◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

三菱スペースジェットの開発日程、延期した事実はない=三菱重工


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1580101074/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1首都圏の虎 ★2020/01/27(月) 13:57:54.74ID:dWKHa7g49
[東京 27日 ロイター] - 三菱重工(7011.T)は27日、子会社の三菱航空機の「三菱スペースジェット」について、「開発スケジュールに関する報道があったが当社が発表したものではなく、開発スケジュールの延期を決定した事実はない」とのコメントを発表した。

最新設計案を反映した追加の飛行試験機(10号機)については1月6日に三菱航空機に引き渡しており、現在、地上試験を行って初飛行に向けた準備を進めているという。

NHKは24日、三菱航空機が「ことし半ば」としていた三菱スペースジェット初号機の納入時期を来年以降に延期する方針を固め、来月上旬に明らかにする見通しとなったと伝えた。

2020年1月27日 / 09:52
https://jp.reuters.com/article/mhi-jet-idJPKBN1ZQ01G

2名無しさん@1周年2020/01/27(月) 13:58:29.74ID:wnYaLOM40
2なら日本でパンデミック

3名無しさん@1周年2020/01/27(月) 13:58:42.49ID:wnYaLOM40
3なら>>2は確定

4名無しさん@1周年2020/01/27(月) 13:59:00.05ID:wnYaLOM40
4あら>>2-3は回避不可

5名無しさん@1周年2020/01/27(月) 13:59:29.16ID:0rcGIe4t0
納入時期は変えたけど開発スケジュールは変わってない
みたいな言い訳かな

6名無しさん@1周年2020/01/27(月) 14:00:16.31ID:t4JY6SZA0
>>4
(噛んだ…)

7名無しさん@1周年2020/01/27(月) 14:00:24.41ID:mlhIIbOf0
7なら>>2-4は無効

8名無しさん@1周年2020/01/27(月) 14:01:04.89ID:hJyaV3he0
HONDAジェットはTOYOTAも使ってるよw

9名無しさん@1周年2020/01/27(月) 14:01:10.03ID:fR/2Ss3G0
早くから商談しすぎたからこんなになった

10名無しさん@1周年2020/01/27(月) 14:01:35.56ID:5+IyZNV20
電機との差がエグいな

11名無しさん@1周年2020/01/27(月) 14:01:39.61ID:ppQs7uxE0
どういうことだってばよ

12名無しさん@1周年2020/01/27(月) 14:02:27.06ID:xWXyN2Tv0
>>2
日本でデーハミング

で許してくれ。

13名無しさん@1周年2020/01/27(月) 14:03:00.69ID:/vQalqBP0
延期と言われたくないからスケジュールは公表しません

14名無しさん@1周年2020/01/27(月) 14:05:49.39ID:JhEqEcn90
>>1
三菱の重役って、まるで政治家みたいだからなwww

さすがキチガイ旧体制の塊だぜ。

15名無しさん@1周年2020/01/27(月) 14:07:57.58ID:JhEqEcn90
MRJをスペースジェットに改名? 

→(日本国内では)そんな事実はない →後日、改名発表


また延期?? →そんな事実はない【今 こ こ】 →延期へ

16名無しさん@1周年2020/01/27(月) 14:08:20.76ID:nosVrNFQ0
>>1
NHKはデマばかり

>NHKは24日、三菱航空機が「ことし半ば」としていた三菱スペースジェット初号機の納入時期を来年以降に延期する方針を固め、
>来月上旬に明らかにする見通しとなったと伝えた。

17名無しさん@1周年2020/01/27(月) 14:08:36.58ID:mEx1CLb90
ネバーエンディングプロジェクト MRJ

いつまでサンクコストを積み上げるのかね?

18名無しさん@1周年2020/01/27(月) 14:09:20.37ID:yyBTEgyZ0
ゼロ戦も後継機の開発が遅れに遅れて結局実戦に参加できなかったんだよなw

19名無しさん@1周年2020/01/27(月) 14:10:13.79ID:aZQXyMXl0
>>12
それも結構お断りしたい感じだけどw

20名無しさん@1周年2020/01/27(月) 14:10:17.22ID:8xXYKfu90
MRJの時から応援している 完成納品に向かって頑張れ
日本人は応援している、

21名無しさん@1周年2020/01/27(月) 14:11:25.75ID:JhEqEcn90
>>20
応援している(今の今まで、ずっと忘れてました)

22名無しさん@1周年2020/01/27(月) 14:13:44.18ID:L4xotBb60
はい、飛ばし記事書いた人は大人しく手を挙げなさい!

23名無しさん@1周年2020/01/27(月) 14:14:02.82ID:+Q8VnF+90
ただの飛行機なのにスペースジェットなの?

24名無しさん@1周年2020/01/27(月) 14:15:18.72ID:ObJJ5osR0
三菱だからななぁ VS NHKだからなぁ

25名無しさん@1周年2020/01/27(月) 14:15:30.13ID:/n9cGq750
もう諦めてプロペラ機にしろよ まずは飛ぶとこからノウハウ蓄積だろ

26名無しさん@1周年2020/01/27(月) 14:16:02.21ID:/y5gdhct0
元々経産省が三菱もちこんだ話で、開発費に税金使われてんだろ。
国の後ろ盾があると、気楽なもんだな。

27名無しさん@1周年2020/01/27(月) 14:16:43.90ID:odBd4KPU0
出来る出来る詐欺

28名無しさん@1周年2020/01/27(月) 14:17:31.53ID:WqfTdwM80
キャンセル発生したらNHKが全額賠償する

29名無しさん@1周年2020/01/27(月) 14:18:02.37ID:h32YTW1l0
つか、MRJってなんであたかも
Ys11以来の国産機みたいな書かれ方
されてるの?

ホンダジェットすでに飛んでるのに。

30名無しさん@1周年2020/01/27(月) 14:19:06.56ID:VCKEyxUN0
NHK何がしたいの?

31名無しさん@1周年2020/01/27(月) 14:19:26.17ID:yxgtoPAx0
big chance 世界が大注目
試作機で武漢の日本人救出に飛べ

32名無しさん@1周年2020/01/27(月) 14:19:43.93ID:Rl5pBSgu0
それにしたってならば何時になったら完成するんだよ
航空機のサグラダファミリアみたいになってきてんな

33名無しさん@1周年2020/01/27(月) 14:20:07.31ID:XE5d03/L0
三菱頑張ってほしいな
ホンダジェットの成功に続いてほしい

34名無しさん@1周年2020/01/27(月) 14:22:53.61ID:PlEpyu5x0
>>29
つかそもそもMRJ(いやスペースジェット(笑)でしたね)の自製比率むっちゃ低いよ
外部(外国)メーカーにダダ依存してる
現代の航空機はまあそういうもんだが殊更に国産ドヤァ!していいもんではない

35名無しさん@1周年2020/01/27(月) 14:27:17.70ID:rMo/ehql0
>>29
ビジネスジェット機と旅客機を比べんなよ

36名無しさん@1周年2020/01/27(月) 14:28:22.85ID:68fwiDGO0
またNHKかい

37名無しさん@1周年2020/01/27(月) 14:29:47.06ID:Rrbd/J4P0
三菱航空機は、テスト機をもう一機(11号機)作れよ。

後で親会社の重工に買い取らせばいいだろ。
次の何かに備えて、スケジュールに余裕を持たせろ。

38名無しさん@1周年2020/01/27(月) 14:30:33.25ID:6gvZlJte0
>>1
決定した事実はないというのが曲者
正式発表じゃないってだけの意味

39名無しさん@1周年2020/01/27(月) 14:31:18.33ID:pBr1D2BF0
国が大本営発表してるから企業まで真似し始めちゃったよ

40名無しさん@1周年2020/01/27(月) 14:31:20.03ID:QPogF7WO0
今更この機体を買うところってあんのか

41名無しさん@1周年2020/01/27(月) 14:31:55.26ID:YQcvx7e50
>>1
毎回否定しながら後日延期発表w
本当に馬鹿な会社だw

42名無しさん@1周年2020/01/27(月) 14:32:34.44ID:esK1KoKR0
決定はまだしてないってことか

43名無しさん@1周年2020/01/27(月) 14:34:31.89ID:6OfGICQj0
>>9
アメリカの許可が下りないから嫌がらせだろ

44名無しさん@1周年2020/01/27(月) 14:37:01.17ID:vJafGN8C0
もしもし
まだ来ねーぞ

はい
いまつくってます

45名無しさん@1周年2020/01/27(月) 14:45:03.35ID:yi0ZzsyB0
なんか劣化してるなぁ。富士や川崎に譲れ。

46名無しさん@1周年2020/01/27(月) 14:45:52.75ID:V+JidTTg0
>>1
開発日程は変えてないけど
納品は遅れるって言い訳だろ

47名無しさん@1周年2020/01/27(月) 14:49:25.38ID:/PbprwjN0
元のリーズナブルジェットの方が良かったんじゃね?

48名無しさん@1周年2020/01/27(月) 14:50:26.18ID:YQcvx7e50
>>42
正式に発表してないって言いたいだけだろw
今まで5回同じ事繰り返してるんだからw

49名無しさん@1周年2020/01/27(月) 14:55:26.89ID:fxl4wD+r0
>>18
ムダな死人を増やさずすんだ

50名無しさん@1周年2020/01/27(月) 14:57:30.66ID:fxl4wD+r0
>>37
鉄人も開発に28号までかかったんだからな

51名無しさん@1周年2020/01/27(月) 15:02:55.38ID:PcjBXxii0
>>23
空っぽという意味だよ

52名無しさん@1周年2020/01/27(月) 15:04:08.77ID:jc/0+i6o0
>>1
三菱でまともなのは鉛筆だけか

53名無しさん@1周年2020/01/27(月) 15:09:18.30ID:QMJ2URFP0
延期だろうが開発打ち切りだろうがもうどうでもええわ

54名無しさん@1周年2020/01/27(月) 15:10:13.39ID:qtIYV3tB0
延期は
延期と認めるまで
延期ではない

55名無しさん@1周年2020/01/27(月) 15:13:03.53ID:GSGT780t0
でも三菱で作ってる787の主翼はめっちゃしなってええな
時給900円の派遣奴隷が作ってるとは思えん出来やん

56名無しさん@1周年2020/01/27(月) 15:22:47.64ID:x79n9S7i0
とりあえず鎮火させて後で大きなニュースすがあった時にしれっと延期発表ってパターン

57名無しさん@1周年2020/01/27(月) 15:23:06.54ID:l2eG76jd0
取り敢えずもう一回名前変えて誤魔化すしかないな

58◆SB6nDm.G4E 2020/01/27(月) 15:26:22.97ID:0G4jIcEc0
最初の計画が間違ってたんや無いのか?
主要部品を他社製使うからグダグダになってる印象である

59名無しさん@1周年2020/01/27(月) 15:28:24.71ID:+z2dAuYP0
どこの会社も「そのような事実はない」って否定してからのテヘペロ

60名無しさん@1周年2020/01/27(月) 15:58:49.25ID:wEo9+OJ80
三菱「コロナウィルスの影響で納期が多少遅れますが、ご了承願います。」

61名無しさん@1周年2020/01/27(月) 16:01:23.99ID:rdzim25Q0
三菱が現実を見てないという事。
技術の問題じゃない。
カナダのボンバルディアがFAAに永遠にゴールポストを動かされ続けてるのを見たら分かるだろ。
同じアングロサクソンに対してもそうなのにまして日本の飛行機がアメリカの空を飛ぶのを許すはずがないだろ。
エアバスがFAAの証明を取るまでにどれだけすったもんだしたか。
最終的にミッテランとサッチャーがレーガンと直談判したレベルだぞ。

62名無しさん@1周年2020/01/27(月) 16:10:11.58ID:xNiCv+g/0
>>52
サイダーもある

63名無しさん@1周年2020/01/27(月) 16:11:18.63ID:dkTC5fMs0
エネッチケーは営業妨害にあたらないのか?

64名無しさん@1周年2020/01/27(月) 16:11:43.49ID:xNiCv+g/0
>>63
報道の自由

65名無しさん@1周年2020/01/27(月) 16:13:07.50ID:Zoi1RK+O0
まあ今まで延期続きだったのはあったけど

NHKは情報としては信用しちゃだめだな

66名無しさん@1周年2020/01/27(月) 16:19:35.90ID:vxqVVsnx0
この回答は100%延期って事じゃん

67名無しさん@1周年2020/01/27(月) 16:28:05.31ID:mEx1CLb90
>>52
三菱鉛筆は三菱グループとは無関係の会社だけどな。

68名無しさん@1周年2020/01/27(月) 16:28:50.97ID:mEx1CLb90
これまでの開発費を考えるとボンバルディアを買収した方が安かったとか?

69名無しさん@1周年2020/01/27(月) 17:54:28.02ID:FarDblNT0
>>15
世間の反応を探っているんだ

70名無しさん@1周年2020/01/27(月) 17:55:46.13ID:FarDblNT0
中国製ジェットだって飛んでるジャン

71名無しさん@1周年2020/01/27(月) 18:42:39.08ID:l5GQcK3O0
いつまでも納入できない旅客機より
ドローン開発して売ればよかったのに

72名無しさん@1周年2020/01/27(月) 18:45:54.02ID:yDdq/h2e0
ゴールポストをずらせばどうということはない!

73名無しさん@1周年2020/01/27(月) 18:47:06.68ID:i0co1a0E0
延期してない



遅延してるだけだ

74名無しさん@1周年2020/01/27(月) 18:47:14.32ID:jbqin9L50
でも、近い内に延期の発表するんでしょ?

75名無しさん@1周年2020/01/27(月) 18:48:10.44ID:9SRHpmcM0
そら(開発スケジュールを隠蔽してるから嘘はついていない)そうよ

76名無しさん@1周年2020/01/27(月) 18:48:44.33ID:lNHsY9qs0
いわゆる安倍風コメントですな。

77名無しさん@1周年2020/01/27(月) 18:59:28.82ID:yR8Ypb1d0
もう開発から12年になるんだが、出来ないものは出来ないと言おう。意地を張っても仕方ないぞ。あ、単に多額の公金が注がれてるから計画中止したくてもできないのかww

78名無しさん@1周年2020/01/27(月) 19:00:01.42ID:op4tAb2V0
こんなポンコツ飛行機導入しちゃ駄目F35みたいに墜落するから。
ARJの方がまだまだマシ。(✽ ゚д゚ ✽)

79名無しさん@1周年2020/01/27(月) 19:00:55.10ID:iPqkT8Fm0
>>1
いいから

80名無しさん@1周年2020/01/27(月) 19:11:12.76ID:InhtUIhy0
>>51
あぁ、そっちかw
納得したわwww

81名無しさん@1周年2020/01/27(月) 22:18:12.36ID:+bXbZY0L0
またカスゴミの
日本叩き、日本企業叩き、ジャパンディスカウントか
まっぢで日本のカスゴミは殺されるべき

82名無しさん@1周年2020/01/27(月) 22:47:17.39ID:ikWes96a0
>>78
>こんなポンコツ飛行機導入しちゃ駄目F35みたいに墜落するから。
>ARJの方がまだまだマシ。(✽ ゚д゚ ✽)

シナ製レベルでいいなら何年も前に完成しとるよ。
シナ製航空機はシナ国内でしか飛ばせないからな。www

83名無しさん@1周年2020/01/27(月) 22:54:42.12ID:XG9dvpdd0
で、来月上旬に延期を発表すると

84名無しさん@1周年2020/01/28(火) 06:30:28.55ID:SVanHEw70
三菱航空機、MRJ初飛行を延期 3回目 主要部品の調達が遅れ[13/07/25]

本日の一部報道について
2013-07-25
本日、当社及び当社グループ会社である三菱航空機株式会社(取締役社長:川井昭陽、本社:愛知県名古屋市)が開発、
製造する三菱リージョナルジェット(MRJ)に関する一部報道がありましたが、
これは当社及び三菱航空機の発表に基づくものではありません。
2015年4月9日の記事
MRJ初飛行を7月以降へ延期 三菱航空機 受注影響も
 三菱航空機が、開発を手掛ける国産初の小型ジェット旅客機「MRJ」(三菱リージョナルジェット)の
初飛行を5月末から延期する方向で調整していることが8日、分かった


MRJ(三菱リージョナルジェット)に関する一部報道について
2015-04-09
昨日(4月8日)及び本日、一部報道機関において、当社及び当社子会社である三菱航空機株式会社(取締役社長:森本浩通、
本社:愛知県西春日井郡、以下「三菱航空機」という)が開発、製造するMRJ(三菱リージョナルジェット)に関して、
初飛行を延期する旨の報道がありましたが、これは当社及び三菱航空機が発表したものではありません。


MRJ納入延期のおそれ 技術的な問題|日テレNEWS24
2016/10/01 - 国産初のジェット旅客機「MRJ」の納入時期について、技術的な問題からさらに延期のおそれ。
問題解決が長引けば量産計画の見直しや開発コストが膨れあがるおそれも。

MRJに関する一部報道について
2016-10-03

10月1日の一部報道において、MRJの納入時期を延期する旨の報道がありましたが、
これは三菱航空機及び三菱重工業が発表したものではありません。現時点で納期変更を決定した事実はありません。


MRJ、スペースジェットに変更 名称から「三菱」外し刷新
 三菱航空機(愛知県豊山町)が、開発中の国産初のジェット旅客機MRJ(三菱リージョナルジェット)の名称を
「スペースジェット」に変更する方針を固めたことが29日、分かった

MRJに関する一部報道について
2019-05-29
本日、一部報道において、当社のグループ会社である三菱航空機株式会社が開発するMRJに関する報道がありましたが、
これは当社グループが発表したものではありません。

85名無しさん@1周年2020/01/28(火) 10:53:21.32ID:96JmbtTe0
>>84
前言翻す前科ありまくりだな

86名無しさん@1周年2020/01/28(火) 11:52:31.40ID:JLHmPoAf0
あれだけ日本の物作り凄い宣伝してコレ
恥ずかしいわ

87名無しさん@1周年2020/01/28(火) 12:42:48.44ID:TzSSjGyn0
>>1
あるだろうが!

88名無しさん@1周年2020/01/28(火) 12:47:00.65ID:0nsPG25C0
プライドの高い乞食

89名無しさん@1周年2020/01/28(火) 12:56:29.16ID:ekzORSlF0
ってか


何回も 納期を守らない会社なんて 信用ゼロ いや マイナスだから w


lud20200128214646
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1580101074/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「三菱スペースジェットの開発日程、延期した事実はない=三菱重工 」を見た人も見ています:
【三菱重工】MRJの開発費5000億円超へ・・・事業化決定時に見込んだ約1800億円の3倍規模に 5回目の納入延期の可能性も高まる
【5度の納入延期】「MRJ」3年で受注ゼロ ボーイング事故で型式取得に暗雲 三菱重工社長「(開発は)順調だ」
三菱重工、スペースジェット部品工場(松阪市)を売却 開発中断し事業化困難 [蚤の市★]
三菱重工の国産ジェット機MRJがついに開発中止になるかもしれないらしいが何やってんだよ
【航空】「塩漬け」にされた国産ジェット旅客機開発、三菱重工に欠けていた視点とは [七波羅探題★]
【企業】三菱重工が業績下方修正 MRJの開発費増加響く
三菱重工業、本業20年ぶり赤字 航空機開発の損失響く [爆笑ゴリラ★]
【航空】MRJに2千億円追加投入…開発費計8千億円に膨らむ 三菱重工★2
【航空】MRJに2千億円追加投入…開発費計8千億円に膨らむ 三菱重工★3
【米ボーイング】次世代航空機を日本企業(三菱重工業やGSユアサなど)と共同開発
【企業】三菱重工業社長、MRJの開発遅れを謝罪 株主総会「商談増えている」と釈明
MRJ開発遅れ、大型客船撤退…「空」も「海」も失態続き 日本代表「三菱重工業」に何が起きているのか
【韓国】「朝鮮人徴用1万2913人 女子勤労挺身隊は9485人」 日本の市民団体代表が三菱重工の社報公開 事実を証明する資料
【買収】「MRJ」開発する三菱重工 カナダのボンバルディア社から“ライバル機事業「CRJ」”買収交渉
【防衛省】航空自衛隊の次期主力戦闘機、国内1社が開発主導する方式採用 三菱重工選定で調整 ★2 [豆次郎★]
【次期戦闘機開発】三菱重工業 、SUBARU、三菱電機、IHI、東芝、富士通、川崎重工業、NEC、8社で共同設計 ロッキード・マーチンの支援も [マスク着用のお願い★]
三菱重工が20年ぶり赤字転落 三菱スペースジェットで減損
【企業研究】6度目の納入延期も…三菱スペースジェットは果たして飛ぶのか
【MRJが世界を飛ぶ日】またキャンセル「スペースジェット」三菱重工にも暗雲 [ウラヌス★]
【スペースジェット】凍結”で…三菱航空機の親会社・三菱重工業 第1四半期の純損益126億円の黒字確保 [ウラヌス★]
【MRJ】三菱重工 ジェット人員大幅減へ [田杉山脈★]
【株価】三菱重工株が大幅高。一時4.8%上昇。ジェット旅客機事業凍結の報道を好感。10月23日 [記憶たどり。★]
【経済】三菱重工最後の大型客船、スペインへ出港
【MRJ】未完のまま撤退の可能性…三菱重工、凄まじい凋落★2
【社会】三菱重工、韓国での戦時徴用問題で和解を拒否 「和解すると一私企業の問題では済まされなくなる」
【速報】元徴用工訴訟、三菱重工に賠償命令 女子勤労挺身隊員にも賠償命令−韓国最高裁 ★5
【マスク】三菱重工がエアコン技術を活用した「ビーバーマスク」を発売。「ビーバーエアコン」販売50周年記念 [記憶たどり。★]
【元MRJ】三菱スペースジェット10号機初飛行 新型コロナ感染拡大で仮発注キャンセルか?
【洋上発電】三菱商事、銚子沖の洋上風力着工延期…3海域事業で522億円減損計上「ゼロから見直す」 [蚤の市★] (194)
【三菱UFJ・三井住友】中間純利益はそろって減
【企業】三菱商事、三菱自動車を持分法適用会社に
【大阪離れ】田辺三菱製薬、本社中枢機能を大阪から東京へ移転
【三菱製紙】希望退職者募集へ ペーパーレス化で販売減
【企業】三菱自、燃費確認期限間に合わず 問題長期化へ 
【夜の街】三菱電機社員の2人はスナックで感染 兵庫県
【社会】今度こそ潰れるかも…客足途絶えた三菱自販売店 ★2
【自動車】三菱自動車「RVR」を電気自動車で発売へ 数年後めど
【車】日産・ルノー・三菱自連合、初の世界販売首位へ 2017年上期
【経済】三菱航空機赤字912億円 債務超過5千億円超に拡大 [首都圏の虎★]
【データ改ざん】三菱アルミニウムもデータ改ざん 静岡の工場出荷品
【カネカからのお知らせ】当社が退職日を指定した事実ない。育休社員特別扱いできない。着任延期はけじめなくなる。当社の対応は適切★16
三菱UFJ銀行元行員 スペアキーで貸金庫から10数億円相当窃取か [はな★]
三菱ケミ、田辺三菱売却でベインに優先交渉権 5千億円超 [蚤の市★]
【和歌山】56歳女性宅の下着を盗もうとする…三菱東京UFJ銀行の24歳行員を逮捕
三菱UFJ、口座未利用で手数料 ネット利用でポイント付与 [首都圏の虎★]
【経済】三菱電機が新卒採用1割減 2011年以降では最も少ない採用人数に
【ATM】三菱UFJ、ATM2割削減へ ネット取引やキャッシュレス決済が普及で
【企業】三菱電機の「青空に見える照明」が正式に商品化 天井や壁に擬似的な窓を作り開放感を演出
【経済】三菱電機、基準不適合ラジオ出荷 虚偽通知で隠す、3年間33万台 [朝一から閉店までφ★]
【企業】衝突防止補助システム「モービルアイ」、三菱ふそうで販売開始 他社既販車も後付け可能
日産自動車、世界で9千人削減 三菱自株も一部売却、配当は未定に- 純利益90%減 ★2 [どどん★]
【再生エネ/水力】三菱マテリアル、66年振りに水力発電所を新設 秋田県小又川水系に
【東芝】融資に黄信号 三菱UFJが「不良債権」扱い 「要管理債権」に引き下げ
【東京】新丸の内ビルで新型コロナウイルス感染者を確認 接触場所は消毒−三菱地所 ★6
【自動車】三菱が7人乗りの新型クロスオーバー「エクスパンダー クロス」を世界初披露
【自動車】配送現場のCO2排出量を削減 日本郵便が「三菱ミニキャブ ミーブ」を1200台導入
【マイナス金利効果】三菱UFJ銀行、地方自治体の公金収納などを行う「指定金融機関」を辞退 採算が採れないため
【過労死】三菱電機、裁量労働制の3人労災 うち2人が過労自殺 裁量労働制を全社的に廃止
【三菱電機】杉山武史氏だけが辞任…経済界も呆れた三菱電機のおかしな社長交代 [ウラヌス★]
【中国系ハッカー暗躍】最新鋭ミサイルの性能情報漏洩か 三菱電機サイバー攻撃 [アルカリ性寝屋川市民★]
【自動車】トヨタ・プリウスに三菱・デリカD:5…残念な“顔”のクルマ増加の深刻な理由 ★3
【企業】三菱自動車 岐阜の子会社「パジェロ製造」工場 閉鎖へ 来年3月期は3600億円の赤字見通し [ばーど★]
【設備】ダイキン工業、空調シェア1位でも危機感のわけ。「ライバルの三菱電機を引き離せ」と大号令 [記憶たどり。★]
【経済】4月の自動車販売、9.2%増=6カ月連続プラス、軽自動車は2桁伸び 三菱自不正問題の反動
【京都】京都府内初の大型アウトレットモール、2023年度開業へ…城陽市の東部、三菱地所グループと地権者が基本合意
三菱電機、就活生や従業員の個人情報8122人分流出か 取引先の企業秘密等については流出した可能性は認めたものの具体的な内容は明かさず
03:08:36 up 38 days, 4:12, 0 users, load average: 36.79, 65.97, 75.68

in 0.032567024230957 sec @0.032567024230957@0b7 on 022017