春節を前に新型コロナウイルス対策 岡山空港ではサーモグラフィーを使った体温チェックも
中国の武漢市で発生し、日に日に感染が拡大している新型コロナウイルス。日本への旅行客が増える中国の旧正月「春節」を前に岡山県が23日、対策に乗り出しました。
(記者)
「まもなく関係者を集めた会議が開かれます、県内での感染拡大を防ぐため情報を共有します」
(会議)
「緊急ではありますが、適切に対応していくことを確認するために本日の会議を開催した」
岡山県庁で開かれた連絡会議には、保健福祉部の職員ら13人が出席しました。そして患者が発生した時の対応や、岡山県の3つの医療機関に患者の受け入れを依頼したことなどを確認しました。
新型コロナウイルスは2019年12月、中国の武漢市で発生し、感染が拡大しています。
中国での死者は23日現在17人となり、感染者は日本やアメリカ、韓国など中国本土以外も合わせると570人を超えています。
この緊急事態を受けて外務省は23日、武漢市に対する感染危険レベルを「レベル1」から不要不急の渡航中止を促す「レベル2」に引き上げました。
岡山空港では武漢市に近い上海からの直行便を毎日運航していて、2019年は約6万7000人が利用しました。
中国では24日から旧正月にあたる「春節」の連休に入るため、約70万人の中国人旅行客が来日すると見込まれています。
岡山空港では注意喚起のポスターや、サーモグラフィーを使った体温チェックを行うなど対策を強化しています。
(広島検疫所 岡山空港出張所/渡辺 裕一 所長)
「上海からのお客さんが増えてくるとなると健康状態のよくない方が入ってきますので、十分注意して対応していきたい」
※ ソースに動画あります
https://www.ksb.co.jp/newsweb/index/16112
01月23日 18:15 KSB ゴーンをスルーするクソジャップじゃ未然に防ぐとか無理無理
はよ滅べ
もうなにをやっても無駄っぽい
中国が封じ込めに失敗した
「ちょっと熱ないすか?」
「ないアル!差別ある!」
「ひーどうぞ通ってください」
外からは判別出来ないから都市封鎖をしてる
ジャップ...
これ潜伏していたら意味ないんだろ
発病までの期間足止めしないと
北朝鮮 国境を封鎖
日 本 「熱のある人は申し出てくださーい」「書類書いてー」
21世紀 死者数
0人 アルカイダのテロ〜 BSE 2001
0人 SARS 2003
0人 牛表示偽装事件 2004
0人 鳥インフルエンザ 2005
0人 不二家 2006
0人 赤福 白い恋人 船場吉兆 毒冷凍食品 2007
0人 毒ギョーザ 2008
0人 口蹄疫 2010
0人 福島原発放射能 2011
0人 オスプレイ 2012〜
0人 エボラ出血熱 デング熱 中国チキン 2014
0人 ジカ熱 2016
0人 北チョンミサイル〜 2017
0人 豚コレラ ヒアリ 2018
〜
6人 小松博文 2018
6人 上田美由紀 2009逮捕
7人 松永太 2002逮捕
7人 筧千佐子 2014逮捕
7人 加藤智大 2008
8人 藤崎晋吾 2012
8人 宅間守 2001
9人 白石隆浩 2018
12人 角田美代子 2012逮捕
16人 小川和弘 2008
19人 植松聖 2016逮捕
36人 青葉真司 2019
48人 久保木愛弓 2018逮捕
ヒアリクラスの死者が出るかも!
うわぁぁあああぁあぁぁ
ダメだぁぁああぁ
もうダメだぁぁぁ‥
//
/ / ∩_∩ /
/ //へ _\ / /
/// ノ●)(●つヽ ||
// (_ノ  ̄ | ||中国の株価やばいぃぃぃ
`/ ( ●)⌒)彡||
| / ̄ ̄_/ノ / /
彡 (__/ / //
\ / / /
>>8
それな
中国全土で感染確認されてるんだからもう無理だわ
後は雨に期待 仮に自分が中国人だったら申し出るだろうか
申し出ねえよwww
若い検査員「武漢から新婚旅行のカップルが熱センサーに反応しましたっ!」
ベテラン員「お前もウブだな。ウイルスじゃねーだろw。っていうより、首の発赤のほうがウイルスじゃねーか?
若い検査員「先輩も、ウブっすねww。」
そもそも日本で初めに見つかった支那クズは解熱剤飲んどったやろが
岡山とか心配ねえから チャイナ7.80人 うち武漢3人くらいだろ
サーモグラフィー持ち出してくる頃は
たいがいピーク過ぎてる
もし、日本で中国みたいな状況になったら、都市封鎖するんかな?
でも、都市封鎖って、普通じゃないぞ。完全に非常事態だぞ。
しかし、封鎖した武漢市が東京より人口が多いwwwwwww
機内でアイスクリーム食べて、飛行機から下車。これでおk
これで封じ込めに失敗したら安倍政権も終わりやぞ
失敗するだろうけどwww
>>2
高熱の旅行者が見つかっても何もしないって事? ドテチン政府→飛行機を追い返す
カリアゲ→国境閉鎖
害務省→重い腰上げて渡航注意勧告
防衛省→体張って日本を守れ
中国人の旅行客への自己申請アンケートは依然絶賛実行中
何でこんなに差が出る
インフルでは年間1万人なくなってる
同じようなもん
最初の感染者は
自分で感染してるとわかってたから
解熱剤飲んで工作してから日本に入国
んで日本の病院がコロナに気がつくまで何度も何度も受診したんだろ?
犯罪だろこれ。テロじゃん
>>46
地方都市は風俗目的が多い
岡山の近くの広島県福山市の風俗業界ではここ数年で梅毒が爆発的に増えてるらしい 来た来た
中国から関空にも大勢いらっしゃてますよ
サーモグラフィーで測って判るんかねw
>>54
爆発的増加してるのは岡山なんだが。無知なの!?w
それと岡山に本番可能な店舗型風俗は皆無なことも知っとけ
それ故に管理されてないデリヘル経由で感染が広まってることもな 発熱しないまま死んだ感染者もいるってのに何やってんのこの国
潜伏期間長いからサーモほぼ意味無しってもう分かってるだろうに…
>>53
そうだよ
でもそのテロリスト中国人を
一般日本人の税金で手厚く治療するという方針なんだよ政府はさ
え、一般日本人?氏ねばいいんじゃねwww
としか思ってないよまじで なあに、最後の切り札は自己申告だ。
中国人は日本に漢字を教えてくれたり、大恩のある父の国だからな。
>>62
日本政府が人権を無視して隔離するなら当然、治療費は全額日本政府が負担するに決まっている。
人権派弁護士を雇う金もだ。 >>1
中国側で熱が下がれば出国させるみたいなんだが、
サーモでチェックは意味無くない? >>66
つまり、解熱剤を飲めばいい。
中国政府としては厄介者は出て行って外国で面倒みてもらえば一挙両得だ。 武漢に日本の報道機関入ってないのか?
現地の情報がTwitterって
てか全く発熱無しで死んだ患者がいるって中国政府が発表してるんだが
>>67
ザル過ぎるw
連携が取れていないのか、日本側が甘過ぎなのか。 インバウンド需要ってこれなんだよな
今までならだれも寄り付かなかったような地方空港に
中国人観光客が来ることでどこも大賑わい
インバウンド需要以前の地方空港は地元民の散歩コースレベルだった
中国の春節イベントは中止ですが 日本では開催します
なんで続々日本に入国してんだよwww
平和ボケかよ
安倍はすぐさま入国を禁止しろや!
体温チェックして水際対策万全とかwww
ホントダメだな、この国www
中国人観光客からの感染を防ぐ最も効果的な方法とは
今からでも遅くない簡単な【新型肺炎の感染対策】
春節期間中(1/24〜31)
中国人観光客に人気のあるエリアに近づかないようにする
※自治体全体が危ないのではありません
※観光地・繁華街以外のエリアなら安全です
◆従来から中国人観光客に大人気のエリア
東京(東京駅・銀座・上野・浅草・秋葉原・新宿・池袋・渋谷・お台場・築地・豊洲・吉原・東京スカイツリー・東京タワー)
東京ディズニーランド・東京ディズニーシー
神奈川(横浜中華街・ラーメン博物館・鎌倉)
富士山・箱根・河口湖周辺の温泉やホテル・富士急ハイランド
草津温泉(群馬)鬼怒川温泉(栃木)
北海道(札幌・小樽・登別温泉・洞爺湖)
京都(清水寺周辺・金閣寺・平安神宮・嵐山・二条城・伏見稲荷・西陣織会館)
大阪(大阪城・心斎橋や道頓堀周辺・ユニバーサルスタジオジャパン・新今宮・通天閣)
奈良(東大寺・奈良公園周辺)
和歌山(白浜温泉・アドベンチャーワールド・高野山)
兵庫(姫路城・神戸三宮・有馬温泉)
九州の有名温泉エリア
沖縄(リゾートホテル・首里城・国際通り)
スキー場(北海道・長野・新潟・栃木・群馬・滋賀・兵庫)
◆中国人に大人気の日本の温泉ランキング
1 草津温泉(群馬県)2 湯布院温泉(大分県)3 下呂温泉(岐阜県)4 別府温泉(大分県)5 有馬温泉(兵庫県)6 登別温泉(北海道)7 道後温泉(愛媛県)8 黒川温泉(熊本県)9 指宿温泉(鹿児島県)10 城崎温泉(兵庫県)
◆中国人に大人気の日本のスキー場ランキング
1 志賀高原スキー場(長野県)2 ルスツ・リゾート・スキー場(北海道)3 ニセコマウンテンリゾート・グランヒラフ(北海道)4 NASPAスキーガーデン(新潟県)5 ハンターマウンテン塩原(栃木県)
6 白馬八方尾根スキー場(長野県)7 草津国際スキー場(群馬県)8 かぐらスキー場・苗場スキー場(新潟県)
◆中国人観光客が多いスキー場
GALA湯沢スキー場(新潟県)黒姫高原スキー場(長野県)六甲山スノーパーク(兵庫県)
◆最近中国人観光客の人気が高まってるエリア
石川(兼六園・金沢市内・能登半島・県内の有名温泉)
富山(立山黒部アルペンルート・宇奈月温泉・氷見漁港場外市場・五箇山)
福井(恐竜博物館・永平寺・東尋坊・芦原温泉)
長野(善光寺・松本城・野沢温泉・軽井沢・諏訪市)
静岡(伊豆の温泉・熱海温泉)
愛知(名古屋城・熱田神宮・レゴランド・トヨタ博物館)
岐阜(高山・白川郷・下呂温泉)
三重(伊勢神宮・ナガシマスパーランド)
滋賀(スキー場・近江牛関連エリア)
◆中国人観光客がよく利用する公共交通機関
JR山手線・JR京浜東北線・JR中央線・JR京葉線・成田エクスプレス・京成本線・京急線・東武線
東海道・山陽新幹線
JR環状線・JR京都線・JR神戸線・大阪メトロ
京都市営バス
中国人の利用が多い空港(1 関空 2 成田 3 羽田 4 中部 5 那覇 6 新千歳 7 福岡)※関空と成田がダントツに多い
岡山空港の国際線てせいぜい1日3便か4便だし。
検疫官少なそう。
大丈夫なんかな?
効果は限定的なんじゃないかなあ
発熱があったりなかったり波があるんだったら、たまたま体温チェックしたときに下がってたら水際阻止できない
来日する前の今月14日から発熱があり、15日と17日に医療機関を受診
19日に日本に入り、この際、空港の検疫でも発熱などの異常は確認されず
20日に都内の医療機関を受診
22日になっても発熱やのどの痛みが続いた
(NHKのサイトより)
>>86
「空港の検疫でも発熱などの異常は確認されず」だよ 感染症発生国からの入国者を強制送還できないのですか?