◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【裁判】赤信号を自転車で横断しようとした女子高生を車で撥ねて死亡させた男性に無罪判決。「過失は認められない」徳島地裁 YouTube動画>1本 ->画像>18枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1579668533/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1記憶たどり。 ★
2020/01/22(水) 13:48:53.66ID:FDdL1vi+9
https://this.kiji.is/592575010520613985?c=39550187727945729

2018年8月に徳島県松茂町の国道11号交差点で、赤信号を自転車で横断しようとした女子高生が
車にはねられ死亡する事故があり、徳島地裁は22日、自動車運転処罰法違反(過失致死)の罪に問われた
乗用車の男性(49)に「過失を認めることはできない」として無罪判決を言い渡した。求刑は罰金30万円だった。

判決理由で佐藤洋介裁判官は、男性側の信号機が青だったとして「自転車が赤に従って横断を差し控えるものと期待、
信頼するのが通常」と指摘。「前照灯の光や反射板を踏まえても、自転車の存在を予見できたか疑いが残る」とした。
2名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 13:49:59.48ID:kk0oud2Z0
最近はルール通りなんだな
3名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 13:50:31.77ID:/uJTW3e90
実名報道されてるんじゃないのこれ
どう責任とるの?
4名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 13:50:33.48ID:ktiip7Sr0
予見できたって殺していい
5名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 13:50:41.84ID:qZRcZH1T0
死刑にしろ
6名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 13:50:52.60ID:rcCoT6Fi0
ひかれ損か。
7名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 13:51:37.48ID:kk0oud2Z0
信号無視してるんだから死んで上等の覚悟で横断したんだろ
8名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 13:51:42.66ID:qRljLU5g0
え 当然とはいえ意外に画期的なのでは
9名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 13:51:46.31ID:qZRcZH1T0
これは遺族は納得できんだろ
10名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 13:52:06.57ID:SvUGtcuE0
転生させる方も毎度訴えられて大変だな
11名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 13:52:39.61ID:t/RSzfFc0
まだ地裁だけど検察は控訴するんかね?
このまま最高裁まで行って無罪になったら交通事故の概念が変わりそう
12名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 13:53:02.54ID:/YGpPY200
おいおい、自動車事故ならたとえ信号無視でも交差点の事故は7対3になるんだぞ
13名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 13:53:15.19ID:AAXWoZ1E0
>>6
赤信号を渡らなければ良かったのにね
14名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 13:53:25.94ID:1azilW4F0
馬鹿女、生きていたらもっと酷いことをしたと思う。
15名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 13:53:30.01ID:r0Msro3v0
こんなもん当たり前だろ
16名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 13:53:32.53ID:TaSscA8x0
当たり前だわ
17名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 13:53:41.96ID:UD5cZSi00
ドラレコは大事だな
18名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 13:53:51.16ID:7ElJc5qB0
赤信号だから車過失0ってことか
こんな当たり前が、今まで相手は弱者とか
ふざけた単語で車過失0じゃなかったからな。
19名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 13:53:57.17ID:Ii0Na22J0
こういうまともな判決出ると安心するね
酔っぱらって深夜に道路に寝てる奴を轢いちゃったら有罪、
みたいなひでー判決もあるし
20名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 13:53:57.41ID:siLHs7s00
>>9
赤信号は止まるものという常識教えなかった自業自得だろ
21名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 13:53:58.04ID:lrUxDoQY0
>>8
そう。ほんとそう。
22名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 13:54:15.05ID:4Rvc576X0
>>6
せっかく赤信号で渡ったのにな
23名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 13:54:15.32ID:lrUxDoQY0
>>9
なんで納得できないの?
24名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 13:54:18.28ID:kk0oud2Z0
しかし求刑が罰金30万円だからな。有罪になったとしても知れてるが
女子高生は車の保険で賠償してもらえるんだろうし、自ら行った行為だ仕方ないよ
25名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 13:54:20.47ID:6KOdVUUU0
車の修理代を請求してもいいくらい
26名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 13:54:21.93ID:lhFfWcuB0
赤信号なら仕方ない
272chのエロい人 がんばれ!くまモン!
2020/01/22(水) 13:54:27.12ID:YmqBeT/00
判決が真っ当すぎて、むしろ違和感を覚える。
28名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 13:54:35.06ID:8y5+9Uea0
赤信号よりスマホ優先だったんだろうな
29名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 13:54:43.37ID:CA/RmDfC0
赤信号を渡った って読めないヤツがいっぱいいるな。
30名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 13:54:50.33ID:ELtN89kQ0
あり得ない行為に対する事故は無罪
札幌地裁判決、結審済み
31名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 13:54:56.75ID:lrUxDoQY0
>>12
民事と刑事は別だが、
そもそもその過失割合が間違ってる。
32名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 13:55:22.26ID:yReOLR/z0
刑事罰で民事は別なのでは?
33名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 13:55:30.82ID:N8OyLUaz0
スマホしながら信号無視 デタラメなチャリンコが増えたからな。車ばかり過失取られるのがおかしい そういう意味では画期的な判決だろう。遺族は納得できんだろうが 過失が大きいんだから仕方ないわな。
34名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 13:55:39.42ID:2lHGFUEK0
法律通り
ドライブレコーダーのお陰だろうな。
35名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 13:55:39.54ID:lrUxDoQY0
>>18
刑事だから過失0とか何とかそういう話じゃないぞw
36名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 13:56:04.53ID:uXWYECar0
>>1
自転車は、信号無視しても余程のことがないと捕まらないからね
だから皆信号無視しまくり
37名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 13:56:07.57ID:mu5xTVTA0
ドラレコあってよかったな
38名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 13:56:09.25ID:7ElJc5qB0
これ飛び出しでも過失0にしろって思う。

異常すぎるんだよ 勝手に出てきたバカ相手で
こっちの過失が発生するとか。
39名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 13:56:12.65ID:qZRcZH1T0
じゃあ信号無視してる人いても青信号の車は減速、停車してあげなくてもいいってこと?
40名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 13:56:15.11ID:QwxQwdzI0
>>8
だよな
ドラレコのおかげだったりするんじゃ?
41名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 13:56:26.54ID:XnGTk5zh0
>自転車の存在を予見

存在は予見できても信号無視して横断してくることまで予見するのは無理。
42名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 13:56:29.01ID:2YPivwcH0
>>27
43名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 13:56:34.51ID:yVfsJZ8n0
まあ妥当な判断だな
エスパーじゃねんだからさ。避けられるわけがない
44名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 13:56:34.76ID:kk0oud2Z0
ちょっくらドラレコ買いに行ってくるわ
45名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 13:56:36.00ID:F6BAghGH0
歩行者だと有罪になりそう
46名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 13:56:47.45ID:lrUxDoQY0
>>32
そのとおり。
このスレには刑事と民事の区別がつかない奴が何人かいるけどw
47名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 13:56:54.48ID:031Jt/N20
信号無視の方が100%悪いのは当たり前だ
たとえ女子高生でも
48名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 13:56:57.56ID:7ElJc5qB0
>>35
過失を認めることはできない じゃあこの発言はなんぞ?
49名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 13:57:02.22ID:L0vIYCL20
>>39
止まろうとはしたんじゃない?
50■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■
2020/01/22(水) 13:57:13.72ID:cGo8XM/l0
>>4


 基本的には、動機が無い限り、殺意が無いものとして扱われる。

 
51名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 13:57:17.19ID:ouQIzW190
ドラレコで助かった新事例だな、無かったら赤信号を証明できない
52名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 13:57:23.74ID:QyF234550
赤信号では止まれだ
女子高生の頭がおかしかっただけ
53(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)4 ◆EFvlPnIYE33o
2020/01/22(水) 13:57:32.67ID:ElakgxWk0
(; ゚Д゚)仮に赤信号渡るとしても、しっかり左右確認しないと
54名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 13:57:34.80ID:XnGTk5zh0
>>36
車だって捕まらないよ。
そんなに警察いないから。
55名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 13:57:41.61ID:CY+FEd2/0
>>1
やっぱ地裁か
日本の法律を理解してないwww
56名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 13:57:41.69ID:kk0oud2Z0
>>39
んなわけないだろ、急に出てきてブレーキ間に合わずだろうな
57名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 13:57:45.73ID:PCLw9S630
かわいいは正義だが、女子高生が正義とは限らないことが分かってよかった。
58名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 13:57:48.88ID:HTtUM4/O0
この判例はチャリカスの見せしめになるな
いい傾向だ
59名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 13:57:51.65ID:lovvSJrZ0
この状況ならひいた方が被害者だろ
60名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 13:57:57.94ID:VbpSgXxU0
被害者が上級国民だっらた前方注意義務違反で有罪だろうな。
61名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 13:58:04.42ID:ZhkmulKG0
いつから日本は中国になったんだ?
62名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 13:58:06.19ID:fKmUihDY0
>>9

轢かれて死ねクズ
63名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 13:58:13.80ID:RYxiLlEC0
信号無視が100%悪い
64名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 13:58:16.58ID:lrUxDoQY0
>>48
だから、刑事と民事は別だって言ってるだろうがw
65名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 13:58:22.62ID:lqyJBQs90
無罪?結果回避可能性がないような事故なのかな
66名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 13:58:25.30ID:QyF234550
信号無視はいかなる言い訳も通用しない
67名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 13:58:26.09ID:t2cPqf6P0
遺族の人は逆に車の修理費+慰謝料請求されちゃうのか
68名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 13:58:28.16ID:804yJsizO
>>9
遺族は車の運転手に謝罪、賠償するべき
赤信号で国道を突撃するバカなJKに育てた遺族に同情の余地一切ナシ!
69名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 13:58:30.72ID:HTtUM4/O0
歩行者と軽車両は違うからな
70名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 13:58:37.63ID:QwxQwdzI0
>>39
人間の能力では回避不能って判決じゃんか
71名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 13:58:38.70ID:WGsRvoy10
>>23
それじゃうちの娘がバカみたいじゃないですか
72名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 13:58:40.25ID:NnQywXNq0
これじゃあもう赤信号で渡るやついなくなるわ
どうなってんだこの国は
73名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 13:58:43.08ID:rwYPDCWI0
検察が控訴するんやろどうせまた
74名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 13:58:46.70ID:UNKvZPt30
こういう事故は実名報道もやめろよ

金銭も信号無視側に全額負担させろ
75名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 13:58:54.29ID:3LpBhHlC0
ドラレコで現場状況が確実にわかるのも大きいだろうな
曖昧だと「交通弱者優先」のままだったかもしれない
76名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 13:59:05.66ID:7ElJc5qB0
>>64
どっちでもいいよ
どっちでも過失なんてねぇって判断しろ
77名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 13:59:06.96ID:lrUxDoQY0
>>55
どういう法律なんだい?
78名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 13:59:07.63ID:8jNc+7Hb0
当然の判決、今までがおかしかったんだ
79名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 13:59:11.08ID:MY5YW6jp0
赤信号無視自転車女に慰謝料請求してやれ
80名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 13:59:20.45ID:RYxiLlEC0
>>75
だよな
ドラレコは必要
81名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 13:59:25.21ID:LDQSqKKW0
>>45
歩行者ならかわるだろう
82名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 13:59:25.83ID:lqyJBQs90
>>64
建前的には、過失が多少ともあれば相手側に過失があっても過失犯は成立するんだけどね
無罪って結論になるなら民事的にも過失はゼロ、というのが本来
83名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 13:59:29.78ID:HTtUM4/O0
>>9
遺族がちゃんと道路交通法を教えなかったのが悪い
相手に娘がテロ行為をしたことを謝れ
84名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 13:59:45.62ID:48jzL1ow0
自転車乗ってるやつら、かなり自己中な運転するもんな
車側からも歩行者側からも迷惑な存在だよ
85名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 13:59:47.59ID:r9EOiR9w0
地裁案件だしな
これが当たり前になればいいけどさ
86名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 13:59:51.28ID:KwhwIz1e0
人撥ねるとかPTSDもんだろ
むしろ遺族に精神的慰謝料請求してもいいくらい
87名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 13:59:59.78ID:Vj4EKHRf0
ドライブレコーダがあってよかったな。
88名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:00:00.16ID:XseQXUeI0
そりゃしゃあないわ
89名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:00:10.19ID:3cAxoTMT0
まともな裁判官もいるんだな
圧力かけられそうだけど
90名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:00:11.07ID:cm04ntQr0
これは良い判決。
自転車のこわい所はあり得ない所から
あり得ないスピードで来るところ
結果的に死んだだけで運転手に責任ないだろう。
91名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:00:14.68ID:SX2xl73+0
> 自転車が赤に従って横断を差し控えるものと期待、 信頼するのが通常
これ何ていう原則だっけ?
講義で聞いた覚えがある
92名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:00:15.02ID:QwxQwdzI0
>>77
高裁にいったら簡単にひっくり返る例がたくさんある
93名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:00:15.59ID:lrUxDoQY0
>>71
赤信号を渡ってるんだからバカでそ?
94名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:00:27.63ID:/zqZM8c90
まず自転車の乗って横断歩道を渡るということが違法
横断歩道を渡っていいのは歩行者だけ
95名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:00:30.29ID:lrUxDoQY0
>>72
いいことじゃないかw
96名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:00:34.13ID:lqyJBQs90
>>57
この女子高生がかわいかったら?
97名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:00:38.59ID:qqj3Qgw60
「信頼の原則」が、適用された事例はじめて見た。
これ、法律学の教科書書き換える事例じゃ無ないか?
98名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:00:38.86ID:G1F6pCpt0
問題はタイミングもあったのでは?
大分前から飛び出したのではなく、
自動車は制限速度を守り、横断歩道通過直前に自転車が飛び出してきた。
これだと避けようがない
99名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:00:40.33ID:dfNc/z6X0
>>3
無罪なんだから問題ないだろ?
100名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:00:42.64ID:7iKjM6ub0
>>1
> 判決理由で佐藤洋介裁判官は、男性側の信号機が青だったとして「自転車が赤に従って横断を差し控えるものと期待、
> 信頼するのが通常」と指摘。

ええ…
101名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:00:50.48ID:ihEyow+20
すぐ刑事と民事をごっちゃにする。
大津の直進車の不起訴の話も同じ。
102名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:00:53.17ID:yVfsJZ8n0
このドライバーが被害者だわ。遺族から慰謝料取るべき
103名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:00:53.81ID:HTtUM4/O0
>>71
国道を車が来てる時に赤で渡ってんだからそりゃバカだろ
104名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:00:59.29ID:hy4ZwvXY0
これは被害者(車側)が気の毒としか思わない
もちろん自転車の高校生はかわいそうだが
105名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:00:59.77ID:1tiXMsBZ0
法律上はどうあれ歩行者ゃや自転車といった交通弱者優先の日本の美徳が失われつつあるな
106名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:01:02.61ID:jSVGrhJQ0
そりゃそうだよな
107名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:01:07.83ID:lrUxDoQY0
>>76
民事と刑事の区別ってそんなに難しい?w
108名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:01:11.47ID:lqyJBQs90
>>91
意外なことに「信頼の原則」と呼ばれてる
109■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■
2020/01/22(水) 14:01:14.03ID:cGo8XM/l0
>>75

 過去の判例は、『本当のところは判らない』 という事が前提にあるからな。
 ドラレコがあると新たな判例をつくって行くことになるわな。
 
110名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:01:19.46ID:DxjZdEkE0
こーゆーのはまともな判決でNHKのは何で被害者が負けるんだよ
111名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:01:21.00ID:uSnggo6i0
高裁「有罪」
あるで
112名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:01:24.08ID:ZnbEl4HT0
女ってどんなに無法の限りを尽くした末に事故起こしそうになると被害者みたいな顔するよな。
113名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:01:25.43ID:XseQXUeI0
>>96
ドライバーが死刑
優良マンコ便器を損壊した罪は重い
114名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:01:25.91ID:t2cPqf6P0
モー娘。の吉澤は運が悪かっただけ
115名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:01:27.00ID:jyOr/d0+0
これは全国ニュースで大々的にやった方がいいな
無駄死が減るから
116名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:01:38.20ID:+LwnfDfJ0
>>9
信号も守らないアホに育てた親が悪い
117名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:01:39.27ID:lrUxDoQY0
>>82
んなわけねえだろバ〜カw
118名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:01:43.66ID:7ElJc5qB0
ルール無視なんだから
こんなものガードレールに突っ込んでコケて勝手に死んだレベルだろ

罪に問うほうがおかしい
119名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:01:44.79ID:82UQ/Uxi0
ドライバーさん、良かったな
既に失職とかえらい事になってるかも知れんが
120名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:01:48.47ID:bc+RTjit0
え?予見できるんじゃなかったの?
121名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:01:49.82ID:AVBqXJE70
でも逮捕歴が残って、指紋と写真
(ひょっとしたらDNAも)取られてるんだよなー。
122名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:01:52.49ID:alMl4/Q+0
信号無視は轢き殺しても無罪?
これ日本中でやらかすぞ
123名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:01:54.04ID:0Ahr3ceP0
交差点だから信号が青でも歩行者や自転車には注意しなきゃならんだろ。
過失ゼロはおかしい。何もない直線道路に飛び出してきたのならゼロでもいいが。
124名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:01:57.73ID:anb/b0VO0
求刑も罰金30万か
125名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:02:01.14ID:aIaFgOVG0
うっひょ!

素晴らしい判決
126名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:02:01.23ID:MG1CWjmG0
よっしゃああ
無罪ゲットたぜーーーー
127名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:02:01.25ID:XseQXUeI0
>>114
酔っ払いの上信号無視です
128名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:02:11.60ID:SZvIGJBH0
夜の出合い頭のなんとかってやつだな
こりゃ無罪だわ
なんでも有罪にすりゃいいってもんじゃない
129名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:02:23.63ID:RzGxdsnS0
一昔前はちょとした自動車対自転車の事故だと自転車の逆走飛び出しでも警察も適当で自動車側が悪いって感じだったな
130名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:02:28.11ID:HTtUM4/O0
これ自爆テロだよな
こんなのが突然やってきたら防ぎようがねーよ
131名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:02:32.47ID:MBKkkuU50
どっちにも不幸な事故だ。
自転車、歩行者の交通安全教育が不足しているのと、
かれらの危険認識がないことの両方が原因だな。
132名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:02:35.13ID:z4e8jC/y0
急に変わったな
少し前までかもしれない運転で
相手が明らかな違反の状況でも予見できた止まれたとかで車が悪いだったのに
133名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:02:35.96ID:iatfK9ch0
池沼を永久排除したことで国民栄誉賞だな
134名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:02:36.03ID:cq9foamM0
こんなん特攻された車側が可哀想なだけの事故だろ
過失なんてなくて当然
135名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:02:41.28ID:cm04ntQr0
>>11
罰金30万っていう求刑だから
最初からやる気無いだろう。
136名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:02:45.61ID:lrUxDoQY0
>>92
おまえは何を言ってるんだ?w
137名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:02:48.46ID:DMYvKjGQ0
自転車が車両だと認識してない人が多すぎる
138名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:02:48.55ID:B5d5SDwm0
>>71
これにマジレスするやつが出てくるほど時間たったんだな
139名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:02:52.96ID:SX2xl73+0
>>108
まんまの名前だったか
教わったのは右折しようとして右に寄っていざ右折しようとしたときに
その右側から追い越そうとしたバイクが衝突してきてそいつが死んでも罪にとらわれないよー
みたいな話だったのは覚えてる
140名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:02:58.06ID:7ElJc5qB0
>>107
どうでもいい
そこでマウントしたがるのが理解できない
141名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:02:58.98ID:BzUACnms0
ドラレコの勝利?
142名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:03:07.75ID:comMMSrj0
子供の手を引いて信号無視を教えてるバカ親いっぱいいるな
そういう家庭の子だったんだろうか
143名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:03:13.96ID:QyF234550
>>123
信号無視の女子高生は轢き殺せ
144名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:03:15.05ID:lqyJBQs90
>>98
そういう事情がないと無罪にはならんよね
明らかな先進入なら前方注視してりゃ気づくからね
145名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:03:18.32ID:Zo/+Fsnd0
自分の命より、赤信号無視という違法行為をしてまで、急いでいたんでしょ。


これは、しょうがないよ。
本人が命より大事なモノがあったんだからw
146名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:03:20.58ID:qn+PjhRc0
これ昔なら証拠なくて有罪になってたんだろうな
147名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:03:25.60ID:q5t1U9gi0
地裁GJ!
148名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:03:28.23ID:kVexJ1ev0
やったぜ
149名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:03:31.16ID:S65XsUhk0
人が死んでんねんで
150名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:03:32.08ID:WFwIkYuO0
即日控訴?
151名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:03:44.65ID:aIaFgOVG0
ずっとこういう判決が出ますよーーーーーーーーに!!!


素晴らしい!
152名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:03:46.85ID:nidJCKqT0
判決が正しくてびっくり
日本は法が未熟で車が理不尽に有罪になると思ってたから
153■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■
2020/01/22(水) 14:03:48.65ID:cGo8XM/l0
 

 思うに、打ち所が悪かったパターンかもな。
 自動車が異常なスピードでもなかったんだろう。

 
154名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:03:51.87ID:r+ua7Dn70
自転車は無謀なやつが多すぎる
155名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:03:58.96ID:lrUxDoQY0
> すぐ刑事と民事をごっちゃにする。
2ちゃん(5ちゃん)って、民事と刑事の区別がつかない奴が異様に多いよなw
156名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:04:10.26ID:t2cPqf6P0
車側の任意保険は使わなくても良いと言う事なのか?
157名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:04:14.94ID:YBXJrZAX0
ざまぁ
158名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:04:15.93ID:ZhkmulKG0
んん?

> 「前照灯の光や反射板を踏まえても、自転車の存在を予見できたか疑いが残る」とした。

ドライバーは存在を知らなかったと主張してあるなら、

> 男性側の信号機が青だったとして「自転車が赤に従って横断を差し控えるものと期待、

矛盾してないかこれ
159名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:04:17.08ID:lqyJBQs90
>>140
最近民事と刑事とでは違うんだみたいなことを知って
披露したくてしょうがないお子さんなんだろう
160名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:04:18.00ID:QyF234550
>>71
馬鹿で愚か者だったんだよ
早く死んでよかったな
161名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:04:18.02ID:MM3EhUZx0
むしろ轢いた男性ドライバーが精神的苦痛を受けたのだから
チャリンコの遺族は1000マンくらい慰謝料払うってのが筋じゃないか。
162名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:04:25.83ID:iSPGIGW/0
>>1
この裁判官は運転したことがあるのか?
法定速度守ってる車なんか殆どないぞ。
163名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:04:26.62ID:aCFu0RXD0
>>149
信号無視したアホがな
164名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:04:27.74ID:lrUxDoQY0
>>105
それ、「美徳」じゃないからw
165名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:04:34.39ID:7ElJc5qB0
日本の司法は、終わっていなかったか よかったよかった
166名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:04:52.11ID:xs3WMByR0
そりゃそうやろ
167名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:05:07.84ID:alMl4/Q+0
>>9
金がある家なら普通に控訴するだろうな
168名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:05:10.35ID:1htS7Ccs0
>>135
スーパーで万引きだって20万はとるのにな
169名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:05:14.41ID:0Ic5pFu40
>>1
当然の判決。

自転車なら信号無視が許されるなら何のための信号?

どちらも車両だし、小さい方が有利なんて無いから。
170名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:05:15.26ID:6s0x2imc0
馬鹿なチャリ女は死刑で。
171名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:05:18.36ID:dmkZ3Q4l0
例え赤信号でも
渡る可能性を想定して俺は運転してるわ。
例え歩行者側が赤でも
横断歩道で轢いたら
運転手に過失があると思ってる。
172名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:05:20.73ID:jSVGrhJQ0
民事民事言ってる人がいるけど
保険屋も全額出さざるを得ないだろ。
過失割合が裁判所のお墨付きなんだから。
173名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:05:21.59ID:eyP9ZgPR0
信号がなかったら10-0でクルマが悪いだから

勘違いすんなよ池沼ども
174名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:05:21.78ID:dxZhmCrL0
運転手は、車も壊されて、 近所の陰口にさらされ 社会的制裁も 受けて さらに罰金30万円とかw
175■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■
2020/01/22(水) 14:05:24.10ID:cGo8XM/l0
>>156

 いや、民事では賠償責任を負うことになるわ。
 
176名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:05:40.18ID:lqyJBQs90
>>158
仮に自転車等が横断を考えていたとしても、というような
記載を勝手に省略しただけなんじゃないかな
177名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:05:40.65ID:RZHVMr5B0
夜に発見が難しいとかの場合だろ
信号青でも見えてるのに轢いたら普通に前方不注意の過失が付くから
178名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:05:42.15ID:/YGpPY200
でも、死亡させるほどの事故なんだから、
この車、制限速度守ってたんかいな
179名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:05:45.87ID:FamwB6Yq0
突然一人で一気に赤信号を…
180名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:05:46.24ID:FsZKqI/E0
重過失問われるなら信号の意味がなくなるからな
181名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:05:52.11ID:3Ez9a7Ii0
こういう判決でいいよ
もうどんな状況でも車が悪いだけで片付ける無法はいらないよ
182名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:05:59.92ID:QyF234550
全国の学校に愚か者の事例として教育すべき
183名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:06:04.42ID:qn+PjhRc0
>>171
常に交差点で徐行してるの?
184名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:06:17.72ID:/b+riZ+/0
>>100
書いてあることが真っ当なのに何に不満があるのか分からんw
車は歩行者や自転車が横に見えたら青でも止まれみたいな?
185名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:06:20.65ID:BQGOKcO20
>>1
いみがわからん
何でこのおっちゃんは裁判にかけられたんだ?
裁判に費やしたお金と時間を遺族はちゃんと保証してやれよ
186名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:06:25.65ID:+R4tk58+0
横断歩道は予期しなきゃダメだろ
ほんと地裁はクソだな
187名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:06:26.29ID:98jW1YYl0
赤信号で侵入してんだから自殺みたいなもんだろ
188名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:06:26.48ID:k8POzlkM0
これはきっとドライブレコーダーのおかげだろうな
昔なら問答無用で轢いた方が悪いで有罪になってただろう
やっと後進国から卒業できたな
189名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:06:29.33ID:xrvbUT6K0
無罪になっても実名報道されるわ仕事はクビになるわで人生詰むのはかわいそう
190名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:06:36.73ID:h3Shrnw30
自転車は車両だから車両vs車両
徒歩の人間なら轢いた車が悪い
191名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:06:38.53ID:lqyJBQs90
>>172
全額出すって?
192名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:06:46.39ID:MG1CWjmG0
>>149
アホが死んどるだけや
同情の余地なし
193名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:06:49.46ID:LuJqbb4G0
逆走もこういう裁判まで行かないと無くならないんだろうな
194名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:06:54.14ID:Qs0LLx780
死人にクチナシ
195名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:06:56.73ID:xlocoJOt0
当たり前100割JKが悪い
196名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:06:58.35ID:h8bDxwsH0
都内在住だがほんの数時間歩くだけでチャリの赤信号無視を片手以上は見かける
たいていは車が走ってるかどうか確認してからなんだけれどなかには全く確認しないで平気で信号無視する奴も少なくないね
他人事ながらヒヤッとする
197名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:07:01.73ID:KvUgxGQw0
赤で子供が飛び出してきたら、止まるのめんどうだからひいてOK、

ってことかな?
198名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:07:11.77ID:jnMN+MYD0
>>1
横断歩道上は無条件に弱者優位じゃなかったっけ
免許更新でそう教わったぞ
199名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:07:13.00ID:P63fo5Pg0
死ぬほどの勢いで撥ねといて無罪とはやり切れないな。
こんなチャリンカス死んでもいいよとアクセル踏み込んだとしか思えんな。
200名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:07:19.41ID:hJnPR2s70
>>138
コピペのギャグ何か拾ってやらないよ
201名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:07:29.22ID:lqyJBQs90
>>198
当然ながら無条件ではない
202名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:07:35.49ID:QyF234550
アホが早く死んでほんとよかった
親も感謝すべきだ
203名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:07:36.42ID:enrjzlSe0
>>122
キチガイってこうやって脳内変換するのね
停まれるのに停まらないで轢いたら
故意になって殺人罪だわw
204名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:07:37.42ID:/YGpPY200
>>171
 俺も昔、信号無視した車にぶつけられたことあるから
 交差点ではたとえ青でも十分注意している
205名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:07:37.70ID:dxZhmCrL0
一方、飯塚は..
206名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:07:39.13ID:c+4/r3VM0
双方、動いていれば過失あるんじゃね?
民事に影響すんのか、これ?

かもしれない運転しなくていいじゃん
207名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:07:41.52ID:9OrqK4EA0
>>22
みんなで渡らなかったからだろう
208名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:07:49.03ID:xAx0EqvP0
>>1
右側を逆走する自転車も取り締まってほしい・・・
209名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:07:59.25ID:FXauisQv0
赤信号渡るのはひかれる覚悟があるやつだけだと思ってたが違うのか?
210名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:07:59.85ID:Lxpn11NJ0
車が全悪って事じゃないのよ
信号を守らなアカンののよ
今までがおかしかった
211名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:08:06.04ID:nQ2LYQEv0
これは稀にみる良い判例、なんでも車のほうが悪くなるのはやめようや
212名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:08:07.41ID:QyF234550
>>197
スピードあげて轢き殺せ
213名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:08:09.63ID:n1/Ty0QN0
ドラレコ大事だわ
214名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:08:12.00ID:idPSI8CT0
これは仕方ないね
215名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:08:12.26ID:Bm6+ZUTIO
【気をつけよう、車は急に止まれない】
216名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:08:23.48ID:lqyJBQs90
>>184
赤信号での横断でも、前方注視を怠った過失が
自動車側にもあるなら、責任を負うのが普通
217名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:08:26.14ID:rvKeTvII0
>>17
全く。
ドライブレコーダーの登場が交通事故の処理を変えた。
それ以前は、やったやってないで物的証拠を否定しない範囲で責任を%で案分するしか無かった。
でもドライブレコーダーの登場で「その時こうだった」が証拠で確定してしまう。
損保のベテランアジャスターも腕のふるい処がなくなった。
218名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:08:26.19ID:7cxvlWtV0
民事としては、運転手は女子高生の保護者に損害賠償を請求できる
アメリカなら億行ってもおかしくないが日本でも数百万は取れて然るべき
219名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:08:33.81ID:0Ic5pFu40
>>1
この高校生、電車への飛び込みと大差ない。

遺族は運転手に損害賠償すべき。
220名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:08:39.10ID:aJMe4TCL0
素晴らしい判決
赤信号側を重くすべき

>>178
打ちどころ悪ければその場で転んだだけで死ぬから・・・
221名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:08:43.76ID:t2cPqf6P0
遺族は賠償金が欲しいなら民事訴訟しろと言う事か
222名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:08:46.25ID:SZvIGJBH0
>>158
矛盾というより、横断してくるかも?という気持ちでいろと教わったものだ
223名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:08:48.09ID:yVfsJZ8n0
>>171
気を付けるのは結構だがそういうのをしないために信号をつけてるの
車側に徐行する義務はない
224名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:08:49.61ID:lJX6AJoj0
信号が近くにあるのに車の間すり抜けていく自転車怖い
225名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:08:52.49ID:mo0Ojx5d0
赤信号で渡るのは自殺行為
226名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:08:52.56ID:Lc5dpdjZ0
>>25
>車の修理代を請求してもいいくらい

自分も似たようなことあってゴネられたけど、こっちは修理代請求したいくらいだったわ
227名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:09:03.51ID:/b+riZ+/0
>>198
信号機あるんだぞ?
それなら歩行者は信号無視しまくってもし何かあれば車悪いみたいな話だろ
信号ない横断歩道と勘違いしてないか?
228名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:09:04.04ID:PtFXPkt/0
>>171
歩行者ならともかく自転車は速いぞ。
視野外からすっ飛んでくるんだから無理だよ。
229名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:09:06.74ID:3Ez9a7Ii0
無条件で弱者優先だったら信号の意味ないね
バンバンわたるやん・・・あ、どっかの地方はそうでしたね
230名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:09:10.07ID:nCnjKe9s0
赤信号しかも車が来てるのになんで渡ったんだ
自転車側がスマホいじってたのか?
231名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:09:11.76ID:qZRcZH1T0
信号無視見つけると正義感スイッチ入って
急加速する車いるよな
馬鹿みたいなクラクションならしまくってさ
232名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:09:21.07ID:NMo2BQIM0
100%有罪に出来る証拠が無いと嫌疑不十分で不起訴になるので
起訴されてるという事はよほどの事、スピードの出し過ぎもあったと思う
233名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:09:29.09ID:Dr+yynFm0
>>6
自業自得

信号無視だから
234■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■
2020/01/22(水) 14:09:33.83ID:cGo8XM/l0
>>171

 自転車ってとこがポイントかもな。
 歩行者でも、歩きと走りじゃ意味が違ってくるわ。
 
235名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:09:44.43ID:BQGOKcO20
訴える方向が逆だろ
おっちゃんが車の保証代を求めて裁判するなら話はわかるが
何でモンスタークレーマーの方がおっちゃんを訴えてるんだ?
236名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:09:47.36ID:4Rvc576X0
>>225
これからはこれが常識になることも考えられるな
辛い世の中になったよトホホ
237名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:09:48.63ID:iIjNJzfP0
赤信号に突っ込んでくるとか動物かよ
まぁ動物なら当然無罪ですね
238名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:09:51.84ID:QyF234550
>>231
それでよろしい
すみやかに轢き殺せ
239名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:09:57.37ID:7iKjM6ub0
>>184
免許持ってないんだろなぁ
240名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:10:05.87ID:6DyXayBt0
ルールを守ればまだ生きれたのにな。
241名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:10:10.41ID:sEieMh2J0
自転車は軽車両だからな
242名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:10:11.23ID:HTtUM4/O0
歩行者は歩行者
自転車は軽「車両」だからな
243名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:10:18.90ID:9hSZxePb0
青信号で走ってても車が悪いってなるのはダメだろうし
244名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:10:26.68ID:Ezfh5plj0
>>107
その辺でやめとけ
そいつ、無罪判決降りたから免許の点数も減らないと思ってるんだろ
知識も無い上に、法律聞く気もないくせ、間違った意見だけは大声で上げるタイプだ
245名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:10:28.95ID:zgt9w/i10
これって、刑事的な話だよね。刑事的には無罪。民事的にはどうなんだろう。
246名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:10:30.64ID:tFS3qk2T0
>>216
罰金30万円だぞ
247名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:10:32.74ID:IfqJUn6Z0
これは無罪で当然と言われていた
248名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:10:34.33ID:9UZORvjK0
これは珍しい
車が青信号でも普通は前方不注意になる
249名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:10:37.91ID:zW7yklPE0
>>8
江東区や墨田区から江戸川区に入ると一気に道路を横切る自転車が増える
ルールを守れない江戸川区民にこの判決を知ってもらいたい
250名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:10:40.06ID:BKvUtH8P0
左折しようとした瞬間、歩行者用信号が赤になった。
向こうから自転車のババアが来たから一応は一時停止。
そしたら迷わず渡ってきたのでクラクションならしたら睨まれた。
251あほ ◆AHO/hcwqoc
2020/01/22(水) 14:10:43.00ID:3CQUlk8c0
なんでも車が悪い時代は終わった。無灯火のチャリに石を投げても無罪にしてくれ。
252名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:10:44.74ID:gCZHyHnw0
>>1
亡くなった女子高生、
スマホで安全確認してたんのデモ自動車のライト
写って居ないよ点灯してたの??
壊れたスマホが調べてくれと言って居るかも知れない

運悪く衝突で壊れたならこの判決は本当に妥当だと言えるだろうか
もしスマホ女子高生がもつていてつかつていたなら
内容解析して欲しい!!
253名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:11:01.46ID:Mgp4mY1F0
>>9ルールを守れん馬鹿の自業自得
254名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:11:06.74ID:UTPxhax40
遺族に損害賠償請求してやれ
255名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:11:09.27ID:jnMN+MYD0
>>10
ワロタwwww
JKは今頃悪役令嬢だなww
256名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:11:15.26ID:SYzctlUB0
きちょマンが!!
257■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■
2020/01/22(水) 14:11:27.35ID:cGo8XM/l0
>>248


 自転車も、予測可能だったハズ

 
258名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:11:28.17ID:SZvIGJBH0
もんのすごい速度でチャリが突っ込んでくるのがドラレコに映ってたんだろうな
こりゃいくらなんでも避けれんわ、みたいな
259名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:11:29.64ID:+VYqqDK70
無灯火逆走は自殺志願者と見なす
260名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:11:30.02ID:dxZhmCrL0
これで運転手が遺族に 車の修理費と慰謝料の 損害賠償裁判を起こしたら認められるの?
261名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:11:30.94ID:Hxl72aio0
>>1
当たり前
262名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:11:31.25ID:ouQIzW190
>>230
押しボタン制御の歩行者用信号だとそのまま横断するけどな
現場の信号がどういうのかしらん
263名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:11:32.09ID:XnGTk5zh0
こないだJCぽいの轢きかけた。
ノールックで渋滞の隙間から飛び出してきた。
あんなことやってたらそのうち死ぬぞ。
264名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:11:33.23ID:L0vIYCL20
そもそも死因もわからんしな、こつっと当たって立ちごけでも打ちどころ悪けりゃ死ぬし
265名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:11:34.13ID:07FoaQOA0
>>45
「歩行者が赤に従って横断を差し控えるものと期待、
信頼するのが通常」
こうならないなら異常だよな
266名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:11:34.33ID:lVM9cxwM0
赤信号
みんなで渡らないと
恐い
267名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:11:43.46ID:7cxvlWtV0
運転手側の過失が0ってことは
電車に飛び込んで死んだのと同じで
むしろ遺族が賠償責任を負う
268名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:11:54.55ID:ZhkmulKG0
>>222
だよね、俺もかもしれない運転を教わった。
しかし>>1には相手方に期待してるから、これはどうなんだろうと思う。
269名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:11:56.17ID:O8VohDz10
>>172
何言ってる?
270名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:11:59.40ID:bj0UaK1k0
というか
じて
271名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:12:00.47ID:ogn2qbI60
違反した側が死に得になられちゃたまらんから良いニュースだな
歩行者ならともかく自転車は車両だと肝に銘じるべき
272名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:12:10.21ID:0Ufrt1pC0
最近のネジの外れてる裁判官が多い中
しごく真っ当な判決です
座布団10枚!
273名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:12:15.13ID:Mj3akH2/0
夜の赤信号無視の自転車を発見しろとか無理ゲーやで
274名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:12:17.00ID:/2hcX1gg0
ドラレコが普及して、信号無視した側に忖度した判決は無理だな。
映像証拠が無ければ、運転者に何でもかんでも責任転嫁する余地があったが、無関係な周囲の車や防犯カメラの映像証拠で、運転者の過失無しの証明が容易になった。
275名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:12:17.62ID:NY+O9W1k0
ドラレコだろうな
こりゃわからないって動画あったらそうなる
276名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:12:18.20ID:Dr+yynFm0
>>9
金はそれなりに出るでしょ
高額賠償の1位も被害者の過失が60%でも5億円賠償判決出たけど
同じようなレベルかと


1位5億843万円死亡
判決:平成23年11月1日 横浜地裁/被害者:41歳男性、眼科開業医

歩行者横断禁止規制のある国道を酩酊して横断を開始し第一車線中央付近で立ち止まっていた被害者に走行中のタクシーが衝突し、死亡させた。
被害者は、病院勤務を経て5年前に眼科クリニックを開設した41歳の眼科医。事故前4年間の平均所得が5,500万円を超える高額所得者であったため、
逸失利益が4億7,850万円と高額となった。
被害者側は、医師は一般会社員のような定年もなく、70歳まで稼働できると主張したが、裁判所は、
科開業医の就労可能年齢が70歳であることや所得水準が事故時と同程度であることの立証もないとして就労可能期間を67歳までとした。
事故状況から被害者に60%の過失を認定した。
277名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:12:18.93ID:YbZfYydO0
当然の判決とは思うが
徳島ということで
被告の素性に興味がある
278名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:12:20.60ID:ouQIzW190
>>252
停車してたらハブライト付かんわな
279名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:12:22.79ID:qFhPkF1O0
社会におけるヒトのモノ化

これなら別にヒトでなくても機械にクルマを任せても構わない
自動運転車の実用化はサクサク進む
280名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:12:28.74ID:IRfAOW2a0
>>227
歩行者が信号無視しても、轢いたクルマが悪くなる
281名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:12:33.84ID:q9gwSLMJ0
自転車に乗ってる時でさえ信号守らない馬鹿は社会に出る前に淘汰されてもしょうがない
放置したまま社会に出すと大津のノールック右折みたいなことになる
282名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:12:35.09ID:U8nh0wTo0
まぁ、おそらく信号見ずにスマホガン見で特攻したんだろう
283名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:12:36.26ID:B2fkZmIk0
ありえない判決
被害者が男性ならまだしも、女性、しかも女子高生だよ?
レディファーストも出来ない、野蛮な日本男性ならではの判決だわ

こんなだから世界中から日本の司法がバッシングされるんだよ
恥を知ってほしい
284名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:12:36.27ID:jnMN+MYD0
ドラレコ付けなきゃ(使命感)
285名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:12:38.72ID:mvBcWxeR0
でも民事は別
286名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:12:45.73ID:B2bjeduU0
これで安心して轢き殺せるね
歩きスマホやら逆走チャリ、スマホイヤホン覚悟したほうがええで
287名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:12:52.80ID:ERFKuTpN0
>>71
懐かしい
288名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:12:55.32ID:JcwkSC600
は?道路交通法に対する挑戦かww
289名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:12:59.93ID:mrD93x1d0
>>9
遺族は運転手に謝罪しなくちゃね
290名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:13:05.88ID:LmOWVABq0
チャリカスは自分の命は自分で守れ、轢かれたら死ぬのはザコの方なんだから車が必ず止まるだろうという慢心で渡るな、アホがw
291名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:13:11.15ID:XnGTk5zh0
>>268
「かもしれない」を無限に要求してたら世の中が成り立たないから
現実的なところで線引きは必要だろう。
292名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:13:13.22ID:m9yCUmZw0
自転車ってのが大きいな
歩行者だったらアウト
293名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:13:15.21ID:W9JHPxi20
【ネトウヨ連呼族の高齢化と動向】

2chが5chとしてコリア系に所有権が売却されアクセス数が左肩下がりの今日
Twitter・Facebook・YouTubeなどが主流のSNS新時代へ突入。
ネトウヨ連呼を他のSNSで試してみたが相手にしてもらえずに「ウリたちの居場所は5chしかないニダ」
と誓いをたてて5chに今も生息中のネトウヨ連呼族は高齢化にともない生息数が年々激減している。
日本のネット界隈にしか生息できない絶滅危惧種・世界遺産として保護してはどうか?
という議論も呼んでいるかも。

ネトウヨ連呼の書き込みから通報されて本人特定捜査・逮捕された過去例
不正ナマポで逮捕された大阪在住の朴さんや林さん・覚せい剤密売で逮捕された住所不定の及川さん
・児童ポルノ違反で逮捕された横浜在住の朴さんが居たころは2chの輝かしい歴史かも。
294名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:13:21.22ID:ouQIzW190
>>277
白バイなら自爆でも相手が悪い事に定評ある所か
295名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:13:24.01ID:NdX+/SOY0
赤信号で確認もせずに渡ったバカが死んだんだろ
完全に自業自得じゃねえか
296名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:13:26.79ID:yVfsJZ8n0
>>283
レス乞食乙
297名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:13:26.93ID:RmyRlfqj0
信号無視+映像有りなら覆らんな
ここまで断言するなら
ドラレコに進行方向側が青とガッツリ映ってたんだろう…
298名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:13:27.47ID:3WzaFRS20
>>1
歩いてても同じことが言えるの?
299名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:13:31.97ID:FzI8RQsU0
>>186
信号機付き
300名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:13:34.65ID:jnMN+MYD0
>>283
フェミを持ち込むなクズ
ややこしくすんなよ
301名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:13:34.62ID:bGJXcUyW0
今後は歩行者でもルール無視をした結果の因果は受けるって事か
302名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:13:34.98ID:Dr+yynFm0
>>167
金関係ねえだろ
遺族は控訴できねえんだから

控訴判断するのは検察だよ
当然遺族の心情は考慮するが
303名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:13:41.43ID:G1F6pCpt0
この裁判官、AIだろw
304名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:13:43.68ID:QJzlXLl60
自転車で横断しようとしたってことは
車両対車両の事故だから無罪にできたのか
これが単純に歩行者ならば無罪にはできなかったのか
305名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:13:44.53ID:k8POzlkM0
>>236
信号ぐらい待てよ守れよ
社会のルールすら守れないなら外出するな
306名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:13:48.44ID:YuH/3hhe0
この前、車道の端っこ走ってた女子高生の乗ってるチャリが車道に倒れて
トラックが轢いて死亡した事故があったよな

あれの裁判はどうなるんだろう
307名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:13:48.71ID:/b+riZ+/0
>>280
煽りか
車に違反があればの話だろに
308名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:13:49.30ID:NXNIp8uP0
>>235
やはり遺族は納得出来ないのかも
しかしオッサンも大変だよな
信号くらい守れよ
309名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:13:52.52ID:h8bDxwsH0
これさ例えば裏道でチャリ側が一時停止でそれ無視して飛び出して来て車が跳ねたら車の方が過失割合大きいの?

最近は裏道のチャリが怖くてなるべくなら裏道を車で走りたくないんだよねw
310名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:13:53.63ID:tFS3qk2T0
>>276
信号無視だと出ねえよ
そもそもjkは歩行者じゃないしな
311名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:13:53.93ID:3bZ41iok0
これは相手が自転車だから無罪なんだよな?歩行者でも無罪になり得た?
312名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:14:01.37ID:Sf2r4poP0
凄ぇ判決だな、今までは相手にどんな不備があっても
車対歩行者では車側の前方不注意なりの刑罰が掛かったのに
313名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:14:04.22ID:nXIumeoW0
あれ?地裁がまともなこと言ってる
あんまりまともなこと言うと高裁に怒られるよ
314名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:14:05.01ID:Mr50wpqk0
過去には歩行者や自転車が信号無視しても轢き殺したら実刑で刑務所行きだったのに 
315名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:14:09.65ID:GFClwuUV0
高校生にもなって車が来てるのに信号無視して車道に出て轢かれたのに、遺族が車の運転手を責めまくったんだろうな
車側からしたら大迷惑だし、若い子が死んじゃってるし今後の人生に悪影響しかないわ
運転していた人は精神的ダメージが大きいだろうし恐らくLGBTになってるだろうからちゃんとケアしてあげて欲しい
316名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:14:10.04ID:hsCWF0A60
>>154
ほんとそれ
車の運転始めてから過去の自分がどれだけヤバかったか理解した
317名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:14:13.72ID:nCnjKe9s0
>>262
その場合車来ないの確認してから渡るだろ
車途切れないようなら押しボタン押す
318名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:14:16.34ID:Mj3akH2/0
正直そろそろ自転車も免許が必要にしたほうがいいと思うで
あいつら法律無視でフリーダムすぎる
319名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:14:22.14ID:hIZfGj9d0
>>1
歩道からノンストップで赤信号無視で横断したら距離がないとまずはねる

そのJKも車が来てるの分かってるはずなのに止まると思ったか?
320名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:14:29.79ID:Z9Td2if60
女と子供と老人はまじで歩道渡ったりとかの場面で左右全く確認しねぇやつ異常に多い
321名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:14:36.95ID:jnMN+MYD0
>>72
それは当たり前だろww
322名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:14:44.56ID:3xeGSdwr0
時代は変わったのであった。
323名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:14:50.48ID:IRfAOW2a0
>>307
クルマが青信号でもクルマが悪くなる
なぜなら、交差点内はクルマは徐行で走行することになってるから
324名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:14:51.40ID:cm04ntQr0
これって民事だと
過失1対9ぐらいか?
325名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:15:01.95ID:/Ab2f+JX0
>>12
限らんよ
326名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:15:03.25ID:0hNDWu3j0
>>276
それは参考にならない
327名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:15:17.77ID:ygMeBoSm0
>>251
むしろ、轢き殺したら賞金出してほしいくらい
真っ暗に無灯火で逆走されたら見えん
328名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:15:19.87ID:tFS3qk2T0
>>311
信号機があって違反してたらそりゃなるよ
横断歩道だけだと車が悪いから交通刑務所じゃね
329■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■
2020/01/22(水) 14:15:26.36ID:cGo8XM/l0
 この間、信号のないT字路で、スマホ自転車が居たわ。
 まったく自動車に気付かずに自転車が交差点に侵入してた。

 優先権は自転車側にあるけど、道のど真ん中を通行していたから、
 その後も自動車への妨害になってた。悪質なスマホ自転車だったわ。

 
330名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:15:34.31ID:7hODdm+00
今までなら車が悪いだったのに

どうしたことだ
331名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:15:53.12ID:L0vIYCL20
>>301
そうじゃなきゃいけないと思わないか?安心なぞ与えちゃいかん
332名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:15:54.17ID:jnMN+MYD0
>>319
青点滅から「間に合え〜」って突っ込んだのかもな
333名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:15:55.89ID:DBYKg4LF0
>>71
割と真面目にどんなに非があろうと
遺族の気持ちは絶対こうなるんだよな
信号無視したアイツが悪いってならない
334名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:15:56.79ID:P/tyog/J0
>>231
急加速したという事実を証明出来ると、一転して殺人罪になりそうだな
335名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:15:59.25ID:XnGTk5zh0
>>323
青信号で徐行してる車なんか1度たりとも見たこと無いが。
336名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:16:02.87ID:muV+/tfQ0
こんな裁判をして恥ずかしくないのか?この裁判官は過去に女に酷い目にあったから、司法の長として復讐しているに違いない
337名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:16:03.44ID:OsdiuBJQ0
信号機を赤信号で渡るのは論外だが
横断歩道をチャリで駆け抜けるのもどうにかせい
降りて渡るどころか、自分達が速いことを理解してない

あと、自転車免許早くしろ
338名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:16:04.91ID:YuH/3hhe0
>>297
やっぱりドラレコは必須
自分の身を護るのに大事だな
339名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:16:05.18ID:FbJHQ7SR0
>>1
これ被害者とか加害者の出自で判決変わりそうで嫌だな
340名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:16:09.02ID:lqyJBQs90
>>268
仮に運転者に過失がなくても、事故を起こすことにはマイナスしかないから、
運転の際には自衛のためにも気を付けましょう、という話だよ
法的にはまた別
341名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:16:12.31ID:ouQIzW190
>>309
車が8:2
342名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:16:13.00ID:CvQeWoCU0
地裁がまともなんだが
343名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:16:17.85ID:cm04ntQr0
>>323
もう釣りはいいよ。
徐行ならすぐ停まれるだろう。
344名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:16:18.65ID:qKUKK5lfO
良い判決だ
自己中チャリカスは被害者どころか単なる社会の迷惑でしかない現実がはっきりしたな
345名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:16:19.47ID:5hkijUU80
夜なんじゃないの
見えないのにJKの息づかいを感じろとか変態じゃないんだから
346名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:16:22.74ID:iIjNJzfP0
今はイヤホンしながらスマホとかいう最強種が誕生してるから
それに合わせて厳しくなってるんやろな
347名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:16:33.77ID:ygMeBoSm0
>>323

>交差点内はクルマは徐行で走行

異世界から転生してきたんか?
348名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:16:33.81ID:9UZORvjK0
>>307
いや
車側が青信号でも普通は車が前方不注意になると思うが
349名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:16:34.55ID:FBRKnn3D0
>>39
人間は例え相手が赤信号で飛びたしても気づけば咄嗟にブレーキ踏むが、間に合わない場合は仕方ないんじゃないの?
350名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:16:42.01ID:sEieMh2J0
ドラレコがなければ滋賀の死亡事故は突っ込んだほうが逮捕されてたかもな
351名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:16:47.85ID:OP5YDU/O0
被害者がガイジだったら判決は違ったはず
352名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:16:51.39ID:6kFr3edV0
中世ジャップランドが珍しい
353名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:16:57.73ID:Dr+yynFm0
>>71
そりゃデブが早食いしたんだから自業自得
354名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:16:59.83ID:p1rbAS4s0
せめて車が来ていないのを確認してから渡らないとね…
特攻しちゃダメだ
355名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:17:01.25ID:BENHdFkM0
>>198
横断歩道を車両(自転車)はAUTOやで
356名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:17:06.33ID:kcWl+hpb0
また地裁か,って思ったけど,
珍しく常識的な判断だった
357名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:17:06.30ID:/b+riZ+/0
>>323
それは右折や左折時じゃないの?
免許もってないでしょw
青信号で交差点直進時に徐行しながらいったら普通に煽られてもおかしくないぞ
358名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:17:06.67ID:CY+FEd2/0
>>330
高裁ですぐに正しい判決が下されるよw
359名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:17:10.52ID:XseQXUeI0
>>339
上級無罪です
360名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:17:15.07ID:QyF234550
老人を轢き殺した場合はボーナスポイント上げるべきだな
土日であれば更に倍
361名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:17:20.21ID:Zm3akGZ90
ID:qZRcZH1T0

今日のキチガイさん
362名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:17:29.44ID:h8bDxwsH0
>>283
ねえねえお前どっかのまとめサイトの管理人だろ?
単発で煽ってるんじゃねーよw
363名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:17:31.92ID:1TbiyWSa0
被害者も加害者も可哀想だな
364名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:17:37.39ID:muV+/tfQ0
と思ったら信号無視してやがったのか、だったら死んでも仕方ないな
365名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:17:42.58ID:RsijJnrY0
>2018年8月6日午後9時半ごろ、松茂町中喜来の国道11号線の交差点で、近くに住む高校1年生の女の子が国道を南の方向に進んでいた乗用車にはねられました。

片側3車線の国道赤信号で渡るとか凄いな・・・ 徳島県ではよくあること?
366名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:17:52.12ID:CbMSJ4e90
交通ルールを守らなかった方が悪く、守っていた方は無罪
当たり前の判決過ぎるのに驚いてしまうのは何故なのか……運転手の人、良かったねぇ
367名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:17:54.26ID:t2cPqf6P0
車の人は一応、遺族に損害賠償請求した方が良いと思うよ
田舎ならそれなりに家族がやらかした時の個人賠償保険とか入ってるかもしれないから
368名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:17:54.97ID:uUS4By/Q0
午後9時半ごろに右折車線を含めて両側で6〜8車線の法定速度区間っぽい国道を信号無視って文字通り自殺行為だな
369名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:18:04.43ID:IRfAOW2a0
>>335
速度落とさないのは信号を見てないからでしょ
370名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:18:07.14ID:rQh/vvL80
一時停止線で止まらずに事故った場合でもこの判決と同じように頼むわ。
371名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:18:07.45ID:nMU0EHwh0
例えばこれが幼児でも同じ判決なのかな?
372名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:18:15.28ID:QyF234550
>>358
道路交通法違反で女子高生は死亡後書類送検
373名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:18:19.24ID:W3kqHlnv0
ここはとくとくターミナルのあたりだよね?
ほとんど信号変わらないから歩道橋使ってるけどチャリでスロープ使って歩道橋登るのもしんどかったんだろうな
374名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:18:25.61ID:/b+riZ+/0
>>339
判例って知ってる?
375名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:18:26.31ID:Xiy9gt8F0
今寒いからか通勤時間帯に必死で自転車こいで曲がり角から突然大廻りで曲がってくる
怖いわ
376名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:18:27.43ID:7IQX8x/m0
池袋の上級国民が歩道に乗り上げた事件とは違うからな
377名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:18:28.86ID:uYNjYdYa0
自分は交通ルールを守らないくせに、他人は守ってくれると何故か信頼して無茶する人いるな
378名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:18:37.08ID:7hODdm+00
>>358
こっちの方が正しいだろw
379名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:18:38.81ID:uDaRhC540
当然だ
380名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:18:39.39ID:BLMWMi2m0
最近、通勤時に通る交差点でおばさんがトラックの左折に巻き込まれて死んだわ
横断歩道のないとこを通ってたけど逮捕されてた
そして今でも毎日通ってる奴を見る 馬鹿だわほんと
381名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:18:42.00ID:XseQXUeI0
てかこの被告人は当初逮捕されたん?
382名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:18:45.74ID:gJ8TBR4Q0
突然、斜め横断してくる老人自転車とかもこんな感じで頼む
車両なんだから当然だよな(´・ω・`)
383名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:18:46.76ID:cCkXY+G+0
ほう、やっとまともな判決が
384名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:18:46.80ID:MtG9fOv30
そりゃ赤信号だから当たり前だ
385名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:18:49.13ID:cm04ntQr0
>>341
信号のない交差点で優先道路側が
初めて交差点に進入する時は
左右に注意するっていうのを
知らない奴が多いだよ。
386名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:18:49.68ID:CNq7MBhA0
地裁だし丁半コロコロで決めたんだろ
387名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:18:50.09ID:VeOAVBsN0
飛び出してきた相手が自爆テロかも知れないので
各交差点に自衛隊を配備しないアベの責任
388名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:18:51.56ID:B8SCCvFR0
スマホ無敵の歩行者もこえぇよ
見通しの悪い路地から出ようとしたら車にぶつかってきたわ
389名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:18:54.12ID:5hkijUU80
>>365
やっぱり夜だから無罪なんだね
昼なら普通に有罪になる
390名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:18:56.78ID:Zm3akGZ90
>>371
記事全部読んだ?
391名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:18:57.30ID:z2XacIP20
正義が残ってて良かった
気の毒だけどチャリが悪いわ
392名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:19:33.84ID:Hhidj23M0
>>1
単純に赤信号で渡るなって事をまんさんは理解出来ないらしい
393名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:19:34.80ID:G1F6pCpt0
損害賠償なんだが、子供は安いよ。賠償は遺失利益で算出されるから。
良いところの大学生でも低い。ただし、医学生は考慮されてたと思う
394名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:19:57.96ID:IRfAOW2a0
>>357
煽る方が悪い
395名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:19:58.98ID:Sn0VQztw0
地裁にしては珍しく真っ当な判決だな
396名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:20:09.20ID:vybSL+7n0
赤信号を渡る馬関西人大発狂wwwwwwwwwwwww
397名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:20:10.97ID:p1rbAS4s0
>>276
そう考えると、歩行者横断禁止の国道を横切った上、途中で止まっていたこのおじさんもダメじゃん?
これ、轢いたタクシーが支払うべき賠償金?
398名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:20:13.20ID:lqyJBQs90
>>312
前方注視を尽くしても自転車の存在を確認できなかった疑いが
あるんだろうね
399名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:20:14.50ID:k8POzlkM0
交通ルールも守れない中国人レベルの日本人が増えたのが悲しいね
400名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:20:19.80ID:nupxjurO0
自転車は歩行者じゃないからな。警察がおかしい
401名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:20:24.65ID:y34MKRR70
徳島じゃ赤でも自転車わたるのはよくあること
402名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:20:25.20ID:/XyhnY2S0
基本、自動車と自転車がぶつかれば、どちらが怪我をするか
と言う事がおざなりにされている気もするが、自動車側が
青信号で進み、自転車が赤で突っ込んで来たら止まれないわな
これを不可抗力と言う 無罪
403名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:20:26.65ID:dmb9q2IA0
国道11号って検索してみたら結構でかい道路だな
60km制限の道路で普通に直進してたら横から出てきた感じかなこれ
404名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:20:34.66ID:Lh8kboL40
車に乗ってると分かるが自転車は左右の安全確認もせず平気で信号を無視するからな
自動車がーとか言ってるやつも免許取って車に乗るようになると自転車がどれだけ危険で迷惑か分かるようになる
405名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:20:39.38ID:PA2mn/ZJ0
この件は知らないが、
よく見かけるのがイヤホン自転車信号無視
これは無謀
ドライバとしてはドラレコで自衛した方がいい
406名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:20:40.30ID:PEai7/pi0
過失認定が甘い自賠責は下りてるはずなので遺族はそれで我慢だな
赤信号無視の過失割合は基本100:0だけど交通弱者って事で90:10になるかもしれないが
自賠責の補償額を上回らないのであまり意味がない。

遺族が車の修理代を請求されたときに払う金額が少なくなるくらい
407名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:20:42.68ID:2d07hyNk0
信号無視じゃ仕方がないね、親は逆に男性に車の修理代を請求されちゃうな
408名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:20:49.05ID:tT+mhoYOO
チャリンコや歩行者がどんだけ無理がある交通ルール違反しても車が全面的に悪いってならなくなったんだなあ
本当にいい傾向だよ
409名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:20:51.47ID:bj0UaK1k0
こういう
信号を守らないのは
男子ではなく女子に多い
自転車事故の大半は男子高校生ではなく
女子高校生が大半
もともと判断能力がない無能なうえに
交通道徳に欠けて世の中を舐めている
結果、運転者や他人に
迷惑をかけても知らん振り

何度信号無視して
突っ込んでくる屑女子高校生に
クラクションをならしまくって
怒鳴りつけた事か
410名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:20:51.86ID:T8KkteFz0
ドラレコ着けるか
411名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:20:57.17ID:0nlolh9K0
赤信号を自転車でなんてマッハの飛び出し
しかも歩行者ですらない
当然無罪
JKが正しく歩行する誰かをひき殺す前に殺処分したってだけの話
412名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:20:57.78ID:hoK8p36/0
それはそうだよな
413名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:20:58.14ID:ouQIzW190
>>367
残念だが民事で自動車側が必ず悪くなる
414名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:21:10.46ID:WwXqnR6K0
最近こういうの多すぎて弱者配慮とかやってられない程になってきただけなんだよな。
415名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:21:14.02ID:9UZORvjK0
そもそも無罪と言うのが珍しい
起訴有罪99.4%の日本で無罪の0.6%に入ったんだから
416名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:21:15.89ID:3fJ5s4fN0
そもそも検察側の求刑からして罰金30万円だからな
ドラレコ映像か監視カメラ映像か何か自転車側の明らかに無理な横断を立証しうる証拠があったんだろ
417名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:21:16.86ID:XjQxY6sh0
こういう場合の自賠責と任意保険てどうなるの?
418名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:21:19.40ID:meImJq2F0
ドラレコのおかげで常識が変わってきたんやな
むかしなら運転手が嘘言ってる可能性もあるから無罪は無理だったんやろ
419名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:21:21.70ID:lfFRDq3d0
赤は止まれ
子供の頃に教えてもらったことをちゃんと守れば誰も不幸にならなかったのに
420名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:21:31.81ID:2n5c/MOE0
やっとまともな判決きたか
最近は車も信号無視多すぎだわ
421名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:21:32.27ID:CbKlCWI80
自転車は車両だからな。
歩行者とは根本的に扱いが異なるんで人も同じと勘違いするなよ。お前ら
422名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:21:33.24ID:glbYZzfH0
轢き殺された相手から30万円も取れないとはwww
423名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:21:33.95ID:/b+riZ+/0
>>371
そりゃそうだろ
直進で信号青なのによそ見運転して交差点に幼児見つけていきなり徐行とか追突されるわ
424名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:21:41.51ID:za1/h95P0
そんじゃあこれから信号無視してるバカは全員轢き殺してかまわんてことか?
425名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:21:47.01ID:Zm3akGZ90
>>419
これだよなぁ
426名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:21:48.72ID:IRfAOW2a0
どんな屁理屈使おうが、ケガさせた方が負ける
427名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:21:49.31ID:Ykp8AfAg0
>>3
だからちゃんと無罪だって報道してんじゃん
428名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:22:02.93ID:YuH/3hhe0
>>382
ショートカットで交差点を斜めに横断するチャリな

あれ、アブねーよな
車にも死角があるってことを全然わかってない
429名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:22:03.85ID:P/tyog/J0
>>39
大通りでおばあさんが青信号に名って渡りはじめた時、
歩く速度が遅いので、途中で赤に変わってしまったが
どの車もじっと停まって渡り終わるのを待っていたぞ
430名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:22:06.47ID:rQh/vvL80
>>369
信号がある交差点は徐行義務ないけど。
431名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:22:10.17ID:QyF234550
徳島か
徳島は暴力団だらけ。山口組創業の地
432名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:22:14.97ID:7/jq4Jt/0
>>424
そりゃ当たり前だろルール守らないんだから
433名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:22:20.02ID:cm04ntQr0
>>365
まだ横からならまだましで
\横後ろから横切る馬鹿とか
結構いる。
縦横無尽でスピードも出る
自転車は一番こわい。
434名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:22:21.61ID:ouQIzW190
>>417
満額被害者に出るよ、死なせたという責任は発生してる
435名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:22:36.53ID:FUAgcSSf0
>>1
良い傾向だな
先に行われた違反の方を重く見るべき
436名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:22:40.27ID:qFhPkF1O0
渡ろうとしていたときに青信号が赤に変わったのかもしれない
こういうことはよくある
437名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:22:42.92ID:g1S5+B180

438名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:22:44.72ID:FBRKnn3D0
>>400
そこ理解出来てないアホがたくさん居るからな
439名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:22:46.64ID:x9xL4HZm0
過失があるとするならば、
それは車社会の過失とも言えるのでは無いでしょうか?
車社会が、男性に女性を殺めさせてしまったと言っても過言では無い
と言い切る事に吝かでは無い気がしないでもありません

それでは次のニュースです
440名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:22:48.50ID:CbKlCWI80
>>432
歩行者は、この例には適用されない
441名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:22:49.26ID:0hNDWu3j0
このJKは、午後9時半に片側3車線道路を
赤信号でチャリで横断していた
442名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:22:50.91ID:1azilW4F0
>>311
歩行者でも無罪だろうな。
443名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:23:01.74ID:lqyJBQs90
>>424
予見可能性がないことも要求されてるんだから、横断してるの知ってて
無視して轢いたら当然有罪
444名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:23:04.23ID:ANxWEgYM0
ほう、まともな判決じゃないか
445名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:23:07.92ID:qqj3Qgw60
民事は過失でもダメだけどね。
446名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:23:10.56ID:QyF234550
>>429
青になって停止義務はない
そのままスピードあげて老人に突っ込め
447名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:23:13.19ID:y4WPitqz0
>>1
チャリカスとはいえきちょまんか…
448名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:23:13.23ID:CbKlCWI80
>>442
それはない
449名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:23:13.17ID:hQ7yzPWC0
チャリで信号無視したことないとは言わないけど、必ず停止できる速度で左右確認はする。
絶対止まれない速度で信号無視していくチャリの頭の中を覗いてみたい。
450名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:23:16.02ID:/b+riZ+/0
>>394
良くないとわかってるならならやめろよ
451名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:23:19.95ID:t2cPqf6P0
大した額じゃないけど自転車の保険入ってれば葬式代くらいは貰える
452名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:23:21.50ID:UHmF0kDc0
ルールを守らないメスガキが悪い

天罰

若くてもマン コイラネ
453名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:23:23.43ID:rPJugxy+0
時代は変わったのか
454名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:23:25.27ID:1azilW4F0
馬鹿は殺されても仕方ないってことで真っ当な世の中になったじゃないか。
455名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:23:27.35ID:ygMeBoSm0
>>424
かまわんが、間違いなく逮捕されて拘留、裁判で膨大な時間を費やすことになるぞ
456名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:23:31.73ID:bvLCWnIq0
これ刑事はこれでいいとしても民事はどうなるんだろな。10:0じゃさすがに可愛そうだろ。
457名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:23:35.56ID:sIHDjVFT0
無罪にはなるんだろうけど、何の補償もしなくていいということではないよな
458名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:23:37.09ID:uDw9riSm0
なんか忖度されるような偉い一族かなんかなの?
たいがい、前方不注意でアウト!とかになる感じするけど
459名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:23:37.17ID:IRfAOW2a0
>>430
信号見てない人は徐行もクソもないでしょ
460名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:23:40.35ID:0nlolh9K0
>>424
信号無視した不明瞭な視界条件での
急な飛び出し自転車は轢き殺していいよ
461名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:23:44.50ID:WwXqnR6K0
刑事罰が無いだけで民事で金とられる。
刑事罰にするとその人の人生がくるってしまうから過失がないと言う判決はとても妥当だと思う。
民事は自動車保険でなんとかなるしな。
462名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:23:47.95ID:h8bDxwsH0
俺は歩行者の時どんなに交通量が少ない信号機がある交差点でも必ず守るんだけど待ってる間は見たくもないスマホを見てる
また知ってる道だったらそこの信号を歩くのをなるべく避けるw
463名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:23:50.27ID:FUAgcSSf0
>>9
どちらにせよ負けた側は納得できんよ
464名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:23:53.60ID:Q27RfBL10
無罪は珍しいな
昔なら執行猶予付き判決が出てるところ
465名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:23:54.19ID:zwabSqHj0
自動運転の時代になるかもしれんのにいつまでも歩行者甘やかすな
466名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:23:56.19ID:lqyJBQs90
>>434
自賠責でも過失が重大な場合は減額されるよ
467名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:23:57.84ID:xv0QuXrH0
>>8
轢かれても文句言えないような乗り方してるバカ自転車多いからな
交通ルール無視だとこうなるっていう見本の事案になるといいね
468名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:24:01.93ID:3xhhhZPp0
>>417
普通に出る
刑事は無罪でも
民事が0円なんてことは無い
469名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:24:06.56ID:BQGOKcO20
青信号で徐行しようものなら後ろの車に煽られるだろ
470名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:24:08.88ID:rcCoT6Fi0
>>233
ここでも、自己責任論。
471名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:24:12.11ID:g0/yfxqY0
青信号でも左右を視線で確認してから発車するけどな
国道11号は徳島で一番広い国道なのに勇気あるね女は
472名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:24:21.12ID:9K06UxrA0
自転車の事故が多いからね
身を守れって流れになるのを祈るよ
歳寄り多くなるから気を付けてくれ
473名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:24:24.62ID:xLXT7bmA0
今までがおかしかったんだわな
どんな状況であれ車の過失だったし
ドラレコ様々やで
高速で車停めたクソDQNに感謝やで
474名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:24:29.46ID:Zm3akGZ90
「前照灯の光や反射板を踏まえても、自転車の存在を予見できたか疑いが残る」とした。


昼間だったら怪しいけど、これを踏まえて無罪なんだよ
475名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:24:31.40ID:3CQUlk8c0
無灯火と信号無視のチャリは叱ってあげたほうがいいよ。無視するより叱るほうが人のためだわ。
俺は嫌われてもいいから「信号赤だよ!」とか「無灯火危ないよ!」と言っている。
476名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:24:36.82ID:/XyhnY2S0
>>417

保険とか自賠責の話では無く、運転手が危険運転過失致死罪
かどうかと言う裁判だろう、当然保険は該当する
477名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:24:39.78ID:HmdE1lm50
交差点を自動車で左折しようとして正面から突っ込んでくる自転車には
止まらないことにしている
478名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:24:39.93ID:22z8sXjB0
信号無視したほうが悪いに決まってる
479名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:24:41.83ID:9UZORvjK0
>>438
そういえば自転車か
歩行者と勘違いしてた
これ歩行者だと車が有罪だけど自転車は難しいな
480名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:24:46.96ID:6Al8RF880
>>424
それは分からん
お前が検証してみてくれ
481名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:24:47.27ID:ouQIzW190
>>456
保険金支払いで示談成立やろ
482名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:24:58.68ID:dwYV/6s90
そりゃそーだな
今までなら信号機では青でも注意義務があるとかなんとか
理屈付けて過失を認めてた気はするが
483名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:25:00.86ID:XMCYKadb0
>>323
なってねーよアホ
484名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:25:03.76ID:uJRUqt9j0
ゴールド免許で法定速度をきっちり守ってたんだろうな
スピード違反してたら、赤でも車が悪い
485名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:25:04.79ID:tFS3qk2T0
>>434
出ねえよ
当たり屋や借金がある自殺者が歓喜するじゃんw
486名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:25:05.99ID:ANxWEgYM0
赤信号違反して渡るのは勝手だが、それで引かれても自業自得だと覚悟して欲しい。そばに居合わせたとしても救急処置とかしたくないわ
487名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:25:06.04ID:oIkEfqaY0
青信号のトラックが近付いてんのに赤信号で突っ込んでくるヤツの責任なんて取れる訳ないだろw
488名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:25:08.76ID:nMU0EHwh0
>>390
そんな事どうでもいいから答えろよ
489名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:25:21.62ID:3xhhhZPp0
>>434
状況から大幅に減額される
自転車がわに、相当な過失がある
490名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:25:22.97ID:ygMeBoSm0
>>456
自賠責とか、10:0でも50%は支払われたはず
491名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:25:23.51ID:NUBmk/ii0
>>231
それだと過失になるんじゃね?
492名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:25:24.90ID:Zm3akGZ90
>>463
赤信号は止まれって教育しなかった遺族の責任だろwww
493名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:25:26.64ID:jeu/R9zA0
地裁がまともな判決だすとか
一体何が起きてるんだ
494名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:25:28.79ID:hxtzPrAZ0
さすが死国の土民w
495名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:25:31.43ID:rQh/vvL80
>>459

車の方は青信号を見ていただろ。
自転車の方は見ていなかったか無視したかだが。

いずれにせよ青信号の交差点で徐行義務は無いよ。
496名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:25:36.18ID:bvLCWnIq0
>>481
それならいいんだが。損保ジャパンなら怖いな。
497名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:25:36.65ID:qhUlXWoi0
轢いた側が車壊れただろって轢かれたほうを訴えれるようになればなお良い
498名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:25:37.05ID:ouQIzW190
>>466
自賠責上は自転車=歩行者扱いやし
499名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:25:40.07ID:LGHpFE7Q0
>>12
信号が変わり掛けならその通りだけど、信号が完全に変わって青側の流れが出来てから赤側が無視して突っ込んだら10対0だよ
500名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:25:41.85ID:Dr+yynFm0
>>309
車:車 = 80:20 (90:10〜60:40)
車:バイク = 65:35 (80:20〜45:55)
車:自転車 = 60:40


自転車と自動車では、速度の違いは問題にならないので、基本過失割合は以下のようになります。
A車、B自転車=60:40

@自転車側に加算される修正要素
自転車が道路の右側を走行していた場合(5%加算)
夜間の走行(5%の加算)
著しい過失があった場合(10%の加算)
重大な過失があった場合(15%の加算)

A自動車側に加算される修正要素
自転車が横断歩道を渡って運転していた場合(5%の加算)
自転車に乗っていたのが児童・高齢者の場合(10%の加算)
自転車が一時停止をしていた場合(10%の加算)
自転車が自転車横断帯を渡って運転していた場合(10%の加算)
自動車側の著しい過失があった場合(10%の加算)
自動車側の重大な過失があった場合(20%の加算)
501名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:25:43.36ID:7/jq4Jt/0
信号守らないやつなんなの?
502名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:25:46.92ID:DTlcEozE0
スマホ見ながら逆走・無灯火で信号無視なんて高校生はざらにいるからな。
定期的に自転車も取り締まるべきだが、その前に学校で交通教育をきちんとすべきだ。
503名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:25:48.83ID:e26tN62A0
ちなみに民事は別の話
504名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:25:50.42ID:za1/h95P0
>>443
そんなもん主観も結構はいるだろ
俺はわからなかったと言いはれば良いんだから
505名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:25:56.65ID:Ea5Zm9Oz0
>>1
過失は無いが貴重なJKを轢いたので死刑
506名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:25:58.99ID:0rfB2id30
無罪はやり過ぎな気もするが、女子高生は自業自得だな
507名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:26:00.00ID:qn+PjhRc0
>>481
多分このケースだと保険屋が出したがらないだろう
508名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:26:05.28ID:Zm3akGZ90
>>488
>>474


読んでから煽れよ無能w
509名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:26:11.52ID:QyF234550
車両で信号無視は犯罪
JKは書類送検されるべき
510名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:26:18.25ID:yQWuEtJT0
若い女性は若い男性に比べて、
社会規範に対する意識が極端に低いというデータがある。
こういう謎のルール違反って必ず女だよね。
それなのに駅構内なんぞのマナー啓発ポスターとか見ると、
いつもマナー違反者として必ず男性が描かれる。
こういう社会全体による女への甘やかしが、ますます勘違い女を増やすんだ。
511名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:26:19.62ID:+Yk5p/lw0
これは当たり前
512名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:26:23.85ID:1azilW4F0
>>426
常識は変わったのよ、おじいさん。
513名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:26:23.94ID:bvLCWnIq0
>>490
そうなんだ。有難う。
514名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:26:26.00ID:QQhdXWaX0
地裁の暴走だな
515名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:26:28.33ID:nupxjurO0
自転車を引いて渡れば歩行者だったのにね
516名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:26:28.60ID:t2cPqf6P0
車の修理代や諸々の賠償金は自転車の保険から支払われるから大丈夫だろ
517名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:26:30.59ID:KwmOdXvn0
たまに、轢かれ損出てくれば、も少し自転車も注意するでそ。高校生くらいなら
これまでは、自動車側しか保険入ってないから、むりくり自動車側に重い責任
518名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:26:36.95ID:FBRKnn3D0
>>468
出ないよ、今の保険屋甘くみるな。
519名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:26:41.43ID:rWVh/sEb0
歩行者ならまだしも
自転車は軽車両だから車と同等
520名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:26:45.47ID:sEieMh2J0
一時停止でも絶対止まったほうがいい
同じタイミングで止まらない人間が交差したときぶつかる
521名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:26:51.99ID:2n5c/MOE0
最近の若い女はもう少し自転車の乗り方を教育したほうがいい
平気でマンションの駐輪場下り坂からノールック猛スピードで飛び出してくる
522名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:26:56.30ID:S88x+SEJ0
これ運転手の人は、
罰金払った上に車の修理代も自腹なの?
523名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:27:02.65ID:xv0QuXrH0
>>487
ただの自殺願望者でしかないよな
むしろ運転手に賠償するレベル
524名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:27:03.24ID:0l/nv+2j0
赤信号違反して渡るのもそれなりの覚悟せんとダメだわな

じゃないと信号無視する奴増えていくからさ
525名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:27:15.01ID:cm04ntQr0
>>418
そうそう。
昔はドラレコがないから
当事者の言い分が揉めたり
嘘つく奴が多くて立証も困難をきわめて
定型的に判断されて、事実上避け様がない事故でも
過失割合が20%とかでた。
今はドラレコで一目瞭然で
昔の過失20%っていうのが
10%になったりもしてる。
526名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:27:15.59ID:qn+PjhRc0
>>496
損保ジャパンがプチ炎上したけど、保険屋なんかどこも一緒だよ。
加害側は酷いもんだ。
527名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:27:15.73ID:WwXqnR6K0
>>473
どんな場合で車の過失が発生する状況は自転車、歩行者のモラル低下を招いた。
情事の場合、どんな場合でも男が悪いとなって女が好き勝手するようになったのと同じ。
528名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:27:21.56ID:3xhhhZPp0
>>456
車は20%自転車は80%の過失
529名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:27:21.97ID:qMmbyyVZ0
>>216
刑事と民事ごっちゃにすんな。
530名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:27:32.05ID:Vrceb0Kt0
コレは久々の裁判官グッジョブ!!
まあ、死んだのがジジイババアならもっと良かった
531名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:27:33.75ID:lqyJBQs90
>>504
予見「可能性」であって、実際の予見ではないので、
規範的な評価によって決まる
言い張れば良いなんてことはない
532名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:27:39.29ID:ouQIzW190
>>485
歩道橋から落ちてきたなど、死因が事故原因と無関係だと証明が無ければ保険は支払われてる
533名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:27:40.07ID:YuH/3hhe0
>>404
免許持ってないと思えるチャリの暴走が多いよな

そろそろ本気で、チャリも免許制にして欲しい
534名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:27:41.35ID:HTtUM4/O0
とにかく今は自転車が無法地帯すぎるから、こういう判例がないと抑止力にならん
535名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:27:42.40ID:BZadowA/0
ようやく正常な判決がでるようになってきたな
赤信号無視して突っ込んでくる自転車なんか避けようがない

信号無視は犯罪なんだから、犯罪者が自爆しただけのこと
536名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:27:45.84ID:bSMOUcsm0
でも相手は女子高生だからな
相手がおっさんなら無罪でもいいけど
537名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:27:47.80ID:QyF234550
>>521
うんこついたパンツをサドルに乗せてな
538名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:27:49.40ID:byONHtZT0
そりゃそうだwつーか自殺やろ
539名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:27:53.82ID:/XyhnY2S0
自動車が撥ねたと言うより
自転車が車の前に飛び出してきた
至近距離なら防ぎようが無い
540名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:27:54.31ID:dyztgexX0
>>470
今まで自動車にだけ一方的に押し付けられていた自己責任論が
自転車や歩行者に非があれば弱者といえど求められるという
正しい修正が行われただけだ
541名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:27:55.21ID:fKmUihDY0
>>105

美徳じゃねーよクズが
542名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:27:56.41ID:m8orlFDn0
一部の任意保険は0-10で足がもげても払わないらしいからなw
任意保険なんて弁護士特約で任せるだけだし、民事なんで関係ないよ
543名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:28:00.38ID:GUddPLIm0
罪に問われなくても事故で精神的ダメージくらうのはかわらない
一応交差点でも注意はしておく
544名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:28:02.72ID:qsbk53Iw0
これが無罪なのはそのとおりだが
信号のない横断歩道で、
歩行者が待っているのに一向に止まらなかった車を
減点するシステムつくれ

止まると、後ろから衝突の可能性があるとか、馬鹿か
545名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:28:03.18ID:awjHefaM0
車は何も悪いことしてないんだから
女子高生擁護してる奴は馬鹿すぎ
546名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:28:13.53ID:1azilW4F0
>>505
JKって言っても馬鹿でだらしのないオンナだぞ?
できちゃった婚して出戻りシンママになりそうな奴だ。
547名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:28:16.24ID:QiPK6WYM0
当然の判断。交通弱者だからとデタラメな行動をとる
歩行者、自転車があまりにも多すぎる。
今後は全てルール通りに判決を出せばいい。
548名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:28:26.15ID:Dr+yynFm0
>>397
保険会社が支払う額かと

たしか15号だかで人が入れない道路だった
549名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:28:32.26ID:bj0UaK1k0
そもそも
この自転車の信号無視の
屑女に罰則はないのか
氏名を公表して屑として後世に残せよ
保護者にも賠償金を課せ
550名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:28:33.57ID:nMU0EHwh0
>>423
よそ見運転するなよw
551名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:28:40.67ID:y5Rxqg6K0
相手が信号無視してても轢いたら逮捕するんだよね
やはり飯塚が野放しなのが納得できないな
552名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:28:44.58ID:yQWuEtJT0
高齢者と女の特徴
規範意識が低い。
社会性が身に付いていない。
大笑い、大声。
動作が緩慢。
不注意が多い。
セキュリティ意識が低い。
アクセルとブレーキを間違える。
謝らない。
詐欺に騙される。
理数に弱い。
バカ。
クソ。
ゴミ。
しね。
553名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:28:48.50ID:3xhhhZPp0
>>518
お前は法律調べてから書けゴミ
元々訴訟案件なんだから、民事も普通に訴訟で解決案件
554名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:28:51.16ID:cm04ntQr0
>>498
車両。
555名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:28:54.86ID:HTtUM4/O0
今のJKはスマホ見ながら運転とか舐めてる奴多いし
556名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:28:55.68ID:WwXqnR6K0
>>536
お前みたいな奴が増えてきちゃったから裁判所も気にしだしてるんだよ。
557名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:29:00.78ID:Vrceb0Kt0
>>99
>>427

じゃあ、無罪判決にも名前を載せなきゃ
本人が拒否したなら話は別だが
558名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:29:01.93ID:ouQIzW190
>>533
高校生に何言ってんだ?w
559名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:29:03.59ID:/zqZM8c90
どう考えても自殺だろ
560名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:29:04.70ID:0s5vOD1a0
そりゃーそうでしょ、チャリカスが悪い
561名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:29:06.28ID:t2cPqf6P0
>>522
罰金は求刑で判決は無罪
車の修理代は自転車の保険から支払わせる事が出来る
562名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:29:11.79ID:yQWuEtJT0
女は男性に比べてネット規範に対する意識が低い。

【裁判】赤信号を自転車で横断しようとした女子高生を車で撥ねて死亡させた男性に無罪判決。「過失は認められない」徳島地裁 YouTube動画>1本 ->画像>18枚
女子高校生は「他人を侮辱」を
女子中学生は「自殺に追い込む」についてそれぞれ「犯罪と思っていない」率がダントツ高い。
これは女の方が実は不道徳、というよりも、法に対する認識が甘い=おバカってことだと思う。


女は、そもそも"甘え"で生きている。
女性の方が割合高い=鬱、生活保護、自傷行為、自殺未遂
男性の方が割合高い長時間労働、過労死、ホームレス、餓死者、本当の自殺
【裁判】赤信号を自転車で横断しようとした女子高生を車で撥ねて死亡させた男性に無罪判決。「過失は認められない」徳島地裁 YouTube動画>1本 ->画像>18枚
563名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:29:16.28ID:RXc5YTw60
https://ko-tu-jiko.jp/875.html

赤信号にも関わらず交差点に進入した自転車には大きな過失が認められます。
その一方、四輪車については、交差点において自転車が飛び出してくる可能性を予測し、
できる限り安全に運転する義務が課されています。

基本過失割合は自転車が80%で四輪車が20%になります。


この地裁判決は狂ってると思われるw
564名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:29:16.49ID:Hxl72aio0
赤信号自殺の時代の幕開けだな
565名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:29:17.95ID:IEz3LZjh0
久々にまともな判決きたな
車も列車のように過失なければ一切責任とられないようにするべき
566名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:29:20.61ID:MF3+SStT0
>>544
カメラで撮影して公安委員会にGO
567名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:29:21.35ID:GjF+/15o0
>>8
俺もそこにびっくりした
地裁だからという理由でひっくり返される恐れがまだあるけど
568名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:29:29.40ID:/b+riZ+/0
>>550
よそ見でもしないと横断歩道真横の幼児とか気付かんだろw
569名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:29:30.42ID:AQO+Y+0b0
まあ妥当だわ
570名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:29:34.70ID:1kOcQe040
信頼の原則か
学生の頃に刑法で学んだな
571名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:29:37.60ID:1lrdsxBA0
交通弱者とか交通ルール守っている状態での弱者だからな
飛び出しとか信号無視になると弱者でも何でもないわ
572名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:29:41.58ID:azIkTqkN0
女には約束とか契約とかルールとか関係ないからな
573名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:29:46.65ID:WwXqnR6K0
むしろ、JKがやるからこの判決はでたわけで、JK相手に出さないと意味の無い判決だろ。
574名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:29:53.56ID:ouQIzW190
>>554
道交法と保険約款は別
575名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:29:54.26ID:rQh/vvL80
>>533
車の免許を持っている奴でもママチャリで無謀な運転をしているんで免許は関係無い。
警察がきちんと取り締まって、自転車の違反=即刑事罰として扱えばいいだけ。
576名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:29:54.96ID:fKmUihDY0
>>159

刑事と民事の区別もつかない白痴が開き直っとるwww
577名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:29:55.84ID:AvWh+wfN0
おっぱいは正義なのに
おっぱい無かったのか。
578名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:30:06.91ID:yQWuEtJT0
データで見る女のダメっぷり
警視庁交通事故マップより

【裁判】赤信号を自転車で横断しようとした女子高生を車で撥ねて死亡させた男性に無罪判決。「過失は認められない」徳島地裁 YouTube動画>1本 ->画像>18枚
【裁判】赤信号を自転車で横断しようとした女子高生を車で撥ねて死亡させた男性に無罪判決。「過失は認められない」徳島地裁 YouTube動画>1本 ->画像>18枚
579名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:30:14.84ID:e1bHESXx0
教習所とか免許更新で「かもしれない」運転をしろというが
こんなもんだよな、信号無視して突っ込んできた奴の擁護は出来んわ

しかも女だもんなあ、相手が止まると思ってんのかね?
たいてい駅で携帯持ってまっすぐ人ごみに突っ込むのとか横断歩道突っ込んでくるのは女なんだよなあ
「あんたなんでよけないの?」って感じでにらむまでが一連の流れで
580名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:30:14.99ID:3CQUlk8c0
暗くなったらチャリ点灯する、赤信号は停まる。これ法律以前に人として当たり前のことするだけだからな。
それが出来ない奴は人でないわ。
581名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:30:19.17ID:P/tyog/J0
>>491
過失じゃなく、故意だろ
殺人罪になりかねない行為
582名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:30:19.41ID:ybGC9Evj0
これ、イギリスなら女子高生の遺族は運転手に賠償金払わなきゃならないケース。
583名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:30:20.28ID:BhwJA2Iz0
って事はこの信頼の原則使えば本人に責任能力がなくても保護者や代理人、保証人に責任取らせる事が可になるのか
584名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:30:28.81ID:f7p23j3+0
めずらしく真っ当な判決が出たな
高裁でひっくり返らなきゃいいがな
585名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:30:29.42ID:6Al8RF880
>>577
JKだからね ママになれば大きくなるよ
586名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:30:31.32ID:yQWuEtJT0
データで見る女のダメっぷり
警視庁交通事故マップより

【裁判】赤信号を自転車で横断しようとした女子高生を車で撥ねて死亡させた男性に無罪判決。「過失は認められない」徳島地裁 YouTube動画>1本 ->画像>18枚
【裁判】赤信号を自転車で横断しようとした女子高生を車で撥ねて死亡させた男性に無罪判決。「過失は認められない」徳島地裁 YouTube動画>1本 ->画像>18枚
587名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:30:33.55ID:7mLTOKgx0
>>44
で、取り付ける車あんのか?
588名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:30:34.22ID:nMU0EHwh0
>>508
答えられないくせにイキッてからんでくんなよゴミ
589名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:30:41.70ID:AvWh+wfN0
>>530
おまえならもっとよかった。
590名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:30:43.22ID:S88x+SEJ0
やっぱドラレコ要るなぁ。
前方のだけでも。
この週末にでも見に行こうかな。
591名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:30:44.60ID:JToYVqR70
なぜ何も悪いことしてない車の男性を叩くのか?頭おかしいの?
592名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:30:49.49ID:/GQ3+gCK0
信頼するのは通常だけどそれを信頼するなという言い方をせず青信号はいけるだけで
安全確認をして一定の速度で進めになっているけど

裁判所は今までの判例を覆すってこと?
593名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:30:54.71ID:YfyN/5Ad0
>>9
馬鹿は死んでも治らない
コイツは死んだが
赤信号は馬鹿信号なのだ
594名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:31:02.56ID:fYpN6SH80
まともな判決だな
国道信号無視とかだめだろ
595名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:31:03.78ID:d586vc8B0
>>23
常識が違うからだよ
この判決は現在でも裁判所によって分かれるだろう
殆どは車に過失が問われる
596名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:31:03.95ID:WwXqnR6K0
女の相手がよけてくれる的に思ってる感は異常。
車の運転でも、ここで入ってくんのかって思うところ平気で入ってくる。
もうさ、頭くるよ。
597名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:31:06.62ID:Jebr8WYr0
>>71
>>353
給食の早食い競争でコッペパン詰まらせて窒息死だったっけ?
598名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:31:08.81ID:0bVw8pJ80
俺も酔払いの信号無視二人乗りチャリを跳ねて不起訴だったけど
しっかりと免停だけはくらうのが納得いかない
599名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:31:12.24ID:S88x+SEJ0
>>561
あ、罰金もなかったのか。
600名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:31:27.22ID:BhwJA2Iz0
>>590
後ろにも付けた方がいいぞ
そこいくらかの違いだし
601名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:31:31.02ID:LRyIHdJJ0
はやい話、単なる「当たり屋」と同じってことだからな
602名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:31:31.07ID:3xhhhZPp0
>>542
マジレスすると、裁判までやれば支払う
つーかな、大概ほかの要因の怪我を事故のせいにして請求してると、支払いはせずに裁判持ち込み

怪我が悪化したとかも揉める要因
603名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:31:38.57ID:qhUlXWoi0
>>563
単純にその基本20%をチャラにするくらい自転車側がアカンかったってこったろ
他車のドラレコとか防犯カメラとかに他でも信号無視しまくるのがガッツリ映ってたとかさ
604名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:31:44.21ID:uKzlhUDWO
>>459
何言ってんだ?このバカ
605名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:31:47.23ID:2n5c/MOE0
女って脳に欠陥でもあるのか知らんが
自転車、車でも信号無視とか無茶苦茶な運転平気でやるやつがいる
最近とくに目立つ
606名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:31:53.12ID:7mLTOKgx0
>>52
止ま『る』だよなぁ本来は
道や信号に命令される覚えは無いわw
607名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:31:57.98ID:yQWuEtJT0
女性ドライバーの視覚(笑)
【裁判】赤信号を自転車で横断しようとした女子高生を車で撥ねて死亡させた男性に無罪判決。「過失は認められない」徳島地裁 YouTube動画>1本 ->画像>18枚
【裁判】赤信号を自転車で横断しようとした女子高生を車で撥ねて死亡させた男性に無罪判決。「過失は認められない」徳島地裁 YouTube動画>1本 ->画像>18枚
608名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:31:58.28ID:ouQIzW190
>>579
市街地と片側2〜3車線の道路とじゃ扱い違う
法定速度30km/hなら飛び出しでも自動車の過失取られる
609名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:32:03.73ID:7rAQzYcB0
仮にスマホプラスイヤホンでもお前ら女子高生擁護すんの?
自転車擁護してる奴はネタだろ?
610名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:32:07.81ID:m9yCUmZw0
>>307
基本過失割合ってのがあって
赤信号を無視して横断歩道を横断中の歩行者を
青信号直進中の自動車が轢いた場合、責任割合は
歩行者:自動車=70:30

過去に自動車の責任が0になったのは、明らかな
飛び込み自殺をされたケースぐらい
611名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:32:08.96ID:8h1QyPWD0
あとは夜中に酔っ払って道路で寝ている人を轢いたときにも同じような判例になってくれたら
612名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:32:12.60ID:WwXqnR6K0
>>599
刑事罰の罰金がなかっただけで民事では金とられる。
613名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:32:20.40ID:Hxl72aio0
そろそろスマホながらチャリを轢いてもいいですか?
614名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:32:27.91ID:FBRKnn3D0
>>553
お前、事故に合った事無いだろ?
保険屋の事故担当や保険屋側の弁護士甘く見るな。
615名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:32:33.68ID:0rfB2id30
>>571
実際に死んだり痛い目見るの弱者なのにな
バリア張られてるわけじゃなし
自分のために気をつけて当然
616名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:32:39.36ID:Zm3akGZ90
>>397
遠目のライトで回避可能な可能性があると、車が悪い扱いだろうね

ドライブレコーダー付けてて、なおかつ飛び出しなら無罪かもよ
617名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:32:40.64ID:BhwJA2Iz0
>>611
確かに
618名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:32:41.96ID:GjF+/15o0
>>353
みんなでパン食い競争してたのを教師が注意しなかった

1人が喉詰まらせ死んだ

パン食い競争注意しなかった学校の責任になる

いきなり1人でパンを早食いして喉に詰まらせたことにした

そんなことするのただの馬鹿じゃん(正論)
619名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:32:55.11ID:6Al8RF880
>>606
信号はお前よりデカい
見下ろされてんだよ
620名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:33:01.56ID:HX0MXcr/0
>>546
ばかおまえ それくらいおばかさんじゃなけりゃ
ぼくの所に嫁に来てくれるわけがないだろ!!死活問題だよ
621名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:33:01.87ID:WwXqnR6K0
>>610
過失割合って言うのは民事の話な。
622名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:33:05.41ID:Hzv3YAuH0
最近の地裁は多様性に溢れてトレンディだなw
623名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:33:22.29ID:YuH/3hhe0
>>596
あるある
狭い道路を我が物顔で突っ込んで来るよな
こっちによけろって顔してさ

あれ、マジでムカつく
624名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:33:30.13ID:nMU0EHwh0
>>568
視野狭すぎだろw
免許返納レベルか
625名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:33:49.21ID:QyF234550
馬鹿を育てた馬鹿親の家をアップすべきだな
626名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:34:02.26ID:/b+riZ+/0
>>611
あれは道路空いてるだけにスピード超過例が多いから難しい
後ライト位置
627名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:34:12.36ID:d586vc8B0
>>582
イギリスじゃなくても車に過失がないから女子高生の保護者は賠償しないといけないでしょ
628名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:34:15.30ID:t2cPqf6P0
>>612
民事で取られるのは特例中の特例で福井県だけだね
今回みたいなケースは民事やるだけ時間と金の無駄だと思うよ
629名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:34:16.44ID:Dr+yynFm0
刑事は無罪
行政処分は?
民事は保険会社マター
630名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:34:18.66ID:ctxBtZ/Q0
スマホいじりながらイヤホン装着の高校生がポールに衝突してプルプルしてたけど
ガチでアホだな
631名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:34:20.33ID:ybGC9Evj0
信頼の原則引っ張り出せたのは、自転車が交通弱者ではなくなったから、なんだろうなあ。
轢かれたのが歩行者なら、多分これまでと変わらない。
632名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:34:25.27ID:/RWfATKz0
赤信号渡ったらダメだお
633名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:34:29.77ID:Zm3akGZ90
>>578
自転車で電信柱で死ぬってちょっとw
634名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:35:01.18ID:8FC8/oKy0
これあったなあ
片側渋滞で自転車横断した

避けるには無理って結論
635名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:35:01.31ID:8h1QyPWD0
ドラレコの映像込みで判断だけど
電車の人身事故と同じで向こうから飛び込んできてこっちは法を守っていて避けられない場合は無罪にしてくれないとなぁ
636名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:35:04.99ID:cm04ntQr0
>>249
江東区民だが江戸川も酷いが
大島や住吉なんて酷いけどな
中央分離帯がないと歩行者、自転車も
めちゃくちゃ。
637名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:35:10.09ID:AAXWoZ1E0
民事も自動車の責任なしにしてほしいな
自転車でも赤信号無視を擁護してはいけない
638名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:35:12.05ID:CsbHfolL0
信号無視ならドライバーの過失は0だわな。
639名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:35:21.98ID:srBZ4hpn0
でもこれって刑事罰が無罪なだけで、違反点数は加算されるんだよね?
あと車の保険から遺族にお金も支払われる…よね(だいぶ減額されるだろうけど)
640名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:35:31.57ID:hd8TelLj0
チャリンカスザマア
というか当然

無茶する奴は歩行者でも自転車でもバイクでも車でもスケボーでも
事故って死ね
641名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:35:44.25ID:42jgjjK40
まあ車運転してるのも同じ人間だからな
向こうの過失なのに車だからと100%車に責任乗っけてた昔がおかしすぎた
642名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:35:47.06ID:Rt6UAcDO0
当然なんだけど
この裁判長は出世できないんだろうなぁ
法科の先輩とかに今頃余計なことするなよ!!って激怒されてることだろう
643名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:35:48.58ID:aCraDLes0
あたりまえの判決すぎて、オマケないのって感じる
644名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:35:53.36ID:sY4USJQf0
>>631
ほんとこれ。
645名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:35:58.69ID:rQh/vvL80
自転車のリアライトの夜間常灯化を法に盛り込んでもいいんじゃねぇの?
反射板だけじゃ見づらいよ。
646名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:36:04.25ID:tIcJB98A0
良い判断だ
647名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:36:06.03ID:DQ2RrAQP0
車は急に止まらないって
アメリカなら逆に自転車が訴えられる
648名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:36:14.95ID:BZadowA/0
自転車って、スポーツタイプなら40キロくらい出るからな
普通のママチャリでも10キロくらいは出ている

車が時速40キロで移動している状態なら、相対速度は50キロを超えるので
突っ込んでくる自転車をよけるのは物理的に無理

起訴した検察は反省するべき案件だよ
649名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:36:21.92ID:KfqBHLvM0
徳島の地裁はまともだな
650名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:36:26.94ID:d586vc8B0
>>612
刑事訴訟で過失が0なのに?
651名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:36:29.21ID:3xhhhZPp0
>>563
節子それ民事や
これ刑事や
652名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:36:35.11ID:2n5c/MOE0
>>630
そういやこの前、階段で歩きスマホしてて転んでイッテーーって叫んでたのも若い女だ
顔から突っ込んでた
653名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:36:36.99ID:BBRZgK9t0
画期的な判決
傍若無人なチャリカスは震えながら運転せよ
654名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:36:37.50ID:fZNwmXvJ0
飛び出してくる自転車いるもんな
大抵女が乗っている
655名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:36:40.90ID:hc96q1eN0
スマホ歩きを轢いても無罪にするようにしよう
656名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:36:43.77ID:kGqYeQPkO
>>1
当然。
そしてこの御仁を冤罪にしたてあげて罰金をとろうとした、
悪の冤罪量産機関を叩け!!
657名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:36:50.29ID:sxLpVVMO0
どうした地裁
なんか悪いもんでも食ったか
658名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:36:53.80ID:KVW9rgS20
素晴らしい判決
弱者は車の方だっての。すぐ止まれないんだから。
659名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:36:56.04ID:hbmYrB680
"通常の信頼"を無罪の主な理由にするなら最近の思い込みの心理学の知見思い出せばちょっとってなる。
チャリのリフレクターのつけ方あやしかった認定が主な理由ならなんとも言えんけど。
660名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:36:58.85ID:Q7xNafq20
>>3
過失致死は無罪だけど
死亡事故に対して罰金の有罪判決だから
報道の仕方しだいでは問題ない
661名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:37:00.42ID:gtQOEikb0
>>8
今度から信号無視してるやつ見つけたら突撃するわ
人轢いてみたかったしw
662名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:37:01.04ID:Zm3akGZ90
>>624
>>607
クッソワロタ
663名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:37:02.40ID:/b+riZ+/0
>>624
直進で途中にある青信号に待ってる幼児を観察して見つけるんだろ?
直前情報でないとわからないし
つまりは無理いってんだよわかれw
664名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:37:07.87ID:HmdE1lm50
押しボタン式信号でボタン押して乗って渡ってくる自転車
横断歩道逆走で自転車乗ってる奴
665名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:37:13.43ID:SEutcNux0
ほんと信号守らないガキが多すぎる
666名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:37:13.43ID:ouQIzW190
>>631
自動車なら大型2輪だって交通弱者だぞ?
667名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:37:21.65ID:YK5ixg7G0
スマホイヤホン自転車は轢いても無罪にしよう
668名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:37:22.24ID:lqyJBQs90
>>603
自転車の存在自体について予見可能性がないなら、過失はゼロになるからね
時間帯や道路の状況何かを考慮して、刑事的には少なくとも過失があるというには
疑いが残ったんだろう
あとは心証度の問題になる
669名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:37:25.76ID:IwLi5Oak0
バス同士の事故は裁判で2年以上揉めてるみたいだよ!

670名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:37:38.77ID:J9pFn50F0
信号無視するなら、車がいないことを確認してやれ。

全く確認せずに信号無視するアホが多い。
671名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:37:45.36ID:Tn2B2mYS0
お前らの最大の関心は
被害者がブスか可愛いか美人か

それしかないよなw
672名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:37:47.01ID:YuH/3hhe0
>>611
この前、どっかの市バスがモンゴル人の女轢いて死亡した事故は
どうなったんかな

一部報道によると、市バスの運ちゃんが女が道路に寝転んでたって
証言してるとか
673名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:37:47.83ID:lqyJBQs90
>>660
有罪判決?
674名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:37:47.92ID:7mLTOKgx0
>>648
電アシ付いてるヤツだと、もっと速いだろ
そんなので歩道走りまくるババアが恐い
675名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:37:52.20ID:42jgjjK40
>>654
お前がそう思うだけで実際は男の方が無謀だと思うぞ
676名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:37:58.18ID:fBEnvsfM0
>>446
青は進んでもヨシであって進めではないわ
677名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:38:04.89ID:fKmUihDY0
>>628

貴重なまんこ加算()なんてないからな
自賠責の範疇で収まるんでないかい
678名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:38:06.53ID:cm04ntQr0
>>629
行政処分は早いからな
死亡事故だと過失割合や裁判の結果を待たず
にすぐ審査結果がでる。
審査請求してる可能性は高いけどな。
679名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:38:08.88ID:BhwJA2Iz0
>>661
やめなされ
680名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:38:11.79ID:JcKDh1uK0
何でID:lrUxDoQY0は発狂してるんだ?
681名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:38:29.69ID:5BZ+1ibF0
>>1
この被告も上級民?
自ら信号無視して母子を轢き殺ししても事実上
無罪の例もあるしな
682名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:38:35.82ID:KWYIOjoZ0
ここは女子高生の画像次第で意見がブレる
683名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:39:01.38ID:0bVw8pJ80
>>639
保険屋はここぞとばかりに渋りまくるね
俺に跳ねられて足首折ったおっさんも
交通事故での自費医療費の8割くらいしかもらえなかったらしい
684名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:39:02.76ID:8FC8/oKy0
一応前方不注意で罰金なのか

今流行りの逆走してきた自動車に衝突された時も罰金されるのか?
685名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:39:03.98ID:ouQIzW190
>>672
横から飛び出してきたんじゃなく最初から寝てたらバスに停止義務があるね
686名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:39:08.06ID:fZNwmXvJ0
近くに広い通りがあって
歩行者用の信号が青担って横断歩道渡ろうとすると
信号無視した自転車が来ることあるんだよな
ぶつかりそうになったこと数回
そのケースだと大抵ロードバイク
687名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:39:09.29ID:CShM7Ful0
警察も自転車の一時停止と左側通行とライト点灯をうるさく言わないとアカン
688名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:39:11.52ID:DW8SgxyL0
自転車は軽車両で歩行者じゃないからな
法的に言えば車両と同等の注意義務を要求される
これが歩行者だったら過失ゼロにはならんかっただろう
689名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:39:14.43ID:CbVFDgaW0
これは支持する
チャリの無法を許すな
690名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:39:14.93ID:xCEQCa3W0
自動車がこんなに不利なのは日本だけみたい
グローバル基準に変わっていくのかな
自転車の違反は目に余るしな
691名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:39:18.09ID:UuTS+Itk0
女子高生あほやな
高齢者を見習え
左右確認してから横断歩道なしのところを最大歩行スピードで
悠然と歩いてくるで
明らかに轢かれそうなタイミングなのに
692名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:39:19.26ID:kDG2WY7D0
刑事で過失ゼロなら、民事も過失ないでしょw
693名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:39:20.78ID:bsj9BKN70
>>471
それは発進の場合か

そんなに広い交差点なら視認も衝突回避も可能性が出て来たな

遺族は控訴を検討すべきだな
694名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:39:30.80ID:+Q/fcxtM0
でも貴重なJKを殺した罪は万死に値するだろ
695名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:39:46.29ID:YuH/3hhe0
>>667
夜に無灯火で、黒い上下の服で、逆走も入れてやって
696名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:39:51.98ID:Xb/YYKT+0
そら車側も道交法を前提とした予測で注意しながら運転してるからな
全ての事柄で車が悪となるなら青信号でも一時停止を義務付けなダメよ
697名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:40:03.63ID:y6Hbkki80
池袋の青信号を渡っていた歩行者の過失ってなに?
698名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:40:05.39ID:uBsI0lNd0
当たり前の判決に見えるけど、中世司法の日本じゃ珍しい判決じゃない?
699名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:40:05.57ID:YcHoFGse0
>>1
ドラレコ証拠があったの?事故ったらみんなが言うこと同じなんだよ。前方の信号は確か青だった。
700名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:40:07.16ID:aTVVjy170
ボケたジジババ容赦せんでええな
701名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:40:09.02ID:lqyJBQs90
>>650
そうだね
ただ、認定そのものが変わる可能性はある
合理的な疑いは残ったとしても民事的には
予見可能性がないとは言えないという判断に
なるかもしれない
702名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:40:18.96ID:PGHcOreI0
まあ、こんなのどう見ても女子高生チャリの方が悪いからなあ
裁判すること自体おかしいよ
女子高生の親が乗用車の男性(49)に泣いて謝らないといけないレベル
703名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:40:20.33ID:8FC8/oKy0
>>696
それは自転車側だな
704名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:40:20.99ID:Xs0BgqaI0
画期的だな
705名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:40:29.11ID:fZNwmXvJ0
>>675
俺のはただの事実
お前のは感想
706名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:40:35.81ID:3xhhhZPp0
>>614
あるある余裕である
法律知らんお前みたいな奴なら話にならんだろうけど
ごねた時は、訴訟起こして取った事もあるわ
707名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:40:37.36ID:rNLYK2Ef0
けど、行政で免許取消しになってんだよな
職業ドラとかだと詰む
708名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:40:37.60ID:ouQIzW190
>>687
停車時に消灯するハブライトは禁止すべきだよ、動き始めて光るんじゃ発見遅れるだけ
709名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:40:42.84ID:Xy0nKdHT0
やっとまともな判決出るようになったか
ドライブレコーダーも一役買ったんだろな
710名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:40:52.77ID:Tn2B2mYS0
>>688
当たり前。
ただし自転車乗ってる奴に車両に乗ってる認識は無い。歩行者の延長上ぐらいにしか考えていない。
特に運転免許がない奴は。
711名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:41:12.12ID:nSEYParJ0
自転車はスピードがあるから突っ込んで来られたら避けられんわ
712名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:41:14.92ID:VOPyufaS0
どうせ自転車がながらスマホしとったんやろな
歩きスマホ自転車スマホ自動車スマホ
これをやるアホは死んだらええねん
713名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:41:19.94ID:qZRcZH1T0
運転うまけりゃひき殺したりしない
下手くそに免許与えるな
ここで運転手無罪って言ってるやつらは全員、運転下手くそ。免許即返納した方が身のためだよ?
714名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:41:31.20ID:VPfLLARK0
信号機があるのにスピードをゆるめなかったクルマのほうが悪い
715名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:41:36.86ID:oaxV830M0
>>71
もう懐かしい
716名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:41:40.59ID:XMCYKadb0
>>675
お前がそう思うだけ
717名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:41:48.53ID:t2cPqf6P0
自賠責は補償してくれるかもしれないから遺族はそれで納得するしか無いな
718名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:41:53.55ID:YuH/3hhe0
>>685
なるほど、ありがとう
運ちゃんも気の毒だけどな
続報が気になる
719名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:41:56.70ID:S9sG58rX0
無罪はやばいだろ。さすがに、
720名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:42:02.09ID:FBy8dOR10
信号無視は救い用のない馬鹿のすること。
幼児ならいざ知らず、高校生だろ?死にたい願望があったのかもしれない。
運転手に過失がなかったことが確定したのなら、自賠責は発生しにくくなると思う。
721名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:42:03.57ID:0bVw8pJ80
>>714
判決文を読めカス
722名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:42:10.04ID:/b+riZ+/0
>>707
無罪判決だと行政処分取消訴訟起こして免許戻ってくるだろけどな
723名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:42:15.34ID:BhwJA2Iz0
>>695
いるねー
後ろからだとペダルの反射等でわかりはするけど前からだと何か動いてる?って感じのがいる
724名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:42:16.44ID:bu7iol/70
>>639
どうなのかな
過失のない事故では事故点数はつかないというけど、行政処分は刑事とも民事とも違うからどう判断されるのか
725名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:42:18.73ID:eqN/V/440
チャリで天国に来た
726名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:42:27.55ID:w8QQb6vm0
これがドライブレコーダーのおかげと言うなら警察の取り調べも録画すれば警察もまっとうな組織になるな
727名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:42:28.72ID:fZNwmXvJ0
>>697
あれはかわいそうだったな
過失といえば左右確認しなかったことだが
728名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:42:29.85ID:LGHpFE7Q0
昔から保険屋って加害側が言い掛かりで過失割合を2割は吹っ掛けてきて自分側をなるべく低くするのが常套手段だよな
いきなり喧嘩腰で電話掛けてきてぶん殴られてぇのか?って野郎まで居る始末
相手が金持ってなさそうなら交渉引き伸ばして折れるまで待つのも当たり前
そうなったら裁判でもやって決着付けようか?って迫るしかない
なので弁護士特約とか付けてた方がいざという時に安心
729名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:42:41.28ID:+d6Gy/7+0
刑事で無罪か、こら民事でも相当
減額というか自転車の過失が大きすぎて
自賠責もでないやろうな
730名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:42:46.34ID:0bVw8pJ80
>>719
自転車は車両だからな
良い判決だわ
731名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:42:51.88ID:Dr+yynFm0
>>639
たぶんな
モーニング娘のやつも刑事裁判の判決前に
免許取り消しなどの行政処分出たからな
732名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:42:55.80ID:gtQOEikb0
>>679
でもそういう輩出てくるよね
だから最高裁じゃひっくり返るよこれ
733名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:43:02.53ID:RfvduOPZ0
交通事故って検察で不起訴とか決めるんじゃないの?裁判所でやるの?
734名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:43:04.22ID:sY4USJQf0
>>684
衝突時にこっち停車してりゃ責任なし。
あと、中央分離帯ある車道の逆送はこっちが走行中の衝突でも責任ない。
735名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:43:16.63ID:XMCYKadb0
>>719
むしろ今までがおかしかっただけ
チャリの信号無視は車と同じなんだからな
736名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:43:22.10ID:7v7d3in00
>>12
それは今までの判例。
ドラレコがついていて証明できれば判例は変わっていく。
今迄みたいに被害者側も過失があるとは言われなくなる。
いい判例だと思う。
737名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:43:24.54ID:qlxngvn90
まあ信号無視+無灯火自転車に厳しいのは仕方ないね
738名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:43:26.63ID:AFBlCsdE0
まともな判決で安心した
739名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:43:30.28ID:jmFLUoOW0
この裁判の為に、お金や時間や精神力を物凄く使ったと考えると、可哀想
740名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:43:42.35ID:S88x+SEJ0
>>600
やっぱそう?
多分オートバックスとかだったら、
取り付けてくれるよね?
配線とか上手くやる自信ないんだけど。
741名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:43:42.39ID:P/tyog/J0
>>590
その時の自分の手元も一緒に写せると完璧
742名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:43:44.58ID:h4kxAUo30
自分もよく信号無視でチャリ運転してたから言えない
743名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:43:47.20ID:fUrh2x4D0
俺も糞餓鬼の頃はよく信号無視したけどさ
今は臆病にも知恵が付いちゃって命が惜しくて信号無視なんて出来なくなったよ
744名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:43:49.14ID:0bVw8pJ80
>>722
聴聞会で何を言ってもダメなのに
ひっくり返るとは思えない
745名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:43:52.99ID:srBZ4hpn0
そういや、ちょっと前に自転車でフラッと反対車線に出る悪質な当たり屋みたいなのも連日報道されてたもんね

あれも捕まってたけど、もう自転車最強wwとかいって調子にのる人が減るといいな
746名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:43:54.36ID:5E3NKayv0
先日知ったんだけど、
自転車が道路を渡れる要件で
進行方向30m以内に自転車通行帯がない場合は道路を横断できるんだってな
左側通行の原則に従えば発進地点が進行方向と逆の車線だったとしたら
道路を渡って逆車線に移動してから発進するということになる
747名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:43:55.86ID:e0S8hWXx0
地裁がまともな判決下すとは…
748名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:43:56.57ID:rQh/vvL80
>>674
日本で売っている電動自転車のアシストは24km/h以上になると効かなくなる。
749名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:43:58.44ID:CfXniHun0
>>250
俺はそういうバカに対して窓開けて「信号赤ですよ〜!」って言ってる。
文句言ってくる奴には「んじゃ警察呼びますけど?」って言う。
そうすると黙る。
750名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:44:11.56ID:S9sG58rX0
>>730
おまえらいかれてるわ これ子供だぞ? 小学生ひかれてもおなじにするつもりかよ
751名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:44:12.23ID:/b+riZ+/0
>>732
出てくるわけないだろw
ひいた時点でブレーキ痕なく法定速度超過だと普通にアウトだわ
752名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:44:17.96ID:JmFkyRo10
どうであれ、赤信号で横断してたのだから
被害者はむしろ車の方だろう。
携帯スマホをみながらイヤホン刺した女の信号無視や信号の無いところで車が走っているのに無視して横断する例がとても多い。
女なら何だって許されるという世論を変える意味でもとてもよい判例が出た。
これに懲りて女は交通ルールを厳守しましょうね。
753名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:44:26.22ID:Tn2B2mYS0
>>718
大学の同級生が道路に寝ていた酔っ払いを轢いて
無期停学処分食らって退学したよ。
就職先も内定していたけど、どうしたかなぁ?
754名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:44:38.98ID:0mK+KOCz0
民事の過失と刑事の過失は
同じ「過失」という文言だけど概念は別
今回の刑事事件での過失民事より狭く厳密に判断される
755名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:44:45.00ID:lqyJBQs90
>>729
0:100じゃなきゃ自賠責は出るよ
減額はされるけど
756名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:44:45.55ID:yQWuEtJT0
>>654
周囲確認まったくせずに突然停めてた自転車バックするやつとか、
駐輪馬車から人通りの多い歩道にニュウッと飛び出すやつ、
100人中120人が女だよな。
毎日見る。ほんと女の脳ってホヤ以下だな。

>>675
お前がそう思うだけで実際は女の方が無謀。

走行距離1億kmあたりの事故件数を男女別にグラフにしたものです。
走行距離あたりの件数で比較すると結果は逆転。女性のほうが事故件数が多くなっています。
別のデータでは、このような結果も…
http://www.voice-of-design.com/vod/7-3/732_jp.html
【裁判】赤信号を自転車で横断しようとした女子高生を車で撥ねて死亡させた男性に無罪判決。「過失は認められない」徳島地裁 YouTube動画>1本 ->画像>18枚
■10万マイル走行当たりの事故率    
男   女
20代    0.7   0.9
30代    0.4   0.8
40代    0.4   0.7
50代    0.5   0.8
60代    0.5   0.9
70代以上 1.0   2.5←ここに注目
757名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:45:01.85ID:P/tyog/J0
>>592
覆してはいない
状況から安全確認は十分した上での事故と認定したんだろう
758名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:45:08.41ID:041boffd0
弁護士頑張ったな
759名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:45:11.89ID:DoEW1Y4L0
運転手もPTSDになってるだろうな
車も壊れただろうし
かといって逆に訴訟するのはかわいそうだとおもっていると、女子高生の親から民事で訴訟されそう

今後も大変だろうな
760名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:45:24.37ID:gSiMuNj20
よくやった徳島地裁
この事実をメディアで一斉に流して欲しいと切に願うわ
761名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:45:26.24ID:BhwJA2Iz0
>>732
まだまだ無理か
自転車は本当に危ないのがいてこれがひっくり返らなきゃある程度気をつけるようになるだろうにな
762名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:45:37.01ID:uUS4By/Q0
>>369
この手の事故のスレだと交差点は青信号でも徐行の釣り針が投下されることがあるな
763名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:45:43.47ID:0bVw8pJ80
>>750
女子高生を子供とか言うなよキチガイ
764名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:45:56.76ID:ZDOE0Ij60
車を持ってない人からすれば車はうっとおしいだけだからな
ある程度のリスクは仕方ないと思うけど
車のためだけに国土交通省に税金払わされて車がなければ道路なんざいらんからな
車専用の道があるとか意味がわからんし
車側が配慮して歩行者様、自転車様と言う気持ちになってもらわんと困る
765名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:46:04.82ID:S9sG58rX0
これも犯人上級国民なんだろ。子供ひき殺して無罪とか
766名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:46:10.26ID:yMqAebgX0
素晴らしい判決だ
767名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:46:10.65ID:WW/RifJq0
これ民事は?
768名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:46:13.44ID:S88x+SEJ0
>>623
2ちゃんねるでは、
それを皇帝サウザーにかけてコピペされてたな。
769名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:46:18.96ID:iEPnjP4/0
>>1
飛び出しは自殺行為
770名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:46:19.41ID:Ez5yFjfX0
ここの国道幅50mで交通費も多いしみんな飛ばしてる。
こんなとこ赤信号で渡ろうとしたなんて信じられないってレベル
771名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:46:24.09ID:w9Nraub+0
これは酷い判決だね

たとえ赤信号でも女子高生を撥ねたら運転手が全部悪いよ

これがババァとかジジイなら別だけど
772名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:46:31.21ID:0LgHhkeU0
これが画期的なのが日本のおかしいところ
さっさと治れ
773名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:46:51.14ID:Dr+yynFm0
>>740
工賃とられるけどやってくれるよ

俺は前後ドライブレコーダー機能付きのナビにした
後方カメラとドライブレコーダーが兼用になってる
妻の車それにしたらよかったから
去年車買い換える時にナビ付けずにオートバックスでつけてもらった
工賃もただみたいなもんだったな
774名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:46:54.12ID:Fu41AoxbO
>>692
浮気をした場合刑法上はお咎め無しだが民事上は損害賠償金支払わされるぞ。
775名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:46:55.71ID:S9sG58rX0
>>763
18歳未満だろうが。おまえさてはjkと売春してるやからか?
776名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:47:06.57ID:VxtL3Nvf0
交通事故増えるな これ
777名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:47:07.58ID:a+4r3Ens0
この判決で真夜中に路上で酔っ払って寝てた人間を轢いた事故とかも多少は変わるかね
778名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:47:16.11ID:Ez5yFjfX0
>>770
×交通費
○交通量
779名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:47:25.64ID:RJAALLr/0
赤信号無視の客観証拠あれば無罪取れるな
俺は信号無視で赤切符切られたけどなw
780名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:47:34.57ID:+IEhkfP+0
当然だろ
逮捕すらすんなよアホ
781名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:47:39.26ID:DjelfNXz0
これ自転車か歩行者かで変わったんだろうな
自転車は軽車両だからな
782名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:47:45.14ID:0bVw8pJ80
>>771
IDコロコロ変えて世間と逆の意見を言うのは何ていう病気なの?
783名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:47:46.19ID:Tn2B2mYS0
>>777
それは変わらんな。
784名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:47:53.39ID:6OSzXj2I0
当然といえば当然だけど、これが歩行者だったらまだ別の判決出てたかもな
785名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:47:55.20ID:tIdAGhMa0
吉澤ひとみの弟も似たようなケースで死んだけど自転車で下り坂を滑り降りてきて交差点信号無視で車に突っ込んできたからドライバーは処罰されて無かったからな
786名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:47:55.20ID:fUrh2x4D0
>>763
JKは糞餓鬼だよね
大人が子供に手を出したら犯罪だよ

信号無視して飛び出した糞餓鬼は自業自得だけど
787名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:47:58.85ID:VxtL3Nvf0

788名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:48:04.38ID:8FC8/oKy0
これで2年もかかるのかよ
789名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:48:07.09ID:YuH/3hhe0
>>723
そうそう、それ
「何か動いてるのがいる?」ってこっちが気を付けてると
無灯火で黒い上下の服で逆送してるチャリが
横をすり抜けて行ってギョッとすることがある

チャリ乗る方も無謀すぎる
790名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:48:12.98ID:Nv1GzM7j0
歩行者ならある程度スピードも遅いし判断して
停止出来るが自転車は無理
791名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:48:22.22ID:P/tyog/J0
>>605
それは女に限定されたことじゃない
792名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:48:22.66ID:w8QQb6vm0
>>749
横断歩道に人がいたら絶対止まるよな?
793名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:48:23.26ID:86UiC0TO0
公道を走る自転車も免許制にしてほしい
794名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:48:23.88ID:G/8DemR10
知人の嫁が信号無視のJKに注意したら 自転車は信号を守らなくても良いんや…と言われたらしい
バンバン撥ねて 無罪判決バンバン出すしか交通ルールを守らす方法はないんじゃないだろうか
795名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:48:29.82ID:ybGC9Evj0
違法性や有責性の点が考慮されて無罪になったのなら民事訴訟で賠償責任は免れないだろうが、
賠償責任は過失割合で決まるのが基本だから、
「過失は認められない」となると基本的に賠償額は0円だろうなあ。
796名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:48:30.84ID:V9djfL4a0
自転車は軽車両だから判決は当然だが歩行者だと有罪判決の事案
事故の相手が自転車だと車と同じく信号、速度、方向指示の合図が確認できるドラレコ必須
797名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:48:46.96ID:3blQ+CrZ0
なんで検察は起訴したんだよ
こんなん、勝てるわけねぇだろ
馬鹿検事が
798名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:48:54.84ID:u+N2VJvv0
横暴な自転車多いからな・・
田舎だとルール守る奴のほうが少ない
左右逆走って逆走してくる自転車
左から右にノーモーションで道路を横断する奴
交差点左に自転車がいると思ったら突然右の交差点を横断する
罰則ないから危険な奴多いな
傘さし自転車とかはさすがに見なくなったが
まだまだ自転車に対して甘すぎると思う
799名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:49:04.21ID:UciUpS7I0
飯塚じゃなくても許されるのか
800名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:49:09.46ID:y6Hbkki80
>>752
むしろ男なら何でも許されるのでは。。
女が青信号渡って轢かれる→左右見てないから過失
男が青信号渡って轢く→過失認められない
801名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:49:10.80ID:bsj9BKN70
>>608
つかその場合交差点は徐行だから即道路交通法違反が乗っかる
802名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:49:17.40ID:nMU0EHwh0
>>663
いやそんな事ないわ
ただ信号を無視して渡ってくる人間なんて滅多にいないというバイアスがかかってるから反応が遅れるだけだよ
803名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:49:21.01ID:RXc5YTw60
>>603
自転車側が相当な過失があったとは判決理由に書いてなさそうやでwww
地裁の判決がトチ狂ってる可能性が高いww
それか自動車側が飯塚だったとかさwww
804名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:49:23.02ID:5jcJ6aym0
当然と言えば当然の判決だよな
いくら気をつけて運転しようと信号無視や急に道路横断し始めるガキいたら避けれない
805名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:49:24.94ID:S88x+SEJ0
>>648
ガキの頃、
スピードメーター着いてるチャリに乗ってたけど、
立ちこぎで20キロぐらいでてたような。
いわゆるセミドロップ
806名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:49:30.65ID:VxtL3Nvf0
トラックの運転手が女子高生を死亡させても無罪とひと言 ↓
807名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:49:32.96ID:sauvMxN/0
自転車女子高生はマジで自殺願望でもあるのかってぐらい突っ込んでくるからな
どんどんやれ
808名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:49:39.49ID:S9sG58rX0
>>>792
ふつうはな 絶対見てからアクセル踏む 信号だけの問題じゃねえだろ
めくらもいるしガキもとびだすしな。 猫ひいて殺しても寝覚めわるいいのに
これでよろこんでるやつら全員サイコパスだよ
809名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:49:40.48ID:w9Nraub+0
ドライバーが全て悪いよ
ぶっちゃけ道を横切るアヒル相手でも
道を譲るのがドライバーってもんだよ

イヤなら免許返上すべき
810名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:49:47.24ID:KNOvl7IX0
自転車側がかなりのスピードで飛び出してきて目視してからブレーキ踏んでも到底回避できない状況だったのかな?
811名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:49:49.55ID:14258j0k0
なにをどうしても自転車の過失になるような変わった道路だったんかな?
812名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:49:50.00ID:igRhov5L0
赤信号で出て来られたら止まれんわ
赤信号でいちいち徐行してたら街中走れんしな
信号のない横断歩道は気をつけるけど
813名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:49:55.51ID:qFC0jh680
今は当たり屋も多いし
判決は妥当
814名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:50:04.73ID:Ca01zMzO0
民事で賠償だろ?
815名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:50:05.13ID:PGHcOreI0
>>756
免許を取ってもペーパーだったり、そもそも免許を取ってなかったりする人だと
チャリで無謀運転してるって言う自覚がないんだろうね

で、ペーパーだったりそもそも免許を取ってないのは男より女の方が多い
まあ、女の方チャリの無謀運転の割合が高いだろうね
816名無し募集中。。。
2020/01/22(水) 14:50:07.33ID:Pak/cTBq0
赤信号無視は轢かれても仕方ないだろ
817名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:50:14.26ID:qlxngvn90
年齢や性別を考慮に入れる必要は無いだろ
憲法違反ですよ
818名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:50:18.63ID:lJX6AJoj0
横断歩道渡るときに左折の車って強引に来るよなアレ

法人の車だったら即座にナンバー控えてクレーム入れてるぞ俺は
819名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:50:19.77ID:VxtL3Nvf0
これだとひき殺したやつは、みんな赤信号で渡ってたといいはるやん!
820名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:50:26.39ID:EAmYrOrf0
ドライブレコーダーなかったら普通に有罪になったんだろうと思うと、技術の進歩の勝利だと思える
821名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:50:26.73ID:6XplzMMg0
ドラレコあったおかげだろうね
あと、自転車じゃなくて歩行者ならまた違ってたろ
822名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:50:35.19ID:ph29fR4u0
良かった
823名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:50:36.96ID:DjelfNXz0
>>793
幼稚園児から免許とらせるのか
それだけレベル低いと意味ないだろ
824名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:50:41.03ID:qFhPkF1O0
機械的に過失判断されるなら
運転者はヒトでなくても
AIの自動運転でいい
実際、この方が臨機応変な対応ができるし
事故も死亡者も劇的に減る
825名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:50:46.52ID:S9sG58rX0
>>799
これも上級だろ。たぶん
826名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:50:46.71ID:0xwvHaWo0
外国だとこれが普通だよ
そのための道路交通法だし
827名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:50:48.73ID:I+DDalGB0
逆張りコロコロマン
828名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:50:49.19ID:hI5WGHoC0
最近は池沼が増えすぎだからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww





車で信号無視するやつも大量発生してるわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
829名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:50:51.44ID:uVtSYeI/0
無罪だと相手に払う保険金もゼロってことかな
830名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:51:00.45ID:VxtL3Nvf0
トラック「赤信号で渡ってたら殺したるで!」
831名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:51:02.42ID:ryFIYB4R0
>>797
求刑つっても、罰金だしな。
民事は民事で保険だろうし。

まあ運転手は気の毒だとは思うが。
832名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:51:04.77ID:NGXkwdWT0
信号無視じゃ予見もできんよ
833名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:51:09.44ID:IC7sm+PA0
自殺じゃないの?
逆に損害賠償請求できるだろ
834名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:51:15.74ID:igRhov5L0
>>771
おばさん出てくることがあるから怖い
じじいは用心深いけど
835名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:51:21.89ID:JVBVHxR60
こんな感じやったんかな
【裁判】赤信号を自転車で横断しようとした女子高生を車で撥ねて死亡させた男性に無罪判決。「過失は認められない」徳島地裁 YouTube動画>1本 ->画像>18枚
836名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:51:22.79ID:dyztgexX0
>>105
美徳どころか弱者を優遇し過ぎた日本の欠陥が修正されたんだよ
837名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:51:23.91ID:14258j0k0
>>810
前に坂道の死角からブレーキなしで突っ込んできた男子高校生の事故で車が過失なしになったのあった
そんなのかも
838名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:51:24.81ID:VxtL3Nvf0
殺人トラック増えそうだな
839名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:51:31.08ID:/b+riZ+/0
>>744
刑事で無罪判決出てれば流れ手続きやろ
根拠なくなってるんだし
840名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:51:36.15ID:MyOYJwHR0
朝の通学とか赤で渡る女子学生多いからな。
こっちが青で減速する気遣いなんて馬鹿らしいし妥当な判決だよ。
自転車の逆行も轢かれちまうぞ。
841名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:51:43.38ID:NJVz8b2K0
そら幼稚園児でも赤信号は止まるしな
842名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:51:44.30ID:j3sCeeR30
>>6
信号無視だから、轢いてね損
843名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:51:53.82ID:ryFIYB4R0
>>829
民事は別だろう。
でも保険出るだろ?
844名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:51:55.45ID:F32Ja8EY0
>>199
現場でブレーキ痕なければ有罪だわ
845名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:51:58.07ID:RYxiLlEC0
>>814
民事で判決が出ない限り保険会社は相手が赤信号の場合は払わないだろ
846名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:51:58.69ID:7J4P2n1S0
まあ、誰でも同じ結果になる要素があれば、無罪だろうな
847名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:52:10.24ID:M9CGmjZj0
事故の記事調べたら、これ片側3車線有る広い国道の交差点に
チャリで信号無視で突っ込んだみたいだな
848名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:52:14.60ID:Xs0BgqaI0
学生服なんて上下とも黒だからな
もっと目立つ色にしろよ
849名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:52:18.85ID:0xwvHaWo0
>>819
ドラレコで証拠ないと意味ないからね
言い訳しても今の時代は証拠が全て
850名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:52:21.78ID:0sqchfjz0
オッサン爺がJKをひき殺したというだけで万死に値する重罪だろうが。
裁判官アホかよ。
851名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:52:22.47ID:a1EvvIlB0
>>789
逆走怖いよねー。特に、大通りに出る時・車が流れてくる方向に顔をむけているから、死角になる。
いざ出ようとしたら、逆走の自転車が前を突っ切ってかなりびびった。
切れるのが一瞬だから、早く出たいという気持ちもあるし。
852名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:52:27.96ID:4BcIBMU30
ドライブレコーダー大勝利?
853名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:52:29.63ID:igRhov5L0
>>832
歩行者なら様子が見えるけど自転車はいきなり来る感じだろうな
もし自転車がスピード落とさなかったら
854名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:52:36.74ID:yQWuEtJT0
>>675
データで見る女のレベル
【裁判】赤信号を自転車で横断しようとした女子高生を車で撥ねて死亡させた男性に無罪判決。「過失は認められない」徳島地裁 YouTube動画>1本 ->画像>18枚
【裁判】赤信号を自転車で横断しようとした女子高生を車で撥ねて死亡させた男性に無罪判決。「過失は認められない」徳島地裁 YouTube動画>1本 ->画像>18枚
855名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:52:40.47ID:RYxiLlEC0
>>838
殺人トラックは双方青のとき巻き込んでる
856名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:52:42.36ID:r1xINmjM0
JKがブスだったら無罪かわいかったら有罪でいいんじゃないでしょうか
857名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:52:43.86ID:w9Nraub+0
ドライバーが撥ねていいのは
後期高齢者のみだよ
この場合はアクセルを踏むべきって教習所で習っただろ
858名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:52:44.29ID:iMAsiyJW0
当該案件の民事裁判にも影響しそうだな。
自動車側の過失割合がゼロになるかどうかは分からんが。
859名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:52:44.82ID:ChJE0BL+0
>>310
仮にこの件が信号無視だったとしても歩行者側の過失割合が0になるわけではないので、
自動車側から千万単位の支払いは必要になると思われる
まあほとんどの場合自動車保険から支払われるが
860名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:52:47.74ID:0ZPJIScyO
赤信号や車道に平気な顔して出てくる歩行者とか言う自殺願望ある連中も何とかしてくれ
861名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:52:50.99ID:R0wn/RH00
轢いた側が上級国民だったの?
862名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:52:51.22ID:HmdE1lm50
自動車は運転下手でもルールがしっかりしてるけど
自転車の運転下手糞はどうしょうもない、車道や歩道でも迷惑
863名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:52:56.49ID:wwvLoQbs0
いや典型的な「だろう運転」じゃん。これで過失割合ゼロなら保険屋やりたい放題だぞ
864名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:52:56.77ID:BhwJA2Iz0
>>823
小学5年生からにしたらいい
それまでは公道は禁止
865名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:52:58.54ID:Zm3akGZ90
片手にジュース、片手にスマホで、パワーアシスト着いてるチャリでスマホ見ながらツッコんでくるのがjk
866名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:52:58.59ID:Dr+yynFm0
>>799
今回のは女子高生がかなり悪いけど

一般的な交通事故ってほとんどが故意じゃないからね
どうしても刑は軽くなる
867名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:52:59.14ID:8QiqdViq0
これから民事をしたら、娘側遺族が運転手に慰謝料を払うことになるのかな。
868名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:53:00.36ID:Cs8lfp1C0
当たり屋が失敗したパターンか?
それとも自殺だろうか?
869名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:53:04.63ID:yQWuEtJT0
>>675
データで見る女のレベル
【裁判】赤信号を自転車で横断しようとした女子高生を車で撥ねて死亡させた男性に無罪判決。「過失は認められない」徳島地裁 YouTube動画>1本 ->画像>18枚
【裁判】赤信号を自転車で横断しようとした女子高生を車で撥ねて死亡させた男性に無罪判決。「過失は認められない」徳島地裁 YouTube動画>1本 ->画像>18枚
870名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:53:04.89ID:xW2/nPX40
あくまでも刑事で無罪ってことだろ
民事では別の判断出る可能性ある
871名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:53:14.26ID:P/tyog/J0
>>805
外堀通りで自転車で60キロ出したことある
車と併走できた
872名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:53:21.07ID:y6Hbkki80
>>803
この自動車が上級の可能性もあるか

池袋のも最初左右確認しないからwwwって女が叩かれてたよな。。
873名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:53:21.92ID:OYQDnFz30
>>9
赤信号を突っ走るように教えたのは両親だよ
874名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:53:23.10ID:yQWuEtJT0
>>675
データで見る女のレベル
【裁判】赤信号を自転車で横断しようとした女子高生を車で撥ねて死亡させた男性に無罪判決。「過失は認められない」徳島地裁 YouTube動画>1本 ->画像>18枚
875名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:53:26.78ID:iwChvMN80
赤信号無視だけじゃなく一時停止無視チャリもどんどん有罪にして欲しい
876名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:53:26.82ID:HZwDLpIV0
自転車は免許制にするべきでは
877名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:53:33.98ID:Xckrh6Pt0
スマフォ歩き臭がプンプン
878名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:53:35.73ID:igRhov5L0
>>819
今の車ドラレコがついてるのが多いし
この件もドラレコ見ての判決じゃね
879名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:53:38.80ID:FlElplSM0
>>829
補償はまた違うんじゃないの
8:2くらいかな
880名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:53:39.72ID:RXc5YTw60
>>729
さぁ?民事でどこまで影響があるのか分からんが、死亡事故の逸失利益計算サイト
でかるーく条件入れてみると、ドライバーの過失2割として1500万円
7000万円前後が1500万円又はゼロでは遺族側は納得できんし、
社会的に悪影響も懸念される判決やな

悪用するバカが出てくる
881名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:53:42.21ID:ChJE0BL+0
>>422
お願いだから、民事と刑事の違いが理解できるようになってから書き込んでください
882名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:53:43.68ID:NMCDz1CT0
>>8
赤だろうが横断を予期すべきとかトンでも判決が常識化してるもんな
883名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:53:45.68ID:7Jg3cnhy0
普段は注意して赤信号渡ってたのかもしれんが
体調が悪いとか急いでて注意力が落ちたら事故にあう
どんな時でも赤信号は渡らない癖が付いてれば死なずに済んだ
脳は性能が変わらないと信じてるバカは多い
884名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:53:54.04ID:Itmc8F7z0
死んだのは可哀想だが自分が悪いよね
885名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:53:58.75ID:UeT/a7Dk0
>>660
根本的に裁判の仕組み分かってない?
886名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:54:02.18ID:Tn2B2mYS0
>>844
今時の車はブレーキ痕など出来る訳ないw
887名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:54:19.90ID:uVtSYeI/0
>>861
最近のニュース見てると勘ぐりたくなるのも無理はない
888名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:54:41.29ID:igRhov5L0
>>876
それは言える
左車線をこっちに向かって逆走してきたりするのがいるからな
889名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:54:41.58ID:2xERYggI0
久し振りに、
地裁のまともな、
司法判断を
拝見しました。

しっかりとした、
司法判断を、
海外に発信しないと、
害人の、しのぎに
なりますよ。
赤信号で、事故もらい…

(ФωФ)
890名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:54:42.87ID:Cs8lfp1C0
反対車線が渋滞していると自動車の影を利用して当たり屋が
飛び出してくるパターンを頻繁に経験するので注意が必要
891名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:54:56.12ID:P/tyog/J0
>>810
交差点での事故
青信号で通過する車に、赤信号側道路から車が飛び出してきたのと同じ
892名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:54:59.74ID:N90kD31h0
すごく当然でむしろ心理的な負担を考えると車側が被害者な要素すらあるのだが・・・亡くなった子はまだ若いのに不憫やなぁ

どんな状況であろうと車に対してチャリ&歩行者が問答無用で最強な今までの流れに対して一石を投じた判決や
893名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:55:14.61ID:igRhov5L0
>>889
中国の当たり屋が大挙して来そう
894名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:55:16.27ID:leeCX9fs0
当然の判断だわ
保護者はこういう判例を使って教育すべき
895名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:55:20.70ID:VNkWYCDZ0
松茂町の国道11号線って
片側4〜5車線じゃなかったかな
あんなとこ信号無視して渡るなんて自殺行為
896名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:55:21.08ID:bfT7bPA70
民事で反撃クルー?
897名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:55:24.58ID:OA0Niy0l0
>>1
ドライブレコーダーが付いてたのだろうなあ。
そうでなきゃ警察に「信号が青だというならおまえが証明しろ!」とか言われて「信号は赤でした」という調書にハンコを押させられたかもしれない。
898名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:55:24.68ID:YuH/3hhe0
>>794
スゲーな
そのうちに轢かれるだろうな、そのJK
899名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:55:42.82ID:jnMN+MYD0
>>874
女性ドライバー
「信号無視」「安全不確認」
ワロタwwww

不都合な真実やなww
900名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:55:50.55ID:bjhgYdxW0
車の修理代ってどのタイミングで請求するかだね
901名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:55:53.54ID:t2buBSlQ0
ドラレコでこれは無理って映像が残ってたのかな
902名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:55:54.56ID:k+EZrsv40
信号無視はダメよ
903名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:55:55.44ID:ChJE0BL+0
>>861
ヒント:過失割合
904名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:55:57.33ID:bxMrzRYH0
信号無視は歩行者だろうがその場で死刑になるぐらい厳しくするべきだよな
905名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:56:02.80ID:VvFB+qye0
良かったな、とはいえ轢いたこと自体は心の傷になってるだろうしお気の毒
906名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:56:09.21ID:7A/Wf4Vr0
まあ無理ゲーはあるよな

ブレーキは踏めないとあかんけど
907名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:56:20.15ID:0cny5zIx0
この判決に文句あるなら信号が青でも停止線で一時停止の条例作る運動を起こすしかねーよ
運転手個人を責める事には何の意味もない
908名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:56:22.89ID:MaOuKRWW0
ドラレコは大事やなぁ
909名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:56:23.99ID:BhwJA2Iz0
>>872
あれは明らかにスピード違反だから逆にそんなスピード出さないってのとそんなスピードで交差点に突っ込んでくる車はいないという信頼を飯塚側が崩してる
910名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:56:36.00ID:6YEOkaWO0
信号守れよって話
911名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:56:48.68ID:DjelfNXz0
無罪で罰金って納得できねーけどな
912名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:56:52.85ID:Cs8lfp1C0
>>894
ドライブレコーダーの普及で当たり屋も難しくなってるからな
913名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:56:52.99ID:iMAsiyJW0
青信号で渡っても突っ込まれて死ぬことはあるから、
過失割合で賠償金が上下するだけの違いだな。
914名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:56:57.26ID:Cyu9jSRQ0
自転車にクレイジーが乗ると信号変わった瞬間、ミラーにうつらない斜め後ろから目の前横切るからな
もう轢き殺す以外にないからな
915名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:56:59.46ID:ryFIYB4R0
>>880
民事は過失割合で争いそうだね。
まあ飛び出し側不利だと思うけど。
916名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:56:59.98ID:N90kD31h0
これが赤信号じゃなかったらもちろん車が悪いと思うがね
917名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:57:06.35ID:Sn0VQztw0
でも行政処分で免許取り消しになってるんじゃ?
なんか理不尽だ。
918名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:57:09.38ID:RS+kWfQ70
あの道路はみんな普通に80kmくらいで走ってるからな
歩行者が居ようが自転車が横断しようが突っ込むのが徳島土人よ
919名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:57:13.17ID:leeCX9fs0
>>892
気狂いに人生狂わされた運転手の方が不憫だろ
920名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:57:15.35ID:6XgCt2s+0
>>880
悪用する馬鹿とは?
921名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:57:15.98ID:w9Nraub+0
赤信号だから避けれないなんて言い訳だよ
十分に減速していれば避けれたし十分に予見できた

信号があったら飛び出しはあるものと覚悟すべきだろうね

ただし、お爺さんが飛び出してきたら撥ねてもいい
上級国民なら轢いたあとに念入りにバックすればいい
922名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:57:17.55ID:JoE8ahNE0
>>1
いいね
923名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:57:20.16ID:xCEQCa3W0
今の車は急ブレーキをかけてもタイヤが
ロックしないようになってるから
ブレーキ痕はつきにくいだろう
924名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:57:26.76ID:MmiegyTd0
自転車が悪質だったんだな
925名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:57:32.84ID:MaOuKRWW0
まぁ人をひき殺す奴ってほぼ速度超過やけどな
926名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:57:33.03ID:Nv1GzM7j0
道路交通法守ってる車がそもそも処罰対象になるのがおかしいんよ日本
927名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:57:35.94ID:sFJ62uRw0
>>1
これ信号無視して轢かれたのが歩行者ならどうなる?
928名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:57:45.24ID:EFN0oJKQ0
むしろ運転手に慰謝料払ろたれ
929名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:57:52.39ID:xEDZ90w/0
こんなの当たり前だのクラッカー
930名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:57:54.26ID:RDsmP9wp0
横断歩道に自動ドアを付けるのが急務になるなあ。
931名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:57:59.90ID:uUS4By/Q0
>>773
前後のドラレコとGPS後ろ付き360度ドラレコで合計4カメラつけてる
360度だけだと前が遠くまで写らないし後ろなんて車内しか写らないんだよな
前後だけだと左右から突っ込まれた時に何も写らん
932名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:58:01.42ID:RXc5YTw60
というか、自転車が歩行者殺してしまう奴のほうが保険入ってないから糞ヤバい
高校生だと学校で保険入るからひき殺しても保険から出るけども、あれは無制限だったかな?
子供ので大学でも学生総合保険かなんか入ったけど人身は無制限だったような?
933名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:58:02.59ID:vB6dUS5t0
最近まともな判決が出るようになったな
以前じゃ何があろうと車が悪いで終わったし
934名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:58:03.93ID:O97hE9gN0
夜間に無理横断かます奴と事故っても減刑されるようになるのか
正しき者の味方になるなら大歓迎だ
935名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:58:04.54ID:BhwJA2Iz0
>>915
5:5かなぁと
936名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:58:09.71ID:FlElplSM0
>>921
そこが補償に関して過失割合として問われる部分だろ
937名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:58:15.15ID:Nv1GzM7j0
>>925
40キロで轢かれたら人はほぼ死ぬ
938名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:58:17.20ID:ryFIYB4R0
>>921
無理かどうかは裁判で争われるから
思い込みでどうこう言っても仕方ないと思うよ。
939名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:58:18.66ID:qwbZf6Vk0
今までは殆どがドライバーの責任なってたし
まともな判決で良かった。
940名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:58:19.01ID:y6Hbkki80
>>909
当日のその辺の状況分かるまでの叩き方が酷かった
推測だけで女だから左右見てないからだと
941名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:58:20.68ID:190A4ZXm0
ドラレコは付けないとな
942名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:58:22.78ID:cm04ntQr0
>>785
姉弟揃って
糞だな。
943名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:58:30.37ID:yLNJ/By90
これチャリンカスじゃなくて歩行者だったら有罪だろ
944名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:58:43.54ID:FlElplSM0
>>935
5:5はないだろ
片方が信号無視だから
945名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:58:46.06ID:Cs8lfp1C0
>>935
5:5なら当たり屋としては成功だろうか
946名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:58:48.21ID:uUS4By/Q0
>>777
真夜中に寝てるのは以前から過失なしの判例がいくつもある
947名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:58:49.52ID:3EODGB0p0
煽り運転の煽りでドラレコが普及して交通弱者正義が通らない社会になってきたな
風が吹けば桶屋が儲かるとはよく言ったものだ
948名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:58:52.44ID:VaQP/wCF0
これはそもそも不起訴にすべき案件だったね
なんで有罪にできると思ったのか検察に聞きたいくらい
949名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:58:57.89ID:/b+riZ+/0
>>917
無罪取ればそれを講習所持って行けば免許再発行可能とか法律家が話してたぞ
950名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:58:58.78ID:LGHpFE7Q0
これで痴呆のジジババ弾いた場合も過失が下がるようになるだろ
あいつら何も見ないで突き進むから怖くてしょうがない
951名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:58:59.29ID:xW2/nPX40
俺なんかチャリンコにもドラレコつけてるぞ
952名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:59:02.18ID:h3vmCpbW0
当たり前の事なのに感心してしまうのがおかしい
953名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:59:02.22ID:sFJ62uRw0
>>921
青信号で減速なんてしねーよw
教習所でもそんなこと教えねーぞ
954名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:59:05.33ID:N90kD31h0
信号を守る、これは車両、歩行者関係なく基本的で絶対的なルール

これで車側が罰せられたらもはや信号機の意味は無くなるし街中渋滞だらけやで
955名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:59:09.21ID:N6iP4Sbd0
まぁ、親としては殺しに行けるからいいんじゃない
956名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:59:11.84ID:xEDZ90w/0
これでチャリカス轢き放題やな
覚悟しとけや
957名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:59:11.94ID:LT8ERA9X0
元々の求刑自体もショボかったんだな
これは捜査段階でチャリンカスJKがアホだったって分かってたんだろう
958名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:59:13.67ID:Dr+yynFm0
>>895
徳島大都会だな
959名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:59:19.80ID:VNkWYCDZ0
>>923
そんなことはない
960名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:59:26.01ID:5JYoB7Fu0
>>9
小学生のバカガキじゃなく高校生にもなって信号無視とか誰も同情しねえ自業自得だろキチガイが
961名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:59:27.78ID:/94IC1Zi0
>>2
>最近はルール通りなんだな

自転車は車と同じ車両だから。
歩行者だったら保護しなくちゃいけないから恐らく有罪。
962名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:59:28.03ID:fDZ58t2l0
これは良い流れ
交通弱者だからといって自転車を保護してた今までが異常
963名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:59:36.86ID:Ftl1nFru0
>>276
横断禁止を酩酊状態ですら、歩行者の過失がたった6割かよ
964名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:59:37.47ID:MmiegyTd0
ドラレコが決め手になったのか?
まああれは良くも悪くも客観的には見られるが。
965名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:59:39.79ID:k7FEg3Lw0
自動車学校では、相手が交通法規を無視する可能性は無視してかまわない、って習ったから、
この判決も当たり前だとしか思えないが。
966名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:59:48.60ID:sC83KODp0
これだから中世土人司法って言われんのよう
967名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:59:49.00ID:DjelfNXz0
>>932
うちのとこは学校のもあったし町内会でも回ってきたなぁ
学校の強制だから入ったけど、家族の車の特約もはいってたから町内会のははいらなかったけどなー
968名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:59:50.92ID:Xs0BgqaI0
>>932
自転車保険って10月から加入義務になるんじゃない?
969名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 14:59:56.18ID:y3hI0Cnp0
>>732
無罪になったのは予見できない状況だったからで信号無視してる人を認識しながらひいたら当然有罪になるぞw
970名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 15:00:06.78ID:RS+kWfQ70
>>895
片側三車線だよ
971名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 15:00:08.45ID:q2Na4deO0
亡くなった子は可哀想だけど過失がない人に正当な判決されたのはいい例だと思う
自転車横暴すぎる
972名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 15:00:12.21ID:w9Nraub+0
交通ルールは自動車が守るべきであって
自転車や歩行者は守ってやってるってくらいの意識でいいんだよ

しかしジジイとかはババァはダメだ
973名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 15:00:15.73ID:okVw4aWh0
信号の色と予見可能性と両方から
判断したのなら今まで通りの判決だな
ドラレコつけないと怖い
974名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 15:00:18.27ID:N90kD31h0
>>921
渋滞だらけになるしもはや信号機の意味ないで
975名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 15:00:19.91ID:jnMN+MYD0
女ってバカ過ぎるだろ
大人しく産む機械やってればいいのに
976名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 15:00:20.30ID:vqDmwRJk0
真っ当な判決でよかった
977名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 15:00:24.28ID:+Gw0GIID0
>>91
だろう運転の立場はどうなるんだ?
978名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 15:00:25.75ID:dxK2YZVn0
飛び出してきた猫を轢いたボクも赦さされますか?
979名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 15:00:31.74ID:ElK1qUZW0
良かった良かった
980名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 15:00:33.55ID:F32Ja8EY0
>>803
自転車側は過失以前だろw
100パー悪いのは自転車側で、その上で車が注意義務を怠ったかどうかの話
コレは昔から変わらない。ここの証明が難しかったので、今まで車側も完全な無罪は難しかった
981名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 15:00:36.62ID:JsQtLCez0
赤信号無視は一般人の手による即時死刑執行が可能ってことか。
982名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 15:00:42.23ID:CZMjwMjF0
>>636
どこの区がーというか年寄りが多い地域は全部そうなってると思う
983名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 15:00:51.21ID:igRhov5L0
>>913
そうそう
青信号でも注意して渡らないと危ない
自分が歩行者の時はそう思って渡ってるよ
984名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 15:00:55.36ID:IJK2Hv9I0
>>8
自動運転を見越した判決だね
運転側に過失が無ければ無罪
あと民事は保険でやると

つか高速道路に自殺で飛び降りたやつ轢いて
捕まったトラックの運ちゃんが
気の毒すぎてもうね
985名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 15:00:55.50ID:Cs8lfp1C0
>>955
当たり屋の親は殺すなんてメリットがないことはしないだろ
986名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 15:01:02.41ID:D2URVWKk0
珍しく良い話。
987名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 15:01:02.88ID:q2Na4deO0
>>972
何を言うとんねん
どの立場でも守るべきだよ
988名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 15:01:05.71ID:ruG2ypLR0
こういうのでいいんだよこういうので
989名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 15:01:06.63ID:xEDZ90w/0
>>978
末代まで祟るにゃ
990名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 15:01:13.66ID:BhwJA2Iz0
>>944
それでもだいたい7:3位が今までだろう?
だから頑張って5:5じゃないかなぁって思うんだけどどうだろうなぁ
991名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 15:01:15.24ID:KUn0y3CN0
赤信号だろうがなんだろうが、ひいた車が無罪は無いんだと思ってたわ
せいぜい不起訴とか
相手が歩行者でも無罪になった?
992名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 15:01:19.40ID:KHXcw2230
これは正しい
993名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 15:01:25.85ID:qwbZf6Vk0
>>978
許さない(´・ω・`)
994名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 15:01:28.80ID:Mh9gwjYS0
ルールは守ろう
それでいい
995名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 15:01:48.08ID:s1887URX0
>>870
そこまで争うかね?
どう考えてもJK側が重過失だからいくらも取れんだろ
996名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 15:01:56.69ID:x9ygkP5R0
1000なら女子高生は異世界転生してる
997名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 15:02:04.02ID:/b+riZ+/0
>>977
それは別の場面だろ
自転車が隣で並走とか
998名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 15:02:09.88ID:N90kD31h0
しごく真っ当な判決なのだが女子高生が亡くなってるから素直に喜べないわ
999名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 15:02:23.16ID:twzvxfGY0
これが歩行者なら8・2か頑張っても7・3ぐらいで歩行者が有利だけど
自転車じゃあな
赤信号で死にに行く女が馬鹿だったと言う事で
1000滝川クソシテル
2020/01/22(水) 15:02:23.48ID:aRzVG6Nx0
これは画期的な判決だな
マナーの悪いチャリカス共ざまぁwww
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 13分 30秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

ニューススポーツなんでも実況



lud20250307113211ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1579668533/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【裁判】赤信号を自転車で横断しようとした女子高生を車で撥ねて死亡させた男性に無罪判決。「過失は認められない」徳島地裁 YouTube動画>1本 ->画像>18枚 」を見た人も見ています:
【東京】時速94kmで自転車(赤信号横断)をはね死亡、運転の80歳男性に無罪判決…裁判官「雨で道路ぬれ急ブレーキでスリップの危険」★11 [ばーど★]
【裁判】男児死亡事故の裁判で無罪判決 「被害者が、死角となる電柱のかげから道路に入ってきた可能性を否定できず、過失は認められない」
【徳島】松茂の国道で自転車の高校生はねて死亡事故、会社社長(49)無罪が確定 地検、控訴断念「無罪判決を覆すのは困難」
【前橋地裁】「人を殺してもいいのか!」 女子高生ひき逃げ死亡事故 無罪判決に傍聴席から怒号 ★3
【福岡地裁】死亡ひき逃げ事故 40代女性に無罪判決…「靴をひいたと思った」と一貫して容疑否認、無罪を主張 ★3 [ばーど★]
【平日朝9時前】女子高生を後ろに乗せたバイクが赤信号で横断歩道に突っ込み自転車と衝突 バイク男死亡、ケッタのおばちゃん軽い怪我
【スマホを見ながら自転車】歩行者を死亡させた元女子大生に禁錮2年、執行猶予4年の有罪判決/横浜地裁 ★6
【前橋地裁】女子高生ひき逃げ死亡「悲劇繰り返さぬため無罪」の妥当性
【前橋地裁】女子高生2人死傷事故、87歳被告に無罪判決…傍聴席の親族「人を殺して良いということか」に裁判長が異例の説明 ★4
【社会】左手にスマホ、右手に飲み物を持ち電動自転車で女性にぶつかり死亡させた21歳女子大生を重過失致死容疑で書類送検 ★2
【社会】電車内で乗客女性にキス、ブラジル人男性に無罪判決「外国人は遠回しな拒絶を理解できない」/名古屋地裁 ★3
【裁判】“走る凶器”はねられた女子高生即死 ドラレコ映像に度重なる赤信号通過も判決は… 一人で育てた母の涙★3
【裁判】酒に酔った女性暴行、研修医に無罪 さいたま地裁の判決
【大阪】小6焼死再審、母親と同居男性に無罪判決 大阪地裁 1995年の事件★3 
【徳島】自転車の窃盗事件を捜査していた警察官に職務質問の声をかけられた男性が川に逃げ流され死亡/三好
【朗報】車の左側から追い抜こうとした自転車、車に接触し死亡→裁判→車の運転手、無罪
猪苗代湖ボート死傷、仙台高裁が被告に逆転無罪判決…裁判長「過失を認めることはできない」 [どどん★]
【水難】「滝つぼから上がってこない」浅瀬で足を取られた女性を助けようとした男性の死亡を確認。神戸市 [記憶たどり。★]
【水難】「滝つぼから上がってこない」浅瀬で足を取られた女性を助けようとした男性の死亡を確認。神戸市★2 [記憶たどり。★]
【トヨタ レクサス暴走死亡事故裁判】「車に不具合」 元特捜部長が無罪を主張、「コンピューターも絶対ではない」来年2月に判決★2 [トモハアリ★]
【韓国籍の無職】3人の死亡に関与したとして殺人罪などに問われた陳春根(47)に無期懲役の判決 神戸地裁姫路支部
【韓国】女子高生を車ではねて負傷させ、車に引きずり込んで顔面を何回も殴打し、全治1ヶ月のケガを負わせ強姦した男に懲役10年の判決
【千葉地裁】覚醒剤1キロをスーツケースに隠し密輸したとして逮捕されたスロバキア人に無罪判決 岡部裁判長「令状なき検査は違法」★2 [Toy Soldiers★]
【千葉地裁】覚醒剤1キロをスーツケースに隠し密輸したとして逮捕されたスロバキア人に無罪判決 岡部裁判長「令状なき検査は違法」★4  [Toy Soldiers★]
女子トイレに侵入し逮捕された男に無罪判決。「従業員使用可を伝える『男女が並び立つ』マークを男女共用と間違えたのも無理はない」★2 [記憶たどり。★]
【新潟地裁】箸を頭に突きさし熱湯をかけるなど暴行「酒を飲み過ぎ記憶ない」 上越の男性死亡で初公判、被告が否認 弁護側は無罪主張
【埼玉3歳女児死亡】内縁夫に懲役12年6月判決 傷害罪は無罪
【大阪】盗んだ自転車でひき逃げ…男性死亡 重過失致死などの疑いで会社員逮捕
【事故】左折トラックに巻き込まれ、自転車の15歳女子高校生が死亡。埼玉県川口市★2
【東京地裁】婚活アプリで知り合った女性に睡眠薬飲ませ乱暴繰り返す…元銀行員に懲役22年判決 ★2 [チミル★]
【北海道】「娘が裸の画像を送ったかもしれない」…親からの相談で発覚 SNSで知り合った女子高生らに裸の写真を送らせた男(26)逮捕 [ばーど★]
自転車の男性転倒し死亡/徳島市の市道 [ブギー★]
10歳少女にわいせつ「学童」代表に一部無罪 名古屋地裁判決
【裁判】「事実と異なる資料で令状請求した」 東京地裁が警視庁を批判 一部無罪判決
【横浜地裁】東名“あおり運転”死亡事故、きょう11時判決 危険運転の適用が焦点★2
【社会】「もらい事故」でも賠償義務負う 福井地裁判決、無過失の証明ない [福井新聞]★11
男子学生ら無罪主張 5歳児死亡の展示物火災―東京地裁 ★6[haru★] [納豆パスタ★]
【速報】「復讐代行屋」に夫の“殺害依頼”事件 実行役とされた被告に無罪判決 東京地裁 [おっさん友の会★]
“紀州のドン・ファン”殺害事件 元妻に『無罪』判決 和歌山地裁 元妻はうつむきすすり泣く★2 [どどん★]
“紀州のドン・ファン”殺害事件 元妻に『無罪』判決 和歌山地裁 元妻はうつむきすすり泣く★7 [どどん★]
【地裁は無罪判決】おっぱいぺろぺろ事件で被害者の慟哭「病院にも行けません。乳腺外科医界隈で私の名前は知れわたっていますから」★4
【元特捜部長が無罪主張】石川達紘被告(80)「天地神明に誓ってアクセルは踏んでおりません」車暴走、死亡事故―東京地裁 ★2
【裁判】ハンドルを助手席から操作して女性をはねて死亡させ、同乗者から止められたのに現場から逃げた器用な無職に懲役3年6か月の判決
【スマホ飲み物イヤホン】ながらスマホ暴走自転車に妻を殺された83歳夫の慟哭 「判決軽すぎる」「国やメーカーへの憤り抑えられない」★7
【栃木】車と衝突...自転車の男子高校生が死亡 下野市
【社会】自転車の男性に車を追突させ、転倒した男性の頭を棒で殴って「金を出せ」と現金を奪おうとした男2人を逮捕。福岡市南区
【森友問題で籠池と仲良し】著者・菅野完に賠償命令 東京地裁「原告らに取材しておらず真実とは認められない」【性犯犯罪歴アリ】
【神奈川】歩行者よけようと転倒、女子高生ひかれ死亡[日テレ]★6
【医師無罪】判決は「せん妄の可能性がある」…わいせつ被害訴えた女性「どうやって立証すればいいのですか」会見で涙 ★7
【医師無罪】判決は「せん妄の可能性がある」…わいせつ被害訴えた女性「どうやって立証すればいいのですか」会見で涙 ★16
【医師無罪】判決は「せん妄の可能性がある」…わいせつ被害訴えた女性「どうやって立証すればいいのですか」会見で涙 ★11
【埼玉】模試会場へ向かう自転車の中学3年生、軽にはねられ死亡 「センターラインに寄りながら走っているように見えた」
【デザインの敗北】浜松科学館の女子トイレへ侵入した男性が無罪判決 裁判長「男女並ぶマークは共用以外で想起困難」★2 [和三盆★]
【社会】 痴漢に問われた男性無罪 千葉地裁「被害者の説明曖昧」
犬に襲われた男性、助けようとした隣人の矢に当たって死亡🐶
車のドアを開けて体を乗り出してバックしようとした男、柱とドアに挟まれて死亡
【愛知】あおり運転を行った上に模造刀で人を(刺)した男に懲役3年6か月の実刑判決 名古屋地裁
【あるある】渋滞の車列からすり抜けて横断しようとした児童が轢かれて死亡 東京・町田 [無断転載禁止]
13歳の時から、義父に2度も妊娠させられて、赤ちゃんを殺した女性に懲役4年の判決・・・
【岡山】コンビニトイレに女性を連れこんで性的暴行を加えようとした男子高校生(17)逮捕「むらむらしてやった」
【福岡5歳児死亡】「園長先生に嫌われないようにちゃんとしなきゃ」と度々口にしていた ★4 [トモハアリ★]
【埼玉】他人の飼い犬を蹴った男に罰金20万円…犬は死亡 目撃者、ボール蹴る感じで…地裁「故意、無慈悲な犯行」 [首都圏の虎★]
【私は悪くない裁判】死亡事故を起こした女「信号は青だった」 → カーナビ記録は赤 → 「今でも私の記憶では青だと認識」・静岡地裁 [水星虫★]
【裁判】「女性である被害者らの顔面などを手加減することなく執ように殴るなど犯行は危険で悪質だ」と求刑の2/3懲役8年の判決・高松地裁 [水星虫★]
【愛知】熱射病で死亡の小1男児、校外学習前、先生に「行きたくない」 保護者「無理に連れていくような学校には子供を預けられない」★2
07:43:13 up 4 days, 13:16, 4 users, load average: 10.89, 12.39, 12.80

in 0.23670983314514 sec @0.23670983314514@0b7 on 040320