2020/01/28(火) 08:03:04.97ID:NZZgD+8H0
ディスティニーランドの着ぐるみは防弾、耐爆、耐BCだから大丈夫。何度もテロリストを返り討ちにしている。
226名無しさん@1周年
2020/01/28(火) 08:04:42.94ID:V2Me3d6g0
個人でも始めよう!
今からでも遅くない新型肺炎の感染対策
(1/28内容更新)
※感染防止を100%保証するものではありません(何もしないよりはマシ程度)

【外出時】
(着ける)マスク、保護メガネかゴーグル ※注1
(のど飴)プロポリスのど飴を何度も舐める ※注2
(手消毒)食事前に必ずアルコールタオルで殺菌消毒、スマホも殺菌消毒
●殺菌消毒してない手指で目鼻口のど飴をさわらない
(その他)咳をしている人から離れる、電車なら車両を変える、身動きできない満員電車・バスは避ける、中国人観光客に近寄らない

【勤め先に到着】
(手消毒)手指消毒アルコールスプレー
(歯磨き)洗口液リステリンで歯磨き ※注3
(うがい)イソジンうがい薬 ※注4

【帰宅時】
(手洗い)除菌成分入りハンドソープでしっかり洗う ※注5
(手拭い)使い捨てキッチンペーパーを使用
(歯磨き)リステリン
(うがい)イソジン
(即入浴)シャワーで髪や体表面を洗う
(手消毒)入浴後に手指消毒アルコールスプレー

【日課】
(マスク)毎日交換、捨てる際はビニール袋に密閉
(メガネ)毎日アルコールタオルで殺菌消毒
(スマホ)毎日アルコールタオルで殺菌消毒
(服消毒)外出時の服は食堂・寝室に持ち込まず衣類用の除菌消毒アルコールスプレー

【就寝前】
(加湿器)部屋を乾燥させない
(歯磨き)リステリン
(水補給)コップ1杯の水を飲む

注記について
(注記1)飛沫感染のみの防止、肌に隙間なく密着するタイプなら何でもOK、高性能マスクの必要なし
(注記2)プロポリスは抗ウイルス作用あり、舐める時は汚い手で飴をさわらないこと、徹底したい人向け
(注記3)洗口液リステリンは抗ウイルス作用あり、歯磨きは風邪やインフルエンザ感染予防にも効果あり
(注記4)安い明治のうがい薬でもOK、ただし殺菌消毒効果が強すぎて副作用の指摘あり留意のこと、徹底したい人向け
(注記5)除菌ハンドソープは細菌の殺菌効果しかなくウイルス死滅に効果なし、単にウイルスを洗い流すだけ
●詳しくは各自で調べてください
227名無しさん@1周年
2020/01/28(火) 08:08:08.98ID:m5U4cuev0
>>217
あるで【新型肺炎】オリエンタルランド、ディズニーでもマスク着用認める ->画像>8枚
228名無しさん@1周年
2020/01/28(火) 08:08:19.40ID:91CXftIG0
夢の国に従業員がいるわけないだろハハッ
229名無しさん@1周年
2020/01/28(火) 08:11:06.53ID:pSimCWzY0
ミッキー「報酬は子供だけでいいズラ」
230名無しさん@1周年
2020/01/28(火) 08:13:34.99ID:Wu6CLRZp0
ミッキーもマスクしたら話題になって人が来そうだが、ディズニーが許可しないだろうな
231名無しさん@1周年
2020/01/28(火) 08:17:21.81ID:Mm1E1Szy0
大流行で仕事休みたい
232名無しさん@1周年
2020/01/28(火) 08:30:58.52ID:OhNyofcT0
希望する従業員はいません。
233名無しさん@1周年
2020/01/28(火) 09:15:28.41ID:XpEt/9VV0
ゲートで中国人に印をつけてくれ
234名無しさん@1周年
2020/01/28(火) 11:44:27.57ID:WQflgJ+c0
おせぇ〜よw
パートナーやオフィシャルホテルの従業員さらにはその送迎バスにすらマスクさせなかったくせにw
235名無しさん@1周年
2020/01/28(火) 12:39:13.34ID:Rv0Y8AmX0
ドラスト店員だけど相変わらずマスク禁止
調剤室の薬剤師はマスクok、同じ人がポカリとか買うけど、我々の健康はどうでもいいのかって感じ
以前はマスクしてもよかったし、99パーのお客さんは何も言わない
他店の1人のクレームで全店マスク禁止
全てはクレームが怖いから。
自分は健康だからいいが、妊婦とか小さい子いる人はしたいだろうよ
236名無しさん@1周年
2020/01/28(火) 12:40:56.29ID:iFWgqJpO0
>>5
今回の場合、ミッキーって感染源側だよな。

ついでに、ミッキー食っても感染しそうだよな。

言ってしまった。
237名無しさん@1周年
2020/01/28(火) 12:42:39.79ID:FxjLpion0
>>140
>>2は中の人などとは言っていない(;´∀`)
238名無しさん@1周年
2020/01/28(火) 12:43:34.22ID:bU3HbB3J0
イオンはまだダメなの?
239名無しさん@1周年
2020/01/28(火) 12:43:50.10ID:MVMcXtGN0
アトラクション死んだ
240名無しさん@1周年
2020/01/28(火) 12:45:23.02ID:MVMcXtGN0
>>224
シュールすぎる(笑)
241名無しさん@1周年
2020/01/28(火) 12:45:30.49ID:eiqJQH5k0
>>5
それはそれでかわいいやろ
あの顔のサイズのマスクするんやで
242名無しさん@1周年
2020/01/28(火) 12:49:18.97ID:dompClYO0
ネズミの着ぐるみなんて
みんなが握手とか肩を組んで写真撮影とかするんだから
マジで新型コロナウイルスの菌がネズミの着ぐるみに付着していたら
子供の感染者が爆発的に増えるぜ
オリエンタルランドって糞すぎるほどの金の亡者
243名無しさん@1周年
2020/01/28(火) 12:53:54.53ID:MVMcXtGN0
>>242
いまさら
244撮り鉄の決まり:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
2020/01/28(火) 13:04:02.98ID:I+iGXGF20
>>1
マスク着用が認められたディズニーランドの鉄道・ウエスタンリバー鉄道を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗

■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西
245撮り鉄の決まり:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
2020/01/28(火) 13:04:14.51ID:I+iGXGF20
>>1
マスク着用が認められたディズニーランドの鉄道、ウエスタンリバー鉄道を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗

■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西
246名無しさん@1周年
2020/01/28(火) 13:06:24.62ID:+46/vT9y0
>>2
中に防護服着込むだろ
247名無しさん@1周年
2020/01/28(火) 13:54:13.60ID:cxasWF/h0
スタッフより先に、客にマスクを配れよ
248名無しさん@1周年
2020/01/28(火) 14:02:32.95ID:JZiOp1Kn0
えー
うちの職場でもマスクしたいなあ
249名無しさん@1周年
2020/01/28(火) 14:04:40.81ID:JZiOp1Kn0
>>139
イオンて、武漢にもあるんだよな
だから、初期から認識していたはず
なのに、昨年末に唐突に「イオンは従業員のマスク禁止」と大々的に打ち出して
ほんと変な会社
250名無しさん@1周年
2020/01/28(火) 14:06:16.29ID:DJ2ORbEe0
イオンの店員がマスクをしてたらクレーム入れてください
251名無しさん@1周年
2020/01/28(火) 14:41:08.54ID:TjqeIgOa0
ミッキーとかがデカいマスクをしてたら、それはそれで楽しそう。
252名無しさん@1周年
2020/01/28(火) 14:43:55.44ID:GaUMtdXW0
保健所「園内につがいのネズミがうろついてる!!」
253名無しさん@1周年
2020/01/28(火) 14:45:27.56ID:pyj40JPe0
ウィルスに感染する夢の国になったりして
254名無しさん@1周年
2020/01/28(火) 14:47:18.45ID:cAbbNLYz0
頭の弱い女子供でも
夢の国にマスクではさすがにシラケてほしいところだが
255名無しさん@1周年
2020/01/28(火) 14:49:26.33ID:Ph5jQrjq0
マスク出来るだろ!!

【新型肺炎】オリエンタルランド、ディズニーでもマスク着用認める ->画像>8枚
256名無しさん@1周年
2020/01/28(火) 14:50:02.91ID:7l3lmRPL0
これ認めずに、病気になって裁判起こされたら負けるからね
257名無しさん@1周年
2020/01/28(火) 14:50:20.50ID:FIIqL2Ft0
ネトウヨ御用達企業がおかしいなとは思ったんだよねw
258名無しさん@1周年
2020/01/28(火) 14:56:36.28ID:bsoGq3WT0
これで従業員の何割がマスクするかだな
忖度して付けない人多そう・・・
259名無しさん@1周年
2020/01/28(火) 15:19:42.93ID:MVMcXtGN0
ミッキーマクス
260名無しさん@1周年
2020/01/28(火) 15:21:12.41ID:W1K46PjzO
ハハッ …ハクション!
261名無しさん@1周年
2020/01/28(火) 15:22:39.48ID:yOWHuxI30
夢の国まで方針変更か。
大変なことになってきたな。
262名無しさん@1周年
2020/01/28(火) 15:37:06.25ID:r9UKtcWi0
普通のマスク付けさせるから雰囲気壊れるとかディズニーガイジに言われるんだぞ
ピンチをチャンスに変えてかわいいディズニーマスクを付けさせるんだよ、無能だな
263名無しさん@1周年
2020/01/28(火) 15:39:15.49ID:q76pNw2p0
バイオハザードゾーン作ってスタッフも客も防護服着せたらいいじゃん。
264名無しさん@1周年
2020/01/28(火) 15:40:34.50ID:b2xw754V0
ゴーグルもしないと意味ないよ。
265名無しさん@1周年
2020/01/28(火) 15:41:13.92ID:T8ai47QN0
>>36
そうそう!同じこと思ったよ
絶対買うのにね
266名無しさん@1周年
2020/01/28(火) 16:12:14.64ID:WgEu7SIq0
新アトラクション「武漢脱出!」
267名無しさん@1周年
2020/01/28(火) 16:30:02.15ID:EHBi2K6+0
パレード参加者は使い捨てか。
268名無しさん@1周年
2020/01/28(火) 16:40:32.17ID:dO3jnRmF0
「女湯に来る男児はエロい目で女を見る、男湯へ連れていって」和泉@izumionさんの漫画が話題に
http://ffg6yh.adepoju.org/j2lb9i/103ahfqbywrym6.html

池袋行くとこういう『尻丸出し』の女がいるんだがwww

http://ffg6yh.adepoju.org/75abxy/lem2dq2u33ep6e.html
269名無しさん@1周年
2020/01/28(火) 18:57:46.49ID:jPUA2hsz0
上海ディズニーランドの閉園の判断は正しかったw
日本では東京ディズニーランド肺炎として語り継がれることになるだろう
270名無しさん@1周年
2020/01/28(火) 18:59:22.32ID:QiyaGHiw0
TDLも閉園でいいでしょ
271名無しさん@1周年
2020/01/28(火) 19:02:24.71ID:ECMecrB70
>>270
そんな真っ当な判断はできません
日本の感染の中心地となって取り返しつかなくなってからやっと閉園を検討しはじめる
272名無しさん@1周年
2020/01/28(火) 19:04:02.48ID:MYI7cnHJ0
今の時期にディズニーランドに新型肺炎を貰いに行くとか馬鹿なの?w
273名無しさん@1周年
2020/01/28(火) 19:05:36.28ID:IxsqZJLt0
潜伏期間考えたら時既に
274名無しさん@1周年
2020/01/28(火) 22:17:03.64ID:92EsMT550
バイトは?
275名無しさん@1周年
2020/01/28(火) 22:18:52.85ID:9hFnyYew0
東京ディズニーは支援学校の遠足修学旅行や
障害児団体のレジャーのメッカなんだが
そこいらがどんな反応するかは興味ある
276名無しさん@1周年
2020/01/28(火) 22:19:26.01ID:FzJ1ykxA0
キャストが感染しまくったら閉鎖になるんじゃ
277名無しさん@1周年
2020/01/28(火) 22:21:52.39ID:z65CSs/Y0
>>272
一番の馬鹿というか売国奴は、全く規制しないどころか中国人を歓迎しまくるオリエンタルランドという最悪な売国企業
278名無しさん@1周年
2020/01/28(火) 22:36:57.37ID:5DpGGLDp0
ピーターパンとか白雪姫が居なくなって、着ぐるみだけになるんだろ。
アトラクションとか掃除のネーチャンがマスクするとかかな。
279名無しさん@1周年
2020/01/28(火) 22:40:12.68ID:gsnNgMAX0
死にたい奴は鼠園に行け
280名無しさん@1周年
2020/01/28(火) 23:20:50.46ID:TCTXHV780
お土産のトップは
ディズニーランドならミッキーマーク入りのマスク
サンリオならキティマーク入りのマスク
とか成るんでないの?割とかわいいと思うけども
281名無しさん@1周年
2020/01/29(水) 01:22:18.47ID:cuezM/w+0
ミラコスタのハーバービューの予約がどんどん空いてる。。。w
282名無しさん@1周年
2020/01/29(水) 09:43:44.09ID:Y/qqC44N0
マスクの意味あるのかな?
283名無しさん@1周年
2020/01/29(水) 09:44:34.74ID:YEKilbhg0
まずネズミを駆除しないと
284名無しさん@1周年
2020/01/29(水) 09:45:02.40ID:ynq85bld0
>>282
とりあえず飛沫感染だけは防げる
やらないよりはマシ程度だが
285名無しさん@1周年
2020/01/29(水) 10:27:00.02ID:GbEG+xFT0
むしろ、ミッキーとかが大きなマスクして、「マスクと手洗い、徹底しようね。ハハッ」と啓蒙活動した方が。
286名無しさん@1周年
2020/01/29(水) 12:38:15.06ID:uyQLFZSx0
マスクした白雪姫とかレアじゃね?
287名無しさん@1周年
2020/01/29(水) 15:39:39.23ID:BcpDDXQh0
ここは高確率で中国人集まるな。日本人入園者減るだろ
288名無しさん@1周年
2020/01/29(水) 21:39:17.21ID:PTKuregQ0
効果あるのかな
289名無しさん@1周年
2020/01/29(水) 21:43:11.71ID:ZFLhZTg10
ユニバーサルどうなってるんだよ。
何もニュースなってないけど、すでに感染現場だぞ。
290名無しさん@1周年
2020/01/29(水) 21:47:25.02ID:lP3nz7S/0
ミッキーやミニーもマスクをするんでしょうかw
291名無しさん@1周年
2020/01/29(水) 21:49:44.11ID:2bhKkSrW0
ディズニーでさえマスクつけるのにイオンときたら
292名無しさん@1周年
2020/01/29(水) 21:57:59.48ID:0Z0b6q/U0
マスクして踊りまくったら死ぬ
293名無しさん@1周年
2020/01/30(木) 03:05:43.14ID:4bUKQ6ol0
>>289
大阪の場合はほとんど買い物目的
ユニバ行くかなぁ?
294名無しさん@1周年
2020/01/30(木) 10:18:10.92ID:DO3U1MKw0
少なくともウチら家族は土日ホテルもキャンセルしたぞ。中国人拒否しないとか真面目に行ってらんねーゎ危なくてしょーがない。子供にはちょっと可哀想だけど納得させた。
295名無しさん@1周年
2020/01/30(木) 10:30:26.35ID:FmpyJjEW0
相手が防護対策をとらない以上、こちらで対策するしかないもんな。
296名無しさん@1周年
2020/01/30(木) 19:21:12.60ID:yfAqxrZ50
従業員に感染者出たら、終わりだからな。
営業自粛しなくても、客足飛ぶのは目に見えてる。
297名無しさん@1周年
2020/01/30(木) 22:04:10.68ID:2g12FwIS0
今さら?
298名無しさん@1周年
2020/01/31(金) 13:15:06.42ID:2e070fUC0
(;・ω・)
299名無しさん@1周年
2020/01/31(金) 14:05:05.89ID:t5zm0vAK0
>>276
バラまきながら開園
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250118033807
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1580130595/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【新型肺炎】オリエンタルランド、ディズニーでもマスク着用認める ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
【ディズニーリゾート】オリエンタルランド、千葉県に義援金3千万円拠出 従業員からも義援金を募り寄付予定
【4661】オリエンタルランド3【TDR:TDL&TDS】
【人材確保】オリエンタルランド、アルバイトを正社員に 
【中田】オリエンタルラジオ【藤森】16
【らじらー】 オリエンタルラジオ「イジリーはない」 【オリラジ】
オリエンタルラジオの中田敦彦って中元姫香のイメージを著しく下げたよな
【テレビ】田中みな実 元彼は「オリエンタルラジオです」に松本人志爆笑「言うな」
【映画】「ムーミン谷とウィンターワンダーランド」リトルミイの場面写真到着、冬眠する姿も
【悲報】オリエンタルラジオ中田、チャンネル登録者数でカジサックを抜き芸人Youtube界のNo.1に君臨してしまう…そんなに面白いのか?
【インバウンド】百貨店でも新型肺炎対策 従業員のマスク着用許可
【大規模接種センター】架空情報でも予約可能、会場では接種券や身分証明書を確認するため、実際に接種はできない。 [マスク着用のお願い★]
最新ソシャゲセルラン 5位バンドリ、13位マリオカート、17位スクスタ、55位ポケマス、65位東方
【観光】自治体が独自支援 1日乗車券、レンタカー割引 [マスク着用のお願い★]
【FFGMグラマス】ファイナルファンタジー グランドマスターズ Part160【詐欺運営】
【FFGM(グラマス)】ファイナルファンタジー グランドマスターズ Part259【2ch本スレ】
【FFGM(グラマス)】ファイナルファンタジー グランドマスターズ Part233【2ch本スレ】
【FFGM(グラマス)】ファイナルファンタジー グランドマスターズ Part209【2ch本スレ】
【FFGM(グラマス)】ファイナルファンタジー グランドマスターズ Part210【2ch本スレ】
【FFGM(グラマス)】ファイナルファンタジー グランドマスターズ Part228【2ch本スレ】
ソシャゲセルラン 31位プロセカ、51位シャニマス、80位ラブライブ、90位バンドリ、117位ミリシタ
【FFGM(グラマス)】ファイナルファンタジー グランドマスターズ Part221 dev.018【2ch本スレ】
【格闘技】RIZIN26 バンタム級タイトルマッチ 堀口恭司が朝倉海に1ラウンドTKO勝ち 王者に ★4 [砂漠のマスカレード★]
沖縄旅行ってレンタカーなしでも楽しめるの? 旅行者にアンケート
【グッズ】 SNSで人気の「からめる」氏が描くキャラクターのTカードが登場! アクスタ付きカードスタンドの予約受付も開始 [朝一から閉店までφ★]
【悲報】伊是名夏子、ディズニーランドに子ども料金で入場していた [potato★]
日本、ディズニーランドの入場料が世界最安に これもう発展途上国だろwww
【障害者】伊是名夏子、ディズニーランドに子ども料金で入場していた ★8 [potato★]
【海外】ジョニデ、ディズニーランド「カリブの海賊」にサプライズ登場も全く気付かれず
【インド】感染者激減 首都で抗体保有率「97%」 [マスク着用のお願い★]
【アメリカ】トランプ氏、またマスク着用せず 激戦州で医療品配送センター視察 [爆笑ゴリラ★]
【自衛隊大規模接種センター】2週間で17万人が接種 13日まで予約埋まる [マスク着用のお願い★]
【ドイツ】国防相、フリゲート艦1隻を近くインド太平洋地域に派遣すると表明 [マスク着用のお願い★]
マリトッツォの次に来るスイーツは 「ズコットケーキ」と「クルトシュ」か [マスク着用のお願い★]
【ジョンソン・エンド・ジョンソン】ワクチン、厚労省に承認申請 「1回接種」でOK [マスク着用のお願い★]
【スタンド・オフ・ミサイル】閣議決定、敵の射程圏外から攻撃できる巡航ミサイルの開発 [マスク着用のお願い★]
【丸投げとは?】大規模接種センター、土日祝日を含めて自衛隊が運営。医官約70人、看護官約200人を、全国の自衛隊病院や部隊から集めて [マスク着用のお願い★]
【イギリス】 店舗でのマスク着用を7月24日から義務化、違反者には最大100ポンド(125.48ドル)の罰金 [影のたけし軍団★]
【ZERO-COVID】枝野幸男氏、ニュージーランド等はZERO-COVIDを推進し、私たちはzeroコロナ戦略を提案しています。 [マスク着用のお願い★]
【画像】レンタカーのハンドルのセンターがズレすぎててワロタ
【カンタス航空】世界最長の直行便機材を決定へ シドニー、ロンドン間
【インバウンド】訪日客のレンタカーによる人身事故4倍超 総務省、兵庫で実態調査
サッカーの試合でエリザベス女王の黙祷→ブーイングの荒らし。 アイルランドのサッカー場では女王の死を御祝い
【 血の学寮 】【 ザ・パワー 】 ザ★共同監督ジェフリー・オブロウ&スティーヴン・カーペンター監督作品総合 【 キンドレッド 】
【シャブ】C・W・ニコルさんの娘、覚せい剤使用認める 東京地裁
厚労省「性同一性障害の性別適合手術に保険適用認めるよ。ただし今までホルモン使った事ない人限定ね」
【芸能】ピエール瀧容疑者、コカイン逮捕 NHK大河「いだてん」出演中、尿から陽性反応…使用認める 欧州に時折出かけて薬物を摂取
レンタルオッサン始めるぞ 8時間2500円でなんでも真面目にやるから仕事くれ
クラッシュ、ラチェクラ、リトルビッグ、ナックと誰でも楽しめるゲームがあるPS4
【ドイツ】男性でも女性でもない、第三の性(インターセックス)を認める法案が可決 欧州で初
【インド型変異・デルタ株】 札幌市の専門家会議 「1人でも多くの人に早期にワクチン接種を進め、感染の第5波への備えを進めるべきだ」 [影のたけし軍団★]
【悲報】センター試験に失敗したなんJキッズさん、とんでもない暴論を述べてしまう…😭
河村たかし市長、トリエンナーレ検証委設置へ!結果次第では負担金約1億7千万円の返還を求める姿勢 ネット「マスゴミは一切報道しない…
オリエンタル警備
【悲報】アイルランドの歴史、酷過ぎる
【アイルランド】同国初の同性愛公表のバラッカー首相誕生へ 一般投票の得票率では35%で対抗候補65%より大差で低い[06/03]
リカちゃんサンタのメリークリトリス2002
アイルランドの人達はイギリスが嫌いらしい
センターでマークミスしたレジェンド集まれ
アイルランド沖にUFO出現か 航空当局が調査
アイルランド首相、医療現場に復帰 人手不足で週1回
ヘッドホンを耳に当てる アイルランドの少女が歌う
アイルランドで大型トラックが、ロシア大使館のゲートを破壊
ジャスコのゲームセンターにメリーゴーラウンドあるよ
12:31:46 up 38 days, 13:35, 0 users, load average: 7.76, 20.82, 23.82

in 1.5833759307861 sec @1.5833759307861@0b7 on 022102