◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【話題】女性は減点方式、男性は加点方式で恋愛をするって本当?恋愛の専門家に聞いてみた ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1579775557/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1妖怪障子破り ★
2020/01/23(木) 19:32:37.83ID:985A1EFT9
皆さんは、何かを評価する際の「減点方式」と「加点方式」になじみはあるだろうか。それは、恋愛においても当てはめることができるらしい。また、性別によって減点、加点方式は異なるといううわさを耳にしたことはないだろうか。「教えて!goo」にも「女性は減点方式、男性は加点方式で恋愛をすると聞いたことがあるのですが、これは本当でしょうか?」という疑問が寄せられている。そこで恋愛や婚活に関するサイトを運営し、数々の恋愛パターンを見てきたゆうきちさんに真偽を尋ねてみた。

■アプローチされているのか、しているほうなのかがカギ

まずは気になる「性別によって恋愛の減点、加点方式は変わる」というのは本当なのか、単刀直入に聞いた。

「本当です。ただ、減点や加点というより『アプローチされる側の女性』と『アプローチする側の男性』の違いと言いかえたほうが分かりやすいかと。恋愛において、男性から女性にアプローチするというのが多いパターンでしょう。男性はアプローチする際、『この子は外見もよいし、性格もきっとよい』とどんどん加点し、気持ちを盛り上げます。一方の女性は、アプローチしてきた複数の男性から選ぶことが多いので『この人の性格はよいけど外見がちょっと』というように減点していかないと、相手を絞りにくいのです」(ゆうきちさん)

減点、加点方式はそのまま「アプローチされる側、する側」に当てはめることができる。アプローチされることが多ければ多いほど、厳しい減点方式で相手を見るのだ。

「そういった背景があり、男性は加点方式で女性は減点方式になりやすいのです。男性であっても、モテる人は減点方式、女性であっても出会いが少ない、あるいはそれほどモテない人は加点方式になりやすいです」(ゆうきちさん)

性別に関係なく、普段からアプローチする側かされる側か、どちらかによって採点方式が変わるのだ。

■減点方式から始まる恋は続かない?

減点方式からはじまった場合、恋愛が長続きしないことが多いという。なぜそのような現象が起きてしまうのか、そのメカニズムを詳しく伺った。

「減点方式で見られている時点で、お相手からするとそれほど魅力的に見られていないことがほとんど。つまりそこまでタイプではないことが多く『好きになれるかもしれない』ぐらいの気持ちから付きあいがはじまり『やっぱり好きになれなかった』と思われて恋愛が終了する可能性が高いのです」(ゆうきちさん)

粘り強くアプローチをして交際に発展しても、結局うまくいかずに破局……そんな経験はないだろうか。

「たとえばお金持ちの超イケメンからアプローチされた場合、少々問題があっても付きあおうとする女性は多いかと思います。そんなチャンスはほとんどないし、相手に魅力がありすぎるため、客観的に見て性格があまりよくない人であっても『でもよいところもあるし』と加点方式になるのです」(ゆうきちさん)

つまり、減点方式で相手を見る時点で、そもそも恋愛が発展しづらいといえる。

■減点方式の恋愛は柔軟性と努力が必要?

減点された状態から、プラスへと恋愛を成功させる方法はないものだろうか。

「減点方式で見られているわけですから、単純に減点されないように努力すれば恋愛が成功するともいえます。相手が『こうしてほしい』と言えば従ったり、ある言動に対して微妙な表情をされたらその言動は避けるようにしたりですね」(ゆうきちさん)

減点方式で判断されるわけだから、単純に相手にマイナスで見られるようなことを避ければよい。

「ただ、努力してまで恋愛するのは大変です。また、好みのタイプも人それぞれで、そのままの自分を好きになってくれる人もきっとどこかにいるでしょう。無理をせずに付き合あえる相手を探したほうがよいですよ」(ゆうきちさん)

恋愛は「惚れたらが負け」という言葉がある。相手からの印象をプラスに変えられるように努力をするか、そもそも減点方式で見られている時点で諦め、ありのままの自分を受け入れてくれる相手を探す努力をするか。どちらを選択するかは、あなた次第だろう。

【話題】女性は減点方式、男性は加点方式で恋愛をするって本当?恋愛の専門家に聞いてみた ->画像>2枚
https://news.livedoor.com/article/detail/17699253/
2名無しさん@1周年
2020/01/23(木) 19:34:54.16ID:rvhv5ELr0
足切りされる俺
3名無しさん@1周年
2020/01/23(木) 19:34:58.12ID:AHjzvmki0
キモメンは減点方式?
4名無しさん@1周年
2020/01/23(木) 19:36:00.43ID:JwsLTGK10
早めにキメちゃえばイイんだ
5名無しさん@1周年
2020/01/23(木) 19:36:37.40ID:V7cHWu6U0
上書き保存
名前を付けて保存
6名無しさん@1周年
2020/01/23(木) 19:36:48.44ID:tOVs7yma0
0点からチャレンジすれば加点しかないぞ
7名無しさん@1周年
2020/01/23(木) 19:37:03.17ID:JKJAnrt90
長過ぎて読む気がしないんやが纏めるとどういうことや?
8名無しさん@1周年
2020/01/23(木) 19:37:23.17ID:ZZdRkp1n0
女にはいつも査定されてる感じするわ
あれしないこれしないと怒るし
減点方式も納得
9名無しさん@1周年
2020/01/23(木) 19:38:24.38ID:yZzttocx0
女はクソ
10名無しさん@1周年
2020/01/23(木) 19:38:32.19ID:EaF2fBB70
童貞が女を語るスレです
11名無しさん@1周年
2020/01/23(木) 19:39:06.55ID:joWsAOlj0
最初にまんこが臭い女は採点不能
話になんない
12名無しさん@1周年
2020/01/23(木) 19:39:14.75ID:QOmrbKIm0
逆だろな
13名無しさん@1周年
2020/01/23(木) 19:39:22.57ID:rMR5LRuP0
減点加点の違いはわからんけど男は女に点数つけるの好きだよな
女は点数の存在を感じさせずあるとき急に堪忍袋の緒がきれる
14名無しさん@1周年
2020/01/23(木) 19:40:19.84ID:xTRwkhFP0
恋愛の専門家って、そんな職業あるのかwww
15名無しさん@1周年
2020/01/23(木) 19:40:22.67ID:rjRaaJpz0
>>10
どうぞどうぞ
16名無しさん@1周年
2020/01/23(木) 19:40:54.36ID:e9jbTV6l0
ゴチャンなんて

恋愛した事ないヤツばかりなのにwww
17名無しさん@1周年
2020/01/23(木) 19:41:24.70ID:4jKKITnt0
>>1
高校生の男の子と若い母親って感じがする
18名無しさん@1周年
2020/01/23(木) 19:42:28.18ID:H8lmKTHE0
男は加点方式だから、コロッと騙されやすいのよ。
19名無しさん@1周年
2020/01/23(木) 19:42:35.55ID:RIY8HMos0
男だけど原点方式やな
面食いだからそこから色々減っていく
あの時に歪んだきれいな顔が良かったときだけ加点(変態
20名無しさん@1周年
2020/01/23(木) 19:42:40.64ID:3kvDdg860
女って自分以上のものを求めるよね
21名無しさん@1周年
2020/01/23(木) 19:42:47.61ID:F8XrILjy0
>>6
>0点からチャレンジすれば加点しかないぞ

残念でした。マイナスもあります。
しかも下限無しで〜す。
22名無しさん@1周年
2020/01/23(木) 19:43:18.22ID:4jKKITnt0
>>14
「何を専門になさってるんですか?」
「恋愛です。」


なかなかw
23名無しさん@1周年
2020/01/23(木) 19:43:56.18ID:cUpFpbZO0
>>1
不細工 -10
あばずれ -10
私立文系 -10

原点方式だぞ
24名無しさん@1周年
2020/01/23(木) 19:43:57.52ID:7pp4nYXn0
減点法の奴と結婚すると離婚だろ
一緒にいる意味なし
25名無しさん@1周年
2020/01/23(木) 19:44:04.58ID:NJLJskb10
加点方式
減点方式
他にはないの?

○点方式
26名無しさん@1周年
2020/01/23(木) 19:44:14.05ID:p9VE1fPR0
ちょい違う気がするなあ女の人は部分点で男は総合点やろ
27名無しさん@1周年
2020/01/23(木) 19:44:23.82ID:KZDYl/ky0
子供を残せなかった男はクズ
28名無しさん@1周年
2020/01/23(木) 19:44:45.63ID:F8XrILjy0
>>25
三点方式
29名無しさん@1周年
2020/01/23(木) 19:45:07.02ID:VxnKS7tz0
検索で「妻」と検索すると、
妻 プレゼント
妻 記念日
など、妻を想う検索ワードがでるが…
「夫」と検索すると…
30名無しさん@1周年
2020/01/23(木) 19:45:18.83ID:gLuhkf0T0
>>1
恋愛の専門家って何?
31名無しさん@1周年
2020/01/23(木) 19:45:37.06ID:wiA6sz/J0
結婚してからも減点され続けて今は離婚調停中
32名無しさん@1周年
2020/01/23(木) 19:47:11.52ID:HCYhGEkA0
男は性欲、女は打算で恋愛する。

だから男は飽きる。
女は見限る。
33名無しさん@1周年
2020/01/23(木) 19:49:01.70ID:QcJTIxGz0
嘘です。

はい終わり
34名無しさん@1周年
2020/01/23(木) 19:50:01.05ID:B6yPgkX00
いやー、ほんとうんざりだわ
めんどくささの極み
35名無しさん@1周年
2020/01/23(木) 19:50:22.03ID:xfr3zwG60
女自体も年齢で減点方式。徹底してていいじゃないか
36名無しさん@1周年
2020/01/23(木) 19:50:36.79ID:IRQzf7WM0
えっ両方やって+ならじゃないの?
37名無しさん@1周年
2020/01/23(木) 19:52:07.54ID:va+uu6i/0
好きになるまではそうかもしれんが付き合ってからはどっちも減点方式だろ
38名無しさん@1周年
2020/01/23(木) 19:52:10.76ID:GOk2Om5P0
男は身体
女は気持ち
で恋愛、結婚する
男は女の過去のセックス人数を気にするが、女は過去より結婚後を重要視するのはそれ。
39名無しさん@1周年
2020/01/23(木) 19:54:04.77ID:T4bHh5QK0
これはホントにその通り。
高収入なのに結婚できないとかいう男は大抵ブサイク。
40名無しさん@1周年
2020/01/23(木) 19:55:36.81ID:i//LwvKO0
>>1
逆じゃねえの?
41名無しさん@1周年
2020/01/23(木) 19:56:51.27ID:Qs0KeMA10
バカマンなんて浮気されて当たり前
男女平等なんていらんよ
日本が滅亡するわ
42名無しさん@1周年
2020/01/23(木) 19:57:29.39ID:qFUpUTBt0
>>1
逆じゃね?
DQNがちょっと優しいことしたら惚れてまうやろ?
43名無しさん@1周年
2020/01/23(木) 19:58:40.63ID:6Il4EGBz0
>>7
>長過ぎて読む気がしないんやが纏めるとどういうことや?

「ああしろ、こうしろ」と文句が多い女は早目に足切りしとけ。それでも付き合うなら自己責任。
44名無しさん@1周年
2020/01/23(木) 19:58:43.20ID:XrOs9Tmz0
なぜこれがニュース速報になるんだ
いい加減に情報操作やめろ
45名無しさん@1周年
2020/01/23(木) 20:00:28.95ID:7aSLxN4D0
※じゃない-100
46名無しさん@1周年
2020/01/23(木) 20:01:29.96ID:6Il4EGBz0
>>42
>>1
>逆じゃね?
>DQNがちょっと優しいことしたら惚れてまうやろ?

記事にもあるけど、その場合は男がイケメンで女が追いかける側になるから立場が逆になるだけ。
47名無しさん@1周年
2020/01/23(木) 20:01:36.11ID:RhMjAeKs0
男のは相手への加点というより、やれそうかどうかの期待度を高めていく方式
48名無しさん@1周年
2020/01/23(木) 20:02:16.30ID:hqzxcfEe0
>>7
好きになった方が負け
49名無しさん@1周年
2020/01/23(木) 20:02:47.13ID:seowcZx10
腑に落ちる解説だ
50名無しさん@1周年
2020/01/23(木) 20:03:53.85ID:6/K6V4wE0
気分で方式が入れ替わる複雑な生物
51名無しさん@1周年
2020/01/23(木) 20:05:04.39ID:6HxSgruf0
満点パパ
52名無しさん@1周年
2020/01/23(木) 20:07:35.96ID:exQoB08Q0
俺は一点豪華主義
おっぱいさえ大きければもう大抵のことは許せる
53名無しさん@1周年
2020/01/23(木) 20:08:35.83ID:/BH2EPHS0
>>11
ワキガかヤリマンなかだしだな
54名無しさん@1周年
2020/01/23(木) 20:10:29.14ID:yDWddvpk0
それまるっきり逆だと思うが
55名無しさん@1周年
2020/01/23(木) 20:12:40.41ID:yDWddvpk0
女は一目惚れはしない
男のほうは一目惚れするから後で女の化けの皮が剥がれた時のショック大きいのは男のほう
56名無しさん@1周年
2020/01/23(木) 20:13:41.29ID:OCJVetET0
この説のほうがなっとく
恋愛対象、男性にとっては絵画のようなもの、女性にとっては音楽のようなもの
57名無しさん@1周年
2020/01/23(木) 20:14:26.40ID:INOII5mu0
性格の良い女は稀だと安倍清明も言ってる
58名無しさん@1周年
2020/01/23(木) 20:14:50.54ID:mPlX7X/t0
ああ、すでに>>5 くんがガイシュツだが
俗に「女の恋は上書き可能、男の恋は上書き不能」っていいますわね。
これはもう性差恋愛観の真理といってもいいんじゃないかな。
だからまあ、紳士諸君はその永遠不動の定説をかみしめたうえで
女性からの睦言なぞは話半分で聞いた方がいいと思うよwww

いや、これは別にミソジニーかましているわけじゃなくて動物学的なホンノーかなんかでしょ。
女性が出産適齢期にウジウジと今はいない前の男のことばかり
考えるよう設計されてたら、子どもは増えずに生物種滅亡ってことにもなっちゃうからね
「だみだこりゃ、次行ってみよー」精神じゃないと種としては困るんだよwww
逆に野郎は"捲土重来ワンモアウィン"を狙うくらいでちょうどいいんだろうねw

>>1の女は減点方式、男は加点方式ってのもロジックは同じさ
母船なんて言葉もあるがが、あくまで種の存続のヘゲモニーを握るのは女性
男なんざ村上龍のエッセイじゃないがすべて"消耗品"なわけでネwww
59名無しさん@1周年
2020/01/23(木) 20:16:59.53ID:rXbLVvPT0
逆だよ
60名無しさん@1周年
2020/01/23(木) 20:18:15.92ID:4scIREAh0
>恋愛や婚活に関するサイトを運営し、数々の恋愛パターンを見てきたゆうきちさん


誰だよこいつ・・・
61名無しさん@1周年
2020/01/23(木) 20:18:20.70ID:Ps2/GTFP0
そういうパターナリズムやめろよ。まぁ馬鹿相手の記事だからいいか
62名無しさん@1周年
2020/01/23(木) 20:18:21.72ID:n6Y/dbmV0
一発やるまではある程度のことは許せる
63名無しさん@1周年
2020/01/23(木) 20:18:43.66ID:lkP6moFv0
>>2
大丈夫さ
あと1点あれば良かっただけなんだ
そんなこともある
64名無しさん@1周年
2020/01/23(木) 20:19:00.12ID:VNgYgF+F0
恋愛の専門家wwwwww
65名無しさん@1周年
2020/01/23(木) 20:19:24.06ID:IEwd9ATW0
>>3
資格外ですから
66名無しさん@1周年
2020/01/23(木) 20:20:35.15ID:33vtnA5O0
>>1
減点加点て言葉が使いたいだけで分かってないわ
67名無しさん@1周年
2020/01/23(木) 20:21:08.61ID:PTXNIq8q0
>>36
女の場合、相手の長所はあって当たり前だからじゃないの?
だから減点
長所は当たり前だから加点は無し
とは言え金があれば加点されるけど
68名無しさん@1周年
2020/01/23(木) 20:22:44.62ID:TrG3vOIv0
>>55
>女は一目惚れはしない

するよ、うちはお互い一目惚れして結婚したから
69名無しさん@1周年
2020/01/23(木) 20:23:06.15ID:yDWddvpk0
これって出会いの時点で、100(好意を持つ)から始めるってことなのか?
俺は0点(無関心)から始めるものと思ってた…最初が100だとしたら、合点がいく
男は一目惚れでいきなり100点もあるわけで、そこからさらに加点は考えづらいな
やっぱ女のほうがゼロから始める加点方式のような気がするけど

生理的にムリだというのはよく女が口にするが、いったい何点から始まるんだって話
70名無しさん@1周年
2020/01/23(木) 20:23:52.36ID:DzN9F0mj0
逆じゃね?
71名無しさん@1周年
2020/01/23(木) 20:24:06.85ID:yDWddvpk0
>>68
限定的だと思うよ。女性の一目惚れ
圧倒的に男のほうが多い
72名無しさん@1周年
2020/01/23(木) 20:27:05.53ID:R9FyKfQ70
お見合いは加点方式って言うよな
73名無しさん@1周年
2020/01/23(木) 20:28:10.12ID:R4t89/SG0
こういうの読むの好き
だけどスッポリ納得するかと言われたらちょっと上手くはまらないのですが・・・
74名無しさん@1周年
2020/01/23(木) 20:28:50.96ID:uIzrwhvd0
持ち点ゼロのお前らは気にしなくていいんだよ
75名無しさん@1周年
2020/01/23(木) 20:28:57.60ID:6kx/jtxe0
>>69
0じゃなにも始まらないだろ…
76名無しさん@1周年
2020/01/23(木) 20:29:04.45ID:3BsoQY/P0
花の命は短いからな
男もある時点から、女を男と同じに扱うからな
複数から選ぶなんて、若い時だけ
77名無しさん@1周年
2020/01/23(木) 20:29:04.59ID:bSDAiqdT0
別に男女関係ないんじゃね
どっちになるか第一印象でも決まるでしょ
そして触れ合う機会がなければ第一印象(好み)からの評価は動かない
78名無しさん@1周年
2020/01/23(木) 20:31:27.69ID:yDWddvpk0
>>75
女の場合、ほぼそれだろ
あっちが一目惚れでない限り、こっちからアプローチしないと友達未満ですらない
79名無しさん@1周年
2020/01/23(木) 20:34:29.60ID:mPlX7X/t0
ああ、そうそう、恋愛における減点加点ネタで
ひとつスレ民のまだ若い紳士淑女にいっておくと
結婚が視野に入る交際の場合、交際段階では減点法で、
結婚後は加点法でパートナーをみるといいかもしれないね。

いや、これは別に唐変木な朴念仁であるウリの独創では無論なくて
「結婚前は目を見開いて、 結婚後は片目をつむれ」っていうでしょう。
そこから一歩進んで、偕老同穴添い遂げると決めた相手は
欠点ではなく長所を見て、共に生きていけばいいんじゃないかね。
ただでさえ苦労や苦痛や苦難の多い、ジャップ病身国をたった二人でサバイブするんだから。
80名無しさん@1周年
2020/01/23(木) 20:34:33.82ID:n9VE011q0
女は糞だとよく分かる
81名無しさん@1周年
2020/01/23(木) 20:35:57.30ID:6kx/jtxe0
>>78
いいなと思ってる人には積極的に近づいて話しかけたり接触多くなるようにするだろ
82名無しさん@1周年
2020/01/23(木) 20:36:09.73ID:yDWddvpk0
男が多少なりとも遺伝子レベルでカラダ目的、女は気持ちのつながりである以上、評価の手法は同じじゃないよ
ただ加点か減点かはこの場合全く関係ないけどw

男も女も加点するし減点もする。ハイ解散
83名無しさん@1周年
2020/01/23(木) 20:38:38.24ID:yDWddvpk0
>>81
あー好みの女ならいいけど、それ逆に男のほうが引くパターンっていう

話し戻すと、女にその気がなければ無関心(0点)のままだぞ
84名無しさん@1周年
2020/01/23(木) 20:38:59.01ID:sGYVYiww0
恋愛しなければいい
85名無しさん@1周年
2020/01/23(木) 20:38:59.51ID:Jj40hyn/0
恋愛の専門家w
86名無しさん@1周年
2020/01/23(木) 20:39:24.98ID:9oM9Q3xW0
女は無垢な身体であればいい。
男は稼ぎが多ければそれでいい。
子供が出来たら、そこは二人で遣り繰りすればいい。
それが出来ない社会なら終わりとしか言えない。
87名無しさん@1周年
2020/01/23(木) 20:40:07.92ID:JHV8MqIE0
まんこついてりゃ合格点だからね、甘々ですわ
88名無しさん@1周年
2020/01/23(木) 20:41:24.17ID:sGYVYiww0
>>13
女は怒っててもある程度嘘をついて関係を続けられる
社会性がある
真に受けて安心し続けている男は急に怒って振られたように感じるため焦る
なだめようとする
時すでに遅し
89名無しさん@1周年
2020/01/23(木) 20:41:36.43ID:hvOWqRWI0
この記事分かるわ。今の妻と知り合う前に別の女性に告白してオーケーもらったけど、半年で別れ切り出されたわ。理由聞いたら仕事の進め方が共感できないってさ。
家庭と仕事は違うのになと思いながら涙を飲んだが今にして思うと俺の好き度と相手の好き度に差がありすぎた気がする。今の妻とは両思い的に恋愛出来たから今でも仲良くいられる。
ちなみに俺を振った方はアラフィフでまだ独身。
90名無しさん@1周年
2020/01/23(木) 20:42:17.21ID:lF0gn00P0
第一印象は悪い方が恋愛にハッテンしやすいって言うからな
91名無しさん@1周年
2020/01/23(木) 20:45:05.83ID:QrfGllkI0
女はほんま減点方式だよな
積み重ねたポイントがいきなりゼロになったりするねん
92名無しさん@1周年
2020/01/23(木) 20:52:11.52ID:yDWddvpk0
もしかしてだけどー♪
男は過大評価するけど、女は過小評価しかしないって解釈でよいー?
そういうことだろー?♪ジャン

加点減点とか表現するからややこしんだよ
93名無しさん@1周年
2020/01/23(木) 20:52:54.52ID:KFjSidfF0
専門家w
94名無しさん@1周年
2020/01/23(木) 20:53:10.53ID:fzTx1nLr0
先生、持ち点がマイナスなんですが
95名無しさん@1周年
2020/01/23(木) 20:54:56.87ID:S0UWgqmD0
男は女ってだけで加点されるからな
96名無しさん@1周年
2020/01/23(木) 20:54:57.85ID:z0F/EMn60
おまえらは別にアプローチされてるわけでもないのに
他人に対して常に減点方式だよな
欠点や汚点を探し回って指さして
97名無しさん@1周年
2020/01/23(木) 20:55:48.62ID:Y1yMt4Sr0
男は子種をばらまくだけでいいもんな
98名無しさん@1周年
2020/01/23(木) 20:56:10.54ID:HSWRoAku0
マウント取りたいんだろ
99名無しさん@1周年
2020/01/23(木) 20:57:01.24ID:IWc5ZFR00
ツンデレみたいなのはどこに属するんや?
100名無しさん@1周年
2020/01/23(木) 20:59:53.01ID:STlIel5s0
もう恋愛とかマジでクソ。
北朝鮮みたいに将軍様に全部決めてもらいたい。
101名無しさん@1周年
2020/01/23(木) 21:00:20.96ID:OhSHdzfu0
男は9割の女がいけるが女は初対面で7割足切るのは有名な話
102名無しさん@1周年
2020/01/23(木) 21:02:57.54ID:6Il4EGBz0
>>88
女は、と思って男が違うと思わん方が良いし、男も同じだよ。
ただ、馬鹿な男だけキレ芸みたいにやってるだけ。
大抵の男はある程度堪えるけど、一線超えたら灰のように冷たくなるよ。
それこそ、それを見て女は「話し合いが足りない!」とかトンチンカンなキレ方してるだけ。
103名無しさん@1周年
2020/01/23(木) 21:05:27.07ID:bEZongUP0
(´・ω・`)薄毛予備群 太目 低年収 地方田舎実家住 氷河期大卒41歳 
俺は婚活前から終わったと自覚してる
104名無しさん@1周年
2020/01/23(木) 21:06:43.24ID:lgH7QzqJ0
どうでもいいわ
まんどくさい
ひとりでいい
105名無しさん@1周年
2020/01/23(木) 21:10:18.79ID:Ry0KiEYU0
外見的に好みのタイプというのはある
これが外れてるとどれだけアプローチされても恋愛感情になることはない
106名無しさん@1周年
2020/01/23(木) 21:10:33.44ID:joNj/WIo0
なるほど
つまり世の女性陣にとって俺は最初からマイナス100点だった訳か
高身長イケメソに生まれたかったな
107名無しさん@1周年
2020/01/23(木) 21:12:55.69ID:xaxsTIL40
減点方式のレースに参加できる奴はいい方。

俺みたいに独身40代氷河期中小企業勤務の地方都市在住のおっさんは、参加すらできない。
思い出してみれば、10代の頃からモテたことがほとんどなかったな・・・・。

母親がアル中で物心ついたころは、両親の夫婦喧嘩が絶えなかった。
なんか、自分はずっと人間不信のような性格の気がする。
普通の家庭に生まれていたら、性格だけでも積極的になっていたかな。
108名無しさん@1周年
2020/01/23(木) 21:21:18.64ID:85309x9/0
>>107
つーか本気恋やめたら?

金持ち詐称すりゃええ。
ニセブランドで金持ち偽装。

でセックスしまくればええ。

種つけしちゃえばこっちのもんやで。

ヤリチンはみんなそんな感じ。

後先考えない。
109名無しさん@1周年
2020/01/23(木) 21:24:01.51ID:ctxI7tMI0
>>3
0点からスタートの減点方式
110名無しさん@1周年
2020/01/23(木) 21:34:42.17ID:gOe5gJeEO
>>74
お前の持ち点はマイナスだろ
111名無しさん@1周年
2020/01/23(木) 21:44:36.38ID:DbGSaT3p0
>>32
うわ〜アナタ男性?すごいわ。わかってるわ。
112名無しさん@1周年
2020/01/23(木) 22:27:53.91ID:SIHjiKVr0
>>89
その女は相手の悪い所しか見られない人間なんやな
だから他人を愛せない自己愛が強すぎやな
113名無しさん@1周年
2020/01/23(木) 22:35:02.38ID:UdMxm5gM0
まあこの曲でも聴いて考えて

http://2chb.net/r/mnewsplus/1579750164/317
114名無しさん@1周年
2020/01/23(木) 22:40:29.78ID:aAU4Gjcq0
恋愛の専門家て
誰なんだよこやつは
115名無しさん@1周年
2020/01/23(木) 22:47:51.01ID:iRF9OHVl0
ATMだから残高しか目に入らんわな
116名無しさん@1周年
2020/01/23(木) 22:48:19.02ID:MIbHlv2w0
加点方式おもしろいな
何か嬉しい方式かも
ギャンブル酒乱はいや
とかだからミーは原点方式かな

真面目な人がいいね
117名無しさん@1周年
2020/01/23(木) 23:14:56.62ID:VlU8Dz3Y0
本当に、個人差じゃなくて、性別差なのかな?
118名無しさん@1周年
2020/01/23(木) 23:16:51.97ID:VlU8Dz3Y0
あ、書いてあったか
119名無しさん@1周年
2020/01/23(木) 23:17:15.37ID:vyTt7KDf0
>>117
よく記事を読んでみて
120名無しさん@1周年
2020/01/23(木) 23:59:00.08ID:sGYVYiww0
加点方式の方が失敗すると思う
121名無しさん@1周年
2020/01/24(金) 00:35:29.28ID:Lg3ZtfDH0
女は悪い事はしつこいぐらいに覚えてるからな
良い事は大して覚えてないし
他人の不幸を喜ぶし、基本的にネガティブなんだろうな
他人の不幸を喜ぶ癖に他人の結婚式とかに行きたがる謎
122名無しさん@1周年
2020/01/24(金) 03:38:21.45ID:FBAmJBZd0
一回相手を意識しだすと自動的にその相手の良いところを探し出してその感情をどんどん補強してく更新システムが起動する
こんな感じじゃないの
123名無しさん@1周年
2020/01/24(金) 03:43:15.84ID:8v6rHNK80
>>14
ソープ嬢とかか?
124名無しさん@1周年
2020/01/24(金) 07:57:26.66ID:TX0C3tRk0
嫁から減点方式どころかもう完全に無関心で接しられていてレス
死にたい
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20241218163109
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1579775557/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【話題】女性は減点方式、男性は加点方式で恋愛をするって本当?恋愛の専門家に聞いてみた ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【恋愛】カフェや電車で見知らぬ女性に一目惚れ 知り合うきっかけ作りはどうすればいい? 専門家に聞いてみた[11/11] [無断転載禁止]©bbspink.com
【社会】失言・暴力・女性スキャンダル…お酒による不祥事はなぜ起きる?酔うと豹変しやすい人の特徴は?専門家に聞いてみた[05/18] ©bbspink.com
愛知で野犬の感染が相次ぐ「エキノコックス」…本州にも拡大? 専門家に見解と予防法を聞いた [愛の戦士★]
【物理学】宇宙の果てには何があるの? 専門家に聞いてみた[02/24]
【質問】猫はなぜコンクリに足跡をつけてしまうのか コンクリートと猫の専門家に見解を聞いてみた
【身体】食べたばかりなのにまたお腹がすくのは何故? 専門家に聞いてみた[11/25] ©bbspink.com
【コロナ解説】『緊急事態宣言』でどうなる?「何が強制?何が強制ではない?」専門家に聞いてみた
【話題】加熱式たばこなのに体臭がキツくなる!? その理由を専門家に聞いてみた[05/09] [無断転載禁止]©bbspink.com
【話題】自分はどうしてこう人を見る目がないのか… 人を見る目を養う方法は? 専門家に聞いてみた[10/11] [無断転載禁止]©bbspink.com
【任侠】幹部「手洗い・マスクを徹底しろ!」 ヤクザが新型コロナに感染するとヤバい!? 専門家に根拠を聞いてみた[04/04] [無断転載禁止]©bbspink.com
【恋愛】理系男子が気になってしまう女性の特徴『清楚な服装』『知性があり話が論理的』『専門的な話を面白そうに聞いてくれる』[06/15] [無断転載禁止]©bbspink.com
【家事】日本の女性は他国と比べ手間かけすぎと専門家 毎食後に食器を洗う アメリカ8.3% スウェーデン7.7% 日本55.5%
「体で一番役に立たない部位はどこ?」専門家に聞いた
新型コロナは年齢関係なく重篤化、9人の専門家に聞いた「絶対注意の持病」…花粉症の人はリスクが高い
【話題】大阪の「白飯+お好み焼き」病院食に注目 栄養バランスは大丈夫?専門家に聞いた★2
【DV議員】田畑毅氏(自→無・比・愛2)に未成年淫行疑惑 被害女性「大人のおもちゃなんだ。試してみるか?』と聞いてきた」
【社会】専門家「保育所を増やしても少子化は解決しない。女性に選ばれない低収入男性をどうやって結婚させるかが問題」 ★2 [ボラえもん★]
【社会】専門家「保育所を増やしても少子化は解決しない。女性に選ばれない低収入男性をどうやって結婚させるかが問題」 ★16 [ボラえもん★]
【社会】専門家「保育所を増やしても少子化は解決しない。女性に選ばれない低収入男性をどうやって結婚させるかが問題」 ★20 [ボラえもん★]
【恋愛】女性は何歳まで恋愛対象? 「現役の女」でいられるのか★2 [七波羅探題★]
【恋愛】女性は何歳まで恋愛対象? 「現役の女」でいられるのか★3 [七波羅探題★]
【社会】専門家「保育所を増やしても少子化は解決しない。女性に選ばれない低収入男性をどうやって結婚させるかが問題」 ★19 [ボラえもん★]
【航空】CA、日本は女性ばかり 専門家「ここまで男性なしは異常」、ANAとJALの求める人材とは…★2
【社会】専門家「保育所を増やしても少子化は解決しない。女性に選ばれない低収入男性をどうやって結婚させるかが問題」 ★8 [ボラえもん★]
【社会】専門家「保育所を増やしても少子化は解決しない。女性に選ばれない低収入男性をどうやって結婚させるかが問題」 ★13 [ボラえもん★]
【社会】専門家「保育所を増やしても少子化は解決しない。女性に選ばれない低収入男性をどうやって結婚させるかが問題」 ★18 [ボラえもん★]
【社会】専門家「保育所を増やしても少子化は解決しない。女性に選ばれない低収入男性をどうやって結婚させるかが問題」 ★4 [ボラえもん★]
【国際】銀行のAIが「女性に限って申し込みを断る」 AI専門家が指摘、人間の差別や偏見がアルゴリズムに反映されるとき★2
【狂気】スカートにかつら…女装してスーパー銭湯の女性脱衣室に侵入か 専門学校教員の男をスタッフが現行犯逮捕 [緑茶★]
海外出稼ぎ売春の実態…入国審査“すり抜けマニュアル”も 専門家「日本人女性に厳しくなり不当な入国拒否増加」 ★2 [おっさん友の会★]
【性生活】そうだ!ビッチに聞いてみよう すべての男性に知ってほしい! フェラチオで「えずいてしまう女性の苦しみ」[06/10] [無断転載禁止]©bbspink.com
【新型コロナ】なぜ希望者全員に検査をしないの?  感染管理の専門家に聞きました ★4
【調査】女性に聞いた、男性の信用できない言葉 1位は「絶対に…」
専門家「安倍晋三の会見を聞いて思った。こいつは血の通った人間じゃない」
披露宴開いた20代女性保育士が感染、出席男性が6日後に陽性発表 [愛の戦士★]
【カラオケ】 カラオケも営業再開へ…「1人カラオケは?」「タンバリンは使っていい?」専門家に聞きました [朝一から閉店までφ★]
【社会】男と女、どっちが優秀? 脳科学の第一人者に聞いた男性脳と女性脳のウソ・ホント
【東京】「知的障害があるから家に来てくれると思った」20代女性を自宅に連れ込みわいせつな行為 土木業の男(46)逮捕
「性欲を満たすために…」カウンセリングと称し20代女性の体を触る 元大学准教授の男(50)逮捕 [愛の戦士★]
【反ワク】「お釣りを手渡しせずトレーに」客がブチ切れ女性店員が涙? 写真公開で炎上...ユニーに事情を聞いた] ★7 [ぐれ★]
【たばこ】男性の喫煙率29.4% 初めて3割下回る 女性は7.2%
【カワサキか??】川崎市職員を現行犯逮捕 バイクで女性はねた疑い
【大阪都構想】20代女性、調査のたび「賛成」低下…男性は「賛否」拮抗
【碑文谷公園バラバラ遺体事件】女性は寝間着に着替えたあとに被害か[07/01]
【恋愛】なぜモテない男性は、女性とコミュニケーションが成立しないのか…セックスに興味はあっても、恋愛には興味がない男たち★3
【熊大研究員殺害】「自分は社長、支援したい」うそ発覚し殺害、女性はかみついて抵抗 [haru★]
【緊急速報】 死亡した神奈川県の80代の女性は、タクシー運転手50歳(感染)の義理の母親だった!!! 
【観光庁調査】Z世代が行きたい海外旅行先 男性は「ハワイ」 女性は「韓国」★2 [煮卵オンザライス▲★]
【大阪】容疑者「半殺しにしてやろうと思った」「住人に監視され 我慢できなかった」…被害女性は妊娠数ヶ月、傷30カ所以上★3
【立川ホテル殺傷】逮捕の19歳少年、女性を刺した理由について「風俗の女性は少子高齢化を助長している」★2 [記憶たどり。★]
【日経】マッサージ店、一部でトラブルも 30代女性はマンションの1室で男性が経営する店に通い、解毒効果のあるというジュースを飲まされた。そこに睡眠
【さいたま】大宮ネットカフェで立てこもりの男 身柄確保 人質女性を保護 警察が踏み込んだ際、男と女性は寝ていた [首都圏の虎★]
「老後は独身のための手厚いサポートがほしい」 2050年には単独世帯数が44.3%へ 女性は低年金受給になりやすく老後に不安 [ぐれ★]
【大阪都構想】男性は賛成53・3%、反対38・6%、女性は反対が48・1%で、賛成の34・1%を上回った 産経新聞社 ★2 [孤高の旅人★]
【テレビ】NHK「AIに聞いてみた」出演の40代男性は安倍憎しの左翼活動家だった
トランプ氏、コロナ専門家に激高 説明や助言に冷静さ欠く [どどん★]
【愛知】盗んだ公用車で知人女性の家に 市役所職員を懲戒免職 [haru★]
【性病】大阪府で20代中心に梅毒が増加中、専門家でも原因は不明 [愛の戦士★]
【性病】大阪府で20代中心に梅毒が増加中、専門家でも原因は不明★3 [愛の戦士★]
夫の在宅ワークが妻のストレスに…新型コロナの思わぬ弊害にどう対処?専門家に聞く
【踏み間違え防止策】オートマ「左足ブレーキ」正しい?踏み間違い事故受け専門家に聞く
「指いらんやろ、どうせ何もできひんねんから」ミシュラン掲載有名ラーメン店主が従業員女性に壮絶な暴行★15 [愛の戦士★]
【自民党】「五輪の開催はもう決まっている。専門家の先生方は波風を立てないでほしい」  政府、専門家に対し『圧力』電話 ★2 [ネトウヨ★]
【愛知】信長「最愛の女性」吉乃の菩提寺、取り壊しへ 630年の歴史、維持管理難しく 「どこかに寺のことを伝える場を作ってほしい」 [樽悶★]
【北海道】区役所で"生活支援給付金"担当の女性職員の腕つかみ職務妨害…「暴力ではない」中国国籍の84歳男逮捕 [愛の戦士★]
【毎日新聞】40代女性 「政治家も頑張っているのに皆んな文句言い過ぎ。文句ばっかり言うなら自分が政治家になればいい」★3  [Toy Soldiers★]
03:47:05 up 34 days, 4:50, 3 users, load average: 35.16, 42.47, 57.70

in 0.13573694229126 sec @0.13573694229126@0b7 on 021617