◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【意見】「安倍首相には一貫性がない!」アベノミクスを支持したノーベル賞経済学者が、消費増税を猛批判するワケ ★2 ->画像>10枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1579618756/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
1月10日、総務省が発表した11月の家計調査によると、1世帯当たりの消費支出は27万8765円となり、物価変動の影響を除いた実質で前年同月比2.0%減少した。消費支出のマイナスは2カ月連続で、消費増税に伴う駆け込み需要の反動減が顕在化した形だ。
「ハッキリ言って、増税はすべきではありませんでした」
こう語るのはポール・クルーグマン氏だ。2008年にノーベル経済学賞を受賞し、現在は「ニューヨーク・タイムズ」のコラムニストを務める、世界で最も影響力を持つ経済学者の一人だ。金融緩和やインフレターゲットを主張する「リフレ派」として知られ、2014年には安倍晋三首相と会談し、10%への消費増税先送りを進言するなど、アベノミクスの「理論的支柱」としての役割も担ってきた。
クルーグマン氏が小誌のインタビューに答え、消費増税に反対する理由を語った。
.
いまのタイミングでは日本経済を悪化させるだけ
「消費増税は、緊縮財政に当たります。本来、緊縮財政は、景気の過熱を抑えるために行うもの。いまのタイミングで行っても、日本経済を悪化させるだけです。実際、昨年10月のGDPは前月比マイナスに落ち込みました。どうしても消費税を上げたいのであれば、これまで目標としてきたインフレ率2%を達成し、好景気になるのを待つべきでした」
政府は消費増税によって5兆5000億円の税収の増加につながると見込んでいる。だが、クルーグマン氏はこれについても疑問を呈する。
「そもそも、ただ単に、消費税率を上げるだけでは、税収の増加にはつながりません。景気が十分に回復していないときは、消費税収自体は上がったとしても、景気の冷え込みで所得税などが下がり、全体の税収はかえって落ち込んでしまうのです」
.
ポイント還元制度は「私もまったく理解できません」
安倍首相は消費増税に伴って、キャッシュレス決済によるポイント還元制度を導入した。関連予算は7000億円にのぼるが、これについては「実質的な減税措置だ」とする批判の声も絶えない。
「私もなぜ導入したのか、まったく理解できません。日本は極端な現金主義ですから、日本政府が、国内から完全に現金を排除したいのであれば、話はわかります。でも、そんなわけはないでしょう。キャッシュレス決済を普及させるという目的のために、なぜポイント還元という実質的な減税措置をとらなければならないのでしょうか。全く不可解な制度です。安倍首相の政策には一貫性がみられません」
クルーグマン氏は終始、消費増税をはじめ安倍首相のとる経済政策に懐疑的な視線を向けるのだった――。
「文藝春秋」2月号及び「文藝春秋digital」に掲載した、「 トランプ再選が世界経済のリスク 」では、日本経済だけでなく、今年11月に控える大統領選でトランプ氏の「再選という爆弾」を抱えるアメリカや、米中貿易戦争の影響で経済成長に陰りがみられる中国、いま、リセッション(景気後退)の危機に直面しているEUなど、激動が予想される2020年代の世界経済についてクルーグマン氏が詳述している。
1/21(火) 6:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200121-00027602-bunshun-bus_all ★1 2020/01/21(火) 21:24:58.85
前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1579609498/ 批判するだけならコメンテーターでもてきる
動かしたいならなら帰化して立候補してみろや
_______
/ ヽ ) ) ) ) ノ \ 損し過ぎて
( ヽ / ̄ ̄ ̄\ ノ ) こりゃもう我慢できん!
\_〉 晋三命 |__/ JPN225
/ ヽ ノ | 23777にS/L置いて
| -・-| |-・- |
(6 (_) | 23883で全力10階建て買い!
| )∈∋( |
人 ⌒ ノ
/\ ヽ_ノ/
/⌒ヽ  ̄ ̄ ̄| ̄\
財務官僚に言いくるめられちゃしょうがないよ。増税するしかない。
財務官僚を言くるめられる政治家なんか存在しないんだからどうしようもない。
日本の敵は官僚だよ。安倍を追い詰めたってしょうがないよバカらしい。
デモするなら国会前じゃなくて財務省前でやれよ。
中流層を増やせば日本人の子供が増えて外人が不要になる
自民党清和会は日本人を減らしたいんだろ
安倍晋三と安倍昭恵と安倍晋三の友山口孝之に性奴隷にされた伊藤詩織さんを想起するよね。
おまけに全世代に対応した社会保障制度とか健康増進法の改正とかやってることが社会主義国家だろっての
民主主義国家なら寄付や奉仕とか自発的な活動を推奨するもんだろ
アクセルとブレーキ両方踏んでるってずっと言われてる
これは一貫してるといえるのではないだろうか
お前ら文句あるならレスしてみろ
【財務省幹部】 「消費税率が低いのは国民を甘やかすことになる。不況でも増税を」
http://www.sankei.com/politics/news/141117/plt1411170054-n1.html 消費税率10%への再引き上げをめぐり、財務省が来年10月から予定通りに
実施するよう固執し自民党議員に「ご説明」に回った。
これに対し官邸サイドは、「増税容認」で固めてしまおうとする動きだとして激怒
安倍晋三首相が衆院解散・総選挙を決意した遠因とされている。
10月下旬、自民党有志でつくる「アベノミクスを成功させる会」会長の山本幸三衆院議員は
出席者が減ったことについて「財務省が根回しをしている」と同省への不満をみせた。
財務省はとくに、再増税に慎重な議員に集中して押しかけた。
同省幹部は、ある若手議員に再増税をしきりに訴えたという。
┌──────────────────────────────────────────┐
│消費税率がこんなに低いのは、国民を甘やかすことになる。経済が厳しくても10%に上げるべきだ.... │
└──────────────────────────────────────────┘
若手は「景気はかなり悪い」と反論すると、
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃財務省幹部は「景気は回復していきます」と楽観論を振りかざした。......┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
その言いぶりは、まさに「上から目線」だったという。
アクセルブレーキで庶民には圧政自分達は賄賂汚職で私腹を肥やす
憲法改正に釣られてるアホのせい
これほど頭の悪い政治家はかつていなかった
しかし安倍ちゃんならしょうがないと頭の悪さも支持者は気にしない
一貫性がないので有名なのがグルーグマンだろ
自分でも言ってるじゃん
手のひらクルーばっかしてるだろ
むしろそれが経済と開き直ってるからwwww
アメリカも刷るなよ
銀行に天下る小役人の立場が悪くなるだろ
安倍が嫌なら自民に票を入れなきゃ良いだけ
簡単な話だろ?
>>3 動かしたいなんて一言も言ってないのに立候補しろとか言っててワロタ
増税すれば1+1=2の論理で国の富は増すよね。それだけ
ノーベル賞取ったかどうかは知らんが、人口減少を前提にした経済学を作らん限りコイツは役立たず
結果無責任で政治遊びしてりゃ、そりゃ終わるわな
票欲しさに先延ばし未解決問題は数知れずだろw
アベちゃんにチャンスを与え続ける国民が一番頭悪いんだけどね。
あのポールが言うぐらいだから安倍が悪い
安倍は責任取らない
責任取って辞めるべき
アベノミクスの好景気でふりかけが国民に飛ぶように売れてるんだが?
ソースは丸美屋
日本で一番長く総理させてあげたのに、国民をここまで飢えさせるなんて
クルーグマンとかいうのも一切信用に値しないが、
それにしても我が国というのは、
早く消費税を上げろと政府に迫る頭のわいた民間経済団体があるという
(恐らく世界でも稀有な)○○○○国家だからな。
んで、消費税があがって不況がやってきたと、みんな困り顔で顔を見合わせるというw
完全にいかれているとしか思えない
安倍信者(実は貧乏投資家)は一貫してる
アベノミクスにタカる蝿 ^^
悪い方向に舵をきったのなら元に戻せばいい
そうしないと手遅れになる
誰でも金を稼いで自由に使えるべきものが逆になるからデフレになるのにそれを加速するかのように社会的制約ばかり与えているから一貫性が無いと言われる
ネトウヨは病気です
「アベノミクス」と書き込むと死んでしまいます ^^
10年後にはアベノミクスwwwって言われるんだろうね
失われた3期12年とか
ネトウヨは病気です
「アベノミクスで俺は景気いい〜」 幻覚が見えます^^
というか、タックスヘイブンを規制したら大幅減税出来るのにやらないじゃん
それが全てだよ
2回の増税をやってなかった世界線のアベノミクスを見てみたかった
ネトウヨは病気です
「アベノミクスで俺は景気いいけど〜ww」 奇声を上げながら書き込みます ^^
2回の増税をやってなかった世界線のアベノミクス
↓
1回で10%になっていた ^^
もう無理だ。日本がここから這い上がることはない。安部ちゃんが消費税10%で日本に最後のトドメを刺したから。
単純に解析すると
日本の社会構造は根本的に
問題があるので
アメリカ合衆国に入るしかない
増税賛成してた人なんて日本ではほとんどいないよ
財務省経団連辺りのラインと「アベの言うことは全部肯定しろ」のパヨクが躍起になってたけど
ジャーナリスト大谷昭宏
日本では信じがたいバカが権力をもっている
マスコミは国民にいかにあれがバカか知らせる義務がある
安倍の政策に一貫性ない?
馬鹿いうんじゃねえよ
政策があると思ってたのか
>>1 無いのは一貫性ではなくて生産性
ついでに言えばタネもない
日本ではチンパンジーが権力をもっている
ネトウヨはそれに付いてるノミである ^^
最も元来な韓国スレはここですか? ^^
そうですお ^^
おたくの国の軍事費負担が嫌だからね
日本は負担しないよ、貧乏だからw
大手マスコミがほとんど反対してなかったのがこの国の悲しさよ
自分たちだけは軽減税率をもらうとか腐ってる
文句があるならレスしてみろや
安倍政権増税先送り論 財務省は消費税32%試算を発表し牽制
https://www.news-postseven.com/archives/20151128_366757.html 安倍晋三首相のブレーンの間では2017年4月に予定されている消費税率10%への増税を再延期するべきだという声が強まり
官邸と財務省の間に緊張が高まっている。
財務省は強力な予算編成権を武器に政界、財界、霞が関に隠然たる力を持つ。
安倍首相が予算編成前に「消費税再延期」を打ち出せば同省を完全に敵に回し
「一億総活躍社会」や「希望出生率1.8」、「介護離職ゼロ」といった新たな看板政策のことごとくに
「財源がない」と予算をつけてもらえなくなり、実行できなくなるからだ。
そうなれば安倍政権の基盤そのものが危うくなる。
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃すでに財務省は自民党に「増税実施圧力」をかけている . ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
財務省は『消費税を予定通り上げなければ、財源不足になるから予算をつけるのは難しくなります』と説明し
社会保障では医療費の診療報酬引き下げ、農水予算では水田の転作要求、文教予算では教員削減や大学予算削減など
┌─────────────────────────┐
│各分野でとても飲めない予算カットを突きつけてきている。.....│
└─────────────────────────┘
財界や建設業界、農業団体への公約が反故にされ、医師会の診療報酬がカットされるようなことになれば
党内から選挙を戦えないと官邸への不満が噴き出すだろう」
予算を「人質」に取って地元や支持団体にバラ撒きたい与党議員たちを増税賛成へと切り崩し
政権を揺さぶるのはこの省の得意とする手法だ。
一度逃げたアベのみ再チャレンジ許可でやっぱり駄目でしたとか
当たり前だろw
答えは実にシンプルです
日本がアメリカになるだけで
全てが解決します
高校無償化の時も驚いたけど幼稚園無償化なんていきなり出て来たし、いったいどうすれば少子化対策になるのか未だに不明
野党が政権取る気無くて人気取る為の方便で言ったことをそのまま法案通しちゃうんだからまるでピエロ
場当たり的な弁解しかしてないじゃん安倍首相は
増税で社会福祉が充実→嘘
原発で重大事故が起きないように努力してる→嘘
枚挙に暇がない
>>1 お前も一貫性がないなwww
あと、ポールに同意していたネトサポも一貫性がないなwww
北朝鮮にもバカ扱いされる安倍ちゃん
目にも止まらない小人を無駄に相手すれば恥をかくだけなので、
最初から永遠に向き合わないのが上策ということが日ごとに固まっていくわれわれの考えである。
安倍は実に、隅々何一つ欠かない完璧な馬鹿であり、
またといない希代の政治小人である。人間としての値打ちもない」
>>58 軍事力も持って無いような未熟な国家が税金使い過ぎなんだよ
>>47 池沼にとって自分以外はパヨクなんだなww
パヨクって便利な言葉だなww
それより生きてて楽しい?
そこに興味がある
なぜ安倍内閣は景気対策案を出さないんだ?喫緊かつ最大の課題だ
株価が上がれば景気良しってアホなん
その株価も国費で吊り上げてるだけ
ユニクロなんて実質5000円ぐらいだろ
パチンコすら無くせない発展途上国以下の政治をしてるんだから仕方がない
ノーベル賞受賞者をdisるネトサポ(ド底辺派遣)って一体・・・w
>金融緩和やインフレターゲットを主張する「リフレ派」として知られ、
>2014年には安倍晋三首相と会談し、10%への消費増税先送りを進言するなど、
>アベノミクスの「理論的支柱」としての役割も担ってきた。
タイトルには支持したとあるが、本文には「消費税反対」だけ
「円安政策を支持した」というソースはあるのか?
なにしろ日本のこういう海外経済評論家の報道は、フェイクであることが多い
金融緩和自体は間違いではないが、
それは労使交渉と借金資本主義が機能してる場合
20年の小泉賃下げファイナンスでその機能は失われてるので、単に円安にしただけ
単に円安にしただけの場合は、逆進的な家計負担になる
消費税と同じ意味にしかならない
実は「リフレ」ではなく、家計からカツアゲして株価に変換してるだけ
金融緩和が機能したのは90年代まで
今となっては、税制や給付で直接的に再分配するしかない
はよ財務官僚や安倍ブレーンの経済学者を投獄しないとw
ついでに安倍本人と経団連の老害やケケ中平蔵も今すぐ政財界からつまみだせ!
MMTのミッチェル教授が講演、「消費増税は信じ難い」「主流派経済学者は投獄」
2019年11月07日
>MMT(現代貨幣理論)の創始者の1人で名付け親でもある、
ニューカッスル大学(オーストラリア)のビル・ミッチェル教授が5日、国会内で講演し、
我が国の3度目の消費税引き上げについて「 信 じ 難 い と し か い い よ う が な い 」と あ き れ る とともに、
経済を予言できない主流派経済学者を「エンジニアなら投獄されるだろう」などと批判した。
https://www.data-max.co.jp/article/32413 本当やりたい放題だよな、国民を痛みつけることだけに関しては天才だわ安部は
これが戦前だったら226事件起きてるわ
>>73 パチンコはつぶれてるだろ
ただ他国は道義的につぶしたが日本は様々な制約と喫煙者の権利を侵害してつぶした
「今こそシンジローミクスが見てみたい!」
WILL2月号 50円
突き抜けたバカは意外と大衆の支持を得るものである
安倍晋三はつまりおバカタレントの枠なのだ
完全失敗のアベノミクス
カジノに期待してる末期状態 ( ^∀^) ゲラゲラ (^∀^ )
そら増税したら消費に歯止めかかっちゃうもんな
そんなもん小学生にすらわかる理屈だ
クルーグマンは古い。
ロゴフとかサマーズのほうが鋭い。
ウヨちゃんNGワード (^O^)/
【アベノミクス】【北方領土は】【日本固有の】【領土かな?w】
>>85 2014年の増税の時点でアベコベミクスと言ったもんだ
クルーグマンの主張を10年前から知ってたら
>>1で何言ってるか理解できるはず。
安倍もクルーグマンも批判してんのは、れいわ信者かな?
政府が世界一支出の伸び率を小さくしたら、世界一名目成長が小さくなり、実質成長でも世界最悪。
平成から30年近くもデフレ放置とか経済、財政政策の失敗でしかない
クルーグマンは最近認めたがグローバル化、緊縮財政、規制緩和、構造改革路線が失敗だったと謝るだけまだまし。それを信奉してる日本のバカどもは認めようともしない頭が悪すぎる
ウヨちゃんNGワード (^O^)/
【アベノミクス】【トリクルダウン】
【北方領土は】【日本固有の】【領土かな?w】
>>47 自分が生きていて楽しいかどうかすら答えられないゴミww
>>69 経団連の作ったポンコツbotか?(笑)
〉〉今のタイミングでは景気を悪化させるだけ
毎回消費増税で景気悪化させ続けてやがて30年になるんだから学習は無理だ
しかも消費税の税収を社会保障に使わない馬鹿さ加減だし
ウヨちゃんNGワード (^O^)/
【アベノ移民】【アベノ水道民営化】
【山口敬之】【精子の動きが】【鈍くない〜w】
>>75 ↑
情弱の知ったかほどみっともないものもないなww
>>7 おまい良い事言うなw
財務省デモかwこりゃいいわ( ・∀・)
>>95 しかし、欧米と日本は状況が逆
GDPの推移
賃金の推移
欧米はあくまでインフレ
デフレなのは日本だけ
状況が逆なのに欧米の課題を参考にすれば悪化するのは当たり前
>>103 一切の論がない悪態のみw
よほど都合が悪いらしいな
ウヨちゃんNGワード(^O^)/
【アベノTPP】【アベノRCEP】【アベノあちこちFTA〜w】
世界中で当たり前にやってる金融政策も猿真似出来ないのにwww
世界最低のGDP成長率が政治家の指数だよwww
まあガイジやし
【新しい風が吹いてきた!コーノミクスの風が!】
WILL2月号 50円
財務省「やれ」
安倍ワンコ「ワンワン、キャイ〜ン」
財務省「お手、お座り、死ねw」
安倍ワンコ「ワンワン、キャイ〜ン・・・(ガクッ)」
>>81 そもそも安倍政権を50%前後の有権者が常に支持してるわけで、
少なくともこの支持者連中は自身の痛みすら感じてないと思うけどねw
猿真似も出来ない。
反省だけなら 猿でもできる。
『この道しかない。』 ポポポーン www
消費税法第一条第2項
消費税の収入については、地方交付税法(昭和二十五年法律第二百十一号)に定めるところによるほか、
毎年度、制度として確立された年金、医療及び介護の社会保障給付並びに少子化に対処するための施策に要する経費に充てるものとする。
やったね安倍ちゃん!
経団連の言う通り法人税減税してその穴埋め消費増税分の8割を借金返済で世の中から消してました!w
全額を社会保障費に充てる?
そんな事いいましたっけ?ウフフ
安倍内閣総理大臣施政方針演説
平成31年1月28日
>十月からの十%への引上げについて、国民の皆様の御理解と御協力をお願い申し上げます。
八%への引上げ時の反省の上に、経済運営に万全を期してまいります。
『 増 税 分 の五 分 の 四(8割)を 借 金 返 し に 充 て て い た、』
消費税の使い道を見直し、二兆円規模を教育無償化などに振り向け、子育て世代に還元いたします。
https://www.kantei.go.jp/jp/98_abe/statement2/20190128siseihousin.html >>16 安倍がその実態を表明して
変えれば良いだろ。与党党首であり
行政府の長なんだから。でなければ無用。
「財務省のアナルおいしいれす〜(>_<)」
財務省「ちゃんと舐めろ!ベロンベロンやれやw」
財務省が欲しいのは税金
消費税か法人税かは無関係
その二択で消費税にしてる理由は何か
株価≒企業利益(内部留保)=売上ー仕入ー人件費ー法人税
法人税を上げると株価が下がるから
円安も実質賃下げで企業の取り分が増え、内部留保、つまり株価が上がる
派遣法、規制緩和による下請けの増殖、円安、消費税、全て株価のため
最近言い出した40代定年化も
株価を上げる動機はやはり自民・経団連だろう
(および塩漬け株にイライラしてる有力者)
「経団連のアナルおいしいれす〜(>_<)」
経団連「必死で舐めたら、オマエみたいなアホでも長期政権やw」
>>1 そりゃ第二の矢ほとんどやってないからなあ
アベノミクスすらしていないのが現実
頭が空っぽ総理。
自分が日本の保守にとどめを刺した事にも気付けない馬鹿。
>>119 反省もできない安倍は猿以下って事になっちゃうなw
「トランプさまのアナルおいしいれす〜(>_<)」
トランプ「舐めろ舐めろ、次はプーチンと習近平が待ってるぞw」
>>102 自分以外はパヨクのポンコツbot
生きていて楽しいの?
あ、botだから楽しいわけないかww
ノーベル賞学者を無視できる神経が凄いな。
そして案の定日本経済をドン底に陥れる。
治安が悪化して、日本らしさ日本の良さを失っても良ければ、移民を入れたら経済成長はするよ。俺は嫌だけど。
>>39 >>1 正確には下級国民切り捨て。使えないし、議会制機能してない二大政党制意味ないし、公務員の腐敗はギリシャ末期と似てる
コロコロ安倍ちゃん、トランプは完全無視 ^^
安倍は国民のためではなく献金してくるものと自分の保身のために政治をやってるだけなんだから、
そうかんがえればすべて理論通りの事やってるんだよ。
>>127 ほんとそれな
良く行ってた料理屋の社長がアベ推しでいつも応援してたけど昨年ひっそりと閉店してたわ
一貫性があると思ってた方が驚きだよ
安倍は基本的に、身内が儲かった上で、煽てられて偉そうに出来ればそれで満足なんだよ
原稿も自分で書けないし、政策はアメリカと経団連の意向に従ってるだけ
トランプがやれと言ったら、次の日には主張を全部ひっくり返すよこいつは
朝敵・安倍ちゃん 永遠のアリジゴクに ^^
最初はちゃんと経済政策やろうとしてたけど、旧民主党系がダメダメすぎて政権交代の可能性がなくなっちゃったから
途中から権力維持にかわっちゃったもんな。
まともな野党がないことが日本の不幸
クルーグマンは一貫して消費増税反対派
2013年に8%引き上げの報を聞いてバカじゃないか?
なんで日本人はデフレ脱却に成功しそうになるとすぐ逆に戻すんだと呆れてた
消費増税を指示する日本の闇、安倍とかの次元やないやろ
朝敵・安倍ちゃん「上皇陛下の長寿とか、願って已みませ〜ん(いませ〜んww)」
だからこういう偉い先生の話は増税前に記事にしろってw
やっちまったんでから、もう経済学者の机上の話ではすまんよ
>>138 あまり報道されない真実を説明してるからだろ
>>1 いまさらじゃん
アベノミクスと消費税増税を同時に遣るのは
アクセルとブレーキを同時に踏むようなものだって昔からいわれていたじゃん
アベノミクスの方向性に賛同しといて
この記事の指摘に文句言ってる奴はキチガイが卑怯者のどっちかだろな
財務省を黙らせる与野党政権は無いからなぁ
この路線が続くでしょ
何やっても支持されるわけだし
自分の懐以外、興味ないんじゃねーかな?
そりゃ一人で決めてるわけじゃないから一貫性なんて無いだろ
消費税はまじで金持ち優遇税でしかないからな
所得税でちゃんと徴収すればいいだけなのに
>144
何でもミンスガにすんなよカス
日経平均7000円台にまで落としたのは、小泉と安倍と麻生
それを全部ミンスガーで押しつける汚さと言ったらもう
>>129 政治家そのものが反省なんてできるわけ無いからな。
免罪符は 『想定外。』
戦後政治を見てみろ反省なんか一度もないwww
永住権、氷河期、移民 実習生。
税金に至っては 暫定税。www
お笑い国家を楽しめよw
急に被害者になるのが、チンカス安倍ちゃんの特徴です ^^
【虎丿門二ュ―ス】1/21(火)百田×北村×飯山
・安倍総理「安保条約は不滅」日米署名60年式典
・中東派遣部隊が活動開始 紛争懸念も
・原口議員「中国は共産党独裁ではない」
・山尾氏「立憲と国民が補い合う」
・審理開始遅くなると聞き逃亡 ゴーン被告「成功率75%」
・小池都知事のカイロ大卒は本当?
・火曜特集「アメリカVSイラン イスラムの真実」
・習近平を国賓として呼ぶのは国の汚点
トランプ減税に反対したノーベル経済学者今は笑い種よ こんなんはプロパガンダよ
>>140 安倍を支持してる人って大半が情弱なんだよな悲しいことに
>>1 国民の金を使って株価を上げるという
一貫性はある
一部の人にだけに利する政策
>>144 それって野党への責任転嫁になってるのか?w
安泰に胡坐をかいた安倍批判にしかなってねぇだろw
一貫性がある奴は電子政府推進といいながら
ハンコ議連の代表をIT推進特命担当大臣に任命したりしません
急に被害者ヅラ
チンカス安倍ちゃんとチンカスねとうよです ^^
>>150 そもそも中曽根が消費税の元となる売上税を導入しようとしたんだぞ
トランプ減税に反対したノーベル経済学者アメリカはとんでもないことになるw しかし株価漠上げ雇用統計改善50年ぶり
去年まで「アベノミクス最強 見たか!パヨクwww」
2020年「アベさんも被害者なんだよね」
( ^∀^) ゲラゲラ (^∀^ )
>>169 もともとやる気あったん?
単に支持を得るためデフレ脱却とか言ってんだんだろ
いい加減、だまされたことに気付かんと
・変わりがいない
・他よりマシ
まあ、世論調査で言われるがままに上記の回答をしてるような、
な〜んも考えていない思考停止してる連中の巻き沿いを食らわないよう、
気を付けないといけないのは確かかなw
日本はグローバリストに操られているんやろ、トランプくらい強烈なやつあらわれんと改革は無理
消費増税って国際公約だったのだからやらないわけにはいかないだろ
>>167 アベノミクスって打ち出した方向性は正しかったのに全然やれてないんだよな
やれてねえどころか逆のことしてて「アホなのか?」と思うわ
>>167 じゃあ、情弱ではない人は誰を支持しているの?
中曽根はバブルの時の総理
バブルが間違いなのか、バブル崩壊が間違いなのか、小泉賃下げファイナンスが間違いなのか
まあ全部間違いだが
全部間違いだとすると、起源は中曽根ということになる
【増税とは】安倍政権、7年で社会保障費4.3兆円を削減する事に成功 年金は2兆円削減を目指す★3
http://2chb.net/r/newsplus/1546016120/ 日本の一番の問題は真の独立してない事よすべてそれに繋がる
>>150 今のこの国の流れを作ってしまったのは、
その故・中曽根大元勲様が首相をやってた頃なんだけどねぇ・・・w
>>177 頼む!
煽るだけじゃなく
マジで安部よりいい人材を教えてくれ
>>183 バブルの後処理も間違いじゃね
あれは日本を殺す為にわざと
まずいほうまずいほう選らんだイメージあるわ
>>162 むしろミンスに責任がないと思ってる方がおかしい。
>>182 好景気と太鼓を叩いても 誰も金を使わないだろ。
屑は相手にされてないと気づけ。www
>>150 あれが無条件プラザ会議引き起こした第2の戦犯やろ
アベノミクス作った浜田自身8%にすら上げるのを進退掛けて大反対してたやん
官房参与の連中はもう投げてるやろ
>>187 でも中曽根の時代はバブルで景気が良かったから
支持率も結構高かった
文句があるならばレスしてみろや
森友文書改ざん、裏に財務省の消費増税延期阻止への「執念」
https://biz-journal.jp/2018/04/post_22855.html ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃財務省の中では、消費税増税に貢献した人が出世します。...┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
安倍晋三政権で消費税が5%から8%に引き上げられたのは、2014年4月。
ここで功を上げたのは、第1次安倍政権のときに首相秘書官だった財務官僚の田中一穂氏で
14年7月には主計局長に大抜擢されています。
安倍首相は選挙公約として消費税増税を延期しましたが、安倍政権に近かった田中氏と迫田氏は必死で増税延期を阻止
しようとしたようです。しかし、安倍政権は増税延期を掲げて大勝し、もはや止めることはできなくなりました。
さらに、そんな財務省の前に経済産業省が立ちふさがりました。安倍政権は、発足当初は財務省と経産省が支えるという
かたちでしたが、日を追うごとに経産省の力が強まると同時に財務省離れが進み、経産省が首相の懐刀として食い込んで
いったのです。
┌────────────────────────────────────┐
│増税が悲願の財務省とは違い、経産省は中小企業庁などを傘下に抱えているため... .. │
│どちらかといえば「消費税増税などで景気を腰折れさせてほしくない」と思っています。....│
└────────────────────────────────────┘
_______
/ ヽ ) ) ) ) ノ \ 損し過ぎて
( ヽ / ̄ ̄ ̄\ ノ ) こりゃ色々と駄目だ!
\_〉 晋三命 |__/ JPN225
/ ヽ ノ | 23777に全ポジのS/L置いて
| -・-| |-・- |
(6 (_) | 23829で全力5階建て買い増し!
| )∈∋( |
人 ⌒ ノ
/\ ヽ_ノ/
/⌒ヽ  ̄ ̄ ̄| ̄\
>>162 少なくとも消費増税は民主のせいだぞ
民主党政権が国際公約で決めたんだからあれを覆すのは国としての信用を著しく損なう
>>191 野田総理時代、たしかに消費税増税を掲げたが景気条項があった。
景気条項
https://kotobank.jp/word/%E6%99%AF%E6%B0%97%E6%9D%A1%E9%A0%85-893401 消費税率の引上げを、景気情勢しだいで停止・凍結・延期できるとした条項。
(中略)
しかし安倍は、消費増税法改正案には景気条項を盛り込まず、削除する考えを表明した。
>>185
両方ダメのソースは?
日本の名目GDP(USドル)の推移
https://ecodb.net/exec/trans_country.php?d=NGDPD&c1=JP
89 自民 …バブル崩壊 (海部・宮沢)
93 非自民 …成長 (細川・羽田・村山)
96 自民 …マイナス成長 (橋本・小渕・森・小泉・安倍・福田・麻生)
09 非自民 …成長 (鳩山・菅・野田)
12 自民 …マイナス成長 (安倍)
非自民の時に成長、自民の時にマイナス成長
これを2回繰り返してる
なら答えは明らか プラザ会議は実質100%関税かけられたようなもんよ
>>176 やる気は知らんけど、その能力が無かったのは確かだろうな
誰かも書いてたけど、経団連とトランプの言いなりになってただけだ
誰が騙されてるって?w
俺は就任当時から批判してるぜ
何故財務省は消費税を上げたがるのか逆らえない政治家?こっちが本質やろ
クルーグマンさんみたいな素晴らしい人が
財務省にいないから 低成長で慢性不況型体質の日本
>>198 つまり、安倍内閣の責任において断行されたのでは無い。民主党が決めたから、嫌々行ったと、言うのだな?
公文書改竄も役人のせい
景気が悪いのもミンスのせい
なんでも責任なすりつけ、それが朝鮮自民党のお家芸
http://dailycult.blogspot.com/2018/07/26.html 統一教会の「さいたまスーパーアリーナ2万人集会」に自民党国会議員ら6人が来賓出席
柳本卓司参議院議員(自民、大阪)、
工藤彰三衆議院議員(自民、愛知4区)、
三ツ林裕巳衆議院議員(自民、埼玉14区)、
神山佐市衆議院議員(自民、埼玉7区)、
本村賢太郎衆議院議員(無所属、神奈川14区)、
宮島喜文参議院議員(自民、全国比例
議員災害と、自然災害から、命と生活を守りましょう。www
>>200 景気条項があろうがなかろうが、5年間は消費税の議論すらしないといってたのに
それを破った野田が悪い
あれで民主党は完全に国民の信用を失ってしまい、安倍自民の独走を許す形になってしまった
>>177 結局はニカイ、アソウ、スガのトロイカ体制でアベノミクスなんて最初から無かったんだろうな
やろうとしてることが分からないと逆に支持しちゃうもん
消費税増税決めたのは民主党の野田政権。
安倍は官僚の噓に気付きギリギリまで消費税増税を引き伸ばした。
ポイント還元率は、その場しのぎの民衆騙しではあるものの、キャッシュレス決済促進なるから、悪い面ばかりではない。
今だにスーパやコンビニで現金払いしてる奴って、どんだけ情弱なんだと思うり
>>194 浜田は10%賛成だぞ
8%の時は少し反対したがすぐに大丈夫だろうに変更した
>>198 三党合意だから三党全部が戦犯だよ
増税事態に自公が反対した形跡なんかないからね
>>212 ごもっとも
<立憲民主党> 財務省に完全制圧された無能内閣
http://marut-summer.cocolog-nifty.com/blog/2012/01/post-dd1e.html
財務省の内閣支配は今に始まった事ではないが、ここ迄露骨に人事介入するとは、厚顔無恥にも程がある。
財務省傀儡世襲である野田佳彦にとっては、この人事は至極当然と開き直るだろう。
しかし前任の菅直人ですら、財務省いや官僚支配下にある事を露呈されるのを嫌い
┌──────────────────────┐
│内閣府の事務方トップ(top)に財務省出身者を据える.│
└──────────────────────┘
事は許さなかった。菅ですら持ち合わせた自尊心を捨てたのか、或いは元々持ち合わせていなかったのだろうが
財務省に依存して憚らない野田に首相の資格が無い。
┌───────────────────────────┐
│これ迄は陰で政府を牛耳る財務省が、この人事で表舞台に出た │
└───────────────────────────┘
のは、消費税増税の実現に形振り構わぬ攻勢に打って出ている証左だ。
陰で野田を操れば政策失敗の責任が及ばないだろうに、敢えて最重要ポスト(post)を分捕って
┌──────────────┐
│内閣府を「財務省大本営」にする..│
└──────────────┘
のは、財務省側の焦りも見受けられる。
財務省の前身である大蔵省に乗せられて、消費税率5%引き上げを施行した橋本龍太郎(内閣)は
その後の経済不況の"A級戦犯"として批判された。
橋本は「大蔵官僚に騙された」と、当時の財政再建路線を後悔して他界した。
屈指の政策通と知られた橋本を籠絡した財務省にとっては、野田は赤子の手を捻るより容易い輩だが
橋本の後悔を上回る失敗を国民に押し付ける事になろう。 ちなみに、プラザ合意によって240→120円と、一気に2倍の円高になった
つまり、バブルは超円高進行で起きた
なのに円安教は、円安の方が好景気になると、真逆のことを言う
答えを言うと、円安は企業に得で家計に損
円高は企業に損で家計に得
どっちの立場かで違う
しかし、GDPは家計が作るもの
家計が得するように頑張るのが政府の役目
というかそれが国民主権
企業側に付いてはいけない
>>202 日本は内需国なんだからドルベース換算の成長率なんか全く無意味。
自民も民主も緊縮財政で成長を停滞させてるんだからどっちもダメ。
ネットとマスコミを弄くれば かんたんに騙せます
だってチンパンジーだから ^^
>>214 何年 ポイント還元あると思っているんだ?www
ネットとマスコミを弄くれば かんたんに騙せます
だって家畜人ヤプーだから ^^
>>200 そんなの免罪符にならないね
野田は今でも早急に20%に上げろと公言している
安倍政権
全部ダメすぎたね
そもそも独裁っぽいし、
政治とカネの問題やら不正疑惑やらのオンパレードだし、
逃げてバカにしてるし、国として崩壊しとるわ
>>218 バブルは所詮内需で起き内需を外国に食いもんにされたよね
>>214 野田も安倍も財務省に抗えきれませんでした
結果的には軍門に下りました
ってだけの話だろ?
この二人になんか差でもあるの?
>>209 >民主党が決めたから、嫌々行ったと、言うのだな?
全然違う
自民は元々増税派だったから、増税するのは当たり前だ
民主党はもともと増税反対派だったんだからそれを貫いておけばいいのに
それをひっくり返して国民の信用を失ったのが悪いんだよ
あれで安倍政権の独走をゆることになってしまった
そりゃ、アメリカと経団連と公務員の要求を通してるのがすべてだもの
ある意味一貫している
安倍を擁護してるヤツは支離滅裂
景気が悪いのはミンスガーと言いながら、アベノミクスは成功しいていると言うw
一貫性がない
というより官僚の言いなりなんじゃないか財務省の
増税しなきゃ出世できないんだよな職員は
おかしな組織だ
安倍ちゃんしかいない〜。・゚・(ノД`)・゚・。
チンカスしかいない 移民党 ^^
>>1 世界はもう待った無しの所まで来ているんだろう
日本が選べる道は3つ。
↓
1つ目は、今まで通りアメリカの執拗な嫌がらせから逃れる為にアメリカの犬で居続けること→→→保守派の考え方
2つ目は、アメリカに対向する為に中国朝鮮と仲良くすること(奴隷になるということ)→→→左翼の考え方
3つ目は、日本単独で強大な軍事力を持ち自前の資源を持つこと→→→日本国民全ての希望
つまり日本が選べる道は、
くやしいが戦後70年そしてこれからも消去法で、
1つ目しか無い
2つ目は論外
3つ目は究極の理想だが条件が全て揃わないと第二次世界大戦の二の舞
>>218 プラザ合意による円高で不況になりその対策で金融緩和したんだよ
そこでバブルが起きた
>>204 そうやって、煽るだけでいつもどこを支持するかを答えようとしないんだよなあ
反安倍の人間て
「アベノミクスで俺の周りは景気いいけどww」
↑
この人達(ネトウヨ)は死んじゃったんですか?^^
>>219 日本は内需国だが
内需国であることと、ドルベースに意味がないことの繋がりがない
円ベースは横軸が斜めになってるので「失われた20年」が分かりにくいだけ
ドルが一番分かりやすい
実感とも合ってる
以下は小林よしのりの弁でございます
以前から、安倍晋三のスポンサーは山口県下関市の
パチンコ「永楽」を経営する「東洋エンタープライズ」
であると言われており、
地元の豪邸は「パチンコ御殿」と言われている。
統一協会にも関係が深いから、安倍を応援する
ネット右翼の中には、協会員も入り込んでいるだろう。
しかし「在日」が死ぬほど嫌いで、
ヘイトスピーチを叫ぶネット右翼は、
なぜ安倍晋三だけは、「在日認定」しないのか?
安倍だけは「在日」と親密でいい、
「パチンコ御殿」に住んでもいい、
夫人が韓国好きでもいい、
「河野談話」継続でもいい、となるのは何故なのか?
馬鹿に理論の脈絡を求めても仕方がないのだろうな。
https://yoshinori-kobayashi.com/4622/ 今覚えておくべきは日本は先進国形内需国に変貌してる所 最後の内需を切り売りしてる自民党は悪よ
安倍総理の鉄拳制裁がみたい
税金の無駄遣いの代表である鳥取一区を廃止しようではないか! 議席が税金の無駄!
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃【鳥取県利権】 消費税10%後の増税「議論必要」 石破氏、首相に異議 ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
https://www.sankei.com/economy/news/190705/ecn1907050032-n1.html 自民党の石破茂元幹事長は5日、10月に消費税率が10%に引き上げられた後の増税の是非に関し
社会保障政策と絡めて検討すべきだとの考えを示した。東京都内の会合で「10年間で高齢化が進む。
どのように医療や介護を支えるのか議論が必要だ」と述べた。
┌───────────────────────────┐
│安倍晋三首相が10年間は増税不要とした発言に異議を唱えた...│
└───────────────────────────┘
格好だ。
>>238 逆につながりがあって円ベースではなくドルベースで説明することの合理性を説明してくれ。
少なくとも実感とあうわけがない。
民主党政権はもうこりごりだというのが世間の合意。
安倍の経済オンチは絶望レベル
なのに支持するアホが多すぎるから困る(´・ω・`)
消費税増税はデフレ脱局と正反対な政策だから 批判するの当然じゃん
一貫性が無いって、そもそも安倍はなんにも考えてない
ブレーンの言ったことをそのまま実行させてる操り人形にすぎない
三流大学をエスカレーターでしか入れない金融の知識も皆無の無能が金融緩和の意味なんて理解できてるはずもなし
そんな戯言抜かしている間に 先進他国では最低時給は 2倍。
二%上がって ドヤッ キリッ
.アホですなwww
>>230 ねえわ
政治主導やぞ
5、6年前に内閣人事局をつくり、官邸が人事権を握った
いや、〇〇民主党はチョンと縁を切る宣言を出せよ。
でないと、〇〇民主党に投票できない。
>>241 統一協会ってなんだよw
教会だろ?よしりんw
>>250 古賀茂明「安倍政権の内閣人事局による官僚支配は諸悪の根源か?」
https://dot.asahi.com/dot/2017082700021.html?page=2 ┌─────────────────────────────────────────┐
│逆に言えば、政治主導の人事が、官僚や族議員にとって如何に邪魔なものなのかが証明された..... │
└─────────────────────────────────────────┘
ようなものだ。そもそも官僚人事に対する政治介入が悪だということであれば、大臣の人事権に制約を
かければよいだろう。それによって正しい行政が実現するはずである。
しかし、実際には、そうはならない。おそらく
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃官僚は、以前のように自分たちの利権、とりわけ天下りの仕組みを守るために、国民の利益を犠牲.....┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
にして、必要な改革を止めようとするだろう。
それを正そうとする政権が現れても、それには徹底的に抵抗する。
昔の「官僚主導」の復活である。
>>230 忖度しなければ自殺に追い込むくせに 戯言抜かすなよ
予想してたよりソフトランディングではあった
学者は政治家と違って責任とる必要ないから何言おうと楽だ
>>225 内需を食いもんて、海外ブランドとかそういうこと?
それはいいんだよ、輸入業者は日本だし
GDPは活動量であって、儲けではない
活動量が多ければそれでいいの
でも別件で、食いもんにはされたよ
海外の不動産を法外な天井で買って、崩壊後に買い戻された
純粋に金をプレゼントしただけ
それは今でも海外投資でやってる
外国企業を高値で買って安値で売却
駆け込み需要ほぼ無かったとか大本営発表してなかったっけ?
だから増税後の冷え込みもほぼ無いだろうって
>>240 別にいいじゃん
興味のある奴は自由に意見を出し合って議論をすれば
>>235 そうだよ
でも円安ではない
2倍の円高で、急に日本人が2倍の金持ちになったから羽振りが良くなった
確かに10パーセントになってから買うの渋るようになったわ。
アメリカの貿易黒字なんか今は7兆よ
一流企業努めなんか今は1割もおらんし
国家公務員なんか2.8%くらいじゃなかった、わずかな奴らの為に他の人らは税金やら優遇食い散らかされてる
>>215 10%の増税を賛成したんじゃなくて反対だけど政治的に増税回避が難しい旨を話しただけだろ
今ジワーと確実に、冷ややかに消費が冷え込んでますよ。
百貨店業界も悲鳴あげてますからね。
前年対比が怖すぎて・・・下がりすぎ。
安倍さんどうするの??
切腹しますか?
>>255 近畿財務局の闇を国民に知られたくないのは財務省なんだけどね
お前さ、近畿財務局というのは、日本を密航在日に売り渡した元凶の問題組織だって知らない底辺かい?
あそこはね、財務省がBとZに官僚が買収されて、日本の不良債権地獄時代に陥らせたり、大蔵省接待汚職の中心なんだけど
>>256 まぁまともな政党を育てるのも民主主義の主体である国民なわけだが、そういう意味では国民がダメということになるのかもしれない。
ただ、財務省主導の緊縮財政に完全に洗脳されてたから一概に国民が悪いとも言えないんだよな。
そういう意味ではこれから反緊縮が広がってきそうだからそれに期待するしかない
>>259 生命保険と通信業はすでに内需赤字今からは他も赤字かしていくよ
外国人様は免税www
お も て な しろよwww
浜田宏一は8%の増税に強行的な反対をしなかった時点で学者として間違っていると思うけどな
10月、11月の景気動向指数も酷いもんな
どうするんだろう?
そろそろ計算方法を変える時期かな?w
アベノミクス賞賛してる人だけど別に左翼さんは安倍が叩ければなんでもいいもんな
>>259 バブルの時はまさしく日本人の貯蓄もっていかれたやん銀行も血税で助けたしまさしく内需
>>277 左翼が安倍を叩くわけ無いだろ。何を勘違いしているんだwww
安倍が国家に対して何も出来ないのは当然だ。
原発、新幹線、原潜、ダム、地下鉄など海外に売った事がないよ。
増税はするわ、年金を減らすわ、医療費を上げるわ、財源確保だけだ。
外人観光客や移民を増やして、ビザ審査緩和。外人犯罪が増えたわ。
おまけにゴーンにやすやす逃げられて、救いようのないアホの安倍だ。
>>275 関西興銀 理事長「李 勝載」独白
http://megalodon.jp/2013-0802-1601-54/www.rondan.co.jp/html/news/kanryo/kogin.html ○五十嵐委員
次に、つい最近でありますけれども、近畿財務局の八幡さんという方が逮捕されていると思います。四月の下旬であります
けれども、八幡匡紀さんという方が、上席金融証券検査官でありますけれども、大阪府警に逮捕をされております。
この件につきまして、事実、そして地検への送検についてどうなっているか、事実関係を警察庁に確認したいと思います。
○吉村政府参考人
お答えを申し上げます。
四月二十三日、大阪府警におきまして、今お尋ねの近畿財務局職員一人、それと関西興銀の元理事長ら三人、計四人を
贈収賄罪で逮捕しております。
逮捕事実は、近畿財務局が平成十一年十一月中旬実施の信用組合関西興銀に対する検査に関して、
近畿財務局の上席金融証券検査官が興銀側に検査体制、検査内容等の検査情報あるいは対応策を教示したことへの
謝礼等として、十一年八月下旬ごろ同興銀理事長らから現金二十万円のわいろを収受したというものであります。
○五十嵐委員
今村田副大臣は、一人でやったんじゃないから大丈夫なんだという御答弁でありましたけれども、そんなことは言えない
と思うんですね。
九八年に、いわゆる大蔵省の接待スキャンダルというのが問題になりまして、四名が逮捕されて百十二名が処分を受けて
いるわけですね。特に近畿財務局は問題なわけですけれども、その後も、近畿財務局では幹部職員が接待を受けていた
という報道があるんですね。だから、その延長上にこの話があるんであって、一人だけ特殊な方が八幡さんだったという
より、そういう風土が残っていたということではないんですか。
>>253 安倍になって悪化したな
責任はなすりつけ
これからの日本はモノつくり大国ではなく、
目の前にあるあらゆるモノをただ消費し、そしてすぐに忘れる痴呆国家になって行くんだろうなぁ・・・。
昨日、仕事帰りに街を歩いてて不意に思ってしまったよw
だってそうでしょ、安倍政権が不祥事起こしても、
一時的に支持率が落ちても時間を置けば元に戻るの繰り返しの8年間だったじゃないのw
アベノミクスのせいで日本はオワコン国家になった。
ここまできたら潰し切るのみ。アベノミクスを直ちに全開にしろ!!!
>>280 残念ながら日本の最高権力者は首相ではなくて財務省なので、それはありえない
財務省を銃殺できる首相を作るしかない
だから安倍はオツムが弱いから、アクセルとブレーキを同時に踏んでるチンパンジーだって
言われてるだろww
>>7 クルーグマンの主張は正論だし、全くその通り。
日本衰退の主敵は省益優先する財務省官僚。
祖国への奉仕や忠誠を教育されてない日本人が政治家になったら国家国民のために尽くしてくれるだろうか
まず社会保障費と消費税が混在してるやろこんな国は世界で日本だけ日本は社会主義的な国家ますます歩んでる
消費税があがる未来しかないわ
>>244 「世間」てなんだ?
ヘイト規制で閉鎖された保守系洗脳まとめサイトか?w
まあバブラー以上の年代は株価しか見ないから、その年代には民主時代の景気が悪く見える
それと、その時代に社会に出た新成人
リーマンショック直後は、一瞬だけ失業率が高かった(でも次年度からすぐに回復が始まった)
ちなみにリーマンショックは麻生政権であって民主時代ではない
ドルの成長が具体的にどう生活に関係するかというと、民主時代は飯が安くて旨かった
実質的な生活が豊かになることを「経済成長」と言う
もっとも、賃下げを根拠に価格破壊するのは収縮になるが
賃下げ圧力も、その前の小泉時代ほどじゃなかったんだろう
>>277 バカネトウヨ
一生親指姫のお仲間とプロレスしてろ
>>289 ねーわ
財務省が安倍のために、ちんぷんかんな答弁してると大半が感じたわな
国有地の件でも、改ざんでも、一連の流れみたら、
どちらが力を持ってるか
>>277 てかクルーグマンってリベラルだし左派的経済政策ってカテゴリーの人よ
まず社会保障費を削減しないで根本的問題はすべて消費税でまかなうこれは政治やってないのと同じ
>>299 社会保障費を削減してる
正確には本来あるはずの社会保障費を削っている
いまのタイミングでは日本経済を悪化させるだけ
「消費増税は、緊縮財政に当たります。本来、緊縮財政は、景気の過熱を抑えるために行うもの。いまのタイミングで行っても、日本経済を悪化させるだけです。
実際、昨年10月のGDPは前月比マイナスに落ち込みました。
どうしても消費税を上げたいのであれば、これまで目標としてきたインフレ率2%を達成し、好景気になるのを待つべきでした」
「そもそも、ただ単に、消費税率を上げるだけでは、税収の増加にはつながりません。
景気が十分に回復していないときは、消費税収自体は上がったとしても、景気の冷え込みで所得税などが下がり、全体の税収はかえって落ち込んでしまうのです」
♯全く正論。
社会保障と消費税は分けたほうがいい混ぜたのは民主党で自民は都合よく乗っかってるだけ
今更何言ってんだか
ぼくちゃん安倍は初めから空っぽ
財務省の官僚にとっては日本の景気なぞどーでもいい
省益が国益に優先するのよ
とにかく安倍が悪い。
昭恵夫人のコントロールが出来なかったのが全ての始まり。
それでモリカケ問題起こし財務省から死人が出たせいで金輪際頭が上がらない。
>>300 僅かな削減じゃ根本的な問題には影響しないと思う、このままじゃ20%は確実
>>1 やっと、まともな奴が出てきたな!
あとついでにオリンピック終了後の日本は大不景気になるからな!
安倍政権のせいで日本終了したよ!
この人は今ごろ何言ってんだ
アベノミクスの嘘はとっくにバレてるし、期限付きポイント還元は俺ら愚民がキャッシュレスに飛びつくように消費税上げた理由の一つだろ
国民監視社会にするための
しかし第二次安倍政権から内閣人事局を設置して高級官僚の人事権は官邸が握っているはずだ
だから官僚たちは安倍内閣に忖度しまくりモリカケ問題やら様々な公文書の改竄、隠蔽、破棄で安倍政権に都合の悪い事を誤魔化してきた
山本太郎の国会質疑ではあくまで山本の推測だろうが
森友問題で1人の地方財務官僚を自殺にまで追い込んでしまったことで安倍官邸は財務省に大きな大きな「借り」を作ってしまい
財務省はそれを逆手に取って消費税増税をゴリ押しできたというもの
もうね、公明党切らないと
いつまで経ってもまともな政策を遂行できないよ
不況には減税、好況には増税しないといけないのに
財政均衡させるために逆のことやらせようとする人がいるんだよな
>>295 >実質的な生活が豊かになることを「経済成長」と言う
なんだそのとんでも定義w
情弱パヨクさんはさすがやで
>>1 バカでも分かる、アベがバカだからw
しかし本人はバカなのに理解していない矛盾
FRBが3月まで毎月7兆円国債購入する発言で今はバブルだらだらとトランプ再選まで経済好調していくか再選間近にすべて仕掛け入るよ、皆覚悟しとけ今度の不況は長いぞ
>>1 安倍がこないだの国会での施政方針演説で
「来年度予算の税収は過去最高となりました」と言ってたな
政府が勝手に立てた「見通し」なのに過去形で事実であるかのような口ぶり
痛い所を突かれる前に予めデマを流布する作戦なのか
https://twitter.com/nyankichi_uiy/status/1219247501015830528 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
マイナス金利導入してる時点で景気良くないし、マジで何がしたいのかわからんのがアベノミクス
財務省は民主党政権の時から、野田内閣を言いくるめて現在迄続く消費税増税路線を引いたからな。
野田など財務省官僚に都合良く利用された後はお払い箱の今至るよ。
>>295 世論調査です。
民主党系だけは絶対に選びたくないという結果です。
あとドルベースに関してテンプレートなレスありがとうございます。
安いということは売上が小さいということであり、給料も安いということです。
円高で企業は海外に逃げてリストラの嵐、失業率は当然高く新卒は就職難、
就職しても企業業績が悪いからボーナスも少ない。
それが民主党時代です。
>>308 いや、消費税批判ともに、円安批判もしないと片手落ち
というか洗脳レベル
この2つ、同じものだから
どちらも家計から大企業への収奪
株価のための内部留保デフレ
ちなみに期待の輸出増は、逆に民主時代より減った(因果関係は不明)
https://ecodb.net/exec/trans_country.php?type=TT&d=MEXPORT&c1=JP
にしても日本は内需国なので、輸出増してもあまり関係ない
>>319 すぐにそれはネット上で指摘されていたな
そもそもが社会保障費増加をどうするのか決めずに消費税だけ増税するって決めたのが納得いかない
やっぱ官僚主導だからなのか?
>>313 確かに削ってるのは知ってるしかし根本的な問題の対策にはならないだろう
最後は消費税だよりになるわけよ
>>320 むしろそこは世界のトレンドに乗り遅れた方かと
>>325 増税したがる政治家なぞいない
増税はほぼ100%財務官僚主導
消費増税は経済なんかどうでもよくて官僚と議員の支持集める票集めの為の政策やぞ
>>325 国民から強制的に取り立てて 特定企業の正社員のみに利益供与すれば 報酬は上がりまーすwww
一貫性はあるよ?
前の政権が増税を法制化したんだから法を守る義務がある
あと3党合意で解散させる為には必要だった
あのまま民主党だったらヤバい所だった
>>326 富裕層から取れ
法人税を少し戻せ
公務員や議員の給与やボーナスから取れ
消費税は民主党政権が約束したものを仕方なく実行しているってテイなんだろ。
次の不況は日本はリーマン時より深く関わってる金融機関かなりいくんじゃないかな
>>333 法人税はむしろ下げたほうがいいかと個人的には思う
ロゴフとか今はハッキリとクルーグマンを批判してる。ノーベル賞だからといって遠慮なし。
>>334 なわけない
だから、大多数の人が貧しく、消費も冷え込み、貯蓄がない世帯が増加し、
社会が冷え込んだ
>>332 既存の労働法も守らせないくせに、都合がいいなwww
>>322
世論調査のソースも出さんでw
さっき言ったように、株価で判断する素人は多い
数字だよ数字
日本の名目GDP(USドル)の推移
https://ecodb.net/exec/trans_country.php?d=NGDPD&c1=JP
89 自民 …バブル崩壊 (海部・宮沢)
93 非自民 …成長 (細川・羽田・村山)
96 自民 …マイナス成長 (橋本・小渕・森・小泉・安倍・福田・麻生)
09 非自民 …成長 (鳩山・菅・野田)
12 自民 …マイナス成長 (安倍)
経済規模の国際比較はドルGDPで行うのが普通
意味がないと言う方が明らかに無理がある >>332 景気条項の話あと何回くらいしたら分かってもらえるんかな
>>336 なわけがない
そもそも景気条項を無視し、
かつ議員定数削減の約束をやぶったままの安倍政権
増税しても支持率が下がらないという異常事態だしな
まだまだ上がるだろ
>>1 一貫性ってそんなに重要か?
一貫性で景気良くなるんか?
クルーグマンも落ちぶれたもんだ。
一貫してるだろ
増税と法人、公務員優遇して国力弱めてとどめに移民
ブレてない
>>338 法人税をあげろ、少し戻せ
公務員や議員の給料を民主みたいにカットしろ、
安倍になり公務員の人事費は、毎年上がっている
>>333 法人税は下げて税制控除の抜け穴ふさいだらほうがいいかと、インドが最近これやった
>>338 例え批判されても社会保障を削るしかないんだよ
あと外人ナマポとか削るべきところなんていくらでもあるそれでも足りないけど
金持ちから〜なんて言ってるのはただの馬鹿
今稼いでる人たちがどんだけ税金取られてると思ってんだ
クルーグマンは薄っぺらな、カビの生えた理論を振り回すが、実証が弱い。イデオローグかボケたデマゴーグ。おまけにエンロンからは法外な額の講演料を貰ってた。
>>338 どこの先進国でも 法人税下げたら 最低時給は上げているんだよ。
豆な。
>>342 だからドルベースでは無意味と言っているんだが。それは単に為替の影響でしかない。
為替の上下で国民を豊かにできるわけがない。
あと、世界と比べれば横ばいの時点で、自民でも民主でもどんぐりの背比べでしかない。
だからどっちもダメと言っている。
アベノミクスは道半ばだからな
途中経過で判断しても意味がない
>>351 そうそう、それを消費税で補うのが根本的な間違い
>>345 何やっても上がるなw 自民議員逮捕までされてんのにビビるわ
>>342 あと世論調査のソースとか言ってるが、世論調査の結果くらい常識だろw
>>345 小池の騒動見りゃわかるが
まともな野党ができたら自民は一瞬で終わるだろうな
まあまともな野党はできそうにないけど
たむけんの言う通り
安倍首相「議員定数削減」の約束は「反故」 たむけん「怒りのツイート」が大反響
https://www.j-cast.com/2014/11/22221564.html?p=all ↓
2年後
野田氏「首相はうそつき」安倍氏「民主党は負けた」 定数削減「約束」めぐる新旧首相の批判合戦
https://www.j-cast.com/2016/02/19259108.html?p=all >>354 為替で国策労働の公務員報酬合わせるか?
1ドル 60円でもいいんだぞ
>>351 社会保障削る必要なんかないよ。
入ってくる分と出ていく分を対応させなきゃいけないというのがそもそもの間違いなんだ。
インフレ率が高いならともかく、20年以上デフレで苦しんでるんだから通貨発行で全部賄えばいいだけなんだよ
世界はそれをやっているのに日本だけ間違った経済政策をしている。これをJapanificationといい、世界の笑いものになっている
>>291
1 :七氏です:02/01/25 14:37 ID:8WblQOaqhttp://news.msn.co.jp/topyom/20020125-130000.htm
経営破たんした在日韓国人系の信用組合「関西興銀」(大阪市)の不正融資事件で、大阪府警捜査2課は25日、
李熙健(イヒゴン)前会長(84)ら旧経営陣5人と、
関連のゴルフ場運営会社「コマ開発」(大阪市、民事再生手続中)の堀次利夫・前社長(68)ら2人の計7人を背任容疑で逮捕した。
預金量1兆円超の国内最大信組の経営破たんは刑事事件に発展、府警は7500億円もの不良債権を生んだ経営実態の解明を進める。
北も南もねぇ。
李 勝載 独白〜〜関西興銀 理事長が語る
関西興銀は 1997年 11月末に死にかけました。11月26日 午前9時、全店長を集め、「28日はやっていけない。韓国系信組
から 80億円が流出してしまう。もうダメだ。」と告げました。
だが、今はラクになってます。次の危機は5月。それまでの資金手当は、読めてます。
12月2日、近畿財務局長に呼び出されました。
これで関西興銀もおわりやなと思いました。正午の呼び出しでしたが、午後1時に変更してもらい、思いっきり寿司を食べて
から行きました。
「親父(李 煕健)も早よ死んでたら、ええ葬式できたのに。 なまじ長生きして、老害を振りまいて、関西興銀が倒れてしも
て、81歳の男が(特別背任などの罪で)逮捕される。 なんで1年前に死なへんなんだんや」とつくづく思いました。
近畿財務局長の 墳崎 敏之 は、私、李 勝載 とは駿河台高等予備校の同級生。
大学も東京大学で一緒でした。いわば、親友の関係です。
その墳崎が11月28日、金曜日、この月末をもって、大阪商銀、京都商銀がデフォルトに入った。
追加資金は無条件で、大蔵の要請を受け、日銀特融を付ける。
ついてはこの2つを引き受けてはくれないか」 と切り出しました。 >>359 まともな野党がないのが日本の最大の弱点やろうな
民主党政権で失敗したせいで他の野党選ぶの躊躇してしまう
>>328 そうでもないだろ
政府財政再建を目指すなら、税収アップも必要だ
頭の悪い安倍が主導した可能性も高い
消費税率を上げても税収が増えるかどうかは怪しいからな
頭の良い財務官僚はむしろ消費税率アップに反対してたかも知れん
ネトウヨ下痢サポ経団連アベ移民党 増税サイコーwwwww増税おかわりwwwww株高戦後最長好景気wwwww
>>349 法人税上げより下げて、抜け穴控除塞ぐべきかと
公務員は確かに人口比率の割に税金食いすぎ隠れ公務員なんか入れたら日本は確かに比率考えたら公務員天国
下げた所で経済の影響はない比率低いんだし
>>355 7年やってる最長期政権でもまだ道半ばw
もういいよ
>>354 「単に為替」ってのはむしろ円ベースや株価だよ
円高になれば日本人は金持ちになるんだから、実質賃上げと一緒
どんぐりでも、2回連続マイナスの自民よりましってこと
続ければ浮上する可能性がある
自民は株高政策するのでマイナス成長になる
株はストック、GDPはフロー
ストックの比率を高めればフローが減る
当たり前の理屈
それをやらないだけでも自然回復するってこと
まして今の野党は消費減税など、再分配の必要性に気付いた
>>361 1$50円の紫ババアと同じ主張なので ID:tF2mcOT10が言ってることはトンデモだと皆さん理解してくれるでしょうw
安倍首相は良くやっているよ
少なくとも民主党政権よりはマシ
>>353 そうそう、問題は企業控除の抜け穴塞げば税収には問題ないよね
安倍政権の支持率は約60%
立憲の支持率は約5%
れいわの支持率は0.2%w
パヨクは国民が誰を信じ支持しているか現実を見ろよ
>>370 労働単価の相対比較すれば 当然出てくる数字だよ。
ドアホ
ノーベル賞じゃなくたってあのタイミングでの消費増税なんて愚かにしか見えんだろ
>>369 なんとか国際的な競争力を維持できてる自動車メーカーは北米が主戦場なのに
円高になったらどうなるかわからんくらい頭悪いのかお前
>>372 新卒採用を減らして氷河期作ってその資金で組合員の給料上げようっていうのが民主党だったからね。
>>369 >続ければ浮上する可能性がある
立憲民主党は緊縮政党であり、自民党の補完政党でしかありません。
財務省は自民でも立憲民主でもどっちでもいいと思ってる。
>まして今の野党は消費減税など、再分配の必要性に気付いた
民主党系は気づいてないので。
>>376 鳩山・菅・野田の無能を忘れてはならない
>>373 負債を国民に押し付けて タックスヘイブン幇助の屑だからな。
抜け穴どころか 政治家が屑なんだかwww
>>378 再掲。
安いということは売上が小さいということであり、給料も安いということです。
円高で企業は海外に逃げてリストラの嵐、失業率は当然高く新卒は就職難、
就職しても企業業績が悪いからボーナスも少ない。
それが民主党時代です。
>>362 少子化で生産能力落ちてるから通貨だけばら撒いたら悪性インフレになるかもしれん
そもそも銀行も企業も貯め込むだけで通貨を市場に回す気皆無だから
政府だけそんなことしても空回りするだけ
しかし悲しいかな好景気な世界経済の中でうまく乗れなかったツケは痛すぎる 今からはどんな政策とってもじり貧な未来しかないよな日本だけじゃなく世界もそうだが
>>377 内閣支持率は盛り過ぎだけどまぁそうだね。
前はネトサポが頑張ってる印象だったけど
今はサヨクさんサイドがネット工作頑張ってる印象
>>371 李 勝載 独白〜〜関西興銀 理事長が語る
近畿財務局長の 墳崎 敏之 は、私、李 勝載 とは駿河台高等予備校の同級生。大学も東京大学で一緒でした。
いわば、親友の関係です。
翌週、また墳崎に呼び出されました。2度目ですわ。
墳崎は「2つの信組の不良債権額は、お前のいうとうりやろ。 だが、大蔵発表の検査結果を信用してくれ。
俺とお前は親友同士。 お前とこ、関西興銀は潰さない。
で、合併の発表から実際に合併するまでは 全信組連からの融資を付ける。
合併後は日銀融資に変えてやる。 これでどうだ」 といいよりました。
3度目に会うたんは、その3日後でしたか。墳崎は「預金にしてやる」と言いました。
ここまでの交渉については、親父も「ようやった」と褒めてくれよりました。
「何があいつら東大出や。お前かて東大出やないか」 と喜んどりました。
>>367 公務員でも官製ワーキングプアと呼ばれる低賃金奴隷の下級底辺公務員が地方には多くいるんだよ
>>380 日本は外需15%の内需国
内需国としてはかなり上位
外需国ってのは、外需66%のオランダみたいな国
なので日本の場合は、国内の消費が大事
万年貿易赤字のアメリカが先進国で最も順調に成長してるので、成長に競争力は不要
(企業の成長と国の成長は違う)
>>377 支持率はかなり拮抗
ちなみに、昨年の参院選の前より拮抗してるよ
そして参院選で、自民は得票率をかなり減らして、
野党にまけている
さらにいうと、一昨年から自民は得票しを連続してさげています
>>385 無能の経営者を民主の責任にするなよwww
>>384 そうそう日本人はすべて自分だけよければの世界になっちまった悲しいな
>>383 暮らし見たら安倍になり悪化
統計不正が出たのも無理はないかもな
統計不正の数値でも民主以下だが
>>395 じゃあ現状の不満を安倍政権のせいにする奴も同類だね
どちらにしろ消費税の裏で動いてんのは官僚だし
政治家だって人気取りしたいんだから
わざわざ自分から増税なんて言いたくないだろ
この国の害悪の何割かは官僚にもある
>>386 供給能力があるからデフレになってるのに、なんで悪性インフレの心配をするのか意味が分からないw
低所得者にお金ばら撒いて何が問題なのか、さっぱりわからない。
>>389 工作を頑張って支持率0.2%って絶望的じゃんw
>>396 日本人の命より、在留資格や移民の権利の方が大切だからなwww
>>395 マクロ経済の話をしているのになぜミクロ経済の話を持ち出すのか意味不明。
>>394 ちなみに、
議席も三年前から昨年はかなり減らして改憲勢力をうしなった
民主党時代に官庁の新卒採用を4割減らして官公労に争議権は与えようとしたのは事実だから。
それ教えただけで今の学生は震え上がって自民党に投票します。
>>396 民間はそれでいいかもしれんが公僕がそんなだからな
まだ政治家は選挙で落とせるが官僚どもにどうにか鉄槌を食らわせんと何も変わらんぞ
古代中国の宦官そのままな連中だわ
>>392 そうそうなかには生活保護受けながら公務員のアルバイトおる、正規公務員給与下げてそんな人らを正規に上げろと言いたいわ 正規3割は下げても経済には影響なし人口比率が低いからね
>>400 日本人の労働単価を民主並みにしてから言えよ。アホ
>>399 民主党政権下では多くの工場が閉鎖し、
また雇用も最悪だった
>>403 泡沫は振れ幅大きいんだろうけどさ
N国と並ぶのは流石に笑ったよw
不正疑惑なことばかりやってる安倍政権だしな
説明からみんな逃げてる
>>405 いやいや、さすがに民主党政権よりはマシ
安倍首相はそんな民主党政権の後始末をしながら良くやっているよ
公約に韓国と断交を掲げる野党が出てきたら入れるのに
安倍さんは誰かが書いた作文を読んでるだけだからな。
菅も同じく。
ネトウヨが好きな石原元都知事も橋下も増税派
前から増税反対を声高に訴えて知名度ある議員なんて河村たかしぐらい
クルーグマンはいつも大体おんなじような事
言ってるから信用できる
本当に正しいのかは分からんけど
消費税はボディブローみたいなもんだ
消費税がない頃や3%ぐらいまでの時は多数の人がいい車やブランド服買ってただろ
経済学勉強してたら10%にしたらほんと日本が衰退の一方になることぐらい誰でもわかってる
暮らし悪化
2011年と2017年だと同じ年収でも手取りがまったく違う?
ワールドビジネスサテライトで紹介された比較が辛い… #WBS
https://togetter.com/li/1333374 役人は庶民の景気とかどうでもいいからな。あるのは自分たちの天下り先と出世欲。
財務省が密航在日に日本を売りました
パチンコを野放しにしているのも公務員
密航在日を日本に居住させているのも公務員
やみ市から全国一 怪物が… 逮捕の元関西興銀会長 (京都新聞 2002/01/25)
「在日社会のカリスマ。あんな怪物はもう現れない」。元関西興銀会長の李煕健容疑者(84)を側近はこう表現した。
戦後のやみ市からたたき上げ、関西興銀を預金量全国一の信用組合に育て上げた。
日韓政財界との太いパイプを誇った在日韓国人社会の「ドン」は、関連会社への野放図な融資から抜け出せず
破たんを招いた。
かつて講演会で「当時の竹下蔵相が『在日韓国人の力に驚かされました』と言われた」と誇らしげに話した。
金大中大統領が98年、大統領として初来日した際、大統領は大阪での歓迎レセプションで、わざわざ李容疑者の名前
を上げて称賛したという逸話もある。
90年には念願の預金量1兆円を達成。追い風の中で普通銀行転換を目指し
近畿財務局幹部への接待攻勢が取りざたされたのはこのころだった。
2000年12月16日に金融再生委が破たん処理を発表する2日前
近畿財務局が当時の理事長に破たん処理の方針を予告した。
その直後、李容疑者の秘書が関西興銀本店(大阪市)や鶴橋、八尾、奈良などの各支店、大阪市内の都銀支店など
を訪れ、「李煕健」名義や日本での通名「平田義夫」名義で開設していた定期預金などを解約した。
李容疑者が借名口座を開設していたことも確認されており、一部引き出された可能性もある。
首都圏の虎 ★って最近消えた1号★じゃないのか?
とにかく反権力・反政府のスレ立てが多い
中立を保てない奴にスレ立ての権限を与えるべきではない
>>402 供給能力ないから外人入れまくってるし
人手不足とやらで倒産しまくってんだろ
>>357 思考停止した痴呆有権者が多いのだから不思議な話じゃないでしょw
桜の件、IR疑獄ってほんの一か月前の話なのにもう忘れちゃってるんだからw
>>7 財務省と検察は政治家よりも権力あると思う。
彼らが致命的に叩かれた事は一度もないから。
>>415 >無能の経営者を民主の責任にするなよw
これと
>国際相対比較も出来ない馬鹿?
これがどう関係しているのか説明よろしく
>>433 その説明だけで十分。
わからないのはお前の責任
アベ信者から、三本の矢とトリクルダウンの効果について解説お願いします
もしかして、まだ効果が出てないのかな?
人口比率2.8%の公務員が一般会計の3割弱と言う事実
>>430 倒産しまくってませんけど。
低所得者にお金ばら撒いて何が問題なのか、さっぱりわからない。
市場にある金を際限なく回れば回す程減らしていくのが消費税
いまだに民主党よりマシと念仏のように唱えてるネトサポいるんだな。
自民党に代わって何年経ってると思ってんだよw
今の立民も公務員人件費減らして争議権は与えるとか同じこと言ってるから笑える。
これはつまり非正規公務員を増やして人件費を圧縮してその資金を組合員に分配するということ。
自民党以外の政党には政権を任せられない
なぜなら彼らは自民党批判ばかりで
何ら具体的な政策を提示することができないから
>>432 本来財務官僚どもは今の悲惨な国家財政を招いた責任取って全員クビにしないといかんのだが
糞無能の象徴だろ
日本で一番足らないのは政治家不足と
日本の法律の改革
経済学者なんか机上の空論ばかりで結果を見て後付けの理屈を考えるような連中じゃねえか
いくら考えたところで現実はその通りに動いてくれねえんだからよ
>>439 我が国有権者の大きな失敗だったんだから
何年たっても忘れてはならない
同じ過ちを繰り返さないために
>>451 はいはい。
子供部屋おじさんさようなら。おやすみ。
>>453 アメリカの経済学者はグローバリストが選びだすプロパガンダ発言要因だよね
>>425 飲食店の倒産/過去最大の件数に 2018年01月16日
www.ryutsuu.biz/strategy/k011627.html
飲食店の倒産・休廃業・解散件数、リーマンや東日本大震災時上回る 2019年6月11日
www.zaikei.co.jp/article/20190611/515057.html
2019年飲食店の倒産、過去最多へ 2019年12月13日
miru-lab.com/blog/227/
>>452 有能が政治家になれない土壌ができてしまってるからな
誰が今の地位や生活を捨てて立候補すんだよリスクしかない
例外が世襲しかない
>>1 経済学者少しは黙ってろ
政治に口出すな!
経団連に口出ししろよクズども
増税がヤバイとか
ノーベル賞がなくてもわかるわそんなもん
>>462 誰のせいだと思う?
小沢一郎のせいだよ。小選挙区制度にして、世襲しか当選できない政治になった
>>439 安倍政権もクソだが、民主党政権はもっとクソってのは忘れてはいけない教訓だな。
逆にそれが今の安倍政権の怠慢につながっている。
財務省主導の緊縮財政が間違っているということを広めて自民党に緊張感を持たせないクソとクソの選択を迫られた日本は沈没する。
>>462 有能?
どこにいる?
世界のどこにもいないが
御伽噺の世界にいる奴は現実について語るな
>>462 そうそう有能でもマスコミの意にあわないと潰される未来トランプみたいな人は日本には生まれないだろう
>>465 反省も制度改革も出来ないだろ。
猿に反省教わればいいんじゃねwww
>>460 倒産最多とか言ってたのに、ソース要求したら業種限定とか、かっこ悪いぞそれ。
>>468 官僚も失敗しまくって名前出されて撃沈してるし
前川とか中曽根の威を借る狐だろ
小選挙区制になったから政権交代できたんだよ。
勘違いしてはいけない。
中選挙区制なら永遠に自民党が与党だ。
小選挙区制だからこそ大きな風が吹いたら今後も政権交代がありうる。
衝撃! 日本人の賃金が「大不況期並み」に下がっていた
アベノミクスとはなんだったのか…
https://gendai.ismedia.jp/articles/amp/59692 >>475 世界で助成金ビジネス横行してんのにアホかね?
>>468 官僚は馬鹿だから、もう国民に嘘がばれていることを理解できないのさ
消費税は地方公務員と天下り組織の人件費に消えている事なんて誰でも知っているよ
そんなに官僚が賢いと自称するならさあ、地方公務員大リストラを財務省がやってみろ
お得意の地方公務員人件費に地方交付税を使用してはいけない、消費税財源も使用してはいけないと法律で制限してみたら?
自称賢い官僚さん
>>466
日本の名目GDP(USドル)の推移
https://ecodb.net/exec/trans_country.php?d=NGDPD&c1=JP
89 自民 …バブル崩壊 (海部・宮沢)
93 非自民 …成長 (細川・羽田・村山)
96 自民 …マイナス成長 (橋本・小渕・森・小泉・安倍・福田・麻生)
09 非自民 …成長 (鳩山・菅・野田)
12 自民 …マイナス成長 (安倍)
自民は家計を犠牲にして株高にするからGDPが下がる
株価を重視する層と、生活を重視する層の戦いかな
「国力」や「経済成長」が国の使命なら、自民が間違い
というかこれらは生存権にも関わる
株こそ自己責任なので、政府が保護するものではない >>473 天下り援交キングでも安倍政権の温情でちゃんと退職金を満額もらってる。
官僚だからこそ、こんなふざけたことができる。
>>474 得票数と議席数が比例しないのは 選挙制度の欠陥だぞ。
今の自民があるのはその欠陥制度のおかげなwww
企業の倒産件数は減ってるけどな
この業種は減ってると言い出したら時代の変化によるものとしか考えられない
チョンモメンの頭の中では妄想>現実だから見たいものしか見ない
金利が下がってるのに倒産が増えたら不自然だわな
https://www.chusho.meti.go.jp/pamflet/hakusyo/H28/h28/html/b1_2_1_2.html >>474 自民党内で政権交代すればいいだけなんだよ
日本人の自民党と、チョンの野党で政権交代して何の意味がありますねん?
>>455 ちょっとまってくれ
民主も有権者の失敗だが自民党はもっと大失敗だよ。どっちにしても大失敗だ
そもそも失敗作の世襲政治家しかおらんのだよ
消費税が上がれば上がるほど中間層が減って底辺宋が増大し、高所得者層は僅かに増える
従って購買意欲は下がる。その為に財政出動して公共事業などを増やす事になる
悪循環のイタチごっこになっている
ID:Dgt8wjcO0
http://hissi.org/read.php/newsplus/20200122/RGd0OHdqY08w.html 14 位/3317 ID中
現時点で国内有数のレス数です、しかもこのスレに張り付いています
2時台に10位以内に入れるかが注目です
>>1 ノーベル賞の中でも、平和賞の次に価値の無い経済学賞だからな。
長期運用を謳いながら巨額のヘッジファンドをたったの5年で紙切れにするのがノーベル経済学賞の人たちだ。
>>482 欠陥と捉えるかは異論があるラジねえ。
いいところと悪いところがあるわけで、選挙制度に絶対的な正解はない。
>>490 民主主義の否定か?
選挙そのものも 屑の支持を取り付けても当選するんだぞwww
>>490
これは明らかに欠陥ですけどね。
どう思いますか? おかしいですよね。八王子市の市議会議員程度の支持で、国政や外交やっている。
43 福井県 787,099 = 練馬区程度
44 徳島県 756,063 = 〃
45 高知県 728,461 = 〃
46 島根県 694,188 = 八王子市程度
47 鳥取県 573,648 = 八王子市程度
鳥取県第1区
当 石破茂 自由民主党 93,105票 ← なにこれww
塚田成幸 日本共産党 22,888票 今日はいいスレ皆思想抜きに真剣に経済語ってるそれが本来ある姿
>>466 ミンスの時の方が税金安いし暮らしやすかった
>>478 官僚は馬鹿じゃないぞ
その全ての能力を保身と出世と省利省益に傾けてるだけ
なので保身に関しては恐ろしく有能
公僕なのに国民だの日本だのどうでもいい連中
一貫性がないように見えるのはデフレ脱却という嘘を信じてるからだな
一丁目一番地は赤字脱却でミンス政権時代に与野党一致で決まったこと
それを引き継いでるのが現政権ってことになる
細かい法案については公明党の言いなりで自民党にとって創価票がいかに大きい存在であるかを示してるな
>>493 民主主義はちゃんと機能してますから。
安倍政権の支持率は立憲民主党ほかの泡沫合わせても圧倒的にいまも上ですからwww
>>487 ID:tF2mcOT10
こっちは11位だってさw
必死チェッカーもどき ニュース速報+ > 2020年01月22日 > tF2mcOT10
http://hissi.org/read.php/newsplus/20200122/dEYybWNPVDEw.html >>496 リストラされず賃金も減らなかった人にとってはそうだろうな。
>>496 本当に簡単に言ってくれるよなw
謝れ変態野郎何が社会実験やねん
>>1 クルーグマンの金融緩和も間違ってたのが一つ
この人の政策に一貫性なんぞない
政権を維持したいこれに一貫性があるだけ
中選挙区制度に戻して、自民党の派閥政治に戻ればいいのさ
明らかにその方が健全
>>477 自称アイヌ人が1人踊って3万円♪
2人踊って6万円♪
10人踊って30万のところを30人踊ったことにして90万円♪
助成金ありがとう♪
何故創価が怖いか?思想がアジア主義の社会主義が根本にあるんじゃね
>>503 世界中で当たり前にやってる経済政策を晒すのは都合悪いか?www
そもそも小選挙区制にしたのは小沢一郎だろう
消費税上げるの決めたのも民主党
>>516 小沢一郎と石破茂は一緒に自民党を裏切って新進党を作った仲間
小沢が屑ということは、石破茂もクズってことやで
>>511 今必要なのは内部留保の家計への還元と、過労死の防止
「労働生産性が上がらないから給料を上げられない」の嘘
過労死・過労自殺の推移
つまり企業に敵対的である必要がある
自民内の派閥では無理だな
「働き方改革」と言っても自民である以上、「弱肉強食」の風潮は変わらない
Fラン大卒を総理に選んでごめんなさい。
日本人としてお詫びします。
>>520 お前さ、内部留保というのは全ての税金を払った後の金銭なんで、そんなものを取る理屈がないよ
しかもね、その内部留保って現金じゃないからね
いい加減に底辺の馬鹿同士でしか通用しないトンデモ理論やめなさい
俺は小選挙区制の方がいいな。
中選挙区制だと同じ政党のやつらが同じ選挙区に複数出馬して全然別のこと主張して
選挙が終わったらボス同士が話し合って全く主張もしてなかった政策を実行する。
首相もボス同士の話し合いで決まっていた。
「森さん、あんたがやったら」みたいな感じで。
トランプは中韓の国家ダンピングにも追及してくれる稀有な存在日本は大事な期間が来てるよ
>>524 いやまぁ、好きにしたらええけど
寝付けなかったら、それはそれで大暴れどうぞw
オリンピックが終わる9月から何か悪いことが起こる予感。
もう景気をよくする要因が全くない。
昼間クルーグマン否定の奴がワンサカ湧いてて余りの数の多さにドン引きしたんだが、クルーグマンなんかどうでも良いからアベノミクスの成果を具体的に呈示してくれよ。
てか、夜中になったらクルーグマン批判が極端に減るの不自然過ぎて笑える。
あと、マニュアルに書いてある「民主党よりマシ」バカの一つ覚え飽きたわ。
ジム・ロジャースが予言「安倍首相が日本を破産させる」
NewsPicks編集部 2019/3/11
https://m.newspicks.com/news/3724839/ サマーズ「日本の財政危機は誇張されている」
シムズ「日本の消費税増税は正しくない選択だった」
ブランシャール「消費増税は無期限延期を」
クルーグマンだけじゃなくて普通の経済学者なら今の日本の状況で緊縮財政やってるのがいかにおかしいかみんな分かってる
>>525 小選挙区制度の何がいけないか教えたろか?
まずは自民党の例でいうとな、公認を世襲議員しか得られないので、選挙区粗世襲以外が出馬できない
次に与野党両方に密航在日が金銭を与えている状態であることだ
どういうことかっていうと、メディアが日本企業の政治献金だけを批判して、密航在日の献金を報道しなかった
結果的に在日支配のアシストに小選挙区制度がなっている
>>528 減税しかない
社会保障削って消費税を3%
自動車税とガソリン税を米国並みに
これで一気に爆発する
金融緩和の問題に気付いたけど景気循環がないことで格差が固定されて
資本主義が社会主義化していく側面があるな
格差が固定されると金融緩和の長期化に伴って経済成長率は下がっていくはず
次の総理は十中八九岸田で名目成長率は0.5%まで下がるだろうな
ここまでいくと公定歩合から量的緩和に移行した時と同じぐらい大きい変化が必要になる
>>531 ジムロジャー最近は日本株買ってるらしいw
>>537 あんた金融緩和を何の為にやっているのか理解していないわ
今のままだと絶対に金融緩和やめられないんだけどね
>>534 中選挙区制の時代は自民党が社会党に金やってたんだぞ。
つまりプロレスだ。
金を握らせて法案を通していた。
東大法学部いくような連中が増税の正当性を主張して屁理屈こねることに全力かけてるんだぜ
ほんとリソースの無駄だわ
知識だけは無駄に豊富で諦めないから普通は根負けする
>>534 世襲の話はわかるが小選挙区と政治献金どう繋がるんだ?
>>536 ジムロジャーはグローバリストに乗ってたがトランプの出現によりじり貧
>>542 何が悪いの?社会党はチョンなんだから、プロレス相手で丁度いいじゃないの
政権交代は自民党内でやればいいの
>>546 韓国が破綻しそうだからな。
前回 日本がいくら支援したか調べてみ。
>>547 何言ってるか意味不明だね。
お前がいうように社会党がチョンで今の自民党がチョンから金もらってるなら同じだろ。
>>549 今の若い奴らやガキは大変だよ
ロジャースじゃなくてもわかるけどね
>>548 こいつ北朝鮮統一信じて韓国航空株買ってたが結果わかるよね
まあでも経済活動ができるのは恵まれた環境あってのことで
その前提が崩れたら経済政策なんか何の役にも立たんな
恐らく量的緩和の次に来るのはMMTで環境破壊は一層進むな
>>544 ミンスの金主は帰化人と在日だって教えているんだよ
小選挙区というのは二大政党制前提の制度なんで、アメリカも一緒だけど、大資本が両側に金を渡して牛耳る政治が本質で
決して民主主義としての理想形ではないんだよ
それよりも自民党の派閥政治の方がよほど健全なんだと教えているだけ
この後に及んで
「民主がー」「ミンシュガー」とか喚いて責任転換してるだけなんだから
終わってるわ。
政権取って何年経ってんだよW
幼児の思考に一貫性など最初から。
野次飛ばして、大人に叱られても、ニコニコ笑っているやつだよ、これは。
>>552 ロジャーズは北朝鮮に投資しろとか言う基地外だろw
貯蓄ゼロって普通預金口座の残高が何円以下からなんだろう?
さすがに1000円とか1万円という事はないだろ
グローバリストが北朝鮮と韓国統一させたい流れあったんだけど立ちきったのがトランプ今後が楽しみな案件
ところでいつハイパーインフレ来るの?
安倍政権になって随分経つけれどwww
>>530 深夜は中途半端に賢そうな人たちが議論する場所だお ^^
>>551 野党が底辺のガス抜き対象以外に、何の存在意義があるのか教えて欲しい
今の野党だって国会でモリカケだ桜を見る会だと、どうでもいいことをやっているだけ。存在意義がない。
>>1 どんどん指摘して欲しい。
あの人なんかな…
日本の経済政策はクルーグマンの言う通りやってれば今より30年先に進んでいた
ポンコツが舵切りしていたせいでこうなった
>>151 すごい情弱だなww
前回の10%引き上げ延期の際は、事前にクルーグマン他にお伺いを立てた。
実際問題、延期してもさして良くはならなかったものの、少なくとも無理に実行するよりマシだったww
うちの近所に、有名そうなカレー屋があったんだけど、閉店になっていた。外食はダメージ計り知れないな。何軒潰れたんだろうな。
>>565 そんなことは野党の議員に言え。
小選挙区制になってからすでに細川政権から始まって複数の政権交代は起きている。
小選挙区制だと事実上、首相公選制だからな。
中選挙区制だと首相はボス同士が話し合いで決める談合政治になる。
このことは昭和の政界を少しでも知っている人は納得できるだろう。
安倍になってやばすぎるのは、
財政再建できず、先延ばし
国の借金増えていく
大多数の国民の暮らしがどんどん悪化、
余裕なしが増えている
社会保障費の自然増を削りまくり(国民負担増えづけてる)
さらに、近い将来をみても少子化は加速しまくり
全方向悪化という恐ろしさ
富裕層と権力者のみ、金と権力をあつめ太り続けている図式
どの道、安倍政権はもうすぐ物理的に終わるんだからもういいだろ。
安倍以外に誰がいるんだとか言う奴いるけど、正気かって思うよ。
先に進まないだろそれじゃ。
例えば20年後とか考えてみろ。安倍政権なんてもんはもう存在しないぞ。
誰だか知らんけど誰かが総理やってんだよ。当たり前の話だけどな。
ついでにいえばトランプ政権も他の国の現政権の多くもその頃には存在しないから、
外交も今の状態が基準になることはない。時代ととも変化していくよ。
>>567 背景にあるのはすべて日本が真の独立を果たしてないのが理由だと思う経済含めすべてこれに繋がる
>>555 その中選挙区制で政治が腐敗しまくってたろ
結局メリットデメリット見比べて選ぶしかない
>>571 結論
普通に、近い将来どうなるかわかるよね
>>16 消費税は人間がいる限り確実に手に入る収益。
財務省高官と2週間に1度の頻度で命令を受ける会合
日米合同委員会でアメリカ側の指令を実行するだけだからな。
そのアメリカは、投資銀行の献金を受けるロビー活動が元。
投資銀行→アメリカ議員→米軍高官→日本高級官僚→与党議員幹部→党議拘束→可決→官報掲載→実行
>>570 二大政党制になっていない時点で、小選挙区制度が不適合である証明は済んでいる
小数野党が乱立しているならば、中選挙区制度が正解なんだよ
経済の前に日本は真の独立はかるほうが大事やと思うとつくづく思うわ
>>577 それは精度が悪いんじゃなくて野党がバカなだけ。
この消費税増税で潰れた飲食店、政治家には見えないのかな?
「まあ私は余裕あるけどw」みたいな人ばっかり
日本の未来は明るいお ^^
>>574 小選挙区制度で、もっと政治腐敗しているんだけどね
密航座日、帰化人、外国人勢力と癒着する政治になってしまった
日本人の間での癒着は正義なんだよ
それとね、政治とはロビー活動こそ本質で、利益誘導が民主主義政治の基本だ。
自分の応援する政治家に金銭を与えて実行させるのは正義だから
安倍に一貫性がないんじゃなくて経済官僚に一貫性がないんだろ
つまり東大から良い人材が輩出できてないことが問題の根源
>>575 あとは、すでに人権でも問題になったりしてるが、
外国人をずさんにいれて、
大多数の貧しくなっていく国民と、
人権を軽視され、安く不安定な条件下で使われる
権力者や富裕層のために都合よく、使われる社会の誕生
>>569 倹約するなら最初に外食を削る事になるからなぁ・・・
飲食店の廃業は過去最大じゃなかったっけ?
>>3 学者の批判には学説や実際の統計データが必須。コメンテーターの評論とは全く性質が違う。
学者が政策の批判において理論やデータの扱い方を間違えば学者としての職能が否定される。
評論家の無責任なポエムと同一であるかのような印象操作はやめる事だ。
>>571 富裕層優遇が党是なんだから当然下は苦しく上は楽になるだけだな
密航在日を全員強制送還させるために、日本人が賛成多数の表を買収するだけ政治家に金を渡して良しとすること
これが民主主義の本質だよ
在日は国民では無い。
飲食店はボッタクリ価格になってるな
久しぶりに焼肉食いに行ったら20%程支払い増えてた
ヒトラー悪ヒロヒト神とは失敬千万ヒロヒトとそのヒロヒト一味安倍とその安倍一味どもこそ真の悪の枢軸ださっさとやれよここでやらないとおまえらの未来はまた自己責任でホームレスで中央公園での炊き出しに行列する未来しかないおまえらのジョーカー発動ビギニング
>>587 金も、権利という面においても、
さらに、権力者、富裕層、上級国民のやりたい放題となるでしょう
痴民党総裁 アペちんぞー
「ミンスガー、ミンスがやれと私に命令したので、私はその指示に従ったまで。
やれと言ったのはミンス」
wwww
アペサポ渾身のミンスガー理論 いただきました(笑)
今の政治が腐敗、癒着って笑わせるなよw
IRで数百万、1千万とか、ウグイス嬢に何万円とかガキのこずかいレベルだ。
中選挙区時代は億で買収してたからな。
今の時代は昭和の時代に比べればめちゃくちゃ政界が浄化している。
小選挙区制のおかげだね。
>>583 東大の優秀な人が経済政策に関与していない
中選挙区制度での自民党の派閥政治の方が、明らかに一般国民の生活は豊かだった
そうなるのは当然で、中選挙区制度の場合、有権者の支持を得ないと当選できないからだ
小選挙区制度では、底辺を無視しても、組織票だけで当選できる
>>582 在日やら外国人と癒着してるってのがいまいち意味がわからんが何か例をあげてくれないと
これってずっと言われてるよな
アクセルとブレーキを同時に踏んでるって
一周回っての日本のグローバリズム化
深い闇があるのは事実綺麗ごとではないんやろ怖いな
財務省 消費増税だ!
安倍・経産相 仕方ないポイント還元だ
一人で政治やってるわけじゃないから
一貫性がどうとか言われてもな
>>593 億で買収の何が悪いんだ?
それで一般国民の生活が豊かなのならば何の問題もない
今の政治が腐敗しているのはね、在日や外国人の為の政治を野党が平然とやっているからだ
中選挙区制度だとこうはいかない。
ヘイヘイアベ!テメエのじいさん731こんどはいったい何人の日本人をコロすんだい? アベはクソ漏らしのカスでゴミのテロリストさっさとしんでろおまえら氷河期棄民5000万人のジョーカー発動ビギニング
>>594 はぁあ??
日銀の黒田は、東大出の優秀な人のはずじゃなかったのかよww
情弱知ったかアペサポは、いつもこれだww
アクロバット言い訳、待ってるよ(笑)
>>595 昭和の時代までは高度成長期だったってだけの話。
今の中国の成長を思い浮かべればわかる。
平成からは成熟期、老成期に入った。
>>600 野党ではなく与党だろ
どんだけ安倍が売国してると思ってるんだよ?w
>>596 組織票だと指摘しただろ?
小選挙区制度にしたので、民団だとか総連だとかが、帰化人や在日に献金させて金銭で支配する政治になった。
要するに選挙制度と経済成長には因果関係がない。
日本の高度成長期は終わったというだけのはなし。
安倍批判もいいが、安倍だけが悪なのかな?日本の根本的な問題が背景にあるんじゃないの?
>>603 関係無いよ。
中選挙区制度の場合、自民から3人でも立候補できる。こっちの方が日本国民には有益なんだよ。
金を使って何が悪いんだい?応援する政治家にならば、どれだけ金を渡しても問題ない
>>595 中選挙区制度の方が組織票つよいよ
複数区では票が偏らないよう
組織票がものをいう
だから族議員ってのがいた
ただ、族議員ってのもメリットがあった
その業界の知識がないと推薦されなかった
だから専門家が多い
小選挙区は人気投票に成り下がる時があるから
そこまでの専門知識がなくても
当選してしまう
中選挙区の方が政治家の質が高いんだよね
>>606 中選挙区制の方が組織票が重要だぞ?
同政党同士での争いになるから一般票を期待したところで票が割れるだけ
いかに企業や団体を囲えるかだけが焦点になる
公文書や統計不正やら、責任を役人だけにおしつけたり、
政治家は説明責任から逃げ続け、、
反社会勢力についての定義を
無理やり自らのために都合よく閣議決定と思われてもしかたないやり方、
自衛隊中東派遣では国権の最高機関の国会の承認をえずに、
いち内閣が閣議決定して派遣、
このような政権や政党が、憲法をいじるとどうなるか、
だいたいのことはわかるだろう
自衛隊のなり手も減少してる
任務拡大や海外派遣がふえ、憲法までかえたら、
やがては徴兵制もあるとみている
そうなれば軍靴の音が聞こえる
>>610 なんども言っているようにお前が金を渡して当選した政治家は中選挙区制では公約した政策を実行しない。
派閥のボスの話し合いで決まるから公約なんて関係ない。
経産省で働くとすげー池沼になりそう。
自民党の意味わかんねー思い付きに振り回され、
学者呼んで話まとめて、できたのがポイント還元w
日本のブレーンがゴミであることを理解しつつ立法まで制度構築するのは地獄でしかない
比例代表を残したまま 小選挙区擁護の自民も大変だなwww
>>609 安倍は間違いなく悪
その安倍を止められない他の自民党議員も悪
連立してる公明も悪
消費税増税にしたってIMFが日本にごり押しするんやし、国家として独立してない日本が何言えるんやろか
中選挙区制だと組織票が重要になるからどの団体を取り込むか支援を受けるかが重要になるね。
>>617 世界が消費増税求める流れまあ鼻くそ連中だがしかし国家として独立してない日本には厳しいよね
みんなも気づき始めたアベはチャウセクスだってことをなチャウセクスおまえら絶対にググるなよ絶対にだP.S.アベのじいさん731ヘイヘイアベ今度はいったい何人の日本人を殺すんだい!?
>>597 いや、アクセルは上級国民だけ、一般人にはブレーキだけなのがアホノミクス
財務省のせい、財務省が悪いんだと言ってる奴ら
内閣人事局はお飾りかよ
大戦犯の元日銀の白川が誇らしげに回顧録なんか出してるようではまともな政策は発動されないだろう
>>618 IMFは消費税増税は
デフレ中はやめとけっていってるよ
増税しろっていってたのは
IMFに出向した財務省職員
絵に描いたような増税による景気失速だからなあ。
財務省が池沼集団だっていうことが、これ以上ないくらいはっきり証明されちゃいましたよ。
東大つっても、しょせんは文系だってことなのか?
頭いいと思ってるなら、それなりの結果を出して見せてほしいね。
経済スレで選挙制度の話になってるのが日本
実に馬鹿らしいねえ
まずは日本は真の独立せんと意味わかるやろ?真の独立せんと発言も弱いわ
>>597 アクセルとブレーキ全開で踏んで前に動いた瞬間シフトをR
ガガガガガスコーン
>>627 国際通貨基金(IMF)は25日、日本経済について分析した2019年の報告書を公表した。医療や介護などで増える社会保障費を賄うため、2030年までに消費税率を15%に上げる必要があるとした。
アクセルとブレーキを同時に踏んでいるという解釈は嘘だろうな
金融緩和には短期的な効果しかない
短期の効果しかない政策に長期的な効果がないのは当たり前のことなのに
長期的効果がないことを消費税のせいにしてごまかしている
そもそも健全な脱デフレシナリオとは
民の可処分所得の増加、需要増といった現象に資する一択しかない。
ヘリコプターベンが何年か前に永久債の日銀請けを通じて大胆な財出を行い、脱デフレを不可逆的なものにするべきだと
実は日本サイドに言ったらしい。ところが政権サイドは何か理由をつけて今のような金融緩和はするがブタ積み、
株価の上げ底は図るが国民庶民には回さないというスタンスを貫いている。そればかりか、税収構造のトップに消費税が位置づけられるような
類例のない庶民増税、事実上、世界随一の間接税消費税増税負担を国民に課しているのである。
それも説明されてきたような全額社会保障にでもなく、再分配等にも回されないようなただの格差拡大税制のそれをだよ。それもGDPNO過半が個人消費を占めるような国でだ。
そりゃ意味不明だろう。
>>624 安倍ヲタが言ってるだけ
人事権握ってりゃ力関係わかる
>>432 旧大蔵省時代はノーパンしゃぶしゃぶスキャンダルというのがあってだな…
アベはさっさと核を持てば改憲オッケーだがそれ以外はノーだからなわかったかよこのクソ漏らしの童貞インポハゲでズラのチンカス野郎がよ
増税すべき時でないのは素人にもわかる
それでも増税を主張した大手メディアは反論してみろ
>>624 官僚にできるのはプレゼンだけだからな
それを実行するかしないかは政治家の責任
しかも圧倒的議席数でゴリ押しできるから国会討議自体が意味なくなってる
日本には主権がないから海外からやりたい放題よ早い話舐められとる
議席数は国民の意思だからしょうがないね。国民主権、民主主義の結果だから。
アクセルとブレーキを同時に踏んでも、後退はしないだろ
今は明らかに景気後退してる
どう表現するのが適切なんだろう?
選挙制度に文句付ける前にまずは無党派を動かすような対策しろよ野党どもは
政治家は国民から選ばれた国民の代表だけど官僚は選ばれてないわけだから、
人事を握られるのも当たり前だし最終決定権が政治家にあるのも当たり前。
内閣人事局ガーとか言っているやつはアホでしかない。
>>1 人形だよ、本当の操演者が別にいるんだから
何人もな
それ大半の庶民がずっと前から言ってるでw
ノーベル賞受賞しなきゃ聞く耳持ってもらえんだけのこと
日本は真の独立せんとアメリカ追従も今はやむ無しだがまずは防衛からよ
真の独立してこそ経済にも世界平和貢献にも繋がる 日本人ほど有能な奴らおらんから今は自信ない奴らがほとんどやけど国民性が一番の財産やろ礎作ってくれたご先祖様に感謝せんと
アベ内閣はウソしか言わない。とっとと辞めさせるべき。
でも消費増税が争点の選挙すら行かない白痴ノンポリが半数以上w
>>634 韓国破綻したら IMFは次は助けないから 日本がやれといっているんだぞ。
豆な
90年辺り末は
物価も上がっていたがそれを遥かに上回る所得の増加がみられた。
そして当時は1億総中流社会と言われ今のような派遣やら非正規ってのは既婚主婦の
家計補助や学生ぐらいに限定されていた。要するに格差が今のような深刻なそれでは無かった。
物価だけを無理やり上げれは脱デフレではない。
最終的に出る数字だけ合えば何してもいいと思う勘違いが多いからな
至るまでの過程がどれだけ重要か
>>654 アジア危機かリーマン 危機か知らんけど、リーマン危機作ったの韓国よ日本人は知らんけど
マジレスするとアベはアメ公CIAのワンワンだって何度も言ってるだろ真の敵は隣のシナチョンなどではなく鬼畜米英あるのみさっさとヤレよジャップ土人おまえら氷河期棄民5000万人の怒りの史上最大作戦開始ビギニングヒロヒトはさっさとしんでろ
>>647 >野党がー
自民党と官僚の馬鹿さを見物できないだろ?
放置プレイでいいと思う
貧乏人は容赦なく切り捨てて自分にお金をくれる金持ちにだけ還元している
これほど冷酷でぶれない金融政策に一貫性がないとはいったい
友達内閣になってから安部はへたれすぎ
新型コロナを無対策してオリンピック期間にパンデミックして終わりやろ
中国人観光客の呼び込みに必死やしな
ああのですね!そのようなことはですよ?
私が私が思うにはですよ?一般論としてまさに印象操作と断言せざるを得ないわけであります
つまりですよ?立法府の長である私が責任を痛感しているわけであります
>>637 安倍ヲタってより信者にに近いな
いや、信者そのものか
>>641 だよな
それでも官僚が悪いと言い張ってる連中は自ら「安倍内閣は無能です」と
矛盾を抱えながら喧伝してる自覚がないんだろうな
相変わらずマクロ理解してない馬鹿どもが騒いでるなw
>>82 潰れてはない
未だに普通に駅前にあるからな
やっと潰れてきだした所
ってか『潰れた』ではなくて『潰した』じゃないのが情けないんだよ
>>624 財務省は自民党議員に景気は良い、増税の影響は出ないとしつこく言ってきたので、今更言い訳は無理
なにより国民、納税者が財務省を見てきたわけ
財務省は、もう言い訳できないんだよ。
地方公務員大リストラするしかない
産業の競争力と実質賃金を上げることを政策の中心課題に据えなければ国内消費が伸びず
衰退が未来に向けてさらに進む
しかし一体全体どうしたら競争力が上がったり実質賃金がぐんぐん上がったりするのか
具体案をひねり出すのは日本人には不可能なことだと思うんだよね
>>659 前回の韓国破綻の時も日本は国家予算単位で支出したからな。
安倍には重要な隣国らしいが 国交断絶も無いだろwww
破綻のとばっちりは覚悟しておけよwww
>>666 マクロ経済評価もプロパガンダな訳で
すべて操られてる可能性
>>669 実質賃金なんて意味がないんだけど
あんたさ、一体何を基準に実質だと言っているわけ?ドル基準で物を言っていたらアホ
>>671 操れないなら経済政策なんて意味ねーよバカだな
>>674 コウモリのように全方位に忖度するから安倍政権は続いてる
一貫性はない
>>673 意味無いと思うなら実質賃金上げてみろよwww
無能にはそんなことも出来ないだろwww
消費税の増税で最初にやった事が公務員給与UPと採用数増加だからなー
そりゃーみんな怒るよ
マジレスするとアベはアメ公CIAのワンワンだって何度も言ってるだろ真の敵は隣のシナチョンなどではなく鬼畜米英あるのみさっさとヤレよジャップ土人おまえら氷河期棄民5000万人の怒りの史上最大の反撃上陸作戦おまえらのD−DAY開始ビギニングだノーモアヒロヒト
隠蔽改竄不正が常態化すると省庁間での整合性が崩れる
省益最優先で動いてるから元々整合性なんて存在しないかもしれんがw
一貫性なんてないのが当たり前
逆にあったらアホ確定だろ
>>682 『この道しかない。』
どうするんだ?www
物価が上がれば給与も上がるってのがおかしい
アベノミクスの失敗はこれが原因だ
クルーグマンもリフレ派なわけで大して違いはない
順番の問題だ
>>679 もっとハッキリ言っていいんだぞ
安倍はあの岸信介の孫で生粋の売国奴だってな
>>670 リーマンの時はリーマンをアメリカ政府も日本政府も支える姿勢だったんだけど韓国が横からしゃしゃり出て株価買う発言したんだよね、韓国はそれで韓国凄いになってウォンが上がり韓国の支払いがあった時期に上げたウォンで一儲けで国の借金返済
リーマン破綻直前1時間前に約束を反故にアメリカも日本も間に合わずリーマンショックです
>>677 あなた全然理解していないでしょ?
何の為にアベノミクスやっているのかというと、全国自治体の9割が実質破綻している状態でのモルヒネ投与ですからね
アベノミクスによって税収を金額ベースでかさ上げしているわけだ。
だからこれは実質増税なんですよ。わかります?
なぜこういうことをするのかっていうと、地方公務員の年収を3分の1にしないと破綻する代わりに、金融緩和で3倍に薄めよう
こういうことなのね。
これはモルヒネ投与の意味があって、赤字国債1000兆円も金融緩和で負担が減る、という理屈も成立する。
ここまでで理解できたよね?目的がアホ公務員の問題にあるので、実質賃金なんて上がるわけがない。逆を狙っている。
>>675 トランプ出現で操れないよFRBがそうじゃん
>>571 投資銀行は、既に日本破綻で利益を得る、売りポジション。
で、日本が破綻すると土地や建物、株が叩き売られて安く体力に買い占める目的。
2000年頃の企業株を買い占めたハゲタカファンド方式を
今度は、一般国民の資産に対して仕掛ける。
2000年は、企業が外資に買収され外資化した
経団連は企業献金という形で政治家を買収し外資に都合の良い法律を成立させた。
派遣法とかな。
今度は、一般人を買収する。
どのようになるかと言うと、無借金の資産家も
突然のデノミとIMF傘下の破綻国家日本が高税金を掛けて
外資系金融に高額ローンを延々と払い続ける。
免除条件は、米軍日本部隊に入隊し
中東を始め、中露への侵略戦争に加担する事。
発端は米グローバル金融とその資金が入った米軍事複合企業。
当然に、稚拙で強引なアングロ・サクソンの計画なので中露に負ける。
>>675 グローバリストが操つってた政策がトランプによって変わったんだよね
>>1 増税を決めたのは売国の民主党だからねw
外国人を大臣にして開き直るイカれた集団
支持者は日本人じゃないんだろうね
>>687 株を買い付けてる時点で擁護になってないぞwww
日本の格差なんてほとんどないも同じ
これがお前らバカが望んだ総中流の形なんだよ
そんなもん幻想だということを理解しろ
地方創生や社会保障で予算はガチガチに固定されて
弱者救済という意味のない精神を政治に反映させた結果だ
日本は社会主義とプーチンなんかにバカにされる意味を理解してない
ファンタジー国家それがジャップランドなんだよwwww
最低賃金では多数派の中小労働者の給与は操作できない
これじゃ内需が崩壊するのは当然なのよ
国が操作できるのは1番上と1番下だけ
アベノミクスをやめた瞬間に、全国自治体の税収は激減するので、やめられないんですよ
安倍政権の文句を言っている暇があるなら、地方公務員と天下り組織の問題をどうするのか決めてからにしてね
ここで、円はいくらでも刷れる!国債はいくらでも発行できる!と強弁する場合、
それってアベノミクスのことなんで文句を言うのやめましょう。
>>695 そうそう、本質知らんと状況は変わらん結果安倍は負けたのかな
あるだろ、財界とアメリカへの売国という一貫性が
口で言ってることはばらばらだけど行動は一貫してる
>>693 あくまでも副次的効果で目的では無い。
アベノミクスは、そもそも全国知事会、市町村長会が民主党政権時代に日銀に陳情したものなんで
出発点が違うのです。最初も今も目的は不変で、自治体へのモルヒネ投与
消費税を10%にするってことは日本は完全に衰退するっていうこと
なぜこれがわかってて10%にしてしまったのかってことを考えなければいけない
>>697 世界じゃ有名な話なのに日本人だけは何故か知らないよね、いかに日本人が無知かわかるよまあマスコミが無知だから仕方ないけど
>>700 売国行為は一貫してるがアメリカに対してのみではないところがこの上なく悪質
>>694 総中流から総下流になってきていることが問題なんだが
>>694 総下流だね、実際のとこは
下に合わせるからね
>>704 要は自分に献金してくれたり立場を支援してくれたりするところへの売国
私利私欲一直線なのでかえってわかりやすい
私服が肥やせないなら一ミリも動かん
>>708 そう、その通り
常に優先すべきは己の利益
自国の繁栄や自国民の暮らしなんぞ興味すらない
>>705 >>707 だからバカなんだよお前らジャップは
総中流が幻想なのは
総中流も総下流もいっしょだということを理解してないからバカなんだよお前らは
地方公務員の終身雇用制廃止と地方公務員の年金大幅削減の二つをやらないと
消費税はどんどん上がるよ。
これから加速度的に全国でジジババが死ぬので、民間労働者がいないで地方公務員だけがいるという事態に。
そのまえに自動的に自治体破綻だけどね
安倍さんはそれをわかっていてモルヒネ投与しているだけ
おまえらはあらゆる既成の価値観に異議申し立てをする為に生まれてきた真理の追求者ださっさとやろうぜ勝つのは誰だおまえら氷河期棄民5000万人ださっさとやろうぜヒロヒトジエンド
>>710 皆貧乏になれば日本人は安心できるかもよw
リーマンの時の大臣が中川さんよ彼は元銀行におっただけに有能やったな
上級優遇
中級ぶち壊し
下級冷遇
自分たちが得をしたい、という点では一貫してるぞ
馬鹿な奴らほど海外に使う金の中身わからんで無駄遣いするなとかいうよな
>>715 そして子無しの安倍は逃げ切り確定
将来何を言われようが「俺知らね」を貫き通すのみ
安倍ガーもいいが日本の本質の闇皆知ったほうがいいぞ
一貫性ありまくりだろw
安倍ピョンは売国を貫いてきたよ。
>>16 消費税は人間がいる限り確実に手に入る収益。
>>719 安倍だけだろうか?それは違うよ日本の闇があるからよ根本が変わらんと日本は変わらん
実質減税なのに消費支出が減少したことについて説明してくれませんかね
ポンコツ経済学者さん
憲法9条をお題目みたいに唱える反戦主義者は見たことないけど
口を開けば「野党ガー」と唱えまくる糖質安倍信者は沢山存在するんだよな
消費税はまだ上げるだろう
そんなこと前から決まってた
よその国の学者に言われる筋合いなし
>>713 それを言ったのに理解できないようだな
総中流になるってことは貧乏を選択するってことだ
だから社会主義だってバカにされるんだろwwwww
所得税最高税率 日本55% 中国40%
それに社会保障費で再分配さらに予算で補填
そりゃ消費が減って使い道が政府も国民もガチガチに固定されるわwwww
衰退するしか満ちないわな
消費が伸びないのは当たり前wwww
消費税がどうとか的外れなこと言って原始人かよ
まるで計画経済wwww
そんなにソビエト連邦に憧れてるバカなジャップ
プーチンにもバカにされるわwwwwww
まぁこれも共産主義者や社会主義者の作ったプロパガンダの理想郷ファンタジージャップランド作戦が成功したんだろうなwwwww
アホすぎるwwwww
>>724 立憲とか国家自治の認識あるのだろうか?
安倍の目的は政権維持それ自体だから
力をもった連中の言うことを聞いてるだけなんだよ
だから矛盾したことを平気でやる
日本が良くなるわけない
よく御用メディアで聞かされる率だけを出して日本はまだ軽いとか言ってるのに
騙される愚民は目覚めるべきなんだな。付加価値税と消費税は異なる。さらに
英国などは食品は非課税なのだ。福祉国家と言われる国でそれなりの税率が課されていても
実際これがどれだけ国民に戻されているかこれも重要なのではないのか。
★経済コラムマガジン 日本は消費税の重税国家
http://adpweb.com/eco/eco889.html 増税前(5%)でも、日本の消費税の国税に占める割合24.6%は欧州各国と遜色がなく、
むしろ英国やスウェーデンより大きかった。8%への増税後、日本は国税に占める割合が34.3%と
既にドイツを抜く消費税の重税国家になっていることを示している。
が、連中はこの惨状を省みることなく、さらなる民の負担増、10%をやった。それでいて
消費税の大部分は国民に還されず、使途不明だとか言う。
34名刺は切らしておりまして2020/01/15(水) 17:15:34.07ID:EQCULh8w
日本は間接税の負担の重さで世界一だ
消費税(間接税)が、税収費目ので一番税収が多いというのも世界的にみて日本だけ
消費税5%で間接税標準税率1%当たりのGDP比では、
世界3位となっていたが、8%〜10%になった時点で、世界一の間接税重税国家になったと思われる
(税収調達力が世界一ということだ。逆に北欧やEUのVAT25%は軽減税率も大きく
実際には同ランキングでは下位に沈む。日本はフィンランド・スウェーデンの倍の負荷なのだ)
>>679 クズなのは安倍じゃなく自民な
それとジャップ土人って言ってる時点で正体丸出しだぞ
ネトウヨとチョンは等しく死んでくれ
まあでも一度は延期したんだよな安倍も
モリカケで財務省に詰腹切らせたからバーター取引なんだろうね
暴露されると色々都合が悪い
>>732 10%増税を延期したのは二度だよ
二度目の延期で景気条項を外し、例の『リーマンショック急の危機が無ければ〜』発言を行った
要は三度目の延期の道を自ら断った訳だな
なので、昨年の10%増税は不可避だった
今は安倍も後悔してるだろう、アホの後悔は無駄なんだけど
なんで増税した後に、こんな記事が出るんだよ
増税前にらわかるけどな
増税したら不景気になるのは当たり前じゃんかよ
>>736 増税しても大きなダメージは無い、とか誰か言ってたけどなw
まぁ、正しい意見だね
最近は周囲の顔色伺い過ぎて変な政策多すぎるわ
理解した上でやってるに決まってるだろ
それじゃなきゃ途方も無いアホの集団じゃないか
>>730 これまで幾度となく「日本の税負担率は各国に比べ低い」と吹聴する奴に
還元率を訊ねてきたが例外なくガン無視スルーされた
マズいことには絶対に触れないんだよなw
そもそも消費増税10%は立憲が自民に強要したことだからなあ
安倍総理を叩くのは筋違いだぞ
ノーベル経済学賞なんか引っ張ってこなくても、
常識で考えれば今の増税が頭おかしいくらい分かるでしょ。
>>741 野党は揃って反対してたじゃねぇかw
嘘乙
>>735 2014年8%に上げてそこから延期2回したっけ?
景気条項外したのはその前だっけか?
時系列がうろ覚えだな
バカなジャップに助言するなら
総中流だの再分配だの格差拡大とかいうパワーワードは中国共産党の作った幻想なんだよwwww
それに踊らされるうちはチャイナやアメリカはほくそ笑んでられるわw
経済の均一化なんてものはあり得ない
偏ってこそ発展するのよwwww
格差拡大、競争して潰れたり浮き出たりその繰り返しなのそれが成長な
ファンタジーの世界なのよwwwww
プロパガンダ帝国幻想ジャップランドwww
それこそ資本主義の象徴なwwww
GAFAがなしえたのは資本主義で世界が回ってない証拠なのよw
なのにいつまでも資本主義という共産主義者が作った幻想にいつまでも捕らわれ続けるジャップ
そりゃプーチンに笑われるわwwwww
いつまでマルクス信奉してるんだっつーのwww
2020年ですよ馬鹿ども
過去に決めたことだろうが情勢に合わせて柔軟に対応するのが政治家の仕事だろうよ
現政権の責任
10%消費増税後の景気の下落が明らかになりつつある。
8%増税時の落ち込みがまだ回復していない状態での今回の増税。
全ての責任は、緊縮財政政策を傍若無人に推し進める財務省にある。
この落とし前は取ってもらう。
NYTは日本で言えば朝日のような左翼メディア
フェイクニュースで話題になった
>>741 お前いい加減にしろ
そうやって甘やかしてっから事態が深刻化してんだよ日本を良くしたいなら失政は批判しろ
>>1 良い結果は出し続けてるから良くね?
一貫性を大事にするか
結果を大事にするか
>>746 資本主義でも共産主義でもないならなんなの?
言ってることが流石に支離滅裂過ぎるぞ
今のロシアが経済的に成功してるとは言い難いし
>>752 安倍総理が消費増税を延期した時約束違反だなんだと死に物狂いで大批判してたのを忘れたのか?
>>703 日本人の命より大切な朝鮮利権だからな。都合が悪いことは 政府も 経団連も マスコミも一蓮托生www
デフレスパイラルが止められない民主党政権を1日でも早く引き摺り下ろすために仕方なく消費税増税を約束したわけだから仕方ないよ
>>754 資本主義つーのはマルクスが作った造語なんだぞw
知ってたか?
つまり共産主義者の考え方なんだよ
>>758 実習生使ってまで低賃金競争させてる自民が言うことかwww
>>756 いい加減にするのは民主だろ
安倍総理には民主が敷いた消費増税路線を二度も延期した実績がある
民主のままだったら今頃消費増税200%は行って日本は滅亡していると俺は見るね
>>7 その通り!
外交も害悪は外務官僚だしな
頭の良さを正当に使えないアホな連中だと思う
山口真由を見れば成績の良さが賢さの象徴でないことはわかるが
官僚も山口より少々いいぐらいの中身しかもってないことがわかる
ガス抜き・ストレス発散のための掲示板なので
中途半端に賢い皆さんは別の場所に移動してください ^^
じつはパート減税限度額を103万円から150万円に上げる減税も事前にやって
共働きの働く主婦層の政権支持率が下がらない手筈はやってたりする
チンカス安倍信者(実は貧乏投資家)が駅に向かってるお ^^
日本は既に命運が尽きていると思います。
政治の世界において人材が枯渇してるのは明らかであり、この先致命的な現状は変わらず
決して明るい展望は望めません。
チンカス安倍信者(実は貧乏投資家)が駅のホームに立ってるお ^^
隠し減税であるパート減税限度額上げたこと
グルーグマンは知らないんじゃないかな
アクセル踏んでブレーキは一貫性あるんじゃね?
経済成長率主義じゃないんだよ。
「俺は余裕だけど、皆さん大丈夫?w」と見栄を張るための掲示板だお ^^
>>769 金融緩和していてそれはない。負債をどう処理するんだwww
中途半端に賢い皆さんは 中途半端に賢い掲示板に移動して下さ〜いw ^^
働かない主婦層には増税
働く主婦層には減税になるようパート減税で手筈とったから
消費税増税が直撃する筈だった世の主婦層の支持率が下がらなかった
まったくその通り
いくら日銀に赤字国債を買わせても庶民増税すれば意味がない
>>761 お前さいつまで逃避してんだよ
お前の脳内の理想の安倍は現実には存在しねえんだよ売国奴が
>>1 安倍と麻生のバカコンビはもう痴呆が進んで適性失ってるんだから引退させてやれよ
あんなのありがたってちゃダメ
百歩譲って、消費税増税が財務省や経団連等の圧力で断れないから仕方ないとしても、
他の政策もダメだからな安倍は
移民を増やしすぎた
もう退陣でいいだろ
安倍が誉められることって、とりあえず日本が戦争に巻き込まれてないことだけだな
他はまじでない
>>776 そんなに消費増税がダメだったんならなぜ政権交代時に民主は自民党に消費増税を強要したんだよ
自民は今その尻拭いをさせられているんだぞ
>>778 特に麻生はな
前総理の時はこんなに失言しなかっただろう
政治家はせいぜい65か70までだな
65でも引退すべきだが百歩譲ってこれくらいまで
後先ない年寄りじゃろくな仕事できない
>>779 大卒の就職率が高いよ
おかげでうちは助かった
>>782 あれはプロレスだろう
三党合意は茶番で三党とも増税したかったんだろ
強要って別に断ろうと思えば断れたし
あの時の谷垣の対応はないわ
>>782 なにが尻拭いだよw
本当お前お花畑だな
まぁ三党合意させた民主は解党して逃げて
全部安部のせいってのはなwwwwww
バカなジャップがコリアン化してるってことか
全部お前のせいだ〜っていう死ぬまで叩くやつだろwwww
似たもの同士だなw
だから仲悪いのかwwwww
日本国は明らかに消滅の過程にあると考えられます。
財政均衡主義による緊縮増税政策はこの先も続き、その間に皇統断絶の危機もありますし、
外国人単純労働者受け入れ拡大政策が粛々と実施され、異民族の大量流入は止まりません。
>>787 反論出来んのかw
事実だから仕方ないもんなw
>>729 それだけだな安倍は
そうでもしないとこれだけ長期で政権維持できない
長期で政権維持して日本が衰退しただけだな
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?
↓
2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員
http://irohamatumae.blog.jp/archives/19087374.html 5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない。チョンに買収されている日本の敵の5chを叩き潰そう!
【民主党=立憲民主党の正体】
韓国民団生野支部での民主党議員の挨拶【在日参政権を約束】
http://www.nicozon.net/watch/sm9751328 菅 直人(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
江田五月(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
千葉景子(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
岡田克也(民主) 「拉致被害者を北朝鮮に戻すべき」と主張
岡崎トミ子(民主) 慰安婦への謝罪と賠償法案 8回提出
福山哲郎(民主) 陳哲郎
白眞勲 (民主) 元韓国籍
土肥隆一(民主) 朝鮮京城に出生
中井洽 (民主) 吉林省長春に出生
辻元清美(民主) ピースボート創設(北朝鮮組織)
辻元清美(民主) 「私は国家の枠を崩壊させる国壊議員」
有田芳生(民主) 嫌韓デモの法規制 「ネットで書いたら逮捕!」
末松義規(民主) 「在日朝鮮人に選挙権を与えよう!」
角田義一(民主) 朝鮮組織から献金 2500万闇献金疑惑
前原誠司(民主) 「外国人参政権を成立させる」と民団で約束
安住 淳 (民主) 大震災の年に「韓国に5兆円支援」の財務大臣
山岡賢次(民主) (「金賢二」、通名は「金子賢二」、後に「藤野賢次」→「山岡賢次」)
↑
民主党政権の時の円高デフレ政策で、日本の輸出産業は壊滅寸前になる一方で、韓国の輸出産業はこの世の春だった。
民主党=立憲民主党は日本を滅ぼして、韓国が栄える為に政治をしている
安倍政権の韓国への経済制裁に一番反対しているのも立憲民主党
日本の左翼はチョンと一体化してる限り、永遠に負け続ける
ht〇tp:/〇/blog.es〇uteru.com/archives/9403417.html
蓮舫氏「政治と吉本興業の近さに違和感を覚えます」
↑
吉本叩きしてるのがチョンと一体化してる売国左翼勢力なのがよく分かる
蓮舫なんて自分の国籍も明かせない反日議員なんだから
.267897+9087
Fランの教授にダメ出しされる 安倍ちゃんです ^^
自民が正義の味方だとでも思ってんのかお前w
いい加減戦隊物は卒業しろよアホ
日本の左翼がチョンと一体化しているのがよくわかる発言だ
↓
立憲民主党・ #石垣のり子 「高橋洋一は韓国に対していい発信をしていない。レイシズム、ファシズムだ」
ht〇tp:/〇/asahi.5c〇h.net/test/read.cgi/newsp〇lus/1575704046/
これも酷い。望月衣塑子はジャーナリストではない。ただの反日活動家だ
↓
【衝撃】望月衣塑子氏、ついに北朝鮮の事実上の「報道官」に
https://seijichishin.com/?p=13136 「日本死ね」で流行語大賞を受賞した民進・山尾志桜里氏 どうせ表彰するなら「ガソリーヌ疑惑」で末永く顕彰を
htt〇ps:/〇/ww〇w.sankei.co〇m/premium/news/161216/prm1612160007-n1.ht〇ml
民進・辻元 「国民の生命と財産を守るつもりはない。私は国家の枠をいかに崩壊させるかっていう役割の国会議員や」
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1497702935/ 立憲民主党「日本、別に凄くない、総理大臣関係ない」日本メダル獲得に不満、批判受け取り消し→すぐ寝る
h○ttp:/○/ksl-live.com/blog13940
↑
日本の左翼はチョンと一体化している
日本の左翼は「日本死ね」とか「日本は終わった」とかそんなネガティブな事ばかり言う
そんな左翼に日本人が投票すると思うか?
.
民主党政権の時の円高政策で日本の輸出企業は壊滅寸前までいって、韓国の輸出産業はこの世の春を謳歌しました
民主党=左翼は日本を滅ぼして韓国が栄える、まさに「日本死ね」の政策を実践していたんだよ
.
..
.あいちトリエンナーレの件、愛知県 大村秀章知事の開き直りが不愉快すぎる!
愛知県の大村知事って低能はことの重大さを理解してない間抜けだ。このままだとトヨタへの不買運動に発展しかねないんだが。愛知に売国左翼が多いのはトヨタ労組のせい
ソース↓
【愛知県】が「民主王国」と言われるワケ
h○ttp○s:/○/ameblo.jp/firebird-1090/entry-12432921505.h○tml
全トヨタ労働組合連合会 342000人
売国企業のトヨタを不買しよう!
そしてトヨタは、日本でもっとも広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業でもある
売国トヨタは売国左翼マスコミにこれ以上、金を垂れ流すな!
トヨタに限らず大量にTVコマーシャルを流す企業はどれも売国企業なので不買しましょう。そして売国左翼マスコミの利益構造を叩き潰しましょう
圧倒的多数派の保守層を敵に回したらどうなるのか、売国企業と売国左翼マスコミと売国広告代理店=電通に思い知らせましょう
↓
htt〇ps:/〇/hosyusoku.n〇et/?p=32622
傷害容疑で韓国籍の日テレ社員逮捕
.
9+27980798
安倍信者は病気です
アベノミクスと書き込むと死んでしまいます ^^
こんにちは ネトウヨのアイドル
チンカス安倍ちゃんです
「世界で最も美しい顔100人」は日本は7人、韓国は15人。
https://news.yahoo.co.jp/byline/shinmukoeng/20191228-00156652/ ↑
外人のおっさんが一人で選んでるだけのランキングをどうして執拗に韓国>日本という形で日本のマスコミが報道するのか、日本国民はとっくに気づいている
ようするにチョンに支配されてる日本のマスコミは韓国人=美男美女が多いと日本人に思い込ませたいんだよ
ネット時代に小細工してもチョンの卑しい意図なんてバレバレ
↓
htt〇ps:/〇/hosyusoku.n〇et/?p=32622
傷害容疑で韓国籍の日テレ社員逮捕
https://www.news-postseven.com/archives/20120925_144970.html すぎやまこういち 今の日本は「日本軍vs反日軍の内戦状態」
.
2697957
伊藤詩織をモデルに起用した米ファッションブランドのカルバン・クラインを倒産に追い込もう!
偉大な日本人はこの下劣な反日アメ豚企業を絶対に許さない!
https://twitter.com/nipponkairagi/status/1210522820318355459 レイプされた女が翌日にお礼メールなんてするわけないじゃん
バカバカしい。
女子供を利用する左翼のいつもの手。
日本の左翼はチョンと完全に一体化している
山口氏は、ライダイハン事件を暴いたジャーナリストです
ベトナム戦争当事、韓国が派遣した兵士たちが、数千人のベトナム人女性を強姦し、口封じに全員虐殺しようとしていた事件です
事態を掴み、恐れをなしたアメリカは、韓国軍部隊を別の前線へ移動させ引き蓮処置をしてます
その事実がアメリカの公文書にあったとこと報道したジャーナリストなのですね
韓国というのは古くから女を使ってハニートラップで仕掛けてくる文化の国です
しかもターゲットは、韓国にとって最も憎い相手
普通に考えて、謀略性を感じないなら、かなりの平和ボケだと思います
.
https://s.japanese.joins.com/jarticle/261609? 女優シム・ウンギョン、安倍政権批判映画『新聞記者』で日本アカデミー優秀主演女優賞
↑
日本のマスゴミってどんだけチョンとチョンと一体化している売国左翼に支配されてんの?
日本アカデミー賞協会の会員数は業界人約4,300名
これほどの人数が居てチョンが受賞するって事は業界のチョン汚染は想像以上に酷い
.
.5246
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
あの宗教の人は 安倍ちゃんを応援すると教祖様の元に行けるお ^^
日本の為政者たちの将来展望といえば、このまま日本は強国による保護国として存続したいと考えてるようです。
ですから自国の富国強兵という政治思想は根本からありません。
自衛隊が2、3人死んでくれると
安倍さまの三菱が儲かります ^^
アベノミクス第三の矢は・・・カジノでしゅ!
( ^∀^) ゲラゲラ (^∀^ )
安倍の悪口をいっている連中は現実を見えていないから支持されない
一貫性があると思ってる奴は一人もいないやろ
靖国参拝も早々に辞め慰安婦には金をやり北方領土は固有と言えない安倍ちゃんだぞ
経済は良くなる要素が何一つ無い
デフレ脱却とかなんだったんだろな
民主の悲惨さがあったからこそのアベノミクスだったな
「北方444島は・・・シア固有の領土でしゅ」
( ^∀^) ゲラゲラ (^∀^ ) ( ^∀^) ゲラゲラ (^∀^ )
株価が三分の一以下の時に株主優待用に株購入をしておけば良かったと後悔してる
ミンスが存在しなければ 安倍ちゃんの長期政権も無かったな ^^
でもこの消費増税による被害を元凶である民主はどう責任をとるつもりなんだろうな
日経平均7,000円代がまたきたら、今度こそ株を購入する
ここで安倍の文句を言っているアホは、解散されたらまた安倍圧勝になる理由をわかっていない
アベノミクスは全国のオワコン自治体へのモルヒネ投与だから、死への苦痛から解放してくれる安倍が負けることはないんだよ
安倍が負けた瞬間、全国自治体は9割が破綻して終わる
イッポン(日本)トリモロス(取り戻す)
ディミントー(自民党)
タル(テロ)
シェエン(支援)
チンチン(賃金)
ジョッチョ(上昇)
チェーキ(景気)
チューダンチェキジェーケン(集団的自衛権)
ケッポーカイシェッ(憲法改正)
ヨッシィデシュカ(よろしいですか)
ダーラバ(であれば)
スギハラアダチ(杉原千畝)
カーンスー(過半数)
デンデン(云々)
ガイチテキ(画一的)
ワガグン(自衛隊)
セィゴ(背後)
クニナイガイ(国内外)
リッポウフ(行政府)
ユアサン(心愛さん)
テンドンヘイカ(天皇陛下)
サァバッ(サーバー)
ワークニ(我国)
トゥマ(妻)
高齢化によって定年上げ上げ(死ぬまで働け)
健康寿命を無視して人生100年時代とぶちかます(無知蒙昧)
一方、少子化対策はまるでなし
こんな惨状で安倍を擁護できるのは信者だけ
自分でものを考えられないトップとそのトップに取り入って
事態を悪化させるだけのブレーン。
アベガー(TдT)
史上最高のー(TдT)
政治家なんだ〜〜(TдT) ( ^∀^) ゲラゲラ (^∀^ )
>>822 元凶は97年橋本内閣の消費増税だぞ
あれで日本がデフレに突入したんだから
>>840 97年に一気に景況感が悪化したのは
山一證券、北海道拓殖銀行と立て続けに倒産して金融危機が騒がれた秋以降だけどね。
田舎での安倍支持は厚い
5G運用開始による基地局設置と無料高速建設、災害復旧で田舎でも土建屋は金持ってる
それに意外にも農家で金持ちというケースもあるしな
中国人観光客向けもかなり儲かってる
>>834 外交の安倍「北方四島は日本に帰属」を消せ
そういや領土と一緒に金も渡そうしてたな
売国一貫政策w
ネットとマスコミを弄くれば
チンパンジーは安倍ちゃんを支持してくれる ^^
「支持率オナニー気持ちいい〜(ガクッ)」
ネトウヨ老人は死んでしまいました ^^
>>785 完全に茶番プロレスのグルだわ
だってその後も自公民3党で仲良く6年連続公務員昇給賛成可決してるんだぜw
ま、最近はマスゴミの朝日もマルチ詐欺ジャパンライフ役員で
完全に反社安倍友バレたけどなw
>>844 ロシアへ金を渡してでも関係を繋ぎ止めておく必要がある
先日も漁船が拿捕されてしまったからな
安倍政権を応援してたけれど、増税したから見限ったわ。
あとチャイナの黄熊を国賓で招待で確定になった。
安倍さんは悪くないお豆総理
責任がないって最強だな
チンカス安倍ちゃんを応援する5ch
パヨクは出ていけ〜(^O^)/
>>849 領土をくれてやる必要性はあったんすかね
ほかの政党に変わるとリストラは加速する
派遣切りも横行するね
皆もう一回経験したいか?
チンカス安倍ちゃんを応援する5ch
移民党からのお金が無いと潰れちゃうぞ〜(^O^)/
街宣右翼 ネット右翼 北方444島をスルーするウヨク ^^
>>7 財務官僚より頭がいい政治家なんていない
麻生とか論文読めないでしょ
安倍信者 令和になったら 死んじゃった
移民党、こころの一句 ^^
ネトウヨが 令和になったら 死んじゃった
ネトサポ、こころの一句 ^^
>>854 やり手プーチンの政権化で還ってくるわけはないが、今後も漁業権や天然ガスなどで意見を交わす機会が必要
>>840 いや、本格的に日本経済が破壊されたのは民主政権からだぞ
今の日本政府はその修復に必死
本当大変だと思うぞ
>>859 小沢一郎唯一の名言
「神輿は軽くてパーがいい
>>855 いいんじゃね
建て前である人手(奴隷)不足倒産が増加するだけだろ
まっとうな金額で払うもの払って直接雇用に繋げりゃいいじゃねーか
おっと、安価つけたら安倍サポへのお小遣いレスになってしまうな
>>865 いや、プラザ合意して消費税決めた竹下が大戦犯だから
>>851 塔一教会系安倍チョンは格差社会のスタグフ政策なんだろ
ま、それが移民推進派の新自由主義ネオリベ政策なんだろ
ミンスガー ミンスガー
令和になっても まだ言ってるお ^^
官僚の嘘に合わせて増税
社会保障費不足なんて真っ赤な嘘
改憲したいなら、増税せずにダブル選挙してりゃ、自民党だけで過半数取れて改憲出来てた
こうやって態と悪い方へミスリードして国民を苦しめる安倍
結局アメリカに操られてる
>>870 DAIGOの爺さんたちは3%から絶対にあげないと言ってたんだよな
完全に騙されたわw
>>872 21世紀になっても戦争が-ヒトラーがー言ってるようなもんだな。
アベノミクスと書くと ネトウヨは死んでしまう病気だお ^^
>>870 消費税導入は田中派の悲願だったから仕方ない。
もともとは田中角栄がやらかした放漫財政の穴を埋めるための売上税だったんだし。
ミンスガー ミンスガー
ミンスガー蝉(ゼミ) 平成で絶滅か?^^
派遣切りが横行するような経済状況では現行の福祉制度は崩壊し氷河期はそれこそ行き場がなくなる
そして中国とロシアに領土を持っていかれるという流れだな
ミンスガー ミンスガー
幻聴でしょうか?いいえ極東のこだまです ^^
ネトウヨ国士様はチョンや民主と闘ってばっかで大変だな
>>882 安倍政権のおかげで民主がボロボロにした経済がなんとかもっている
ただ氷河期世代にはのたれ死んでもらうことになるとは思う
そこまで面倒は見きれないしな
>>878 ちげーよ自民党の悲願だよ
元々は貧乏人は麦飯を喰えでオワタ宏池会の池田だよ
いいことは安倍さまのおかげ〜^^
悪いことは「安倍さん関係ねーし」
原因がなんであれ誰であれこの数十年何も改善できなかった無能政治家達
そしてこのうん十年政権を担ってきたのは他でもない自民党
ちょっとやっただけのミンスの後始末すらできないのほど無能なのかね自民党は
【寄生虫】中部大准教授が発見 ゴキブリの腸内に寄生する新種の線虫「チュウブダイガク」と命名[01/20]
http://2chb.net/r/scienceplus/1579572871/ 【愛知】名城大准教授刺傷事件「前日にはさみ用意」逮捕の学生供述
http://2chb.net/r/newsplus/1578717362/ 「全部全部、安倍さまのおかげ〜」
新しい宗教ですか?^^
経済政策と、政治は別ということだろうな。
消費税率のアップを延長させてあげたから、消費税は10%、15%にするよ、ギブアンドテイク、わかった、アベちゃん。
こんな感じなんだろうな。
経済界、財務官僚とディールをしなくちゃいけない総理って、何なのだろうな。
権力なさすぎ、ただの調整役、、、、、、なっさけねぇ
>>892 ちょっと?
原発大爆発したり日本経済を滅茶苦茶にしたりがちょっとか?
原発も経済もそんな簡単には回復しないぞ
チンカス安倍ちゃん 株価ガラガラ〜まで総理でいてね♡
【お告げや悪魔払いも】#安倍総理夫妻 と慧光(えこう)塾「神の水」オカルトセミナー信奉の同志だった
http://2chb.net/r/newsplus/1575619632/ 【創価学会】カルト認定10項目オールクリア アメリカ.フランス.チリ.ベルギー.オーストリア.ドイツでカルト認定される 他も?
http://2chb.net/r/newsplus/1577091936/ 消費税減税でもしないと景気は回復しないだろう
消費税増税するにしても、海外みたいに福祉を充実させるとかすれば景気はよくなるかもだが、日本の場合は他の面でも条件厳しくするからなあ
>>890 補足
ちな移民政策は既に半島壺清和会の岸から計画してたんだよ
「全電源喪失は起こらない」と言ったのは誰だったかなー
>>890 池田隼人の頃の財政は大きな赤字ではなかった。
福祉大盤振る舞いで赤字国債を恒久化し、狂乱物価をつくりあげたのは田中角栄。
原発は詳しいんだ安倍ちゃん「全電源喪失は起こらないでしゅ」
治安の悪化は民主の移民難民政策が原因だしなあ
これから本格的に大変になるぞ
アベノミクス第二の矢を真逆に撃ったから
第二の矢という原材料が無くなった第一の矢ももう撃てなくなった
第三の矢は第一第二の矢がちゃんと撃たれてない場合マイナス効果にしかならない
詰みです
>>898 日経は安倍退任後も全力で支える
国策だし暴落などしたら社会保障終わる
宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち
https://yamato2202.net/ 【危険な任務】アラビア海へ派遣される海自護衛艦乗組員「家族に遺書を…」 ★2
http://2chb.net/r/newsplus/1579169486/ 石油は必要かもしれない、が、石油を強盗してくる費用は、税金ではなく、石油を使う人だけで支払うべきだ。
自衛隊は税金で雇われている。石油を護衛する傭兵は、自衛隊であってはならない。
石油を護衛する傭兵は、石油会社が私費で雇って、石油の価格に上乗せすべきだ。
日本の道路は、もはや税金では維持費すら払えないほどに過剰だ。
そんなに自動車が無ければ生活できないのか?
>>903 移民受け入れを企んだのは木戸孝允だな。
明治維新以降で日本が外国人労働者を拒絶したのは第二次大戦中の数年だけだ。
明治の殖産興業は外国人技術者を招聘するところからはじまり
第二次大戦後の復興は外食の工場から始まった。
安倍首相がキャッシュレスポイント還元提案したんだっけ?嘘だろ別のやつだよな?
【 #二段階詐欺 】いきなり残高0円に、「セブンペイ」のパスワード一斉リセットでチャージ残高まで消えてしまった報告相次ぐ★3
http://2chb.net/r/newsplus/1564548719/ 【要注意】番号不正取得されpaypay経由で40万ほど使われた被害者が、カード会社から言われたこと★3
http://2chb.net/r/newsplus/1545597458/ ミンス時代 外国人の数は増えず
安倍時代 外国人の数は激増
しかも「観光立国目指すぞ」と言って更に増やす始末
治安の悪化にも貢献するのが安倍政権w
>>906 そう言う問題じゃねーんだわバカチョン
名前をかえて毎回やろうとしてたんだよ
で、宏池会の大平の時は不信任案解散選挙になって選挙中死んだよなw
【埼玉】ペルー人による熊谷6人惨殺事件、殺された10歳女児は両腕を縛られ口には粘着テープ、下着を脱がされた末、精液を発射されていた★5
http://2chb.net/r/newsplus/1577348592/ 【熊谷6人殺害】死刑破棄に、妻と娘2人を失った男性は裁判長を睨み付け…「少しも分かっていない。同じ立場に立ったらどう思うのか」★4
http://2chb.net/r/newsplus/1575565469/ ていうか安倍じゃ財務省官僚に何も言えないのなら別の党を支持すればいいじゃん
山本太郎とかマジで5%に戻す気満々だぞ
>>3 んでまたゴーンみたいに成果出したところであぼーんするわけですね
分かります
【支持やめた】山本太郎「在日韓国人にも生活保護を与えるべき!帰化して貰うという考えには乗れない」★9
http://2chb.net/r/newsplus/1576090663/ 【詐欺】「ボリビアで三つ子産んだ」 出産一時金を詐取容疑…ボリビア人2人逮捕 総額約2千数百万円詐取か ★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1566465388/
【動画あり】 立憲民主党 「とにかく外国人に参政権をあげたい、我々は民主党時代から一貫している」
http://2chb.net/r/news/1576541512/ >>921 池田隼人の頃は世界中で消費税導入が流行ってたので
複数の政治家が言及してはいたが
日本政府として導入の意向を示したことはない。
初めて政府として一般間接税導入の方針を決めたのが田中角栄。
楽器ケースに次々入る世界のミュージシャン、危ないと呼びかける日本の楽器メーカー=中国メディア 2020/01/16
http://2chb.net/r/news5plus/1579201229/ 【ゴーン被告】まるで映画のような脱出劇…警備会社がクリスマスの音楽隊を装い自宅に、楽器の木箱に隠して連れ出し地方空港から出国★4
http://2chb.net/r/newsplus/1577816745/ さらに5G整備で月額1000円追加とかやばすぎでしょ
もう消費税増税できない、増税政権の安倍内閣は
任期の最終段階では、新税創設ラッシュになる見込みだ。
直近では総務省が実質的なネット利用税の新設と取れる発言を総務大臣が行なっている
5G施設維持のため、広く薄くネット利用料を徴収する必要があると、つい先日発言している。
東京五輪を睨んで早ければ3月までに閣議決定し、4月施行して徴収を開始したい狙いだ。
また、人気取りとなにかと物議を醸している小泉進次郎環境大臣は、事あるごとに
セクシーに炭素税導入に前向きな発言をしている。安倍総理も容認の構えだ。
他にも様々新税案が自民党内では議論されている。
このように政権の最終段階に向けて、財務省の増税操り人形の政権末期は
新税創設ラッシュとなるに違いない。
財務省はレームダック化する中で新税創設でこの政権を使い捨てする計画だ。
No10 GJ
クルーグマン先生のお話は、ごもっとも
しか〜〜し 野田ブタとの約束だから、どうしようもない。
軽減税率とキャッシュレス還元も期間限定だけど
食料品10%になる時消費は大丈夫なのか
>>909 安倍は自民党だぞ。民主じゃねーぞwww
復興特別税もまだまだ続くし、新税創設もとなれば六公四民が現実味を帯びてくるなw
安倍のせいで移民が増えて、新型肺炎パンデミックww
プライマリーバランスの黒字化という、倫理的な観念に縛られてるから、こういう失敗に陥る。
お金を市中に回るようにしなければ、日銀だけいくらお札刷っても、経済は良くならんということだ。
建設国債でいいから、100兆でも、200兆でも、公共事業に突っ込め。
公共事業こそ、日本経済の生命線だ。
さらに、公務員を、今こそ徹底的に 大幅給与アップと、大増員をすればよい。
無論、公務員以上に、公共工事の工員の大増員は言うまでもない。
こんなこというと、サヨクどもが騒ぐが、それが、デフレ不況脱却への処方箋だ。
こんな経済の初歩的なことも分らない輩は、もはや非国民としかいいようが無いだろう。
昭和末期の消費税スタート時点で20%にしときゃ良かったんだよ。
最初から逆さに振っても鼻血が出ない税率ならば、ズルズル時間を浪費せず済んだ。
潔く歳出削減のメスを入れてただろう。
デフレの時は民間も個人も金を出さないからな。
デフレの時は政府が公務員の給料を上げたり公共事業をガンガン増やして金を回さないと。
そういう経済の教科書の基本的なことを理解せずに、「将来の不安を取り除くために消費税増税」とか「公共事業は税金の無駄なので削減とか」、
アホなことばっかりやってるから、バブル崩壊後からいつまで経っても景気が良くならない。
中曽根内閣の売上税の時点で直間比率の見直しをしとけば勝ち逃げ世代からも徴収出来てた。
負担の先送りで後世のツケが溜まっただけ。
バブル崩壊の公的資金注入も、タイミングを逸して効果半減させた。
誰もが負担増は不可避と解ってるんだから早目にやってろ。
>>946 自分の政権で超大不況を起こしたい総理大臣は居ないだろ
それ以前に、そんな過激な増税案を国会で通せるとは思えない
解散して信を問えば、惨敗するのも見えてるしな
無責任野党の耳障りよい減税など現実離れなのは解ってる。
必要な負担は堂々と取れ。
その上で責任を持って歳出削減しろ。
打出の小槌など無い。
>>1 だって、官僚とマスゴミが消費税あげても問題ないって、吉本使ってCM してたからシンゾー信じちゃった、てへwペロ。
>>951 あんた歳出削減という誤魔化した表現やめなよ
消費税は国税分も地方分も、完全に地方公務員と天下り組織の人件費、公務員年金の財源じゃないか
あんたの言い方だと削減対象を選択できるように誤解されるけど、地方自治体財源の削減しかないんだけどね
つまりインフレを抑えるために増税するんであって
デフレの脱却目指すのに増税とかアホとしか言いようがない
そもそも最初の池田政権時代から衣食住に税をかけるのおかしいから世の中が反対したんだよな
>>953 茹でカエルみたいな小刻みな税率アップは小手先論。
収支バランスを取る本質論の逃げ口実になるだけ。
池田内閣?そんな時代に消費税の議論なんて有ったのか?
>>950 竹下内閣の時期ならバブルだからタイミング良かったんじゃない?
そこで踏み切れなかったから逃げ切り世代を生んだ。
>>956 だからあんたの主張は根本的な嘘があるんだよ
消費税というのは地方自治体財源であって、国家の財政支出の問題で論じることができない
社会保障なんて嘘なんだよ。8%まで1円も社会保障になんて使われていない
>>954 むしろ減税して消費を活性化させなきゃいけないのになぁ・・・
増税して景気回復とかありえねーよってことぐらい素人でも分かるわ・・・
>>957 そうだよ
で、反対してる世間に貧乏人は麦飯を喰えでオワタw
消費が活性化し景気が回復すれば、自然と税収も上がるのに・・・
消費税上げたら、速攻消費冷え切ったのみて、政府のやり方はセンスがないと感じたわ
酷税を課して無事だった政権は一つも無いからね 日本も奇跡の埒外だよ
>>959 分配比率を含めた根源的見直しで良いのでは?
>>958 バブル程度では20%の消費税には耐えられないよ
インフレ率が10%を超えてるならどうか、というレベルだろうな
他が屑というのは分かるけど安倍を支持するという連中の気が知れんわ
結局ゴーサインを出したのは安倍なんだから安倍信者の戯言は聞くに値しない。
正の乗数効果を過大評価して負の乗数効果を過小評価するからいつもこうなる
うちで飼ってるチンパンジーでも増税って言うとキーキーいって怒り出して必死で阻止してくるのに
誰だよ増税したの
>>966 そもそも地方の産業空洞化で地方自治体が法人から金を乞食できないので、消費税導入したが真実だからね
5%時には地方消費税として更に独立財源を獲得した
分配の見直しでは無く、地方公務員大リストラ、地方公務員終身雇用制廃止、地方公務員年金カットか剥奪
更には自治体を破綻処理して、その時点で地方公務員自身の全ての権利消失させる
それをしない限り意味が無い
なぜかわかるかい?ジジババが死んだら住民いないので、地方公務員いらない
解雇して民間労働者にするのが根源的見直しだよ
税金で食わないで稼いで納税しろって事
,
予測を的中させた
経済学者を今まで見た事がない
地方交付税交付金を全廃するのは簡単だ。
義務教育、消防、警察を地方→国にするだけでいい。
その内実は、国民ユニバーサルサービスを実施する分の紐付きだから。
日本が衰退して斜陽国になったの、
別に韓国のせいでも、中国のせいでも、
まして国内の弱小サヨクのせいでもないわ
安倍を政権に返り咲かすような記憶力
安倍の代わりがいなと思っちゃう思考停止
安倍政権を支持しちゃう反知性
安倍政権を存続させちゃう正義感の欠如
という国民の質のせいだっての
読み上げくんに
一貫性なんかあるはずない
原稿書いてる人間が
一人じゃないから
>>974 さっきからドヤ顔でダラダラ駄文を書いてるところ悪いんだけどさ
君の書いてることもうとっくの昔にオワコンになった古臭い新自由主義だから
>>980 公務員増やせ主張はトンデモだからね
誰がそのアホ公務員の人件費を負担するんだい?
>>25 アメリカ人を家族に持つ身としては、アメリカ社会なんて格差と銃問題で最悪だと思うぞ。日本人が考えてる以上に日本の方が豊かで便利な国だよ。
>>980 減税したら歳入が増えるとでも?
もう日本すげー!の幻想に逃げ込む余裕は無い。
アベノミクスやり始めて株価がドーンと上がったんで調子乗って8%にしたのがデータから見ても明らかな失策。
なのにまだ10%に上げた大馬鹿。
阿部麻生バカだから役人もやりやすいんだろね。
増税、増税、また増税や(笑)
銭がないんや、バラマく銭が(笑)
北朝鮮やユダヤにお仲間お友達に日本国民の血税バラマキ放題や(笑)
三党合意の景気条項無視して消費税増税(笑)と桜を見る会に統一呼んだ時点で潮目変わったのお(笑)
年金全力投球(笑)で無理やり株価上げるだけの簡単な仕事っす(笑)
これがゲリノミクスや(笑)
日本国民の巨額の血税巻き上げてお仲間お友だちにバラマキ放題(笑)
知っとる?(笑)
金融資産5000万以下の50才以下の下級国民は野垂れ死に確定やて(笑)
ゲリノミクスのクールジャパンライフ(笑)サイコーやろ(笑)
おっす、おらバラマキ売国奴でんでん下痢三っす(笑)
三党合意の景気条項無視して消費税増税したったわ(笑)
しゃあないわ(笑)
選挙協力してくれた経団連はんの願いや(笑)
法人税も下げたし(笑)公務員の給与上げなあかん(笑)
クールジャパンライフ(笑)サイコーっす(笑)
一人あたりGDPは先進国サイテーっす(笑)
実質賃金もだだ下がりまくりんぐ(笑)
銭や銭、銭がいるんや(笑)
クールジャパンライフ(笑)
吉本にも銭バラマキ放題や(笑)
松本はん、ホリエモン、いつもアクロバット擁護ありがとさんでごじゃます(笑)
桜を見る会で6,000万はいるで(笑)
統一信者はん、詐欺師はん、反社会さま、呼びまくりんぐ(笑)
キックバック楽しみやのお(笑)
せや、五輪な、トンキンスレイブ2020(笑)
5000億から10倍の5兆円にバラマキ割り増しや(笑)
JOCのみなはん、年収3000万やし(笑)
ケケ中はんの派遣会社にはボランティア育成費用でぎょうさん銭バラマキ放題や(笑)
キックバック楽しみやのお(笑)
海外にも日本国民の巨額の血税バラマキ放題や(笑)
ワシとアッキードが海外でチヤホヤされて三つ星レストランで舌鼓やんか(笑)
クールジャパンライフ(笑)サイコーっす(笑)
どわっはっはのは(笑)
緊縮財政で国債が足らなくなり金融緩和すら出来なくなった
そして最近の発言からも分かるように安倍は緊縮財政を誇っている
だからアベノミクスが実行されることはもう無いんだよなあ
景気が良くても悪くても自民の得票数17%が変わることはない
変えられるのは選挙に行かない無党派層だけだ
彼らが怒りであれ期待であれ選挙に行って自らの意志を表明した時のみ政治が変わる
6割の無党派層に期待するしかないんだよ
>>1 税金はインフレを抑制する為にあるのだから、リフレ政策を掲げながら増税する事に反対するのは当たり前だわなぁw
>>1 だから
民主盗が決定したことなんだから
今の野盗に言え
◆バラマキ売国奴でんでん下痢三の輝かしい売国実績(笑)
プーチンに何千億も食い逃げされた挙げ句、北方領土ロシアに献上 (笑)
アメリカとFTAで医療、保険崩壊 (笑)
アメリカから不良在庫の堕ちまくる戦闘機(笑)や武器買いまくりで防衛予算オーバー (笑)
桜を見る会(笑)で詐欺師やヤクザ、統一協会まで呼び日本国民の富を上納(笑)
水道民営化でインフラをフランスに売る (笑)
移民受け入れ (笑)
日中漁業協定改定で中国に尖閣の漁業権を献上 (笑)
種子法撤廃で日本の農業崩壊 (笑)
法人税減税&消費税増税で現役世代の将来野垂れ死に確定 (笑)
日本人の残業代0円 で若者は貧民化(笑)
公文書改竄 (笑)
カジノ詐欺(笑)で中国から賄賂もらいカジノ決定で治安悪化 (笑)
パチンコの三店方式合法 (笑)
妊婦税導入で少子化人口減少確定 (笑)
自動車走行距離税制で地方死亡 多発(笑)
原発輸出 全敗w
5000億のコンパクト(笑)トンキン五輪がなんと10倍の5兆円に(笑)
追加 (笑)
GDPマイナス成長(笑)実質賃金下がりまくりんぐ(笑)の経済オンチの上に
このザマで外交の(笑)とかマジで草生えるわ売国奴が(笑)
>>991 三党合意の景気条項無視して消費税増税したのはバラマキ売国奴でんでん下痢三や(笑)
消費税増税は下痢三の責任や(笑)
消費税を2倍にしたのはバラマキ売国奴でんでん下痢三売国内閣やwwwwwwwwwwwwwww
>>990 3党合意も知らないの?景気条項も勝手に削除したのは自民だよ
もう7年以上やってるんだからいい加減民主がどうとかやめろよ
今の政策は完全に自民の責任だ、安倍も自らの責任でやると言ってただろ
>>990 野党に言っても増税止まらないやん
頭大丈夫か?
外食行っても店は閑古鳥が鳴いてるわ、スーパー行ったら半額セールの時間帯にしか客がおらんわで、マジでジャップが笑えねえくれぇの底辺ばっかになってて草も生えない🤣🤣🤣
バブル崩壊、消費税増税から約30年
一貫して自民党は緊縮財政に消費税増税だよ
民主系はその亜種
安倍も現実にこのアホどもと変わらなかった
現状日本を強くするのは山本太郎一択ってだけ
消費税が無かったら給与所得者の直接税がうなぎ登りだったろう。
株で生きてるニートには有利な税制だろうけど。
◆バラマキ売国奴でんでん下痢三の輝かしい売国実績(笑)
プーチンに何千億も食い逃げされた挙げ句、北方領土ロシアに献上 (笑)
アメリカとFTAで医療、保険崩壊 (笑)
アメリカから不良在庫の堕ちまくる戦闘機(笑)や武器買いまくりで防衛予算オーバー (笑)
桜を見る会(笑)で詐欺師やヤクザ、統一協会まで呼び日本国民の富を上納(笑)
水道民営化でインフラをフランスに売る (笑)
移民受け入れ (笑)
日中漁業協定改定で中国に尖閣の漁業権を献上 (笑)
種子法撤廃で日本の農業崩壊 (笑)
法人税減税&三党合意の景気条項無視して消費税増税で現役世代の将来野垂れ死に確定 (笑)
日本人の残業代0円 で若者は貧民化(笑)
公文書改竄 (笑)
カジノ詐欺(笑)で中国から賄賂もらいカジノ決定で治安悪化 (笑)
パチンコの三店方式合法 (笑)
妊婦税導入で少子化人口減少確定 (笑)
自動車走行距離税制で地方死亡 多発(笑)
原発輸出 全敗w
5000億のコンパクト(笑)トンキン五輪がなんと10倍の5兆円に(笑)
追加 (笑)
GDPマイナス成長(笑)実質賃金下がりまくりんぐ(笑)の経済オンチの上に
このザマで外交の(笑)とかマジで草生えるわ(笑)
>>990 三党合意の景気条項無視して無理やり消費税増税したのはバラマキ売国奴でんでん下痢三や(笑)
消費税を2倍にしたのはバラマキ売国奴でんでん下痢三内閣や(笑)
消費税増税はバラマキ売国奴でんでん下痢三の人災や(笑)
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7時間 1分 50秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250218013105ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1579618756/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【意見】「安倍首相には一貫性がない!」アベノミクスを支持したノーベル賞経済学者が、消費増税を猛批判するワケ ★2 ->画像>10枚 」を見た人も見ています:
・【意見】「安倍首相には一貫性がない!」アベノミクスを支持したノーベル賞経済学者が、消費増税を猛批判するワケ
・【悲報】経営者さん「安倍首相は苦しいながらも頑張ってる。だが野党は対案を出さず批判だけ。一貫性もない」 これが世間の声か…
・【馬の骨】ノーベル賞学者・本庶佑氏が警鐘「(安倍首相の言う)日本でのワクチン開発、治験など現実離れした話」★2【文春】 [ガーディス★]
・【アベノミクス】16年度の税収、7年ぶり前年割れ・・・安倍首相の経済政策「アベノミクス」のほころびが一段と鮮明に★10 [無断転載禁止]
・【安倍首相】アベノミクスが「だれにも働く場所がある真っ当な経済を取り戻した」 総裁選公開討論会で★4
・【週刊現代】「世界一の投資家」ジム・ロジャーズ「消費増税は最悪の愚策」「安倍首相は、日本経済を破壊するとどめを刺した張本人」★2
・「アベノミクスは正しかった」 GDP年率2.2%増、FT・ブルームバーグなど海外メディアが安倍首相の手腕を再評価
・【政治】安倍首相、アベノミクス批判した民主・枝野幹事長を「全く本質を見ていない」と挑発
・【アベノマスク】“隠されていた1社”にさらなる疑惑! 安倍首相は逆ギレ、自分のマスクの有効性強弁も「漏れ率100%」の悲惨な実験結果 [プルート★]
・朝鮮日報「アベノミクス効果で安倍首相の圧勝だ、一強体制は更に強まった、モリカケの影響なんてなかった」
・【アベノミクス後退?】2年前の安倍首相「デフレマインドは一掃されました。」→今月の首相「デフレマインド脱却まではいたっていない [無断転載禁止]
・【忠犬】トランプ氏をノーベル賞に推して…米国が安倍首相に依頼 安倍首相「日本を代表し、敬意を込めてあなたを推薦」
・マスク品薄に安倍首相「各メーカに増産、中止のメーカにも生産要請。余ったら備蓄として国が責任持つ」
・【本音】安倍首相「多様性」強調も、夫婦別姓は「慎重な検討が必要」「イエスかノーじゃない。印象操作しないで」
・【安倍首相辞任】アベノマスク「国民の皆様から厳しい批判、受け止める [ばーど★]
・【ロイター企業調査】安倍首相続投「望ましい」73% 与党政権の継続「望ましい」94% アベノミクス継続が事業活動にプラス
・【自民】小泉進次郎氏が苦言 「経済界が一番モノ言えない」 安倍首相に対する対応で
・【山形】「経済政策が最大争点」と強調しながらTPPに一言も触れず 安倍首相の空虚な応援演説に県内の農業関係者も呆れ [無断転載禁止]
・【安倍首相】マスク増産「もし余った場合は、備蓄として国が責任を持つ」 ★7
・【政治】 安倍首相 「金融危機や巨大な天変地異が発生したら消費増税を再延期する」
・増大し続ける貧困層に安倍首相から有り難いお言葉「経済事情に左右されるな!」涙が出てきた
・【安倍首相】マスク増産「もし余った場合は、備蓄として国が責任を持つ」 ★9
・【悲報】安倍首相、「桜を見る会」に例年の3倍の5728万円を計上。一方、国民は消費税2%増税で1人あたり7万円の負担増
・【辞意】安倍首相に韓国メディアが厳しい評価 文政権の仮想敵いなくなり、『日本の極右勢力=安倍政権』というヒールが消えた [08/31] [新種のホケモン★]
・【米】米紙、日本の消費増税をやゆ 「安倍首相は増税によって、景気悪化を決心しているように見える」 ★5
・安倍首相の潰瘍性大腸炎は再発していない と、告発者が明かす 尚、情報源については明かせずご容赦願いたい-Access Journal★2 [powder snow★]
・【日産ルノー】マクロン大統領が安倍首相に協議要請 仏政府顧問「権力闘争になれば我々は大砲を持ち出す」★10
・【中国メディア】 安倍首相はノーベル平和賞を狙ってる!?=「ノーベル賞に対する最大の侮辱」―中国ネット[06/10]
・【日産ルノー】マクロン大統領が安倍首相に協議要請 仏政府顧問「権力闘争になれば我々は大砲を持ち出す」★5
・【日産ルノー】マクロン大統領が安倍首相に協議要請 仏政府顧問「権力闘争になれば我々は大砲を持ち出す」★11
・【国会】安倍首相「原油価格が大幅に下落しているせい」消費者物価指数が横ばいについて
・【松本人志】辞任表明の安倍首相に感じた前兆…「普通のマスクになった時に戦意喪失しちゃっているのかなっていう気が…」 [首都圏の虎★]
・達増拓也岩手県知事、安倍首相に「大事なところで『悪夢』という言葉が出ること自体、精神分析の対象」と痛烈に批判
・【安倍首相】「(アベノミクスの)3本の矢で挑戦した結果、GDPは過去最高を記録した」と成果を強調★5
・【森友学園】安倍首相、森友学園を「素晴らしいと聞いた」から一転批判へ ★19 [無断転載禁止]
・経済も外交もボロボロだけど、一貫して安倍政権に反対していたケンモーって伝説になるんじゃないの?
・【政治】ノーベル賞便乗の安倍首相 研究者の意欲削ぐ「特許改革」を画策
・【政治】消費税の再増税、安倍首相の「ニュートラル」発言で閣僚に温度差[09/17]
・安倍前首相「大きな失敗、挫折をしたからこそ、長い間、政権を維持することができた」「失敗は必ず糧になる」 ネット番組で
・【自民・萩生田氏】増税先送り言及「安倍首相と意思疎通をしたわけではなく、私個人の見解。政府方針に異議は唱えていない」
・安倍首相、錯乱!「総理のご意向」文書を追及した野党議員に「あなたがつくったんじゃないの」と逆ギレフェイク野次
・安倍首相「景気は緩やかに回復している。消費税10%で更に景気回復を加速させる」
・【朝日新聞】「安倍首相にとっては雪辱を果たしたことになるのだろう」 自公勝利という審判 「安定」の内実が問われる
・【小沢一郎氏】臨時国会開かない安倍首相を批判「国民の苦境を理解していない」 [クロ★]
・【国際】安倍首相、真珠湾で謝罪なしに中国メディア「多くの国際学者が疑問」[12/27] [無断転載禁止]
・「アベノマスク」ドタバタ隠せずつまずき、安倍首相肝いり政策なのにご難続き。野党国会で追及
・産経新聞「安倍首相「別の意図を持った法律になっているじゃないか」鶴の一声でDL違法化撤廃へ!」
・「安倍首相に布マスク販売を突っ込まれ、朝日新聞SHOPが閉鎖」はデマ。実際は以前に緊急事態宣言をうけて受注を停止しただけ
・【アッキード/森友】国民は忘れない 安倍首相のノド元に刺さったモリカケ疑惑◆2★1100
・【アッキード/森友】国民は忘れない 安倍首相のノド元に刺さったモリカケ疑惑◆7★1105
・【アッキード/森友】安倍首相への「忖度」スッキリしないまま流行語大賞◆1★1045
・【安倍首相】ザギトワ選手への秋田犬(♀)贈呈式に首相臨席へ 外務省が主導 保存会「友好演出はいいが節度を守ってほしい」★2
・【安倍首相】「総裁選は3年の任期に耐えうる気力と体力があるか見つめ直し判断したい」
・【消費税10%】安倍首相、税収の増分を軽減税率の財源にあてることを検討
・【中国国有企業】240万人分の個人情報収集…「脅迫の標的探しに使われた可能性」日本人関連リストには安倍首相ら政治家等[9/14] [右大臣・大ちゃん之弼★]
・【安倍首相】西日本豪雨、初動体制が遅れたとの指摘に「政府として一丸となって発災以来、取り組んできた」問題はなかったとの認識★2
・安倍首相「(専守防衛は)防衛戦略として考えれば厳しい。相手からの第一撃を事実上甘受し国土が戦場になりかねないだ」←よくわからない
・ポスト「モリカケ」か? 安倍首相に浮上したもう一つの「重大疑惑」
・【速報】安倍元首相を撃った山上徹也容疑者が供述した宗教団体は「統一教会」 ★17 [Stargazer★]
・【衆院選】消費税増収分「社会保障の充実」に…安倍首相、次期衆院選で訴えへ★2 [無断転載禁止]
・【自民党】安倍首相「日本にとってはたいしたカネではない」 25億ドルの中東支援について語る
・【安倍首相】「基本的な考え方として示した。休校は各学校、地域で柔軟に判断を」
・【政治】共産・穀田氏「言語道断だ」 アジア・アフリカ会議での安倍首相の演説、「おわび」に言及しなかったとして厳しく批判
・安倍首相 消費税8%から10%に上げるのをビビりだした [無断転載禁止]
・【正論】石平太郎「安倍首相が7年以上、何も言わずに黙って給与一部返納してる。それは武士の精神、左翼には当然分からないこと」
・【安倍首相】西日本豪雨、初動体制が遅れたとの指摘に「政府として一丸となって発災以来、取り組んできた」問題はなかったとの認識★7
11:31:05 up 35 days, 12:34, 0 users, load average: 92.85, 85.67, 83.20
in 1.0153589248657 sec
@0.0673668384552@0b7 on 021801
|