◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【東京】再開発が続く虎ノ門に新しい高層ビル(高さ185メートル)が完成 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1579607812/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1首都圏の虎 ★
2020/01/21(火) 20:56:52.56ID:1N7Mz+0z9
再開発が進む東京の虎ノ門エリアに、大規模オフィスと商業施設が入る高さ185メートルの新しい高層タワーが完成し、4月のオープンを前に内部がお披露目されました。

 国際ビジネス拠点を目指して開発が進む港区の虎ノ門エリアに、およそ3年の工事を終え「虎ノ門ヒルズビジネスタワー」が完成しました。地上36階・地下3階からなる高さ185メートルの超高層タワーで、虎ノ門の新たなランドマークになります。地下1階から地上3階にはスーパーマーケットやレストランなど58店舗が入り、5階から36階は日系・外資系問わずさまざまな業種の企業が入るオフィスフロアです。

 そのほか、2021年完成予定の住宅棟「レジデンシャルタワー」と2023年完成予定の「ステーションタワー」もそれぞれデッキで行き来できるようになります

2020年1月21日 18時30分)
https://s.mxtv.jp/mxnews/kiji.php?date=16zl4jkpbibsitbgf
2名無しさん@1周年
2020/01/21(火) 21:00:28.94ID:hjiEa2lW0
だから何だよ…
3名無しさん@1周年
2020/01/21(火) 21:00:46.76ID:lQURAHoQ0
ネトウヨ放送ビル
4名無しさん@1周年
2020/01/21(火) 21:01:21.10ID:r/YEtWN10
日比谷線が更に混むようになるのか
5名無しさん@1周年
2020/01/21(火) 21:05:49.38ID:hYP1I8ES0
オランダヒルズどーすんの?アベ
6名無しさん@1周年
2020/01/21(火) 21:06:26.45ID:6ieIc83R0
185mぐらいで超高層とかいうなよ恥ずかしいw
7名無しさん@1周年
2020/01/21(火) 21:06:33.83ID:3Vz6TXXl0
過剰供給だろ
8名無しさん@1周年
2020/01/21(火) 21:10:02.34ID:mIbZnY7B0
36階て霞が関ビルと同じやん。
9名無しさん@1周年
2020/01/21(火) 21:11:19.12ID:S3rvON2L0
385mぐらいでちょっとだけニュースにしていいレベルやろ
10名無しさん@1周年
2020/01/21(火) 21:11:26.19ID:XOSSH3ft0
ネトウヨは虎ノ門っていう言葉に親近感持ってるようだけど、お前らみたいな輩が歩ける場所じゃないから
11名無しさん@1周年
2020/01/21(火) 21:13:37.06ID:n0oYGvwk0
東京だけバブル
地方は悲惨な状況やのに
12名無しさん@1周年
2020/01/21(火) 21:13:41.34ID:qrEsg2qr0
虎ノ門のどの辺だろと思ったら、元々雑居ビルが多かった辺りか
>>4
新橋からもそんなとおくないとこだし内幸町も使えるとこなんだから
日比谷線偏重とはならないかと思うよ
132chのエロい人 がんばれ!くまモン!
2020/01/21(火) 21:13:55.86ID:Wqhgf3a50
虎ノ門っていうと、未だに、
賄賂をもらった政治家が駆け込む病院のあるところというイメージをぬぐいきれない。
14名無しさん@1周年
2020/01/21(火) 21:15:25.49ID:5dzTK0TR0
再開発ねぇ
税金が大量に使われてデベばっかが儲けるのはそろそろどうにかせぇ
15名無しさん@1周年
2020/01/21(火) 21:16:54.04ID:a5kPcnCZ0
>>11
大阪市も開発が凄いよ、
東京のマスコミが伝えないけど・・・
16名無しさん@1周年
2020/01/21(火) 21:18:19.08ID:a5kPcnCZ0
>>13
虎ノ門、神谷町あたりは、
特殊法人の入ったテナントさんが多いね。
17名無しさん@1周年
2020/01/21(火) 21:19:56.64ID:mflpaKqn0
高層ビルが風の流れを邪魔してヒートアイランド拍車ってのはどこいった
本当なら対策で規制しろや
18名無しさん@1周年
2020/01/21(火) 21:20:37.68ID:01ivwVJN0
大都市ばっかり再開発してどうすんの?
19名無しさん@1周年
2020/01/21(火) 21:29:10.10ID:3Vz6TXXl0
>>17
原因がわかってるのに一切規制しないよね
高さ制限もしないし
20名無しさん@1周年
2020/01/21(火) 21:42:33.83ID:gPQ2P0wt0
また東京人が大好きな電車が混んで、
東京名物が捗るね!
21名無しさん@1周年
2020/01/21(火) 21:44:23.60ID:C7StECmL0
夏休みに虎8見物に行って上念にシール貰ったとき、
近所に大きなビルの建設現場があったけど
たぶんそこが完成したんだな。早いな。
22名無しさん@1周年
2020/01/21(火) 22:08:07.90ID:uvvqqVwL0
森稔さんは、せめて虎ノ門ヒルズが完成するまでは生きたかっただろうな。
23名無しさん@1周年
2020/01/21(火) 22:11:54.63ID:2IyVpika0
長周期地震動、長周期パルスの揺れに襲われたとき、内部に居る人はどうなってしまうのか
建物は無事でも、人々が船酔い状態になって動けなくなっていたら本末転倒
24名無しさん@1周年
2020/01/21(火) 22:30:08.89ID:TQpwRrzr0
幾ら高層ビルを建てて一極集中しても
訪日率で大阪に負ける東京w
25名無しさん@1周年
2020/01/21(火) 22:36:12.12ID:n0oYGvwk0
またなりすまし分断工作か
今は地方が一致団結する時
東京一極集中を解消しない限り地方再生はない
26名無しさん@1周年
2020/01/21(火) 23:03:39.23ID:jzOVeJKH0
もうビルいらね。

それでもビルを建てたがる理由

役人と土建屋がズブズブだから。
27名無しさん@1周年
2020/01/21(火) 23:05:54.58ID:AUGkkgfr0
バブルの塔になりそう
28名無しさん@1周年
2020/01/21(火) 23:14:50.28ID:qZXhBh2k0
東京高層ビル多いけど、広すぎてビルが集中してないからショボく見えるのよ。
大阪の梅田中之島の高層ビル群が日本一だが、1つのところに集まってるから高さ以上に迫力がある。
29名無しさん@1周年
2020/01/21(火) 23:16:46.91ID:1VhJPk2y0
虎ノ門は食べるとこもないのにオフィスビルばかり建てるなよ
30名無しさん@1周年
2020/01/21(火) 23:19:12.75ID:FdDi5Sn90
高層ビルで貸しオフィスは増える一方なのに、一向に賃料が安くならない。
31名無しさん@1周年
2020/01/21(火) 23:58:08.71ID:afQzG1Sa0
虎ノ門病院って今取り壊し中なんだよな。
32名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 00:34:51.09ID:n8jiw+as0
常盤橋の日本ビルヂング390bが建つまでは
ドンドン増えるよ東京はビルだらけ
33名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 11:28:18.01ID:113xp09V0
高層ビルより下水処理場をもっと作ろうぜ
東京のウンコの量がヤバイらしいから
34名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 11:30:05.03ID:8a4AtIYH0
このスレは虎ノ門がNG指定されてないのか
反日記者どもはどんだけ虎ノ門を恐れてるんだよw
35名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 11:31:31.74ID:8a4AtIYH0
と思ったら「虎ノ門」と「NEWS」をくっ付けた単語はNGされてんのかよw
36名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 11:32:51.89ID:8a4AtIYH0
いい機会だから虎ノ門連呼しとくか
37名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 11:34:10.37ID:8a4AtIYH0
真相深入り虎ノ門NEWS
毎週月曜〜金曜朝8時からニコニコYOUTUBEで絶賛放送中
38名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 20:51:40.16ID:VGBie8wm0
>>28
東京駅の周りは梅田よりずっと高密度でビル建ってるよ
梅田は高層と低層が入り乱れてるせいでちょっとスカスカ感がある。
39名無しさん@1周年
2020/01/22(水) 20:59:47.33ID:S3X/YA350
梅田と西新宿が好勝負かと
丸の内・大手町はさらに上
40名無しさん@1周年
2020/01/23(木) 03:03:56.64ID:UuZG/Ylk0
こうやって、勝ち組だけの、楽しく愉快な街東京ができるわけだ。
あとは、負け組=貧乏人、年寄り、ガキ、日本人
をいかにスムーズ地方に追い出すか?なんだけどな。
41名無しさん@1周年
2020/01/23(木) 03:13:08.78ID:85gGGOwj0
>>24
バイ菌がたくさんきて嬉しいか?
42名無しさん@1周年
2020/01/23(木) 03:13:41.52ID:0Uhort+80
>>40
東京都心部の商店(飲食店含む)はチェーン店を中心にアジア系外国人店員だらけ過ぎるわw
東京は日本人店員の接客の質が地方よりも格段に低いが
だからといって外国人店員の接客も決して誉められたものではない
43名無しさん@1周年
2020/01/23(木) 03:21:40.71ID:85gGGOwj0
>>42
そりゃチェーン店は地方民と同じ教育・生活水準の賎民のための施設だから仕方がない。
44名無しさん@1周年
2020/01/23(木) 03:25:53.80ID:5sXC3hJs0
>>28
東京駅周辺行って来いよ
もうすぐ400メートル級の日本一のビルもできるしな
45名無しさん@1周年
2020/01/23(木) 16:20:50.88ID:VfDQBIlk0
東京は高層ビルは多いがつまらん四角いデザインのビルばかりだな
46名無しさん@1周年
2020/01/23(木) 18:12:20.38ID:yyWvS5Eq0
「虎穴に入らずんば虎児を得ずだね」
47名無しさん@1周年
2020/01/23(木) 18:36:40.07ID:AKdeIc/R0
沖縄と大阪に商業地時価伸び率で負ける東京w
幾らビルや大企業を乱立してもアジア経済を受け入れる地域の
堅調振りには勝てない
48名無しさん@1周年
2020/01/24(金) 01:52:33.66ID:pH6ou6bL0
バングラデシュの経済成長率は日本より上、と言われてましてもねって話だよなソレ
沖縄と大阪がいままでいかにダメだったか、それを問題にすべき
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20241204200928
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1579607812/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【東京】再開発が続く虎ノ門に新しい高層ビル(高さ185メートル)が完成 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
日本一高層ビル、27年度完成 高さ390メートル、東京駅前再開発―三菱地所 [ひよこ★]
【再開発】東京23区 相次いで高層ビル完成へ 地上35階「渋谷ストリーム」、グーグル日本オフィスが入居予定
【速報】中国上海・浦西エリアに高さ370mの超高層ビルが完成
【TOKYO】東京駅前で最大規模の再開発 日本一高いビル(390メートル)も!
【東京】大崎駅前の再開発が完成 構想から30年 
大井町駅、再開発で駅直結の超高層ビルを2棟建設へ!
札幌で進む巨大再開発 パークホテルは建替えてヒルトンに 西武跡地は超高層ビルへ
【社会】名古屋副都心、リニア視野に再開発 商業施設「アスナル金山」解体を決定、跡地には高層ビル建設
【再開発】福井駅前120mビルのイメージ図 三角地帯に超高層、福井県で最高
【東京】線路をまたぐ”高層ビル完成 空間を有効活用 池袋
中国の都市開発が異次元だった… 何もない砂漠に大量の高層ビルが出現
中国、マレーシアの不動産開発がゴーストタウン化、経営困難に 14兆8000億円 橋が崩落、高層ビルは空室 [お断り★]
【社会】大阪に新名所が誕生…国内最大規模のツインタワー完成、超高層ビル「中之島フェスティバルタワー・ウエスト」商業エリア開業
“約400m”にわたる複合ビルも誕生か…東海3県各地で進む『再開発』ザ・ランドマーク名古屋栄はエリアで“最高層”に [首都圏の虎★]
【住友林業】木造で地上70階建て(高さ350メートル)の高層ビル実現へ 11階建て以上の例なし ★2
【超高層】札幌都市再開発【新幹線】
【渋谷再開発】#安倍「展望台から麻生の家が見えたw」=来月開業の超高層「渋谷スクランブルスクエア」視察
札幌最大の再開発事業「創世スクエア」完成 HTB新社屋が入居 大泉洋「俺のおかげで建った」
【大阪】門真市駅前の再開発、2032年の完成目指す 改良住宅と商業の複合施設「門真プラザ」建て替え [樽悶★]
【速報】港区・虎ノ門ヒルズの高層ビルで火事 [potato★]
【神戸】三宮に高層ツインタワー建設へ、西日本最大級のバスターミナルも 市の景観基準によりビルの高さ上限は165メートル
帝国ホテル一帯を超高層ビルに建て替えへ 内幸町一丁目街区開発計画
超高層ビル・都市開発 63歳住民「念願だった」 82歳住民「不安は大きい」 何故なのか
【東京】渋谷駅西口「モヤイ像」移設 再開発で駅前から200メートル移動 [Ikhtiandr★]
【軍事開発】光学迷彩ついに実現!? カナダの軍服メーカーが完成させた量子ステルス技術[10/25]
有吉くんの正直さんぽ【再開発が進み住みやすさ抜群の五反田周辺をお散歩】
【朗報】高須克弥さん、パチンコ化「Pyes!高須クリニック〜超整形BLACK〜」が完成
名古屋・栄で東京ミッドタウン並みの巨大再開発が始動 丸栄百貨店の跡地に
にぎわう熱田神宮の玄関口、再開発続くか 地元が抱える課題と不安 [蚤の市★]
新宿駅の大再開発が始動、小田急百貨店、京王百貨店、ルミネエスト建て替えへ
【東京】住友林業が「世界一高い木造ビル」の構想 2041年完成へ 高さ350メートル
【アニメ】「キングダム」第3シリーズ、4月4日に第1話から放送再開 激闘とらえた新ビジュアル完成 [鳥獣戯画★]
【速報】埼玉県・川口市とかいう街、再開発が進み想像以上の都会になっていた (想像の10倍くらい。埼玉の武蔵小杉か)
【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★8 [Ailuropoda melanoleuca★]
【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★16 [Ailuropoda melanoleuca★]
【宇宙開発】“人工流れ星”の衛星が完成 19年1月に打ち上げ 流れ星を人工的に再現[12/13]
【福岡市】天神再開発概要 「イムズ」南側に新広場 回遊性強化し地下通路も [蚤の市★]
【新宿】新宿駅、線路をまたぐ東西デッキや新駅前広場など大規模開発。'35年一部完成 [七波羅探題★]
PS4ソフト「サイバーパンク2077」、開発が未完成品を認め返金対応を開始するも、ソニーが返金を認めず炎上wwwwww
日本全国超高層ビル(画像、新規情報)1棟
【技術】次世代型原子炉(高温ガス炉)、研究開発を再開へ
JR北海道、札幌駅前に高さ250mの超高層ビル建設を発表 新幹線延伸前に開業か
中国、高さ500m以上の超高層ビルを建設禁止、250m以上でも制限へ 中国画像貼付おじさん号泣
【関空閉鎖】B滑走路(4000メートル)を先行再開「1週間程度で」 全域浸水のA滑走路(3500メートル)は再開見通し立たず
【祝!270mビル】池袋再開発情報スレ
【速報】新宿西口が再開発 48階建ての駅ビルを建設へ
【大都会】 新潟の古町にとんでもなく立派な再開発ビルが誕生する模様
【国内】「東京最後の一等地」築地市場の跡地再開発 黒塗りが消えて姿見せた森ビルの構想 [無断転載禁止]
電撃『任天堂の偏りや占有が続くとサードパーティが開発を萎縮、ソフトのタイトル減につながる』
【開発】福岡市中心部で建物の高さ制限を大幅緩和。76メートルから115メートルへ
【神奈川】“幽霊ビル”取り壊し 駅前再開発へ「一歩」 伊勢原市、2億5千万円で取得 [無断転載禁止]
2019年9月14日(土)熊本市中心部の巨大再開発サクラマチクマモト(商業施設)が開業
【再開発】大阪駅西側に23階建て新駅ビル、JR西が24年秋開業 駅ホームを延長、改札口も新設
【福岡】天神の街並み一変、「福岡パルコ」と商店街を一体で再開発…複合ビル30年度開業目標 [ぐれ★]
【ビッグバン】福岡ビル、天神コア、天神ビブレの3施設を同時に再開発し1棟の大型ビルに。西日本鉄道とイオンが発表。福岡市
【神戸港】30年先の姿は…神戸市が構想発表 ウオーターフロント再開発、ポートターミナル建替え、六甲アイランド沖の人工島に物流拠点
【東京】高層ビル群の中に不思議な森… 日本橋に新スポット[09/28]
ワクチン、ついに完成!!! ロシア開発のワクチンで抗体反応誘発 「スプートニクV」と命名
【建築】1.7qの超高層タワービル、東京に建設 世界一高いビルの2倍以上 2045年に完成(画像あり)★4
【備え】南海トラフ地震が発生した場合、高さ17メートルの津波が想定されている串間市内に津波避難タワー完成 地上8メートルに避難
【コロン】老舗洋菓子メーカー「コロンバン」の原宿本店サロンが再開発に伴い、16日の営業を最後に一時閉店し、53年の歴史に幕
10:39:49 up 26 days, 11:43, 0 users, load average: 10.09, 10.38, 15.27

in 4.8039269447327 sec @4.8039269447327@0b7 on 020900